育成選手枠について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
育成選手は2次ドラフトにかけることが必要である。ただし外国人選手に関してはこの限りではない。
支配下登録選手が65人以上いるチームが採用できる。育成選手の人数制限については「当面定めないものとする」となっている。
年俸の下限は240万円(支配下登録者=選手は440万円)となっている。
公式戦の出場は2軍のみ認められるが、フレッシュオールスターとファーム選手権試合は出場できない。育成登録から支配下登録への変更(昇格)は6月末までであれば認められ、以降は一軍出場も可能となる。
3年間同一チームと育成選手として契約し翌年度に支配下選手として契約を締結されない場合は11月末日に自動的に自由契約選手となる事ができる。
支配下選手が自由契約選手となった上で自球団・他球団に関わらず育成選手として契約した場合は1年経過後に支配下選手として契約を締結されない場合も自由契約選手となる事ができる。
背番号は3ケタの数字とする(支配下登録選手に変更する場合、背番号は2ケタまたは1ケタに変更できる)。
2代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:37:32 ID:sf0OlaZL0
ニダ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:43:07 ID:IAFDcdPx0
平均年俸ちゃうんか?
4代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:47:56 ID:vaGVgYv/0
数とっても1軍のパイが一緒なら意味ないよね。

せっかく育成するなら球団数増やせよ!
5代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:01:10 ID:tvEI2p+O0
広島みたいに四国リーグにレンタルすればいいのに
6代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:15:37 ID:GObwpdi9O
三軍作ったほうが早くない?
7代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:21:15 ID:IKbWmQ1M0
選手枠を増やして故障枠を設けてほしい
8代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:31:05 ID:DwPOdgc6O
選手枠自体いらないだろ
給料思いきり安くして、契約金なしでそれでもいいって奴は
バンバン入れろ。
後、三軍はいるね
9代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:35:23 ID:aWBLivcs0
中日が支配下選手をシーズン途中で育成枠に移したことについて
選手会が批判してるがなぜいけないのかよくわからん
10代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:37:37 ID:JRBG4sAk0
やっぱ、正社員として入社した会社でいきなりバイト待遇に落とされたら、
労働組合も怒るんじゃないかな?
11代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:38:54 ID:xpuzjMoU0
>>9
支配化選手枠がいっぱいで、外国人を獲得できないから、
育成枠に移した。
選手としての契約をシーズン途中で解約したのと、
支配下枠を空ける目的で育成選手契約をするのは本来の
育成選手という目的と違う。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:45:59 ID:j2Bw9NHNO
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/28/04.html


微妙に巨人も槍玉に挙げられててワロタ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:01:03 ID:PHvCd4dd0
いまの支配下枠制度が硬直化しているのは確かだと思う。
だからといって今回の中日みたいなことが常態化するようでは、
ますます歪になっていくだけな訳で。
状況次第では長期DL的な利用すら生じかねない。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:03:29 ID:D1ivBQ6V0
バレンタイン監督が
・2軍を育成枠(主に若手)と調整枠(主に中堅・ベテラン)に分けるべき
って言ってたけど、この線でうまく制度を作れないだろうか?
15代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:06:15 ID:TQ2SVnSd0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070428-00000031-kyodo_sp-spo.html
落合監督が選手会に反論 金本投手の手続きで

中日の落合博満監督は28日、金本明博投手を支配下登録から外して育成選手とする方針に対し、日本プロ
野球選手会が日本プロ野球機構(NPB)への抗議を決めたことについて「ルールにのっとってやっている。問題
にするなら、大本の協約を改訂していかなきゃならない。一番いいのは70人枠を撤廃すること」と反論した。
また、投手から野手に転向したばかりの金本には「きつい言い方だが、本来なら8月にも整理の対象としてリス
トアップされる1人。育成枠があることで、ユニホームを脱がなくてすむ」と話した。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:08:00 ID:BSqIFaIy0
■ 卑劣な中日 [ダマスカス] さん 4月27日(金) 23時18分

中日・金本投手の育成選手変更に対して選手会が抗議へ
 27日に行われた日本プロ野球選手会の臨時運営委員会で、中日が金本明博投手を支配下選手登録から外し、
育成選手とする方針を問題視した。選手会は5月1日にも日本プロ野球組織(NPB)に抗議する予定。

 中日は70人の支配下選手枠を1枠空けるために26日、同投手のウエーバー公示の手続きを取った。
中日は他球団から金本投手の譲渡依頼がなければ育成選手として再契約する意向だが、
選手会は本来の育成選手制度のあり方ではないと反発。宮本慎也会長(ヤクルト)は「あしたから(試合を)やりませんよ、と言ってもいいくらいの問題。
しっかりと抗議したい」と語った。

 中日の伊藤一正球団代表は「具体的に抗議の内容を見てから、対処したいと思う」と話した。

http://www.sanspo.com/sokuho/0427sokuho075.html


マジでこの球団卑劣すぎると思う


● RE:卑劣な中日 [ZC] さん 4月27日(金) 23時49分

去年の福留選手の球宴欠場といい、中村ノリ選手の獲得といい、ルール違反でなければ何をしてもいい、というやり方を小さい子供たちがどう感じるのか、が心配です。


● 世間にもいるよね [溶解人間。] さん 4月28日(土) 0時7分

法さえ冒さなければ、マナーとかエチケットなんてのは関係なし、って輩が。
球界での中日はまさにこれですな。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:21:43 ID:PHvCd4dd0
>>15
8月にも整理対象云々は今回の件と関係ないわな。
シーズン終了後に契約変更すればいいだけなんだから。
「本来なら今すぐ契約解除される選手」なら話は別だが。

前半部も現在の野球協約とマッチしてないのを
暗に認めてるようなもんじゃないか。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:36:01 ID:ekLMWXdE0
育成枠なんて名称を付けるから柔軟な運用が出来なくなる
名称を変えろ
19代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:37:39 ID:ccmDLpkN0
選手会の論理
・育成枠問題
  ルールに明記していなくても本来の趣旨を考えて運用すべき

・5億を超える契約金
  ルールに明記していない以上選手に責任はない
20代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:44:15 ID:BrJHU4DZ0
中日って、この手のニュースが多いよね。
福留のオールスターとか、ルールの隙間をつくのはいいけど、日本的社会では
受け入れられずに余計な敵が増えそうな感じ。
選手会怒ってるし、福留のときと同様に今回もルール改正されそうだね。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:10:26 ID:wQTG3kDu0
>>1
板違い

球界改革議論
http://sports11.2ch.net/npb/
22代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:58:48 ID:juA72EAp0
現在施行されている制度ならば構わないのでは?
23代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:02:12 ID:h0VIjAWU0
金本ほしければ獲れよ。

24代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:36:51 ID:GObwpdi9O
中日の件は何が問題なの?
本来の目的は将来性のあるプロ未満の選手を育成するのが目的なんだろ
なら問題無いじゃないか?
だったらノリの事のが問題じゃないか?
なぜノリに関してはスルーなんだよ選手会は?

金本って選手がどういうレベルの選手か知らないけど
投手としてダメになって野手に転向したんだろ?
首にならないだけ良かったじゃないか?
これでオフに金本がくびになったら選手会はどう責任取るんだ?
25代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:41:05 ID:8nsD3Tjr0
ノリについてとりあげたら北朝鮮が‥‥‥
26代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:47:50 ID:mf4020zGO
金本は投手失格の烙印を押されていた選手だし、
打者転向して育成選手としてやり直すというのは別に問題あるとは思わんが。
もしこの件が認められないと言うならその場でクビになるだけだがいいのか?
ウェーバーで獲得する球団が現れるとは思えないし。

ほうり出されないだけでもよかったと思わないのだろうか?
27代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:15:54 ID:z/enO+w80
>>11
>>17
投手としての金本は戦力外。←すぐ整理すべき選手
野手としての金本は海のものとも山のものとも。←育成枠にマッチ

まずシーズン途中解雇はミセリが5月でやられているように異例だけど普通の行動。
クビになった選手を育成枠で取ろうというのだが、選手会がそんなに問題にしたいなら、
金本はこのまま解雇ですわな。育成でも雇えないや。金本可哀想に。選手会責任取れよ。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:35:47 ID:PHvCd4dd0
>>27
落合は8月(要するにオフの)整理と言ってるだけで、
今すぐ解雇になる選手とは言ってないよ。
育成枠の存在とは無関係に即ウェーバーのレベルなら納得する。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:10:11 ID:QFnh2DQJ0
高卒わずか1年後にこんな目にあうことが分かっていたら金本は中日に入ったんだろうかねえ。

