'07中日&阪神限定 今季の各球団戦力分析スレpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁! 実況板へドゾー。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●順位予想もなるべく控えてください。
●奇数番スレは「阪神&中日」、偶数番スレは「中日&阪神」です。
 スレ立ててくれる人は気を付けてください。

※「特定チームへの差別用語の使用禁止!」
※本スレだけでも完結できそうな話題を振る場合は本スレでしましょう

★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。

【前スレ】
'07阪神&中日限定 今季の各球団戦力分析スレpart5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175959146/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:20:23 ID:va+2BFQdO
3代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:23:11 ID:8EWXtTXj0
>>1
4代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:32:08 ID:/8a6+H7u0
リンたん使わないどんでんは中日の忠犬
5代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:42:13 ID:Edt2cAbq0
セリーグ併殺ランキング
1 ウッズ 中日 5
2 鳥谷 阪神 4
2 濱中 阪神 4
4 今岡 阪神 3
4 シーツ 阪神 3
4 新井 広島 3
4 梵 広島 3
4 緒方 広島 3
6代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:46:04 ID:DRm99V5t0
何がなんでも林スタメンとか言ってるのは
林の調子が落ちて欲しいアンチだろうな
7代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:53:00 ID:yOs3sQvc0
>>5
虎と鯉の拙攻ぶりを如実に表しているなwww
中軸がやらかしてる分虎の方が深刻だなこりゃ
8代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:56:32 ID:DRm99V5t0
>>7
優勝した05年でも
今岡 21、シーツ 15
去年の今岡なんか 59試合で併殺13だしな

まあいつものこと

9代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:03:54 ID:L9lVSvjj0
浅尾を1晩金本と同室にして隠しカメラで様子を見てみたい
餌食にされるのかな
10代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:15:53 ID:KMrKzZG00
>>9
それならうちの監督が「今度一緒に食事せんかグフフ」って言ってましたノシ
11代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:11:57 ID:kdXm+GZz0
>>8
まあでも今岡の真骨頂は2000年の2打点9併殺打だろうな
どうやったら2打点稼ぐ間に9本ゲッツー打てるのかw
12代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:49:58 ID:DM+gneFFO
中田って昨日の予定だったのになんで今日になるっぽいの?
13代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:20:55 ID:hyuvpeBd0
>>12
先週も日曜登板で普通に中6日だけど?
14代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:08:45 ID:o3RB/auvO
確かに併殺は多いけど、併殺を怖がってちゃいつまでも調子は上がらないよ。
俊足巧打タイプの選手ならまだしも、力のある打者は無理にでも引っ張り込むことで思いきったスイングが戻ってくるよ。強打者であればある程ダブルプレーを怖がらないから。
怖いのは、ダブルプレーを怖がりすぎて小さくまとまり持ち味を消してしまうこと。
何年か前の調子崩してた井端も、落合から『今日の収穫は井端のサードゴロ。素人にはわからなくていい。』とか言われてたよね。
ところで、今西宮は試合できそうだよ。
15代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:20:30 ID:wyd/UhItO
>>1
乙乙です。

大変だ!横浜のオセロ病を治癒したら感染したかもしれん……
16代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:52:01 ID:oovAVgUVO
中日は乗っていけそうだね。
阪神は最下位もありうる。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:42:49 ID:KO+KltndO
今年は中日と巨人と広島だな
18代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:07:58 ID:W990WqI10
今日も狩野と野洲しか見えない・・・・

豊田居なかったら三連敗だったんだよな
19代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:13:54 ID:j2ytwqq1O
狩野の狩野による狩野のための阪神巨人戦でした
20代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:14:22 ID:vBvNMqEt0
もう今や狩野だけが
心の支え。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:18:46 ID:6L+hLoK00
狩野は一気に時の人になっちゃったなw
22代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:12:06 ID:f6sDqB1i0
そう悲観するなよ、リンもいるじゃないか・・・2人で2点取れるぜ
23代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:12:44 ID:4OMqBV2W0
もう3連敗しなかっただけマシか…。
狩野くんがんばれ!
24代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:15:28 ID:u30sjCVM0
>>17
広島はない・・・
ダークホースは横浜かな
25代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:24:03 ID:zzY+pnXw0
先発ローテ最近の成績

阪神
ジャン 7回 5失点
下柳 5回 1失点
ボー 4回2/3 6失点
杉山 7回 1失点
能見 6回 3失点
小嶋 3回 3失点

中日
山本 9回 無失点
長峰 0回2/3 6失点
川上 4回 5失点
朝倉 7回 1失点
吉見 3回2/3 3失点
中田 5回2/3 10失点


どちもひどいなあ
さらに阪神は福原がひどい状態
中日は川上、佐藤が抹消
26代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:31:08 ID:4OMqBV2W0
実況で拾ってきた。

238 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/04/22(日) 22:10:13.96 ID:KdwcidcG
去年の4/22
 
     貯金 差
1 巨人 +12 
2 中日 +5  3.5
3 阪神 -2  3.5
3 ヤク -2  0
5 横浜 -6  2.0
5 広島 -6  0

でも巨人が今年は転がり落ちろとは思えない…。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:31:52 ID:aK34Bidf0
福原はもう遅れて出直した方がいいような気がする
どのみち、Aクラス争いでかなり苦戦を強いられるだろうな
今岡と濱中が打てば別だが
28代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:33:14 ID:zzY+pnXw0
>>26
去年よりいいじゃないか
29代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:43:19 ID:BFLTlDju0
>>27
濱中は登録抹消ですよ。
火曜日からスタメンは林(多分w)
30代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:52:00 ID:zzY+pnXw0
ttp://hirosawa-katsumi.com/torabanashi/2007/04/post_275.php
林はスタメン取りの大チャンスだな
31代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:53:42 ID:wyd/UhItO
濱中また肩やったっぽい…ね

もう今年故障者多すぎだぁー
32代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:56:39 ID:u30sjCVM0
中日も阪神も故障者ばかりだな。
これで巨人もパンクしだしたら今年のセは混沌とする
33代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:59:05 ID:s+ZYC9YE0
>>31
ま、まじで・・・orz
34代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:03:04 ID:tgS6Q3uG0
これを期に林で固定で
浜中は交流戦のDHまで出番を待ってろ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:26:39 ID:284PSt+C0
とりあえずブレイクの兆し見せたヤツは
壁に当たるまで使う方向でお願いしたい

出てきて欲しい人間を見るのではなく
出てきた人間を使う
若松ヤクルトあたり、これで毎年穴が埋まっていた印象





さて、五割の底を割ってしまった
苦労するだろうが、浮上できるかどうかが本当の底力の試しどころ
36代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:32:21 ID:qv5YostvP
>>35
でも壁に当たったからといって使うのやめるのもどうかと思うんだけどね。
実績のある連中で点が取れてれば我慢してよかったんだろうけど。。。
そういう意味ではシーツ、今岡の責任大かな。

なんにしても当分は林ちゃんスタメン確定だし、関本も何気にここ20打席は
3割オーバーみたいだし、これからに期待だ。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:41:59 ID:j2ytwqq1O
濱中の欠員は誰が埋めるんだろうかね。お馴染みの桧山はまだ調整中だし

左の代打が少ない→喜田
濱中と同様の使い方ができる右→桜井
とりあえず何でも出来そうなやつ→上坂

つか、例年では考えられないくらい今年は入れ換え激しいな
38代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:51:48 ID:s+ZYC9YE0
それだけチーム状態は悪いということだね。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:55:48 ID:qv5YostvP
>>37
左の代打が手薄になるから喜田あたりかと思うが、喜田もあまり調子よくないのかな。
庄田が結構打ってるようだが。

葛城もまったく結果出せてないから(惜しいあたりが多いけど)、2人くらい
入れ替えるかもね。
まーいずれにせよ、そんなに期待はできんかな。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:02:14 ID:bvj7Vffb0
阪神様、ヤクルト打線、きっちりと目を覚ませておきました。
火曜日から頑張ってね。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:03:04 ID:f6sDqB1i0
えーまたー?
42代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:08:52 ID:QdznTVwUO
青木はいいとして、とうとう外国人が本領発揮しだしたのが怖いな、今のヤクルト
まぁ、投げるのがグライシンガーじゃないならそれなりに打線もやるだろう…多分
43代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:12:35 ID:aOyEV8Hq0
センターが穴すぎる
44代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:14:53 ID:iWVv4MnJO
青木3番どんな感じだったかドラさんに聞きたいな

なんか今年は打線に期待できないし、先発が長い回持たないから中継ぎ使いすぎだし
開幕前から怪我人続出してるし、あれこれうまくやらないと沈むかもしれんなぁ。。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:16:36 ID:s4sVCVDF0
つか青木三番は一番恐れていたこと・・・・次に当たるの阪神なんだよな・・・・

______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
46代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:18:16 ID:Dy9dlq2q0
青木は鬼すぐる・・・
あの鬼具合だと打率5割切ってるのが不思議なくらいだよ
47代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:21:19 ID:47iEjECZ0
>>44
とにかく前に走者を出さないこと。出してしまったらまず返されると覚悟した方がいい
走者いなかったらいないで後ろはラミレス。長打を打たれるとヤバいので歩かせるくらいの気持ちでいい
(一塁ならゲッツに期待できる)
前を打つ宮本も好調なので要注意。1番だった時は前後が安パイだったのになあ・・・
48代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:34:57 ID:iWVv4MnJO
>>47
サンクス。なんだよ、嫌すぎるよ恐いよ青木…
ラミレスは阪神戦では結構やさしいイメージあるんだが、
宮本があたってきてるとかやだなぁ(´・ω・`)
ジャンとかボーグルとかで大丈夫だろうか。
まぁ甲子園だから浜風に期待して…

濱中故障しちゃったからこれからは毎試合林になるんだよな。
林の外野守備、今んとこやらかしはないんだけど恐いわ…
49代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:35:15 ID:wPDaVcI+0
>>43
外野でラーメン食ってるから仕方ないよ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:45:41 ID:jc+4Y0MJ0
阪神はついてるね。
これでこころおきなく林が使える。
中日は終了だな。
打線が打ってるからなんとなく勝ってるけど、先発は表面上の数だけだ。
数なら他も見せないだけで沢山いるよ。
使える投手がおらん。
中田もそのうち捕まる程度だと思ったがとうとう捕まった。
ヤクルトにもたんようじゃ巨人は確実戦は確実に持たない。
朝倉も今年はたまたま抑えられる事もある程度に球威が落ちてる。
他はぼろぼろだし、そのうち大型連敗あるよ。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:50:18 ID:4/DsB6Kr0
>>50
ネガキャン乙
けが人出たのを喜ぶ奴はドアラに食われて死んじまえ
52代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:54:15 ID:aOyEV8Hq0
ボール自体はいままでで1番良かったと思うけどな→中田
風ムランと外野守備でリズムが狂った、その後の失点は勉強で続投されたものだし
53代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:57:32 ID:IQabhjTU0
打線が元気なうちは大型連敗はないと思う。
例えば今日も無理に勝ちにいこうとすれば調子の良い中継ぎ大車輪でヤクルトの勢いは止められたはず。
まだ最悪のどん底というわけではないよ。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:07:03 ID:uO4/JEaw0
ゴムと岩瀬が崩壊したら流石に心配するけど、
まだそれほど鬱になる状況でも。
55代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:08:46 ID:wPDaVcI+0
守備でミスがあるとかなり鬱になっちゃうぜ。
ヤクルト戦はそれが多すぎたorz
56代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:13:11 ID:oSq2jXhv0
中日は来年の方が楽しみだ。
福留・川上・岩瀬が抜けたらかなりどころか楽天以下の戦力になる。

今年その育成が出来るのかが楽しみだけど、今のところできてないみたいだね。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:33:11 ID:hJHnBj3P0
そろそろ、ジェフと藤川が宝の持ち腐れ状態になりつつあるぞ。
なんとかせ〜よ、他の選手。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:38:54 ID:gdTX4aWZ0
中日の守備の問題は、怠慢なのか?
守備で不調ってのはそう無いと思うが。
無いこともないが。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:40:12 ID:0GILy8MX0
川上は休みたいから仮病つかってるらしいぞ
60代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:42:07 ID:PdH99oHD0
中日の強みは先発陣が打たれても打たれても
2軍から次々と試したい投手が上がってくることだよな。
その中から去年の佐藤充みたいなのが一人か二人出てくれば
何とかなるだろう。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:53:16 ID:jc+4Y0MJ0
中日はいいの。
使ってみれるチャンスが幾らでもあって。
他の球団先発が安定していて試したい投手試す機会が中々ないぞ。
ヤクルトは別だが。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 02:18:20 ID:vvxLuurA0
阪神は岩村に毎年かなりやられてた印象
63代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 02:20:03 ID:vTK5J/6+0
気付いたら守備のチームじゃなくなってました
64代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 02:33:12 ID:UYgL/bXV0
>>63
それがすごく心配なんだよ。投手陣の不調よりも。
個人的には、レフト森野 センター英智 ライト福留でいって欲しいんだけど、
李も一応3割打ってるしなあ…。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 02:54:59 ID:/gw+FCMN0
>>64
初見のPばっか相手にしてる割には、もっさ李さんも頑張ってるやん。
だいぶライト方向にもいい打球が飛び始めたし、まだこれからじゃね?


…と擁護してたんだが、今日の山なりのバックホーム見てすげー萎えた(´・ω・`)
66代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 04:07:23 ID:F00NdJNF0
肩強くないのは我慢できるんだが、やる気全然ない捕球が困る
森野と福留がめっちゃセンター寄りに守らされられてるよ
球際弱いし、センター森野とどっちがマシなのかいっぺん試して欲しいわ
67代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 04:41:04 ID:7M1u/qp/0
ちょっと気の早い話だけど、交流戦のオーダーはどうなる?
中日だとDH→ウッズ、一塁→森野、中堅&左翼が李&英智かな?
68代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 05:10:05 ID:khquhppp0
ウッズは守備に付かないとリズムがつかめないって言ってるからDHは無いんじゃないかなぁ
普通に考えたらDH立浪だと思う。

中日ファンの大多数はビョンをDHに…と思ってる…
69代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 07:05:46 ID:UjGabwdfO
そこまではないな
レフトの方が良くねくらい
70代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 07:48:38 ID:hxKtKYcH0
なにげに2002年の阪神が好き

3タテ喰らわないし(2敗1分でも)
どんな劣勢でも1点取って完封阻止

アリアスの一発か、赤星の足か、ムーアの打撃か
ともかく攻撃にはバラエティーがあった


今年の和田コーチはどうしているんだろう
権限がもうひとつないのだろうか?
いつまでも強者然として戦わず、泥臭さを出して欲しいなぁ
71代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 08:34:25 ID:U63aL/U60
>70
和田は守備走塁に担当が変わったからな。
攻撃面は岡田、正田、広沢らの管轄じゃないの。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 09:10:48 ID:YxljC24y0
つーか和田がいてもいなくても一緒だw
73代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:12:46 ID:c5LGNrEk0
>71
広沢って何やってんだ?
正田に仕切られてるんだろうな。
74代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:15:32 ID:zOAeTSls0
ブログやインタビューのコメント見聞きしてると、どうにもアテにならないような>広沢
濱中は後は精神面の問題だけ、とか言ってたら、
解説の藤田平にフォーム的に問題だらけだ、と一蹴されてたし。
75代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:01:06 ID:iRnPuaGw0
藤田平に言われたくないがな。
広澤はコーチ1年生もあってかあまり積極的に指導してない感はあるな。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:05:54 ID:9B5KqmLm0
>>73
そりゃチーフは正田だし
つーか、ミーティングはまだ和田が仕切ってんのか?
ここがネックのような気がする
77代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:09:55 ID:FYo8K1sZ0
広沢さんのコーチ理論って
78代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:48:42 ID:jR+uYOsu0
ナゴド昌対策は?

片岡「広沢さんに任せましょう。これまでデータ解析から縁起担ぎまで何でも
   やってきた。それでもどうしようもなかった。
   広沢さんの持ち込む新しい空気に期待しましょう」
演者A「でも広沢さんだしなあ」
演者B「広沢さんなら『昌の引退まで待て』くらい言いそう‥」
(一同納得)
79代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:49:43 ID:iWVv4MnJO
インフルエンザがついに阪神にも…
80代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:20:22 ID:k+YzTaZm0
李の肩は正直酷すぎる
昨日のバックホームなんてマウンド手前でバウンドしてるしさあ
失礼だけど、赤星みたいな送球だった
81代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:23:03 ID:iRnPuaGw0
贅沢な!赤星はうちの3人の外野陣で一番の守備力なんだぞ?
82代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:23:47 ID:pmd2s/5T0
赤星は足で距離かせぐから
83代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:59:36 ID:1QuFmclVO
肩は赤星、足は金本。やる気は濱中という化け物がいてな…
84代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:01:26 ID:UNZypGHfO
赤星てなぜか去年の捕殺王だよな。

はずかし。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:02:27 ID:G6cHIVBQ0
ピークより衰えたが金本は足遅いわけじゃない
赤星は強肩ではないがホームダイレクト返球ぐらいの肩はある
浜中はやる気が無いんじゃなくて空回りする典型
86代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:02:49 ID:zOAeTSls0
>84
肩が普通かちょっと弱いくらいの方が、
ランナー&コーチャーが舐めて無謀な本塁突入掛けるから、
捕殺が増えるケースが多い。
昔の阪神で言えば、坪井も捕殺王になった事がある。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:07:32 ID:UNZypGHfO
>>86
そういうことか。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:13:15 ID:gdTX4aWZ0
確か、イチローもメジャーのルーキーイヤーでレーザービームやった
翌年は捕殺が減ったからね。コーチが突っ込ませなくなったから。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:25:37 ID:M+QTw6Pk0
中日でも最近は捕殺そんなに見られないしね。
個人的にはライトゴロが見たいんだがw 一回生で見てびびった
90代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:53:20 ID:AKmEZt440
昨日の李の返球は、去年の広島市民の由伸を思い出した
91代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:05:30 ID:3et+4nT10
赤星といい、金本といい
三塁送球でいいものを本塁へ送球したり
送球に無駄が多い場面が目に付くなぁ。

濱中は論外として。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:21:06 ID:JY96seis0
1・2塁でワンヒットで1失点、これはまあ仕方が無いが、
尚、ランナー2・3塁って目もあてられないよな・・・orz
93代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:27:00 ID:LyyyQAxu0
光信落ちちゃったよ・・・去年より劣化してないかあれは
94代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:58:24 ID:JlbEwm6a0
しばらくビョンをレギュラーからはずしてヒデノリでも入れておいてくれ・・・
ヤクルトとの試合見てて泣けてきたorz
今年は守りが悪すぎる。もう最初から守備固めでイイヨorz
95代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:39:36 ID:ADZufxEi0
ビョンは落合でも外せんでしょ。
親会社が中日新聞なんだから・・・。
中国、韓国マンセーじゃないか。親会社が。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:58:54 ID:DDfpR4kl0
ビョンの問題は守備だけじゃない
あのやる気のない走塁もイライラさせる
97代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:25:48 ID:UjGabwdfO
ホームインでの喜びよう見ればやる気はかなりありそうだけどね。
外国人全般に言えるけど意識の持ちようだろうな。
そこをネチネチつつく人がいる限りは。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:45:22 ID:yDotjXtaO
そりゃホームインぐらい元気だろ…
99代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:52:56 ID:3et+4nT10
まぁでもアレックスと比べれば怖さがないわな。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:11:03 ID:qOLCbvNA0
ビョンは足を怪我してから無理して走らないらしい。
全部全力疾走だとそれこそ壊れてしまうんだろう。まあドメのセルフみたいなものと諦めてる。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:05:45 ID:Fz32O5PT0
ビョンはやる気はあるんだ。走塁だって守備だって頑張ってるんだ
ただあの人、そのやる気が伝わってこないだけなんだ
実際冗談扱いされてたけど本当に研究熱心な人らしい
ビョンのスレに和訳されて読める韓国の掲示板があるからそれ見るといいよ
102代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:17:36 ID:eiDlsbEC0
>>100
それは知らなかった
じゃあ球団はそれを含めて承知の上での契約なんだな
だったらあの守備も我慢するしかないのかな
(打撃は今のところ文句ないし)
103代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:36:06 ID:OplODKfy0
捕殺王なんて要らないから抑止力がもっと働いて欲しい
104代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:57:31 ID:zajIZD6J0
一回でも神レーザーが発動してくれれば、ある程度は相手も躊躇うだろうな
それを数回繰り替えせば、抑止力となるな
105代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:14:27 ID:rw7L1zCi0
正直、中日・巨人の争いについていける気がしない…
横浜・ヤクルトと激しい3位争い繰り広げます( ´Д゚)…
CSでまた会えたら…いいな。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:18:44 ID:MLqnF8m/O
>>93
まぁ中日さんが解雇したのは正しかったみたいだね…
107代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:48:59 ID:S8TfA7zE0
貴重な右キラーの小林が…
108代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:54:43 ID:0id9LrVZO
>>105
でも今は調子の悪い野手が多いんじゃないかな?
JFKがいる限り勝ち試合を落とすことは少ないだろうし
チーム全体の調子が今より上がるだろうからやっぱ阪神は怖い
109代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:57:11 ID:Vf9T7+iN0
>>107
小林は正直使い方間違ってるだろうね
ゲームで言えばピンチ1とか持っててもおかしくない心臓や成績なのに
回の頭から出さずに毎回ピンチで登板させるとか
昨日も小林コール聞いた瞬間絶対四球になるだろとぼやいてたよ
110代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 01:01:30 ID:3O35soxo0
>>106
狩野が突然覚醒しゃちゃったからねえ。
右の切り札としては、むこう優先するだろうし。
しばらく下で再調整。
つか、交流戦で必要になるかも。濱ちゃんいなくなったから。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 03:12:41 ID:qA1qAJcP0
>>109
グラセスキといいアキフミといい、
ピンチで出せそうな左腕がいない・・・
112代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 04:09:20 ID:usUF2kNV0
金剛ってこれからどうなるんだろう
113代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 04:28:57 ID:aWrPDwl30
杉下翁のお気に入りだからな…
簡単にはクビにできんだろw
114代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 06:01:16 ID:7AVMADZ40
>>109
小林をワンポイントとして大成させたいからああいう場面で起用しているんじゃないかな?
抑えさせるためじゃなくって経験を積ませるためだと思う。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 06:12:35 ID:nAePL9Ea0
むしろ右の代打の切り札は
矢野の方向で…
116代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 08:18:54 ID:VzpAExmR0
リード面の信頼感が段違いだろ、矢野は。
若い捕手は短期的には相手も傾向が読めなくて成功しても、
1〜2週間も続けてると、通用しなくなるケースが多いし。
117代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 08:30:41 ID:nB0mARd1O
肩の弱さが露呈してからが狩野の本当の戦い
118代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 09:05:33 ID:IiUoIUGaO
>>117
狩野は弱肩ではないよ。むしろ送球技術の方が…
119代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 09:16:38 ID:wVvp8QeuO
捕ってから投げるまでは速いが、確かに送球は課題ありだね
120代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 09:16:58 ID:m1Tkc8kY0
まあ、良いじゃないか、勝敗度外視にして見てるだけで
楽しめる選手が2人も出てきたんだ。ヽ(´ー`)ノ
さすがに今日からの3連戦は狩野はスタベンだろうが(外人・下柳・外人じゃあね)
121代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 09:26:51 ID:dgvLgCUR0
外国人だからこそ若い捕手に任せる、ということもあるぞ
122代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 09:42:23 ID:8HjwVMil0
中日は佐藤充、久本と石井を上げるのか
佐藤がいい佐藤なら一安心なんだがなあ
123代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 09:57:56 ID:Vg02Ep0T0
外国人と若手捕手というと
ガルベスと小田のバッテリーを思い出すな
笑いながらキレてるガルベスを
124代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 10:15:34 ID:nUwsmFt40
>「今日は話したくない」と言葉少なだったボーグルソンに代わって岡田監督が言う。
>「狩野はどこを見られてるのかわかってない。外をライトにばかり打たれて。
>投手が内に投げたがってるのにな」とリードを攻めた。「後のイニングを見たらわかるやろう」と2失点は参考外とした。
http://hanshin-tigers-ouen.seesaa.net/category/2840181-1.html
125代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 10:31:41 ID:echC+/Mj0
ヤクルトの増淵は何でsageなん?育成目的にsageられるような順位じゃないし、
今年のルールは3位目標で頑張れるのにもう諦めたの?
126代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:10:22 ID:U2fHbe370
>>125
この前の試合見てたらそういう意見にはならないだろ。
中日のゲッツ連発がなかったら大変なことになってたぞ
127代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:03:00 ID:T74iHVP+0
ムカつくけど巨人がぬけてるな。中日は今のままじゃ
厳しいな。阪神もなんかイマイチやな。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:03:43 ID:A80bHyqM0
巨人が去年の二の舞踏むかどうかだな
129代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:11:23 ID:m1Tkc8kY0
踏むのは轍じゃねーか?
130代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:43:03 ID:echC+/Mj0
>>126
そっか、オレも見る目衰えたのかな〜
李の先発センターさえ外せれば中日も強いんだがな〜
何はともあれ濱中が落ちてリンたんの対左どれだけモノになるか楽しみです
131代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:46:16 ID:91cSVHbV0
要は怪我人が出るかどうかだけ
怪我人が出なけりゃこのまま交流戦終了
132代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 15:01:34 ID:usUF2kNV0
スタメン発表が怖いな。井端は元気に出てくれるだろうか
133代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 15:15:10 ID:cp/e6Nao0
増渕はこないだ確かに良くは無かったけど所々「あー、確かに斎藤2世っていうのはこういうとこか」って
いい球はあった。
でも今後のことを考慮して「鍛えなおしてきてくれ」ってことでの下げなんじゃないかな。
あの子普通にストライクが取れる変化球が1個増えて帰ってくるだけでかなり凄い結果だしそうで怖い。

