ドラフト拒否列伝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
金にうるさい福留、引退した元木、小池など
当時のエピソード、裏事情などを語りましょう。
2代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:04:26 ID:9UAm3OVY0
>>3はアホ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:05:10 ID:JQNnZnGR0
>>1
野球殿堂板でどうぞ。
http://bubble5.2ch.net/meikyu/

ドラフト裏話
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1144651689/
大成功ドラフト、大失敗ドラフト
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1158981627/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:05:13 ID:c2xhDt0r0
おれ?
5代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:07:35 ID:YtNFMA120
>>3
現役の福留がいるのでこのスレでお願いします。
6代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:07:36 ID:c2xhDt0r0
チッ
7代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:08:07 ID:YtNFMA120
巨人の内海とか。
8代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:24:13 ID:PCV1J13QO
新垣叩きのスレか
9代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:26:08 ID:DFWcAhiK0
「拒否した奴は大成しない」
ということはない、と先に言っておこう
だれかが言いそうだから
10代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:27:59 ID:d8hwclAFO
新垣、内海はオリックス行かなくて良かったな。
11代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:31:07 ID:4uBFVela0
江川は3回ドラフト1位指名を受けた
12代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:31:19 ID:c2xhDt0r0
>>9
でもそれは間違いだな
13代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:34:24 ID:nCo0inR90
今でも、江川がクラウン入りしてたら、西武やダイエー・ソフトバンクって無かったのでは?なんて妄想してる。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:43:58 ID:zuQCEek1O
木村雄太
15代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:44:52 ID:+INj1bpHO
オレ:慶応拒否で東海入学
16代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:45:26 ID:FgmSDamN0
ガルマ・ザビ
17代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:48:15 ID:nCo0inR90
石毛コミッショナーはロッテ拒否してた
18代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:49:06 ID:3dEX2TO40
意中の球団に入れなくて
泣く泣く他球団に入った奴が
大成するってのはありそうだ。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:53:24 ID:PH71aTPH0
>>18
きよ…じゃない松坂とか?
20代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 21:55:06 ID:3dEX2TO40
うーん古くは阿波野からとか・・・
21代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:03:00 ID:mH7YEaJj0
袴田英利
1973年ロッテの3位指名を拒否して進学
1978年ドラフト1位でロッテ入団w
22代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:12:46 ID:pk+OnBs0O
>>10
今の檻の惨状を見ると、マジでそう思うな。
23代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:15:38 ID:nCo0inR90
日鉱佐賀関の藤沢公也投手
4球団拒否して、5球団目の中日に指名後1年の期限ギリギリで79年入団し、27歳で新人王。が、2年目以降は
さっぱり勝てず、84年に引退して佐賀関に戻って行った。今どうしてるんだろう。この人にとって、プロ入りしたのは
本当に良かったのか、何だったのか、非常に胸が痛む。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 22:19:10 ID:gxzHstJzO
>>23
糾ロ藤商運取締役
25代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 01:19:20 ID:byLRwwTc0
新垣は死んで詫びろ
26代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 01:22:21 ID:TJaVVLhI0
現役では福留、新垣、内海、三井。
他にいる?
27代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 01:24:25 ID:ru1KkYXh0
>>13
球団身売りを決定していたクラウンは江川を入団させて付加価値を上げ、高く売りつけようとしていた
28代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 01:27:53 ID:gomRzSbJO
>>22
今の惨状は入団しなかったせいもある
数年の間にドラ1が2回も空白になってるんだぜ?
29代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 01:31:23 ID:XgNuUskFO
福留にふられたバファローズ
新垣にふられたオリックス
内海にふられたオリックス
三井にふられたオリックス
(拒否の時とは別)
30代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 01:33:29 ID:rnQRJVIr0
ドラフト拒否といえばやっぱ江川だろ
拒否しまくりの挙句、最後の最後に決まった球団にすら入らず前代未聞のドラフト破り
流石は昭和の怪物だぜ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 01:34:01 ID:bM7NI5NE0
DQN木村とアイムチョーノに期待
32代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 01:36:41 ID:fsoSF6W4O
>>25いや。新垣はそんな事しなくていい。死んで詫びてほしいのは俺の親だ
33代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 01:43:31 ID:J2NMtyV60
>>23
おー、パームボーラー藤沢ナツカシス
俺ならプロで1年でもやれるならそれでいいけどなぁ
ましてや藤沢くらい活躍出来たら幸せ
けどそんなの人それぞれだから判らないか
34代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 01:48:30 ID:lyd/P7lY0
>>23
入らずに一生後悔したり、その感情を否認し続けながら生きるより
マシ タイトルが新人王だけっていうのは、あの大打者清原と同じ
すなわち快挙
35代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 02:05:01 ID:UpaY12kd0
>>5