まあ、別に中日の勝手にやってることだからいいが、入団選手がこのような扱いを受けると分かったら、
今後ドラフトにかかる選手は中日に入ることに対して、二の足を踏むようになるのは間違いないだろうね。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:35:47 ID:vdAcnDTE0
それがプロの世界だろ 何甘い事言うとんねん
入団前からそんなビビっとるようじゃその時点で通用せんわ
リスク承知の上で腹くくれん肝の据わってない奴なんか使いモンになるかい
31代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:07:47 ID:MAW02u9MO
>>28
それそれ。即ウェーバー級程度が言いたかった。語彙がなくてすまんね。
32代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:26:09 ID:dyRu99gd0
>>29
野手で採ったのに投手でやると通した選手だぞ
野手でスタートしてればもうちょっと結果が違ってたかもしれないが
33代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:33:52 ID:Xgjt28U60
金本みたいなケースにこそ育成枠使うべきなんじゃないの?
34代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:43:14 ID:PHvCd4dd0
それがシーズン終了後ならね。

これを認めると、前半戦で今期絶望の故障を負ってしまった選手を
枠の無駄だからといって年俸保証のまま一旦ウェーバーにかけて
育成枠に移すことも可能になる。
もちろんウェーバーにかけるリスクは生じるので誰にでも使える訳じゃないが。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:46:07 ID:PHvCd4dd0
上記の例が現実に生じるかはとにかく、
起こりえるということが、現行制度とミスマッチな訳でさ。

図らずも落合が言うように、協約を変えてからじゃないと。
現状の支配下枠制度に問題があることまで否定する気はない。
36代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:57:09 ID:PVuEZIBQO
中日って前から1年間球団職員にしてリハビリさせることが多々あった気がする
37代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:03:21 ID:PHvCd4dd0
具体例を知らんのだけど、シーズン中じゃないでしょ?
オフに契約形態を変えるのは何の問題もないでしょう。

今回問題なのは、育成枠ができたことで、
シーズン中の補強策に抜け道ができたこと。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:45:39 ID:JyE5Ci470
これまでも、大怪我して使えない選手をシーズン中に一時任意引退扱いにして
枠を開けるってケースはかなりあったぞ。
それに代わる手段ってことじゃないのかね。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:56:43 ID:m/pZL8nT0
少なくても最近5年間ではヤクルトの吉田幸央のみだね。
枠を作るためではなく、本当の引退だけど。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:57:31 ID:W/8t8vUQ0
サンデープロジェクト 
4月29日(日) 10:00〜11:45 テレビ朝日

▽裏金重症プロ野球危機救う浦和レッズ方式

先月、裏金問題が発覚、巨人戦の視聴率も過去最低を記録し、3年前の危機から全く改革が進んでないことが証明された日本のプロ野球界。
この状況を救うには、どうするべきなのか!?
本当の地域密着と呼べる答えがメジャーリーグ、
ドイツサッカーリーグ、そして日本にもあった!
それらのチームに共通していたのは、プロ野球では当たり前の親会社からの損失補填に頼らない、ファン、そして地域のためのチーム作りだった。

真の地域密着で、プロ野球は再生出来る!!

≪出演≫
大谷 昭宏(ジャーナリスト)
二宮 清純(スポーツジャーナリスト)

http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
41代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:14:38 ID:s/TtA4Um0
枠が一つ空いたってことは逆に元からいる育成選手たちにとってはチャンスが広がったわけだしなあ
枠を遊ばせておくより選手の利益になっているという考えもできる
42代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:24:25 ID:m/pZL8nT0
枠を空けて外国人選手を取るんでしょ??
43代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:25:57 ID:fj9HQ0fh0
そもそもルールの隙でも抜け道でも何でもなく
当初から想定された使い方で且つルールにしっかり明記されてるものを
その通りに使ってるのに文句言うのはおかしいと思う。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:32:43 ID:tOPoSTw80
まあ、選手から見れば人間以下の扱いをされてるように感じるのだろう
その辺の気持ちは分からなくはない
45代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:03:21 ID:2hTueUyt0
クビになるかならないかの選手のくせに贅沢だな。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:16:26 ID:f+Ne+HG/0
>>34
年俸保障なんて出来るのかい?それこそ裏契約になるんだろ?
それに怪我した選手でも主力選手なら他球団にちょっかい出されるから実質的に不可能
一軍半の選手ならやっても何の問題も無いと思うんだが
その選手が年俸440万になる事を承諾できるならね
47代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:35:16 ID:m/pZL8nT0
今回の金本の件で年俸を補償するって話がでてるね。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 04:23:37 ID:0IZ+Pj/40
中日ファンだが、金本は可哀そうと思うけど、
もともと球団が野手として取ったのに、本人の希望で投手やってただけって印象だわ
結果残せなかったし、この問題がでるまで今年は野手として育成枠になってると思ってわ

去年2軍で1試合しか出れなかったんじゃなかったか?
しかもボロボロだったと記憶している

49代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 04:30:23 ID:SHV8c+VA0
汚い手口を容認するな
50代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 04:38:10 ID:PQa48uDFO
今日の中スにこれにたいしての落合談話乗ってるけど、実に最もだ。
宮本、ぐうの音も出ないんじゃね? 感情的に反論するか、試合放棄するぐらいしか手がなさそw
まあ、試合放棄したら矛先絶対変わるけどなw
51代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 04:55:21 ID:SHV8c+VA0
中スなんか読んでるやつに・・
52代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 05:06:53 ID:KPf3s0CE0
オチシンキモ過ぎる
53代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 05:36:47 ID:p+pDenAwO
今季の金本くんの年棒は490万だから、
大きな差はなんだよね。
ちなみに、金本くんの去年の成績は、
二軍で一試合に投げて、防御率81.00
野手転向で育成なんだから、充分OKなんじゃないの?

ノリのときに口を出さなかった宮本は、
いまさら育成枠に対して文句を言ってるのも実際におかしいのかな。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:06:30 ID:hihB3yZZ0
中日の落合博満監督は28日、金本明博投手を支配下登録から外して育成選手とする方針に対し、
日本プロ野球選手会が日本プロ野球機構(NPB)への抗議を決めたことについて
「ルールにのっとってやっている。問題にするなら、大本の協約を改訂していかなきゃならない。
一番いいのは70人枠を撤廃すること」と反論した。

また、投手から野手に転向したばかりの金本には「きつい言い方だが、本来なら8月にも整理の対象としてリストアップされる一人。
育成枠があることで、ユニホームを脱がなくてすむ」と話した。





即戦力として取ったのか?
高卒2年目の選手にこれはないだろw
55代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 07:31:47 ID:oaoStoja0
やってることがズルイんじゃなくて
落合がやるからズルイと思われんじゃないか?
56代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:40:35 ID:QkVrN+QZO
中日は高卒嫌いだからなw
57代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:49:08 ID:I+nc/6LF0
>>53
ノリのケースはオフのことだし。INの窓口を拡げるという育成枠の趣旨には合ってたでしょ。

今回のケースはOUTの方の窓口が拡げられるというから、選手会が反発しているわけ。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:56:37 ID:5zM3kdq40
>>56
落合がなw
59代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:21:21 ID:nJNY+poY0
実は今回はOUTの窓口が広げられたというわけでもなかったりする。

従来はシーズン中に選手枠を空ける場合は、他球団にトレードか、日本に行き先がなければ台湾あたりに追放していた。
(もちろん、これは中日が、ではなくて、球界の慣行として)

今回の中日のケースは、新しい制度の明文化されたルール(想定されている利用法)を使用して、
日本がどこも欲しがらないレベルの選手を、給料保証で衣食住・練習設備完備の雇用条件を確保の上雇用するという形態。

なお、囲い込みや選手の過剰保有という問題は、ウェーバー公示という手続きを経るためクリアされている。
トレードできるレベルの選手は、他球団に取られる恐れがあるので育成枠に落とせない。

要するに、いつ解雇されてもおかしくないレベルの選手にしてみれば、国内外へのトレード一択という状態から、
給料保証の上で育成枠という、解雇されないためのセーフティネット的な選択肢が増えたというだけ。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:31:04 ID:RAIYVYwXO
>>59
正論ぶりやがって。
氏ね。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:22:49 ID:1AmNKrUZ0
>>54
逆。高卒2年目だからできることだよ。
歳いってから育成枠からやり直しという
ノリの場合の方が間違ってる。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:25:26 ID:rP1SnJIf0
とりあえず高卒選手が中日に入るとこういう目に合うってのはわかった
63代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:27:57 ID:L7fMQ5l8O
選手会は今回の件に便乗してノリの育成選手契約も批判してるぞ。
結局は自分達のことしか考えてないから理論が破綻している。
64代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:36:11 ID:jJXAx0W40
ブラック企業ならぬブラック球団中日
65代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:19:51 ID:oaoStoja0
中日ってこうゆうの多いよね
制度の裏を突くっていうかグレーな感じ?
66代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:24:52 ID:I+nc/6LF0
別に制度の裏をつくというほど、大したことはやってないよ。
ただ、回りの空気を読まないというだけで。

前科持ちの選手雇用、WBCの選手派遣ゴネ、合併騒動時の優勝の方が大事発言、福留の球宴休み、中村ノリの雇用……etc
67代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:25:59 ID:qp1I9gKq0
制度の裏をつくも何も最初から指摘されていたこと。
ルール内でやってるんだから抗議される言われはないな。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:20:24 ID:jr3RO8k00
選手会だって「メジャー・メジャー」と叫ぶくせにマイナーの酷さについては無視だからな。
国際化しているのにアメリカの1A並みの環境を押し付けられると反発。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:27:18 ID:I3oE5Ikm0
>>69
全くもってその通りだな
「アメリカ!!アメリカ!!」って騒いで
こういう問題の時だけ浪花節で訴える
しかもなすの5億はしらんぷり
全くおまいら何人かと・・・
70代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:37:27 ID:ufra9ovbO
本来なら整理対象とか二年目で言うなら、始めから獲るなよって話じゃね?
しかも、即戦力ならいざ知れず高卒選手を・・・

なんで不人気なんかよく 分かったw
71代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:42:13 ID:tOPoSTw80
携帯からの発言のレベルが低いのは何でだぜ?
72代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:02:08 ID:oaoStoja0
そらそうよ
73代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:16:07 ID:VIMiwr9p0
>>66

前科持ちの選手雇用、WBCの選手派遣ゴネ、合併騒動時の優勝の方が大事発言、福留の球宴休み、中村ノリの雇用
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ソースは?