(´・ω・`)今年のドラはなー・・・中継ぎ以後が大崩れしてないのは阪神さん同様なんだけど
守備がなー・・・ビョンノリは思ったより打ってるけどなまじっか打てるだけに判断に困る・・・
センターだけでも締まってくれれば随分違ってくると思うんだけど。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:25:21 ID:BG25fuOi0
>>133
レフト森野、センターついにクララキターで李スタベンキターと思いきやまさかのライト李
そして シ ョ ー ト 福 留


とかだったら面白いよね
135代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:26:49 ID:BG25fuOi0
ネタで間違えるとかorz
132ね
136代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:33:38 ID:nKDNP5pO0
>>134
>ショート福留

いやあああああああああ怖すぎるううううううううう
137代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:35:45 ID:uqYLT9ao0
1 (左) 森野
2 (二) 荒木
3 (右) 福留
4 (一) T・ウッズ
5 (中) 李炳圭
6 (三) 中村紀
7 (遊) 井端
8 (捕) 小田
9 (投) 山本昌

あっと驚くこのオーダー!
138代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:59:25 ID:SOTmRv/c0
驚くポイントって、いいばったーと漏れのが入れ替わったとこだけじゃね?
139代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:58:48 ID:S8TfA7zE0
エラー数
巨人 3 中日 13

らしい
140代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:33:44 ID:B7zxS3uhO
巨人と中日はきっともつれあって階段から落ちたんだろうな。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:58:33 ID:607KCuCf0
巨人の選手はドームでエラーしてもエラー付きづらいからいいよね。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:56:29 ID:1f+qiFX40
ガイエルは神だね
143代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:51:36 ID:3/x8FaKeP
>>142
まったくだ。
彼が永遠にスタメンの座を確保せんことを。

無理だろうけど。
144代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:57:46 ID:x2V12B5h0
何で井端、下がったの?
145代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:15:09 ID:S8TfA7zE0
1.成績がアレだった
2.荒木までいじるのあれだしなぁ
3.荒木は黒田と相性がいい
146代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:19:35 ID:DPVxgWMd0
デッドボールの影響
147代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:26:37 ID:1f+qiFX40
中日さんも勝ったか…流石、強いな
148代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:29:43 ID:iz0istbFO
またシンクロはじまるー?
中日阪神仲良くサヨナラ勝ち
149代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:35:12 ID:sOl74CVY0
今日のキーワード

ライト落球
150代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:39:08 ID:qFRjdCah0
リンの捕球も判断ミスとか言われてたな
151代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:39:44 ID:5hiAY5bAO
浅尾初勝利おめでとー。

でも騒がれている割に浅尾の顔はアップだと並じゃね?
好みの問題かもしれんが二枚目というには顔が下脹れ系だなと思った。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:40:38 ID:rw7L1zCi0
まだ3回だったからなぁ。
アウトカウント増えるなら確実に1点覚悟で取りにいくでしょ。
ただカツオ君にあそこまで梃子摺るほど打線が悪いとは思わなかったけどなorz
153代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:40:39 ID:x2V12B5h0
多分、どんでんは浅尾がタイプ
154代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:42:02 ID:8BL73tqH0
ヒデノリのおかげで色々笑えたが一番笑えたのは8回の空振りかな。
岩瀬はまあ仕方ないわな。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:42:54 ID:DPVxgWMd0
前もこんなレスあったけど、
浅尾→女に好かれる
中田→男に好かれる
156代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:44:06 ID:BG25fuOi0
とりあえず勝ててよかったわ…
ただ結局お互い相手のやらかしが効いてるんだよなぁ。
オープン戦のときからライトガイエルは癒し系のままかw

しかしこの間から残塁が多すぎる…
157代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:45:56 ID:x2V12B5h0
ああ、なるほどな。中田はそんな感じがするな。
中田とホークスの杉内は寿司職人の格好が似合いそうだ。
まだ駆け出しの寿司職人顔w
158代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:54:58 ID:sOl74CVY0
しかしジャンは9針も縫ったのか・・痛そうだ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:57:06 ID:bYZlEDuL0
英智のヒーローインタビューは相変わらず秀逸だな
160151:2007/04/24(火) 22:58:56 ID:5hiAY5bAO
自分、性別Fなんですけど…って2で書いても意味ないですね
中田と比較したら断然中田の方が好きな顔立ち
浅尾はファニーフェイスだから好き嫌い別れそうなんだけど、そうか女は浅尾なのか…orz

でも中日さんで一番好きな顔は立浪w
161代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:01:29 ID:dIuznKSc0
>>153
どんでんのタイプは丸顔のベビーフェイス
162代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:09:17 ID:rw7L1zCi0
濱中ストライクど真ん中…
どんでんも思いっきり振り(ry
163代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:09:45 ID:iz0istbFO
ジャン骨に異常なくてまじよかった…
あんだけ血だらだら流してたのにあいつは続投を志願したらしい。(久保コーチ談)
ヒット打ってヘッスラしてバントしていいピッチングして負傷して…
頑張ってたジャンに負けがつかなくてよかったよ。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:09:48 ID:qFRjdCah0
中日、阪神どっちが先に正捕手を入れ替えるか?
165代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:12:57 ID:BG25fuOi0
>>160
俺は男だけど、浅尾・中田は単に好みの問題だと思うよ。
でも浅尾・中田>中里=中日平均だと思う…中里イケメン説がいまいち分からんw
浅尾は多分髪型をいじくったほうが映える顔付きだろうから、短髪で帽子被ってると微妙な予感。
あと立浪は別格だわw
166代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:13:17 ID:6rxRLevC0
矢野は今日サヨナラタイムリーだぞ?
167代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:16:43 ID:lnZ/+bC/0
石川相手に…ここまでヒドイとは
さすがに考えていなかった
また3タテ「だけ」逃れかなぁ

戦い方が低い勝率で去年のG並み。こりゃモタナイよ…
168代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:37:56 ID:S8TfA7zE0
>>161
中田(賢)はやらんよ
169代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:15:38 ID:912upQcF0
しかし阪神の新外人Pの打撃は洒落にならんくらい凄いな。
通りで今年外人野手獲らなかったはずだw
ヤクルトのライトより何倍も恐ろしいぞw
170代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:16:01 ID:b75gN2hx0
【野球】中日・落合監督、谷繁から正捕手を剥奪することを示唆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177318596/

http://zip.2chan.net/1/src/1177421350937.jpg

tanisige.......
171代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:25:20 ID:Z6Ti2/3s0
阪神さんが青木を抑えきったのが凄いと思った
うちはあれだけ苦労したのに・・・
172代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:32:01 ID:k7qDiBPr0
>>169
でも、セオリー通りバントするべきところはしないとな
この前それで中日に負けたし
173代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:34:38 ID:3UdyDh0y0
>>171
中日も1戦目は抑えてなかったっけ
174代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:51:09 ID:rqTnAXjsO
内野安打→次の回炎上
2ベース→打球命中で降板

なんか因果関係がある気がしてならない
175代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:59:12 ID:pME6CCmuO
>>174
2ベース打って走ってヘッスラした次の回はジャンちゃんと抑えたぞ。
すげーハァハァして疲れてたから恐いなぁと思ってみてたけど。
負傷したのは7回だからな。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 09:03:59 ID:MY1bkARg0
>>172
ボーグルソンか?
あそこは打たせても問題なかったと思うよ
併殺だったけどそれはあくまで結果だ
177代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 09:05:12 ID:MY1bkARg0
しかし岡田のホモネタはうんざりだな
しかもこのスレで
178代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 09:06:53 ID:HxLobSjl0
>176
その最悪の結果を防ぐためにバントなり三振は必要だった。
大量得点差がある時はね。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 09:09:00 ID:MY1bkARg0
だからそんなん結果論じゃん
180代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 09:41:25 ID:HxLobSjl0
打てばそれだけ衝撃がバットを通して腕に確実ある訳で、
それを結果論と片付けるなら、大量点差で投手が
わざと三振する事はゼロだろう。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 09:48:40 ID:DjMmPfnw0
7-1だワッショーイ
→ボーグルソンとどめの一発頼むぜ!
→併殺打で3アウト…ショボーン
→直後のイニングで大乱調、逆転負けの要因に

采配としては不適切でしょ
併殺打ってことは、阪神ベンチがピッチャーに安打を期待してるわけで

プロ野球ニュースでは
さっさと三振してクールダウンしてから肩を作るべきだった
自分の打席の直後にマウンドに上がったから投げ急いで連打浴びた
って解説者が意見してたけどやっぱり結果論だろうか?

ヒッティングに行っても問題ない場面かどうかじゃなくて
ヒッティングか、次の打者に任せるか、状況からしてどちらが適切なのかが問題

4回までの中日の攻撃に脅威を感じなかったとしても
脅威を感じたゆえに追加点を取りにいったにしても
先発ピッチャーに1アウトからの強攻策で追加点を期待した事は誤りじゃないの
182代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 09:59:01 ID:RsPeE9v+0
解説者のステロタイプな意見なんてどうでもいいけどな
あそこで打たせたから次の回崩れたのかどうかなんて誰もわかりゃあしない
まあ、最悪を想定して動くことをすべきだったと言われればそれはそれまでだろうけど
183代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:02:49 ID:HxLobSjl0
というか、普通は最悪を想定するんだよ。
そうでなきゃ、作戦として投手がバッターボックスの最深部に立って、
ワザと三振なんて事は一切無いんだから。
あれをやる理由は大差になって、投手に投球に専念してもらう為とか、
万が一の死球や打撃で手に影響が出ないように、という事なんだから。

あのケースだけ最悪を想定しなかった理由が無い。
184代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:12:56 ID:jCws+IYW0
じゃあ、もうセもDHだな
それで決定w
185代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 10:47:08 ID:viOV3c9Z0
つーか、采配云々はやらかすスレでやってくれないかな?
186代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 12:01:57 ID:pkqTKbYz0
>>185がいいこと言った
187代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 12:03:28 ID:PJk5FUez0
ボーグルタンが打った後によく捕まってるというのは、昨日の中スポにも載ってたけど、
あくまでデータ上の話であるからなあ。真相は分からね。

それより今日の中日の先発は久本か?佐藤か?グラセスキか?

しかしうちも阪神もヤクルトも調子最悪だと思っていたが、
いまの広島からは半端無い暗黒臭を感じるな…。運も無い。
お払い行った方がいいんじゃ…。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 15:22:50 ID:pkqTKbYz0
>>187
本命充だけどグラセスキの先発も見てみたい
久本は小林との入れ替えだから考えにくいし、今落合が奇襲する理由も無い
189代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 16:56:41 ID:c7LGlyWE0
サヨナラでしか勝てない
というのにも、かなりヤバい空気感じるんだよな

ノムさんは阪神でも楽天でも
「○試合連続サヨナラ勝利」とかやっている気がする
190代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:29:51 ID:PBspuHIC0
>>189
広島はもっとトレードとかするべきだと思う。
毎年毎年同じ選手ばかりで
前田とか緒方とか東出とか見飽きた。
最近スタメン野手で新しい選手はソヨギと栗原ぐらいじゃない?
たしかにお金がないし、しゃあないとは思うけど
スカウトや編成も問題アリだと思う。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:30:39 ID:PBspuHIC0
ゴメン↑>>187だった
192代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:33:42 ID:FHhUuvFB0
見飽きたってw
じゃあ、巨人見るか高校野球でも見とけばいい
193代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:34:13 ID:UginI0Qf0
久本先発ktkr
194188:2007/04/25(水) 17:46:23 ID:pkqTKbYz0
オレが悪かった
首筋吊ってくる
195代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:58:42 ID:uW1/StqAO
サヨナラが続くと不調のサインだからな。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:33:55 ID:08GSi+0M0
今日も林威助で抜こうかな
197代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:37:26 ID:acLYd1S00
高橋蜜海苔もさげたし、浜中も長期離脱すれば
優勝する
198代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:51:34 ID:x0le868W0
ようやく打線がつながりつつあるわ
199代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:53:33 ID:hA/XQcp70
シーツ、あの一発で感覚思い出して欲しいね

今岡は走塁の意識ちょっとfもてよw
200代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:54:03 ID:xBwFfkp20
(‘ ε ’)ハイ
201代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:54:04 ID:hA/XQcp70
やば
202代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:10:44 ID:rqTnAXjsO
3試合とも時短&非セーブ圏内とはこれまた…
203代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:15:12 ID:Il5/DFuFO
阪神さん連勝オメ!
昨日のサヨナラで打線が息を吹き返したかな

ウチも久本、ノリさん勝ち越し弾等収穫がありますた
204代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:17:18 ID:iiCyZn5w0
青木の打率を3割台にしてやったぜ
205代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:30:02 ID:Ds5NYzCT0
青木かなり調子落ちてるんかね
全然オーラがない
206代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:40:52 ID:0ERYtnc30
いつも阪神戦には、更に鬼のように打つのにな・・・
207代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:46:54 ID:st2DJteu0
明日は噂の超魔神グライシンガーか
うちの魔砲神ボーグとの対決が楽しみだぜ
208代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 21:48:24 ID:x0le868W0
松井?とかいうやつが投げる(グラはGの頭)説もあるらしい
209代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:22:41 ID:EccDUUbU0
ノリさんが状態上がってきてるね。
阪神戦しか見てないけど、毎打席バッターボックス入る前に
矢野に一礼してる姿とか好感持てるから頑張って欲しいねぇ。
落合監督の打撃アドバイスはいつも的確で羨ましい。
それにひきかえうちのコーチは…。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:32:11 ID:XCBFuQWz0
阪神球団創立60周年の年にちなみ
サンテレビが「今年の阪神は何月何日に
60勝するか」という懸賞クイズを企画したが

その年60勝できず、正解が
「できない」であった上、正解者が
多数いた。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:48:03 ID:oCu8pruq0
阪神さんとこは林が左Pからも打ってアピールしてますな。
狩野といい林といい若くて元気な野手っていいよね。

ノリさんはライト方向にも打てるようになってきていい感じです。
調子乗って無理に引っ張ろうとして調子崩さないかが心配だけど。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:48:36 ID:dtUuRsAr0
ノリはちょっとずつちょっとずつ状態よくなってるかんじ
3歩進んで2歩下がる、みたいな
213代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:55:14 ID:JAk90aMw0
狩野は既に壁に当たっておる様子
今まではストライク狙いのイケイケバッティングでよかったんだろうけど
そろそろボールの見極めも必要な時期
214代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:55:18 ID:108noUHi0
期待してると3歩進んでうっかり4歩下がるぞ。
きをつけろ。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 02:33:48 ID:f/QlRS9UO
おじさん投手が勝ちはじめたなぁ(工藤以外)
216代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 06:43:57 ID:okKa3egx0
しかし、久本×清水のバッテリーで一勝するなんて考えてもいなかった。
(広島の状態が悪すぎるのもあるけど)

ますますtanisige不要論が高まりそうだ。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 06:53:23 ID:HU1Yl2rSO
>>211
林と浜中は同じ歳(28)。
林は若くないし、大成出来るかどうかで言えば、むしろラストチャンスに近い。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 08:23:29 ID:gzI2EfFj0
>谷繁
2年連続打率.234 今年で37か
219代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 08:32:19 ID:E0cQ8oFZO
1軍に早くから出てる高卒って20代でもベテラン扱いされるよな
220代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 08:32:43 ID:lL1Mz47QO
>>217
むしろ今が最高潮の可能性もあるわけか…。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 11:05:33 ID:6d09hULJ0
林は今が最初で最後のチャンス。
今レギュラーにならなければ永遠のサブ。金本引退時には32、3だろうしナ。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 11:28:46 ID:se5qilMpO
>>212三歩進んで、二歩さがって、少しだけどほら進んでる











いや、ごめん。この歌好きでなんか衝動的に。今は反省してる
223代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 12:54:37 ID:aQ6e9/kB0
>>221
リンたんいらないのならうちが3倍で雇う
224代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:59:26 ID:gc7rKtkj0
>>209
それの一礼は矢野ではなくて球審にしてるんじゃないのか?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:04:56 ID:828jBvig0
中日でJFKに対抗するものを考えてみた

T:高橋
A:浅尾
N:中里
I:石井
S:鈴木
I:岩瀬
G:グラセスキ
E:

遠藤の移籍がこんなところで響くとは、仕方ないので江草くれない?
226代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:11:55 ID:KuwvQe4/0
金髪時代のノリとは別人みたいだわw今の乗りは。
人は変わるもんやね・・・・・。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:21:51 ID:XPnUdy040
>>225
やっぱONI(岡本・中里・岩瀬)がいいと思うよ。
ONIは鬼だなって言われるのが楽しみ

加えてGTR(グラセ・高橋・Sラミ)
228代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:24:36 ID:h0FhVjP60
>>225
ワロタ、完璧すぎる。いないの岡本くらいだし。
S・ラミレスで良いじゃないか
229代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:26:51 ID:h0FhVjP60
どうやらEとSを間違えたみたいなんだぜ
遠藤が足りない=氏ね様が足りない=Sがry

育成選手のE・ラミレスに頑張ってもらうしか
230代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:28:37 ID:evdcahgM0
雨降ってキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
231代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:30:40 ID:pgUSSMLDO
しかしその順番だと、どう考えても岩瀬が同点にされてるな。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:36:48 ID:BHrfphfY0
デニー・ラミレス・浅尾・グラセスキ・岡本・中里で、DRAGONリレー
233代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:40:59 ID:Y5AGzXJC0
U 上園
N 中村泰
T 太陽
H 橋本健太郎
I  岩田
K 金村
U ウイリアムス
S 正田樹
A 相木祟
I 伊代野

ウンチ臭い
234代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:49:25 ID:828jBvig0
ちょっと改良

T:高橋
A:浅尾
N:中里
I:石井
S:鈴木
I:岩瀬
G:グラセスキ
E:dEnny
。:岡本

で tanisige。 ちょっと苦しいか
235代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:59:04 ID:07Qhmrep0
>>188
ぷw
236代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:08:11 ID:E0cQ8oFZO
相木・吉野・伊代野で軟投サイドスロートリオ結成してくれないものかな。実用性は知らんが
237代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:52:44 ID:HP/sG/rt0
ちょっと前にさあ森野バント→谷繁で勝負って場面何度かあったよな
あれってどういう意図であんなことしてたんだ?打率一割台の奴に何を期待してたのかよくわからん
238代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:18:40 ID:h0FhVjP60
tanisigeがどうこうより、僅差で一死一塁なら送るってのが基本だから。
ここまでtanisigeが酷いようなら強攻策とってもいいと思うんだけどね…
239代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:21:39 ID:gzI2EfFj0
僅差で一死一塁で送ると、よほどの事が無い限り相手を助けるぞ
240代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:22:11 ID:aQ6e9/kB0
tanisigeが今年は谷繁だからなぁ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:23:14 ID:pjeGfG6e0
今年はたにしげくんです
242代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:24:35 ID:aQ6e9/kB0
>>230を見て「ありゃぁ、今日は中止かぁ」と思って調べたオレ様は分析力不足
243代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:26:43 ID:2MsVryr20
>>235
パワーゲイザーしてる人に見える
244代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:48:35 ID:DjE8Zbfz0
245代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 18:04:17 ID:gzI2EfFj0
ドカベンで殿馬がやりそうなプレイやな
246代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 18:06:15 ID:h0FhVjP60
ぜひとも森岡のコメントが聞きたかったんだけどなw
中日×横浜これぞ〜って動画の「またやっちゃいましたね」にワロス

>>239
僅差って言葉がおかしいってこと?一点欲しい場面でって意味ね
247代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:10:58 ID:lU1rqZZw0
>>246
一死一塁から送りバントしても1点取る確率は上がらない

打率が森野>tanisigeだからなおさら
248代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:46:09 ID:T5LPox7qO
またtanisigeに変わった途端失点か

腐臭ただよってるな
249代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:03:12 ID:f/QlRS9UO
グライシンガーあれ厄介なピッチャーだわ。よく勝てたなあと思う。
ボーグルは相変わらず毎回ピンチだし…ね
今季BS1で中継があると負けない法則継続中。

中日さんの試合見れなくて結果しか知らないんだけど朝倉勝てないねぇ…
250代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:04:48 ID:9TDfGQsn0
ミスターフルハウス

ベースも、カウントも
251代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:10:43 ID:16irlpE30
今日は三盗の件とか色々ツキもなかったな
あとウッズが調子悪い
朝倉はこのピッチングを続けてくれ
252代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:45:07 ID:Dtgjwe6T0
あのチェンジアップは一級品

ボギーは野手転向です
253代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:09:26 ID:DobsuyUv0
そういえば、このスレか、巨、中、神の交流スレかで教えてもらった
福留の「セルフ」なんだが、昨日、阪神の試合が終わったから見てたけど、
延長でセルフしたよな。あれみてワロタ。フルカンからの縦のどろんとしたカーブで貫禄見逃し三振。

教えてもらったようにもの凄い不満顔で打席に立ちつくす福留。
そして、Jスポがベンチに下がった福留にスイッチングしたら、まだブツブツ言ってたから
余計に面白かった。これがセルフなのかと思った。

まあ、桧山の見逃し三振時の時に主審に「ちょいちょい」ってやる仕草も笑えるけど。w
254代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:11:15 ID:7VMnoRYmO
巨人の通算5000勝ってやつ、中日戦で決まる可能性あり?
なんかシーズン始まる前に、誰だったか選手か原が阪神戦で決めたいとか言ってたんだよな…
255代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:20:50 ID:7ikrEICU0
阪神戦ってことは去年の阪神の追い上げレベルのほとんど全勝に近いペースじゃないと無理だったな
中日戦も可能性あるけど巨人がヤクルトに3タコ食らうとは思えないし
ヤクルト戦でほぼ確実に決まるんじゃないかな
ちなみに私は大穴の5/4に入れたがまずはずれだろうな
256代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:47:04 ID:tNL5cOtH0
ほんとボギーはいつまでローテに入ってるやら…。

