ナックルボール総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164057467/

ここはナックルボールを語ったり、ナックルボーラーを応援したりするスレです。
来期は、ジェレド・フェルナンデス選手(広島)が、日本ではマットソン以来のナックルボーラーとして活躍しそうです。
渡辺亮選手(阪神)も本格的なナックルボーラーを目指しているようなので注目です。

【ナックルボールとは】
打者にはおろか投げる本人にもどう変化するかがわからないという不思議な変化球。
失投しやすい・盗塁されやすいなど欠陥も多く、NPBで使う選手はほとんどいない。

【不規則な変化の原理】
ボールの回転を殺すことで、ボールが回転することで生じるマグナス力が発生しない。
このことからすると、重力通りに落ちるボールになるように思えるが、ナックルボールは不規則に変化する。
このナックルボールの不規則な変化は、ボールの縫い目が受ける空気抵抗やボール後方に生じるカルマン渦の影響によると考えられているようである。
※詳しくは良く分からないので、知っている方、教えてください。

【ナックルボール類似の変化球】
@握りはナックルだが回転を殺しきれていないためチェンジアップのような変化をする球
A握りはナックルだが逆に順回転を与えることによって、鋭く曲がり落ちる変化球。
B握りはナックルではないが球に回転をかけないことでナックルのような変化をする球、に分類できる。

@は通常ナックルと呼ばれるが、ナックルの特徴である不規則な変化をあまりしないため、あくまでナックル類似の変化球であるとする意見が多い。
前田幸長選手(巨人)・三木均選手(巨人)のナックルがよく挙げられる例である。
Aはナックルカーブと言われる変化球である。
加藤大輔選手(オリックス)・福盛和男選手(楽天)が主にこの球種を使う。昔は上原浩治選手(巨人)も投げていたと言われる。
Bは小宮山悟選手(ロッテ)のシェイクなどである。
チェンジアップ・パームボール等を理想的に投げられた場合はナックルのような変化をするという意見もあるが、現実には困難であろう。
フォークの神様と言われた杉下茂氏(元中日)のフォークは無回転であって、ナックルのような変化をしたのではないかという意見もある。
2あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2007/01/20(土) 17:11:52 ID:cowdQAqA0
( ^ω^)僕ちんの世界なのだ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:12:19 ID:x4MwstWz0
4代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:13:10 ID:x4MwstWz0
やっと建てれたがな(´・ω・`)
5代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:23:30 ID:tAaVmt1v0
>>1
乙!

ってか渡辺にナックルボールの資料送ったのここの住人だろw
6代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:26:26 ID:x4MwstWz0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070117-00000004-dal-base
これだな。そうならまとめたその資料俺らも欲しいw
7代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:29:48 ID:wXtKeOO30
海外からってwww
8代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:09:19 ID:6r1MFxVO0
>>4
乙ですよ
9代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:12:13 ID:E2Xbe9VU0
>>1
乙彼
10代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:15:32 ID:ucZ5qgMH0
要するにナックルボールって
中年ピッチャー御用達のボールでしょw
11代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:31:30 ID:7oKkgHbu0
縫い目の高いメジャー球ならではの変化球
12代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 01:54:51 ID:nCUU6RLa0
今年はオフの間は渡辺のナックルネタ
シーズンに入ったらフェルナンデスのピッチングと中々楽しめそうねw
13代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 01:58:05 ID:nCUU6RLa0
sage忘れスマソ
14代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:10:12 ID:PH4dGk6k0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%BC%98%E5%96%9C
微妙だけどナックルのような球みたいだ
いつか投げてるの見てみたいなあ
15代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:27:40 ID:nCUU6RLa0
たぶん普通ナックルカーブって呼ぶやつだな
16代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:32:46 ID:W+T/BrGJ0
ナックルの能力ショボイよな。
ってか最近のキャラは念能力に全然魅力がない。
クモとかクラピカの能力は逸品なのに。冨樫終わってるな
17代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 03:39:42 ID:6cU864UT0
ウェイクフィールドみたいなナックルボーラーが出てきたとして、日本で通用するのかなあ
18代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 04:22:35 ID:F+9o44SK0
ウェイク並みの実力を発揮できれば通用するんじゃない?
捕れるキャッチャーがいればだけど・・
19代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:13:28 ID:uSIYrj590
どうでもいいがストッパー毒島のウェイク国吉は
ウェイクフィールドのもじりということにいま気づいた
20代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 18:50:17 ID:Sz9PpXSd0
>>11
日本のボールも縫い目が高くなったの知ってるか?
21代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 18:53:42 ID:WS+0EP3PO
>>19
おせーよwwwww
22電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/01/21(日) 19:54:16 ID:SlkbCpyBO
>>16
ハンタスレ住人乙
23代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 20:58:56 ID:sYwmDLSUO
お!いつの間にかスレ建ってた。
遅ればせながら>>1乙!
スレない間に野球総合の“ナックルボーラー分が足りない”スレ覗いてみたら、プロ野球板とはだいぶノリが違ってガッカリしてたんだ。
自主トレも仕上げの時期に差し掛かってきて、渡辺情報とか増えてくるかもしれないし、楽しみですね。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 20:59:21 ID:um9SMZSE0
フェルナンデスだっけ?楽しみですね
25代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:13:57 ID:K4s6HJC30
しばらくage進行で行かない?気づいてない人居るだろうし。50ぐらいまでで区切り付けてさ。
26代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:16:07 ID:um9SMZSE0
といいつつsageてるじゃないのw
27代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:28:52 ID:RaYt/VcI0
フェルナンデスは最近の動画が少しあるから日本球と向こうのボールとの
ナックルの変化量が多少は比較参考にできるかもしれん。
28代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:37:49 ID:K4s6HJC30
いや、試験的にどうかな?って意味でさ。ageたくないって人もいたかもしれないんでw
29代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:48:40 ID:zDOKDtwtO
いや、
このスレ最高だろ!
小宮山最高だろ。
もう落ち目かもしれませんが、個人的にはカッコイイと思う。
30代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:10:15 ID:aZ/aY3+P0
>>16
どうせだったらもう一行書いて縦読みで「ナックル」にしろよ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:27:50 ID:bzD91GJRO
フェルナンデスは倉と石原に
サイズのでかいグラブをプレゼントすればいい
32代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:30:14 ID:UTnPkpnG0
ナックルには「ぷよぷよ」のカエル積みと同級の魅力がある。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:41:41 ID:ntvJzTx9O
ウェイクフィールドってクイック上手いの?
34代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:43:42 ID:KihL49s/0
>>2
死ぬのだ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 23:03:36 ID:X6yeQBuL0
ナックルボーラーってすごく楽しそうだよね

打たれても「まぁそっちに曲がったんで」でOK
でもちょっとリスキーな気はする
36代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 00:21:26 ID:pxv9B8Gv0
ttp://www.youtube.com/watch?v=aO5kEchB1NY
っていうかこれすごくね?
37代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 13:28:10 ID:a2Wi2Z3J0
>>36
無回転の球投げてるだけだから人は別に凄くないと思う。
ただ、ビデオカメラは凄いよねTV中継みたいで、幾らくらいすんだろ?
38代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 15:00:14 ID:yFsBcyWL0
>>37
撮ったビデオをスロー再生。それを撮ってパソコンに取り込む。

それをパソコンでもう一度スローに。

そんだけ。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 17:06:51 ID:fMB3tmY40
>>37
撮ったカメラはソニーのHDR-HC3
なめらかスロー録画を利用したらしい
値段にして今は8万弱くらいじゃない?

40代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:29:15 ID:Hv51hF3C0
それナックルだけでなくプロのピッチングにも応用できるな。 スレチだがw
>>36
これ、悪い時はテイクバックが大きい気がするな。カメラの位置のせいかもしれないが。
あとなんだろう。体を使って右肩を押し込む感じがしないかな?
セットであらかじめ斜めに構えることでカバーしてるのかなと思ったけど肩の伝動を伝え切れてない感。
あーそうそう、背筋を振ってリスト固定で押し込むのは無しね。普通はしないけど俺それやって肩ビッキーン痛かったからw
41代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:53:17 ID:pxv9B8Gv0
>>40
ナックルは普通の投げ方と違うんじゃないの?
42代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:18:36 ID:a2Wi2Z3J0
>>39
高っ!!経済力の差を感じる……○| ̄|_
43代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:22:04 ID:eoGJLy+h0
やっぱり何度見ても>>3のニークロがすごい!面白い(;・∀・)
44代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:25:26 ID:0+6Mxht6O
ニークロ兄弟
ハフ、キャンディオッティ
ウェイクフィールドの五人のナックルの中で誰が一番凄い?
オレはハフのナックルが一番変な曲がりかたしてると思う
誰か、ナックル通の方は五人のナックルについての特徴を書いてくだしぃ
45代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:34:05 ID:pxv9B8Gv0
ナックルの場合、誰もが無回転で投げるためにあんまり差が生じない
他の変化球ではボールの回転の速度がキレに作用するがナックルはこれに当てはまらない。

上の5人の差は何か?となると
最初に握るボール(縫い目)の位置
球速
投げ出し位置
投げ出し角度
この4つくらいだろう。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:15:55 ID:vJegztBI0
まあ背が高いほうがいいよなあ、絶対
47代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:18:25 ID:LWKTuizD0
サイドスローのナックルボウラーって聞いたことないんだけど、
誰か知ってる?
48代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:34:35 ID:pxv9B8Gv0
俺は低い位置から投げる方がより変化すると思うけど。

落ちる球なら高い方が急角度で落ちるが
ナックルは落ちるのが目的ではないからね。
逆に落ちる変化がきつくなると横の変化が乏しくなる
よって下から投げだして一瞬浮き上がるような軌道が余計に打ちにくい。
縫い目によっては伸びてくるボールがナックルにはたまにある。
それがより効果的になるのではないかと。
ソフトのライジングボールみたいな。

という推測なんだが、背が高い方が良いという根拠があるとするならそれも知りたい。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 00:07:40 ID:Hv51hF3C0
起きた。
>>41
すまん、我流でうまく変化したナックルで語った。
なっかなか届かんモンだからどうやって捕手に届かせるかを考えた時に、肩ごと押すことを思いつき、
それで投げたら普段のナックルより浮かずにナチュラルに沈む変化をしたのね。そこそこ球速出たし。
リリースのテイクバックに関してはビデオ見てリリースを漠然と見てて、
何かで「○○は投球時手が頭に隠れるから良い!」って言ってたのを思い出して、
「隠れる方がいいのか。そういやちゃんと変化してるのは隠れてる方だな。」と無責任に語ってた。

ただ球速出るナックルは結構スコスコ打たれるw
50代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 01:22:15 ID:egXbk7+p0
たまたま見つけたハフとニークロ弟の動画(ただしハフは6暴投の動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=PAvttPhODCk ←チャーリー・ハフ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4cxTJERs6hs ←ジョー・ニークロ
蝴蝶球って雅な表現やね。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 01:42:14 ID:4zsDsebr0
なんかやっぱり凄いナックルボーラーがいたりするリーグっておもしろそうだなあ…
フェルナンデスどこまでやれるだろうか
52代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 03:02:23 ID:8v3xBOdk0
日本に来るってことはナックルをただ投げれるだけじゃメジャーで活躍するのは無理なんだな
53代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:28:44 ID:UM63iLLO0
だろうね。
何が必要で何が欠けていたのか。

無回転の安定率だろうか?
54代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:35:24 ID:YJsq59NXO
ナックル取れるキャッチャーいるのか?
55代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:40:11 ID:Q/2mD6lf0
居なっくるもない
56代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 11:59:02 ID:mw7dxEjE0
広島なら倉と石原だがこの二人が取れるとは思えんな。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:29:21 ID:ZSmWzvkjO
前スレで、阪神はキャッチャーが契約してるメーカーにナックル用ミットの開発を依頼した、とかって記事が紹介されてたけど…
広島のキャッチャーはナックル用のミットを準備してるんだろうか???
58代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:47:57 ID:WKmhrjRh0
>>57
倉と石原が個人的に注文したミットをブラウンがチェックしていたという報道をどっかで見たよ。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200701130064.html
ついでに、フェルナンデスがアメリカから日本に持ってくる予定とも聞いた。
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20070113-141859.html
59I:2007/01/23(火) 13:59:41 ID:/K1Oz3IN0
ストッパー毒島で、日本じゃクサいボールは全部見逃すから
ナックルボーラーは活躍できないって

野球漫画を床屋で読んでナイーブになったのは初めてだなぁwwwwww
60代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 14:39:03 ID:NqIJusm30
打者が打ちに来ても打てない変化をしなきゃいけない
打者が見逃してもストライクに入らなきゃいけない

ってあの人が言ってたな
61代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:16:54 ID:xRFGJ88N0
>>55
|。ー]
62代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:46:25 ID:ZSmWzvkjO
>>58d
そっか。本格的なナックルボーラーともなれば、ナックル用のキャッチャーミットも自分の商売道具みたいなものだもんな。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 12:51:36 ID:77jJdsh10
渡辺の必殺ナックル完成!初コンビ狩野も必死「怖いくらい」
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200701/tig2007012403.html

広島新外国人フェルナンデスが28日来日
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20070124-146513.html

二人にwktk
64代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 14:11:37 ID:/rVaeRs40
>昨秋の倉敷キャンプで脚光を浴び、昨年末には米国からナックルに関する資料が届いた。

もう米国は確定なんだなw
65代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 14:31:23 ID:xXXIOu+J0
渡辺は「ボールの弾き方とかが分かってきました。ちょっと前進しました。」って言ってるだけなのに
必殺ナックル完成とかすげえ煽るなサンスポは
66代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:19:22 ID:oRmQ1X3u0
とりあえず実戦で使うなら打者を立たせた状態でキレのあるナックルを7〜8割がた
ストライクとれるようにならないとな。
67代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:25:18 ID:JC5wEb9A0
はじき方が分かってきたって…
今更そんなレベルなのか?大丈夫かおい
68代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:01:43 ID:bZSPNPO90
>>63
狩野は逃げちゃだめだろうw
絶対後ろに逸らさないくらいの意気込みじゃないと・・・
69代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 16:59:48 ID:77jJdsh10
>>67
投げ始めたのが去年の秋Cからだし、そんなもの。
今年は二軍で試行錯誤だろう。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 21:37:33 ID:OLb4fg+FO
>>67
元々遊び半分でも首脳陣の目に止まる球だったはず。
『(より効果的な変化を求めて試行錯誤した結果、1番自分にとってしっくりくる)はじき方が分かってきた』
って意味かと勝手に解釈してる。
>>68
まだ自主トレの段階だし、ケガしないこと第一なのはしょうがないと思う。
首脳陣が見守るキャンプなら死ぬ気で捕球(または身体で止める)してくれるだろう。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 22:44:02 ID:KGZYiqjL0
後逸すると査定にひびくという理由でキャッチャーが嫌がることはないんだろうか。
現場では理解してもらえても、肝心の査定担当者が無知だと
ナックラーが定着できないのではと心配。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 04:51:03 ID:GT5PVI8D0
渡辺はどうせ2軍だろうな
73代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 07:22:51 ID:+3rr289M0
ナックラー渡辺 安芸スタートか・・・残念
早くトップに昇格目指してガンガレ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 09:21:42 ID:F7+6mz/G0
結局1軍にはあがれない

あと5年は修行してくれないと
75代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 09:27:02 ID:G4ueO/6d0
相棒のハズの狩野は一軍な件
76代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 10:34:43 ID:wJ/Qei3eO
渡辺はあの握りじゃ爪割って終わりそう。
やっぱりフェルナンデスに期待
77代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 10:51:23 ID:gUAlSUHD0
やっぱりフェルナンデス様がんばって
渡辺イラネ
78代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:53:34 ID:N7bBmqamO
二軍スタート決まった途端、すごい手の平の返し方だな。
確かに少しガッカリしたけど…もう少し生暖かく見守ろうよ。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:57:12 ID:G4ueO/6d0
いやいや、期待してますよw
ただデイリーに踊らされすぎたかもな。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 13:07:18 ID:yjrk/B6U0
イラネとか言ってるのはアンチじゃ?
まだいろいろと試している段階だし、今年はずっと二軍でもいいよ
ただ、二軍でのローテは入って欲しいところだけど
81代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 14:07:40 ID:pQxvxqFq0
渡辺が本格敵的にはじめてまだ1年もたってないんだろ?
いくらなんでも期待しすぎ・・・

でも沖縄から安芸に移る時に1,2軍の入れ替えがあるから
完成度によってはOP線で見れるかもね
82代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 16:56:27 ID:/gXQJRK10
ナックル練習したことある奴ならわかるだろうが大変なんだぜ?アレ
温かく見守ろうよ
83代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:27:13 ID:5QbF5kEB0

渡辺の日本人初フルタイムナックラーへの挑戦はこれからも続くのである。

                                   第一部 完

                       ご声援どうもありがとうございました。
84代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:28:45 ID:G4ueO/6d0
終わらすなw
85代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:32:21 ID:A79edUoh0
そもそもなんでナックルボーラーがいないのかということを少し考えれば
おのずと答えは出るんだけどな
86代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:20:01 ID:kOFQqewE0
〜渡辺の日本人初フルタイムナックラーへの挑戦〜

  球団も変わって第二部スタート

にならないことを祈る
87代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:58:50 ID:KAXjLAy40
本当にフルタイムを目指してるの?>渡辺
球種として投げるだけじゃないのか。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:14:37 ID:gUAlSUHD0
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/12/19/0000195745.shtml
渡辺は7,8割ナックルを目指すとか言ってるけどまずムリだな
フェルナンデスが早く見たい
89代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:17:28 ID:haIhalul0
何でそんなに渡辺を嫌うの?
応援してあげればいいじゃない(´・ω・`)
90代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:42:11 ID:gUAlSUHD0
渡辺がナックルを習得できるわけないだろ…常識的に考えて…!
でも…応援しちゃう!(ビクッビクッ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:51:44 ID:pQxvxqFq0
>>88
これはまだノーコンってことなのか?
92代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:05:15 ID:G4ueO/6d0
ゾーンにはいってればビデオなら普通に見えるはずだしな
というかだれかズーム引けよw
93代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:16:16 ID:TVquoKiT0
>>91
そもそもバッターのとこにカメラ置いといたら写りきるはずがない。
その後キャッチャーの後ろに置けば普通に取れたはずだし、デイリーが『枠に入りきらないナックル』って書きたかっただけだろ
94代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:56:03 ID:N7bBmqamO
単にカメラの設置に失敗しただけだろ?
それをネタに、変化が凄いかのような記事を書いたら、読者にはノーコンの印象を抱かせてしまったってことか?
デイリーの無能さが歯痒いな。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:17:40 ID:dq/z+isG0
デイリーの記者も、普通の一般人もナックルを投げたこともないし受けたこともない
しょうがないことだ。

ナックルの変化は大きさが武器ではない。
変化のタイミングとキレだ
これを知ってるか知らないかは大きな差
96代打名無し@実況は実況板で :2007/01/25(木) 21:34:28 ID:pfhmEuIW0
まあぶっちゃけ投げてみないとわからなn(ry
97代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 22:13:43 ID:H8uJcTid0
>変化のタイミングとキレだ
ナックルに限った事じゃないけどな
98代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 22:45:34 ID:dq/z+isG0
書き方がまずかったね。

出来るだけ変化するのが遅く、そして変化する速度が速く鋭角に
といってもこれも他の変化球にも言えることか。

正直すまなかった
99代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 01:54:52 ID:CChzr6Od0
しかし、何故このスレじゃ渡辺は人気無いんだ?
日本人初のナックルボーラーとしてのイバラの道を歩んでるのに応援できないなんて。
これが成功すれば第2、第3のナックルボーラーを目指す人材が必ず出てくるだろうし、
ナックル好きとしては期待せざるを得ないと思うんだが。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 02:06:25 ID:jq/JWpdC0
応援してる人のほうが多いと思うが。
TVで見れる段階までくれば嫌でも盛り上がるだろうさ
101代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 03:27:07 ID:1A2C5CV70
ついこないだ注目株の筆頭だったが急に叩かれるようになった。理由は不明
102代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 04:03:04 ID:XlmzMDzu0
キャンプが2軍スタートだったから叩かれてるんだろう

日本人のプロ野球選手でナックルを主体に投球を組み立てようって決めて
実際取り組んでるのってたぶん渡辺さんが始めてだろ?
うまくいかずに断念するかもしれないけどとりあえずはあったかく見守ってやらないとウソだぜ
103代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 10:09:04 ID:FdYVQjSk0
ある程度ナックルの知識があれば今の状況はむしろ予想通りとも言えるし
ただ単に安易に考えてた知らないのがつまらないとか思い出したか
アレなのが紛れ込んだってだけじゃないか?
104代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 11:04:36 ID:YxfgAnai0
>>103
日本語でおk

渡辺がどんなナックルを投げるのかまだ見たことがないし
これからTVで目にする機会があると思われる。
その前にある程度批判しておけば、
渡辺のナックルが使い物にならない場合は「やっぱりな」と思える

要するに事前に最悪の事態を予測しておくほうが気分的に楽というだけじゃない?
期待しまくって応援しまくって
「ナックルダメでした」と言われたときのショックを和らげるために無意識的にそうしてるのかなと

