【夢の続き】原巨人軍 381 【ジャイアンツ愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
青天の霹靂から3年。あの男が帰ってきた。

夢の続き第2章スタート!

原辰徳読売ジャイアンツについてのんびり語るスレです。
煽りや荒らしは黙って専用ブラウザで無視リスト入りでスルーで。

sage進行でお願いします。
ageてる書き込みにはレスはつけないようにお願いします。

900踏んだ人が新スレ立ててください。

ダメなら以降の人が立ててください。
次スレ立つまではできるだけ書き込みは控えてください。

前スレ
【夢の続き】 原巨人軍 380 【ジャイアンツ愛
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174222836/
2代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:07:19 ID:/lTUnqg30
【マナー】

・sage推奨
・実況厳禁。実況板逝け

□■sageの方法■□
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と
                              (つ  つ    | 入れて下さい
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:08:19 ID:/lTUnqg30
【マナー】

・他球団の選手の話は禁止
・選手の誹謗中傷は禁止

スレが荒れる原因になります。
4代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:09:21 ID:/lTUnqg30
☆2007年新応援歌

木村拓也
『狙い澄ました一撃が 勝負を決める
 Vへの道 拓け木村拓也』

小笠原道大
『飛び立とう高く 絆共にして
 明日を照らす道広げ 放て君よ今』

谷佳知
『柔能く剛を制す 鍛えた技で
 かっ飛ばせ(オー!)かっ飛ばせ(オー!) かっ飛ばせ佳知』

脇谷亮太
『声の限り力の限り 応援し続けるから
 気持ちひとつに立ち向かえ 夢叶うとき』

姜建銘
『この大地に 力を蓄え
 ふりそそぐ光浴びて 大輪咲かせ姜建銘』

西村健太朗
『夢のせた一球で お前の力見せてやれ
 勝負だ攻め込め健太朗 誰も打てぬ球を繰り出せ』


2007年度の応援につきましては、決まり次第HP上で発表致します。

http://giantsouendan.cside.com/index2.htm
5代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:10:34 ID:/lTUnqg30
巨人応援サイト
http://www.geocities.jp/xbxrg356/

HARA SPIRIT
http://www.hara-spirit.net/top.html

ヨリモ掲示板
https://yorimo.yomiuri.co.jp/yoritalk/BbsTop.do?categoryNo=1

GIANTS☆TB-トラックバックピープル
http://tbp.jp/tbp_1438.html

6代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:11:38 ID:/lTUnqg30
7代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:17:42 ID:GaLCP9ZvO
We〜 love〜 giants ラララララ〜ラ〜
(※繰り返し)
8代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:21:12 ID:tI9C9yV+0
背番号8
9代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:29:09 ID:exgrkQri0
8は原、仁志、谷
10代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:39:19 ID:gKe4BqkV0
11代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:45:08 ID:iP8yoPt/O
巨人上原がランニングなど再開

3月20日20時22分配信
日刊スポーツ

 15日に左太もも裏に違和感を訴えた巨人上原浩治投手(31)が20日、川崎市のジャイアンツ球場で発症後、初めてランニング、キャッチボールを行った。
室内練習場で、軽めに約10分間投げ、投球の感触を確かめていた。


(*` Д´)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア
12代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:49:12 ID:gKe4BqkV0
《絶対法則》
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
      この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、
     運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
《諸法則》
第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、数十年(又は数百年)後に、 韓国製又は半島製にされる。
第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在日認定されるが、韓国か ら嫌われていると、必ず回避出来る。
第三法則 日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る。
    (日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る。)
第四法則 海外や国内で、聞かれてもいないのに自らを日本人と名乗る人間は、 本当の日本人で無い可能性が高い。
第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
第六法則 韓国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり 悲惨な末路を歩む。
第七法則 朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する
ttp://web.archive.org/web/20040606230916/http://www.clsjp.net/sakurada/niccho01.htm
第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある
第九法則 たとえ半島人であっても心が日本人なら法則は発動する
第十法則 たとえ日本人であっても心が半島人と化したなら法則は発動しない
第十一法則 あの国に深く関わり且つイメージキャラクタ等、象徴的存在になってしまった場合、
          その人物は法則発動体となり、その人物に関わると直接・間接関係なく法則が発動する。
          また発動体はこちらの意志とは関係なく一方的に関わってくる為、 ほとんど 回避不可能である。
関連サイト http://s03.2log.net/home/kkk666/
13代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:53:09 ID:6MxrxCEK0
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070320-172608.html
巨人二岡は1軍復帰へ、調整急ピッチ

 左太ももの肉離れでファーム調整中の巨人二岡智宏内野手(30)が、開幕スタメンに名を連ねようと懸命の調整を続
けている。20日はジャイアンツ球場でノック、フリー打撃に加え、坂道の傾斜を利用して患部に負荷を掛けたウオーキン
グなどを行った。開幕までオープン戦は残り4試合。「ぶっつけ本番」となる可能性もある。吉村2軍監督は「今日、明日
に試合に出る話じゃない。(試合に)出ることができるようになってから、上(の首脳陣)と話をする」と説明した。

[2007年3月20日20時2分]

14代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:55:42 ID:iP8yoPt/O
>>13
二岡もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
15代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:11:20 ID:7BOZmibO0
野口の開幕一軍はあるかなー。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:12:30 ID:T7dcmq6C0
スマンマジ質問

こないだの日曜の楽天戦を見て。

何で活躍した鈴木を次の試合では外すの?監督に好かれてないの?
原監督初優勝時お気に入りの清水、今年は出てないようですが何故?
17代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:15:51 ID:mrwiPKvu0
>>16
>何で活躍した鈴木を次の試合では外すの?
阪神が左の能見だから矢野や岩舘ら右打者試してみたかった。

>お気に入りの清水、今年は出てないようですが何故?
右手薬指負傷して試合にすら出られない。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 21:48:44 ID:wlENd02Y0

遊 二岡
一 小笠原
左 スンヨプ
中 松井
DH ペタジーニ
三 小久保
右 ローズ 
二 ゴンザレス
捕 阿部
 
19代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:05:14 ID:8OF6vM2Z0
>>16
いや、むしろタカヒロは好かれている方。
彼が1軍に固定されたのはタツノリ監督1年目。
堀内には好かれていなかったが。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:45:52 ID:Qy4eqqb90
稲尾 梶本 米田 皆川 山田
21代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:46:42 ID:Qy4eqqb90
鈴木 東尾 工藤 野茂 北別府
22代打名無し@実況は実況版で:2007/03/20(火) 22:55:33 ID:DaQ1W/HI0
23代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:55:37 ID:J48wcWf40
原辰徳監督と共に苦難を乗り越えて行くスレ19
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1172834596/
24代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:18:35 ID:z6zEKpzi0
鈴木尚広選手を1番で使うべきだと思います
彼は12球団1足の速い選手ですし、守備は範囲の広さ、貢献度もチームNo.1だと思います
彼は見ていて面白い選手
彼ほどワクワクするプレーをする選手は残念ながら巨人にはいません
鈴木選手をみんなで応援しましょう
25代打名無し@実況は実況版で:2007/03/20(火) 23:19:39 ID:DaQ1W/HI0
先発ローテの最後の座を巡って明日明後日で木佐貫 金刃 会田が争うんだな 3人とも好投したらどうすんだ・・・ アゴも当確みたいな言い草だが
26代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:19:54 ID:YWAlqXJ9O
捕 阿部、加藤
一 李
二 ゴンザレス、脇谷
三 小笠原
遊 二岡
左 谷
中 矢野、鈴木尚、亀井
右 高橋由

生え抜きの若手には頑張ってもらいたいので
ここまでは開幕一軍に残ってほしい
残り4枠は木村拓、小関、小坂、古城かな?
捕手が2人なので星、實松、小田嶋の誰かが入るか?
清水が復活したら誰を落とすか
開幕三連戦はホリンズを使うか
など一軍争いは熾烈だな
27代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:20:25 ID:FKutrCpN0
トレード朗報(?)阪神 金沢⇔ ハム 正田

金澤@巨人戦
2006 2試合    1.1回無失点      防御率. 0.00 被打率.200 1三振
2004 5試合1敗 14.2回. 3失点. 2自責 防御率. 1.23 被打率.226 19三振
2003 6試合    8.2回. 1失点. 1自責 防御率. 1.04 被打率.074 9三振
2002 6試合    7.2回10失点10自責 防御率11.74 被打率.364 3三振
2001 3試合    4 回. 1失点. 1自責 防御率. 2.25 (詳細データ不明)

2003年以降に限っていうと13試合で防御率1.09、被打率.176、奪三振率10.58という神っぷり
28代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:21:31 ID:z6zEKpzi0
>>25
アゴとパウエルが落ちる
29代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:22:13 ID:LxDuN+TB0
野口が復活したのが何気に大きいんだけど
これで会田か門倉を中継ぎに回せる可能性が出てきた
30代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:25:37 ID:lPoZTw1v0
巨人とか眼中にないし。前世紀ならともかく、
もう巨人キラーなど死語だから。巨人だけに
強いと言うのでは縦縞に袖を通す資格はない。
こっちはもっと先を見据えているんだ。
31落合66FVX7Y:2007/03/20(火) 23:25:54 ID:1z1JaVxL0
野口なんかに期待するとは笑わせるな
お陰でウチはムードメーカー小田をGETしたからな
32代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:27:40 ID:M9Y5n2mu0
内海は尚成のオナペット
33代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:28:20 ID:LifR+BRe0
>>30
2006セリ−グ順位

1位 中日 87勝54敗5分 勝率.617
2位 阪神 84勝58敗4分 勝率.592

4位 巨人 65勝79敗2分 勝率.451


阪神の対中日戦成績 7勝14敗1分(ナゴヤドーム10連敗)
巨人の対中日戦成績 6勝16敗

阪神の対巨人戦成績 11勝11敗
34代打名無し@実況は実況版で:2007/03/20(火) 23:31:18 ID:DaQ1W/HI0
野口は今日140kmでてたから復調してきてると考えていいんだろうか
スライダーは切れてる感じは3月の初めから思ってたが
昔のように140後半は出ないだろうけどスライダー シュートの揺さぶりの投球できればそこそこは期待できるのかなあ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:32:50 ID:M9Y5n2mu0
強奪893球団曝し上げ!
36エ川:2007/03/20(火) 23:33:28 ID:ajOf32C40
ヘボ柳と不治川潰せばいいんだろ?
ピッチャー返しで選手生命断ってやるよ
37代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:33:59 ID:lPoZTw1v0
去年の敗因は正にそこ。巨人に不覚をとったことで
最後の最後に驚異的な追い込み及ばず力尽きた。
今季はカモにしてやるから。神田川読売銀行さんよ。
38代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:35:28 ID:TakZ0JL1O
金輪際ない!
39代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:35:34 ID:fAFrOMCAO
野口もあと3キロくらいはあがるだろう。
19勝した年もスピードはそれくらいだった。
今はシュートがあるから相当やれそう。
欲を言えばヒサノリのスクリューか内海のチェンジアップをマスター出来れば最高なんだけどな。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:36:54 ID:exgrkQri0
野口の復活は心強いね
41代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:38:57 ID:fAFrOMCAO
早く二岡にショート失格の烙印を押して外野にコンバートすべきだろ。
ショートに12球団最低レベルの守備で外野に打力の大穴があるなんて最悪すぎる。
ショートは小坂と寺内を9番で併用して二岡をセンターに固定したい。
二岡のセンスと身体能力なら十分センターこなせるよ。
42代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:41:20 ID:lxqkBfF8O
センターには守備範囲を求めたいので鈍足二岡は無理
43落合66FVX7Y:2007/03/20(火) 23:41:34 ID:1z1JaVxL0
>>37
お前らもカモにしてやるからな西宮銀行さん
44代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:42:42 ID:fAFrOMCAO
9高橋由
7谷
5小笠原
3李
8二岡
2阿部
4ゴンザレス
1投手
6小坂 寺内
これがベスト。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:44:07 ID:z6zEKpzi0
落合66って巨人ファンだったのか!?
46代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:44:24 ID:tEwxuUwN0
ローテはこんな感じかな
完投能力あるパウエルに去年のように週の始めの火曜に投げてもらえば月火と2日間リリーフが休めるな

横浜 内海
横浜 ジャン
横浜 門倉
中日 パウエル
中日 高橋尚
中日 野口or金刃or会田
阪神 内海
阪神 ジャン
阪神 門倉
47代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:44:25 ID:M9Y5n2mu0
二岡のケツマンコ
48代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:44:55 ID:fAFrOMCAO
>>42
二岡は小回りが利かないだけで直線走るのは今でも速い。
肉離れもショートの急激な動きに耐えられなかっただけだし。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:45:31 ID:AgzNC17/O
>>41
ショートに打力の巨大穴ができますが
50代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:45:33 ID:z6zEKpzi0
>>46
それが当たれば阪神2戦目はジャン対ジャンの対決になるぞ
51代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:47:54 ID:lxqkBfF8O
阪神の方はヤンだろ本当は。
メジャー時代もそういう呼び方だった。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:48:45 ID:fAFrOMCAO
>>49
そのぶんショートの守備力が大幅に上がる。
基本的に外野手には打力、ショートには守備力が求められるから。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:49:01 ID:Kfw6ChdFO
守備範囲に足の速さはそれほど関係ないし
54代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:51:22 ID:fxHuQkt60
とりあえず
1高橋
2谷
3小笠原
4スンヨプ
5ゴンザレス
6阿部
7二岡(脇谷、小坂)
8内海
9鈴木
投手・・・パウエル 内海 ジャン 門倉
     高橋 豊田 林 吉武 会田 金刃 までは確定
     後は野口、木佐貫、久保、福田、西村、前田で残り2枠を争う
55代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:51:45 ID:tEwxuUwN0
阪神のはヤンなのに何故かジャンで登録したんだよな。ややこしい
56代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:54:39 ID:M9Y5n2mu0
ニガーのジャンとちゃんころのジャン
在日チョンと本国チョンの四番
57代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:56:19 ID:Jx/Nam5+0
巨人でブレークした姜を妬んでわざわざ同じにした
58代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:56:59 ID:z6zEKpzi0
鈴木尚広選手を1年間1番に固定しよう
3割 7本 71盗塁は可能
今季から四球打法に開眼したから出塁率も.350はいくと思う

なんと言っても鈴木尚広選手はイチローの親戚だからな
59エ川:2007/03/20(火) 23:58:37 ID:ajOf32C40
鈴木が3割打つなんて120%ありません
もう解雇すればいいんです
60代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:59:26 ID:lPoZTw1v0
そもそも星野ジャパンに盾突く敵国人を
飼ってること自体外患誘致に相当する。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 23:59:31 ID:TQ1vfRr80
>>58
俺はお前のような考えをする奴は好きだ。


だが、粘着高橋1番狂に叩かれるぞ。
62代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:00:03 ID:WaxR2phuO
横浜×巨人

三浦×内海
工藤×姜
寺原(土肥)×門倉

巨人×中日

パウエル×山本昌
高橋尚成×中田
野口?金刃?会田?

巨人×阪神

内海×下柳
姜×ジャン
門倉×小嶋(新人)

開幕6試合目
中日との3戦目が問題。会田、金刃、野口

木佐貫は波があるから、開幕は二軍のような気がする
63代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:01:02 ID:wtvF2d+z0
やはり開幕に投げる内海はエースとあたるね
64代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:06:42 ID:Ram0zdcr0
お、明日は神宮か
65代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:06:53 ID:8TLKngYs0
おまえら便器好きだろ?
おまえらが尊敬してやまない支那ポコペが監督やってるからな
66代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:07:46 ID:qnzZMW5nO
中継ぎ、抑えの投手陣

【当確組】
豊田
吉武
久保

前田


残り枠1〜2…
67代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:09:05 ID:MyHDgMVo0
貧弱な中継ぎだな・・・
68代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:10:24 ID:HpFHTlOE0
実績のある門倉高橋尚を林以外全く当てにならない中継ぎにして
会田金刃を先発にした方が良いと思うんだけれどな。
ダメなときの先発のサブは野口とか久保にやらせれば良いんだし。

69代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:11:22 ID:5spPrx4x0
久保と心中しろよ原。ホネは貢が拾ってくれるだろう。久保イラネ
70代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 00:11:34 ID:/GA19xwK0
福田が入るんちゃうの

豊田 林 久保 前田 福田って去年の開幕1軍の面子そのまんまだな 野間口とか加わって欲しいんだけど
71代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:12:39 ID:hTktVb3DO
久保当確は考え直してほしい気もするが...
72代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:13:27 ID:WEapNBUD0
開幕投手は暫くエースとぶつかるから、一度こけると
なかなか勝てない。内海で平気かな?
73代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:13:39 ID:Ram0zdcr0
久保はもう信用ゼロだよ
74代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 00:13:49 ID:/GA19xwK0
中継ぎでほとんどテストしてないのが痛い

前田 久保 真田とか毎度おなじみのメンバーばかり
75代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:14:20 ID:ckcH7PmyO
福田まともに抑えたことあったっけ?
開幕一軍はないだろ
76代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 00:15:03 ID:/GA19xwK0
>>72
内海はより大きくなって欲しい投手だしそれぐらいの試練は耐えて欲しいよ 上原抜けた後のエースに指名されたんだし
77代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:16:49 ID:q5/+SPpLO
尻と顎は先発確定なの層の薄い中継ぎに回って欲しいんだが。金刃、木佐貫、会田もオープン戦でそこそこ結果残したし。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:17:32 ID:HpFHTlOE0
中継ぎ抑えの問題は完全に放置だよなw
何やってるんだか。
オープン戦の段階から久保吉武が打たれてるんだから。

先発競争を長引かせすぎなんだよ。
ここから会田金刃木佐貫にセットアッパーやれと言うのが巨人。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:17:53 ID:8TLKngYs0
内海は尚成のファックにも耐えてるほどだからな
80落合66FVX7Y:2007/03/21(水) 00:18:02 ID:zpr06ko/0
前田なんかを置いてくれてありがたいねえ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:18:12 ID:5spPrx4x0
先発 内海 JP 高橋尚 ジャン 会田 野口

で木佐貫と門倉は中継ぎに回して欲しいよ。

82代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 00:18:19 ID:/GA19xwK0
木佐貫 8回1失点
会田 8回自責点0


アゴ 7回5失点
83代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:19:30 ID:49LSmmWQ0
俺は高橋尚を開幕投手にするべきだと思う
いつもOP戦は調子がいいのに奴自身の開幕まで長いことで調子が維持できないのだろう
奴にそれなりの責任を与えればそれなりに結果を出す
ここは生え抜き最年長投手である高橋尚を抜擢すべき
84代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:20:13 ID:WEapNBUD0
>>76 まァ頑張って欲しいしチーム全体で勝たせなきゃな。

パウエルは何年契約だろう?カギを握ってるよな、奴は。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:22:00 ID:49LSmmWQ0
1戦目 高橋尚
2   ジャン
3   会田
4   内海
5   パウエル
6   金刃

でいくべきだと思う
これはあくまで俺の感なのだが高橋尚以外が開幕で先発した場合は負ける気がするのだ 
86代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:22:27 ID:yce2ok3b0
金刃ローテ入りで会田中継ぎの気がする
リリーフ左腕は林がいるが右が久保、吉武と弱いからな
会田を右のセットアッパーで使えばかなりよさそう
あー、でも野口とかいるから金刃がローテというのもまだわからんか
87代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:22:31 ID:HpFHTlOE0
セットアッパーやらす人間を
未だに先発候補として争わせてる球団が他にあるか?
先発は先発、中継ぎは中継ぎ、
このチームはいつまで経っても役割分担を明確にしない。
巨人の悪弊。