・1年以上経過した事柄や引退した選手等は野球殿堂板へ

福留がドラフト拒否したのは10年以上も前だろ
36代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 02:06:56 ID:OT/vZ4ae0
巨人を拒否して太平洋に入団した楠城
37代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 02:09:16 ID:seCnL9NM0
自殺したオリックスのスカウトの人に対して新垣が犬死にって言ったのはかなりひいた
38代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 09:02:25 ID:bOLAuE8P0
>>37
kwsk
39代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 09:19:51 ID:iNOYNGOX0
>>31
> DQN木村とアイムチョーノに期待

主役だな。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 10:56:03 ID:cx8yRGwvO
863:代打名無し@実況は実況板で :2007/02/24(土) 20:16:39 ID:DdDMicf8O [sage]
成瀬、佐藤と獲って横浜高校とのパイプもあるし
高濱もうち以外なら進学だろうな
41代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 10:57:50 ID:jzEohgXgO
中日を拒否した加藤。
彼はカッコ良かった。
42あぶぶと愉快な仲間たち:2007/02/25(日) 11:11:06 ID:6QBgApSG0
実は川口和久もロッテ拒否した。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 11:13:09 ID:rcTjXGSD0
実は石毛もロッテを拒否した
44代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 11:14:06 ID:ByEs2FJj0
確か、オリックスのスカウトだった三輪田さんも拒否してるはず。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 11:23:51 ID:t5ysoX2fO
>>30
三井は当時極弱のダイエー拒否だろ

理由は「俺は3位以上の評価じゃないとプロには行かない」
46代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 11:28:19 ID:y5JB0ns60
実は漏れもロッテ拒否した
47代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 11:35:34 ID:2JctACWc0
三輪田勝利
1967年 ドラフト会議にて近鉄バファローズに1位指名されるも拒否。大昭和製紙に入社。

しらんかったこの事実
48代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 11:39:50 ID:uPnT4wV2O
鷹も昔は拒否されてたが
志望者増えて隔世の感だね。
公や鴎も拒否される一方で近年志望者も増えてる。

>>45
三井は今のところ最後の鷹拒否現役だな。
しかし元木はどの面下げて
生目の森に行ったんだろうな。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 11:42:46 ID:ogFbet8B0
>>48
弱小ホークス拒否は当然の行為だから
何も考えてないだろ

50代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 11:46:45 ID:ogFbet8B0
拒否球団ランクは

1位オリックス
2位ロッテ
3位近鉄
4位ホークス
5位クラウン
6位日ハム
7位巨・阪神以外の4球団
11位阪神
12位巨人

かな?
数字に詳しい人教えてください


51代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 11:51:41 ID:JvVv0gix0
291 :神様仏様名無し様 :2006/06/22(木) 23:38:17 ID:sfzhBq8G
1973年読売指名選手
1位 拒否
2位 拒否
3位 拒否
4位 10年で23打数3安打
5位 拒否
6位 1軍出場なし
7位 1軍出場なし
52代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 11:54:59 ID:k66N4i8wO
例の事件のせいか。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 11:56:10 ID:ogFbet8B0
>>51
全滅(使える選手がいなかったのが)よくあったからな

54代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 12:17:56 ID:5KGUgCmaO
>>50虚オタ乙(^ω^)

なんで巨人が12位なんだよwww
ドラ1〜ドラ3まで3人まとめて拒否されたことあるじゃねーか!
55代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 12:26:08 ID:xNRPAW2k0
>>54
12位は阪神かな?
わからん
誰か教えてくれ

56代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 12:38:25 ID:/LrW3hBx0
>>52
それもあるが初めからプロ拒否してるのに
挨拶もなしで、いきなり指名した為。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 12:43:07 ID:6u/Yhr9h0
もときしね
58代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 12:47:41 ID:mGz9dHQVO
>>10>>22
指名云々の前に檻を拒否した石井康雄と契約金0に納得いかなかった開田博勝も入れてやって。2人とも社会人に残って大正解だったな。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 12:49:39 ID:otwDE8NF0
>>56
V9の最終年だから己(プロでやってゆけないと)を悟ったんだな
60代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 12:52:42 ID:cQwSIHi30
今なにかと話に出てくる応武監督も近鉄の氏名を拒否してる
61落合66 ◆ozOtJW9BFA :2007/02/25(日) 12:59:25 ID:94cgnm9C0
福留は神だ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 13:01:27 ID:5KGUgCmaO
>>55

ヤクルトか阪神あたりだろ。入団拒否されてたイメージがあんまりないもん。

逆に日ハムは大沢監督の時に上位3人にまとめて拒否されたし、横浜も木村や荒川がいるからな……
63代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 13:01:52 ID:otwDE8NF0
>>61
拒否は当然だろ
64代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 13:05:24 ID:5KGUgCmaO
>>61味噌ファン乙(^ω^)
心配しないでもゴネ留は来年か再来年には巨人にいるだろwww
65代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 13:32:52 ID:K8KLpQEo0
阪神を拒否するとファンに何されるか分からないからな。
66代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 13:38:54 ID:YU+BZYjC0
>>58
石井→廃部で移籍→骨折
開田→指骨折→治ったと思ったら足骨折