どう考えても今シーズン1軍で登板できるような簡単な変化球じゃない
105代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 12:46:41 ID:LCO0/5hCO
>どう考えても今シーズン1軍で登板できるような簡単な変化球じゃない

そこまで悲観的に考えなくてもいいんじゃない?
現時点で投げられない奴が習得を目指すわけじゃなく、既に首脳陣が目をみはる球を投げてるんだから、
実戦で結果がでれば即昇格の可能性も無くはないはず。
まあ、阪神は結構投手揃ってるから厳しいっちゃ厳しいが…
楽天とかなら、開幕1軍も普通にありえそうなんだけどなぁ。
106代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:19:40 ID:9pfx5+/q0
ここは阪神ファンばっかなのか・・・
ここはナックルボーラーを応援するスレじゃない
ナックルボール総合スレだぞ
そんな簡単にいくとは思えんという、レスに一体なんの問題があるのかね
ヒステリック入ってるんじゃないか
107代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 15:45:26 ID:1A2C5CV70
いや、俺は中日ファン
「簡単にはいかない」って発言なら問題ないよ。みんなわかってるだろうし。上の方見てみ
叩いてる奴らはただ「爪割って終わり」とか「イラネ」とか「不可能」だとか言ってやがる。不快になるだけだ
厳しい口調の発言もあるが意見になってればそれはちゃんとした意見の交換になってる

それに渡辺を疑問視している人はおそらく新聞でたびたび出てる握りのことを頭においてるんだろ?
デイリーの記事からも今一軍で使うには難しそうな雰囲気あるし。ナックル歴のあるフェルナンデスに期待してるようだしな
そこを言わずにただ「渡辺はダメだ」とか言ってちゃそりゃあ応援している人は怒るに決まってる。理由を言わないと
108代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 16:32:30 ID:XlmzMDzu0
阪神の選手で報道が多いだけに、報道を全面的に真に受けた過剰なマンセーや
それに反感を感じた叩きが生まれやすい状況にはある気がするな、渡辺
ここでは冷静に語っていこうぜ
109代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:44:21 ID:PhJLMRJW0
>>107
爪割って終わりって書いたの俺だけど、お前ちゃんとレス見てんの?
『あの握りじゃ爪割って終わりそう』って書いたんだぞ?
ただ叩いてるんじゃなくて、俺もナックルの練習してるから思った意見を言ったんだよ

渡辺は本格的にフルタイムでいこうと思ってるらしいから、あの握りじゃ1シーズンは無理だと思う
フェルナンデスは実際3Aでフルタイムやってたから、そんな初歩的なとこでは問題ないと思うけど

分かりやすく長文で打てばよかったか、すまん。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:46:10 ID:hHRXbOZJ0
しかしはやくもアンチまで沸いてくるとは・・・。このかんじじゃ渡辺は
そのうち個人スレがいるようになるな。
111代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:29:07 ID:oNty5Ugm0
渡辺個人の成功とか失敗はいい。ナックルボールが見たいんだ。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 20:59:34 ID:LCO0/5hCO
>>110一軍に上がれたら、個人スレたちそう。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:07:22 ID:1A2C5CV70
>>109
悪い。終わり“そう”まで全部読んでたんだがそのときの流れがあれだったもんで変な方向に流されてしまった
俺の能力が足りなかったせいだ。すまんかった
114代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 21:23:31 ID:CVJBS3HQ0
まーこの時期、捕手が捕れない変化球なんつう見出しは結構あるしなぁ。
転向一年目で即どうこうってのは期待しづらいわけで。

高卒ドラ1ルーキーみたいなもんでしょ。
将来性に期待だけど、現有戦力として語るには早いし、語る内容もすぐ尽きちゃうわけで。

○○に期待→まだ早いだろ のコンボは各チーム本スレでも良く見るw
115代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:38:34 ID:VCmxwy/A0
日本でフルタイムナックルボーラーは俺たちの夢なんだよ!
阪神の選手だからダメとか、そんなこと言わずに応援しようぜ。
ぶっちゃけ、ナックルボーラーが誕生したからって、
手に負えないくらい凄い投手になるって訳じゃないからアンチ阪神も安心しろ。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 01:21:09 ID:kBRfWWOc0
フェルナンデスの成績次第で渡辺が練習やめる可能性はあるな・・・
117代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 05:58:05 ID:QCiXsasQ0
というか結局止めるということになる可能性が高い
118代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 07:35:41 ID:V5dPvoyC0
とりあえずうだうだ言わず紅白戦を楽しみに待ちましょーや。
こんな時期にプロのナックルがライブで見られるってだけで
今までのことを思えば嬉しいじゃあないですか。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 09:44:56 ID:W1Ocs91MO
>>116>>117
そんな簡単に諦めたりはしないんじゃないか?
渡辺って2年目とはいえ、確かもう24だろ?
高卒2年目なら今後の成長を期待する部分もあるが、24で2軍でパッとしない選手なんか来オフにはアッサリ切られそうだし。
ナックル諦める=プロを諦める
じゃないかな?
おそらく選手生命賭ける覚悟でナックルに取り組んでるはず。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:25:25 ID:Mwj9JLyi0
>>119
まだプロで一年やっただけだよ?
大学・社会人と、ふつうの投手としてやってきて、プロまできたわけだ。
去年はキャンプ一軍スタートだったらしいし。
「ふつうの投手」をあきらめて、ナックル一筋でやっていく、というほうが、
よりリスキーだと思うけどな。

俺はアンチ阪神だが、日本人ナックルボーラーをみてみたい。
ほどほどに活躍して欲しいところだけど。
井川が抜けて、阪神先発陣には空きがあるし、
そこに渡辺が入るようなら、ほどよく先発崩壊しているってことだし・・・
阪神先発陣のメンツをみると、それもあり得るし・・・
121代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:42:21 ID:yemRYMBUO
>>120
調べると分かるけど、どうも渡辺は昔から持ち玉にはしてたらしい。ナックル
122代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:49:47 ID:opnMi1MX0
それは高校時代に、遊びでちょこっとなげてただけ。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:35:24 ID:dJuZHMl20
ググっていろいろ調べたぞ
渡辺ナックルは1年目のキャンプでも投げてたって記事があった、ブルペン捕手もビックリ、ただ実戦では使わないとか
大学時代に数種類落差の大きいチェンジアップ投げてたけど社会人以降封印したとか書いてるページもあったから
大学時代はナックルも投げてたのかもしれん

渡辺って関西学生リーグではあるが大学通産26勝で自由枠候補、
社会人でも社会人岡山大会MVPと結構実績あるみたいだったから
ナックルにかけないで普通にやった方がいいんじゃないのかと思った
ただ、阪神ファンの友達に聞いても最近ナックルで名前を聞いたってくらいの認知度しかなかったから
ナックルに賭けるのもありなのかもしれない

今年1軍で投げるのを見れるのはフェルナンデスの方だろうし、
本場仕込のナックルを日本で見せ付けてもらいたいところだな
ブラウンは結構上手く使ってくれそうな気がするんだけど
先発?中継ぎ抑え?どっちでいくんだろう
124代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:48:00 ID:kBRfWWOc0
カープの投手事情的には先発を希望してるんだろうな。
その前にナックルをキャッチできるかだな・・・
125代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:04:23 ID:dJuZHMl20
広島といえば最近は微妙捕手論争で有名なチームだしね
126代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:05:09 ID:pXKNz5Ls0
野球少年たちはナックルにちゃれんじしたりはしないのかい?
楽しそうだけどなぁ。
ナックルボーラーたちはどんなきっかけで投げ始めたんだろうねぇ。
127代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:49:29 ID:OVNiMLN00
上手いキャッチャーがナックルが捕れるとは限らない。
キャッチャーとしては普通でもナックルにはすごく良い対応をするかもしれない。

といっても広島のキャッチャーが上手くナックルを捕れるとは思えないが
128代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:52:38 ID:HucYd08v0
>>116
渡辺がナックル挑戦を諦めないためにも
是非是非フェルナンデスには大活躍してもらいたい。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 18:59:54 ID:9V0bG0oh0
カープの少ない投手陣ならこうするか?
先発→中一日→リリーフ
とかやりそうだ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:45:34 ID:5JS0xIS80
まあフルタイムが機能してERA3点後半でIP250くらい喰ってくれると面白いがなー。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:54:06 ID:ir/qYRmW0
>>123
渡辺は大学時代に凄い切れるチェンジアップを持っていたんだが(評価されてた理由もそれがデカかった)、社会人入団してから忘れちまったんだよ。
だから現在の決め球のスライダーは本当に評価されてる球じゃない。
現在の阪神投手陣の位置づけでは「たまに150k投げるまあまあ切れるスライダーが決め球のよくいる右P」って感じ。
そもそもドラフト指名時も日生とのパイプのためだけと言われていたぐらいだから。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 20:22:57 ID:dJuZHMl20
フェルナンデスは上から投げ下ろす感じだよな
俺はどっちかってと腕下がり目でフワフワ行くナックルが見たいんだが
133代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 20:24:43 ID:hlM3dFTS0
とりあえずフェルナンデスは明日来日して、29日に記者会見だそうな
134代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 22:47:36 ID:W1Ocs91MO
>>120
詳しい数字忘れたけど、確か去年は普通に投げて、2軍で4点台だか5点台だかの防御率の投手だったはず。
まだ1年っていうけど、年齢と成績だけ見れば、1年でクビ切られても不思議じゃないのでは?
去年のキャンプ一軍スタートってのは、期待の現れととれなくもないが…
逆に考えれば、それだけ注目してもらっても、一年通じて1軍昇格のチャンスすら掴みとれない投手ってことだし。
普通にやってもプロでは通じそうもなくて、ナックルに全てを賭けるってことだと思う。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 02:16:57 ID:Cqm/8pch0
>>134
去年は途中でフォームを崩してコントロールが滅茶苦茶になってしまったそうだ
OPとかでは結構良かったよ。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 02:30:36 ID:NOQwOsvo0
阪神2軍スレみたいになってもしょうがないし渡辺の話ばっかりしてやるなよ
…っていってもフェルナンデスと渡辺しかマトモなナックルボール投げそうな可能性あるのいないんだよなw
フェルナンデスようこそ日本へ
137代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 18:59:30 ID:IfGnp2lL0
まぁその二人以外ネタが無いのも事実
138代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:04:09 ID:ftLiEaH2O
確かにその二人以外(前田とか)のなんちゃってナックルについて語ってもしょうがないしね。
明日フェルナンデスの記事が出てくるまでは渡辺の話しかできないよね。
逆に、フェルナンデスの話題がでてきてからは、フェルナンデスのスレになりそう!?
ただ渡辺の場合、2軍でも登板する度にデイリーが報道してくれそうだから完全にフェルナンデススレにはならないかも知れないけど。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:12:35 ID:dNQvrJ130
あと前スレみたいにリアルでナックル投げてる人の話ももっと出たらいいのに
140代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:35:08 ID:NOQwOsvo0
いやまあ話題を限定することもないだろうて
前田や三木や、あと姜も持ち球の一つとしてナックル練習してるんだけど
そういうなんちゃって?ナックルについて話すのも全然ありだと思うよ
141代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:44:52 ID:Neso4oXg0
江草、ナックル試投
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070128-148206.html

江草杉山スレに貼ってた人がいた。
……まあ阪神では渡辺が本命だが、一軍投手がやったってことで一応。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:54:18 ID:NOQwOsvo0
ナックルを1球試投しただけで記事になるのか…
阪神関連の報道ってすげえなあ
143代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:55:37 ID:Vkk/kj0s0
>>141
江草は現状でもそれなりに一軍で通用する投手だから、
これからフルタイムナックルボーラーを目指すってことはないだろうな。

投球の幅を広げるってことだろうけど、
ナックルボーラーの投げるナックルのような、バレバレのナックルって、
変化球のバリエーションとして役に立つのだろうか?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:58:56 ID:Neso4oXg0
>>143
そこでフェイク(小宮山)ですよ
145代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:09:51 ID:j8GAuhZt0
ナックルが来ると分かってても打てないのがナックルの持ち味
146代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:32:12 ID:8t9ZTlj40
>>144
シェイクボールではなくて?
147代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:34:38 ID:Neso4oXg0
>>146
シェイクのバレバレなフォームから投げる130kmを、
小宮山自身がフェイクと呼んだ……だったはずだ。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:49:58 ID:j8GAuhZt0
小宮山…ネーミングに力を入れすぎ…
149代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:51:31 ID:deLbqODn0
>>147
シェイクと見せかけた投法ってことかね?
150代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:15:14 ID:Neso4oXg0
>>149
そう。むしろそれがやりたかったからシェイクと名付けたという疑惑。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:30:26 ID:V4SWhVDM0
マジレスすると普通の投球にナックル混ぜるのは無茶
152代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:38:08 ID:/q1qABG60
風とか相手にもよるけど、全球シェイクだと何回くらいまでは抑えれるのかな
153代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 23:41:55 ID:dNQvrJ130
>>152
知らん。そこら辺特に顕著
一人のアウトもとれなかったり、でもニークロなんかノーヒットノーランやっちゃってたり
154代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 00:04:46 ID:frLLQeTA0
シェイクかい!勘違いしたw
たいてい敗戦処理の中継ぎで、しかもスライダーやカーブも投げてるからそんな有効な球でもないんでしょうよ
シェイクだけだったら1人抑えれるかどうかってレベルなんじゃないか?
155代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:28:18 ID:rrrpL4kh0
広島のフェルナンデス来日
過去には
「先発中1日で2イニングのリリーフ
さらに翌日2イニングその翌日には先発の経験あり」だと

噂には聞いていたけど凄まじい馬車馬っぷりだな
156代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:37:19 ID:F02ywAh8O
スクリューナックルチェンジのスレはここですか?
157代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:45:01 ID:rFgJVIIUO
楽天の小倉ってナックル投げるの? パワプロでは持ち球になってるけど…
158代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:55:04 ID:HBc5pbcA0
>>155
マットソンも、近鉄投手陣崩壊した夏以降中3日・中4日で先発してたときあった。
さすがにリリーフの面倒までは見なかったがww
159代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:05:10 ID:wsFDawX50
【野球】広島の新外国人選手、”ナックルボーラー”フェルナンデスが入団会見
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170057320/
芸スポ
160代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:19:09 ID:DlvQwEs20
ナックルの能力ショボイよな。
ってか最近のキャラは念能力に全然魅力がない。
クモとかクラピカの能力は逸品なのに。冨樫終わってるな
るーるるるるー
161代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:44:19 ID:9RYfR0OC0
162代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:08:45 ID:frLLQeTA0
>>160



163代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:52:29 ID:34W18Pa/0
>>155
これはスゲええええw
164代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 20:24:46 ID:oGPQfHLGO
>>160最近ってw
連載終わって(休んで?)から、どんだけ経ってんだよw?
165代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:20:57 ID:4osCF+wg0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ    >>164
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
166代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:52:48 ID:Yu5hE1v/0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
167代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:08:46 ID:MqfJShD30
168代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:19:26 ID:dLhWrqqW0
>>155
やばいな。まさかナックルボーラーがここまで働けるとは・・。
フェルナンデスの結果次第でカープの順位が大きく変わるな
169代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:33:56 ID:XTwIjoLF0
200イニング以上投げるのもありえるな
広島のサイフで雇えるマイナーのナックルボーラーの日本挑戦一年目ではあるが
170代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:07:51 ID:NEtW/dWc0
ナックルで意図的に球速差をつけれるのか・・・
てか他の変化球も投げるんだな。どういう組み立てになるか楽しみー
171代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 12:00:56 ID:Z32Zflq80
今日の中国新聞では、ジャレットは真っ直ぐが140前後と書いて
あるが、そんなにでるとは思えない。カーブ、スラもあると書いて
あるが9割ナックルだから使い物にならないんだろうな・・・
172代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 12:38:06 ID:Y7a+6Wd10
ナックルに目を慣れさせないためだけに他の球種があるんだろ、きっと。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 12:49:23 ID:uDqemVF+O
普通に打たれてオールスター前に帰国に3000ペソ
174中澤:2007/01/30(火) 12:52:51 ID:6A8uhYUK0
「ナコボー」と早口でいうと欧米人っぽい
175代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:00:03 ID:Y7a+6Wd10
打たせてとると公言してるぞ、フェルナンデス。

ナックルボールファンに言っておく。
魔球にてんてこ舞いで空振り連発みたいな幻想を抱くなよ。
おそらく、彼は地味〜〜〜〜に活躍するから。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:36:39 ID:13ZJNNg40
石/倉は捕れるのか?
永川のフォークでも四苦八苦しているのに。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:54:10 ID:awBta4VQ0
>>176
石原ならなんとかなるかもな
一昨年までのニ遊間だったら不安だが
去年のクオリティなら打たせて取っても大丈夫かな
178代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 16:25:36 ID:lWSK01F60
ナックルは変化が大きければいいってもんじゃない。
同じ軌道から手元で変化させることが重要。
見てる方は変化が大きい方が楽しいが
179代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 16:51:35 ID:Gaq/hEMN0
>>176
石原の後ろで倉が守るから無問題
180代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:01:53 ID:Stsj3PaB0
スピードのあるナックルというのはカウント球に使うわけか?
結構"日本野球向き"ナックルボーラーかもな>フェル
ウェイクフィールドみたいなのは実際通用しないだろう。
181代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:33:07 ID:/H8BN6Bo0
>ウェイクフィールドみたいなのは実際通用しないだろう
根拠無しな発言乙
182代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:07:37 ID:yFMlI/kCO
>>179
外野手を内野にまで前進させた時のような変則シフトか!?
でも後ろで守らせるなら、キャッチャーよりセカンドやショートが本職の選手とかの方がよくない?
キャッチャーの身体に当たって後ろに逸れた球とか、結構左右にいくからフットワークが必要になりそう。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:27:30 ID:yhrr3YQj0
心配しなくても石原が思いっきり横っ飛びしてくれるよ!
184代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:26:57 ID:/ZgID7rK0
あらかじめ選手がファールゾーン守ってたらダメじゃなかったっけ?
185代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:09:42 ID:aVbXwO1R0
>>181
待球作戦に弱そうってことだろ。
でも最近はNPBもずいぶん個人主義になったから
優勝がかかった大一番でもなけりゃ結構振りまくってしまいそうだけどな。
あとはサイドに狭い日本式ゾーンが問題になる。
186代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:19:46 ID:Algck9+u0
フェルナンデスは最近5年間だと108.2イニング投げて、四球48です。2イニングに1人出す勘定。
ただこれはメジャーの成績であり、待球作戦もある日本ではどうなるかはわからんが
187代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 02:31:04 ID:gFiHo/hx0
待球作戦なんかメジャーの球団がとっくにやってるよ
188代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 02:07:02 ID:TT4lYbKk0
保守
189代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 07:09:34 ID:fZ5ltNGG0
新外国人・フェルナンデス、武器の“ナックル公開”
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200702/01/ser2202183.html

自信満々だな、いいことだ
190代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 08:31:59 ID:7Uv9CCSpO
>>184
その通りだが、これはそれを承知の上でのネタだろう
フェルナンデスの時だけキャッチャー東出とかやらないかな
191代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 09:08:42 ID:fZ5ltNGG0
ブラウン監督なら、そのへんのビックリ采配しそうだな
192代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 10:27:05 ID:WBZLiCyA0
キャッチャーやる気満々な中東が専用捕手になったりとか
193代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 14:44:48 ID:zcYX9qcf0
自信満々のナックルが前田あたりにボコスカ打たれたりしてw
194代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 15:07:07 ID:T+NL0AXn0
ニークロのナックル初めて見たけどマジで凄いな。
変化が鬼だし投げる度に軌道が違うから捕手が恐ろしく苦労してる。
日本で誰かあれ位の球使える様になったら取り上げられ方も凄いだろうな。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 19:14:27 ID:atxPL71l0
顔をもよければね
門倉みたいな顔だと1面も厳しい
196代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:05:50 ID:2w4CrHvC0
特選虎デイリー
●キャンプ初日、渡辺まさかの魔球なし
平田監督「ミットが届いてないので」
197代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:14:55 ID:5by5FG0p0
ミットに届かないのかとオモタ…
198代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:38:16 ID:1bVnqc6F0
http://www.carp.co.jp/camp/index.html
ここの映像でフェルナンデスがナックル投げてる
キャッチボールだが

1分50秒当たり
199代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:49:08 ID:TT4lYbKk0
そんなナックルだったらナックルスレ住民総激怒するぞw
200代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 21:23:15 ID:fLjjS4yc0
まずはあんな感じだと思うよ。
別に驚くこともないし、激怒することもない。

固定カメラじゃないと球の変化はほとんど分からないからね。
201代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 21:24:23 ID:f8GWn4kA0
>>187
一口に待球作戦と言ってもいろいろあると思うが。
ファーストストライクまで見るか、追い込まれるまで見るか
三振したとしても徹底して見続けるのか。
トーナメントのような状況になったら最後の作戦さえありえるからな。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:29:17 ID:ecnhVdvj0
>>196
あらかわいそw
もうフェルナンデスみたいに自分で買っておいてもいいかもな
203代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:43:50 ID:fLjjS4yc0
ミットがないから投げるのをやめたというのは正直疑問だね。