88代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:23:04 ID:wodNGjAi0
ポイントはフロントがいつ原を解任するかだな

5月がタイムリミットかと思う
89代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:23:22 ID:5spPrx4x0
>>85
俺はJPさえ開幕に投げなければ良いと思う。ジャンでいいだろ。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:23:33 ID:+9YgghfCO
開幕戦は姜建銘がいいと思う
内海より姜建銘の方がOP戦の内容もいいし

なにより内海と姜建銘は器の大きさが違うな。
内海は良くて一流投手
姜建銘は球史に残る大投手になれる
91代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 00:24:46 ID:/GA19xwK0
どうも左Pは2戦目にというイメージがあるな
初戦上原 2戦内海は理想的だったのだが 3戦あたりに変則の会田なんて
92代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:24:47 ID:cQaXi3mNO
先発
内海 姜 木佐貫 金刃 会田 野口
中継ぎ
野間口 西村 林 前田 高橋尚
抑え
豊田
が現時点ではベストだと思うんだけどな。
そしたらホリンズも使えるし。
93代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:25:42 ID:5spPrx4x0
>>92
木佐貫は先発テストもしてないし、ないだろ。
中継ぎか悪くて二軍いきだ。
94代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 00:26:20 ID:/GA19xwK0
>>93
明後日先発だが
95代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:26:46 ID:49LSmmWQ0
開幕は若い投手に任せるのはよくないと思うが・・・
万全だった松坂でさえ滅多打ちにあうときがあるからな
ある意味経験と余裕がある高橋尚に任せた方がいい
仮に初戦を落しても他のエース候補が次戦以降で気負いなく先発することができる
96代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:27:55 ID:4QPVqgVNO
>>90
はげどう。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:27:58 ID:5spPrx4x0
>>94
ふーん。でも中継ぎだよ。先発候補は他にいっぱいいるじゃん。
右の中継ぎが手薄。
98代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 00:28:10 ID:/GA19xwK0
実は三味線で上原開幕なのだ

99代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:29:31 ID:5spPrx4x0
>>98
いや、川崎だよ
100代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:30:01 ID:3Unk+Wci0
つ野間口
101代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:30:43 ID:5spPrx4x0
つ酒井
102代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:30:47 ID:NlnLLUQb0
何で金刃会田野口木佐貫で壮絶に先発の枠を争ってるのに
(それぞれ結果も出してる)
所詮門倉高橋尚が当確という雰囲気なんだろうな?
この2人こそ今の中継ぎに必要な人材だと思うが。

103代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:31:32 ID:49LSmmWQ0
今巨人で川崎にあたるのは野口だろうな
しかしみんなして門倉を戦力としてみていないのにワロタw
まあハゲドウだが
104落合66FVX7Y:2007/03/21(水) 00:31:44 ID:zpr06ko/0
またお前らは第2の條辺を生み出しそうだな
哀れだねえ
105代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:32:19 ID:4QPVqgVNO
上原も故障のおかげでエース対決スパイラルからは外れられるな。
勝ち星伸びそ。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:32:32 ID:imci3LMdO
吉武が確定とか何の冗談だよ


と言いたいところだが、原の脳内に「他球団から来た選手は能力が高い」という
固定観念がある限り確定なんだろうな・・・
107代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:34:03 ID:49LSmmWQ0
俺の中では吉武と野口と門倉は戦力に入っていないな
吉武よりなら久保や真田を使って欲しい
108代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:37:06 ID:zpK7P6SC0
>>107
まあ、ぶっちゃけ目くそはなくそなんだけどね。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:37:36 ID:4QPVqgVNO
>>107
会田>真田>久保≠吉武
110代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:38:07 ID:UQzsb57TO
>>105
こないだの日曜に、テレビで上原が川上に負け越したのが悔しいかったとか言ってなかったけ。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:38:31 ID:49LSmmWQ0
まじな話で吉武よりなら深田を使って欲しいんだけど
吉武の方がいいなって思える投手は酒井かな
112代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:39:44 ID:5spPrx4x0
斉藤和>>>川上和田黒田>>新垣>>見えない壁>>>上原

哀しい現実。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:40:03 ID:WEapNBUD0
打線も投手起用も試行錯誤のまま1年終わった
ってのだけは勘弁です。
114代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:40:14 ID:4QPVqgVNO
>>110
それは知らんが、去年はしんどいしんどいとこぼしてたな。
本音だろうが、メディアの前では、絶対エース対決には負けません!くらい言えと。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:40:36 ID:NlnLLUQb0
吉武は投げる球がショボすぎる。
特に特徴のないフォームで
130qのカットボールを連投するだけならそりゃ打たれるに決ってる。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:46:33 ID:yce2ok3b0
久保も吉武、どちらかがビハインド、あるいは敗戦処理で投げる投手にするとして
やはり2人もいらないな。
深田はいつ上にあがってくるんだろうな
117代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:47:21 ID:6syFIidd0
内海 パウエル ジャン 高橋尚 門倉 (1)
吉武 林 久保 前田 (2)
豊田

あと2つか。ここに木佐貫金刃会田の誰かが入ってくるんだろうな
118代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:48:34 ID:Cr06NBbhO
>>108そうか。まるで、俺と俺の親みたいだなぁ
119代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:49:01 ID:HCkMCRHQ0
>>106
原のロートル好きには吐き気がする
120代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:49:20 ID:SO8TKEhA0
原は本当に小笠原を3番に据える気なのか。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:51:04 ID:IxTMTBSt0
久保、二軍行きマダァー
122落合66FVX7Y:2007/03/21(水) 00:51:05 ID:zpr06ko/0
キムタク 小関 古城
ボーンへッド やらかしがと野球小僧の選手名鑑で書かれてたぜ
123代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:51:18 ID:zpK7P6SC0
>>118
おいおいw
124代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:51:50 ID:HCkMCRHQ0
中継ぎよええな
どうせ一位になれないんだから
先発多少犠牲にしてもPO狙いで中継ぎ強化しとけよ
125代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:52:26 ID:MyHDgMVo0
潜在能力の高い、木佐貫、西村、野間口、福田から1人でも覚醒してくれれば違ってくるね
2人でてきてくれたら優勝間違え無し
126代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:55:31 ID:49LSmmWQ0
原が監督やってるうちが覚醒しないと思うけどな
あんな少しでも打たれたら使わない、非難するような監督じゃ野球が嫌いになる
野手も同じで
127代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:56:31 ID:NlnLLUQb0
先 内海、姜、パウエル、木佐貫、金刃、会田
中 豊田、高橋尚、門倉、野口
抑 林

が理想。
若い先発が崩れた場合には野口、久保を回せば良い。
中継ぎにはこのまま行くと左が多くなるから
抑えに林を持ってきて豊田をセットアッパーに持って行けば
中継ぎ以降の左右のバランスも取れる。


128代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:57:02 ID:h0ot4FEp0
>>112
斉藤はパリーグ。当てにならん。
129代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 00:58:34 ID:/GA19xwK0
>>127
そんな感じはええな
お前監督汁
130代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:00:04 ID:8bxO5ySt0
おれは木佐貫にはもう何も期待しないが。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:00:45 ID:zpK7P6SC0
>>126
>あんな少しでも打たれたら使わない、非難するような監督じゃ野球が嫌いになる

そんなもん原に限らず長嶋や堀内にも当てはまるんだけどw
一体今まで何を見てきたのか。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:01:16 ID:49LSmmWQ0
>>127
なんというかファンの方がよっぽどわかってる
それが当然なんだよね
原はおかしいと思う
現在の戦力も、将来の戦力も、人気も下げるようなことばかりしてる気がする
133代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 01:01:20 ID:/GA19xwK0
エース内海 クローザー林 変態会田で売り出せばいい
老人はイラネ 韓国では人気出るな・・・
134代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:02:51 ID:zpK7P6SC0
>>132
>原はおかしいと思う

おかしいのは執拗に叩いてるお前の方w
135代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:03:25 ID:49LSmmWQ0
いくら知名度のある選手を出したほうが人気が出るとはいえ、
野口、門倉、吉武あたりが絶対プラスになるとは思えねw
136代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:08:04 ID:8bxO5ySt0
久保や小田嶋を偏愛してるんだから、俺も原はおかしいと確信する。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:10:18 ID:MAbhHjb60
あんまり監督という役職の人間に期待するな。
プロ野球長く見てれば解るだろ。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:11:37 ID:zpK7P6SC0
>>136
偏愛?
今の久保並に投げれる右の中継ぎなんているか?
あれでも巨人ではマシな方だから仕方ない。

小田嶋だって右の代打としてオープン戦で使ってるだけで、
このまま開幕1軍とは限らないし。
まあ、一塁と捕手もできるんで便利屋で使ってる感もあるが。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:12:04 ID:3Unk+Wci0
長嶋遺産+松井超覚醒で優勝してしまったせいで、勘違い。
元からの脳内革命に拍車がかかってギャンブル采配連発。
案の定負けが込み初めてからも、自分の正当化に必死。
歯向かってくる相手は仁志でも怖い。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:13:56 ID:zpK7P6SC0
>>139
2002年の抑え河原と桑田の復活は?
あれも長嶋遺産?
141代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:14:41 ID:YDgBLLLp0
どうせケガ人が続出するから役割分担を変えざるを得なくなるよ。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:15:17 ID:49LSmmWQ0
原を擁護する奴がいるとは信じられん
桑田はあそこで切っておけばここまで毎年粘ることもなかったよな
もっと速いうちにメジャーにいけたかもしれんし
143代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:20:41 ID:49LSmmWQ0
今原の監督としてのいいところを考えてみたんだけどどう贔屓目に見ても何一つ思いうかばんかったw
144代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:21:28 ID:HCkMCRHQ0
今年は伊原が原の暴走を止めてくれるに違いない

だから今年は前半戦に勝負かけて自爆して崩壊したり
DH原とかふざけたもの見なくてすむだろう
145代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 01:22:42 ID:/GA19xwK0


原のことだからDH小田嶋の悪寒 伊原頼むぞ まだ内海DHのほうがマシだぜ
146代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:23:06 ID:5spPrx4x0
ヤクルト戦では勝って欲しいが、久保は決定打を打たれてくれと
願う悪いファンがここにいる。だってイラネだもんあいつ。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:23:07 ID:imci3LMdO
>>141
その通りなんだよな。すべてはそこ。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:24:56 ID:h0ot4FEp0
コントロールの良いお尻は押さえのほうが良いと思うんだけどなぁ・・・
149代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:25:02 ID:zpK7P6SC0
>>145
つDH大道
150代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:25:56 ID:49LSmmWQ0
DH内海ワロタ
投手が出なくいいようにする制度なのにわざわざ他の投手のときまで打つのかw
151代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:26:17 ID:zpK7P6SC0
>>148
上原が開幕からいればそれもあっただろうけど、先発が足りなくなったからね。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:26:58 ID:5spPrx4x0
西村を切っといて打たれまくる久保を使い続ける意味がわからん。
去年までの登板を「実績」とでも勘違いしているとしか思えんわ。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:30:02 ID:49LSmmWQ0
左投手のときは間違いなくDH小田嶋だな
そして2試合くらいノーヒットになり大道と交互に使われる
そしてどっちも打てない
2試合くらい1番岩舘がある
もちろん右投手のときは亀井、小関、松本、キムタクあたりが交互に使われる
そして誰も打てない
154代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 01:32:18 ID:/GA19xwK0
5年後の未来予想図

先発
内海29歳
姜26歳
金刃27歳
会田27歳
西村26歳
辻内24歳
木佐貫31歳
中継ぎ
深町27歳
福田28歳
野間口28歳
深田28歳
深沢28歳
久保31歳
抑え
林28歳

監督 吉村
5年後あたりだと20代後半に集中しそうなので楽しみだワイ
155代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:32:40 ID:yce2ok3b0
このまま普通にいけば小田嶋なんて2軍スタートに決まってる
万が一1軍なんかに入っていたらこれはもうさすがに原を擁護する事はできない
156代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:33:24 ID:5spPrx4x0
おそらく連続Bクラスにならんと原は首にならんぞ。それを
耐えれるかというものだ。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:33:27 ID:x+Zexjca0
そういや西村ってどうなったの?けがでもした?
中継ぎオンリーのときは去年いい働きしたのに
158代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:34:28 ID:HCkMCRHQ0
>>154
久保は残ってるんだなw
159代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:35:37 ID:49LSmmWQ0
久保は監督が原じゃなくなったら覚醒する気がする
その前に原のようには使われないか
160代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:35:48 ID:MAbhHjb60
>>158
久保は貴重な敗戦処理になっている。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:37:27 ID:knBUW7eB0
西村はたんに割って入れないだけでしょ。
そのくらい今年は層が厚い。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:38:25 ID:5spPrx4x0
イラネ! 達

久保 三木 酒井 小田嶋 上野 はり ぴの
163代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 01:39:02 ID:/GA19xwK0
西村は変化球の精度を上げるのが課題
今年1年きっちりやってくれよ 上原が抜けるのと上手く世代交代して欲しいし
164代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:39:40 ID:3Unk+Wci0
阪神・ヤクルトが主力を売却・整理、
横浜・広島に目立った補強なし。
中日が唯一ノリ獲得。

セの他球団見回すと、彼らやる気ゼロ。
巨人さんどうぞ勝ってください、って状態。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:42:23 ID:YDgBLLLp0
>>157
西村って10日ほど前に熱出して東京帰ってから投げたっけ?
166代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 01:43:36 ID:/GA19xwK0
>>165
この前教育リーグで先発して5回1失点だった
167代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:44:28 ID:hYklb+ww0
アンチ原もいるようだが、普通に原は良い監督なので長期政権になってもらわんと困る
168代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:45:22 ID:MAbhHjb60
そういや川中って生きてる?
169代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:45:56 ID:HT47uyPm0
>>154
現実はその中の名前の半分以上は消えていそうだな
170代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:45:57 ID:5spPrx4x0
中日
川上 山本昌 佐藤充 平井 朝倉 あと分からん・・・

阪神
死も柳(38) 能見 ジャン ボーグルソン 江草

ジャイアンツ
内海 ジャン JP 高橋尚 会田 野口(金刃・アゴ)

こう見てみると中日だけだな。まともなのは。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:46:24 ID:hYklb+ww0
前に教育リーグに登場したって上田日記に書いてあったけど、下でもスタメンですらない模様
172代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 01:47:52 ID:/GA19xwK0
中日も平井炎上したし佐藤もどうなのかよくわからんしどうにも相手にならないというほどでもなさそう セリーグは序盤は案外混戦かも
173代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:48:37 ID:YDgBLLLp0
>>166
それって8日の湘南戦のことかな?
その直後に発熱したはずだが。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:49:48 ID:hYklb+ww0
明日はせっかくの会田登板だと言うのに、中継がないとは・・・
175代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 01:49:49 ID:/GA19xwK0
>>173
そうなのか
なんか公式HPでは普通に練習してる写真でてたから大丈夫じゃないの
176代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:50:00 ID:5spPrx4x0
中日と阪神の先発陣がよく見えてこないな。誰か詳しいひと
並べてみせて
177代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:51:51 ID:knBUW7eB0
西村はキャンプでは評判良かったんだけどね。
今年はいいものを持っている程度では駄目で、
出れば試合を作るくらいの信頼度は要求される。
それに比べると野手の競争はレベルが低い
178代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 01:53:31 ID:/GA19xwK0
西村はなあ もう若手だから許されるというレベルじゃあ困るもんな
それぐらいの経験は去年つんでるし
179代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:53:39 ID:FVy6JSLW0
野間口覚醒マダー?
180代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:59:20 ID:MAbhHjb60
ヤクルトも岩村、ガトームソン放出してゴンザレスが故障しているし。
どこもローテ組むのも大変そうだな。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:59:51 ID:5spPrx4x0
西村は1度勝ちだすと止まらなくなるタイプだと思う。
自信がない顔してるからな。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:00:33 ID:5spPrx4x0
阪神正田獲得。wwwww去年のウチ的な補強
183代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:02:13 ID:V/2qwZ9/0
西村は変化球糞だから無理でしょ
ストレートも早いだけで安定感ないし
184代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:03:04 ID:GdCufFc40
今年巨人結構主力級抜けてないんじゃね?
開幕絶望選手何人いるかわかるやついる?
185代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:03:16 ID:wXPYUFDV0
【珍味犬】セ殺伐スレ【虚貧★】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1174384839/
186代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:05:37 ID:5spPrx4x0
つ上原、清水 二岡? こんなもんか。後は主力じゃないだろう。
阪神は福原・安藤・三東 が抜けた。
でも中日は万全。ケガしねーよな。激しいキャンプで基礎体力が
ついてるからだろうが。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:07:24 ID:U7vTuKhc0
ID:49LSmmWQ0
188代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:07:40 ID:wXPYUFDV0
>>186
中日が調子上がってくるのは9月ごろだろ
で、またキャンプでピーク
あいつらも阪神といっしょに暗黒期が見えてきたな
189代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:08:16 ID:cQaXi3mNO
中日はオープン戦絶不調すぎるのが逆に怖いよな。
やっぱり中日と阪神と巨人の3強だろうな。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:09:49 ID:U7vTuKhc0
107 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 00:34:03 ID:49LSmmWQ0
俺の中では吉武と野口と門倉は戦力に入っていないな
吉武よりなら久保や真田を使って欲しい

111 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 00:38:31 ID:49LSmmWQ0
まじな話で吉武よりなら深田を使って欲しいんだけど
吉武の方がいいなって思える投手は酒井かな

26 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 00:55:31 ID:49LSmmWQ0
原が監督やってるうちが覚醒しないと思うけどな
あんな少しでも打たれたら使わない、非難するような監督じゃ野球が嫌いになる
野手も同じで

132 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 01:01:16 ID:49LSmmWQ0
>>127
なんというかファンの方がよっぽどわかってる
それが当然なんだよね
原はおかしいと思う
現在の戦力も、将来の戦力も、人気も下げるようなことばかりしてる気がする

135 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 01:03:25 ID:49LSmmWQ0
いくら知名度のある選手を出したほうが人気が出るとはいえ、
野口、門倉、吉武あたりが絶対プラスになるとは思えねw

142 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 01:15:17 ID:49LSmmWQ0
原を擁護する奴がいるとは信じられん
桑田はあそこで切っておけばここまで毎年粘ることもなかったよな
もっと速いうちにメジャーにいけたかもしれんし

