07年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で

>>950を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼

前スレ
07年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレPart69
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177243636/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 08:45:21 ID:P5YoGkwIO
2ならヤクルト確変
3代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 08:45:24 ID:4BOjzL510
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども!
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が2をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

>>1 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>>3 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>4 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>5 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>6 アカの手先のおフェラ豚め!
>>7 まるでそびえ立つクソだ!
>>8 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>9 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
>>10 ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
4代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 09:04:38 ID:Fg7zC/Az0
4なら2は金曜日から(で、おねがい)
5代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 09:16:09 ID:NMPzMsUU0
絶不振スンヨプを2軍に落とせ!
6代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 09:41:51 ID:zOAeTSls0
>5
そんな事をしたら韓国でのTV中継に重大な支障が……
7代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:00:02 ID:jd4Dyscc0
阪神は交流戦頼み!
巨人と去年の今は7ゲーム差あったが交流戦でひっくり返した。
今年は3ゲーム差。このまま巨人や中日に食い下がれば削減されたとはいえ交流戦では阪神の勝率は超高いので大丈夫。
巨人、中日は交流戦でロッテや楽天にぶざまに負ける。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:01:36 ID:jd4Dyscc0
来週末からの6連戦で追いつけるんじゃない?
阪神は広島市民、浜スタと楽園。
巨人は神宮、ナゴドと鬼門だし。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:02:34 ID:XsLPV71h0
残念ながら、いまの阪神にとって横浜は楽な相手ではない。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:03:24 ID:jd4Dyscc0
阪神は広島市民で3タテされるコトだけはありえないし。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:06:09 ID:jd4Dyscc0
阪神の来週末の広島市民、浜スタ
巨人の神宮、ナゴド
の勝敗予想は?
12代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:10:28 ID:cD9+c6hyO
阪神は青木抑えるのが先
13代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:10:40 ID:Fn1FIPtO0
阪神は井川の穴より
金澤の穴がでかかったのか?

って去年そんなに活躍してないか・・・
14代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:11:42 ID:jd4Dyscc0
ヤクルトの甲子園での勝率と今のチーム状態を考えれば楽勝。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:13:03 ID:yiqAOm+p0
各球団の特徴(適当)

中日
 出来のばらつきが激しい先発陣の復調が鍵。
 クリーンナップは昨年より強くなった感すらあるが下位がやや弱いか?
 それでもこの位置にいるのだから強いことは間違いない。

阪神
 井川が抜け、安藤・福原が離脱するという非常事態。
 打線も湿りがちなのが苦しい。
 投手は何とか踏ん張っているが、打線の活性化に活路を見出したいところ。

ヤクルト
 成績的には投壊でありいまひとつの打率。
 しかし、特に打線に関しては組み替えによる活性化が期待できる。
 連打するときのヤクルト打線は半端ではない。圧倒的な打線を作って投手の復調を待てるか。

巨人
 脅威の防御率を誇る投手陣と、中距離打者をそろえた打線が成績を伸ばしている。
 このチームの課題はいつものとおり控え野手のレベルがスタメンより大きく落ちること。
 スタメン選手のコンディション管理をしっかり行えるかどうかが鍵となりそう。

広島
 抑えの乱調はやや不安材料になるかもしれないが、試合を作れる投手陣は整備できている。
 打線の復調があればこの順位に落ち着くチームではないはず。
 最近行い始めた打線の組み替えが実を結ぶかどうか。

横浜
 昨年より投手陣のレベルがやや上がったのは好材料。
 接戦をものにしていることが今の貯金につながっていることは間違いない。
 ただ、現状のままでは先細りになる懸念がぬぐえないのも事実。意地を見せられるか。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:13:09 ID:NyLcwtF20
>>11
両方4勝2敗
17代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:13:10 ID:zOAeTSls0
中継ぎというより打線の問題でしょ。
特定の投手相手以外には繋がりを欠き捲り。
実質、金本の孤軍奮闘次第って状態だし。
濱中負傷で林の固定が噂されてるが、
それがどこまで打線の強化になるかだな。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:14:33 ID:Q5M2plK/O
永川打たれたのを見るとJFKでも久保田は打たれそうで仕方ない
19代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:17:49 ID:TzQ3h59DO
現状、巨人が若干抜け他感はあるものの
4チームほぼ横ばいでしょ
カードと選手構成上、やや横浜がきついって位か