ネタ的にも球団的にも

「専用ミット届かず!普通のミットではやはり捕ることが出来ない!」
という事の方が良かったのに。

推測だが渡辺のナックルは結局キャンプまでの客寄せパンダに使われたのでは?
渡辺の即席ナックルじゃ話にならないんだよ。きっと
204代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:01:00 ID:ecnhVdvj0
ほんとうだな、ツメ割って終りよねw
やっぱりフェルナンデスを応援しないとねー
205代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:04:17 ID:5ZZrh5Df0
>>199
昔あったYOUTUBEの動画だとちゃんとしたナックル投げてたぞ
206代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:13:30 ID:2HOIYZ9Q0
狩野しかナックル用ミット持って無かったのか・・・
207代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:23:08 ID:eFH3R/eo0
みっともない話だな
208代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:30:21 ID:vI0aHHUj0
いや、けっこう日本の公式球でも変化しているように見えるぞ。
キャッチャーに慣れて貰うためにも、明日から早速ブルペンでナックル投げるらしいよ。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:37:29 ID:iSKu6pE40
>>207
そういうの嫌いじゃないぞw

>>208
フェルナンデス?渡辺?ま、前者だとは思うけど。
だとしたら楽しみだね
210代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:52:05 ID:33ord+390
フェルナンデスの体力の無さにわろた
211代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 08:52:01 ID:i2o/09us0
212代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:22:36 ID:kVagyeYj0
日米のボールの違いに関しては違和感はなかったってのは好材料だな
213代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:59:43 ID:d/BSxZTc0
>>198
結構いい感じじゃないか?
214代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:23:47 ID:2HOIYZ9Q0
>>211
初日だから誇張してる部分もあるんだろうけど、期待できそうな感じですなー
はやく投球を見たいぜ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:55:19 ID:JR66J2EDO
>>211
フェルナンデスのも“浮き上がるよう”って表現が使われてるな。
渡辺の時もそんなコメントがあったよね。
本物のナックルは、そう感じられるような変化をするのかな?
216代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:58:29 ID:qhoBQQv40
沢崎投手コーチって新人王の沢崎?
217代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:06:44 ID:yS9kUKOw0
>>215

そんな感じの変化をします
あくまでも「感じ」ですよ
218代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:07:28 ID:33ord+390
>>216
そう。2005年に小林幹英と一緒にコーチに転身したよ。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:46:00 ID:QZOV4ZyV0
今日はナクシー56球なげたそうだ
公式にうpされた
捕手は石原のようです
220代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:49:21 ID:VqVpIGGx0
渡辺も今日投げたみたい
ただ捕手の岡崎が取れないで膝にぶつけたらしい
221代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:53:52 ID:QZOV4ZyV0
>>220
石原も似たようなもんだ
ぽろりぽろり

ただフェルナンデスは高評価してるがな
222代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:03:01 ID:33ord+390
>>220
てことは結構変化してるんだな。期待度UP
223代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:43:14 ID:iSKu6pE40
いま報道ステーションでフェルナンデスの投げたボールのスロー映像が出たね。

無回転だったよ!
224代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:43:40 ID:vI0aHHUj0
今日のスポーツニュースwktkだぞ
225代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:44:31 ID:vI0aHHUj0
>>223
おおお!
見逃した。どんなコメントだったかkwskたのむ
226代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:47:43 ID:iSKu6pE40
特になかった。

走るの遅い!
体重108キロ!(うろ覚え)

どんな球を投げるのか?きっとすごい球を投げるに違いない!

「あれ?おそい…」
「なんで?遅いの?」

これを見よ!ボールが回転していない!
魔球ナックルボールだ!

みたいな感じだった。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:49:41 ID:vI0aHHUj0
>>226 d
そかそかww 実戦が楽しみだなぁ
228代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 22:51:24 ID:33ord+390
フェルナンデスのあの体型相当絞らないとフィールディングが怪しそうだったなw
ぶよぶよと言う言葉が1番に合う姿してた
229代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:09:46 ID:Mrx20etW0
日本で成功したくて10kg絞ってきたぜ!(本人談)
230代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:10:24 ID:vI0aHHUj0
フェルナンデス投手記者会見!
http://www.carp.co.jp/press/press_s_003.html

新外国人、人柄は合格(ナインに爆笑されてもニコニコ)
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200702020053.html

初ブルペン
http://www.carp.co.jp/camp_sokuhou/0202.html

フェルナンデスの投げてる場面がチラッっとでてくるぞ。特に2日のほう。
http://www.carp.co.jp/camp/index.html
231代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:35:06 ID:Z0d87T6G0
見ました報ステ
すっごい太ってて丸くて面白い!
伊良部というよりトラックスラーが投げてるようなカンジ
232代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:04:02 ID:QZOV4ZyV0
だ、だれか
ようつべにでも流してくれ;
233代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:22:24 ID:qH/KnSuT0
ピザなんです
234代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:30:38 ID:KZ1CeXix0
渡辺の勝ちだな
235代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:34:03 ID:aAuh0TiHO
めちゃ太ってるやん
236代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:35:50 ID:MGnytrsT0
映像見たけど渡辺の方が凄いと思った
237代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:38:05 ID:jKxWYTDDO
ちょっと太り過ぎだろ
238代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:45:56 ID:7/vEkjeM0
ナックルボーラーは日本では通じないって
のむさん言ってたな 
239代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:47:35 ID:60rOzHhHO
パスボールしまくりで自滅しろ
240代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:47:51 ID:oOv+09+M0
ナックルボーラーがどうなるか試合が始まってからのお楽しみだな。
広島の捕手勢が捕れなくて通用しない可能性が高いけど
241代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:49:07 ID:X3gJfvwe0
ZEROチラッと見えたがどうやら3本指のナックルだな
どこかの指が出ていると言うことはなかった。全ての指を使って投げてる
リリースは普通のクォーターだった
242代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:49:25 ID:l9/gfJRR0
>>238
ヤンマガ読者乙
243代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:51:39 ID:XjlvPP7l0
なあ、ランナーでたらフリーパスか、こりゃ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:51:51 ID:OEPjXqH4O
オリの加藤は最近ナックル投げてないのか?
245代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:53:15 ID:+ikFGFnr0
突っ立っているだけでフォアボール→3連続暴投で得点げっと!!
246代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:54:13 ID:l9/gfJRR0
>>244
加藤の球はナックルカーブ、テンプレくらい読め
ついでに言うと加藤はナックル(カーブ)以外まともな変化球を持ってないから今も投げてる
247代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:00:08 ID:X3gJfvwe0
どこを見ても「ナックラー?使えるわけねーよ(笑)」って論調なのが腹立つ
広島すらナクシーとか言ってネタキャラ扱いだもんなあ。悲しいわ
どこかは期待するなり恐れるなりして欲しい
248代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:00:23 ID:WWkY8yX00
腕の振りによって80―120キロの間で投げ分け、
この日1球だけ投げた直球は130キロ前後。
強風の中ながら6割がストライクゾーンに入った。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200702030081.html
249代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:00:29 ID:mt7JvnxjO
>>215
ナックルは縫い目の盛り上がりの位置によって変化するから、
横、縦以外にも、曲がらず伸びる変化もある。(ナックルボーラーはこれが厄介だそうだ)
沈むと予測している所に伸びる球が来れば「浮く」と錯覚する。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:03:28 ID:WWkY8yX00
ナクシーというのは、彼がアメリカで言われていた愛称であって、蔑称ではないはずだよ。
むしろ、俺もカプファンだが期待値急上昇中。
ネタキャラというか、愛すべきキャラとして認知した。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:07:58 ID:8xlH1eggO
>>247
まず捕手が取れなきゃ意味ないもん
広島捕手陣なんて普通の球でもスルーだぜ
252代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:17:39 ID:X3gJfvwe0
>>250
なるほど、ちょっとナーバスになってた。すまんかった
253代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:44:47 ID:KI9ICKC90
おいらはナックル云々以前にあの体型見ただけで惚れました。
あんな奴がマウンド立ってナックル投げ続けるってw たまらんw
254代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 03:50:27 ID:X3gJfvwe0
改めてみてみるとどうやら広島はフェルナンデスを通じてナックルの魅力にとりつかれたようだな
ニヤリ
255代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 03:55:29 ID:ftGZhv2U0
◆渡辺がキャンプ初、ナックルを44球。魔球の威力は十分だったが、捕手岡崎がほとんど
捕球できない。投げ始めて8球目、岡崎の右ひざ部分に当たった白球は捕手の後方4mの
位置にある高さ5mの壁を超え場外へ。甲子園ならバックネットに達するほどの後逸。途中か
らは何とか捕球できるようになったが岡崎「最後まで軌道を見てたらずっと動いている。とれる
ときにとりに行かないと。目が慣れないと最初は…」と苦笑い。捕手が取れない以外にも課題
はある。渡辺「ナックルを真っ直ぐのフォームに近づけないといけない。そこを気をつけながら
やっていきます」

阪神避難所より転載
256代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 04:14:44 ID:fyjKMyy30
別にナックルを真っ直ぐのフォームにする必要はないんじゃないかな?
257代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 04:17:53 ID:X3gJfvwe0
ナックルを8〜9割ということは残りの1〜2割は別の球を投げるということ
258代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 05:05:11 ID:zoqgbaX60
ネタどころか普通に期待できる
259代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 06:48:18 ID:ryVnp39IO
広島のナックルさん、風が強い日の千葉マリンで投げるのを見たいね
260代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 08:37:16 ID:WWkY8yX00
>>255
フェルナンデスも発言していたが、
キャッチャーは球をとりに前にでてきてしまう傾向があるが、それは逆らしい。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 10:08:24 ID:S53Y0B/A0
http://cpup2.uh-oh.jp/cpup2/upup.cgi?mode=dl&file=529

フェルナンデス詰め合わせ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:21:50 ID:nCYgocMR0
あんまりナックルに幻想抱かない方がいいよ
パワプロみたいな曲がり方はしないからね
263代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:44:03 ID:l926xcwy0
今年のパワプロはむしろナックルしてるぞ
264代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:52:52 ID:QQn4IqnFO
>>256
どっちみち、投げた瞬間にナックルってわかるのにね。
ナックルの投げ方に他の球種も合わせるんならわかるけど。
ただそこまでして、ナックルにかけるわけにはいかないって事か。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:56:42 ID:WWkY8yX00
当の渡辺もフェルナンデスに興味津々らしいぞ
お互い切磋琢磨してほしいもんだ
266代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 13:57:52 ID:QQn4IqnFO
>>262
ウェイクフィールドの落ちが少ない方のナックルは
物凄い横に流れるよ。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 14:13:47 ID:Ddrq7GJ4O
ナックルボーラーはサウスポーだろ、常識的に考えて・・・
268代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 14:14:31 ID:3GrmB9F50
マットソン最高や
269代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:24:47 ID:Prxr+plH0
渡辺はフルタイム目指してるんじゃなかったのか・・・。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:47:26 ID:frZSH84b0
>>88の記事だと渡辺は最終的には7、8割ナックルが目標だそうだから
ナックル主体であとはいろんな球を散らして打ち取るタイプを目指してるんじゃないのかな

フェルナンデスも結構いろんな球投げるっぽいこと言ってたなあ
271代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 17:55:30 ID:+74aYhbM0
フェルナンデスの会見で真っ直ぐよりナックルのが速いっていってるよな?
普通は逆が気がするんだけど何故だろう・・・
272代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:13:59 ID:7Z+uXkwC0
>>271
アメリカンジョーク
273代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:53:53 ID:XNnpOWHC0
誰か今朝のサンデーモーニングのフェルナンデス動画Youtube流してクレy歩
274代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:16:00 ID:IoYP5tQX0
ニークロみたいにスッピトボールもあると無敵だね
275代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:50:30 ID:frZSH84b0
それを言うならスピットボールね
276代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 01:59:36 ID:qXl4SS1v0
全スレあたりでうpされたメジャー時代のフェルの動画と今のフェルぜんぜん違うじゃんw
ニュース見て吹いたわw
なんだよあのピザw
なんか後世に残るネタ外人になりそうw
277代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:00:10 ID:qXl4SS1v0
>>276
訂正
全スレあたりでう・・・・

全→前
278代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 03:07:34 ID:TXVnw5Jf0
牽制得意とか言ってたけど嘘臭ー
どうやってあれでターンするんだろ
279代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 08:58:55 ID:OJO6vDaG0
>>271
渡辺はストレートよりシンカーの方が速いだろ。
それと同じだ。
280代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 09:02:50 ID:fSxOjQrhO
マルティネス改名しろ
281代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 11:24:33 ID:WzAYQNcE0
塁にでたら無条件で3塁って考えはいくらなんでも甘い。
そんなに簡単なら向こうでもやられてるだろ。いくら日本人が
外人より足速いとはいえ。
282代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 11:25:51 ID:8R2PVrU10
http://img.news.goo.ne.jp/picture/chugoku/Cw200702030081-chugoku_view.JPG
こっちにも貼っとくが
腹が出てる
283代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 11:45:50 ID:zonOs9oyO
酔いどれナックル
284代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 12:59:01 ID:0WZb7Tle0
そー言えば、ニークロって牽制球でナックルを投げちゃったとかあったなー
285代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:33:04 ID:ThQ1yOjf0
>>282
これは酷いw
286代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 05:08:52 ID:Y5zY/fft0
【野球】広島の新外国人選手、”ナックルボーラー”フェルナンデスが入団会見
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170057320/
【野球】広島カープの新外国人・フェルナンデスは「飲酒投法」「体重鯖読み」の破天荒ナックルボーラー
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170661917/
287代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 12:03:54 ID:Nek929sz0
>>286
だんだんネタ外人になってないか・・・?w
288代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 13:13:34 ID:vDppREzy0
ネタとしてはグーリン再来かこれは
289代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 13:21:52 ID:LCxvhfXj0
2本指をたてる投げ方みたいだから、
結構コントロールも球速もだせるんじゃね?
俺の中では期待度上がってるよ
290代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 13:28:04 ID:Jp/QhDsy0
そういえば、去年体を盾にして投ゴロを止めてたな、フェルナンデス。
結果的にそんな感じになったんだけど、ちっとも痛そうにしてなかった。
脂肪のおかげか、やせ我慢か、その後も普通に投げてたな。
まあその試合も打たれてましたけどね。
291代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 15:21:15 ID:p/Y/csHB0
>>282
腹が出すぎてベルトが・・・・
そういえば味方の調子が狂うのが嫌だから紅白戦回避するかもしれないらしいね
ブラウンが前に監督してたチームはナックルボーラーと当たって一週間打撃が続いたらしい。
OP戦からとなるとちょっと日が遠いな
292代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 17:39:33 ID:1+W4fzbo0
阪神のエステバンのほうが重いみたい(119kg)だね。

ところで、ナックルってやっぱ犠打決めにくいのかな?
293代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:04:51 ID:n/MaWN6k0
>>292
エステバンの方が身長高いんじゃないの?
さすがにフェルよりピザだったら終わってるけどな
294代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:06:31 ID:f0a1YKB30
見た目でいうならジャンの方がマシに見えるな。
やけに足が太く見えるけど。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 10:09:27 ID:x84PsFxc0
日本ハムダルビッシュナックルボール試投
ttp://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20070207-152933.html

いったい何種類投げれば気が済むんだw
296代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 10:46:38 ID:iiq8amNP0
ダルは前から投げてたみたいだけどね
去年も1球だけ投げたのは見た
297代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 12:20:25 ID:Wj85vn8F0
今思えば、大リーグボール3号ってナックルっぽいな
298代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 12:28:10 ID:FWaz0RsXO
と言うことは、試合前にヘロヘロになるまで練習すれば打てるな
299代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 12:43:50 ID:b0nYxyBe0
つまり対抗策にスタメン及び代打を試合前に1時間ほど逆立ちさせ続けてから出せばナックルを打てるのか!
300代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 12:52:45 ID:SODU7MEA0
>>299
それなんて星一徹?
301代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:10:04 ID:Nn7b1b/b0
その結果ナックルボーラーの先発予想が外れた日には…
302代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:08:48 ID:PU/4qcsA0
>>301
マジレスすると当ったとしても相手に疲れ果ててるのを見届けられてから
1人打ち取った所で交代されればカナダの首都
303代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:18:01 ID:FWaz0RsXO
フェルナンデス対策の打撃マシン作ったら負担で
ぶっ壊れたらしいよ。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:28:10 ID:GWXUIuHK0
>>303
体脂肪かアルコール分が足りなかったんだろう。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:36:26 ID:SODU7MEA0
>>303
それなんて花形モーターズ?
306代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 18:08:50 ID:3Qf6REHq0
ダルって3球投げるだけで変化球を覚えるらしいね
307代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:51:47 ID:wp7WhLMw0
正直、投げるだけならプロにいるような人なら誰でも投げれる。
逆に、何種類も変化球投げなければならない方がショボイ。
投手は球威のある若い時期はあまり変化球に頼らずに投げて、
抑えれなくなってきたときに新しい変化球を解禁するのが普通。
308代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:34:55 ID:b0nYxyBe0
変化球を1つ覚えると他の球種の威力が2割落ちるって言うな。ダルの場合劣化しないからスゴイ
309代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:55:35 ID:sYsm/pC+0
実戦レベルで複数の球種投げるのは難しい
腕の振りが違うと簡単に打たれるから
310代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 01:08:24 ID:m4/zcfKY0
ダルはシンカーを封印したじゃないか、劣化しないってことはない
311代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 02:32:23 ID:bqiX4hZg0
ダルは速球が速い変化球投手だからな
312代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 07:11:37 ID:WQL0Gxqz0
ナックルでクルン 姜の魔球…フリー登板後ブルペンで55球
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070208-OHT1T00054.htm
313代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 07:15:06 ID:CxVM6rFD0
314代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 07:30:24 ID:eDySpIHPO
所さんの目がテン!でナックルの特集してた映像持ってる人いない?
空気鉄砲みたいな音のする装置から擬似的に無回転のナックルが発射されたはず。
中畑が実験体で打席入ってたけど球速遅いのにその球を全く打てなかったって映像なんだけど。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 07:37:02 ID:eDySpIHPO
追記で…
所さんの目がテン!のHPにライブラリでちょっとだけ載ってたかも。
316代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 18:56:23 ID:TYydH/qd0
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/08/0000236097.shtml
>11日にはシート打撃が予定されており、17日にはサーパス神戸との練習試合(高知東部・13時から)が決定。

17日に実戦で渡辺のナックルが見れるかもね
317代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:12:41 ID:bIwrxaxj0
43球中5球...
フルタイムを目指すなら、逆に43球中38球ナックルでも良さそうなのに
318代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:21:32 ID:W/77zfcg0
ま、二軍だしホントにナックルばかりじゃ打者の練習にならんからね。
相手が196-と秀太だから、さすがにナックルオンリーは無理だったのでは。
早く「渡辺の練習ためのシート打撃」になるといいけどね。
なんにせよ17日が超楽しみ。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:31:25 ID:T7AvIokQ0
というかまともに練習し初めて数ヶ月でプロの実戦に本格投入するのはムリだろ
登板ごとに2,3球投げて良さそうだったら少しずつ増やしていく、ダメそうなら辞めるって感じじゃないの
320代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:53:23 ID:bIwrxaxj0
渡辺にそこまで余裕があるなら話は分かるが
2軍からどうにかして1軍に上がるにはナックルに賭けるしかないんじゃないのか?
普通の投球ではさすがに無理だろ。

ナックルだけにしぼった方が良い。
背水の陣で挑まなければ、ナックルなんて会得できるはずがない。
キャッチボールからすでに「ナックルしか投げません」くらいの勢いじゃなきゃ。
43球中5球しか投げられないなんてハッキリ言ってもうこの先無理。
他人がどう思おうが自分にはこれしかないと早く切り替えなくちゃ
中途半端では何も得るものはない。

このままでは17日は100球中10球ほどじゃないのか?
普通のピッチャーが投げるカーブより少ないぞ…

持ち味を出せ自分の持ち味を!
期待だけさせておいて「結局ダメか」みたいなことになるなよ。頼むから
321代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:58:42 ID:a+JKrxSI0
いやいや、フリー打撃だぞ?シートじゃないんだよ?
フリー打撃は打者が主役。抑えるために投げてるわけじゃないしね
322代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:08:18 ID:bIwrxaxj0
ウェイクフィールドがフリー打撃に出てきたらストレートオンリーか?
323代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:12:44 ID:a+JKrxSI0
メジャーのフリーはアピールだから根本的に違うぞ
324代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:17:40 ID:bIwrxaxj0
そんな甘い考えだから何も育たないんだよ。
日本人はお人好しで終わり。
サヨナラ
325代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:00:31 ID:T7AvIokQ0
>>320
いやさ、俺阪神ファンで渡辺も甲子園で見てからずっと応援してる選手だからさ
普通の投球で一軍はさすがに無理とかあんま言ってやらないでくれよ
晩夏ころから結構良いみたいだったし、関西スポ新は大げさ報道だからナックルが持ち味っていえるほどとは限らないしな
ナックルなしでマトモにやったほうが上に行ける確率高いと個人的には思ってるんだ
実際に何度も見てアカンって思ったっていうならしょうがないけど

