☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart907☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
■前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart906☆☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176624409/

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/

☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆プロ野球板での実況厳禁!
☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/searex/realtime/index.php
【横浜スタジアム】
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:51:52 ID:tsJvey4h0
                 ヽ ヽ   /゙ヽ、
                  ヽ ヽ  /  , >\__, /  ̄|
                  ヽ ヽ ン, ..: ,::´~,~~~`ヽ、 ソ
                   ヽ ヾ-'::://_//___,ハ::::::`ヽ
                   〉  〉、 i ⌒`   -、-t_ji_)
                   / ヾノ `,ヽ  、___,   j |
                  /     ヽヽ      ノ::ハ <フルフルフルムーン?
                 , 」      |::ヽ  ,.....::´::|:::|\
              ...,...::::´:::\     j::::j`‐'\:::::::ヽヽ::\
         ,.....::::::´:::::::,::::::::´:::\   j::::::j     ̄`i:::::、:::::\
    ,.......::::::::::::::::::::, --´:::::::,:::::::::::j   ノ:ハ:j      l::::i 、::::::::\
  ,::::::::,   ´  ̄/::::::::,::::::::'::::::::::,::|  ノ/ノl       `:::、、::::::::::::\
/ ´     /::::::::,:::::':::::::,::::::::::':::::| ´´  '     ハ  ン|::ハ \:::::::::\
      /:::::::::,::::'::::,::::::'::::::::::::::::::::j        / `‐´::::|:j\  ヽ、::::ヽ
     /::::::,:::':::::,::::':::::::::::::::::::::::::::「       /::::::::::::::::::::::| ` 、  `ヽ'、
    , ´:::,::::'::,:::::'::::,::::   ´`:::/        <:::::::::::::::::::::::ノ  j:::`ヽ 、 ヽ、
   , ´:::::,:: ,::  ´  , ::´:::/          \:::::::::::::::::ノ   j:::ノ  `ヽ 、
  ノ:::,::: ´ ´    ,:::::::/              \::::::::ノ   jノ      
  ´        ,:´::/                 \
           |/                    \
          /                       \
3代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:52:56 ID:Dhi3rCoi0
2007年度横浜スタジアム開催オープン戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/open.php
2007年度横浜スタジアム開催公式戦チケット
http://www.baystars.co.jp/ticket/ticket.php
TVKベイスターズナイター2007
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/
TBS「ザ・プロ野球」
http://www.tbs.co.jp/baseball-tv/top/top.html
TBS「ハマスタウェーブ」
http://www.tbs.co.jp/baystars/
MOVE ON ベイスターズ!
http://www.itscom.net/itscom-ch/lineup/baystars/index.html

4代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:54:00 ID:3rOMPmM3P

【石井琢朗オフィシャルサイト】
ttp://www.takuro5.com/
【三浦大輔オフィシャルサイト】
ttp://www.daisuke18.com/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
ttp://www.kiz20.com/
【マーク・クルーンオフィシャルサイト】
ttp://www.kroon161.com
【鈴木尚典オフィシャルサイト】
ttp://www.takanori7.com/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
ttp://www.kinjoh-1.com/
【工藤公康オフィシャルサイト】
ttp://www.kudoh47.com/
【仁志敏久取材日記】
ttp://ameblo.jp/8diary/
【寺原隼人オフィシャルサイト】
ttp://www.terahara.jp/
【藤田一也オフィシャルサイト】
ttp://www.fuji-ta.net/
【大矢監督オフィシャルサイト】
ttp://www.sportsman.ne.jp/oya/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【ベイスターズNEWSリンク】
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/31172/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:55:14 ID:ObfVFu/Z0
カナロコベイスターズフィーバーアフロ草間忠弘4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1168056437/
偽ベイスターズファン  みたかモール市ね
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1164948169/
【差し入れはビール】よたさん日記【発泡酒はダメ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1159210562/
SHIGI軍団落書き
http://ime.nu/convini.ddo.jp/imguploader/src/up19078.jpg
【SHIGI】ベイスターズのmixi軍団 6【エバラ下】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1174465692/
カ ナ ロ コ の隠蔽
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1168057688/
アフロとSHIGIはハマスタ来るな    
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170607470/
【みたかモール】著作権法違反【カナロコ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1170741156/
弱小!神奈川新聞を斬る★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1124420118/
カ ナ ロ コ の隠蔽
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1168057688/
【今はベイスターズ】 吉岡さちこ 【元ジャビッツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1141921143/
【Diana】ベイスターズ【ディアーナ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1147000840/
【無責任】みたかモール【アフロ臭間】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1175698564/
【暴走行為】ハマスタ迷惑者名鑑【不正入場】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1175794590/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:56:36 ID:07OCdO/y0
7代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:59:13 ID:3rOMPmM3P
皆様お疲れ様です(`・ω・´) ゝ
こんな日は寝るのが難しい。

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おやすみなさい

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
8代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:02:25 ID:nh3C1Du8O
次スレよろ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:06:57 ID:DIc8UyzP0
>>7
もつかれ

お休み
10代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:30:37 ID:pvX1C2960
5月1、2、3のGWの阪神戦は心配だ。
毎年そうだけどまるで阪神のホームゲームの様だから。
ハマのファンは是非ハマスタに応援に行って欲しい。
阪神に負けるのは悔しいから。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:39:07 ID:FGE/u3w3O
寺原と工藤イラネ

多村と門倉返せ!
12代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 05:03:26 ID:gXdh1eDx0
>>11
こんな朝っぱらから煽ってどうするw
13代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:07:58 ID:2DA+/S090
2007年横浜専用ドラフトスレ4巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172760826/
横浜ベイスターズの応援を語るスレ16
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175101523/
【五十嵐も】ククククルーン10回転目【ガッソリーナ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1165974633/
【野生児】金城龍彦【9匹目】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1164700400/
【笑顔で】相川亮二 14【ありたい】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1167754948/
夜のベイスターズクラブ10×川村丈夫Part7 はげ〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1164937163/
大矢明彦監督と共に苦難を乗り越えるスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1173328031/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171436943/
古木克明とともに苦難を乗り越えていくスレ12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172923734/
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン12夜目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1166300035/
【ハマの】工藤公康2【おじさん】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175672369/
【守備だけが】仁志敏久Part2【助かってる】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176572535/
【ハマの恋人】寺原隼人応援スレpart3【救世主】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175608299/
【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ59【NO1】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175934600/
14代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:08:24 ID:2DA+/S090
キンタムァ(´金`)人彡´ー`)人(^亮^)応援スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1166317539/
横浜の鈴木尚選手スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175592945/
ホセロ☆チアソン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175328440/
湘南シーレックス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171373920/
【今はベイスターズ】 吉岡さちこ 【元ジャビッツ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1141921143/
【Diana】ベイスターズ【ディアーナ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1147000840/
15代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:24:25 ID:EWI/SqY1O
ハルのホームページにも書いてあるけど工藤が来て選手の意識改革が始まったのは確かだろ
今までそんな選手いなかったんだから5連敗位まではだまってろってw
その分他の投手が5勝すればチャラだから
ここで工藤が消えたらまた若手の投手が育つ見込みがなくなる
16代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 06:25:33 ID:EWI/SqY1O
ハルのホームページにも書いてあるけど工藤が来て選手の意識改革が始まったのは確かだろ
今までそんな選手いなかったんだから5連敗位まではだまってろってw
その分他の投手が5勝すればチャラだから
ここで工藤が消えたらまた若手の投手が育つ見込みがなくなる
現に土肥、那須野、吉見あたりが去年と違うし
17代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 07:26:16 ID:EWI/SqY1O
まだ前スレあるじゃん…
誤爆した ごめん
18代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 08:18:50 ID:nh3C1Du8O
いいこと言う人もいるんだな
19代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:06:37 ID:P/DvpA98O
阪神戦は1勝2敗65%0勝3敗15%予想してたから
上出来だね(^^)v
20代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:38:54 ID:3Uno5YC00
那須野を先発で使ってほしい
中継ぎで使うような器じゃない
先発で15勝は期待できるはず
21代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:58:51 ID:mtJPVA8M0
んで、那須野の後釜は吉見ですか?
22代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:40:36 ID:nX6hR4OwO
そりゃ将来的には先発をやらせてみたいが
中継ぎで結果出しているうちは自信つけさせる為にもいじらない方がいい
一番の課題がメンタル面だけに

なにより茄子野の今のポジションの代わりになるピッチャーがいない
23代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:45:56 ID:nX6hR4OwO
一回りしてわかった事は、
打線が糞でも投手陣が安定していればAクラスに食らい付いていけるっつー事だな

夏場にむけて右でいいから新外国人P欲しいな
んでチアソンは母国でゆっくりゲームのレベル上げさせてあげよう
24代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 10:54:50 ID:P+ybVuOD0
ハマのミセリ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:30:17 ID:uwRhMcOC0
工藤 たぶんシーズン中にローテから脱落
ちあ 働かない、たぶん途中で帰国だろう
吉見 ローテに入ってもおそらくうんこピッチングは変わらない
木塚 何かおかしい
山北 ワンポイントor敗戦処理
横山 ・・・・・

シーレのピッチャーは今年はチャンスだぞ
実質的な競争率がかなり低い
26代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:49:49 ID:p3jCJay/0
工藤、仁志そして門倉の存在
この三人のおかげで、今まで歯牙にもかけなかった横浜に注目する
巨人ファンが増えたわけだ。
今や巨人ファンにとって、ベイスターズとは第二の故郷のように感じるわけです。
横浜球団にとってはこれ程嬉しいことはないでしょう。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:56:09 ID:A+OIOt7W0
工藤は引退のタイミングをミスったな
28代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:00:03 ID:i7F2BuuCO
もう1周りしたらABクラスがはっきりするだろうな

もちろん横浜はBだぞww
29代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:03:02 ID:Dhi3rCoi0
>>28
(`・ω・´) Bクラスはお断りだ
30代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:11:38 ID:QdqsG8Ok0
工藤が次に投げるとしたらGW9連戦の5月1日か2日の阪神戦のナイトゲームだろうな
とりあえず今週のヤクルト広島の先発を回避してくれたらそれでいい
Aクラスにしがみつくには4勝2敗がノルマだろう
31代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:12:13 ID:o1HmgZGWO
●○●○○●●○○●●○○
こうなる
32代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:17:31 ID:Owc4Nmh7O
三瀬と的場あげるから
寺原返してくれないか?
33代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:21:54 ID:lGV8FTQIO
横浜の工藤って漫画メジャーのゴローのお父さん(茂野)が引退した時と境遇似てね?
横浜に移籍
球界を代表する左腕
40オーバー(茂野は違うかったかな?)
キャンプは例年になく充実と自負していたが、打たれまくる
引退の文字がチラホラ
俺的には似すぎだと思うんだが
34代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:34:01 ID:TIdY5uG/0
>>32
佐伯と種田をあげるから
多村返してくれないか?
35代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:37:10 ID:8XXohqUqO
打率ベストテンに一人もいない
36代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:39:21 ID:p3jCJay/0
>>35
夏前には必ず仁志がランクインしてくるから、期待してて
37代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:41:24 ID:by1Wt5xQ0
仁志は三割前後を行き来するのが持ち味じゃなかったか?
38代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:42:08 ID:1JsH3yw4O
工藤は雨の日限定で!雨には強いよ!
39代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:44:23 ID:GUtgmU900
確か堀内が監督だった頃のGWに仁志が3日続けてお立ち台って時があったな。
時期的に今からどんどん調子を上げていってほしいな
40代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:44:30 ID:nDEo2YH40
>>38
雨降ったら試合できねーじゃん
41代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:44:41 ID:khLeYJ750
>>32
あんな いいピッチャーをくれるなんて ソフトバンクはふとっぱらだね
それだけ せんぱつピッチャーがあまってたら ことしもぶっちぎりだね
42内川聖一弘済会:2007/04/16(月) 12:47:00 ID:Di53dEEv0
内川はハマの若大将!!
43代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:54:52 ID:mtJPVA8M0
>>32
種田と三瀬の交換でどう?
44代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:57:05 ID:ObfVFu/Z0
2007年2月27日 カーテンギャラリーハンザム ページOPEN
2007年2月16〜19日 ベイスターズフィーバー ベイスターズキャンプ取材
2007年2月15日 カナガワSOHO認定制度 研修 担当講師
ttp://afrodirectors.com/kusama/index.htm


沖縄いって写真とってくることが会社実績ww 会社の売名じゃん
取材つってもデジカメで選手の邪魔して写真とっただけ
45代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:10:37 ID:nN5HGV3/0
仁志の昔あったネタスレもうなくなった?
仁志ヲタさんにききたいことがあるんだけど
テンプレにある仁志スレはアンチスレっぽいから
そこではきけそうになくて困ってる
46代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:18:38 ID:2DA+/S090
>>45
かなり前に落ちた。
ちょうど落ちた時期に今の仁志スレが出来たようで、今はそっちでやってるみたい。
工藤スレもそうだが、巨人関係者で知名度の高い人のスレは
どうしてもアンチが寄り付きやすいので、ある程度荒れてしまうのは仕方ないのかもしれない。
47代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:26:53 ID:nN5HGV3/0
>>46
mjdk
長いこと続いてたみたいだったのにもったいないな
二死族みたいのもいなくて他球団者にも優しかったネタスレなのに
しかたないんで球場で仁志ファンの人つかまえてきいてみる
48代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:30:34 ID:qyats7ukO
那須野はコレを逆手にとって
背番号、53(0000000)
入場曲、2億4千萬の瞳
にしてほしい
49代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:31:38 ID:Q/pKL58K0
>>33
俺も思ってた。

体はどこも悪くないのに球が走らないんだ!
って悩むんだよな
50代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:38:20 ID:1brX3Ugh0
>>32
山北と佐久本あげるから
杉内と神内返してくれないか?
51代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:51:32 ID:mtJPVA8M0
それは返してくれとは言わんだろう。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:52:49 ID:s4WvhccPO
龍太郎を譲っていただきましょうか
53代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:12:26 ID:GuhdqBu50
>>45
別の球団のある投手も同じ現象が起こりつつある(笑)
キチガイが住み着くと手に追えない。
54代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:32:15 ID:uZ/4z4O90
>>30
投げるんだったら木曜希望
55代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:39:52 ID:6av6U92xO
金城、出塁率は高いんだな
56代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:40:39 ID:p2GfIKnn0
ふぉあと見逃し三振は紙一重
57代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:24:23 ID:1Zc7LqgcO
おじさん下がっちゃったね
58代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:45:01 ID:2DA+/S090
59代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:45:36 ID:caGV776+0
プロ野球の公示(16日) 

 セ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽広島 宮崎充登投手
 ▽横浜 工藤公康投手
 パ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽ソフトバンク 三瀬幸司投手
 ▽楽天 一場靖弘投手、山村宏樹投手

工藤抹消きた。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:48:08 ID:I6K3qYpx0
金城先週は.250 ちょっとは良くなってるのかもしれん
61代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:50:21 ID:XlyZnaw0O
>>59
予想されてたが流石に大矢はアクションが早いな

工藤は頑張って調子を上げてき欲しい
62代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:50:40 ID:YjHLdZSX0
こうなったら下窪も下げて牛田&高宮昇格で
先発 寺原、土肥、三浦、川村、加藤、吉見
中継 牛田、三橋、高宮、木塚、那須野、ホセロ
抑え クルーン
の布陣きぼん
工藤は再調整して必ず戻ってきてくれ
63代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:53:25 ID:p2GfIKnn0
先発があがってくるのか
それとも今中継ぎの吉見か那須野が先発繰上げで中継ぎがあがってくるのか

どっちだろ
個人的には吉見先発
64代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:53:47 ID:caGV776+0
>>62
確かに投手は13人がいいな。下げるなら下窪か野中かね。
上げるのは俺は牛田と岡本がいいな。

三瀬とか篠原とかもうダメなのかな?種田あたりで獲得できんかね。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:55:16 ID:OPFSO1LM0
何故、土肥はローテを飛ばしたの?
66代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:56:53 ID:XlyZnaw0O
>>64
俺は高崎を見てみたいな。牛田は普通に戦力になってくれるだろうしな
67代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:58:46 ID:1brX3Ugh0
下窪野中あたりをもっと使うのであれば投手12人でもまぁ良いとは思うけど
現状の使い方なら13人制の方がいいな
68代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:59:06 ID:caGV776+0
>>65
来週の巨人戦にぶつけるためだろ。
69代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:59:13 ID:WXktDr4iO
今更、すっかり衰えてしまって来月に44歳にもなる工藤なんかに期待する方も見苦しいしおかしいぞ
先に見据えてドンドン若手投手を使っていかないとダメさ
70代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:00:04 ID:9ZUuhM7f0
そろそろ古木スタメンに戻してやらないと試合感鈍るぞ・・・
71代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:01:15 ID:I6K3qYpx0
>>64
三瀬はもうダメだろう。

篠原の場合は、安売りする気は無いと思う。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:01:28 ID:xRAcurQr0
工藤は岩田鉄五郎のように
一球投げるたびにマウンドでべちゃと倒れこむ投球を身につければ
打者のタイミングもはずせるはずだ
73代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:01:42 ID:GjwogwmL0
そもそも種田では誰も獲得できんよ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:02:16 ID:Z6/oGpdp0
来週の巨人戦2試合ともドームに応援に行こうかと思ってるんだけど、
横浜の先発予想は土肥と誰?
75代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:02:54 ID:I6K3qYpx0
とりあえず
種田下げて、北川でも上げたら良いんじゃない。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:06:02 ID:q+MMuyyEO
下園がシーレで打率.260ながら出塁率が5割近い。
和製ガイエル誕生。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:08:48 ID:xRAcurQr0
>>76
シーレでそれなら
一軍だと打率.180、出塁率3割くらいか
って、なにその金城
78代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:09:21 ID:rSBcMKhC0
呉本の死球8にワラタ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:10:42 ID:rSBcMKhC0
死球7か
80代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:12:16 ID:xRAcurQr0
シーレの金森として売り出そう
81代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:13:14 ID:olWr9S9Y0
>>59
一場も消えたw
82代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:20:57 ID:T3+NtbXR0
サンスポのWEBには
今後の調整法について今日工藤と話し合うが
本人からの申し出がないかぎり2軍降格させるつもりはないという
明夫のコメントが載っていた。
その結果が抹消だから本人がこれ以上迷惑はかけられないと判断したんだろうな。
832009年:2007/04/16(月) 16:22:05 ID:SWH8rJs70
まさか栄養の一場と吉村がトレードだとはなぁ・・
吉村いいものをもっているんだが・・どうも・・。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:23:14 ID:Q/pKL58K0
改装間近の工藤HPはどうなるのか…
85代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:27:31 ID:9ZUuhM7f0
工藤落ちたか
大矢ナイス
86代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:28:09 ID:iZ9bomLj0
オヂさんだけ落とすことないだろう
種の鈍くさい守備も原因の1つさ
遠慮せず一緒に連れて行け
87代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:29:26 ID:NPytEiTC0
>>64
種田で獲れる投手なんていねーべ
88代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:30:06 ID:9ZUuhM7f0
種はベンチには必要なんじゃねえの?
89代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:34:41 ID:zmQrQPoz0
呉本は和製キンケードか
90代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:35:42 ID:T3+NtbXR0
シーレのピッチャーは今年チャンスだな
今年のチャンスを逃したらいつチャンスを活かすんだというくらいの意気込みで
一軍定着を目指せよ。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:36:57 ID:Npf5ZLta0
工藤は落ちたか・・・顎だったら絶対落ちてない

その点を見ても、FAと人的補償だというのに得をした気分だぜ
那須野の覚醒は工藤のおかげだ!と思い込んでおけば、さらにお得感が増す
92代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:38:48 ID:a6qU3gK2O
今日、この前の雨で中止だった分のヤクルト戦があるって言ってた人いたけど嘘?
93代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:43:22 ID:NPytEiTC0
>>92
こんなに早く組まれるわけないだろう・・・常識的に考えて
選手も休みがいるんだよ
13連戦とかやったら大変なの
94代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:46:06 ID:8ufFp/GL0
工藤とnisi効果で注目度&客が増え、他の選手達にもいい影響だったかな
95代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:46:48 ID:Z6/oGpdp0
>>92嘘に決まってる。横浜は明日から始まる神宮でのヤクルト戦に備えて今日は移動日。
雨天中止分の振り替え試合はシーズンの終わり(10月頃)に組み替えられる。
しかも確か今日のハマスタは社会人野球の試合があったはず。
そんなに早く組まれたらチケットの販売とかどうすんのよ。
96島川會 ◆STAGEAeIto :2007/04/16(月) 16:48:04 ID:f446RTuAO
誰が上がってくるか楽しみだ。
工藤は納得が行くまで下だろうな。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:52:30 ID:T3+NtbXR0
4/16 22:00-
NHKスペシャル 鉄人に聞け〜あなたの老化を防ぐ〜

これに工藤が出てるのに放送日に降格とはw
ま、それでも気になるから見ちゃうけどさw
98代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:52:58 ID:mtJPVA8M0
チアソンじゃないのか?
99代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:53:22 ID:FxqD4J9X0
>>94
石井なんて絶好調だし、吉村はHRキング独走だしね。


あれ?
100代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:53:37 ID:GjwogwmL0
チアソンは戦略ゲームで忙しい
101代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:55:06 ID:WuMzZe/OO
大矢のあとは明夫かもしれん。妙に存在感があるな
102代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:55:34 ID:NPytEiTC0
>>98
下でも投げてないのに?
103代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:56:10 ID:FxqD4J9X0
>>101
平松と加藤博一、高木豊も入閣させようぜ。
104代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:56:30 ID:xRAcurQr0
>>101
権藤時代よりも目つきが悪くなってきたよなw
105代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:59:00 ID:xwo9A9qA0
>>88
ユーティリティプレーヤーとしてならまだ充分価値がありそうだしな、種だ。

やっぱ石井タクの後継者を育てなかったツケが来ているな。
具体的にはふじt
106代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:59:15 ID:jV3xsyaO0
大矢監督GJ!前監督ではありえない行動力はすばらしい
工藤も今期中に一軍でクライマックス進出を助ける活躍を見たいので
2軍で諦めず調子を戻してもう一花咲かせて欲しい
がんばれ工藤!
107代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:59:44 ID:WuMzZe/OO
>103 平松は監督以外なさそう
>104
昔、甲子園で一睨みでうるさい客を黙らせたらしいが、今はもっと怖そう
108代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:01:11 ID:Z+fR+KAp0
明夫って顔怖いか?
桑マンみたいで見ると笑ってしまんだが。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:01:28 ID:WuMzZe/OO
>106
爾志だってベテランだからなあ
110島川會 ◆STAGEAeIto :2007/04/16(月) 17:02:30 ID:f446RTuAO
>>108
笑わせてないでくれ(笑)
111代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:04:02 ID:Npf5ZLta0
前から気になってたんだが、なんでおかずはドラ1とはいえ二番まで応援歌があったんだ?
112代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:06:05 ID:WuMzZe/OO
>108 野球選手はたいがい気が強いので、優男でもヤジると怖い。まあ明夫は優男でもないし、ましてヤジったこともないが
113代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:07:54 ID:WuMzZe/OO
博一も 今日も元気 明日も元気 かっとばせカトウ なる二番があった
114代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:09:56 ID:scBebSVT0
明夫の契約更改の姿は凄かったよな
115代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:10:04 ID:Z+fR+KAp0
>>108
内面的なもんか。
ハマファンだけど野球関係の人と話した事が元日ハムの広瀬と位しか無いから
その辺疎いんだよなぁ。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:14:11 ID:WuMzZe/OO
広瀬は怖そうにみえるなあ
117代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:14:44 ID:xhT37xEO0
>>115
広瀬と話した事あるのかよw
118代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:17:16 ID:4o9ShG4S0
チアソンはいつになったら1軍にあがってくるのだろう
119代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:21:56 ID:Npf5ZLta0
とりあえずレベルカンストするまでは部屋から出てこないんじゃないか?
120鯉ファン:2007/04/16(月) 17:24:43 ID:s75WRXzl0
横浜ファンの方に聞くのもどうなのかと思いますが、
来週日曜、横浜行こうと思うんですがチケまだありません。
当日って結構チケ売り場(レフト自由)とか並ぶもんなんですかね?
ローソンチケ昨日までだったらしく・・・ぴあなら大丈夫っぽいけど。

あと、横浜スタジアムの外野自由席は少ないっぽいので
試合1時間前到着じゃ厳しいですかね?

