【新生】若竜軍団を応援するスレNo.21【中日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1樋口龍美
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  来年こそはプロ初登板初勝利!
\_____________
         |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━

中日の若手を応援するスレです。
二軍の最新の結果や、若竜の成績について話し合いましょう。

荒らし・煽りはスルー。基本的にはsage進行で。 マターリ語りましょう。
2軍の現地レポート大歓迎!新聞記事の貼り付けも歓迎!
ドラフトの話は荒れてる荒れてない関係なく該当スレへ。

★次スレは>>900を踏んだ方が立ててください。次スレのコメンテーターは藤井淳志さんです。
★立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼スレで依頼してください。踏み逃げは氏ね。
★特定チームへの差別用語の使用禁止!煽り、荒らし、工作員は放置、放置できない人も荒らしと同類。
前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162044509/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:35:51 ID:7kmjA/Qv0
3代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:42:14 ID:15tCBLYQ0
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) くっそぉ♪みっそぉ〜♪
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ  お味噌〜♪
 |   _つ  /       、 (_/   ノ  
 |  /UJ\ \       \___ ノ゙ ─ー           
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:21:00 ID:UTAfw0+D0
樋口は若竜じゃない
5代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:09:58 ID:Yq7KmIJi0
チラ裏
新井 右の代打(かなり辛抱せんと)
森岡 二遊間控え(左の代打としてはまだまだ
         代走としては厳しいか)
澤井 二遊間控え(右の代打としてはまだまだ
         代走としては使える)
鎌田 二遊間控え(代走としてはギリギリぐらいか)
岩崎 二遊間控え(代走としては使えそう
         代打としては無理っぽい)
中川 二遊間控え(まだまだ)
やっぱり澤井が使いやすいかな?

藤井 外野控え(代打としては使い道なしバント鍛えろ)
ハム 右の代打(新井と同じで一年間は厳しい)
春田 左の代打(経験を少しでも積ませれればOK)
平田 右の代打(同上)
兄  左の代打(代打はまだまだ二軍で外野にコンバート)
カモシカ 外野控え(守備固めに使えるか?)
藤井ぐらいかよ…





6代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:53:24 ID:29IwyuTI0
お、久しぶりに立ってた
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:16:59 ID:kI1uaLlY0
今はネタが少ないなー
まあでも>>1の人乙
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:56:01 ID:/GccFfKe0
若手じゃなくて中堅だが森野の年俸は氏ね
9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:07:02 ID:HrBh14WCO
ドラホットで少し映ったけど、吉見の私服が10年くらい前の中学生に見えたww
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:40:22 ID:yb0YdsPd0
今日のドラHOT、書道うまい奴ばっかでワロタ

田中大輔8段
清水アナ5段
鈴木?

てか田中ってなんかあだ名ないのかな?
田中も大輔もよくある名で印象が…
11代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:50:34 ID:xowGEVut0
TND
12代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:52:33 ID:zO1nrmpg0
tanisigeを継ぐ者、その名はtanaka
13代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:01:06 ID:vuNJYvTwO
通常時tanaka
興奮時daisuki
14代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:12:02 ID:3BM64KtD0
2番煎じで面白くないな
本人にはもっと強烈な個性を発揮して欲しい
15代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:33:42 ID:ZsnsAYIQ0
>>12
やっぱそれかww
16代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:27:43 ID:dWyv0rgz0
おいおい若手論者おらんのか
17代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:38:21 ID:Bu0l98VN0
●3年後の中日打線
(二)荒木
(遊)井端
(左)森野
(三)堂上
(一)新井・外人
(右)春田
(中)平田
(捕)谷繁・田中

妄想しすぎかな?
18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:42:50 ID:dWyv0rgz0
3年後の森野の走力で外野以外は悪くない
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:51:34 ID:Bu0l98VN0
●3年後の中日投手陣
【先発】朝倉・中田・吉見・中里・佐藤亮・山本昌or長峰
【中継】鈴木・浅尾・山井・高橋・石井・久本
【抑え】岩瀬