このスレ的にはナックルのみに全てを賭ける方が面白いのはわかってるんだけどね…
326代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:16:44 ID:bIwrxaxj0
だからこそこのスレだけは『ナックルにすべてを賭ける渡辺』を応援しようとしてるんだよ。
あなた>>325が阪神ファンだからあなたの気持ちを理解して
渡辺はナックル無しでも1軍にあがれるからね〜
なんて話題じゃこのスレの意味がないだろ?
そんな渡辺は見たくないしそういう見方をするならここへこなけりゃいい
そもそもあなたの個人的な意見などここでは意味がない

おい!コラ!渡辺!ナックルに命を賭けて練習しろや!
というくらいがここではちょうど良い。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:24:06 ID:fUogXBIwO
ナックルボーラーで一番大事なのはどんな状況でも一生ナックルで飯食ってやるていう意志の強さ。
結局ナックルボーラーがでてこないのはみんな「こんなボールで飯が食えるわけがない」て感じであきらめる、折れる、それに周りからの風当たりも強い。
それに折れない心をもつことがナックルボーラーになる秘訣だろうな。
日本人は特に意志が弱いと言われるしな
328代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:30:23 ID:T7AvIokQ0
>>326
スレ汚してごめんなさい…
329代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:33:45 ID:t1+4gfXl0
2月8日 カープ公式HPより
投手陣の主役はフェルナンデス。
実戦打撃に初登板したが、訪れた野球解説者や報道陣のほか、
投手陣もうわさのナックルボールみたさにグラウンドに集合。
打席には井生が立ち、32球を投げた。
井生は空振りすることなく、右に左に何とか打ち返したが、
ナックルボールの感想を「球の分身が見えて、それが残像のように見えた!」
330代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:39:09 ID:HArwekTu0
イオウには失礼だが、一球も空振りとれなかったの・・・
それでもって調子がいいって・・・
不安だ不安だ不安だ・・・
331代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:43:07 ID:HKI37nEUO
>>327
ジョジョ厨乙
332代打名無し@実況は実況板で :2007/02/08(木) 21:46:25 ID:gm+b7jlh0
横浜 第1戦 上原   VS 三浦
    第2戦 内海   VS 土肥
    第3戦 門倉   VS 工藤

中日 第1戦 パウエル VS 山本昌
    第2戦 高橋尚  VS 中田
    第3戦 ジャン  VS 川上

自信アリ
333代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:00:13 ID:0qFFKApvO
ナックルボーラーってランナー出てもナックル投げるの?
334代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:02:17 ID:pHiWIPQ/0
当たり前だろw
335代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:06:14 ID:t1+4gfXl0
>>330
そうなんだよなぁ。期待していいのか、悪いのか全然わからん。
ハナから、フェルナンデスも「空振りをとる球ではなく打たせてとる球です」と発言しているだけに。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:10:30 ID:fGEFoPvc0
32球中ヒット性の当たりが3本なら良いんじゃない?
そもそも本人も空振りよりゴロを打たせるものって言ってたし。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:12:26 ID:fGEFoPvc0
重複スマネ
338代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:19:46 ID:dCJlxK/u0
コントロールは良さそうだな>フェル
339代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:29:04 ID:DoM/SsRl0
ナックルって無風の方が曲がるらしいね。
最初はドームじゃどうするんだと思ってたが。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 23:07:25 ID:SfyCaPq20
ナックルは別に空振り取る球じゃないんだが・・・
時折、予期せぬくらい大きく曲がって空振りするけど、基本は打たせて取る球。
まあ、ナックル好きはその予期せぬ曲がりを見るのが楽しみなんだけどな。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 23:46:33 ID:3SSPTNLz0
マンガみたいな魔球ではないと
342代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:17:36 ID:uQFSY92P0
>>340
いや別に空振りとらなくても曲がりは大切だろ。
フェルが無風で曲がる方がいいって言ってる。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/02/08/0000236368.shtml
343代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:15:40 ID:XcCMdwJO0
渡辺はフルタイムナックラーを諦めたのかな
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/02/08/0000236020.shtml
「バッターは球種を言われなかったら対応は難しいんじゃないかな」と星野2軍投手コーチ。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:44:57 ID:tn5YFQF10
フリー打撃だから撃ちやすい球投げたんじゃないかな
11日にシート打撃やるらしいからそれで判断出来るんじゃない?
345代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:55:24 ID:FPvOxbJt0
味方にナックル投げて打撃狂わせなきゃいいけどな。
346代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 04:14:21 ID:DEU78pTh0
井生は当てるのうまいからな
347代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 07:46:06 ID:nb7Sc23/0
昨日すぽるとにフェルさんの投球映ってたけど結構よさげだった。
「僕のたまは蝶のようにあちこちに舞うんだ」とかよくわからない自画自賛をしてた。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 09:12:35 ID:nWQTUnr10
>>343
いくらナックルが大半をしめるとはいえストレートがくる可能性も捨てきれない状態では
ってことと好意的に解釈したい
349代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 11:22:22 ID:Tu2UxPUD0
ていうかさ、いくら渡辺が「全球ナックル投げさせてください!」って言っても
まだコーチ陣から許可が出ないだろ。
首脳陣だって渡辺だけに時間割くわけにはいかないしな。
星野コーチの発言も、「ナックルと宣言せずに投げたら」って意味だろ。
まだまだこれからだ。がんがれ渡辺。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:35:31 ID:Ug+ZiEUc0
俺的にはもうナックルボーラーといえば
型にはまらず自分の道を行くタイプがいいと思うぞ
周りがどう言おうとナックル一筋

>「全球ナックル投げさせてください!」
じゃなくて「全球ナックル投げるぞ!!」と言うくらい
もっと言えば何も言わずに全球ナックルとか
渡辺=ナックルと周囲からも認められるようにガンバレコノヤロー!
351代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:49:06 ID:qJuKAZdQO
>>343
あらかじめナックルと言われなければ分からない程、
他の球と変わらないフォームでも投げられるものなのか?
もし投げられるなら、ナックル8割のピッチングした時、
残り2割のストレートとかはスゲー打ちづらそう。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 13:58:12 ID:webZ4hTk0
そういえばナックルのフォームを速球のフォームに近づけるとか以前言ってたな。
もしそれに成功してるなら実戦登板は近いかもね。
味方打者は調子崩しそうだからあまり投げれないだろうが
353代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:13:27 ID:LL8n2Ed50
他球団との練習試合やオープン戦が楽しみだな
354代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:30:05 ID:Tu2UxPUD0
>>350
今の段階でそんなこと言ったら解雇されます><
355代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:52:48 ID:76MxByOS0
速球のフォームのほうをナックルにあわせて変える勇気はなかったのか。
130キロでいいんだが。
356近スポ副編集長:2007/02/09(金) 15:15:16 ID:Stc6bOVi0
揺れ〜る揺れ〜る










あきちゃんのおっぱい
357代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 15:31:58 ID:5reo2huc0
>>352
普段の速球のフォーム同じように投げるナックルなんて、
普通の投手が持ち球の一つにナックルがあるのとどう違うんだ?
ナックルボーラーはみんな投げ方が特殊なのに、
渡辺だけが普通のフォームから彼らのようなナックルを投げられるとは思えない

普通の投手が投げるナックルは一様に変化が小さいぞ
それじゃこのスレ的にはぜんぜん萌えないし
やるならトコトンやってくれや、頼むよ
358代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 16:08:10 ID:webZ4hTk0
なにも150キロのフォームでナックル投げるとはいってないぞ。
ナックル投げとストレートの折衷フォームだろう。
フェルナンデスもそうじゃないか
359代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:51:57 ID:Tlq4FiyQ0
渡辺なんてクズpナックルのみ投げてればいいんだよ
ストレートも投げるとか何様なんだか
360代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:04:10 ID:WiXob7+Q0
いくらナックルスレだからってひがみすぎだろwwww
361代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:15:34 ID:3G+NxEm20
とにかく渡辺が本当にナックルを投げられるのか?と言うのが気になる。
もう新聞だけの情報は信じられない。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:21:53 ID:UtIpzVeZ0
でもとがデイリーばっかだしね
363代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:39:39 ID:0IO7iejk0
なにこの
ナックル>>>>>>>渡辺の選手生命
・・・な流れ

いやこのスレ的には当然か
364代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 02:41:56 ID:ofA6hgxn0
フェルナンデスのボールマジかで見てみたいな。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 04:53:26 ID:rD5KMA8H0
>>358
アーそういうことか、フェイクみたいな感じ?
366代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 15:15:19 ID:SbWOBWM90
阪神の公式ページ見に行ってみたら渡辺の記事あったよ
http://www.hanshintigers.jp/news/column/c07_06.html
>「まだストライクに入れる練習」の段階
だそうで

2大煽り新聞デイリーとサンスポの言うことは本気で相手にしないように
サンスポにいたっては渡辺の必殺ナックル完成!とまで見出しつけてたからな…
367代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 15:51:41 ID:ZnNHVPfj0
この写真、ナックルの握りだよな?
でもフォームは普通のピッチングに近くないか。
マジでフォームを似せるつもりなのか。だとしたら面白い。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 16:58:50 ID:SbWOBWM90
ボールに中指と薬指を立ててるんだよな
腕をストレート並に振りながら中指と薬指でボールをミットの方に突き込むんだろうけど
めっちゃ難しいことしようとしてないかコレ

指を折り込んで握って普通に投げて、結果前田みたいにチェンジアップ的に使うか
いっそ思いっきり弾いてスピンかけてナックルカーブにした方が無難だと思う…
369代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 23:08:35 ID:ObKP70dQ0
ストレートとナックルボーラーの投げる本物のナックルを同じフォームで投げれれば革命が起きるよ。
ほとんど夢物語に近い。
簡単には完成しないだろう。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 23:17:51 ID:zrogpvGr0
サイドスローとオーバースローを両立させるのとどっちが大変かな
371代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 23:26:17 ID:PpcpFHG50
元々球速の遅い投手なら、同じフォームでナックル投げられるだろうけどなw
つーか、球速が速くなると、無回転でもあまり変化しない(沈みはするだろうが)んじゃないかと思う
150km/sとナックルの両立は相当厳しい気がする
372代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 23:26:29 ID:Hoos1Q3L0
>>370
間違いなくナックルの方だろうねぇ。
そもそもストレートと同じ腕のフリで回転数の少ないナックルは投げれないもなんじゃないかな、どうしてもボールに回転がかかってしまうはず
373代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:22:14 ID:n5Sc407o0
ナックルって遅い方が良く変化するんだよね?
374代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 02:57:07 ID:StT+78XO0
サイドとオーバーはベイルがやってたな
375代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 03:48:53 ID:PAFxy8MO0
詳しくは知らないけど、メジャーじゃ結構いるらしいな。
376代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 07:27:04 ID:XBNJIGQ60
んじゃサブマリンとオーバーの使い分けか。漫画でいたな
377代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 07:52:20 ID:M+hmm/At0
アンダーとオーバーの投げ分けならロッテにいる
378代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 16:29:14 ID:XPcLjxaeO
>>371
つ、釣られないサネ…



ウェークフィールドって歩幅何歩くらいで投げるのかな
あまり広くはないと思うけど
379代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 21:49:57 ID:I2NskPpuO
>>371
150km/s投げれればナックルなんていらない。
つか誰も捕れない
380代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 01:38:16 ID:NjBsuCgR0
元阪神のムーアもオーバーとサイド使い分けてたな
サイドからのスライダーは結構凄かった
それ以上に本人打撃が凄かったが
381代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 03:22:56 ID:1wPgKs4B0
まあストレートの投げ方そのままでナックルは難しいだろ
マジもんのナックルを投げようとするならそのうちストレートをナックルに合わせようって話も出てくるんじゃないの
ただ、一応ストレートも使うつもりなら多少はストレートに合わせた腕の振りでのナックルを研究しないとダメかもしれないけど
382代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 09:07:38 ID:3hcmCtLw0
唾をつける癖にクレームがついたらしいぞ、フェルナンデス。
実際はルール上問題ないらしいが。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 10:30:35 ID:zbH9D+4C0
問題ないならクレームに対して無視でOKなの?
384代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 10:47:33 ID:BvVA/dY+0
フェルナンデス「ツバOK」日米のルールの違い確認
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200702/12/ser2202564.html
フェルナンデスの言う秘密兵器とは「つば」。手につばを付け、そのまま投球すれば違反だが「プレート外で付けるなら、ふいて投げれば問題ないと言われた。
心配だったから、よかったよ」。湿気はナックルの揺れに有効とされるだけに、安堵(あんど)の笑顔をのぞかせた。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 10:53:24 ID:V+54ROQgO
パウエルも指を舐めまくるからな。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 10:55:11 ID:9stG62tP0
ナックルボーラー>>>>>>>>>>太ってるのに
アンダーで投げるキモイピッチャー
387代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:04:00 ID:UesQH9vM0
唾をつけることによって変化が大きくなるのであれば立派な違反投球だと思うんだがなぁ。
山本昌も舐めまくるね。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:25:22 ID:40Aj0m0C0
渡辺と星野コーチがやっと気づき始めてるようで…
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/02/12/0000239335.shtml
>最初の3打者に直球、スライダーを投げたため「真っすぐの腕の振りが残っていて、
>ナックルの腕の振りが速すぎた。打者相手で、力んでしまった」と唇をかんだ。

>ナックルボーラーへの道のりは険しい。星野2軍投手コーチは
>「(今までの腕の振りは)真っすぐに合わせたナックルだったけど、ナックルに合わせた真っすぐという考え方でもいい」
>と発想の転換を促した。
>>363
別に単に和製ナックルボーラーが見たいからって好奇心だけでなく、
渡辺が投手として成功するためにはこっちのが正解だと思う。
中途半端になんちゃってナックル投げても、ただの緩い甘い球にしかならんからな
389代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 14:44:54 ID:LU8+REox0
唾が駄目ならロジンバッグもつかえんだろう
390代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 15:24:06 ID:P7d1qHVH0
それは違うと思う
391代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 15:56:09 ID:zbH9D+4C0
>唾をつけることによって変化が大きくなる
これは直接的ではなく間接的にと言う意味。
指先のグリップ力の調整であって、つばをつけたから変化がどうなると言うことはない。
ようするに無回転に適したグリップ力をつばによって得るだけ

つばによって無回転率が上がるか下がるかと言う問題
つばをつける=無回転率が上がる=変化するボールが増える
392代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 16:38:04 ID:EB68rjeK0
>>390
唾が認められるならなら結局は同じこと
393代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:04:52 ID:LE/d1NVz0
ロージンでボールの1箇所をぽんぽんしまくれば抵抗受けるんじゃね?
394代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 03:59:56 ID:7AecH7tc0
そういや上原も1年目ナックル投げてたな
395代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 04:24:15 ID:HdSxXLiNO
佐々木に2塁打されて封印ね。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 04:27:30 ID:g0sjw6KdO
>>381
つシェイク&フェイク

‥小宮山って凄いのかな?
397代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 14:08:12 ID:32gYQMMp0
小宮山のは球種とストレートの質が根本的に違うだろ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 18:40:37 ID:XYlpl3cB0
小宮山は世界一のシェイクボーラーだよ
399代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 18:47:44 ID:4Xn8uatr0
小宮山は普通に凄いけど、それはこのスレとは関係ないな
400代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 19:45:57 ID:oakCRhCZO
小宮山がシェイク7〜8割、フェイク1〜2割、残りの1割前後がその他の球種の
フルタイムシェイクボーラーになるならナックルボーラーと同様に応援する。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 20:02:08 ID:32gYQMMp0
今日skyAで渡辺がナックルを投げてるところが映ってたよ。
横からの映像だったけどちゃんと不規則に変化してたな。
>>388の前に撮影されたものだから今がどんなフォームかはわからないが
402代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 01:52:42 ID:pU2Mo7Db0
捕手
403代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 05:58:30 ID:6Rg5ePAb0
【野球】味方も幻惑!?広島・フェルナンデス、けん制球もナックル?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171483784/

これは大変だなw
404代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 11:23:01 ID:pU2Mo7Db0
緊急事態!!誰も捕れない!?ナックルボーラーに捕手陣四苦八苦

コイ女房は意外な人物?
ナックルボーラーとして入団した、広島の新外国人フェルナンデス投手(35)の球を
カープ捕手陣の誰一人としてまともに捕ることができないことが分かった。
正捕手候補の一人、石原は「この球なら打たれないが、これでは野球にならない」と語る。
そんな中、一人だけフェルナンデスのナックルを難なくキャッチできる人物がいた。
昨年引退し、広島の球団職員となった鈴衛佑規元捕手だ。
本人は「なんでみんなこれが捕れないんですかね?ただの遅いボールじゃないですか」
と不思議そうに語るが、これだけの変化をしていては普通の人間が捕れるボールではないことは一目で分かる。
この緊急事態に首脳陣は「このまま鈴衛以外誰もナックルが捕れない状態が続くなら、
鈴衛をもう一度選手登録することも考えざるを得ない」と鈴衛捕手の現役復帰を検討していることも明かした。
この現状が続くならば、フェルナンデス専用捕手として異例の現役復帰が現実味を帯びてくる。

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200702/bt2007021518.html


    鈴    衛    復    活   ?!

は、ともかくやっぱ簡単に盗塁させるタイプじゃないのね。
つーかフェルナンデスおもしろいなw
オレもナクシーって呼びてーww
405代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 11:28:36 ID:pU2Mo7Db0
すまん、釣られてた。鈴衛出てない。
406代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 14:47:44 ID:IuEM7Ki+0
巨人のキャンプ中継で姜がナックル習得に着手したってのを言ってたぞ。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 15:17:54 ID:6CY32Pby0
正直フルタイムナックル以外で使うナックルはほとんど使い物にならない
どうせ諦めるだろう・・・
408代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 15:34:03 ID:dNPETGDc0
>>407
たとえば上手くチェンジアップが投げれないけど、
あんまり変化しないけど、まあブレーキはかかるってことで糞ナックルを
チェンジアップのかわりに使ったりする場合はあるみたい
409代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 15:48:23 ID:6CY32Pby0
でもチェンジアップ代わりに使うには腕の振りがストレートと同じじゃないと意味がないような・・・
チェンジアップより難しそうだなw
410代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 16:08:56 ID:ufx05WbW0
チェンジアップが投げれないならジャイロボールを投げればいいのに
411代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 16:11:29 ID:IuEM7Ki+0
マリーアントワネット乙
412代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 16:13:27 ID:IsZqHBPM0
>>409
要はナックルの握りでストレートと同じ腕の振りすれば良いんじゃね?
別に変化を求めてるわけでもないし
413代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 16:37:44 ID:9gfAHwhV0
>>412
その発想は誰もが思うだろうが、
同じ腕の振りしたら制球が難しい。リリースポイントがばらつく。
結局バランスを崩すだけだから変化もしないのに使うメリット皆無。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 16:51:03 ID:dNPETGDc0
>>413
だから実際に使う人はあまりいない
要はブレーキの効く球が欲しいだけだから、代わりに他の
球が投げられればそんな不安定なナックルは使う必要はないし
だから一時期ナックル投げてても他の球が投げれるようにいなったり、
やっぱりこれ使えねーわで辞めていく
415代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 18:18:44 ID:/7RtO5Qe0
前田なんかはチェンジアップ的な変化球を習得しようとしててなかなか上手く行かず
ナックルの握りで無回転とか意識しないで投げたらうまくチェンジアップ的になったから使ってるとか言ってたような
まあ無回転とか考えないのならある程度ストレートの腕の振りと同じ感じで投げられるだろうし
習得するための難易度もそう難しくはないかもしれないか

まあ普通は他の球種投げるだろうけど
416代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 02:19:19 ID:C7Eqya/h0
まぁ普通はナックル習得する時間あれば他の球種覚えるよな
417代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 11:09:28 ID:WsQsju540
ガルベスのチェンジアップが変則ナックルだと聞いた覚えが。すくなくともOKボールの握りではなかったはず。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 16:47:47 ID:U/8XARgU0
ガルベスのチェンジアップは王道のわしづかみ握りだぞ
419代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 21:02:48 ID:HB24SlPJ0
しかもシュート回転してシンカー気味に落ちてた
420代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 21:18:49 ID:aFC50uy60
元広島の大野はシンカーを習得するめに直に新浦に習いにいったらしいけど、
結局シンカーとしてはいまいち習得できなかったみたい。
しかし緩急がついて、ちょっと落ちるからパームボールの代わりに使ってたみたい。

その年によっていくつかの変化球は使うけど、いくつかは使わないみたいにしてたみたいで
パームを使わない年はそのシンカー崩れのチェンジアップみたいな球を代用したとか?
普通のフォームから投げるナックルボールもそういう意味では
何かしらの代用品としては使える場合もあるみたいね
ただやっぱり特殊な例だと思うけど
421代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 21:19:37 ID:qyESJf5CO
>>419
なにそのスクリューナックルチェンジ
422代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 07:24:18 ID:MAisOqyG0
423代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 08:53:32 ID:63JnR7L00
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200702/17/spe1202762.html

オリのカーターも一応ナックル投げるみたいだな
でも捕手に全面否定されてるし、チェンジアップ的なものなのかな
よく分からないけど、2種類のチェンジアップに、さらにチェンジアップ的なナックルって必要なんだろうか
424代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 13:46:57 ID:9KIpImFt0
>>205
これ?

