2007年 オリックス専用ドラフトスレ 2巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
516代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 04:38:11 ID:GpLK5KvO0
>>515
俺も的山好きじゃないけど今季の前田や辻を見てたら、まだまだクビには
出来ないわ。シドニーさんと併せて2人もクビにしてドラフトで捕手に偏
った指名ができるほどウチの戦力に余裕もないしね。
517代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:33:39 ID:vDpZ04/x0
トレードしようにもFAもちだっけ?
518代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:26:07 ID:4/bxwFbG0
外人は除いて

吉井 松村 町 吉川
鈴木 的山
一輝 筧 牧田

これでも相当厳しく見た感じ
本当に首切れる選手少ないな・・・
しかも柴田と宮本の枠も考えておかないといけないし
519代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:59:33 ID:MZPOSPU30
つか松村一体どうしちゃったんだ?
520代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:35:13 ID:fkyhc3RE0
大社は投手は捕手しかないだろうな
521代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:41:25 ID:4/bxwFbG0
昨年俺はひたすら左の強打者を取れといい続けたわけだが
ドラオタにありがちな右打者最高論に押し返されてしまった
522代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:00:16 ID:HXpTbMgyO
ん?
即戦力なら左、そうじゃないなら右という意見が多かったはずだが。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:24:40 ID:AgKZ/IW90
>>518
基本的にポジョション別の選手数のバランスがあるから内野手3人切ったら
ドラフト等で3人程度獲らなきゃいけないわけだから、その3人全員クビは
ないと思う、牧田だけのような気が。
俺の予想では>>518+歌藤、軒作、萩原、勝or横山のどちらか、も候補だと
思う。香月も回復、復活の見込みなしと判断されればありえると思うけど。
柴田誠と宮本は両方厳しいだろうけど、どちらかと言うと宮本の方が厳しい
かな。年齢的に投げられる状態になるだけじゃ評価されないだろうし。
524代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:28:31 ID:vCh5Bxay0
>>523
鈴木は間違いなく退団でしょ?
それに勝or横山も切ってたら捕手が足りなくなっちゃうよ
今年はそんなに良い捕手居ないし、その二人は生き残ると思う
525代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:47:35 ID:AgKZ/IW90
>>524
>>523で『俺の予想では>>518+・・・』だから鈴木も入ってる。
あと、俺は的山がクビになるとは考えていなくて鈴木+勝or横山で2人切って
ドラフトで高卒1人、大社1人で計2人獲得かなと思ってる。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:05:02 ID:M3v1LA7d0
松村、歌藤、軒作、香月は候補に入れなくてもいいでしょ。

松村は少し危険だが、覚醒すればエースが狙える器。ストレートに惚れた。
歌藤、香月は自由枠ってことで簡単には解雇されないし、軒作なんて最近入ったばかり。
サイド転向させていきなり首切ったら鬼だべ。

正直、あんまり解雇するような選手は見つからないのが現状。
ってかまだ6月だぞ!
527代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:22:32 ID:0Xl2P8SQ0
いま526が良いこと言った!
よく分かってるわ
528代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:35:47 ID:FA3gw80hO
サイドスローは貴重だしな。
今の中継ぎは似たタイプが多いから戦力になれれば大きいし
529代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 07:04:30 ID:AgKZ/IW90
現実的に選手枠空ける為にありそうなのが、一年後に選手枠に戻すことを
前提として来季一年限定での仁藤の育成枠への変更かな。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:38:19 ID:iI2CwZRX0
俺もドラフトスレの住人だからドラフトには興味あるけど、今の選手をもっと評価するべきだと思うよ。
彼らもプロの指名を受けて入団したんだから、飛びぬけた実力の持ち主なんだし。
楽天の山崎、高須、鉄平みたいにいつの間にかチームの主役になることもあるのがプロ。
わざわざアマから高い金額で買い物するより、良いコーチを雇って辛抱強く育てていくほうが、
球団にとっても良いと思うんだが・・・。
あんまり使い捨てばかりしてると、育成能力なしのレッテル貼られてしまうから。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:44:48 ID:QS4Kapk/0
退団予想ならとりあえず堅いところでこんなもんだと思うが。

