西武は何故強いのに人気が無いのか Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
928代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:06:09 ID:kpGyIm6K0
その一年前のピンクにしたころあたりから、
つまり息子が関わりだしてから、
ロッテはマシになりだしたのではないだろうか。

それ以前はロッテだけは行かないって言われるような球団だったからな・・・
929代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:11:37 ID:qT3tpgUO0
オリオンズは本当にダサかったよね。
そもそも川崎球場もマドロックに「こんなヒデー球場リトルリーグでも使わねえ!最低だ!」と
激怒されてたけど、マドロックも最低だが確かに彼の言い分にも大いに一理あった。
川崎市自体が在日や生活保護世帯行政に猛烈に力を入れる反面
物凄くスポーツ行政にドライで隣の横浜市と比べてもスポーツ施設や
スポーツにかける金の低さが酷すぎたから、あのスポーツ不毛の地川崎を抜けたのが
結局好判断だったのだろう。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:21:14 ID:f3ACzFXH0
昔は川崎の外野って野球に関係ない変なヒトがぽつぽつ何かしてたんだよね
とても近づける雰囲気じゃなかった
931代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:25:35 ID:kpGyIm6K0
でも、川崎球場のうどんは美味しかったw
932代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 02:45:59 ID:c6f3iLjmO
>>921
よく考えたら90年代半ばって西武とロッテが1リーグ制にしたいって言いだした時期だね
933代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 08:46:13 ID:Um61t0+o0
>>927
この間の長野遠征では観客は1万人少々しか入らず猫屋敷と同等以下。
球場の賃貸料と鉄道収入に影響与え、現在より赤字が膨らむのは確実。
地方移転など冒険ようなことはありえない。
934代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:44:48 ID:/IiNecwY0
優勝争いに絡んだまま夏休みに突入すれば、観客も増えるってもんだが、
あんなつまらない試合をしてチームが借金生活しているようではダメだな。
栄養費問題で開幕当初はガムシャラに試合を勝ちにいっていたようだが、
その粘りも最近無くなった。チームがこのまま低迷するようなら、
猫屋敷のデーゲームナイターは5,000人も入ればいいところ。
935代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:52:18 ID:vcHVEVavO
>>927
ドーム元年は、半数以上がドーム目当てだったからね。

読売戦のチケットが取れなかった人たちが、仕方なく日本ハム戦に
入ったって感じだったよ。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 10:04:23 ID:mf+z4BfK0
>>933
移転するなら金食い虫の西武ドームも取り壊さなけりゃならんよ。
それに場所が山だから別の施設を建てられない
937代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:34:05 ID:ik1ip/zd0
2002 人気球団巨人が日本一
2003 人気球団ダイエーが日本一
2004 西武ドーム閑古鳥で日本一
2005 ロッテが31年ぶり日本一でブレイク
2006 日ハムが44年ぶり日本一でブレイク

西武…
938代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 14:08:47 ID:Y8XKglZE0
>>937
2007 西武、裏金問題でプロ・アマ球界の倫理をブレイク(破壊)
939代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 15:49:14 ID:y0ZMj81L0
>>915
西武は楽天戦が鬼門だな。楽天戦の動員が何とかなれば他の対戦にしわ寄せが来るんだろうけど。w
940代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 15:53:26 ID:lHE6xY4Q0
>>935
チームも結構人気あったよ。西崎、松浦コンビが女の子に持てて
女性ファンが多かった。
941代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:09:17 ID:FRQvg6vAO
まぁ西武ドームは楽園だよ
ファンクラブ入れば内野指定に1500円で座れ
しかもバックネットより前から3列目でも両脇は空いてる1人で4席は使えるぜ
食い物や荷物置いて、ゆっくり野球を満喫できる
誰もチケット通り座ってないし自分の好きなとこに座れる
オレも自分のチケットの席に誰か座ってても文句なし
同等または、それ以上の席に座れる
こんなパラダイス球場はないぜ
942代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:20:52 ID:pxNEnfE20
悲しい自慢ですねwwwww
943代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:31:37 ID:07XdWftsO
埼玉と同様に地味でダサいから
944代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:13:57 ID:MaRWjG0x0
そりゃ、エースが