J・フェルナンデス1
ttp://www.youtube.com/watch?v=5DQnErgSE4I

J・フェルナンデス2
ttp://www.youtube.com/watch?v=9jfk5GV62Hs

あとついでに
J.フェルナンデス news映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=br4WG5fXw0Y

ウェイクフィールド浮くナックル
ttp://www.youtube.com/watch?v=t9pksIXq77E





425代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 14:05:28 ID:3zmj3o4N0
gj
426代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 01:45:27 ID:ToFD8btUO
順位予想スレでフェルナンデスの評価が高くて満足じゃ
427代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 01:59:28 ID:2AfcfMkQ0
なんでフェルナンデスはメジャーでは通用しなかったんだろう
一流のナックルボーラーとそれ以外の差って何?
428代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 12:52:17 ID:+x2I7KlO0
フェルナンデスは昨日、紅白戦で投げたみたいですね
どっかに映像無いかなー
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20070219-158875.html
429代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 05:19:20 ID:9UgV8vBe0
規制解除記念保守
430代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 07:50:14 ID:ipm6ihZLO
渡辺が紅白戦登板らしいな。
結果出して1軍合流してくれないかなー。
フェルナンデスのおかげで今年ナックルボーラー見ることができそうだけど、
できれば1人より2人がいい!って感じでつい欲が出てくる。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 09:33:50 ID:FKZeofXW0
そう簡単にナックルボーラーがプロで通用するってのもあまり面白くないな
フェルナンデスは頑張って欲しいけど渡辺はもっと苦労してから2、3年後に頑張って欲しい
432代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 10:59:32 ID:lQf6dk2h0
渡辺みたいな三流にナックル投げて欲しくない
さっさと諦めて欲しい
433代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 11:12:14 ID:Vx4BDXdY0
だれでも最初は三流だよ。(・∀・)
434代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 12:50:09 ID:ipm6ihZLO
ってかナックル投げずに一流なら、普通ナックルボーラーにはならないだろ。
渡辺はナックル挑戦して間もないし、
ナックルボーラーとしては、一流なのか三流なのかまだ分からない。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 14:06:06 ID:PEsOBb8XO
渡辺は普通にやってたら厳しいからナックル挑戦してるのよ
436代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 14:37:07 ID:Xe92+LBg0
フェルナンデスがいるから渡辺なんていらないよ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 15:32:33 ID:DC5cIaa00
渡辺見たぞ。どうもナックルに自信が無いように見えた。
最初の打者以外真っ直ぐとスライダーばっかり投げてたよ・・・
まぁキャッチャーも組んだこと無い人だったからかもしれないが。
こんな中途半端なことしてたらどっちつかずになるぞ
438代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 15:35:58 ID:lQf6dk2h0
はい、渡辺終了w
439代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 15:40:45 ID:DC5cIaa00
まぁいきなり無死三塁でパスボールにびびってたのかな。
彼にはナックルボーラーの試合のビデオを見ることをお勧めする
440326:2007/02/21(水) 16:01:27 ID:o/ZdHb6Y0
だから何度も言ってるだろ
ナックル1つに全てをかけろって

中途半端なことしてるようではお前に未来はない
441代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 16:13:49 ID:Xe92+LBg0
ほらみろ326の言った通りだ
325のオタアワレwwwwwwww
442代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 16:32:54 ID:HAVhyDy20
最近の事情はよく知らないのだが
ヤクルトの北川はナックル投げてないの?
443代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 19:53:36 ID:2gl1T02K0
渡辺といえばスポーツ新聞の一面が

日刊→ホリエモン逮捕
スポニチ→ホリエモン逮捕
報知→ホリエモン逮捕
サンスポ→ホリエモン逮捕
デイリー→渡辺一軍キャンプや!

だった去年のオフ。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 21:25:17 ID:bpR+05ZIO
渡辺がナックル投げないから岡田がキレたらしいな
445代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 21:41:07 ID:DC5cIaa00
よく言った岡田!
446代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 21:45:38 ID:ipm6ihZLO
俺はキレずに諦めた。
ナックル投げないなら、渡辺なんてどーでもいい。
キレたってことは、まだ見捨ててはないんだろうね。
どんでんは、なかなか諦めが悪いな。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 21:50:50 ID:JV97b4160
岡田の場合はキレるのが好きなだけだと思う
448代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 22:19:51 ID:Xe92+LBg0
そんなもん、ランナー出す前から投げてへんやん!
ナックルやゆうてんのに、最初の2球だけやろ!
久保にも言うたけど、何のために投げさしたんか分からんわ!!!

だそうです
449代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 22:38:06 ID:DC5cIaa00
見ていた全ての人がそう思っただろうな
450代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 22:42:59 ID:0CwwdjSO0
まあ長い目で見守っていくしかないさ・・・
今後、日本人ナックルボーラーが増えるかどうかは渡辺にかかってるんだし。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 22:49:33 ID:9SH6WRYN0
いまケーブルTV「skyA」を見てるんだけど
渡辺は何回に登板したの?
いま2ウラなんだけど
452代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 22:53:52 ID:DC5cIaa00
7回裏
453代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 22:54:50 ID:9SH6WRYN0
ありがとーーぅ!
454代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 00:29:15 ID:lbW9wJhn0
阪神渡辺
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mjr4uybJiCY

とりあえず今は使い物にならんな
フェルナンデスに期待
455代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 00:40:49 ID:0dkka7Qi0
確かにストレートとナックルを近いフォームにしようとしてる努力はみえる。
でも、これじゃダメだろ。たまにストレート投げるならいいかもしれないけど。
3球目のは確かにナックルになってるんだし、自信もってナックルに頼れよな。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 00:44:45 ID:eGTCwdZs0
見た。
解説もナックルに関して無知・・・
渡辺はナックル投げる気あるのか?
457代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 03:24:16 ID:GCyfSuBb0
これはひどい・・・
ナックルボーラーになるには図太さが足りないのかも
あ〜四球かよ、まぁしゃーねーなー
とか思えるくらいの
458代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 03:36:44 ID:Nhr7PKAo0
とりあえず普通のストレートのフォームでナックルを投げるのはやめたほうがいい
ナックルボーラーの売りのタフさは、投球フォームにも関係あるはず
459代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 11:26:17 ID:VnBfV8id0
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/02/22/0000248154.shtml

さようなら渡辺
やはり中途半端な覚悟では駄目だな
460代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 11:41:22 ID:ZXBv+ja90
>>454
まっすぐはキレあるんだなw
461代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 11:57:44 ID:aqOWUOBf0
これだけ良いストレート投げるのにナックルボーラーになろうとしてるのか
462代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 12:22:50 ID:aWPNMQd90
>>459
岡田監督わかってるじゃん。多少四球出しても投げきる覚悟を見たかったじゃないのかな
463代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 12:43:14 ID:aSgmroTX0
渡辺ナックル投げる自信ないんなら止めた方がいいんじゃない。
他の球との共存にこだわって潰れたら意味ないぞ。
このスレ的には全くもって話にならんがな、誰か他にいねーのかよ。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 12:44:50 ID:08gNUA3rO
>>461
パッと見良く見えても、所詮1イニングで2点取られる程度の球だろ。
本人はナックル投げなかった理由でナックルでストライクとれないこと以外に、
“ストレート、スライダーがよかったから”
って言ってたらしいから、ナックル抜きの渡辺の実力は発揮できてたはず。
実力発揮した上で、この惨状なら、ナックル一本に絞るしか道はないよ。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 14:41:44 ID:ZbF/6riQ0
メンバーが足らなくなったら一軍で中継ぎできるくらいの実力はありそうだし
夏ころくらいからは下でも抑えてたっての本当なんじゃねーのか
もうこのピッチャー普通に投げたほうがいいんじゃないの

フェルナンデスくらい開き直って今のストレートとか全部捨てて
ナックルのみで1から出発する決断するのムリだろこれ
466代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 15:26:17 ID:ZbF/6riQ0
日本人初の本格的ナックルボーラーはこいつに期待するのヤメた方がいいと思う

ただ岡田にこれだけキレられて何か相当追い込まれてる臭いから
自分にはもうナックルしかないってなるかもしれんが
467代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 15:50:54 ID:mF2t2GlcO
渡辺には他の球種が多少悪くなってもいいからナックルに専念して欲しいな。

ナックルを試合で投げないなら何のために練習したんだかわからなくなるからな。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 15:55:26 ID:1bs0wo0l0
【野球】広島の新人・中東は“超万能選手” 外野手登録ながら捕手もこなす ナックルもしっかり捕球
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172056669/

1 名前:⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★[] 投稿日:2007/02/21(水) 20:17:49 ID:???0
外野手登録ながら捕手もこなす広島のルーキー中東直己(25=ホンダ鈴鹿)が21日、
ナックルボーラーのジャレッド・フェルナンデス(35=ブルワーズ)のブルペン投球を受けた。

「超遅球」の変則派だけに最初は心配していたが、捕球ミスはほとんどなし。
「思ったより取れましたよ」と笑顔だった。ブラウン監督は俊足、強肩、巧打の中東を高く評価しており
「第3捕手」として着々と経験を積んでいる。

▼ソース(ニッカン)
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/f-rp-tp0-20070221-159817.html
469代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 15:59:49 ID:WJdBScYn0
第3捕手どころか正捕手になるかもな
470代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 16:01:19 ID:TOwAqf9FO
実力は知らんが、ナックルを投げないと意味がないとまで監督に断言されたんだから
プロに生き残るにはもうフルタイムナックルボーラー目指すしかなくなっただろ


しかしナックルの資料まで送ってもらって三ヶ月も練習したくせに
実戦で投げるレベルにまで達することのできないクズだぜ
そんな奴を応援するほどこのスレは甘くない
471代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 16:07:41 ID:XQdXixI90
むしろそんな安易に習得できると思ってる奴がこのスレにいる事の方がナニだな
472代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 17:09:42 ID:YjYSQ6hA0
ナックル習得に本当に必要なのは、技術的な適性よりも
「四球連発、盗塁フリーパスでも開き直れる神経の図太さ」
「直球や他の変化球に未練を残さない自己の強さ」な気がしてきた。
その点で渡辺はもっともナックルボーラーに必要な資質に欠けていたという事か。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 17:27:40 ID:MguZFgzK0
まあ渡辺は社会人出身、MAX150km右腕でスライダーが武器ってタイプだから・・・
残念ながら今の阪神に一番多いタイプなうえ渡辺自身はそのタイプの中では下のほう・・・

客観的に見て阪神で出番もらうためならナックルしかないでしょうね
で、ナックル駄目なら・・・さようなら
プロって厳しいね
474代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 17:44:51 ID:TOwAqf9FO
もう渡辺なんて終わったクズは禁止で話していこうぜ
475代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 17:50:19 ID:ZbF/6riQ0
フェルナンデス今日投げたらしい
3回2失点で失点はパスボールとタイムリーとか
476代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 17:50:48 ID:uY0xu0zm0
いやいや渡辺には期待しているよ
477代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 18:07:05 ID:aSgmroTX0
フェルナンデス被安打1四球1だって。
パスボールというのがなんともナックルらしいな。
回少ないが連打やフォア連発というわけでもないからまだ期待は残せる。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 19:10:47 ID:UjJumT1K0
フェルナンデスは少々打たれようが四球出そうが捕逸されようが
ほとんど気にしてないみたいだから、性格的にはまさにうってつけなんだろうな
技量と日本野球への相性はまだこれからの判断になるが…
479代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 19:45:11 ID:1bs0wo0l0
そりゃあ図太いだろうね あの体見てりゃ…
480代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 19:59:30 ID:rB2fcFt90
フェルナンデス「この時期に結果は求めてないよ。ナックルでストライクをとるのが今は大事」
と陽気に話した。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 20:06:38 ID:UjJumT1K0
無意味なまでにポジティブ
あとこいつ結構具体的な数字を出すけど嘘ばっかw全然信用ならねえw
気になってしょうがないから早く対外試合で投げてくれ
482代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 20:39:40 ID:1bs0wo0l0
最高だなw
483代打名無し@実況は実況板で :2007/02/22(木) 23:01:18 ID:dqfqRipY0
>>474
まあそこまで言うほどじゃないだろ
今期後半から来年にかけてが勝負だよ渡辺は
あくまでもナックルに絞るならだが
484代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 23:05:26 ID:roHvjIPy0
>>481
やばい大好きだw
485代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 23:45:51 ID:TB4YkMSB0
変化もどうなるかわからないような球なんだから、
開き直りというか肝が座ったやつじゃないと無理なのかも
几帳面な人には向かない印象



コバマサ投げないかな
486代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 09:16:32 ID:f46jAdwz0
あとは周りのフォローと意識だな
四球連発になっても監督コーチ捕手野手が「あーあ」みたいな雰囲気を出さないようにするとか。
神経太けりゃ関係ないんだろうけど。
だいたい、渡辺こんな調子でどっちつかずならナックル用捕手になろうって人間もいないだろうし、
こんな普通の投球捨てる覚悟の投球おぼえるなら、専任でコーチか誰かつける必要あるんじゃね?
使い物になるかわからない二軍半の投手にそこまではできないか・・・
487代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 10:17:58 ID:/fzpNqtv0
>>481
>>485
酒飲んでマウンド上がろうかなとか言ってんだもんな、あの人w
やはり規格外の神経がほしいところ
488代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 11:53:47 ID:/fzpNqtv0
【野球】広島・フェルナンデス揺らして主力幻惑 直球最速115キロ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172179000/

面白いなぁ
> 2回で全40球中29球

>この日の直球の最速は115キロ。“魔球”があればそれでいい。

> 100キロを超える巨体右腕は「チームの中心打者に思い切ってナックルを投げられた。
>米国のマイナー時代も主力打者の方が得意だったかな」と自軍が誇る主軸3人を
>手玉に取ってにんまりだ。

>とはいえ2回は1死から四球。二盗を許すと、今度はセットポジションで静止せず
>ボークをとられた。さらには捕手・倉がナックルを止められず、捕逸で1点を失うなど
>課題も残したが、本人は「米国では構えた瞬間に投げていたけど、日本では静止が
>必要だと分かった。これから鏡の前やお風呂、トイレでもセットを練習していくよ」と前向き。
>ブラウン監督も「ナックルはよく揺れていたし、走者が出てもコントロールする能力はある」と評価した。


まさにネタ満載w こんなに楽しみな選手は久しぶりだ
489代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 12:15:51 ID:VXAjSoIt0
渡辺は、技術書とか読む前に、ナックルボーラーの自伝とか読んだほうがいい。
何を思って投げていたのか、自分が持っている不安をどう克服したのか、それを感じるところからだろ。
しかしフェルナンデスは面白いな。あの巨漢で115`の直球か。並みの高校球児なみだな。
フォームまだ見てないからわからんが、やはりナックルに特化したゆったりモーションだからかな?

しかしキャンディオッティ、ニークロ兄弟、ウェイクは自伝とか出版しとらんのかな。読ませてやりたいな。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 12:42:46 ID://mvgs1A0
491代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 12:50:36 ID:/fzpNqtv0
>>490
>プロ21年目の緒方は「落ちたり、揺れたり、とらえにくいのは間違いない。ああいうタイプの投手は記憶にない」。
>新井も「どっちに曲がるか、どっちに落ちるか分からない。だいたいで打ちにいかないと。きっちりミートしようと思ったら打てない」と感嘆するばかりだった。
>カープの中心打者たちが手も足も出ない。あらためて魔球の威力をみせつけた。

いいねぇw
492代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 13:02:44 ID:r9iicLqb0
フェルナンデスって何かある度にジョークが出るね。
それぐらい陽気だと細かい事も気にならないんだろうな。
日本人にはなかなか難しいかもしれない。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 15:11:20 ID:nbB6TALO0
阪神もお金あるんだからニークロでも雇ってしまえ
494代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 17:03:49 ID:+aDSBbib0
フェルナンデスはダメっぽいな・・・
4月中旬で下に落ちて6月あたりで帰国しそう
495代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 17:49:12 ID:Xg8GFJgA0
【野球】広島・フェルナンデス、和式トイレを語る「座ったときに両太ももの筋肉が切れたかと思ったヨ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172217586/

 広島ジャレッド・フェルナンデス投手(35=ブルワーズ)が突然のトイレ談義をはじめた。
来日して1度だけ和式トイレにチャレンジしたことがあるというが「座ったときに両太ももの
筋肉が全部切れてしまったかと思ったよ。あのときは3軍(故障者)行きを覚悟したけど、
おかげさまで今でも元気です」と話した。

引用元:nikkansports.com
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20070223-160745.html


ナックルと何の関係もないけどおもしれーw
いや、やばいのか?w
496代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 18:28:07 ID:9tY95GMb0
フェルナンデスは「日本で活躍するために10キロ絞ってきた!今102キロだ!」とか言うから
なかなか性格の良さそうな奴なのか?と思ったら、実は全然絞ってなくてしかも体重サバ読んで115キロ
でも広島のキャンプで走らされても文句言わず一応完走する。
痩せた痩せたと言われたら「皆さんもぼくのおっぱいが小さくなって悲しいでしょう?」そんな奴
497代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 20:57:47 ID:cv6t+SsB0
グーリン以来の大型ネタ外国人だなw
あとはそこそこ活躍してくれれば来年以降も見ることが出来るかも…
こういう投手こそ球場に足運んでみたくなる投手だよなぁ。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:04:52 ID:m5RWvaSj0
やばいw 他チームファンなのにフェルになら勝ち星4つほど献上しても良いかなと本気で思ってしまうw
499代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:05:18 ID:oOSoI8Ep0
フェルナンデスには
ユニフォームを忘れる→誰かからかりようとする→サイズが違いすぎて入らない→先発取り消し
を期待する
500代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:07:55 ID:W0bb/gzn0
ナックルボーラーって井端みたいなのにバット短く持たれて
怪しいのはカットしまくりで四級→盗塁→パスボールみたいなコンボ狙われたらどうするの?
501代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:14:11 ID:m5RWvaSj0
1点取られるだけ
502代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 22:40:54 ID:9zb+8TDX0
フェルナンデス(戦力外) 0勝3敗 5.72
503代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 23:00:15 ID:Xg8GFJgA0
プロ野球オープン戦見どころ パ・リーグ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/column/200702/at00012395.html

>新球ナックルを試すというダルビッシュ有に加え


ほんとに投げんのかなぁ
504代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 23:07:38 ID:4Z6LRFDP0
>>503
今日放送されたラジオのインタビューでは、ナックル報道に関しては
自由時間のキャッチボールで遊びで投げただけだったのにとコメントしてた

今のところ本番で使う予定もないんじゃないかな
505代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 23:16:17 ID:m5RWvaSj0
ダルのスタイルだと特別ナックルを投げる意味はないしな
506代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 23:33:08 ID:MgjP1oPf0
現実的にはフェルナンデスしか期待できそうにないな
しかしナックルボーラーとしてのスタイルがちゃんと確立しているのと
不思議系の投球スタイルに似つかわしい舐めた体型と性格
勝っても負けてもいいけど、楽しむには十分過ぎるほどで嬉しい
507代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 00:15:17 ID:65f3Ebeo0
実際こういう選手がいるから野球は面白いんだよな。
高い金払ってでも見たい選手ってなかなかいるもんじゃないし。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 01:32:07 ID:Kf/ZF8WP0
いろんな意味で外国人選手でここまで見たい選手ってはじめてだな。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 01:37:58 ID:T6J03W5OO
>>503
週刊ベースボールに遊びで投げただけなので、試合で使うことは全く考えてないですって書いてあった。まあダルはただでさえ球種多いしね
510代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 01:47:04 ID:HXASkwDR0
↓広島スレで発見したんだけど

583 :代打名無し@実況は実況板で :2007/02/23(金) 20:41:23 ID:O75Rbm9a0
東スポのフェル和式トイレ話

〜(前略)〜最近は立ったまま用を足しているようで、
「僕はナックルボーラーだからね。う○ちも揺れながら落ちていくよ」
と下品なギャグも飛ばしていた。

こいつのオモシロ度は異常
511代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 07:17:58 ID:4e1gEggr0
それまで本格派のピッチングをしていただけにナックル一本にするのは怖かったんだろうか
本気でナックル投げたいわけではないのかもしれない
512代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 08:03:06 ID:IMaHjqDY0
ヤバいこのままではフェルナンデス総合スレになってしまう
513代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 08:27:10 ID:DxH4cj5Y0
フェル連日のトイレ話
 フェルナンデス(前日セット時にボークを判定され)
「昨日は一晩中、トイレの中で練習していたよ。」
514代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 08:48:16 ID:vEs2+EYW0
くだらねーことばっか言ってんなフェルナンデスってw
515代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 10:55:33 ID:E8OJBZ8b0
フェルおもろい!
516代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 11:17:38 ID:PgNENl3a0
スレの主旨とは代わってきてるが、フェルには期待だな
とりあえずお立ち台に上がってもらいたい
そのためにもナックルでガンガレ
517代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:06:44 ID:BNoYs0V70
フェルナンデスの個人スレは別に立てたほうがいいんだろうけど、
そうするとこっちが過疎るよなあ…どうしたもんか
518代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:18:36 ID:qq1RfF2K0
実質フェルナンデスぐらいしかいないからな、止むを得ん。
ナックルを拡げる為にも頑張ってもらうしかない。
多くのナックルボーラーの話題が出来る日は来るのだろうか。
519代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:49:42 ID:vEs2+EYW0
>>517
【ナックルボーラー】フェルナンデス応援スレ2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170462674/
あるよ 個人スレ
520代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:44:31 ID:ovSDqn8T0
原爆オタがウザイから打ち込まれてさっさと帰国してほしい
521代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:53:36 ID:/ahEBwiS0
こりゃ次スレいらんな
フェルナンデスの個人スレもあるし話題がない
522代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:54:30 ID:6MBfIURvO
よく訓練された広島ファンには