朝倉、中田、吉見、鈴木以外は妄想です。
今中級の1流の左投手がマジで欲しい。

20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:59:39 ID:Bu0l98VN0
>18
森野⇒外人?
福留がメジャー移籍すると仮定すると
今のレギュラーに中軸打てそうなやつ
いないんだよなぁ。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:06:12 ID:dWyv0rgz0
孝介抜けたら代わりはおらんわな

どうしてもそのメンツなら森野1塁で
良太外野でもええな 足肩考えると
22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:17:33 ID:Bu0l98VN0
新井外野コンバートはいいね。
フライ感がないっていう書き込みを
よくみるけど猛練習すればなんとかなるだろ。
外角に逃げるスライダーが打てるように
なれば打撃も期待できるし
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:22:19 ID:LP3kIBpJ0
森野が主軸とか絶望的だな
24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:24:13 ID:dWyv0rgz0
まぁ妄想の部類だけどね(本来は現実的に話したいが)<良太外野
木俣じゃないが孝介とかぶるんだよね。

来季に限って言うと若手連中の中では一番良太が早く出てくるだろうね。
右の代打候補として。(ニ遊の控え連中も使われるだろうがどんぐりだし)
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:26:59 ID:Bu0l98VN0
他にいないんだよ。
森野が3割15本くらいなら可能性あるし。
26代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:12:46 ID:IEw6keSS0
森野の打撃って,ちょっとどうにか修正すれば
岩村とまではいかなくても,駒田級の成績は
残せそうな感じがするんだがなぁ。
打球は強いし,ミート技術も向上した。
守備は合格なんだから,はまればベストナインも
夢じゃないと思うな。
って,相手が新井兄や村田,小笠原じゃ
チームの成績も伴わないと不利かな。
なんか言いたかったことと趣旨がずれた。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:27:43 ID:BF9vLRMF0
森野は年齢的にお買い得ではある。
今後、小笠原級の活躍してもFAはありえないから
もう少し打てるようになれば今後のドラゴンズの主力として終わるだろう。

とりあえず福留は残留しそうだと思う。
あれだけ地元企業に歓迎されたりしていて副収入が多いのに手放すのは勿体無い。
むしろ井端は落合が離れれば移動がありうる。
川上は阪神の30億にとびつくかもな。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:54:55 ID:a+vOyeT60
他球団のチーム編成とFA時の本人の年俸を考えればFAで手を上げる球団は、
井端なら巨人、福留なら巨人,阪神,ソフトバンク、川上なら巨人、荒木なら巨人,ソフトバンクくらいかな。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:08:22 ID:gkVeaxzv0
落合が優秀だって事は分かったから育成もやってほしいな。
次の育成は新井・森岡・堂上兄のどれかだ。
外野に一番空きがあるけど、荒木の位置も狙いやすい。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:07:35 ID:KVXS2FLf0
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20061217-131660.html
去年もオフはよく練習してたみたいだけど春キャンプでは初日リタイアだったっけ。
今オフ、来春としっかりやらないとオフには金銭トレードされてしまぞ。
一軍定着は最低目標だな。