どっちにしろ失敗
67代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 13:40:31 ID:woJe4pdR0
元祖ミスター社会人の日本鋼管の前川もパの2球団を拒否した
たしか阪急とロッテかな
在京セを希望していたと言われる
68代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 13:40:33 ID:zpwGVH1b0
拒否選手ダーティイメージランキング

1位江川・・・・拒否は当然でも、ルール破りは悪行
2位新垣・・・・本人のコメントがあまりにも稚拙(人間性そのまま)
3位元木・・・・巨人入団後の逸話が悪すぎ(拒否に問題なし)
4位小池・・・・本音を言いすぎ
5位福留・・・・本音を言いすぎ
69代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 14:15:33 ID:TFrhGjA6O
阪神の場合、拒否以前にダメな選手を指名したり、
藪とかのOBに「阪神だけはやめておけ」って言われたりしてんじゃん
70代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 14:35:38 ID:/pcCqQMH0
>>58
後藤みたいな活躍例もいるじゃん
71代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:10:51 ID:DG/EY3pz0
江川はもはや殿堂級として、新垣の一連の騒動も相当な物だよな。
ほとんどが風聞で真偽は定かじゃないが、言われてることが全て真実なら江川に匹敵するんじゃなかろうか。
ああまでして入ったホークスをメジャー志向公言でとっとと出て行こうとしてるのも凄い。
古典的日本人の感情を逆撫でするような所謂最近の若者って奴か。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:14:01 ID:Zx7/qI+ZO
こうやって見ていくと、広島最強だな
73代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:18:42 ID:yUjU8oz8O
小池
74代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:24:20 ID:inMQEFjQ0
新垣は悪くないでしょ。拒否するのは自由だし
三輪田も近鉄を拒否している
あの頃はけっこう拒否している選手多かったからな
75代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:26:05 ID:esyGiq1f0
西武黄金時代は高校野球のスター選手を西武が囲って、よその上位指名を拒否させプリンスホテル入り。
3,4年後下位でプロ指名パターン好きだったね

83年4位 川村(80年阪急1位拒否)
84年3位 高山(80年日本ハム1位拒否)

76代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:27:00 ID:o0uKdZ0EO
新垣のことを考えると大嶺は偉いな。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:27:49 ID:FWYCDaMvO
新垣擁護じゃないが、檻スカの自殺は馬鹿だと思った
78代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:28:32 ID:W52Z0A2C0
木村はまだ一度もレスされてないのか
79代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:29:58 ID:ByEs2FJj0
マスコミは作文が多いから、VTRとして残っているもの以外、
発言内容はあまり信じてないなあ。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:34:06 ID:QNZQrtex0
新垣は檻なんぞ逝ってたら
今頃8勝21敗今年が瀬戸際とかそんな感じ
81代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:43:28 ID:Ofu2VK480
日ハムに迷わず行ったダルは偉いな
82代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:49:35 ID:LDYfKvKFO
>>75
あと、球団職員経由(伊東)とかドラ外(秋山)、社会人入りから一転下位指名(工藤)ってのもあったな。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:53:35 ID:O/+EL7Qd0
新垣はクズ
84代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 20:09:33 ID:Zx7/qI+ZO
檻のスカウトは本当に犬死にになってしまった