3勝6敗(途中帰国)

というリアルな数字が見えてるはず
523代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 17:59:57 ID:ovSDqn8T0
こいつも原爆に入団したのが不運だったな
524代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:23:08 ID:EoabpWp50
3勝もしてれば大怪我以外で途中帰国はねえだろ・・・
戦力として厳しければ敗戦処理やらせてもいいし。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 16:21:57 ID:mvqvIpyy0
オープン戦は不発だったみたいね。3イニング3失点だっけ?
526代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 16:29:27 ID:qDtnZ4No0
 ナックルボールを武器とする新外国人のフェルナンデスは「きょうはナックル投手にはつらい天気だった」
と苦笑いした。雨で肌寒く、風は本塁方向への追い風。気温や湿度など、空気の状態がボールの揺れ方
に影響するナックルには厳しい条件が重なった。
 そのため、いつもは「投球の95%がナックル」だが、この日はあえて55球のうち30球程度をツーシーム
にするなど組み立てを変えた。3回3失点にも「自分自身で課題を持ってやっているから」と気にするそぶ
りはなかった。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 16:50:58 ID:blgOJKRk0
ナックル半分も投げてなかったのか。
天気予報に気を配る必要があるんじゃないか。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 17:06:47 ID:08OEI5Bf0
雨が苦手なら広島に向いてないんじゃないか?
529代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 17:07:38 ID:1wY0h6kO0
あっちに比べて日本は湿度高いけど
ナックルの揺れ方に関係してくる?
530代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 17:24:37 ID:FaAJjELM0
このデブ外人は言い訳ばかりだな
531代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 21:29:12 ID:FCEH6dhY0
ナックル投げたの55球のうち10球台だったらしい
532代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 22:42:22 ID:08OEI5Bf0
ストレートとスライダー投げてたけど
打撃投手の投げるスローボールにしか見えなかった
533代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 16:11:24 ID:DsF/ERPq0
雨で投げにくいのはガチだね。
雨にナックル投げると縫い目が濡れて爪がひっかからない。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 17:56:26 ID:n35DuFT20
そのまえに縫い目に爪を引っかけてるのはガチなのか?
535代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 21:48:12 ID:foXvk8lm0
>>534
ガセ
爪なんかひっかけたら一瞬で折れる
536代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 23:18:11 ID:vSD+wjci0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000007-khk-l04
ここにもナックルの使い手が
うそかまことか、結構揺れるらしい
537代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 23:29:11 ID:rKOAHSHw0
河本か。知らなかった
538代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 16:42:58 ID:sZ5/RUqJ0
539代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 18:22:10 ID:f9BCA96j0
どいつもこいつも中途半端すぎる。
 

    「 ナ ッ ク ル だ け 」 


で勝負する、漢気のある奴はいないのか!!
540代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 19:10:53 ID:p2Ak6m3y0
245 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/02/26(月) 09:14:44 ID:eXX84hHv0
[伊集院光]野球のミカタ!#041より。 大家友和、広島のフェルナンデスを語る
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=154122
541代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 20:32:21 ID:Mp5R2d+s0
>>359
542代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 20:33:17 ID:Mp5R2d+s0
安価間違えた
>>539
543代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 20:52:43 ID:MnfceCFf0
>>540
やっぱりナックルってのは形をまねただけじゃ投げれないものなんだな。
フェルナンデスはただの太ったおっさんではなかったか。
それとトイザラスワロタ。
544代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 21:28:50 ID:BLRWaZtD0
フェルナンデスお前チャリ作ってたんかwwwwwww
545代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 07:57:04 ID:gNoh//XO0
フェルナンデスMAX113キロwww
まぁ、今の時期ってのもあるけど
小中高野球やって、高校で補欠だった俺でも
軟球で121キロいくぞwww
546代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 08:25:14 ID:TY7sjbSbO
へぇ〜凄いですね
547代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 12:35:03 ID:G6Pobs3f0
>>545
お前のは最も速球の速くなるよう模索した自分のフォームからの121だろ
フェルナンデス、っつうかフルタイムナックルボーラーは
ナックル投げる時と全く同じ女投げのフォームで速球も投げるんだよ、じゃなきゃバレバレだからな

小中高野球やっててナックルボーラーのいろはのいも知らんのか
548代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 18:17:52 ID:hS5vFvmF0
女投げ…
女投げ…
女投げ…
549代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 01:31:29 ID:mnxzmLin0
なんだかんだで結局ナックル主体で行こうと練習してるのはフェルナンデスだけでつか
550代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 02:18:30 ID:NwZanZ6P0
渡辺はアレ以来、記事すら無くなった・・・
ナックル辞めたらただの2軍投手だ。
551代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 02:37:54 ID:K7S9v4vfO
渡辺なんてもうナックルあきらめたんじゃないの
オープン戦始まったらデイリーのオフのネタとしての価値もないし
もう記事になることはないと予測
552代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 02:50:39 ID:+axVBnkE0
昨日シートで投げてる
27球中24球ナックルで打者8人で内野ゴロ3、外野フライ4、死球1だって
553代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 03:23:50 ID:g+U846tb0
おー、超順調なのねー
554代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 07:31:30 ID:E7QQZHtJ0
この前のことで吹っ切れたのかな?
まぁ、これまで本格化の投手としてやってきたのを急に変えるわけだから、まだまだ大変だとは思うが…
ところでフェルナンデスも昔は普通の投手だったんだろうか?あの身体でw

555代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 11:04:51 ID:fVnsEx6i0
>552
そうそう、それでいいんだよ、それで
556代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 12:00:31 ID:h85O2ygP0
106 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 11:20:32 ID:0+WZARrSO
ナックル渡辺シート登板、27球中24球ナックル
小宮山の頭部死球のみ。
「遅い球だから最後まで見ようとしたら
シュート回転してきてよけきれなかった」
曲がるぞ曲がるぞ〜って見すぎて頭に当てるて
コミーよ、マンガでもそうないぞw

こういう場合も退場になったりするんだろうか?
557代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 12:24:34 ID:CKpja0+n0
審判の裁量次第だからなんとも
去年渡辺俊介が鉄平にその日2回目とはいえ明らかに狙っては当てない場面
(ノーノー阻止の為セーフティバント狙いで頭を下げた所に球が行った)で頭に当てて退場喰らってたし
558代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 12:33:36 ID:NqX0EcLs0
スピードで頭部危険球をどうこういうのは、まずいと思うが
どこに行くかわからないナックルでしかもせいぜい80km/hのよけようと思えばよけられる遅球を
140〜150km/hのストレートといっしょにするのはどーかとは思うw
559代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 14:46:55 ID:ChgVaIGVO
渡辺いいねーシートでフルタイムだよ。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 14:50:17 ID:mnxzmLin0
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/03/01/0000255104.shtml
渡辺のシートうんぬんはこの記事か
561代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 15:11:30 ID:uKr8pJCc0
ナックルなのにシュート回転ってなんだよw
562代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 15:13:02 ID:uKr8pJCc0
563代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 15:18:08 ID:mnxzmLin0
松坂も好奇心豊かだなあ
まあ俺もウェイクフィールドのナックル間近で見たいけどw
564代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 15:18:21 ID:AUfowApb0
シュート変化って言いたかったんだろうなw
565代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 19:24:53 ID:gmUlFEd20
どこかでフェルはマイナー時代にナックルを覚えたという記事があったよ
要するに、最初は普通のピッチャーとしてマイナー契約したということだ。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 20:40:33 ID:F3QQzPAg0
昔は140k台の球投げてたのかな…
活躍したら経歴とか特集されるだろうか
567代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 21:10:36 ID:GtWof5HI0
グーリンだってプロ入りしたときは軟投派じゃなかったらしいしね。
週間ベースボールで見た限りでは、高校時代までは左の本格派だったとか。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 22:02:30 ID:GZXNPrdL0
ネタとしては面白いが松坂がナックルを投げる可能性は0%
569代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 22:33:17 ID:Ar0Av1R50
松坂はストッパー毒島を愛読してたくらいだから
そりゃウェイクには会いたかったんだろう
570代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 05:15:17 ID:7OM8OV7rO
マジシャンもそろそろ気がつく頃やろ
571代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:04:51 ID:HwgfXbUd0
「むなしい・・・・
 日本にはT・ウェイクフィールド
 キャンディオッテイに匹敵する
 ナックルボーラーはいないのか?」

「タイガースに一人いるぜ
 ナンバー25のワタナベを覚えておくといい」

「ワタナベ?誰だそれ?」
572代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:08:59 ID:/Z3MSF9z0
ナックルボーラーが出てくる漫画なんだから
もっと引っ張ってくるに相応しい台詞があるだろうに
573代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:39:20 ID:6Arj8vLw0
>>538
亀だが
おまえには爪ひっかけてるように見えるのか?
爪なんかひっかけたら絶対投げられないぞ
574代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 17:52:16 ID:mjlAAKer0
今日のフェルナンデス、
3イニング、3被盗塁、3失点、牽制刺1、ボーク1
うーん・・・
575代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 18:03:08 ID:spXBeZ2d0
いかにもナックルボーラーっぽくていいんでないかい?
まだペナントは始まってもないんだから
576代打名無し@実況は実況板で :2007/03/03(土) 19:54:38 ID:IAF+mQV50
まあそうだな
オープン戦のころにバース二世と呼ばれた外人が・・・ウッ(:ω:)
577代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 10:17:23 ID:00w7Kdql0
こりゃ渡辺の方が期待出来るな
鞍替えするか
578代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 11:51:22 ID:f6py7zE90
ナックルボーラーの情報が少ないから評価のしようがないな
でもそろそろ結果でアピールしないと試合で使ってもらえなくなるぞ
俺としては>>574の成績でも楽しいからいいんだけど、登板がなくなるのは困る
579代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 12:33:57 ID:r7HpfBbe0
昨日ニュースで見たよ、フェルさんの投球。
ほんとにデヴが「よーいしょ」みたいな感じで投げてる図。
川崎憲次郎にクイックくらいはしろ!って言われてたw
ノムさん「走れるよ、あの選手は…」とか言ってたし。
バントで簡単に崩されてたし。ナックルぽんぽんヒットされてたし。
前途多難だ!
580代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 13:39:26 ID:3XUj3vQ70
フェルが規定回数投げさせてもらえるような活躍しないと、
広島がPO行くには頭数が足りないんだけどなぁ
581代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 14:17:19 ID:HXT+J2BEO
盗塁はともかく3回でヒット7本?はマズいなあ…
ナックル自体が通用しないとどうにもならないけど大丈夫なのかな
582代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 14:36:12 ID:zA+3dRQw0
今は捕手の捕球レベルに合わせて加減(できるのか?)
してるんだと思いたい。
583代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 14:43:42 ID:6lfNqaoM0
3盗塁って・・・
シーズン入ったらカモにされるな
584代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 22:04:40 ID:PlnMIDI/0
>>557-558
以前

ゆるい変化球のすっぽ抜け→バッターボックスでしゃがむ
→本来ならお尻辺りに当たる球が頭部に→投手桑田が危険球退場

ってのがあったから球速とか球種とか状況とかじゃないんじゃまいか?
585代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 22:45:33 ID:NXEP0lV90
危険球っていうけど
よく考えたら80キロのボールはさほど危険じゃないのだが…
もちろん当たれば痛いけど
586代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 09:44:53 ID:jk5PTBQ/0
ノム「ナックルボーラーなんかこけおどしや!」
587代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 20:09:37 ID:BIFYKWAO0
プロと素人ごっちゃにするのもあれだが
硬球80キロは冷静に考えて結構痛いよな
頭に当たったら危ない
588代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 22:06:55 ID:0nILqfTi0
なんのためのヘルメットだ?
589代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 04:39:04 ID:Tbavc8+80
やっぱマットソンみたいに、普通のナックルだけじゃなくて
ストレート、シュート(ストレートがシュート回転してるだけ?)、相当に遅いナックル、と
いろいろ混ぜて誤魔化しながらピッチングを組み立てた方がいいのかな
でもマットソンは一応135くらいは出てたしなあ…フェルナンデスはそういうわけにもいかないか
590代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 05:42:00 ID:X7WCW1Jx0
>>589
俺らには馴染みが薄いんでよくわからないが、
奴らは数種類のナックルを投げ分けてるらしいぞ
フェルナンデスは一応ツーシームとカーブがあるらしいがしょぼい(カーブはこの前HRにされたはず
591代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 10:20:22 ID:GwVQYEnf0
まぁ何にせよフェルナンデスは楽しみすぎるわ。
少なくとも10試合は先発で投げてほしいものだが。
592代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 14:55:19 ID:VFicMMiB0
ストレートボーラー=投球の90%以上がストレートのピッチャー

がいたらやっぱりファンになりますか?
593代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:10:14 ID:CdD+Q2Mh0
藤川とかじゃないのそれ
594代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:36:42 ID:wIPfwvJj0
まさに去年の藤川だな
595代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:08:45 ID:chHUEQEm0
中ざ(ry
596代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:23:04 ID:QPdlMGpM0
ただのストレートボーラーには興味ありません。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:01:54 ID:pms1V+WW0
>>573
だってオレがひっかけて投げてるし
598代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 21:35:49 ID:4nlBMVvf0
こないだの楽天戦でフェルが登板したときは、
ナックルボールの曲がり方が一定方向のみだったらしい。
んでもって、メッタ打ち。
どこに曲がるか(曲がらないか)揺れるか否かが全く想像できない変化じゃないと、フルタイムナックルボウラーとして成立しないよな。

まあ、調子が悪い日もあるだろうから、気長に見守りたいところだが、
広島の他の投手陣がみんな調子良すぎて、
結果の出ていないフェルが1軍に残れない可能性がでてきてるぞ。
599代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 21:40:10 ID:DR69dWZn0
たといそうでも夏場辺りに上がってくるだろ
能力が本物ならの話だが
600代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 21:45:02 ID:qCG8INpM0
本物なら日本になんか来ないだろ
601代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 23:43:14 ID:Vo6rddXd0
>>595
(ryしか見えない
602代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 08:00:26 ID:MYss8xgg0
追い風は地獄
603代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 08:05:44 ID:kV7nvvDF0
いやー、奴は本物だよ
ほんと面白い球投げる
604代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 12:48:56 ID:IEnKRJBNO
次はいつ投げるの?
605代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 13:33:41 ID:0ZaQqTpY0
フェルナンデスがまったく通用しないと渡辺もあきらめるだろうし、日本でのナックルボーラーの芽が完全に費えてしまう
606代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 14:26:27 ID:A2k7LD9rO
メジャーで投げてる動画3つ4つとオープン戦で投げてるのしか見てないからなんとも言えないけど
フェルナンデスのナックルって左右にブレたり浮き上がったりはあんまなくて
結構いつも手元でグッと沈む感じな気がする
これは良いことなんかな
607代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 14:50:21 ID:Glgqkb8b0
>>606
コントロールがどうにもならないって感じはなさそうだね
ただ、安定してるって言えるかもしれないけど変化自体は不規則な方がいいだろ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:50:48 ID:Kvf+KWhhO
渡辺が教育リーグで登板したみたいだが、派手に負けてる。
渡辺が点取られたのかどうかは知らないけど。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 17:08:09 ID:Me0u+AxT0
>>606
動画見た限りでは、軌道がウェイクフィールドのそれとちと違うなと。
ウェイク師匠のそれは、まっすぐ来て変化点から自在に動く
(そのまま来て「浮くように見える」ことすらある)のに対して、
フェルのそれは、あらかじめおじぎした、ピンポン玉を爪で弾いたような
軌道から動く。落ちるベクトルはそのままに不規則に揺れて落ちる。

その意味ではウェイク師匠よりも曲がりの特性が限定的かもしれない。
調子いいときももちろんあるけど、それが出る試合も限定的(笑)かと。

まとめて書くと、変化自体は当然不規則だけど、その不規則の範囲や
方向性がウェイク師匠よりもぜんぜん狭いかなと。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 17:46:17 ID:ek3GfZMb0
渡辺はワイルドピッチやらかしたもよう
広島相手にぶつけるのも可哀想だ。
どうしてもフェルナンデスと比較されてしまう
611代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 17:49:50 ID:Kvf+KWhhO
渡辺
2回2/3、1安打3四球2失点
3k、ワイルドピッチ2回、盗塁1回。

凄くナックルボーラーっぽい結果だが、ナックル中心だったんだろうか?
612代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:06:30 ID:0ZaQqTpY0
もしナックルなげてそれなら初実戦としては上出来なんじゃない?
1本しかヒットゆるさなかったわけだし。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:43:24 ID:Glgqkb8b0
>>611
これ本当?
てか阪神って一軍行ってるなんとかさんしかナックル専用ミット持ってないんじゃなかったっけ
614代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:23:42 ID:VAsI8fDg0
>>609
ウェイク師匠…
ウェイク師匠…
ウェイク師匠…

お前まさか!!!!w
615代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:27:44 ID:sO+mMj9b0
青木、やっと好投とか言われてるが、これからよ。頑張れ
ttp://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/f-rp-tp0-20070307-166507.html
616代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:28:17 ID:sO+mMj9b0
ごめん誤爆したすまん
617代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 20:54:13 ID:IEnKRJBNO
>>611
ナックルばかり投げて、四球で出した走者を暴投で帰した失点だけなら、
このスレ的には、無失点の好投と変わらないくらい評価できるんじゃね?
618代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 23:25:09 ID:kV7nvvDF0
>>611
だったらいい感じだよね
でもナックルボーラーには世間の反応が冷たいんだよなぁ
619代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 23:27:22 ID:faZmq53v0
ウヒョスレにあった教育リーグの詳細

2回1アウトランナー1塁
投手交代 渡辺
   ワイルドピッチ
末永 ファーストゴロ
山崎 空振り三振

3回
上村 四球
比嘉 レフト前ヒット
鈴木 ショートゴロ→送球エラー、セカンドランナー生還
森笠 サードゴロ
中谷 空振り三振
   森笠二盗
山本芳セカンドフライ

4回
吉田 四球
末永 四球
山崎 レフトフライ
   ワイルドピッチ
上村 センター犠牲フライ
比嘉 見逃し三振


エラーとかワイルドピッチをキャッチャーが防いでいれば無失点だな。
なかなか上出来。
ナックル投げてればな。
投げてないなら酷いノーコンピッチャーだな。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 02:23:40 ID:Olcis9+10
どっか記事にしてくれれば分かるんだけどな
阪神といっても2軍だし記事になるかどうか
621代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 12:37:48 ID:GHHyRr9C0
このスレはフルタイムじゃなければナックルじゃない!って人が多そうだけど
投球の合間に使うナックルにも職人肌のようなモノを感じる俺は異端なのだろうか
622代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 15:57:09 ID:MioT1/f00
フルタイムじゃないとって訳じゃなくて、
普通の投球練習をしながらナックルを覚えようとするぐらいでは
そこまで変化する・制球出来るものは投げれないって事じゃないか。
大家も言ってたが、ただ形を真似るだけでは投げれないぐらいだ、
極め球として覚えるには投球スタイル自体変えないと駄目なんだろう。
623代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 17:49:41 ID:a5N8O1k70
要するに生半可な考えや気持ちじゃ無理って事。
投球の合間に本当に無回転のナックルが投げられるほど甘い球じゃない
624代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 21:57:24 ID:1kV4LjKA0
【野球】広島・フェルナンデスが久々好投、4回を投げ3安打無失点 「今日はナックルがよく落ちた」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173439842/
625代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 03:36:21 ID:1g2cu/dL0
>>624
この調子でプロ相手でも頑張って欲しいね
626代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 07:54:00 ID:J2gtTXu90
フェルナンデス大活躍してくれ
627代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 09:30:02 ID:KtPAL9Vz0
ナックル使いを成功させるには周囲の生暖かい協力も必要だ
そういう意味で広島という選択はよかったかもしれない

「生」の部分:盗塁されても試合時間が延びてもキニシナイココロ
自演劇場を自軍ファンとして楽しめる廣いココロを持つ貴方なら
今日からナックル応援団♪
628代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 12:06:53 ID:tNl0S9L10
>>627
ウヒョスレを見た感じではとてもそういう空気ではない…
629代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 13:04:18 ID:3fUQhP450
MLBの選手名艦見てたら
ホワイトソックスのチャーリー・ヘイガーってが人ナックルボーラーらしいけど知ってる人いないか?
630代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 18:11:19 ID:U3mquK5O0
名前だけ知ってる
631代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:12:51 ID:qAlsrBIn0
【MLB】ボストン・レッドソックスの松坂大輔投手、ティム・ウェイクフィールド投手のナックルに苦戦
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173585869/
632代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:15:32 ID:3lkIEVuY0
大塚のスライダーってジャイロ?
633代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:22:32 ID:b0T8CLOZ0
何故、ナックルスレで
634代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 14:51:32 ID:2ZcwZJN40
捕手
635代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 11:48:46 ID:IOE3mPA40
ナックラーは爪を大事にしないといかんね。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 12:28:40 ID:IOE3mPA40
もう誰がどう見てもネタ路線です。本当にありがとうございました…。


【野球】広島新商品フェルナンデス赤ふん、“タマ揺れる”
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173754429/

 広島が今月中にもナックルボーラーのジャレッド・フェルナンデス投手(35=
ブルワーズ)にちなんだ「ふんどし」を発売することが12日、明らかになった。
キメの文句は「タマが揺れる」。ファンならずともタマらないアイテムが人気の
シリーズに加わる。

 2月に発売された「一球入魂」などふんどし4種類は完売状態で発注が追い
つかないほど。開幕に合わせて新たに4種類を追加予定だったが、急きょ
フェルナンデス版も加えた。「魔球」と大きく書かれた横に「フルエル球ナンデス」と
書かれている。フルエルは「震える」。揺れる魔球と引っ掛けた。2つの “タマ”が
描かれたデザインも候補に挙がったが「さすがに露骨」として球団幹部が却下
したという。

 異色助っ人の人気は相当で、広島の財界人や政治家なども「1度あのタマを
見てみたいですなあ」と球団関係者とのあいさつ代わりになっている。フェル
ふんどしの発売開始は3月下旬〜4月上旬を予定。値段は1800円。開幕
ローテーション入りも確定させたナックル右腕。球場外でもファンの心とタマを
揺さぶり続ける?【柏原誠】

今月下旬にも発売されるフェルナンデスふんどし
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/r-rp-070313tue-0501-ns-big.jpg
ソース
http://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20070313-169009.html
637代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 14:01:00 ID:3YNXstau0
星野伸之より遅いナックルボーラーフェルナンデス
638代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 14:06:23 ID:t+6yAGejO
巨人の前田ナックル投げるけどやたら速いよね?130近く出てる気がした。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 14:42:13 ID:UPuYIFbXO
前田のナックルはチェンジアップの代用品じゃ?
640代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 15:27:04 ID:mrVhjeH60
あれは偽ナックル
641代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 15:57:36 ID:B7EYQLTr0
前田のはナックルの握りで投げるだけのチェンジアップやろ
642代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:16:55 ID:t+6yAGejO
やっぱり?ただ落ちる感じだったしおかしいと思ってたんだよな。
つまりリリースの直前に瞬時にナックルの握りから変えるって事?
643代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 17:01:28 ID:aVWnY0Bq0
>642
ナックルの握りで投げてるけど、回転が少しかかってるから揺れないんだろ。
まぁフォークみたいなもんだ。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 17:01:38 ID:4lHL4jFu0
あれも一種のナックルカーブなんじゃないだろか
確認してないから断定はしないが一々握り替えては無いだろうし
概念がない時に揺れない球の表現としてチェンジアップと言われる様になっただけで
645代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 19:27:22 ID:z54g4C2tO
リリース直前に握りかえるならそもそもナックルで握る意味ないだろw
前田のナックルについてはこのスレのテンプレの言ってることで合ってるような気がする
646代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:17:10 ID:auBvs3zZ0
河本のナックルも早く見たいものだ
647代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:29:23 ID:voQfraWW0
パワプロの話で申し訳ないんだけど
楽天の小倉がナックル変化2持ってたな
一番新しいパワプロね
648代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 00:24:04 ID:RDgisfSd0
BS1でウェイクフィールド登板中
649代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 05:56:01 ID:L4svEO00O
週ベに、ナックルを投げなかった試合の後で、お前の生きる道はナックルしかないって
渡辺が阪神の二軍監督に言われて覚悟を決めたとか書かれてたw
この間の教育リーグの結果もナックル主体だったのかな
しかし首脳陣主導でナックルボーラ転向を迫るって日本じゃ聞いたことないな
650代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 09:02:23 ID:6E1Su8cs0
チックくんがいるじゃないか。
651代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 11:27:43 ID:yVRNN+pr0
昨日松井がウェイクフィールドのナックルヒットにしたから
その場面が何度もニュースで流れたね。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 11:55:45 ID:uDRBuJi+0
>>649
平田が言ったんじゃいまいち緊張感がないなw

さておき渡辺はプロとしては恵まれてないあの体格で一軍を目指す
には現状はナックルを中心に磨いたほうが良いとの判断か。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 15:10:54 ID:hgSSKveZO
渡辺は残念ながら今日の登板では無失点に抑えたようだが、ナックルはあまり投げていない模様。
監督から言われたこと何も解ってねーなー。
654代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 15:34:11 ID:gxnipuLb0
まだ自信ないんじゃないの
特訓中だろうが成績悪いとクビになるのがプロだからな…
655代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 16:19:20 ID:vl4oH8Pp0
四球四球ワイルドピッチの連発に逆にストライク入るようになるまでナックル投げるな指令出てたりしてw
てか結局教育リーグでは投げてたのかな?元々四球四球ワイルドピッチばっかのpなんだろうか
今日の投球内容と比べたらこの間投げてたのか投げてないのかわかると思うんだが…
656代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 17:26:53 ID:L4svEO00O
なんだ渡辺ナックル投げてないのかよ
週ベ見て朝からウキウキ書き込んだのに
フェルも微妙だし日本にナックルボーラを根付かせよう運動の成功は遠いな
657代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 18:21:03 ID:nqwCcHZU0
渡辺はなまじっか150キロ出ちゃうのがなぁ・・・
それでファームレベルなら抑えられちゃうからさらに問題
今時ストレートとスライダーだけで1軍で通用するのかと
658代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 18:55:49 ID:76w78d2q0
ウヒョスレによるとフェルナンデスは今日二軍戦で4回1失点だったらしい。
盗塁されまくりとか何とか、何か逆に楽しくなってくるな。
ランナー出しただけでスリルが味わえる、抑えりゃ何でも良いしな。
659代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:53:03 ID:L9Mr12R/0
最高っすね。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 23:41:20 ID:we5RaS0V0
渡辺はナックルをあまり使わず、2回無安打1四球1k無失点。
前回の>>619の結果よりいいし、ナックルは辞めるかも。
日本人は何でも完璧を求めるから、ナックルボーラーみたいなグダグダだけど
最終的な成績は安定してるっていうのは向かないのかもな。
誰か渡辺に>>619の結果で上出来なんだよ。って言ってやれ。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:43:05 ID:LQ4sCol+0
阪神2軍スレ見てきたけど
これキャッチャーが高卒ルーキーだから封印してたとかじゃないのか?
662代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:59:25 ID:DnXybU1C0
首脳陣が渡辺のナックルに期待しているなら新人捕手と組ませないと思う。
まあその程度なんだろう。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 01:27:53 ID:3L/skzj6O
まったく渡辺にはガッカリだな
もうナックルを口にしないでほしい
664代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 03:36:38 ID:bZyM1Oe50
ま、可能性は低いが本格派として一本立ちするのを祈ろうか

これでもうフェルスレになってしまったな
665代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 05:18:19 ID:gGV45O1z0
ウェイクフィールドっつう人もやっぱ走られまくってるワケ?
666代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 08:26:15 ID:SV5JQujU0
>>665
られまくってる。
ナックルボーラーにとって、4球ー2盗ー3盗ーパスボールで1点献上というのは珍しくないらしい。
というか早くそういうのをテレビで見てみたい、フェルでも渡辺でもいいし、1軍でも2軍でもいいから。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 08:28:22 ID:wWn+Fh4Z0
>>665
走られにくいわけないだろ…物理的に考えて
668代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 08:40:33 ID:jpDQ+ls40
マダックスと同じくらいには走られてます
669代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 11:15:08 ID:GGDXM2hO0
隙だらけなのもまた萌えポイントです
670代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 12:55:59 ID:s911N2OmO
>>660
このスレでは>>619の成績に対する評価は、概ね好評じゃないか?
普通に投げて抑えたところで、掃いて捨てる程いる2軍選手の1人が、
たまたま抑えた程度にしか思えない。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:28:28 ID:IMsjaGss0
フェルが投げる時には、中継で一球ごとに指先からのスロー映像入れてほしい。
672代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:47:58 ID:sdW/JqCX0
4月1日阪神戦はBSで生中継だそうです

ttp://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-bball/w20070326.html
673代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 12:48:28 ID:sdW/JqCX0
>>672
ゴメン誤爆
674代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:12:39 ID:fj8VQuU00
ナックルはよくわからんがスレ読んだ感じ
渡辺ってピッチャーがシートや試合でナックルばっか投げたり変化球の一つとしてどうか試したり試行錯誤してて
ここの住人はナックルのみ投げとけ(゚Д゚)ゴルァ状態なんだな
675代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:41:46 ID:BNnrzNNl0
>674

>1より抜粋
ここはナックルボールを語ったり、ナックルボーラーを応援したりするスレです。
来期は、ジェレド・フェルナンデス選手(広島)が、日本ではマットソン以来のナックルボーラーとして活躍しそうです。
渡辺亮選手(阪神)も本格的なナックルボーラーを目指しているようなので注目です。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:43:57 ID:BNnrzNNl0
ただのピッチャーには興味ありません。この中にナックルボーラー、ナックル使い、がいたら、あたしのところに来なさい。以上
677代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 15:32:46 ID:TZlPoLeS0
だめだ、そのフレーズ聞くと戦うスレのAA思い出しちまう…


ささお化して貼られたりして
678代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 16:47:18 ID:DhnpDlAS0
>>676
ぼそっ

野球スレなのにハルヒ。。。。。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:08:44 ID:xaWpgXYY0
アニオタ死ね
680代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:36:45 ID:Mxe/Kk0dO
巨人の前田ってナックル使ってるよね?。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 20:47:37 ID:Y1G9FRLAO
おれは中学んとき、バレー部の顧問にナックルサーブを打たれた。
飛んできたオラの感想
縫い目がはっきりみえる!全く回転かかってなくて、ボールが左に右に上に下に揺れまくる!
当然レシーブできず!
あんなの小さい球で投げられたら、まともに打てるワケねー!
682代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 03:11:40 ID:aY+9vrMMO
本当に夢のある情報も聞くんだけどなぁ。このスレ上は。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 04:01:06 ID:QFijiSPuO
ナックルって「リードは大切」って言う野球の掟みたいなものの真逆を行ってるよね。
684代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 05:14:51 ID:oolo9k/w0
その分周囲からの理解が得られるかどうかが重要な気がするよ
フェルナンデスのネタコメントも、そういうことを考えてやってるのかも
ブラウン監督がメディアへの対応がうまいってほめてた気がする
685代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 08:24:03 ID:gkr3X/0k0
たしかにフェラナンデスのコメント面白いよね
686代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 08:28:36 ID:h9HDTkIMO
渡辺亮クンにも期待だな
687代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 23:50:56 ID:che/qXhA0
688代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 00:02:44 ID:euMJIGuX0
>>687
そこに書いてある通りですがな。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 01:13:53 ID:S3iTHr3w0
>>688
や、すまん。高速のチェンジアップなんて初めて見たもんで。
この球について聞きたかったけど適当なスレ無いし、
で、いつぞやかナックルスレでパームとかのマイナーな変化球について語ってたのを思い出してやってまいました。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:59:10 ID:TUVSuM6k0
ほしゅ
691代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 05:26:56 ID:C+mT7gCE0
>>687
あー、ガニエのチェンジアップか。
昔どっかで握りをみたことあるけど、ようあんな所に球が挟まるなってのが印象的だったw
692代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 11:54:34 ID:CBqdP8FM0
SBのニコースキーっていう曲者風な投手は
スローでみたらボールに中指を立てて投げてた。
なかなか面白そうな投手。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:01:50 ID:qISkV5jU0
今日のフェルナンデスの5回の投球
2四球2盗塁失点0
これこそナックルボーラーだなw
694代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:14:09 ID:ebPWDOKY0
追い込んだらストレート投げすぎ
695代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 15:50:02 ID:9JdZVraY0
ストレート110キロ出ないんだな…
696代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:06:53 ID:U3/Vts7fO
某阪神系のスレによると
良く見えるナックルだし警戒が必要なピッチャーじゃないですねぇと
赤星にコメントされてたらしい
697代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:16:30 ID:TzyCai2G0
698代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 18:48:39 ID:+bO9X4uQ0
赤星の時まともなナックル無かったからな、二回の奴見てたら言えんだろ。
しかし正に劇場型だな、今日の2四球2盗塁も一回に全部集まってる。
早く公式戦で見てーなぁ。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 06:56:44 ID:SOHQ8Iva0
四球や盗塁はともかく被安打率もそんなに低くなさそうなのが怖いな
一安打無失点か!と思って見てみたら変化球に弱いと評判の打者に満塁ホームランもどきの大ファール打たれてるし…
これで1シーズン誤魔化しきれるんだろうか
700代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:11:10 ID:4OTsTo1Z0
あれはナックルじゃないからな
701代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 07:52:04 ID:9/HBLc8tO
フェルナンデスに否定的なこと言う奴は出ていけ
702代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 08:48:37 ID:ahEZ1wAO0
>>697
d。見れて面白かった
703代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:07:41 ID:VG+Q8fJ10
>>699
もどきになるところが持ち味なのよ。
分からんかね
704代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:41:52 ID:aqA3B8C80
このデブ夏頃には言い訳して帰国してそうだな
705699:2007/03/21(水) 16:26:39 ID:MJcj9vjU0
ごめんなさい…反省します
706代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:11:07 ID:w+qycru40
帰国するときには梅津からアンダースローを盗んでいるフェルナンデスであった
707代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 20:23:19 ID:bql9Fp/mO
>>706
アンダースローからのナックルか。
一度見てみたい気がする。
ナックルの変化の表現で
“一度浮き上がるよう”
ってのがあるけど、表現だけじゃなく、実際に一度浮き上がって落ちる球…wktk

でも、かなり減量しないと、腹が邪魔してアンダースローできないな(笑)
708代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:39:20 ID:97egwpc90
アンダースローのナックルは
http://www.youtube.com/watch?v=_dVwFjG7DFI
ここにあるべ。
素人モノだが
709代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:36:20 ID:w+qycru40
>>708
ナックルボールっつーよりも、ただのキャッチボール
710代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:14:14 ID:WYLYbF1p0
>>707
ややスレ違いだが、今期すんすけが試投したチェンジアップの軌道は
結構気持ち悪いとロッテファンの友人が言ってた。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:24:26 ID:8ASLf1go0
アンダーからナックル放ってストライク入るのだろうか・・
ボールが斜め上とか飛んでいきそうだけど
712代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 10:33:57 ID:Uqoy7dPl0
ソフトボールでもナックルあるんだし
713代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:22:23 ID:RUE6w++P0
ソフトのナックルなんて意味あるのか?
714代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:30:50 ID:TFniw8640
ソフトでナックル投げられたらHRとかほとんど無理じゃないか
715代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:27:49 ID:cvDJUGd10
ボールが大きい分よく揺れるのだろうか
716代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 19:05:33 ID:rc8ymlHl0
あの距離でナックル特有の変化はしないだろ。
よく考えれば誰でも分かるはずだが?
717代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:44:55 ID:YGgeG+Vl0
フェルちゃん調子どう?
718代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 23:54:22 ID:EhJNd2nu0
相変わらずのナックルクオリティ全開だったよ。
四球にパスボールそしてタイムリー、しかしその後完全にタイミングを外して二者連続三振。
やっぱ見てて面白いな。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 00:13:27 ID:gZ5tQO/O0
今日の新聞みたら選抜でナックル投げた投手いるみたいなんだが 誰か見てない?
720代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 01:39:58 ID:8EqKjNsUO
からくりで投げてて一つ気になったけど、空調の影響とかってあったりする?
721代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 09:30:33 ID:lsm1QshJ0
分からないな、ただ本人は暖かいと良く動いて空振りが取れると言ってる。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:22:04 ID:Ak2aN3JP0
>>716
ソフトボール・変化球バイブルって本?だったかに投げ方載ってた
723代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:06:11 ID:nscDT2uD0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm68732

ウヒョスレにあった。この前の巨人戦のフェル。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:15:51 ID:QI36rdLO0
すげえw
725代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 02:43:16 ID:g1MJGj5J0
最後の球なんて実にいいお手本だな
726代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 07:07:38 ID:g/Zkb16nO
結局フェルは開幕ローテに入ってるの?
727代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 07:36:19 ID:AmimFkfN0
2戦目
728代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:50:01 ID:oM7hPGIK0
【野球】広島のナックルボーラー・フェルナンデスがカープ赤ふんをユニの上から身に付ける(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175115317/
729代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:47:06 ID:fF1TzN0r0
ナックルボーラーがストレートで
150キロぐらいでたら無敵じゃね?
730代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:52:26 ID:1Nxxml9x0
>>729
ストライクが取れれば無敵だと思う
731代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 12:57:37 ID:i/Vk6B3f0
あのフォームで150投げれたら、真面目な投球フォームで160以上出るんじゃないか?
732代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 14:47:58 ID:g1MJGj5J0
つまり渡辺に期待、と
733代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:38:44 ID:tPqs2BIY0
150`のナックルが最強じゃね?
734代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 17:51:38 ID:tHb77lzi0
捕れるのか?
735代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:43:58 ID:f8I6fPc50
速すぎると揺れないだろ
まぁ、150キロの変化球ならなんでも脅威だろうけど
736代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:48:24 ID:g1MJGj5J0
↓以下魔球KOBE
737代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 09:30:54 ID:eVM+zQ7l0
速い方が空気抵抗が大きくなりそうな気もする
距離がいっしょだから揺れる前にキャッチャーに届くのかもしれないが
まぁ現実的には投げるの無理なんだろうけど
738代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 12:00:59 ID:OonIh/N30
プロ野球スピリッツで150キロ近いナックル投げる投手作ったが
むちゃくちゃ面白いw
739代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:54:20 ID:Nn5b+5usO
>>727
明日の先発はフェルなんですか?
その割には、このスレ静かだけど…?
740代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:57:35 ID:BJqbafd+0
魔球KOBEって実際に投げたらどうなるんだろ
150で無回転だと100キロの場合と風の抵抗の差は出るんだろうか
741代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:27:11 ID:Hlk9XC4v0
物理的に100キロ前後が最も良い変化をするようです
742代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 09:13:25 ID:rDdf0gNr0
>>739
まだ確定してないみたいだからな。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:43:41 ID:hJr3HEji0
明日のフェルナンデスの先発濃厚 BSで中継あり

大竹 地元開幕の3日先発予定
佐々岡 発熱もあり遠征に帯同していない
長谷川 発熱で明日の先発回避
744代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:04:02 ID:DTP9bSKQ0
長谷川が発熱なので、明日登板だろうな
佐々岡もダメだし、明日大竹使ったら
二人とも復活しなかったら、次の三連戦先発がいないし・・・
中三日とかでまた先発とかの可能性も出てきた
745代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:06:31 ID:YVd0T6ZB0
全国放送の機会がこんなに早くやってこようとは
746代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:56:13 ID:vWV2oZyZ0
誰かupしてくれ
家じゃBS見れないんだ...
747代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 01:21:56 ID:qBrlCxIH0
阪神ファンだけど、明日は楽しみ
フェルは個人的に好きだし
748代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 03:18:14 ID:hZZcKci+0
OP戦で阪神戦で投げた時は鯉も虎も実況スレ大爆笑だったもんな。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:49:19 ID:0uUpei9H0
今日の先発は大竹
750代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:32:11 ID:hv13SpJR0
ぇー
751代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 12:28:55 ID:mdQzCZKb0
ブラウン空気嫁(´・ω・`)
752代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:03:23 ID:1uZa+Re90
期待してwktkしてたのに…
753代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 20:03:47 ID:1HoE5dXCO
ドームが苦手とかで回避ってわけではない?
754代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:24:14 ID:U0LYgCAi0
むしろ風の無いドームのが向いてる
755代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:10:06 ID:plxcaNuI0
そういやそうだった
季節の変わり目は風が強いぞ、大丈夫か?
756代打名無し@実況は実況板で :2007/04/02(月) 01:20:46 ID:AI4QAH010
グーリンみたく風邪が強い日は駄目だからなぁ・・・・・
甲子園とか千葉マリンは鬼門だろうな
757代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:54:10 ID:jqo/Efj60
月メジャ06年7月号でキャンディオッティは
湿度が高い方がよく揺れるとか言ってるけど
どうなんだろうな
758代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 02:03:25 ID:1mvJF3WuO
シェイクって揺れてるのかな?
握りはフォークでしょ?
759代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:46:22 ID:CaIBIFGlO
小宮山限定だな
フェルはいつだ?
760代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:43:01 ID:1w2rYqI00
スレ違いだが
紀藤のパルプンテってナックルの動きするのか?
761代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:37:59 ID:3VehHge00
あれは多分ムービングボール
762代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:53:19 ID:SWvUSfoR0
>>759
明日佐々岡なら木曜先発(水曜長谷川)と予想。
明日長谷川なら中継ぎでの登板(水曜佐々岡木曜黒田)と予想。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:21:48 ID:JVhlsReJO
>>756
マットソンは千葉マリンが得意だったはず。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:02:37 ID:iTlU2qb40
保守
765代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:10:07 ID:DtOjm/Ak0
中国新聞によると、
今日の中継ぎで登板させるつもりみたいだぞ