31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 04:19:01 ID:KROOWJ+C0
ドラゴンズNo.1ジョッキー  ゲスト堂上直倫
-プロに入る実感/プロで早く練習したい。
-3球団指名緊張したか/緊張もあったし楽しみもあった。どこ来ても行こう
と思っていた。ドラゴンズは兄がいるんで一緒に野球できるんで嬉しかった。
-兄、父がプロだがいつ頃プロになりたいと思ったか/野球をやり始めてから
ずっと。プロ野球選手になりたかった。始めたのは幼稚園、年長の5歳。
-父の活躍の記憶/全然ない。映像でみるぐらい。話を聴くと多く投げてる
ので凄いなと思う(藤波:堂上照は落合監督と負けないぐらい綺麗好き)
家でもお父さんは綺麗にしてます。自分はあんまり・・・。
-中学時代ドラファン感アトラクションで福留からホームラン/緊張してて
無我夢中で振ったら当った。
-高校打撃に磨きが掛かったか/入ったときは高校のレベルについていけ
なくて練習するしかないと思った。打撃練習を重点に練習。速い投手と
中学時代あまり対戦したことなかったので、高校になると140`近い球が
常時来たので、そういうところが苦労した。
-ルーキーイヤーに向けて自分の姿想像/ユニホームを早く着たい。
-三冠王の目標/10年後ぐらいに達成したら嬉しい。
-父、兄からアドバイスは/プロの投手は全然違うと言われているんで
はじめは苦労すると。自分が試合見に行っても投手の球は凄いと思う。
不安もあるがその球を見てみたいな、という気持ちはある。
-名電はイチローなど数多くプロ野球を輩出。自分も名を残したいか/
はい、やっぱり名電の方から有名な選手が出てるんで、自分も言われる
ようにしっかりやって行きたい。
-目指してる中日の選手、対戦したい相手/福留孝介選手のようになりたい。
、巨人の上原さんとやりたいです。
-入寮で持って生きたいもの/特に考えてないが野球道具、ジャージとか
たくさん持っていきたい。
-キャンプ厳しくて有名だが/不安の方が多くて、名電で今、練習してる
んでしかっかり体力つけて挑戦したい。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 04:20:05 ID:KROOWJ+C0
-兄さんと自主トレは/予定はないけど、自分は兄と一緒にやりたい
-将来はメジャーは、また好きな球団は/挑戦してみたいなというのは
あります。自分はニューヨーク・ヤンキースが好きです。
-野球以外の趣味/音楽を聴く。今、流行の曲を聴く。カラオケは歌が
上手じゃないんで・・・。
-ファンからどのように呼ばれたい/ナオって呼ばれてるんでそうやって
呼ばれれば、親しい感じがして好きです。
-※浜崎あゆみの声似てます?/あんまり似てないです!(一同爆笑
いいぞー堂上!、よく言った!など一番盛り上げる)
-父、兄もの凄い支えになるのでは 悩みとか兄とかには喋れるので
それ点は嬉しい。
-開幕スタメンで出るくらいの気持ちでぜひ/はい。

※葵の日記:アシスタントの川島葵アナに数秒与えられるコーナー。
今日の感想を日記調に読む。上司である司会の村上アナに感想を
求めるが黙殺されEDに流れるのがオチ。この日は「堂上直倫選手が
が浜崎あゆみが好きだというのでちょっとあゆ声で日記を読もう」
と言い出し「きょう、堂上選手がチョコレート食べててその姿が
ちょうかわいかった」とモノマネしたもの。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 04:20:50 ID:KROOWJ+C0
ドラゴンズNo.1ジョッキー  ゲスト 田中大輔(録音)
-アジア大会出場/自分は出場機会がなかったが、ブルペンから試合を
見て勉強になったし、銀が取れたのは大きな財産。
-国際試合を経験して/大学4年夏に日米野球と世界大会に初めて代表に
入り。もう日の丸背負うことはないかなと思ったが、チャンスをもらって
重みを感じたし、対戦国も必死に戦ってきたので重かった。
-いよいよプロって気持ちになったか/アジア大会は学生生活最後の大会
それが終わって、体作って行こうかなって思えるようになって楽しみ。
-スカウトはリード面も高いが打撃もいいと/打撃は年々。一年の時は
「打撃じゃない」みたいな感じだったが、2年でバットに当たるように
なって、3年で開花したというか両サイドに内分けられるようになった。
-肩の強さが言われてる、ポスト谷繁への意欲/ポスト谷繁と言われて
比べられるのはプレッシャーもあるが、谷繁さんって目標掲げたので
それに向かって突き進もうと思っている。
-キャプテンもした。人から慕われてるタイプか/周りからどう思われ
てるか分からないけど、自分はキャプテンやりたかったし、やる以上
はまとめる仕事だと思うんで。
-東洋大・高橋監督は自分の後継者と言わしめた/ありがたいですね。
キャプテンやることによって自分で正せれるようになったし。みんなが
みてるからしっかりやらないといけない。一番は発言力が出てきたことが
大きい。今まで黙ってたことをチームメイトにしっかりぶつけれるように
なったので、それが一番変わった。
-ドラの投手でこの人受けたい/川上さんと岩瀬さん受けたい。楽しみ。
-一年目の目標/やはり開幕一軍目標にやって行きたいし、谷繁さんが
けがしてもすぐ代われる様にして行きたい。自信はやっぱ、あります。
-アピールポイント/田中大輔=強肩というのを見てもらいたい。相手
が走る気をなくすくらい威圧感のある捕手になりたい
-ファンにひとこと/こんにちは田中大輔です。中日ドラゴンズに入団
することで毎日どきどきわくわく過ごしてますが、早く中日ドラゴンズ
で活躍できるように頑張って行くので応援よろしくお願いします。

