2 :
あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/04/23(月) 17:40:49 ID:Cr5lvoZt0
( ^ω^)僕ちんの世界なのだ♪
3 :
テンプレ:2007/04/23(月) 17:40:57 ID:r5qBiD6K0
☆★Bsスレの基本方針★☆
・他者を不快にさせない書き込みをしましょう。そして、他球団と他球団のファンを尊重しましょう。
・少しでも荒らしを避けるために、書き込みの際はメール欄に半角で『sage』入力を推奨します。
・ふみでのカキコは厳禁!見かけたらスルー推薦です。
☆★荒らし対策は『無視・放置』が一番。相手にするのは時間の無駄!★☆
・荒らしをする人はかわいそうな人ですので、その存在を心の中で哀れみつつ、完全『無視・放置』しましょう。
・荒らしの書き込みには、一切レスをしないでください。徹底的に『無視・放置』で対応してください。
・アンチBsスレ&レスを見つけた方は、削除の依頼をお願いします。
☆★2ch専用ブラウザ(無料)のススメ★☆
・2ch専用ブラウザを使えば、不快なレスの削除が自由自在にできます。NGワード機能もありますよ!
・サーバの負荷を軽減。『人大杉』規制中も、普通にスレの読み書きができます。
・スレがdat落ち後でも、既得分の過去ログが読めます。とにかく(・∀・)オススメ!
☆★実況は実況板で!★☆
・試合実況は、サーバに負担がかかるので『禁止』されています。実況板でどうぞ!
4 :
テンプレ2:2007/04/23(月) 17:41:26 ID:r5qBiD6K0
5 :
テンプレ3:2007/04/23(月) 17:42:32 ID:r5qBiD6K0
6 :
テンプレ4:2007/04/23(月) 17:43:07 ID:r5qBiD6K0
7 :
テンプレ5:2007/04/23(月) 17:43:38 ID:r5qBiD6K0
8 :
テンプレ6:2007/04/23(月) 17:44:07 ID:r5qBiD6K0
9 :
テンプレ7:2007/04/23(月) 17:44:39 ID:r5qBiD6K0
10 :
テンプレ8:2007/04/23(月) 17:45:14 ID:r5qBiD6K0
「オリファン鉄の掟」
1.先発に援護が無くても泣かない
2.スカイマークスタジアムと京セラドーム大阪を比べない
3.後藤の対左投手は笑って許す
4.清原の空振り三振もご愛敬
5.スカスタで雨に濡れてもめげない
6.球団の営業努力を広い心で受け止める
7.親会社の悪口に釣られない
8.人気球団を妬まない
9.ベテランの修司さん・栄二さん・おっさんを見守ろう
10.サーパスから活きの良いのが上がってくるのをひたすら待つ
11.負けてる時こそ球場に行こう!
12.調子がちょっと良くても浮かれない
13.旧BW、旧Buなどと選手を区別しない
オリファン鉄の掟に
カーターが炎上しても叩いてはいけないっての追加よろ。
カーター登板の時は他の敗因を探さなくてはいけない。例えば昨日なら
・13残塁
・平野が踏ん張りきれなかった
・ノーアウトでの大引のエラーが高木、本柳が前倒し登板になり、
100%打たれるカーターに2イニング投げさすはめになった。
などなど
>>12 カーターに限らず「長い目で味方選手の活躍を期待しよう」かも
株価の上下が激しすぎ
でも逆に、あのエラーからあの回はよく同点で収まったと思ったな。
いつもエラーから自滅してグダグダになって逆転食らって
そのまま押し切られるパターンばっか見てた気がしたからな。
一昨年の交流戦の中日戦が頭をよぎった。
そういえば、
鉄の掟を守れてない人だらけのような…
スレ立て乙です。
sage進行荒らしスルーでいきたいですね(*^ー゚)b
___
|_Bs_|_
( ゚∀゚) <俺のために毎度
>>1乙
( ∪ ∪ この礼は明日俺のバットで返すぜ
と__)__)
とりあえず今週までは
1 中 大西
2 左 村松
3 三 ラロッカ
4 指 ローズ
5 一 北川
6 右 下山
7 二 後藤
8 遊 大引
9 捕 ?
こんな感じだろうな。阿部が戻ってくれば当然二番。
なんだかんだで阿部の離脱は痛いな。後藤はちょっと期待できない。
明日の先発は誰?
コリンズの脳内守護神
ランス・カーター
永井ってどうなの?
どういうタイプ?
打率1割台に喘いでいたスタメン経験者が次々と
打率2割の壁を越えて復調していく一方で、まだ捕手を除いた約数名が
打率1割台のまんまらしい。
誰だろう・・・?
>>24 永井は新人だよ。
速球で押すタイプではなくコントロールで勝負
フォークにSBがクルクルだったな。
けっこう落差はあるから見極めがポイント。
水口って開幕以来全然役に立ってないよね
なんで1軍にいるの?
30 :
マエカー:2007/04/23(月) 19:52:00 ID:C7HC+fHKO
助けてくれよ
他球団でいう江藤とか田中幸雄だと思えばいいんじゃないか?
>>29 .250打ってますが
ベテラン枠ってのがあるんだよ。特に水口は若手の手本だし
34 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:56:28 ID:jIpsjayDO
昨日のネタを引きずってしまって悪いが前田のリードにも問題があった気がする。同じ捕手の細川に四安打もされたのだからやはり前田のリードが怪しいな
>>29 裏番長として、チームをシメてまつ。
ただもし2軍落ちしたら、即引退になりそうな悪寒が。
リードだけじゃなんともならんこともあるわけで
前田のリードがどうとかはわからんけど
37 :
マエカー:2007/04/23(月) 19:59:06 ID:C7HC+fHKO
近鉄ファン助けてくれよ
そろそろ山口から18番とりあげて、将来のエース延江か小松に
やったらどうだろう?
>>29 野球を見るときは数字以外も見なきゃいけない。
あと、マイナーな数字やデータも知ってるとおもしろい。
水口は若手のいい手本だとおもうよ。
>>38 山口から18番もらうなら梅村の方がよくね?
梅村もどっちかっていうと、速球派っぽいし
42 :
マエカー:2007/04/23(月) 20:14:30 ID:C7HC+fHKO
豚箱に入れられちまうよ
近鉄ファン助けてくれよ
豚箱にマエカー
>>25 一番最初に思いついたのが坂口。
一割台で、一番打席数多いのも坂口じゃないかな?
捕手を除いて。
>>25 ___
|_Bs_|_
( ゚∀゚) <誰だよそれw
( ∪ ∪
と__)__)
「オリファン鉄の掟」
1.先発に援護が無くても泣かない
2.スカイマークスタジアムと京セラドーム大阪を比べない
3.後藤の対左投手は笑って許す
4.清原の空振り三振もご愛敬
5.スカスタで雨に濡れてもめげない
6.球団の営業努力を広い心で受け止める
7.親会社の悪口に釣られない
8.人気球団を妬まない
9.ベテランの修司さん・栄二さん・おっさんを見守ろう
10.サーパスから活きの良いのが上がってくるのをひたすら待つ
11.負けてる時こそ球場に行こう!
12.調子がちょっと良くても浮かれない
13.旧BW、旧Buなどと選手を区別しない
14.審判の判定に納得いかなくてもめげない
15.長い目で味方選手の活躍を期待しよう
オリファン鉄の掟はこれでいいのかしら?
オリックスの捕手の外角攻めはチームカラーです。
>>47 鉄の掟にもうひとつ、「言いたいことは明日言え」も入れといたら?
負けて悔しいのはわかるけど、感情的になって暴言吐く奴多すぎ。
3.後藤の対左投手は笑って許す
4.清原の空振り三振もご愛敬
は15と内容が似るから削って、>>49をいれるのはどうか
>>19 守備や左右のバランス考えると帰ってきたら平野恵も使いたい。
いつのまにか四球選べる子になってるからね。かなり有能なリードオフマンになった。
仮に打率が今のままでも去年のセの覇者の1番より全然優秀。
>>49 そこまではしなくても……。
暴言と批判の区別をつければいいだけじゃね?
負けたときの批判は、みな厳しい言葉にもなるだろう、そりゃ。
でも、荒らすためにやってるわけじゃないしなぁ。
俺は、2chはそういうとこだって割り切ってるし、
ただの暴言は、荒らしと思って無視するだけだしなぁ。
入れてもいいと思うけどな。
負けた日にピリピリした奴が多くなって荒れてるのは事実だし。
掟を守れない奴が一番悪いんだよな
>>52 冷静な批判ならいいが、トレードとか引退とかひいきの選手だったりしたら気分悪すぎ。
>>53 そりゃ、俺も荒れるのはいやだし、入れてもかまわんが……。
『言いたいことは明日言え』には反対。
そんなことしたら、『ドンマイ』『次頑張れよ』『こういう日もある』
みたいな、馴れ合い、慰めあいにしかならんような。
それだったら『負けても冷静に』『敗戦後に荒れない』とかにして欲しい。
ま、結局、負けたくらいで熱くなって暴言はいて、ストレス晴らす奴が、
一番悪いんだけどね。
言いたいことはまた明日だな!!
>>47 「スカスタでは負けていても8回帰りはしない」 を入れといて
とりあえずカーター⇔アレンは文句無いな?
>>59 いいと思うけどね。
昨日の試合だけじゃなく、1軍で全体的に結果を出せてないカーターと、
2軍で好成績を出しているアレンなら、変えてもまだ納得できる。
もしカーターが2軍で結果を出したら、また上げればいいしな。
できないなら、やはりその程度の選手だったってことだろう。
調整させるって、2軍に落とせば、名目は保てると思うけどね、カーターもコリンズも。
>58
なぜスカスタだけ?
京セラもビジターもそうしようよ。
しかし、負けた日に批判とか愚痴がないと逆にとなんかなえたりもする。
まあ、批判はいいんじゃないの?後負けた時にストレス晴らすのはいいと思うが、ほどほどに
「明日言え」は慣用的な表現だよ。時間を置けという意味。
時間を置いて冷静になってから発言せんと、つい感情的に
なって良からぬ発言までしてしまうから。
俺が書いたのより、
>>57の方がいいんじゃないか?w
>>63 そうだったのか。
俺が無知を晒しただけだったなw
ははは、はぁ……。orz
ま、そういう意味なら『言いたいことはまた明日だな!! 』は最高だと思う。
1996年の近鉄のドラフト指名選手
1位 前川投手
2位 大塚投手
3位 磯部外野手
この年は、すごい当たり年だね。
とくに1位の選手は、当てまくり。
2位と3位の選手が、今 オリックスにいれば・・・・・
>>65 05,06の合併後のドラフトは、個人的にだが10年後に神ドラフトと言われる予感がする
そのドラフトからして礒部はオリックスに縁の無かった選手
>>65 当てまくりの意味が違〜う!!
死球ぶつけまくって、挙げ句の果てに(ry
10年前の話だが、
当時守護神の赤堀が、3試合連続で救援失敗逆転負けがあったな。
赤堀の気持ちを思うと、腹立つどころか
「これで潰れず頑張ってくれ」って真に思った。
選手への思い入れ度で、随分感情変わるんだよな。
結構前からそんなに減らなくなってきてないか?
>>70 まぁ積み上げてきた信頼みたいなのがあったからねぇ赤堀には。大塚もそう。
カーターが叩かれるのは信頼を構築してないからなんだよな…多分
俺は大引が頑張ってるからご機嫌だ
磯部外野手って、選手会長で合併反対運動で活躍したから、
あえて、オリックスがプロテクトしなかったんですよね?
ただその選択が、1番欲しかった岩隈投手を逃した原因にもなったらしいですね。
ク・デソン戻ってこないかな?
んでも礒部ってば
ドラフト前はオリックス入団を熱望していたんだぜw
それを近鉄が強行指名して佐々木恭介がヘリコプターに現ナマを積んで以下略
もしオリックスに入団してたらいまいちパッとしない捕手になってそう
>>74 確か、選手にプロテクトを望むか選択権(というか尊重)が与えられた。礒辺、福盛、藤井、竜太郎等はそれで楽天を希望。
81 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:07:35 ID:8epHexSc0
またカーター炎上か・・・
コリンズもこりんず
鈴木 平さん宅に電話したら今日は遅くなりそうって言われた
>>80 有力選手の磯部外野手を温情でプロテクトから外した事が、
岩隈投手の楽天に行きたい要求を止められなかった一因になったと言う
マスコミの記事を読んだ記憶があるのですが、正しくないんですかね?
プロ野球ファンは、
1つ勝てば大喜び、1つ負ければヤケクソ。
そんな連中が多い。
あっ、オレは違うよ。
ただ、カーターには・・。
,.;;;;;;;;;;;;;;;;;:、. ・ ∴.'
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、∴.'∴.
/;;;;;;;'''''''''''''''''''V'''''':;∴.'
i;;;;;;;;」::::::::::::::::::::::::::::::::! ブチッ
!;;;;;;|:::::::::::━:、:::::,:━::i
iヽ'||::::::: 《;・,;》, '《・;》,|
| >|;!; ,;:' 'i,. .,' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノー.i:::::.. ,/' ._`ー '゙';, .! / なんで、防御率5.25、最速136km止まりで
, イ | i | |:::::::{{:::ノVョヨコョ:ii:;' < 威圧感の全く無いヤツが抑えなんじゃー。
/ | |.ヾt::::::!!::{.-r-、./:::;' \ ヴォケッッーー!
/ ヽヽ,ヽヽ,.:::::ヽニニソ./\ \_____
、 ヽヽ、ヽ ':、:::;;;;;::/| \
. \r‐-‐-‐/⌒ヽ_ _ノノ ヽ
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ Y ビシッ i
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ |
>>83 正味な話は当事者しかわからないが、
岩隈がハッキリ最初に意志表示しなかったのが混乱の元だよね。
礒部の事は周知の事実だったから。
はやく広島とヤクルトの外人調査部門を買収するんだ
>>86 ヤクルツ外人担当は読売に買収されたんじゃなかった?
広島はシュールストロムだったよな。すげーよあいつ。
シューム何とかって元々選手だったよな?大した活躍してなかったと思うけど。
とりあえず一ファンである俺たちが、現場で指揮をして、俺たちより
遥かに豊富な選手に関する情報をもっているコリンズを批判するのは
何の意味もないんじゃないか?
もちろん無責任な采配批判も含めてのファン、というのなら
何もいえないけどね
「オリファン鉄の掟」
1.先発に援護が無くても泣かない
2.スカイマークスタジアムと京セラドーム大阪を比べない
3.言いたいことはまた明日だな!!
4.スカスタでは負けていても8回帰りはしない
5.スカスタで雨に濡れてもめげない
6.球団の営業努力を広い心で受け止める
7.親会社の悪口に釣られない
8.人気球団を妬まない
9.ベテランの修司さん・栄二さん・おっさんを見守ろう
10.サーパスから活きの良いのが上がってくるのをひたすら待つ
11.負けてる時こそ球場に行こう!
12.調子がちょっと良くても浮かれない
13.旧BW、旧Buなどと選手を区別しない
14.審判の判定に納得いかなくてもめげない
15.長い目で味方選手の活躍を期待しよう
皆さんの意見をまとめてみました。これでよろしいですか??
シュールストロム現役復帰させて抑えやってもらおうか
>>90 とりあえず俺は賛成。
まぁ、このくらいの数がちょうどいい気もする。てか、いちおうみんなちゃんと読めよw
ピンバッジいらんから券やすくしてほしい
常連が多いと思うがどう捻出してんだろ セレクトとか?