五輪のときはゴネた(1球団2名までを主張した)が、WBCは何にも言ってませんよ。
「合併騒動時に優勝の方が大事」なんて誰が言ったんですか?
「福留の球宴休み」は、他にも辞退者はいたでしょ?

あと、ノリの雇用は…。確かに育成選手かは疑問だわな。(笑)でも、本人喜んでんだからいいじゃん。
ちなみに金本も本人納得済みじゃないの?
74代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:20:14 ID:tOPoSTw80
>>73

>前科持ちの選手雇用
昔、中山という投手がおってのう。
彼は大洋ホエールズに所属している時代に性犯罪を犯したのじゃ。
数年後、彼は中日に拾ってもらい、中継ぎとして活躍したといわれておる。

>福留の球宴休み
この件は、球宴後即復帰して、阪神戦で活躍したことが
叩かれる要因になったのではないかと言われておる。
もし復帰して大した活躍が出来なかったら、みんな忘れてたと思うのじゃ...
75代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:24:17 ID:0FroYoLS0
規約を 理の問題で戦ったら、

どうやっても 宮本じゃ落合に勝てないね。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:26:12 ID:2hTueUyt0
五輪の時だって前もって1球団2名って決めていたのに、
いきなりそれを無かった事にされるのは困るというのは至極真っ当な意見だと思うが。

しかもそれを主張したのは中日だけじゃないぞ。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:28:11 ID:VIMiwr9p0
>>74

すいません↑がずれました。中山投手は知ってます。(幼少時は大洋の大門投手のファンだったので)
ほんとは「前科持ち…」以外は根拠無いんじゃないのと言いたかったんです。
すみません。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:34:39 ID:PQa48uDFO
>>66
全部ルール内もしくは、ただの個人的な感想だね。なにか問題あるの?

 
それを問題視するなら去年のキム本の『金本賞発言』のほうがはるかにルール的にも倫理的にも問題なんだけど。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:51:32 ID:4CKtMjok0
>>78
金本賞については「いちいち目クジラ立てる必要は無い」という言い訳ばかりだったな。
金本賞発言に失望して阪神ファン辞めた奴だっているのに。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:55:53 ID:PqO4btPmO
てか抗議文出したくらいなら何が問題なのかくらい明記しろ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:55:04 ID:upeaZJQ00
とりあえず、中村紀洋の雇用は何に問題もない。
よく言われているように、獲得してはいけないというなんらかの申し合わせなり圧力があったとしたら、
どの球団でも獲得できる、ないしは、どの球団とも交渉できるという自由契約のルールを踏みにじり
選手と球団の権利を侵害する最悪の不正行為。

今回の金本の育成枠も、明文化されたルールを想定されている通りに利用した行動で、何の問題もない。
利用できる制度をあえて使わずに、通例通りにどこかに追放する方が、よほど人情にもモラルにも反すると思うが。

あと、あんまり言いたくはないが、栄養費、金本賞と明確なルール違反行動をしている上に、
下級生に暴行して障害を負わせたPL学園の選手を獲得している球団がある。
その球団はアテネオリンピックの時には12球団で唯一、ペナントを優先して、主力選手を派遣することを拒んだらしい。
その球団のある投手は、ケガも用事も何もないのに、日米野球参加を拒否したらしい。
出場して欲しいというファン投票の結果を踏みにじってね。

まぁ、まさか、ルールと権利と12球団の合意を破ることが正しくて、ルールをきちんと守る中日が悪、
なんて考えている人はいないとは思いますが。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:21:43 ID:eaEba9yn0
83代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:57:43 ID:VAGoewvi0
>>53
年俸に関しては下がることもないらしい。

http://jpbpa.net/convention/
統一契約様式
第28条(解約と報酬) 本契約が解除された場合は、稼動期間中1日につき、第3条に約定された参
稼報酬の金額の300分の1に相当する金額が報酬として支払われ、かつ選手の居住地までの旅費が支
払われる。ただし、本契約が球団の都合、または本契約にもとづく稼動に直接原因する選手の傷病によ
って解約されたときは、選手は参稼報酬の全額を受け取ることができる。

だからシーズン中に選手を解雇するってのは支配下選手枠を空けたいとかの
特別な理由が無いとされないんだ。基本的に急いで首切っても雇う側にメリットないんだし。

この状況でシーズン中に首切るのはおかしいとか言う選手会側って間違ってるんじゃねえ?
84代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:29:09 ID:kAKVdzeY0
間違いなく選手会の要求が通り、金本のウェーバー公示は撤回されるよ
現場の選手達が中日の育成枠制度の使い方が間違ってると抗議し、実際にルールが改正される
お前らはそれでも必死に選手会を叩き落合を擁護するのか?

そもそも、やたらとルールには違反してないと反論してるってのは
モラル的には悪用してると認めてるからこそじゃねーか
落合の発言なんて、「これがダメなのならルールに明記しろよ、ルールに不備があるから
俺はそこを突くんだよ」と開き直ってるようなもん
85代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:18:50 ID:0FroYoLS0
>>84
裏金問題で何もいえない選手会にいまさら、
モラルだルールだ なんて言う資格が無い。


今回はウェーバー公示され、今後の見直しになるよ。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:30:28 ID:VIMiwr9p0
>>84
というか、モラルに反しているの?
契約期間中ではあるけど、違約金を払って内容変更することなんてよくあることでしょ。
それに、実力が認められれば支配下選手に戻れるんだし。
逆にこの前例ができれば、他の球団の育成選手も支配下選手になる道が開けるわけだし、
支配下選手も安穏としていられない(育成選手に追い越される可能性がある)わけだから、頑張るでしょ。

選手会も、自分が枠の中にいるからって【枠】を既得権のようにいうのはおかしいと思う。
実力の世界でしょ、プロ野球も。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:36:49 ID:fj9HQ0fh0
モラルモラル言ってるやつは何がモラルなのすらわかってない。
スポーツはルールを守るってのが一番のモラルだ。
情で語るのはその次。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:51:23 ID:oaoStoja0
話題が出たとたんに連敗か...
89代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:19:03 ID:8pqOUGP/0
モラル、正義、国益など、その人の価値観でどうとでも解釈できるような言葉を使う際には、
どのようなものに、なぜそうなのか、を説明出来なきゃ、単なる負け犬の遠吠えか中傷だよ。

今回の場合、モラルに反するというのなら、「明文化されたルールを想定された利用法どおり」に使用してはならない
理由をきちんと説明出来なきゃいけない。

すなわち、モラルを根拠にするのなら、「ルール以上に尊重すべき価値」というものを万人に提示出来なきゃいけない。

ちなみに、「育成枠の主旨に反する」なんて事はあり得ない。「主旨に反する」のなら、そのことを認める明文化されたルールが
存在するはずもないから。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:13:33 ID:L7fMQ5l8O
裏金を受け取るのはモラルに反さないそうですよ。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:21:33 ID:qcRS1KN90
中日にモラルを求めるのは、猿にテーブルマナー求めるようなもん
92代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:27:53 ID:APaJS+MKO
保守age
93代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:31:46 ID:0uR8rdjB0
高卒2年目で、しかも最初から野手として獲得しようとしていた選手に対して
コンバートを盾に「本来なら8月にも整理の対象としてリストアップされる一人」だとさ。

中日に入る新人はたまらんな。
94代打名無し@実況は実況版で:2007/04/29(日) 22:35:38 ID:FpVjWOG00
宮本も大変だなぁ。面倒なのに、格好はつけなきゃならんもの。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:38:56 ID:kzF3KumgO
裏読みすると、外国人中継ぎ5人をとっかえひっかえしなきゃならんくらい、中継ぎ要員が枯渇してるって事。今の一軍の2人は勝っても負けても出て来るし。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:41:28 ID:0uR8rdjB0
希望枠はなくなったから、雇用環境でアピールはやめたってことか。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:05:43 ID:/EQ1sk990
「情に流されルールを変える」なんて学級会レベルだな。
ましてや、ルールの範囲内で収まってることをグチグチと・・・・
五十嵐を育成枠にして抗議したいならやればいい。ウェーバー期間中が
なんにためにあるのかわからない選手会長は、身をもって理解しろ。
 