投手:吉井 セラフィニ (柴田) (宮本)
野手:清原 アレン 

リストラの嵐が吹き荒れるとしたら来オフだと思う。
町・吉川・的山・鈴木・牧田あたりは結構怪しいけど、少なくとも今年で全員バシバシ切る余裕は無いよ。

松村・一輝・筧・田中あたりは、今年含めてあと3年は見そうな気がする。
個人的に、特に松村と田中は何とか一軍に這い上がって欲しいが。。。

因みに、カーターの名前が入ってないのは一応現在のところは当落線上だからね。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:07:24 ID:SDQ65I530
>>531
野球好きのオーナーが激怒状態だから、大鉈を振るうと俺は見てる
てか、野球好きでケチってどうなのよ? 「カネは出さんが口は出す」って・・・

楽天を例に見ると、オリ近の選手は今や33人だけ。67人(?)いたのに、
血の入れ替えで強化につながった。やはり弱いチームは手を打たないと強くな
らないんじゃね

当確・・・吉井、セラフィニ、町、鈴木、清原、アレン、牧田
候補・・・山本、カーター、松村、吉川、軒作、柴田誠、宮本
微妙・・・山口、勝、横山、迎、由田


カーターはもっと凄い助っ人を連れてくるため。ポジションの兼ね合いもあるから
横山が残留なら勝は契約せず、みたいな感じ。由田も希少価値のないタイプだから
うかうかできない。桐蔭学園→早稲田だから関東担当スカウトがベスト
あと、育成ドラフトで大量獲得するのも手だ。そもそもオリックスの哲学だし
って、勝手なことばっか書いてスマン。みんな奮起してね
533代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:04:02 ID:hxuXheuv0
>>532
プロテクトで若手を中心に取ったんだから入れ替えが少ないのは当然と思うが・・・
534代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:01:38 ID:c75u2zgCO
>>533
そういうアホはスルーした方が。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:12:01 ID:4p06dzvcO
ほす
536代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:59:47 ID:LSVRUH4N0
横山は、壁で残る気がするけどな
ろくな捕手いないし
今年捕手獲得しても限界がある
537代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 03:07:20 ID:+rUw5c4u0
>>536
まず間違いなく同年齢の勝と横山のどちらかは残るよね。
シドニーさんと併せて3人も捕手をクビにして、クビにした人数分ドラフト
で捕手を中心に指名出来るほど他のポジションが戦力的に余裕ないしね。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 09:02:39 ID:hs7xMKmW0
Bs、大阪桐蔭・中田獲りへ…雑賀社長集客に期待
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200706/08/spe1206653.html
539代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 10:12:30 ID:cKgpkTD70
勝と横山は両者とも残るでしょ。
一応横山はこの2人の中では一番手候補だったし、勝は今年打撃好調だし。

捕手で切られる可能性がある順番としてはこんなもんかと。
シドニー>>>的山>横山・勝>前田・辻>>>日高


それはそうと、先日の読売関西版に九国大の松山が記事になってたね。
典型的な長距離砲みたいなガタイで、「リトル松中」って書かれてた。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:58:59 ID:FO8i1DQF0
川島・下園はいらんかったけど松山は欲しいな
541代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:03:57 ID:+rUw5c4u0
阪神・宮西指名回避してくれないかな・・・
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070608-210186.html
542代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:00:08 ID:yPZhMTmP0
 
543代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:30:00 ID:DUjZxYbF0
ウチは雑魚なんだから最初に選ばせてくれればいいのにな。