『でも、広島でしょ(笑)』

と、貧乏を馬鹿にするから

そんな高慢金持ちは嫌われるw
945代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:35:08 ID:uRaxiiL00
>>944
>エースが『でも、広島でしょ(笑)』 と、貧乏を馬鹿にするから

どういうこと?
詳細キボン
946代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:57:00 ID:xdh9M+vUO
ダルも勝ってた時にコメント求められた涌井

「アイツは五回で6点くらいリードがあったでしょ。相手は広島だし。自分は一回で3点あったけど、相手は巨人ですよ」
947代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:05:24 ID:y0ZMj81L0
西武裏金問題 29日に処分発表
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070528047.html
 プロ野球の根来泰周コミッショナー代行が、裏金問題が発覚した西武へ29日に制裁を下すことが28日、分かった。
 西武は今秋のドラフト会議での上位指名権がはく奪されるほか、不正行為にかかわった関係者のスカウト登録抹消などの
処分も下されるとみられる。
 また、根来代行は横浜が那須野巧投手に最高標準額(1億円プラス出来高払い5000万円)を大幅に越える5億3000万円の
契約金を支払った件についても、何らかの処分を科す見込み。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:35:41 ID:OkzlVKNj0
楽天でも年間指定は6000席売れているのに
西武は日ハム戦に5000台の動員数を記録したということで楽天以下の売れかたになってしまっている
ここをまず改善すべきところだと思う
949代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:53:21 ID:vcHVEVavO
堤が仮に福岡にライオンズを置いたままで、今みたいな
実力だったら漢そのものだったのにな。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:57:00 ID:c6f3iLjmO
>>948
楽天は去年まで殿様商売で今年から売りに出歩いて2千席多く売ったそうだ
西武はそういうことをしているのかな?
年間指定席のどこでも大部分は地元企業が支えているから西武沿線だと企業の数が少ないのかな?
951代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:00:38 ID:0DMeC53t0
球団売却のタイミングを計ってるような会社に営業を期待してもねえ
ま、全盛期でも野球で儲けようとしてるようには見えなかったけど
952945:2007/05/28(月) 23:33:08 ID:PZAqkFr80
>>946
情報d
こりゃひどいな・・・
953代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:59:26 ID:fO89kKwDO
今日市民に行って、帰りのバス見送ったんだけど、まあガラ悪い。
バス乗るなり煙草プカプカ。チビッコが手振っても完全無視。
人気でるわけない。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:13:46 ID:s8vWTQj90
地元を野球に飢えてる所に移すといいよ
ロッテや横浜はそれなりに「地元」って感じがするけど西武=埼玉のイメージは無い
テレ玉(埼玉のローカル局)もレッズメイン、時々アルディージャだし
しかもファン数は「多摩地区在住>埼玉在住」多摩地区の西武ファンがこういってたw
955代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:38:32 ID:OXHH8ZAO0
近鉄が末期にやっていた、〜時以降に球場を開放して球場観戦を体験してもらうのもいいかもね。
956代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:05:59 ID:Rcypb5le0
>>953
うそつけw
957西武は何故強いのに人気が無いのか Part18:2007/05/29(火) 12:47:13 ID:OwIGcTsu0
ここは西武ライオンズが人気低迷に喘ぐ原因を徹底的に追及するスレです。

【前スレ】
西武は何故強いのに人気が無いのか Part17
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178103603/
958代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:59:00 ID:ga7O7bvJO
日本球界の宝を60億で売る
959代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:39:29 ID:SbHUBjRr0
>>955
近鉄のマネをしたら結構悲壮感が漂うかもw
960代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:21:58 ID:mM+/MyXl0
福岡の呪い
961代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:24:36 ID:mr0s0acH0
強いのに人気が無いのならまた「強すぎる」西武に戻せばいい。
弱くても尚更人気が出ないだろうしこのチームは。
962代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:43:22 ID:mr0s0acH0
包みさんは「強すぎる西武」わざと解体して「強い西武」にした。
強すぎるから人気が出ないと思ったのだろうか。
「強すぎる西武」が好きで昔はみんな西武の事が好きだったんだ。
だからあれだけ客が入った。
「強すぎるソフトバンク」が何故あれだけ人気があるのか?地域密着だけ
でもなさそうだ。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:01:43 ID:UZqdCHjfO
【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑

・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
 などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
 求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。

 検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
 と指摘した。

 論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
 県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
 当時12歳の女児もいた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
964代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:28:20 ID:6LYda6be0
オレ蓮田に住んでるんだが大宮だったら応援に行ってただろうな
所沢だったら東京ドームの方が行きやすい
965代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:22:17 ID:iVz4xjCE0

次スレ♪

西武は強いのになぜ人気がないのか Part18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180433929/

     .    ∧,,∧ 
    q   (・ω・  )   巨人ファンのオレがスレ立てますたよ〜♪
    l皿ll=と_,. )   
    /  / rr' _ノ==、
  ∠-‐〈__i,し'ニメ___。[l、    〜
  (((ソ)`ー−ニニ))  〜
     ::::::::::::::::::::::::::::::::
966代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:45:35 ID:7wvH2YvV0
>>965
乙です
967代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:05:17 ID:P80hCdiF0
>>949
福岡でやるなら資金はそれほど出せないかも
そして財政が悪化したら即身売り先探し
968代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:09:51 ID:1ktwiIu00
>>964
東埼玉なんてどうでもいいよw
東京ドーム行って巨人見てなさいって。
埼玉都民が。ほんと、所沢が県庁所在地でもいいから
西埼玉なってくれねかなぁw

春日部とか蓮田とか鷲宮とかあの辺、埼玉県でも
ぜんぜん親近感沸かないのはなぜだろう。

969代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:45:44 ID:yxt4+1My0
大宮だったら球場に行く人がいても大宮だったら球場に行かない人もでてくる。
それなら電車賃が稼げて球場の使用料もかからない所沢のほうがマシだな。
970代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:59:52 ID:Vm8kkYKq0
大宮に行く人は、大宮だったら行くけど所沢じゃ行かないという
人が多いから、顔見せ興行的な期待も薄いんだよね

それでいて、通年でやれるほどファンも居ないし
所沢を捨ててまで、これから開拓するほどの旨み(収益)も見込めないし
971代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:06:18 ID:yddd5dETO
場所を変えれば行くという人は球場に行ける範囲に住んでいない人なんだけど
場所を変えればまた球場に行けない人がでくる
それではどこでも同じかと言うと近くの地域の場合、球場から自宅に帰られる範囲に住んでいる人口の多さが一番影響すると思う
だから埼玉中央部と埼玉西部なら人口の多い埼玉西部のほうが人気を得やすいだろうと思う
972代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:22:34 ID:dMhOa0Yf0
てか、観客動員数なんて只券配っての数字だろう
金出して入った奴だけカウントしたらさらに少なくなるよな
ただでさえ株主とかファンクラブで配ってるのになぁ
あんまり只券を配ってない楽天とかのほうがすごいよな
973代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:47:58 ID:xdx6+3fi0
人気が上がっても沿線の外に出たら赤字の許容範囲が狭まるから大幅に人気が向上しなきゃならんよ。
>>972
タダ券も動員できれば人気のうちだよ。そのかわり動員が増えたとしても経営が苦しいままだ。
つうか楽天のタダ券入場者数と西武のタダ券入場者数の数字が正確に発表されていてそんなことを言っているの?
974代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:53:07 ID:pLylL6Hy0
タダ券をそれほど配ってなくても利用率は地域によって違うだろw
競合する地域と独占している地域なら独占している地域のほうが利用率が高くなると推測できる
975代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:53:26 ID:9cuA25+M0
場所なんて変えられないんだってば。
まず堤の私物っていうイメージ変えるのが先。
今は違うんだけど、一度、深くついたシミはとれないからね。
なんとかそこを払拭して、明るい球団のイメージを
作るのがファン獲得の第一歩だよ。

伊東監督は、たぶん今季限りだろうね…。いい監督だが
数年後にまた戻ってくれば良いよ
976代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:59:24 ID:pLylL6Hy0
私物といえば赤字の球団はどこでも私物だな
親会社にあたる企業がリストラやコスト節減までして球団を維持してくれているんだから
球団を企業の私物としたくなかったら黒字にしてファンの発言権を高めろと
977代打名無し@実況は実況板で
西武の場合「堤の」というのがポイントなんだけどなあ。
またちょっと異質なんだよね。