しかし選手会、スト決行できたことでなんか調子付いてない?
98代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:37:51 ID:cBLWqfBO0
>>64
AV出演で自由枠獲得予定選手を辞退した横浜
選抜出場辞退の事件を起した張本人を指名した中日
勝つためには手段選ばないカンジ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:58:52 ID:rd5fYcX40
育成選手制度は選手会が主張するように「受け皿拡大」を目的として制定された
この制度導入目的を重視すると今回の中日のとった措置は脱法行為にもみえる
ルール上はなるほど適法だが、その目的に照らせば不当だといいたいんだろう

ただ、@シーズン中の支配下→育成への移行が認められウエーバー公示を経由すべしとする
手当ても準備されていること、A移行対象となる支配下選手・育成選手に制限はないこと、
B「支配下選手+育成選手の合計が70人を超えてはならない」というような人数制限も設けられ
なかったこと、などからすると、現実の育成選手制度は当初の導入目的を超えた制度として
設計されているというほかないね
シーズン中の育成落ちも、70人枠の有名無実化も、ともに制度が想定している事態でしょ

「制度を都合のいいように解釈している」のは中日じゃなくて選手会にみえるがな
100代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:26:04 ID:I70ArTwQ0
>>99
屁理屈はいいよ
70人枠を有名無実化させる為にこんな制度作る訳ないだろ
できたばかりの制度だからルールとして明記してる部分に不備があった
図らずも中日がそれを浮き彫りにさせてくれたから、改めて修正するということ
新しい制度にはよくあること、不備が浮き彫りになった時点でその都度修正すればいい
101sage:2007/04/30(月) 01:32:04 ID:SdzjqYzN0
>>98
阪神も指名したな
102代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:03:15 ID:ymSoGSXW0
>>100
で、だ。
ルールが書き換わった場合、そのルールは今回の件に適用されるのか?
その場合金本も含め、三澤ら数人のうち一人をシーズン中で解雇する可能性もあるんだが。
今回の金本は投手→×野手→未知数ってことで今年中は2軍戦にも出られないだろうから
育成枠でも(体面以外は)問題ないってことでこういうことになったんだろ?
70人枠→育成枠がだめなら他の整理対象もふくめ「完全な解雇」が検討されるだろう。
(その場合でも「違約」ってことで今年度年俸は完全に保証されるがw)

それに関しても選手会は文句言って来るかな?
文句言って来たら笑えるな。
外人のシーズン中解雇にはまったく文句を言わないくせにw
103代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 07:31:47 ID:aJdL93EF0
ウッズも強奪したしな
104代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 08:09:02 ID:LI/CBaNI0
中日のは、明文化されたルールを明文化されているとおりに使っているだけで、ルールの不備も何もないんだけど。
想定されていた使用法の初適用例になっただけ。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:22:12 ID:aJdL93EF0
たしか大塚もいたよね ちょっとだけw
106代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:32:05 ID:pqNp3tj7O
大塚も中村紀とにたような経緯で入団したな。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:38:04 ID:xtEsj+ek0
まぁこのへんはモラルっつうか暗黙の了解だよな
エレベーターで出る奴が先で入る奴が後ってのと一緒だろ?
破っても特に罰則はないから周りからあぁこの人常識ねぇんだな
って思われる程度
目くじらたてる程度では無いと思うが、そんなに気にいらんのなら
ルールを文書化して明文化すればいいだけ
108代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:44:58 ID:pqNp3tj7O
最初から支配下から育成への切り替えの方法についてルールが明記されてたから、
そのルールにのっとってやったんじゃないの?
少なくともエレベーターの乗り降りとは訳が違う。
選手会が争点としてるのは何か、いまだによくわからん。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:53:27 ID:B2ioITHv0
選手会って自分達のことしか考えてないね
110代打名無し@実況は実況版で:2007/04/30(月) 09:54:35 ID:hVpmA71M0
109
そりゃ、そうさ。労組とかも同じだろ。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:58:02 ID:8EQ4dhpS0
一般人の思考回路=回りに不快感を及ぼすことが分かっていることはルールになくとも自粛する

名古屋人の思考回路=回りに不快感を及ぼすことが分かっているけど、ルール化されてないならやってもいい。または回りが感じる不快感を読み取れない


このスレ見て、中日球団だけじゃなく、名古屋人全体が似たような思考回路を持っているんだなと思った。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:03:23 ID:xtEsj+ek0
>>111
だから中日がそうだからって名古屋人が全部そうな訳無いでしょ
短絡的すぎ
だいたいその理屈なら那須野の5億だって自粛せいよ
あれも紳士協定で何もルール化されてないんだから
やってもノー文句だけどばれりゃ不快感を及ぼすだろ?
あぁでもあれはどこもやってるからいいのか・・・
113代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:08:45 ID:+ynwFlH30
落合の言い方が気に喰わないのもわかるけど、問題だとやめさせるのは難しいだろ。
ルール上問題ないんだから。今後こういうことを起こしたくないんだったらこれを前例にルール改正するしかない。

ルールではOKでも普通に考えてやらないだろ、常識的に考えて……なんてのはただの感情論
114代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:11:32 ID:rCS2MvFx0
一点の非もない中日の行動を中傷するために、モラルという言葉が利用されているだけだな。
中日はルールを遵守し利用することで、70人枠を守った上で、選手の雇用と給与を守ったんだが。

中日がモラルに反するという人は、そのモラルというのは、どういう道徳原理で、
それを守ることによって何が守られるというのかな?

あと、>111のように「ルールを守ることが不快で許せない」という論理を振りかざす人がいるとは驚きだ。
なにしろ、中日がルールに従うことが不快だと言っているのだから。
すまん、どこの人?末永く語り継ぎたいから教えてくれると助かる。

115代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:21:21 ID:8EQ4dhpS0
やっぱり>>114みたいなのが名古屋人論理なんだな。
こういう人間が集まって出来たから中日は嫌われ者球団になるわけか。

例えば、お前の隣の席に毎日座る奴が、一年に一度も風呂に入らず強烈な悪臭を出す奴だったとして、
その匂いが耐え難いと思って注意したとしよう。
そうしたらそいつは「別に法律に違反してるわけじゃないからいいでしょ」と言い返してくるわけだ。

この場合、名古屋人論理だと、風呂に入らない奴の方が正しい。
法律に違反した訳でもないのに注意した奴の方がマナー違反だと思うわけだな。凄い論理だw
116代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:29:13 ID:1BRJR1Lh0
今回の件はモラルにすら反していないのになあ。
素直に「俺が気に入らねえ」って言えばいいのに。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:35:39 ID:lBNqxBnV0
名古屋の誇りトヨタが、すべて解決してくれますよ。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:43:09 ID:8EQ4dhpS0
まあ、便秘気味の黒々としたウンコのようなミソを塗りたくったトンカツを、美味い美味いと言って食べるのも名古屋人の自由だよなw
119代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:44:17 ID:i2UmfxC50
もっと根が深いと思われる裏金について
選手会から自分たちはもらってませんぐらい言ってみろ
120代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:48:45 ID:rCS2MvFx0
いやー、8EQ4dhpS0は楽しすぎるわ。是非とも自分の出身、どこのファンかを明らかにした上で話してください。
思いっきり笑いものにしてやりますから。

なお、今、育成枠で問題になっているのは、「中日がルールにないことをやったから」ではないんですよ。
「明文化されたルールを使用し、それに従った」だけで。

「明文化されたルールを使用し、それに従った」ことを、不快だ、モラル違反だと、
8EQ4dhpS0さんは言ってらっしゃるんですよね。書き込みを読む限り。
実際に、8EQ4dhpS0さんは「明文化されたルールを使用し、それに従った」ことが、
風呂に入らないで悪臭をまき散らすことと同類だとみなした書き込みをしているわけで、>114で。

8EQ4dhpS0さんが言っていることに従ったたとえを出してみると、

赤信号を守り(ルールを使用し従う)、事故を起こさないのは(金本他選手の雇用を守る)、
8EQ4dhpS0さんのもつモラルに反する。だから信号を守らず事故を引き起こせ、そう8EQ4dhpS0さんは言っているわけで。

不思議な理屈でしょ?だから聞いているんです、8EQ4dhpS0さんのモラルでは何を守るべきと考えているのかを。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:48:56 ID:pqNp3tj7O
耐え難い異臭を放つ事は、たぶん何かしら法律に引っかかると思うよ。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:00:11 ID:8EQ4dhpS0
>>120
rCS2MvFx0の曲解ぶりにワラタwwww
育成枠に落とさず、代わりにクビにしろなんて誰も言ってないのにwwww
やっぱり名古屋人って、自分の思い込みが全て正しいという考えの奴ばかりなんだろうなwwww

あ、ちなみに俺の出身は、rCS2MvFx0が住所氏名を明らかにしてくれたら教えてやるよ。
別にタダで個人情報をお前らに教える義理なんてないからな。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:00:24 ID:YAHDUKk+0
読みかじってみまするに
育成選手には3年間他球団と契約する自由がないみたいだけど
支配下選手と同じレベルの待遇も保障もないようだから
期間限定なく自由契約にしてやらばいいんじゃないのかなあ
124代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:02:34 ID:rCS2MvFx0
すまん、>120だけど、ミスった

>風呂に入らないで悪臭をまき散らすことと同類だとみなした書き込みをしているわけで
は>114じゃなくて>>115だったよ。

 なお、僕は東京人。
 8EQ4dhpS0さんがいる、「明文化されたルールを利用すること」がマナー違反な地域とはどこなのか教えてください。
待ってます、ワクワクしながら。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:02:54 ID:/4Pte1t+0
選手会も抗議するのはいいけど、
金本選手自身のことは考えているのかな?