色紙プレゼントには 堂上直:三冠王 田中:開幕一軍 と書く
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:00:52 ID:yZXeoCRY0
新人は焦るなよ。
先ず体力測定をして、一通りプレーをして、現在の能力を正確に把握して、
そこからトレーナーとコーチ一緒になって、体力面と技術面で、
3年間ぐらいの長期のトレーニング計画を立てろ。
若い奴は力も無いのに開幕にピークを作って、4・5・6月に調子を落とすのが多すぎる。
で、7月ごろに開幕時の状態に戻ってそこから9月まで成長でシーズンが終了では1年が無駄だ。
実績の無い若手は、4〜6月に開幕時点よりプレーレベルが落ちてたら何の意味も無い、
4月よりも5月、5月よりも6月に体力とプレーレベルが向上していなければ意味が無い訳で、
1シーズンのピークは10月、1年のピークは12月、3年のピークは3年の12月と、
常に右肩上がりの成長を頭に入れたトレーニングの計画を持つ様にして欲しい。
長期のスパンで成長し続けられる状態を作る事を常に意識して過ごして欲しい。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:42:04 ID:THK5OthU0
>>30
俺もコイツの怪我が恐いよ。ことごとくチャンスを逃がしてる。

36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:32:10 ID:9mykWH2N0
3年後の中日 福留と岩瀬と川上が消えた

1番二荒木 3割    8本 30盗塁 出塁率4割 ウェイトレを始めてパワーがついた。待つ打撃も身についた。
2番遊井端 3割2分 11本 20盗塁 出塁率4割 チームの野手の大黒柱。
3番中平田 3割3分 30本 30盗塁 出塁率4割 福留?いらないな。
4番一新井 3割   40本 140打点        不動の4番
5番右堂上兄3割3分 20本 140打点       ことごとく打者を返すチャンスに強い男
6番三堂上弟3割 30本 120打点       兄弟そろってチャンスで最強
7番左春田 2割8分 30本100打点         山崎的存在
8番捕田中 2割6分 10本60打点          中村的存在
9番投山本                       チームの要

控え
捕手福田 内野手岩崎、森岡、新人、新人 外野 藤井、新人、新人

投手陣
先発
右 朝倉15勝8敗 中田13勝6敗 吉見 10勝8敗 佐藤9勝2敗
左 山本12勝9敗 マル8勝7敗 長峰 11勝6敗 新人5勝1敗
中継ぎ
右鈴木60試合 高江洲55試合 斉藤50試合 清水28試合
左高橋50試合 菊地48試合 佐藤44試合 新人30試合

抑え
中里39セーブ

世代交代完了しました
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:45:07 ID:UGGcK99TO
>>36夢見過ぎでワラタ