あんまりだorz
85代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 20:18:18 ID:DZPwGuI0O
>>37
そんなこと言ったのか?
鬼畜だな
86代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 20:23:53 ID:CIGtdhXj0
>>84
意味わかんないで言ってる感まんまんですが…
それ含めて未熟な高校生には重い出来事だったと思う。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 20:35:20 ID:xPYl9FBR0
俺はアンチ阪神ではないが、
阪神に入団拒否が少ないのは、最初から確実に入団してくれる選手しか指名しないからだろ。
少しでも本人が入団拒否の姿勢を見せたらすごすごと引き下がる、これが阪神スカウトの実態だ。
だからいい選手を強行指名できず、長い暗黒時代があったわけだ。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 20:52:32 ID:FqffmfRaO
89代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 23:37:00 ID:W2NTVyew0
>>87
バカだな。
腐ってもセの人気球団だったから強気で指名すれば殆ど入団しただろうに。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 00:48:17 ID:s0ZxoqpZ0
>>82
球団職員経由といえば中日の大豊の例も結構なケースだな。
当時は露骨な囲い込みだと非難されたもんだ。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 01:36:50 ID:vk1uBO/N0
>>89
今やメジャーの好選手の田口壮が
大学時代阪神についてなんと言って断ったか知らないか?
92代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 01:48:37 ID:OLvhC0VT0
なんといったのよ
93代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 07:16:40 ID:yzScf0KhO
ファンのせいで地元の選手からは敬遠されてたらしいな、阪神は
94代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 07:23:35 ID:tY43WhoK0
>>91
10か条を出していた
95代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 07:51:22 ID:QcUsz4xnO
>>77
新垣乙
96代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 08:59:49 ID:9dEKlbfZ0
ダイエーを熱望していた平井をオリックスが指名したのが数少ないオリの強奪成功か
まあダイエーは既に逆指名使ってて3位で指名する予定だったが
97代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 09:17:11 ID:5h66zYYFO
>>96
その年のオリックスは豊田大谷の平田洋が欲しくて何度も実家に行った。
しかし平田は中日が高卒では破格の契約金を確約してた。
スカウトが地元の中日選手は活躍しないと言ったら怒られた。
そしてやむなく平井へ。
そして平田はDQNで鳴かず飛ばず。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 09:22:03 ID:P9QSqeHwO
お兄ちゃん なんでオリックスすぐ拒否されてまうん?
99代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 09:44:18 ID:vromLtoOO
志村とか言うプロ入り拒否した投手いたな…。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 10:16:03 ID:cFn0oE5s0
>>89
1991年のドラフト会議に際しては、平田勝男の後継遊撃手を求めていた阪神タイガースが指名・獲得を望んでいた。
これに対して田口は記者会見で「阪神に行きたくない10カ条」なる文書を読み上げたりした(後に撤回)。
これは田口の意思というより、阪神球団と疎遠だった関西学院大学野球部及び学校当局が、
田口を行かせたくないために言わせたものだといわれるが、当時の野球部監督により叱責をうけ、
田口も「野球以外の事で怒られたのは初めてだった」と語っている。

Wikiより
101代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 10:55:46 ID:0eJbsfTU0
>>68
隠れ1位 古木
102代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 11:18:30 ID:9Lk7WWrd0
新垣の件は檻クソのせいだろ
金貸し屋の親分がいい結果を待ってるぞと言ったら
「成果はありませんでした」なんておずおず帰れる分けない罠
103代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 12:08:16 ID:23xDYikB0
新垣の件で一番糞なのは栽監督で間違いない
104代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 12:10:49 ID:0eJbsfTU0
おいおいw便器の開き直りはひどいなw
105代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 14:11:52 ID:DmAvlAJo0
>>59
亀だがアマの指導者志望だったそうな。どっかの大学の監督になって二回ほど優勝してるはず。
ドラフト関係の本で、巨人なら入るだろと思ってるのが不愉快だったみたいなこと言ってた。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 18:34:07 ID:oEDY+rY00
>96

地元日本ハムを熱望してたのを強行指名して成功した柴田がいるだろ 
107代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 21:16:45 ID:HP2zhS050
地味に西武の三井にも拒否されてたり・・・
108代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 05:51:26 ID:oC9bH2roO
去年巨人拒否した奴いたよね
109代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 06:08:08 ID:reqPo7V8O
>>108
済美の福井かな
110代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 06:37:30 ID:A9DMNQvMO
楽天なんて森福に入団拒否じゃなくて指名拒否されてるぞ
111代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 06:40:46 ID:9XgYpD7I0
指名拒否→撤退なら広島最強
112代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 06:42:49 ID:2arhQ9YA0
くじ引きにケチヲつけるベンキおた
113代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 07:05:10 ID:NaQD08jWO
横浜に拒否られたTDN
114代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 07:10:58 ID:9y7KiAqt0
>>111
内川か
115代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 07:35:39 ID:/sCBI9FQO
殺人球団檻っ糞
116代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 07:38:37 ID:anaAxXfIO
利き手はやめろ琴欧州
117代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 07:52:47 ID:mk0QeYSn0
新垣擁護する便器は死ねばいいのに
118代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 08:16:40 ID:TZU4z5ewO
シダックスに行った深山って広島に指名されるのがイヤで社会人に行ったんだっけ?
ちなみに深山は今OBC高島にいるらしいが
119代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 08:35:57 ID:e5m+cKVG0
>>116
全日空乙
120代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 08:43:00 ID:5um4Y6Lm0
>>115
逆に考えるんだ

便器の裏金で殺したと
121代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 10:21:43 ID:om7XmGa30
巨人で100勝とパで200勝なら生涯年収は巨人のほうが上だとおもう。
とくに昭和から平成初期ぐらいまでは。

そう考えるとドラフト拒否もまぁ理解できる。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 10:35:48 ID:QqDq+XXr0
>62
ヤクは10年くらい前に黒須に拒否された。
阪神は池田に拒否られたが、数年後また指名され入団した
123代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 11:25:59 ID:h7IzWKRv0
新垣の件以降鷹は常勝球団の道を辿り
檻は宮内のオモチャの道を辿った