まぁ、まだ二十試合も消化してない訳で、ここで少し変動があっても
巻き返しは十分可能ではあるが
20代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:20:33 ID:zOAeTSls0
>18
今年は久保田が相当安定してるぞ。
連投が続いた時は流石に落ちるけど、
JFKなら藤川の方が去年までの速球が乏しいケースが多く、
結構外野まで飛ばされたりしてるケースが多い。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:21:50 ID:eu8sf1aiO
赤松・浜中・関本を使い続ける阪神には負ける気がしない
22代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:22:54 ID:NyLcwtF20
>>21
誰か二軍に落ちなかったっけ?
23代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:24:01 ID:zOAeTSls0
赤松は赤星復帰でスタメン落ちしたし、
濱中は故障で抹消予定。
関本はここ最近は3割ペースで上昇傾向だぞ。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:31:41 ID:HBkM5Rpw0
<生え抜き 10勝0敗>

高橋尚 4勝0敗   33回  0.27
内海   3勝0敗   32回  1.69
木佐貫 2勝0敗   19回  2.41
金刃   2勝0敗   18回  2.46
林    0勝0敗3S. 09回  0.00
真田   0勝0敗   06回  0.00
会田   0勝0敗   12回  0.73
久保   1勝0敗   05回  1.80

<外国人 1勝2敗>

姜建銘 1勝2敗   20回  4.50

<移籍組 0勝6敗>

門倉  0勝3敗   15回  7.04
野口  0勝0敗   09回  0.96
前田  0勝1敗   03回  4.91
豊田  0勝2敗3S  04回 13.50

巨人のチーム防御率:189イニング54失点 2.57
門倉と豊田抜き    :169イニング35失点 1.86
外様全部抜き     :155イニング31失点 1.80
更に外人も抜き    :135イニング21失点 1.40
25代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:42:25 ID:U/v8PgPt0
巨人はそろそろ法則が発動するかな
26代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 10:50:08 ID:eVfD8X/rO
開幕数試合の永川は恐ろしい球投げてたのに、調子ってのは怖いもんだな
開幕カードで絶好のチャンスを永川にあっさり阻まれたことを思い出すと2試合連続救援失敗なんて信じれん
あの時こいつ佐々木かよと思ったのに

久保田は今のところあの試合を除いて安定してるのが助かるな
江草が最近乱調なのが気になるが、リリーフは故障離脱者が出ないかぎり大丈夫…だと思いたい
27代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:17:36 ID:XsLPV71h0
久保田のナゴド炎上も、濱中の守備チョンボがあったせいもあるからな。
まだまだ底割れはしてない。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:52:13 ID:5EFFUnbfO
横浜スレ見ていたんだが、横浜ファン調子乗りすぎww
ポジティブなのは羨ましいけど読売だいぶ強えーぞ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:08:12 ID:PGqNtfqyO
サーセンwww
30代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:12:28 ID:Mr75S3+b0
劇的に勝った時に本スレでポジるくらい許してくれ
正直、開幕前は横浜の最下位だけは確実とか言われて悔しかったし
しかもそれにまともな反論も出来なかったしさ
31落合66FVXb8Y:2007/04/23(月) 12:18:02 ID:RJMiFoaP0
>>25
ビョン様最高だ
スンヨプと違い法則発動しません
32代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:21:03 ID:fehv7m5B0
33代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:25:37 ID:BJV6UKKhO
今年の春の珍事は横浜だな
巨人はリアルに強いと思う。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:36:31 ID:Q5M2plK/O
>>33
むしろ横浜は打線は上がり調子になると思うぞ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:38:48 ID:jtLJvWfL0
巨人は調子が悪くなってきたときに
原采配が炸裂するかどうかが全てだろうね
下手に動かなかったら優勝しそう

中日は2005に流れが近いな。何故か勝ってる状態
36代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:39:38 ID:jd4Dyscc0
巨人、ナゴドで勝ち越せるか?無理だろう。
神宮では2勝1敗はあるが。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:44:49 ID:Q5M2plK/O
巨人はあの戦力で優勝出来なかったらヤバすぎだろ
まあクライマックスで負けそうだけど
38代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:45:54 ID:eFO05r1h0
巨人の甲子園でのあんな戦いぶりはここ数年なかった
39代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:47:57 ID:jtLJvWfL0
怪我人次第じゃないのかなあ巨人は
40代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:48:02 ID:iSpd4t7n0
中日はこれからしばらく降下する
交流戦にピークを合わせていく
41代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:48:19 ID:OICCJdgQ0
上原とパウエルって何時戻るんだ?
戻るべき場所無さそうだけど。
42落合66FVXb8Y:2007/04/23(月) 12:49:40 ID:RJMiFoaP0
パウエルは戻ってきますかね
43代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:52:01 ID:jtLJvWfL0
パウエルは今季絶望クラスじゃないの
上原は・・・まぁ久保のところに入れて久保を中に回す感じじゃないかしら