優しい人教えて。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:27:29 ID:m1yiVmea0
横浜がアダム・リオスなど複数の候補者をリストアップしてるらしい。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:29:46 ID:3mkEhhMV0
>>120
ヤクルト戦なら確実に買えるだろうけど...
広島戦だと結構人はいるから日曜日、1時間前っていうとどうかな〜
行くと決まってるならぴあで買っとけばいいじゃん
123代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:29:54 ID:WuMzZe/OO
リア・ディゾンもリストアップ
124代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:32:06 ID:7dD2Fc680
シーレでは新沼(首位打者)と北川(打率三位)が調子いいね。
西崎も地味に3割打ってるし。

以下のような入れ替え希望

石川(シーレで試合経験を積ませる) → 北川(セカンドとショートがこなせる)
野中(代走要員としてはあまり役に立っていない) → 新沼(右の代打、捕手の控え)
下窪(守備を鍛えなおす) → 西崎(守備固め、代走要員)

工藤(再調整、吉見は先発昇格) → 牛田(吉見の代わりに中継ぎ担当)
三橋(昨日の被弾は良くなかった) → 高崎(早く見たいので)
125代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:35:41 ID:ZelllbK20
工藤抹消かよ
126代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:37:52 ID:s75WRXzl0
>>122
どーも。あとは指定にするか自由にするか・・・。

お互いBチームはさっさとぬけだしちゃいましょ。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:40:11 ID:T3+NtbXR0
>>120
正直言って読めない
ただ、カープ戦は結構レフト側も入るので
天気がいいとチケットを買うのに並ぶかも

ぴあで買えるなら買っておいた方が賢明
128代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:41:29 ID:nX6hR4OwO
アレがなんか変な本出したらしいな
誰が読んだらレポ頼む
俺は読まん
129代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:47:15 ID:9ZUuhM7f0
外野の自由とか内野の自由とかは結構埋まるよ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:49:57 ID:3mkEhhMV0
>>126
広島、横浜、同時にAクラス入りって


解説者予想殺し過ぎる

131代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:58:19 ID:8XXohqUqO
こぶ平が脱税してたらしいな
ハマのこぶ平はどうよ
132代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:59:26 ID:b1AsX9zQ0
「野球居酒屋」で元横浜・中野渡進氏
ttp://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/04/post_bd93.html
133代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:05:46 ID:gsJg4Lgt0
すいません、カープファンなんですが、来週のローテってどんなもんでしょうね?

広島は多分大竹、佐々岡、雨天中止(フェルナンデス)なんですけど
横浜は三浦、寺原、雨天中止(加藤)な感じでしょうか?
134代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:11:17 ID:NPytEiTC0
>>133
今週末のハマスタ?
工藤の代わりに誰が来るかってのもあるけど、今のところ
三浦、川村、吉見って感じじゃないの
135代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:12:30 ID:Z+fR+KAp0
>>133
寺原、土肥、加藤or土肥、寺原、加藤かなぁ?
136代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:13:28 ID:Z+fR+KAp0
しまった週末か('A`)
じゃあ134で合ってるとオモフ。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:15:41 ID:ICi08pZc0
>132
お手ごろな値段設定だな。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:18:15 ID:gsJg4Lgt0
>>134-135
そうです。丁度TVKで中継がある試合ですね

個人的に来週の横浜は
雨、雨、雨、三浦、寺原、雨で
土肥投手は巨人戦見越して確実に広島戦にあててくることはない
…と読んでるんですが、色々雨等でローテ読みづらいですね
139代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:20:31 ID:NPytEiTC0
>>138
土肥は広島戦だと派手に炎上するんでまず避けてくると思うよ
雨でどうずれるかまではわからないけど
140代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:22:26 ID:ZelllbK20
金城
小池
鈴木尚
村田
吉村
仁志
石川
相川
若しくは
古木
小池
鈴木尚
村田
吉村
仁志
石川
相川
ではどうかな?
141代打名無し@実況は実況板で :2007/04/16(月) 18:23:17 ID:lSvHs/840
工藤 悩める若手に「打たれて学べ」

横浜の工藤公康投手(43)が若手投手陣に「打たれなさい」と、仰天の指令を出した。
この日は話が若手投手陣に及ぶと表情を曇らせた。「打たれることを恐れるのが、一番いけない」。
那須野や高宮ら、躍進が期待される若手左腕が伸び悩む現状。
打たれることへの恐怖が、成長にブレーキをかけていると見抜いていた。
打たれろ、そしてそこから学べ-。
「今は競争で結果が求められるから大変だろうけど、野球人生は今年だけじゃない。今は打たれて、そこからいろんなことを知った方がいい」。
プロ26年目、大ベテランの投手人生訓は若手投手陣に届くか-。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:23:50 ID:3mkEhhMV0
>>140
クリーンナップは
吉見、ホセロ、三浦でよろぴく
143代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:27:14 ID:gsJg4Lgt0
来週じゃなかった、今週だorz 野球は火曜スタートで考えてるから…

>>139
なるほど…、ともかく、やっぱり雨考えると色々難しいですよね
皆さん、ありがとうございます
144代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:27:29 ID:9ZUuhM7f0
>>141
反面教師ってやつか
145代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:28:15 ID:WeYsq3KSO
どーせなら吉見も落とせば良かったのに
で、高宮崎をあげると
146代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:31:53 ID:xRAcurQr0
突然ですが、大矢前政権時代の4番ってブラッグス・ローズだっけ?
147代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:32:17 ID:Z+fR+KAp0
そういえばシーレの昨日の先発って松家だったんだよな。
どうみてもリリーフ適正>>>>先発適正なのに。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:36:10 ID:U7YjP4s8O
>>141
44歳にして素晴らしい心掛けだな
言行一致もしているし
149代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:36:40 ID:2IfZzYSe0
>>146
96年はブラッグス、ローズ、佐伯、たまにタコさん
97年はほぼローズ
150代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:37:51 ID:xRAcurQr0
>>149
thx
そうかタコさんも大矢時代の4番があるのか
151代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:40:19 ID:qMi7YU+vO
尚典は横浜の顔!!
152代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:40:36 ID:J+tVxnD80
タコさん
金城
タコさん
村田
タコさん
吉村
タコさん
相川
153代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:42:18 ID:J+tVxnD80
>>141
でも実績ある投手ならともかくキャリアの薄い若手は一度やらかしただけで落とされるし
下手すれば蚕だもんね。

無理な注文ってかんじもするお
154代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:43:39 ID:Z+fR+KAp0
>>153
そう思うと俺達総帥なんか何で解雇されないのか不思議だよな
155代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:44:41 ID:2igUsHaM0
大量リードの試合を作ってそこで打たれれば・・・・

まぁそれより打線が・・・
156代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:46:12 ID:uKAN60lr0
>>154
それでも何か期待させるだけの何かを持っているからじゃないか
ブルペンでは凄いとかさ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:47:12 ID:CaAJDuVE0
大量失点で負けはまぁおいといて
小嶋に対してたった1点しか取れない打線
せめて8-10くらいの負け方なら救われるのに
158代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:48:53 ID:ed0it7vO0
>>157
横浜に救いなんて求めちゃいけないよ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:49:20 ID:J+tVxnD80
8-10で負けていたらそれはそれで大ちゃんす打線の再現とでも言いましょうか
160代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:50:07 ID:uKAN60lr0
>>157
それだったらそれで最初にあれだけ点取られてなければ・・・と
今頃荒れ荒れだったんだろう
161代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:52:23 ID:2igUsHaM0
>>157
下手に追い上げて「投手陣が良ければ・・・」「もっとチャンスで打てれば・・・」
ってなるより負けは負けと割り切って気持ちを切り替えられるゲームのがいいわ
162代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:53:46 ID:Z+fR+KAp0
>>157
小嶋って他チーム相手にも結構良いピッチングしてたからなぁ。
それに初回にあんだけ点差付けられたら野手も奮起するどころか萎えるだろう。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:57:56 ID:9ZdE5GGh0
小嶋は右打者のほうが打ちにくいタイプに感じる、そこに右を並べたから、まあそれなりということじゃないかね
単純な左右病は良くないと思うよ
164代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:59:56 ID:J+tVxnD80
今日みたいな日は僕のヘアスタイルも乱れがちでして
165代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:01:44 ID:xRAcurQr0
捕手出身の監督はえてしてセオリー重視というか
確率最優先でものを考えるから、ある程度の左右病は想定内。
権藤さんとかだったらあえて左ばっか並べたりしそうだがw
166代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:01:51 ID:Vqcfs+kh0
前日の能見に抑えられたのは仕方ないにしても
小嶋はあんま良くなかったし打って欲しかった
167代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:03:16 ID:W5NxG2kR0
4月1日対広島戦 5回2失点
4月8日対巨人戦 6回2失点
4月15日対横浜戦 7回1失点

小島って言うけど、過去2試合もそれなりに投げてるし。
こっちは初回からの大量失点でゲーム壊れてるわで。
全然、不思議な展開じゃないと思うけど。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:07:05 ID:5zv7G8820
小嶋は打たれてとるタイプのPみたいだし
術中にはまったんだろうよ
169代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:07:30 ID:I6K3qYpx0
>>157
8-10は最悪だ
それでホセロ、那須野とか使ってたらダメージ大きすぎるよ。

それなら9-8で勝てよって感じだ
170代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:10:21 ID:NPytEiTC0
>>157
そうなったらなったで「援護の無駄打ち」「番長の試合にとっておけば」とか言い出すくせに
171代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:32:33 ID:TDTO0vB80
工藤sageで吉見先発繰り上げなのか
それとも高崎をそのままローテに組み込むか
あとは三橋sageの高宮とか
172代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:33:54 ID:TDTO0vB80
昨日の試合はあれでいいよ
辺に追い上げても中継ぎにしわ寄せなりでただ疲れる試合
ああいう負け試合も必要
173代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:43:28 ID:uKAN60lr0
>>172
そういう点じゃ次の投手がそこそこ上手く敗戦処理をしてくれてよかったな
174代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:45:44 ID:T3+NtbXR0
週間天気予報を見たら雨ばっかだな
晴れマークがついてるのが金曜と土曜だけって、、、まるで梅雨じゃん
175代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:48:40 ID:bd+SPb4Z0
初回に6点は許せんな
初回3点、2回3点ならまだ許せる
176代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:48:43 ID:8dgDmPu4O
天気がそんなに崩れる季節でもないのにな
177代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:49:56 ID:/0hAxFtf0
>>175
初回に5点、2回に5点はダメでしょうか?
178代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:50:53 ID:swfEJp2iO
>>33
しっつこい奴だなー
179代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:51:09 ID:GjwogwmL0
>>169>>172の通り
長いシーズン捨て試合というのはどうしても必要
たまたまそれが日曜の試合になったということ
180代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:53:43 ID:kbWR/pVg0
どんだけ初回に点取られてるんだよ。
総失点の4割くらいが初回なんじゃね?
181代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:54:48 ID:5rF0bBg/0
もし一生懸命追い上げた末に10-8で負けたら救われるどころか余計に悔しくて眠れないと思うがw
182代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:56:56 ID:T3+NtbXR0
さっきラジオで長谷川が工藤について言及していた
ベテランなると肉体的な衰えより精神的なものの方が影響が大きいと言っていた
183代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:58:09 ID:Ah2fysx60
工藤の謝罪コメントマダー?
184代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:59:23 ID:uKAN60lr0
>>182
あー、それはよく聞くよな
気持ち切れて冴え無くなって引退というパターンは昔から結構ある
185代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:59:37 ID:ancBEL2x0
今日のNHKスペシャルで鉄人工藤公康が登場!お楽しみに!!
年齢を重ねても活躍するアスリートの肉体秘密とは?
放送当日に登録抹消は内緒
186代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:00:01 ID:Ya9XyDuj0
>>180
18点 約3割
187代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:01:19 ID:5rF0bBg/0
気持ちが切れるには十分の衝撃があったようにも思えるが、果たして工藤復活するか・・・
188代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:02:18 ID:b93G9mE+0
>>179
捨て試合というのは
ローテの谷間など、経験がまったくない若手に先発させた時の試合のことを指す

工藤についてはローテ3番目、大矢が一年間ローテを守ってもらうと公言したように
計算上捨て試合ではない

結果的に捨て試合になっただけ

捨て試合というのは山下時代に東ー小田嶋でバッテリー組んだ
そのようなことを指す

大矢、明夫は開幕前に工藤はローテ投手として計算してただろ??
しかもオープン戦工藤は0点台の防御率で終えたんだから

まあ、工藤は順位確定してから引退試合させて
それで2軍の投手コーチでいいだろ??

武藤、吉田の契約は07年で終了だから
工藤がこの期に及んで来年はメジャー挑戦とか言い出さなければいいが
2軍の育成コーチとしたなら機能すんだろ?
189代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:02:51 ID:GZRP1ZW10
ローテは誰が入るんだい?
吉見か?
190代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:04:38 ID:5rF0bBg/0
おやおや、本日は ID:b93G9mE+0 のようですなw
191代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:05:16 ID:TDTO0vB80
>>189
吉見で良いと思うけどなぁ
吉見に中継ぎは向いてないよ打撃的に考えて
192代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:06:10 ID:dKvr1YQG0
まぁ順当にいくと吉見だとは思うけど、まだ読めないなぁ
193代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:07:47 ID:G+Ha31j00
夏場に飛ばし気味で調整してきた川村や三浦がバテてきたころに
工藤が復活してきて助けてくれると淡い期待を抱いてるよ
194代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:08:07 ID:I6K3qYpx0
>>188
それなら
東ー小田嶋の試合だって
結果的に捨て試合

結果的にそうなる確立が高いか低いか、それだけの違い
195代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:08:09 ID:GZRP1ZW10
夢のある話だなぁ
196代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:14:48 ID:G+Ha31j00
仁志
小池(内川)
古木
村田
タコ
吉村
金城
相川

これで少しはタイプ的にも左右のバランス的にもマシな打線になるとは思うんだが
見事なまでにショートがいないw
内川ショート再コンバートも長い目でみるとな・・・
197代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:15:44 ID:xRAcurQr0
これで、実はチアソンが後半戦の秘密兵器でしたって

ことにはならんよな
198代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:15:58 ID:GZRP1ZW10
古木はショートをやったこともあるんだぜ?
199代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:16:38 ID:dKvr1YQG0
後半戦が始まる頃には日本にいないと思われる
200代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:17:05 ID:NPytEiTC0
>>196
昔日米野球でメジャーリーガーを驚かせたショートがいました
201代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:17:19 ID:DIc8UyzP0
>>185
さんくす
しかし工藤が悪いとは言え皮肉だな
202代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:17:30 ID:b93G9mE+0
>>194
前もって捨て試合と計算するか、しないかでは大違いだろ?

開幕前の構想はベテランだし試合を壊す投球はしないと予測してただろ
じゃなきゃあ、わざわざ人的補償で指名するわけなーよな?

期待してたからこそ指名したわけで
期待出来ないのであれば、他のメンツで戦力になる人間を獲るわ

わざわざ人的補償で指名し
43歳の人間を捨て試合と解って送り出す監督なんて居るわけねーだろ

こないだの珍戦にしても
今回こそはやってくれると信じて先発起用したんだろうが


203代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:18:26 ID:NPytEiTC0
>>194
バカは相手にしちゃいかん
204代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:18:58 ID:iZ9bomLj0
基?
205代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:19:42 ID:xRAcurQr0
9月あたり

ショート(兼投手) ホセロ .335 打点90 HR30 盗塁20
206代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:20:48 ID:uKAN60lr0
>>200
身体能力高いもんな金城
207代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:21:15 ID:G+Ha31j00
デブっちまった今じゃ夢だな・・・>ショート金
208代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:24:27 ID:b93G9mE+0
工藤の代わりは吉見と高崎で競わせる

右のリリーバー不足してるから
牛田とチアをリリーフとして起用
高崎もまあまあだし、先発が余剰だからチア先発は無理

木塚、三橋も計算立たないから
牛田かチアを那須野、ホセロの繋ぎ役としてテストしろ

高崎が先発で使えるメド立てば、土肥をリリーフに回して
那須野、土肥と左腕リリーバーが2枚になるんだかな

理想の投手陣容
先発
三浦、寺原、加藤、川村、吉見、高崎

セットアッパーは那須野、ホセロ
ホセロ、那須野に繋ぐ準セットアッパーは土肥、牛田、チア
抑えはクルーン

高崎とチアが機能して、土肥がリリーフで西武時代のような投球すれば
投手陣は相当な線いくな
209代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:26:27 ID:DIc8UyzP0
土肥先発で結果出してるじゃん
先生、丈夫を戻すべき
210代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:27:01 ID:b93G9mE+0
>>203
オマエ自身のことを言ってるのか?

211代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:31:02 ID:smnWk0D9O
秦、見かけないけどどうしたの?
212代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:31:07 ID:b93G9mE+0
>>209
毎度の巨人戦だけだろ?

味噌戦もなんて5回0/3で自責5だぞ?本来なら味噌戦は負け投手だろ
5回5自責で先発合格なのかね???

土肥は巨人戦以外は投げてみないと解らないレベルだろ?
ファンならそれぐらい理解しろ
213代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:31:55 ID:TDTO0vB80
数ヶ月前には似たような形式で書き込みしてた人さぁ
加藤、川村の先発反対してたのに今じゃ理想の先発陣に加藤、川村の名前があるな
どうでも良いけど
214代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:32:38 ID:Sxfk01WJO
>>209全くだな
丈夫も加藤も中継ぎの方がいい
牛田と高宮も上げれば中継ぎは問題ない
茄子野吉見三橋に先発をやらせればいい
215代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:32:39 ID:Hc7a5jKqO
ここでどんなに持論を喚いても絶対監督にもGMにもなれないのに。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:32:57 ID:dKvr1YQG0
>>211
昨日かな?二軍ベンチにいたという情報があったような
217代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:33:16 ID:YpYEiGsy0
川村は先発無理だろう
中継ぎに戻して那須野先発で
218代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:34:22 ID:YpYEiGsy0
>>214
加藤はもう少し様子をみるべき
川村よりは長く投げれるし
三橋とか敗戦処理レベルの選手をいきなり先発には使わないだろう
219代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:35:05 ID:XsUJphzO0
右の中継ぎか、松家試してほしいなぁ
220代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:35:14 ID:CaYe4I0qO
それ言ったら昨日の好投みるまでは
吉見をさっさと落とせと言ってたんだぞ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:35:20 ID:T3+NtbXR0
佐々木が細木の番組で細木の横に座ってる
何やってんだこいつ orz
222代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:36:00 ID:TDTO0vB80
川村を中継ぎに戻しても那須野と比べると力が落ちるなぁ
ホセロもコントロール怖いし那須野が中継ぎであんだけ安定してるの見ると
そのまま中継ぎに置いておきたい気もする
高宮なりが信頼できれば先発那須野が良いんだろうけど
223代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:37:09 ID:smnWk0D9O
>>211
d。
早く上がってきてくれないかな
224代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:37:43 ID:G+Ha31j00
中継ぎの質と人数が充実してても結局そこに頼って中継ぎの負担は変わらない気がするね
今年の川村先発の試合が何試合も増えるだけで
225代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:38:15 ID:Sxfk01WJO
>>218しかし加藤の先発での投球は萎える
球威もコントロールもイマイチで変化球の切れだけで抑えてる感じだし
まあ確かに三橋も頼りないし秦もいないから仕方がないか
226代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:47:35 ID:B8cydEDu0
>>33
別に球界を代表してなかったろ
1.5流選手だ
227代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:48:16 ID:jq/NUqdjO
吉見来週日曜先発か?
228代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:50:07 ID:TDTO0vB80
秦も去年のままなら難しいじゃないかな
そう考えてシーレで何かしらの改造を行ってるんなら良いけど
勝ったとは言えあの若さが無い投球ってのは…
229代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:50:37 ID:b93G9mE+0
お前ら工藤で先発メドが立たなくなり
川村、加藤が先発辞めたら、他で誰が先発すんだ?

川村は長いイニング期待出来ないが
試合を作れるだけマシ

牛田などがリリーフでメド立てば
先発は5,6回辺りまで好投すればなんとかなる

三浦、寺原登板時に長いイニングが期待出来るし
そこで那須野やらホセロを休ませる
吉見も元々スタミナあるし7,8回辺りまでは放れる

ホセロ以外で右のリリーフが1枚使えるのが出てくれば
川村、加藤が5,6回辺り降板でも勝てる
230代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:52:34 ID:+RHlObRM0
今の所大炎上しているのは工藤だけだから、先発はこのままでイイんでね。
工藤の所に吉見なり高崎なり入るでしょ。駄目ならまた入れ替えで。
川村加藤とて試合をぶち壊してはいないから、このままのらりくらりやってくれればいいよ。
でも加藤先生の球に魅力が薄れているのは確か。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:53:14 ID:B8cydEDu0
ttp://www.baystars.co.jp/searex/player/score_p.php

防御率だけ見ると高崎、山口、高宮はそこそこがんばってるね
でもよく見ると山口は20と3/2投げて被安打20の四死球16w
高宮も被安打多いよなー

あれっところでチアソンなにやってんの?
232代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:54:13 ID:uKAN60lr0
>>228
四球結構出してたしな
別のあの投球でもいいが、やるならもっとコントロール磨くとかしないと厳しいよな
233代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:55:43 ID:iZ9bomLj0
P育てるスキルないんだし、小僧みたいな投手を取ってくればいい
トレードのタマは幾らでもある
佐伯、種田、仁志・・・
あんまりないなw
234代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:56:17 ID:8lsv20s10
>>231
山口は三振数が凄い。
被安打が多く四死球も多い。でも三振率は高い。これはいったい
235代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:57:28 ID:Sxfk01WJO
>>228
143`ぐらいの荒れ球にカーブスライダーチェンジアップて感じだっけ?

確かに物足りないよな
シュート覚えるなり球速上げるなりしないと厳しい
236代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:58:43 ID:+RHlObRM0
>>234
コントロールのおぼつかない本格派ってことだろ。
2年目だし、先発で3〜5勝とかしてくれると非常にありがたいね。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:58:47 ID:RcHxMbPg0
やはく牛田上げろ!
238代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:01:37 ID:Sxfk01WJO
>>237工藤の代わりに明日上がるんじゃね?
239代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:01:40 ID:TDTO0vB80
>>231
引きこもりニート
240代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:02:19 ID:9ZUuhM7f0
秦は勝ち運あるよ
241代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:04:33 ID:Sxfk01WJO
コールドゲームならある
242代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:04:54 ID:TDTO0vB80
秦も気になるけど染田と橋本も全然投げてないな
243代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:06:54 ID:Sxfk01WJO
スマン誤爆
244代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:09:28 ID:RcHxMbPg0
>>238
そっか。俺の祈りが届いたのか。ヨカタ
245代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:10:54 ID:l9vkDZj20
高崎のが上がりそうだが
246代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:12:10 ID:KT9UnEfx0
工藤、これでがっくり来ないといいけどな・・
反対に、ベイに負い目を感じてくれてコーチ就任に同意してくれる
なんて経緯でもかえって美味しいかも
247代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:13:45 ID:LXsAuByTO
高崎はやめちくり★
248代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:13:48 ID:9ZUuhM7f0
がっくり来てくれてなきゃ困るだろ
どれだけ責任感ないんだよ
249代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:15:07 ID:LXsAuByTO
工藤にコーチになってくれって野村はイラネって事なのか?
250代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:15:18 ID:RcHxMbPg0
小嶋とか金刃とか青木高とか増渕とか
高崎もボーっとはしてられんぞ
新人王候補に名乗りを上げるんだ
251代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:17:16 ID:Sxfk01WJO
高崎が上がったらうんこは中継ぎのままなのだろうか…?
252代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:17:28 ID:LXsAuByTO
実績あってもペナントで良いところ見せないと工藤についてくる選手はいないだろと思う。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:18:01 ID:KT9UnEfx0
がっくり、っつのは自信なくして気持ちが退嬰的になるって意味で書いた。
申し訳ない→復活への決意新た、なら結構。

>コーチ
ベイは長年、ほとんど誰も育てられてないという事実があるし
何か新発想が必要ではないんか
254代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:18:42 ID:LXsAuByTO
高崎は中継ぎスタートに決まってるだろ。
三橋に先発頑張ってくれと言いたい。
255代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:19:46 ID:b93G9mE+0
それにしても大矢は酷いな?

工藤は大矢の熱望で獲得
木村強行指名も大矢の意思、安全圏で青木を獲得なら
左腕リリーバーとして使えたものをな
256代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:20:53 ID:YjHLdZSX0
秦はあのカーブがいいんだけどなあ。同期の寺原がきたのに何やってるんだ!
高崎や高宮とかチャンスと思って思い切って入れ替えして欲しい。
去年とは違う全員野球を今年は楽しめてるし。嗚呼牛島じゃなくてよかったああああああ
257代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:23:21 ID:b93G9mE+0
青木高

6回被安打5、自責2
6回被安打4、自責2
7回被安打4、自責2

これベイでもリリーフじゃなく、先発で十分使えるんじゃねーのか?
同じ左腕でも工藤とは雲泥の差だな?

258代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:24:16 ID:r4W5I3V90
ageすまん
259代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:24:21 ID:uKAN60lr0
>>250
年齢からしてもドラフト前からの評価からしてもまだまだ素材という話だったから
今年から焦らんでもいいんじゃないかね
260代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:24:49 ID:RcHxMbPg0
>>257
自由枠でもないルーキーがこれだけ頑張ってるのに援護してやれない広島っていったい
261代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:26:40 ID:r4W5I3V90
高崎対牛田
山口対松家
黒羽根対高森
262代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:28:57 ID:iZ9bomLj0
逃がした魚はデカク見えるなw
ウチだって一場とTDNと木村がいたら
263代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:29:53 ID:DIc8UyzP0
>>262
なぜ松坂がそこに入らないw
264代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:30:26 ID:Sxfk01WJO
>>262それを言ったら松坂は…
265代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:31:18 ID:1brX3Ugh0
>>263
ネタにならないだろw
266代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:31:38 ID:YjHLdZSX0
湘南の成績見ると下園も面白そうだな。怪我が治ってからは
3番でちょこちょこ打ってるしまったく下で打てなかった内藤とは違うな。
ひじが完治したら下窪と入れ替えてもいいかも。あと、牛田・高崎・高宮・山口
この辺は早く上げて欲しい。この4人をモノにしてAクラス入りしてくれたら今季は言うことない
267代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:33:07 ID:LdBb98EF0
たられば言ったらキリが無いだろうに
青木だってベイだったらその倍失点してたかもしれないわけで
268代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:34:02 ID:TDTO0vB80
>>255
青木3位なら正直叩いてたよ
いの一番の3位でそれは無いだろって思うよ
今そこそこの成績出してるから言える事だよそれは
269代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:37:07 ID:RcHxMbPg0
まあ新人が全然戦力になってないのがいまのところうちだけっていう現実に
ピリピリきてるファンが多いのは仕方がない
270代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:38:07 ID:MD1wHQZn0
獲得して損した選手

若田部(給料泥棒)
ホルツ(途中までよかった…)
271代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:38:19 ID:9ZUuhM7f0
>>256
俺は秦はいいピッチャーになると思うよ
272代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:39:02 ID:LdBb98EF0
石川も思い切って石井に代えて使う気が無いなら
二軍で試合に使ったほうがいいと思うけどなぁ
273代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:39:41 ID:b93G9mE+0
>>268
それはドラフト時の単なる評価に過ぎないだろ?
ドラフト時の評価=その選手の実力 ではないだろ?

ドラフト時の評価は低かろうがシーズンの結果が全て

つーか、そもそも日産なのに囲い込み出来ないのが悪だろ?
囲い込みして4順目で獲れないのが悪い

274代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:42:43 ID:DIc8UyzP0
>>273
結果論だな
275代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:44:22 ID:b93G9mE+0
ベイのドラフトは2年周期で
偶数年は当たりの年なんじゃねーのか?

その当たりが高崎か?
社会人全盛の時は常時145キロ以上、縦スラで三振の山築いてたんだがな

276代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:44:28 ID:MLMGaS+00
>>273
結果論だな
277代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:44:58 ID:MLMGaS+00
>>275
結果論だな
278代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:45:00 ID:1brX3Ugh0
>>275
結果論だな
279代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:45:35 ID:r4W5I3V90
ホセロは10年に1人!!
280代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:45:47 ID:a36QucXq0
>>275
けry)
281代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:46:03 ID:RcHxMbPg0
ホセロは打撃好調です><
282代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:46:35 ID:2Xpiqf1j0
結果論でしか物言えないバカw
しかも無駄に偉そうw
283代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:46:45 ID:1brX3Ugh0
結果論クン絶好調><
284代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:47:12 ID:r4W5I3V90
かけっか、ロン。
285代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:47:54 ID:/0hAxFtf0
高崎は成績はともかく、試合で見ると結構きっついぞ。
先発でペース配分してるんだろうが、ストレートがあんまり速くないしアウトでも結構いい当たり多い。
先発、リリーフの違いがあるとは言え、吉川の方がいい球投げてる印象があった。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:48:02 ID:9ZUuhM7f0
明日は寺原だから勝たないと不味いな
287代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:48:16 ID:b93G9mE+0
馬鹿が何人も同じ糞レスで畳み掛けてくる
このスレッドってアホが多くて面白よな?
288代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:48:50 ID:udjeEoSu0
>>287
m9(^Д^)プギャー!!
289代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:49:17 ID:vAwrwhJu0
真のバカは己の(ry
290代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:49:37 ID:MLMGaS+00
>>287
m9(^Д^)プギャー!!
291代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:49:57 ID:TDTO0vB80
>>287
m9(^Д^)プギャー!!
292代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:50:30 ID:a36QucXq0
>>287
(´ー`)ノ⌒ 糞レス
293代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:50:52 ID:r4W5I3V90
>>287
m9(^Д^)プギャー!!


294代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:51:20 ID:pvX1C2960
今日石井選手は膝の治療したそうだ。痛そうでかわいそす。
そうとうに苦しそう。調子悪いのも無理ないす。
悲しそうです。
頑張れタクロー。あきらめるな。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:52:27 ID:M2BSWxos0
>>287
m9(^Д^)プギャー!!
296代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:52:35 ID:LdBb98EF0
寺原もヤクルト戦2回目だから真価が問われるな
297代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:55:01 ID:oDrZ4lF30
琢の首脳陣批判する気持ちわかるし
批判の仕方が遠まわしで、ネチネチしているのも現役選手なので
しょうがない気もするが

そういうのが世間一般で、まったく通用しないことも
俺は知っている。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:55:19 ID:TDTO0vB80
明日は土肥じゃない?
299代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:55:26 ID:DIc8UyzP0
みんなもちつけ
荒らしに成り下がってるぞw
300代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:56:43 ID:a36QucXq0
天気予報見る限り、明日は無理っぽいね
今シーズンはいいところで雨野様が登板してくれる
301代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:58:05 ID:b93G9mE+0
m9(^Д^)プギャー!! とか言ってアホがやる象徴的なレス

m9(^Д^)プギャー!! それでどうした?
302代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:59:01 ID:MLMGaS+00
>>301
それでどうした?
303ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/04/16(月) 21:59:01 ID:QnwBjgSQ0
下らんレスでスレを埋めるなよ
304代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:00:58 ID:79dawLlQ0
>>303
はぁ??おまえのほうが下らんわ

バカたれが。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:01:54 ID:DIc8UyzP0
NHKにおじさん北
306代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:02:35 ID:TDTO0vB80
>>305
チャンネル変えたら大ちゃんみたいなおっさんだった
307代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:04:07 ID:IOtT49Us0
今のヤクルト打線に寺原がうたれるわけがない
308代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:04:28 ID:YjHLdZSX0
ブラウンが青木が獲れたことで大喜びしたとか。どうしても欲しかったらしい。
確かに打ちづらそうな左腕でうちも欲しがったけど木村を優先した以上仕方ないよ。
たまたま木村がどうしようもない人間だっただけでさ。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:05:23 ID:DIc8UyzP0
>>306
オープニングに工藤がダッシュする映像が流れたんだが・・・
後で出てくると思う
310代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:05:34 ID:T3+NtbXR0
暇な奴はNHKみれ
311代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:05:46 ID:pvX1C2960
しばらく休んで又バリバリ復帰して欲しい。
タクローみんなが待ってるぜ。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:05:55 ID:sdKdmL+L0
テラ登板の明日晴れそうですか?
勝ったら祝福の挨拶に伺います。

青木の奴が大人しく してくれば良いのに。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:08:43 ID:djy3zFl40
今の青木はちょっと手がつけられんな…オリックス時代のイチローよりやばいかもしれん
まぁヤクルトはクリーンナップがネタ打線だからなんとかなるんだが、岩村とかいたら洒落にならんかった
314代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:09:32 ID:YjHLdZSX0
おおおおおお おじさーん
315代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:10:01 ID:TDTO0vB80
>>309
工藤来たねd
316代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:11:38 ID:TDKp2cvCO
もう十分衰えたよ
317代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:12:19 ID:Lv3xr/U40
イナバウアー
318代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:12:31 ID:t8rVBzkl0
うちって青木抑えてなかったっけ?
去年もそこまで打たれた記憶が無いんだが。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:13:50 ID:Lv3xr/U40
工藤 股関節の言い方ヤラシー
320代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:14:01 ID:uKAN60lr0
>>318
今年は今の所1割台
あと一昨年くらいは青木シフト引いて止めてたりしたな
321代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:18:30 ID:lqiOMjKb0
工藤 登録抹消なんだが
322代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:18:42 ID:T3+NtbXR0
工藤、もう真っすぐ主体は無理だよ
悪いことは言わないからモイヤーを目指せ
323代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:19:22 ID:CTEaNR6b0
>>313
今は後ろにガイエルとかが居るからなんとかなるんだよな
宮本なり今当たってる飯原を後ろに置かれると結構厄介だとオモ

あと今の青木は打撃限定なら日本最終年頃のイチローを越せるかもしれん
青木をどれだけ抑えれるかが勝負の分かれ目だと思う
324代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:21:30 ID:vvy0gzHW0
うわぁ、明日の試合中止にならないでくれ。金券屋で招待券買ったから払い戻しできねぇ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:21:31 ID:9A83E0mGO
チアソンが仮に登板がないまま帰国した場合って違約金とか貰えるんだろうか?
今のままじゃ詐欺だし。まったく働く意志がなさそうなら
チアソンに変わる投手と野手の獲得を視野に入れてほしいが…。
326代打名無し@実況は実況版で:2007/04/16(月) 22:21:38 ID:ritqaWJ20
青木の後ろはへぼいからなんとかなるよ
しかし後ろがリグス 岩村なんて想像しただけで鬼だったね

327代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:23:23 ID:7qTaUm4r0
ヤクルト打線を気にするよりも横浜貧打線を心配した方が・・・
3点程度に抑えられても1〜2点で終わってしまう打線なんだから。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:24:31 ID:pvX1C2960
打線がショボ。
外人強打者を入れてくれ。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:24:32 ID:9ZUuhM7f0
宮本が怖い
タクローもあれくらい打てよ
歳は言い訳にできないぞ
330代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:25:53 ID:yQisSRx70
>>311
どこみてんのよ
331代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:29:31 ID:uKAN60lr0
>>329
宮本は守備で負担大きいから打つのは下位でお願いしますと開幕前に首脳陣に頼んだらしいな
琢朗も下げれば今よりは良くなるかな。それとも膝があれだから難しいか
332代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:32:18 ID:7qTaUm4r0
明日吉村がノーヒットだったら、6番ファースト佐伯の刑だな。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:33:37 ID:YjHLdZSX0
>>325
ホセロ&クルーンが黒人強面快速球右腕コンビだから左腕と
左打ちの外野手もしくはショートの外人獲れたらいうことないな。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:38:57 ID:NPytEiTC0
>>333
ショートも左腕も使えるレベルの人はそう簡単には見つからないぞ
335代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:38:57 ID:kp6opnuw0
工藤は3登板とも見たけど、ベテランなのに何であんなに落ち着きがないんだろうな。
もう少し冷静に投げてくれればいいのに。表情なんか常に不安げだったし。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:39:31 ID:0UlVFCRn0
>>333
ショートの外人で使えたのはシーツくらいしか記憶にない
337代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:42:04 ID:NPytEiTC0
ギルバートとか
338代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:43:11 ID:RcHxMbPg0
リック・ショート
339代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:43:11 ID:djy3zFl40
タクローは7番あたりなら守備だけであと5年はやれそうだ
340代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:46:19 ID:XQwmBiWJ0
ボーナスステージは雨でないじゃん
日曜の負けが悔やまれるな、ヤクルトが調子がよくなって当たるのはそんだしな
341代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:48:00 ID:A+gTc8sF0
デレク・ジーターがいいなw
342代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:49:46 ID:YjHLdZSX0
ショートの外人、難しいとは思うけどシーツみたいの獲れたらいいねえ

それはそうと工藤の奥さんみたいな妻いいなあ。うちのは料理ろくにしないし。
体に気を遣ったりトレーニング頑張ってる選手は応援したくなるね
343代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:51:32 ID:pjJBMma90
>>341
五億では取れんぞwwwwwww
344代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:53:38 ID:WeYsq3KSO
俺はディアスの方が好きだ
メガネがステキな
345代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:54:42 ID:bTyyYTdCO
4番ショート佐伯
346ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/04/16(月) 22:55:13 ID:QnwBjgSQ0
あぁ、野球のない日はつまんねーなぁ
347代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:55:33 ID:pvX1C2960
ローズのクローンが欲しい。
パパローズもコーチとして欲しい。
そしてハマスタまで毎日チャリで通わせる。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:58:34 ID:a6qU3gK2O
明日は試合できそう?
349代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:58:47 ID:RcHxMbPg0
>>342
奥さんの気の使い度合=旦那の健康

これは間違いない。どの世界でも
350代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:01:18 ID:y5XhyxWK0
>>347
ローズのクローンは、できれば八つ子で頼む。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:01:52 ID:Wif1vCq+0
>>346の方がつまらん。と思う人手を上げて
352代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:02:17 ID:G+Ha31j00
石井も野手転向して出始めた年(サードだが)から初の3割打つ95年までは
.269(69試合) .266(121試合) .251(130試合)か

ショートを狙う若手達も、2割5分後半ぐらいの打撃でも無難な守備に加えて
かなりの足とか小池みたいな長打力とかの+一芸があればもう少し使いやすいんだろうけどねぇ
無難な守備や2割5分も怪しいってレベルだと石井が現役である限りはキツイな・・・
353代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:03:38 ID:A+gTc8sF0
北投手の内野手転向を望む。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:03:48 ID:DIc8UyzP0
>>351
あまり触れないであげて
正論君の方がマシだから
355代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:03:56 ID:1N4MwwMD0
>>351
;^_^)ノシ
356代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:04:34 ID:e1tMwCiy0
工藤 悩める若手に「打たれて学べ」

 宜野湾キャンプ打ち上げのこの日は、ノックと30分のランニングで締めた。「自主トレがうまくいったから、キャンプもうまくいった」と日に焼けた顔をほころばせたが、話が若手投手陣に及ぶと表情を曇らせた。
 「打たれることを恐れるのが、一番いけない」。那須野や高宮ら、躍進が期待される若手左腕が伸び悩む現状。打たれることへの恐怖が、成長にブレーキをかけていると見抜いていた。
 打たれろ、そしてそこから学べ-。「今は競争で結果が求められるから大変だろうけど、野球人生は今年だけじゃない。今は打たれて、そこからいろんなことを知った方がいい」。プロ26年目、大ベテランの投手人生訓は若手投手陣に届くか-。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:05:07 ID:NPytEiTC0
>>352
打てるショート自体が貴重な存在なので守備ができるのであれば守備優先でもいいと思う
358代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:05:44 ID:nJkFGorL0
>>351
ノシ
359代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:05:54 ID:+twRFC7e0
^^ノ
360代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:06:54 ID:zmQrQPoz0
ジーターはマイナー時代に牛込がスカウトしようとしたことがあるとか
ただヤンキース側が絶対に出す雰囲気ではなかったので、まったく接触もせず諦めたらしい
361代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:07:47 ID:yQisSRx70
>>346
>>303


>>354
>正論君の方がマシ

それはない
362代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:09:36 ID:uKAN60lr0
>>357
そうするとはやり藤田が一歩抜けてるんだろうなあ
他が怪し過ぎるって面もあって
363ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/04/16(月) 23:10:02 ID:QnwBjgSQ0
>>354
はげ同w
364代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:10:40 ID:rSBcMKhC0
藤田はミニ四駆制作で忙しいからあがってこないさ。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:11:13 ID:NPytEiTC0
>>362
まあ守備のレベルと打撃とのバランスにもよるけどね
ほんと決め手に欠けるなぁ
366代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:12:38 ID:VzcC1aPQ0
藤田のブログに、緩いコメント書いてる醜女ども
あれはやめといたほうがいいな。
藤田とお前らの間だけの、オナニーで選手生活終わらせたくないのなら。
367ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/04/16(月) 23:12:40 ID:QnwBjgSQ0
大矢なら時期が来れば、じっくり使ってくれるだろ
368代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:14:44 ID:7qTaUm4r0
シーレで頑張っている北川辺りがそろそろ上がってきそう。
現状の石川よりは良いんじゃないか。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:15:12 ID:NPytEiTC0
琢朗を下げた以上、大矢も今年ショートの世代交代を進めるつもりなんだろうけど、
種田がショートやってるような状況って次の遊撃候補にとってはこれ以上ないチャンスだよね。
ここでものにできないようでは先が思いやられる。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:15:25 ID:YIofrtNq0
面白度   ナシオト≧正論>>>>>>ポジ
くだらな度 ナシオト≧ポジ>>>正論
嫌われ度  ポジ=正論>>ナシオト
あぼーん設定度 ポジ=ナシオト>>>正論
頭の悪さ度 ポジ>>>ナシオト>>>正論
気の弱さ度 ポジ>>>ナシオト≧正論
キチガイ度 ナシオト>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>正論=ポジ
371代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:15:36 ID:uKAN60lr0
>>368
セカンドなら有りなんだろうがショートだとどうなるんだろうな
372代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:16:13 ID:AVuD4s1T0
ナシオトって誰だよ
373ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/04/16(月) 23:16:13 ID:QnwBjgSQ0
>>370
ははw
よく観察してんじゃんw
374代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:18:44 ID:aDT6Y6uB0
03年の不振の時に7番琢朗にした時あったよね?金城1番で
でもあの時とは状況が違うよなあ。
もう歳が歳だし、若手が育つまでは・・・なんて余裕がない。
若手をなんとしてでも使って、正遊撃手に育て上げるしかない。
残念だが俺たちの琢朗はもう帰ってこない。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:21:31 ID:U7YjP4s8O
>>352
琢郎は当時出塁率は.330くらいあったし
リーグ打率も今より1分くらい低い時代だから
今なら打率.270、出塁率.340くらいだろ
去年の内川はちょうどこのくらいだったけど
やはり守備が
376代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:21:33 ID:+RHlObRM0
J-WAVEでこれからリスナーに巨人ファンになる催眠術をかけるらしいw
俺も聞いてるけどどうなるかなー
377代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:22:34 ID:NPytEiTC0
>>371
セカンドもセカンドで近いうちになんとかしなくてはならないわけだし・・・
378代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:24:31 ID:G+Ha31j00
下で頑張ってる北川や新沼ももう27、8か
月日がたつのは早いのう
379代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:24:51 ID:VzcC1aPQ0
>>376
興味深いw
380代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:26:55 ID:YjHLdZSX0
琢朗も23,24歳くらいの頃サードレギュラーで>>352みたいな成績だったよね
何年かサード石井のイメージ定着してたのに三塁手としては異常にうまかったというのと
長い目で見て動きも若いし、みたいな理由でショートになったけど、転向したては
結構酷かった。堀江と争ってるようなレベルだった時期もあった。進藤には負けてたし。
だから、今の若手だってわからないよ。金城が24歳でいきなり三塁レギュラー獲ったり、
守備へただと思ってたら外野で名手になったりしてるし。そんなの当時誰も予想できなかったはず


381代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:27:35 ID:5+esWo2W0
オヂさんもタクローも去年引退しておけば良かったのに
喰うにはこまらん人達だろう
382代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:28:37 ID:/i+tN05+O
内藤と藤田はミニ四駆つくってる暇あるなら練習しなさい。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:28:39 ID:G+Ha31j00
>>380
堀江、永池、進藤、石井で争ってて
ショートの守備で進藤、守備と足で石井が掴んだって感じだったかねぇ
384代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:32:12 ID:Sxfk01WJO
>>376大抵の催眠術は寝たら解けてしまうらしいな
385代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:32:36 ID:+RHlObRM0
催眠術かからねー!!
大洋ホエールズ時代からのファンが巨人ファンになるかっての☆
386代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:32:42 ID:ckGi8ddM0
ネタバレだが、ペルソナ3FESの後日談でラスボスはキタローと綾時が一緒になっていたときの精神から派生したシャドウ
タカヤは死んでいるがジンが生きており、タカヤを生き返らせるために時のカギを狙う
なお、ジンは究極の終焉であるユニバース+デスのアルカナを持つシャドウが世の粛正(全宇宙の大いなる死)
を共に見るためだけにタカヤを復活させようとしている。

アイギスは主人公を時の時のカギの力で復活させようとするSEESと仲違いする。
時のカギを使うと、死者を生き返らせることが出来るが、人は生と死のバランスを崩し命の答えを忘れてしまう
それを阻止するためにアイギスは仲間たちと戦うことに

ただし、数ターンの後、ゆかりが泣き崩れ戦闘終了。
メティスはアイギスの妹。12月にラボに入ったときに作られたアイギスのコピー
なお、メティスのパピオンンハートはアイギスのパピオンハートを3分の1を切りとったモノが
生みこまれている
387代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:33:01 ID:NPytEiTC0
永池って去年まで現役だったんだよなぁ
388代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:33:26 ID:zmQrQPoz0
石井は野手転向すぐでも守備は一軍で使えるものだったからな〜
石井の最初から持ってるポテンシャルは
石川や野中や内川ではどうやっても越えられない壁だ
389代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:34:25 ID:B8cydEDu0
>>270
途中までならウォーカー
救世主様かと思った
390代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:35:11 ID:5CpZkAXJO
今入団当時の永池がいれば結構期待できたのに。  少なくとも現在停滞中の内川位の活躍はしそう。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:36:05 ID:b+19uZqc0
何工藤下げてんだよ
プライドをズタズタにされた工藤自身と、大投手を落としたことのチームへの影響を考えろ。
ほんとアホな首脳陣だわ。
ナイターで投げさせないのが悪い。ナイターなら7回2失点くらいはいけた
392代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:36:21 ID:YjHLdZSX0
>>383
まさにそんな感じ。でも石井は当時から打撃センスよくて解説者(谷沢だったか田尾だったか)
が「横浜の若手内野陣(石井・堀江・進藤・永池)で一番3割に近いのは石井」と言ってたね
>>381
工藤はわからないけど琢朗はスパッと辞めそうだから今季の引退も最悪の場合ありそう。
石川やら藤田やら北川やら育てて欲しいし内川だってショートやらせりゃそれなりだし
「外野になったから絶対ショートやらせない」って訳じゃなしいろいろ試して欲しいね
>>388
動きはよかったけど最初かなりエラーはしてたよ。堀江に「守備は俺のほうが上だな」とか言われてたほど。
ただ不器用でも石井の努力はすごいから上達も早かったということでは
393代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:37:26 ID:IP2T3K8r0
今日のスポニチにもナイターで投げさすみたいなこと書いてあったのに下に落としちゃったんだ工藤
394代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:38:03 ID:9ZUuhM7f0
工藤はナイターならどうにかなるレベルじゃない
試合見てたのか?
395代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:38:12 ID:B8cydEDu0
>>391
阿保は喪前
396ポジ夫 ◆UI.HzZBbEc :2007/04/16(月) 23:39:19 ID:QnwBjgSQ0
落としたっていうか、工藤の意思を汲んだ上での判断だろ
397代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:39:59 ID:+RHlObRM0
工藤は湘南で暫し休息を得て、RPGのラスボスの如く復活してくれればいいさ
……まだだ………まだ終わらんぞ。 ゆーて
398代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:42:07 ID:+Nf7gAaOO
湘南でもナイターあるから嘘にはならないよ。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:42:55 ID:a6qU3gK2O
明日、試合できそう?
400代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:43:00 ID:5+esWo2W0
オヂさんは去年もこんな感じだったんじゃ
もともと精密なコントロールで抑えるタイプじゃないし
どんな調整するのか見当がつかない
401代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:46:40 ID:P+ybVuOD0
>>382
戸叶さんはラジコンヘリ作ってたんだぞ!!
402代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:48:17 ID:DIc8UyzP0
>>401
走り屋だけじゃなかったのか
403島川會 ◆STAGEAeIto :2007/04/16(月) 23:48:31 ID:f446RTuAO
工藤のおっさんは打たせてとるタイプじゃないからな…
まあ復活目指して頑張れ
404代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:48:51 ID:8lsv20s10
1戦目も打たれたけどそれでも143キロぐらいは出ていた
2戦目はコントロールがやや改善され結果的に打たれたけどそんなに悪い印象は無かったんだが
3戦目になるとスピードは130キロやっとでコントロールは無茶苦茶と一気に状態が悪化。

フォームもおかしかった気がするしなぜここまで急に悪くなったのか、
理由がはっきりしないだけタチ悪いな。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:50:39 ID:S3XAMH6d0
工藤の2戦目は、ソフトバンクや巨人だったら、
勝ち投手になってたかもしれない。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:51:24 ID:5+esWo2W0
1戦目はハマスタのガン設定が甘いだけじゃ・・・
那須野が160km出したハズ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:51:44 ID:NPytEiTC0
二回目は一応6回3失点だっけ
これならなんとか、と思ったんだが・・・
408代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:54:01 ID:pvX1C2960
吉見は勝敗が決まった試合ではいい投球をするなあ。
打たれても、点を取られても試合に負けても自らは責められる事が無いからかな?
昨年の那須野と同じじゃないかな?メンタル面に問題があるのでは?
409代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:55:58 ID:qT00Zc1f0
えらそうなおっさんが結局働かないのにはもう慣れたよな。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:57:00 ID:t8rVBzkl0
>>406
いや、あれただの誤計測だから。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:57:20 ID:+Nf7gAaOO
気が緩んで粗食をやめちゃったりとかだったりして。
もともとヘビーで缶コーヒー好きらしいし。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:57:36 ID:fWAGZPJs0
ホーム&デーゲーム:3回1/3 7失点
アウェイドーム&デーゲーム:6回3失点
アウェイ&デーゲーム:0回7失点


ドームのナイトゲームなら8回1失点でいけるな
413代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:08:19 ID:3IQE8xDQ0
【プロ野球】阪神が横浜の親会社に感謝…日曜に工藤を登板させるよう要望していたTBS(東スポ)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176736034/

阪神打線が13安打10得点と大噴火した。いずれも今季最多で、得点力不足に頭を抱えていた岡田監督
も「ようやく理想の展開になった」とご満悦だ。そんな中、首脳陣の間からは「TBSに感謝せなあかんな」
と横浜の親会社に頭を下げる声が充満した。

理由は先発マウンドに工藤を送り込んでくれたことだ。横浜の先発はローテーションの順番通りなら土肥
だが、横浜関係者によるとチームは特別な事情を抱えているという。「親会社の要望もあって実績も知名
度もあるベテラン・工藤を盛り上げるため、毎週日曜日に登板させることになっている。サンデー工藤だ
よ」。

その工藤から初回に打者12人を送る猛攻で7点を奪い、早々と勝負あり。あるコーチは「その後は吉見
に抑えられたように、結局は工藤が悪かったということ。2戦2勝と好調の土肥が先発だったら、また打て
ずに3タテされていたかもしれない。最悪のムードで17日から苦手のナゴヤドームに行くハメになってい
たかも。TBSのおかげで助かったよ」と感謝しきりだった。

4月16日発行 東京スポーツ紙面より
414代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:13:38 ID:9DcjepU90
中継も無いのにそりゃ無いわ
415代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:14:08 ID:iUO7OdOA0
>横浜の先発はローテーションの順番通りなら土肥だが、

ローテーションの順番通りだから工藤なんだが
416代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:15:07 ID:dfALSVRZ0
これはひどい。TBSは足引っ張るなよ・・・
417代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:16:34 ID:VjvzcyFx0
竜虎競食の計
418代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:17:33 ID:GUo0ZalgO
ローテーションの順番通りなら土肥だが〜

のおかげで何の信憑性も無い記事になっちゃったなw
419代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:18:14 ID:N+xt6CvV0
>>415
順番通りなら土肥。
三浦→土肥→工藤→寺原→加藤→川村の順。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:18:25 ID:DuUvcto90
「親会社の要望」で「毎週日曜日に登板させることになっている」
のが本当ならこんなに簡単に抹消せんだろ
少なくとも一ヶ月は続けるはず。つーか続けなきゃ意味がない
421代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:18:43 ID:9DcjepU90
よく考えたら阪神戦の甲子園でなぜ横浜側が客入りを心配しないといけないんだろう
放送権だって無いし無茶苦茶すぎだ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:19:38 ID:Vna/I4zf0
ん?土肥で合ってるんじゃないか?

飛ばされた川村が土肥の順番に入ったんだから、
押し出されて1日ずつずれたと考えれば土肥でも正解じゃないのかい?
順番どおりっていう表現ならば、ね。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:20:07 ID:KPHYOOvl0
>>419
それなら工藤であってるじゃんw
なんで急に土肥が出てくるのかサパーリ
424代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:22:40 ID:3IQE8xDQ0
>>423
川村が入ったからだろ
425代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:22:55 ID:GUo0ZalgO
雨で飛んだ川村を2日ずらして土曜に投げさせたのは土肥を巨人にあてるローテに組み直したかったと考えるのが自然
サンデー工藤とは別の問題だろう
426代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:23:50 ID:VhWkdGz70
川村と土肥が入れ替わったからといって
その後のローテを全部一日ずつスライドするわけないだろ・・・
ついでにそれを「順番通り」とは言わないだろ、常識的に考えて・・・
東スポレベルの奴が多いって事はよくわかったけど
427代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:24:02 ID:hk5aI7h50
サンデーうんこの誕生かな?
428代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:24:54 ID:N+xt6CvV0
>>423
だから最初の6戦は
三浦→土肥→工藤→寺原→加藤→川村の順で、

10日ヤクルト戦→寺原
11日ヤクルト戦→雨野
12日ヤクルト戦→加藤
13日  阪神戦→三浦(川村飛ばし)
14日  阪神戦→川村(土肥と入れ替え)
15日  阪神戦→工藤(土肥は月曜に投げる?)

ってこと。土肥が巨人戦見越して飛ばされてる。 
429代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:25:36 ID:dMViPujS0
サンデー工藤で売ろうとしてのなんてもとからみえみえじゃんw

まぁそれはどうでもいいとして
東スポがネタにしようと考えただけで、別に不自然ではないだろ
430代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:25:46 ID:9DcjepU90
ヤクルト戦が終わりと広島、その次が巨人か。
日曜日に土肥を投げさすと苦手の広島に投げて巨人戦は投げられなくなる可能性があるしな
こちらのほうが説得力がありそうだ
431代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:26:15 ID:s6Og/bLRO
明日からヤクルトが3連敗してくれればいんだけどね。一番人気ないんだから空気読んでほしいよね。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:27:02 ID:8IB4DR0q0
三浦・川村と寺原・土肥が表裏で分かれるローテになったわけか。この4人は勝ちを計算できる。
工藤の代わりに誰を上げるにしても中継ぎ要員を上げて欲しいね。吉見はやはり先発で
長いイニングを投げてナンボ。毎度短いイニングをキッチリ抑えるなんて無理。
それにうちでは数少ない完投能力のあるP。加藤川村は5,6回でアップアップなんだし
433代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:28:57 ID:z3qYiVKVO
牛田と高崎なら牛田を上げてほしい
434代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:29:45 ID:ZHLGEZbo0
牛田は去年の調子なら上で育てたいところだ
だが…二軍でジェノサイド状態じゃないのが不安
435代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:31:09 ID:K5d/c4Ir0
今週は雨予報ばかり。何日まともに試合できることやら
436代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:33:28 ID:N+xt6CvV0
神宮→横浜の6連戦だもんね
今の状態なら雨野登板は避けたいな
437代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:34:46 ID:3lc+tyb10
工藤が抹消されたことにより
去年の糞べバが居なくなったように、より投手陣が整備されるだろうな?
牛田やら上げてリリーフ陣が分厚くなるだろうし

問題はやはり打線だな?珍戦6−6−1という得点数だが
6回までの得点に限ると0−0−1と計たった1点という事実

橋本、桟原の自滅で1,2戦目と点獲れただけで先発をろくに打てて居ない
特に3戦目、大差が開いたとはいえ
制球バラバラ、四球を5つも貰い、そんな小嶋相手にろくに点取れず

ここまで計14戦
先発投手から6回までの間にまともに点獲ったのは
味噌の佐藤亮とヤクの石川だけのたった2回だけという事実

7勝のうち5勝は
投手陣が7回まで接戦を凌いだ結果での5勝である

これはなにを意味するかと言うと
投手陣が凌げなくなると、ほとんどの試合負けるってことだ

投手陣、中継ぎ陣が充実してる間に打線をなんとかしろ
じゃないと投手陣が打たれ出したら大型連敗に突入すんぞ

最低でも平均3,8点くらい維持出来る打線にしろ
438代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:36:01 ID:1ldw6VZq0
>>436
三試合ほど雨野完封したとしても、是非とも貯金は作りたいね。
439代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:36:09 ID:HZCyN3Wb0
なんか最近の正論君変わったね。
いい意味で
440代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:37:44 ID:ZHLGEZbo0
>>439
すごい回りくどいけど、かすかに褒めてるぜw
うそみてーw
441代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:37:51 ID:hUHHiNw/0
借金1貯金1の範囲でうろちょろしつつ終盤まで行こうじゃないか
442代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:38:15 ID:8IB4DR0q0
>>437
いや、言いたいことはわかるんだがベバクソと工藤を同列に扱うのはチョット
443代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:38:59 ID:5RLrRpNY0
1回を何とかしたいトコロ
仁志が異常に出塁するが得点になりにくい1回
異常に失点する1回
444代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:39:38 ID:K5d/c4Ir0
なにしろ今五割だからな
明日は何とか試合して寺原で貯金してもらいたいよ
445代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:43:10 ID:IY9cul2HO
クワトロ解体で投壊以外ありえない
オフの間ずっと言い続けてきたからトーンダウンせざるをえないんだろう
446代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:43:11 ID:GUo0ZalgO
開幕から3試合時点のベバ
5回2失点
5回6失点
5回3失点
チーム1勝1敗1分
447代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:43:16 ID:Vna/I4zf0
雨で中止だよ。
最悪、3日間とも中止。
ローテ組み直しになるな。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:43:55 ID:hUHHiNw/0
完封された試合がまだ0なんだよな
0じゃ勝ち目0だけど1点でもあれば勝つ可能性が出てくる
ここは大事にしたいね
449代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:44:00 ID:3lc+tyb10
>>442
試合壊し率、防御率、被安打率を比較すると
工藤とべバは瓜二つだろ?

実績や名前はさておき、1戦力として工藤を見た時に
べバと同様の力しかないんだからしょうがないわな
450代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:45:29 ID:ZHLGEZbo0
>>445
そういう事いうと、なんかいろいろ変な役にたたないデータとか持ち出して自爆し始めるぞ
451代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:51:51 ID:N+xt6CvV0
>>443
まぁ、てっとり早いテコ入れとしてはタコ3番だよな。
金城も吉村も調子を落としている今、3番で1点取りに行きたい。
古木を3番ライトでもいいとは思うけど。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:53:28 ID:IfPXDEWZ0
どうせ寺原、那須野の確変もすぐ終わるさ
という疑念がどうしても頭にチラついてしまう俺には、
負け犬根性がまだ染み付いてる
453代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:55:37 ID:8IB4DR0q0
>>451
3番尚典5番古木は実に機能していたと思うのだが大矢は何故かすぐ
金城を3番にしたがるね。牛島がすきあらば佐伯を4番にしようとしたのと似てる。
当初の構想じゃ金城は3番じゃなかったはずなのになー
454代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:56:11 ID:Vna/I4zf0
>>452
いやいや、それがフツーだよ。
大洋ファンはみなそう思ってる。
「弱いのが当たり前、負けるのが当たり前」だったから、しみついちゃってる。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:56:16 ID:GUo0ZalgO
現状だと古木と鈴木で村田を挟むしか無いと思うけど左右にこだわるからねえ
456代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:57:31 ID:z3qYiVKVO
>>453出来るだけ沢山打席に立たせて感覚を取り戻させようとしてるのでは?
457代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:59:35 ID:ZHLGEZbo0
金城はこの四球率を維持したまま打撃を好調時に戻せば、素晴らしい三番打者なのに
458代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:00:23 ID:7eXg4Loi0
金城四球11だからなw
調子出てないけどこれを利用しない手はない
そのかいがあるのかないのか着実に打点を稼いでる4番
459代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:00:33 ID:Vna/I4zf0
マジレスすると、今の状態で一番3番にいいのは「古木」だね。
5番というポイントゲッターにするにはちょっと・・・。
5番はタコノリでいいでしょ。

6番キンタ、7番モンチッチ。
んで、2番は小池でもいいけど、以外に向いているのが相川。
8番には若手を起用。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:00:56 ID:5RLrRpNY0
野生が戻らないねぇ
山ごもりして、コロコロを直してこいと
461代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:02:21 ID:0NJgig2h0
今年は大矢の采配が今のところ当たっているから勝っているけど、
大矢の采配が裏目に出始めたときが怖いわ。
そのとき大矢がどう凌ぐかも楽しみと言えば楽しみなのだが。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:03:44 ID:AB+9xYGb0
雨野なら昨日も一回からつぎこみゃ良かった
マジ大矢糞だな
463代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:03:57 ID:Vna/I4zf0
>>461
大矢の代打起用って結構意外だよね。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:04:22 ID:1bu0WqrJ0
>>459
マジレスなら捕手を2番とかはやめようや
他チームじゃ偶にやってるが、このチームじゃオーソドックスな2番像が求められているだろうし
一人にそんな負担かけさせても良いことない
465代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:06:21 ID:Vna/I4zf0
>>464
他に居ねえ。
タネ、タクロー以外で居るかい?
小池と相川くらいしか思い当たらんがな。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:07:10 ID:ZHLGEZbo0
>>463
ホセロや吉見を使えばいろんな意味で盛り上がるんだがなぁ
俺は期待している
467代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:07:48 ID:iZvWlam40
>>460
種はどこにこもればコロコロ治りますか

>>463
そんなことないと思うけど
468代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:12:15 ID:hk5aI7h50
フォアグラ内野陣
469代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:12:32 ID:iZvWlam40
今週の雨は工藤の涙かもしれないな〜〜
470代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:13:30 ID:5RLrRpNY0
仁志もコロコロしないとチームに馴染めないぞw
471代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:14:40 ID:TM/qDLW20
>>459
古木は1番が良い
472代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:14:47 ID:K5d/c4Ir0
種田は早くビリーズブートキャンプをやれ!
473代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:15:13 ID:hk5aI7h50
種田がショートだとショートゴロが多い気がする。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:16:23 ID:wpHl9Opw0
大矢が意外性あるというよりは牛島が異常

・野手への代打はほぼ皆無
・同点の終盤に鈍足ランナーに代走ださず
・投手は先発・中継ぎにかかわらずイニング途中では試合が壊れるまで代えない
・機能してなくてもスタメンは数ヶ月固定
・最下位なのに1,2軍の入れ替え数は最少

これじゃ監督とは言えないよな。牛島との比較では誰でも動きが多いように見えると思うよ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:17:11 ID:iZvWlam40
○仁志加入→●多村移籍→○おじさん加入→●琢朗記録途切れる→○今年はそこそこいけるかも
→●茄子の裏金→○阪神2連勝→●おじさん2軍へ
次はいいことが起きるにチゲーネー
476代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:21:44 ID:T7l4i1Ed0
ヤクルト戦は火曜以外は雨で流れそうだな
あしたもロボットみたいな名前のピッチャーだったら打てそうな気がしない
477代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:21:56 ID:Vna/I4zf0
>>475
だといいけどねぇ。。。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:22:23 ID:iZvWlam40
>>474
投手陣については、牛はある意味肝が据わってるから変えなかったのかも
去年の巨人戦見て思った
88はすぐ変えるから
479代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:23:07 ID:l86hDSPq0
阪神打線が13安打10得点と大噴火した。いずれも今季最多で、得点力不足に頭を抱えていた岡田監督
も「ようやく理想の展開になった」とご満悦だ。そんな中、首脳陣の間からは「TBSに感謝せなあかんな」
と横浜の親会社に頭を下げる声が充満した。

理由は先発マウンドに工藤を送り込んでくれたことだ。横浜の先発はローテーションの順番通りなら土肥
だが、横浜関係者によるとチームは特別な事情を抱えているという。「親会社の要望もあって実績も知名
度もあるベテラン・工藤を盛り上げるため、毎週日曜日に登板させることになっている。サンデー工藤だ
よ」。

その工藤から初回に打者12人を送る猛攻で7点を奪い、早々と勝負あり。あるコーチは「その後は吉見
に抑えられたように、結局は工藤が悪かったということ。2戦2勝と好調の土肥が先発だったら、また打て
ずに3タテされていたかもしれない。最悪のムードで17日から苦手のナゴヤドームに行くハメになってい
たかも。TBSのおかげで助かったよ」と感謝しきりだった。

4月16日発行 東京スポーツ紙面より
480代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:24:24 ID:iZvWlam40
>>474
とはいえ
やっぱり最善を尽くさないと
納得できないよね
481代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:25:38 ID:3lc+tyb10
内野陣が本当に酷いな?
石井は満身創痍で引退間際、種田も仁志も故障持ちの36歳と

これ石井、種田、仁志が揃って消えたら二遊間どうすんだ?
石川は通年で遊撃なら失策は東出の全盛期並みにやらかすからだろうな
藤田、野中レベルの打撃じゃあ打者としてまったく期待出来ず

それを考慮して安易に内川コンバートは間違い
古木、内川とこの2人が通年で揃ってレギュラーじゃないと打線は厳しい

内川にしても使い続ければ最低でも2割8分、出塁率は仁志より遥かに上回るだろう
上の高齢3人が消えたら内野陣は滅茶苦茶

外人でショートかセカンド守れて
俊足功打の青木みたいな1番打者を獲れ
482代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:26:23 ID:T7l4i1Ed0
>>479
サンデー工藤どころか抹消するはめになったら元も子もないよな

あ、フジテレビで何か始まった
483代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:27:58 ID:UZeQTkuPO
東スポはホント横浜が好きなんだな
ファンとしての怒りを記事にすんなやw
484代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:28:20 ID:hk5aI7h50
>>481
>外人でショートかセカンド守れて
>俊足功打の青木みたいな1番打者を獲れ

簡単に言うなあ・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ

485代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:29:08 ID:iZvWlam40
いちおうつっこんでおくけど

>充満した


>ローテーションの順番通り
頭が頭痛だよこれじゃ
486代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:30:26 ID:CztTZpS40
惨デー工藤・・・・早く復帰してくれ
487代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:31:04 ID:5RLrRpNY0
2B、SS守れて打てるヤツか
ミヤーンとローズしか思いうかばんw
488代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:32:37 ID:8IB4DR0q0
>>481
確かに石井・種田が今季で辞めても不思議じゃないし(佐伯も)
内野は高齢化が進んでるなあ。仁志も年齢高いし・・・。
内野の若手育てていかないとホントヤバイ
489代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:32:52 ID:QjRZ+N/A0
ローズは多村を頑丈にしたくらいの価値があったな
490代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:35:05 ID:ZHLGEZbo0
内川の守備をまともに見れば、安易なコンバートとも言い切れないと思うんだがねぇ
491代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:35:23 ID:iZvWlam40
>>488
ひゃー
492代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:37:32 ID:iZvWlam40
>>490
確かに
阪神スレに
去年は内川のへまで勝った試合があったけど
今年は仁志がじゃま
ってあったくらい
493代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:38:51 ID:IfPXDEWZ0
考えてみればショートどころかローズ以降のセカンドも
ドスター、小川、種田、仁志と他所からの獲得で賄ってきたんだな・・・
村田と内川もあったけど最終的にニ遊間はちょっと・・・で落ち着いたし

数年後もなんだかんだでダイエー森本とかロッテ渡辺とか(この辺の名前は適当ね)を
生え抜き放出して叩かれながらやりくりしてそうな予感
494代打名無し@実況は実況板で   :2007/04/17(火) 01:39:11 ID:XHolx9Xy0
内川だけじゃなくて古木も元3塁手、金城は元投手なんだよな
495代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:40:10 ID:3lc+tyb10
>>484
大砲タイプは当たり外れが大きいが
俊足功打タイプならまだ探し易いだろ?

レイノルズみたいなセカンドかショートぐらいなら可能だろ
大砲は穴が大きいから外れるばかり

ズーバーの守れるバージョンでもいいだろ?

選球眼良くて四球選べて、打率は2割8分以上
守備は5点満点なら4点レベルの守備を維持出来て
盗塁は20盗塁以上出来る奴

ミートタイプのほうが日本では成功すんだから
HR打者を獲るよりは成功率は高いだろ?

オフに調査しても遅いからもう08年開幕に向けて
遊撃手の外人を調査しろ

08年も種田遊撃なんて勘弁
石井も08年は38歳で、38歳で通年遊撃守るなんて不可能、故障もあるから尚更

石川、藤田で賄えるとか安易な考えて居ると
山本浩二時代のカープように内野守備陣が崩壊で取り返しがつかない

496代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:40:21 ID:Vna/I4zf0
村田もな。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:41:30 ID:ZHLGEZbo0
>選球眼良くて四球選べて、打率は2割8分以上
>守備は5点満点なら4点レベルの守備を維持出来て
>盗塁は20盗塁以上出来る奴

498代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:41:49 ID:iZvWlam40
来年井端をとろう


まあ無理だろうけど
499代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:43:56 ID:QjRZ+N/A0
5億3千万出したら井端来ないかな?
500代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:45:02 ID:9DcjepU90
遊撃手外人を探していたけど上手く行かずに困っていたところに
巨人からニシのトレード話が舞い込んできて飛びついた。

信頼度0の当時の夕刊スポーツ新聞ネタだけど
流れ的にはある程度納得してしまったよ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:45:30 ID:ugpvoeFW0
>>497
盗塁はもすこし甘めで
だいたい1チームに一人ぐらいはそうゆう選手居るはずなんだけどな
如何せんベイは一長一短選手が多い
502代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:46:24 ID:3lc+tyb10
>>497
3割30HRの4番外人獲るよりかは
よっぽど簡単だろうが

各球団は大砲ばっか狙うから失敗すんだろ?

カープのディアス、ラロッカ、シーツや、ヤクのリグスなどは
元々4番を期待として獲得したわけではなく
守備がそこそこ上手くてミートを期待して獲って当たっている

俊足は厳しいとして
堅守の功打タイプならそう難しくはないだろ?
503代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:47:20 ID:McdbMFah0
30歳以下で上手いショート
社会人にいないのかね?
504代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:49:21 ID:iZvWlam40
>>499
最近その金額が高いのか安いのかわからなくなってきた
505代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:50:16 ID:IfPXDEWZ0
>>504
子供に夢をとかほざいてるうちに、大人がしらけちゃったて感じだよねw
506代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:50:19 ID:ZHLGEZbo0
>>502
よっぽど、というほど楽では決してないと思う
20盗塁なんて去年のセに確か3人しかいなかったし

まぁ、ドスターの守備とズーバ−の打撃くらいなら不可能ではなかろうな
507代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:50:35 ID:esQxcdcs0
>>501
それも走るのか守備のどっちかに難がある選手が結構いるしな。
だから小池みたいに両方とりあえずマトモだと、それだけで結構ありがたい。

緩慢守備せず、走塁技術不足でもなく、解説に絶叫されるような守備をせず
魔送球せず、弱肩でなく、あーっとしない選手ってだけなら
そこまでボーダー高くないはずなんだが…
508代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:51:24 ID:TM/qDLW20
石井と種田がだめになったら二遊間は藤田と北川でよくね
509代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:51:33 ID:PUpw1aGi0
なんかSBの連中がうちと合併したいらしいぞ
510代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:52:39 ID:9DcjepU90
ズーバーは腐っても打率.310。
ショート外人のハードルとしては高すぎのような
511代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:52:41 ID:Vna/I4zf0
>>508
北川っていくつだよw
もう無理。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:53:06 ID:iZvWlam40
うーん
結局、去年最下位のうちに
育てておかなかったのが悔やまれる
513代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:53:50 ID:ZHLGEZbo0
>>511
内野の下窪と思えば…
514代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:54:35 ID:IfPXDEWZ0
>>512
藤田を使えええええええええええが連呼されてたが
遅れながらもいざ使われたら数試合で沈黙したよな・・・
515代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:54:51 ID:h/bZvUM30
明日って中止の可能性大?
鷹も中止になりそうだし明日はまたつまらんなぁ
516代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:55:25 ID:3lc+tyb10
遊撃かセカンドのどちらかなら未だしも
センターラインの2つのポジションが一気に
09年頃には完全に明きが出来るって酷いな?マジで

石井やら種田、仁志が居なくなってから策立てても遅いぞ

今オフの大社ドラフトは投手に的を絞るのではなく
内野手に的絞ったほうがいいな?

517代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:55:29 ID:NVbPflJb0
タクの連続出場の弊害か
落ち目のタクを越せなかった若手が悪いのか
518代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:57:35 ID:QjRZ+N/A0
>>514
ふぐを食べマース以外ほぼ無安打だったからなw
519代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:00:31 ID:z3qYiVKVO
若い内野手ならいる
問題は育成できてないことだよ
育てるつもりならどんなに酷くても使い続けるしかない
520代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:01:38 ID:Vna/I4zf0
>>516
その通り。いや、遅い。
去年以前からそうすべきだった。

去年のオフだって、俺が何度もここで
「今のベイに必要な補強ポイントは捕手と内野手だ」って言ったのに、
ほとんどの奴らはやれ左翼だの一塁だのって言ってたよ。

まぁ短期的には外人と他球団から干された連中なんだろうけど、
ほんと早くしないと数年後大変なことになるよ。

521代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:02:00 ID:1bu0WqrJ0
>>519
その使い続けるってのも限度ってものがあるよな03年の例もあるように
522代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:02:44 ID:3lc+tyb10
牛島が屁タレだからだろ?

起用法の全権握ってる監督が
選手に対して頼むから休んでくれと、下から頼むような屁タレなんだからしょうがない

今期石井がダメになったのは牛島政権時の05,06年と
フルイニングしたツケだ

休み、休み起用してりゃあ故障も悪化してなかっただろうし
今年や来年ぐらいまでは成績落とさずにやれてたかもしれない

05,06年と意固地に石井がフルイニング拘ったツケ
その結果が体がボロボロ
そんで07年開幕3戦目でその本人が生きがいとしてたフルイニングがストップ

それで目標も失い、体もボロボロのまま
フルイニングに拘った結果、後に大き過ぎるダメージを残した

牛島が強制的にストップさせなかったのが全て悪い
523代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:03:29 ID:IfPXDEWZ0
ローズ、谷繁、佐々木のバリバリな奴らがほぼ同時期に一気に消えたのに比べれば
老体にムチ打ちながら頑張ってる方々が引退という自然な消え方しても何とかなるだろう
とか考えちゃう俺は負け犬根性がry
524代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:03:31 ID:H4Md5BEo0
内川はやれば出来る子
525代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:04:43 ID:3lc+tyb10
522は517へのレス

若手なんて力がないんだからしょうがない、外せない牛島が悪い
526代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:05:23 ID:McdbMFah0
たまたま上手く育っても
すぐ消えちゃうかもしれないし・・・
難しいよな・・・
527代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:05:50 ID:NZaXKgMOO
巨人から門倉を獲得しよう
528代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:05:52 ID:z3qYiVKVO
>>520誰がどう見ても二遊間が薄かったからな
かといって補強で補うのも難しかっただろうな
シーツやラロッカみたいのがそう簡単に見付かるはずがないし
529代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:09:52 ID:NZaXKgMOO
オリックスから清原を巨人から門倉を
ロッテリアから小宮山を獲得して
寺原・村田・吉村を放出や
530代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:11:31 ID:NZaXKgMOO
>>529 バカじゃねーのこいつwwwww
531代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:12:53 ID:Vna/I4zf0
ひとりツッコミ乙w
532代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:14:13 ID:PUpw1aGi0
自作自演ぽいよね
533代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:14:31 ID:H4Md5BEo0
梶谷を早めに1軍ベンチに入れて勉強させたほうがいい
534代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:15:04 ID:3lc+tyb10
大砲獲るよりは簡単だから
若手が育つまでの繋ぎ役として外人獲らないとマジでヤバイ

石井、仁志から即若手にバトンタッチなんて到底無理
藤田、石川、野中クラスが144試合
通年なんて到底計算が立たない

上のメンツがある程度の期間でやって
傍から見てもやれると判断出来るまで外人で繋ぎ役出来るのを探せ

最低、ドスターレベルでもいい
内野を若手だけにしたらカープの糞内野陣だった頃のように
守備崩壊して試合にならない
535代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:16:17 ID:QSnJJeCS0
工藤が出場選手登録を抹消
ベイスターズニュース 2007/04/17

横浜ベイスターズの工藤公康投手(43)が16日、出場選手登録を抹消された。
大矢監督、斉藤投手チーフコーチが同日話し合い、同チーフコーチが工藤本人に通達した。
先発ローテーションを1度外し、今後は1軍の練習に帯同しながら調整。
早ければ再登録ができる26日の巨人戦の先発に備える。

同チーフコーチは「監督と話し、10日間抹消して調整させることを決めた。ナイターの登板のほうが経験がある」と説明。
早朝から調整しなければならないデーゲームではなくナイターで先発させる意向を示した。
工藤本人も「何とかします」と応じたという。
また同チーフコーチは15日の阪神戦で1回を持たず7安打7失点で降板したことに触れ
「腕が振れていなかった」として、肩、ひじのケアも促した。

工藤は開幕から3試合に登板し、0勝3敗、防御率14・40。4戦目の次回登板は正念場となる。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:19:21 ID:InF+gr2h0
>>534
外人でまともに守れる選手を探す方が難しいだろ、常識的に考えて…
白ローズとかシーツとかは例外中の例外ですよ?
537代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:23:57 ID:NZaXKgMOO
今横浜に一番必要な外国人野手は
レイノルズタイプや
538代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:24:24 ID:z3qYiVKVO
琢郎とローズに頼りすぎた結果二遊間激薄になったというのに今更外人取ってどうするんだ?
また同じことを繰り返すつもりか?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:24:36 ID:T7l4i1Ed0
>>535
一軍に帯同したまま再調整か
次が最後のチャンスだな
540代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:27:02 ID:7eXg4Loi0
割と毎日書いてた工藤ブログが更新されねぇ
相当堪えてそうだ
541代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:28:23 ID:Vna/I4zf0
5月5日の誕生日頃に進退を決めるとみた。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:29:35 ID:iZvWlam40
>>535
帯同するんだ〜
工藤も監督コーチも他の選手も次の登板はかなりの重圧だ
あー勝てますように
祈るしかないはこりゃ
しかも、巨人戦か...
543代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:36:52 ID:fCi8MceYO
三 内川
遊 古木
二 村田
一 吉村
544代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:37:49 ID:iFwnZxij0
吉見が先発に入って好投したら、誰を先発が外すんだ?w
川村かな
545代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:45:43 ID:K5d/c4Ir0
>>535
26日の登板ありきでの調整であるならば、それまでは
先発5人で回すのかもしれないな
546代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:45:53 ID:Vna/I4zf0
>>544
日本語がおかしいぞw

吉見は工藤のところ?
ならば誰も外れないが・・・。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:47:37 ID:Vna/I4zf0
>>545
>先発5人で回すのかもしれないな

そうかもね。
天候も考慮しての工藤抹消だろうし。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:52:35 ID:VfxTA1/fO
西武の中島みたいに三年間二軍で英才教育とかできないかね?
549代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:01:56 ID:FbeMHttHO
石川とか中途半端な起用するなら二軍で試合に出させたほうがいいんじゃないか
550代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:03:26 ID:RKhsvXv60
ぶっちゃけ種田トレードで誰か獲ってくれよ。最悪関本でもいいよ。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:04:09 ID:Vna/I4zf0
>>548
超進学校からの高卒入団だし、話題性もイイね。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:04:58 ID:Vna/I4zf0
>>550
田中(秀)か藤本は?
553代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:06:15 ID:RKhsvXv60
>>552
そっちの方がいいな。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:07:11 ID:8Vza54DT0
おじさん抹消は大矢と明夫で決めたのか。すげーな大矢!
と思ったけど、間隔をちょっと空けてじっくり調整させるって意味合いなのか
ホントに26日が正念場だな。なんか胃が痛くなりそうだw

しかし今週は天気悪そうだね。出来るだけ消化したいな
順延多いとCSあるから大変そうw
555代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:34:06 ID:bjE8V0W5O
藤田や石川って種田をショートで使うより酷いの?
今の状態の石井や種田だったら、若いのを試した方がいいと思うんだが
若いのは万が一伸びるかもしれないけど種田ショートとか夢も希望もないんだよな…
556代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:45:21 ID:RKhsvXv60
種田ショートに未来は無い。だから若手使うかシーツ見たいに守れる外人獲れよな!
557代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 04:04:00 ID:neSLK0o+0
まぁ、今年はクライマックスなんたらがあって、若手を育てる年と割り切る事が
出来にくいのかもな。今やらずして何時やるんだって感じだけど。

牛島時代のツケが今になって来ているけど、今年の起用法も後々に大きく影響しそうだな。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 04:05:43 ID:C+OHEM9G0
セカンド小池、ショートホセロな夢カモン。。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 04:08:22 ID:bYOD5TtzO
ジーコ=牛島
オシム=大矢
って感じしない?
560代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 04:53:11 ID:tLEfMThZO
塩崎を獲ってほしい……
561代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 05:04:41 ID:wmWzoK0z0
牛島は今頃何してるんだろう
帰ってきてくれないかな
562代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 05:11:00 ID:OLYiTqEN0
塩崎ってお前・・・
あいついくつだと思ってんだ
563代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 05:18:26 ID:3lc+tyb10
門倉は早速ローテ落ちか

それに引き換え14点台、1イニングも持たず降板の人間を
ナイターでチャンス与えるって、えらい余裕だな

564代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 05:29:40 ID:i0UHMi0L0
>>556
タネって、高校時代はサード、で中日で最初にブレイクしたときはショート。
565代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 07:50:22 ID:URE9bFl1O
思い切って梶谷一軍。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:00:32 ID:i0UHMi0L0
>>565
同意。>>565に一票。
567代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:03:39 ID:ZpLiRLPNO
東出が覚醒したんだ、内川にできないはずがない
568代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:07:23 ID:LisU4QMg0
>>538
意味がわからんしね
569代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:11:53 ID:WQvpHORcO
今日は寺原ですか?
570代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:23:10 ID:NwGPSL0fO
>>569
大矢は律儀な人だから、中止にならない限りそうだろう
571代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:39:43 ID:H7PCDm9eO
今日は中止じゃないか?
572代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:07:21 ID:Aly01e230
雨大分弱くなってるしやるんじゃね
風が相変わらず強いけど
573代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:08:39 ID:VjvzcyFx0
>>487
シピンを忘れてるぜ
574代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:31:28 ID:3b2kbTqE0
神宮から3キロほど離れた場所にいるが、
今は雨は降っていない。が、風はそれなりにあって冷たい。
この調子ならやれることはやれるだろうが、凄く寒い観戦になりそうだ。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:32:36 ID:QX21dPXt0
石井は、球史に残るくらい遊撃手。普通に考えると、
次は数段落ちて当然なのに比べてしまうんだよなぁ
石井の前も、進藤っていう一発のある名手だったし
576代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:48:47 ID:kxxUjsDd0
シピンはショートじゃない!
577代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:51:46 ID:kxxUjsDd0
日ハムから来たジェスターは2塁、3塁、遊撃、外野を守れたなぁ。
本塁打も18本打てる。











打点は37だったけどな。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:52:15 ID:QrqMfpSMO
とこれで井端はいつ頃どんな形で出てきたんだっけ?
579代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:54:41 ID:rqPsA+U40
それなんて助っ人番古木?
580代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:01:55 ID:1bu0WqrJ0
>>578
元々は守備上手いショートで入ってきたが外野とか様々なところで使われて
2000年くらいに他の人の守備があまりにあれだからと遊撃で多く使われるようになって
その翌年には定位置奪取だったような
581代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:05:45 ID:neSLK0o+0
>>578
すごい地味にデビュー。ドラフト順も高くなかったかと。
福留の守備がもうちょいまともだったら日の目を見なかったかもな。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:09:56 ID:mL20Ch4q0
井端って最初は打てない時代の宮本みたいな印象だった
宮本も30過ぎた頃から突然打撃よくなったしな。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:30:42 ID:HdpY+tVKO
>>537
レイノルズっレイノルズっ、タッタタラリラ〜
584代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:48:59 ID:H7PCDm9eO
話し変わるが雨天中止ってかなりイラツカない?伝統ある神宮と甲子園は仕方ないにしてもせめて広島と横浜は開閉式のド−ムにしてくんないかな。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:02:13 ID:Aly01e230
リグス不振で帰国するかもだって

http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070417-185700.html


ヤクルトには悪いけど今日にも帰ってくれればいいのに
586代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:13:34 ID:mL20Ch4q0
ヤクルトには悪いけど不振のまま出場してもらっていたほうがよかったかもな
587代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:16:06 ID:Bp23mcWF0
関係ないが南が一軍登録されてるね。頑張ってもらいたいもんだ
588代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:27:22 ID:6h3Z7Bzg0
リグス居たままのが良いじゃね
ヤクルトって主力の代わりの選手が良い活躍する印象が
589代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:32:05 ID:kxxUjsDd0
>>585
脱腸かよw
590代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:32:44 ID:neSLK0o+0
他チームのショートのレギュラーへの過程をざっと調べてみた。

二岡>超大物ルーキー。一年目から川井を追いやってレギュラー。
ソヨギ>即戦力期待で入り、一年目からレギュラー。
鳥谷>ポジション確約の大物ルーキー。二年目で完全に固定。
西岡>高卒2年目でレギュラー。
金子>2年目でセカンドのレギュラー。後にショートへコンバート。
井端>福留の守備難からタナボタ式に。3年目でレギュラー。
宮本>3年目。池山をサードに追いやる。
中島>4年目。伊東監督の抜擢でレギュラーに。
川崎>4年目。レギュラー故障の為に抜擢。翌年、ショートに定着。

これを見ると、遅くとも4年目にはレギュラーの座についてる事がわかる。
それを踏まえて横浜を見ると・・・。

北川・木村は5年目だからノーチャンス。
呉本は4年目だが、タイプが違う。
すると、3年目の石川・藤田となるが、ここは高卒で藤田よりも4歳若く、
OP戦でもある程度結果をだした石川を辛抱強く使い続けるしかない、
という結論になる。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:37:03 ID:btzv7LRNO
藤田は無理
592代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:42:06 ID:neSLK0o+0
あっと、石井タクを書き忘れてた。
石井>4年目(野手転向1年目)でサードの準レギュラー。翌年サードレギュラーに。
その後、第一期大矢政権で、進藤とのコンバートでショートに。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:47:46 ID:vpNESdNZO
工藤下げて誰が上がってきたんだ?
高崎見てみたい
594代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:50:25 ID:btzv7LRNO
年齢も調べてくれ
石川だろな
595代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:51:41 ID:fP4s4oKYO
たぶん高崎だよ
596代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:55:29 ID:MgC2mXck0
今日は中止かなあ。今、空は明るいんだが。
降水確率60%の弱雨って微妙だな。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html
597代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:59:30 ID:HdpY+tVKO
IDがTVKだ…
出場選手登録見ると、石川が上がってますな
598代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:00:08 ID:yuSWvnjq0
石井は駒田を獲るためにッ人員整理したのも、大きかったよね。
空いたポジションに白薔薇も獲れたし。

種田を欲しがる可能性があるのは川崎がケガしたホークスぐらいでしょ。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:07:47 ID:MRGGBa0uO
高崎経済大学キタナ
600代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:07:59 ID:6h3Z7Bzg0
夜から荒れるらしいう〜ん
601代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:08:10 ID:13i1G5IJ0
602代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:10:54 ID:6h3Z7Bzg0
門倉…奥さんによろしくな
知らないけど
603代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:12:24 ID:HdpY+tVKO
失礼、石川すでに1軍だった
604代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:14:19 ID:MRGGBa0uO
巨人の不安要素その1
素人・門倉
605代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:14:24 ID:iwnnM6ep0
先発5人でまわすという明夫の話をきくと
2軍からは誰も上がってこなそうな気がする
吉見はまだしばらく敗戦処理か・・・ってピッチャー足りないだろ
606代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:20:52 ID:efZraF6K0
ニ遊間はタクロー、種田が使い物にならなくなったらヤヴァイってのは前から
言われてたよな。やっぱ内川が内野で大成しなかったのが痛すぎる。内川に
仁志の守備力か守備がやばくても西武の中島みたいに打つ方ででカバーする
打撃力があれば今頃不動の内野レギュラーだったろうに。そのどちらもないから
今の中途半端な位置にいる。内川が大成してりゃ仁志も獲らなかっただろうな。
607代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:25:46 ID:yuSWvnjq0
中止がなければ、日曜日は中4日で寺原でしょ。あの走られっぷりをみると工藤は
ドラゴンズ戦には当分つかえないから、このあと日曜日はドラゴンズ戦がつずくし、
二軍落ちはローテ再編には丁度よかったんじゃないかな。
608代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:27:30 ID:hwgTnDqh0
3連敗門倉先発ローテ解除
609代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:51:54 ID:QJVjhnEHO
内川は守備とか打撃以前の問題
故障が多すぎ
610代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:54:16 ID:QJVjhnEHO
川崎雨降って来た
611代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:06:55 ID:ugpvoeFW0
今年前半は若手を使いながら2遊間の人選をして、
後半から来年は育ての時期でいってほしい。

ちょっと失敗したら変えるとかじゃ、3年で優勝は狙えないと思う。
タクもニシももう先は長くないんだし。

しっかり見極めて確実に育ててほしいなー
612代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:11:23 ID:H7PCDm9eO
残念ながら中止だろうな。試合前の雨に関しては多少でも中止にするダサNPB!
613代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:13:24 ID:H7PCDm9eO
ちなみに選手起用に関してはおまえらがそんなに心配しなくても大矢のことだからちゃんと考えるだろ?
614代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:24:19 ID:BwLsyqYT0
中日-阪神戦が裏だから、ヤクルト戦はチャンスなんだけどなー
3日とも東京は予報が悪い
615代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:50:36 ID:T7l4i1Ed0
森野球は選手を管理し過ぎ、暗い
    ↓
大ちゃんを起用してメジャー流の自由で楽しい野球を目指す
    ↓
しかし大ちゃんは天賦の采配難だった事が判明
動けば動くほど裏目に、、、マレン事件、ピッチャーデニー
    ↓
理論派解説者と言われていた牛島でまともな采配を期待
    ↓
まともな采配どころか試合中はほとんど動かない無采配ぶり
しかも選手起用にも難があり後手後手を踏む羽目に
    ↓
優勝前夜のベイスターズを知る大矢再登場で
まともな選手起用、人材活用・育成を期待



監督のカラーが変わりすぎなんだよ
616代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:56:15 ID:mKnJbx0L0
まぁフロントもいろいろあったしな
617代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:56:28 ID:AB+9xYGb0
2007年2月27日 カーテンギャラリーハンザム ページOPEN
2007年2月16〜19日 ベイスターズフィーバー ベイスターズキャンプ取材
2007年2月15日 カナガワSOHO認定制度 研修 担当講師
ttp://afrodirectors.com/kusama/index.htm


沖縄いって写真とってくることが会社実績ww 会社の売名じゃん
取材つってもデジカメで選手の邪魔して写真とっただけ
618代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:01:27 ID:JdiL9XJS0
>>615
その前の
権藤→森
も凄かったけどな。
619代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:12:59 ID:crVh9HvOO
今日は何とか試合できそう?
620代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:13:15 ID:w4qcgy0lO
今日はCSとか以外で放送ある?
621代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:14:10 ID:btzv7LRNO
やるだろ
622代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:16:14 ID:sRZbIqBI0
防御率∞の投手がいるらしい
623代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:17:10 ID:sRZbIqBI0
しかもその投手はヒットを1本も打たれてないらしい
624代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:20:18 ID:0cYd8knPO
吉原はなんだったんだろうな
625代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:44:09 ID:E+ogrP0h0
ベイの方がまだまし、多村を出したのは痛いが
新戦力もちゃんと獲得している

強くなる意思がある、結果はともかく

あのフロントのニヤケ親父がいなくなれば今年は応援してもいい

あそこはもうだめだわ
626代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:44:38 ID:Bp23mcWF0
>>620 ニッポン放送の巨人戦の予備
627代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:46:29 ID:XLfmBVLRO
明日、明後日休みだから、神宮行ってみようかな…
今、東都やってるらしいけど、朝一から東都も見ようかな。
だれか神宮で大学野球からぶっ続けで見た事ある人います?
大学野球でも休場内の売店空いてたよね?
朝から晩まで野球漬けもたまには面白いかな
628代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:48:37 ID:XLfmBVLRO
>>627
×休場○球場

ほんとは早慶戦とか六大学の方がいいけど…
加藤とハンカチ見たい
629代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:51:19 ID:K1nc1+Ot0
>>627
18千葉マリン 11:00 先発予定:高崎→神宮
19千葉マリン 11:00 先発予定:山口→神宮
だろ
630代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:55:30 ID:5T+qhZKu0
                ■■
              ■■■■
              ■■■■
            ■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■                          
    ■■■■■□■■□■■■■■
      ■■■■□■■□■■■■
        ■■■□■■□■■■
        ■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■    ■■■■■■
  ■■■■■            ■■■■■
  ■■■                    ■■■
631代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:01:41 ID:1MoWo2hAO
仁志ってホームラン最高何本?
632代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:03:39 ID:gzywBxWnO
20本くらい
633代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:04:39 ID:VjvzcyFx0
>>631
2004年の28本
634代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:08:46 ID:1MoWo2hAO
コワッ そんな打つか 一番でしかもセカンドだろ ありえない!
635代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:10:21 ID:ItWQluSI0
牛田登録された
636代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:12:05 ID:MJko6Ivr0
牛田か。ロングもいけるしいいな。がんがってクレ。いきなり今日先発とかはないよな・・。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:13:14 ID:z3qYiVKVO
これでうんこを先発にできるな
638代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:15:33 ID:XLfmBVLRO
>>629
なるほど…それもありだけど
マリンてまだ行ったことないけど、駅から遠いみたいだし、試合見て移動してまた野球はなんかかったるいなぁ
伸び伸びゆっくり観戦したいんだよ。ごめんね
639代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:19:44 ID:7mNnOqL80
牛田は10日限定の1軍か
640代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:23:43 ID:z3qYiVKVO
牛田より三橋が落ちそうだな
641代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:24:09 ID:BbvCiGB40
>>639
牛田が好投してくれれば
「野手多すぎだから、投手13人制にしようか」となるかもよw
642代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:40:12 ID:PSJofZ+k0
チアソンの現状を教えてくれ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:40:52 ID:rqPsA+U40
>>642
部屋で修行してます。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:44:06 ID:neSLK0o+0
牛田って球種増えたのかな。先発で頑張ってもらいたいが、
先発のフォークボールPって長続きしないイメージがあるんだよな。
あまり器用そうな感じでもないし、やっぱりブルペンかねえ。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:45:45 ID:KtPv5Jt30
ウッシーガンガレ!
646代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:55:02 ID:KLKzYN5zO
で、今日中止だろ?
647代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:56:02 ID:JLOPv2Uj0
普通に雨降ってるし中止だろうな
648代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 15:56:56 ID:9DcjepU90
南はもう抹消されたのか。なかなか上手く行かないな
649代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:05:14 ID:Yl0mklDhO
吉見先発やるのか?
650代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:17:01 ID:ItWQluSI0
吉見先発か?
これで多少は層が厚くなるね。
打撃の
651代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:23:03 ID:rqPsA+U40
吉見が先発して初回で炎上したら誰が投げるんだ?
そのための牛君?
652代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:23:54 ID:YSjYrcEq0
今日は中止じゃないだろ
653代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:32:14 ID:dZ2jBOyVO
>>652

全然チューシだよ

ちょーさみぃー
654代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:37:10 ID:fP4s4oKYO
今日試合するのかしないのかどっちだよ
655代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:47:06 ID:B1/cGEco0
港区の天気予報。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13103.html

ちなみに現在は傘を差さずに歩けなくも無いけどちょっとつらいかな、という
程度の降り。そしてとても寒い。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:50:30 ID:dMy96kmj0
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
横浜のほうは止んできてる?
しかし神宮は…
657代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:51:11 ID:Aos8+ryF0
658代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:53:45 ID:Ex5LkavO0
客はこねえだろうな
659代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:55:13 ID:m9WzPtGx0
雷鳴ったし
660代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:55:36 ID:kxxUjsDd0
ほとんど誰も来ない雨中の試合があったなぁ。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:56:46 ID:9DcjepU90
神宮は水はけがあまりよくないほうだしな
止めたほうがいいんじゃない。

強引にやって1000人切ったらまた色々言われそうだしw
662代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:59:38 ID:dLOkqoOj0
663代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:01:30 ID:y/A0d7pQ0
ホセロの中継ぎはあぶなっかしくて見てられない、
今までまぐれで抑えているがそうみても中継ぎ向きじゃない、
先発起用キボン、
664代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:15:26 ID:Zl2P1KN70
やっぱり中止だってさ
665代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:16:25 ID:m9WzPtGx0
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/1.jpg

これじゃ中止やね
666代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:16:46 ID:Zl2P1KN70
いや、もう中止決定だから
667代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:22:27 ID:dMy96kmj0
つまらん…神宮使えねぇなぁ…('A`)
668代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:23:55 ID:Yl0mklDhO
中止か。。。まぁ仕方ねぇやな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:27:35 ID:7UrLlQzq0
この調子じゃ今週はほとんど試合ないかもな
梅雨でもないってのに
670代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:27:38 ID:ilGoWhym0
この3連戦、全部雨で中止になる悪寒あり。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:30:32 ID:FbeMHttHO
今週はボーナスステージなのに惜しいな
672代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:31:40 ID:jnz/CWTz0
10月はヤクルツ戦だらけになりそうだな
673代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:38:17 ID:PfWltgen0
>>672
3位をかけてヤクルトと熾烈な争い…か
674代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:40:48 ID:RLw6z2nh0
>>673
味噌は4位かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675クズ^^〜YB最強伝説〜 ◆tYfYibP1SU :2007/04/17(火) 17:42:25 ID:9HRityyO0
水 寺原
木 土肥
金 三浦
土 川村
日 加藤

今週は吉見登板はなさそうですね
676代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:44:12 ID:8IB4DR0q0
雨で流れまくってローテ狂いまくりそうだな。で、どうせまた
晴れたときには他をすっとばしてまた三浦先発なんだろ。三浦優遇しすぎ
寺原とか飛ばすんじゃねーぞ
677代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:46:57 ID:nddAI7pd0
それは三浦が信頼できるからだろ
寺原も今のうちの中じゃ信頼できるほうだから飛ばす事はないだろ
川村は飛ばされるだろうけど
678クズ^^〜YB最強伝説〜 ◆tYfYibP1SU :2007/04/17(火) 17:50:18 ID:9HRityyO0
クルーンは今日から日曜までいないんでしたっけ?

雨で流れるのはラッキーかもしれませんよ^^
679代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:50:53 ID:Z/0tlooE0
今週は何試合できるんだろう
ピッチャーの調整も難しいよな
680代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:53:26 ID:vZbiHgxj0
予報通りなら2試合が限度。
それを見越しての工藤末梢。
すべては工藤再登板への布石。

引退試合は間近。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:53:59 ID:nddAI7pd0
川村もこの前みたいな状態が続くと外されるだろうな
682代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:54:02 ID:Sh8RbJ6j0
脱腸のリグスが騙し騙し試合にでている今こそ試合をやりたかったな・・・

今日の試合は石川だろうしアンラッキーだ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:55:19 ID:WNqpVs0y0
もうヤクルト2試合目の中止だね。
毎年消化試合はヤクルト戦ばっかりだね。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:56:03 ID:RLw6z2nh0
>>681
丈夫中継ぎのほうがいいんじゃ?
685代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:00:57 ID:TM/qDLW20
寺原の次の当番はどうなんの?
686代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:02:15 ID:iWlbbyRB0
神宮もろすぎ!
687代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:04:47 ID:WNqpVs0y0
セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽広島 マルテ投手
 ▽横浜 牛田成樹投手

牛クンきたネ♪
688代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:04:52 ID:M/TuKxGRO
>>685

給食当番
689代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:08:41 ID:0cYd8knPO
今更な話なんだけど、福盛がトレードに出された時みんなどう思った?
俺は機会があればまたベイで投げて欲しいと思ってる者だが。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:08:51 ID:KtPv5Jt30
この休養で金城が復活しますように
691代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:10:26 ID:nWGNHOEu0
試合ないと他球団の試合をニヤニヤしながら見れる
692代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:11:17 ID:zxv1DsUt0
南明奈、プロスピに挑戦
http://www.konami.jp/gs/game/prospi/column_akina/

---そうなんだ。野球ゲームなどはプレーしたことありますか?

アッキーナ:  あ、家に「実況パワフルプロ野球(以下、「パワプロ」)」があるので、
「パワプロ」はプレーしたことありますよ♪

---お〜、じゃあ、実際に野球にも興味があるんですね!
生で試合観戦しに行ったりしたことは?

アッキーナ:あります! 去年、東京ドームにママとジャイアンツ戦を見に行きましたよ〜♪
ママがすごい野球好きなんですよ〜!

---へえ〜、じゃあ、好きなチームや興味のある選手とかは……?

アッキーナ:ジャイアンツ! で、高橋由伸選手が好きです☆ カッコイィ♪

---即答でしたね〜(笑)。そうすると、実際の野球の臨場感や選手の顔、
プレーの動きなどは、結構わかるって感じですか?

アッキーナ:そうですね〜、テレビ観戦もするので選手の顔とかは結構覚えてますね。


神奈川県出身なのに巨人ファンのアッキーナ
693代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:14:01 ID:HZCyN3Wb0
誰だよそのアイドル
694代打名無し@実況は実況板で :2007/04/17(火) 18:14:19 ID:jLmEok7x0
今年もフレーオフの裏で、横浜・ヤクルト戦やったりして

なぜか、このカードって最後に残って、日本シリーズの裏でやることが多いんだよね
695代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:16:23 ID:iWlbbyRB0
>>691
今日オススメの試合ってどこ?
巨広で黒田でも見ようかな
696代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:18:50 ID:TM/qDLW20
俺は阪神中日見てる
697代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:19:24 ID:iZvWlam40
>>694
単純に両軍とも屋外球場だからじゃないの

>>678
いつ帰るんだろう?
ゴールデンウィークあたり9連戦
雨が降らないときついよね
雨乞いをしよう
698代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:19:29 ID:ZpLiRLPNO
試合ないと暇だねえ
牛田がきたってことはリリーフで使うのかのぅ、先発は吉見かな
699代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:20:39 ID:vZbiHgxj0
>>694
そういう運命なのです。(>_<)
700代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:21:51 ID:vZbiHgxj0
>>698
いや、中継ぎのまま。
天候とローテを考慮してリリーフを増強した。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:26:51 ID:i7k20BMJ0
神宮中止かよ・・・(´・ω・`)
千葉マリンは試合時間を遅らせて強行するのに。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:30:06 ID:m9WzPtGx0
>>701
青山住民だけど、この雨じゃいくら待ってもムリポ
703代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:32:45 ID:Z/0tlooE0
>>689
あの頃の福盛は個人主義的な発言が目立ったので
俺の中ではチームスポーツには不向きな選手という評価だった。
結婚して子供もできて随分と変わった気もするけど
正直言ってそれほど思い入れはないな。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:46:21 ID:MRGGBa0uO
明日は小雨ってほしいな
寺原見たいし
705代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:48:42 ID:btzv7LRNO
うちもダブルフランチャイにすればいいのに
706代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:50:30 ID:KtPv5Jt30
スカイマークが空いているな
神戸ベイスターズと横浜ベイスターズの2チームに分けるかw
707代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:50:30 ID:TM/qDLW20
またウッズか
708代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:50:34 ID:UIa/dHkg0
今日中止なのか。

残念・・・
709代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:55:29 ID:btzv7LRNO
下関ボインスターズ
710代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:59:00 ID:7N2nqAu80
仁志はHR28も打ってたのかセカンドなんて激務なとこで
信じられないな。今年復活したら良いよなオ−ルスタ-久しぶりに
出るのかな?
711代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:59:31 ID:8IB4DR0q0
投手は工藤、三浦、川村辺りのベテランがいなくなっても
何とかなる気がするが、野手はヤバイな。捕手は大丈夫としても
佐伯、仁志、種田、石井、鈴木尚の5人が消えると
内野 吉村、石川、村田、藤田、野中、北川、梶谷
外野 内川、金城、古木、小池、下窪、下園、桑原
みたいな感じで外野はともかく内野が寒すぎる。何とかしろ!!
712代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:08:48 ID:nddAI7pd0
5人全員消えるってどんな状況だよ
しかも佐伯ってw
713代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:09:54 ID:4beLhVnd0
オジサンついに2軍落ちか。
なんて言い訳してた?
714代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:11:45 ID:vZbiHgxj0
>>711
確かに野手はヤバイ。特に内野。
でもみんな意外と気づいていないが捕手こそ一番危ない。
相川、鶴岡ですら一軍半レベルで年齢も30くらい。
相当高いレベルの捕手を獲得しないと先がない。
尤もホエールズ時代から捕手はダメダメだけど・・・。
強いチームには必ず優秀な捕手またはその指導者が居ることは確か。
大矢にその資質があるだろうか・・・。(´ヘ`;) う〜ん・・・
715代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:13:38 ID:ktoJbrVV0
渦・・・とんでもない選手になったな
ローズ、バースに匹敵するもしくはそれ以上に・・・
なんかウッズといい多村といい折角すばらしい選手がいながら簡単に他球団にあげちゃうなんてアホの極地だ。。orz
716代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:14:55 ID:iuKdrLkW0
野手はベテランが居ようが
既に今の段階でヤバイ

14試合中二桁安打がたった1試合
チーム打率12球団でダントツ最下位の2割2分台

タコがかろうじて3割超えてるだけで、捕手相川除き他は全員2割5分以下
レギュラーの金城、石井、種田が未だに1割台

一回りしてある程度の分母で未だに2割2分台って酷すぎ
カープが大幅にオーダーいじったように
ベイもそろそろ大きくてこ入れすべき

状態悪いのは見切って、実績関係なく状態良いものから使え

ここまで14試合、野中の意味のある代走起用が1試合もないから
居ても無意味だから北川上げ

オーダーは大幅にいじり

仁志
北川
タコ
村田
古木
吉村
内川
捕手

717代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:18:50 ID:2XNI+TzB0
>>711
内川も古木も内野の時代があったジャマイカ
あーっと
718代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:19:38 ID:qlYUli5f0
>>710
仁志の28本なんてラビット以外ではそんな数字まったく無理
そんなの求めてたら打撃が狂う
内川が年間17本塁打したラビット全盛期のこと
719代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:27:58 ID:nddAI7pd0
まぁ一念でたら10本は打つつんじゃね
720代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:28:29 ID:GF/9ZU0LO
タイロン・ウッズは全然衰えてねーじゃん
そうそう当たりは引けねーんだから外人は大事にしろよ
721代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:29:46 ID:ACDKllLz0
雨でも無理してやれよ、ボーナスステージを自ら放棄するほど余裕はない
関本も濱中も阪神打線は全く打てないな、こんなのにKOされた工藤w
722代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:30:13 ID:HZCyN3Wb0
俺の感覚では25歳までに結果出せなかった野手はもう駄目かなと考えてる。
高卒なら6、7年、大卒なら3年が限度だろ待てるのは。

北川とかキムショーはもう期待してない。
藤田も・・・もう・・・
723代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:30:17 ID:crVh9HvOO
明日は試合できそうかな?
724代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:33:13 ID:ACDKllLz0
千葉やってるぞ、10時とかまではかかるだろうなw
725代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:34:09 ID:mc2zyonHO
>>714
おれは相川のリードが今年はかなりいい気がするんだか。
見逃し三振とか結構とれてるのはリード面も大きいだろ。
726代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:35:27 ID:0yjj/05q0
>>723
ダメでしょ。ヤクルトはすぐ中止にしやがる。
727代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:37:05 ID:nddAI7pd0
>>722
藤田は多分生き残ると思うよ
728代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:38:58 ID:ACDKllLz0
神宮だったのか、TV中継ありの巨人戦なら雨でも無理してやるくせにな
729代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:41:17 ID:aF3bOnp+0
だから消化試合はヤクルト戦ばかり
730代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:42:36 ID:iuKdrLkW0
神宮は12球団で一番中止率が高く
霧雨の出来るレベルでもすぐ中止

731代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:55:40 ID:VjvzcyFx0
神宮のちょっと手前まで無駄に往復してきたぜ
732代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:56:55 ID:vZbiHgxj0
>>730
ビルの谷間で、意外と風も強いからな。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:58:54 ID:KtPv5Jt30
ヤクルトの1.5Lペット作ってくれ
734代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:59:18 ID:vZbiHgxj0
>>733
なんかベトベトしそうだなw
735代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:01:03 ID:tKUbpMjq0
【横浜】村田、雨天中止に出直し
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070417-00000022-nks_fl-base
736代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:02:57 ID:8mIcF8Pf0
試合無いと暇だなあ・・・
つか多村の変な眼鏡ワラタ
737代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:04:15 ID:6Y+/y8NE0
スペラマンに変身
738代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:04:32 ID:yE1APtQH0
>>735
こんなコメントで記事になるとは大物になったな
739代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:08:09 ID:Aos8+ryF0
740代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:09:19 ID:z3qYiVKVO
>>739
かっけーwイカすw
741代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:09:26 ID:8mIcF8Pf0
>>737
どうせならスペルマンに変身してくれよ
あ、多村本人は好きだけどね。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:11:01 ID:ZC4nE+1C0
ナシオトの為なら死ねる
743代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:14:15 ID:Z/0tlooE0
千葉マリン雨がザーザー
オリックス戦を延期してもデメリットしかないから意地になって強行した感じw
744代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:16:14 ID:VjvzcyFx0
>>739
怪しいw
745代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:17:06 ID:2r6I2oP60
多村元気そうだなw
746代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:17:24 ID:8mIcF8Pf0
Iゾーン脱毛してぇ・・
747代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:17:24 ID:QjRZ+N/A0
>>739
きゃー変態
748代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:20:17 ID:41jaKmor0
明日の東京の天気

今夜いっぱい、雨が降ったり止んだり。雷にも要注意。
明日は、昼過ぎからだんだん横殴りの雨に。
肌寒さも続きます。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:31:00 ID:rqPsA+U40
マサが完封しそうだな。
オジサマもこんくらいできんかねぇ・・。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:32:25 ID:6rSMF9Ge0
>>739
なのこの胡散臭さの塊
751代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:33:24 ID:1bu0WqrJ0
>>749
その人は元々球速ないから他で抑える人だけど
オジサマの方はあの年でストレートで押す投球だからなぁ
それが生きてこればいけそうだが・・・
752代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:34:08 ID:yE1APtQH0
>>749
昌も試合前は防御率11点台だったんだし
753代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:35:40 ID:8IB4DR0q0
多村どっから見ても変態だな 昔駒田もそんな変なメガネしてたっけなあ
>>714
言われてみて気付いたけどそうかも。でも相川は成長してるしまだ捕手としては若い部類。
次世代の正捕手育成は急務だけど大矢は捕手育成に関しては長けてるから信じよう。
>>712
今オフ一気にじゃなくても間違いなく2,3年以内に5人消えると思う(尚典は残るかな)
琢朗、佐伯、種田は今季に引退もしくは戦力外でも不思議じゃないレベルだよ
754代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:39:44 ID:rqPsA+U40
単に完封されるほど阪神打線の調子が悪いのか。
そうだとしたらその阪神打線にぼこられてるのおじさんは痛いよ('A`)
755代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:41:18 ID:yE1APtQH0
10桁得点の後で打線が沈黙することはよくあること
756代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:44:16 ID:nddAI7pd0
>>753
そいつら現状でたいした戦力になってなから別にいいよ
757代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:50:33 ID:btzv7LRNO
三人でオリックスにでもいくだろ
758代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:51:17 ID:GwmcE26w0
多村の付けてるのはオークリーだろ
ブランド物だぞ、ゴルフの宮里も使用してるブランド
759代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:53:54 ID:rqPsA+U40
さすが6TOOLS
怪我しないアイテムもあればいいのにね。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:55:08 ID:BVyx6SA20
宮里と聞くとそうしても四角い顔の宮里を思い出してしまう。
761代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:55:13 ID:iuKdrLkW0
>>755
日曜日に10点獲ったが
吉見には6回でソロだけに封じられてるし

ハンデ工藤から7点、2軍レベルの三橋を打っただけに過ぎない
吉見を打ち崩したなら未だしも、阪神打線がカスなだけ
それで2アウトしか獲れない工藤は更にカス
ナイトゲーム登板だろうが炎上するだけ、もう二度と登板させるな
762代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:57:41 ID:MJko6Ivr0
今日のID:iuKdrLkW0
763代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:58:33 ID:WQvpHORcO
あしたもかつぞベイスターズ。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:00:57 ID:yE1APtQH0
三日連続で勝利がないのは今年初
765代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:01:12 ID:7mtmUt2B0
766代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:02:41 ID:VjvzcyFx0
なんだメガネしてないじゃないか多村
767代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:03:25 ID:7qA4sx2C0
黒田中4日で日曜の横浜戦かな
768代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:05:34 ID:F5ftJqHRO
工藤はもう駄目だろ。使うべきではない
でもハマで勝ち星を付けてやりたいとも思う
769代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:05:47 ID:crVh9HvOO
明日も中止か…
770代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:05:48 ID:8vErQf500
当たり前のこと言って毎回、毎回NG登録か?
771代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:06:04 ID:Z/0tlooE0
今日は黒田を落とし穴にはめたバッターはいなかったようだなw
772代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:07:27 ID:7qA4sx2C0
ヤクルトは今のうちに叩いときたいんだがな
773代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:07:39 ID:2r6I2oP60
明日もほぼ中止なのか。つまらんな・・・
774代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:10:55 ID:7qA4sx2C0
まあ工藤が抜けて先発一枚欠けてたところだから
1試合くらい中止になってもいいかな
775代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:11:48 ID:8vErQf500
大矢も、明夫本気で3位狙うなら
同情なんてしてる場合じゃねーーだろ?

生え抜きレギュラー2000本安打で
ベイの大功労者の石井はさっさと見切って

そんで2アウトしかとれない43歳には
何度も、何度もチャンス与える
3回中2回大炎上なら、シーレで結果残してそれでチャンス与えるレベルだわ

大矢も自分で獲った手前、厳しく対処することも出来ず情けないわ
776代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:13:11 ID:7qA4sx2C0
770 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
775 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
777代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:13:56 ID:r0kb5cbj0
楽天がんばってるなあ
778代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:14:30 ID:Z/0tlooE0
毎日長文を投稿する勤勉さには頭が下がるw
779代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:15:00 ID:r0kb5cbj0
福盛炎上中だった・・・
780代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:17:11 ID:r0kb5cbj0
千葉マリンに荻野登場
781代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:17:40 ID:rqPsA+U40
横浜の試合みてぇええええええ
782代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:23:26 ID:mc2zyonHO
普通の事しか言って無いのにNGとは。
自分が思ってるのと違うこと言ってきたら反論するかスルーすりゃいいだけじゃん?

ところで牛田あげてきたって事は、吉見が先発ローテ入りで牛田ロングリリーフか
6枚目を左右で使い分けて余った方を中継ぎかね?無理があるか・・・
783代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:23:47 ID:8vErQf500
工藤に対しては
もう順位確定してから引退登板を捧げる、それだけでいい
登板機会与えたとこで醜態を晒すだけだ

工藤にとっても今までの素晴らしい過去の栄光が崩れるだけで
本人にとっても登板させないことが一番良い



784代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:24:29 ID:p4da5+1q0
永井いいなあ。
うちの先発は8回まで投げれる人さえあまりいないしな・・・。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:26:48 ID:nddAI7pd0
>>782
まぁ前者だろうね
ロング要員は不足してるとこだったし、吉見のとこにそのまま牛田が入るってとこでしょ
786代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:27:04 ID:Z/0tlooE0
中日がペナントレースのハナを奪ってスローペースに盛り込まれた感じ。
一気に独走せずにじわりじわりと引き離されそう。
直接対決で勝ち越せないと追いつくのは厳しい相手だ。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:29:07 ID:nddAI7pd0
>>786
まぁうちはとりあえず3位狙いだからほっとけばいいんだけどね
788代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:31:07 ID:8vErQf500
阪神は先発陣がカス、打線もカス
中日には対抗出来ない

巨人は上原、パウエルなしの戦力7割程度で現状の戦いぶり
抑えの豊田が機能すれば、中日になんとか対抗出来るレベルだな

789代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:32:15 ID:Ub50h4m5O
横浜明日先発誰?寺原スライド?
790代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:33:05 ID:r0kb5cbj0
千葉マリンは加藤大輔vs荻野の神大対決だな。
791島川會 ◆STAGEAeIto :2007/04/17(火) 21:33:26 ID:b48RnirLO
左のリリーフが那須野だけだから山北をまた上げて欲しい。
792代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:34:18 ID:5RLrRpNY0
この戦力で5割だぜ
他のチームはコストパフォーマンス悪杉
ぷぎゃwwww
orz
793代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:34:36 ID:nddAI7pd0
>>789
今日は土肥のはずだったから本来なら寺原だけど、土肥がスライドされるだろうね
794代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:38:26 ID:KLKzYN5zO
>789
明日、明後日も雨野っぽい
795代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:39:48 ID:r0kb5cbj0
このまま5割をキープしてなんとか3位に入って、
プレーオフを勝ち抜いて日本一になったら良いよなあ。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:39:55 ID:8IB4DR0q0
>>791
山北か岡本か高宮かな 下ではみんなそれなりにやってるようだしね
山北は本来下げる必要もなかった気がするしまた上げて欲しいね
今季はよくなってるよ 左も数だけはいるなあ 月ベイに「左腕王国」とか出ててワラタ
797代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:40:17 ID:8vErQf500
珍もマサ相手に3安打完封負けって
ベイに顔負けの打線の酷さ

3位争いは珍との勝負になるだろうから
勝率は常に珍以上を維持して戦う必要があるから
ハンデ工藤なんてやってる場合じゃーだろ?

珍なんて前年12勝挙げた下柳を
6回2自責、3回6自責でローテ降格させてんだろうが

それを考えみろや?ここの低脳スレ住民達よ
798代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:40:27 ID:mc2zyonHO
>>785
やっぱ吉見が先発っぽいよなぁ。こないだはゆるいカーブがそこそこ決まって
なんとなく抑えたけど、真っすぐの球威が全然だし、
抑えたのも阪神打線が不調かつ、大量点で大味な攻めになったからじゃないかと。
正直かなり不安だが、他に見当たらないのも事実。いずれ牛田との入れ替えもあるかもな。
吉見が良いときの状態になるのが理想なんだがな・・・
799代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:42:01 ID:F5ftJqHRO
この時期に5割なら幸せだろ。長い暗黒は終わったのかな?
800代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:42:55 ID:Z/0tlooE0
プレーオフには2位で参加したい
801代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:43:06 ID:NVbPflJb0
>>795
なにが嬉しいってシーズンが始まってんのにこんな妄想が出来る事だよなw
802代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:44:36 ID:r0kb5cbj0
荻野って結構イケメンだなあ。
インコースを攻めてるし、度胸も良さそう。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:45:50 ID:nddAI7pd0
そういえば3位だね
804代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:46:29 ID:IQnnTLZWO
>>798
牛田1軍上がったよー!!
セ・リーグの公式ホームページに出てたから間違いない
805代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:46:45 ID:8vErQf500
とにかく3位と引き離されると
それを追い上げる戦力なんて到底持ち合わせてないんだから
常に5割以上、貯金がある状態を
シーズン終えるまで維持しないと3位は無理

−4,ー5と落ちたら、そこから這い上がるのはまあ無理だろうな
その為にも捨て試合なんてやってる場合じゃない
806代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:46:56 ID:wJ8aitS90
明日も雨ですか
807代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:47:29 ID:uNbKCq5d0
>>799
この打線で5割キープしていることが奇跡なのにそりゃ早計だ
808代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:49:08 ID:nddAI7pd0
>>807
そうかな?打率の割には点取れてるし、調子が上がってくれば期待できるよ
投手陣が思ったよりもいいしな
809代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:50:32 ID:8IB4DR0q0
先発は寺原三浦川村の右3枚に土肥工藤吉見の左3枚が理想
中継ぎは那須野ホセロ木塚加藤の4人は外せないとして抑えにクルーン。
あと1枠か2枠を競争という形がいいんじゃないかな。12人制なら左の
山北高宮岡本で1枠を競い13人制なら三橋牛田高崎チアも含めた競争ができる。
加藤はセットアッパーに戻してくれ。先発だと頼りないし
810代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:52:12 ID:VjvzcyFx0
この期におよんでまだ工藤を理想に入れますか
811代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:52:11 ID:uNbKCq5d0
>>808
いい点を取れてるのは結果でしかないだろ。
別に統計的にどうこうとかいうものを絶対視したいわけではないけどさ。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:52:36 ID:nddAI7pd0
>>809
>加藤はセットアッパーに戻してくれ。先発だと頼りないし

加藤>>>>>>>工藤
工藤はもう無理
813代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:53:16 ID:NVbPflJb0
今の投手陣の頑張りが前大矢政権での春に酷使した為後はズタボロの
二の舞にならない事を祈る
814代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:53:42 ID:nddAI7pd0
>>811
帳尻打線ほど悲しいものはないよ
勝負どころで点がとれてるのはいいこと
打線の調子もそのうち上がってくるよ
815代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:55:01 ID:crVh9HvOO
明日も中止かな?
816代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:57:06 ID:r+d/KccH0
>>790
何なの?あんた
817代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:57:43 ID:uNbKCq5d0
>>814
まぁ今は投手が踏ん張っているからいいけどね。
ただ今の打率は酷いってレベルじゃないくらい終わってるでしょ。
タコさんが打ってなかったら今頃最下位よ。
5月初旬くらいまでには主軸が復調していて欲しいね。
818代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:00:32 ID:F5ftJqHRO
変則の先発が欲しかったから加藤先発にしたんだろーけど、加藤はセットアッパーの方がいいだろね。
819代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:02:00 ID:VjvzcyFx0
逆に考えるんだ
打線がまだ本調子じゃないのに5割キープと
820代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:03:45 ID:8vErQf500
打撃投手ですら2/3で7自責なんてありえない

工藤は球そのものも終わってるし
相手打者もなんの怖さもなく上から目線で呑んでかかられてる時点で終わり

それをナイトゲームなら経験があるからだとか?明夫は狂ってるのか?

デーゲームの経験ないって、昔だが日本シリーズでも好投してるし
43歳で現役生活25年もやってきて、25年の間で様々な調整法試して
それを今更デーゲームだから調整出来ないなんてありえない話

調整万全で望んだ結果が開幕戦の投球
たかだか10日間与えてナイトゲーム登板って
それなら2,3ヶ月考える時間や休養与えてそれから登板させろ

1回も封じられなかったのが
いったい10日間でなにが出来るんだ?

工藤もあの珍戦登板後、なにも言うことはないと発言し
覚悟してただろうし、それでまだチャンス与えるって‥
既に14試合中3試合も潰してる現状を考えろ

ベテランに気遣う余裕なんてあるのか?ベイには
投手が凌ぎに凌いで接戦を制した結果が7勝7敗の5分なのに
尚且つ工藤3試合登板の1−10.2−6,1−10の3試合の大敗がなければ
7勝4敗、チーム防御率も2点を切るレベルだ
821代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:04:26 ID:F/MhrqGX0
ブハッハw
試合中止して最下位w
笑えるなw
巨人が勝つと思ったんだろうなw
822代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:09:14 ID:8mIcF8Pf0
確かに貧打だけど、得点効率はいいよな。今年は
一昔前のベイ(ホエールズ時代は特に)チャンスをピンチに変えてた打線だったから
ある意味嬉しい。
特に古木、村田辺りは何気なく打点挙げてるイメージがあるよね。さらっと
823代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:10:53 ID:BVyx6SA20
古木、村田、タコでクリーンアップ組んでほしいな。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:15:30 ID:SLizki6w0
三浦・加藤・川村辺りがもうちょいリズム良く投げてくれれば
打線ももうちょい打つようになってチーム打率も上がりそうなんだけどなぁ
825代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:17:12 ID:8IB4DR0q0
>>810
明夫が左右3枚ずつが理想といってたから。。。工藤に代わって高宮辺りが
先発に食い込むとそれはそれで(゚д゚)ウマーだけどね。俺はまだ工藤を信じる。
初戦のMAX144キロと2戦目のコントロールがあればまだいける。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:19:54 ID:neSLK0o+0
>>820
ピッチングコーチとしてはそう言うしかないだろw
相手は200勝の大投手だぞ?wしかも新チームの1年目で始まったばっかりだ。

要は、工藤いなくてもこれなら問題ないね、ってくらいに他が勝てばいいだけの話だ。
ただ、そうなるメドがまだついてないんだろう、Pコーチも。
ここでベテランにやる気を失わせる訳にはいかんよ。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:22:52 ID:8mIcF8Pf0
デーゲームは球が遅く見えるって言うけどな
828代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:23:49 ID:BVyx6SA20
>>827
そんなんあるんだ。知らんかった。
829代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:25:44 ID:8mIcF8Pf0
>>828
遅く見えるって言うか、ナイトゲームのほうが球が速く見えるみたいよ
デーゲームは球が見やすいと思われ
830代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:26:57 ID:SLizki6w0
ファームでデーゲームに慣れると、1軍のナイターは慣れるまで戸惑うって誰か言ってたな
831代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:33:40 ID:N1Ku7C0S0
>工藤
二試合目は壊滅的とかでは別に無かったろ。
あそこぐらいまでは戻せるかも・・というのは別に不合理な期待ではない筈。
こないだのは確かに酷すぎだが・・でも大リーグ屈指の名投手が一回持たず
連打に連打食らって降板なんてシーンだって去年見たし、すぐ終わったとか
断定するのは厨っぽ過ぎ。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:35:36 ID:bjE8V0W5O
>>829
確かにそれはあるかもな。
俺も室内とか夜のバッティングセンターだと打てない
833代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:38:03 ID:neSLK0o+0
まー、今年はベテランやケガ人を騙し騙し使いつつそれなりの順位を目指すか
長期ビジョンを持って選手起用していくか、結構見ものではあるな。

仁志の獲得や種田をショートに使うあたり見ると、前者のような気がするが。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:45:27 ID:YE/bXMEf0
そういや藤田は?
835代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:47:27 ID:N+xt6CvV0
>>834
二軍に居る。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:48:46 ID:NVbPflJb0
長期どころか09年には優勝するそうだ
至急育成にかからなければ間に合わないと思うんだが
それとも来年まで費用抑制し、09年シーズン用に大補強でもするんかな
837代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:48:49 ID:01ra8HPiO
明日も明後日も雨みたいだぞ
838代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:49:57 ID:01msc8rZ0
雨雨工藤、雨工藤
839代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:54:57 ID:6rSMF9Ge0
ホセロチアソンスレ見たけどチキン君ってやっぱりニートなんかな?
840代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:58:06 ID:01ra8HPiO
ウッズって21打点?
841代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:59:08 ID:8vErQf500
なんか中日戦は試合作ってるとか勘違いしてるのが居るが
初回あっさり先制点与えて、3回にも2失点
中田の状態考えて3回終えて
簡単に3点与えてる時点で試合壊したのと同然だろ??

内容も酷すぎで5回まで毎回安打
その詳しい内容は
初回無視1塁であっさり先制許す
2回もピンチで2死1,2塁で投手に回り助かる
3回に2点失う
4回も先頭打者に安打
5回も1死1,2塁のピンチ作る

結果的に3点で抑えただけ
ストレートの球速も137キロ前後、制球もいまいちで四球2つ出す

結果論の6回3自責で、内容のある6回3自責ではない
しかも5回まであれだけ毎回守る時間が長いと打つほうにも影響する

工藤登板の時はまったく援護ないが
そりゃあ毎回、毎回序盤からランナー背負い
アホみたいに守る時間が多くて大量失点する

言ってること間違ってるかね?
842代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:00:40 ID:vZbiHgxj0
17日雨
18日雨
19日寺原(2日スライド)
20日三浦
21日川村
22日加藤
23日・・・
24日土肥
25日寺原(中5日/工藤次第で翌日)または○○
26日工藤まはた寺原

こんなローテになりそうだな。
3勝4敗なら御の字。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:02:09 ID:01ra8HPiO
>>841
お前何様のつもり?
844代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:04:09 ID:Z/0tlooE0
>>842
二日スライドさせるってあまりやらないんじゃないかな
寺原は来週の巨人戦にもって行きそうな予感
845代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:06:19 ID:nddAI7pd0
雨うぜーな
ピッチャーも登板間隔長すぎておかしくなるよ
846代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:06:32 ID:vZbiHgxj0
>>844
そうすると、ヤクルト戦は土肥になる。
でも首脳陣はやるのかなぁ、三浦、工藤、寺原だけはスライドさせずに登板させてたのに。
土肥、川村は信頼ないし、そもそも土肥は巨人戦と左腕に弱いチーム専用だし・・・

でも確かに>>844の考えが一番オーソドックス。
847代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:08:41 ID:nddAI7pd0
>>846
巨人戦に当てるんならヤクルト戦投げさせるしかないでしょ
848代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:09:17 ID:SLizki6w0
雨野続きなら権藤方式で寺原使ってくれ
849代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:11:09 ID:uNbKCq5d0
>>843
スルーしろよ。こいつはオナニーしてるだけだから
850代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:11:12 ID:Z/0tlooE0
>>846
巨人戦は寺原ー土肥ー工藤じゃないかな
今週は二、三試合しか出来なそうだから枚数は足りそうだし
851代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:12:41 ID:nddAI7pd0
まぁ工藤が三試合とも酷かったのは確かだけどね
中日戦もあっぷあっぷだった
852代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:12:42 ID:vZbiHgxj0
>>850
それが一番理想。
そのためには、ヤクルト戦がすべて中止になることが条件になる。
まさかヘロシマ戦の天候を考慮して前倒しはしないだろうし。
853代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:13:57 ID:vZbiHgxj0
あさってのヤクルト戦、ウッシーがいいかもね。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:15:05 ID:z3qYiVKVO
牛田はロング希望
855代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:16:47 ID:crVh9HvOO
明日も中止?
856代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:17:15 ID:uNbKCq5d0
斉藤のコメント聞くと工藤はすぐに先発で使ってくるみたいだな
早ければ28あたりか
857代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:17:49 ID:8vErQf500
なんでわざわざ1回も持たない奴を
優先的に巨人戦のナイトゲームに持っていかなきゃなんねーんだよ?

幾ら実績があるからと言って、弱いチームがやる典型だな?

プロは結果だけの世界
幾ら実績が凄いからと言って贔屓起用するのはベイだけだ

味噌は立浪、珍は下柳を戦力にならないと解ったら即見切った
ベイは真逆で、より工藤の力が発揮出来るナイターでの登板だと?甘すぎで笑える
858代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:17:54 ID:UPfBfgMH0
明日、明後日も雨野だとぉ!?そりゃ〜心の底からツマランな・・・
はやく影のエース吉見の先発する勇姿が見たいのにw
859代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:18:46 ID:8IB4DR0q0
>>831
同意。2戦目とか普通に見れたし1戦目もボールは悪くなかった。
1試合酷かっただけで引退だとか(゚听)イラネとかはちょっとね。
調整してみて&ナイター登板でどうなるか様子見ようよ。
なんにせよ3試合の結果で騒ぐのは早計
860代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:18:53 ID:STTX/+Tx0
861代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:18:57 ID:nddAI7pd0
>>852
ヤクルトとはなるべく試合しときたいけど・・・・
比較的楽な相手だからね
862代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:19:10 ID:WNqpVs0y0
降水確率明日は午後から90%、夕方からは100%
明後日は90%

ヤクルトばいばい
863代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:20:20 ID:1ldw6VZq0
三連戦全て雨ってのも久しぶりだな
864代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:20:32 ID:nddAI7pd0
>>859
いや3試合とも酷かったじゃないか・・・・
これだけ炎上繰り返してるんだから文句が出るのは当たり前
865代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:21:08 ID:McdbMFah0
天気予報は外れるためにあるんだ
866代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:22:29 ID:Z/0tlooE0
菜種梅雨とか言ってたな
2月頃より4月半ばの方が寒いってどういうことよ
867代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:23:35 ID:uNbKCq5d0
特に3試合目な。あれはねーよいくらなんでも。
868代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:24:08 ID:8IB4DR0q0
しかしなんだこの天気むかつくな。投手がおかしくなるっちゅうねん。
俺は屋外球場好き、特にハマスタ大好きだけどこういうときはドーム恋しいな。
でもドームの圧迫感というか閉塞感には耐えられないんだよなあ。
季節を感じながら空の下で飯食ってビール飲んで応援するのがいいんだけどねえ
>>864
まあちょっと様子見てみよう
869代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:24:27 ID:K5EIlCCN0
あの重心の高い投げ方を3試合も見たら十分だろ。
ボールそのものの良し悪しより全て高めに浮いているのが大問題。
年齢から来る下半身の衰えだったら致命傷になるかもしれない。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:26:26 ID:IfPXDEWZ0
みんな3行ぐらいで工藤の状況説明できるのに
グチグチと粘着じみた全否定を何度も何度も繰り返すから
ちょっと擁護したくなるんじゃないの?w
871代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:27:05 ID:9DcjepU90
日本独特の梅雨に慣れていない外人とかきついらしいな
ここで調子を崩してそのままの例は数多い
872代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:28:10 ID:QjRZ+N/A0
意外に調整してくると思うよ。大ベテランだし。
で7回3失点援護0で心が折れる、と予想w
873代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:29:03 ID:WNqpVs0y0
あんまりおじさんを虐めないで、一番苦しいのは本人なんだから。
874代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:31:06 ID:K5EIlCCN0
工藤のことを書いたが、どちらかというと
吉村のことを責めたい!
このままだと『6番ファースト佐伯』の刑。
ファーストミット持ってニヤニヤしている先生の顔が思い浮かぶようだ。
875代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:31:33 ID:STTX/+Tx0
>>868
俺もドーム嫌いだな

東京Dの二階席に初めていったとき
応援の音がドームの上の方でグシャグシャに反響しまくったのを聞いて
気になって仕方がなくなってしまった
それ以来東京Dには行っていない
876代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:31:45 ID:8vErQf500
元は全て大矢が悪い
大矢が戦力となると判断して獲ったわけで
工藤を指名しなきゃあ、無駄に捨て試合を作ることもなかったのが

877代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:31:52 ID:Dh4BTXmq0
きっちり中六日空けて貰って。
先発3回、投球回数10回、防御率、失点17、自責点16、防御率14.400
じゃあ不満も出るって。
878代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:33:38 ID:01ra8HPiO
吉村晒しあげの後に大怪我の予感・・・
879代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:34:52 ID:BVyx6SA20
吉村はいったい、何を迷ってるんだろう。
なんかいろいろフォームいじってない?
880代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:35:04 ID:Z/0tlooE0
40才を超えて真っすぐ基本のピッチングは無理があるんだよ。
でもピッチングスタイルは投手のアイデンティティだから
そうそう簡単には変えようとしないだろうな。
ピッチングスタイルを変えるくらいなら引退するという考え方をしてるかもしれんし。
次の先発では相川とも徹底的に打ち合わせしてくれ。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:37:08 ID:STTX/+Tx0
>>879
何やら、強く叩いたうえで右方向にデカイのを飛ばしたい
なんてことをラジオで聞いたキガス

お前はそういうバッターじゃないだろうと
882代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:39:39 ID:NVbPflJb0
>>873
そうだよな
大矢監督「巨人の工藤だから指名したんじゃない工藤投手だから指名した」
工藤「泣きそうになった。この人の為に頑張らなきゃって思ったモン」
とシミジミ語った工藤に俺もまだ期待してるよ


でも実況で「オヤジ狩りキター!」に爆笑したことはナイショだ
883代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:44:52 ID:mc2zyonHO
なんか工藤の起用に関しては営業的なものが絡んでるような気がして仕方ない。
まぁそんな事はないだろうが、オープン戦での客入りを見て工藤は客を呼べると判断して
日曜の試合や巨人戦に優先的に充てるようにと、親からそういう指示がでてるんじゃないかとか。
妄想だけど。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:46:13 ID:cvm4+WVeO
いや〜それにしてもやっぱ珍カスはナゴドじゃ歯がたたんね。今年もこのまま
いじめてもらってウチがきっちり3位に入れるようにしてもらいたい。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:46:38 ID:BVyx6SA20
>>881
てことは、スイング遅めに始動。
タイミング合わずに空振りってことなんかな。
886代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:48:21 ID:uBRrlGs2O
工藤はまあいいとして吉見が去年までと比べるとエラく劣化したな
ストレートが135がやっと出せてて、
時々120キロ台の真っ直ぐとかあるぞ。
この前は運良く抑えたがこれからどうなるやら
887代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:48:35 ID:vZbiHgxj0
>>885
実際、TVで観てると、モンチッチのスイングの始動がすごく遅く感じる。
ポイントを相当手前に持ってきてるんだろうけど、
あの打ち方で打てるのはボンズ級じゃないのかい?
モンチッチが打てるとは思えんけどな。
888代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:48:36 ID:NVbPflJb0
>>883
TBSの指示じゃないの?
889代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:48:53 ID:9DcjepU90
>>883
横浜にとって甲子園の客を一杯しても意味無いだろう…
890代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:49:20 ID:iWlbbyRB0
涌井すごいな。4戦4勝3完投(完封含む) 防御率1点台

三浦か寺原が防御率はともかく完投をもっとしてくれると助かるだけどな〜
毎回クルーン登板させるわけにはいかないよね
891代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:50:26 ID:5m8fnkF10
これからは工藤は投手の戦力としては全く期待しない
もう投げなくていいよ
負け数増やすだけだから
892代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:51:24 ID:STTX/+Tx0
>>890
ライオンズって本当に何なんだろう
次から次へと化け物量産しやがって・・・・・ウラヤマシス
893代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:51:57 ID:vqjEjphn0
>>833
プレーオフ元年だから何が何でも3位目指すでしょ
プレーオフが無かったら工藤即抹消なんてやってないと思う
894代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:54:26 ID:wRWXq4jT0
>>892
あそこは育成計画がキッチリしてる。
少々のミスには目をつぶってる。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:55:24 ID:01ra8HPiO
TBSの指示はあるだろう。移籍も大矢が決めることではないし。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:55:29 ID:uBRrlGs2O
三浦ももういい歳だし今年の内容では完投を望む以前の問題。
寺原は今年はまず年間通してローテ守るのが目標で
あまり過度な期待はできんよ。
二桁勝利はおろか年間通してローテで投げた経験すらない投手だし。
故に今年はリリーフに負担がかかるのは目に見えてる。
897代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:56:04 ID:z3qYiVKVO
内川古木は西武に入ってたらいまでも内野手だったろうな
898代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:58:35 ID:uBRrlGs2O
内川や古木の内野守備のひどさは中島や義人を凌駕してる。
ありゃ二軍でも下手な部類だぞ
899代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:58:44 ID:vZbiHgxj0
石井義人を獲ろうぜ!
900代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:59:45 ID:neSLK0o+0
>>879
おれは四球が少なくて三振が多いスタイルを変えたいってのを聞いたな。
ボール球に手を出すのをやめると。
それが思い切りのないバッティングになってしまったのかも。

でも今年52打席で四球1で三振11だw変わってねーなww
901代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:00:14 ID:Dh4BTXmq0
逝っても未だにガッチリスタメンじゃないしな。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:00:40 ID:1bu0WqrJ0
>>898
それは流石に言いすぎじゃないか
内川はそこまでじゃないだろう、2軍の守備レベルのやばさは相当なもんだ
903代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:00:49 ID:RuO0schx0
最初は工藤獲得反対だったが
正直これほどマスコミの注目度が上がるとは思っていなかった
なんかそれだけでいいかなという気もしないでもない
まあいくらなんでもスタート3戦目で2軍落ちとは思ってなかったが

どうでもいいが門倉をメチャクチャに叩いてたやつが
いま工藤叩いてるんだろうな
アホらし
904代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:01:06 ID:9DcjepU90
>>900
金城と同じパターンだな。あちらは4ボールが増えて「見送り」三振が増えたが
チーム全体の方針なのかね
905代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:02:56 ID:slwwu6G50
>>894
うちも若手かつ年俸の安い者には目をつぶらないのかね
ベテランに甘く若手に厳しいよね。
906代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:02:57 ID:McdbMFah0
さすがに古木の内野は西武でも無い
だって義人より、さらに下手だったもの・・・
907代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:03:30 ID:78cYQl7F0
ガイエルをコーチにすればいいんじゃね?
908代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:04:03 ID:Vzbw7JORO
吉村は四球選ぼうとしすぎて積極性を失った挙げ句、
元々あまりよくない選球眼でカウントを悪くして結局三振しとる。
あれなら去年のように初球からブリブリ振り回してた方が
相手にとっては断然怖かったろうな。
909代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:04:16 ID:GfaZkfFh0
サンデー工藤?どうでもいいよ
工藤は末期の佐々木状態だな
斉藤コーチは左の先発の柱などと言ってるが心中はご免だよ
巨人はうまく粗大ゴミを処分したもんだ
910代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:05:40 ID:Tc1vPExV0
>>909
いいじゃないか。
粗大ゴミなら松原を獲ってもらったこともあるんだし。
次はいいのを貰おうよ。
911代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:05:53 ID:uBRrlGs2O
内川は送球含めりゃ古木と似たようなもんだ
912代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:06:50 ID:VeF+ejdH0
商売としては、親にとって工藤のこの顛末は更に美味しくなる可能性があるのでは?
かつての名投手の苦闘なんてドラマ性が強いし、もしそれである程度復活したら
文句ない美談に仕立て上げられる。
むしろ視聴率のためにそういう事も積極的に狙っていって欲しい
913代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:07:18 ID:ouwnhyUx0
もしかしたら「右へ引っ張る」と言ってた村田の影響を受けてるんじゃないの?>吉村
914代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:07:27 ID:hOX0JHkf0
>>905
ミスが少々じゃないから
915代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:09:22 ID:Vzbw7JORO
工藤は別に戦力としてだけ見込んでとったわけじゃないだろ
二軍落ちしたのはいいきっかけだし若手に色々おしえてやれ
916代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:14:07 ID:Z6s4VxKb0
>>915
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/17/06.html
>今後は1軍に帯同して調整。

シーレには逝かんよ、特別待遇。
917代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:14:42 ID:5UtNgqq40
土肥、那須野、山北をありがとうございました。
二軍でも高宮から稲嶺から、よろしくお願いします
918代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:15:40 ID:Vzbw7JORO
ああたしかに吉村妙に振り遅れてのライトフライ増えたな。
元々典型的過ぎるくらいなプルヒッターなんだから
無理に右方向なんて狙わなくていいのにね。
919代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:18:18 ID:VKFn6n6Q0
今年はルーキーの活躍が目立つな。
さて横浜は・・・
920代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:19:30 ID:IqHXP6iV0
>>916
それなら、一軍で若手に教えてくれ…
921代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:19:58 ID:Vzbw7JORO
ルーキーは去年のが活躍目立っただろ。
まあ八木とか平野とか主にパだが
922代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:21:30 ID:jrzYSu0RO
福原とかも抹消&帯同だし
別に特別って感じもしないけど
923代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:22:33 ID:hOX0JHkf0
>>916
特別ってか、他の投手でもよくある話じゃないか
そこまで文句つけなくてもいいんじゃね
924代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:22:48 ID:St3BB3z4O
そういや最近援交君見ないけど、どこいにいったのかな?
925代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:23:13 ID:xK+iFGHLO
今すぽると!見てるけど
楽天の永井といい、なんで他球団はこうドラフト上位がすんなり活躍するんだ
こっちは毎年前評価そこそこなの捕ってるのに…
926代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:25:39 ID:IqHXP6iV0
>>925
まぁ那須野はある程度よくなってくれたし、高宮が上手くいってくれればここ数年は格好がつく
森?しらんがな
927代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:25:40 ID:5c2Blbfi0
大矢監督は「もともと3回投げた後は
ナイターで投げさせようと思っていたので予定通り」と話し

真意でこう言ってるなら
TBSが強制的にサンデー工藤と押し付けたのは本当かもな

928代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:27:42 ID:GO2fxFrO0
あっさりと登録を抹消された今となっては虚しい想像だ
929今村党 ◆STAGEAeIto :2007/04/18(水) 00:29:10 ID:KnyLmA3HO
高崎が後半戦からでも戦力になればいい
930代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:29:21 ID:W5ve2M0A0
これで次も打たれて引退会見なんかされた日には
横浜が潰したみたいに言われそうで鬱だ
931代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:30:12 ID:fLAonENU0
>>924
毎日おこしになられてますが
932代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:31:57 ID:SyjUz6x0O
こないだの阪神戦だが番長のフォームって
2段ぽくなってね?
933代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:32:55 ID:5c2Blbfi0
工藤もあれだけ打ち込まれて
若手へのアドバイスとか言っても説得力がないだろ?

大野みたいに42歳で最優秀防御率、引退した年も2点台で終えた

工藤は03年以降の成績が酷い、全て4点台
03年、4,23
04年、4,67
05年、4,70
06年、4,50

これ見て大矢が通年ローテで工藤ってお笑いか?しかも今年44歳で
例え復活しても4点台後半ってのはローテ失格

だからもう工藤は見たくない
3点台で回るならともかく、復活しても4点台中盤以降のローテなんて意味なし

やはり大矢が近年の数字見て獲得に踏み切ったのが全て悪い
工藤は真剣に取り組み
100%の力を出した結果火だるまになったわけで非難してもしょうがない

大矢の中学生レベルの眼力で工藤は通年ローテなんて
ありえない妄想で獲得したのが全て悪い

934代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:33:19 ID:jidbpQ590
親は期待できないから、ファンのカンパで
現役メジャー投手獲ろうぜ!

言っておくけど、振り込め詐欺なんか企んでないよ。
935代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:36:14 ID:fLAonENU0
>>934
サンタナならカンパするよ
つI
936代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:37:07 ID:4LaR5YbMO
まあ結果論君がどんだけ大矢を叩こうが
大矢の方を信じるがな
937代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:37:55 ID:jidbpQ590
サンタナって、工藤クラス?クルーンクラス?
938代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:41:28 ID:GO2fxFrO0
キャプラー 2億2000万
ミセリ 2億

外れ外人なんて珍しくも無いがこのクラスを2人同時に取り外すのは珍しい
メジャー大物はハイリスク、ローリターンとはよく言ったもので
939代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:43:16 ID:hOX0JHkf0
>>938
あの球団なら気にしないかもしれないが
これ横浜でやられたら何年も引きずりそうだなファンが
940代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:43:36 ID:sr19/DtX0
打たれたからって工藤の今までのアドバイスに説得力がないなんてよく言えるなw
今後もボコボコに打たれたとしても、工藤のアドバイスに聞く耳持たない奴なんていねぇっつうの
941代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:46:32 ID:jidbpQ590
この際、ドラフトは契約金の安い高校生だけ獲って、
浮いたお金は助っ人につぎ込んだほうがいいよ。
例えば、メジャーの投手を2億×5人くらい常時確保しておいて、
1軍に3名、2軍に2名みたいにして。
そうすれば、1軍も2軍も安定してAクラスにいられるし、
無駄な投資もしないでいいから安いもんだと思う。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:49:13 ID:IRbEkRxF0
しかしなんか雰囲気がお先真っ暗の去年と変わらんな・・・
もう少し明るい話題しててもいいと思うんだが
943代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:49:59 ID:D8eUntn+0
日曜のタコ負けを払拭するには勝利しかない
944代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:50:35 ID:IqHXP6iV0
本気で大矢が「工藤は通年ローテ投手として計算できる」と思ったとは思えないけどな
防御率4点台である程度ローテ回って5、6勝、無形の影響も期待。
この程度じゃないの?
そりゃ、人的補償でアレだけの実績をもつ選手を獲るんだから口では期待して獲ったと言うだろうけど
945代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:52:16 ID:GO2fxFrO0
阪神のジャンや西武のジェイソンあたりでもう3億クラスだしな
メジャーをかき集めるのは博打色だけが強く金がいくらあっても足りないような
946代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:52:29 ID:ouwnhyUx0
もしかしたら「右へ引っ張る」と言ってた村田の影響を受けてるんじゃないの?>吉村
947代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:54:59 ID:ouwnhyUx0
>>942
というか工藤の抹消くらいしか話題がない
あー早く試合が見たい
948代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:56:20 ID:/GZUYKV30
>>942
去年に比べれば全然いいけどね。
まだ4月とはいえ、色々と妄想できるのがなんか嬉しい。


あと、ついでだから次スレ

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart908☆☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176824856/
949代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:57:07 ID:lh4ox+B70
雨野連投が、日曜のダメージを轢きズリまくる原因でしょう
一発スカッと勝利しちゃえばね、単独3位になるとか
たちまちポジティブになれるんだけどw
950代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:58:10 ID:fLAonENU0
>>948
乙です

そうだね
これで打線が上向きになったら夢ひろがりんぐ
951代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:03:36 ID:jidbpQ590
そういえば、助っ人の育成制度?は早々とあきらめたのかな。
どうせ育成するなら160K/h投げれて、コントロールの悪い
の10人くらい獲ってきて、クルーン級の投手を育てりゃ、
今の親のケチ予算でも十分戦力になる投手を1軍に送れるような気がするんだけど。
952代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:04:27 ID:IqHXP6iV0
制球問わないとはいえ、100マイル投手ってそんなゴロゴロいるか?
953代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:05:16 ID:jidbpQ590
95マイルくらいは、結構いるらしい。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:07:41 ID:dVDDN7NG0
ただでさえ150キロPが大量に2軍にいるがそっちはどうするんだw
955代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:07:52 ID:SU52Sxvr0
雨野、多田野、那須野、栂野でローテ組みたかった
956代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:11:45 ID:MuWoXZ8A0
吉見野、山北野、佐久本野で我慢
957代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:14:56 ID:jidbpQ590
2軍では、球威のある勝てる発投手を
3年に1人でいいから完成させてほしい。
あとの中継ぎはつぎはぎでもいいし、
抑えはクルーンみたいな投手を2人くらい助っ人で
用意すれば、十分戦えると思う。
毎年のような、中途半端な投手ばかりでは、
常にAクラスにいるのは厳しい気がする。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:14:59 ID:5c2Blbfi0
松坂と投げ合ったヘルナンデスなんて
平均球速が152キロらしいじゃねーかよ?

クルーンと同様の投球で9回イニング投げるってバケモノ

ドミニカ、ベネズエラには
制球糞だが球はえらく速いバケモノはゴロゴロ居る

ホセロ級の左腕や、ホセロ級の先発Pを探してこい
959代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:20:34 ID:jidbpQ590
広島がやってるような助っ人育成制度?をパクッテ
さらに予算をかけて青田買いすれば、
結構な商売もできると思う。
で、必要な助っ人は横浜に呼んで、
あまりは他球団にレンタルみたいに。
960代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:21:38 ID:Tc1vPExV0
セドリック
961代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:23:49 ID:jidbpQ590
セドリックを育成して、どんな投手に育てたかったのか
いまでもよくわからない。

962代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:24:47 ID:5c2Blbfi0
渦、セド、グスマン、クルーンと
中南米や黒人系のアメリカ人は使える

白人系アメリカ人はコックス、チア、ウィットとカスばっか
963代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:26:08 ID:GO2fxFrO0
その広島も外国人打者は0だし今でも機能しているのだろうか
964代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:26:52 ID:Tc1vPExV0
そういや、もう一匹居たな、黒人の、え〜っとなんて言ったっけ?
ああ、ド忘れw

あっ、ピータース!
965代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:27:15 ID:SU52Sxvr0
ていうか生え抜き限定で試合やったら打線はかなり上位な気がしてきた
966代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:29:47 ID:IqHXP6iV0
巨人は今のベンチ入りメンバーからだけだと打線が組めるのかも怪しい
阪神は金本シーツ矢野が抜ける
中日は渦と田螺ゲと李が抜ける
ヤクルトは外人がいなくなるだけか
広島は変わらない
横浜は種田仁志がいなくなる
967代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:31:13 ID:jidbpQ590
広島は上手く言っている時期もあったけど、
けっこう保有権とか年棒とか色々もめてたしね。
でも、予算をかけて、派遣先?の人脈探しとかを
しっかりやれば、結構上手くいくような気がするよ。
サッカーなんかほとんど青田買いが多いいし。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:39:24 ID:4Xqnot920
イースタン打撃

1 新沼 慎二 (湘) .412
2 川本 良平 (ヤ) .372
3 北川 利之 (湘) .366
4 中島 俊哉 (楽) .356
5 大原 秉秀 (ヤ) .351

イースタン投手

1 久保 裕也 (巨) 1.32
2 川井 貴志 (楽) 1.64
3 松岡 健一 (ヤ) 2.05
4 高崎 健太郎(湘) 2.14
5 朝井 秀樹 (楽) 2.25
969代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:47:17 ID:uKHMvssdO
クルーンの子供を育成しようぜ〜巨人も谷のガキを狙ってるというし・・・
そして、長島一茂や野村カツノリみたいなスター選手を創ろう
970代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 01:49:05 ID:Tc1vPExV0
よし、まずは大矢陽子だ!
971代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:08:21 ID:GdRnA0YY0
>>967
牛島なんかを派遣させて
量産型クルーンを大量生産
972代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:29:17 ID:suUcv2deO
>>962
横浜史上最強助っ人は白人だぞ
973代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:31:20 ID:Tc1vPExV0
>>972
シピン?
974代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:39:03 ID:Q40vYmQd0
ポンセじゃね?
975代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:40:45 ID:yjrqf6vf0
いやメローニだろ
976代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:40:54 ID:CEVXM6Q30
ホルツをもう1回雇おうぜ
977代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 05:12:17 ID:TRHRbTxb0
釣りか?トレーシーに決まってるだろ
978代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 05:25:53 ID:Tc1vPExV0
いや、ローマンだ。

ん?アドゥチかも・・・
979代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 06:17:53 ID:ckgbWPKg0
今年はまじでこのまま三位にすべりこめる可能性があるが
未来はまったく見えない。

どうしてここまで若手が伸びないんだろうか。
西武は鬼すぎる
980代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 06:23:08 ID:Man5FPHm0
コーマン
981代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 06:24:45 ID:VeF+ejdH0
>933
>大矢の中学生レベルの眼力で

キチガイのテンションが上がる季節なのかなw
982代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 07:22:17 ID:Tc1vPExV0
パチョレック
983代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 07:24:24 ID:8OFHniOb0
ホワイトだろ
黒いけど
984代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 07:33:53 ID:97zjxAfJO
今日もまた中止っすか?
985代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 08:01:02 ID:W5ve2M0A0
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
降水確率90%です。
986代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 08:01:07 ID:Km1rL/Hp0
中止の日には、チューしよう
987代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 08:34:24 ID:boqCm7t10
988代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 09:09:07 ID:dVDDN7NG0
989代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 09:17:58 ID:a8CG3rb1O
どうせ雨で無理っぽいならクルーンは早く帰って奥さんのそばにいてやればいい。
ヤクルトのリグスなんかは現状でお荷物だから早く外れて脱腸の治療したほうがいいが、
クルーンは基本的には居てもらわなきゃいけない投手。精神的なものの影響もでかいだろうし、
出産に立ち合って母子共に元気なのを確認してすっきりして帰ってきて欲しい。
990代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 10:43:47 ID:9IZjHzP0O
>>979西部は裏金やん
991代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:39:08 ID:nye8X8I70
ume
992代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:40:55 ID:N0oDiYQN0
今日栃木から見に行く予定なんだけど、中止かやるのかはっきりしてくれ
993代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:44:53 ID:d6UqaWas0
なんか他の用事は無いのか?
野球のためだけに行くのはちょっと危険だな
994代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:55:55 ID:B+X5hHIN0
umeko
995代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:03:23 ID:MxY0zX5B0
ボイヤー
996代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:11:17 ID:a8CG3rb1O
予報の降水確率のわりには都内は降ってないな。
なんとか小雨程度で試合開始して、途中で豪雨になりコールドか試合不成立とみた。
997代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:13:42 ID:/GZUYKV30
ミヤーン
998代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:14:32 ID:MxY0zX5B0
ラム
999ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/18(水) 13:17:18 ID:ns2BUo6G0
1000なら高橋由伸引退
1000ふみ ◆GU/3ByX.m. :2007/04/18(水) 13:19:13 ID:ns2BUo6G0
1000なら高橋由伸中日入りへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/