行く回数を減らすしかないんだよな 今年から
>>89 「監督、意味分かんねえよなんでなんだよ!」ってここで愚痴ってみると、
自分より野球に詳しい誰かが答えを持ってるかもしれない。
そういう気持ちで愚痴吐いてるのもあるからなあ。
もちろん、すぐイランとか降格とかトレードとか言い出すのはファンとして何を応援してるのかと思うんだけどね。
ところで川越日高バッテリーでいいやんと思ってる俺としては、
現体制について「監督なんでなんだよ」と聞きたくてもどかしさくすぶる今日このごろ。
96 :
ネッピー:2007/04/23(月) 22:45:44 ID:XFF8qEoJO
甲子園での阪神戦のチケットゲットレフトのビジター席に陣取ります。(`・ω・´)
>>93 フツーに前売りで払うさ…それでも去年の58試合ペースよりはるかに多い。
,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
|;;;;;;;;」 !
|;;;;;;| ━、 , ━ i
i 、'|| <・> < ・> |
'; ' |] ' i,.
i :::::: ._`ー'゙ ..!
゙t:::::::、'、v三ツ::;' <なにっ!ワイが来月27日の巨人戦で復帰?
ヽ,.:::::゙::::::::::::/ 安心せい、またガンガン打つでぇ。
':.、:::;;;;:/ よっしゃ!!絶好球や!!!
/ ヽ - >、_
ミ i \ ヽ''‐,,_
| 、 />、',', >ー 、
i "'-,,_/  ̄|/〉)
i "'ー-ミ/ /
( _ _ _ ミ( )/ スカッ!!
|ニl lニl l.lニロ `'''´
( .! ,..,
ヽ ノ ヽ () ()二 = −
! / ミ ヽ `´
仲間と采配批判するのもプロ野球の楽しみの一つだと思うけどね。
昨日の采配は、観戦した仲間の多くが疑問に思ったのは間違いない。
金払って見てるんだから、愚痴る権利くらいあろう。
>>97そっか〜ありがと。しかし58はすごいな。
元々昔内野1600円で入ってたけど段々近鉄が甘やかしてくれるようになってきて
安いのに慣れたから、今年のはきついなあと思って。ま、せこいめにがんばるわ
明日当日券でスカイマーク行こうと思ってる楽天ファンなんですけど
何か注意することとか知ってたらお得なこととかありますか?この時期まだ寒いかな
あとごはんでオススメありますか?スカスタは結構おいしいもの多いって聞いたんですが。
楽天ファンに教えることなどねえよ
帰れ
>>101 スカイマークは初めてですか?
いい球場なのでまた来てくださいね
陽が差してなくて風が強いと寒いかも知れません、備えはあるといいと思うよ
106 :
104:2007/04/23(月) 23:34:16 ID:m9J5iTfI0
しまった、デーゲームのつもりでいた俺ニートorz
お前ら不親切すぎwwwwwワロタwww
>>101 スカスタ初めてなら、無理してでも内野のいい席で
見るのをおすすめします
食事のメニューが内野と外野ではだいぶ違うので・・・
もちろん外野もおいしいですけど、種類が少ないです
109 :
ネッピー:2007/04/23(月) 23:37:48 ID:XFF8qEoJO
スカイマークは、いいよ。日本一のスタジアムやから
>>101 外野派の俺のお気に入りはまずは角煮どんぶり。
角煮ラーメンもうまいんだが、麺の湯で加減が当たり外れある。
うまい時は最高なんだが、ダメな時は麺がぶよぶよ
チーズが好きならホワイトソースピザもお勧め。
ピザの生地ではなく、くっきー? みたいな感じなんでサクサクしてていい。
ただし買うタイミングを失敗したら冷めてあんまおいしくない・・・
ご飯に関してはずれは少ないと思うから、色々と楽しんできてください。
>>101 レフトスタンドとライトスタンドが普通に素通りできて、トイレも共用。
檻ファンとトイレで一緒になっても、また〜りムードで頼むよ。
だけどやっぱ3塁側内野自由席が食事含め売店も多いしオススメかな。
と、3塁側に行ったことない俺がアドバイス。
>>101 レフトのフェンスから身をのりだして
つい大引の打球とってしまうことがあるから気をつけるように
ホームランを打つと火が出るけど、その火をじっと見つめてはいけない
116 :
ネッピー:2007/04/23(月) 23:51:18 ID:XFF8qEoJO
明日バイトやから勝つよ
117 :
101:2007/04/23(月) 23:59:22 ID:Xxo9rMdWO
ありがとうございます!京セラと甲子園は行った事あるけどスカスタは初めてなんで情報有り難いです。
内野でマッタリ見ようと思います。自分はマッタリいくんでオリさんもマッタリでお願いします(-人-)
先発Pが一番見たいんですがブルペンも楽しみに行こうと思います!
角煮丼うまそ、お昼少なくしていっぱい食べます
498 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/04/23(月) 00:27:14 ID:zpJDYdcK0
『『熱烈歓迎肩者』』
_、 _、_
( ,_ノ ) ( <_,` )
/ ヽ / .ヽ、
| |36 | | | 14 _、 .| |
| | ヽヽ_/Bsヽ| ( ,_ノ` ) |
.| | _、_ ヽ( ,_ノ` ) /´ (___)
| ( ,_」` )∪ 32 ヽ| 19 / )
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ /
| 15 ヽ、\ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. \ \ ||
| ̄ ̄ ̄ ̄| ||
しかしナイキ社製ユニ導入白紙になったのか
>>83 それは半分正しくて半分間違ってる。おそらく楽天の陰謀が
あったものと思う。鍵となるのは義父の広橋コーチ。
その広橋を通じて岩隈を洗脳したんじゃないかと思う。
当時はマスコミや世論が「善玉の新球団楽天」と「悪の合併球団
オリックス」に染まりきってたから、「楽天に行きたい」と岩隈が
言ったことで、マスコミや世論はこぞって岩隈の味方になった。
これに押される形でオリフロントも放出を認めざるを得なかった。
戦力的な不均衡は誰の目にも明らかでもあったから、当時は
仕方ないかなと思った。
ただ、仰木さんからの電話を岩隈が無視したという話を聞いて
同情心が一気に消えた。礼儀知らずにも程があると思ったよ。
そういう仰木も「岩隈つぶしたる」みたいなこといった記事を読んだことがあるので
どっちもどっちかと
岩隈はきっと後悔してる。
故障もあって踏んだり蹴ったりだし、
エースの特権も消えつつある。
本来仰木は自分が何年かやって、新井に監督やらせるつもりだったんだろうけど
自分は死んじゃって新井もホークスに逆戻り
本当の意味でベンチの雰囲気が解放されていくのは今年からじゃないのかなあ
30 日高 28 辻
28 前田 26 森山
38 水口 23 大引
35 北川 29 後藤
35 ラス 34 塩崎
35 村松 39 狼主
32 下山 26 迎
27 大西 23 坂口
27 大西
35 村松
35 ラス
39 狼主
35 北川
32 下山
29 後藤
23 大引
>>123 潰すって言ったっけ??
拒否した奴に負けられん見たいな感じじゃなかった?
まともに働いた初年度、岩隈とは相性良かった印象がある。
オリックスが悪側に見立てられてるのは、宮内がアレだからと思う。
どっちにせよ、オリに残らざるを得なかった元近鉄戦士に対しては裏切った
形になったわけで。当時はそういう視点ではほとんど省みられなかったのは
どうかと思ったよ。同期の高木タンとかかわいそうにと思ったもん。
まあ岩隈は層化だから層化繋がりで義父のお願いはしょうがない
今更いてもぱっとしなかっただろうし
朝だす!みんな起きるだす!
合併当時のオリックスファンは肩身狭かっただすね。
よさげおはよう
おはようございまーす。一昨日の大西選手凄かったですね。今日もヒット量産してもらいましょう。
ゴーゴーレッツゴーおーおにしー!ゴーゴーレッツゴーおーおにしー!ゴーゴーレッツゴー!
(ぽむぽむぽむ)おーおにしー!
長く(ry
まぁ岩隈にとっての選択間違い云々はどうとも言えないけど、少なくとも田尾楽天時に楽天に在籍したのは間違いだな。
元々身体強そうな選手じゃないし、怪我してからの経緯を見てみると「完全」復活は100%無さそうな気がする。
なんて書いてると好投されるのがウチのクオリティだが('A`)
なんだよまだ迎落ちてないのかよ
さっさと二軍へ送り返せ。そして永遠に二軍に幽閉しろ
>>136 俺もちょっと前に「岩隈、ウチに入っとけば故障しなかったかもしれないし、
故障してもここまで悪化させずにすんだだろうに」と考えたりしたけど、思い
出してみたら、ウチも2005年シーズンは不調のケビン・バーンを先発から外せ
ないくらい先発投手不足だったんだよな・・・
ウチに入っていたらプレーオフ争いもあったし、結局どちらに入ってても無理
を強いられて故障してそうだな。
檻の投手だけが故障してないと言い張る奴が現れるぞw
そういえば、コリンズが昨日やたら機嫌良かったらしいね。
>>140 グチグチ言ってるより明るいほうがいいよ。
一日で切り替えられるんだろうな。コリンズは
何か、微妙な事態ですね。
-楽天のルーキー田中将大投手(18)が先発する25日の試合で、相手のオリックスが
『よしもとDAY』を開催。得点すると人気タレント・坂田利夫(65)が京セラドームのビジョンで
「ありがとさ〜ん」を披露するが、これを知った田中は出番を与えないことを誓った。
もともと関西出身で吉本好きのマー君も、こんなサービスはうれしくない。連勝で
2勝目を目指す田中が、アホの坂田を“完封”する。
「本当ですか? 吉本はよく見てましたけど、絶対に出させません」。得点シーンで
登場ということは、無失点に抑えれば坂田の出番はなくなる。子供のころテレビで見ていた
顔だが、今度ばかりは見たくない。見事0点に抑え、逆に「ありがとさ〜ん」を披露しようと
いうわけだ。
25日は初の関西圏登板で、兵庫県に住む両親をはじめ知人も観戦にくる予定。18日に
ソフトバンク相手に初勝利を挙げ「大きな自信になった」という田中が、完封で吉本ギャグ以上に
球場を沸かせてみせる。(越智健一)
サンケイスポーツ4月24日
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200704/bt2007042403.html
>>101 もし、間に合えばですが、お勧めは一塁側の外の通路にある「ナンカレー」。
ビールと合います。恐らく12球団唯一と思う。
ドームと違ってスカイはおいしいものが多いです。
中華系も充実。
内野席には日によっては、筋肉番付等で有名な「山田さん」が、ビールを売って
人気者ですよ。
>>142 世の中が田中視点なのは想定の範(ry
なんとか記事に困るような試合展開にもって行きたいなと考える俺は変人でしょうか
空気を読まない背番号奪回宣言男とかに期待
>>144 普通でしょ? 楽天ファン以外で、
田中には抑えられたくないっていうのは。
2年目からはそうでもないだろうけど……。
田中本人がどうこうじゃない。
度胸あるし、良い決め球持ってるし、やっぱり良い素材だと思う。素直に。
性格やマナーも、普通にできてるし、本人は全く問題ない。
ただ、マスコミが騒ぎすぎなのが鬱陶しいんだよな、一々。
勝って困らせたいって言う、意地悪な欲求は、あっても変じゃない。
ま、良い投手だとは思うけど、今までのエース級に比べたら、まだ楽な相手でしょ。
吉井がゲーム壊さなきゃ、普通に点は取れると思うよ。
146 :
ネカマ淳子:2007/04/24(火) 09:51:06 ID:FXcedn+C0
このスレさがり過ぎてますわ。
オリックスファンがショボいと印象づけられてしまいますわ。
147 :
ネカマ淳子:2007/04/24(火) 09:53:34 ID:FXcedn+C0
公式を見るとレディースデーがあるらしいですわ。
オリックスは男女差別する球団だったんですか?
ゲントルマンデーは何でないんですか?
本社の社員さん教えて下さい。
148 :
ネカマ淳子:2007/04/24(火) 09:54:23 ID:FXcedn+C0
ネカマデーもあると最高ですわ。
全国のネカマがオリックスファンになりますわ。
6月以降、全般にかなり値下げするみたいね(元に戻った?)
よっぽど評判悪かったらしいw>チケット値上げ
宗教は岩隈をみていれば厄介な問題だというのに気付くよ
三塁側で三色旗を振って応援している層化軍団をみて
ドン引きしました
>>149 100円でもいいから下げてくれると助かるが、値上げしても払うだろうな俺OTZ
年収の何割がオリ関連で消えてるか考えると恐ろしいから考えないようにしてる…
遠征の宿泊費、飛行機と新幹線が意外とシャレにならん
>>150 信仰の自由とかあるからそういうのを締め出すわけにもいかないんだよな…
あんまりあからさまなのは引くよな。別に個人でやってるのはかまわんけど集団化するとな
153 :
ネカマ淳子:2007/04/24(火) 10:05:23 ID:FXcedn+C0
球団は宗教でも何でもいいから客が来て欲しいと思ってますわ。
楽天スレ覗いてみたがラロッカ抑えるのは楽勝らしいぞ。
ウチとバンクのクリーンナップで勝ってるのは小久保だけしか見えないのは俺だけか?www
楽天スレとか見なくていいよ。
156 :
ネカマ淳子:2007/04/24(火) 10:18:56 ID:FXcedn+C0
楽天スレなんて見なくていいですわ。
そんな暇があったら今からスカイマークに向かった方が得策ですわ。
他球団の本スレだもん、強気なことくらい書かれてるよ。ここだってあるし。
本スレで遠慮してどうする。
158 :
ネカマ淳子:2007/04/24(火) 10:26:09 ID:FXcedn+C0
皆様が今年どんどんスカイマークに足を運ばないと
来年からどんどんスカイマークでの試合数が減りますわ。
159 :
ネカマ淳子:2007/04/24(火) 10:42:00 ID:FXcedn+C0
GWの9連戦は先発6人で行くのかしら。
そうすると5/25の阪神線は平野佳の登板ですわ。
チケット余ってるかしら・・・
公式HPのチケット販売をみたらかなり余ってるみたいですわ。
ええ、私は球団の販売部の回しものではありませんわ。
160 :
ネカマ淳子:2007/04/24(火) 10:50:35 ID:FXcedn+C0
斎藤佑樹が先発した東京六大学「早大−東大」
(14日)の視聴率が平均5・4%
(関東地区、ビデオリサーチ調べ)
オリックスの中継は何%だったんだろう
161 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:01:06 ID:nYrRiu8g0
162 :
ネカマ淳子:2007/04/24(火) 11:01:19 ID:FXcedn+C0
今年のOFFはこんな感じの選手が何人でてくることやら。
おほほほほほ。怖いですわ。
後藤選手:桑田投手が査定にバッティングを考慮してくださいと要望したのは本当ですか?
査定委員:本当らしいよ。
後藤選手:俺もバッティングを査定に入れて下さい。
査定委員:君何いってんの。
>>161 ほう。
ソフトバンクは誰が来てもイヤだが、
和田には抑えられてるから、ありがたいかな?
それとも、病み上がりを叩けなくて損したかな?
ま、今はソフトバンクより、楽天を叩くことに集中だな。
>>152 個人でもろくなのがおらんよ。
とある観光地(と言っても地元民しか行かないようなところ)での出来事だが
俺が気持ちよく景色を眺めていると一人のオバハンが話しかけてきた。
オバハン「綺麗ですね〜」
俺「そうですねぇ」
オバハン「お住まいはどちらなんですか?」
俺「○○です(県名)」
オバハン「そうですか〜、そういえばそろそろ選挙ですよね」
俺「??」
オバハン「○○だと●●が立候補しているので、是非公○党お願いします!」
俺「・・・」
まさかこんなところにまで来て活動しているとは・・・
せっかく日常を忘れて気持ちよく景色を見ていたのに興ざめ。ガッカリしたよ。
他にも高校で同じクラブだった友人でもないのが急に電話してきたと思ったら
上のオバハンと似たよう話を長々としやがるし。もうね、さっさと死ねと。
俺は今まであの党はどうでもいい存在だと思ってたが
上記の件のおかげで票なんぞ絶対入れたくはなくなったし
心の底から軽蔑してやろうと思ったよ。
165 :
ネカマ淳子:2007/04/24(火) 11:20:41 ID:FXcedn+C0
私はそろそろスカイマークへ向けて出発しますわ。
皆様も来るんですよ。
では、また明日。
166 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:25:24 ID:YaG0DFlx0
前川姓に関しては今更説明する必要は無いよな?