143 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 01:20:41 ID:49LSmmWQ0
今原の監督としてのいいところを考えてみたんだけどどう贔屓目に見ても何一つ思いうかばんかったw
191代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:10:12 ID:wXPYUFDV0
ってか、今年は巨人の一強だろ
先発の柱が全然違う
けが人をうまいことやりくりすれば、
去年前半のスタートダッシュが最後まで続くだろ
192代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:10:58 ID:5spPrx4x0
原の妙に意識して空回りする采配を今年はやめて欲しいんだ。
例えば、中日戦で初回から阿部とかにスクイズさせるとか、
信じられない数の中継ぎを4月の時期に阪神戦と中日戦に
使い込むとかさ。やりよるんだよ、気張りすぎて滑る奴だから。
それが1番怖い。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:13:05 ID:wXPYUFDV0
>>192
それはあるな
今年は巨人が着実に戦力を補強するかたわら、
よそが戦略ダウンしてるわけだから、相対的なものとはいえ、
戦略差は確実に逆転してる
気張らずにひとつひとつ星を拾っていけば絶対に優勝できる
194代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:13:43 ID:wXPYUFDV0
すまん、戦略じゃなく戦力な
エンター押した後に気づいた
195代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:18:53 ID:V/2qwZ9/0
原の座右の銘は「常時スクランブル」
196代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:18:58 ID:3TFpKtzX0
>>92
木佐貫は先発に食い込んでくるだろうな
197代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:19:54 ID:YDgBLLLp0
そうだな。
リリーフを出し惜しみして逆転されても文句言うのやめようぜ。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:20:54 ID:qnzZMW5nO
>>176
【中日】
川上
山本昌
朝倉
中田
佐藤亮
佐藤
石井
新外国人
【阪神】
下柳
ジャン
小嶋
福原※故障
安藤※故障
三東
正田
太陽
【ヤクルト】
石井一久
石川
藤井
増渕
新外国人
伊藤※育成枠→支配下
川島※故障
ゴンザレス※故障

こんな感じ
199代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:21:39 ID:wXPYUFDV0
>>198
乙 楽勝だな
200代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:26:12 ID:1u73azMX0
日本球界の人材の空洞化も酷いな・・・・
201代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:26:48 ID:5spPrx4x0
>>198
ふーん。阪神よりヤクルトの方が先発は揃っているな。
まあ、安藤、福原が帰ってくれば別だが。

中日は朝倉と中田が伸びてこなかったら去年とかわらん。
ジャイアンツは昨年より上澄みされている感があるから
少しはマシだな。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:27:31 ID:V/2qwZ9/0
>>200
メジャーには名誉も金もあるからな
203代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:29:39 ID:wXPYUFDV0
>>201
おまえほんとネガティブだな
普通に考えて楽勝だろ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:32:08 ID:qnzZMW5nO
>>198 の阪神の先発投手要員が漏れすぎてた。
ど忘れ…

能見
江草
杉山
相木
桟原

すまん
205代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:33:29 ID:5spPrx4x0
>>204
再び乙
気にすんな、二流ばかりw 能見なんかこの間がピーク
206代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:33:56 ID:wXPYUFDV0
>>205
そうこなくっちゃ!w
207代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:35:22 ID:hYklb+ww0
今日は勝つ!
208代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:44:01 ID:qnzZMW5nO
現状で、宿敵阪神の開幕ローテを考えると…

@下柳
A杉山or福原
B小嶋
Cジャン
D能見
E正田or太陽or相木

福原がギリギリ間に合うという情報もある。今季の巨人と阪神の初戦は、開幕3カード目だから

下柳
杉山or福原
小嶋

表ローテがあたる。
下柳、杉山、福原は巨人が苦手にしてる投手。
小嶋も巨人が苦手な初物。
東京ドームだけど、苦戦必至な状況…
209代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:44:41 ID:8Sj2Lg/KO
俺の会田がヤクルト相手に好投しますように…
210代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:45:28 ID:vucocnGj0
ID:5spPrx4x0
ID:/GA19xwK0
ID:49LSmmWQ0

おまいらレスし過ぎ
211代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:46:05 ID:15yKoz12O
楽勝だろ
212代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:46:31 ID:wXPYUFDV0
ああ、楽勝だ
213代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:47:36 ID:U7vTuKhc0
>>209
OP戦打率3割以上・規定打席以上・3/20
      打率  長打  出塁
青木(ヤ) .429  .714  .474
飯原(ヤ) .394  .515  .429
田中(ヤ) .378  .541  .429
森本(日) .370  .413  .408
鳥谷(神) .367  .592  .436
畠山(ヤ) .333  .611  .415
宮出(ヤ) .324  .486  .375
赤星(神) .319  .340  .365
関本(神) .314  .333  .321

>>210
若手厨ID:49LSmmWQ0はそのペースで365日ここに入り浸りw
214代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 02:48:32 ID:vucocnGj0
>>126
少しでも、ってレベルじゃねえだろ。
低レベルな争いを何時までも見せつけられて、
こんなアホな事ぬかす奴は始めて見た。
215代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:00:54 ID:5spPrx4x0
>>210
池沼チェッカーか。どこのスレにもいるな。
ID晒すのは嫌われるぞ。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:01:29 ID:vucocnGj0
>>215
ウザい奴を晒して何が悪い
217代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:02:25 ID:yavxR0wF0
とっとと開幕しねえかな
218代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:04:52 ID:qnzZMW5nO
【横浜】
三浦
工藤
土肥
寺原
加藤
川村
新外国人2人
高宮
那須野
【広島】
黒田
フェルナンデス
佐々岡
ダグラス※故障
長谷川
広池
前田健太
仁部
相澤
齊藤
219代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:06:27 ID:GdCufFc40
フェルは正直どうなんだ?活躍できるのか?
ナックルボーラーと聞いてときめいてるんだが
220代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:08:47 ID:yavxR0wF0
こうみるとSBの先発斎藤和田新垣杉内+神内ガトームソンは異常だな
221代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:09:18 ID:qnzZMW5nO
>>219
本人いわく
風が強い日や雨の日は、ナックルが投げられないとさ。
親分と張本に喝されてた
222代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:10:42 ID:GdCufFc40
>>221大リーグボール2号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
223代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:13:46 ID:qnzZMW5nO
だって、必殺ナックルが全投球の8〜9割占めるピッチャーですから…

ナックル投げられないと…
足遅い、守備下手だし…
224代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:17:58 ID:GdCufFc40
ナックルが落ちて、捕手がとれれば
風の強い日や雨の日なんて問題なく活躍できるってことか・・・

球のキレなんてその日しだいだし
ナックルなんてみたことないようや捕手陣にとれるだろうか
厳しいな(´・ω・`)
225代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:18:56 ID:wgt3pGxj0
ドームランは封印か・・・

速っ!

他球団のサル真似で優勝出来るほど甘くねーよw
226代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:20:38 ID:qnzZMW5nO
それと、前田の緊急離脱により…
広島の開幕オーダー

2中東
4東出
6梵
5新井
3栗原
9嶋
8緒方
7森笠
1黒田

らしい。
ルーキーで、捕手で打撃良し足もある中東の開幕1番が急浮上
227代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:23:21 ID:GdCufFc40
俊足捕手ってなんかあこがれるよな
228代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:30:11 ID:x+Zexjca0
>>219
昨日投げてたがMAXのストレートで110k
ナックルもテレビで見ればチェンジアップにしか見えない
はっきり言って使いモノにはならないかと

スレチで申し訳ない
229代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:31:45 ID:wXPYUFDV0
今年は広島がネタ外人を引いたか
230代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:31:54 ID:imci3LMdO
前田のケガで森笠が出てくるのが痛いな。奴の方が前田より遥かに怖い。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 04:11:22 ID:6FRBEio2O
巨人深町、教育リーグで好投

 大学・社会人ドラフト7巡目ルーキーの深町亮介投手(22=中京大)が20日、教育リーグの日本ハム戦に登板し、速球派の片りんを見せた。
この日、直球の最速は入団後自己最速タイの148キロをマーク。130キロ台のフォークを交え、1回を1安打無失点に抑えた。
それでも「まだボールの回転が良くない。これからまだ良くなります」と、自己最速の154キロを目指し、満足していなかった。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 04:40:17 ID:ReaHWfy10
>>66
久保に関して言えば、
頭にくえすちょんまーく(連発)
しか浮かばないほど劣化したようです。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 04:43:24 ID:ReaHWfy10
>>102
アフォだねw

君は孤独派だろ?
間違いないと思う。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 04:47:45 ID:ReaHWfy10
>>140
そうだよ。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 04:52:07 ID:6FRBEio2O
21日
ヤクルト戦→金刃、会田
日ハム戦(教育)→門倉
22日
ヤクルト戦→木佐貫
236代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 05:15:14 ID:qnzZMW5nO
>>235
開幕先発ローテ残り2枠は、今日と明日の結果で、ほぼ固まりそうだな
237代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 05:36:15 ID:LQZDSKlQ0
>>236
ただ4イニング被安打1の内容は評価すべきだろう
それにあのアウトローのチェンジアップを右方向に引っ張れる選手はそうざらにいないでしょう
238プギャーマン ◆/400oSM8OA :2007/03/21(水) 05:37:26 ID:62cJw7TiO
内海 パウエル 姜 尚成
が確定だから
木佐貫 会田 金刃 門倉
野口
で残り2枠を争うのか
門倉と野口以外なら3人の生え抜きの中で誰でもイイわ(笑)
m9(^Д^)プギャー
239代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 06:45:31 ID:6FRBEio2O
残り2枠の開幕ローテ入りを巡って、21日のヤクルト戦(神宮)に金刃が、同日の教育リーグ・日本ハム戦(鎌ケ谷)で門倉が先発。“同日アピール合戦”で、雌雄を決することとなった。
さらに20日の教育リーグ・日本ハム戦(ジャイアンツ球場)で6回無失点の野口、22日に登板予定の木佐貫、中継ぎの適性テストも併せて受ける会田を加えた5投手で、先発5、6番手を競う。
オープン戦14試合を終え、チーム防御率はリーグトップ、12球団でも3位の2・68と投手陣は盤石になりつつある。
開幕まであと4戦。キャンプから始まったサバイバルはいよいよ最終コーナーに入った。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 06:51:46 ID:6FRBEio2O
「絶対必要」二岡ぶっつけ本番も
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/03/21/08.html
左太腿裏肉離れで2軍で調整中の巨人・二岡が、30日の横浜との開幕戦(横浜)に強行出場する可能性が出てきた。
「絶対必要な選手。ぶっつけ本番でも出てほしい」と篠塚打撃コーチ。
当初は15日のヤクルト戦から1軍に復帰する予定だったが、現在も守備や走塁面で不安を抱えている状態。
首脳陣は23日までに開幕1軍メンバーを決めるが、二岡が27日からのイースタン・ロッテ戦(千葉マリン)で
実戦復帰できれば、開幕には間に合う公算だ。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:24:56 ID:3pHgeRwN0
野口とヒサノリ1歳しか違わないのかよ
242代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:43:38 ID:qnzZMW5nO
今年の交流戦だけど
4試合×6球団だから、1チーム、24試合なんだよね。交流戦の期間中は、2連戦が主で1週間に多くて、5試合だから、先発の頭数、4人でも良いという計算になる。巨人は、パウエルが
中4日で回せるの大きいけど、交流戦の期間中、各チームどーするんだろ?
243代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:57:44 ID:ZKPKRdrR0
危惧

結局、競争だサバイバルだと言いながらも、外人と移籍組がスタメンと開幕ローテに名前
連ねるのでしょうか。
どう見ても門倉や野口を先発で使うよりも金刃や会田を使った方がファンは喜ぶでしょう。
完投能力に疑問の
ベテラン勢を先発させ、調整方法が身についていない若手をリリーフで酷使した方が編成
が喜ぶのでしょうか。

ファンと編成のメンツ、どちらが大切なのか、考えるまでもないことだと思いますが。

https://yorimo.yomiuri.co.jp/yoritalk/supporters/BbsView.do?bbsNo=1&topicNo=1644
244代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:54:50 ID:knBUW7eB0
明日1軍メンバー決定か。センター1枠は最後まで確証が持てなかったな。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:06:11 ID:f99Kx1K+0
会田が中継ぎになってくれると、リリーフ陣もグッと安定感を
増してくれると思う。
ただ、正直、豊田が1シーズン働いてくれるかどうかは疑問。
上原が復帰したら、やっぱり高橋尚&豊田のダブルストッパーで
行って欲しいな。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:07:26 ID:plhqRFlIO
>>244
だな
247落合66FVX7Y:2007/03/21(水) 09:10:23 ID:zpr06ko/0
>>208
杉山程度を苦手にしてるとは笑わせる
福原もウチは楽に打ち込んでるぜ
248代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:30:57 ID:UJfQOY9O0
先発から外れた連中の使い方が難しい。決してダメな訳じゃないし。水野氏は門倉中継ぎとか言ってたが。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:31:37 ID:ZKPKRdrR0
阪神ファン占拠

18日のオープン戦 巨人×阪神戦
私も内野S席 1塁側で観戦しました。

ほんと阪神ファンがそこらじゅうにいて、
由伸が1塁牽制球に誘い出されてアウトになった時に
後ろの阪神ファンから「所詮、そんなレベルなんだ」と
言われた時にはちょっとキレそうになりましたが(苦笑)

1塁側で阪神を応援するなと言わないけど、
ちょっと言動に気をつけてほしいと思う今日この頃です。
甲子園で逆やったら、間違いなく殺されるのに。

と言うよりも
阪神ファンにそんなこと言わせないプレーしくれ!

ところで、由伸のトップバッターってどうなんだろう。。。
昨年の終盤に脇谷、鈴木を使った意味がなくなる。
機動力も期待できないし。
ある程度、若手は辛抱して使わないと。

https://yorimo.yomiuri.co.jp/yoritalk/supporters/BbsView.do?bbsNo=1&topicNo=3322
250代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:38:00 ID:qnzZMW5nO
上原だけどさ、もういらないかもね。
先発の頭数足りてるし。現状で、似たタイプで、木佐貫がいるし。
復帰したら、いっそ抑えに回せばいいかと。
それか、交流戦限定で、抑え起用とか
豊田の状態次第だけど
251代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:41:59 ID:knBUW7eB0
ピッチャーは昨年に比べるとレベル上がってるから
みんな使えるような気がしてくるが、
優勝には防御率3.1以下が必要だ。そのレベルには達してない。
野手は率直にいって、谷がいなかったらどうなっていたことかという惨状だな
252代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:48:03 ID:cQaXi3mNO
上原にセットアッパーを我慢させてオフになったら自由契約にしてやればいい。
253代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:51:35 ID:HtfsbI9qO
上原もういらないから金にした方が良い
254代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:57:30 ID:jfLthrcR0
堀内のスレがなくなってる件について
255代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 09:58:49 ID:iid3wmNAO
人として惨めだな。
巨人なんて応援しているなんてさ。
だから、オレは巨人ファンだなんて誰にも言わない。
恥かきたくない、白い目でみられなくないもの。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:06:37 ID:6UrqN5xI0
木佐貫は、22日に投げる予定ですけど、
とりあえず今までのオープン戦は結果出してます。
あと残りの2枠を、なんとか自力で手に入れてもらいたいです。
二岡の後釜として、なんとか脇谷に頑張ってもらいたいです。
あくまで、二岡の代理じゃないですよ!
257代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:13:53 ID:48r55u1b0
>>221
フェルのナックルは大体何キロ出てるんだ?
知ってる人kwsk!
258代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:16:15 ID:f99Kx1K+0
259代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:43:43 ID:lr/MYhsw0
開幕投手陣(12人)
先 発 内海 姜 門倉 パウエル 高橋尚 金刃(先発順)
中継ぎ 林 前田 会田 吉武か久保か真田 木佐貫か福田 
抑 え 豊田
上原が戻れば顎倉か高橋尚か金刃が中継ぎ
260代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:49:07 ID:pAG/7x7w0
中継ぎ弱いから上原戻ったら顎倉も高橋尚も中継ぎでいい

原、お得意の巨人愛で説得しろよ
261代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:54:35 ID:lr/MYhsw0
今年は野口が絶好調だが、野口の先発した試合なんか誰も見たくない。
何とか金刃に最後の1枠を確保してもらいたいのが巨人ファン。
せめて一人ぐらい育成枠の投手がローテにいないとな。
会田は先発陣がこけたときの代替1番手で最初は中継ぎで起用。
門倉も高橋尚も勝ったり負けたりの不安定投手。上原が戻れば
中継ぎへ降格。投手陣はそこそこやってくれそうだ。
問題は豊田だな。豊田がこけたら危ない。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 10:56:52 ID:cQaXi3mNO
パウエルは4、5番手にいたら心強いけど三本柱だと心細い。
内海、姜と若手で二本いるから、上原が抜けても崩れないようにあと一人若手が台頭してほしい。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:09:57 ID:qnzZMW5nO
残念なことに

高橋尚成
木佐貫
門倉
会田
金刃
野口

みんな先発向きで、先発して、尻上がりに調子をあげていくタイプだから、中継ぎは向かないね。尚成は確定してるけど、残り枠の開幕ローテ争い、脱落した投手は、開幕ファーム行きでしょ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:15:00 ID:3BICRmGQO
なんで上原は先発決定してんだよ。
野口ひさのり好投してたなら上原復帰しても
上原が抑えでいいよ。
どうせ抑えまで回らないから楽だし。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:16:44 ID:6FRBEio2O
パウエルの過去5年間の勝ち星63勝は、川上や黒田以上。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:33:42 ID:cQaXi3mNO
まあ先発が1番重要なのは間違いないから駒が多いのはいいことだよ。
左の中継ぎは質、量ともに問題ないし、右の中継ぎも野間口、西村、福田の誰かが台頭すれば一気に解消される。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:36:14 ID:knBUW7eB0
>>263
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070321-OHT1T00094.htm
尻は当確。残り2枠をアゴ、野口、金刃、木佐貫で。
会田は中継ぎぽい
268代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:39:01 ID:cQaXi3mNO
>>265
チームへの貢献度は上かもしれないけど黒田や川上みたいなエースタイプじゃないからな。
プレーオフでは使いにくいタイプ。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:43:35 ID:6talu6aLO
エースタイプってなんだよw
外国人だから偏見持ってるだけだろwww
270代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:57:22 ID:hTktVb3DO
勝ち星が負け数を大きく上回るタイプがエースっぽいと言いたいのでは。ただ、去年のパウエルは貧打に泣いて勝ちを逃したケースも多かったよね。
271代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 11:59:59 ID:ckcH7PmyO
木佐貫金刃の若手が一軍のオープン戦で投げて
野口門倉のベテランが教育リーグで投げる

その結果で先発ローテ入りが決まるって舐めてんの?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:00:10 ID:knBUW7eB0
上原みたいに毎年当たり前のように貯金するのは稀だよ。
他球団のエースの成績調べてみ。
273代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:00:59 ID:PGrn+fEo0
今の時期にセットアッパーやらせる投手に
先発争いさせておくのは巨人だけ。
(会田、門倉なんかは落選したらそうやって使うんでしょ?)
誰か積極的に指名しないとダメなんだよ。
力は有っても中継ぎでは打たれるよ。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:01:47 ID:knBUW7eB0
>>271
実績あるベテランは、球がきてるかどうかで判断できる。
新人はそうはいかんでしょ。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:04:37 ID:4QPVqgVNO
今年は上原からジャンにエースの世代交替元年。
ジャンの成績は
15勝3敗 防2.15
はクリアするな。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:13:37 ID:f99Kx1K+0
>>275
3敗しかしないんなら20勝してもおかしくないと思うが。