神様はよく見ているねw
罰が当たったのはどっちかなぁ〜
124代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 17:52:40 ID:scj85Ctz0
>>123
球団買収されたほう
125代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 18:16:16 ID:svrgfK4L0
檻に入ってたら
今ほど大成してないだろ
常識的に考えて
だからホークスで正解
126代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 18:21:07 ID:5um4Y6Lm0
たしかにあのときスカウト殺して
無類の強心臓を手に入れたからなぁw
127代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 18:36:26 ID:eqbgpcwv0
たらればは秋田
128代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 20:25:39 ID:YpppsnIL0
レバタラといえば

阪急を買収したのがダイエーで
南海を買収したのオリックスだったら

ダイエーの常勝球団入りは10年ほど早く来たのにな。ダイエーはいくら金かけて補強しても
なかなか成果が出ずに、オリは金をかけないでもずっと強いチームだった。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 22:17:04 ID:CNI3jtOP0
>>121 確かに賭博で捕まった汚点はあるが
選手成績 東尾>>>>>星野
監督成績 東尾>>星野
なのに 今の立場と生涯年収は
星野>>>>>>>>>>>>東尾くらいだろうからなぁ
この二人確かドラフトは同期のはず
130代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 02:10:08 ID:YseFwLEd0
関連すれ
各球団アマチームの関係
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1167565093/l50
131代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 09:21:28 ID:2RQSHtDC0
東尾は稼いでるほうだろ
星野の金に対する執着心が異常なだけ
132代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 09:27:17 ID:49D0jzdc0
福井はなんだかんだいって斎藤より活躍すると思う@早稲田
133代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 12:33:26 ID:p9DYMgmHO
福井って頭いいのかな?
134代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 12:37:21 ID:T/ip3nnS0
アマの成績考慮でしょう。馬場以外のキャンパス(大久保は除く)
は馬鹿とは言わないがレベル低い。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 12:45:00 ID:3ppAPZNy0
古木
136代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 13:07:27 ID:uB3vCrSh0
>>100
そもそも関学という大学自体がプロ野球選手を輩出するような大学でもなかったしな。
阪神との繋がり以前にどこの球団とのパイプもなかったはずだよ。
いまだに1軍で常時試合に出れたレベルの選手でも田口くらいじゃないのか?
田口は甲子園のお膝元である西宮出身となってるが実際は転勤族で福岡、千葉、岡山と
あちこちを転々としてるために地元のこだわりも何もなかったんだろう。
父親はクラレに勤務してて社会人野球で門田とも一緒にプレーしてたらしく
どちらかというとパ・リーグに興味があったのかも。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 14:54:21 ID:iGqdMXr00
田口の少年期は勇者黄金期
138代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 17:53:16 ID:qV5yKu5I0
阪急が強かった=子供のころの田口は阪急ファンだった

ってことはないだろうよ。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 01:52:27 ID:VLekqtLz0
まあ田口の大学時代に阪神が暗黒期だったことは確かなんだか
140代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 09:56:40 ID:xH6UoJEm0
志村は今何してるの?
141代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 10:08:48 ID:smmG0AIy0
クラブチームにいたがその後はわからん
まあ「高校時代の地獄の練習は何億積まれてもやりたくない」と発言してるしプロ入らなくて正解だと思う
142代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 10:18:38 ID:Bxqucb990
平松政次

高卒時の65年の中日ドラフト4位で入団拒否
して日本石油入り(巨人入団志望)
翌年は大洋がドラフト2位指名も入団は保留
(巨人は1位指名の確約していながら槌田を指名)
その翌年シーズン中(都市対抗後)に大洋入団
143代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 10:29:18 ID:Bxqucb990
谷沢健一

高卒時の65年の阪急ドラフト4位で入団拒否
して早稲田大進学
大卒時は在京志望だったが中日1位で入団
144代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 11:11:09 ID:pzng3Hvg0
小池の指名拒否は本人にとって良かったのか悪かったのか。

オリオンズにとっては、現在のマリーンズ隆盛に繋がる一大改革のきっかけだったわけだが。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 14:29:12 ID:vs1bsvNp0
田口と同年代阪急好き以外に多いよ

古田長谷川桧山宮迫
146代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 14:53:22 ID:T346nOb3O
863:代打名無し@実況は実況板で :2007/02/24(土) 20:16:39 ID:DdDMicf8O [sage]
成瀬、佐藤と獲って横浜高校とのパイプもあるし
高濱もうち以外なら進学だろうな
147代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 14:58:11 ID:vs1bsvNp0
でも佐賀県
148代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 15:11:10 ID:MB/U2B2WO
ドラフト拒否って何だ?進学や社会人を表明した奴か?ハンカチ王子とかか?
指名されて拒否した奴は交渉拒否か入団拒否だろ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 15:16:52 ID:AGFlO6Vs0
どーでもいいですよー
150代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 15:21:57 ID:zfO8e+xW0
プロ志望届の制度も出来たし、拒否は減るかな
151代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 15:30:07 ID:bCMBUn8KO
去年の木村、長野みたいな例があるから下げ止まりくらいじゃ
ないの?
152代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 18:28:05 ID:5EXcycwuO
木村や長野のパターンは全て再度指名されるときはドラフト順位上がるよな
153代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 18:42:27 ID:lZqobHBpO
>>95
檻糞嫉妬乙
154代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 18:59:27 ID:k1Z4AuFaO
新垣に対する「人殺し」のヤジは許されるものではない。
許されないんだが、大いに共感できるのはなぜだろう
155代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 12:02:55 ID:o3zJZsORO
あそこまでやっておいてメジャー行きたいとかいってるからソフバンファンからも評判悪い
156代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 12:24:36 ID:oZBxBISyO
人殺しではないが「人でなし」
157代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 12:44:35 ID:/emf5Gxv0
新垣に限らず、
大金貰って逆指名で入った奴が、
メジャー行きたい、とか言ってるのは
気分のいいモンじゃないわな。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 13:04:38 ID:rS8wAi0R0
まぁ人殺してまでおいて進学されたらそりゃ便器以外獲れるわけ無いわw
159代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 13:11:49 ID:s23xqkQVO
慶応 左投手 志村
160代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 13:19:05 ID:sGC6DIxhO
いいんだよ
161代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 13:26:15 ID:XlCkbub50
これからプロに入る人間に、「7年?後メジャー容認」
と約束して逆指名取る球団が悪い。契約金も法外の田舎球団。
あの田舎球団になぜ目玉候補が毎年入るのか?
あそこのスカウトだけが特別優秀という事はない。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 13:48:21 ID:riRb8N520
大森が「志村さんは、入ったとしても活躍できなかっただろうと思う」って言ってたな。
お前が(ry
163代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 14:42:06 ID:XVfyr0o90
ネタ扱いされている木村ですが・・・
横浜なら社会人に行ったほうが正解かもしれません。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 14:55:45 ID:u8f2r+u70
>>162あいつ他にも
「高橋由伸は実力も自分よりあるけど運もあった。ちょうど外野が空いてる時に入ったから。
自分は入った時、同じポジションに強打者揃いだった。」とか言ってたな。
自分から巨人に入りたがってた癖に何言ってんだか。
165代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 15:08:52 ID:C2s+3k9/O
志村の牽制は神
166代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 15:27:14 ID:btwjDFJw0
大森は球場でもふんぞり返ってスカウティング?しとる
さらなる拒否を生み出しそうだな
167代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 15:44:32 ID:tpotK1Zk0
志村亮って慶応の先輩の鈴木哲がプロ拒否したから
それに影響されたたんでしょ

もっともその鈴木哲はプロ拒否して熊谷組に行ったくせに
その後西武入り→広島へトレード→西武出戻り→スカウトだけど
168代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 16:27:15 ID:ZZZvYcKtO
大森って近鉄行って引退後「近鉄の一軍より巨人の二軍のままでいたかった」とかほざいてなかった?
169代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 16:57:30 ID:u8f2r+u70
>>168それは知らんが「元・巨人」でも巨人に未練たらたらな感じだった。
その本に載ってた他の選手(小林繁・駒田・石毛・香田・吉岡)は移籍先で
成功したのに彼だけ惨憺たる結果になったのもうなずける。
170代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 18:12:05 ID:mzAhyFOL0
171代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 20:24:24 ID:H5yZFNIx0
>>168
それ後藤も言ってたな。
当時広島のキムタクに文句言って金本に切れられてたしw
172代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:35:19 ID:iQwgrm/f0
大森曰く慶應野球部は就職事情も良かったらしく
野球部員は「プロ野球も就職先の一つにしか過ぎない、条件が悪かったら他に行く」って考えだったんだと
それは今もあんまり変わらないかもな
慶應早稲田は事前に下位指名なら社会人を表明する選手多いし
173代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 22:26:13 ID:KTFvXPw80
慶應は知らんが、早稲田は下位指名でもほいほい行きそうなイメージだけどな
174代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:31:30 ID:CCPTXSJK0
>>172
ハンカチ玉子は保険掛けてるだけ
175代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:43:47 ID:Khh0uDQA0
殿堂板へどうぞ
176代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 01:50:40 ID:O8shzmIx0
>>164
外野は清水・松井・広沢で埋まってたんだけどな。
高橋由入団とともに前年280・22本の広沢が追い出される形に。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 11:37:38 ID:TBbreBE+0
ドラフト史上もっとも口ほどにもなかった

大森と元木
178代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 11:40:44 ID:l2shytxV0
元木氏と大森を並べるのは元木氏に失礼
179代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 11:54:29 ID:awDshpgX0
ドラフト初期は拒否も多いね。
拒否した中には名球会の面々も結構いる。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 12:02:22 ID:0uGLlmm20
ドラフト初期の頃って、まだ不安定なプロよりは安定したノンプロって考え方もかなりあったんじゃないかな。
実際ノンプロの給料もすごいもらってたらしいし
181代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 09:23:04 ID:bAuVxqP00
>>179,180
ドラフト制がすぐに廃止されると思った選手もいるんじゃないかな。
今じゃ当たり前の制度だけど、当時は自分で選べるのが普通だったんだから。
182代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:18:41 ID:YPMDd1gH0
巨人が11球団に押し切られたなんて信じられん
183代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 16:06:23 ID:7rtehfTu0



ニ 元木

遊 
外 大森
外 喜多

184代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:33:50 ID:yc3lqXYs0
>>163
確かに木村は正しい
185代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 19:16:15 ID:Np0gfej60
四日前のレスに反論することはあっても同意する奴を初めてみた
186代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 19:42:50 ID:1aw8myK5O
投 小池


ニ 元木

遊 
外 大森
外 喜多

187代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:24:20 ID:Np0gfej60
投 小池 
捕 
一 
ニ 元木 
三 
遊 福留
外 大森 
外 喜多 
外 
指 
188代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:25:29 ID:MaKipwW10
喜多ってロッテの?
189代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:49:32 ID:c0rJj1WGO
荒川博の息子の荒川尭は?
190代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 03:10:51 ID:HwWcIHDh0
334 名前: 代打名無し 投稿日: 02/08/27 18:28 ID:R/gU/YDe

●オリ拒否三兄弟

もうすぐ願いの叶う長男
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < 事情があってオリには行かれネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \   新垣 /
       ∪∪ ̄∪∪
相方が既にブレイク候補の次男
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < オリ?行かネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \   内海 /
       ∪∪ ̄∪∪
拒否するつもりはなかった三男
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( T-T)   < 契約金0円じゃ行けネーヨ・・・・・・
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \   開田 /
       ∪∪ ̄∪∪
191代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 13:19:56 ID:5RjcTPb70
木村が拒否したのはこういうことだったんだな
馬鹿だな
192代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 13:59:47 ID:x2KTupuoO
結論:木村最強
193代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 21:18:54 ID:Cia4e1WhO
元木さん
194代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 21:24:47 ID:MOSrGnMu0
木村です 横浜さん入団させてください

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_! 木村   ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
195代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 21:26:43 ID:MOSrGnMu0
伝説の巨人昭和48年ドラフト1位、2位、3位全て拒否(w


やはり湯口事件の影響でしょうか?


長野(日大)が裏金もらっているって本当ですか?
196代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 21:27:26 ID:ESV2krlo0
キムラは横浜か広島か楽天かオリックスに池
197代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 23:08:27 ID:PWRrugWP0
>>195
3人ともドラフト前に指導者を希望してたから単に巨人が馬鹿だっただけ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 02:55:44 ID:2lS+s2Gp0
334 名前: 代打名無し 投稿日: 02/08/27 18:28 ID:R/gU/YDe