来年からグリーンスタジアムの試合数減らすのだけは辞めてくれ(ノ_・。)
ファンがまた減るってきずいて下さい。
168 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:36:02 ID:ULjR7RHsO
3連勝は最低条件
大引はいよいよ本領発揮として見てるけど、大西の覚醒は今度こそ信じてもいいのかな?
去年は怪我だったからな。
もともと3割弱打つ力はあるんじゃね?
171 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:58:57 ID:yzFWmEF0O
そろそろ吉良をあげていいんじゃないか
後藤選手、家族サービスの翌日はファンサービスだ!
的山はあんま二軍ばっかいるとバルボラ行けなくなるぞ 笑
175 :
ネカマ澪子:2007/04/24(火) 12:39:44 ID:yAw2Qq4FO
プロの洗礼浴びせてあげるわ
今日の試合は、
初回に大西安打→村松犠打→ラロッカ二塁打→ローズ2HR→北川安打→下山四球→後藤ゲッツーと予想
>>177 ( ゚∀゚)<俺が繋げてもダメキャッチャー3人と悪送球ルーキーが自動アウトだから残塁の面倒見てやってんだよw
キヨはまだか
相川はどうした
前川は前科があったんだな
実刑くるかもな
Eの藤井楽天から出たいって言ってるwこっち来なくていいからなw
それよりシドニー金髪になってたぞw何歳だよw
懲役2年か・・・結局は1年くらいになるのかな
それにしても厳しいもんだな
今日は曇りらしいです。
明日はサブ球場で大和高田クラブとサーパスが練習試合です。
梅村が投げるでしょうか?
普段使わないからボロボロです、サブ球場。
売り手が付かないまま、放置されるのかな?
誰か、神戸市から買ってサーパスの本拠地にしてあげて下さい。
そうすれば練習量が増えるでしょう。
北神戸爺氏ね
シドニーはファッョンモデルですから
豚の親友だしな
豚とか書かないほうがいいと思うよ。
>>185 「氏ね」とか書いているが、君の集落の言葉ですか?
何かの番組で近鉄ファンの焼き鳥屋の親父が、アメリカまでタフィに会いに行く、
そんな番組があったと思うんだが、あの親父は檻ファンになってくれただろうか?
檻ファンだが、昔、藤井寺の内野年間指定に面白いおじさんがいたのだが
自分の席の着くときのテーマ曲を(水戸黄門)じ〜んせいらくばかり〜と言いながら
席に着くおじさんは今も檻のファンかな
デイビーってスカイマーク行くときいつも
電車でくるけど住んでるところ神戸市内なのか?
>>182 シドニー・・・
確か軒作も金髪にしてるんだよな?
今年、高卒新人が4人も入ったんだからピシっとした雰囲気の中でシーズン
を送ってほしいんだが。
>>192 去年までは神戸だったけど、今年から本人の希望で大阪市内に転居したはず。
今日中止だろ?
雨じゃないだろう
明日は絶対勝利がノルマだ!吉井に勝ちを!
そしてマスゴミも黙らせろ!
吉井、マー君みたいな若僧に負けんなよ。
坂田に全開で働かせろ!!
明日は7時30から応援行くからな。
半額何だよな?
7時半から半額なのはもうやってるらしい
女や年寄り割引は5月とか
全体の値下げは6月
1 (中) 大 西 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .385 1
2 (左) 村 松 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .246 0
3 (三) ラロッカ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .376 6
4 (指) ローズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .257 8
5 (一) 北 川 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .315 2
6 (右) 下 山 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .339 3
7 (二) 後 藤 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .171 1
8 (遊) 大 引 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .250 0
9 (捕) 辻 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .211 0
現時点でのベストメンバーだな
辻のリードが不安だが
>>201 何で、いつもキャッチャーをころころ変えるんだろうね?
前回、セラフィニ―前田で勝ち星あげてるのに。
コリンズはキャッチャー軽視かな?だったら日曜の満塁の場面は前田に
代打出していいだろうに。
>>200 だよな半額!!
会社終わってすぐ行っても7時だし、缶ビール外で飲みながら30分から入場するわ!!
若僧のマー君もチョイ見たいから、2人とも6回までは投げてほすい。
あ〜、なんか試合の前の日は緊張するわ。
>>201 ( ;゚∀゚)<ちょ、待てよ、俺の打率が間違ってますってそれ
後藤外して森山セカンド二番でスタメン起用してくれないかなあ
>>204 再来年就職の学生なんだけど、どういう仕事だったらそういう仕事後野球みたいな生活できるんだろう?
できる範囲でいいから教えていただけるとうれしい
208 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:35:38 ID:Sf8Gc2ALO
>>206 ( ゚∀゚)<マリーンズ戦で勝ち越しホームラン打ったこと忘れたのか?
後藤選手、今日は7番打者として頑張れ!今日、7番の背番号を背負う山崎武司選手は、娘の奈々ちゃんに因んで付けた背番号なんだぞ!将来、後藤選手の娘が皆に自慢出来るようなパパになるのだぞ!佳寿同様の地味だけでは寂しいぜ!
>>202 打撃面に関してはそうだね。
つか鉄平出てないのか。
デイビーは難波界隈に住んでるって聞いた
212 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:38:16 ID:nZvBEa6G0
普通に仕事をするだけでも収入は確かにある、
でもそれだけで足りますか?
空いている時間があるならその時間を使って副収入を稼ぎましょう!
時間があればある程、手間をかければかける程、
その成果がお金としてあなたの物に!
詳しくはこちら↓↓
ht消tp://a消n.to/?co3
↑漢字の消をURLから消してね。
辻はリード面が不安でならんなー
ソフバン戦で延長で負けたときのリードは酷かった
まぁ打撃では日高前田より一枚か二枚いいが
>>207 大学生だよね。
俺高卒で工場だから普通に定時が8ー17時だから、残業あっても19時までだし。
明日は多分18時過ぎまでで、7時には着ける。
大学生が背広で働く職場は時間不規則な所多そうだよな。
俺は体動かすの好きだから、汗かいて働く仕事の方があってるから。
それに会社帰りに野球も行けるし、仕事には満足してる
>>213 リードなんて誰出してもさほど変わらんよ。
前田も酷かったし。
>>213 確かに打ちそうな雰囲気は一番あるけど、打率2割8分くらいの数字を結果
として残してくれないと、あのリードじゃ積極的に起用してくれ、とは思え
ないな。
219 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:56:32 ID:xXEdPY1f0
平野、最近出てこないけどどうなったの?
全治どれくらい?
>>214 ありがとう。俺体育会系はだめだわ…でもなんとかがんばってみようかな
セラフィニは調子悪いと大量失点するからつかえね
カーターとセラフィニ解雇してほしい
オワタヽ( ´ー`)ノ
セラ、カーター⇔光原、加藤康
クソ害人偏重のコリンズイラネ
224 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:16:02 ID:hJmX2i2HO
^^
225 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:19:31 ID:227qfJkcO
ヨーイドンで4点か…
相変わらず訳わからんピッチャーやな
後藤選手、今日、貴方と同じ打順の山崎武司選手が7号を打ったやないか!同じ打順7番だけど、年令や実績、知名度、オリックスだけが人生じゃない。佳寿は地味だけど、オリックスとふみで人生を狂わされている。後藤選手、貴方にふみが憑依していないだけでも幸せだと思え
>>214 事故にはくれぐれも気をつけてお仕事がんばって下さいね。
セラはもうローテから外していいんじゃないか?
吉井以下だし
雨降ってこーーーーーい
もう負け確定だし9回までセラでいいよ
中継ぎ投入して明日登板できなくなるの嫌だし
セラフィニで勝つ気がしない
セラも酷いが辻も酷い
あそこで真っ直ぐはないだろ
「0−3なんだから打ってくる訳がない」とでも思ってんのか
イエーイ おかえりアレン
234 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:47:03 ID:Q5xW0iOu0
オリックそよえ
辻抹消されそうだな
辻叩きは違うだろwww
辻と早川のトレードは失敗かな
238 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:56:02 ID:3MOCYm8ZO
足が早川と辻をトレードしたときは喜んだもんだぜ・・・
0-3にした時点で負けなんだがな。
セラフィニの序盤なんて荒れすぎで運に任せるしかない
ぼうやべで、ばぶう
もう打ちごろのバッティングピッチャーやね
オリックス野球部
VS
東北楽天
地味に審判酷いな
どうせボコボコ打たれるなら本柳先発でいいよ
245 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:22:10 ID:r8XRT257O
懲りんず氏ね
セラフィニはやはり安定感無しか…
打線に関係無く、10勝しても10敗するな。
それなら高い金使わず、中山、光原あたりを使って欲しい。
もしくはパウエル復帰させよう。
どっちが楽天かわからねえよwwwww
ぎゃああああああ
オhルorz
岸田をこんな敗戦処理に使うな、ボケ
これで明日競った試合になっても岸田を使えん訳だ
サーフはサーパスで出直しを!
だからやっぱり敗戦処理専用はいると思うんだけどな。
岸田はもったいないでしょ
ハギーのことかー!
コリンズとか関係なく試合序盤でサーフ爆発で終わった試合であった
セラフィニ外して岸田先発か。
それもありえるがやっぱり左腕P1人ほしいよな。中山、あいつはまだ無理なのか?
しかしセラフィニも駄目だが辻のリードも駄目すぎる。
ここでこそ本柳・カーターだろ
コリンズの采配は意味不明
258 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:40:02 ID:YxIrYysN0
岸田が・・・、壊れていく・・・。
ぼうやべで、ばぶう
どうせセラフィニは今年でバイバイだろうが、他所が拾って再生させそうな予感
吉井のおっさんが満塁連発食らった試合の次くらいにひどい試合だな
今日は
捨てゲームで主力の中継ぎを登板させるなんて
どうなんだろうね
岸田明日使えなくなるわけだし
シングルがいくら続こうが点なんかはいらん。
てか、球場の野球教室のCMで「ちょこちょこあてるだけじゃレギュラーになれない」とかいってる奴
お前もだよお前も!
岸田は新人みたいなもんだし調度誰でも疲れが出てくる時期だしなしゃあない。
しかしまあひどいもんだなw
セラフィニも、次回以降の登板で締めてかからんと
税金払えなくなるぞ。
コリンズってガッチガチのマニュアル人間だな
待望のアレン昇格!
268 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:56:24 ID:67SwbitDO
村松マジイラネ
左腕なら、広島河内を獲得出来ないものかな…
本西は嫌いじゃないが、こういう日の解説はますます欝になるな・・・
オリが1点とられたらチャーリー浜の「ごめんくさい」
オリが3点とられたら、島木ジョージの「ちんちらぽっぽ」
オリが8点くらいとられたらめだか師匠の「今日はこれくらいにしといたる」
オリが10点くらいとられたら桑原師匠の「かみさまあー」
272 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:58:53 ID:67SwbitDO
ノーアウト満塁でたった一点しかとれないのかよこの糞打線
オリが20点くらいとられたら中田カウス師匠がベンチ裏で説教
看板に偽りありの機動力野球
やる気あんのか?
ほんとこいつら一生Bクラスだな。
ソフバンより強い楽天に勝てるわけねーだろ
村松は何がしたいんだ?
村松は衰えがすさまじいな。
セラフィニが4回で6失点の時点で勝てたら奇跡の試合
>>274 オープン戦じゃ盗塁数が楽天に次いで2位だったと思うが、シーズン始まる前は
無茶苦茶走らせると思ってたよ・・・・・
>>272 ノーアウト満塁で大量得点を期待してる時点でオリファンではないな
大引がいいから2番にでも起用してほしい。
村松は満塁ノーアウトでノーツーからぽpなんて駄目だろ。打順考えろよ。
後藤もあれだしほんと阿部の復帰がまたれるな。
むちゃくちゃ走らすって誰に走らすんだよ。
坂口は塁にも出れない状態だし。大西や村松あたりにしか期待できない。
つーかセラフィニ、吉井は負け覚悟だが、
平野で落としたのが痛かった
>>282 右が続いてしまうというのと、今の打順だから打ててるのかも試練
小久保ですらウチ相手に盗塁決めてる訳だが・・・
後は、カーターに全て任せろ。
結果論だけど
みんな打ち上げすぎだな、一発狙ってんのかよ
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
これで完全固定だよ
1 平野恵 中
2 阿部真 二
3 狼 主 指
4 ラロッカ三
5 下 山 左
6 北 川 一
7 大 西 右
8 大 引 遊
9 前 田 捕
な〜にやってんだか。
って、ここ数年同等、いつもの調子か。
まあ、今年はラロッカかローズが、なにかタイトル取ってくれればいい。
山崎はオリックス戦だと燃えまくりだな…
ユウキ>カーター
光原>中山>セラフィニ
森山>牧田>後藤
日高的山>前田辻
ノリキヨいないし負広続投の方が勝ってたかもな('A`)
ここまで5チームとの試合見てきて打たれてる印象ある打者
公・・・稲葉
猫・・・細川
鷹・・・小久保、多村
鴎・・・ズレーター
鷲・・・山崎
ズレーターとか山崎には本塁打早くも3本打たれてるな。
稲葉は言わずもがな細川にさえ打たれるのか。
細川なんて一昨日以外打たれた記憶ないんだけど。
他の選手はまあ打ってるけど。それぐらいどの球団にもいるでしょ
負広なら大引より塩崎使ってるだろうからどっちもどっち。
カーター、セラフィニ使い続けるコリンズの解任を待つしかないな(;´Д`)
298 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:42:15 ID:xHLCKPV9O
ん?
パンチ佐藤監督熱望!
4月の時点で使い続けてるとは長い目で見れない奴らだ。
負広なんてブランボー・グラボー・オバミュラーをいつまで使い続けたんだ。
お決まりの5位ですか・・・。
明日の吉本デーは悲惨だな。
「オリファン鉄の掟」
1.先発に援護が無くても泣かない
2.スカイマークスタジアムと京セラドーム大阪を比べない
3.言いたいことはまた明日だな!!
4.スカスタでは負けていても8回帰りはしない
5.スカスタで雨に濡れてもめげない
6.球団の営業努力を広い心で受け止める
7.親会社の悪口に釣られない
8.人気球団を妬まない
9.ベテランの修司さん・栄二さん・おっさんを見守ろう
10.サーパスから活きの良いのが上がってくるのをひたすら待つ
11.負けてる時こそ球場に行こう!
12.調子がちょっと良くても浮かれない
13.旧BW、旧Buなどと選手を区別しない
14.審判の判定に納得いかなくてもめげない
15.長い目で味方選手の活躍を期待しよう
もう一度確認。冷静になれ冷静に。
明日は応援団が「アホ アホ アホの田中」コールをやってくれる、そんな気がする
掟・・・・。
大げさな、wwww。
では冷静に…
序盤とはいえ、この楽天3連戦に負け越すとズルズル行きかねないな。
明日は総力戦で勝ちをもぎ取らんと。
吉井のおっさんの意地とプライドに賭けよう。
起きて、起きて。
こんなセラフィニが投げるしょうもない試合だから失点してしまったけど、
岸田はやっぱ奪三振多いな。抑え向きだと思うが・・・
岸田は先発のほうがよくないか?