仮に抗議が通ったとして、支配下→育成枠の再契約が制限されたら、
中日は金本を即自由契約にするんじゃないの?

そしたら逆に選手には不利益じゃん
126代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:04:14 ID:qC6awS07O
パヲタだが味噌が嫌がられてる所以がわかりました
127代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:06:39 ID:8EQ4dhpS0
>>124
住所氏名まで教えたら教えてやると言ってるだろw

そこまで早く言えよw
128代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:16:49 ID:rCS2MvFx0
8EQ4dhpS0さんのモラルは少なくとも東京や、どうやら名古屋でも通用しないというだけの話ですから。

で、8EQ4dhpS0さんのモラルでは、ルールに従わずに、何を守るべきと考えているんですか?
129代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:19:47 ID:ZF2m/jOx0
とりあえず、高卒で中日行くのはやめた方がいいな
130代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:28:51 ID:aJdL93EF0
ノリ最初は最低年俸でもイラネって言ってたのに結局獲ったよね
131代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:30:55 ID:8EQ4dhpS0
>>128
rCS2MvFx0の脳内だけでしか通用してない論理だろw
132代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:38:53 ID:aJdL93EF0
森野は育成に失敗した選手
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174389490/
古木は育成に失敗した選手
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175525505/
関本は育成に失敗した選手
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175485913/
石堂は育成に失敗した選手
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175532335/
大森は育成に失敗した選手
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1175568008/
藤本は育成に失敗した選手
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175535624/
松中は育毛に失敗した選手
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175621691/
パワプロは育成に失敗したゲーム
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1175573106/
133代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:55:28 ID:eiak35dJ0
単なるアンチドラのスレだな。
くだらん
134代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:08:53 ID:qBkxXe2wO
選手会っつっても選手全員の総意じゃなく
勝手に言ってるヤツがいるだけだろ
135代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:11:40 ID:TQ2IPkMz0
高卒は最低でも3年は見てあげて欲しいな
統一に早く戻して欲しい
136代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:56:30 ID:SdzjqYzN0
なんかいつの間にか中日叩きスレになったな
初めはちゃんと議論になってたのに

とりあえず今回の事で問題なのは選手会でしょ
中日のやり方倫理に反する事だとしても普通に抗議すれば良いだけの事
ストをちらつかせて何考えてるんだ?

脱税裏金軍団が何言ってるんだかね
選手会長って誰が選んでるの?まともな人選出来ないわけか? 
137代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:55:37 ID:1I6pgP1A0
落合やるから胡散臭いんだよ
138代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:07:38 ID:34kwY7V4O
そもそも今回の件で誰も損する人いなくね?
ルール違反してるわけでもないし。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:14:44 ID:1I6pgP1A0
しゃーんめい
140代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:22:10 ID:feGFNXim0
中日育成枠“悪用”で選手会抗議
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/28/04.html
>選手会が問題視するのは、シーズン中の契約解除とともに、中日が金本を育成枠にして
>現在上限の支配下枠(70人)を1枠空けて、新外国人を獲得しようとしていることだ


野球:チェ・ヒソプの韓国復帰が秒読み段階に
http://www.chosunonline.com/article/20070425000058

> 「韓国復帰の意思があるようだ。移籍料などの問題が解決されればすぐにでも交渉に移る」

>チェ・ヒソプの国内復帰は時間の問題ということだ。年俸と関連して起亜は、昨年の奉重根よりも
>多い額を考えている。
 :
>これまでチェ・ヒソプ側は国内復帰よりも日本移籍を優先してきた。
>しかし、事情が困難で、メジャー復帰も容易ではなかった。これにより国内復帰に方向転換した
>ものと見られる。

>事情が困難で
>事情が困難で
>事情が困難で
141代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:32:07 ID:1I6pgP1A0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
142代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:33:40 ID:FIMNZ1870

この件で中日ファン辞めたから、どうでもいいわ。
プロ野球ファンも辞めた。

メジャーリーグ見たり、高校野球を見たりして
そっちのほうで野球を楽しむわ。

143代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:46:24 ID:xtEsj+ek0
でもさぁこれ選手会の意見が通って
今年一杯支配下でやれても
全干しで120%クビにするよね
報復解雇ってゆーかさ
選手会に無言の抗議というか
金本からすりゃ選手会黙っててくれって感じじゃないのか?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:05:38 ID:XPnbkKid0
落合は選手には相当甘いから、努力し続けるならしばらくは金本は球団にいられると思うよ。

万が一、選手会の意見が通ったら、多分、火のないところに煙を立てた井上あたりが
選手会の希望どおりに懲罰的無償トレードの対象になるんじゃない?
行き先は、良くてオリックスか楽天。下手すると台湾か中国あたりか。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:23:16 ID:O4l+M0lu0
>>144
井上はちょっとなぁ・・・
前からしゃしゃり出てくるやつだったし、去年はそれがうまい方向に働いてたからよかったけど
ノリの件で入団決定後も露骨に拒否な発言したり、ちょっと今年は老害化してる。
去年の毛筆ポスターとかかっこよくて好きだったし、そういう行動力があるところは評価するけど
いまは明らかに間違った方向にその力が向いてるな。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:47:34 ID:1I6pgP1A0
井上はまだ2軍?
147代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:52:00 ID:O4l+M0lu0
>>146
2軍でもあまり試合に出てないって話をきいたような・・・
148代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:55:24 ID:O4l+M0lu0
http://bis.npb.or.jp/2007/stats/idb2_d.html
2軍レギュラー級ほどじゃないが出てた。スマソ。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:04:12 ID:XPnbkKid0
ただ、2軍で13試合に出て打率1割5分じゃな、井上。枠を空けるために狙いやすい成績といえる。
2004年のヤクルトの吉田幸央みたいにシーズン序盤で引退、ってのもあるかも。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:02:15 ID:i+d5BXEn0
プロ野球選手会 FA短縮を要望
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177673984/



育成枠については特に問題無いからこっちの方を取り上げてほしい。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:51:36 ID:t2IMkylYO
巨人にも「外国人を獲るための制度ではない」って抗議したの?
選手会が育成枠制度を作ったのか?
ルールを勝手に解釈してるのはおまえらだろ
最近こいつら球界の警察気取りでウゼーな
裏金についても取り締まれや脱税軍団が
152代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 02:25:14 ID:fA3lOJOM0
まー、選手会にしてみれば、落合への嫌がらせのためだけに金本の育成枠に反対しているかもね。
落合監督って、既存戦力の底上げと、どこからも見捨てられた選手を活用して戦うスタイルだし。
意外なことに、落合監督になって、中日はFAに比較的消極的になって、一人もFA選手を獲得していない。
中日がFA戦線に参加してマネーゲームを引き起こさないと、FA選手の給料が上がらない。
中日は育成重視路線をとることは、その分、国内にFA移籍する連中の給料が抑えられることになる。
落合監督は自軍の選手のFA慰留すらしない方針だし。

ttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20061231-136915.html

落合監督は、井川のポスティングにも反対していたほどの遵法主義者。
ルールにない特典を手に入れることが当たり前と思っている連中とその取り巻きに嫌われるのはしょうがあるまい。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 07:58:16 ID:t2IMkylYO
落合がってより星野が巨人顔負けだったからな
生え抜き選手の年俸もあってFAに踏み切れないのもあるんだろ

嫌がらせしてる感はあるよな、中日にこれ以上戦力補強させない為に
154代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 08:02:14 ID:8eCSDwGbO
李はFAじゃなかったっけ?
155代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 08:19:18 ID:K0+pbTkBO
>>135
今って統一契約書なくなったのか
つまりシーズン中の解雇不可に拘束力ないわけか
156代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 08:44:39 ID:b7VfPb/F0
この件が出てから4連敗だね
フロント首脳陣と選手間で摩擦でもあるのかな?
157代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 08:58:25 ID:DrfxxhypO
>>151
>>12
中日より前にしてるから
158代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:00:25 ID:oPeI4+6Z0
>>156
ただ単に先発投手が足りないだけでしょう。
だから、金本の契約解除は選手枠をあけるため必要だったんでしょ
そして、ロースター漏れの投手の獲得するつもりでしょ
見え見えじゃない(w