今日も相手がヤクルトじゃなかったら3回KOでもおかしくなかったよね

安藤、福原が戻ってくるまで我慢かね(´・ω・`)
257代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:54:34 ID:MuNk3Nof0
阪神はグライシンガー打ったのか
あの揺れて落ちるチェンジアップは厄介だった
258代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:04:25 ID:1Mb+jQ7h0
ボギーは打たれても自分で打って取り返すからなー
259代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:11:14 ID:7VMnoRYmO
いやしかしピッチャーなんだからしっかり投げてほしいなぁ…<ボーグル
9連戦オワタらローテ再編あるらしいから、
次もあんなピッチングならボーグル外されるかも?
俺的にはダーウィン中継ぎにほしいんだよねw
あと、安藤は残念だがまだまだ帰ってこなそうな気がする…

>>255
あれ、あと3勝じゃないっけ?ヤクを3タテするってことか。 ありえるけどw
260代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:11:28 ID:YGZO/p1M0
>>258
いやいや、逆だろ。
自分で打って取った点以上に、打たれる時があるからな・・・。
ボギーの4打席見たいが、そこまで保たないのが歯がゆいw
261代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:13:28 ID:/J0COvv70
なんていうか
ヒットを打つんじゃなくて普通に長打を打つから面白い
262代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:18:22 ID:biyos1rwO
>>256
中日・巨人相手なら間違いなく火だるま炎上になってただろうね。
ボーグルソンは明らかに先発タイプじゃないね。あのスタミナの無さは完全に中継ぎ投手だよ。
いつも5回で精一杯って、あぁ…
263代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:20:20 ID:/J0COvv70
スタミナっていうか球数が多すぎる
現状では中継ぎでも駄目だよ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:21:19 ID:7VMnoRYmO
スタミナないっていうか球数いつも多すぎるから五回くらいしか持たないんだよ。
あんな劇場型、中継ぎにもいらないぜ・・w<ボーグル
さらに矢野のサインに首ふりまくるしさw
265代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:38:40 ID:1Mb+jQ7h0
やはり代打が適任か
266代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:45:24 ID:LgasBs5K0
>>265
巨人・小田嶋の投手版ってことでw
代打兼いざというときの投手リザーブ
267代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:55:20 ID:GL/j+4fr0
金本ウエーバーか
268代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:12:11 ID:x0ofzFrOO
土曜日から9連戦だけど憲伸登録抹消中でピッチャー居るの?
269代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:17:10 ID:fDzjbAEz0
>>268
30日から川上登録可能だから
即先発か翌日の巨人戦だと思う
270代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 07:25:50 ID:cmcTwTbaO
>>264
昨日は首振り減ったんじゃね?
271代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 07:48:10 ID:cmcTwTbaO
272代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 08:17:49 ID:ec5+NmHH0
リードは投手がするっていう、メジャー流だよな
それもスタイルだろうけど、少なくとも今は矢野の言うとおりに投げとけばいい
日本じゃキャッチャーのリード重視だから
273代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 08:46:00 ID:BvEfG8vk0
首振っても打たれなきゃそれでいいんだけど。

四球はだすわヒットは打たれるわ、、
274代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 08:48:17 ID:SExw0Dpe0
ボーグルソン難点は球種/山田久志の目
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20070426-190231.html

最大の難点は球種の少なさだ。ほとんど真っすぐでしかストライクがとれない。
有利なカウントで追い込んでも、そこから決め球がないため、簡単にファウルで粘られ、
最後は粘り負けして歩かせる。捕手としては、最もリードしにくいタイプの投手。
それに野手もリズムが作れない。


だから自らが打って野手のリズム作ろうとしてんだなw
275代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 09:37:32 ID:tAVI6jCr0
ぼーたんはもう投げてくれるだけでいいよ。
後たまにHR打ってくれれば。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 09:41:18 ID:r2B6yVej0
中日って鈴木とかいう若手捕手がいたよな
277代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 10:01:36 ID:YaYz+di40
シドニー五輪に出た鈴木の事なら、近鉄経由でオリックスにいるよ。
もう32歳になってるが。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 12:08:37 ID:T1cfEQJi0
>276
完全に埋もれている選手の典型だよね。
楽天にでも拾ってもらった方がいいのでは。

ボーグルソンって5回までしかもたないダメピッチャーって感じだな。
去年のオクスプリングの方がよかったんじゃねえ?
279代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 12:10:13 ID:ec5+NmHH0
いいかげん何でも楽天という思考からは脱却しようw
280代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 12:11:55 ID:GL/j+4fr0
健太壊れた\(^o^)/

http://www.kenta-asakura.com/message1.html
281代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 12:32:37 ID:YjoPUPV00
>>280
普通じゃん。壊れたとか書くからビビッたよ
282代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 12:35:54 ID:4lAoX9lF0
壊れたというか14日に壊れてたんじゃ・・・
まあ中日ファンじゃないから、いつもああなのかどうか知らないが。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 13:12:45 ID:hWBaAuI1O
はっちゃけてたのが急に真面目な文になってるな

きてるな
284代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:02:29 ID:YjoPUPV00
>>283
そういう意味かw
こんなマジメなこと書くキャラではないことは確かだな
285代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:41:54 ID:/7VKgLBt0
浅尾が出てきたから中里が再び見えなくなった
286代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:08:47 ID:uKIjOKAo0
鳴尾浜工房に二ヶ月ほど押し込めておけば
いくつか球種が増えて
戻ってくるんではあるまいか

ボーグルソン
287代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:16:23 ID:KMOqN/RF0
>>286
何故か広角打法とか身に付けて帰って来そうだw
288代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:37:46 ID:1Mb+jQ7h0
二軍ならタイトルとれそうだよな

本塁打とか打点とか
289代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:29:09 ID:W4VUGnDAO
喜田をなめちゃいかんよ。奴なら今年もやってくれる

……('A`)
290代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:49:20 ID:7VMnoRYmO
>>280の真似

下柳も壊れた\(^o^)/

http://www.shimoyanagi.com/
291代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:44:27 ID:XuYcg0nnO
読んだけどなんかイメージと違う気がする
292代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:36:18 ID:gmo8Bqf80
矢野は最初から壊れてるね
293代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:41:52 ID:kPf5UaDt0
矢野のブログは嫁が書いてるんだ
そうであって欲しい
294代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:02:02 ID:VXxIZdz90
中日の選手ってHP持ってる選手少ないな
うちは2軍選手でさえ持ってるのにw
295代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:06:49 ID:gO5YcMWY0
井川が作ってやったんじゃね
これからは増えないかと
296代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 01:14:08 ID:+FqviYgq0
中日だと昌のHPがなんか好きだ
297代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 02:19:03 ID:z4FTLGZk0
そう言えば井川が遺していった
虎風荘の圧倒的ネット環境も
今では宝の持ち腐れになってるのかな。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 03:10:21 ID:gO5YcMWY0
>>297
>虎風荘の圧倒的ネット環境
kwsk
299代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 08:21:05 ID:weHE36vT0
中日がまたひどいことやってるね

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200704/28/ser3205203.html

選手会がストライキして断固抗議してほしい
300代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 08:24:34 ID:B9IvT6Cg0
「他球団に“また中日か”と思われると」
ここがなんか気になったのは俺だけじゃないはず
301代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 08:28:15 ID:bhmIFyld0
井上を自由契約にすれば選手枠の問題は解決するやん

名古屋ではブツブツ人気あるんけ?
302代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 08:49:17 ID:B9IvT6Cg0
井上はもう今年で引退かね
来年の選手会長は森野か?
303代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 08:54:14 ID:gItYBVh70
>>299
なんで叩かれてるか分からんのだが…
詳細kwsk

>>301
色んな意味で中日の顔ですからw

◆選手会が中日の育成枠の"悪用"に抗議。選手会臨時運営委員会出席者の
総意として「金本君を支配下選手から育成選手にする契約解除は認めては
ならない」と宮本会長。会議で事情説明を行った中日・井上選手会長は「本人
が『こういうことになりました』と涙目で自分に話してきたとき、この制度って
まっとうな制度なのかと思った。盲点を突いたような気がした」と切々と訴えた。
これの他の出席者も「中日の育成枠の使い方はおかしい」(宮本会長)という
意見で一致。制度のあり方、趣旨を問いただすべく、NPBに抗議する

このイケメンの発言はマジ?だったら最低だな。
選手会長なんだから球団に逆らってでも選手の側に立つのは当然。
だけど金本がどうこうは言っちゃならんだろ。
これじゃ金本まで球団の印象が悪くなる。そういうことがあっても黙ってあくまで自論として抗議しなきゃ…
304代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 09:52:01 ID:OyvgWh1Q0
こうなると三沢を獲ったのが余計だったな
305代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:06:26 ID:WFUiTJCK0
>>303
井上って本当に頭悪いよな
ファンイベントでの「干されました」宣言といい・・・
こんなバカが選手会長って何の冗談だ
306代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:50:15 ID:Cz4T1RQs0
これって、別に中日が初めてじゃないよな?
去年何処かのチームもやってたような?
307代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:59:16 ID:CK7WJGSSO
巨人がやってたな
308代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:16:23 ID:me79G2iz0
>>305
もとから目立ちたがりの勘違い人間だからね。
悪い奴ではないのはわかるんだが。
選手会長にしたのはいいガス抜きになると思ったんだが
勝手に調子落として二軍落ちたのに文句たらたらで
ここまでお馬鹿発言しまくってるのを見ると、やっぱり失敗だったなーって思う。

解雇された時の言い訳作りにも見える。
「実力不足じゃなくて上に逆らったから解雇されました」っていう。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:39:07 ID:Cz4T1RQs0
>>307
だよな?何で今更問題にしてるんだ?
310代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:57:49 ID:B4nsje3Y0
シーズン中にやったから、だったかな
311代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:18:10 ID:kv02W9fq0
ウェーバーにかけなきゃならないから、他球団に取られるリスクだってある
当該選手が納得しているのなら、何ら問題ないと思うのだけど

シーズン中とシーズン前にどれほどの違いがあるのかと
312代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:18:25 ID:uU4KeDdqO
よくわからんが要するにクルスageたいからってこと?
313代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:27:04 ID:Cz4T1RQs0
>>312
他にも6月までのトレードとかを視野に入れてると思うが・・・
選手会も文句言い過ぎだろ?別に今季の年俸が下がるわけじゃあるまいし、
育成にするんであって解雇するわけじゃなし、選手枠70人プラス育成枠まで使って
プロ野球選手になりたい夢を持つ人間を雇用してる球団に雇用方法で文句って・・・
314代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:32:25 ID:B4nsje3Y0
いま上に外国人4人いるからねえ。どっちかって言うと緊急枠か?
315代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:36:17 ID:10FBwS2N0
金本も泪目で報告するのはいいが、もし
ウェイバー→育成で再契約が認められなくなると
金本は首になってしまうんだが・・・

野手転向を頑なに拒んだことといい、自分の立場がわかってないと見える
316代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:43:24 ID:oVTHMfPE0
別に解雇されたわけじゃないんだしそんなに問題かな?
むしろ球団からその程度の評価をされたパフォーマンスしか見せられなかったわけで・・・
そもそも自由契約にされた選手が文句を言えるわけでもないしなあ

選手会も都合の悪いことはスルーするくせに自分たちの権利や主張はごり押しする悪印象が強いんでなんだかなあ

それからこの発言が事実だったら井上は氏んだほうがいいよ。擁護するのはいいけど金本本人が球団から悪印象を受けてしまうようなことをばらすのはどうかと思う
317代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:19:52 ID:tw/E9gsJ0
とりあえずスレ違いなんで議論は他でやって。
ただ阪神ファンの人にも簡単に状況説明だけはしときたいので

金本(中日のね)選手、投手として入団
野手転向を進められる
しぶしぶながら?了解
まだ野手としては実力不足のため、育成選手として再契約の見積もり
中日叩かれる ←いまここ

でok?
318代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 14:57:51 ID:Ao2mU2IB0
育成枠って巨人の姜の件といい、中日のノリなんか見てると
ザル法の臭いがプンプンするんだよな
319代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:26:12 ID:kv02W9fq0
「認められないと言うなら、自由契約にする」
と言われたらどうするつもりなのかな、会長。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:36:00 ID:WfIYdv/50
姜が育成枠?
321代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 16:46:24 ID:uU4KeDdqO
>>313
そっかそっか。六月までに枠一つあけときたいもんね。
別に選手会が騒ぐ程のことでもないと俺は思うがね。

つーか負けますた。フェルナンデスに勝ち星つけちゃったよもううう
322代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:31:56 ID:PMYF8oUb0
323代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:32:11 ID:4ejyzVgA0
>>302
井上は3年契約の2年目
324代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 17:36:24 ID:10FBwS2N0
>>322
まあ予想通りの反応だな
育成枠での契約が認められなければ解雇されるだけの話
325代打名無し@実況は実況板で :2007/04/28(土) 18:05:00 ID:AXQVfzgm0
問題があるとすれば、入団2年目での契約変更ってこと?
よく分からんが。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:41:33 ID:4ejyzVgA0
落合監督 CBC携帯サイトより
「負けるときはこんなもんだろう。そう簡単にはいきませんよ。佐藤充は明日いません。135〜136kじゃ厳しい。
もう一度、下でやってもらいます。(ウッズ選手の4三振について)そんな事いうなよ。いつも打つと、144試合
勝っちゃうよ。打つ日もあれば、打たない日もある。スーパーマンじゃないんだから。」
327代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:05:44 ID:eApzlmFG0

育成→支配下 が 育成⇔支配下 になるなら
実質的に支配下選手の枠が増える形で
制度設立の理念とは大きく違うと思うし

「文句言うなよ」なんて
強気の発言には 少なくとも違和感がある


キャノンの 契約⇔派遣 恣意的変更
あたりと繋がる問題かは、また話が違ってくるが
328代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:12:07 ID:zGoSQbOk0
>育成⇔支配下 になるなら

制度が出来た時点でそうなってるし
枠の拡大という性格を含めた制度であることは一目瞭然
329代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:19:16 ID:/i5O48I70
4月五割維持出来ればもういいや('A`)

杉下、今年一番期待してたのに('A`)
330代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:38:25 ID:eApzlmFG0
>>328
「申請して認められたら」とか記事になってなかった?
好き勝手にしてもいいもの と思ってなかったんだけど
331代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:41:24 ID:10FBwS2N0
>>330
ウェーバーにかけて、他球団がどこも獲らなかったら
育成枠で契約しなおす

つまり一回首にするんだよ
332代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:42:46 ID:WJygyHKO0
>>329
今日は渡辺が良かったのと葛城に初安打が出たのが救いかな
とりあえず、野洲は狩野限定でお願いしたいところ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:49:28 ID:uU4KeDdqO
杉山に勝たせてやりたくて続投させたんだと俺は解釈したんだが
なんで代えないと、どんでんがえらい叩かれてたわ。。
落合の朝倉=どんでんの杉山
は似てるところがあるって以前木戸が言ってたな。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:08:41 ID:tw/E9gsJ0
中日お家芸の追いつかない程度の反撃キタコレorz
しかし中継ぎに負担をかけすぎだ。外人コンビから浅尾石井アキフミにシフトしてるとはいえ。
そして岡本岩瀬を最近ぜんぜん見かけない…
335代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:10:07 ID:d7/+lp8MO
>>333
二人とも情が入ったんだろうね
336代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:12:04 ID:tw/E9gsJ0
落合のは情ってより育てるためってのが多いと思う。
落合が情で引っ張るのは若手じゃなくて昌かな
337代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:51:58 ID:ALN+7dSw0
どっちも情じゃないだろ
戦力としてあてにしてるんだからやってくれって事
338代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:01:42 ID:z/enO+w80
落合の先発引っ張りは2005年の再来を一生懸命防ごうとしているのよ。
阪神みたいに中継ぎはタフじゃないのよ、トホホ。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:10:44 ID:NC8IN5jZ0
阪神先発陣のJFK依存症は今年も蔓延してるな
井川なんかどこに行っても駄目そうだ
340代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:22:58 ID:PanZEtTK0
読売も負けたか・・・

たすかった
341代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:27:20 ID:tAP5ea0h0
まあしばらくはこのまま団子が続くのかね
交流戦でどこが抜け出すか
342代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:38:46 ID:NC8IN5jZ0
阪神ファンとしては谷繁より小田のほうが嫌かなあ
343代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:42:49 ID:27JRl2lo0
そういえば、また谷繁に変わってから失点って聞いたけど・・・・・
もう駄目かも分からんね。。。。。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:46:23 ID:jTugvgXL0
阪神も中日も先発がまともなのがいないな。
横浜でも寺原クラスの先発いるのに。
345代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:46:35 ID:GdRxyP1k0
今日はスタメンマスクだよ
346代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:16:58 ID:2q52kQYT0
>>225
お茶ふいたw
347代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:43:37 ID:JSwT3A7N0
巨人のケースはシーズンオフに本来なら解雇するところを
育成選手で1年猶予やっただけだからね。
実際、平岡、横川はその1年後にクビになってるし。

今回のケースは入団して間もない選手を
球団の事情だけで契約内容を落としてる訳だから、
そりゃ選手の権利を守る為にある選手会が動くのは当たり前の話だよ。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:29:26 ID:nH/ZCDJQ0
でも、選手会が動いて認めないようにするなら
一人の選手がユニフォームを脱がなくてはいけなくなる。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:33:34 ID:8lEDg7U30
それは仕方ないんじゃないか。

あれと一緒だ。外国人の日本の滞在延長と一緒だ。
一部を認めると、他までね・・・・・・
350代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:45:02 ID:dQejwNRT0
>>348
つ【三澤】
351代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:50:08 ID:GowlATnQ0
>>326
さようなら充。
また会う日まで。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:54:40 ID:1+iZ9IiX0
今回の件は制度の悪用についての問題より
中日の選手育成にも問題があるだろ。
投手として獲得しておいて1年で見切って野手としての
可能性を・・・って、それはどうだろ?

ロッテだったか
「投手をドラフトで獲得→
けどプロでは野手として育成。野手登録。→
チーム事情で野手登録のまま二軍で20数試合に登板。→
今年は改めて投手として育てる事に→
現在になって方針変更。野手転向決定←今ココ」
なんて馬鹿すぎる育成もあんまりだが
中日の今回のやり方も、育成能力の信頼無くしたと思うぞ。
353代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:00:37 ID:bs9MfmIr0
>>352
何言ってるかさっぱりわからん・・・
354代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:04:34 ID:dQejwNRT0
>>352
前提が違う。中日は最初から野手として指名した。
でも金本は投手にこだわり、野手転向を受け入れなかった。

実際下で投げたけど防御率99とかいう成績を残したし。
で、キャンプ終了後に転向を受け入れたのか、自分で諦めがついたのかは
わからないけど野手転向を表明。

よって今年は1軍に加わる事も無い(ポジション的にも)
だから1年鍛えなさいという事でしょ。年俸も支配下枠のが適用される訳だし。
来年も育成のままだとかわいそうだけどな
355代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:04:43 ID:+cSHoDoOO
中日はもともと野手としての才能を買って金本を獲ったんだが
本人の強い希望で最初は投手としてチャンスを与えることにしたんだよ
で、投手としてアピールできなかったから本人も納得して今年から野手になったわけ
別に育成方針がコロコロ変わってるわけじゃない
356代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:11:04 ID:1+iZ9IiX0
>>353
すまん、確かにわかりづらいな・・・。orz

中日は何を思って金本と言う選手を獲得したの?て事。
1年で見切れてしまう力量なら、
スカウトは何を見てたいたのかって事になる。
最初から野手としての可能性も見ていたなら
金本には獲得時に説明しておく必要があったはず。

獲るだけ獲って、扱い方で迷走てのは
次に獲得を目指す選手達を不安がらせる事になる。
・・・これでわかってもらえたかな。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 01:11:27 ID:k+KY/heFO
>>347
そしてその横川って奴は今、ウチ(阪神)のブルペン捕手やってますわw

正直騒ぐようなことじゃないし、ウェーバーになってどこも獲らなかったら
育成選手としてまだ中日で野球出来るんだろ。クビになるよりいいじゃん。
んでこのスレでこの堂々巡り系論議いつまでやるのだ?w
つーか金本って選手はぶっちゃけ育成したら役に立つ選手になりそうか?そこが問題じゃね?
358356:2007/04/29(日) 01:13:52 ID:1+iZ9IiX0
>>354-355
すまんね。書きこんでからレスに気づいたよ。
最初から野手として育てる方針だったんだね。
ごめんなさい。なら、球団に落ち度ないな。
忘れてください。
359sage:2007/04/29(日) 01:23:15 ID:lZvQdzHyO
今年の中日の野球はナゴヤ球場時代を思い出させる。
つまらんというわけじゃないけど、何かくだらん。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 02:17:24 ID:xC6lqdhi0
まあ、確かにノリをサードに入れたことにより、今年は打線重視ですよって言ってるようなもんだからな
ノリのサードが下手とかじゃなくて、森野をレフトで起用しなくちゃいけない事が
森野のレフトはそこそこの守備力なんだが、やっぱり守りで勝ちを拾うって感じでは無くなるわな
361代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:43:38 ID:H6ToINNa0
セ遊撃で井端が初エラーか
362代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:54:28 ID:0pd8T0Zq0
阪神は今年は3位か4位か微妙な所だと思っていた
(そんなわけはないというレスも来た)が
本当にそんなかんじになってきた・・
363代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:29:34 ID:55urED4S0
>>361
どこぞで表が出ていたな
広島球場でソヨギ鳥谷が本命扱いだったが
正直 井端は万馬券クラスだろう
364代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:39:39 ID:lfKXA+RO0
そうでもない
今年の井端は明らかに劣化してる
というかエラーだけどエラーが記録されなかったヤツがすでに阪神戦で一回あるし
365代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:40:50 ID:wY+9DKzD0
やったぜ 広島を上回る13安打だぜ
366代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:44:12 ID:55urED4S0
いやいや
よく打ったね

最終回も2安打と
攻撃の手を緩めず
367代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:44:19 ID:xAaglsW10
3位に入れればいいとこだな。
ガンガレ。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:45:30 ID:xauH+b5O0
阪神は先発がローテごと消えるパワーダウンしてるから
シーズン始まる前からこういう事態は想定済みだが

中日はとんだ計算外だろうな。
ノリをサードに吸えて打線の強化も図れて
今年は福留も落合も余裕で連覇気分だったはずだしショック大きそう。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:45:35 ID:TiKrG9rH0
今年は仲良く3・4位争いしようぜ〜♪
370代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:49:02 ID:xAaglsW10
まぁまだ始まったばっかだぜ。お互い精進しようぜ。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:50:47 ID:S1d6bZ+K0
2ケタもヒット打ってるじゃん!
先発Pがもっとしっかりしてくれば。

得点?知らないよ…orz
372代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:51:17 ID:v0hRhNgT0
はあ、今年はこの2チームで3位を争うハメになるとはな・・
373代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:51:22 ID:j7ZmQjcb0
>>369
やだよw
両方3位内入ろうよw
374代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:53:07 ID:03EsWpOp0
井川・安藤・福原と抜けて、先発の駒が揃って無いんだから
この時期はこうなるのは最初から分かってただろうよ。

(と言いつつもその顔は苛立っていた)
375代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:58:11 ID:xAaglsW10
でもここまで酷いとは正直思ってなかったw
伸び悩んでる子が多いね。我慢強く育てるしかないけどさ。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:00:27 ID:k+KY/heFO
無理矢理に今日の収穫
・福原の好投(野洲と渡辺もまぁよす)
・ヒットなら打てる(タイムリーは除く)
・JFKが休めた(・∀・)!