チーム打率素晴らしいww

先発だけで80勝以上に、中継ぎ超酷使
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:41:34 ID:btdycAoA0
福留と岩瀬は残そう。毎試合出られる野手は貴重。
ゴジラ松井が抜けた巨人を見てなおそう思う。
川上はサラバ。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:18:11 ID:t5Jn73JJ0
禿げ、ドメ、岩瀬は近いうちにいなくなるからそのうち若竜になるのも時間の問題でしょ
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:21:56 ID:btdycAoA0
>>39
看板選手は必要。客が減るぞ。
山崎・関川ですらファンが多かったし、立浪への歓声はすさまじい。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:22:46 ID:LgZdebyE0
そのあたりは堂上、新井、中里あたりがちゃんと戦力になってくれれば
42代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:43:32 ID:ZEhvGTT20
ウッズ・韓国人の2人がそのうち抜けるからワザワザドメまで追い出さなくてもいい。
それに今は外野が2つ空いてる。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:35:46 ID:7HV4gXry0
松坂や井川に大金出すと分ってから急に言い出したし
今までの日本人と違って金が目当てでメジャーとか言ってそうでやだ
44代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:18:02 ID:773SjKYIO
福留次第やなぁ〜改めて思う!抜けたら優勝争いは無理やろな.
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:32:46 ID:2sZJ3cykO
田中は肩は谷繁レベルに達しているようだね

工藤城島のように、力のある川上か昌さん限定で英才教育するのはどうだろう?
高齢化した谷繁の負担も軽くなるし、三年後の正捕手に向けて我慢して使って欲しい


そのために昌さんの200勝が見れないのは嫌だけど、そろそろ本気で捕手を育てないと
46代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:36:10 ID:VYvVCjB+0
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20061219-132122.html

前田って大丈夫なの?
前田と田中はどちらのほうが上なんでしょうか?
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:43:03 ID:3AxNnqc10
おそらく来年は田中優先で使うだろうから厳しいじゃないかな。
ファームでもローテーションだから出番が少な過ぎて育ってるかどうかもわからん。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:55:43 ID:LgZdebyE0
週1くらいで使ってかないと
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:33:00 ID:3gnLIa8c0
おっ、復活しましたか。
話題はないが、乙
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:09:39 ID:u5Yv34Sw0
明日中日ビル行ってみようかな、ユニで行く人とかもいるんだろうか
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:39:08 ID:1CWuwprn0
堂上(弟)早く観たいなー
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:02:39 ID:BJObAsAwO
見れたら報告よろしくー!
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:43:45 ID:WHQzpheB0
>>40
必要って言っても出たい奴ばかりなので
若手と奈良原ばかりになる予感
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:06:58 ID:46aDdh9D0
266 名前: 東海子 投稿日: 2005/09/11(日) 13:18:14 ID:.cQePI6s [ 4.170.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
タイガース勝利の美酒に酔いながら、このスレを読む。

甘露甘露♪
君達の愚痴&負け惜しみ、堪らなく心地よい♪
もっと続けてくれよ。
==========================================
46 名前: 東海子 投稿日: 2006/12/01(金) 12:34:11 ID:bTzYl3fU [ 4.170.244.43.ap.yournet.ne.jp ]

コアなドラファンを自称する知人は、いまだに「星野は裏切り者」とか言ってる。
星野氏が中日を去った事情をいくら説明しても信じない。
「中スポにはそんなこと書かれてなかった」の一点張り。
あの、中スポ以外の新聞に共通して書かれてるんですけど。
自分とこのお家事情というか醜聞を明かすわけないじゃん。
コアファンに限って中スポしか読んでないから厄介だね。
====================================================
180 名前: 東海子 投稿日: 2006/12/19(火) 13:49:19 ID:sI055KuQ [ 4.170.244.43.ap.yournet.ne.jp ]