抑えじゃちょっと被弾が怖い。先発がやっぱり一番向いてるだろう
あの尻上がりは先発だな。
310 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:02:35 ID:67SwbitDO
今日の解説サラリーマンによくいる上司みたいだな。うるせぇんだよ
311 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:05:17 ID:67SwbitDO
楽天って勝ちゲームだと超適当なプレイするんだな
今日負けたら、対楽天で初の負け先行か。
向こうは年々進歩してるが、こちらは・・。
大ちゃん、もっと代打使うように信玄してよ!
劣化ウラン
フェラーリ
セラフィニの愛車
カーター使えよ
明日岸田・金子使えない
また逆転負けか?
明日は吉井5回、
加藤3回、カーター…1回
どのみちカーターは連投OKだろうから今日出そうと一緒。
金子だって僅差で投げられるほど信頼されてないだろう。
何かグダグダやね、いい加減出番の無いベテラン勢も草ってそうだな、
水口とか水口とか水口とか
セラフィニ、迎⇔アレン、光原
明日から吉井、川越、デイビ、平野、光原
8大西
6大引
5ラロッカ
Dローズ
3北川
7下山
4後藤
9アレン
2日高
大西と大引が相変わらず調子よさそうだね。
逆に村松が調子悪すぎる・・・・
もしかして、本当にアレンageがあったりして
ごっつイラネ
しかしキレイに1点づつしか取れない打線だな
後藤もういいだろ。初球打ちが悪いと言わんが駄目すぎる。
いい加減情けない試合だったな、あと邪魔オメ
だいぶ粘ったけど序盤にボコボコ打たれ過ぎたな。
明日はおっさん頑張ってほしい。
しかし後藤は洒落にならなくなってきたな
負けは負けだが、なんもないまま終わるよりはよかったな。
明日がんばろう
機動力野球は看板倒れっぽいから、
いてまえサンダー打線を目指したチームづくりに切り替えだ!
まあ頑張ってよく5点取ったわ。
セラフィニ以外はみんな良かった。しいていうなら村松がな・・・。
.____
_l_Bs_l
/⌒(゚∀゚ )<いやあ貴重な試合を決める一打だったな
⊂´__________∩
しかしセラフィニsageろよ、マジでイラネ。
初回から試合潰しやがって。
サーフsage?
もし後藤が打ってたらお前ら喜んでただろ?
単純杉
335 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:39:30 ID:xpLlRoKGO
最後の最後のに見せ場がきて満足だ、帰ろう
また明日だな
別に後藤は当たりは悪くないしタイムリーも打ったしまあいいだろう。
最後の打者になっちゃったってだけだ。
>>328 まったくだw
負けは負けだが、もしかしたらとスケベ根性が出てくる
展開に持って行けただけまだマシだった。
また明日だな。
ていうか、一点差とかであの場面だったらまあブーイングだけど、
ホームランでやっと同点とか、ゴッツ以前の話
塩崎はなんかもう悲惨すぎる・・・
今日も大西と大引が打った。
まあ、9-1で終わるよりは明日に繋がるだろう。
村松は2番になってから不調続きだな。大西が絶好調なのに勿体無い。
最初の7番あたりの方がいいな。あとコリンズ日替わりでも構わないけど
いいかげんバッテリーは固定してくれ。セラフィニは前田とでいいだろ。
明日で阿部真が上がれるけど上がってくるのか?
関西在住の方、ABCテレビで深夜1時56分より、
この試合が録画放送されますよ。
こういう試合に限って録画中継ってw
初回の4失点がなかったらもっとおもしろい試合だったな
>>342 治ってるのかは知らないがサーパスも当分試合はないし調整不十分だろう。
上がるのは速くてホークス戦からじゃないかな?
ていうか、山崎のおっさんがキャリアハイペースだな
セラフィニ下げるとなると、代わりは光原か加藤康か?
それとも岸田か高木をスタートにして、中継ぎ補充か?
>>344 個人的に岸田の序盤の3失点のほうが勿体無いような気がするけどな。
あ〜、ぐだぐだ悔いてもしょうがないわ
また明日だな!
外人監督の外人選手優遇は決まり事みたいなもんだからセラフィニやカーターはこのままだと諦めるしかない
ロッテやハムのファンだって泣かされ続けてる
何か明日に繋がった気がしますね。
あー、永井逃すなんてなにやってんだよ、馬鹿フロント
セラフィニは年俸も高いからなぁ。
確かそれでOP戦のときも強気になってただろ。正直下げにくいんだろうな。
一回ラロッカとローズの打順逆でもいいかもしれない
>>351 楽天ファン出張ごくろうさま。
和製カーターみたいな球を投げる永井はマジイラネ
大西は調子いいから1番でいい
ただ2番打てる打者は誰か?
理想は阿部ちゃんだけどいない
阿部ちゃんもつなぎの打撃できるか謎だ
ただ今1軍でいるメンツでツナギの打撃る
打者はいない
大引は今の気軽な打順のほうがいい
2番はムズカシイから打撃崩す可能性あるし
今季オリックスマジ終わった
去年は1−5回にしか点取れずに負ける
今年はその逆で負ける
満塁は残塁させる流れは去年と同じ
せめてチャンテ流れてる時ぐらいはもっと頑張ってほしい
>>340 村松って見た目と違って本当は小技が効かない選手だもんね。2番は全然向いてない。
バント下手糞だし、逆に制約多すぎて本来のバッティングできないんじゃないかな。
明日はまー君だし、ネガにはなりたくないけどたぶんこの三連戦は負け越すよな。
359 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:51:41 ID:+XRtykSTO
NHKきた
今日の試合は見ていると確かに何か一言言いたくなる試合だったな
6回以降は完全にウチのペースだったんだけどな。
相手は1回も出塁してないしこっちは打ちまくりだった。
この流れで吉井が序盤から頑張ってくれれば。
西武戦終った後、
「4月5割で終るには4勝2敗か、2勝1敗ができない相手じゃないな」
とか思ってたけど、いきなりこういう負け方は…
今は金子あたりに敗戦処理を任せてもいいかもね。
負けてる試合にほんといい投球する。岸田は次先発起用あるかもね。
早川トレードにだしてくれてありがとう
辻ちゃんも早川くらい将来活躍してくれればいいなぁ
さて、休養充分のおっさんは、と…
これで、5位転落ですか。
日本ハムが、下にいるって事が、ある意味奇跡かも。
明日は、加藤投手が、チーム初の3勝目を挙げて勝つ展開を希望
明日は高木・吉田・加藤・本柳と万全な状態で控えてるが
カーターはどうやっても3点差以内で勝ってると登板なんだろうなぁ。
明日は、おっさん5イニング→本柳2イニング→加藤1・・・・・2イニング・・・
終盤の追い上げがなかったらグダグダ文句を書き込もうと思ったけど
終盤の追い上げのおかげでそうイライラが残らずに済んだ。
9回、下山の1、2球目のストライクは打てる球だったと思うんだけどな。
まぁ〜明日、明後日と勝てばカード2勝1敗だし前向きに明日も応援しよう。
≫355
そこで森山ですよ
明日はマー君だからスポーツニュースいっぱいでるよー
無様な試合だけは勘弁・・・
大引.270か。
新人王でも取るつもりか。
>>371 絶対おっさんとの年齢差言われるな…
「吉井がデビューの頃、まだ生まれてなかった」とかw
>>372 まあ一応狙ってるだろうw
岸とか永井とかがライバルかな。マー君は正直無理だな
しかしよくこんな雨降ってるのに最後までやったな
こんな糞ゲームはコールドでよかったのに
携帯サイトで9-1のスコアを見た時は「お前ら何やってんだ。この○○○○○!!!!」と叫んだが、5点とって粘ってたから許せた。もう少し失点を抑えていたらなぁ。
大西はいい状態だし、大引はかなりよくなってきた。明日は田中を打ってくれよ。そして、吉井もエラーされても投げやりになるなよww
377 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:11:20 ID:67SwbitDO
明日マー君叩いたら息吹き返す
地元で勝てないとか・・・
オリ終わってるな
実際ロードの方がやけに強いからなw
ホームはかなり負けてる。
>>373 携帯サイトでもすでに宣伝済みですよ
年の差24歳対決だとさ
取りあえず明日明後日勝てるように頑張ろう。
明日だけは特に負けられない…。
明後日の楽天先発は牧野?
このチームにホームアドバンテージなんてないからなw
今は大西と大引が絶好調だな。毎試合のようにマルチヒット打ってるし。
ラロッカローズ北川も悪くない。下山も今日はダメだったが状態は普通だろう。
となるとやっぱり2番と捕手だよな。全然打ててない。阿部が戻ってくるまで村松には頑張ってほしいが
誰が相手だろうと関係ありませんわ。
明日は負けたら、色んな意味で終わってしまいますわよ。
つうかセラフィニが最初打たれてみんなやる気なさそうだった
見ている俺もやる気なくした
球の速い新外国人が欲しい。
前半終って2,3点差ならどうとでもなる雰囲気があるんだがなぁ
まあ今日は戦犯確定してるから、野手陣は良く頑張ったと言うしか
明日、観にいきたいなー。
残業ありませんように・・・。
明日は日高が打つよ
まあセラフィニが6点取られた時点で終わりだったわな。
3点差ならまだ・・・って時に5点差。これでもう大勢は決まった。
岸田も勢いを止めきれずに3失点で完全終了。6回以降相手を沈黙させたのはよかったけどね。
本来ならワンサイドで終わる所を追い上げたのはいいんだけど、逆にもうちょっとうまくやれば何とかなったんじゃないかと感じてしまう
どうも今年はもどかしいと言うか歯がゆい敗戦が多い
セラフィニは山崎ごときに打たれるようじゃおしまい。
大西
後藤
ラス
狼主
北川
下山
村松
大引
固定
メンバーはこれでいいから順番かえよう
村松と後藤の両方が使えないのは痛いから村松7番にして2番は捨てる
村松に調子戻してもらって後藤が2番で結果が出たらワッショイ
ダメなら阿部にそのまま入ってもらえばいい
他はだいたい1試合1安打はするからあとは繋がるのを待つだけだ
セラ以外に先発任せられる投手いないの?
セラフィニは埋伏の毒ってことにいい加減気付けよ。
オリックス内OPSランキング 30打席以上
得点圏打率
ラロッカ 1.051 .259
ローズ 1.008 .217
大西 0.960 .750
下山 0.915 .364
北川 0.802 .381
大引 0.673 .063
阿部 0.598 .333
平野 0.594 .333
後藤 0.532 .143
村松 0.530 .211
前田 0.438 .167
坂口 0.323 .167
セラなら近藤でも中山でも光原でもおつりがくるくらい十分かわりができる。
セラは2軍で無四球試合できるように調整しとけ。
コリンズ強攻策多すぎ。4点取られた後の一回の攻撃だって返さねない点差じゃないんだから大西出た時点でバントとかして欲しかった。
ましてや村松も調子が言い訳じゃないんだから。というかいい加減に森山使えよ、仮にダメだったにせよ使ってみる価値はあるでしょうに。
今日はピッチャーが悪かったって言う事で諦めよう、最後に言うとすれば何故どいつもこいつも山崎武にやられるんだ?
まぁまぁこんな日もあるさ。
ただサーフは心配だね。
明日はおっさんに白星ついて欲しい。
日高と組むのかな?それとも前田?辻?
だれでもいいからサーフや吉井に代わる若手投手も出てきて欲しいところ。
なんとか明日は勝ちたいな
!
>>395 それはないだろ
向こうからオリックスに入ってきたわけじゃないし
記者:ピッチャーについては?
野村:5点リードで小倉でいこうと思ったが、コーチが「明日もあるから」と言うので有銘でいった。
オリックス打線は、地味だがよく振れているし、当たっているよ。
勘違いしてはいけない。コツコツとよいバッティングをする。
大西、北川も良い。(オリックス打線は)格が違う。
正直、今日はそんなにむかついてないな。
サーフがダメなのはわかってるし、あともうちょっとで2軍においやれると、
ポジティブに考えれちゃうからなぁ。
なにより、大引が2安打ってのが嬉しい。
最近、ここくらいなんだよね、楽しみなの。あと、大西。
後藤は……。やっぱり阿部の控えで終わりそうな感じだな。
>>401 ノムがほめてる内容は全部逆に受け取るべし
>>401 格が違うか・・・打線なら楽天も充分いいだろ・・・。
今日は四球とHRの差が出たなぁ。やっぱり四球は失点につながっちゃうな。
セラフィニ、カーター氏ね。
なんで2試合続けて害人にぶっ壊されないといけねーんだよ。
去年は害人野手で、今年は害人Pと害人監督のせいでペナント終了か・・・
別に今日コリンズが何かしたとは思えないけど
407 :
(゚∀゚):2007/04/24(火) 22:37:06 ID:C1R1NG7e0
>>401 タイムリー打ったスーパースターもいるぜ!
安心できる先発はデイビー、川越、平野ぐらいか。
今日はコリンズどころか野手が何もしない間に試合決まったからな
>>405 監督は言ってやるな。まだ判断できない。
というか、去年よりも状態は良い。一部極端にダメな奴がいるだけだ。
極端に変な采配はしていないし、いろんな奴にチャンスを与えてるからこそ、
下山や大西が固定できたんだしさ。
サーフとカーターについては、同意かな。
この二人はもう、罵倒されるだけの醜態を晒し続けてる。
>>408 3人いることはいいんだが他2人が極端に劣ってるんだよな。
吉井はちょっと落ちるしセラフィニはかなり安定度が落ちる。
コリンズ、野手は日替わりのくせに、
投手は異常なほど固定観念があるな
5人ローテ、100球ルール、炎上守護神、中継ぎローテ…
スタイルがあるのは別にいいけど、それで負けてるんだったら、
自分のスタイルが日本では通用しないってことに気づくべきじゃね?
ヒルマンとかバレンタインもそれで変わったんだし
1年待たないと無理なのかね…(でも恐らく来年はいない)
まだ開幕してから勝ち越ししてないチームのファンだけど
こんなくらいでクヨクヨしちゃ駄目だよ
満塁の場面、村松のところで康雄さんのマーチが鳴り響いて涙出そうだったよ。
セラフィニをローテで使ってるだろうが!
こんなノーコンがローテなんてアホらしいわ。
光原は腐らずに頑張ってるようだな
いつ頃あがるだろうか
>>412 > 1年待たないと無理なのかね…(でも恐らく来年はいない)
いや3年契約だから
違約金払ってまで契約解除したくなるようなことをすれば別だけど
>>383 ホームで弱く
アウェーで強い
だから空気嫁って叩かれるんだよ
ファンが思ってるほど監督は楽じゃねえんだろ。
去年のセラフィニも怪我するまで1軍だった気がするし。
日高がベンチにいるだけで暗くなるだろう
>>419 空気読む必要なんてゼロ。
ホームで全敗でもアウェーで全勝なら別にいいし。
>>411 球に力はないが、ゲームを作れるだけ、吉井の方が遥かにマシ。
というか、裏ローテなら、吉井は優秀な方だよ。
>>416 とりあえず、いくらコリンズでも、
サーフとカーターは、次も失敗すれば、さすがにどっちか落ちると思うけどね。
下でアレンと光原が頑張ってるし、交代するなら、その二人だろうな。
つーかまず采配以前に選手の力不足だってことを理解しろよ。
いまんとこコリンズの采配で批判されるようなのは外人起用と中継ぎ起用くらいじゃねぇか。
その程度の采配ミスで負けるようなら元からその程度のチームってことだよ
ユウキと光原マダー?
