ロッテの外野守備に萌えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
最高や!
2代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:24:03 ID:Q1COWiDW0
( ´_ゝ`)
3代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:27:10 ID:kCI4y2dZO
礒部なんて最初からいらんかったんや!
フランコ最高や!
4代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:27:42 ID:snb/xs9NO
スンヨプ、ベニー、フランコなんて外野陣が数年前に
あった気がするんだが気のせいかな?
5代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:27:54 ID:BbmUrSUB0
今日のベニーの守備はファンタジックだったな
6代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:32:37 ID:9vURF0aT0
自チームの外野守備見てるヒルマン監督からすれば
シンジラレナーイ!
7代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:33:20 ID:fjuEFgXZO
横田 西村 五十嵐
8代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:36:40 ID:O3XPrtNS0
西村 諸積 平野

最強
9代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:37:59 ID:0w9h5yj50
レフトはズレータで決まりや!
大塚やサブローなんていらんかったわ!
10代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:43:07 ID:GYZJ4see0
竹原 大松 ズレータ


で決まりや!守備固めなんかいらないんや!
11代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 22:46:05 ID:q6xeDHvT0
打ってくれりゃ、別に李ベニーフランコでも構わねえさ。
打ってくれさえすればな・・・・

いっそレフトズレータ・センターズレータ・ライトズレータでもおk。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:58:05 ID:Aol9NIt30
おっと守備位置がズレータ^^;
13代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:08:43 ID:FoW57FTx0
清水の自責点減らせよ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:13:27 ID:7RcKlu0L0
マジレスすると福浦、アグバ、ズレー太はおすすめ外野陣
15代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:14:59 ID:W9m1AoJl0
いっぱいいっぱい揉んでやる
16代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:20:23 ID:l8hyRNK60
センターに俊足野手なんて愚の骨頂やで!
大松最高や!
17代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:21:25 ID:EBqZh5Lj0
強風のマリンを本拠地にしてるのに、外野守備を度外視するバレンタインはある意味凄い
18代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:22:35 ID:LYH2jpi30
どうせ千葉マリンなんて変に風が吹き過ぎてマトモに外野守れないんだ
最初から諦めるのも1つの手だぜ
19代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:24:27 ID:Y4DJ90Kk0
ぶっちゃけスンヨプは名手(ロッテ基準)
20代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:25:27 ID:kYj+AV/u0
>>7
>>8
お前ら何歳やw
21代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:29:11 ID:USCVnx8HO
高卒の佐藤は守備固めで起用したいぐらい外野守備がいい(ロッテ基準)
22代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:31:23 ID:EBqZh5Lj0
代田とか早川とか、イメージじゃ守備が上手そうだが実はすんげえヘタなんだよな
足はやいのに・・・
23代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:31:30 ID:SmMyP7L3O
雨降ってコンディション悪そうやから楽しみや!
24代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:39:27 ID:l8hyRNK60
>>22
早川と代田を一緒にしたらあかん!
早川はまだ並の守備力や!代田の打球判断はそれはもうリトルリーグ並みやで!
2回もクビになるだけのことはあるわ!
25代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:41:00 ID:LOrm6zeo0
     井上純
フランコ      パスクチ

というファイアーフォーメーションがあったが、ズレータの加入で

      大松
ズレータ      ベニー

という幕張ファイアーフォーメーションが実現するかも知れん
26代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:49:26 ID:xEb1NYHB0
山内 葛城 田宮
27代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:01:12 ID:V7DJL3X+O
守備のいいロッテ外野陣になったらなったで嫌だな
しばらく無さそうだけど
28代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 03:17:56 ID:Me7Ne+Nt0
そこで堀さんがセンターですよ
29代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 06:19:39 ID:YFtO1m/wO
幕張ファイヤーフォーメーション改


ズレータ ベニー 竹原
30代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 06:23:31 ID:mjf5FxlhO
>>29

・・・ファイヤー・・・。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 06:25:30 ID:3Ynu+shtO
左スンヨプ
中ベニー
右フランコ
32代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:29:12 ID:gr3f2Dt80
内野に守るポジション無いからって
簡単に外野に回すのやめようよ・・・
ロッテだけだぞこんな事するの(´・ω・`)

他のチームは真似しちゃダメ!ゼッタイ!
33代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 07:46:25 ID:18PdyTix0
左青野
中サブロー
右大塚
34代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 08:04:33 ID:RkrGiUI7O
ロッテの外野見てると、防御率は大目に見てあげたくなる
35代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:05:41 ID:EIyIenND0
幕張ファイヤーはこのことを指していたのか
36代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:40:21 ID:YT6v/WH40
あれなら、ズレータが守ってもベニーと同レベルだね。大松もまあ、いいレベルだし。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:42:31 ID:pIucvbkt0
サブロー早川大塚でいいだろ
ザルはもう見たくない
38代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:45:30 ID:5UdrBUWY0
外野が本職の竹原や大松の外野守備より
内野が本職の青野の外野守備の方が安心してみていられる不思議

竹原、イースタンの戸田で満塁走者一掃のタイムリーエラーとかやってたしなぁ
39代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:47:45 ID:lk+e5ujkO
>>32
1001そういうの大好きだよ
井端をライトで使う大馬鹿だよ1001は
40代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:50:20 ID:4LbemZ64O
04年のベニーはセンターやってたけど、今よりマシだったの?
41代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:51:02 ID:YT6v/WH40
ここの外野守備コーチって誰?巌さんなんか鎌ヶ谷行っちゃったけど。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:51:34 ID:Y4DJ90Kk0
>>32
レフト・ドミンゴ・マルティネス!!!
レフト・元木大介!!!
レフト・二岡智宏!!!
レフト・ロベルト・ペタジーニ!!!!
レフト・ジョージ・アリアス!!!!



イィィィィャッホゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!1
43代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:51:35 ID:/zLG/+6U0
ライト井端 レフト李 ショート福留
44代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:51:39 ID:+fXXaVLi0
今も昔も変わらない
昨日はたまたま
45代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:54:47 ID:uc0PDlOjO
ベニたん可愛いよベニたん
46代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:54:55 ID:mfByyAwNO
>>41
ヘッド兼外野守備走塁兼三塁ベースコーチの西村徳文
二軍バント兼外野守備走塁コーチ諸積兼司
47代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:56:01 ID:Y4DJ90Kk0
>>46
ちょwwwwwww西村さん一人三役ってwwwwwwwwwww
48代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:56:40 ID:RkrGiUI7O
福留の第2のどじょうを狙ってんのか
49代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:58:15 ID:Ozct6PCv0
>大松もまあ、いいレベルだし。
>大松もまあ、いいレベルだし。
>大松もまあ、いいレベルだし。
>大松もまあ、いいレベルだし。
>大松もまあ、いいレベルだし。
>大松もまあ、いいレベルだし。
>大松もまあ、いいレベルだし。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:58:16 ID:EBqZh5Lj0
諸積現役復帰汁
51代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:59:44 ID:FcHeqLnJ0
昨日のベニーと大松の守備糞ワロス
高校生のほうがまだいいだろwsw
52代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 10:59:52 ID:MRiNGX2TO
2003年のセンター清水
去年のライト清水


どっちがいい?
53代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:04:26 ID:VYR1I0qS0
センター清水直行
54代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:06:47 ID:Vs2nFWRY0
機能のベニーはワロタ
55代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:08:13 ID:17anKiT70
ぽぽp
56代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:17:24 ID:sv10sCj9O
投手にとっては、内野を抜かれたらおしまいか。まさに「背水の陣」だな。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:29:10 ID:P6XCCLcWO
サブローと大塚両方使えばいいのだがどちらか欠けたら終r(ry
58代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:36:25 ID:SxIVsSRu0
センターよりも、打球にドライブがかかるレフトやライトの方が難しいと聞いたことがあるけどね
59代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 11:39:21 ID:P6XCCLcWO
>>58

田口とイチローで谷を挟んだりか。

とはいってもある程度センターも守備力欲しいよな・・・。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:04:34 ID:fFloykctO
ロッテの外野陣の守備力は古木以下という
とんでもない噂を聞いたのだが・・・
61代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:19:05 ID:qkWU/FyJ0
幕張のファンタジスタ初芝の後継者を決めるのが
今年の目標だ!

あの興奮とスリルをもう一度!!
62代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:45:21 ID:BViobW1j0
ロッテ外野はまさに魔境。でもそんなところにアウウウウ 
63代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:49:16 ID:MAgz9SPlO
外野一面ウォーニングゾーン
64代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 12:57:58 ID:htd3rDfy0
昨日の守備を見ていると

センター・井上純

がまともに見えてくるから不思議だw
65代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 13:01:06 ID:o9sDuO4X0
テレンコが抜けたのにファイヤーフォーメーションの
レパートリーが豊富すぎだなw
66代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:23:38 ID:9WTwzIqAO
・フランコ
・パスクチ
・ズレータ
・ワトソン
・ベニー(足故障)
・ショート

どんな組み合わせでもファイヤーフォーメーションが組める!
67代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:24:41 ID:TcWH05aE0
>>66
Σ(゚д゚)ぷよがまともな助っ人に見えるボビーマジック!?
68代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:30:30 ID:9WTwzIqAO
佐藤・南・神戸の浦和外野のほうが守れそうな不思議
角中も守備はよさそうだし5年後には公や竜のような外野に…なるかなぁ
69代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 18:09:17 ID:htd3rDfy0
>>68
>佐藤・南・神戸

守備はよくなっても(神戸は守備ダメじゃなかった?)、今度は打撃が
心配な布陣だね。

いっそ外野にもDH制度ができようできないだろうか?
守備:サブロー、大塚、早川
打撃:大松、竹原、ベニー
70代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:13:55 ID:o9sDuO4X0
ぷよはへんなやらかしは少なかったけど、
守備範囲が狭くて、肩を痛めたこともあるからあまりやらせないほうがいいというだけ。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:14:40 ID:o9sDuO4X0
>>68
南の守備は微妙じゃ?肩はいいけど。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:35:35 ID:teVNdjdj0
一時期守備の人呼ばわりされてたなw>ぷよ
73代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 21:29:13 ID:9WTwzIqAO
>>69>>71
フライ取れたり肩が強かったりすると名手です(鴎基準
74代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:10:10 ID:UzAVA7ls0
今日はつまらんかったのう
75代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:21:20 ID:Uy5eU9D30
>>73
・ゴロをトンネルしない
・誰もいないところに返球しない
・バックアップはきちんと行う

この辺までロッテの外野手に求めるのは酷だもんな。
76代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:23:01 ID:N4Rk+PiN0
>>73
なるほど。
ということは、「センター井上純」というのは、鴎基準では実に理にかなった起用だったんだなぁ。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:19:00 ID:TLmSzm6/0
レフト 肩の強さはそんななくても守備力に秀でた人が守るポジション
センター 外野としてあらゆる能力に秀でた人が守るポジション
ライト 守備力はそんななくても肩の強さに秀でた人が守るポジション

必要ないといってもプロとして最低限の仕事はこなすものとすれば

レフト 大塚
ライト サブロー

まではしっくりくるがセンターが誰もいないため

レフト ベニー
センター 大塚
   ⇔
ライト サブロー

となるのは当然で、外野守備がやばくなるのも納得できる
これならまだマシで大塚だと打撃に難ありだから実戦では更に守備力が酷くなる

オリックスの平野みたいに、セカンドもセンターもできる選手として
誰か俊足の内野手がセンターを守れるようにコンバートして欲しいんだけど
78代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:20:55 ID:7XSA8kfH0
レフト ボールが取れて投げられる人
センター ボールが取れて投げられる人
ライト ボールが取れて投げられる人

これ以上は求めないよ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:21:46 ID:D5Tcy2AyO
少年野球のころはライトはヘタクソ、レフトはどヘタクソが守るポジションだった
80代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:23:46 ID:7XSA8kfH0
>>79
まさにロッテ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:58:23 ID:WfcKHns50
少年野球や草野球ならドヘタクソはライトが低位置じゃまいか
82代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 02:57:39 ID:JIzMqEcT0
ライパチみたいな?
83代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 03:24:44 ID:WQNwLWoz0
>>40
04年のころはどこも怪我してなく
あの体で足は速かったからな。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 07:31:01 ID:tPEpF5g3O
とりあえず早川、大塚、サブローの布陣は、250%くらい堅固だったな(当社比)。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:14:08 ID:WfcKHns50
マイナスの値を2.5倍してどうする
86代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 10:12:58 ID:vi24gcLhO
かつて初芝が不動の構えで小坂を育てたように
不動の外野陣がマリーンズ投手陣を鍛えてるんだよ
大リーグポール養成ギプスのような存在
87代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 10:15:21 ID:wNFhzXSs0
やっぱ1000本ノックは越えないでやっといた方がいいんではないのか、ボビー
88代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:10:20 ID:ZAfyTiCi0
>>86
なんか、エポック社の野球盤ゲームみたいだな。>不動の外野
打球当てたらアウトみたいな。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:50:25 ID:jnnS8PQa0
センターサブロー固定でいい
で、たまに早川
.270 20本は打てる
ライトはベニー固定でいいじゃん 
怪我治せば.300 30本打てる
大塚と大松をレフトで併用でOK
90代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 12:54:41 ID:G35t2yWH0
エカ時代はすばらしい外野陣だったな