上野、宮崎の新人投手の話題に触れたのちのコメントから
ブラウン「明日はフェルナンデスだよ」

766代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:20:41 ID:1Tt0S1WG0
初登板か。3凡できるかな
767代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:53:31 ID:ElHumZLc0
先発黒田だから出番無さそうだなぁ…
一方的な展開とかなさそうだし
768代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:02:01 ID:3c+KJkJ70
このまま投げない内に帰国したりして
769代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:27:52 ID:078gSm87O
結局出番なしか…orz
770代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:51:52 ID:AoykDk4i0
流石に出番無しはあり得ないでしょ
771代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:52:28 ID:AoykDk4i0
あ、出番無しで帰国って事ね
772代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:32:54 ID:oBS/mGsG0
今日も出番なし(笑)
773代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:35:20 ID:VTL6Xv8G0
今日というか明日だがレッドソックスでウィークフィールド先発らしいぞ
ネットTVとかで見れるぞ
774代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 23:25:46 ID:tXrEw3Sv0
mjd−
見ようかなぁ
2日連続だがw
775代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:00:04 ID:BER4l+PO0
今日も出番なしか
776代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:05:57 ID:ofOoIcbu0
フジテレビ739では、明日の先発はフェルって言ってました。
777代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 19:16:26 ID:BER4l+PO0
先発するなら明日しかないな
778代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:23:29 ID:D4X72eNt0
だけど明日は天気悪いらしいからな
どうなるかな...
とりあえず明日は神宮に行って来るわ
779代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 00:50:40 ID:rC5UNxAr0
登板まだ?
780代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:34:57 ID:ifHmObGY0
先発キタ
781代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:39:33 ID:eLsTz8eS0
放送ねえし・・・
782代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:50:16 ID:4BYGfKEU0
ついに!ってBSでやってくれよー。
先発なんて滅多にないチャンスなのに見れんとは・・・。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 14:03:49 ID:EJ2o39sA0
ぐおおおおおおおお
フェル見てええええええええええ
784代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 14:13:46 ID:cCdwNPGL0
あとでうpしてやろう
785代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 14:37:00 ID:ifHmObGY0
今日が最後になりそう
786代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:18:29 ID:aP2XU1Ze0
4回中3回無失点か!・・・残り1回がビッグイニングだけどorz
787代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:44:44 ID:f1WGXuXA0
直前で凄い変化するけど、
なんか商店街のオッサンが草野球で投げてるみたいな感じだな
788代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 15:47:57 ID:cCdwNPGL0
普通に試合になってるな
789代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:04:07 ID:E1ZKKtoy0
デブ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
790代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:04:44 ID:JGZivMum0
さすがにもう先発はないだろうな
791代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:05:42 ID:holqReqRO
最初で最後の先発になりそうだな
792代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:07:32 ID:4BYGfKEU0
春の桜だったのか、一瞬で散ってしまうのは悲しいものだ。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:13:32 ID:YQF0RNhZ0
もう駄目か
個性があって久しぶりに金払って見たいピッチャー
だったのに残念無念
794代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:19:22 ID:KeldPxY+0
やっぱりナックルを投げるピッチャーなんて使い物にならなかったか
795代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:20:05 ID:cCdwNPGL0
いや守備が・・・
796代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:23:06 ID:tLZwXqDj0
いろいろだめな点はあるんだろうけど、ランナー出るとほぼ走られるというのが
なんとも。本場のナックルボーラーはどうやって解決してるんだろ。
797代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:28:39 ID:5Vk42fGD0
なんだこのデブw
798代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 16:33:44 ID:JCTx0bKW0
しょせん3Aレベルのナックルボーラーだったな
799代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:00:51 ID:KICl5AtNO
フェルナンデス的には今日の出来は悪くなかったそうで
見やすいとか変化が一緒とか警戒は不要とかさんざん言われてたけど結果がこれじゃ言い返せないよ…
800代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:08:40 ID:cCdwNPGL0
まあ実際そんなに悪くはなかったけどなw
801代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:11:55 ID:holqReqRO
たまに物凄い変化する球あるな
テレビで見ててもわかる
802代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:15:01 ID:+anvlINL0
守備がちゃんとしたチームだったら、6回2失点だったよ。
フェルは悪くなかった・・・と思いたい。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:20:18 ID:+5iXKq13O
俺はいつも試合の時は、ストレートとナックルだけで抑えてるけど、ナックルでデッドボールを一試合に5個だしたことがある。
全て足元あたりに当たった。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:26:23 ID:ZorwPPI90
デヴはもう(・∀・)カエレ!
805代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:33:26 ID:R0JB5A0y0
なっこう
806代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:37:46 ID:WY0iXtN/0
渡辺もナックルあきらめるだろうな
807代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:56:55 ID:wI8y73oQ0
誰か本格的にやってほしいね
808代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:32:18 ID:f1WGXuXA0
一度、メジャークラスのナックラーが来て、日本で通用するか確かめて欲しい・・・
809代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:33:11 ID:JCTx0bKW0
日米野球・・・
810代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:14:44 ID:64AKktlp0
フェルナンデスは高めに来るとあんまり揺れず空振り取れないらしい
811代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:18:38 ID:i+WUqZa50
青木からアウトとった牽制は上手かったよな。これはフェルの話だがw
812代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:30:35 ID:J+IvQ6dd0
ただ本人は「きょうの結果には失望しているが、悲観はしていない。
野手の間に落ちる不運な打球が多かったので、そんなに打たれた感じはしない。次はいい投球ができると思う」と前向き。
ブラウン監督は「ナックル投手は日によって当たりか外れかの投球をする。我慢して見ていく」と話した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070408-00000069-kyodo_sp-spo.html

次もある様子。
今日見られなかったので(というか降板してから投げてたの知った)良かった。
813代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 19:55:49 ID:JCTx0bKW0
カープファンには地獄だがな
814代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 20:55:24 ID:T3fRVDn60
デブはさっさと帰国しろ
815代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:25:37 ID:PbRuD2z+0
カープファンだがもっと投げて欲しいぞ
816代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:58:53 ID:1NUZA/fM0
>>808
日本のボールじゃ大して変化しないだろ
817代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:49:21 ID:7VE01lzh0
カープの外人とヤンキースの井川、
今年はどっちの勝ち星が多いかな?
818代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 09:58:07 ID:0BfkG4pl0
ヤクルトに負けるとは・・・
マジで迷惑だからさっさと帰れよ
819代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 14:58:34 ID:YJJO2+lPO
ナックルボーラーは日によって当たり外れがある…ってさぁ、これ監督の言うことかよ。外れがあるってわかってるんならプロとしてやってちゃダメだろ、普通
820代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:02:14 ID:z7OSNlJy0
たまに当たりがあってもはずれがこれじゃあさすがに使えないよ
てかオープン戦でほとんど失点してたし本当に当たりあんのかな
821代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:11:27 ID:BWm1EhB8O
>>819
ウェイクフィールドも通算防御率はかなり微妙だぞ
822代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:15:14 ID:6HjirIse0
消耗しない肩での連投可
それによるほかの先発への負担軽減
それでいてそこそこ試合を作ってくれる
これがいいナックルさんの条件じゃないだろうか?
広島はもっとフェルを酷使すべき
823代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:21:19 ID:p+iyuCPb0
>>819
ナックルボーラーとはそういうもの
内容で語るのも無意味
824代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:31:48 ID:1EJYgPUNO
ここはフェルナンデススレですか?
825代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:35:12 ID:he+L6Gi40
フェルスレはほかにある。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:52:56 ID:fRVkazAN0
なんかさー、このPが投げてる時って本当にテンポ悪い。
このテンポの悪さが打者のリズムを崩すポイントではあるんだろうけど
このPの場合、味方の打者にも悪影響与えてそう。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 16:36:32 ID:wxAsuUV50
そもそも日本のボールじゃそんなに変化せんよ
828代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 16:58:23 ID:7Dve4OlPO
キャンディオッティ
829代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 23:07:54 ID:Bd1Ity5E0
なんかいきなり批判ばっかでワラタw
830代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 02:59:27 ID:FdQL63o10
>>701なんかは泣いておろう…
831代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:24:10 ID:XV+86EhV0
毎日新聞のコラム、web上には載らないのかな?
抜粋すると

ヤクルト宮本「振らないで、こつんと当てるだけ」これでフェルナンデスから2安打。
大リーグの強振型打者を相手にするのであれば、ナックルで芯を外す投球も可能なのだろうが
日本の「当てるだけ」の打者に通用するのだろうか?

というもの。まあどこかで聞いたような話ではある。
ちなみにコラムの中で宮本は「打てたのはたまたま」とコメントしてる。
もう一度対戦したいんだろうな。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:44:28 ID:5b1P/93u0
あれだけ揺れる球をバットの芯に当てるのはイチローでも難しいと思うけどね
でも芯を外されてもヒットは打てる
833代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 11:31:57 ID:NLH5inek0
ヤンキース松井はナックルにたいしてさっぱりだし。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 12:02:30 ID:OF9knKelO
キャッチボール感覚だな、あの人
835代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 16:17:05 ID:ZUtA7ZMe0
前回のウェイクフィールドの登板ちょっと見たけど
バッター凄い打ちにくそうだったな
あれだけ遅い球なのに全然バットの芯に当たらず、窮屈そうに打ってた

フェルナンデスの投げてるところまだ見てないや
836代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 23:19:13 ID:Z5RuOohJ0
当てるだけ作戦で攻略しようとするなら、
外野を前に守らせてポテンヒットを防ぐ陣形にすればいいんだよな
外野の頭を越そうとして強振すればナックルボーラーの術中にはまるわけだし
837代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 09:26:37 ID:BYvAThgQ0
実際問題、この前の登板じゃ外野の頭越えられたの?
838代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 22:40:59 ID:XhiekYGj0
>>837
ポテンヒットは多かったけど、オーバーもそこそこあったから崩すには厳しいかな
ただポテンが無ければ6回3失点前後にまとめられてたと思う
839代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 01:15:16 ID:ZCbOd40R0
ナックルボールの秘密にせまる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm143233
ウェイクフィールドがナックルの投げ方を語っています
ニークロもチラッとでる
840代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:18:10 ID:0WTqMCMpO
ウェイクフィールドがナンだ!?に出てるよ〜
841代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:49:00 ID:bCEatAl60
見れた人いる?
842代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:57:33 ID:nENOvUtX0
ウェイクフィールドほとんど映ってないし…
潮崎のシンカー特集みたいなものだったでしょ
843代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:08:33 ID:s8eeR79gO
ノリさんがナックル投げるらしいぞ
ソースは中スポ
844代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:55:24 ID:/uZWE4x00
変化しにくい日本のボールじゃ無理でしょ
845代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:02:35 ID:3ZvBMQsW0
大炎上!大炎上!
846代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 16:13:49 ID:dFq7R7rl0
捕手ミラベリ
847代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:53:30 ID:gCnTDppsO
阪神の渡辺とかいうのはナックル習得諦めたのか?
全然情報が出てこなくなったが…
848代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:05:45 ID:/9o3sRc60
調子は良いけど殆ど投げてないらしいな
やはりフルタイムは無理か
849代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:18:18 ID:f74MnJfy0
このまま引退じゃね?
下手に球速に色気を出してお披露目会で直球主体のピッチングしたらしいしダメだろ
一見ヘナチョコボールに見えるナックルだけで生きていくにはハートの強さがないと大成せんよ
850代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:00:26 ID:/7brIBM+0
海の向こうからやってきた先輩があの有り様じゃ、モチベーション下がってるかもな
851代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:40:57 ID:gCnTDppsO
やっぱりナックルボーラーにはなれなかったか…
一部ファンから期待を寄せられる存在から、どーでもいい2軍選手に逆戻りだな。
わざわざ専用ミット用意した捕手はかわいそうだな。
852代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:21:19 ID:mfICMwoi0
そりゃフェルナンデスの姿みたら止めたくもなるだろうなw
あれじゃ2軍でも通用しない
853代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:08:02 ID:wXN3vGbA0
渡辺はナックル辞めて普通に戻したら、
元々悪かった制球が何故か良くなって2軍で活躍してる。
まあストレートは150k出せるみたいだし、制球良くなれば普通の方が活躍するわな。
854代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 08:19:57 ID:MVyF+XPz0
>>852
まるで関係ないだろw
855代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:02:03 ID:oQx6HKp00
渡辺自身も生き残りに必死だろうからな
スレ的には残念だけど、まあ仕方ないだろ
856代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:13:17 ID:ZVKOYQ580
もう次スレのテンプレにいれなくていいな。<渡辺
思ったよりあきらめるのが早かったな・・・。
857代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:09:09 ID:EZhfNtiM0
練習だけはしているらしいよ。
ソースは今日のニッカン。
858代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:52:49 ID:jEvpeKQG0
そういうハンパなところが嫌われるのに
まぁ、ナックルに見切りをつけることは悪いことではないけど
859代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 05:18:12 ID:lx73NQnr0
むしろストレート150出て、抑えてるなら辞めたほうがいいと思うよ
860代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 09:39:54 ID:fmqYTHmQ0
おれにはこれしかない、これしかないんだ

とでも思わないとフルタイムは無理だろう、多分
861代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:20:03 ID:Zy4ockjk0
これしかないと思ってるフェルナンデスに至っても中途半端なんだから

渡辺イラネ
862代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 13:38:54 ID:cMDdTXLZO
その渡辺とフェルナンデスが今2軍で投げ合いしてる。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 16:19:12 ID:uWuZuq2p0
>>862
一軍で見たかったけど萌える構図だな
結果は?
864代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 00:44:53 ID:Eq7GlGJt0
フェルナンデスまで2軍とはw
もうナックルボーラー取ってこようとは何処も思わないだろうな
865代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 02:34:57 ID:iTDp6e960
別に落としたわけじゃなくて投げさせてるだけだろ。投げる奇怪ないし。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 20:37:59 ID:gXuOtMdp0
新人でも投げてるというのにこのデブときたら・・・
867代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:01:37 ID:FZz1XGKW0
広島って使えるけどろくに試合出れない奴とか、
怪我しないけど使えない奴ばっかり連れてくるな
868代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 07:34:56 ID:T/pBFuZ50
それは巨人
869代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 13:56:34 ID:gxOSijWE0
これは無いだろ。常識的に考えて・・・。

http://todaysbs.blogspot.com/
870代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:31:16 ID:lBv/Ytsb0
フェルナンデス好投してるぞ。
HRはあの球速じゃあ、まぁ出るだろうな。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:38:14 ID:vGjWBQwU0
872代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:53:18 ID:3IzKNsHg0
渡辺は
ツーアウトランナー無しで強打者と対戦するときだけナックル使ってフォアボール、
みたいな投手になりそう
873代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:12:53 ID:NHkIQnry0
ブルペンだけナックルボーラー
874代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:02:09 ID:vGjWBQwU0
ナガカー・・・
初勝利持ち越し
875代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:08:27 ID:ZCxxH0ZS0
フェルすごいじゃん
なんか変なゴミヒゲが打たれたけど
876代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:17:46 ID:TIsXweoO0
横浜相手には使えそうだね
877代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:30:06 ID:20VbzPvHO
永川…orz
878代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:45:46 ID:ogyrgoj9O
現地にいたけど、二回以降の安定感は神。
特に寺原のスクイズ失敗のときとか、
石原がそらしでもしなきゃ、点が入る気しなかった

牽制で刺したり、盗塁刺したり、
バントもされず、弱点も克服した感があった
879代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:46:56 ID:vGjWBQwU0
>>875
去年27S防御率1点台だったんですよ彼は
880代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:51:22 ID:20VbzPvHO
>>871
相木と入れ換えで1軍入りしたみたいだけど、この調子じゃナックルは拝めないかな?
881代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 18:05:24 ID:u7FFyRUN0
戦力になるんだかならんのかわからんやつだな
882代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 18:25:26 ID:20VbzPvHO
>>881
このスレ的にはナックル投げないなら、戦力になっても意味ないけどね(^^ゞ
883代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 19:58:03 ID:yNGfF4Fn0
これじゃフェルナンデス専用スレになっちゃう
仕方ないから左腕偽ナックラー前田の話題でもしてやろうぜ
884代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:14:25 ID:WP24RWo30
阪神の渡辺が登板した
フルタイムでは無い様だ
885代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:26:14 ID:IJ6CZP4S0
渡辺今投げてる
わりといいストレート投げてるのが残念だw
886代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:51:37 ID:20VbzPvHO
渡辺、結局完全にナックル封印してたな…orz
887代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:08:42 ID:lBv/Ytsb0
渡辺もうこのスレの話題にしなくて良いんじゃないか。
ナックル投げない奴に用はない。
しかしそうなるとホンと話題に乏しいね。
888代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 22:11:58 ID:aKeID8zi0
時代はフェル
889代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:27:01 ID:cg8FzDNW0
渡辺は30歳くらいまでは陰でナックル練習しつつ
普通のピッチャーとして活躍。
その後球速が落ちてきたら長年鍛錬してきたナックルを披露。
以後44歳までナックルボーラーとして大活躍。

こんなのを期待
890代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:56:36 ID:QdznTVwUO
あまりにも制球が悪いからブルペンまでに留めてるらしい
まぁ、着工して1年も経ってないわけだし完成するはずがないし諦めるにしても早すぎるわな
891代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 03:00:48 ID:hgMxn5KF0
渡辺始めてまともに見たお、140後半くらいマジで出るんだな…びっくりした
けど背が低くて角度がないし、使える変化球はカウント球のスライダーくらいじゃ上では打たれるわな
ナックルじゃなくて決め球になる速い落ちる系の変化球習得したほうがいいんじゃね

てか100キロナックルと150キロストレートとかいう漫画みたいなのは絶対ムリだろw
892代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:00:32 ID:25GKR0shO
アレだけ早い球投げれるなら、そりゃフルタイムナックルボーラーになる必要はないわな。
中途半端なことはせず、普通に使える球覚える方が活躍する可能性高いと思う。
このスレ的にはザンネンだが。
893代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:01:56 ID:3ULWpOZP0
渡辺はもう頭打ちという気がするんだが
アマ時代と比べても成長してる感じがしない
本気でナックル完成させないと再来年あたりにはもういなくなってるのでは
894代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:30:44 ID:i8QI9Yhz0
社会人時代はストレートもっと遅かったよ
895代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:48:58 ID:0cNPvmVf0
糞ボールだったけど小笠原のときの2球目ナックルっぽいの投げたな。
やっぱり普通の腕の振りじゃ制球つけるのは至難の技なんだろうな。
896代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 16:54:22 ID:T9hFhm3d0
>>894
社会人時代からMax150出てたよ
897代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 18:19:59 ID:eUEeykZFO
ナックル投げない渡辺なんて俺は見たくないからクビに決まってるだろ
みんな言うように実力も頭打ちに違いねえって
898代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:14:56 ID:F77/5iZaO
>>895
持ち球も知らないから確かなことは分からないけど、カーブかなんかのすっぽ抜けじゃない?
最近ナックル封印してるなら、キャッチャーもわざわざ専用ミットに替えてないだろうし、
急に投げることはないんじゃないか?と思うんだが…
899代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:39:51 ID:s0Q/0E8Z0
ええぃ、誰かフェルナンデスの投球を見て憧れ、
フルタイムナックルボーラーを目指そうという勇者はいないのか。
900代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:44:34 ID:25GKR0shO
アレ見て憧れたならマゾだよ…
901代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:54:23 ID:0cNPvmVf0
>>898
yahooの配球チャートで特殊球だったからその後、
スローで見てみたら指2本か立てて投げ終わった時に
指がパーになってたから多分ナックルと思う。
あんなに腕をふるナックルじゃたいして揺れないから
専用ミットはいらないと思うし、点差も開いたし
走者なしの場面で最後に試しに1球投げてみたんじゃないかな。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:57:05 ID:7h0eaPH70
>あんなに腕をふるナックルじゃたいして揺れないから

ナックル無知乙
903代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:40:46 ID:I3/S02TP0
じゃあ140q超えるストレートと同じ腕の振りで専用ミットがいるほどの
ナックルを投げる投手がいるならぜひ教えてほしい。
904代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 13:10:01 ID:Zd9hLqUg0
>904
全盛期のニークロ兄ぐらいかな
905代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 13:20:46 ID:I3/S02TP0
ニークロはスピットボールつかってたっぽいし、どうなんだろ。
906代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:04:20 ID:RX32XuZ70
無回転になってるかどうかが重要で腕の振りなんか関係ない

ナックル特有の腕の振りで投げた100キロの無回転ナックルと
ストレートと同じ投げ方で投げた100キロの無回転ナックル

変化に違いがあるというのか??
907代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:24:20 ID:I3/S02TP0
>>906
そういう意味じゃなくて、一昨日の渡辺の140q超える速球の腕の振りと
ほとんど変わらない腕の振りで無回転投げられるのかって事。140q
投げられる投手があれだけ腕振ってたらナックルが変化しやすい球速で
投げるのははっきりいって無理だろ?
参考程度にしかならないけどその球の球速は124qだった。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:33:52 ID:x6Mr3c8C0
いまTBSに映ったレッドソックスの投手 ナックルボーラー?
909代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:18:02 ID:ghfvpKz60
アンダースローからナックル投げるのは不可能?
910代打名無し@実況は実況板で
これ以上投げる難度が上がると実用的じゃない
力のある球を投げるのが難しいし、プロなら練習する気にもならないんじゃないかな
(メシのタネにするには非現実的すぎる)