監督はいいと思う
このメンバーで良くやってると思うよ
去年と比較してるだけかもしれんが
>>412 最初は固定先を見定める部分もあったとは思うけど、
固定しつつあったところに平野阿部がダブルで故障だからね。
正直一番きつそうだった塩崎だけがキッチリ戻ってくるとは思わなかった。
捕手はいないもんは仕方ないとしか。
2番手も今はなり手がいないよなあ。
投手は「使える奴から使っていく」は確実に投手各個の劣化を早めるのは
仰木さんの時代で(ついでに梨田の時代で)証明済みだからなあ。
1年はそれで持ちこたえるんだけどね。
>>424 そこは同意。
まだ監督のせいで負けたってのはほとんど見てない。
サーフもカーターも、あと1,2回失敗しないと落とせまい。
そうそう、2軍と1軍は変えれないでしょ。
何度か登板し、成績が悪いサーフやカーターを非難するのはわかるが、
まだ一月で監督批判するのは早すぎると思うな。
>>426-427 とりあえず、昨日の平野とか見てると、100球ルールがムカついて仕方ないんだが…
ああ、昨日じゃないけど
>>429 俺は負広の「何が何でも平野完投」の方が見てて気分悪かったけどな
新人王狙いのつもりだったんだろうけど
去年は完投ルールだったな
昨日の平野はどっちにしろ代えるしかなかったよ。
100球ルールは、長期的に見ればプラスに出るはず。そう信じたい。
>投手は「使える奴から使っていく」は確実に投手各個の劣化を早めるのは
>仰木さんの時代で(ついでに梨田の時代で)証明済みだからなあ。
そうそう、そこなんだよね。去年の中村が
自分の保身に関わる目先の成績ばかり重視して若手を育てることを考えていなかったから、
酷使で怪我人は出るわ若手の芽は出ないわで辟易してた。
少なくとも何年後かという先を見据えた今の采配について批判されるべきものではない
でもこの1ヶ月で野手はだいたい見極められたよね。
大西や大引・下山といった新レギュラーは結果を出したし2番も普通に阿部だろう。
あとは捕手と外野の1枠が村松か平野かってことぐらいかな。
就任1年目にしては結構順調に来てると思うんだけどね。いつまでも猫の目だった去年までとはちょっと違う。
>>429 一昨日の平野のことか?
あれは変えどきだったんじゃないか? 打ち込まれれたあとだし。
100球関係なく、変えても続投しても、どっちでも良い場面だったと思うが。
12回完投とかやってくれよ
ま、完投ルールよりマシで諦めるか…
4月5割は当面のノルマでいいよな?コリンズ…
100球ルールはスポーツ医学の研究により開発された
腕に最も累積疲労を溜めない起用法らしいからな。
>>435 そうそう。下準備はできつつあるよな?
うちは、均衡した選手が多いから、
開幕前は、人それぞれのオーダーがあった。
が、今は誰がやっても、ほとんど一緒になるはず。
これは、コリンズの功績だと思うけどね。
でも100球ルールで失敗したことってあるかな?
中継ぎで追いつかれたり負けたりしたのは一昨日と金子が押し出しした時だけだし。
>>443 ふむ。とりあえず、悪くはないな。
というより、こればっかりは、今シーズン終わってから見てみないと、
どうとも判断できない。
今のところ、そんなに非難するほどのものでもないかと。
>>443 完投がない
中継ぎローテ組んでも、一回のイニング数長いし
トータルで中継ぎ負担が増えてる気がする
連勝しないとやばいな。
まあ去年までのように投手に大量の怪我人で後半崩壊
とかは少なくなりそうでいい
ま、俺はそんなにコリンズ采配に不満はないけど、捕手だけは固定してくれ、
少なくとも前回好投したバッテリーの組み合わせを変えるのはやめて。
セラフィニは、あの年俸じゃ使わないわけにはいかんだろ?批判されるべき
は使うコリンズじゃなくフィジカル面、実力面を見誤った編成、フロント。
サーフって…ほとんど谷間で11勝しただけで何であんなに貰えてるんだ
>>447 他所の球団のことをなんで、あまりとやかくは言わんが、
楽天はリリーフ使いすぎだろ、あれ……。
今日に限らず、勝ちゲームは、総動員でって感じで。
夏場以降に注目だな、楽天・オリックスの両リリーフ陣。
>>445 そうかなぁ。
岸田と本柳は敗戦処理やってるし多少登板数に比べイニングが多いけど。
加藤とか吉田・高木・金子あたりは普通の投球回だと思うけどね。連投もしないし。
カーターはいくら使ってくれてもどうでもいいんだけど。
>>452 ふん、そうかな
まあいいや、コリンズも3年やるんなら永い付き合いになるし
これからこれから
,,...___ _
,.-‐''":::::_:::::::::::::`ヽ、
,/:::::::::::: ||_)):::::::::::::::::: ',
i:::::::::::::::::::: ||_))S:::::::::::::::: ',
l:::::::::_,. ‐---‐==-..,,_:::::::::::',
,,ヒ'´,. -‐ '''¨ ̄ ̄¨¨゙゙丶::: . ',
. / ./ ー‐‐- - -‐一,., ゙iヽ!
ヽ-' _,.=三'' '',.ニヾヽ lハl
バ. '-tテ、 ヽ .i.",ィヲトヽ !,.ヘ
iヽl. ー‐ァ' ! l \ー- ノ lfノl
(、{i '´ノ, .,,__,,.ヽ ` 、 li'f
',..l i ,, ' `¨´ \ 、 } トノ
', l { ‐ -- -- ‐' ) i ,ノ ナガ〜〜イメデ、ミテクダサイ
i'、 ヽ , .. 、 ' ./ マダマダ、シャッキン 3 ダオ ( ^ω^)
l 丶. i :, ノ |
l\、 `¨ ー ''" ¨ ,. イヽ、
_,,.. - 7 `丶 ...... -‐.' l¨ ー-
>ふん、そうかな まあいいや
・・・
なんとなく、ムカツク程度の理由で批判するような奴はほっとけ
岸田先発で、サーフとユウキの入替えしないかなぁ
村松の衰えが激しい今、坂口に出てきてもらわなきゃならんのだが
>>451 この前、楽天の本スレを見たら「阪神・福原、楽天・青山をルーキー時代に
登板させまくって育て上げたように、今年は永井をリリーフで起用し続けて
将来の先発の柱に育ててくれ」という野村の投手起用熱烈支持者がいたぞw
>>452>>453 この前の西武戦ブルペン前の席で見てた人の書き込みによると、ロングイニ
ングを投げた次の試合は完全休養でブルペン入りさせないみたいだし(ここ
まで徹底する監督は少ない)、リリーフ投手起用に関しては高く評価できる
監督だと思う。
この前の細川に4安打とか、今日の牧田、嶋、森谷の3連続安打とか・・・
・・・ほんと・・これはねえぞ・・
>>460 俺もそう思う。楽天は今の中継ぎの起用法ならシーズン通してみるとやはり恐さがない。
あしたドームで頑張って応援してくる
去年の今頃
日1ー5
西2ー2
ソ3ー2ー1
ロ2ー1
楽4ー1
計12ー11ー1
たしかこんな感じ
今年
日4ー2
西1ー4
ソ2ー2ー1
ロ2ー3
楽1ー2
計10ー13ー1
>>459 そこで、七番レフトアレンですよ。
つかもうちょっと、ちゃんと由田を使って欲しかったなぁ。
一応オープン戦で頑張ったんだし。
村松の代わりは平野でよくないか?
坂口もいいんだが今のところチャンスを生かせてないし。
大西・平野恵・下山の外野陣なら年齢のバランスもいいし打撃も守備もまともだろう。
代打に村松とアレンで代走守備固めに坂口ってのがベストな気がする。
ビッキータイムリー
失点10未満
小倉登板
千尋タンナイスフィールディング
追い付かない程度の反撃
2世紀からのオリファンならこれで充分ナイスゲームです。
26-7 29-1 マック鈴木、土井、塩崎四番、ノリ豚、ポレオン采配、などを経験した
俺たちに不満なぞない
>>464 楽天の対戦成績を除くとよくなってるじゃん。
単に楽天が強くなっただけのような
俺の平野はいつ戻ってくるんだ?
>>459 平野恵でいいじゃん
鬼出塁率の人になって帰ってきてくれたんだから
坂口はまだ尚早だったね
ああ、今の話をしてたつもりだったよ。
今平野いないし。
戻って来たら、大西と平野の1・2番で面白そうだけど。
元々村松もバント下手だし、その点では平野にも頑張ってもらいたい。
さらに
マケヒロ、オーティス2塁、ブラウン大暴投、先発窪田、サイモン、なども経験ずみなので、
全然こたえませんアハハハ
平野は成績の問題じゃなく
2番が何か似合う
明日は何が何でも勝ってよ。ローズが打ってマスゴミを黙らせてくれ。
>>467 2世紀からのオリファンて、野球の原型もねーよ!w
>>464 やっぱり西武かなー 強いチームだけに、なんとか負け越し数を少なくしたいところ。
.____
_l_Bs_l
/⌒(゚∀゚ )<俺が4打席連続で決めてやるよ
⊂´__________∩
>>460 たしかに中継ぎをちゃんと分業している点は評価できるな
こんなに徹底しているのはウチぐらいじゃないかな?
こういうのは夏場あたりで差が出てくるぞ
>>469 怪我は軽傷だってさ。
今週末の二軍戦に出てからじゃないかな?
もしくは、明日の社会人戦に出て木曜復帰か。
公式コメント更新されたな
>>472 窪田先発ってあったっけ?今村先発なら記憶にあるけど。どっちにしろアハハハ
>>477 そう。それで夏場Aクラス争いの良い位置につけてたときに「リリーフ陣の連
投解禁」でリリーフ陣の強さを武器に混戦を抜け出すっていう形が理想だけど
そういう展開になっても「リリーフ陣の連投厳禁」なら萎える・・・
2005年
阿部
.281 2本 35点 127試合
後藤
.295 9本 42点 105試合
平野
.285 3本 33点 118試合
塩崎
.315 4本 25点 96試合
>>481 たしかに連投全く無しで出し惜しみしてたら、リトルリーグと一緒だもんな
>>484 ダメだからかえるんじゃなくて、誰を使うか迷うほどレベルの高いポジション争いをしてほしいって事。
今、外野は高レベルの競争をしてると思うな
下山、大西、交流戦になったらローズも守るしかない。
ここに平野恵と村松もいるんだから万全。
内野は、塩崎、後藤、水口、森山と揃って調子が悪いのがなぁ。
去年か一昨年から投手を大事に使っていたら、大久保や菊地原は壊れていない。
仰木や負広の酷使の影響。
治ってからやっと安心できる環境で投げられるよ。
今日平野と阿部即一軍?
>>488 まだ試合にも出てないし無理だろう。
9連戦のどこかで戻ってくるんじゃないか?
>>486 細かい事だけど森山は違うだろ。今のとこ守備交代と代走要員だけだし。
後藤に代えて一度スタメン起用してほしいものだが。
>>486 そういえば、交流戦までにローズも守備に慣らしといて欲しいな
もともとは悪くないんだし
>>490 調子が悪いはいいすぎたかもしれないけど、森山もオープン戦から2軍の成績を見るかぎり期待された状態にはないでしょ
狼主の一発が出ないと燃えてこない…
>>491 セ・リーグチームの本拠地は狭い所が多いし、そう問題ないかもね。
広い守備範囲が必要な球場って甲子園と名古屋ドームくらいじゃないか?
で、ローズって毎日、試合前はちゃんと外野でノック受けてるの?
>>494 そこまでは知らないなぁ
まあ、日増しに体形が良くなってるから、不安材料という程でもないね
ルパンと迎は、結局阿部ちゃんとかが上がってきたら落ちちゃうのかな?
>>495 そりゃあまあ下がるだろうな。
チャンスをもらえなかったのはそうだがまあ仕方ないことよ。
今度は誰かの怪我じゃなく実力で使ってみようかなと思われるぐらい頑張って這い上がってきてほしい
【ABCテレビ】25:56〜27:46
「オリックス×東北楽天」〜京セラドーム大阪
解説:真弓明信
実況:田野和彦
>>495 ルパンは起用され方を見てもあまり評価されてないっぽいから落ちそう。
迎は平野恵復帰で坂口との選択になるだろうけど、迎が降格っぽいな。
そういえば坂口もとりあえず代走守備要員に落ち着いたっぽいな
打席が回ったら奮起して欲しいが
平野は調子上がるまで、また村松との併用かね
1ヶ月間の印象…
村松・後藤・日高・塩崎は、
きちんと使えばそれなりの数字は残す。
と、答えは出てしまってる印象。
平野恵・阿部真は、
スケール的に確変までは起こさなさそう。
大西・下山・大引は新しい答えをきっと出してくれる。
前田・辻・坂口は、まだハズレる可能性が否定出来ない。
と思う。
>>501 うん♪
ガチの近鉄バファローズファンだった俺に出て良かった。
今日の永井の出来悪を打ち崩せないとはどうなの?
田中が普通の出来ならまあ打てないだろうな。
三連敗だけは阻止しろよな
504 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:39:02 ID:MPrxmXqr0
平野恵はいらん
>>803 ネガティブ過ぎ。
あんなに序盤に大量失点したんじゃ策もなく、ただ打っていくしかないしね。
セラフィニが6回4失点くらいの投球をしてれば永井は打ち崩してたと思うよ。
田中に関しては序盤のチャンスでしっかり点を取らないと、先週のソフトバン
ク戦のように調子にのってくるだろうから序盤の攻撃次第かな。
506 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:45:49 ID:MPrxmXqr0
セラフィニは来季活躍するよ
初回好調大西が塁に出て、村松が送り、ラッカル死球、ローズホームラン!って形がいいですね。
田中が普通の出来なら打てると思うぞ…マジレスだが
普通の出来で、四死球4,5個出すだろあの子
早打ちしなかったら点は普通にとれそう
>>507 ちょっとまて
なんでラロッカ死球とか願うんだよ
お前本当はBsファンじゃないだろ
>>509 失礼!打ちに行って死球ってありそうですし…。
別に悪気はありませんのよ。
死球じゃなくて四球で。。
話変わるが、大西って何気に長打率高いな
いい1番バッターかも
加えて下位の大引が好調だから、
2番もうちょっと強打者でもいいね
既出のゴッツとか、下山とか
明日は(今日か…)最初のヤマ場。
田中の引き立て役に終わるくらいじゃ、
この先しんどいシーズンになる。
513 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:51:51 ID:MPrxmXqr0
514 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:51:58 ID:/65Sto9mO
日曜日の西部戦は勝ゲームだった。
この時間はどうしても荒らし保守になるな〜
ご苦労なことだが
今村〜土井〜マック〜牧野〜窪田〜相木・・
みたいな先発ローテを生で見てきた俺達に、怖いものなんてないさ!
サードシェルドンショートゴッツセカンドオーティスファースト塩谷、なんていう、
ノーガードの内野、
よしくんイクロー茶、なんて極狭守備範囲の外野、
いやあ今は天国ですなあ
初回に絶好調大西が出塁したら、ランナーを気にしまくる田中のこと、
テンポ崩した挙句に盗塁されてグダグダになる可能性があるね。
519 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:56:01 ID:/AqLW/JwO
吉井のおじさまもそろそろ勝ちがつくころじゃないかなあ
>>516 フイタwwwwwwwwww
その後にしみじみした
大西はようやく開花したな
近鉄時代から注目されて一軍で使われていたが結果を出せずだった
今までは俊足の右打ち外野手位の印象しか残せなかったが・・・
長打もあるタイプだけに完全に一番定着すると強力な一番打者となる
522 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:58:43 ID:MPrxmXqr0
保守
>>508 良い投手だが、他球団の先発ローテと比べると、
やっぱり裏ローテレベル。
打てないことはない。
問題は、吉井がゲームを作れるかどうかなんだけどなぁ。
吉井で勝てれば、川越も勝てそうなんだが。
青波ながれのファンなので、心情的には
迎>大西だけど、さすがにこれだけ差がつくとなあ・・
きちんと結果をだしてる大西は立派だな
>>521 高校の先輩の例の奴が戻って来たら、またパシリに使われるのかなぁ。
戻って来た途端、大西が成績落としたら奴を呪うぞ・・・
>>524 俺は谷と早川が去った時点で、近鉄外野に鞍替えしたw
ま、合併の時の大西参入は普通に嬉しかったし
今の鴎での早川大活躍も結構嬉しい
大西はどちらかというと、ノリ豚やひき逃げに気を使ってた
気がするけどね
清原くらいになると、逆にあまり関係ないと思うよ
PLの縦関係は特にキツいらしい。
清原も巨人に来た金石に気を使ったようだし。
大西は(・◎・)2世
今、中継みてるけど、ダメだね セラフィニ
しかし、球場 ガラガラだなぁ
しかし左キラーと言われた大西も今じゃ右からも打ちまくりだな。
しかも異常に得点圏打率が高い。今日入れたら8-6だろう。
サーフなぁ…
一戦目とニ戦目がマグレじゃなければ、ギリギリ二桁は勝てそうな投手なんだが、
これだけムラがあると、登板の度に見てるほうの胃が痛いな
吉井はまたジャマに満塁打たれるんじゃね?