姜でリードして中継ぎが打たれるっていうパターンか?
やめてくれ…
277代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:14:39 ID:cQaXi3mNO
リンがどう成長するか楽しみだな。
早くて3年後だろうけど。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:17:35 ID:DOFBl65vO
姜もあと10キロ球が速かったらね
279代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:18:43 ID:8Sj2Lg/KO
姜はテンポいいし球数も少ないし、将来的には完投が増えそうだね
それと嬉しい誤算は、前田が左ワンポイントで使えそうなメドが立ったこと
林の負担も減る
基本は林セットアッパー、豊田クローザーが勝ちパターンになるんだろう
280代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:23:46 ID:knBUW7eB0
前田はかなり計算できるね。
左中継ぎ3枚欲しいから、金刃かなあ。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:31:31 ID:DpOWE9/20
1 (右) 高橋由 0 0 0 0 .200 0
2 (左) 谷  0 0 0 0 .314 1
3 (三) 小笠原 0 0 0 0 .371 0
4 (一) 李承ヨプ 0 0 0 0 .231 2
5 (二) ゴンザレス 0 0 0 0 .289 0
6 (捕) 阿部 0 0 0 0 .259 1
7 (中) ホリンズ 0 0 0 0 .289 0
8 (遊) 岩舘 0 0 0 0 .250 0
9 (投) 金刃 0 0 0 0 .000 0


282代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:48:37 ID:ReaHWfy10
残念ながら



姜もメジャー志向だ。
従って誰もいなくなる。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:48:53 ID:DkPnK9wNO
◆ジャン・ナイト・じゃん レッズ雀スレ10◆
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/mj/1174400516/

このスレが一時間で1000いったら戸田市民の満子うp
284代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:49:46 ID:6FRBEio2O
もし二岡が開幕に間に合わない時は右打者強化のためホリンズを使うということだな
285代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:50:46 ID:lr/MYhsw0
パウエルは中日の初戦に先発だろうから、開幕3連戦はホリンズ
が7番センターだな。
ホリンズが2軍に行ったら、二岡7番、8番投手、9番スペ鈴木
かもしれん。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:52:22 ID:FeKLidfC0
今週のプレイボーイ

「ホリンズは穴が多い扇風機
ゴンザレスは外人なのに右打ちが上手い川相 パワーはあまりない
それなら脇谷使えよな」
287代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:53:51 ID:cQaXi3mNO
ジャンがメジャー志向とか言ってる時点で>>282が巨人ファンじゃないのが分かるなw
288代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:54:00 ID:ReaHWfy10
>>284
じゃあ、落ちるのはゴンザレスになるわけだ!
289代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:55:47 ID:ReaHWfy10
>>286
そう思うな。
我等巨人ファンとして、
あんな屑害人に2億円以上払うなんて
頭がおかしいんじゃないかと思うぜw
290代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 12:55:50 ID:/GA19xwK0
ジャン「メジャーには興味がない」

残念!
291代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:57:13 ID:ReaHWfy10
巨人にはそれ以上に興味が失せると思うからだ
292代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:57:25 ID:GvyU8jxI0
雑魚どもが夢を見てるのか?w
そういえば去年の四月終わるまでは勘違いしてる奴が多かったよなw
293代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:59:35 ID:ReaHWfy10
二岡と上原は前半戦に復帰できるかどうかだろう。
入れ替えにキムタコとアゴが二軍。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:00:29 ID:ReaHWfy10
>>292
うるせえよ!
今年は6月までは独走してやるからな!
見てろよ、お前ら。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:04:26 ID:ReaHWfy10
金刃炎上中(T_T)
296代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:04:53 ID:ZLMR/kwB0
まだ投げてもねぇよw
297代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:06:42 ID:eXyYM4rP0
あれじゃね。実家が火事とか。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:06:51 ID:ReaHWfy10
ヤクルト相手だから5回5失点で合格点を与える
299代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:07:15 ID:DpOWE9/20
【マナー】

sage進行でお願いします。
ageてる書き込みにはレスはつけないようにお願いします。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:22:05 ID:/IHRyqJ1O
門倉が巨人の救世主になるだろ
上原とか二岡が遅れても心配ない
301代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 13:56:30 ID:/GA19xwK0
金刃 今の所3回投げて無失点か まずまずだな
302代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:05:07 ID:5spPrx4x0
二岡間に合わない場合→開幕三連戦後には流石に復帰できる
だろうからジャンを登録するまでホリンズを下位に使いパワー不足を
補う計画。ホリンズ? パワー? 
303代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:08:58 ID:lr/MYhsw0
>>302
姜は開幕2戦目の横浜に出るだろ。
パウエルが2カード目からホリンズと交代で1軍登録だろ。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:16:45 ID:6FRBEio2O
門倉は教育リーグで余裕の5回無失点
305代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:17:59 ID:49LSmmWQ0
門倉って若手じゃないよね
若手じゃない門倉の話を若手スレで話すのはおかしいわけだしスレ違いになってしまう
やはり2軍の試合の話は2軍スレでやるべきだよ
306代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:23:48 ID:vgVdyvD20
内海 ジャン 高橋尚 パウエル 野口 門倉
会田 吉武 (久保) 豊田
金刃 前田 林

な予感。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:26:04 ID:FeKLidfC0
最悪な構成だな
ベテランが多く先発にいると中継ぎに負担がかかりまくる
308代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:27:45 ID:PGrn+fEo0
この時期先発競争から落ちた選手を
セットアッパーに使うのが巨人クオリティー。

309代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:28:39 ID:pm6bu90D0
5回で降板とかな
310代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:32:24 ID:pOjQHdCwO
センターにホリンズ?鈴木じゃないなら普通に矢野で良いだろう・・・高橋が急激に衰えはじめたのはペタと清水に挟まれて酷使してから位だと思う。だからせめて今年は横に元気に走れる若手を置いてやってくれ
311代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:37:19 ID:FeKLidfC0
ゴンザレスだめぽいじゃねーか
312代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:40:43 ID:yL+XtrYS0
今日は金刃も会田も打たれるわけにはいかないね。
先発枠がかかった滅茶苦茶重要な登板だもんね。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:47:05 ID:pm6bu90D0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ あとはまとな監督だな 
|       (__人__)    |    
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
314代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:47:32 ID:Xn+t0RTk0
>あとはまとな監督だな
315代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:54:59 ID:fbA4WovE0
>>292
ああ横浜のことか、納得だ、あそこは最初から夢も希望もないよな
316代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:55:10 ID:ili/SzER0
>あとはまとな監督だな
新語誕生の瞬間を目撃したwwww
317代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:56:04 ID:3BICRmGQO
予言的中だな。
ホリンズは67番辺りで使えるがゴンザレスは使えない。
そもそも中軸打者じゃないし。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:59:30 ID:eoKsxCzAO
巨人打線が心配だ。
オープン戦とはいえひどい…酷すぎる!
319代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:07:30 ID:Pk3crskz0
>>306
妥当だな。パウエルとジャンは登板日まで登録はしないだろうけど
横浜3連戦のオーダーはこんな感じだろう

9高橋由
7谷
5小笠原
3スンヨプ
4ゴンザレス
2阿部
8ホリンズ
6二岡(小坂)
320代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:08:00 ID:6FRBEio2O
ゴンザレスは得点圏打率は凄いぞ
321代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:12:08 ID:UziQ1Rh30
一塁小関
322代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:17:26 ID:nnR2VlU80
小笠原開幕絶望的!!右太股肉離れ
ソース↓
http://www.chobirich.com/chome_chome/index.html
323代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:18:36 ID:RS2/zCBa0
若松「ゴンザレスは下からバットが出てる。ホリンズのほうがいい。」
324代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:18:40 ID:pOjQHdCwO
金刃、いつも被安打多いなぁ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:25:26 ID:5spPrx4x0
ゴンダメなのは打ち方見てても分かる。ゴン押しの奴は
得点圏とポテンヒットのみの打率にしがみ付いてるからな。
外角のスライダーが課題なのに打撃の9割が引っ張りって
もうダメだろう。改善しようともしてない。

ホリの方がアドバイスを良く聞いて変えてきている。成否は
別だが打撃はホリだろ。元々ホリ>ゴンで獲ってきてる。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:30:03 ID:U0bgn9uJ0
ま〜それでもゴン>脇谷だからな〜
327代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:33:17 ID:5spPrx4x0
>>326
打撃だとこうなる。
脇谷>矢野亀井鈴木。9番脇谷セカンド。七番ホリンズでOK
328代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:34:28 ID:lr/MYhsw0
>>325
ホリ>ゴンで獲ってきてる?そんなわけねーだろ。
たまたまホリは自分から巨人に売り込んだきたし、ゴンはソフバン
あたりと競争して獲れた凄い選手。
これから伸びる可能性のあるゴンと生き残りをかけて日本に来た
ホリとどう考えてもゴン>ホリだろ。
ゴンは今は結果が出てないけど、脇谷とは比べ物にならんし、絶対
必要な選手。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:37:19 ID:6FRBEio2O
おまえらがどう工作しても開幕セカンドはゴンザレスだから
打順は二岡次第だな、二岡が復帰すれば二岡5番ゴンザレス7番でもいい
守備がいいからゴンザレスが外れることは100%ありません
330代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:37:44 ID:Pk3crskz0
>>325
でもゴン外したら
二塁には大して打てないお笑い守備の脇谷と守備は良いがゴンザレス以下の打撃の小坂しかいないぞ
331代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:38:13 ID:pOjQHdCwO
いや、ゴンもホリもいなきゃいないで何とかなったと思うけど
332代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:39:52 ID:Pk3crskz0
>>327
それ、脇谷の守備の酷さとゴンザレスの上手さをシカトしてるw
333代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:40:01 ID:5spPrx4x0
脇谷とゴンを比べるなよw むしろ鈴木矢野亀井より脇谷。
そしてセンターにホリ。ゴンザレスの貧弱ぶりはキャプラー。打球の
質からホリとは違う。ランディーの速球を打ち返したスイングは
これから必要になる。ゴンはヒッチが治らず速球に遅れて右に
ポテンと落とすだけ。変化球も強引ンに全部引っ張る。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:41:36 ID:Pk3crskz0
>>328
荒らしや工作員に何言っても無駄
ゴンに必要性を感じない奴は去年の試合見てない奴だよ。小坂脇谷木村・・・どいつもこいつも
335代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:42:35 ID:Pk3crskz0
>>333
>脇谷とゴンを比べるなよw

比べられたらまずいよな。脇谷に勝ち目ないからw
336代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:42:53 ID:lr/MYhsw0
>>334
そうだな。すまん。アホはスルーするよ。
不覚にもノイローゼを相手にしてしまった。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:43:44 ID:Pk3crskz0
>>333
それならホリンズとゴンザレス両方使えばいいんじゃないのか?
パウエルジャンはヤクルト式起用でよ
338代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:44:12 ID:YsGLxwLNO
若松さん曰く、ゴンザレスはアッパーだけど、ホリンズの方がヘッドスピードがあるとの評価。
339代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:44:49 ID:Pk3crskz0
>>336
それが賢明だな
挙句の果てに『脇谷とゴンを比べるなよw』だからな。重症だよw
340代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:49:02 ID:Pk3crskz0
ゴンザレスは前年のケガと所属球団が赤貧のロッキーズで尚且つ松井稼と中島スカウトの存在が無ければ
日本に来るような選手じゃない
シュールストロムのお墨付き、ソフトバンクとの争奪戦もあった

ホリンズは単に右で長打打てる打者というタイプ的に獲っただけ。荒削りで対応するまで時間の掛かるタイプだと原も言ってる
341代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:49:59 ID:8yEv9EYW0
伊原「脇谷は去年の後半でウィークポイントを見破られたかな」
ニッポン放送
342落合66FVX7Y:2007/03/21(水) 15:50:17 ID:zpr06ko/0
レフト センター セカンドと順調に外様のエリアになりましたねえ
ショート ライト 捕手だな
343代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:51:02 ID:6FRBEio2O
金刃勝利投手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
344代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:51:19 ID:Pk3crskz0
>>341
去年の後半は内角投げておけば内野ゴロで安牌だったからな
345代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:52:32 ID:qGtQ45+80
上原首つり自殺ってマジ?
346代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:52:38 ID:ksRsXRid0
中島静佳静かなごはん便り No62

そして阪神と私への(一応、青木アナと巨人へも)
応援メッセージお待ちしています
[email protected]です
347代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:53:20 ID:BnsiSYzR0
348代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:53:56 ID:U0bgn9uJ0
ゴン、ホリンズよりパウエルの方が心配だよ
349代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:58:46 ID:6FRBEio2O
ヤクルト2‐4巨人
金刃が6回2失点で勝ち投手
小笠原3打点

巨人9‐0日ハム
調整登板のハムの1軍クラスの投手をメッタ打ち
坂本、梅田猛打賞!
門倉と野間口で完封
350代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:59:24 ID:nMVeikeHO
今更だが昨年仁志、脇谷、小坂、木村拓と
セカンドは守備打撃ともに安定した選手がいなかった
そんな中で控えながら高打率で守備走塁もまずまずの古城を
シーズン終盤試そうとしなかったのは何故か?

俺は原が古城が二塁守れることを知らなかったからだと思うがw
351代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:00:53 ID:qGtQ45+80
たまに勝ったからと言って巨人ファン大喜びだなw

ウチはここ一週間負けてないからそろそろ負けて欲しいよ
352代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:02:06 ID:6FRBEio2O
明日の宇都宮の巨人‐ヤクルトは木佐貫が先発予定
TBSラジオで中継あるよ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:02:40 ID:Xn+t0RTk0
明日はG+もあるでよ
354代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:05:04 ID:49LSmmWQ0
何気に誰も触れないが阿部もひどいな
脇谷クラスじゃないか
355代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:06:08 ID:Xn+t0RTk0
阿部は心配いらん
OP戦打てないときもあるが、ここ数年普通にシーズン3割くらい打ってるだろ
356代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 16:06:16 ID:/GA19xwK0
金刃 6回2失点
会田 1回無失点

教育リーグ
門倉 7回無失点
357代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:07:13 ID:JLS7vT730
最近は1勝1敗1分っていうイメージだな
358代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:07:48 ID:DOFBl65vO
>>351
先週暗黒だと嘆いていたと思ったらすごい変わりようだな
359代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:08:28 ID:6FRBEio2O
野口も昨日6回無失点
野間口も調子良さげ

もう誰を落としたらいいかわからん(笑)
とりあえず木佐貫もがんがれ
360代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:08:36 ID:5IyS1kB70
9番鈴木


まあ、打ってくれるのなら文句はないけどね。

9番に俊足打者、というルールだけを決めて、相手との相性や調子で入替えていった方が
いいんじゃないかな。
候補としては鈴木、脇谷、小坂、松本、小関、矢野ら。
二岡が復帰すると脇谷、小坂が2塁で使えないので、その時はゴンザレスをセンターに回
せばいいと思う。脇谷、松本、矢野といった若いのはともかく、鈴木クラスは我慢してでも使
う年齢じゃないからね。

https://yorimo.yomiuri.co.jp/yoritalk/supporters/BbsView.do?bbsNo=1&topicNo=3062
361代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:09:14 ID:qN7AULt00
                    本 点 球 振
木村拓    15−5  .333 1 3 1 1
小笠原    39−15 .385 0 6 1 8
ゴンザレス 42−11 .262 0 7 1 8
小坂     13−3  .231 0 0 2 4
谷      38−13 .342 1 6 4 3
阿部     31−7  .226 1 3 2 6
鈴木尚    19−4  .211 0 1 4 3
高橋尚    1−0  .000 0 0 0 1
脇谷     31−7  .226 0 0 0 5
高橋由    43−9  .209 0 2 2 6
李承Y    42−9  .214 2 7 3 10
内海      3−1  .333 0 1 0 2
金刃      2−1  .500 0 0 0 1
小関      9−2  .222 0 2 1 2
円谷      2−0  .000 0 0 0 0
亀井     12−2  .167 0 0 0 2
岩舘      7−2  .286 0 1 1 0
大道      8−0  .000 0 0 0 2
小田嶋    20−2  .100 0 1 2 2
松本      7−1  .143 0 0 3 3
矢野     21−5  .238 0 0 2 4
ホリンズ   41−11 .268 0 1 3 10
古城     16−2  .125 0 0 2 2
實松      4−0  .000 0 0 0 3
加藤      8−1  .125 1 1 0 2
星       6−0  .000 0 0 0 1
坂本      1−1  1.00 0 0 0 0
田中      1−0  .000 0 0 0 0
寺内      8−1  .125 0 0 1 3

       490−115 .235
362代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:09:23 ID:qGtQ45+80
>>358
暗黒と騒いでたのは中日ファンだけ。

オレは全然心配してなかったよ。
あくまでも使える選手と使い無い選手の見極めてるのがわかってたし。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:09:57 ID:Xn+t0RTk0
内海、姜、パウエル、高橋尻で残り2枠なんだよな
で争うのが
野口 OP戦自責点0、昨日教育リーグで6回無失点
金刃 強力ヤクルト打線相手に6回2失点
門倉 今日教育リーグで7回無失点
木佐貫 OP戦自責点1

明日の木佐貫次第かもしれんけど、熾烈だな

会田は中継ぎスタートになるんだろうな
最初は同点〜ビハインドあたりでの起用で
364代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:10:11 ID:qGtQ45+80
今岡完全復調で、
これだけで打線の破壊力倍増だわ
365代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 16:10:46 ID:/GA19xwK0
とりあえず谷ーガッツのラインは神
366代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:11:38 ID:6FRBEio2O
密かに野間口に期待している俺ガイル
367代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:11:41 ID:qGtQ45+80
>>365
強奪戦士乙
368代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:11:59 ID:JLS7vT730
>>361
ゴンは解説者とかに叩かれてるけど打点は稼いでるじゃん

前が小笠原とスンだからかもしれんがチャンスに強ければ5番でいいじゃん
369代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:13:42 ID:PGrn+fEo0
高橋尚の当確というのは納得がいかないな。
実績組でも門倉野口と同格だと思うが。
働いても15勝できる投手でもないし。
370代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 16:14:40 ID:/GA19xwK0
同格というか野口舐めすぎだな 尻より全然実績あるぜ 年も1つしか違わないし コンディションよければ尻より信頼できる
371代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:15:54 ID:WiYLGycr0
選手への応援メッセージを募集!サイトに掲出します!!