中日は谷間2枚がかなりやばいな。憲伸も離脱中だし
44代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:52:44 ID:U/v8PgPt0
>>40力があり勝癖もある。数々の修羅場を経験しているチーム。
  そこが即席チームとの差。
  調子を落としても必ず立て直してくるはずだね。
  過去の内容からして。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:03:13 ID:5B9JvygB0
中日は実験期間って感じがモロにするからなあ
佐藤充とか鈴木とか中里とか石井とか小笠原とか下に控えてるのがコワス
46代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:04:12 ID:s0Q/0E8Z0
現時点では圧倒的な戦力で勝ってる巨人
投手が不調ながらも持ち前の戦力で星を稼いでる中日
ぎりぎりのところで勝負強さを発揮して勝ってる横浜
投手がもう一歩、打線が不調でイマイチ乗り切れない阪神
打線が良くなりそうだが投壊が起こって戦力不足が否めないヤクルト
打線の不振もあり後一歩の試合を逃し続けて低迷を続ける広島

これまでのイメージ、横浜と広島はある意味対照的だな。
巨人は今のとこ強そうだ。
47代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:07:00 ID:5gSzmATF0
巨人も豊田がいるので安心できない

あと先発が1年持つか不安、まーきりないけど
48代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:07:28 ID:jtLJvWfL0
>>46
巨人はそのうち大連敗して落ちてくるよwwwww
とか思ってるとあっさりそのまま行かれそうなのが怖いな
今年はそのくらいの実力はあると思うんだよなぁ実際
49代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:15:13 ID:U/v8PgPt0
>>45鈴木や佐藤充を使ったほうが無難なのに、浅尾や長峰、佐藤良太を
 使ってるからね。落合は長期的に物事を考えていることが分かる。
 今だからできることをしながら、戦っている印象がある。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:17:11 ID:NyLcwtF20
横浜は投手力は今がMAXだろうな、維持か落ちるしかない
三浦工藤がイマイチだが加藤川村は出来すぎ、中継ぎ以降は実力通りだが
クルーン一時帰国+劇場、那須野とホセロは成功してるが一年続くか未知数
野手は上がり目が多少あるかも。石井金城あたりが調子が上がれば
仁志吉村村田鈴木尚と繋がって得点力が上がるかな

やっぱり層が薄いとこが泣き所で4位ってのが妥当だとは思うが
51代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:24:30 ID:jtLJvWfL0
ハマはまだ吉村が調子よくないんじゃないか?
まあ去年が出来すぎだった可能性もあるだろうけど

>>49
充はともかく鈴木は下でもあんまり調子よくない
まぁこれは去年もそうだったからこれから上がってくるかもわからんけど
52代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:25:56 ID:c/L8qn740
AVG       OBP       SLG       RC27
巨人  .284  中日  .350  中日  .437  中日  5.30
中日  .284  東京  .336  巨人  .434  巨人  4.86
阪神  .255  巨人  .331  東京  .372  東京  4.28
東京  .250  阪神  .320  横浜  .360  横浜  3.79
横浜  .240  横浜  .308  広島  .358  広島  3.61
広島  .236  広島  .299  阪神  .349  阪神  3.59
53代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:27:16 ID:92AprvMW0
>>45
次のカードが広島だから
その辺でも試すんじゃないの?