ジャマはなんかとろいボール好きそうだし。
>>530 良いなぁ。
関西に住みてぇ。
あと1ピース(アレンとか)か2ピース(岡田とか)大砲が加われば、
一気に「いてまえサンダー打線」が完成するのにな。
今だってヒットは随分出てる。
残塁の山だが…
岡田は今ちょっと下で不振だねぇ
まあ、毎年の成長自体がが楽しみだからいいけど
セラフィニは運だけで抑えてるようなもん。
抑えてるんじゃなくて向こうがミスしてる感じ。
礒部のショートライナーが抜けてたら10点くらい取られてるよ。
正直去年もそうだし、今年のオープン戦もこの前も今日も
ちゃんと抑えてるの見た事ねーよ。
今日も高須の四球で「またかよ!」って萎え萎えだった。
何十回も同じ過ちを繰り返してるやつなんてセラフィニ以外いないだろ。
早くsageろって、コリンズさん・・・
大西や前田は今季に結果を残したら、今の背番号に特別な愛着がないなら
球団は背番号変えてやってほしいな。さすがに一軍主力級で40、50番はち
ょっとなぁ。今オフには一ケタ背番号が二つくらい空きそうだしw
パウエル帰って来い。
05年の奮投をまた頼む。
大西は2番!
そういえば、サーフは微妙にオリキラーだったんだよね
勝てる相手がいなくなったら、そりゃ無理か…
その前はロングリリーフでそこそこだったし、完璧ダメになったら敗戦処理とかでもいいかも
得点圏打率が一番低いのってもしかしてうちか?
なんか最近の超絶拙攻見てるとそんな気がしてならん
多分2・3番目に高いんじゃないか?
それなりに打ってるはず。
狼主、マー君にガツンと喰らわしてくれよ!
今実況見てるんだがジャーマン神過ぎるだろ・・・
今日は元会長だからこうはいかないと思うが、問題は打線だ。
田中はコントロールよくないから待ちの戦法なら。
言っておくが今日は元会長じゃなく吉井だぞ。川越は明日
おっさん、一回ローテ飛んだお陰で存在を忘れられてるなw
歳の差24歳対決で微妙な盛り上がりしてるだろw
>>545 残念ながら今日は元会長ではなく、吉井のおっちゃんです・・・
ジャマが神過ぎと言うより
なんつーかジャマに打たれると他の選手よりずっと萎えるよな
>>546-548 マジすかwサーセンwww
田中は自分の二倍以上の年齢の相手と投げ合うのか・・・
少しはいたわってくれよ。
マー君は空気の読める子
祐ちゃんは空気の読めない子
おっさんは運がない子
実況のアナウンサー
おおびけ おおびけ
と連呼してやがる
それは、株用語w
554 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 03:42:40 ID:KCWU4tsbO
初カキコ大西いいね なんか打ちたくてうずうずしてる感じ。大引も好き 守備うますぎる。しぶといしでかい態度とらないからオッケー。
負けたのにカッコイイエンディング作ったなABC
556 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 03:56:37 ID:PoM0/XZ70
>>554 次からはsageてね
大引、前の西武戦でエラーした時泣きそうな顔になってたな
で、次打席できっちりヒット打って無事生還の時にガッツポーズ
責任感強いんだろうね、マジ好感持てるw
sageてねと言いつつ何故か自分がageてたorz
寝不足だな、寝るわwwサーセンwww
>>556 >>557 ドンマイw
大引は最初、守備だけで「ハイハイ、自動アウト」
って感じで、打席は無視してたのに……。
いつのまにか、すっかり頼りにしているw
正直、捕手や後藤は当たり前として、村松より期待してるもんなぁ。
あのさ、なんでジャーマンていうの?
つうかあいつ.210なのになんなんだあの打点とホームランは…
大引.270にもびっくり
今日は田中をKOして踏みとどまって欲しい
吉井ガンガレ!
>>561 山崎→打てないから邪魔崎→ジャーマン
調子の良いときは必要崎とか神崎とか実況で呼ばれてる
皆、大西の評判が良いね。
あのグリップを立てて遠回りするスイング軌道は変化球や左投手には良いけど右横手や内角速球にはポイントが遅れないのかな?
素人が見た目でスマソ
563 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 06:56:18 ID:9z5aacyX0
閑古鳥
しかしまあ、客の入りは悪いがレスだけは大量に付くんだよな。
俺も月2くらいは球場に行っているけど、皆も行ってやれよ。
今日の予言
大西、大引1安打ずつ
後藤は何故か2安打
ちなみに今日の楽天戦に出撃しますので、球場で会ったらヨロシク。
俺は明日の川越のとき出撃します
本当はまーくんの今日行きたいけど
明日負けそう
いいなぁ、関東在住の俺はスカイマークにいったことがない大阪ドームはあるが。
取りあえず今日明日頑張って欲しい。
>>564 珍は雨の中ホームでサヨナラ勝ちしたのに
俺らときたら雨の中バカゲーム orz
ホームで弱いチームなんかは人気も糞もないよな
今年はアウェイで勝って、ホームで弱いね。 外弁慶だね。
懲りんず「一打同点」
満塁ホームランかよw
>>562 それ、開幕の頃、解説者の誰かに言われてた。
インコースの難しい球を、ショートゴロやサードゴロではなく、
カットできるようになるのが課題って。
最近は粘りも出てきたし、徐々に改善されていってるのかな?
去年の今頃も必死になって負広を擁護してるヤシがいたっけなああああああああ
576 :
ネカマ淳子:2007/04/25(水) 10:11:32 ID:MB4oovh70
大西は絶好調ですわ。
大引も調子が上がってきましたわ。
あとは村松だけですわ。
やる気無いサーフにまたチャンスやるくらいならいっそ、
本柳先発、アレンにチャンスやってほしいな
村松はそろそろ打ち出すはず。
大引最高や!大引の守備打撃だけで昨日の試合の負けも嫌なものじゃなくなったぜ。
今年から大引目当てでオリも応援し始めたけど、大西にも惹かれた。
一番打者っていうのが不思議なくらいのバッティングだね。よく打つね。
大引一番打者になれるようがんばれ。オリもがんばれ。
俺の贔屓チームもがんばれ(´・ω・`)オワットルけどね
大西は、かつての真弓みたいな感じの一番だな。
581 :
ネカマ淳子:2007/04/25(水) 10:26:51 ID:MB4oovh70
昨日も9回満塁ですわ。
代打の切り札が欲しいですわ。
582 :
ネカマ淳子:2007/04/25(水) 10:30:14 ID:MB4oovh70
大西には盗塁を期待したいですわ。
昨日は北川がドテドテ走りながら盗塁してましたわ。
北川やラロッカに出来るんだから、大西もしないと駄目だな。
村松の繋ぎが期待出来ないだけに余計に。
584 :
ネカマ淳子:2007/04/25(水) 10:47:10 ID:MB4oovh70
メールをチェックしたら
”Bsメールマガジン 臨時号”が届いてましたわ。
マー君がドームに登場。おっさん吉井と年齢差対決。
よしもとデーのことは一切ふれていませんでしたわ。
マー君様様ですわ。
ホームラン期待するだけの無策監督って去年と一緒じゃん
9回満塁でバントとか、そんな優秀な監督おらんだろw
sageろよ!ネカマ馬鹿!
オリの代打の切り札っ誰ですか?
590 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 11:11:30 ID:1AfW+MerO
右の塩崎 左の後藤が理想ですが
通算525本塁打の あの人か。
あのゴミか。いらんいらん
.098とか打率見ると.223 11本でも期待してしまうから怖いもんだ
そろそろ勝とうぜおっさん。
折角世間がはやし立ててるんだから知名度上げようや。
596 :
ネカマ淳子:2007/04/25(水) 11:29:58 ID:MB4oovh70
清原がゴミだったら
日高、塩崎、後藤は核廃棄物ですわ。
597 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 11:31:26 ID:51Avxi2u0
カードの2戦目、まだ一度も勝っていないんだな。
今日こそ勝てよ。
おじさんに今期初勝利とカード2戦目初勝利を おじさんに歳の近い俺が願う
2chだととりあえずごみとか言う奴がいるからなぁ
おまえの方がゴミだろ、w
今日はライトスタンドで、田中のマー君と磯部のプラカード持って応援します。
スリーランホームラン ラーロッカー!
スリーランホームラン ラーロッカー!
スリーランホームラン ラーロッカー!
(ラーロッカー!)ラーロッカー!
渾身の力で跳ね返せ今鮮やかにさすらいの勇者よ
ポルンガッ!!
多分村松は二番不向きだから不調なんじゃね?っというわけで二番は水口がベスト
川越、平野、本柳、加藤康、梅村
加藤、岸田、ユウキ、金子、吉田、高木(菊地原)、
デイビ
大西、大引、ラロ、薔薇、北川、下山、日高、迎、森山。
水口はスイングが鈍くなっちゃったよなあ
もともとそれほどスイングスピード速かったわけじゃないけどいまは前田に匹敵
する遅さ
>>603 お前の言う通りになんかしたら大阪近鉄になるだろうが!!
満塁の時は満塁男の塩崎に打たしてやってくだせぇ
とりあえず水口は今年で引退してもらって
コーチ業に専念してほしいものだ
>>599 俺と比較してもしょうがないな。
清原は早く消えるべき
>>601 ラララ〜 ラロッカ〜♪
ここしかわからんww
カーター、セラフィニ→26000万→ゴミそのもの。
地蔵→25000万→ゴミだけどグッズの売り上げ、観客動員に貢献。
一目瞭然だな、なぁおまいらそうだろ?
サーフは中山が良くなったら交換して欲しい。
カーターは怖い。
>>606 過剰反応しなくてもいいよ。
そんなん言ったら、
阿部真でも同じことだよ。
上げ下げは別にして素直に上のアレンを見てみたい
日本の野球にどれだけ慣れてるのか
>>615 確かに見てみたい。
レフトの席はまだ空いてるからアレンのみならずみんな頑張って欲しい。バランス的に今の所大西下山は右打者だから左打者が欲しいな、由田とか
アレンがキャッチャー出来たらいいのだが?出来ないのかな?
618 :
ネカマ淳子:2007/04/25(水) 14:46:08 ID:MB4oovh70
過剰反応しすぎですわ。
川越がFAで出て行くまでは近鉄バファローズなんて呼ばせないですわ。
ええ。もうすぐですけど。
オリックスを出た途端に生き生きと活躍し始めた選手
谷、田口、長谷川、中村ノリ、山崎、セギノール、オバミュラー
こりゃ球団になんかあるな。お祓い汁
え?
622 :
ネカマ淳子:2007/04/25(水) 15:07:08 ID:MB4oovh70
捕手は北川しかおりませんわ。
応援団は「アホ アホ アホの田中」コールよろしこ
624 :
ネカマ淳子:2007/04/25(水) 15:25:19 ID:MB4oovh70
今日はタダ券を何枚配ったのかしら。
625 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 15:27:44 ID:/Xmcg9n60
626 :
ネカマ淳子:2007/04/25(水) 15:31:19 ID:MB4oovh70
「アホ アホ アホの田中」コールして今日勝てばいいけど
負ければ「アホ」以下ですわ。
>>623 俺も今日外野席で応援するが、18のガキにそう言う煽りは良くないぞ(`・ω・´)ゞ
俺は真剣に吉井と投げ合ってローズにグランドスラム決められ、泣きそうなマー君の頭を撫でる野村さんが見れればそれでいい。
ノックアウトの時、まだまだ修行足りねーよ。
練習中に、今日は負けてもしゃーないぞ!! 相手が悪いで
位にしとこう
ジャーマンにグランドスラム決められ、泣きそうな吉井の顔しか想像できん
今日勝って相手とうざいマスゴミをいてこましたれ。
ア〇ンがコンビニでコンドームとエロ本買ってた
楽天山崎って、元広島のランスみたいだなw
632 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 15:51:37 ID:f/j8xe3DO
今日のマー君は尻上がりによくなり130球完封!熱投に打線も奮起チーム最多得点15点献上!一回10失点と大炎上した吉井は今季限りの引退を発表
>>619 早川もそうだな。
おそらくこんなところじゃないか?
年俸も安めで、フロントの選手に対する扱いもぞんざいな上に
熱心なファンが少ない。
このダブルパンチで、選手のやる気が出ないんじゃないかと。
今日の予想
4回ぐらいまでに吉井が毎度の大量失点でKO
オリは8ウラまで田中に0封
9回ウラにノーアウト満塁で田中痛恨の押し出し
ここでアホの坂田の寒い「ありがとさーん」(観客の乾いた笑いを誘う)
この後は、お約束の様に本塁ゲッツー
最後は後藤がお得意の初球打ちポップフライでおしまい
ホームゲームで企画モノやる時って大概こんな内容の試合かな?
>>634 ありえないな。
そんな馬鹿試合にはならんだろうよ
つまんねえから乱闘でもしとけ
と言っても楽天打線は山崎だけ抑えれば楽だが。
現地三塁ゲート。
2列ぐらいしか並んでないんだけどw
新年度始まってもうすぐGWという時期の平日に、パの試合なんか見に来ないだろ
これから行こうと思ってたがもうちょい遅らせてもよさそうだな
さーて今日の日替わりキャッチャーは誰かな・・・もう前田固定でいいよ
そろそろプーさん試すチーム事情になってきてはいるな。
確かに。そろそろ二軍で使う頃だな
ごんぞうが一軍だな
今日もし吉井のおじさんが炎上したら絶対若手を使えよな、
いつまでも炎上されては困るし若手のチャンスが少なくなって
いつまでたっても生え抜きが育たない。
ただでさえ投手事情が厳しいのに球団はどんどん若手にチャンスを与え
育てていくべき、
全然人いない。楽天側なんて酷い有り様。
甲子園中止になったらMBSラジオで聞けるね。
マー君程度では客呼べないよな
真面目に楽天ファンの数、指で数えれる。
ざまーみろって気分だ
オリックスは不人気球団だから仕方ない
本当のうちのファンなら誰もが知っている
こういう時に空気を読まず打ちまくる男を
後藤光尊
早く清原復帰しないかな?つまんね
なんだ、甲子園やんのかぁ。
残念。
>>652 .____
_l_Bs_l
/⌒(゚∀゚ )<じゃ空気読んで、併殺2、犠牲フライ1本くらいにしとくよ
⊂´__________∩
明日楽天は林か
初回からヒット→ヒット→四球→HR→ヒット→死球→四球→HRだけは勘弁してくれよ・・・
ありえるからな・・・
>>656 ローズはああいうタイプに合いそうな予感。
田中みたいなのにはあんまりっぽいけど。
1 (中) 大西 0 0 0 0 .409 1
2 (左) 村松 0 0 0 0 .233 0
3 (三) ラロッカ 0 0 0 0 .371 6
4 (指) ローズ 0 0 0 0 .253 8
5 (一) 北川 0 0 0 0 .326 2
6 (右) 下山 0 0 0 0 .318 3
7 (二) 後藤 0 0 0 0 .179 1
8 (遊) 大引 0 0 0 0 .270 0
9 (捕) 日高 0 0 0 0 .095 0
今日は日高とおっさんかぁ。
炎上フラグが立っちゃった・・・。
失点8自責点0やったバッテリーか・・・。
現状でのベストオーダーだ
断言する。
今日は村松が2出塁する。
いいかげん、キャッチャー固定しろ・・・
出来れば俺の前田・・・別に日高でもかまわないから・・・
667 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:40:57 ID:aPdnuYdm0
age
668 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:46:03 ID:f/j8xe3DO
どうせ負ける試合を何で見なきゃならん
670 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:53:54 ID:Qvb9hh+t0
オバミュラーがメジャーで勝ち星あげたらしいな。
671 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:56:01 ID:f/j8xe3DO
何で低脳な大阪南部人の近鉄ファンにならなくちゃならんのだ?