いよいよ30日から公式戦が開幕します!読売巨人軍では、ご覧のジャイアンツ公式サイトと携帯電話「モバイルGIANTS」で同日から、選手への応援メッセージを募集します。それ
を随時、サイト内に掲出します。「Show the Spirit?奪回?」を掲げて5年ぶりの優勝を目
指すG戦士たちに、みなさまの熱い思いを、どしどしお寄せください。

【概要】
・メッセージは、本文30字以内のショート・メッセージです。寄せてくださったファンの方の
ペンネームと都道府県名を一緒に掲出します。
・特に一軍公式戦の試合中には、できるだけ多くのメッセージを掲出する予定です。
・パソコン・携帯それぞれからのメッセージを一括して受け付けます。パソコンでも携帯で
も、同じメッセージをご覧いただけます。
・応募状況等により、紹介できないケースもあります。

【申し込み】
 30日からご覧のサイトと、携帯電話「モバイルGIANTS」(http://m.yomiuri.co.jp/k/G

http://www.giants.jp/G/gnews/news_20070321_0002.html
372代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:17:33 ID:CGoId1Uu0
中村紀洋
373代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:18:08 ID:C5/vR7LF0
門倉は尻よりランク上だろうから先発確定だろ。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:18:48 ID:pm6bu90D0
尻は若手覚醒枠だから別にいいんだよ
また青木の打球がryでかわりの抜擢された若手が
帽子見つめながらテレパシーで会話して覚醒
375代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:19:09 ID:vN3Mu/500
谷の足ってどうなの?
盗塁は期待しないほうがいい?
376代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:19:11 ID:yGhGolXm0
おまいら5000勝のやつ応募した?
いつぐらいだろうか
377代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:20:48 ID:Pk3crskz0
>>350
>俺は原が古城が二塁守れることを知らなかったからだと思うがw

俺もそう思うw
378代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:20:59 ID:DOFBl65vO
>>376
5月の初旬ぐらいじゃね
379代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:21:03 ID:Xn+t0RTk0
>>376
適当に、5/3くらいで応募したような記憶が・・・
380代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:22:33 ID:hAiYHDdn0
>>375
オープン戦で1度も盗塁しようとしていないので
期待しないほうがいいです。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:24:22 ID:o2fp0Isp0
とっとと結果出してる深沢上げろ
382代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:24:26 ID:S4vmvvni0
谷良いな、1、2番に欠かせない存在だろう
小笠原もセリーグに慣れるかと心配だったが、全く問題無いな
383代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 16:24:44 ID:/GA19xwK0
谷はあれだろ関本とか堀タイプの2番
クリーンアップに上手くつないでくれればいいよ 去年はそういう役割の人間すらいなかったんだし
384代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:24:54 ID:qN7AULt00
>>381
深田の間違いでは
385代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:25:05 ID:ag7zzXPt0
高橋尚の先発直訴を尊重するというのがおかしいんだよ。
先発として成績的に微妙というかそれより下。
年齢的に便利に使われてある意味当然の投手。

386代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:26:06 ID:Pk3crskz0
>>375
誰も谷の足に期待してないし期待する必要もないから今のスタンスで十分
387代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:26:46 ID:qGtQ45+80
570 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 16:25:34 ID:maz1z+Lm0
>>566
●ふくらはぎ痛の桧山、開幕OK
17日の横浜戦で左ふくらはぎを痛めた阪神桧山が、順調な回復を見せた。
鳴尾浜球場でフリー打撃や遠投を行い「問題ないですよ。この間(キャンプ中)の左肩痛と同じような感じ。
今日動いてみたし、明日の朝の様子を見てからですね」と話した。
状態が良ければ、開幕には問題ない見込みだ。
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070321-172843.html

571 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 16:26:06 ID:GvyU8jxI0
桧山復帰するのかよ
大幅な戦力ダウンだな



ワロタw
388代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:27:08 ID:JLS7vT730
とりあえず3位までに入ればいいから10勝10敗投手は重要
尻が駄目なら上原と交代で中継ぎに回せばいいし
389代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:27:09 ID:S4vmvvni0
高橋尚は貴重な左の中継ぎ
390代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:28:44 ID:Pk3crskz0
>>388
とりあえず3位までに入ればいい

よくないだろw
ペナント1位通過=リーグ優勝なんだから2,3位通過で日本シリーズ出たところで意味がない
391代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:31:37 ID:ag7zzXPt0
高橋尚の特筆するべき所は度胸だろう。
これは他の巨人の投手にはない点だ。
だから中継ぎにするべき。
先発には他の10勝10敗クラスの門倉野口金刃木佐貫あたりを使った方が
+が大きい。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:33:28 ID:cQaXi3mNO
門倉はムラがありすぎる。
金刃は被安打が多すぎる。
俺の中では野口が抜けてて明日の木佐貫待ちって感じ。
あと高橋はどう考えても中継ぎだろ。
393代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 16:33:41 ID:/GA19xwK0
394代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:34:24 ID:HDSNO65DO
>>364
珍は病み上がりの今岡が多少打っても
投壊状態だから焼け石に水。
395代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:34:25 ID:w+EWlhBu0
誰も予想していないとは思うが、今年のエースは野口だ。
間違いない。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:34:40 ID:6FRBEio2O
いやいや建て前は1位通過=優勝だが
実際の感覚ではプレーオフで負けたら優勝なんて意味ないと思われ
だから、あくまでプレーオフ出場を目指せばいいんだよ、とりあえずは
397代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:35:37 ID:Xn+t0RTk0
>>393
会田ハァハァハァハァ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:36:38 ID:knBUW7eB0
尻は手玉に取るピッチングが出来てる。
一度抑えやって、ふっ切れたところがあるんじゃないか。
399代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:39:36 ID:HDSNO65DO
>>396
確かに。
シリーズ優勝>>>>シリーズ敗退>>リーグ優勝
だろ。イメージ的には。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:41:41 ID:49LSmmWQ0
ここまで見てると今年の阿部にはホームランが期待できそうにないなあ
高橋にはもっとだし、ゴンホリには期待できない
小笠原は初セリーグということでホームランより率に拘るだろうし、李も去年よりは減りそう
二岡が戻ってこないとホームランは激減するな
401代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:41:53 ID:qGtQ45+80
>>394
ウチが倒壊状態とはいかに?

オタクの貧打よりはマシだよ
402代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:43:11 ID:vN3Mu/500
去年までのパ・リーグみたいなのと違って
一位確定した時は一応胴上げとかするんだよね?
選手もファンも心から喜べ無いだろうな…
403代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:45:02 ID:S4vmvvni0
そんなこと言えば福留もウッズも打率ウンコ
オープン戦なんて練習
404代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 16:47:16 ID:/GA19xwK0
オープン戦ダメだった奴が開幕したとたん猛打なんて結構あるし参考程度にしかならんよねオープン戦は
405代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:47:54 ID:6FRBEio2O
谷繁 .091
福留 .132
李 .135
立浪 .154
ノリ .154
406代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:48:00 ID:SueJcQUX0
シーズンでの価値
日本一>>>リーグ優勝

当たり前だが、その価値は中日と阪神が過去4年間で証明してくれてるw
407代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:48:01 ID:ag7zzXPt0
セリーグ優勝より、クライマックスシリーズ勝者の方が嬉しいだろうな。
クライマックスシリーズに勝ったときは胴上げはするのかな?
こういう感情と名誉をリンクさせない制度というのは失敗する。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:49:58 ID:49LSmmWQ0
なんだかんだ言ってもホームラン打つ選手はOP戦でもちゃんと打っていたよ
高橋松井の全盛期は5、6本打ってたんじゃないか?
阿部も去年OPで全く打たず、シーズンに入ったら打つと思ってたら打たなかったし
409代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:50:51 ID:GvyU8jxI0
せめて優勝してから浮かれろやゴミ屑球団がw
410代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 16:51:37 ID:/GA19xwK0
由伸は2,3年前に打率最下位でも開幕したら普通に3割打ってたし
411代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:51:53 ID:49LSmmWQ0
率と本数は違うと思う
率はおっしゃる通りで波があるから長いシーズンあれば好転するけど、
本数はその選手の本質的なものだからね
これまで見てると打つべき打者がまったくホームランを打てそうにない
412代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:52:11 ID:qN7AULt00
まあ極論を言えば得点をより多く取ってくれるならば
HRはそんな多くは望まないかな。
413代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:52:31 ID:49LSmmWQ0
>>410
率の話じゃなくて本数の話をしてるんだっちゅーの
414代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:52:52 ID:Pk3crskz0
>>396
制度が変わったから去年までのパのイメージとは全く違うぞ
今年の制度下でリーグ優勝に勝るものはない。リーグ覇者やってこそ価値有る日本一
今年からセパの3位対決もある日本シリーズなんておまけ程度に成り下がった
415代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 16:53:10 ID:/GA19xwK0
ホームランもいいがつながらない打線ならエース級は攻略できん
谷の加入は大きいと思う
416代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:54:10 ID:HDSNO65DO
>>401
珍オタがなぜか混ざってるな。
荒らすなら消えてくださいね。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:54:40 ID:6FRBEio2O
オープン戦でホームランをよく打ったキャプラーとダンカンは(省略)
418代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:55:20 ID:qN7AULt00
>>416
嵐じゃないならsageてくれ
419代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:55:37 ID:0zDmv3rsO
阿部が4月に16本打った年のオープン戦は確か0本ですよ
420代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:56:19 ID:qGtQ45+80
オリがなんもなくて谷を放出するはず無いだろ
421代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:56:21 ID:49LSmmWQ0
>>419
その年はそもそも試合にでてなかったはず
422代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 16:57:28 ID:/GA19xwK0
慎之助って月間本塁打16本の前の年は4月に6試合連続ホームランとか記録したよな
423代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:57:58 ID:Zdhi2vWN0
実際、今年のオープン戦はあんまりHR出ていないね。
打てる選手はいっぱいいるのに。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:58:37 ID:Pk3crskz0
>>420
客が呼べないからね。オリ的には清原、ローズ>谷だからw
戦力になるかよりも集客力が有るかどうかで判断するオリは他球団にとっては優しい球団だよ
425代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:59:17 ID:qGtQ45+80
いいですね
巨人は客を一杯呼べる球団でwww
426代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:00:23 ID:GvyU8jxI0
今日の神宮の観客数
427代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:00:32 ID:S4vmvvni0
>>421
お前は阿部以外に使えるキャッチャーがいるとでも?
428代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:02:16 ID:wXPYUFDV0
新戦力大活躍w
まじで優勝への死角がなさすぎて困るw
429代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:02:30 ID:6FRBEio2O
696:03/21(水) 15:38 w+EWlhBu0 [sage]
49LSmmWQ0って原スレのバカだったのか
国語力のない、ゆとり君じゃないかワロス

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1173919584/
430代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:02:56 ID:utC25IKsO
門倉最高や!!
431代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:03:37 ID:qGtQ45+80
>>428
久々に勝っただけでこのはしゃぎようw

ちょうどウチの暗黒時代の開幕前を思い出しますw
432代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:04:44 ID:49LSmmWQ0
>427
ウザイね
俺がホームランを打てないから外せはずせなんて一言でも言ってるか?
上で今年は全体的にホームランが減りそうだと言ってるだけだろ
それで勝てるチームなら全然問題ない
文句をつけるならせめて流れを全部よんでからにしてくれ
433代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:05:11 ID:qnzZMW5nO
今年の交流戦(24試合、2連戦が主)
だから、交流戦期間中のローテーは、基本4人
内海

上原
パウエル
でまわすんだろうな。
1週間に多くて、5試合だし。
パウエルが中4日可能も大きい。
もしくは、あと誰か一人、5人かもしれないけど

門倉
高橋尚成
金刃
会田

以上、交流戦期間中は、確実に中継ぎ待機の人達
434代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:05:12 ID:GvyU8jxI0
去年のこの時期と変わらんなw
で、5月にはスレが過疎化w
435代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:06:34 ID:S4vmvvni0
>>432
こいつは間違いなくニワカ 注意
436代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:06:47 ID:wXPYUFDV0
>>431
バーカ、オープン戦は結果より内容なんだよ
その内容がよかったから喜んでるんじゃねーか
437代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:06:58 ID:Hr6CcJ3aO
>>401

ここに付いてる神様は貧打の神様じゃないから!
貧打の神様は中日に付いていて、ここは笑いの神様が付いてるから!
広島には…
438代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:06:59 ID:4nJO8TGN0
>>395
俺も密かにわかっている
絶対ローテ入ってくる
439代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:07:12 ID:49LSmmWQ0
今年は投手がいいからね
そう簡単に負けないと思うよ
去年の今ごろみろよ
工藤、桑田がローテ確定で不安いっぱい
内海やジャンなんて計算にも入ってなかったんだから
440代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:10:06 ID:qGtQ45+80
>>436
敬遠までして勝ちに行って内容は無いよう。
441代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 17:11:09 ID:/GA19xwK0
尾花さんも頭悩ませてるんじゃないの 2軍に落ちる奴も結果残してるわけだし
442代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:11:40 ID:Xn+t0RTk0
俺のアイーダだけは1軍に残らせてくれ!
443代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:12:08 ID:mXZdHlK30
1番由伸確定か…なんかやだな
444代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:12:38 ID:wXPYUFDV0
>>440
原のすることは分からん
だが、今日の結果がよかったことは確か
開幕に向けて調子が上がってきてるのは自明
今年の優勝が巨人しかありえないのは事実
445代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:12:53 ID:4nJO8TGN0
とにかく二岡帰ってくるまでは
ショートこさっち使ってくれ!
神守備が見たいんだ!
446代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:13:29 ID:cZ9jXtS10
熾烈な先発ローテ争い!!

今日は、金刃が6回を二失点、そして教育リーグでは門倉が7回を無失点!!先発ローテ
を争う二人が好投しました!!
会田は今日の試合みたいに中継ぎで使うんでしょうかね?個人的には先発で使って欲し
いんですが・・・ただ右の中継ぎの久保、吉武あたりに不安があるので、会田がそこにまわ
る事によってその不安が小さくなれば良いなあと思います。
あと原監督が、「開幕三連戦は外国人野手を三人入れることもあり得る!」と発言したそう
で。ホリンズを使うのなら鈴木や矢野を使ったほうが良いと私は思います!!
オープン戦でホリンズが打ちまくっているわけではないですし、ホリンズは怪我人が出た
時のスペアとして2軍に控えさせておけば良いでしょう!!

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/chatora_2007/article/27
447代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:13:56 ID:S4vmvvni0
二岡が帰ってくるまでショートは脇谷

しかし一番パンダってウンコだろ
448代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:14:27 ID:GvyU8jxI0
自明とかありえないとかワロス


早く5月にならないかなぁwww
449代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:15:32 ID:49LSmmWQ0
>>446
原はノイローゼなのかな
それか脳に障害があるとしか思えない
結局は勝ち負けじゃなくて自分の意地を突き通したいだけだ
伊原はそれを止められないのか・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:15:41 ID:wXPYUFDV0
おれも会田は先発で使って欲しい
451代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:17:44 ID:Pk3crskz0
ID:49LSmmWQ0

若手スレに帰れよ。こっちに居座られても迷惑だからw
452代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:18:05 ID:cZ9jXtS10
先発のルーキー金刃は、これまでより自分の投球ができていたのではないでしょうか。腕
の振りもよくなってきているし、先発ローテの候補の1人と考えています。リリーフした2年
目の会田も、彼の特徴であるゴロを打たせる投球を見せてくれました。

http://www.hara-spirit.net/cgi-local/today/i.cgi
453代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:19:27 ID:Pk3crskz0
689 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 15:28:24 ID:49LSmmWQ0
わかりました
話が通じない人が多いようですね
それに如何に原スレの住人にここが侵食されているかがわかります
「スレ違いレス連投」の罪で通報致します

691 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 15:33:06 ID:49LSmmWQ0
私も昔から若手スレ住人なのですが・・・
近頃の原スレ住人による若手叩きにうんざりしていたところです

697 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 15:40:47 ID:49LSmmWQ0
私は原スレでは若手の起用を望んだりがんばった若手を誉めることしかしてないですけど?
その若手を潰すような起用采配をする原は容赦なく斬りますけどね
へえ、それを不快に感じるんですねw


>その若手を潰すような起用采配をする原は容赦なく斬りますけどね
>その若手を潰すような起用采配をする原は容赦なく斬りますけどね
>その若手を潰すような起用采配をする原は容赦なく斬りますけどね
454代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:20:03 ID:af3VgX+H0
>>449
何を言っているのだ??
455代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:20:13 ID:49LSmmWQ0
>>451

若手スレだと1軍の若手以外の話はできないんだが?
原マニアは死んでくれないか?
アンチ同然の原擁護の戯言は不愉快極まりない
456代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:20:52 ID:5spPrx4x0
>>446
いつも貼られるそのブログはなんなんだ?
457代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:21:05 ID:wXPYUFDV0
おまえら、勝った日ぐらいうきうきしろよw
458代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:21:26 ID:qnzZMW5nO
遊撃手は
岩舘も守備良いけどさ、それより、寺内も使ってほしいな
459代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:22:20 ID:C5/vR7LF0
寺内よりも岩館の方が打撃はいい
460代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 17:24:44 ID:/GA19xwK0
>>458
守備
岩舘=寺内
走塁
寺内>岩舘
打撃
岩舘>寺内


だからな やや打撃力ある岩舘のほうがええかもね
守備は両方問題ないし
461代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:25:30 ID:6FRBEio2O
1年生の坂本や大二郎は八木から打ったらしいな。
この間のドームの試合に出たのが良い経験になったかな?
462代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:26:19 ID:vgVdyvD20
>>456
どう考えても本人が貼ってんだろ。
晒しとかじゃないみたいだし。
自己顕示欲の強い人なんだよ。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:26:25 ID:Pk3crskz0
>>455
こっちでやれよ

G-PART353 since '07 Jan 02
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1167700782/l50

>>449
>原はノイローゼなのかな

アンチ原ノイローゼなのはおまえだろw
464代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:26:53 ID:cZ9jXtS10
2007年03月20日
ご無沙汰しました!

皆さん、こんばんは!
久しぶりの更新になってしまい、スミマセン!!
色々考え事があったり(野球のことなんですけど・・・)、風邪ひいたりで、
体がしんどくて更新できませんでした。
でも、今日ゆっくりできたので、だいぶ元気になりました。
(半日、寝てました・・・。)
つい何日か前に感じたことなんですけど、僕がレフトを守ってた時、
外野スタンドから、「矢野、頑張れ!」「謙次、頑張れ!!」
って応援していただいたのですが、なんせプレー中だったので、
返事をすることができなかったんです。
そしたら、その方が怒ってしまいまして・・・。
プレーしている最中でも、応援の声は聞こえます。
もちろん、1人1人の声援に応えたいのはやまやまなのですが、
何しろ1球1球集中しないと良いプレーは出来ませんので、
そこのところは皆さんにもご理解いただけると嬉しいです。
実は、怒ってるのが背中越しに分かったり、怒声が聞こえると、
だいぶヘコんでるんですよ(笑)。

465代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:27:50 ID:cZ9jXtS10
話は変わりますが、オープン戦も残り4試合となりました。
だいぶ感じは良くなってきましたが、何より1球、1打席に
どれだけ集中できるか?ということをテーマに、結果に縛られず、
自分の持っているものを常に発揮できるようにやって行きます。
結果も大事です。
でも、それより全力でぶつかって行くことが、結果の良し悪しに関わらず、
自分を成長させるんだ、って、僕は思っています。
でも、結果も欲しいぃ!
矛盾してますよね(笑)。
こんな感じで、明日からまた頑張ります!
すみおやぁ!

あっ・・・、次のドームの試合から、SYZAの歌、かけますよ〜!
(実は音楽担当の方にCD渡すの忘れてました・・・。)
まもる、お互い頑張ろうぜ!!