●オリ拒否三兄弟

もうすぐ願いの叶う長男
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < 事情があってオリには行かれネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \   新垣 /
       ∪∪ ̄∪∪
相方が既にブレイク候補の次男
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < オリ?行かネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \   内海 /
       ∪∪ ̄∪∪
拒否するつもりはなかった三男
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( T-T)   < 契約金0円じゃ行けネーヨ・・・・・・
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \   開田 /
       ∪∪ ̄∪∪
199代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 03:43:53 ID:Dp7glkOz0
>>195
多分本当だけど巨人とか長野に限った話ではないでしょうよ
200代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 03:49:39 ID:p7IZRvsJ0
長野は一場事件以後の去年突然台頭した選手だからどうだろうな
契約金の上乗せの約束ぐらいはあったかもしれんが
201代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:09:47 ID:FkQtPq1p0
早く真打巨人軍の裏金バレないかな
202代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 09:19:07 ID:MaarwcjE0
プロ球団は、入団前の選手に給食費出すんだから
学校の未払い給食費も 立替えててくれないかい
203代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:06:38 ID:allwTvae0
でもオリックスは浪速のゴジラ岡田に続き
大引も阪神から とったもんね
 来年完全ウェ−バ−になれば、中田もオリックスの物
204代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 22:17:35 ID:Cg6Did3n0
長野はバカを見たな〜
205代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 23:49:22 ID:lgBJjWzd0
長野はハムじゃなければ入ってただろ
さすがに北海道はね…
206代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 02:26:41 ID:lXNtIc9q0
昔、石毛宏典
ロッテ拒否→西武と同系列のプリンスホテル入社→西武入団、とかやってたが
当時は別にダーティなイメージも持たれなかったし、社会問題化もしなかったような
価値観の変遷に球界の因習がついてってないって感じかね
207代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 18:33:47 ID:XwTEd6Bh0
ダーティなイメージは持たれていたと思うが。
208代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:23:42 ID:QvQ+pjZ00
長野は巨人絡みだからだろう
木村は今回の事件発覚以前はほぼスルーされてたし
209代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:51:56 ID:y0U0jmNU0
希望枠廃止なら長野はなんのために拒否したのか・・・orz
210代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:04:10 ID:QvQ+pjZ00
タイプ的に他球団がスルーして3・4巡が現実的な所だろ
元々外野手の中距離打者で最上位指名なんて難しい
211代打名無し@実況ほ実況板で:2007/03/15(木) 21:19:33 ID:ctun9UD60
>>209
廃止じゃなくてもあいつに枠が使われることはないだろう
212代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:25:57 ID:he3JmIPo0
>>211
いままで拒否して社会人に行った選手はほぼ全て前のドラフトより順位が上がる
213代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:30:00 ID:DJ9tsJEC0
>>209
一度拒否った選手は次から強行指名しにくいんじゃないかな。
1位で競合するレベルならともかく、もう好きな所へ入ればって感じなのでは。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:33:55 ID:CxbZExPvO
今年はどうせSB中日の日本シリーズでSBが勝つから中田は横浜だな
215代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 03:46:07 ID:r56RUxOK0
長野とあそこのバ監督は絶対やってるな。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:25:10 ID:4aBvikax0
>>206

石毛6位でしょロッテの指名
当時は下位の拒否多かったから
まあ話題にはならんな
217代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:04:46 ID:k5p97VMq0
まあ、石毛は「体育教師になりたかった」って告白してたし、単なる進学希望での拒否だよ。
218代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 22:44:55 ID:STwDFiyE0
>>212
あげる約束で拒否だろ
219代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 22:57:06 ID:R8ANaqVV0
高校生ドラフトが例年通りの時期で、ウェーバーだったら
セパの順番はオールスターで決まるんだっけ?
ということはオールスター戦で中田の運命が決まるってことか。
220代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:22:55 ID:UE0sVEw2O
長野はやっぱりもらってるんだろうなぁ
221代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:41:33 ID:DGen6mve0
結局は一巡目だけくじになるんじゃね?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 00:47:18 ID:LLKL1JVi0
道民さすがに必死すぎ
長野は北海道に行きたくなかっただけだろ
223代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 01:03:22 ID:xsBjIt9JO
暗黒時代の阪神指名拒否はある意味当然だろ
今じゃ想像もつかんが長らく外人抜いた年俸は最下位キープだったし、FA選手と生え抜きの差が倍位あったし
生え抜きで億越えの選手って晩年の和田が最初だから他球団よりかなり遅いぞ
224代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 00:41:32 ID:UHKpkUQV0
>>222
それは長野だけじゃないよ。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 07:41:43 ID:rCvBdLhg0
元木の入団拒否のときはマスコミも元木を応援していたのに。
今のマスコミの希望枠潰しに必死な姿勢は何なのだろう。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:24:42 ID:IkB/yJcT0
最近のマスコミは全体的にプロ野球切り離しに掛かってるから
昨日のスポーツニュースもMLB、裏金、田中、終了 そんな感じだった
227代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:09:47 ID:VGWuxbmkP
>>226
シーズンが始まっていないから
228代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 16:24:03 ID:VGWuxbmkP
>>221
くじが入ればFAk短縮も保留できるからな


1順目のみくじが1番いいんじゃね
229代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:19:17 ID:EMVnaQEq0
彼女と別れたくないという理由で
南海のドラ1指名を拒否した石川。
もし入団していたら・・・。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:27:39 ID:VLpvaLH00
元巨人の西山(ロッテ拒否、お前もかい)
持っているものはすごかったんだから、すごいことになっていたかも
231代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 14:45:13 ID:YUNwjLmF0
石川あさみの親父
232代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 05:07:43 ID:9rRT/CqeO
数年前に近鉄拒否した前橋工?の投手兼外野手いなかったっけ?
233代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:02:16 ID:t5I+cAiP0
 
234代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:27:42 ID:gd74Lw8Y0
ハムは意地でチョーノ指名し続ければ
そのうち入団&会見で土下座してくれるよ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 19:47:01 ID:nGdod4B80
もう指名できねえよ
236代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:21:46 ID:gpE2JIhFO
横浜だが契約金無しの440万なら木村を指名してもいいよ
237代打名無し@実況は実況板で
>>232
甲子園ベスト4左腕の斉藤かな
外野やってたっけ?
甲子園の砂も持ち帰らない変わり種だったな