それから、いたく落合のこと遵法主義だの擁護してるのいるけど
大間違いだよ。
マネーゲームはしない?何寝言言ってるの?ウッズほしさにいくら積んだと
思っているの?でもって、都合が悪くなれば、暴力も戦術のひとつ、などと
戯れ言を申す始末。

だいたいね、選手会がFA制度導入する際に泥にまみれている間に
落合はそれを蔑むような発言していたんだよ。そして言ったそばから
FA制度をまっさきに利用しやがったもんだから、周囲から顰蹙買うこと
になったんだぜ。
とにかく、自分都合のクズにしか見えんぞ
今回の件も、早急に投手が欲しいだけでしょ。偽善者にもほどがある。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:07:24 ID:Pj7xL60s0
ノリ獲得も先手打って獲らない振りしてたけど、結局安く獲れたもんね
160代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:31:05 ID:gyPfC7q2O
>>156
ノリの明日も勝つ発言から4連敗です。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:58:07 ID:Z13s4NWT0
プロ野球選手会 FA短縮を要望
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177673984/


こっちの方に意見を集中させてほしい。
育成枠なんてどうでもいいだろ。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:05:11 ID:t2IMkylYO
>>158
中日の外国人枠はいっぱいだぞ?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:51:40 ID:oPeI4+6Z0
>>162
まともに先発まかせられるのいないでしょ
つかえねー中継ぎの香具師と入れ替えるだけよ。

そもそも今の時期に契約解除する事自体が異例なのだから
普通はオフにやるでしょ
要は不慮の事態に泡食って、補強しようにも70人枠一杯だったということだよ

少なくとも、もう酒田南から選手の獲得は出来ないだろうね
OBである青学の小林も無理だろうね、道義的に考えて
164代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:56:16 ID:oPeI4+6Z0
そもそもね、中日は道義に反すること繰り返してきている球団だよ。
プロアマの断絶の契機になった「柳川事件」も中日が引き起こしている訳だしね。
ここの人間にドラフト制度に関する提言なんざする資格はないだろうよ
どの口でほざくのだ?という感じだろう
165代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:14:19 ID:7o1tWsti0
ID:oPeI4+6Z0が必死だね。

何十年前の話を持ち出して「賠償しろ」と叫ぶ民族だw
166代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:16:03 ID:iFmFhVmu0
中日は、基本的に巨人や阪神と同じ”勝つために手段を問わない”球団だよ。
単に他の二つに比べると、使えるお金の量が少ないから目立ってないだけで。

いやもしかすると、巨人並の資金力を持っていたら、巨人なんか目じゃないくらい、
根こそぎ他球団のFA選手や外人選手をかき集めるとかやりかねないな。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:21:29 ID:o9HBxEaT0
何だw
ただのアンチだったというわけか
168代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:22:40 ID:Iyl13VRN0
アンチが頑張っております
169代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:24:18 ID:JU2xx1Ls0
たいして盛り上がってないやん。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:26:08 ID:gA+Xd+EU0
選手会にだまされてるヤツもいるんだな。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:30:12 ID:i91z86Nr0
星野をうばって不正してるところもあるのにw
172代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:32:15 ID:oPeI4+6Z0
>>165
おたく中日ファンなんだろうが根本的な間違いを指摘しておく
火病民族は存在しない史実に対して賠償しろ、と言っている。
それに対して、プロアマの断絶の垣根が溶け始めたのはほんの最近のこと
であった、という現実を軽視することはできない、ということだ。

そして、道義的に問題のある行為を、今も連綿と続けてきていることは
事実ではないのかね?
記憶に新しい事例だけでも簡単にあげることが可能のはずだよ

あ、そういえば、火病民族を積極的に雇用してるのはおたくだったっけ(w
ごめんよ ごめんw
173代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:33:43 ID:JrUZ+YB50
>>163-164が面白いw

話がずれとるしw
174代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:37:08 ID:oPeI4+6Z0
>>173
味噌ヲタ工作員乙
都合の悪い現実を隠蔽しようとするのはトヨタのリコール隠しに通じるものがるね!
さすが、名古屋県民は違うね!おじさん感激して涙が出ちゃうよ!すごいよ!ホント!
175代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:46:14 ID:yWoIfvGs0
163 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/05/01(火) 12:51:40 ID:oPeI4+6Z0
>>162
まともに先発まかせられるのいないでしょ
つかえねー中継ぎの香具師と入れ替えるだけよ。

そもそも今の時期に契約解除する事自体が異例なのだから
普通はオフにやるでしょ
要は不慮の事態に泡食って、補強しようにも70人枠一杯だったということだよ

少なくとも、もう酒田南から選手の獲得は出来ないだろうね
OBである青学の小林も無理だろうね、道義的に考えて


164 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/05/01(火) 12:56:16 ID:oPeI4+6Z0
そもそもね、中日は道義に反すること繰り返してきている球団だよ。
プロアマの断絶の契機になった「柳川事件」も中日が引き起こしている訳だしね。
ここの人間にドラフト制度に関する提言なんざする資格はないだろうよ
どの口でほざくのだ?という感じだろう
176代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:47:31 ID:yWoIfvGs0
174 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/05/01(火) 13:37:08 ID:oPeI4+6Z0
>>173
味噌ヲタ工作員乙
都合の悪い現実を隠蔽しようとするのはトヨタのリコール隠しに通じるものがるね!
さすが、名古屋県民は違うね!おじさん感激して涙が出ちゃうよ!すごいよ!ホント!
--------------------------------------------------------

もうここまで来ると病気だなw
177代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:50:41 ID:GkoKAmIL0
>>174
あ〜あ。
都合が悪くなったらこれか。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 13:56:41 ID:xjayJhbb0
みんな!>>163-164は悪くないよ!
ただ、時代が悪かっただけだよw
179代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:00:05 ID:hJ9JPIrV0
単純な話、シーズン中に枠を空ける行為は珍しい事じゃないし、球団の当たり前の権利。
これまでのやり方は誰かをトレードか解雇。トレードで枠を空ける事例はありすぎて調べる気にもなれない。
解雇の事例は2005年の巨人のミセリや、2004年のヤクルト高卒1年目の吉田とか。

今回の中日の件は、当たり前の目的のために、明文化されたルールに従って、
ルールが元々想定していた通りに育成枠を利用するだけの話。

あと>158を見て思ったのは、邪な目的のために、善い行動をするから「偽善者」になりうるのであって、
当たり前の目的のために善い行動をするなら「善人」としか言いようがないんじゃなかろうかと思ったり。

中日アンチなのか落合アンチなのかしらんけど、どの話でもパターンどおりの行動するよな。

1,明文化されたルールを使うことを、「ルールの抜け穴」と呼ぶ。
2,ルール“以外”を守るように主張するが、ルールより重要で万人が守るべき価値を事例に沿って具体的に提示できない。
3,12球団が当たり前に持つ目的でも、中日の場合だけ邪な目的扱いにする。
4,12球団が当たり前に持つ権利や前例でも、中日が利用する際に限り悪行とされる。
5,スレの過程で、該当問題に関連する、中日以外の球団による酷い事例が出てくるが、それはスルーする。
6,なぜか、野球だけに限らず、名古屋地域全体を敵視する。自分への反論は全て味噌扱い。
7,困ったときには悪行の事例として「柳川事件」を得意げに持ち出すが、それ以前のプロアマ交渉決裂の経緯や、
 「柳川事件」に便乗しながら社会人を雇用した他球団の問題については触れない。
8,中日の邪悪ぶりをやたら強調するくせに、中日史上最も邪悪でつっこみどころがある星野の悪口は言わない。
 星野がしでかした山口幸司獲得の話なんて相当酷い話だと思うが。

 福留のASとか、WBCとか、アテネの時とか、やっぱり同一人物が騒いでいるのかねぇ?
180代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:00:09 ID:y43d/rAd0
蔑称を使いだしたらもう駄目だな。ID:oPeI4+6Z0はご苦労さん。
普段から名古屋叩きしてるだけの厨だってばらしてどうするwwww
181代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:02:55 ID:y43d/rAd0
>>179
阪神公式にも居そうなタイプだし。
>>163-164>>174は本音丸出ししてるし。

また懲りずにそのうち出てくるでしょう。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:06:54 ID:y43d/rAd0
ダマスカスだっけ?あれは頑張ってるよね。

星野隠しの理由はわからないけどタイガースサイドにいるからかな?
星野の事を突っつくのが一番効果的だけどやらないよね。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:10:45 ID:kYAYgWts0
>>163-164の人気はまだまだ上がるぞ。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:15:15 ID:AKF93zxq0
>>163-164でミスったな。
185代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:22:45 ID:RQdUMnnd0
>>174
同意やで!!育成枠なんざ最初からイランかったわ!!
186代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:37:56 ID:NJBh57cE0
落合が偽善者であることにはオレも同意だけれど
なんでも美談にしたがるだろ、あの男。それが偽善者たる所以。

正直、論点が中日の悪行に移っているのは一般の視点からはウザイ
こういった具合に
わんさと「味噌ヲタ」さんが反論してきて話がおかしくなるからね。

育成枠の悪用に関しては、昨期ドラフトの読売の指名のほうが問題がある
ように思えるよね。根本には70人枠の弊害があるのも確かではあるけど。

後、最後にするけれど、中日が脱法行為に近い、モラルを無視した行為
をしているのだけは>163が指摘sるまでもなく、周知のことだよ。
ストに際しての井端・立浪発言はみんなドン引きしていたよ。
それに外国人選手の契約解除と一緒くたにして反論するのも筋違い。
ヤクの吉田も次元の違う話。彼は引退であって育成枠での雇用とは違うよ。
現実をまともに受け入れようとしないで強引な解釈しても無理。
もうこの話はここまで

アンチもヲタもここまでにしてくれ(>163は一般論言ってるだけだと思うがね)
187代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:43:01 ID:0z6mD/JY0
早速、ageながら頑張るヤツが出てきたな。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:44:40 ID:OshS1JpM0
ところでディアナって何?
189代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:48:34 ID:AjI2yCMF0
有効利用すればいいやん。
『悪用』って選手会が言ってるだけ。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:53:35 ID:mZYAlzwe0
マスコミが選手サイドに立った記事を書いてるけど
なんかメリットあるの?
191代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:55:41 ID:oPeI4+6Z0
>>186
すまなかった、隠蔽しようという態度が気にくわなかったので。
わたしも一般論語ってるつもりしかなかったんだがな・・・
なんでおみそさん達はこうなるんだろうかね。
現実からどうして目をそらそうとするのかな。悪いものは悪いと受容できないのかな。

閑話休題して、やはり問題の根本は70人枠なのだろうね。
読売の昨年度の育成ドラフトは確かに異様だったと思いますね。
他球団のリストに載っていそうなものまでごろごろと指名していたから・・・
多分、オプション契約しているのだと思うけれどね。
70人枠廃止から話を進めないと駄目なんだろうとわたしも思うよ
192代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:59:49 ID:0O61tHYg0
163 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/05/01(火) 12:51:40 ID:oPeI4+6Z0
>>162
まともに先発まかせられるのいないでしょ
つかえねー中継ぎの香具師と入れ替えるだけよ。

そもそも今の時期に契約解除する事自体が異例なのだから
普通はオフにやるでしょ
要は不慮の事態に泡食って、補強しようにも70人枠一杯だったということだよ

少なくとも、もう酒田南から選手の獲得は出来ないだろうね
OBである青学の小林も無理だろうね、道義的に考えて

164 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/05/01(火) 12:56:16 ID:oPeI4+6Z0
そもそもね、中日は道義に反すること繰り返してきている球団だよ。
プロアマの断絶の契機になった「柳川事件」も中日が引き起こしている訳だしね。
ここの人間にドラフト制度に関する提言なんざする資格はないだろうよ
どの口でほざくのだ?という感じだろう

174 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/05/01(火) 13:37:08 ID:oPeI4+6Z0
>>173
味噌ヲタ工作員乙
都合の悪い現実を隠蔽しようとするのはトヨタのリコール隠しに通じるものがるね!
さすが、名古屋県民は違うね!おじさん感激して涙が出ちゃうよ!すごいよ!ホント!
193代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:06:41 ID:Wa3cSlVN0
昔の事を持ちだすヤツが少し前の事をコロッと忘れてやってくるのはすごいな
194代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:09:30 ID:GZbJGJFr0
現実が見えてるらしいが自分のすがたは見えていないのであろう。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:14:24 ID:AaKqb/Ty0
おい、
誰か>>191に同意しながらミソをたたいてやれよ。
>>191が待ってるぜw
196代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:17:05 ID:ubgBMgf/0
お決まりのパターンだな。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:18:38 ID:gVlmiyBe0
泣くな>>191、ミソが待ってる。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:21:12 ID:t2IMkylYO
せっかく良い討論になってるのに馬鹿なアンチが湧くと台無し
199代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:23:29 ID:AaKqb/Ty0
もうネタスレになってしまったな。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:33:44 ID:AFUVwPo10
選手会のチカラはすごいな。
悪用と決めつけて自分達はもうかるようにするのか。
201代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:39:11 ID:3ND159lH0
ここでさわいでるヤツの目的がばれちゃったね。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:39:46 ID:dsHOcApjO
ところで、即ストとか言い出す程の大問題なのに落合反論後全く動きが
203代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:44:42 ID:dsHOcApjO
ところで、即ストとか言い出す程の大問題なのに落合反論後全く動きがないのと
(選手はシーズン中で無理でも松原はなんかできるだろ)
一般的にモラルに反する行為をやっているのに、他球団の監督やフロントの談話が
一切ないのはなぜなんだぜ?
204代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:45:56 ID:dsHOcApjO
二重スマソ orz
205代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:47:51 ID:gBxn4AOeO
選手会は、裏金から話が逸れれば何でもよかったんじゃない?
206代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:55:29 ID:maSB3e050
選手会のやり口は決まっている。
むしろ自分達が同じ目に合いたくないだけだろ。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:56:57 ID:6uPdqIQA0
FA=悪という様にできないものかな?
208代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:06:37 ID:AG2PBKUP0
ID:oPeI4+6Z0は懲りないな・・・
球界の事なんて後回しにしてるの見え見えやん。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:49:08 ID:hoUemZOb0
しかし、それでも飽きらめてないだろう。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:20:32 ID:9L/9PHCA0
やはり金本をシーズン中に育成に落とすというのが問題なんだと思う
昨年の11月の時点では「戦力」として評価していたのに
今になって急に「やっぱりお前非戦力」ってのはねぇ
211代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:51:17 ID:2DP/CNH80
結局選手会は自分達の給料のために必死になっている
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094534563/l20

「四国アイランドリーグとかかわるな」日本プロ野球選手会が地方へ通達
 日本プロ野球選手会は5日の理事会で、協会と独立してプロリーグを発足させた「四国アイランドリーグ」とは、
選手会の会員が一切かかわりをもたないよう求めていくことを決め、同日、全国の地方協会に通達した。
 現在の最高峰がNPBであることを強調するため、「NPBと四国アイランドリーグへの見解」という文章を作成した。
 宮本慎也選手会長(東京ヤクルト)によると、協会傘下にある学校や実業団に対し四国リーグからスカウト活動があっても接触を断ったり、
四国リーグ主催の野球教室開催を頼まれても、会場の提供や子どもたちなどの参加を断るよう、今後要請していくという。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:25:56 ID:hYrXF6mA0
有効活用するという意見が無いのが残念だ。
やはり新聞報道で意味が変わってしまうのだろうな。
213代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:28:41 ID:JoVeMush0
選手会にだまされてる人も多いだろ。
複数年で使えなくなっても金がもらえるくせに。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:32:44 ID:L3LPMt730
金本かわいそうだな・・・
もしウェーバーが取り消されても、干されて今オフ首になるんだろうな・・・
215代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:35:52 ID:aRPT1lO00
「投手で駄目だったら辞める」って言っていなかったっけ?
216代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:37:54 ID:L3LPMt730
>>215
俺中日ファンだけど、それ初耳

本人が言ってたの?
217代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:15:30 ID:9L/9PHCA0
>>215-216
投手で駄目ならって事ではなく「高校で辞める」と言ってたらしい
(ならなんで志望届出したんだ?って気がするが)

そこを中日のフロントorスカウトが説得→「とりあえず投手なら…」って感じらしい
218代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:21:05 ID:9L/9PHCA0
>>214
それは考えたが報道で話が大きくなってしまったからな…
「育成で育てる」って言ってて半年でやっぱりクビってのは許されないんじゃないか?
まぁ>>210みたいに方針がコロコロ変わるみたいだからやりかねんが
219代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:32:14 ID:L3LPMt730
>>217
d
そうなんだ・・・

>>218
中日は2,3年くらい年俸保障でもして面倒見てやらんといかんよな
220代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:49:39 ID:L3LPMt730
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070501-00000121-jij-spo

セリーグ会長も出張ってきましたね
さてどうなることやら
221代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:59:07 ID:PMIRcKoI0
ラミレス、グラセスキに使えるメドが立ってるんだから
下でも不調なバレンタインを解雇にしとけばこんなに揉める事もなかったのにな。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:11:28 ID:9L/9PHCA0
>中日の西川順之助球団社長は「やったのはウエーバーの手続きだけ。そのあとの問題(育成枠での再契約方針)と混同されている節がある。切り離すべきだ」と語り、不快感をあらわにした。
言い出したのは自分達なのに何言ってんのこの人は
そこまで言うなら黙ってクビ切ってその後再契約すれば良かっただけ
(もちろんそれも許されないが)
223代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:18:35 ID:Pj7xL60s0
なんだかなぁ
224代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:19:26 ID:kMBBPWMZ0
他チームは何人いる?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:20:17 ID:qfmG7ihT0
もうええやん金村きっちゃえよ
見込みないなら引っ張らずに
さくっと切ってやるのもやさしさだろ
まだ若いし方向転換は早い方がいいぞ
226代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:25:35 ID:vxs3ENSv0
使ってみても9点代らしいぞ。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:29:15 ID:AKF93zxq0
さわぐ選手でも無いな
228代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:30:47 ID:+dVmQ6ML0
金村って、名前すら覚えてもらえないのか
229代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:31:58 ID:Uooav+EP0
韓国人イラネーだろ。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:33:33 ID:jng4Ypw80
金本って名前を聞くだけで韓国を感じてしまう。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:35:35 ID:VQH6CQBi0
同情するなら金本おくれ
232代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:41:29 ID:u/sIO5Na0
お試しでプロでいられるのもなんだかね。
いい思い出になったんじゃないの?
233代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:47:27 ID:3AcA2/Xp0
変に感情的だな。
まるでアマチュアだ。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:01:53 ID:NJBh57cE0
>>227
>さわぐ選手でも無いな
>>229
>韓国人イラネーだろ。