466代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:28:11 ID:Pk3crskz0
ID:49LSmmWQ0

原が嫌いで我慢ならないならわざわざ原スレに来るな。荒らしか?
467代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:29:36 ID:49LSmmWQ0
>原辰徳読売ジャイアンツについてのんびり語るスレです。
原を奉るスレではありません
468代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:33:21 ID:Pk3crskz0
>原辰徳読売ジャイアンツについてのんびり語るスレです。

原を斬るスレではありませんw

697 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 15:40:47 ID:49LSmmWQ0
私は原スレでは若手の起用を望んだりがんばった若手を誉めることしかしてないですけど?
その若手を潰すような起用采配をする原は容赦なく斬りますけどね
へえ、それを不快に感じるんですねw
469代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:35:19 ID:49LSmmWQ0
ID:Pk3crskz0
よく監督として最低の原采配を擁護できるね?
原も不愉快だけど原族も相当不愉快だよ
470代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 17:37:50 ID:/GA19xwK0
擁護はともかく必要以上に叩く奴も目くそ鼻くそだ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:37:55 ID:Pk3crskz0
ID:49LSmmWQ0

おまえは若手スレで「スレ違い」を五月蝿く言うならここでも>>1を順守しろよ
ここは原を奉るスレでも無ければ斬るスレでもないからw
472代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:38:09 ID:S4vmvvni0
>>469
ウザイね
473代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:38:37 ID:49LSmmWQ0
>原辰徳読売ジャイアンツについてのんびり語るスレです。
スレ違いではありませんw
474代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:38:50 ID:wXPYUFDV0
おいおい、勝った日ぐらいパーッとしようぜw
ストレスたまるようなことせず、
相手チームの悔しさに満ちたスレでも見て満たされてこいよw
475代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:40:00 ID:ytNI3y62O
>>468
そいつにはない言っても無駄だって、触れば触るだけ荒れるだけ
スルーしようぜ
476代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:41:20 ID:49LSmmWQ0
正直相手チームや他球団ファンより原族の方が嫌いだもん
原族は巨人を暗黒に陥れようとする原を崇め奉る集団だし
アンチと同一視できるが、ファンぶってるぶんアンチよりタチが悪い
477代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:42:49 ID:7/JMQQkl0
OP戦で勝ったくらいで喜んでどうする

むしろ原が調子こかないように監視しとかないと
478代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:42:55 ID:Pk3crskz0
>>475
了解

ID:49LSmmWQ0の脳内では「原を斬る=原辰徳読売ジャイアンツについてのんびり語る」らしいからなw
病んでるw
479代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:44:07 ID:wXPYUFDV0
若手もベテランも大事だろ
けんかすんなよ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:44:14 ID:49LSmmWQ0
「原辰徳読売ジャイアンツについてのんびり語る」んだろ?
原の悪いところを上げて何が悪い?
国語力がないって怖いね
481代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:49:03 ID:ytNI3y62O
>>478
毎日同じ事の繰り返しになるからね
NGしてる身にもなってね
482代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 17:49:49 ID:/GA19xwK0
9由伸
7谷
5小笠原
3スンヨプ
4ゴンザレス
2阿部
8ホリンズ
6小坂

とりあえず開幕はこれでいいと思うんだが
二岡はしばらくは右の代打 いきなりショートでやるなんて無茶だ
ホリンズはパウエルと次のカードで入れ替え
483代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:50:20 ID:J8rg0sZ10
どいつもこいつも・・
( ´,_ゝ`)プッ
484代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:52:04 ID:ag7zzXPt0
二岡の代役は誰かくらいは決めておくべきだよな。
脇谷、小坂、岩館日替わりで起用するべきじゃない。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:52:26 ID:Pk3crskz0
>>482
横浜戦は
8ホリンズ
6小坂
中日戦からは
6二岡
8矢野
でいいんじゃないか?二岡のケガの回復具合によるけどね
486代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:53:49 ID:Pk3crskz0
>>484
だよな。普通に小坂でいい気がする。8番なら岩館でもいいがショート脇谷だけは勘弁
487代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:54:49 ID:Pk3crskz0
岩舘だったorz
488代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:55:04 ID:49LSmmWQ0
巨人ファンの93%は原が嫌いだという現実に気づいた方がいいだろうね
489代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:55:31 ID:vgVdyvD20
岩舘が何気に使えるって大きい。
もう脇谷は外野コンバートを真剣に検討すべき段階に入ったのではないか?
490代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:55:32 ID:ili/SzER0
まだ暴れている香具師がいるのかw
491代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:56:46 ID:ag7zzXPt0
>>486
誰にするか知らんけれど一人決まると他も決まるんだよな。
小坂使うならセンター鈴木は止めて
打力のあるホリンズ矢野を使おうかとなる。
492代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 17:56:53 ID:/GA19xwK0
小坂 岩舘 寺内といつの間にか守備職人が増えたな
まあ打てるに越したことはないけど守備の破綻だけはチームの崩壊につながるから怖いんだよな
493代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 17:58:30 ID:ili/SzER0
岩舘は昨年二軍での連続失策で懲罰交代というイメージがあるんだが・・・
494代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:00:29 ID:C5/vR7LF0
岩舘は巧いし肩もあるけどポカがあるんだよなぁ。
495代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:02:08 ID:qGtQ45+80
この球団はどこまで外様だよりなのかね。
ファン離れするの仕方がないし
今残ってるファンも気分悪いと思わないのかな。
496代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 18:02:25 ID:/GA19xwK0
>>494
この前の落球とか・・・
497代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:04:05 ID:TO4yqJTB0
矢野か亀井もっと使って欲しいよ
結局は最後は生え抜きが助けてくれるのに
498代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:04:20 ID:0RogPMXBO
小坂は守備固めでいいよ。わざわざアウトを相手にくれてやるこたーない
それとも貧打で今年もみんなで泣くか?

二岡が戻ってくるまで脇谷でいいよ
ゴンの調子が悪くなったらセカンドにすればいい
499代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:05:52 ID:cZ9jXtS10
巨人新オーダー9番に俊足野手

 9番に投手を置くのが一般的なセオリーだが、長打力のある高橋由が1番なら、9番に1
番打者タイプの野手を据えた方が機能する。伊原野手総合コーチは「相手としては嫌でし
ょう。脇谷や鈴木といった足の速い選手がスタメンに入るなら、そういう打順もある。(監督
を務めた)ライオンズでも1番弱い打者を8番に入れたから」と説明した。
 新オーダーは選手たちにも好評だった。チャンスメークとポイントゲッターの2役を担うこ
とになる高橋由は「9番に野手? いいんじゃないですか。状況に応じていろんなケースが
出てくるだろうね」と賛同。9番に入った鈴木尚も「僕もこの打順の方がやりやすい。攻撃
のバリエーションも増えるんじゃないでしょうか」と歓迎した。10日後の開幕オーダーの輪
郭が見えてきた

http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070320-172378.html
500代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 18:06:39 ID:/GA19xwK0
1997年の開幕前は
斎藤 ガルベスの最多勝コンビ
桑田復活
槙原安定して二桁
ロッテから2年続けて二桁のヒルマン獲得


のすごい5本柱確立か と思ってたな
ふた開ければ肩に小錦だったが
501代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:07:08 ID:qGGGeRSH0
G+にて

@ゲッツーで試合終了なのにサード原お手玉、ゲッツー崩れる。何故かにやつく原。
Aサードファールフライを追うも、一メートル以上先にあるフェンスを怖がり捕れず。またしてもにやつく原。
解説「原君はフェンスを怖がりますから」
アナ「原は守備中にふっと気が抜けることがあるので、ベンチから時々声を掛けるそうです」
解説「打席で気が抜けることがありますか?今のうちにこの癖を直さないといけません」

こんなやつが「戦う姿勢」だなんだと、片腹痛いわ。
502Mr.2ちゃんねる:2007/03/21(水) 18:07:56 ID:AloyN06A0
9番に俊足野手は良いオーダーだと思う。
結構機能すると思うぞ。
503代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:08:17 ID:wzEG9+CQ0
>>495
俺東京在住43歳のON世代G党
はっきり言って気分悪い

504代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:09:01 ID:vgVdyvD20
ミスター違和感
505代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:09:46 ID:qnzZMW5nO
if…
もし、ゴンザレスが入団してなかったら?今頃、どのような先発オーダーになっていたのかな?
外国人は、ホリンズのみ。二岡の負傷そのままで
506代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:11:09 ID:4nJO8TGN0
>>503
じゃあ生え抜き頑張って使って
20年万年Bクラスでもいいんだな。

ちなみにそのチームはFA・トレードで外様集めて
奇跡の優勝をしたけどなw
507代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:11:50 ID:0RogPMXBO
今日の若松と関根の解説聞いて泣いたよ

「せっかく去年の後半あたりから脇谷・鈴木のコンビができつつあった…今年も期待してた」

若様素敵!ぜひ我が将に!ハァート
508代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:13:45 ID:yj/SXBXf0
脇谷・鈴木では絶望的に出塁率が低いからな。
せめて四球をもっと選べるとよいんだが('A`)
509代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 18:16:12 ID:/GA19xwK0
7回会田がいいと思う
ゴロを打たせられて長打を食らうような球を投げないので今日も久保より安心して見れた
510代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:17:15 ID:R9Joo+x50
いよいよ、ジャイアンツも対外試合になりましたね。
一番打者の件ですが、かならず鈴木選手か脇谷選手をいれて
もらいたいと思います。
ゴンザレス選手や谷選手がオーダーのはいる可能性が高そうです。これでは、走れる人
は居なくなります。
私は、盗塁など走塁で躍動するプレーヤーを見たい。
これは、同時に相手の嫌がる事ですよね!
鈴木、脇谷両選手には一回のバッターボックスで一度はセーフティーバントの構えをして
相手投手のリズムを壊して欲しい。
それと、中日がやはり良いとうわさに聞きます。
井原コーチは、走塁を重要視していて楽しみです。
中日の唯一の守備の弱点ウッズ選手の前にこれでもかとバント攻撃をしてください。
投手のリズムも壊せるし、ウッズ選手のバッティングも崩せると確信しています。

http://www.ntv.co.jp/sunday/
511代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:18:16 ID:HtfsbI9qO
岩楯なんかいらねぇよ
打力に変わりないし小坂の方が100倍守れるぜ
512代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:19:04 ID:e4YsqkKF0
小坂はもう必要ないから楽天にプレゼントすべき
513代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:19:13 ID:0RogPMXBO
脇谷に期待してるが、ゴンにも期待してる

つか怪我ばっかするやつはもういらない。ほんとに迷惑。特に上原と二岡

こいつらが怪我しなきゃ迷惑かからない
514代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:19:30 ID:qnzZMW5nO
>>507
若松さんは、良い監督だったよね
515落合66FVX7Y:2007/03/21(水) 18:19:35 ID:zpr06ko/0
小坂には川相の呪い発動するからな
516代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:20:32 ID:HtfsbI9qO
相変わらず矢野はナイスキャラだw
517落合66FVX7Y:2007/03/21(水) 18:21:05 ID:zpr06ko/0
タイロン2HR
518代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:22:07 ID:HtfsbI9qO
お前ら荒らしはスルーしろよ
住人減ったのもそのせいか
519代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 18:22:54 ID:/GA19xwK0
会田って青木なんかも振り遅れてたし球速以上に速く感じるんだろうな
520代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:23:03 ID:wXPYUFDV0
いや、みんなスルーしてるっしょ
521代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:23:59 ID:DOFBl65vO
中日
1番李(新外国人)
4番ウッズ(元横浜)
5番海苔(元オリックス)
8番谷繁(元横浜)
阪神
3番シーツ(元広島)
4番金本(元広島)
ヤクルト
3番リグス
4番ラミレス
5番ガイエル

どこもそんなもんだね
522代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:24:30 ID:5spPrx4x0
この時期にもまだもめている打順だが原はキャンプ後すでに
作成終えたオーダーを書き留めてあるそうだよ。





















チラシの裏に。
523代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:24:58 ID:HtfsbI9qO
いや、スルーしてないでかまう奴ばっかりだ
最近特にひどい
524代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:26:13 ID:0RogPMXBO
会田はタイミングがとりずらい分、球は早くなくても差し込まれる。サイドに転向して飯が食えるようになるかもな
なってほしい!
525代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:26:52 ID:5spPrx4x0
ブログ書いてる奴がスポーツ新聞のデスクとか
元プロかと思ってたぜ。ただのオナニーだったか。
526代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:32:32 ID:6FRBEio2O
巨人門倉、投打にハッスル!ハッスル!(日刊)

 巨人門倉健投手(33)が21日、イースタン教育リーグ・日本ハム戦(鎌ヶ谷)に先発し、7回113球、2安打無失点と完ぺきな投球を披露した。
フォークが良く落ち、8奪三振。7回には日本ハム八木から左前安打を放って生還と、大ハッスルだった。
先発ローテ当確のFA右腕は、万全の態勢で新天地での開幕を迎える。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:34:33 ID:WEapNBUD0
レギュラー故障時の緊急事態の代役は
守備力最優先だろ、よって小坂以外ありえない。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:37:09 ID:59GWXPkV0
ベースボールマガジン春季号
12球団戦力分析

二岡がケガで調整が遅れたのは気がかりだが、
急きょ遊撃に取り組んだ脇谷が適応力を見せ、
小坂、古城らも控えている。
外野は谷の加入で活性化。
高橋由が本来の右翼に入り、谷は左翼へ。
残る枠を守備力の高い鈴木尚、矢野、亀井らが狙う陣容は層が厚い。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:38:39 ID:t836pHnC0
今年ほど巨人の順位予想が低い年は珍しいだろうなぁ〜
意外とこういう年に優勝したりして
530代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:38:53 ID:S4vmvvni0
やっぱ脇谷は使ってほしい
しかし外野で使うとなると 谷 パンダ 脇谷 となって守備が危ういんだよな
531代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:39:11 ID:yB2B1HsD0
小坂は巨人にきてから守備が雑になった
オッサンなので足も急激に衰えてきてるし
それでも守備は上手い方だけど、あの打撃だとスタメンはないな
532代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:40:12 ID:WVKhNSdW0
結局会田は中継ぎか。
ああいう特徴のある投手は先発とか、抑えの目立つ所で使って
新人王でも狙わせれば良いキャラクターの選手になると思うんだが。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:40:36 ID:dTboYihn0
>>526
そのまま2軍のエースでいいよ
534代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:41:09 ID:DOFBl65vO
>>529
逆だろ高いほう
535代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:41:14 ID:S4vmvvni0
>>532
重要性は

中継ぎ>>>>抑え
536代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:42:26 ID:DOFBl65vO
9連戦もあるんだから6枚じゃ足りん
537代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:44:46 ID:59GWXPkV0
ベースボールマガジン春季号
12球団戦力分析

機動力に関しては、昨季後半に1.2番を務めた、
俊足の脇谷・鈴木が打線に絡めば攻撃に多様性が出てくる。
首脳陣に伊原野手総合コーチが加わり、
チーム全体に走塁への積極性を強く求めた。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:48:32 ID:49LSmmWQ0
やはり評価は会田、金刃>野口、門倉だろうな
この時期に2軍で試すのと1軍で試すのとでは評価具合が全然違う
会田、金刃が好投したことでローテはこの二人に決まったようなものだ
539代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:50:14 ID:dTboYihn0
>>538
門倉にはジャイアンツ愛がある限り
開幕の先発ローテに入ってくるよ

門倉>金刃≧会田>野口
540代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:50:26 ID:6FRBEio2O
戦力分析や予想なんかアテにならん
日ハムの優勝を予想した人はほとんどいない
541代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:51:31 ID:DOFBl65vO
たぶん会田は先発しないよ
542代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 18:53:16 ID:/GA19xwK0
まあ新戦力とかは予想しづらいしなあ
別に順位予想なんて低くていいよ 4位ぐらいがちょうどいい
543代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:53:27 ID:59GWXPkV0
ベースボールマガジン春季号
12球団戦力分析

積極的な補強で原監督が掲げる
「ベンチ主導の野球」ができる下地が整った。
目立つのは各ポジションでバックアップメンバーがそろったこと。
内野では2塁手の脇谷に遊撃の守備を求めたように、
2つ以上のポジションを守れる野手が増え、
オーダーの組み方に幅が出た。
脇谷、小坂、古城らは小技も利き、
重量打線のつなぎ役としても機能し得る。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:53:58 ID:6FRBEio2O
門倉は2軍落ちじゃなく上で試す投手がたくさんいるから、教育リーグに回っただけ
今日の投球で普通にローテ入り
545代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:54:14 ID:YVKXBs210
勝つ!勝つ!!勝〜〜つ!!!
痛々しい (-_-;)
546代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:55:16 ID:t836pHnC0
去年の週刊ベースボールの順位予想完全に当たってる人一人もいなかったしな。
片方のリーグでさえも。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:56:19 ID:wXPYUFDV0
今年のドラフトは変化なしだってさ(ラジオ)
548代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:58:18 ID:wXPYUFDV0
来年から希望枠撤廃みたい
549代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:58:59 ID:5spPrx4x0
なっとくいかないこと。門倉が先発で会田が中継ぎ。逆じゃない?
三振取れる門倉が中継ぎでゴロで打たせる会田が先発は
自然な流れでは?
550代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:59:58 ID:wXPYUFDV0
まぁ、そこはベテランの顔を立てたんでしょ
FAでとってきたわけだし
ペナントが始まったら徐々に修正していくでしょ
551代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:00:13 ID:49LSmmWQ0
2軍相手に好投で決まるわけないだろ
今日でもう一度上で試してもらえるチャンスを紙一重で掴んだという感じだな
言っておくが実績も大してよくないし、OP防御率も全然よくない
前回は5失点だぜ
552代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:00:47 ID:sYdyoUBO0
由伸の2007年OP戦成績 3月21日現在
1番での成績
6試合 18打数5安打 四死球2 犠飛0 0HR 0打点
打率.278 出塁率.350


谷の2007年OP戦成績 3月21日現在
14試合 38−13 打率.342 1HR 6打点 四死球4 犠打2 犠飛1 三振3 

2番での成績
12試合 32打数13安打 1HR 6打点 四死球4 犠打2 犠飛1 三振2
打率.406 出塁率.459
553代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 19:01:14 ID:/GA19xwK0
まあ去年もシーズン終盤は開幕ローテのうち半分は消えてたしな
554代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:03:35 ID:6FRBEio2O
会田はまだ先発には早い。去年はイースタンでもほとんど投げていない。
1軍に残れたら、まず中継ぎで実績を作らネバ。
555代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:03:55 ID:wXPYUFDV0
>>552
二人とも、いい仕事してるな
556代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:04:41 ID:DOFBl65vO
一応門倉はローテー守れるだけの体力あるし完投もできる。会田は一年ローテー守れるだけの体力あるか微妙
557代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:04:53 ID:e4YsqkKF0
三振取れるが防御率悪い門倉<併殺取れる変則の会田

って考えたんだろ。
558代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 19:05:02 ID:/GA19xwK0
1,2番が出るとガッツの打点増えるしな
出ないとガッツから始まり得点にならないケース多そう
559代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:05:06 ID:dTboYihn0
木佐貫はもう1回くらい先発するのかな?

あと前々から気になってたけど小関の一塁起用ってどうなの?
生き残りを掛けてって事なんだろうけど
560代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:05:34 ID:wXPYUFDV0
木佐貫には踏ん張って欲しい
561代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:05:36 ID:49LSmmWQ0
>>554
こういう巨人脳型実績厨のせいで何人の選手が消えていったのか
有望な選手より外様ロートルを優先する愚かな思考はやめた方がいい
562代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:07:43 ID:e4YsqkKF0
>>559
木佐貫は明日先発だよ。
先発候補多すぎで相当良い成績じゃないと2軍の可能性が高い。

ファースト小関は小田嶋2軍行きの予兆だよ・・・多分
563代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:07:59 ID:wXPYUFDV0
若手の育成はいろんなこと考えてやるべきだろ
ピッチャーなんてなおのこと
若くていきがいいからってすぐ上で使ってみましょうってのは、
広島みたいに有望選手潰しまくりの球団になってしまう
564代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:08:49 ID:49LSmmWQ0
1年フルでローテ守ってシーズンの8割が防御率5点以上の選手なんて使って何の意味があるんだか
http://www.kadokura-ken.com/record/index.html
565代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:08:55 ID:dTboYihn0
門倉は春先は駄目なタイプだから
開幕からしばらくの間は炎上し続けるんじゃないかな?
目先の結果を求めて我慢強く起用するって事が無い原の場合、
門倉に代わってすぐに会田や木佐貫を試すと思うよ
別に会田や木佐貫の今年のチャンスが0って事は無い
566代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:09:31 ID:5spPrx4x0
スレ違いであれだが、今日D対Yみた。中田あんまり良くないな。
中継ぎは岡本、中里と鈴木か。

ノリが右に大きな打球を打ったが狭い浜のライトスタンドに届かなかった。
確実に手首が弱ってるぜあれは。

567代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:09:40 ID:6FRBEio2O
木佐貫は明日先発だよ

あと門倉に関しては尾花がこの前のヤクルト戦のあと「(今日は打たれたが)これでローテから外れることはない」と言ってたよー
568代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:10:04 ID:DOFBl65vO
会田とかの変則投手って一巡目は抑えられても二巡目、三巡目にタイミング合わされたら厳しいと思う。
球威がないぶんよほどコントロール良くないと難しいかもね
569代打名無し@実況は実況版で:2007/03/21(水) 19:10:25 ID:/GA19xwK0
>>563
そういう意味では西村は変化球の制球を磨くのを課題にして怪我人出たときに先発枠狙って欲しい 虎視眈々と
570代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:10:30 ID:49LSmmWQ0
ローテからじゃなくてローテ候補からだろ
571代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:10:43 ID:WVKhNSdW0
金刃会田は全て6イニングゼロじゃないと駄目なんだよw
高橋尚門倉は5回3失点で試合を作ればOK。

特に高橋尚の過去4年見てみれば優遇するのはおかしいんだがな。
先発として実績と呼べるものはない。
10勝10敗の投手ですらないし。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:11:16 ID:dTboYihn0
>>562
どうも
明日、先発か
開幕1軍に残れなくても結果は残して欲しいね
573代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:11:20 ID:wXPYUFDV0
>>566
スレ違いなんてことないよ
当面のライバルの情報なんだから
乙です
574エ川:2007/03/21(水) 19:13:17 ID:Nx2d65k40
若手とか外様とかロートルとか言ってる場合じゃないんだよ
とにかく優勝しなきゃいい素材はもううちには来ないんだよ
575代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:13:56 ID:49LSmmWQ0
ローテが決定してるのは
上原、パウエル、内海、ジャンの4人
上原が離脱したので
パウエル、内海、ジャンの3人
近頃高橋尚が決定したらしく
パウエル、内海、ジャン、高橋尚の4人
今はそれだけ
576代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:14:05 ID:wXPYUFDV0
>>569
だね 西村には“中継ぎ適正”ってレッテルを自力ではがして欲しい
577代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:16:22 ID:6FRBEio2O
明日の報知見りゃわかるよ。門倉に開幕ローテ当確がでるから。
2年連続二桁勝利投手なんだから当たり前。
普通に考えればわかる、フツーに
開幕して門倉がダメならまたその時考えればいい
578代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:16:44 ID:4QPVqgVNO
>>562
スンの膝が今一つとかって情報ないよな…もしそんな裏があったガクブルだ。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:17:28 ID:49LSmmWQ0
巨人脳型実績厨らしい愚かな考えだ
残念ながらローテ当確は金刃ですから
580代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:18:40 ID:DOFBl65vO
金刃は入るだろ常識的に考えて
581代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:19:11 ID:wXPYUFDV0
金刃はいい買い物だったな
582代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:19:15 ID:49LSmmWQ0
オープン戦ラストに会田、野口、門倉、金刃4投手のローテ選抜登板みたいなことをやりそうだ
583代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:20:26 ID:5spPrx4x0
先発でダメな奴を中で使おうとする根性が直らないかぎり
優勝はない。この球団の中継ぎ軽視はひどい。金刃のキレは
中継ぎで活かされる。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:23:37 ID:WVKhNSdW0
高橋尚には特権を用意する実績がない。
ハードルを低くしすぎ。
金刃会田と対等に戦わせるべき。

2003年 13試合 4-4 (3.84)
2004年 16試合 5-10 (5.44)
2005年 27試合 8-12  (4.47)
2006年 35試合 2-6 15S (4.94)

585代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:24:07 ID:Dvv3+lfi0
会田は巨人の秘密兵器のようで楽しみ。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:24:08 ID:6FRBEio2O
だから、残る2枠のうち門倉確定でもう一つの枠が金刃か明日投げる木佐貫ということだな
587代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:24:42 ID:49LSmmWQ0
そもそも中継ぎに完璧を求めすぎ
岩瀬や藤川のような投手が何人もいるはずがない
点数が絶対取られない投手なんて全盛期の斉藤雅や伊藤智くらいだ
588代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:24:59 ID:DOFBl65vO
>>583
前田、林がいたら出番ないだろうが
589代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:26:07 ID:mwPxVdAi0
>>584
たしかにその成績見ると会田と金刃に賭けた方がいいよな
俺は会田を押すけど
だからといって俺は先発重視というわけでもないし
総合的に判断して
590代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:26:24 ID:FuytwvB50
高橋尚・門倉はどうでも良いから、金刃・会田を先発で使ってほしい。
591代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:26:26 ID:49LSmmWQ0
ID:6FRBEio2O
原族といい門倉マニアといい・・・
目を見開いてこれをよく見ろ
http://www.kadokura-ken.com/record/index.html
592代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:29:38 ID:6FRBEio2O
君達の希望はよくわかるが、世間の常識から言えば門倉と高橋尚は開幕ローテに入るのは当たり前
ただしシーズンに入って結果が出なければ問答無用で中継ぎ降格もある
593落合66FVX7Y:2007/03/21(水) 19:29:42 ID:zpr06ko/0
上原 パウエル 門倉 高橋尚 野口 木佐貫 久保 
3年後酷使やリストラから何人残ってますかね
594代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:34:05 ID:49LSmmWQ0
>>592
世間の常識じゃなくてキチガイの常識だろ
まあまともな脳の持ち主なら門倉を獲らないけどな
595代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:34:39 ID:wXPYUFDV0
上原はやく帰ってこないかなぁ
596落合66FVX7Y:2007/03/21(水) 19:36:28 ID:zpr06ko/0
>>566
敵状視察とは生意気だな
ノリは打つぜ
597代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:37:00 ID:osHgY0loO
自分的には野口がなかなかやりそうで仕方ない
でも俺は会田を押すがな
598代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:37:25 ID:6FRBEio2O
(鎌ヶ谷球場)
巨 000 210 204|9
日 000 000 000|0

【バッテリー】
巨人:門倉(7回)→野間口(2回)(星)
日本ハム:八木(7回)→MICHEAL(1回)→立石(1回)(鶴岡)
【本塁打】
三浦1号

巨人坂本、田中が日本ハム八木から適時打
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20070321-00000011-nks_fl-base.html
599代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:39:20 ID:cQaXi3mNO
中途半端な実績(門倉、高橋)がある奴は若手がダメだった時の保険として貴重なのであって開幕からローテで使うべきじゃない。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:40:46 ID:wXPYUFDV0
なんか、投手陣は2軍のメンツじゃないな
601代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:41:02 ID:UWBP9ETM0
2003年 13試合 4-4 (3.84)
2004年 16試合 5-10 (5.44)
2005年 27試合 8-12  (4.47)
2006年 35試合 2-6 15S (4.94)

確かにこのレベルの投手が
オープン戦で2試合、試合を作ったから即ローテーション合格というのはおかしい。
先発の実績があるとは言えない。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:45:24 ID:JLS7vT730
中継ぎに顎と尻を回すのもいいけど中継ぎ軽視じゃない?
会田か金刃が中継ぎに回れば防御率2点台はいける
603代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:46:43 ID:eEwwR3uV0
投手陣が揃いも揃って開幕前に絶好調って・・・
馬鹿だろ。今いいって事はこれ以上よくは
ならないって事。しかもこのままシーズンを
乗り切れるほど甘くはない。
604落合66FVX7Y:2007/03/21(水) 19:47:01 ID:zpr06ko/0
>>602
また第2の条辺が誕生しそうだな
605代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:48:12 ID:wXPYUFDV0
宮崎で焼鳥屋やるのも悪くない人生だ
606代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:48:18 ID:49LSmmWQ0
先発がよくなれば中継ぎを使う必要がなくなる
先発がしょぼいから中継ぎに負担がかかって中継ぎがダメだとか言われるんだろ
若い有望株を中継ぎにまわしたら先発破綻、中継ぎ酷使になるだろ
607代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:49:27 ID:D7i5Qc520
飲食店勤務か。
608プギャーマン ◆/400oSM8OA :2007/03/21(水) 19:50:32 ID:62cJw7TiO
理想
上原 内海 パウエル 姜
会田 金刃 (木佐貫)

現実
内海 パウエル 姜 尚成
門倉 金刃or木佐貫or野口

会田中継ぎ
609代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:51:08 ID:yL+XtrYS0
門倉は開幕第二戦で工藤と投げあうんでしょ。
もしそれで5回も持たずにKOされれば短気な原の堪忍袋の緒が切れて
すぐに中継ぎ降格もありえる。
でも、最初は先発で使うんだろうと思うよ。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:51:46 ID:6FRBEio2O
巨人若手有望株応援スレ【七十人目】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1173919584/
611代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:51:56 ID:heDHlw550
監督、コーチなんてほとんどの人が実績を重視しすぎるからな。
だから外国人監督が増えるんだよ。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:53:02 ID:yL+XtrYS0
>>611
自分の目に自身を持ってないという事だな。監督コーチが
613代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:56:03 ID:DCr/WfJiO
今年の予想
内海…2年目のジンクス 5勝14敗
パウエル…12勝12敗 貯金0
上原…8勝7敗 故障がち
ジャン…9勝9敗 後半失速
門倉…7勝10敗 期待外れ

Bクラス(笑)
614代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:57:50 ID:e4YsqkKF0
会田が先発じゃなくて中継ぎでも活躍できれば良いと思うが。
久保・吉武・林もいるしそこまで酷使されることはないはず。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:02:21 ID:49LSmmWQ0
久保・吉武・林だから酷使されるんだろ
去年の福田を見てないのか?
その投手のモチベーションやこれからの野球人生で何勝できるかに関わってくるんだから
とりあえず中継ぎでとか、適当に先発でとか決めるべきではない
616代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:03:47 ID:49LSmmWQ0
近年はFA補強等のせいか、起用法や役割の厳密さが適当すぎる
本来ならポジションの転換はもっと重大であるべきだ
200勝どころか大投手でも100勝がやっとになっている
617代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:03:59 ID:UWBP9ETM0
実績と言っても
門倉は一昨年の奪三振王だからちょっと期待するの有りかも知れないけれど、
高橋尚には実績すらないじゃん>>601
ピッチャーで過去4年以上昔の成績を重視するのか?

618代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:04:10 ID:XdTGTCUeO
下手投げで若いうちから酷使なんて勘弁。
619代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:05:06 ID:49LSmmWQ0
アンダースローは腰への負担がすごいらしいからな
抑えならともかく中継ぎなんてもってのほか。
620プギャーマン ◆/400oSM8OA :2007/03/21(水) 20:08:39 ID:62cJw7TiO
尚成 門倉 野口
こいつら今調子イイけどシーズンでももちろんやってくれるよな?
去年の桑田パターンになりそうなんだが
m9(^Д^)プギャー
木佐貫 会田 金刃
のほうが未来は明るい
621代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:09:48 ID:JLS7vT730
木佐貫こそ去年の桑田みたいにならないか心配だよ・・・

復活してくれれば最高だが
622代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:11:50 ID:e4YsqkKF0
先発候補は高橋・門倉・金刃・会田・木佐貫・野口か。
全員試合作ってるんだから適正ある選手が中継ぎになるのはやむを得ない。
酷使されるかどうかは実際どの場面で出番なのか分からんし何とも言えない。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:14:21 ID:5spPrx4x0
原ってそんなに短期だっけ?
624代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:21:39 ID:yL+XtrYS0
どんなに投手が余ってても一部の投手を酷使するのが原監督の特技
昨年は序盤で福田と西村をそれで潰した。
二軍で完封などして絶好調の栂野とか中継ぎで活躍してた伊達、佐藤等を
調子の良いときには絶対に一軍で使わず、猛烈に調子が悪くなってから使うという
見事な采配ぶりw
625代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:22:25 ID:eTmTLSk20
原の目には目先の利益しかない
626代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:33:09 ID:sUZ4/dfI0
中島静佳静かなごはん便り No62

そして阪神と私への(一応、青木アナと巨人へも)
応援メッセージお待ちしています
[email protected]です
627代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:35:46 ID:Xn+t0RTk0
今日の上田の目の更新が楽しみだ
628代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:36:47 ID:7lrwXrzO0
1内海
2ジャン
3パウエル
4門倉
5高橋尚
6野口、金刃、木佐貫、会田

残すは1枠、6番手は誰になるんだろうな?
629代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:37:26 ID:JVNoytLYO
落合66=オリスレのふみ
630代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:37:41 ID:49LSmmWQ0
>>624
そうそう
俺はそれでかなり原に怒りを感じた
投手起用だけでなく野手起用もすべてそう
そしてあれで栂野は終わったなと感じた
1軍で自分に足りない点を学んだりやよい経験を得るのではなく、ただ恐怖のみ植え付けられた選手はもうおわりだと思う
監督によっては栂野は今年のローテ争いしてたかもしれないな
631代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:37:59 ID:Xn+t0RTk0
ま、なんだかんだで上原もローテ2回飛ばすくらいで復帰するでしょ
632代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:38:03 ID:S4vmvvni0
原ってペタジーニの時清原と併用してたな
もうアホかと
633代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:38:50 ID:S4vmvvni0
マルティネスの時もだな
もうアホかと

今も巨人に清原がいたらどうせスンヨプと併用してただろうな

もう馬鹿かと
634代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:39:22 ID:aWXadQXwO
尚成の先発確定に疑問を感じてる人が結構いるみたいで安心しました。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:39:26 ID:1TU9WB/X0
上原じゃないの?
636代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:40:15 ID:S4vmvvni0
その馬鹿な起用が早くも出るな
パンダ一番というオーダー

もうアホかと・・・
637代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:41:44 ID:7lrwXrzO0
高橋1番に反対する奴って代案出さない(出せない)のが特徴だよなw
638代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:42:51 ID:1TU9WB/X0
高橋1番は消去法的に止むを得ないだろ。
高橋に匹敵する出塁率を期待できる1番候補なんて他にいないし。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:42:57 ID:S4vmvvni0
代案

1 脇谷    1谷
2 谷     2二岡

もう馬鹿かと・・>>637みたいな原信者とかもうね・・・
640代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:42:58 ID:DCr/WfJiO
サード・川中
レフト・アリアス

ファースト・斉藤
ライト・ペタジーニ
アホかと
641代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:44:07 ID:ReaHWfy10
642代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:44:35 ID:U0bgn9uJ0
>>298合格?
643代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:45:08 ID:5if+BFuB0
>>639
脇谷ってwもう馬鹿かと・・去年のパターンを知らないんですか?1,2番が出塁しない
644代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:45:18 ID:Ir+UNx4E0
1番に適任なのは仁志だよ
645代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:46:43 ID:S4vmvvni0
>>643
若手を育てずにいつまでも中古を使い続ける・・・
世代交代を知らないのか・・・もうアホかと・・・
646代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:47:48 ID:7lrwXrzO0
>>639
あの・・・1番に必要不可欠の出塁率が脇谷にないんだけどw
谷1番?二岡が間に合うかどうかも分からないのに重要な2番候補の構想に入れて大丈夫?

結論
今の巨人に高橋よりマシな1番打者はいない
647代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:48:41 ID:49LSmmWQ0
ID:5if+BFuB0
バカはお前だ
去年の試合を全くみてない
脇谷は10月までは.340の好出塁率でした
648代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:48:54 ID:5if+BFuB0
>>645
使えば出塁率があがると思ってんの課?
打撃を知らないのか・・・もう低能にわかかと・・・
649代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:49:10 ID:5spPrx4x0
野口は普通にいいよな。シュート憶えているし。球速は
昔からあんなもんだった。足元のスライダーを右バッターが振ってくれる
かどうかがパロメーターだったけど、かなりスライダーで三振が
取れているみたいだ。頭から使わん手はない。

もしかしたら信じられないほど勝ってしまう可能性もある。
元々尻やアゴとは実績と潜在能力が違う。
650代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:49:12 ID:S4vmvvni0
>>646
これだからパンダ坊は困る
651代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:49:19 ID:7lrwXrzO0
>>638
そういうこと。なのに嫌高橋1番厨は文句だけは言うんだよな。ウチに青木や赤星がいるのかとw
652代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:50:15 ID:7lrwXrzO0
>>650
脇谷厨乙

てか、脇谷どこ守るの?w
653代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:50:19 ID:S4vmvvni0
>>651
その青木も原だったら使いもしなかっただろうな
654代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:50:39 ID:qk9fM54PO
一番 緒方
二番 岡崎
三番 駒田
四番 大森
五番 バーフィールド
六番 四条
七番 福王
八番 藤田
九番 谷口
655代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:50:47 ID:5if+BFuB0
>>647
十月?
馬鹿はお前だよ!たまたま1月出塁率高かっただけで調子のんな
矢野と一緒 馬鹿が首位打者を意識したからどんどん下がる
656代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:51:09 ID:5spPrx4x0
最近は高橋1番やゴンザレスになんか言うと全部煽りとか
アンチとか言い出すからな困ったもんだ。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:51:22 ID:S4vmvvni0
>>652
脇谷7 谷8 高橋9
ペタジーニとかアリアスを外野にしてたことも考えれば外野の守備なんてどうでもい
658代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:51:24 ID:dTboYihn0
脇谷を1番バッターとして1試合しか試してないのはどうなんだろうね
659代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:51:46 ID:49LSmmWQ0
>>655
それは二岡に言ってるのか?w
バカはいかに野球を見てないかわかる
660代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:52:15 ID:S4vmvvni0
原だったら今頃青木もただの代走要因だっただろうな
脇谷もこのまま腐っていってしまうのだろう
661代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:52:23 ID:yWDjR3jy0
  ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l中|  このスレはドアラに監視されています
      ゜  :  ..:| |l日|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
      ゜  :  ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
   :     :   ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
662代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:52:41 ID:1u73azMX0
一軍は若手育成の場じゃない。んなもんは二軍でやって、
レギュラーは一軍での少ないチャンスを掴んでこそ。若手若手言うやつはそこを勘違いしすぎ
広島や横浜、楽天とは事情が違う

今期も一番センターはがら空きだったのにだれも決定打となる活躍しなかったから、一番高橋になっただけ
最初からそうするつもりなら、一番を色んな人入れて試したりしない
663代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:52:55 ID:49LSmmWQ0
むしろゴンザレスに拘る奴や高橋1番と喚く方が煽りだよ
何も考えてない
消去法ってw
664代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:53:06 ID:7lrwXrzO0
>>655
ID:49LSmmWQ0はスルーで
665代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:53:13 ID:heDHlw550
>>649
実績は上原に次ぐからな。
速球投手じゃないから球速の衰えがほとんどないし。
復活すれば門倉、高橋以上なのは同感。
先発で使ってもいいと思う。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:53:35 ID:5if+BFuB0
>>659
矢野だっつってるだろ!お前文盲か?
667代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:54:15 ID:dlLmaAJ20
>昨年は序盤で福田と西村をそれで潰した