選手本人にマジャー挑戦の意思があるのなら、それを支持するのがドラファン。
本人の意向を無視して引きとめを主張するのはアンチのやること。
-----------------------------------------------------
黒田を取れなかった珍カース工作員wwよほど3名を追い出したいらしい。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:34:26 ID:W43u7IVF0
堂上24 福田55
田中28 浅尾41 菊地47 岩崎46 清水64 西川40


堂上の24は意外だ
56代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:39:27 ID:qYl5zWjU0
兄ちゃんの手前いきなり一桁はイカンだろ。

兄ちゃんへ
ナオが一緒に自主トレやりたいって言ってたので丸山とやるならナオも誘ってあげて下さい。
新聞記者も来てくれるぞ!!
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:42:44 ID:wEo3Ts9E0
NHKみた?
浅尾笑顔かわいい(*´д`*)ハアハア
絶対人気出るよ
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:53:24 ID:jMoam/to0
>>56
>ナオが一緒に自主トレやりたい

kwsk、今日のインタビュー?
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:01:35 ID:qYl5zWjU0
>>58

>>32参照してください。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:44:40 ID:2uxbhhtH0
堂上の24と新井の25で並べたのかな
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:27:44 ID:FLMZ3I1n0
(二)荒木 .300 5本
(遊)井端 .330 10本
(左)春田 .300 30本
(三)直倫 .350 40本
(一)新井 .280 45本
(中)平田 .300 25本
(右)剛裕 .270 20本
(捕)田中 .250 10本

 ハァハァ…
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:06:26 ID:gZfnwTwB0
(中)藤井 .330 5本
(二)中川 .300 15本
(左)春田 .320 25本
(右)平田 .300 40本
(遊)直倫 .310 35本
(三)剛裕 .290 25本
(一)新井 .280 25本
(捕)田中 .260 10本

先発 右:朝倉 中田 吉見 浅尾 佐藤充 (高江洲)
    左:佐藤亮 長峰 菊地 チェン
中継ぎ右:鈴木 齊藤 石川 高江洲 金本 清水
    左:久本 高橋 石井 小林 川井
抑え  :中里

15勝前後:中田
10勝前後:朝倉 佐藤亮 チェン
5勝前後:残り先発

こんな内容の電波を宇宙の果てから受け取ってしまいました。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:10:23 ID:GLGwWf0c0
若 杉 Death。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:44:04 ID:gNoq29uT0
若竜かどうかはわからんが中村ハムに期待したい。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:54:46 ID:FLMZ3I1n0
>>61は3,4年後を妄想してみたがやりすぎた…
来季の目標は下記

新井 右の代打として活躍 
   .280 3本
中田 制球UP 
   10勝
吉見 右打者の内角を攻めれる変化球習得
    7勝
春田 二軍で3割12本
直倫 二軍で3割10本

66代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 23:59:12 ID:nKFn5NSj0
今年のウエスタンは.348 14本 盗塁24がそれぞれ最高だから
平田は.320 15本 15盗塁ぐらいやってくれ
67代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:17:49 ID:nGg3EeZh0
平田の打ち方って独特だけど
あれで速い球打てるの?
足と肩は良いみたいだから
将来は打てるセンター期待してるけど
68代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:12:04 ID:HlQUKd6B0
>>67
プロの一流選手のほとんどは打撃フォームを変えてブレイクしている。
福留なんて有名になってからでもフォームを変えて成績をさらに伸ばした。
平田も中日顔に変わってくる最中にフォームも変わってくる。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:34:54 ID:1sCy5A/I0
福留は高校時代のフォームに戻ったように見える
70代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:37:09 ID:nGg3EeZh0
>>68
つまり今のままでは通用しないが、
本人の努力と環境(コーチ等)次第では
福留クラスになれるかもということかな。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:50:05 ID:yzWnPgLx0
というよりアマ→プロの段階でプロにアジャストする結果フォームが変わるわけだ
なので長距離ヒッターが広角打者になったりする


72代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:55:00 ID:5irSoJyl0
中川 立浪グラブで一軍定着
5日からナゴヤ球場で行われていた中日の若手有志による
合同自主トレが23日、終わった。最終日は7選手が参加
し、汗を流した。勝負の4年目を迎え、出場機会を求めて
いる中川裕貴内野手(21)は、立浪和義内野手(37)がかつて
使用していたSSK社制の外野手用グラブを発注し、春季
キャンプから本格的に外野守備に挑戦する。
外野用を発注
ジャストフィットしたのは、まさに"内野手のための一品"
だった。メーカーから出されたサンプルの中で、中川が選
んだのは立浪モデルのグラブ。ただ内野用ではなく、外野用
グラブの話だ。「手の感触が一番よかった。普通の外野用
のグラブより小さい。立浪さんも内野なので小さくしたんだ
と思います」。春季キャンプから本格的に外野練習に挑む
中川はこのオフ、外野用グラブを探していた。そこで出会
ったのが同じ内野が本職の立浪の作った一品。通常、内野用
に比べ大きい外野用グラブだが、違和感を減らすため、
小さめに作ってあった。外野未経験の中川のはこれがぴったり
合い、すぐにメーカーに発注した。
外野挑戦は、秋季キャンプ中に落合博満監督(53)から指示
された。もちろん出場機会を増やすためだ。「いきなり代打
で出て打つのは難しい。代走や守備固め。バントで結果を残
して、一軍に定着したい」。来季は川相、奈良原、高橋光が
抜け、ベンチ入りチャンスはある。内野も外野も、代走も
こなせば、何よりのアピール材料となる。秋季練習では
カーブマシン打ちのメンバーに選ばれた。一軍の戦力として
期待されてる証拠だった。「チャンスは与えられていると思
った。しっかり、オフを過ごして、来年に備えたい」。本職
の内野用と間もなく届く外野用。2つのグラブをバックに入れ
、2月の沖縄キャンプに乗り込む。/中スポ3面
73代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:57:46 ID:wPBTYISw0
>>72
書き起こし乙です。
指示されたってことは、外野の適性ありってことかな。
それとも内野守備がイマイチだからってことかな。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 12:15:50 ID:l6WFm1IL0
・堂上兄 弟に“決別宣言”
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2006/tp1225-1.htm
・井端親分 豪州で07年始動! 小田&鎌田もついて行きます
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2006/tp1225-2.htm
・福留親分に澤井同行
米国・ハワイでは、福留が例年通り、楽天・山崎武と年明け始動する。
今回は、「自分からは誘わないけど、行きたいという申し出があれば
、ぜひ一緒に」と若手"門戸解放"をしており、直訴した沢井が同行
することになった。一軍出場がなかった沢井にとって来年は後がない年。
「お2人とも一流選手なので練習法やバッティングを学んできます。
来年は外野にも挑戦するので、福留さんの技術を盗みたい。かかるお金
以上の体験が得られる」と必死に2人についていく。
・神奈川組は渡辺親分 岐阜の英智も、はせ参じます
恒例の神奈川出身者合同自主トレは、来年も5日に神奈川・三菱ふそう
川崎グランドでスタートする。渡辺、森野、小山、石井、普久原の同県
出身者に加え、今回は岐阜県出身の英智が特別参加。「クラ(英智)から
今年はみんなとやりたいと言われたので、呼びました」とリーダの渡辺
が説明。昨年まで参加していた高橋光が抜ける分も、心強い参戦となった。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 09:47:53 ID:JKF2OL2L0
きょうは若手の記事はなし さすがにみんな帰省したか・・・
76代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 02:27:18 ID:ltJn8cWD0
age
77代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 02:38:59 ID:8ddahjIvO
>>68
活躍するかどうか解らないよ、イチローも今岡も落合もフォームに難癖付けられ干された時期があった。
身体能力は間違いなくあるから期待は出来る。