河内の人間イコール低脳というのはあまりに差別すぎる
>>671 おい、下等生物!オレはあと変身2回残してんだぞ?
わかったらおとなしくしとけや、ボケ。
今からでもアホの坂田の出し方を変えたほうがええのでは?
楽天が残塁してくれたときとか、田中が四球を与えたときとか
676 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:03:30 ID:aBl1acXLO
スカパーの解説、実況は誰ですか?
678 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:08:05 ID:1AfW+MerO
加藤暁タソと小林宏タソでつよ
後藤選手、『子供は親の背中を見て育つ』というでしょう。父親がお馴染みのエラーを見せてどうするんや!娘が真似をやらかすやろ!
680 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:15:52 ID:aBl1acXLO
>>677 ありがとう。ちなみに昨日のスカパー解説、実況は誰かわかる?
昨日は本西だった、実況は?
それにしてもラロッカですら走るのに、1、2番が走らない・・・
後藤はいい加減二軍に落としてくれ
後藤マジ終わとっるな・・・
何で満塁で日高・最低。後藤と日高で全部負けてる
昨日の熊本の雨天中止は、今年の塩崎選手を物語っている。1989年以来の試合開催だっただけに非常に残念極まりない。これは、塩崎選手の終わりを告げたと同然!
686 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:43:45 ID:ZZfN7JRDO
ほんまにゴトウ、ヒダカはプロで何年飯くってんねん
今すぐヤメロ
687 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:45:50 ID:TDOlLpvTO
日高君はちゃんと立場を弁える紳士だぞ
ちゃんと田中に見せ場をつくり、かつマスコミにちゃんといい映像をとらせてあげた
688 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:47:48 ID:iddVo90dO
アホか。オリックスなんか引き立て役だろが。
カスが文句言うな。
実況スレ逝け
そういえば昨日は岸田ロングリリーフだったけど、先発転向とかありえるかな?
本格的な転向じゃなくても、ゴールデンウィークの連戦だと谷間できるだろうから、その時とか
大引啓次選手、シーズンが終わったら小引啓次選手にならないようにね♪
オリックスバッター!平野佳寿投手が投げる時に打てよ!どうでもええ奴の時にバッティングセンターになるな!一度、よしくんを気持ち良く勝たせたれ!
何もしてないのにアク禁されて
ついに解けた・・・・
レスしたくてもレスできなかったあのもどかしさはキツかったなぁ
アホに勝ちつけさせなくてよかった。
むしろ負けがつくな。
GJだ
後藤→塩崎
コリンズ名采配
スタメンから、塩崎にしてろってな
後藤は、二軍に行けや
∧_∧
(´・ω・)
( つ旦O
と__)_)
つーかまだ迎二軍落ちしてないのかよ・・・
おっさん怪我か?
701 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:59:55 ID:1AfW+MerO
さて今日は5回57球1失点の吉井を降板させました
コリンズの意味不劇場がはじまりました
怪我じゃねえのか?57球はちょっと少なすぎだろう
さすがにアクシデントだろ
そうじゃないならただのキチガイだぞ
じゃあ前と前々監督はキチガイだなw
ついに光原昇格か
おいおいまたカーター2イニングじゃねえだろうな
てか継投の指示出してるのは神部じゃないの?
早くあの暗黒戦士を切り捨てないと
村松は打順もっと下げるべきだ
大引2番で
「継投の失敗は監督の責任」
これがプロ野球の掟。
マーくんに負けがつかないジンクス
何?コリンズに全部責任押し付けて大石監督でも望んでるの?
ちびっこ大石じゃ舐められて、今以上のグダグダなカオスになるよ
それより2戦目のジンクスだな
まあ神部は何やってるのかは全然知らんがなw
継投もしてないんだとしたら何をやってるんだろうと思う
2戦目のジンクスは初戦を勝った場合だろ
スマソ
去年の暗黒時にコーチしてたのは一掃すべきだ。
いつの間にか最高の勝ちゲームじゃないかW
こういうセーブがつかないゲームでも最後は肩者?まあ、別にこういうゲームで投げて
くれたほうがいいんだけどね。あと、やっぱキャッチャーはたとえ打てなくても日高だな。
安定感があるよ。
調子いいと言いながら借金のオリ
調子悪いと言いながら貯金の鷹
この差は何だろうかね。
さっさと邪魔を退場させろよ
あ〜あムード台無し
邪魔が何かやってんの?
実況スレ覗いてみるか
724 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:14:14 ID:f/j8xe3DO
元近鉄ファンの南部の野次がうるさい
邪魔崎は調子乗んなっつーの
ウザいだけだからw
さすが大阪人w
727 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:15:15 ID:ZZfN7JRDO
今、ネットで見てるからわからんけど、もしかして乱闘中?
日高を引っ叩いた邪魔がお咎めなしってどんなクソジャッジだよ
730 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:16:17 ID:Pbcev9AcO
低俗黒人は日本から出て行け
>>711 ちょいと浅いな。
本柳が台無しにしそうだったから、
予防線を張ったってのに。
それに俺はパンチ佐藤監督を熱望しとる。
継投の責任を負うのは監督なのは事実。
投手コーチに任せたとしてもね。
監督が責任を負わないプロスポーツある?
732 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:16:41 ID:ZZfN7JRDO
なになに?乱闘中?
ネットで見てるからわからん
実況でも丁度次スレのタイミングでよくわからん
乱闘ですか?
734 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:17:19 ID:Pbcev9AcO
黒人死ね
邪魔崎氏ね by無気力プレーを散々見せられた元青波党
なんであれでローズが退場なのやら・・・
とりあえず勝ってよかった。
吉井の交代は謎だが勝てばなんでもいいわ
738 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:18:42 ID:ZZfN7JRDO
ラロッカの死球は避けないのか?避けられないのか?
739 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:18:46 ID:Pbcev9AcO
黒人は日本から出て行け
はたかれた日高カワイソスw
勝利オメ♪
カーターいろいろGJ♪
カーターで勝ったぁぁあああ!!
山崎氏ね!!!
今日も酷い審判だったね・・・
Pbcev9AcO
朝鮮人は日本から消えろ
745 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:19:53 ID:Pbcev9AcO
黒人は日本から出て行け
元チームメイトをのマスクを飛ばす神経がわかりませんわ。
オープン戦で言っていた報復発言は本当でしたね…。
え〜と、ウィットの時になんやかんやで、山崎に日高が叩かれて、
乱闘のとばっちりでローズ退場でおk?
根性の先発全員安打GJ!
足がつったのか。しょうがないわな
日高・・叩かれ損じゃないか・・
吉井は足がつったかららしい
ヒーローインタビューで言ってた
752 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:22:03 ID:ZZfN7JRDO
勝ったな!
何でもOK!
オッサンおめでと
今年の審判オリに酷すぎだろ
754 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:22:36 ID:Pbcev9AcO
黒人は日本から出て行け
つか外国人の監督って露骨にスナイポ指示するなw
伊原に干されてても邪魔スキーだったけど、もうガッカリだわ
もはやカーターGJとしか言いようがねえわ、明日もブツけたれ
>>747 山崎死球→ラッカルの報復じゃないのかと山崎激怒→山崎日高を叩く→ローズ山崎に暴行?(画面には映っておらず)→ローズ退場
カーターは何かあるなw炎上よりマシだが。
久しぶりですわ。邪魔咲うざいざわすわ本当に。オホホホホ
760 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:23:51 ID:/kYemT0r0
コリンズとローズは審判にマークされてるぽい
ラロッカの死球の多さは異常だ。
怪我が心配で仕方ない。
ラロッカと狼主のどちらかでも欠けたらAクラスは無い。
邪魔もだが審判氏ね、とりあえず
ラロッカ、普通に月間MVP候補筆頭だろうからな…怪我しないでね><
私が本物ですわよ。全くけしからんですわね邪魔咲は。オホホホホ
>>755 あれは絶対にやるべきだったね。
ラロッカの二回目のやつとか酷すぎ。
狙ってんじゃないかと思うくらい。
しかしカーターは絶妙な制球だったなwww
ローズは仲間思いなだけだよな
山崎に日高が小突かれてそりゃ怒るよな
ラロッカに二つ当ててるチームの選手がキレるとか小学生並みの逆ギレだなwww
しかし何気にカーター抑えたな・・・
邪魔糞はウチに干された恨みでもあるのか?
てめぇが勝手に帰って干されただけだろうが、クズがwwwww
>>771 あれだけの点差だから、抑えて当たり前だよ。
Jリーグ審判の家本ですが、何かあったのですか?
う〜ん、乱闘とかしなかったら、HR王オメぐらい言ってあげれるのに…
777 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:27:58 ID:dA7El3DC0
ジャーマンは確かに調子こきすぎなんだけど、なんで先に暴行を加えた張本人である
こいつが先に退場にならなかったのかが不可解だ。日高は「まぁまぁ、山崎さん」みたいな感じで
なだめたんだろうけど、あのとき「てめーがぶつけろってサイン出したろ?」とか言ったんだろうなw
もし、そうだとしたら日高GJだよ。まあ肩者の単なる変化球のすっぽぬけなんだろうけど。
狼主は仲間思い。
前もノリの為に、西武青木をKO。
でも出場停止になっちゃうから、
こらえて…
本柳は準備できてなかったのかな
忘れてるようだが昨日も北川が2死球喰らわされてるからな。
淳子 ◆AEDyVClp.Q
なにこいつ
オリックススレってこんなのいるのかw
チーム別死球表ないかな。オリダントツだろ
ローズにとっては今の檻はファミリー
本柳は決め球がないって小林がいってたな。
特に左打者は抑えられそうにない。
しかし加藤は本当に良いピッチャーだな!山崎が日高に暴行加えて何故檻が悪いんだよ。ここはアウェイ?
カーターが不思議すぎる。多分抑えは最後に球場をドッと盛り上げないとな!
とかそんな使命感に駆られてるに違いない。
788 :
(゚∀゚):2007/04/25(水) 21:29:47 ID:33NXr3TgO
血の気が多い。みんな冷静にね。
>>783 とりあえず個人ではラロッカ独走中だけどハラハラ
乱闘動画 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
それよりも今日はおじさん初勝利よ!
おめでとう!
今日の本当のヒーローは、加藤だろ?
あそこで1点追加されてたら、勝負はわからなかった。
邪魔みてーな雑魚がいきがんなよ
二度とない確変中だから必死だなw
まぁ邪魔もHRでトップになったから気を良くしてたんだろうよ
ちょっと前まで西武が多かったみたいだけど
オリックスも一気に増えたな
ローズ以外の左打者がちょっと酷いな。特に(゚∀゚)。
>>794 どさくさに紛れてなに工作活動してるんだお前は
>>778 いやで出来れば半殺しにして欲しかった。
ブライアントがいれば、もっと、面白かった。
ローズとブライアントなら血みるよ邪魔崎なんて。
誰が乱闘の動画貼ってくんないかな
えろい人 お願いします
>>797 犠牲フライでも良い場面で、相変わらずの初球ポップは、
ちょっぴり殺意沸いたぞw
>>801 焦るな。そういうのは、ほっといてもすぐにでてくる。
先発全員安打49年ぶり…?
後藤は最近犠飛多かったんだけどなw
ローズ なぜお前がキレる
山崎 昆布を殴るな
まぁ〜勝ってよかったよな。
しかしタフィさんは相変わらず乱闘好きだな!チームとしては出場停止にな
ったら痛いからほどほどにしてくれよ。
本柳、岸田、金子らはもっとしっかり抑えてくれ!でないと加藤大が登板過
多になってしまう。
>>798 単発に言われてもなw
檻ファンなら今日の邪魔みてムカついてもおかしくないだろ
乱闘なんかよりおっさんのヒーローインタビューに感動しようぜ。
優勝って言ったぞ!
今年はおっさんのためにも優勝しようや!
810 :
799:2007/04/25(水) 21:35:55 ID:FvabTM9k0
>>804 それなんかの間違いだろ、先発全員安打なんてそれほど珍しくないって
そう言えば 先発全員安打って、すげぇな
ローズは青木を再起不能にしたのは面白かった。
>>811 はぁぁぁぁ???
何十年ぶりってくらい超久しぶりなんだけど。
この前はリーチかかってて村松が打てなかったし。
817 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:37:59 ID:NTFd/r8s0
16安打で、7点ってのもすげぇなww
>>815 それ間違いないのか?
ちょっと信じられないんだけどね
あらためて気付いたんだが、吉井・吉田修・清原・ローズ・水口で
おっさんストレートが完成してるんだなw
>>816 お前がどう思ったかなんて聞いてねーよw
ムカつくやつもいるってだけの話でいちいち工作員認定とかアホかって事だよ
今日は勝ててよかった。大西は未だに好調だなぁ。ラロッカの打率がまた8部台になってる
ローズは乱闘癖さえなければほんと完璧な選手なんだが
暴行した選手ってもっと処分重くするべきだと思うんだよねー。
如何なる理由があっても殴っちゃだめよ。
つか山崎も退場じゃないとあれは納得いかんw
826 :
淳子 ◆AEDyVClp.Q :2007/04/25(水) 21:40:10 ID:joyLG24oO
我がオリックスは宇宙一の強さですわよ。オホホホホ。雑魚天ヲタなんて万年最下位の分際で書き込みしないでくれます?wwwwwww
村松の守備が地味に酷くなってきてる。
坂口に守備交代されるのも無理はない。あと2番じゃなく7番にしてくれ。
今日は日高のパワースイングも見れたし、
死球以外は良い試合だったな。
吉井についても、真相が暗黒継投じゃなくて良かったよ。
なんだかんだで捕手は日高が一番見れるね。
国語の出来ないやつの相手は疲れる
>>825 あんさんの完璧はかなりハードル低いね。
つーかローズが一番関係ないよなこれ
しかし、39歳が39歳殴ったって…二人とももっと大人になれよw
ローズもまた罰金だろうねぇ
三番で好調で今日もHRを打ったラロッカが二回ぶつけられて
それで報復しなかったら
「このチームは選手に冷たい」
というのがアメリカンベースボールの世界だから
カーターの山崎への死球は故意だと思う。
ま、そういう慣習が良いか悪いかは別として、仕方ないよ。
今後のことを考えるならね。
審判団はそういった米国式の慣習も少しは理解するべきかも。
しかし、全然話題にならないなよしともデー
金子はボクは乱闘に参加したくないよ〜と
言わんばかりだったな
ラロッカ、田中に1打席目から死球受けてたよな。あの時いつもと違って怒ってたな。
昨日も何個か死球喰らわせられてたからそれもあったのかも知れない。
ローズの罰金は球場前で応援団がカンパで集めればいいよw
先発全員安打が49年ぶり・・・?