広島はガチで最下位独走でしょう
圧倒的に戦力がないのに、補強の雰囲気もないし
打者が調子上げてきても、例年通り繋がらないだろうから
54代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:32:43 ID:U/v8PgPt0
>>53大敗していても笑顔でいられるベンチだから。
  その時点でだめだ、戦闘集団失格
55代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:33:52 ID:eVfD8X/rO
広島が勝ててないのはあれだろ、打線が調子最悪なのと勝てる試合を落としてるから

別に戦力が他と比べて圧倒的に落ちるようには見えんが実際どうなんだ?
まぁ広島ファンじゃないから詳しくは知らないけど
56代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:33:58 ID:jtLJvWfL0
>>53
試すっていうか、他に人がいないっつーか
憲伸怪我してるから仕方なくってところだわね
谷間2枚がさっさと埋まらないと中盤以降厳しくなる
57代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:39:57 ID:tvLe1b8r0
平井が先発になったと聞いたが何してるの?
58代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:41:36 ID:zOAeTSls0
>570
故障してる
59代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:52:51 ID:tvLe1b8r0
>>58
d

中日はしばらく若手のお試し期間か
60代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:01:06 ID:s0Q/0E8Z0
広島は戦力云々よりモチベーション最悪だろ。
選手も最悪な負け方ばっかりしてたらやる気もなくなりそう。
明日の黒田で負けたら今シーズン立ち直れないんじゃないか。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:04:23 ID:+8C1QoQp0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070423-OHT1T00037.htm

他にもっとマシな写真なかったんか?
ウケ狙いとしか思えんwww
62代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:09:22 ID:OmCYEfxR0
広島、投手陣は頑張ってるんだけどね
63代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:15:56 ID:92AprvMW0
黒田が残ったのに、球団の体質は全く変わってない
金がないから補強しないじゃ弱いままでしょう
長い目で見れば残留しなかった方が、良かったのかも知れない
64代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:33:15 ID:YIrPXS1U0
黒田残留で補強終了なんでないかい?
65代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:35:01 ID:zzHRA+WN0
だろうな
戦力維持も大金いるしね
66代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:39:44 ID:s0Q/0E8Z0
見通しが甘かったんだろ、社会人3人とって投手力が上がれば何とかなると思ってたんじゃない。
ここまで打線が打てないのは予測してなかったと見える。
今更野手取りに行ってもろくなのいないしな。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:41:46 ID:OpsNhvec0
ノリさんならば、1000マンで獲れたのに
広島らしくなかったな
68代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:56:01 ID:BTCd6PfH0
>>67
その1000マソすらホイホイとは出せないのが実情
69代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:02:21 ID:92AprvMW0
もう球団売ったほうがいいよ
親会社の赤字対策ぐらいにはなるだろ
70代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:10:26 ID:E03gFfsj0
例年に比べれば補強はしてる
野手は去年終盤の段階では不足はしてなかったし
71代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:18:55 ID:s0Q/0E8Z0
打線といえば阪神も悪いと聞くが、何故?
打率はそこまで低くないような気がするがな。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:19:55 ID:YoS3DGgZ0
明日からの各カード先発予想

巨人×横浜  中日×広島   阪神×ヤクルト
姜×土肥   山本昌×黒田  ジャン×石川
金刃×加藤  佐藤充×青木  下柳×石井一
木佐貫×高崎 小笠原×大竹  ボーグルソン×高市

先発の顔ぶれ見ると
巨人と横浜はほぼ互角、ナゴヤは広島有利、甲子園は阪神有利かな
73代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:20:25 ID:0QU8Nlw+0
青木と上野だけでも、結構な補強になってるよな。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:24:59 ID:OmCYEfxR0
>>71
併殺が多い、得点圏で弱い
75代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:25:04 ID:b4SMf9+N0
>>71
走者二人以上のときの併殺が馬鹿みたいに多いからじゃないかな。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:27:12 ID:zOAeTSls0
打点、本塁打の大半が金本一人で稼いでるというのも効率の悪さが目立つ。
金本が打てば勝ち、打てなきゃ負け、に近い状態だ。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:30:01 ID:YoS3DGgZ0
昨日や一昨日の阪神打線見てたけど
効率が悪いね打者全員に言えることだけど
どうでもいいとこで打つけど
中軸含めてチャンスでとことん打たなかった
甲子園で巨人に負け越した要因は金本と今岡だね
この2人がチャンスでことごとく凡退
下位打線は当たってないしこれでは勝てんわ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:32:40 ID:s0Q/0E8Z0
チャンスは作ってるって事か、今岡に昔ほどの変態さが無いんだな。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:37:17 ID:YxljC24y0
5番なのに長打の無い1番のような打撃してるからな>今岡
80代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:39:22 ID:b4SMf9+N0
鳥谷  
赤星  
シーツ ←穴
金本  
今岡  ←穴
以下全部穴