今年で言えば、中田、宮西、大場これくらいほしいよ。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:03:14 ID:vOqgJSNP0
何か一番やばいのは捕手のような気がしてきた
左腕は先発って言われると苦しいけどリリーフならそれなりに居る
保守は的山の後釜が緊急事態
545代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:34:56 ID:jjn02MjiO
左腕も充分ヤバイ。捕手もだが。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:06:11 ID:/oe2Hqv/O
中田外れたら左腕、宮西外れたら捕手。
これで良いじゃない。
大砲でもいいけど。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:44:20 ID:pR616Z380
質問だけど希望枠がなくなったから
ヤマハや松下電器などのパイプは無意味になってしまったのか?
希望枠があればおそらく獲れてた宮西もやはりクジになってしまうのだろうか
548代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:50:32 ID:/oe2Hqv/O
>>547
社会人だと、チームの都合で指名お断りとかあるし
結構関係あると思うよ。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:53:03 ID:dvNV9MKE0
3巡以降とかなら価値あるよ。囲えるしね。
去年も希望枠以外でも囲い込みして他球団あるし。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:24:33 ID:GWSjAQrQ0
確かに入団前だけ即戦力投手取るのだったら、一流捕手になれる素材を
指名するのもいいな
551代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:36:24 ID:mUq/Ub8m0
ヤマハってパイプあるのかな??
森山を最後に…って話なかったっけ?
552代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:23:52 ID:6BqUZPKT0
高校
一巡:中田
外一:植松
三巡:投手

大社
一巡:宮西 伊志嶺
二巡:佐藤
三巡:松山
四巡:堂上

毎年恒例の妄想だけど、今年は野手中心が良い。
野手の高齢化ってのもあるけど、それ以上に日本人選手が軒並み非力でちょっと酷い。
岡田も時間が掛かりそうだし、中途半端な三拍子タイプよりも、チームの軸になれそうな一発タイプが欲しいね。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:30:08 ID:vMXww4n30
上位で一発タイプ
下位で、打てなくてもいいから盗塁できるレベルの韋駄天を取って欲しい。

走れる奴が少なすぎる。
森山もっと一軍でモーション盗む能力を鍛えて欲しいな
554代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:56:41 ID:C/PvtHWs0
>>552
高校生に関してはおそらくその通りになる確率大。
中田なんてどうせ外すから、植松になると思う。うちは抽選に関してはとことん弱いorz
今年の高校左腕は本当に少ないから、3順目で投手を指名するとして右腕になりそう。

っで来年のドラ1は近田(報徳)を獲れば徐々に左腕が増えていくと思う。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:23:02 ID:f/Dc0aCb0
ほしゅ
556代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:00:48 ID:qztVqpV10
>>552
高校生の下位で将来のサード候補の長距離砲獲ってほしいな。
また、菊池みたいに全然ダメかもしれないけど掛布や中村紀みたいに大化けする
かもしれないしね。下位(4巡くらい)で獲れそうな好素材がいるなら是非。
557代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:07:57 ID:KQ7hQVVX0
プロでサードっていうか内野守ってる奴って高校時代から守備を売りにするレベルじゃないと無理だよね
558代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:14:19 ID:kZ4DIHPNO
高校時代から守備上手い奴なんて稀だからなあ。
最近ならハムの尾崎(報徳学園)が神だったかなあ。ホントに風のようだった。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:19:40 ID:HIKO4+Xh0
>>557
いや、意外とプロでも三塁手とかだと高校時代は投手専門だったり投手兼内野
手っていう奴が多いでしょ。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:30:09 ID:ng4YJaFg0
今日から大学野球選手権大会が始ったね
Jスポ・ESPNで生放送中だね
561代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:30:48 ID:YEL0A6H/0
ああ、そうだね
これで少しは違う名前を出せるかなww
562代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:41:22 ID:gww2a/Xi0
ガッツとか江藤は元捕手じゃなかった?
563代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 05:29:09 ID:7sZKGKOE0
サンスポの紙面によると阪神は宮西から大場や奈良産大・桑原へ大分、気持ち
が傾いてきたみたい。もしかしたら宮西、ウチの単独指名も可能かも。
あと、阪神も高校生ドラフト外れ1巡、3巡目指名、最有力候補は植松みたい
で、中田のクジを当てても植松との両獲りは難しそうだし、下手したら両方獲
れない可能性もあるね・・・高校生ドラフトはなかなか厳しいな。
564代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:09:16 ID:Oz1ysH2h0
>>562
そうだね、ガッツはNTT関東で捕手
江藤は、高校までだね

ちらりと大学選手権の実況の画面を見たら巨人の久保投手みたいな細く伸ばした
もみ上げの選手が多いね
特に地方の大学に多い
565代打名無し@実況は実況板で
>>564
そういわれればそうだね
あなたは理容師さん?


大学野球はなんかつまんないなあ
左腕と長距離砲や〜い!