あとは…関本の打率が矢野を越えたって噂

はぁ。明日から頑張ろう。横浜はさぁ強いかもしれんけど広島はどうなんだろね。
単にウチが弱(ry
377代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:07:46 ID:e8IiVM+V0
アヒャャハハハ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:08:06 ID:hx6kkevbO
・確変終了しても順調に安打重ねる狩野
・黒今岡に阻まれたけど内容は良かった葛城

去年の鳴尾浜組が頑張ってておいちゃん嬉しいよ。あとは赤松頑張れ。あとたまには藤原出してくれ

……はぁ……('A`)
379代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:08:07 ID:wM9tCD3q0
ほんと先発が駄目駄目だな・・・
せめて6回までくらいは投げてくれ
何気に福留が三冠王狙えそうな勢いだが
380代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:18:58 ID:Iu7E4+I8P
>>376
福原は抑えてたけど本調子にはほど遠いように見えた。
あいかわらずストレートが遅い。
贅沢は敵かもしれんけど。

打線はまあこれでも上向きかな。。。でも明日の黒田を打てるんだろうか。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:20:55 ID:03EsWpOp0
福原は去年が出来すぎという説もある
382代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:29:25 ID:TcbKEerb0
やっぱシーツダメだな。
7番に下げるか、関本1塁にして藤本出した方がいいんじゃないか?
今日の3三振はヒドすぎだ。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:30:46 ID:SpB5AeSL0
>>364
井端は劣化じゃなくて、足の怪我。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:37:38 ID:BGsJJvCR0
セリーグもここ最近の傾向(中日阪神2強?)から脱却しつつあるね今年
巨人の復活、横浜の躍進、ヤクルトの神通力解除、中日阪神の戦力ダウン。
今がまさに過渡期だね。まだまだこの2チームの熾烈な争いが見たいのに!
385代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:41:22 ID:TiKrG9rH0
こっちが悪かった頃の巨人のようになってるのが泣ける・・・
386代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:42:27 ID:t+Y1iLt60
シーツや今岡がうんこを脱出しつつあるのだが、かわりに金本がうんこになりつつあるので、
結果として、うんこ打線の全体的なうんこ印象はぬぐえない。うんこ。
387代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:44:09 ID:SpB5AeSL0
中日は平井と鈴木はいつ戻ってくるのか・・・
阪神の安藤はいつ・・・
388代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:44:21 ID:C1XcOH6w0
セって大体5年周期で過渡期迎えてるのかな
90年代中盤はヤ・巨
90年代後半〜00年代前半は横・中・巨
00年代中盤は神・中
389代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:45:20 ID:e8IiVM+V0
>>380
俺もそう感じたよ

打線好調のチームなら多分捕まる
390代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:45:54 ID:C1XcOH6w0
シーツや今岡がうんこを出しつつあるって見えたw
391代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:48:20 ID:t+Y1iLt60
福原は今がオープン戦中盤くらいか?
392代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:51:48 ID:03EsWpOp0
福原がこの調子だと、安藤が本調子になる頃には8月9月かもしれんな
393代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:52:32 ID:TiKrG9rH0
それだと魔の7月でシーズン終わってるよ・・・
394代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:57:50 ID:KQpA2SHWO
中日、阪神お互い苦労しますな('A`)
395代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:05:14 ID:+Ghup0tZ0
ヒットは出るんだよ
チャンスに弱いのが駄目

先発が試合作らなければ試合になりません
396代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:05:48 ID:t+Y1iLt60
今は、ジャンと下柳くらいしか計算できんわ。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:19:27 ID:zsTlCQeZ0
小嶋も多少は…
ジャン>下柳>小嶋>ボーグル>杉下他ってとこか
398代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:25:59 ID:Iu7E4+I8P
>>397
杉下て。

杉山は2回よくて1回だめだったわけだから、下柳と大差ないと思う。
下柳もよかったといえるのはこの前の試合だけだしな。
ジャンは信頼できる。小嶋は明日しだい。

ボーグルソンは投手としては一番信頼できんが、打力含め終わったときには
勝ってるという期待はできるかも。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:12:59 ID:qcRS1KN90
2軍が負けまくりなんで清水を下げろ
400代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:14:56 ID:v0hRhNgT0
得点は一発頼りで先発投手はみんな崩れて守備も狂ってる

本当にダメな時の巨人みたいになってるよ・・
401代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:57:11 ID:b6wOTn9tO
>>382
なんで岡田は藤本ではなく、未だノーヒットの赤松を出したんやろ?
赤松が代打で出て来た時は全っくと言っていい程期待がもてへん。
あるのはただただ終局感のみ…
岡田、何故…
402代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:07:54 ID:lK9c16ST0
あくまで私見だがノリはいらなかったな
ノリがいなければサード森野、センター英智、レフトびょんという布陣が敷ける
びょんの守備・肩が酷過ぎるから英智スタメンでセンターラインを固めたかった
403代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:22:49 ID:03EsWpOp0
>>401
昨日の藤本もそうやけど、出番少ないから出しただけじゃないの?
404代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:38:20 ID:b6wOTn9tO
そうかぁ…
405代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:05:08 ID:/yBCaDFg0
>>402
出てない選手は過大評価されるもんだと思うけど
英智を過大評価してると思うな
井上と左右併用で2割そこそこしか打てないわけだから
レギュラーで使うには厳しいと思う
しかも、谷繁と並べたらピッチャー3人みたいなもんでイライラする
406代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:23:34 ID:H6ToINNa0
2割そこそこの英智>3割の李

って人も多いからな
407代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:26:25 ID:NOMhe0/G0
しかし昨日今日とヤクルト様様だな
昼横浜に負けてもヤクルトが勝ってくれてるおかげでなんとか食らい付いていられる

しかし去年まで谷繁がいてあんなに頼もしかったのに
今先発で谷繁がコールされた時の寂寥感はなんだ
まさかこれは小田へのこ・・・ヒデブ
408代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:27:44 ID:RWGqiTtA0
>>406
英智が2割そこそこも打てる保証はないぞ?
409代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:39:48 ID:k+KY/heFO
代打で出てくる英智は立浪と同じかそれ以上に嫌すぎる
410代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:57:41 ID:S1d6bZ+K0
セが混戦になってきた。
上から下まで3Gらしいけど来週の今頃はどうなってんのかな。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:08:01 ID:RHgNT0Cr0
英智って妙なツキ持ってるから怖いんだよな
412代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:11:17 ID:8lEDg7U30
英智代打の怖さなんて大した事ない・・・・・・・



             英智スタメンに比べれば




413402:2007/04/29(日) 22:32:17 ID:lK9c16ST0
俺のせいで微妙に殺伐としてしまったwすまん
スタメンとかは個人個人好みがあって当然だからいろんな意見があってもいいんじゃないかな
攻撃重視派もいれば守備重視派もいる
俺の場合は英智のバッティングを過大評価してるわけじゃなく去年までの守備重視が好き
打てなくてもセンターラインは固めてほしいなって思ってる
確かに英智、tanisige、ピッチャーの並びはorzだけどw
414代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 22:58:48 ID:wM9tCD3q0
個人的には左右とか相性とかでスタメン変えてほしいんだけど、
やっぱ選手も固定のほうがやりやすいのかな?
ロッテみたいなのはともかく、中日はもう少し日替わりでもいいと思うんだが
415代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:01:05 ID:03EsWpOp0
少年野球から"打順にはそれぞれ意味がある"なんて事を叩き込まれてる訳だから
固定されたオーダーの方が選手はやりやすいだろう。
負けが込んでくると縁起担ぎで弄ってほしいみたいだが。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:06:16 ID:k+KY/heFO
荒木井端の並びが一番いいんじゃねーの、と虎ファンとしては思うわけだが
井端が怪我してるからそれはないんだっけ。

んでウチは赤星関本の並びに早く戻してほしい(´・ω・`)
鳥一番の何がいいんだか正直わからんわけで。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:10:43 ID:bpxE/Zah0
巨人に連勝したヤクルトに3タテ喰らわした阪神ってすごくね?


・・・言ってみただけ
418代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:16:45 ID:JvdUCGpc0
なんか、今年は阪神にすごい愛着を感じる俺・・・。
こんな俺みたいなドラファンたくさんいると思うぞ・・・。

お互い弱くなったな・・・ホントに・・・。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:22:39 ID:xg0SWdnrO
最後の一行が余分だなw
まだまだ開幕から一ヶ月経っただけだからさ
420代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:34:44 ID:xauH+b5O0
巨人さえ優勝しなきゃもうどうでもいいよ・・・


ああ、暗黒時代の思考になってきた
421代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:39:37 ID:xauH+b5O0
>>416
鳥谷はあの極端なオープンスタンスが広沢の指示なのか知りたい。
今日は開幕のころにスタイルをやや修正してたからいい感じに打ててたよ。

俺の中で広沢が阪神打線をメチャクチャにした説がなんか現実味を帯びてきた
422代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:22:12 ID:QN/cdPSo0
>>421
去年も、たいがいやったぞ
一々コーチの事、全て聞いてる選手なんか一軍になんか居ないって
全ては選手の責任。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:29:25 ID:QN/cdPSo0
上でも書かれてたが、俺も1番赤星、2番関本に戻して欲しい
今は赤星が生かされてないよ
これまでは、戻そうにもコノ二人がどん底だったから、戻そうにも戻せなかった
ってのがあるだろうけど、今は流石にどん底は抜け出しているからな
でも、ウチの監督、言い出したら聞かないし・・・。
島野さん頼みますよ。ホント。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:43:33 ID:bPQ2NQ8V0
赤星を1番にして欲しいとか…中日ファンからしたら贅沢すぎる悩みだぜ(´・ω・`)
荒木なんて…
打率.24761 出塁率.262(29日の試合前まで)

調子戻るまで下位でガンガレとしか言えねぇ('A`)
425代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:20:22 ID:3sx0hhnW0
鳥谷
赤星

この辺は赤星の調子がいいのでこのままでいい。
昨日の試合を見る限り鳥谷もややもどってきた。

シーツ
金本
今岡


ここが問題。
シーツが濱中らと入れ替わりでスランプ突入、
今岡は率こそ残すものの長打率が一向に伸びてこない。こんな二人に囲まれてる金本もとうとう腐ってきた。
今岡でチャンスが途切れて次林がトップバッターなんて何度見たか・・・
ここで延々と打線がぶつ切りになってるのでもう大手術を行う時期に来てる。
好調な林を今岡の変わりに5番ポイントゲッターに据えて
率は残す今岡を3番に、率も残せない長打も打てないシーツを一気に六番に落とす。これしかない

矢野
関本

関本もスランプは抜けたし上位が打てばこの辺をいじる必要はないんだが
上位が打たないんだから好調な狩野を入れて打線強化するのはありあり。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:41:11 ID:x+KvlUW40
このスレの住人が揃ってお葬式モードってのも
珍しいな。
大抵、どっちかが元気なんだが。

今日のヤクルトの試合はスカッとしたよ。
先発が粘って最小失点で抑え、
中盤に逆転、終盤に一気に突き放す。
羨ましい・・・先行逃げ切りは飽きたよ。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:52:06 ID:es+hPKdP0
>>425
今岡は併殺もあるから3番は林の方が・・・と思ったがそうすると左ばっかになってしまうのか
右打者つらいな


最近の荒木は守備でもやらかしまくってるし
そろそろ森野セカンドまであると思ってる
外野ではビョンをレフトに回して、センター英智もしくは上げてきて藤井

1ヶ月のお試し期間も過ぎたし大きく動いてくるかも
428代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 01:55:31 ID:eNuKgrG20
阪神が脱落して、このスレの必要性がなくなると思ってたが、
ひょっとして両チーム・・・・・・・・・ry
429代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:17:59 ID:3n4Y84iVO
>>426
最近煽りが少なかったからネガレスが新種の煽りかもしれんw
430代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 02:49:44 ID:lDOf97xy0
>>428
このまま2球団で3位すべり込みを争うかもしれんぞw
431代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:00:40 ID:3sx0hhnW0
終わってみればCSは横浜ヤク広島なんてあるかも知れんな

パでは最近下克上ブームだったし何がおこるかはわからん
432代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 04:09:48 ID:Ci928VX00
3連勝の後、3連敗ですか
433代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 07:05:18 ID:UTgqwT3y0
ペナントレースなんだし最後は地力がモノをいってくるよ、両球団ともCS行きは堅い
434代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 07:58:16 ID:+ivNmWWP0
阪神はこの時期5割前後ってのは岡田になってからは毎年のことなのになんでこんなあせってるんだ?
両チームとも始まってまだ一ヶ月なんだから悲観するのはまだ早いっての
435代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:10:14 ID:C8DlgOi4O
先発をどげんかせんにゃならん
436代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:18:38 ID:3sx0hhnW0
しかし能美と杉山が広島打線相手に初回大炎上するとは予想してなかったわ・・・w
阪神の先発事情がどうにもならなくなってきた
437代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:18:47 ID:0H69YTI+0
>>434
毎年のことではあるけど計算できる投手0に等しいからねwエースはいないし。
今年は育成の年なのだろうか・・・。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:23:25 ID:amKJ+K4u0
しっかし大方の予想通り巨人が落ちてきたな

去年とタイムスケジュールがばっちりあっててすっげぇ笑えるんだがw
今年はどんなお笑い大連敗劇場見せてくれるのか楽しみだ
439代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:06:29 ID:55mtzMbH0
>>425
今岡は5番としては論外だが、
実は金本も大概だぞ?得点圏打率は今岡とそう変わらない。
(HRがあるので打点が多く気にならないだけ)
440代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:44:37 ID:3oFt7t/o0
不運もあったけど岩瀬に続いてグラセスキもついに打たれたか
変化球入りだしたころからそのうち変化球を痛打されるとはおもっていたけど
彼はストレートの球威で押すタイプだから1イニング限定でストレートだけでいいと思うのに
大して落ちない上に130kもでるチェンジアップに何を期待しているんだろう
441代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:49:47 ID:XGM8NVtR0
>>439
金本は前後がクソ過ぎてまったく相乗効果が発生してないのがちょっと可哀想過ぎる
金本にだって不調になる時期ぐらいあるんだからそれを前後がカバーしてやらないとずっと負のスパイラルだ
442代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 11:58:32 ID:XGM8NVtR0
中日はウッズがだめでもドメが、ドメがダメでもウッズが打つから実に安定してる。
阪神でいうとこのウッズの役目が今岡だが、もう彼に3割30本だの140打点だの05以前の今岡を期待するのは無理な気がしてきた。

443代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:07:03 ID:xtuSXcC90
>>440
それもまたtanisige

ていうか岡田監督なら「そらもうtanisigeよ」とか本当にいいそう
444代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:26:01 ID:zm5VnXhRO
>>443
いやどんでんはあまりに酷い場合、名指しはせず
「捕手との兼ね合いやからな」と言って投手を庇いだしますw
名指しで批判されてるうちはまだ期待されてる証拠。
名前すら出なくなって鳴尾浜幽閉なのが浅井です。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:38:32 ID:XGM8NVtR0
浅井ってそんなに酷いのか?
いつのまにかでてこなくなってさっぱりわからん
長打力はなかなかだったのに。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 12:50:40 ID:55mtzMbH0
開幕2軍でしばらく外野やってたよw(今は捕手に戻ってる)
リードはイケイケ(これは個人的には良いと思うが)
送球難がいつまでたっても治らない、というか今年の春は特に酷かった様。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:24:21 ID:4tVZXkS10
中日から使える先発をトレードしてもらおう
448代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 13:49:29 ID:yOdsZDK20
先発はこっちが欲しいくらいですが・・
449代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:04:41 ID:rvh51SnMO
( ´ω`)今日も負けるお。先発いないお。落合なんとかしろぉ
450代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:10:55 ID:4tVZXkS10
やっぱ谷間投手でつくったローテでなんとかしようと思ったのが間違いだな・・・>阪神
451代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 14:41:42 ID:egYXcHxf0
間違い つか
ないものはない!

でもさ、ちゃんといわゆるドラ1が二人もいるローテなんだよ…orz
452代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:03:19 ID:yOdsZDK20
去年、あで熾烈な争いを繰り広げてたこの2チームが下のほうで争うハメになるなんてな・・
なんか本当に涙が出そう
453代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:04:11 ID:yOdsZDK20
去年まで
454代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:06:19 ID:yzLqJoqa0
順位は3位と4位だけど
首位とそんなにゲーム差があるわけじゃないからなあ
455代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:12:48 ID:4tVZXkS10
阪神は先発といっしょにJFK以外の中継ぎがまったく信用できない状態になってるからな
もはや今年は何失点するのか見当もつかない
456代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:45:45 ID:egYXcHxf0
デイリースポーツが「貯金シリーズ」とか
星勘定はじめるとロクなことがないな
虎ファソながら、読んでて辟易する


さて、この後の横浜及び夜次第で
セリーグ被3タテなしチームが広島横浜だけなんてことに?
457代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:47:51 ID:4tVZXkS10
今岡のカスっぷりがもはやギャグにしかみえないw

もう引退してもいいんじゃないのかコイツは
458代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:55:05 ID:QThurwCg0
金本と今岡、加えてシーツ。真ん中にうんこ気味なのが3つ並んでる打線では・・・

今岡の調子が上がるまで、林5番あたりでもいいのかもしれん。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:12:16 ID:c86nYJuF0
今日も(揃い踏み)いけるんと違うか!
460代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:13:15 ID:VfGOxpJN0
3〜5が足を引っ張りすぎだ
orz
461代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:16:25 ID:4tVZXkS10
つーか実況であがってたが岡田の井川がでていって嬉しいコメントってマジなのか?
そっちにむかついて悔しさが吹っ飛んだ。

もし本当ならあのカスはもはや監督の価値ないぞ
462代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:18:50 ID:fO4DSmP9O
SHEまで崩壊か
「慌てて振った」のに被弾とかもうね…
463代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:19:38 ID:4tVZXkS10
なんか広島打線にウッズがならんでるかのような三連戦だったなw
464代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:21:10 ID:QThurwCg0
あの球場だと、びびって置きに行って、余計に打たれるとかあるんかね?
465代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:23:18 ID:egYXcHxf0
久しぶりに思ってしまう

ヤクルトガンガレ
466代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:24:27 ID:zm5VnXhRO
実況すんなよな。

>>461
とりあえずこのスレでそんなこと聞いてどうすんの?
虎専かやらかすスレで聞けばいいじゃん。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:26:16 ID:UIjVy1cU0
わーい 今日も竜虎でそろい踏みだ('A`)
468代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:29:41 ID:0pO+8cWr0
酷いカードを見た
もう駄目ポ
469代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:31:44 ID:QThurwCg0
中日も負けたのか・・・

夜は巨人が大爆発。打線か先発か
470代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:32:34 ID:rvh51SnMO
( ´ω`)人( ´ω`)負けたお。ほんとは仲いいんだお、中日、阪神。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:33:18 ID:4tVZXkS10
なんとなく巨人は空気読まない気がするw

つーか勝つという確信にちかい予感がする
472代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:34:49 ID:zm5VnXhRO
3タテして3タテされた一週間だった。
つまり差し引き0。もう忘れよう。
明日から頑張ろう。


横浜恐すぎ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
473代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:40:07 ID:Vgm+wbyZ0
うちは岩瀬、阪神さんはJFKを温存できたわけか
よしよし














orz
474代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:12:31 ID:sPqNZWjv0
くそう・・・大矢め!
475代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:13:38 ID:1veDTHyY0
今年はよくわかんないシーズンだね
476代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:20:22 ID:4tVZXkS10
阪神は先発が終わってる
ビハインド用の中継ぎが終わってる
クリーンアップが終わってる

狩野や林やJFKがどれだけ頑張っても
こいつらがカスだからもうどうしようもない。
中日と一緒に落ち込んでるように見えるが中身は似て非なるもの。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:24:37 ID:rrdqb7xI0
中日は先発が終わってる
しかもその終わり方がハンパじゃない
なんせこれでかれこれ11試合先発に勝ち星がついてないわけで・・・
478代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:31:07 ID:2+/asbGz0
>>475
クライマックスシリーズのこともあって、どの球団もよそを
横目で見ながら走っている(故に全力で走れない、コケないけどふらつく)感じ。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:32:56 ID:HpjgPbl+0
CS関係あるかなあ
リーグ優勝に関係ないし
480代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:37:26 ID:299M/WY6O
>>461
いかにも伝言ゲームなお話だね。かなり曲解して伝わってるよ。
Numberのインタビューを指してるのだと思うが…、
どんでんは、
「同じバッターにホームランを打たれるピッチャーが居ないし、今年は大丈夫じゃね?」
みたいな話だったと思う。
まぁ、話の流れから行くと、ジョークと捉えて問題ない範囲だったと思うよ。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:38:08 ID:XHd4XX8t0
>>477
先発が腐ってる間に今度は打線も腐り始めてきたみたいだな
482代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:46:47 ID:0H69YTI+0
どんたんは時々ブラックジョークいうからな・・・。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:49:58 ID:PTV+8miF0
いくらなんでも足並み揃えすぎだろw
484代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:52:17 ID:7OgJhhnm0
次は横浜が3連敗(阪神3連勝)
485代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:54:21 ID:4tVZXkS10
今岡で攻撃終わって次林がトップバッターって何度目なんだ・・・?
数えたら物凄い数になりそうだ・・・

池沼クソドンデンは今シーズンずっとあの345は順番代えるつもりはないんだろうなぁ・・・
486代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:59:51 ID:+wt6/ImD0
このシンクロっぷりは去年の激闘を彷彿させる・・・ワケねぇ!
487代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:12:07 ID:299M/WY6O
>>484
そんなうまく行くとは思わないが、3戦全て中日さん相手に中継ぎをふんだんに注ぎ込んだ横浜と、3戦連続初回から捨てゲーム同然になりJFKがおやすみになった阪神の対決は、ある種楽しみではある。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:38:13 ID:dMT045Mg0
広島も嶋で終って栗原がトップバッターってのを開幕から延々続けてたから、早めに林3番にもってくるのがいいよ。
そのおかげで新井まで調子落ちした。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:50:55 ID:Z5qlzEKE0
もうひどいよ
490代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:51:24 ID:IeckXnRF0
カスい選手にもイラつくが何にも対策しようとしないドンデンがまじで腹が立つ・・・
「指揮官が何もしなくて選手で野球をやるのが理想よ」とかホザく監督が本気でキチガイとしか思えない
491代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:54:42 ID:eNuKgrG20
いや、岡田のその理想論ってのは、全うだろ。

ただ、現実は難しいわけで、その時にどうするかなんだが、
岡田は何もしないで待ちしかしないんだが。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:59:49 ID:IeckXnRF0
もう今年最下位でいいから岡田が辞任してくれ・・・
それが阪神にとって最大の補強だわ・・
493代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:59:58 ID:eNuKgrG20
中日さん、ほな、いこか・・・・・一緒に暗黒へ・・・・・・・
494代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:00:54 ID:299M/WY6O
>>490
マジレスすると、選手をカス呼ばわりする時点で、野球ファンの見込み無いよ。
そこそこいいバッターでも10回に6回はアウトになるんだから。ある程度は我慢できないなら野球ファンやめた方が良い。ちなみに、
「監督の仕事は代打と継投だけ」
って考え方は嫌いじゃない。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:02:57 ID:IeckXnRF0
お前が俺にケチつけるのと
俺が選手にケチつけるのとなんも代わらないことに気づけよw
つーか他人に自論押し付けるお前が厨くさい
496代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:08:06 ID:LVw2Tu3M0
出口が見えない迷路に迷い込んだ感じがする。

広島に強かった井川の存在が…。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:08:30 ID:299M/WY6O
>>495
俺は自論は押し付けたつもりはない。
俺は好きだと言っただけ。
押し付けたのは、
「選手をカス呼ばわりはイクナイ('A`)」
だよ。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:12:46 ID:eNuKgrG20
ほっとけばええやん。虫の居所が悪いんだろ。まあ、そうなる気持ちも分かるが。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:14:40 ID:c86nYJuF0
GW中でパチンコ屋も混んでるからね。
そこに負けも込んだらイライラするわな。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:32:00 ID:RT/zzED/0
>>499
GW中にパチンコ打ったらあかんよ。

◆落合監督
「いいんじゃないの。今のうちに負けておけば。
これが9月だったら大変だ。今のうちに悪いものを出しておけばいい。
4月が一番難しいんだ。色々なことを探りながらやっている」

(参考)岡田監督
「別に負けてもいいと思っとるよ、今はな。
今無理矢理勝ちにいって、肝心の9月に負けたらどうするんや」

おお、もう・・・。
501代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:34:50 ID:c86nYJuF0
GW中のパチンコは・・・例えるならキッチンペーパーやな
502代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:41:55 ID:IeckXnRF0
>>500
落合はともかく岡田は勘違いしすぎだろ・・・
出し惜しみして負けた試合でもないのに・・・
503代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:42:32 ID:xtuSXcC90
>色々なことを探りながらやっている