うわぁ・・・これは酷い。鬼畜だな。酷いにも程があるだろうに。
なんか、自分達の都合の悪い書き込みはすべてアンチの仕業と
決めつけたあげく、こいつは球界全体のこと興味がないとか言って
おいて、これですか(w
風向きが悪くなってきたら、本性出てきた、という感じですね。
モラルも何もないな、こいつら中日ヲタは・・・・
球界どころかまともな人間性すら持ち合わせていないのが滲み出る
書き込みですな・・・
235代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:07:43 ID:k9U/m9PC0
>>234
どこに中日ファンとあるんだ?
バカ?
236代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:10:15 ID:qMXCJSog0
>>234
都合の悪い書き込みは全て相手側と決め付けられる神経がうらやましいよ。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:10:31 ID:cFk2Mina0
相手にするなってw
例のヤツだよ。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:12:13 ID:zEXRfgY90
163 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/05/01(火) 12:51:40 ID:oPeI4+6Z0
>>162
まともに先発まかせられるのいないでしょ
つかえねー中継ぎの香具師と入れ替えるだけよ。

そもそも今の時期に契約解除する事自体が異例なのだから
普通はオフにやるでしょ
要は不慮の事態に泡食って、補強しようにも70人枠一杯だったということだよ

少なくとも、もう酒田南から選手の獲得は出来ないだろうね
OBである青学の小林も無理だろうね、道義的に考えて

164 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/05/01(火) 12:56:16 ID:oPeI4+6Z0
そもそもね、中日は道義に反すること繰り返してきている球団だよ。
プロアマの断絶の契機になった「柳川事件」も中日が引き起こしている訳だしね。
ここの人間にドラフト制度に関する提言なんざする資格はないだろうよ
どの口でほざくのだ?という感じだろう

174 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/05/01(火) 13:37:08 ID:oPeI4+6Z0
>>173
味噌ヲタ工作員乙
都合の悪い現実を隠蔽しようとするのはトヨタのリコール隠しに通じるものがるね!
さすが、名古屋県民は違うね!おじさん感激して涙が出ちゃうよ!すごいよ!ホント!
239代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:39:09 ID:8eFJUBDd0
韓国人ネタはギャグだろ。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:23:20 ID:B5VsBUP00
僕の顔をたべなよ。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:28:23 ID:3DdXTbSO0
涙が出ちゃうよ。
だってオジサンなんだもん。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:55:11 ID:XniuaO350
このスレでは何故か選手会ばかりが反対勢力として挙がってるけど、
広島を筆頭に70人枠撤廃に反対する球団も強く反発するはず。
今日の段階ではセ会長の判断だけだけど、
GW明けの実行委員会では反対の声は更に高まると思う。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:59:02 ID:Ab+gwMh70
モラルモラルと騒ぐやつのモラルが>>234この程度、というのが笑いどころなんじゃないの?
ギャグとしては成立してるよ。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:02:13 ID:8VADxzYi0
中日は空気読めってことでしょ。
いくら中日がルール通りで問題ないって言っても、周りがしらけてるからね。
NPBのルールなんて雰囲気次第でいくらでも変わる程度のもんだから、
中日ががんばって主張しても、またルール改正されて終わりでしょ。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:05:27 ID:jrO0NmgJ0
>>242
広島だっけ?
オリックスだったような。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:15:44 ID:XniuaO350
>>245
そうだっけ? 
まぁとにかく反対している球団があるわけだよね。

知っての通り育成枠は半数の球団が用いていない。
球団体力差がますますダイレクトに反映されてしまうから
今回の運用方法に他球団から反対の声が出るのは必至。
これは>>244の言うような情緒の問題じゃない。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:23:12 ID:XniuaO350
ゴメン、既に他球団から反対の声が挙がってるのね。
共同には載ってないから気がつかなかった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070501-00000160-jij-spo.html
248代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:14:42 ID:ryBUEWTa0
リズムが大事
249代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:42:00 ID:mn/KE9ej0
>(再申請が)受理されなければコミッショナー事務局に提訴し、それでも認められなければ法廷闘争も辞さない。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070501-00000063-kyodo_sp-spo.html

ヒートアップしてきました。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:21:16 ID:1q4rimOU0
清々しいくらいの悪役っぷりだなw
251代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:06:16 ID:4fve+E0i0
金本が入った年は既に育成ドラフトがあったんでしょ?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:27:30 ID:h6pcOsxB0
枠を空けておかない中日が悪いんだろ。
普通は、考えておくのに実力を過信し過ぎたんだろう。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:29:10 ID:WN1KMkoP0
それノリのせいだしなあ
254代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:38:26 ID:h6pcOsxB0
ノリのせいでは無いでしょう。
ギリギリまで育成枠にしておいて、チーム状態によって決めれば良かったんだし。
今、ノリは良い成績を上げているけど必ずしも必要な打者ではないしね。
欲しいのは投手だから、2対1のトレードを駆使して枠空けるしかないよ。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 06:00:43 ID:P91JMypb0
一体全体どうなってんだ?
256代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 06:01:33 ID:P91JMypb0
セ連盟が中日に金本投手の『公示取り消し』通告 怒りの中日は法廷闘争辞さず

 セ・リーグの大越事務局長は1日、中日に対し、育成選手での再契約を前提とした金本明博投手
(19)のウエーバー公示を取り消すと通告した。同事務局長は「他球団から育成選手制度の
趣旨と違うと疑義があり、会長判断で最初の判断を取り消した」と説明した。中日側は2日にも
セ連盟に再申請する。

中日・西川球団社長は「(再申請が)受理されなければコミッショナー事務局に提訴し、
それでも認められなければ法廷闘争も辞さない。白井オーナーも含めて話し合って
結論を出した」と語った。この問題については7日の実行委員会で議論される見込み。

http://www.sanspo.com/sokuho/0501sokuho078.html
257代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 06:06:55 ID:bRzsFbcb0
70人枠があるのを知りながらノリ獲得
それで落合・中日側の反論内容が
70人枠を撤廃なんて単に議論の摩り替えだと思う
巨人はお金で補強する球団だけど
中日は昔から中山のとき・大豊のときもそうだけど
すきまを狙うずる賢い球団だよね
巨人よりある意味薄汚い球団だと思う
258代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 07:47:40 ID:P91JMypb0
落合がやるとなんとなくそう思えてしまう
259代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 08:32:13 ID:SY67Z1La0
>>257
昨日のヤツが来たなw
待っていたぜ!
260代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 08:32:17 ID:keo2IZzn0
落合「200勝がちらついているのかな。勝ち星が欲しかったんだろう。それが悪い方向に出た」

明らかに昌よりその後の糞起用が敗因ですが……
261代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 08:35:57 ID:9uzebNYI0
ついでにジャイアンツまでたたいてるカスがいるなw
262代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 08:38:30 ID:8E7vbnVP0
ナスノとかってバツは受けないんだね。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 08:41:51 ID:k4MxRrQB0
あまり人が来ないね。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 08:43:44 ID:nLdBpMfW0
>>257に注目!
265代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 09:00:27 ID:YEMtLcmx0
ダンカンみたいなヤツがいるな
266代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 09:13:45 ID:O/1Qz1N40
ついでにジャイアンツまでたたかないで欲しいね。
ルール内でやっている事はたしかなのに。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 09:23:56 ID:azq3/v+j0
金本の問題を語りたい奴は↓のスレへ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178034821/
268代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 10:23:46 ID:ZvWTdRWW0
>>256
こんなグダグダしてたら6月超えて意味なくなっちゃうよね
もう枠余ってる別球団に
「金本いかがっすか?今なら年俸こっち持ちで気に入ったら
来年以降も使ってもらって結構ですのでとりあえず今年
預かってくんない?」
で形上は無償トレードすれば枠あくじゃん
269代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:53:28 ID:YJfBEbT60
続きどうぞ
270中日日本一:2007/05/02(水) 15:55:44 ID:6Oe/VgZlO
選手会は卑怯だな!
ルール違反してないのに!
クルス最高や!
ドラゴンズ日本一!
271代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:56:05 ID:A62ot4SS0
金本問題はスレあるしここは他の育成選手語っていけば?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:26:02 ID:OF8yKbLx0
ほす
273代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:10:17 ID:WGWZo8cj0
弁慶とキラーズ
274代打名無し@実況は実況板で
次はだれが上がりそう?