モロ・サブロー・立川
91代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:12:26 ID:1HBqQW1KO
>>90
福浦もいたぞ…。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:34:48 ID:m0XrmDgtO
>>91
福浦昔は外野守備はおろか一塁もイマイチだったなぁ‥‥‥‥‥‥
93代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:12:48 ID:zz3jBUEpO
野球ゲームやってるとロッテの外野陣はマジ泣けてくる。
福留入れたい。
金城も入れt(ry
94代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:40:42 ID:OpcTsRG+O
野球ゲームならロッテの外野でも大して差はでないし
それにしても昨日は外野守備の大切さがよく分かる試合だったなw
95代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:09:43 ID:WnpbiJMI0
2〜3年前には
レフト井上純
センター大塚
ライト諸積

なんて3人合わせて遠投100Mトリオで守ってましたがな
96代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:22:42 ID:vi24gcLhO
レフト神戸
センター南
ライトパスクチ
の超強肩外野にしてみるか
97代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:50:14 ID:CfIs2wdqO
じゃあ弱肩トリオ
左 ベニー
中 竹原
右 大松
98代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:55:27 ID:AxvgeDoS0
千葉に移転してから一番実績のこした外野手が平井という悲惨なロッテ
短期で活躍した外人ならいるけど
99代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:55:29 ID:661mnJWTO
>>95実際の遠投はいくつなんだ?
3人で遠投の合計100mなんて一人遠投40mもいかないじゃないか
いくらなんでもそれじゃ小学生以下だろ
100代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:57:28 ID:+k079X1j0
阪神なめんなよ
101代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:03:29 ID:l2EmlUd50
外野守備で勝敗が左右されるのって、年間何試合あるんだろ?
統計・データマニアのボビー的には看過できる範囲んんだろうけど。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:21:31 ID:NuarxQtHO
プポも、知らん
103代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:43:42 ID:9h0r7O+zO
古木(鈴木尚)・金城・小池

横浜もなかなかだな
104代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:56:57 ID:Lp3cng3I0
大松竹原、大丈夫!
絶対うまくなる、もちろん猛練習は不可欠だがね
福留も外野始めた頃ひどかったもんだが
今じゃライトの名手になったもんね
それ思えば大松竹原大丈夫〜




でも打てなきゃどうにもならんよ
105代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 18:57:58 ID:mwbSLmvB0
大松や竹原はいつ頃から外野やってる?
もう何年もやっているのなら、今更そんなに伸びないと思うぞ。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:01:36 ID:djw0hjHP0
大松は去年古木の打球をランニングホームランにした
107代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:04:33 ID:zz3jBUEpO
>>94
エカロッテでやってるがゲームの方がある意味悲惨だぞ。
肩が弱い+ゲームだからありえない走塁を刺せないwww

これ以上話すとゲーム脳乙とか言われそうだから止めとくか。
実際リアルの外野は年々落ちてる気がする。
諸さん引退して守備範囲も狭まったしな。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:38:51 ID:Btg0Pns10
橋本を外野でつか・・・いやないな
109代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 20:57:45 ID:WfcKHns50
>>108
そっちの方がナンボかマシだろうと本気で思ってしまうから困る
110代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:23:03 ID:7Rh3WRbNO
良スレあげ
111代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:28:08 ID:+CrZhxQQO
フライ取り損ねてあたふたしてるベニーちゃんは最高に可愛い
112代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:32:48 ID:g5ItjE8VO
もう我慢して 青野君をずっと使うべきではないですか??
我慢というほどのレベルじゃないし.
113代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:37:52 ID:XmN8f27r0
ハワイアン☆パンチ(苦笑
114代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:40:09 ID:y+6eB+DTO
早くライトズレータが見たい
115代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:44:15 ID:XA04G51s0
俺たち極悪非道のageageブラザーズ
今日も要も無いのにageまくる
116代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:45:27 ID:7Pj9knCGO
>>114
いまだに記憶が鮮明だよ
村松がもの凄い駆け回ってたなあ…
117代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 23:45:46 ID:6iZIltteO
にしぃおか〜つよしだよ〜


欲しがり屋さんだNe!
118代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:38:41 ID:GXTKead90
>>106
あれはレフトとライトも悪いだろ。
二人とも定位置でボーっとしていて、大松の落球に気づいてから、ようやくバックアップに走り出していたぞ。
確かあのときの布陣は・・・

     大松
フランコ     ワトソン
119代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 02:30:27 ID:8RYaVqoL0
平下や井上純が守備固めになるというロッテ外野。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:56:44 ID:6k++gkuX0
捕球出来るだけで十分守備固めになるんですわ
121代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:01:14 ID:kNb0WSB80
>>118
簡単に取れそうな凡フライにいちいちバックアップに走ってたら
疲れるだけだろ
122代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:01:58 ID:XBKsZepCO
左 ベニー
左中 大塚
右中 サブロー
右 ズレータ

一 福浦
二 西岡
三 今江
123代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:09:52 ID:zgOEQlLB0
スタートは早川、サブロー、大塚、平下、南で、終盤で相手にリードされたら
ベニー、ワトソン、大松、竹原、神戸あたりをダメもとで投入したらいい。

最初からこのメンバーならピッチャーは精神的にまいってしまうよ。

青野、福浦のほうがまだマシかも?
124代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:15:37 ID:mDtdTLeJ0
125代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 13:36:48 ID:+PqqH5M3O
左:ワトソン
中:ベニー
右:パスクチ

鳥肌が立ったぜ。
126代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:05:31 ID:nxREACjv0
>>125
その守備陣、兎よりはるかにマシですが何か?
左:清水
中:谷
右:ヨシノブ
127代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:11:48 ID:b89zUdnh0
そ れ は な い
128代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:14:41 ID:6k++gkuX0
左・スンヨプ
中・ベニー
右・フランコ

なんてのも鳥肌もんだったぜ
129代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:19:09 ID:S/hRFxol0
スンちゃんの守備は幾らか無難だった気がする。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:21:19 ID:uiBIg3oH0
>>126
何その名手達(パスクチ基準)
131代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 14:24:58 ID:JNEoIMZZ0
>>129
球際には強かったね。
リック・ショートみたいな、無意味なスランディングキャッチが萌えたけどw
132代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:52:50 ID:g4Scg9mT0
今日の外野・・・
133代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:58:00 ID:9vlBvBAY0
開幕2試合見れなかったんだけど、誰が守ってたの?
フクーラとズレータは共存できたの?
134代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:19:24 ID:S/hRFxol0
>>133
ズレは二試合とも四番DHだった。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:20:24 ID:DzDx+4KU0
神戸、佐藤早く成長してくれ
136代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:25:21 ID:xkA74Y2P0
幸彦?
137代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:42:51 ID:R4HulpWl0
今日のスタメンが最も攻守のバランスの取れたパターンかな?
(左)ベニー
(中)サブロー
(右)大松
138代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:45:33 ID:qgy7JWFlO
大松の外野守備もいい感じに悪いな
139代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:51:17 ID:MV17n7Fy0
明日は竹原がやらかしてくれる予感w
140代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:51:31 ID:DzDx+4KU0
とれてない
大松でマイナス0.5点
ベニーでマイナス2点
打撃で大松プラス0点
ベニーでプラス1点
141代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:04:53 ID:pMN0xCLx0
>>124ツッコみたい気持ちはわかるけどプロってそういうスタンスでやってるように見えるよね
142代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 12:28:27 ID:HZbMEgym0
明らかに防御率1〜2点上げてるからな。
昨日の所沢も現地でみてたが、初回にレフトフェンスまで転がったボールが
いつまでも内野に返球されないので、ベニーは転んだかなんかして
動けなくなったのかと思った。
(俺からは応援の人ごみで、フェンス際は見えない。)

サードコーチャーはグルグル手を回してるし、カブレラがノッシノッシ
サード回って、楽勝ホームインするのを見て呆れた。
あの不器用さはなんなんだ?
143代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 16:05:37 ID:h0p42/ua0
このスレ結構好き
144代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 22:13:39 ID:yIYEBHj00
今日も最終回、守備固めをするんだと思ったら、代打に出た大松をそのままライトに。
サブロー使えばいいのに。なんでかなぁ。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 23:53:20 ID:q49qRhgn0
早川

守備固めに出てきて、キャッチボールを開始。
相手の送球をキャッチする前に軽く助走を付けて捕球し、素早く返球してた。
細かいことだけど、他の野手では見ないやり方で印象的だった。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:59:11 ID:Q/3MFXP30
>>145
そういう心意気は大事。他球団だけど、広島の緒方なんかもどんなに
点差があっても、犠牲フライで点が入る場面では、少し後ろ寄りから投球と
同時に前進してきて、一点もやらないぞっていう姿勢を見せてる。
早川もそういうガツガツしたところ(良い意味で)を見せてくれるのはプロとしてカッコイイ。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:36:44 ID:1u/T7roC0
>>145-146
いいとこ見てる&いい事言うなあ
148代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:40:28 ID:SkwvOKVf0
代田の外野守備ってどうなんんですか?
2軍ではセカンド守ってましたが(一軍でも守ったことあるらしい過去に)
149代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:44:45 ID:05lo6wqc0
>>148
マリンが難しいのは分かるが、打球勘がかなり宜しくない。
足が速いのと相殺されて、それほど酷くは見えないけど。

セカンドは生で見たこと無い。ファーストはあったかな?
150代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 01:44:59 ID:P38w18O4O
足の速さはあまり生かせない一塁に入るレベルです。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 04:01:39 ID:HC4oO4ZM0
外野に飛ぶボールの落下地点が野手の足の速さに頼らないといけない程な時点でホントは投手の負け。統計的には守備力の差は打撃で取り返せる程度という。


しかし我が軍は打つ事もできないときた。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 04:16:53 ID:4r90oyjZ0
いいこと思いついた。
ロリ様に外野守備を練習させて登板日以外はセンター守らせればいい
153代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 05:55:37 ID:bHrYm5qZ0
久しぶりに堀の外野が見たいなw
154代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 06:23:56 ID:vrEGgFWUO
>>153
肘悪いし、往年の脚もないし無理だろw

でも、膝も打球勘も劣化したベニーよりは・・・
でもベニーには頑張って欲しいのですよ・・・
155代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 06:41:33 ID:1ewFivQwO
>>144
2点差だったし少しでも経験積ませないとね
サブロー大塚頼みじゃ本当にいつか大松使えなくなってしまう
1点差なら交替してたかも?
156代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 06:42:23 ID:1ewFivQwO
ここsage進行かww
すまん
157代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 07:20:28 ID:bHrYm5qZ0
ベニー4年目だもんな。20本打ってくれないと今年で終わりかも。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 08:17:38 ID:idlJkNnaO
優勝した年は終盤勝ち越してると諸積大塚サブローで固めてたような
アメフトみたいに攻守で選手違うといいのにな
159代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 23:51:15 ID:tBRjbjw/0
>>158
逆もあったよ
大塚スタメン→代打フランコ→そのまま守備

いやあ、ガクブルものだった
160代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:20:07 ID:BogR8JKc0
ロッテの外野手は大塚とサブロー以外、ドーム球場でも落下点に入るまでに
妙にフラフラするのが見ていてドキドキする

スレ違いだが、肩のない大塚からの返球処理は、渡辺正人が見ていて一番安心できる
なんでもないような内野ゴロでトンネル披露してくれたりする人だけど
161代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 03:10:34 ID:co2oequJ0
大塚は打撃が良くない
ズレが指名だから、ベニーとサブローは外野に入ってくる可能性は高い
162TOSHi浪◇bppgJ7OuR5 ◆oRZMgJMAzg :2007/03/30(金) 03:24:14 ID:nXVZvsfLO
交流戦とかどうなるんだろ?
ズレ、福浦…どちらかがレフトか(萌)
163代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 03:27:40 ID:fs3Rjjn90
>>162
ズレータがレフト。

小坂をセカンドに回すのと同じ愚である、福浦の外野はまずありえない。
名手の使い所を誤らないのが、名将の条件であるよ。
164TOSHi浪◇bppgJ7OuR5 ◆oRZMgJMAzg :2007/03/30(金) 03:58:34 ID:nXVZvsfLO
なるほど

ありがとう。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 04:05:56 ID:co2oequJ0
>>163 交流戦だろ・

左 ズレ
中 サブロー
右 ベニー
一 福浦
166代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 04:07:09 ID:CerwCAQrO
柳田が投手との二刀流で外野に挑戦してなかったっけ?


めっちゃ鈍足っぽいイメージあるけどw
167代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 04:08:00 ID:jhcaUL7pO
大松は意外と肩は悪くないはず。
打球判断と送球判断と落下点への入りと捕球体制が悪いだけで。
168代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 04:30:53 ID:qn/gmPkjO
小坂がいればいっそ西岡外野コンバードとかできるのに…。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 04:47:24 ID:G4zJ2mxF0
ベニーの外野守備評価低いなあ…
レフト・ライトの左右にドライブがかかった球の打球判断が弱いだけで
センターは結構いいのに。肩弱いけど。
大塚を入れる場合なら、左 大塚 中 ベニー 右 サブローが
一番安定するぞ。大松がレフトはダメなのか?
とにかくベニーはセンターに置いておくべき。ってここで言っても
バレンタインは聞きやしないんだけど。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:18:56 ID:mBPHZpX00
たしかに大松の肩と足は過小評価されている感はある。
かといって何個も盗塁を求めるのは厳しいけど
171代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 10:46:24 ID:NZ2dOaIh0
大松は捕球体勢が悪いのではなくて捕球技術が悪い、いや悪すぎる
172代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:03:18 ID:XlAVw06XO
>>168
あの脚肩は貴重だな、ロッテでは
173代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 14:06:50 ID:4OU/Nwqx0
ベニーの守備が見ていられるレベルだったのは一年目くらい
今はもうダメだろ普通に考えて
174代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:30:42 ID:qDkMdVPbO
竹原の守備は笑うしかないな。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:07:07 ID:MwJcuOM90
ロッテの外野に萌えられるのもあと1.2年だな
176代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:27:58 ID:+JBXD97v0
>>168
打率2割2分じゃ使えん。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:30:01 ID:nlBDuEf90
竹原は目測を誤るだけで、足は結構速いんだぜ・・・
でもマティがいるみたいで俺は好きだぜ・・・
178代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:30:34 ID:CoFcH2Ru0

 ゃ
  ぶ
   シ
    ャ
     ブ
179代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:41:58 ID:UWLzqYEs0
>>166
おかわりは意外と速いが
柳田は見た目どおりなんだよ・・・
180代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:49:20 ID:sbNRJgQJ0
竹原出すなら平下だせボケ
181代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 00:21:06 ID:q0IAzMCg0
昨日の竹原はすごかったw
182代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:11:04 ID:JhYNEkrN0
おれは、パスの万歳が今でも忘れられない・・・・

その時の晋吾・・・・・・orz
183代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:21:08 ID:bKrpHgJY0
>>181
いやあ、あれは久々に伝説レベルの外野守備を見たな。
大豊のレフトを思い出したw
184代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 10:27:01 ID:zHexfU7KO
竹原「何がじゃ」
185代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 15:38:28 ID:9WrMIVjU0
檻から獲った早川レベルでもチームでは上位の方だな。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 05:52:02 ID:3+G4dGb40
打撃だけで外野を考えるなら。期待を込めた成績なんだが。
 
左 大松    268 11
中 サブロー  303 15
右 ベニー   288 22

おまけ
ズレータ    295 30
福浦      310 16

これ位ならAクラス狙えるだろうな。 
187代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 06:11:34 ID:6DLT7mV+O
よし、守備要員に幕田をとろう!
188代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:11:31 ID:s9qH2plGO
昔の中日は
レフト 大豊
センター 川又
ライト 山崎
こんな超攻撃的な布陣は萌え?
189代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 08:18:43 ID:rE5dVOT6O
紅解雇
190代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:13:03 ID:wmDjY8270
大丈夫。つい最近の中日だって結構なもんだった。
つい5年前くらいはこんな糞オーダー組んでた日もあった

レフト:藤立(パでは代打、DH要員)
センター:荒木(本職セカンド)
ライト:福留(内外野兼任)

何かきっかけがあれば・・・
191代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 16:23:54 ID:nTWvjUMm0
本職外野の大松、竹原、ベニーより
本職内野の青野の守備のほうが安心してみていられる件について
192代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 22:57:22 ID:PRZAuIHI0
ベニーは思ったより厳しいね
最初の頃は、あの体系に似合わず動いて守備も良かったのに
今じゃ見たまんまになってる。
膝が悪くなるとあんなになるものかな
193代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 23:53:30 ID:m3ILIVQT0
瞬発力は衰える時はガクンと落ちるからなー
194代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:27:29 ID:QZFyK/pG0
ベニーは何度も怪我してるし、相当走れなくなっているんだと思う。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:28:59 ID:DjFtRp4I0
>>194

でも盗塁してたろ
196代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:32:39 ID:uTcMgU+C0
>>195
あの場面はバッテリーも安心しきって無警戒だし、ベニーは走るの上手いんだろ。
ただ、意気消沈するだけじゃなく、その後何とかしようって心意気とすぐ行動して結果を出す辺りは、
他の選手の手本になって欲しい。っていうか真似しろ若手。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 14:45:32 ID:xw+8yCGp0
おととい、ウッズが盗塁してるの見たぜ。
バッテリーが油断してりゃ鈍足でも盗める。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:20:00 ID:ok4NrqYRO
落合も毎年ちょろっとだけ盗塁してたしな
ベニーは引退しそうな選手だったんだからある程度仕方ない
199代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:43:58 ID:q+Y9H89fO
ズレ獲得した時点で、紅は終了
200代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:34:43 ID:4j8x44Go0
今日のスタメン

RF:大松
CF:早川
LF:ベニー
DH:ワトソン

ワトソンの脚が好調ならLFでスタメン?
201代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:46:06 ID:OE9mgytf0
現地で見たが
今日のベニーのスライディングキャッチは
かなりよかったな。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:42:26 ID:CYliFxs50
しばらく、早川の天下が続きそうです。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:36:34 ID:+GGkbj/L0
大塚が後ろに逸らしたっぽいのは、頂けなかった。
204代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:34:26 ID:EoPL7HzB0
ロッテ見てるとよくわかんなくなるんだけど、早川とか平下とかは客観的に見て
そんなに守備上手い方ではないの?
さすがにサブロー大塚は上手い外野手に入れていいよね?
サブローの肩、大塚の守備範囲はそれなりのもんだと思ってるんだけど。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:35:53 ID:NN0Q2JQI0
>>204
大塚の肩は酷く、
同じく肩酷い大村あたりほどの守備範囲は無いからなあ
ホントのガチはサブローだけ
206代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 01:39:58 ID:EoPL7HzB0
大塚が肩ぶっ壊してヤバいのは知ってる。
でもそれを差し引いてもセンター大塚だと安心できるんだけどなぁ。
打球判断と捕球は上手いと思うよ、たまにポカやるけど。
サブローはやっぱライトがいいな。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 04:00:40 ID:SlPuBHyBO
おーつかとサブは守備だけならGGクラス他の選手との差がありすぎる
208代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:22:29 ID:Aq1yK6jN0
>>207
GG佐藤?
たしかにGGに比べれば素晴らしい守備だ
209代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:24:50 ID:gtoK6ONr0
大松の守備下手くそでワロタwwww
この守備じゃ3割30本打ってもらわにゃ割りがあわんwww
210代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 21:55:49 ID:h7aQSITd0
三割30本じゃおつりが来るわw
大松は無難な方だろ
うまいとはいわないけど許容範囲
211代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:13:56 ID:NiQZtFYb0
>>210
大松が無難に見える時点でロッテ野球に飼い慣らされ過ぎw
212代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 23:01:37 ID:NN0Q2JQI0
>>210には清水やリックの守備でもまともに見えるんだろうな
213代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 09:10:29 ID:rNRmcmbW0
>>212
リックは見てて楽しかったからな・・・
214代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:45:29 ID:oMZHBQgT0
ロッテの外野は伝統的に守備軽視だけど、
サブローの前に守備の達人というとヒョッとして弘田までさかのぼるんだろうか・・・
215代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:56:01 ID:0Ftbah1O0
>>214
西村、平井は手堅かった。移籍してきた本西とかも。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:00:37 ID:0AKK65aP0
>215
本西は終わってた、
スタメンで出るとガックリきたもんだw
でも当時はほかにいなかったのも実状だった。
217代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:12:01 ID:Dy3Sl3/LO
AからEで表示した場合
左から守備範囲、肩力、送球精度、安定度
サブロー  BBBA
大塚  BECA
大松  DCDD
竹原  DDEF
ベニー DCDE
早川  BDDD