こ、これは………
仰木さんやボビーもびっくりの日替わり打線か!
504代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:43:51 ID:eNuKgrG20
いや、岡田の発言は確か昔のやつなんだが・・・04年だっけ?
505代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:45:55 ID:Z5qlzEKE0
たしか、岡田監督の初年度の発言だったと記憶しています。
まさかコメントがかぶるとは思いませんでしたw
506代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:00:29 ID:+ivNmWWP0
これがイメージの差というやつか…ww
507代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:03:49 ID:jDa0FVNq0
勝って驕るな
負けて腐るな
508:2007/04/30(月) 20:03:59 ID:w+PisnTA0
('A`)
509代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:05:11 ID:QThurwCg0
阪神は、来年大きくメンバーかわりそうな・・・
510代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:06:14 ID:3n4Y84iVO
阪神さんは先発が揃えば一気に浮上すると思うよ

対戦してるファンからするとJFKがいることによる
7回までになんとかリードしなきゃいけないという
プレッシャーが凄くあるから当たるチームは相当やりにくいと思う
511代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:13:57 ID:xoEp4RA/0
中日さんはなんでそないに先発がおらんようになったの?
開幕前からおらんかったんか
512代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:27:42 ID:qhQkpnxm0
>>511
阪神ほどじゃねーよw
513代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:27:47 ID:tTLYRhqC0
>>511
うちはエース頼みのところがあるから、憲伸がコケルとフラフラしちゃうんだよね。困ったもんだ。

SBは楽天に三タテされてから連勝街道です。竜虎ともこれかですよ(`・ω・´)
7月の決戦月間を首位決戦にしなくちゃね
514代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:28:40 ID:0aOPc6SE0
>>511
先発が好投すると完封喰らうから余計に…
515代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:48:09 ID:UBXjQzT60
>>461
どんでんは知らんが投手コーチは発言してたな。
選手は井川をかばう発言していたが
コーチ陣は実は去年かなりキレてたらしい。

「チームの主力が1人違う方向を向いている状態で
士気を維持するのは難しい。今年は
戦力としては厳しくなったが士気は高い。」

まあ、チームとしてどっちがいいかはわからんが。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:54:11 ID:hLWNPZ9W0
【中】■11川上(右脛打撲)/■29山井(右肩痛)/★32中川(下半身故障、右肩痛)/
   ★33平井(右肩痛)/■36デニー(右腕違和感、背中の張り)/★56中村公(右膝痛)/
   ★203チェン(左肘疲労骨折後リハビリ中)/
【神】★0中村豊(右肘痛)/★5濱中(右広背筋肉離れ)/★12三東(左肩肉離れ)/
   ■15太陽(右内転筋肉離れ)/★16安藤(右太もも裏痛、右肩肩峰下滑液胞炎)/
   ★24桧山(左ふくらはぎ痛)/★35坂(左鎖骨骨折)/☆53赤星(頚椎椎間板ヘルニア)/
   ☆92ジャン(左あご関節打撲)/

おお、もう・・・
517代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:55:35 ID:vUI0O5Ul0
広沢のブログ読んだが
クリーンアップはつらい仕事だから責めるのはやめろとか
クリーンアップをいじると信頼関係が崩れるのでやっちゃいけないとかかいてるけど・・・

甘い・・・甘すぎる・・・広沢はプロの指導者というより、まるで選手の保護者というかお母さんだな。
シーツや今岡が何億もらってると思ってんだよ・・・・
プロの世界で全然打てないけど勘弁してくれじゃすまないんだよ




518代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:55:55 ID:3oFt7t/o0
>>516
山井はケガから復帰して阪神さんとの練習試合で投げました
519代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:39:31 ID:+ivNmWWP0
まあ一時期打てないからってコロコロ交代するのもどーかと思うがね。
520代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:40:28 ID:oA+6Fovi0
交代というか、前後を入れ替えるくらいはして欲しいな。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 21:51:06 ID:96rOqG7DP
打順変更なんて、気分転換の意味しかない。

けど、そろそろ気分転換してみてもいいかもしんない。
522代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:04:45 ID:UINMZ+Mf0
なにこのお通夜の雰囲気はw
中日は次の3連戦は先発そろってるし大丈夫だろ
阪神は知らんけど
523代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:08:33 ID:VIDmk43t0
まさか3連敗とは…
悪くても1勝でも出来ればなんて
思っていたもんだが('A`)
524代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:12:34 ID:bPQ2NQ8V0
次は巨人戦か…すでに胃が痛いよ

とりあえずタコノリと二誌覚醒させときましたorz
525代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:16:40 ID:xM0YlByU0
いや鈴木タコと仁志は元から打ってたから・・・
526代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:22:48 ID:96rOqG7DP
>>522
まあ阪神もジャン、下柳、ボーグルソンなので(最後の長距離砲を除き)若干ましではある。
が、目の前に走者がいると打たない人たちがなんとかなってくれんと。。。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:38:11 ID:3oFt7t/o0
ホームだし巨人に二つは勝ちたいなあ
というか二つ負けると目の前で巨人5000勝を達成されるからなんとしても阻止してもらわないと
(ちなみに2000、3000、4000勝全て中日戦ですorz)
528代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:52:39 ID:+EPZAO6D0
それは凄い重いフラグですね…
529代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:57:49 ID:0aOPc6SE0
なんて不吉な(((( ;゚Д゚)))
530代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:02:04 ID:0H69YTI+0
それは・・・すごいですね・・・。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:02:49 ID:qhQkpnxm0
かませ犬の歴史フラグきたな
532代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:06:02 ID:jO3aeX+J0
阪神と中日が揃って3タテ食らうなんて何年ぶりだろうか・・・
533代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:07:23 ID:38Kjm0PH0
その時はまだ、奇遇だね、なんて笑っていたものでした。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:34:23 ID:18ZCypEzO
しかも去年の5位と6位チームに3連敗するとはね。。
しかし金本は絶不調だな。。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:37:19 ID:3Sgfd5hy0
元々、開幕前に故障した足が万全でなかったのだから、
その前の好調っぷりが謎なくらいだったんだけどな>金本
536代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:44:29 ID:0H69YTI+0
金本は頑張ってくれていたよ。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:51:59 ID:qhQkpnxm0
打撃は好調・不調の繰り返しだから仕方ないでしょ
好調って言ってるうちに不調になる分
不調って言ってるうちに好調になるから心配いらない
538代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:53:23 ID:akywr5me0
忙しくて試合見れないんだけど4連敗してたのか…orz
しかもグラ様まで打たれてるし…
先発の状態ってそんなにひどいの?それとも打線がヤバイの?

ところで
林 年棒1800万で母親に毎月仕送り。ブランド物も身に付けずに頑張る青年。
濱中 ファンがサイン下さいと言われても女とメールを続けて挙句のはてに切れる。
って本当?なんか中日戦で林って打ちまくってるイメージあるけどなんか応援したくなったわ
539代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:56:09 ID:UBXjQzT60
金本は怪我が回復してきたんでしょう。
怪我してる方が調子いい人だから。
力有り余り過ぎてから回りしちゃう。

そのパワーを今岡に分けて・・・。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:03:26 ID:7mL7Q/qr0
>>538
林はマジ好青年。
野球でひと旗上げたくて、高校から日本へ野球留学。
しかし怪我で苦しみ、阪神に拾われてからもずっとリハビリしてた。

その間母親がずっと仕送りしてくれていたから
母親に一人前になった姿見せる為頑張ってる。
兄がこないだ来日して、母親連れてこようか?と尋ねたが
まだレギュラーじゃないからと断った。

濱中は知らん知らん。
541代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:19:50 ID:wbCN7u770
たまに濱中やキャバクラの客引きやってるひとの朝倉への中傷のような内容がネットにでるけど
それって純粋なファンではなくてバイヤーとかがサインしてもらえなくて
腹いせ、逆恨みで一方的に話を大きくして載せているだけの内容が多いと思うよ

第一メールの内容覗き見たわけでもないだろうになんで女とメールと判断できるんだ
542代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:46:22 ID:aTUTXnNcO
>>538
林ってそんなに打ってたっけ?
とにかく総じて昌にやられまくり&ナゴドでは呪われたかのように打てない守れない
といったイメージが先行してるせいか、誰が比較的相性良いのか贔屓球団なのに把握しきれてないな

まぁ、カーブやフォークならほぼ対応出来るんで朝倉辺りには強い、のか……?
543代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:50:06 ID:oNSv6JZS0
>>541
それ以前にそんな場面があったかどうかも疑わしいしな。その手の情報は相手にする価値もない。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 00:59:24 ID:oaitKGsp0
>>542
林が中日戦で打ちまくってるなんてイメージは全くないよ
固め打ちされたこともないしね。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 01:30:31 ID:Z69SVKTkO
そもそもウチとの対戦数が少ないかもなあ
林はあんまり印象に残ってないや
546代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 03:43:45 ID:Tfbl+d9a0
中日も阪神もサンタテされたのに首位とまだ2、3ゲーム差ってのはなんつーか運がいいと思う。

547代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 03:45:56 ID:FZPjw3wG0
548代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 04:55:28 ID:QJbN/CDL0
今年はトップがそれほど走ってないな。
横浜や巨人が好調といっても、まだ差はこの程度か。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 05:08:15 ID:Z69SVKTkO
中日、阪神は地力があるから他球団は段々落ちていくものだと思い込んでます
550代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 06:49:22 ID:slRsxuN3O
>>538
林も打てなきゃマザコン扱いされるのが、虎オタクオリティだとは思う。
孝行息子は事実。
ちなみに、スタメン確定するまでは、母親を甲子園に招待しないと決めているらしい。来てもらった日にスタベンなら申し訳ないからだそうな。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 06:58:40 ID:Tfbl+d9a0
そんな工作員の発言をトラファン認定するんじゃねぇよボケ
552代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 08:55:55 ID:hhG7s+oR0
最近、中日ファンなのか虎ファンなのか

わからなくなってきた・・・・
553代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:00:34 ID:vNqSYt5A0
>>552
胸を張ってこう言え
俺は『野球ファン』だと
554代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:04:57 ID:cKRF8U3L0
元々、中日・阪神は打倒在京球団で利害一致してたし、俺は中日の次に阪神
応援してたよ。
まぁ、ここ最近の竜虎時代では阪神負けろって思ってたけどね。

ま・・・今年は、久々に優勝とか大きな期待を持たず、
お互い打倒巨人でがんばっていきましょう。
まったりと
555代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:22:53 ID:ErpVFwNr0
>>550
林の場合は台湾=貧乏って固定概念があるから
終始孝行息子のイメージになりそうな気が
556代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:46:48 ID:e68/6UHnO
巨人優勝だろうな
先発のレベルが違うわ
557代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 11:08:38 ID:JzJWcLd20
「勝ち試合には常にJFKを投入かよ」と思っていたが、全部に投げさせても
そうたいした数にならないだろうから、もうそれでいいやと思うようになった。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:49:59 ID:QZ7niCer0
>>557
同意。
それよかジェフと久保田が間が開きすぎで次怖い。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:20:10 ID:OZRYJpRuO
ウチ雨野登板で中止なんで中日巨人戦マターリ見ますわ。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:37:46 ID:WEVFLP+p0
単純に
3タテ喰らわない
地味にカード勝ち越しを続ける

これは地力のあるチームの基本だからなぁ

今年は全体のレベル低調な気もするから
半ば相対的な印象だが、今年のGはやっぱり嫌だ
561代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 15:41:54 ID:rm5UvzOT0
>>560
ホークスがこの間楽天に3タテ食らったけど、その前に食らったのが一昨年の6月だとか…
562代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:02:03 ID:OZRYJpRuO
昨年も広島に3タテくらいましたが何か。
中日さんには開幕4連敗+二度3タテくらいましたねぇ…。あははは
563代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:13:59 ID:C24kAT/B0
>>562
それなのに終わってみたら2位に、しかも一時期中日を追い詰めてたってのが凄い
564代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:15:59 ID:EHSMlBAR0
07年の話しようぜ
565代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:39:17 ID:oaitKGsp0
小嶋sageってキツイな
566代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:02:53 ID:WEVFLP+p0
課題を見つけたから鳴尾浜で改造開始だべ





二ヵ月後のサイドスロー小嶋を乞うご期待
567代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:08:12 ID:OZRYJpRuO
まぁ今週はジャンボーグル下柳福原杉山(能見も?)で頑張るしかない。
小嶋はちょっと調整して来いsageだろう。最短なら来週のヤク戦に間に合うがどうだろね。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:17:08 ID:sk7AkZMb0
>>566
阪神さんの二軍事情はよく知らないけど
変な投手コーチでもいるのw?
569代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:27:47 ID:sMYUsxrt0
いや?超速球派の投手コーチが居るだけだな、うん。
570代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:43:33 ID:/196eBeA0
山口コーチがいた頃は魔改造と言われて、
フォーム改造して球威、球速アップする投手が多数いたんだけどな。
かの人がスカウトに戻ってからイマイチ。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:51:43 ID:sMYUsxrt0
まあどれぐらい速球派かというと・・・
大きく振りかぶっての三橋ぐらいの速球だな、うん。
後は・・・右アンダーとか右サイドとか左サイドとか・・・
572代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:04:54 ID:sk7AkZMb0
ああわかった・・・
葛西とか御子柴とか田村とか、その辺の人たちがいるわけね >阪神の2軍投手コーチ
573代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:09:13 ID:Cx+LM9aq0
>>572
星野伸と遠山と伊藤アツノリさんもいるよ!
574代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:18:54 ID:Qp8zJWerO
阪神
575代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:26:08 ID:sk7AkZMb0
>>573
ああ三橋の速球って星野か!そういや晩年は阪神に来てたなあの人
遠山に伊藤敦・・・凄い個性溢れるメンバーじゃないかw
576代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:29:37 ID:NSvv+Ps50
川上と福留がFA権取らないように134日だけ1軍登録するらしいな
577代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:10:42 ID:slRsxuN3O
>>576
川上は今年フル登録でも日数が3日足りなかった筈。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:41:06 ID:Tfbl+d9a0
ああ、中日と阪神が同率に・・
579代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:47:52 ID:hVp0dhpl0
まあ、まだ分からんやろ。中日やから。逆転あるんちゃう?
580代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:55:32 ID:6HHkP87bO
( ´ω`)連敗止まらないお。それも巨人寄りの中継うざいお
581代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 20:58:05 ID:Tfbl+d9a0
巨人も会田と林がいい感じだからな。打つのは難しいだろう

特に会田は調子いいときの俊介みたいになってるな
582代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:00:00 ID:Gsl/w6U80
とよだがこちらをみている
583代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:04:45 ID:JwyuDlhE0
>>582
ニア【殺してでも追い返す】
584代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:50:10 ID:3ELDPC3S0
得るものが何もない試合だったわ…

まぁ先発が糞で、中継ぎ酷使してたツケが一気にきたね。
今日の敗因は采配どうこうじゃなくそれだと思う。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:50:13 ID:O3CU7jr40
もういやだ
586代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:51:15 ID:ugn13rxX0
うふふ。5000勝献上までカウントダウン1ですよ _| ̄|   ○
587代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:52:24 ID:qw4sAR770
お、3位が近付いた
588代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:55:03 ID:luihDowd0
(´-`).。oO(中日さん、ついに貯金が底を突いたようですね…)
589代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:56:33 ID:sk7AkZMb0
>>584
でも早いうちに来てくれたのがまだ良かったよ
05年は8月9月にツケが一気に来たからなあ・・・
590代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:57:36 ID:wbCN7u770
今日の7回なぜグラセスキじゃなくて右が続く場面だったのに石井を行かせたんだろう
591代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:02:11 ID:hVp0dhpl0
>>589
そんなもん、オマエ・・・・・・どんでんと一緒の事言うてるやんか・・・・・・
「今勝ちに行って、肝心の九月・・・・ry」
592代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:04:01 ID:6HHkP87bO
( ^ω^)中日、阪神一緒に暗黒へ突っ走るお
593代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:08:56 ID:OZRYJpRuO
昌さんの勝ち星をまた消しやがったああああ

と昌ファンで虎ファンの俺は中日戦見ながら思ってますた。
強いときの中日さんらしい戦いは何処へ。。。
あと、浅尾きゅん投げすぎで疲れてるんじゃないの?
594代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:12:18 ID:sk7AkZMb0
>>591
どん様のソレって6月頃の発言じゃなかったw?
4月とか5月頭じゃなかったような・・・
595代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:15:45 ID:aTUTXnNcO
ヤクルト打ち過ぎワロタ
よく3タテ出来たな、うち…
596代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:17:35 ID:hVp0dhpl0
つーか、どんでんと落合って、根っこでは同じかかなり近いんちゃう・・・・・監督として・・・・・・。あくまで根っこでは。
頑固というか・・・・なんというか・・・・ 人間くささもあるしさ。
落合は日シリでなく、優勝監督インタビューでなくで人間くささ出してるし・・・・・・。
どんでんは普段から全開だけどさ。w
597代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:21:54 ID:iH/nZ05y0
もう野球見るのが辛いわ・・
あまりにも野球の質が急激に低下しすぎだよ・・
マジで泣けてくる。もう3位以内に入ることすら無理っぽい・・
598代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:29:26 ID:JzJWcLd20
岩瀬・藤川はいつになったら拝めるのでしょう・・・
599代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:30:22 ID:JXWelFqj0
>>596
確かに
岡田は直情型、落合は素直クールなだけで似たもの同士な気がするね
600代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:33:53 ID:hVp0dhpl0
誰かがサンテレビかCSで放送されてた阪神関連の番組を見て書き込んでたが、
去年、優勝監督インタビューで泣いた落合をどうみたかとどんでんに質問してたらしいんだが、
「優勝したんやから、笑たらええやん。何でなくん。w」と発言したらしい。w
その辺の感覚は違うようだ。w
601代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:37:57 ID:/196eBeA0
ようするに感情表現だけがまったく逆って事じゃないのw
602代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:38:54 ID:ZLJKEjMo0
中日の中継ぎ崩壊ってのも珍しいような・・・。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:40:17 ID:ugn13rxX0
落合監督も岡田監督もすごく野球が好きでたまらんという根っこの部分が同じだから似てる気がするし
根っこ以外の部分は正反対だから似てない気もするという感じかな。どっちも不器用だなとは思うw
604代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:59:25 ID:/TThs1tz0
今年はかねてからの予定通り

G快進撃シーズンにおける視聴率の推移
 を観察する
こういう薄暗い楽しみにふけろうと思う

昨年観察できるかと思っていたんだが
605代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:10:27 ID:bUghfl9x0
ビョンギュの守備ってほんと酷いな
そのせいで両翼がセンターよりになって
レフト線ライト線の長打が増えてる

しかもちゃんとカバーに入らないから走者進めてるし
606代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:13:06 ID:wbCN7u770
李とか最近ヒット止まってるし一度休ませる意味でも
下から藤井とか上げてきてためしに先発で使ってみてほしい
上がひどいから今は2軍の結果が楽しみです、ああ暗黒臭がOrz
607代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:54:52 ID:w3FbTycuO
>>602
ドラの先発&中継ぎ崩壊は05年を彷彿とさせます
今夜のような「一緒や、打っても!」な試合を幾つも見ているうちに
ズルズル負けが込んだ気が‥
608代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:56:48 ID:9ZR7nHkx0
>572
>573
まともにオーバースローで速球が投げられんヤツばっかだな。
右なんか全員サイドorスリークォーターじゃん。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:01:28 ID:hVp0dhpl0
そういえば、05年の夏場の中日って五点くらい失点してたのに
毎日7〜8点とってた印象があるよな。

うちは、中日の相手チームにキレてたけどさ。いい加減にしろって。w
610代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:05:52 ID:H7KA50ItP
>>607
中日ファン的には不満だろうが、それでも十分優勝争いはできる。

先発&打線ウンコな阪神はどうしたものか。
いきなり打線復活してくれんかなあ。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:21:59 ID:XlWPVeSN0
中日19失策中15失策が失点に

またエラーが出た試合が4勝8敗1分け@すぽると
612代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:24:08 ID:9kS1f4/L0
まあ、去年までの中日は他の球団ならヒットのところをアウトにしてたんだから、
エラーすりゃ、失点に直結するわな。
それにしても、エラーではないが、巨人の三得点目?のウッズの半端な守備も痛かっただろうな。
捕球して判断が微妙でファーストで打者走者をアウトにしたあれ
613代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:26:33 ID:H/yNoqWD0
中日中継ぎは今岩瀬岡本は安定してるから8,9は大丈夫だとしても
右はダメでも左はよく抑えてる石井ラミレス
左はダメでも右はよく抑えてる小林浅尾
これに左右あまり関係ない久本グラセスキ高橋組み合わせていけば
6,7回の2イニングぐらいは継投で十分乗り切れると思うんだがな
7回だってグラセスキかとおもったら、
なぜか右、代打、左、右と続くのに右に圧倒的に弱い石井を投げさせ
左が続くところでは左を苦手とする浅尾を投入とか
あまりにも打たれるのが予想できる場面に中継ぎを容赦なくつぎ込み予想通り失点とか
継投ミスじゃないかって思われる起用法続けながら打たれて二軍落ちとかもうね。。。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:29:56 ID:4VL6wAmG0
何が悲しいって、昌の勝ち星を二試合連続って吹っ飛ばした事
昌さんを勝たせようって余裕がすでに若手中継ぎ陣には無い。
抑えることで精一杯。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:36:12 ID:XlWPVeSN0
エラー内訳
ウッズ 4    朝倉  1
荒木  3    長峰  1
中村  3    浅尾  1
李    2    佐藤亮1
井端  1    
福留  1
小田  1

荒木は去年の方が多かったかな?李がエラーにならないミスをかなりやってる気がする…センターラインしっかりしてくれ
616代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:37:23 ID:slbNYLuV0
>>614
なんかの本で読んだことあるけど、勝ちがつかないのはみんなが意識してるからだと。
勝たせてあげようと思えば思うほどに焦り、結局負ける。
朝倉もそう。援護してやろうと思うからこそ点が取れない。
だからかえって充とか吉見のときはそこそこ打てる。


いや、そんなことより、tanisigeはどうなるのだろうか…
617代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:42:47 ID:vJEI9oEUO
>>614
前回はまさかの岩瀬がやらかしたんだし、若手とか関係ないんじゃね?
昌さんの200勝を願う虎ファンとしても何とも悲しい試合だったが…

ところで今日打たれた場合は捕手のせいじゃないの?
って最近此処でtanisigeを責めてるドラファンに聞いてみたいw
618代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:48:23 ID:oS5PsSm10

 俺達のシーズンは

   始 ま っ た ば か り だ !