そりゃ、打てないって。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:40:26 ID:cE1xzfFo0
でも明日はリンがスタメンなんだろ?
打順いじる大チャンスだな。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:44:37 ID:YxljC24y0
弄りよう無いけどな
シーツ今岡の併殺が多いのは今始まった事でもないし
83代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:01:13 ID:aySpXV0+0
ここ何年かの成績で阪神の甲子園と中日のナゴドが聖域みたいな言い方する人多いけど
広い球場ってのは投手力でかなり勝敗を左右されるから
今年に限って言えば巨人はナゴドでも十分強いとおもうよ

まあマウンドとかファンの後押しとか中日に追い風があるのも確かだけど
東京ドームのときも森野のホームランはナゴドなら入ってないし
84代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:29:00 ID:5B9JvygB0
>>81
6番林7番狩野だと結構怖い
特に狩野、目覚めさせちゃってごめんなさい他の4球団のファンの方
85代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:30:26 ID:jtLJvWfL0
阪神はやっぱ2番赤星3番シーツがよくないと思うんだけど
どうなんだろうねえ
2番赤星やるなら2003みたいに3番金本ならアレだが4番打てる奴もいないしな
86代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:31:21 ID:SVVz7Idc0
赤星が走れないのはシーツのせいではないよ
87代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:37:06 ID:jtLJvWfL0
まあ走るだけじゃなくて
赤星出てもシーツが引っ張ってゲッツーじゃ意味なしおちゃんだしね
88代打名無し@実況は実況版で:2007/04/23(月) 16:53:22 ID:5mFuE1gH0
阪神も林 狩野がどんどん出てきたら怖いな

89代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:55:11 ID:aySpXV0+0
シーツと下位打線はこれから上がってきそうだよね
去年と一緒で今岡次第じゃないかな
90代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:57:05 ID:X3WFEYoN0
横浜的には狩野のほうがいいでねーの?
横浜戦だと矢野がアホみたいに打つし。あと藤本w
91_:2007/04/23(月) 16:59:51 ID:EH2rdzHr0
中日は去年のこの時期
朝倉と佐藤はまだ先発してない
山本の調子も悪くて
石井とか投げてたけど
まるてぃねすと川上のみだった
92代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:04:38 ID:fuCnCyqf0
濱中登録抹消_| ̄|○
ヤバイな・・・これは阪神巻き返してくるぞ。
93落合66FVXb8Y:2007/04/23(月) 17:06:51 ID:RJMiFoaP0
そうだ ウチは5月中旬からだからな
94代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:08:34 ID:EH2rdzHr0
阪神の長打率の低さは異常
カノウの長打率が金本の2倍だ。。。
95落合66FVXb8Y:2007/04/23(月) 17:10:36 ID:/1DrwBRd0
>>93
そうだ ウチ(巨人)は5月中旬からだからな
96代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:13:52 ID:kP/c6R8OO
浜中離脱で阪神は間違いなくあがってくるな。
問題は金本の前後とJFK以外の中継ぎか
97代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:14:43 ID:25GKR0shO
じゃあ阪神は9月からってことで…
98代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:15:43 ID:EH2rdzHr0
1か月後まだ巨人がぶっちぎってなかったら笑える
99代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:15:47 ID:OhH0vkcQ0
>>97
去年と一緒かよw
100代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:16:55 ID:kP/c6R8OO
>>97
その頃には浜中復帰でまた負け続けだろ
101代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:29:48 ID:M6y4s4yb0
まあまだ今は不調でも「今だけだ、きっと調子が上がってくる!」と
ポジティブに言い聞かせられる時期だからな
実際は開幕一ヶ月で駄目だったらそこから急激に上がってくることは少ないんだがな
102代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:31:51 ID:xxvWVGOr0
セから五輪当確は青木・福留・井端・岩瀬・ぐらいかな。本人達がヤル気なら
だけど。やっぱDの選手が多い気がする。
捕手は見当たらない。パからバット投げの奴だろうけど。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:33:56 ID:aySpXV0+0
星野だしもっと多いだろ
104代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:34:22 ID:I/sVfS7f0
しかし赤星は急にダメになったな
骨折は乗り越えたのに何かあったのかね
105代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:39:35 ID:+6V+DGVW0
狩野が打ったPは豊田野口門倉久保だからはっきり言って全然怖くない
106代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:41:13 ID:EH2rdzHr0
だから福留でないって。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:41:36 ID:P4mBIVw50
今の時点で狩野を怖がる他球団なんてあるわけないでしょ
108代打名無し@実況は実況版で:2007/04/23(月) 17:43:17 ID:5mFuE1gH0
>>102
藤川 内海 小笠原 阿部 
109代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:44:07 ID:pAHwEnq/0
>>104
今シーズン何か問題あるか?
出塁率 .391 打率 .323
ここ20打席 .444

ヘルニアかかえながら結果は出してると思うけど
110代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:45:33 ID:aySpXV0+0
正直巨人戦は赤星かなり頑張ってた
後ろ3人がアレだったけど
111代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:47:32 ID:UTEmNb5C0
赤星は一番じゃないとな
次がシーツだとやれることが限られるし
112代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:49:06 ID:c/L8qn740
>>102
福留はFA次第じゃないの。メジャー移籍なら多分出られんし。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:04:53 ID:xxvWVGOr0
>>108
阿部はどうかね? 星野は解説ではリードが良くなったとか
言ってるが。微妙だと思う。内海はまだ未知数だよね
今季12〜15すれば当確だろうけど。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:09:00 ID:fFgj4Cq20
23日
<セ・リーグ>

【出場選手登録抹消】

▽中日 金剛弘樹投手、小林正人投手

▽阪神 浜中治外野手

▽ヤクルト 増渕竜義投手、梶本勇介内野手


小林てケガ?
ウィリアムス
115代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:10:03 ID:fFgj4Cq20
ウィリアムスに匹敵するとか言われてなかった?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:14:55 ID:PmcR7ndz0
期待の増渕はやっぱりだめだったのか?
阪神戦みて泥酔を繰り返していたので他の試合結果知らんのよ。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:16:43 ID:s0Q/0E8Z0
黒田は入るだろ、行き成り衰えるとも思えん。
内海はこのままでいければ入ると思うが、パ・リーグとの兼ね合いもある。
あっちにどれぐらい良い投手がいるのか分からん。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:18:55 ID:aySpXV0+0
SB投手陣が今んとこ不安定だからよけい難しい
119代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:19:52 ID:Fs+GaAvD0
とりあえず貼っとく
巨人、山口鉄也投手支配下登録
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_20070423_0001.html
120代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:21:55 ID:xxvWVGOr0
ハマの希望枠ハズレの歴史は非常に興味ぶかいですね。
左で球早いの奴を結構とってますが、成功したと言って良いのは
那須野ぐらいでしょうかね?

ハズレ
森大輔 河原

ハマじゃないけど、思い出深い、富岡
121代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:22:09 ID:aySpXV0+0
207 名前:代打名無し@実況は実況板で [sage] :2007/04/23(月) 17:10:37 ID:B/Lpyekr0
山口オメ!

http://www-2ch.net:8080/up/download/1177315597080821.ImDXuR

ここに21日の山口の投球動画おいておきますね

こんなんもあるよ
122代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:24:53 ID:xxvWVGOr0
>>121
足の上げかたがハンカチに似てる
123代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:29:28 ID:b4SMf9+N0
>>121
最後までボールを持つ手が隠れてるのかな、球の出所が掴みにくそうだね。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:31:58 ID:J03ycI3/0
>>121
こりゃ打ちづらそうだ
125代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:33:07 ID:aySpXV0+0
巨人若手スレによるとコントロールがもう少し良くなれば1軍って感じの評価っぽいけど
支配下にしたってことは1軍にあげるつもりってことなのかな?
126代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:42:05 ID:xxvWVGOr0
足の上げかたはハンカチ、腕の使い方は内海に似てる気がスルー
127代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:42:16 ID:Q5M2plK/O
>>120
森については横浜は悪くないだろ
128代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:11:15 ID:lFOhEQeMO
読売はしたにまでこんな良い投手いるのか
129代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:15:45 ID:xxvWVGOr0
サウスポーで球が速いと聞くととても魅力的に思えるのだが、
小野や河原や富岡見てるとコントロールが1番大事だと
改めて教えてくれる。でも球が速いと聞くとワクテカしてしまう。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:18:13 ID:Xj8Zm7kV0
山口は去年は135そこそこだったのに今年になてから140台連発し始めた成長株
下ではずっと抑え続けてるけど一軍だとどうだろう
まぁ慣れれば最低でも顎よりは使えるはず
131代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:19:01 ID:aySpXV0+0
まあ期待して上げても最初は深町みたいになると思うけどね
上が悪ければとっくに上げてぼろが出てる頃かもしれないし
焦らずじっくりです
132代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:21:10 ID:Xj8Zm7kV0
>>131
深町と違って下での実績は十分にあるけどな
まぁ深町も下では5イニング投げて失点0だけど
山口は今年じゃなくて来年使えればいい
深町なんて2〜3年後でも十分
133代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:21:53 ID:BJV6UKKhO
読売は野手育ってないが投手だけは育ちまくってるな。野手は他からとればいいという考えなのか
134代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:23:28 ID:aySpXV0+0
>>133
今年からはドラフトでとりはじめたけどね
あと三年は補強選手に頼ることになると思う
135代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:23:50 ID:J03ycI3/0
巨人は元々投手王国が伝統だからな。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:24:21 ID:sRWdqLlW0
>>133
そのやり方は正しいかもしれない
ローテ6人ほかから獲るのは難しいけど
中核野手2〜3人の確保はいくらでもできる
137代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:25:21 ID:Xj8Zm7kV0
>>133
馬鹿みたいに投手ばかり獲って来たので野手がいないんです…
一昨年のドラフトから獲り始めたのでもう少し待ってください…
138代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:26:36 ID:9Ra6g2FZ0
野手育っても馬鹿補強続けるって
139代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:29:18 ID:2mNonD7I0
まぁ、野手はメジャーのハードル高いからな
FAでも大物獲れる
140代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:29:55 ID:Xj8Zm7kV0
>>138
それは否定できない
顎すらとってくるアホフロントだし
141代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:32:13 ID:Nef3n7VyO
中核野手2、3人ならいくらでも確保できるなんて、当たり前のように書かれるとマジで腹立つな
本スレならともかく、ここで書く神経が理解できん
142代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:34:43 ID:qSHoIVdZ0
>>121
おい、使えそうなPだな
143代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:35:03 ID:J03ycI3/0
放出もしてるんだしあんま文句言われてもな。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:35:31 ID:xEnIgio40
>>137
円谷は下で結構打ってるよな
はやく上げてみてほしいな。少なくとも脇谷よりはスケール感ある選手
145代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:37:59 ID:cE1xzfFo0
どのチームだって中核野手2、3人ならいくらでも確保できるだろう。
稲葉とかタニシゲとかシーツとか桧山とかノリとか
146代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:38:12 ID:25GKR0shO
巨人のときだけ本スレでやれって言われないんだな。
まあ、今日は月曜日でネタ無いからいいけど。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:38:37 ID:aySpXV0+0
>>144
でも守備が。。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:39:12 ID:Xj8Zm7kV0
>>144
坂本田中の高卒ルーキーに育成枠上がりの松本、4巡の円谷は常時試合に出てるね
去年8巡の梅田も4番定着してるし将来的には楽しみ
変態守備の寺内や育成枠の芦沢もいい感じ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:39:26 ID:Y3mDHeO/0
>>147
守備だけなら寺内がかなりいいって聞いたけど、打撃はどうなんだろう?
150代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:42:24 ID:xEnIgio40
広島は森笠見切って鞘師ageろと言いたい
151代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:43:06 ID:aySpXV0+0
>>146
阪神中日はすでにループするくらいやっててみんな知ってるからじゃね?
巨人の2軍の話題なんて去年までできる状態でもなかったから未知の部分多いし

巨人ファンは(俺も含め)ここで発言しにくい環境にあったしねorz
152代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:44:28 ID:YIrPXS1U0
一応、一軍ロースターだけにしてもらえんかの。
一軍選手登録されたらまた頼むわ。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:44:37 ID:I3H4+b2o0
>>145
巨人阪神=他球団から
中日=他球団からor外国人
ヤクルト、広島=外国人
横浜=自前

こんな感じだよなあ。
確かにエースをよそからというのはメジャーもあるし困難
2番手でもアゴだったりとか
154代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:46:46 ID:kC4reYnz0
寺原で多村取れるんだもんなぁ
155代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:48:02 ID:aySpXV0+0
>>152
了解
156代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:48:02 ID:Xj8Zm7kV0
野手はこうだろ
巨人=パリーグから
阪神=広島から
中日=他球団からand外国人
ヤクルト=自前で育てメジャーに謙譲and外国人
広島=自前で育て阪神に謙譲
横浜=自前
157代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:48:49 ID:Y0rCf2Ro0
今の所横浜の方が得してる気がする。
多村も結局いつもの調子だし。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:48:49 ID:OpsNhvec0
鷹は投手の宝庫
二軍で3年熟成された投手が
6回途中まで無失点投球したりする
159代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:48:56 ID:J03ycI3/0
スペ多村より将来性のある寺原のほうがいいっしょ。
現に活躍してるしね。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:48:57 ID:xxvWVGOr0
広島は外人野手獲らないのかな。スカウトは良いの連れてくるのに
あそこは。

ディアス・シーツ・ラロッカ。・・・ぶらうん
161代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:49:45 ID:xEnIgio40
寺原がどれくらいやれば横浜ファンは納得するのかな
162代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:49:45 ID:Y0rCf2Ro0
>>160
東スポで広島アレックス獲得へ
とかあったらしいがww
163代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:50:27 ID:Yb2VbZ/f0
はっきり言うけど、ホリンズは自前
164代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:50:47 ID:xxvWVGOr0
ロペスってのもいたな。打点王になってホークスに行ったやつ。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:50:55 ID:Y3mDHeO/0
>>162
A-ROD キタコレ
166代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:51:05 ID:h3+M20R80
>>161
まあ今年の成績云々より将来のエースに、って感じじゃね。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:52:16 ID:YIrPXS1U0
>>165
球団買えるわ。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:52:41 ID:kC4reYnz0
そういや広島の中継ぎ左腕って河内一人らしいけど、
どうか壊さないで欲しいな
169代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:53:14 ID:lOIWtnH6O
>>163
スカウトは自前じゃないがな
170代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:58:15 ID:kIfc1j0RO
>>161
16勝6敗くらいならまずまずって感じ。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:58:54 ID:Y0rCf2Ro0
>>170
10勝してくれれば御の字だろう
172代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:58:59 ID:aySpXV0+0
>>169
彼には感謝ですよまったく
ディロンのときは泣いたけどorz
173代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:59:15 ID:Mr75S3+b0
寺原と仁志はアホフロントの象徴扱いされてなかったか
174代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:02:22 ID:xEnIgio40
>>171
今のペースなら10くらい勝つでしょ。それくらいのものを持ってることはもうわかった
自信がつけば、15くらいやれるんじゃないかな
175代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:03:00 ID:xxvWVGOr0
森野のレフト打ちはやたらと伸びるね。やっぱりリストが強いのか
176代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:09:10 ID:MR4XmcYm0
ノリってヤクルトから異常なほどに打ってるな
177代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:10:56 ID:I3H4+b2o0
>>176
日本シリーズの恨みを晴らしてるんだよ
178代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:25:49 ID:YgeQ7jsZ0
>>173
寺原についてはマスコミが騒いだだけで
ハマファンの中では
・村田、吉村の成長に対して怪我の多く計算しにくい多村
・中継ぎは強いが先発のコマが足りない現状で寺原なら勝ち星が計算できる
という意見も多かった
179代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:29:30 ID:kIfc1j0RO
>>173
あの時騒いでた連中がアホだったとようやく気付いた頃だろう。
あとソフトバンクファンもw
180代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:33:07 ID:92AprvMW0
寺原は大竹になれる素材
181代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:33:24 ID:Mr75S3+b0
そうか、なんかやたら煽られた記憶があるから少し気が立っていたかもしれん
多村も好きだったから両方頑張ってほしいな
寺原はとりあえずローテを一年守るところからか
抜け球がかなり多いのを気をつければいけるだろう
182代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:34:00 ID:R0ssnWajO
寺原と多村はペナント終わってからでないと判断できない
183代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:35:25 ID:Xj8Zm7kV0
寺原が10勝できるとは思えんな
184代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:35:59 ID:9Ra6g2FZ0
寺原は一年ローテ守ってくれれば良い
185代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:37:04 ID:9Ra6g2FZ0
>>183
まぁ既に2勝してるしありえなくはない
186代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:37:39 ID:UGZuGT200
>>184
横浜の投手事情では寺原がただのイニングイーターじゃ困るんじゃないの?
ローテの軸ぐらいは期待してるんでしょ
187代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:38:54 ID:WD7G+Z/M0
>>174
最多勝レベルじゃねえか。15勝って。それは無理
188代打名無し@実況は実況板で
>>186
別に寺原は今すぐ大活躍しなくてもいいし
10勝なんかしたらそれこそ一年目で多村と釣りあってしまうよ
将来性を買って獲得したわけだからね
別にうちの投手事情とかは関係ないよ
元々去年最下位だし、せいぜいプレーオフ出れればいいなくらいだし