なんと厨臭い俺
218代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:13:27 ID:oMZHBQgT0
俺には西村はセカンドのイメージが強いな
西村や平井・高沢の外野守備はは手堅いというよりは無難て感じ。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:30:07 ID:ZcFiu7pDO
横浜ファンですが、

左 鈴木尚
中 金城
右 古木

金城死亡シフトもなかなかだよ
220代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:33:10 ID:vNAiiRII0
実際に金城全く打ててないからな…
221代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 18:02:01 ID:M+qpkpMZO
横田って守備どうだったっけ?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 20:45:47 ID:O/b75q2o0
私は川崎時代ロッテの外野は結構堅いと思っていたのだか
千葉マリンのこけら落としで誰やらの打球が右中間真っ二つにしたのを
必死こいて追いかける有様を見た時、それまで堅く見えてたのは
川崎のグラウンドが狭いことによる錯覚だったことに気付いた・・・
223代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:06:40 ID:S/ONxu+d0
age
224代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:48:15 ID:g8QNSDrL0
>>215
なぜか翌年「内野」守備コーチになってた本西
225代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 20:57:48 ID:2duOa1PQ0
>>224

あの人サードもうまかったはずだが・・・
226代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:46:56 ID:3UryDOFt0
ベニー
大松
ワトソン
まだ?
227代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:45:59 ID:42eJdIek0
便利すぎて、つい起用してしまう。若手を試合に出すために」とか言われて辞めたんだよな。本西
228代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:42:55 ID:x/x090Rh0
「レフトがあんなに遠い。こりゃ往復2キロはあるぞ」
(1992年当時西武の選手だった平野謙が
初めて千葉マリンのグラウンドに立ったときの発言)
229訂正:2007/04/08(日) 21:31:07 ID:x/x090Rh0
↑レフトはライトの間違い
230代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:26:51 ID:tf/4UsKx0
今日はサブローがロッテらしくない守備を披露してたな
231代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:38:36 ID:PfWl/H390
サブローなめんな
232代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:28:53 ID:Zwmq8qKe0
サブロー空気嫁
233代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 13:24:12 ID:iLY/OKkW0
あげ
234代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 13:28:45 ID:LfwadgA0O
交流戦で
レフトズレータ
センター大松
ライトベニー
とかなったら、もうどうしようもない…
235代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 13:29:00 ID:7nGr4Cz/O
くーサブローがいたとはって感じですた
あれ捕球されてなければなあ…
236代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:33:22 ID:2HJIfrfpO
>>235
それではしばらく竹原、大松、ワトソン、紅あたりにガンガン打たせてサブロー、大塚、早川あたりを完璧におさえて下さい
するとあら不思議ファンタジーな外野の出来上がり
237代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 20:20:15 ID:9xqsC/Od0
巨人より守備がもろい外野陣
238代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:15:03 ID:+LbXou960
>>234

レフトは竹ちゃんでヨロ
239代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 03:38:57 ID:IXyNOlCs0
今週号の週べに載ってる大塚のコメント

「俺に調子のいい悪いは関係ないんだよ。
 どんな状態でも与えられた仕事は、やって当たり前なんだから」

このスレ見てると、周りがこの程度なら真面目に守備してりゃ大丈夫だって言ってるように聞こえます……
240代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 13:08:41 ID:DtKEDYzh0
大塚負傷によりまともなのはサブローだけになっちゃった・・・・・・
241代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:25:48 ID:Du4Au2eV0
>>240
[ τ」τ]ノ<早川大輔をお忘れなく。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:28:37 ID:kuX2GT/30
南ちゃんも上がってきたよ!
243代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:00:56 ID:DtKEDYzh0
竹原も上がってきちゃったじゃん!
244代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:03:56 ID:UuG4kUJY0
早川・大塚・サブローの外野陣が竹原・ワトソン・ベニーになったりするのか
245代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:15:27 ID:BnOui8+p0
守備にはグリーニーって効果ないの?
246代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:22:03 ID:/97XbY1vO
明は打ってくれ…
自動アウトマシーンorz
247代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:05:59 ID:nAXgKPjS0
>>245
そんな使ってから効果が5年以上かかるクスリ使う意味あるの?
248代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:40:30 ID:6tv+sBbJ0
>>239
去年の週ベの選手アンケート企画で外野手のランキングがあって、ドメや英智が多くの票を集める中
大塚もランクインしていたが、投票コメントの載っていた選手がすべてロッテの選手だったのを思い出した。
俊介の「外野に飛んでも安心できる」みたいなロッテ投手目線のコメントが印象的だったな…
249代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:27:20 ID:1McVcqjl0
大塚がスペって、ファンタジック外野陣に拍車がかかったと聞いて飛んできました
250代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 15:58:09 ID:QqqZQPRV0
今日の風だと叉とんでもないものが見られそう
251代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 18:01:06 ID:6Ekk7jld0
福浦が帰ってくるまではズレータの外野はまず無いだろ。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:17:47 ID:Ux1JjLAH0
ワトソンに萌えますた
253代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:36:26 ID:rO83+PtS0
ロッテの内野と外野の守備力の差はすごい
254代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:41:43 ID:RJQQMpT40
内野は比較的安定してるが(もちズレタ抜きで)
外野は使う駒によって雲泥の差があると言いたいのか?
255代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:16:00 ID:wW2FW+Lc0
内野もセカンドがそろそろ落ち着いてくれないものか…
青野はこのまま期待していいのかしら。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:47:10 ID:HaLNmTtn0
早川はじめました。