       ____    ____ 
       |_D _|_  |__ T __| 
     ⊂( ^ω^)  ( ^ω^ )っ
       ヽ ⊂ ) (つ   /
       (⌒) |  | (⌒)
           `J   し'   

                  07シーズン 完
619代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:52:30 ID:9kS1f4/L0
>>618
そのうち、このAAに「G」の帽子被った子が追加されたらいいのに・・・・・
そして、ひっそりとGの子が消えたら面白いに・・・・・w
620代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:54:50 ID:uDs01yeNO
小田は昌時のリードはかなりよかったと思うよ


左バッターの被打率が3割を越える浅尾を小笠原にぶつけた結果、ままだ慌てる時期じゃなあいい
621代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:58:55 ID:0N/B4wXpO
阪神も中日も捕手が劣化してきたな、抑えは最強なのに・・・でも中日はいいな、しっかりしたエースがいるし。今年駄目でも来年は良くなるだろうし・・・中日は隔年、阪神は暗黒ぽいな〜福留、メジャーいかないかな〜ドラフトで中田取れたらいいな〜
622代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:05:52 ID:HoO40IMX0
>>621
虎さんは今年一年を、

●矢野イズムを狩野に叩き込む年
●リンと赤松をとにかく一軍ピッチャーに慣れさせる年
●小嶋を本格派左腕に仕立て上げる年

と思えばワクテカが止まらないと思う
竜オタが言うセリフじゃないが、若い希望があるうちは暗黒は来ないもんですよ
623代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:07:59 ID:QhyzwQW40
中日は守備のチームのイメージがあったんだが、ここまで守備を捨てて自滅するとは思わなかった
戦力的には首位を走ってそうなもんだったのに、これってノリを獲って森野を飛ばしたせいもある?
624代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:15:11 ID:3Z9llhKE0
しかし2ちゃん内の読売ファンの喜びようはなんなんだ
うち(阪神)と中日を馬鹿にしすぎではないか???
お前がそんなにえらいのかと思うよ
たいして収入ないくせに
625代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:20:41 ID:oS5PsSm10
安藤・福原いないで借金1で乗り切れた訳で
もっと余裕持っていいと思うんだが
626代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:21:33 ID:PzUQ/cNn0
>>624
まだ一ヶ月過ぎただけだ。去年の事考えてみろ。
奴らには学習能力ってものは無いのか?
また8月には居なくなってるって。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:26:07 ID:5vmD2fHIO
雑魚珍と味噌晒し上げとくか
628代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:50:15 ID:uNKmBpP+O
今まで巨人ファンってどこに隠れてたんだ?
去年の交流戦から一斉に居なくなったけど
629代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:55:14 ID:R4WMrypS0
>>626
去年なんで失速したか考えてみ
今年の中日がそのまま当てはまるんだけど
630代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:57:43 ID:rL03xWTcO
>>628
俺もそれは思うわ
やっぱりよく言われるように、工作(ry
631代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:20:40 ID:H/yNoqWD0
>>629
ただ、今の中日野手や落合監督の起用法見てると
イバドメウッズ以外のレギュラー野手1〜2人離脱して守備や打順強制的にいじったほうが
1年通してみるとプラスになってる可能性も捨てきれないんだよな
勿論いきなり森岡とかが荒木ノリ以上に活躍するとは思ってないけど
632代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:34:20 ID:/sQcUfjP0
セ順位表(1日終了時点)

      試  勝 敗 分 差  率  4/24〜
1東京兎 *28 17 11 *0 -.- .607 ●○○−●●○○
2横浜星 *24 14 10 *0 1.0 .583 ○●●−○○○止 3連勝中
3中部竜 *27 13 13 *1 2.0 .500 ○○●−●●●● 5連敗中
4兵庫虎 *26 12 13 *1 0.5 .480 ○○○−●●●止 3連敗中
5東京燕 *24 10 14 *0 1.5 .416 ●●●−○○●○
6広島鯉 *27 11 16 *0 0.5 .407 ●●○−○○○●

今日の中村紀(対星)

1.二ゴ(福田) 2.二ゴ(福田) 3.遊飛(福田) 4.遊飛(林)
4打数0安打

通算 打率.272 27試合 103打数 28安打 4本塁打 12打点 13三振 5四死球
633代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 04:02:22 ID:1su8I4870
>>631
現状のメンバーでも勝てるなら問題ないと思うけど
2位とか3位になるために今のメンバーに固執するのはつまんないかもな

多少穴になったとしても平田や藤井を使ってみるなら
それはそれで楽しめる
634代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 06:32:02 ID:825QBhPJO
>>610
先発は酷いが、打線は金本以外は上昇中。残塁打線ってのは開幕時よりはるかに上。
>>624
4年も不遇を耐えたんだし、喜ぶのは当たり前。荒らすヤカラはそもそも野球ファンでは無いし、それ以外の人間の喜びをわかってあげられないのは、正直寂しい。
>>626
今年は去年とは勝ち方が違うように見えるよ。
少なくとも、サードは、
島流し食らって望郷の念にかられたスペ
 ↓
野球選手としての故郷に帰ってきた頑丈かつ素晴らしい通算打率の根性系
天地の差が有るよ。

635代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:19:05 ID:jJ4G1N5+O
>>625
去年は去年で江草しか先発が勝てない時期とか、
ジェフの穴を能見で埋めようとして痛い目見た時期だったんだけどな
636代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:20:24 ID:wU2SEPITO
( ^ω^)今から言っとくお。今日も負けるお。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:29:23 ID:x3inL6Av0
( ^ω^)大丈夫だお。負けるのは両方だお。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:56:13 ID:4VL6wAmG0
もう勝てないチーム同士合併しようぜ
639代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:18:37 ID:zull2Nht0
>>638
1(中)赤星
2(遊)井端
3(左)金本
4(一)ウッズ
5(右)福留
6(三)今岡
7(二)荒木
8(捕)矢野

確かにちょっとは勝てるようになるかも
640代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:22:39 ID:qZBbNqqi0
今岡より森野のほうが打つよ
641代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:24:09 ID:4VL6wAmG0
今の荒木だったら藤本か関本のほうがいいかもね
642代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:26:53 ID:oS5PsSm10
1(中)赤星
2(遊)井端
3(左)金本
4(一)ウッズ
5(右)福留
6(三)森野
7(二)関本
8(捕)狩野

物凄い強いような気がしてきたぞ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:17:01 ID:g1V5i4RN0
1 鳥
2 赤
3 うんこ
4 うんこ
5 内野ゴロ量産うんこ
6 林
7 矢野
8 関本
9 投手
644代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:19:13 ID:XAnBqukh0
>>643
選手をうんこ呼ばわりはよくないな
せめて置物にしとけ
645代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:59:52 ID:g4SmkHVq0
巨人強すぎ
646代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:04:06 ID:9kS1f4/L0
ちょw 岩瀬・・・・・・。

中日ファンよ、ほな、いこか・・・・・・・一緒に暗黒へ・・・・・
647代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:10:27 ID:ukMRcMLb0
さてねよか
648代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:11:46 ID:QsXTSZAM0
巨人が強いってか、うちが弱い
あと単純に弾幕の数
649代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:13:47 ID:OB+RZ4pA0
中日よりはダメージが少ないなと思ってしまった
650代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:14:15 ID:hYkk6E6w0
まあ、ショウガネ。
今日は精一杯やったし、出直しですよ。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:15:25 ID:s336xhGi0
巨人が弱いんじゃなくて、中日が弱すぎるだけだな
今なら状態悪い阪神とやっても3タテ喰らう自信があるよ

もう本格的にこのチーム終わった。終戦ですわ
652代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:17:15 ID:jwACKMEV0
それはない・・・。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:17:33 ID:WIue2jF00
これだけ負けてもまだ借金1なんだと思える
藤井しばらく使ってくれんかな
10回裏は打席見たかった
654代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:17:52 ID:SOvJqHK/0
まぁ阪神も相当ヤバイけどね

俺のストレスもピークだし
655代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:19:08 ID:9kS1f4/L0
しかし、落合中日ワーストが六連敗とは初めて知った。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:19:14 ID:C4W/s2iN0
中日5連敗
阪神4連敗
が重なるとは・・・

だれが想像しただろうか?
657代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:20:21 ID:jwACKMEV0
想像もしたくないよな・・・。打線が糞。先発もダメ。どうしたらいいんだ。かみさま〜〜〜〜〜ぁ
658代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:20:28 ID:zvAex1ut0
お互いバイオリズムが似てるな……。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:23:04 ID:3pbSzRCf0
ここは中日と阪神の友好スレだな
いざ暗黒へ・・・・
660代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:23:21 ID:foZCFudX0
珍と味噌そろって暗黒おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:27:34 ID:kEeTO+1N0
一番チャンスがあったときに
日本一になれなかったんだからなぁ・・・
もう落合の野球は、中日にとって限度だね。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:28:26 ID:foZCFudX0
珍も味噌も日本一になれないセリーグの恥だからはやく消えてね
663代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:44:01 ID:0tQRJIUR0
阪神の救いは中村ヤスだね。
1軍で連投しまくりで壊れなければかなり慣れる。
もともと精神的なもので2軍だし。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:04:16 ID:NZcu0QRC0
今対決したらどうなるんだろ
どんな剣にも貫かれる盾vsあらゆる盾に折られる剣
665代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:10:02 ID:9kS1f4/L0
落合は若手を育てんとか本スレで言われてるようだが、
森野は育てた気がするんだが・・・・・。まあ、関本と変わらん28か9だから、
若手と言うには微妙やけど・・・・・・。

ただ、右の大砲はどうなったんだ?・・・・気配すらないっぽいんだが・・・
666代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:11:35 ID:abX5obGn0
>>664
競り負けばかりの中日。
あまり勝機のない試合の続く阪神。

ということは、
ナゴヤドームなら D8−1T
         T3−2D
         D7−2T

甲子園なら    T5−4D
         D9−3T
         T3−1D

↑こういう感じになります。   

 
667代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:11:46 ID:zull2Nht0
>>664
なんか日ハム打線(楽天戦以外の平均得点2点ジャスト)vsロッテの地味様(開幕投手なのにいまだ勝ち星なし)
みたいだな・・・w
あれは結局1−0で日ハムが勝ったんだっけ。
668代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:14:29 ID:s336xhGi0
◆落合監督
「選手の目の色が変わってきたのは、いいんじゃないか。
多少これで落ち着いてくれる。インサイドボールと言って
暴言、退場と言われたのでは、目も当てられない。
審判は冷静にやって欲しい。」


「インサイドボール」が暴言になるそうです。気を付けましょう
669代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:15:20 ID:WIue2jF00
>>665
今2軍は首位だし、堂上兄弟・平田・新井の誰かが数年のうちに出てくると思う
育てるといっても結局やるのは選手自身だし、
今までは上のレギュラーがしっかりしててチャンスすらなかったからね・・・
670代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:23:34 ID:NOzTJz7F0
>>665
「ちょっと結果が出ないと、最近の監督はすぐクビになる。だからどのチームもドラフト上位は即戦力投手を獲らざるを得ない。」
って愚痴ったことがあった。>落合
あと3年ぐらいで平田、春田、堂上の誰かがモノになる…はず。それまで監督続けられれば公約達成。

21世紀に入ってから今年一番つまんねー、中日も阪神もアレだからだ。どっちか巨人をやっつけれ
671代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:29:17 ID:WIue2jF00
>>670
ここ数年の巨人なんてまさにそうだよな
結果出さないとすぐ叩かれるから、結局ドラフトで即戦力投手、FAで野手を補強
それで若手野手がぜんぜん育ってない
そういう意味では育てながらも安定している西武とかはすごいと思う
672代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:30:26 ID:9kS1f4/L0
正直、中日の連敗に対してワクテカ、プギャー!ってしたい気持ちが山々なんだが、
自分のチームが悲惨すぎて、とても喜べないよな。多分、中日ファンも同じでは??阪神の連敗に対して
673代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:31:19 ID:NnxwUBMX0
いやーぶっちゃけ阪神と中日ばっかりで他のファンは白けてたから
今年は面白いよセリーグ。やっぱパリーグみたいに毎年優勝チーム変わらないと面白くないよ。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:34:07 ID:efId+s2+0
ほかの球団が強くなって・・・
ならともかく今の状態ではなぁ
675代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:41:55 ID:wFHbANuB0
今日の中日は英智と藤井ががんばってたのが救い
藤井の併殺崩しなんか久々の試合出場ですごい気合を感じた
676代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:42:13 ID:E+nGXIFC0
>>673
それはあるだろうね。
まぁ、そんなことに関係なく贔屓チームが勝てることを祈ってしまうんだけど。


阪神はあれかな。バブル崩壊しちゃったのかな。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:48:30 ID:4VL6wAmG0
ウッズの退場は笑ったよ
手を出していない暴言パターンであんなに速い退場宣告は
初めてみたかもしれないw
678代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:55:58 ID:YEYiMuAA0
序盤にJFK投げさせすぎやと、ドンちゃん叩いてた奴、どうやコレならJFK
壊れなくて安心だろ
アホか、投手は投げてなんぼやろ
武器を持ってるのに使わない方が愚作なんや
679代打名無し@実況は実況板で :2007/05/02(水) 23:58:20 ID:Wa/3Vrxt0
ウズがあの剣幕で近づいてきたから命の危険を感じたんだろうw
680代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:01:17 ID:keo2IZzn0
<セリーグ真鍋審判員武闘派伝説>
1.98年8月の巨人−横浜戦で、判定に対する桑田の態度と元木の野次に激怒。
  以降、巨人守備の時だけストライクゾーンを極端に狭くする。
  また、打席を外した元木の足元に唾を吐く。

2.00年5月の阪神−横浜戦で、斉藤隆の投球がボークではないかと野村監督が抗議。
  これに対して真鍋球審は、何も答えることなく自分の顔を野村監督の顔から30cmぐらいに近づけてガンを飛ばす。
  試合後、野村監督は「球界の先輩に向かって・・あいつはやくざかチンピラだ」と怒りをあらわにする。

3.00年7月の阪神−巨人戦で、阪神大豊がストライクの判定に不満の態度をあらわし、打席を外したままなかなか戻ろうとしない。
  投手の高橋尚が大豊が打席に入るのを待っていると、真鍋球審は高橋にそのまま投球するよう催促。
  高橋は次の球をほぼ真ん中に投げ、結局打者が打席に入らないまま見逃し三振となる。大豊はその後暴言で退場。

4.02年8月の横浜−巨人戦で、グスマン(ドミンゴ)が、清水に本塁打を打たれた直後に真鍋球審の手からニューボールを奪いとるような感じで持っていく。
  これが気に入らなかった真鍋は、以降の投手への返球の際に、故意にワンバウンドや高投を連発して報復。
  抗議した森投手コーチが退場となる。

5.03年8月の阪神−中日戦で、ストライクボールの判定に対して、マウンド上の伊良部が不満げな態度。
  すると、真鍋球審は伊良部がその裏の回に打席に立った際に、わざわざタイムをかけて伊良部に詰めより口論となる。
  だが、このときは結局退場にはならなかった。

6.05年6月の中日−オリックス戦で、アレックスが外角低めの球のストライク判定に「why?」という感じで文句を言う。
  次の投球はそれよりさらに外れた完全なボール球だったが、真鍋はこれをストライクと判定し見逃し三振となる。
  アレックスはそこで暴言を吐いて退場となるが、真鍋はその後もなおベンチ前まで自ら詰め寄っていって何か言い返す。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:03:14 ID:5vmD2fHIO
ウッズは前科あるからしょうがない
682代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:05:01 ID:3vusDwUh0
インサイドボールなんて言われても英語なんて分からないから
暴言に聴こえるんだろうな
683代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:07:52 ID:WixXNlqI0
今日こそ両チームの連敗が止まりますように(´・人・`)
当面は打倒巨人で利害一致!今年もペナント天王山はこの2チームに決まり!
684代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:08:04 ID:4Wi5fa210
東京ドームの芝も毛足が長くなったようだし、恒例のケガはないのかねぇ。
ケガに期待するのも卑しいけどさ・・・
685代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:08:42 ID:rS4CJc2IO
去年ギリギリまで優勝争いしてたせいで中日、阪神のピッチャー疲れてるんだよ。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:13:49 ID:4Wi5fa210
阪神の場合はピッチャーもだけどウンコ打線の方が深刻だな。
4点とか5点とか、必ずしも負ける点数じゃないのに。
な〜んであんなに淡白なのかねぇ。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:19:32 ID:LtmBPezf0
>>680
3番は正しい、確かアグリーメントの中に遅延行為で打席に入んなかったり
打席であからさまな侮辱行為をするとどんな球でもストライクになった筈
688代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:20:07 ID:WixXNlqI0
阪神打線全体不調だけど中でも今岡がひときわ目立つ。
今岡がだらしないから、前の金本が強引に行き過ぎて調子落としてるし。
今岡で終るイニングが多くて、好調林がいつも回の先頭バッターになってしまう。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:33:42 ID:kLCUoPtS0
広島とか横浜が浮上できるなら
パリーグ並みに面白い
とは言えるが
690代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:43:34 ID:mHtaoQx30
>>689
横浜はオリックスみたいにどうせすぐ落ちるし
広島は浮上する気配すら見えないし・・・
691代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:44:10 ID:yDfpjnIk0
巨人氏ね

阪神さんは永遠に友達
692代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:48:05 ID:MCKVCOeH0
中日と阪神は、通算勝敗も非常に近似してるって本当?
阪神は2リーグ分立後は通算で負け越してるはずだけど。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:54:28 ID:VJjMaNsC0
>>692
全然そんなことないと思うよ(w

通算成績
3 阪神 4416 4121 262
4 中日 4382 4088 291

その他のチーム
http://news.livedoor.com/article/detail/3144154/
694代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:54:42 ID:R6EiwEY80
某スレでこういうの拾った
ほんと僅差だねぇ

オリックス 通算4423勝
阪神    通算4416勝
中日    通算4395勝
695代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:55:20 ID:uvmfLHJRO
退場になったウッズって明日試合出れる?

しっかし連敗街道までシンクロしてどうすんのって感じだなこの2チームはw
696代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:58:45 ID:yDfpjnIk0
>>695
別に手を上げたわけないし
普通に出れるだろ
697代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:59:11 ID:oFWg+LBx0
明日こそ勝とうな。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:59:15 ID:kbhQLLpB0
>>693
0.5ゲーム差しかない件
699代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:11:43 ID:QqDpT6fp0
とにかく巨人にだけは優勝させたらあかん
700代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:11:46 ID:3vusDwUh0
勝ち数では阪神、勝率では中日がそれぞれ上回ってるみたいね
701代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:17:51 ID:VJjMaNsC0
>>698
接戦だね(w

数字だしついでに、

シンクロ率2007
開幕〜5/2
対象試合数(20)でシンクロ(11) シンクロ率 55%

但し、4/14〜5/2でみると
対象試合数(12)でシンクロ(9) シンクロ率 75%


ここ3週間ほどシンクロ率高すぎ。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:19:19 ID:MCKVCOeH0
オリックスは通算勝率ではパリーグ1なんだな
703代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:24:18 ID:MVDowzwl0
まあここ四年は中日と阪神以外はゴミだったわけだからさ。
関東の妄想脳内春満開の2チームに少しは夢を見させてやっとこう。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:25:36 ID:YnPWu4sQ0
このスレ将来「とほほ漫談スレ」になりそうw
705代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:26:12 ID:1w+nUh140
>>690
281 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/03(木) 01:03:52 ID:lOWDJhnp0
マジレスすると横浜がここまでやるとは6球団ファン全員予想だにしなかった
そして阪神の暗黒は5球団ファン全員が予想していた
706代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:27:23 ID:7w/D0D7N0
巨人がどうとかよりも、横浜が上がってくると
どっちか一つが脱落するってことの方が切実なわけだが
707代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:30:05 ID:h1c4pwYZ0
つうかさぁ・・・
巨人と横浜がどうとか言う前に、下を見てみなよ。
鯉と燕はすぐ真下だよあんたら。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:32:30 ID:KHuBmYza0
最下位転落まで覚悟はしてる
709代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:33:01 ID:2GqIVn2h0
どさくさに紛れて阪神までAクラス常連気取りなのが笑える
710代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:33:33 ID:yDfpjnIk0
>>707
鯉は大竹が覚醒中なのが厄介だな

横浜?
寺原だけだろ
711代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:51:07 ID:wkSu/JAf0
寺原だけの横浜に3タテくらった中日と完封された阪神か
712代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:00:48 ID:wkSu/JAf0
まぁでもこのまま横浜が走るとは思えんけどね
713代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:30:06 ID:Bq5zRZS70
広島と横浜をぶちのめしたいな。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:34:26 ID:Bq5zRZS70
延長で立浪がファールフライになったとき、CS放送でその時のスローVTRが
レフト側のカメラのもので流れてたけど、落合、フライを打ち上げた瞬間も
全く表情が変わらんかったな。w ある意味、笑たわ。w
目だけで打球を追ってた。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:52:04 ID:SaXF6taR0
巨人は分からないが、横浜はどうだろう
監督や選手にそんなつもりは無かっただろうし、果たして高いモチベを保てるのか?
Cシリーズ導入でチャンスが!と思ってた可能性はあるだろうけど。

しかし、中日が首位争いの相手ならマスコミも結構応援してくれるだろうにね。
巨人相手じゃそっちいくわな
716代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:59:11 ID:fp2Q7tti0
阪神さん今日も一緒に(ry
717代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:10:26 ID:3h5yHS4/0
弱小同士仲良くしようぜ
718代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:20:48 ID:DEmhQC7Y0
>>692
まぁ戦後長らく万年2位の時代が長かったからな
719代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:27:46 ID:yf976lh0O
>>693
ゲーム差で言うと、0.5ゲーム差だよ。
50年以上やって来てこのゲーム差は、奇跡に近いと思うよ。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:34:52 ID:WTqn63Pu0
はぁ〜阪神や中日がどうのより低脳ゴミ売り厨が狂喜するペナントになっちまったのが全然面白くない・・・
もう阪神ファンも球場いくのボイコットしろよ・・・
そのうち巨人復活!野球人気も回復!とかマスゴミに宣伝されるぞ
721代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:42:29 ID:yf976lh0O
今日の川上と、次回のJFKがお互いの生命線と見た。
川上炎上したら中日は本格的にヤバし。
大型連休明けのJFKが少し調子狂って逆転負け食らうと、阪神はシーズン終了。
JFKで負ける日は有っても良いけど、この連覇意中だけは勘弁してほしい。
多分、1点差の6回から出てきて勝ち切れたら、泣けると思う。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:05:45 ID:9914lvFOO
岩瀬で六連敗の時点で相当やばいですが
723代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:07:14 ID:fp2Q7tti0
ってか今日は川上じゃないし
724代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:11:53 ID:WTqn63Pu0
JFK以前の問題だっての。
阪神は使える先発が全滅した状態だから
シーズンどころかチーム自体終了してる。

そんなことよりこのまま100連敗して
岡田を解任すれば暗黒時代脱出から一歩前進する。そんなレベル。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:15:39 ID:WTqn63Pu0
そういや中日ってまた巨人の節目にやられたんだな・・・呪われすぎw
726代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:16:44 ID:DeCBe/f40
なんかここんとこ湧いてるな
727代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:24:14 ID:gLoInpdh0
これでようやくまともなセリーグに戻るってこと

巨人優勝

中日万年2位

阪神暗黒最下位
728代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:27:19 ID:gLoInpdh0
<2000年代の日本シリーズ>
2000年○巨人‐ダイエ●
2001年○ヤクルト‐近鉄●
2002年○巨人‐西武●
2003年●阪神‐ダイエ○
2004年●中日‐西武○
2005年●阪神‐ロッテ ○
2006年●中日‐日ハム○


↑お前ら2球団が全然日本シリーズで勝てないから
現在セリーグ4連敗中だよ

今年は巨人が出るから久しぶりにセリーグが日本一になるだろうな
729代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:35:12 ID:9914lvFOO
まあこれでにわかは減るだろ
常勝とか言ってる痛いにわかが多すぎてうんざりしてたし
730代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:09:27 ID:yf976lh0O
>>723
今日は川上じゃないのか、スマン、勉強不足だった。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:17:12 ID:NNFXAXtq0
いや、阪神は勢いに任せて勝ち進むことのできるチームだからある意味常勝でしょう
こちとら良かれ悪かれ流れがブツ切れるチームのはずなのに6連敗ァ'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、
732代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:11:45 ID:WTqn63Pu0
落合は今年でいなくなるかも知れんけど
岡田は寄生虫のように阪神に残るだろうしなぁ・・
733代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:18:08 ID:EaY1WbPr0
>>732
岡田はオリックスの監督だろ
734代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:37:55 ID:dwC9kFIe0
今、岡田がいなくなったら困るな
735代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:43:58 ID:EaY1WbPr0
先発ローテ先週の成績  4/24から4/30

阪神
ジャン 6回 1失点
下柳 6回 1失点
ボー 5回 1失点
杉山 4回2/3 8失点
能見 3回 5失点
小嶋 4回 3失点

中日
山本 8回 2失点
久本 4回1/3 1失点
朝倉 7回0/3 3失点
佐藤充 4回1/3 2失点
中田 5回 4失点
吉見 2回 2失点
736代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:36:44 ID:QLFCEULl0
岡田といい落合といい
去年一昨年の優勝監督なのにえらい評判悪いな。
もうちょっと評価してやっても良いだろ。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:00:14 ID:ZiPr3s3fO
>>639
ウチの金本は過大評価やから3番に福留を置くべき。 そして5番は林で決まり。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:06:25 ID:L9ZpwUYN0
>>737
劣化が始まったとは言え、合同チームのキャッチャーは矢野だな
ウチのドメ3番は同意。足もあるからな
リンたん好きだけど、金本外すってのは正気か?
739代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:18:15 ID:IgOvciIwO
>>737          そうやな。       去年なんて打率、打点、本塁打数全てにおいて福留を下回ってもんな〜o(^-^)o …って、どうでもえぇわっっ!
740代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:35:20 ID:WTqn63Pu0
荒木と藤本はまさにどっちもどっちな選手だな・・・w
741代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:36:35 ID:WTqn63Pu0
>>639
矢野より狩野おすすめ
742代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:39:18 ID:i+QiXbGZ0
じゃ、セカンドは併用ということで
743代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:06:39 ID:4Wi5fa210
みんな「どうにでもな〜れっ」な気分なのね
744代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:06:48 ID:yf976lh0O
今、どっちのチームも、あまり調子が良くないのだが、互いの対戦が無いのは結構痛いね。
どちらかが立ち直るかも知れないのに。
7月に調子上がってたら、相手には痛いだろうなw
7月が怖いよ
745代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:09:27 ID:WqqJfLSW0
七月に
中日
巨人
中日
巨人
中日
って面白日程があるからな
746代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:38:31 ID:SaXF6taR0
むしろ狙ったかのように暗黒対決が無いのにワロタよ
ちょっと前に騒いでたのがうそのようだ…
747代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:55:24 ID:oFWg+LBx0
>>744
どちらかがというより阪神相手に中日がよみがえるといった方がいい気がするw
748代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:50:25 ID:yf976lh0O
>>747
そうとも言い切れん。
現在の対戦成績は虎の3勝2敗。
虎からすれば、ナゴドで悪夢の逆転敗けだが、竜からすれば、既に去年のナゴドでの勝ち数に並ばれた上、絶体絶命に追い込まれてたとも言える。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:55:37 ID:yf976lh0O
>>723
川上的中しちまったでw
750代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:56:21 ID:SaXF6taR0
おまwそら並ばれるだろw
確かにナゴドなら安心!とかは別に思わないけど
751代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:16:21 ID:P+W7aSN60
ヤクルト
広島    0.5
阪神    1.0
中日    0.5

本日の試合前
752代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:46:35 ID:pmjxoWNp0
阪神さんずっと友達でいようね
もうダメだ最下位が見えてきた
753代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:23:18 ID:9B098YJB0
試合展開までシンクロしてるww
754代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:24:02 ID:l1XrhOCN0
バロスwww
755代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:36:15 ID:l1XrhOCN0
しかし明暗分かれました
756u:2007/05/03(木) 17:37:56 ID:qvRt4x7b0
巨人5000勝 節目の相手はなぜか4連続で中日
http://news.ameba.jp/2007/05/4517.php
757代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:39:39 ID:WqqJfLSW0
明暗分かれました


中日頑張ってね


阪神はもう・・・・
758代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:40:46 ID:FKwhZnlY0
中日さんさようならー。今年もがんばってください。
もうオワタorz
759代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:41:29 ID:yf976lh0O
>>721
要らんこと言うてもうたわ(死)
760代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:42:35 ID:hPbCEosp0
まぁ、先発がまたアレだったけど広島のような無抵抗じゃなかったのが救い
つーか、そろそろ1番に林置くのやめてくれないかな、どんでん
761代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:42:36 ID:i+QiXbGZ0
なんで中日さん勝っちゃうんだよーバカバカバカバカ、置いてくなよー
762代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:43:16 ID:oFWg+LBx0
中日さんオメ。うちも明日勝ちたい
763代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:44:47 ID:4Wi5fa210
おめでとう中日。さようなり〜
764代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:45:00 ID:WqqJfLSW0
野球に興味がなくなってきた。
まあ岡田ももう好き勝手やれや。
お前のキチガイ采配ももはやどうでもいいわ
765代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:45:02 ID:rgPtlX290
阪神は雨野登板で1試合ずれてるから明日勝てる!!!                多分
766代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:46:37 ID:3vusDwUh0
今日の阪神は昨日の中日みたいな内容だから
明日は今日の中日みたいな勝ち方ができるだろ
767代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:48:13 ID:UylmP2BG0
>>752
これは酷い裏切り行為
768代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:48:50 ID:zIGn5hfw0
うちは6連敗したから阪神はまだ1敗は出来るぞい
769代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:53:53 ID:vn510bKu0
もう出口が見えない…。

中日さんおめ〜
770代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:55:24 ID:l9O/zYxdO
阪神は完全に過渡期に入ったな。
中日はこれからガンガン乗っていけそうだが。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:56:49 ID:RLu7GhRCO
情けないスレやな
阪神も次ホームやから勝てるよ。ところで岡田ってそんなあかんの?
772代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:59:59 ID:oFWg+LBx0
>>771
我慢強いところがいい部分でもあり悪い部分でもある。
でもそろそろ決断しないといけない時だと思う。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:01:46 ID:l1XrhOCN0
具体的に今岡と林
ここ入れ替えてもいいのではなかろうか
774代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:02:28 ID:rgPtlX290
阪神ファンは岡田を叩く事によって精神の安定を保っている。
よって岡田は必要。

か?
775代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:03:06 ID:s6tv2Yo60
一度試合中止になったからシンクロが1試合ずれたに違いない
776代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:05:27 ID:uvmfLHJRO
ジェフが打たれたんだから仕方ない。
昨日までの負けとはちょっと違うかな、今日は。甲子園帰って出直しだー。
モナさんはもう知らない。

中日さんサヨナラ勝ちおめ。あんまり置いてかないでね頼むよ・・
777代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:08:07 ID:L9ZpwUYN0
>>764
まぁだこれからだろが!
ついてこんかい!
778代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:09:04 ID:RLu7GhRCO
うちの落合も結構ムカツクけど
確かに岡田はあまり投手に代打を出さんね
779代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:11:00 ID:Hy/k6tiR0
  ____    ____    
  |_D _|_  |__ T __|  
⊂( ^ω^)  ( ^ω^ )っ
  ヽ ⊂ ) (つ   / 
  (⌒) |  | (⌒)
      `J   し' 

___        ____    
.D _|_    _|__ T __|  
^ω^)     (^ω^ )っ ちょwwwwwwwおまっwwwww
 ⊂ )    (つ   / 
⌒) |     | (⌒)
  `J      し' 

780代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:11:04 ID:l1XrhOCN0
中継ぎの調子がいいときはガンガン出すんだけどね
781代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:11:18 ID:pqgmKNvo0
このスレいらないだろ
782代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:15:35 ID:UpBao45T0
>>775
明日勝つってことだな。きっと勝つよ
783代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:22:55 ID:4HUJZXTEO
残り3回を絶対にJFKで乗りきろうとするから阪神は中盤でやられると思うんだが。
確かに残り3回を磐石の体制で臨めるのは有難いが6回までに試合を決められると意味茄子。しかも6回までで負けてると結局JFK揃い踏みとはならない。
勝負所で出すもんであってちょっとこだわりすぎじゃね?
784代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:25:17 ID:l1XrhOCN0
どう考えても6回も持たない先発に問題がある
あと反発力のない打線
785代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:25:40 ID:RLu7GhRCO
阪神さんお先に失礼します
786代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:49:40 ID:Y/DdU+U00
6回までは先発の業務範囲だろ。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:55:09 ID:4HUJZXTEO
だけど先発に気合いが入ってない以上、結果出てないやつなら3回ぐらいで変えてやれば良いんだww
788代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:02:07 ID:l9O/zYxdO
明日から阪神は3タテくらいます。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:20:38 ID:OPtaRdtv0
頼むから、シーツか今岡と、林を入れ替えてくれ。
790代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:30:33 ID:NNFXAXtq0
交流戦になればDHが使える。林が入るのはあっても今岡らが外れることはないだろうw
ま、シーツは悪くはなってるがまだまだ大丈夫だと思うぞ?
791代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:34:55 ID:UpBao45T0
>>790
DHって12試合しかないんだよな。しかも全部アウエー
792代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:37:20 ID:jgbykTxf0
藤川暇だろうから1回に投げさせとけばいいんじゃないか。
少しは確率上がるぞ。
9回など1点差以外そう誰投げても変わらんよ。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:41:35 ID:hPbCEosp0
なんかデジャヴ
794代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:55:32 ID:CMg/zoKv0
久保田先発とかダーウィン昇格とか
グイッとイジッて欲しいな


もともと今年は新しい可能性模索の年と
(自分の中で)位置づけているから
いろいろ見たい
795代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:09:17 ID:UpBao45T0
>>790
阪神のDHってボーグルソンじゃないの?
796代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:10:26 ID:YtmEKK7LO
うちも明日から横浜だから阪神さんと共存共衰ですよ
797代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:13:04 ID:UrE+IRUx0
正直6連敗してたから野球板関連に来なかったけど
案の定傷の舐めあいスレになってたか
798代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:18:39 ID:2/dev5Ji0
>795
狩野だろ
799代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:36:49 ID:mHtaoQx30
>>779
ワロタw
800代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:48:17 ID:pB+YuB1h0
とうとう五位か…なんか楽しく成って来たなwやばい兆候かな…
801代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:52:57 ID:Hy/k6tiR0
>>800
暗黒時代の阪神ファンの大半が精神の均衡を保つ為に身につけていた技能です。
ご心配なく。
802代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:05:02 ID:yf976lh0O
>>796
中継ぎ総動員させといたから、後は頼む
803代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:06:16 ID:hPbCEosp0
・最下位じゃないだけマシ
・新しい戦力の台頭
・せめて個人記録だけでも

あぁ、懐かしい
804代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:08:07 ID:8dAm0vEO0
ここ数試合一回も先発で勝利できてないんだが・・・・これは・・・・・
805代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:18:30 ID:PEO0RQH00
なにこの雑魚球団同士の馴れ合いスレ



弱くなっちゃったから手を組んじゃったんですか?www




お前ら良いカモだからずっとそうして横浜の養分になってろwww
806代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:18:41 ID:9W86wwnE0
>>804
ここ12試合程度先発に勝ち星がついてないドラはどうなるよ
807代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:20:55 ID:p+d7gmciO
>>804
川上1 中田3 朝倉1 山本1

情けない
808代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:30:35 ID:Md83BOq20
>>807
でも昌は2回続けて勝ち星を消されてるし、朝倉は3試合続けて見殺しだし、ケンシンは今日いいピッチングしたし


これから勝てるようになるでしょ
809代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:33:10 ID:77T+rJeS0
うちは打撃コーチがこんなこと言ってる間は苦しい・・・

>先発全員安打だし、クリーンアップに打点が付いて今岡にホームランも出た。

ハマ戦が始まる前なんて言ってたんだよ・・・広澤・・・orz
810代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:51:21 ID:UylmP2BG0
うちの打撃コーチなんていつも一発で仕留めろだぞ
811代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:55:02 ID:p+d7gmciO
>>808 確かに朝倉の時だけ援護少ないなぁ
そら朝倉も切れるよ
812代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:01:20 ID:xUZ/zskfO
813代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:13:09 ID:mHtaoQx30
>>809
大阪に行ったときにたまたま見た番組で、広澤が草野球に代打で飛び入り参加するという企画があったんだが
通算打率1割台とかいう驚異的な成績を挙げていたなw草野球チームの人たちにはっきり舐められてたし
阪神さんは大変なコーチ持っちゃったね
814代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:39:59 ID:2PgVRmeNO
トンネル脱出や
お先に
明日から横浜での敵をナゴドで討つ
815代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:52:27 ID:4Wi5fa210
>>813
「ぶったま」だね。代打屋は片岡が引き継ぐよ。


想像だけど、広沢はんは選手と仲が良いというか、なま優しい〜んじゃないかな。
理屈っぽいから解説には向いてるけど、コーチとしては軟いというか。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:55:59 ID:wccLWf2E0
ペナント中盤には二チームで巨人追い掛けてるよ
今年は届くか分からんが・・・
817代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:01:43 ID:MVDowzwl0
まああれだ、阪神はいつもどおり藤川を泣かせば勝てるさw
818代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:35:44 ID:SaXF6taR0
中日はなんだかんだいって巨人3連戦からまともな試合は出来るようになってる。
後はエラーさえなくなれば…投手に関しては誤魔化してくしか無いけど。
とりあえず今日はエース様が久々にエースらしかった。打線には裏切られたがな…

>>811
朝倉は点はいりそうで入らなかった攻撃のあと、結構な確率で打たれるんだよ…
そこさえ直ればエース様2号なんだがなぁ
819代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:02:45 ID:MO5I09iG0
820代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:41:17 ID:WfKydaG30
中日はビョン下げたら生き返ったよ。打撃でなくセンターの守備
821代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:53:44 ID:WuaajpZ30
いや、打撃も、ヒデノリ 藤井のほうが 凡退してもいいでしょ。
あいつはやる気が感じられない。 いらない。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:38:41 ID:zytbXR4D0
>>821
しかしあれだけ覇気も根性も闘争心もないチョンも珍しいな
チョンといえば血気盛んで好戦的なイメージがあるんだがそのかけらもねえw
チョン民族でも珍しいんじゃないか?
お笑い王国のなかで浮いている極稀な超つまんねえ根暗な関西人みたいな
823代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:48:59 ID:kL0hkToT0
中日ファンだが
現状、他球団の事を言える立場ではないが・・・
阪神タイガースよ調子を取り戻してくれ
あの金満球団を粉砕するには阪神の力は必要なんだ
セの最初のクライマックスシリーズは・・・
阪神・中日・(金満球団除く形で最もがんばった球団)とで
最初のクライマックスシリーズを戦いたい
この3球団の戦いだったら敗退しても納得できるんだ
824代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:49:39 ID:qIQC3wy/0
んなそこまで金満金満言わなくてもw
825代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:58:18 ID:mkrB441T0
>>822
つうか動きがとろすぎる罠
なめてるとしか思えない
826代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:33:38 ID:VEHwqAxi0
>>822
そーなんだよね。
とろいというか、もっさりというか、のんびりしてんだよ。
外国人助っ人で韓国人、それなりに打って、それなりに足を引っ張る。
普通なら応援派もアンチも大量発生して
異常な勢いで語られたりすると思うんだが、そういうのも無い。
燃えよスレや個人スレは見てないからそこでは凄いのかもしれんけど。

自分も、ビョンに対してはすっごくイライラするんだが、
いちいち怒る気にもなれないっていうか。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:36:53 ID:9MlRcCIS0
意外にいい人なんだよなあ>ビョン
それが仇になってるといえばそうなのかもしれないが
828代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:50:34 ID:14QPzar00
>>822
そういうステレオタイプからういている人は嫌いじゃない
829代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:05:58 ID:D00uZWWV0
ビョンの韓国時代のあだ名は「ラーメンビョンギュ」
スーパーにラーメンを買いに行くような感じのプレーに見えるかららしいw
830代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:18:55 ID:HhF/kI5yO
>>823
気持ちはわかるけど、煽りはイクナイ。
日本人年俸総額では、中日は巨人を抜いたよ。契約更改では、モレノがゴネたらサクッと上げてみたり…、
立派な金満球団だよ。
まぁ、虎も似たようなもの…。
虎オタとしては巨人阻止は同意するけど、野球オタとしては、頑張った結果が巨人なら、それはそれで祝福したい。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:25:07 ID:PBeIkUBZ0
>>829
まじかww
今と変わってねーじゃねーかw
832代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:25:50 ID:98v4P2gW0
たしかにビョン吉は意外にもいい人かも

プロ野球選手には向いていませんけどね
833代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:22:49 ID:X71PHPVnO
この時もっさりがクライマックスシリーズで藤川から逆転サヨナラ打を放つとは誰も(ry
834代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:04:39 ID:NgkKIabkO
でも巨人には優勝させたくないよね〜
やっぱり低迷して欲しい
835代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:05:54 ID:ZsEpaYd10
クライマックス?そんなものに我が暗黒タイガースは出場しませんが?
836代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:07:11 ID:98v4P2gW0
>>835
もちつけ
837代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:11:30 ID:TLQ6s+5k0
>>834
同意やっぱ読売が一番むかつく(怒)!!

>>835
おちつけ、苦しい時ほどファンが支えてやらないと
まぁ暗黒を経験しているから直ぐにやけになる気持ちは
わかるがとりあえずおちつけ
838代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:21:49 ID:QyRNoqA00
ドラファンとしては阪神1位通過だけは勘弁してもらいたいな
甲子園だけは勝てる気がしないから
まあ阪神ファンの人もナゴドは勘弁と思ってるだろうけど
839代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:36:36 ID:98v4P2gW0
>>838
おまいは余裕ぶっこきすぎ
とにかくどっちもやばい
840代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:44:36 ID:cyqUM1sn0
誰でもいいからヒーローインタビューが回ってきたらとにかく泣いてくれ
841代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:45:21 ID:efUAqUMJ0
>>840
ノリさんが泣きながら「明日も勝つ!」
842代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:47:19 ID:QHFMhIG30
>>840
球児はGW中ハワイにで行っとけば良かったなw
843代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:04:34 ID:RtvbXMZg0
>>841
怒涛の連敗フラグキター(笑)
844代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:44:06 ID:5ZDuouGS0
なんでそんなんを、呪いのあれを言われなあかんのや!
845代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:34:14 ID:BpVhu/hJO
2005 川岸
2006 井端
2007 ノリ
846代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 14:43:28 ID:p4jNmzoR0
>>840
ヒーローインタビュー?その前に勝てる心配しろよ
今日もヤバイぞ。ナックルボーラーに遊ばれてる
もうGWは期待しない方がいいぞ・・・。
847代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:09:44 ID:W+HGg5mUO
なんかこのスレ慌ただしくなったな
落ち着いていきましょう
848代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:05:46 ID:3d0pf14e0
赤星の代わりに今岡が怪我すればよかったのに
849代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:07:57 ID:NUGZVXe60
850代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:35:14 ID:CysSngyG0
阪神さんはヤバい状態だね・・・
中継ぎ陣から大量点は取ったようだけど、あのウェイクフィールドファンのおっさん相手にゼロ行進なんて
打撃コーチは何か対策とか立ててなかったの?
851代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:36:18 ID:iMwFbe2W0
今岡がありえない。
スランプとかそんなレベルじゃない。
打てない、走れない、守れない、だけじゃない。

チャンスに回ってきて
制球に苦しむフェルナンデス相手に
ボールスリーからクソ球ぶんぶん振り回して凡退。

またチャンスに回ってきて制球に苦しむフェルナンデス相手に
ボールスリーからクソ球ぶんぶん振り回して凡退。

またまたチャンスにまわってきて制球に苦しむ林相手に
ボールスリーからクソ球ぶんぶん振り回して凡退。


中日ファンのみなさんこいつどうよ??
そしてこいつを不動宣言した岡田と広沢はどうよ???もう泣きそうだ。
852代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:39:25 ID:iMwFbe2W0
>>850
岡田も広沢もそのうち打つよ敵な精神論者だからもうだめ。
一応チャンスはいっぱい作ってる。
でもクリーンアップがまたまたまたまた全員ノーヒットでチャンスブレイク。

もうチームとして成り立ってない。
853代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:40:12 ID:GaKj1AUj0
広沢曰く「内側から巻き込むように打て」だそうです。

先発が踏ん張れない→打撃陣がちょっと踏ん張って希望を持たせる→中継ぎが負けじと炎上
なんかこういうパターンが増えてきたような。
無抵抗じゃないだけマシ・・・・・・と思えるか!
854代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:41:45 ID:ecFdXtlT0
中日の連敗も6で止まったから
阪神の連敗も6で止まるよ
855代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:43:47 ID:iMwFbe2W0
今の阪神でまともな打撃戦力は林、狩野、赤星のみ。
今日そのうちの一人がケガで退場。
もう笑うしかない
856代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:46:42 ID:1pMKXOYw0
>>851
ピッチャー林の時だけ見てたけど、インハイのくそボールを2回振ってたね
スタメン外すかどうかはともかく、林と打順は入れ替えたほうがいいかもね
それにしても赤星は心配だね・・・
857代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:50:43 ID:lwXPSBpG0
そもそも阪神には中日みたいなまともな若手がいない
今から足場固めてレギュラー取ったら30代突入て選手が多い
林には期待してるけどもう28だし3年後にはそろそろ後釜を探すかって年齢
喜田とか27なのに期待の若手扱い、暗黒の未来しかみえない・・・
858代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:54:15 ID:Jsz8iWlE0
>>857
中日はその辺の選手全部切っちゃったからな
859代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:56:35 ID:iMwFbe2W0
はぁ・・ウッズうらやましい

シーツはもうだめだ・・・
860代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:59:57 ID:7I04y1IX0
3〜5番が絶不調だからどうにもならんね。
空気かえるとか岡田はしないしね・・・今年の濱中か去年の今岡みたいに
本人が故障申告でもしない限り、そのままだろうね・・・。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:01:29 ID:QyRNoqA00
落合が連敗を止めるのはエースと4番って言ってたな
862代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:03:24 ID:HxS46xWa0
阪神のエースは海の向こう・・・
863代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:04:00 ID:iMwFbe2W0
今岡なんかすでに戦力外レベルだろあれ・・・

変化球にはまったく対応できないし
たまに甘い球でも普通に打ち損じるし
ストライク判定の見極めがまったく出来てないし
864代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:07:47 ID:XailJPQv0
頼むから、シーツか今岡と林の打順を入れ替えてくれ
865代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:15:00 ID:HH0V3vCu0
1 遊鳥谷
2 中赤松
3 左金本
4 捕狩野
5 右林
6 一シーツ
7 三関本
8 二藤本
9 投ボーグルソン


一度でいいから見てみたい
866代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:19:06 ID:iMwFbe2W0
どうしようもない今岡やシーツより
それをなんとかしようとしないバカダが本気で腹が立つ・・・・
867代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:25:04 ID:XailJPQv0
1番鳥、4番金本、5番今岡は動かさないかもしれんな
868代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:31:49 ID:VEHwqAxi0
赤星どんな感じだったの?
炎上スレで簡単な経過はわかったが
担架とか出てくるくらいやばそうな感じだったの?

とりあえず軽症ですむように祈ります。
好きな選手なので。
869代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:34:38 ID:gi6DBZY+0
赤松も一本出たから乗っていって欲しいな
塁にさえ出れば十分仕事は出来る選手
870代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:37:49 ID:oYcQVpsB0
オーナー会議で秘密裏に決まったことだが
じつは今年から、球界を盛り上げるという名目で
前年度上位チームは順位に応じてハンデを科せられることになった。

昨年優勝の中日ドラゴンズは、ハンデが2つ。
日韓友好の美名のもと、李ビョンギュをレギュラーで使い続けることと
名選手に活躍の場を与えるという名分のもと、中村ノリ獲得が義務づけられた。

昨年2位の阪神タイガースは、ハンデ1つだが
井川が抜けたということが考慮され、
今岡を使い続けることだけが義務づけられている。

すべてはナベツネの巧妙な陰謀である。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:43:27 ID:CysSngyG0
>>870
中日のハンデは2割3分の2番打者なんだがな
井端や李は状態に応じて下位に下がったりスタメン外れたりしてるのにこいつはずーっと2番セカンド
阪神さんの今岡なんてまだマシなレベルでしょ(守備はともかく)
872代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:44:00 ID:CBMKhtBo0

___        ____    
   _|__ T __|  
^ω^)     (^ω^ )っ ちょwwwwwwwおまっwwwww
 ⊂ )    (つ   / 
⌒) |     | (⌒)
  `J      し' 
873代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:44:45 ID:MpPuUOum0
今こそ一番今岡じゃないの?
あんなの5番に入れてたら金本まで腐るぞ。歩いたら負け、俺がなんとかしないと・・・って
874代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:45:03 ID:CBMKhtBo0
orz

とんでもないところで途中送信してしまった。
みんなごめん。
875代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:46:52 ID:3d0pf14e0
>>868
ダイビングキャッチしたらボールが胸か腹あたりきてそのまま全体重で押しつぶした感じ
しばらくうずくまっていたが歩いてベンチに戻った
病院には行ってないそうだ
876代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:47:54 ID:XailJPQv0
歩いてはいたが、両肩を支えられて。

場所が場所だけに、かなり不安だわ。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:53:43 ID:2njVn5Ez0
>>875
11-5になった瞬間にチャンネル変えたから良く分からなかったんだが
飛び込んだ手首とかを痛めた感じじゃ無かったのか。大丈夫かねえ。
878代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:55:02 ID:gi6DBZY+0
パッと見普通に飛び込んだだけに見えたんだが
首が悪いらしいからイワシちゃったのかなと思った
879代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:55:45 ID:Zvm1EcIi0
フロントが韓国での放映権を期待して取ってきた助っ人
その放送が始まる巨人戦でその助っ人をあっさり外せる落合
880代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:56:10 ID:WVAwxVk20
♪     r-──-..  __  ♪
   / ̄\|_CD_|/  `ヽ
   l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  
   | |  l ´・ ▲ ・` l   | |
   ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
     (( ( つ ヽ、   お先〜♪
       〉 とノ )))
      (__ノ^(_)
881代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:57:09 ID:WfKydaG30
シーツ下げてダーウィン上げた方が勝てそうな気がしてくるね。
実際そんなことないと思うけど
882代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:01:55 ID:98v4P2gW0
>>865
ボーーグルソンが9番は無いだろ
5番でいいよ
883代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:05:32 ID:VEHwqAxi0
>>875
サンクス。胸板薄そうだから骨にゴリゴリ当たって痛そう。
うずくまってたのは息が詰まっただけかもしれないね。
痛いって言うより苦しい、だったのかも。

魔物もうちょっと自重しろって感じだな。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:06:35 ID:DeRr8lCg0
>>881
投手4野手0はダメじゃなかった?
あとシーツ先生は守備面を考えると外せないと思う
885代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:47:28 ID:iMwFbe2W0
金本は不調なりに四球を選べるから使えるが
投打好走守においてまったくカスの今岡はどうすればいい
886代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:19:16 ID:4sbgbMvo0
赤星離脱をプラスに考えると

鳥星=左左 → 鳥松=左右
「3番に右打者」という縛りを捨てられる

とりあえず現在まともな打者・林威助を
1回に必ず回る3番に…
887代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:26:06 ID:qIQC3wy/0
林は5番タイプの印象だなあ
888代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:26:51 ID:YbAfYCYJ0
いや、林のタイプは四番だよ。
889代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:36:15 ID:JifSESUu0
で、阪神さんは上がってこれるの?
過去二年、交流戦で分けも無く強かったから、ほんの少しだけ期待するけど…

実際何で、交流戦で分けも無く強分け?
890代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:46:59 ID:4sbgbMvo0
訳もない というのに 理由を尋ねる不思議
891代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:54:38 ID:iMwFbe2W0
赤星の離脱は痛すぎる
阪神のスタメンの中でまともに打つ数少ない一人だったのに・・・

今岡がケガしてりゃよかったのになぁ・・・とことん呪われてる
892代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:01:05 ID:mfu9U34fO
怪我を願うなんて最低だな。
誰が怪我したって痛いし悲しいよ。
893代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:12:46 ID://gzzqXe0
そうか?濱中の怪我は無茶苦茶+だと思うが。
怪我してなかったら間違いなく今もスタメンライトだよ
894代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:15:11 ID:iMwFbe2W0
うちのチームにかぎっては
選手が怪我しないとッチャンス回ってこないからだろ

今バカスカ打ちまくってる林だって
濱中がいなけりゃいまだに便利屋扱いだったろうし
あれだけブレイクしてる狩野も
矢野を休ませるためだけの替え玉だぞ。他所のチームじゃありえん。

文句はバカな岡田にいえよ。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:37:50 ID:efUAqUMJ0
中日ファンだが、狩野のリードや捕球、送球はどうなの?
いいんだったら正捕手でいいし、悪いのなら、コンバートすればもっと出られるんじゃない?
896代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:51:47 ID:iMwFbe2W0
まだそういう判断できるほど一軍でマスクかぶってない
一応ぱっとみは特に問題はなさそうだが
投手との呼吸のあわせ方とかはこれから経験積んでいかないといけないだろうな
矢野とは違ってアグレッシブに左右に散らすリードは好感触。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:04:34 ID:9kYFAN5c0
まあ、捕手としては矢野と比べられるもんじゃない。
(ほとんど全試合1軍マスクの矢野と2軍で3分の1程度の狩野ではね)
けど、使わないといつまでたっても成長しない。
898代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:06:21 ID:NfkUwBjy0
小田と清水はもう谷繁を越えた
899代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:15:15 ID:9Xyl1Et60
横浜と広島が越えたんじゃなくて中日と阪神が落ちてきたみたいに、
シゲが落ちてきただけでは・・・まあ今日はよかったけど。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:22:05 ID:1pMKXOYw0
ODAはともかく、清水はさすがにないな
キャッチングや肩とか総合的に見ても、やっぱ谷繁がまだ一番じゃない?
901代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:50:10 ID:YbAfYCYJ0
矢野の送球は、今年はなんだかキレがないきがする・・・・・
まあ、盗塁は捕手だけの問題ではないにせよ、セの盗塁阻止率は
矢野と谷繁が去年は1,2位だったんだから、流石だなって感じはあるが。
今年の阻止率は分からんが・・・・・・。

俺が見てる時の矢野の送球はなんだか高めだったり低めに難しい球を投げたり
ビシッととりやすいところに低めに投げるのをまだ見てない。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:58:14 ID:V18IJJtmO
盗塁阻止一位は阿部だよにわかが
903代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:09:02 ID:iMwFbe2W0
ゴミカスは巣に帰ってね
904代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:12:57 ID:/XomvFw40
阪神はセカンド・ショートのタッチが下手糞や、って解説者が言ってたが(盗塁時)
905代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:19:59 ID:SUD/wUnN0
中日も阪神なんかと同列に並べられてかわいそう
906代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:21:40 ID:JgiETpJ50
>>862
金本が打ちまくって勝て
907代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:27:21 ID:2zcHTJaaO
(;^ω^)まだまだ両チームこれからですお。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:31:03 ID:iMwFbe2W0
ゴミカスが調子乗って野球人気復活とかわめいてるのが腹が立つ

阪神ファンも応援ボイコットしろよ・・・
あんな情けない試合されて甲子園超満員とかよくやるわ
909代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:47:25 ID:fywluNbv0
俺たちにできることは自分の好きな球団を応援することだけだ。
あといかに煽り釣りをスルーするか(´・ω)赤星は普通に心配だな。ぴろ野球ニュースでは首?ていってたが。
910代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:47:45 ID:43gTMwus0
応援ボイコットしたところで強くなるわけじゃない。
911代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:48:31 ID:43gTMwus0
>>909
ヘルニアに影響しないといいんだけどな。かなり心配。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:50:00 ID:kQalQ4+70
井上が、なんか決起集会で言ったんだって?
知ってる人教えてくれ
913代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:12:56 ID:OvS+YNTV0
ショート内野安打が多い気がする
今岡の影響か
914代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:24:36 ID:2AEc7X8A0
今岡の守備範囲の狭さはもはやギャグ
915代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:29:00 ID:+xNDRaI/0
>>914
今岡のセカンド守備自体は下手ではないだけに…あの守備範囲は惜しいな
916代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:35:48 ID:f6qDjZmj0
狩野を後半代打で出して、そのままキャッチャーの守備につかせる
ってのはやってないの?
一度も?
917代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:48:33 ID:2AEc7X8A0
やってない。ただの一度も。
どれだけ打ちまくろうとも。
918代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:51:55 ID:+eo9RCefO
今のところは、衝撃デビューの2日後のみだな。門倉から打った試合。
まぁ、そう易々と試合捨てる訳にも行かんし、
代打で結果出すほど僅差になって矢野に任せたくなるからなぁ…難しい
919代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:16:09 ID:FDWnKz540
狩野を守備につかせる = 試合捨てる
920代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:18:08 ID:CZSC5e5r0
今岡を5番で使う≒試合を捨てる
921代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:31:04 ID:2AEc7X8A0
ほんと毎試合毎試合、チャンスで今岡で途切れてポイントゲッターの林が
次回トップバッターってマヌケなパターンを延々繰り返してて
なんとも思わない岡田はある意味天才なんじゃなかろうか
922代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:33:07 ID:m7GiY1Ws0
過去の実績は重要だけどいまおかんがえると
今岡ははずしたほうがいいような気がする
923代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:37:07 ID:+xNDRaI/0
]つ<<<<´w`) ←>>922
924代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:38:37 ID:2AEc7X8A0
去年快進撃やったときは今岡いなかったよなぁ・・・
925代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:47:46 ID:s7ZWn0Js0
今、調べてみたけど開幕からクリンナップいじってないのって
ほんとに阪神だけだね。
巨人に5番キムタクとかあって笑ったけど。
926代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 03:39:52 ID:MYomsffH0
>>925
負けても負けても不動の主軸って、
自分の間違いは絶対に認めない官僚みたいなもんですな
927代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:09:58 ID:ZwWblbOUO
中日ファンだが
やっぱ監督が生え抜きだといろいろしがらみが多いんかな。
落合は守備面(ウッズ絡みも多数だが)と走塁に衰えを隠せなくなった
立浪を代打要員にして定評のあるチャンスに強いバッテングを生かしてるし
今や『代打立浪』のコール時の大声援はナゴドの名物になっている。
しかし岡田は明らかに落ちている選手と心中するかのような采配が端から見ても多い。
林より濱中なんてその代表だな。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:35:15 ID:fpXeU+gxO
ここは阪神を批判するスレじゃないよ
ウチもあまり大きいことは言えんと思う
929代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:41:38 ID:6e3PcvmP0
たまに調子に乗った変なの沸くからスルーな
930代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:06:32 ID:/CL7LLbJ0
これからの阪神を考える時、ポスト金本は避けて通れない
戦力的なだけでなく人気の面を考えると日本人の主砲は不可欠だ
その筆頭候補が濱中なんで、彼を優遇するのは理にかなったことだと思うよ
931代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:08:47 ID:J4PoRubpO
あぷぷくん抱いて
932代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:38:52 ID:4kV9Es/a0
阪神は浜中が未来の4番候補なの???
未来を語れるような希望に満ちた年齢でもあるまいし、簡単に怪我で離脱するし、
力量も中日でいえばちょっと好調なときの森野ぐらいでしょう
平田や堂上の未来に期待はしても、森野がいつか4番を打つなんて誰も思ってないよ

さすがに他に誰か探した方がいいんじゃないかな…
933代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:23:40 ID:2pUY8mPY0
林+狩野←→中村紀
934代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:13:46 ID:2AEc7X8A0
>>933
阪神ファンの希望の星を根こそぎ奪うなよ・・・w

>>932
今阪神で4〜5番打てるような打撃ができてるのは林ぐらいだな・・・・
来年は
三番金本
四番新外人
五番林
ぐらいできれば強力になるが
岡田が来年も続投なら相変わらず今のまんまだろうな・・・
935代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:24:48 ID:ky8fcQMUO
阪神に比べたら中日は恵まれてるな
阪神がまさかここまで落ちるとは
936代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:33:57 ID:2AEc7X8A0
つーか先発の大崩壊も、今岡の大不振も
ある意味「想定されてた最悪の事態」だよ・・・
想定外は関本濱中シーツ金本とスランプ選手の続出、つられて中継ぎも大崩壊、と
負の大連チャンが延々繰り返してる感じ。

まさに笑えるぐらいの暗黒大フィーバー
937代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:35:16 ID:RAUf9/YN0
ドラファンです。あまり人のことは言えないけど
阪神、どうしたんだ!!

井川だけではないでしょ。安藤と福原の故障が誤算だった。
そこに赤星までも。
やはり故障者が出てしまうのが一番の問題なのでは?

次は巨人やろ?センターラインはいいとしても(ドラよりはマシ)、守備に問題のある
今岡の3塁戦場や三遊間、狙って打ってくるし。
外野は多少打てなくとも、守備型オーダーにして失点を防ぐしかないでしょう。
ただ林だけは、敵ながらいい選手なので使ってもらいたい。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:39:00 ID:ky8fcQMUO
>823
超同意
巨人が優勝・プレーオフ進出するのは許せない
巨ヲタにこれを言うと逆切れしてくるが、阪神・中日の補強はきれいな補強
足りないところを補っているだけ。紀だって不振覚悟
しかし巨人は違う。普通に考えて李、小笠原、JPとかいらない
過剰すぎる補強
とってるのはフロントだがそんな戦力で堂々と強さを主張する選手・ファンもむかつく
939代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:43:18 ID:j1uSqe8o0
>>935
指揮官に柔軟性やモノホンの覚悟か備わっていればな。

過去の栄光にすがり、目の前の現実のチームの不調を放置するなんざ、
覚悟のない証拠、保守に入ってる証明だわ。

主力も控えも併せて、自力事態はまだまだ捨てたモンじゃないと思うが、
「毎回同じ負け方をしている」責任は誰にあるのか明白なのに、
その責任者が選手を突っついたり、以前活躍した選手の調子が戻るのを待つだけなんてマジで狂ってる。

今回の不調はいずれ収まるだろうが、そんなんじゃ今シーズンも来シーズンも、
いつまでも同じ事を繰り返すだろうな。

野球は精神面が大きく関わる球技なのに、そこが見えてないんだろうか。
940代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:09:58 ID:0I1TWmDt0
>>928
出塁率.260の人が開幕からずっと2番セカンドだもんな
昨日もバント以外は全部三振という
人のこと言えんというか、阪神さんの3番5番の方が固定されるにしてもよっぽどマシでしょ
941代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:23:34 ID:9xmKJRQc0
>>940
代役として十分な選手を提示してくれなきゃ荒木批判も空振りだがな
阪神さんはリンたんの冷遇が信じられない
942代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:33:37 ID:2AEc7X8A0
はぁ〜
赤星は今岡と違ってちゃんと去年の汚名返上して頑張ってたのになぁ・・・
なんで故障しちゃうかなぁ・・・
もうなんか今年の阪神はどうしようもねぇ
943代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:00:52 ID:Pcig/gdsO
ドラも似たようなもの。
守備のチームだったのに、森野ビョンの左中間コンビ+荒木超絶スランプ(+井端怪我)
で、死に体。ビョンがレフトなら良かったんだが、ノリが入ったお陰でそれも出来ん。

まあ、お互い巨大連敗がこの時期で良かったと思うしかない。
阪神はデーゲームだらけだったのも効いてるなあ…。
944代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:03:10 ID:PrCC6mBM0
>>941
冷遇というか・・・監督や打撃コーチは林の打撃をそこまで評価してないんだよ。
左は打てないとか一流の右ピッチャーは打てないとか・・・(素材は凄いとは言っているけど)
今となってはお前らの目は節穴かと言ってやりたいがw
945代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:28:20 ID:AitWRJmd0
まだ林冷遇とか言ってるのがいるしw
あれだけ大事に使われてきたのに何処見てんだかw
946代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:41:09 ID:fFECI0+g0
>>932
濱中と森野を一緒にしない方がいい
森野は最多HR10しか打った事が無い選手
濱中は20本くらい打った年があった気がする

それに守備も似たようなレベルだし
947代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:42:52 ID:Mko5AUci0
森野に近いのはむしろ関本かな
948代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:03:52 ID:f0DGa+Es0
森野が浜中に勝ってるところといえば体が丈夫ってことぐらいか
あと内外野どこでもそつなくこなすところもか
949代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:05:55 ID:2AEc7X8A0
>>945
今の阪神で林温存とかギャグにしかなってないことに気づけw
950代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:07:51 ID:fFb8cya10
>>949
ギャグにもなってない
951代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:08:49 ID:AitWRJmd0
温存とかしてないしw
952代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:10:13 ID:2AEc7X8A0
偶然濱中が怪我しなけりゃいまだに濱中メインの併用だし
濱中がある程度打ってりゃ林なんかただの代打屋に成り下がってたことだけは断言できる
953代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:12:03 ID:/CL7LLbJ0
荒木のすごいのは得点19ってとこかな、福留ウッズの力と言えばそれまでだが
ヒット30四死球6で、5割以上の生還率は脅威だと思うよ
954代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:13:26 ID:h9U56loo0
濱中メイン?
左投手先発が多かったからそうなってただけだが?
基本的に岡田の林の使い方は鳥谷と一緒
打撃の調子崩さないようにやりやすい相手をチョイスしての起用
春先林メインで使ってたら、今頃は病み上がりの桧山がスタメンだろうな
955代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:16:38 ID:fFb8cya10
>>954
別に大事に使わなくても結果出せることがわかってる今となっては、
間違った使い方だったと言わざるをえんがな
956代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:20:11 ID:AitWRJmd0
結果的にね
957代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:34:35 ID:nHMHKk490
荒木がヒット30本も打ってる事実に驚き
958代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:35:12 ID:jfFF/Pj60
とりあえず阪神はバントを増やすべき
959代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:37:08 ID:fFb8cya10
>>958
投手が抑えられずに負けてるのにバント増やしたらいかんだろ・・・
960代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:37:53 ID:CZSC5e5r0
金本が出塁したらバントで送って林に託すべきだな。
これだけで得点効率があがるだろう
961代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:49:18 ID:jfFF/Pj60
>>959
確実に1点を取りに行く野球をしろ、ってことな。
リードされてたら、純粋な打力だけで勝ちに行く采配がダメ過ぎる。
ゲッツー大杉なんだよ
962代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:55:30 ID:bxfW01xKO
中日と阪神で実力差が開きすぎたな
963代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:58:53 ID:fFb8cya10
>>961
リードされてたら打つだけになってしまうのはしょうがない

バント云々は最小失点で抑えられる先発を用意してからの話
投手がそろわない今の阪神で1点を取りに行く野球をしても勝ちには結びつかない
打順を入れ替えて大量点を狙う野球した方がマシ
964代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:00:19 ID:UD+dwzac0
>>871
状態に応じて7番に下げられてたときもありましたけど

偏見持たないでね
965代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:00:34 ID:OweIeEzK0
開幕前はどうせ竜虎でペナント争うんだろと思ってたが
正直がっかりだよ

まぁ今年は兎と争ってくから、そっちはせいぜい最下位ならないように
がんばときや
966代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:04:32 ID:fFECI0+g0
>>938
こいつがageたせいで変なの沸いてきたな
967代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:05:44 ID:rMtFaHLG0
>>938
小笠原、李、JPがいらないって・・・
そいつらいなかったら巨人は最下位でしょ
ほんと巨人の補強はなんでもかんでも全て非難するんだな
968代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:06:14 ID:/dZxrSr00
上と下からペナント検討しようという趣旨のスレなんだろう。
969代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:10:11 ID:AitWRJmd0
>>961
なんとかの一つ覚えw
阪神の試合見てないだろ?
つーか、いくら勝てないからって今の時期から3〜5番にバントさせるチームは見たくないw
970代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:11:43 ID:6GTaLoVi0
まあ、子供の日だし
971代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:49:53 ID:2AEc7X8A0
今の時期だから


これって言い訳の上等句だよなww
972代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:51:21 ID:AitWRJmd0
実際そうじゃん
まだ110試合も残ってんだぜ?
973代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:53:23 ID:RaW6xlHC0
コピペ打線が変わっただけでも
一歩前進
974代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:56:20 ID:Mko5AUci0
まぁ、赤松は上坂と高波の上位互換みたいなバッターで、そのまま赤星のとこに挿げ替えても機能しないからな
赤星を欠いた以上、これくらい弄るのは必然っちゃ必然
975代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:00:16 ID:pLjd0p5b0
30試合前後しかしてないとはいえ
他球団に差をつけるほどこの2球団が結果をださなかったのは確かだ
現場は危機感があればいいんだけどな
976代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:25:14 ID:BopvyGIO0
これは酷い……。
君らの民度はどうなってんの?
http://cgi.2chan.net/m/src/1178288161993.jpg
977代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:32:58 ID:sxZR4uQ+0
連敗中は中日ファンも自軍の戦力に刃を向けていたけど、一度勝ってしまうと
その刃を連敗中の阪神に向けるのは如何なものか?
守備守備というが、ウチも好調英智の怪我でビョン様問題は解決していないんだぞ?
久方ぶりの先発に白星というのも、ローテの谷間の狭間の誰も期待していなかった
小笠原に付いただけ。
残った走者はお返しする中継ぎ陣の崩壊も、一昨日の久本はきっちり炎上、昨日は
今年頼りになる岡本しか投げていない。中継ぎが整備されたなんて夢にも思わないよ。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:01:47 ID:MJnYOY/q0
>>977
ほとんどの中日ファンは自軍が絶好調なんて思ってないって
投手陣は不安定、打線も2,6,7,8番は駄目駄目
ちょっと勝ったくらいで阪神見下してる奴は放っておけ
979代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:00:16 ID:f/ZF8a230
しかし、中日も悲惨な連敗して、トラさんもそれに負けずに悲惨で、、、
って思ってたけど、オリックスはさらにその上を行く連敗中なんだな。

関西の野球ファン、カワイソス
980代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:14:43 ID:zYwVvm9N0
ドラさんを越しましたw
次は去年の巨人の11連敗かな…orz
981代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:16:31 ID:iFOLbuNz0
主砲のボギーが無安打に抑え込まれたし仕方ねーや・・・
982代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:17:04 ID:F6gvlVls0
不調なものはどんどん外そう
983代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:19:13 ID:qXIHV0kS0
今日のオーダーを続けてくれたら、そんなに負けないでしょ。

・・・多分。
984代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:19:56 ID:sOO1dXlE0
まだまだこれからや
交流戦全勝して来月にはぶっちぎりで阪神が首位や
985代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:25:14 ID:+eo9RCefO
どんコメ「試合で出来るのは選手を信じて送り出すことしかない」

まぁ、それはいいから左の藤本に代打連絡告げた意図を教えろと
986代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:27:48 ID:wNYnZD8D0 BE:188400544-2BP(1002)
7連敗キタコレあはははははははばばばばっばばばばばばorz


次スレ立ててよい?
987代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:30:31 ID:dXL3+jY60
松井稼の裏で中島を育てていた西武
松坂が抜けても涌井を一本立ちさせた西武
伊東が抜けても、キャッチャーは…まあそれなり

組織力というか、したたかさというか
ずっとAクラスにいるチームは違うなぁ


まあ、浮き沈みがあってこその阪神というチーム
じっと、待ちますわ
988代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:34:02 ID:vu/ep1g80
>>986
ヨロシク
989代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:34:08 ID:fFb8cya10
>>986
立てられるならぜひよろしくお願いします
990代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:34:19 ID:qXIHV0kS0
>>985
関西人特有の笑いを取りにいった結果です><
991代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:35:01 ID:j1uSqe8o0
>>983
最初の3連敗の時にやるべきだったね。もう手遅れな希ガス。
この不調がずっと尾を引く。

去年の終盤の奇跡みたいな猛勢だけが虎ファソの唯一の希望だけど、
そんなモノを期待するようになったら終わりだよ・・・
指揮官は自分を曲げてでも目の前の勝ち星に執着せにゃ。
992代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:36:23 ID:wNYnZD8D0 BE:565200386-2BP(1002)
立てました
'07阪神&中日限定 今季の各球団戦力分析スレpart7
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178354156/
993代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:38:23 ID:fFb8cya10
>>992
激しく乙です
994代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:39:55 ID:vu/ep1g80
>>992
乙でした
995代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:39:57 ID:zYwVvm9N0
>>992
乙です。
そのうち中日さんと語るのも恥ずかしくなってくるわ…orz
996代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:41:42 ID:vu/ep1g80
>>995
なあにうちもこの間まで連敗街道バクシンガーでしたよあはははは('A`)
997代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:19:52 ID:Qq02DMRk0
5番リン、6番狩野だったんだ。
思い切ってるな
998代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:32:05 ID:fFb8cya10
埋めときます
999代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:32:35 ID:fFb8cya10
1000は誰かどうぞ↓
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:35:05 ID:iU8fp04S0
(e'ω'a)1000ゲットグサ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/