何時潰れたんだ?
668代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:54:27 ID:S4vmvvni0
青木もソヨギも原の下だったら今頃ただの代走要因でしかなかっただろうな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:55:00 ID:S4vmvvni0
>>668みたいな話題に触れれない原信者www都合よすぎ
670代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:55:07 ID:vgVdyvD20
矢野・二岡・阿部の首位打者争い。
パウエル4勝(3完投)、グローバー、福田3勝。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:56:14 ID:7lrwXrzO0
>>668
糞守備の脇谷を打撃が慣れるまで我慢して使えと?青木や梵とは違うんだよ
672代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:56:17 ID:5if+BFuB0
>>668
そんなもんアオキが巨人に入団してから家
673代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:56:24 ID:5spPrx4x0
高橋1番=原信者なのか? アンチ煽り指定が好きな?
674代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:56:45 ID:S4vmvvni0
>>671
無知乙
当時青木もそこまで上手くは無かった
675代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:57:00 ID:5if+BFuB0
>>668-669
自演?
676代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:57:43 ID:eTmTLSk20
最近、ハラシンの暗躍がむごいな

去年の原の数々の暴挙はなかったことになっている
677代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:58:03 ID:7lrwXrzO0
>>674
誰も上手いとは言ってない、人並みに守れただろ?
脇谷の糞守備と一緒にするなw
678代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:58:04 ID:59GWXPkV0
誰が1番打とうと、
必ず反対するヤツが出てくるから。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:58:27 ID:49LSmmWQ0
原族最後の抵抗ワロタ
680代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:58:36 ID:7lrwXrzO0
>>675
(ノω`)アチャー
681代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:59:29 ID:S4vmvvni0
>>677
無知乙
脇谷も外野での足を生かした守備範囲は高い
外野で早期から使わなかった原の問題
682代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:00:12 ID:49LSmmWQ0
ここで衝撃の事実を明かそう
原族は一人しかいない
全部一人でID変えてがんばっている
683代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:01:11 ID:S4vmvvni0
原はネタとしては優秀だな
芸人になれる
684代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:01:30 ID:5spPrx4x0
実績ローテ

JP 野口  高橋尚 門倉 内海 ジャン

実力ローテ

ジャン 内海 JP 野口 金刃 高橋尚
685代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:02:23 ID:U0bgn9uJ0
sageない奴の話なんて聞きたくもねーよ
686代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:02:34 ID:cjX63EFRO
49LSmmWQ0
お前一日中原のことで必死すぎw 24時間張り付いてるつもり?
687代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:02:48 ID:49LSmmWQ0
ダウンタウンの松本が原は寒いって言ってたがな
688代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:03:06 ID:S4vmvvni0
原は存在が面白い
689代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:04:06 ID:S4vmvvni0
結局はキャンプの時から脇谷に外野の練習をさせなかったのが悪い
今頃使い出しても・・・アホかと
690代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:04:26 ID:49LSmmWQ0
原族は原並に許せん
もし会ったらぶっころしてやりたい
691代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:04:39 ID:CqyK4Ug90
もう1番は松本でいいだろう
粘れて四球が選べる、足が速い、打撃関連ではないが守備力ももってる
1番打者に必要なものをもっとも持ってる選手だよ
「こいつが出塁したら色々面倒だ」と対戦前に思わせることは大事だ
692代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:06:01 ID:49LSmmWQ0
出塁率を言われることにぶちきれて鈴木が四球を選びまくっている
そのことには一切触れない原族
693代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:07:09 ID:5spPrx4x0
ハムの森本ってそんなに出塁率良かったわけ?
694代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:07:12 ID:S4vmvvni0
鈴木はスイッチやめて左だけにするべき
他の監督ならとっくに試みていただろうな
695代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:08:18 ID:5if+BFuB0
>>692
2割7分6厘
696代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:08:59 ID:S4vmvvni0
>>695
あの足があれば十分
左固定にすればもう少し打てるだろうに・・・アホかと
697代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:09:35 ID:49LSmmWQ0
>>695
捏造すんなカス
昨日まで.316だったのに今日1-1でなんで下がるんだよ
死んでしまえ
698代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:09:57 ID:5if+BFuB0
>>696
はぁ?にわか低能は黙ってろ!なにいちいち・・・アホかとってつけてんだよ!殺すぞ
699代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:10:29 ID:S4vmvvni0
脇谷を早期から外野の練習させなかったことや
鈴木の左固定には触れない原信者wwww

都合よすぎ
700代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:10:35 ID:7lrwXrzO0
>>693
AVG.285
OBP.343
701代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:10:37 ID:5if+BFuB0
>>697
去年の公式戦の記録じゃ!だれがオープン戦いうた?殺すぞ!
702代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:10:41 ID:49LSmmWQ0
原族がぶちきれたw
703代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:11:11 ID:S4vmvvni0
>>701
ほら>>699はスルー・・・もうアホかと・・・
704代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:11:32 ID:5if+BFuB0
>>702
捏造と言ったこと謝れ!
705代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:11:56 ID:7lrwXrzO0
>>701
オープン戦の出来=シーズン、だと思ってるんだろw
706代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:11:59 ID:49LSmmWQ0
去年の成績ってw
高橋の去年の成績は終わってますが?w
707代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:12:11 ID:S4vmvvni0
>>704
結局スルーして逃げるのかy・・・もう馬鹿かと・・・
708代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:12:15 ID:5if+BFuB0
>>703
だからいちいちもうアホかと・・・ ってつけんな殺すぞアホ
709落合66FVX7Y:2007/03/21(水) 21:12:20 ID:zpr06ko/0
ありがたいね 野口先発なら
710代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:12:46 ID:S4vmvvni0
>>708
脇谷を早期から外野の練習させなかったことや
鈴木の左固定

これについては触れないのか・・・もう馬鹿かと・・
711代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:13:14 ID:5if+BFuB0
>>707
だから最後に・・・もう馬鹿かと・・・ ってつけんな殺すぞ馬鹿
712代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:13:22 ID:c9LfpeQU0
鈴木には1番は任せられない
赤星でさえ、1番剥奪されそうなくらいなのに鈴木を1番にするなんてあり得ない
俊足なら打てなくても1番にするなんて、20年前の野球だよ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:13:36 ID:7lrwXrzO0
>>708
スルーしろ。アホな奴は自分に引け目があるから「もうアホかと」付けてるんだよ
最初に牽制しないと馬鹿にされるからなw
714代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:13:38 ID:49LSmmWQ0
ID:5if+BFuB0
原族www本性を現してきたぞwwwwwwwwwwwww
アホかと
715代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:14:08 ID:5spPrx4x0
森本三割打ってなくてもなかなかの出塁率だな。
鈴木もそれぐらいやってくれれば。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:14:17 ID:S4vmvvni0
脇谷を早期から外野の練習させなかったことや
鈴木の左固定

これについては一切触れない件
717代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:14:30 ID:DCr/WfJiO
結局誰がやっても大差なし。
一番タイプは補強もしないし、育てないしで散々だな。
仁志と清水のありがたみが今になってわかるよ。
718代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:14:39 ID:U0bgn9uJ0
なに、この無法スレ・・・
719代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:15:41 ID:S4vmvvni0
【原信者はいま言い訳を必死に考え中です、しばらくお待ちください】
720代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:15:52 ID:e4YsqkKF0
>>716
それをすれば脇谷・鈴木の成績が上がるの?
外野手の脇谷なら鈴木の方がすべての面でマシ。
鈴木にしても左投手が苦手だったからスイッチにしたんだろ。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:16:14 ID:7lrwXrzO0
>>718
基地外が暇を持て余して1日中粘着してるものでw
722代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:16:17 ID:5spPrx4x0
高橋1番の話題が出るとカオスになる。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:16:45 ID:c9LfpeQU0
結論としては1番は高橋しかいない
724代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:17:25 ID:eTmTLSk20
ハラシンは都合がいいんだよ

OP戦がだめなら去年の成績
去年の成績がだめなら通算の成績とデータを都合のいいように利用して捏造してる
725代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:17:27 ID:S4vmvvni0
>>720
スンヨプも実戦を積む内に左の苦手を克服
脇谷のバットコントロールを知らない奴はニワカ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:17:59 ID:S4vmvvni0
ハラシンどうしたんだ?
キレすぎて倒れたか
727代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:18:05 ID:7lrwXrzO0
432 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 17:04:44 ID:49LSmmWQ0
>427
ウザイね
俺がホームランを打てないから外せはずせなんて一言でも言ってるか?
上で今年は全体的にホームランが減りそうだと言ってるだけだろ
それで勝てるチームなら全然問題ない
文句をつけるならせめて流れを全部よんでからにしてくれ

435 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 17:06:34 ID:S4vmvvni0
>>432
こいつは間違いなくニワカ 注意
728とりあえず置いときますね:2007/03/21(水) 21:18:10 ID:amoHMMXB0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070321-OHT1T00218.htm
>楽天・井上智治オーナー代行「小異は捨て、とりあえず希望枠を廃止しようという意見が多かったが、
1球団だけ反対された。駆け引きの要素が強かった。ことしについては希望枠廃止を優先するべきだ」



NPB(日本野球機構) ttps://fan.npb.or.jp/opinionbox/
プロ野球選手会     ttp://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm

729代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:18:38 ID:49LSmmWQ0
原族の中のデータは全てが最盛期だからな
730代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:18:47 ID:Xn+t0RTk0
シーズンに入って結果を出すまでスルーするしかないな
一時期のノリスレ化も酷かったけど、巨人が獲らないことを明言したとたんにピタっと止んだしw
731代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:19:58 ID:7lrwXrzO0
>>724
捏造の使い方違うぞw
732代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:20:00 ID:S4vmvvni0
もうハラシンはアホかと・・・

ハラシン 今日の命台詞
殺すぞ!(笑)
733代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:20:02 ID:U0bgn9uJ0
49LSmmWQ0   S4vmvvni0 これをNGすれば綺麗になるなw


734代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:21:22 ID:e4YsqkKF0
>>725
スンヨプには長打力があるしファーストだからリスクが少ない。
それに比べて、鈴木には足があるが脇谷は足をいかせてすらいない。
バットコントロール?脇谷は215打数で42三振だし四球も少ないですよ。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:21:37 ID:S4vmvvni0
ID:5if+BFuB0が書き込まなくなったらいきなり新しいハラシン ID:7lrwXrzO0が出てきたな

自演確定 もうアホかと・・・・
736代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:21:46 ID:DCr/WfJiO
高橋由伸の去年の出塁率.323
737代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:22:32 ID:5mXKHiJv0
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070321-173087.html

巨人二岡「打つのは問題ない」
 ファーム調整中の巨人二岡智宏内野手(30)が21日、ジャイアンツ球場で調整を行った。ノック、フリー打撃の後、
坂道でのウオーキングを行うなど、徐々に下半身への負荷が高い練習を増やしている。「打つのは問題ない。でも打
つだけじゃないんでね」。待たれる完全復活に向け、黙々と汗を流していた。
[2007年3月21日20時23分]

738代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:22:39 ID:5if+BFuB0
>>735
なに?
739代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:22:51 ID:S4vmvvni0
>>734
お前は育てるということを知らないのかと・・・
これだから強奪球団って言われてしまうんだよ
740代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:23:02 ID:7lrwXrzO0
自演確定 もうアホかと・・・・


668 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 20:54:27 ID:S4vmvvni0
青木もソヨギも原の下だったら今頃ただの代走要因でしかなかっただろうな

669 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 20:55:00 ID:S4vmvvni0
>>668みたいな話題に触れれない原信者www都合よすぎ
741代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:23:41 ID:S4vmvvni0
>>738
うわぁ・・・わざとらしすぎ・・・アホかと・・・


>>740
アンカーしなかったら誰も気づかないだろうから自分で安価したんだろ
742代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:23:59 ID:7lrwXrzO0
自演認定失敗(ノω`)アチャー


735 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 21:21:37 ID:S4vmvvni0
ID:5if+BFuB0が書き込まなくなったらいきなり新しいハラシン ID:7lrwXrzO0が出てきたな

自演確定 もうアホかと・・・・

738 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 21:22:39 ID:5if+BFuB0
>>735
なに?
743代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:24:04 ID:49LSmmWQ0
原族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:24:38 ID:S4vmvvni0
>>742
IPの切り替えぐらいできるだろ・・・アホかと
フシアナしてみろwwwwできないだろ?
745代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:25:23 ID:49LSmmWQ0
原族はID変更が得意技だからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
746代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:25:33 ID:qI7Za3dU0
希望枠撤廃に反対した球団ってどこ?

























金満糞虚塵乙。
747代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:26:01 ID:e4YsqkKF0
>>739
1番打者の話でしょ?8番で鈴木を育てるなら一応有りだと思う。
脇谷は論外だよ。まず2軍で守備を磨くしかない。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:26:41 ID:qGtQ45+80
巨人死ねよ

お前ら自分たちだけ良い思いをすればいいのか?
749代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:26:57 ID:5if+BFuB0
>>746
ソフトバンク、広島
750代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:27:36 ID:7lrwXrzO0
>>747
1番打者を育てるには1番で起用するしかないと思ってるんだよ、きっとw
751代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:27:36 ID:S4vmvvni0
ハラシンんい続きアンチ巨人 が出現

やばいwwwカオスになってきた
752代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:28:10 ID:S4vmvvni0
>>747
脇谷は実戦クラス
レフトなら守備下手でもいいだろう
753代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:28:12 ID:ytNI3y62O
荒しに構うなって
754代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:28:13 ID:4wUeoAv+0
凄いな今日の荒れようは・・・
やっぱり巨人が勝つと荒れる法則はあるみたいだなwww
755代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:29:01 ID:iid3wmNAO
巨人は球界の盟主だぞ。バカにすな。
散々他の11球団の面倒をみてあげていたのに。
たまにはこの球界の盟主を特別扱いしてくれたっていいじゃねぇか、バカ!
756代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:29:43 ID:5if+BFuB0
>>748
お前の応援してる球団の企業努力が足りないだけだろ
757代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:29:48 ID:S4vmvvni0
>>755
同意
巨人人気が無かったら他の球団の存在すら危うかった
758代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:30:00 ID:NMl4+G/b0
青木や梵の場合、変わりもいなかったし
759代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:30:20 ID:7lrwXrzO0
681 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 20:59:29 ID:S4vmvvni0
>>677
無知乙
脇谷も外野での足を生かした守備範囲は高い
外野で早期から使わなかった原の問題


752 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/21(水) 21:28:10 ID:S4vmvvni0
>>747
脇谷は実戦クラス
レフトなら守備下手でもいいだろう
760代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:30:46 ID:S4vmvvni0
>>748
お前どうせ広島ファンだろ
貧乏でいつまでも弱い球団は邪魔だkら消えてくれ
761代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:31:16 ID:S4vmvvni0
出たwwwwハラシン得意のコピペ
762代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:31:34 ID:uWDu6kqr0
>>755
たまにはw たまにはw たまにはw
763代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:31:39 ID:fKECUrr60
九番鈴木一番高橋由というのがお互いを補うベストな打順だと思う。
九番なら出塁率も大目に見れるし、
一番の機動力の無さも前の九番がその仕事をやってくれる。

764代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:31:58 ID:e4YsqkKF0
>>752
レフト脇谷って事はセンター谷だろうけどそれは・・・。
脇谷は守備も問題だと思うけど盗塁しない事が一番悪いと思う。
オープン戦で一回ぐらいしか挑戦(成功)してないでしょ。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:32:10 ID:S4vmvvni0
>>763
パリーグだけDHがあるのは不公平だな
766代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:32:21 ID:6YRxoWMT0
原に責任は一切ないが、アホ代表のせいで晒しage
767代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:32:31 ID:qGtQ45+80
もはや巨人は不人気球団の仲間入りだがなwwww
768代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:34:18 ID:/IT8UNjV0
阪神ファン占拠

18日のオープン戦 巨人×阪神戦
私も内野S席 1塁側で観戦しました。

ほんと阪神ファンがそこらじゅうにいて、
由伸が1塁牽制球に誘い出されてアウトになった時に
後ろの阪神ファンから「所詮、そんなレベルなんだ」と
言われた時にはちょっとキレそうになりましたが(苦笑)

1塁側で阪神を応援するなと言わないけど、
ちょっと言動に気をつけてほしいと思う今日この頃です。
甲子園で逆やったら、間違いなく殺されるのに。

と言うよりも
阪神ファンにそんなこと言わせないプレーしくれ!

ところで、由伸のトップバッターってどうなんだろう。。。
昨年の終盤に脇谷、鈴木を使った意味がなくなる。
機動力も期待できないし。
ある程度、若手は辛抱して使わないと。

https://yorimo.yomiuri.co.jp/yoritalk/supporters/BbsView.do?bbsNo=1&topicNo=3322

769代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:34:21 ID:TO4yqJTB0
脇谷には外野で使うほどの選手じゃないと思う。
原は若い選手は穴埋めぐらいにしか考えてないよ
脇谷はゴンザレスと小坂の穴埋め。矢野とか亀井
あたりも外野の穴埋め。オープン戦の使い方で分かるよ
770代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:35:04 ID:6FRBEio2O
若手厨を装ったアンチ兼グロ貼り・コピペ連投厨の特徴
・人を見下す文章。カス、キチガイ、糞、死ねなどをよく使う
・草むらが大好き。wwwwwwwwwwwwwwwwww←草むら
・小笠原、谷、ゴンザレス、ホリンズ、凡打に終わると実況スレで大喜び
・門倉を非常に嫌い、門倉の話題になると現れ必ず成績表を貼って徹底的に貶す
771プギャーマン ◆/400oSM8OA :2007/03/21(水) 21:35:08 ID:62cJw7TiO
>>760
>>748は珍カスだ
セ・リーグ戦力分析スレにいた
m9(^Д^)プギャー
772代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:35:23 ID:qI7Za3dU0
希望枠撤廃に賛成した球団            希望枠に固執する球団及びファン

広島
横浜
中日
阪神
ヤクルト

ソフトバンク            VS   讀賣
西武                     讀賣ファン
ロッテ
日ハム
近鉄
オリックス

日本プロ野球選手会
日本野球協会
高野連
全国のプロ野球ファン
773代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:35:29 ID:S4vmvvni0
>>768
おチンチンファンのマナーの悪さが出ているな
774代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:35:32 ID:49LSmmWQ0
死ね度
・原族 ★★★★★
・アンチ ★★★★
・珍、味噌 ★★★
・他球団ファン ★
775落合66FVX7Y:2007/03/21(水) 21:36:15 ID:zpr06ko/0
どんな制度でもウチは勝ち組だ
776代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:36:22 ID:S4vmvvni0
うわぁ・・チンカスのオッサンかよ
777代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:36:58 ID:qGtQ45+80
>>775
おまえんところも来年大変だぞ
778代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:37:01 ID:JVNoytLYO
巨人ファンのオカルト君いないねw
彼はれっきとしたファンだ
779代打名無し@実況は実況板で
>>768

wwwwwwwwwww