早川大輔が熱すぎる件
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176298864/
257代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:09:40 ID:rrYEfJub0
大塚の肩の弱さも泣けてくる
258代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:02:27 ID:PqQDIHQX0
早川、サブロー、南なら安心出来そう・・・
259代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:02:16 ID:T815WbiZ0
しかし早川レベルでもロッテに来ると上手く見えてしまう・・・・
260代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:32:18 ID:MmWiT5WR0
あれくらい出来れば充分です・・・
261代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:41:59 ID:0yHJ3zPO0
ええ、外野フライさえとってくれればいいんです
262代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:47:14 ID:251Y5ngw0
早川のガッツ溢れるダイビングキャッチがモロさんと重なって見えた。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 02:45:11 ID:/NiWIrkT0
早川ファンだがそれは早すぎる
264代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 20:44:19 ID:MSrAgG/y0
>>257
大塚は肩つおいよ
サブローがいなければ常時・・
265代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:37:53 ID:tiOWLIPL0
これは酷い
>264からしたら鈴木尚も強肩なんだろうな
266代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:54:27 ID:zSqLu4iU0
ニコニコ動画に上がってた南の守備見たけど良い肩してんのな。
相川が今イチなブロックでだいたい本塁セーフになっちゃってる
のがかわいそうだったが。
マリーンズでは守備固めくらいしか出番ないけどうちの球団には
珍しい魅せる守備に期待。
てか日ハムとか中日の守備映像見た後、大松とかワトソン見ると
かなりへこむな。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 01:01:29 ID:XGMpQrRd0
>>266
南は肩以外が…
あの打球判断は大松竹原級だぞ。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 01:16:21 ID:hudN172i0
>>267
大塚が取って南が送球すればいいんだよ
269代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 01:24:48 ID:FxWQB8dZ0
鈴木尚って誰?

とりあえず誰か独断と偏見でいいからロッテ外野陣のランク付けしてけろ。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 02:57:24 ID:G0s/kORm0
独断と偏見でいいのなら

サブロー 大塚 早川 青野
■■■■■一軍レベルのカベ■■■■■
南 代田 平下 角中
■■■■■二軍レベルのカベ■■■■■
神戸 佐藤 ワトソン
■■■■■古木レベルのカベ■■■■■
大松 ベニー
■■■■■定位置にカゴでも置いておいた方がマシ■■■■■
竹原
271代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 04:38:02 ID:+pPTlYedO
一番下にずれ太追加希望
272代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:09:35 ID:n+OU+tGx0
>>270
紅タン劣化したとは言え、ワティより1ランク下ってことはないと思う。
ワティ・大松・紅同レベルじゃね?
神戸と佐藤はほとんど見ていないので分からん。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:33:04 ID:nrf91ytT0
A サブロー・大塚
B 早川・青野
C 平下
D 南
E 代田・ワトソン・ベニー・大松
× 竹原

以上は球を捕るという行為に関してのランク付け
肩や守備範囲などを入れちゃうとロッテの外野は論じられない(サブロー以外)
274代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 13:13:51 ID:lbKkRfzWO
>>273
ほぼ同評価。青野がBとCの間くらいか
275代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 13:42:02 ID:Zdc6WvrI0
ぽーんと上がった打球を取るだけでいいからマトモにやってくれんかね
276代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 16:26:17 ID:n+OU+tGx0
>>273-274
俺の評価もそんな感じ。これでほぼ異論ないでしょ。

>>275
普通に取れる打球を普通に取ってくれるだけでいいんだけどね。
フェンス際ヤライン際でも高く上がった打球なら余裕で間に合うはずなのに、
バンザイになっちゃうか偽ファインプレイになってるw
明らかな凡フライでも上がっただけでドキドキさせられるのだけは勘弁して欲しい。
277代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:22:43 ID:v4yfCG5E0
青野って本職じゃないよね?
278代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:05:03 ID:TTQqhP9e0
>>277
青野の本職は三塁。
一塁、二塁、外野は去年から始めたもの。

ただ本職の三塁は、ピッチャーからの送球をスルーしてしまう程度のレベル。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:55:40 ID:gIG8RUsY0
>>264は怪我する前の大塚を見たことがある人か?
MAX147kmの投手だったんだっけか…
280代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 03:28:57 ID:6eX4kb8F0
A サブロー・大塚
B 早川・青野
C 平下・青野
D 南
E 代田・ワトソン・ベニー・大松
× 竹原・ズレータ
281代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 03:30:03 ID:6eX4kb8F0
あ、青野2人になっちゃった。青野Cで。
昔はこーいちも外野やってたなぁ・・・
282代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 09:51:44 ID:ozPSjn/x0
>>281
大放浪時代の幸一は酷かった。守備もDぐらいかな?
283代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 13:29:24 ID:AhFqasED0
>>279
怪我さえなければって話の展開になりそうだな…
タヌラみたいに洒落になるようなスペだったらまだ笑えるのに…
284代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:22:20 ID:v9qNvRag0
最終回に代田の所に2つも飛んだ

普通のフライだったけどドキドキもんだった
285代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:17:14 ID:rw6lbtdx0
DHズレータ
センターサブロー
レフトベニーは固定なの?
286代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:47:10 ID:232LJCSA0
今日は札幌でやらかしそう
287代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:52:13 ID:WuLxuQ9h0
ロッテの外野守備が燃えるスレ
288代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:47:18 ID:AYzMOXovO
左 大塚(ズレータ)
中 西岡
右 サブロー
遊 塀内
289代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:11:19 ID:RqxAB5Ga0
>>288

セカンド今江で
290代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:09:34 ID:Vu6FOKcI0
昨日の陽のプロ初ヒットは、ワトソンのアシスト?
291代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:29:19 ID:WRRQmgLr0
820 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 22:22:00 ID:LOAZDkUwO
昨日、変な夢を見た。

清水直行(鴎)⇔浜中治(虎)のシーズン中のトレード。

右の柱的な投手不在の阪神と長打力不足のロッテとかいう名目で。

なんかリアルで現実的な夢だったorz


これが現実になった場合、
浜中の肩はかなり悲惨だが打球判断なら・・・ロッテではマシな方になるか?
292代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 00:16:42 ID:r/cuUO/20
>打球判断
うんこじゃん…フェンス直撃のボールをのろたら追いかける判断力なのに・・・・
293代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:59:33 ID:/eDA/lyG0
大塚の肩強くなってね?
いや冗談じゃなく。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:25:38 ID:AEhwz7RQ0
昨日もベニーが取れないのに追って、早川との間にポテンがあった。不可解。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 06:18:41 ID:ZihyuHrs0
大塚の場合、捕球からのモーションが速いから肩がマシに見えるんだと思う。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 09:39:14 ID:FZRchnuIO
ワトソンワトソンワトソンワトソンワトソンワトソンワトソンワトソンワトソンワトソンワトソンワトソンワトソンワトソンワトソンワトソン
297代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:46:38 ID:cPMEfU3J0
ガイエル獲得希望
298代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:35:17 ID:MI+oe1Id0
竹原自作自演
299代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:44:26 ID:FbDzgu170
全国放送で2度も竹原のファインプレーを見られるとは思わなかった。

まあ、大塚なら(ry
300代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:22:31 ID:sPqNZWjv0
今日の試合を見たパに詳しくない人には竹原=名手のイメージが刷り込まれたに違いないw
301代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:50:40 ID:k1Kw057/0
25番はつごい番号なんである
302代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 22:53:18 ID:vCMIYnqB0
竹原全国デビュー
走攻守3拍子揃ったプレイヤーとしてw
303へいぽー ◆r8/y26oRfw :2007/04/30(月) 22:56:17 ID:X8RAtd+XO
竹原は守備の人
304ミチヨ:2007/04/30(月) 23:01:54 ID:JoDcCuhZ0
あの女がサブさんをダメにしてるのよ
305代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 23:03:44 ID:McSweyTi0
竹原はマティと同じ匂いがするぜ
306301:2007/05/01(火) 03:44:14 ID:eYeNFN+C0
大昔オリオンズの25番といえば別当薫であった。
古すぎてよく知らんがおそれ多い。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:12:19 ID:1K6lMV+h0
ロッテオリオンズの25番といえば得津高宏であった。
彼を最後にロッテ選手のサイクルヒットは出ていない。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:25:43 ID:OzEfFEqe0
>>299

あの千年に一度のプレーを目の前で見れた俺は勝ち組




11時ちょい過ぎで外野で開いているのはセンター寄りの前だけだったのは秘密だ・・・
309代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:54:56 ID:BS7+dNll0
タケぽん
310代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:56:08 ID:BqxsOKLg0
>>307
リアルで見たオサーンの俺が来ましたよ
そうか、あれ以降出てないのか…orz
311代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:37:27 ID:Mfg3D5HV0
堀幸一が二塁打(三塁打だったかな)が出ればサイクルという打席で
ホームランを打ってしまったのなら見たことがある
312代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:17:48 ID:bwcQb4280
>>311

小関のマネをすればすればOKじゃね?
313代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:26:05 ID:k9Mr7VGU0
日生球場で高沢の4打席連続2塁打なら見た事あるけどこれはスレ違い
314代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:40:13 ID:sMErWaDm0
一日で抹消
大塚明って一体・・・・・
315代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:50:55 ID:+D/ibmIF0
今一番引退に近い男だからなプリ穴は
316代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:36:08 ID:J82e01Az0
た〜け〜は〜ら〜
317代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:47:29 ID:OXFw7INW0
竹原が普通にフライキャッチして驚いた
318代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:49:23 ID:afIcOAeC0
竹原は先日インボイスでファインプレーを捏造してから普通のフライが取れるようになった・・・てか
319代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:59:13 ID:EfACgAs7O
今日は竹原の捕球ふつうだった
だが返球が…なんつーかブン投げるって感じだった…
肩つおいの?弱いの?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:54:08 ID:yvjY/yXa0
外野守備なんて、普通に取れるボールを取って、2塁打を3塁打にしないように守ってくれればそれでいいよ。同じプロがやってるんだから、そんなに差はないはず。いくら外野守備が良くても、点を取れなきゃ勝てないわけだし、第一外野にボールが飛んでこなきゃ意味ない。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:18:52 ID:U1vtrjec0
いや〜良スレだ。

322代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:26:42 ID:UMXYZPpU0
>>320
それはいろんなチームの外野守備を見てから言おう。
プロなら捕れるはずのフライを追わず、抜けてしまい、なおかつ
ランナー1塁ですむはずのところが不思議なことに3塁へ…。
ロッテじゃないけど、土曜日のナイター中継でもそういうの何度か
見たぞ。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:32:46 ID:RJG0V2w6O
そういえば福浦が戻ってきたから

外野手ズレータが近いうちにくるかも
324代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:53:34 ID:jBqdKHBM0
>>320
普通に取れるボールを取れない、
2塁打を3塁打にしないように守るどころかランニングホームランにしてしまう
外野手が勢ぞろいだからこんなスレがあるんだぜ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:58:16 ID:w7tp02I6O
交流戦の紅ワトズレ揃い踏みを想像しただけで頭がチカチカする。
326へいぽー ◆r8/y26oRfw :2007/05/06(日) 02:06:30 ID:jXNS/PDWO
>>322
ガイエル様か!ガイエル様の事か!
327代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:06:14 ID:UMXYZPpU0
>>326
ガイエル様とかラミレス様とか
328代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:57:57 ID:zlO87JBv0
>>319
竹原の肩は弱いっていうか・・・かなりやばい。
何でわざわざ左で投げるんだろうっていうレベル。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 06:36:16 ID:Iw8B/NzZ0
キャッチャー 倉
ファースト ウッズ
セカンド 関本
サード フェルナンデス
ショート 中嶋
レフト ベニー
センター 大松
ライト 古木

鴎選手が外野に2人!
330代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:39:15 ID:9drCcSC0O
今日の阪神の左から金本・葛城・林という布陣もなかなか・・・。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:16:51 ID:0eZMaFiU0
うむ
センターが赤星→葛城になってたのが特に強烈だった
大塚だと思っていたらパスクーチーだったときくらいの衝撃
とりあえず田舎のラーメン屋はイチローに謝罪を要求しても許されよう…
332代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:20:55 ID:LooCVuvIO
交流戦
1 遊 西岡
2 二 青野
3 一 福浦
4 左 ズレータ
5 捕 里崎
6 中 ベニー
7 右 ワトソン
8 三 今江
9 投 −−

噂の交流戦オーダー
333代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:28:05 ID:AGfsb1mk0
これはひどい
334代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:54:16 ID:h+EqJQdx0
ロッテは去年西武にいた高波でもとれば良かったのに・・・
かなり守備はいいから守備固めにもってこいなんだけどなぁ・・・
交流戦は一体どうなることやら
335代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:56:40 ID:TyjapbIV0
サブローとベニーぐらいしかわからん

諸積引退しちゃったし
336代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:58:10 ID:hbxMhYtLO
小坂がいたら左全部小坂だったのに…
337代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:25:27 ID:nTulIMio0
ズレータ ベニー ワトソン

なんという強力フォワード陣・・・
338代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:27:30 ID:nDSwv2Lv0
>>334
守備だけなら、大塚、早川、サブローといるからでしょ。
それに3人とも少なくとも高波よりは打てるし。

ていうか、サブローと早川が調子を維持してくれれば、
交流戦もどちらか一人はスタメン起用されるだろうし。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:57:34 ID:peHmCke70
阪神が葛城(イクロー)をセンターで使ってるようだが、センター大松並みにリスキーな気がする。
340代打名無し@実況は実況板で
今日は-1点で抑えられてたな