アンビリーバブルだ
>>799 ブライアントはそんな血の気の多い男じゃない。もっと温厚だ。
>>835 アメ公のいいとこだけ真似すればいいのであって悪しき慣習は真似すべきじゃない。
報復なんてもっての他。
ラロッカ今日も2死球。よけろよ
>>838 多少イラついたんだろ。
9回も打ててたから気分良く打席に入ったら顔面付近に一度来て耐えたけどその後死球だからね。
山崎みたいにキレてはないがチームメイトがキレたのかね?
阪急黄金時代やオリックス全盛期でさぇ、
先発全員安打が無いなんて、信じられない話だな
848 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:46:07 ID:gN0MOWFMO
「ヒダカニナニシヤガルッ!」
仲間思いの熱い男。
Mrバファローズ、浪花節狼主。
ていうか、メジャーは内角自体、「危険だからあんまり投げるな」の意味で
ストライクゾーンに入れてないからね
メジャー中継みてると、ホントみんなよけるんヘタだから、ラッカルもしょうがないよ
「山崎が日高をはたいたと思ったら、ローズが退場になっていた・・・」
誰かキング・クリムゾンでも発動させたのか?
>>838 野村の指示だろ。
マーは今日勝てば波に乗れる可能性があっただけに何としても勝つ必要があった。
マーが誰にでもインつけるようにオリの肝のラロにぶつけろって言われたんだろ。
>>848 そういう問題じゃない
試合中に相手に暴行加えるのは最低だぜ。美談でもなんでもない。
別に報復死球なんてアメリカの慣習でもなんでなくて
昔から日本でもあったんだけどね。
843のような無知はホントに笑っちゃうよ
でも結局スポーツニュースではマー君のとこだけだろうな
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
年齢差キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ガルシアいたらとんでもない事態になってた
>>855 マー君視点だろうがウチの序盤の攻撃が見れる。
ラロッカローズ連続三振の場面は確実に流れるだろうなw
>>848 ホームランで報復するのが野球道。
もしくはベンチの山崎への強襲ライナー(ついでにクッションボールで野村の顔面に命中)
報復ならこの前ありましたのに…。
山崎は叩いたんじゃなくて日高の頬を拭いてあげたんだよ
頬拭くってやつだな
ハムさん完全にいっちゃってるな
今季のラロッカの死球の多くは
「避けろよ、避けられるだろw」
みたいなものなんだが
今日の一個目の死球はちょっと避けるのが難しい感じだったと思う。
だからかなりムッとしたんじゃないかな。
そういえば昔、ヤクルト巨人戦で報復しまくって乱闘した試合あったな。
グラッデンが中西ボコボコにしたやつ
先発セラフィニじゃなくてよかったな。
セラフィニがいたらめちゃくちゃ荒れてただろう
まぁ山崎が報復対象になったのは気の毒だが、報復なんてされて当然だと思う。
ノーコン2人に主力が2回ぶつけられて黙ってる球団なんてねーわ。
あと、相手ファンの「ローズ退場ワロス」みたいな流れには失望した。
>>854 それを公然と認めるかの話だろうが。
それとアメ公の慣習だから。
どっかの助っ人アメ公が死球くらって報復しないから
なんで報復してくれないんだ?ってのが日本の報復の起源。
そちらが無知のようで。
どうでもいいよ
>>869 デイビーもいい加減ヤンキーだよなw
カーターと合わせてうちの助っ人ってのはw
アレンはいいやつだよ
本柳は吉井の足攣りで急遽登板だったのだろけど
長打打たれすぎだな。三振取れる決め球ないのは厳しいよな。
>>837 ピッチャーは乱闘に参加しない方が良いよ!離れて見てた方が安全。
ガルシアかブランボーでも結構な戦力になるよなw
879 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:56:59 ID:xfP+WRBDO
吉井のお立ち台でしつこく田中を意識してるか?とか聞いててうざかった。
吉井はかわしてたけどさ。
さて変に荒れたけど、ゲーム内容自体は会心のゲームだよな(本柳は交通事故で)
後の打線の懸念はゴッツの早打ちと村松ですか…?
>>871 全然違います
ぺタジーニのネタぐらいしかもってないような馬鹿とは
違いますので
もう書き込むなよ
今北。
試合は見たが・・・カーターはいらんことするなと。
よりにもよって一番ややっこしいかんしゃく玉にぶつけるなってば・・・
ウィットなら少々怒っただけで済んだかもしれんのに(左にぶつける方が難しいってのはおいといて)
しかし、タフィの騒動を見て、「ああ、俺達のタフィが帰ってきたんだな・・・」
と変に和んだのは俺だけじゃないはずw
あと、リックがなだめてる表情が何とも言えんかった。
笑ってるけど思いっきり引きつって全然笑ってないw
リックってよくしらんけど、悪い人には見えんなぁ。案外いい人なのかもなぁ。
>>835 基本的にやるなと言いたいが
どうしてもやりたいなら、もっと成績上げてからだな。
今の状況で、そんな所だけメジャーを強調されても格好悪い。
>>845 今日のはどっちもよけられん球だったぞw
直球で脇腹めがけて一直線だった。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今さっき起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『デッドボールに激昂した山アが手を出したのに
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ なぜかローズ一人だけが退場になっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ カーターの報復死球だったとか、
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ ローズがチームメイト思いな奴だとか
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい暗黒野球の片鱗を味わったぜ…
しかし先頭を報復死球で歩かせたのに
あの雰囲気の中その後3939って抑えたからカーター見直したわ
やっぱ下で打率.200のアレンとじゃあ入れ替える必要はないな
しかし分からんチームだ
4月前半はまったく打線がダメだったけど後半は打ちまくる
バランスがよければもっと勝ってそう
先頭打者は礒部だぞ。何事もなくPゴロだったけど
先発全員安打ってほんとになかったの??
49年ぶりってマジか?
49年前っていったら、1958年。
長嶋茂雄がデビューした年かよ!
ラロッカは二度ぶつけられて手を出してない。
山崎は手を出した。
日高が殴られるままでいいの?
暴力肯定じゃないが、
舐められたら、ぶつけ続けられる。
日高のスクイズとか、下山バント→代打塩崎タイムリーとか今日は攻撃面の采配がビンゴだった
そう言えば野村は、ヤクルト監督時代にも
巨人の打者に故意死球を命じてたみたい。
長嶋が木田に報復死球を命じて
「目には目を、歯には歯をですよ」「やられたらやり返す当たり前でしょ」
気弱な木田がびくびくしながら西村に当てたのを思い出した。
うっし、後4月3勝1敗で乗り切れ!
厳しいけど、明日勝てば波に乗れる!
>>882 ペ、ペタジーニ????
大沢親分が現役の時くらいの戦後野球の話なんだけどw
チーム打率トップは伊達じゃないね。
田中をしっかり打ち崩した。
>>891 それでも山崎の暴力はスルーでローズ云々語ってるから信じられんよ・・・
しかし打つときはホント打つんだな。
ヒットの乱れ打ちだったぞ。まあ盗塁失敗が2回もあったけどもw
>>893 そのころのはもっと乱闘がひどかったんだけどねえ
無知をさらけ出すのは恥ずかしいよ
>>889 死球以外に、危険なブラッシュボールもあったな。
あれは良くない。
なんでこっちだけ退場にならんといかんのだ。
後藤はもういいよな?明日のスタメンは塩崎か森山で。
バッドボーイズでいいじゃねえか。悪役で結構。マー君なんてヌルい投手は粉砕や
まあ、今のご時勢田中を打ったチームは100%悪役だからな
>>885 乱闘で間が空いたのはピッチャーとしてどうなん?
と解説の小林が質問されてたが
「別に何ともないでしょ」
ときっぱり言ってたが。
つーか、ほとんど確信犯だろうし
第一、カーター本人は乱闘加わってないし
後の投球見ても気にもして無さそうだった。
>>893 昔は監督が審判に腰車決めてたりしたんだぞ。
乱闘の時にジュース飲むなよ(゚∀゚)w
今日の乱闘遺恨で明日の観客を増やそうというアイデアに楽天が協力した訳で・・・。
違うか。 今日、キヨがいたらな・・・。
キョロキョロしていた吉田投手が可愛かった。
>>905 秋山っていうピッチャーが、あまりに審判の判定が惨いので
キャッチャーと申し合わせてわざとボールを取らず
審判に思いっきりぶつけた、という話を聞いたことがある。
しかし16安打3四死球で今日の打点6ってのは・・・
相変らず凄まじい程のつながりの悪さだなw
ってかなんでこっちが悪者なんだろうなぁ。
明らかに楽天からボコボコぶつけてきたのに。退場だって山崎が先に手を出したからローズが興奮したんじゃん
来年からバッドボーイズをチーム名にしよう。B’sでハマるし
清原監督で
先発全員安打が半世紀ぶりなんて絶対あり得ませんね
カーターの球が痛いはずないだろう
>>899 起源の意味がわかるか?
低学歴を晒け出し追ってw
>>905 だから新たな黒歴史が始まったんだよ。
山崎が9回で切れたのはカーターの死球でなくて吉本の坂田だったりして・・。
「ありがとうさん」は、7回?
坂田本人も来ていたね。
やっぱ清原必要だな。
狼主と2人で睨み利かさなかゃな。
なあ、みんなで楽天スレに報復攻撃しに行かないか?
>>911 とりあえず山崎にぶつけたのが失敗だわ。
短気の塊のような人間なのに、ああなるのは火を見るより明らかなわけで。
そらまあ、カーターやコリンズは山崎を知らないからしゃあないとも言えるが。
まあ、チェンジアップならともかく、136kの直球だからな
クルーンのフォークよりは痛くはなさそうだが
>>912 キヨは自分が監督やったら管理野球やるって言ってなかった?
>>915 低学歴ってあなたのことですか?
確かに貴様は高卒だからね
>>910 ヒント:(゚∀゚)のポp、昆布満塁で三振、大引併殺、盗塁2度失敗
しかし加藤が神すぎるな。コリンズハ連投させない主義なんだろうけど大事な場面では投げてほしいよな。
明日は左腕2人と金子の出番かな。川越だから7回までは投げてほしいが。
>>923 そうなのか。清原は管理野球の強さも知ってるからなあ
でも乱闘になったら清原監督は先陣切ってくれると思うよ
>>920 やめておけ。向こうのスレにも俺らみたいに罵倒に耐えた者がいるだろ。
スルーされるか適当にあしらわれるだけだよw
934 :
代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:12:41 ID:y0P/se5i0
ローズという暴力選手がいるチームはここですか?
>>920 あんまり恥ずかしい事書かないでくれ
みっともない
>>924 俺はそんな高い学歴じゃないよ。
本郷にある国立の大学にギリで受かる程度だから。
ただの荒しみたいだから以後はスルーするわ。
報復は明日勝つこと。それでいいじゃん。
うちのエースが、7回を3失点以下で、ゲームは作ってくれるはず。
あとは打てば良いだけだ。
おーい、そろそろID:rKdsD9cF0とかID:jZlQa9yM0関係は終戦するか他所へ移れよ
誹謗中傷合戦は2chでやんなw
光原の投げた試合で先発全員安打があったような記憶もあるが違うのか
カーターすげぇクールだったな、乱闘中もw。その後も難なく抑えてかっこよかった。
これからもお得意のヘロヘロ球で抑えてください。
明日スタメン落ちしそう。そう見えてちゃんと7番にいるのが(゚∀゚)
次スレ依頼しておきました。
先発全員安打なんて毎年1回は出てる印象があるんだが。
920はアレン信者
アヴェの復帰はまだですか
>>920 向こうは向こうの敷地で議論してるんだから止めたほうがいい
山崎批判議論はここでOK
>>939 たぶん間違ってないだろ。
先発全員安打はめずらしくもなんともない、奴の勘違いだからスルーしといて。
おそらく5回目やら6回目やら何回目っていうのが何十年ぶりなんだと思う。
先発全員本塁打とかってプロ野球史上1度も無いかな?
というか今年もやってるんじゃないの
先発全員安打
952 :
(゚∀゚):2007/04/25(水) 22:16:05 ID:33NXr3TgO
>>920 イライラしてる時は浜松町駅の天使みてくるといいよw
カーターは実はクールビューティー系
そうか、邪魔は
「どんだけヘロヘロ球やねん、情けなんざいらんわ!」
で怒ってたのかw
違うかwwサーセンwww
jZlQa9yM0はついに学歴詐称か・・・
とんでもないやつだったな
まあこんなチンカスするーしよう
出場選手全員安打とか
報復攻撃はやめておいたほうがいいのか。
では逆に楽天スレに和解を求めに行くのはどうだろう?
フェルエラー時の得点でのありがとさん〜にはワラタ
>>958 球団スレへの直接はやめとけ
今向こう荒れてるだろうから、何言っても煽りにしかならん
どうしても楽天馬鹿にしたいなら別スレ立てろ
>>958 いらん事はするな。つーかもう来なくていいよ。
狼主は罰金だけで済んでほし…
狼主がおらんとラロッカのマークがさらにキツくなる。
>>949 凄い自信だなw
だがオリは何故か50年近く無いんだよ。
今年だけでリーチ1回に達成も1回してるのに50年もないわけないだろww
罰金だけでしょ
こんな不満の残る裁定で出場停止とかありえない
楽天ファンですが、映像でみれなかったものの大変だったですね・・・すいませんでした・・・
ラロッカの調子が高須みたいに落ちないといいけど・・・
>>966 リーチの時の試合でも解説者が言ってたけどな。
不思議なことにって。
>>966 とりあえずどっちでもいいが、ここの住人だけ非難してても仕方ないぞ、結構ソースあるから
別にシーズン何回やっててもいいし、49年ぶりならそれはそれで嬉しい
何でタフィだけ?ってのはあるねぇ。
山崎も処分で喧嘩両成敗にしとけば丸く収まったのに。
>>956 それは確かに難しい。
交代選手なしでの先発全員安打がなかったのかな…。
普通の先発全員安打なら、どこのチームでも結構よくあるしね。
まぁどうでもいいといえばどうでもいいがw
>>968 球団関係者じゃねえなら出てくんな、荒れる理由になるだろ
今まで新聞の戦評とかで「オリックスは先発全員安打で快勝」とかいう記事を
何度も読んだ気がするけどなあ
>>968 なんかエラいことになっちゃったね
お互い気にしないで明日も頑張ろう!
なんだよ・・何に釣られてたんだ俺たちは・・
50年・・・絶対あるだろ〜。
まあなくても別にいいけどさぁ。それがこの打線でできるなんて凄いことだ
>>971 なんか人種差別という単語が思い浮かんだ。疲れかな
>>968 こっちの馬鹿どもがそちらに迷惑かけてすません。全力でスルーしてください
>>968 別にファンが謝ることでもなしw
でもまあ、お互い様って事で。
リックがいい人そうで何か親近感沸いたな。
>>931 加藤大は今のローテーション起用で一番好影響を及ぼしてる投手だな
やっぱり今迄は過酷過ぎる程酷使起用されてたんで
投げる試合の大半が疲労で本来の実力を出せれなかったんだろうな
>>962だな。そんなスレ立てもファンとしてみっともないとは思うが。
ウチが勝ってファンが喜んでいるだけなのだから、それだけで留めておいたほうが。
吉井おめでとう。
昨日本柳で今日岸田だったらもっと楽な展開だったろうなぁ・・・
>>984 確かに、今は反省している
あまりにウザかったので
>>987 そんな奴はファンじゃねえ。人間のクズだ。
埋めるか
以下、1000トリ合戦↓
1000なら山崎骨折判明全治4ヶ月
999なら明日は報復合戦でコリンズ2度目の退場でも大勝
ここのスレの人間なら、喧嘩だの罵倒合戦だのが
無意味だとわかってそうなもんだがw
ラロッカが負傷、骨折とかで、今シーズン絶望だったら、
冷静でいれただろうか…
1000なら優勝
1000なら塩谷が楽天で復帰
1001 :
1001: