2 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:17:00 ID:VxaIYjpDO
、
3 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:17:33 ID:xspVPUV6O
さん
4 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:35:07 ID:72tMk+Ay0
4
5 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:44:31 ID:sWNuWIhSO
ごー
6 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 20:43:57 ID:KVrx345V0
ヒント:プレーオフ
7 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:06:13 ID:Jk85L6T30
>>6 今年からリーグ優勝はプレーオフではなく、
ペナントレースで決めることになりましたよ。
8 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:11:59 ID:pL4LDobNO
どっちも何も勝率って決まってるジャン
9 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:47:45 ID:xhBxTtPZ0
>>8 そういうことではなくて、勝率で順位を決めるのはおかしくないか?
Bチームのファンは納得出来るのか? ということです。
>>9 納得するも何も勝率で競うのが原則で、ゲーム差はその目安にしか過ぎない。
終了。
勝ち点を勝利3 引き分け1 負け0で計算
12 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 08:36:02 ID:c+rR32+j0
2005年のセリーグで似たような事が起こりそうだったんだよね
戦力スレではプレーオフになるって言ってたな
13 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 08:40:05 ID:8WiEOzQ30
去年も勝利数1位と勝率1位が違うチームだった場合は、プレーオフで決めるってことになってなかった?
今年もクライマックスとは別にプレーオフやるってことはないの?
14 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:11:47 ID:mntZiWeB0
>>10 その原則がおかしいなら制度を変更するべきでしょう。
>>11 それも一案ではありますが、その配分の勝ち点は
プロ野球のリーグ戦には向かないような気がします。
>>12 2005年セ・リーグの終盤は阪神が絶好調なのに中日が失速したので、
最終的には10ゲーム差ついてしまいましたが、
優勝争いをしていたら引き分けの差が4試合もあったから、
プレーオフになる可能性はあったかもしれませんね。
ただ、勝率1位と勝利数1位が異なる場合はプレーオフという制度は、
ゲーム差があるのにプレーオフになってしまう可能性があるので、
かなり問題がある制度だったと思います。
>>13 今年のセ・リーグは、勝率で順位を決めることになりました。
詳しくは下記サイトを参照してください。
セ・リーグの順位 決定方式は?
http://www.npb.or.jp/cl/communication/qanda/1.html
15 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:09:19 ID:TE6ZYugq0
16 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:10:50 ID:KTS1z3fr0
やはりこの問題に関心を持つ人は少ないようですね。
だから、勝率1位と勝利数1位が異なる場合はプレーオフなんていう欠陥制度が
6年間も続いてしまったのでしょうか。
17 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:08:45 ID:DI+JQHx70
18 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:17:05 ID:Suc9kM5KO
どこが欠陥なのか
19 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:49:21 ID:4b9uXNd7O
1勝 0敗143分
84勝30敗 30分
勝ちは勝ち点3 引き分けは1で
最終的に勝ち点が一番多いチームが優勝でOK
結果 最多勝越のチームが優勝
21 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:27:10 ID:96LOiju/0
>>18 分かりやすくするために現実には起こらない極端な例を挙げます。
A 68勝 0敗72分 勝率1.000 勝越数68
B 69勝71敗 0分 勝率0.493 勝越数-2
2001〜2006年のセ・リーグのプレーオフ制度は同点決勝型のプレーオフなので、
プレーオフをするということは同一の成績か優劣不明で同等の成績とみなす場合ですが、
こんな状況でもプレーオフになってしまうというのは制度として問題でしょう。
A 68勝 0敗72分 勝率1.000 勝越数68
C 69勝 1敗70分 勝率0.986 勝越数68
このような場合は勝ち越し数が同じなのでプレーオフでもおかしくありませんが、
AとB、AとCを同等の成績とみなすとしたら、BとCも同等ということになってしまい、
BとCは明らかに同等ではないので論理的に矛盾していることになるのです。
こんなおかしな制度は欠陥制度といっていいのではないかと思います。
22 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:27:48 ID:96LOiju/0
>>20 その配分の勝ち点だと最多勝越チームが優勝にならないケースが生じてしまうのが
ちょっと問題ではないかと思います。
引き分けは0.5勝0.5敗で勝率を計算すれば、勝ち越し数順になるので
一番いいのではないでしょうか。
23 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:08:00 ID:6iEJfdJ10
>>1の例で優勝はAチームでいいと思っている人は、
144試合 1勝0敗143分 勝率1.000 ゲーム差
144試合 119勝1敗 24分 勝率 .992 −58.5
こういう状況でも、勝率で順位を決めるべきだと思っているのでしょうか?
24 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:13:52 ID:TWsRpnjjO
>>21 しかし
力の差が歴然ならプレーオフをしてもその場合勝率10割のほうが
安易に勝つだろうしいい客寄せになる
25 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:15:35 ID:Lq5g+RUY0
>>24 >>21は分かりやすくするために極端な例を挙げたので実際には起こりませんが、
実際に起こりそうな例を挙げるとすると、
144試合 79勝59敗6分 勝率 .572 ゲーム差
144試合 80勝64敗0分 勝率 .556 2.0
こんな感じでしょうか。
2ゲーム差もあるのに同点決勝型のプレーオフになっていたら、
おそらく大問題になっていたでしょう。
連盟や機構はおかしな制度とわかっていて、
収益を増やすために少しでもプレーオフになる可能性が高くなるような
制度にしたのかという疑念もなくはありませんが、
それだったら、パ・リーグで1983〜85年に採用されていた
「2位の球団が1位の球団に5試合に勝って通算勝率が上回る場合のみプレーオフを行う」
という制度の方がよかっただろうし、
2001年に順位を勝利数で決めるなんて馬鹿げた制度を実施するぐらいだから、
おそらく制度の欠陥に気づいていなかっただけではないかと思います。
2001年セリーグ限定の謎ルールか
ていうか、引き分け自体謎ルールなんだが
27 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:53:14 ID:JRuP2ZDy0
28 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:24:03 ID:c4O9Be+00
良スレだけに伸びないね。
29 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:40:53 ID:wiFOq8GQ0
2001年のセの制度は過去3年のパのプレーオフよりもアホな制度だったな
メジャーのように引き分けをほぼ無くしてしまう制度下なら勝ち星で順位を
決めるのもありだろうが、年間である程度の数の引き分けが予測される制度
の下で引き分けをほとんど負けと同等の扱いにしてしまうというふざけたルール
あれどっかの馬鹿がよってたかって考えたんじゃなくて、各球団の偉いさんが
決めたんだよな。最初聞いた時冗談かと思った。
30 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:17:46 ID:OjFTiQc60
ゲーム差0なのに勝率の差で単独首位ってのは微妙だな。>横浜
>25
144試合 79勝59敗6分 勝率 .572 ゲーム差
144試合 80勝64敗0分 勝率 .556 2.0
こんな感じでしょうか。
2ゲーム差もあるのに同点決勝型のプレーオフになっていたら、
おそらく大問題になっていたでしょう。
おっしゃることはわかりますが、「勝率と勝利数で決める」というルール
になっている場合に、ゲーム差を持ち出してあえて問題だと考える必要が
ないような気もします。
>23
144試合 1勝0敗143分 勝率1.000 ゲーム差
その例の場合であっても、144戦して一度も敗戦しなかったチームは
優勝に値するとも言えるのではないでしょうか。
そもそもスポーツには戦いや戦争をイメージしてつくられたものも
多いと思うのです。武将同士の戦いにおいて、「首をとられたら死ん
でいる」わけで、1勝0敗143分のチームが143勝1敗のチームより良く評
価されるということは、絶対に制度を変更しなければならないほどお
かしいとは言えないという考えもありえると思います。
33 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:34:49 ID:cFT8kaQE0
>>29 私もあの制度が発表されたときは驚きましたね。
さすがに開幕する前に変更されるだろうと思っていましたが、
そのまま実施されてしまったので、連盟や機構の無能さに呆れてしまいました。
言い出しっぺが長嶋監督だったらしいので、誰も逆らえなかったんですかねぇ。
34 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:35:24 ID:cFT8kaQE0
>>31 >おっしゃることはわかりますが、「勝率と勝利数で決める」というルール
>になっている場合に、ゲーム差を持ち出してあえて問題だと考える必要が
>ないような気もします。
決められたルールには従わなければなりませんが、
そのルールに問題があるのなら変更するべきではないでしょうか。
>>21で述べたように、勝率1位と勝利数1位が異なる場合はプレーオフという制度は、
2つの基準を併用するために論理的に矛盾した制度であることは間違いないし、
今年から始まったプレーオフ制度に対応出来ない制度だったから、
あっさり反故にされてしまったように、
理念がなくいい加減に作られた制度だったという印象を拭えません。
35 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:36:01 ID:cFT8kaQE0
>>31 >その例の場合であっても、144戦して一度も敗戦しなかったチームは
>優勝に値するとも言えるのではないでしょうか。
全試合引き分けの場合も一度も敗戦していませんが、
そのチームは優勝にふさわしいと思いますか?
それと、こういう場合はどうでしょうか?
144試合 120勝0敗24分 勝率1.000 ゲーム差
144試合 1勝0敗143分 勝率1.000 59.5
明らかに成績に差がありますが、同じ評価でいいと思いますか?
こんなに差があるのに同じ評価になってしまうために、
優劣を決めるためには勝利数などの他の要素を比較する必要が出てきてしまう
現行の勝率の計算方法には問題があるとしか思えません。
ちなみに今年の各リーグの順位決定方法を見ると、勝率が同率の場合、
セ・リーグは勝利数・対戦勝率・前年度順位の順で順位を決めますが、
パ・リーグは対戦勝率・前年度順位の順なので、勝利数は関係ありません。
だからパ・リーグだと上記の例は、前年度順位で決められることになってしまいます。
この2チームが同率になってしまう現行の勝率で順位を決めるのも問題ですが、
勝率が同率の場合に、勝利数という条件は必要だと思うし、
セ・リーグとパ・リーグで順位決定方法が違うというのも問題でしょう。
36 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:36:35 ID:cFT8kaQE0
>>32 野球規則1.02には、
「各チームは、相手チームより多くの得点を記録して勝つことを目的とする」
とあるので、負けないチームよりは勝つチームを評価すべきではないかと思います。
>35
レス有難うございます。丁寧なレスをして頂きましたので、私も真面目に
議論させて頂きたいと思います。
>144試合 120勝0敗24分 勝率1.000 ゲーム差
>144試合 1勝0敗143分 勝率1.000 59.5
>明らかに成績に差がありますが、同じ評価でいいと思いますか?
そのような場合、普通に考えれば「144試合 120勝0敗24分 勝率1.000」
チームの優勝が妥当だと思います。
>勝率が同率の場合に、勝利数という条件は必要だと思うし
私は必ずしも勝利数ではなくても良いと思います。勝率が並んだ場合に、
直接対決での結果・得失点差等で決めることも可能だからです。NFL
などは勝率優先で順位を決めますが、そのようなルールになっていると
思います。
>36
>「各チームは、相手チームより多くの得点を記録して勝つことを目的とする」
理解できる考え方だと思います。しかし、逆に言えばその規定は相手チームより
多く得点することが目的なのだから、引き分けでの試合終了はおかしいという考
え方につながりやすく、引き分けがある場合に不合理な状況が起こりうる話をす
るのは苦しいのではないでしょうか。
個人的には私も今の優勝決定に関するルールは貧弱で改善の余地があると思い
ます。ではなぜ31,32のように書き込んだか?と言えば、今のルールでも問
題はないと思っている人もいる場合に、今のルールには問題があるということを
前提として改善すべきだという話をしても議論にならないと感じているからです。
39 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:06:58 ID:a7zsgKWf0
>>37 >私は必ずしも勝利数ではなくても良いと思います。勝率が並んだ場合に、
>直接対決での結果・得失点差等で決めることも可能だからです。
勝利数と対戦勝率のどちらを重視するかは個人の価値観によって意見が分かれる
かもしれないので、議論した上で優先順位を多数決で決めればいいと思いますが、
前年度順位で順位が決められることは極力少なくするべきだと思うので、
勝利数という条件は必要ではないでしょうか。
40 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:07:33 ID:a7zsgKWf0
>>38 一番いい解決策は引き分けをなくすことですが、現状ではそれが難しいので、
引き分けを正当に評価出来ていない現在の勝率で順位を決めるのをやめて、
現状よりは引き分けを正当に評価出来る方法にすべきだというのが私の主張です。
私としては、現在のルールに問題がないと思っている人に対して、
どういう問題が起こるかということを分かって欲しいんですよね。
>>1で挙げた例に何も問題を感じないというのであれば、
私とは価値観が違うとしかいいようがありませんが、
実際に1986年のセ・リーグは、ゲーム差が0なのに引き分けの差による
勝率の微妙な差で勝利数が少ない広島が優勝して問題になったことがありました。
そのことがきっかけで、試合時間や引き分け再試合などいろいろ制度が変更されましたが、
結局今年からまた勝率で決めることになったので、
今後ゲーム差が0だったりマイナスになった場合にまた問題になると思うんですよね。
実際に問題が起こってから対処するのでは遅いから、
私は制度の変更を訴えているのです。
その問題を解決するには勝ち越し数順になる制度にすべきだと思うのです。
最終的に勝ち越し数順になる制度にはいろいろありますが、
個人的には引き分けを0.5勝0.5敗として勝率を計算するのが
一番いいのではないかと思っています。
私の主張は球界改革議論板の下記スレでも書いているので、
時間がありましたら読んでいただければと思います。
【議論】ペナントレースの順位決定方法は?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1164626131/l50
>40
37,38です。
>最終的に勝ち越し数順になる制度にはいろいろありますが、
>個人的には引き分けを0.5勝0.5敗として勝率を計算するのが
>一番いいのではないかと思っています。
その方法にすれば優勝決定に関する不合理は解消されるかもしれません
が、従来認められていた「引き分けを挟んだ形でのさまざまな連勝記録」
がこれからは認められなくなるかもしれないという問題が起こるのでは
ないでしょうか。0.5敗している以上、連勝はストップしていると解
釈もあり得ると思うのです。また、そのような考え方をすると、12回
を1人の投手が投げきって引き分けになった場合、投手の記録としては
「0.5勝0.5敗」を記録しないのはおかしいのではないか?などと、
いろいろやっかいな議論になるのではないでしょうか。
42 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:01:44 ID:C6P4hssf0
>>41 引き分けを0.5勝0.5敗として勝率を計算する方法は、1956〜61年に実施されていた
制度だし、現在ではアジアシリーズでも採用されている制度です。
計算が大変だったからやめてしまったそうですが、コンピュータで処理している
現在では何の支障もないので、また採用してもいいのではないかと思います。
あくまでも勝率の計算上の問題で、勝敗関係の記録は現在と同じ扱いだったと思いますよ。
記録なんて定義次第でどうにでもなるので、そんなに問題視する必要はないように思います。
引き分けを0.5勝0.5敗として扱うのは違和感があるというのであれば、
勝ち1点、引き分け0.5点、負け0点の勝ち点制度にして、
「勝ち点率=勝ち点÷試合数」で順位を決めるという方法でもいいと思いますが、
それはかえって紛らわしいし面倒だと思うので、私は引き分けを0.5勝0.5敗として
勝率を計算する方法がベストだと思っています。
43 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:57:46 ID:zu4+mSVo0
この問題を真剣に考えたら、勝率で順位を決めるよりは勝ち越し数順にする方が
いいと気づくと思うんだけど、プロ野球ではそうならないのが不思議です。
実際に
>>1のようなことが起こらないと気づかないのでしょうか?
44 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:30:12 ID:26Wv10XDO
リーグ戦110試合(22回戦制)交流戦24試合の計134試合にして引き分け再試合にすればいいじゃないですか?
45 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:29:40 ID:WIDR/Zbo0
>>44 試合数減少はオーナー達が賛成しないだろうし、
引き分け再試合は選手会が賛成しないでしょうから、おそらく無理でしょう。
引き分けをなくすことが一番分かりやすい方法だとは思うけど、
決着がつくまで1イニングずつ延長を戦ってるのに、
制限イニングまでに決着がつかなかったらまるまる1試合増えてしまう
というのがどうにも腑に落ちないので、
引き分け再試合というのは個人的には納得出来ないんですよね。
46 :
_:2007/05/08(火) 00:42:33 ID:WmsjCkYaO
勝ち点制にすればいいじゃん。勝ち2点、引き分け1点で。
47 :
代打名無し@実況は実況板で:
どうしてメジャーは引き分け無いのに、日本は引き分けを有りにするんだろ?