そいや秋季キャンプで連射バッティングしてたら自然に神主打方になってたって記事があったね
78代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 09:03:09 ID:hZ4HTaBJ0
樋口には期待している

左腕不足の救援陣には軸となるセットアッパーが必要だ

右は鈴木、左は樋口が軸になって欲しい
79代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 12:50:06 ID:zpggi7fI0
・沢井 準備怠らず
年末ぎりぎりまで沢井がトレーニングを続ける。
18日から23日まで鳥取県ワールドウイング
で汗を流していたが、28日から30日まで再び
行くことになった。「ずっと体を動かしたいので
いきます。いつでもしっかりと動けるようにして
おきたい。大変でもなんでもないですよ」。
2月のキャンプ初日から全力で動けるようにする
ために、準備は怠らない。 中スポ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 13:06:04 ID:tXYOA+XF0
樋口の猶予は今年まで!
81代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 16:52:10 ID:ltJn8cWD0
樋口が岩瀬になると思ってた
でも今は川崎だと思ってる
左の軸は高橋聡に期待したい
無理な注文かもしれないが
安定した制球、切れのある変化球を覚えてくれ!
82代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:18:01 ID:gG0zTw4L0
>>55
堂上(弟)24
ナベちゃん引退の後5をつける。
24→5
そう、仁村(弟)の系譜だ。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 13:17:16 ID:NKN57N940
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000018-sanspo-spo

イチローさん直倫も誘ってくださいよ〜。
あっでも堂上兄弟は郷帰りでしたっけ。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 15:05:59 ID:1CQsZM8E0
正月はお母さんの実家の下呂だね

名電組で三重県合宿がある模様、直は新人自主トレで行けないみたいだけど
85代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:22:15 ID:6+dBDwzxO
今朝の新聞で堂上もイチローと自主トレ希望してるらしいな。
無理矢理押し掛けちゃえよ平田連れて
86代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 12:24:03 ID:E5/q8dUJ0
1 中 藤井 .230 1本 14盗塁
2 遊 鎌田 .220 1本 20犠打 12盗塁
3 三 柳田 .230 4本
4 一 新井 .230 9本 
5 左 中村一.210 1本
6 二 沢井 .230 2本
7 捕 小山 .210
8 右 普久原.190 9盗塁
9 投 佐藤亮 6勝12敗 3.97
87代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 12:55:43 ID:VpIpXXQZO
中川ってそろそろヤバイ?
88代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 13:13:42 ID:aQdGdvMA0
>>87
まだ21くらいだし、ドラフト1位だし大丈夫でしょ
おれは普通に期待してるぞ
高木さんもラジオでセンスが
いいって言ってたしな

89代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 13:14:59 ID:W5GDvQnF0
外野に行って化けると予想、とゆーか希望
90代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 13:33:13 ID:aQdGdvMA0
まずは井上との併用希望
現実は井上ヒデノリになりそうだけどさ
レフトくらいは若手育成ポジションにしてほしい

91代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 13:42:41 ID:JudWmEL1O
>>84
三重のどこでするの?
92代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 14:38:28 ID:f8UyBKimO
三年我慢して甘く成長して欲しい
93代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 14:47:02 ID:3FyYMB8C0
野手でヤバいのは森岡と小川
投手なら樋口と石川
94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 16:07:58 ID:qONBD46t0
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:02:20 ID:UtFYixXG0
早くキャンプ始まらないかな
春田の成長が早くみたい
96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 04:50:45 ID:Hncu810u0
珍様が荒らし易いようにageとけ。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 05:22:34 ID:iEkhggKW0
>>96
こうかは いまひとつの ようだ
98代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 09:21:17 ID:zPFnWJja0
新年初保守テ
99代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:02:04 ID:aPg3oL+V0
中田と新井、あと堂上剛が外野も挑戦するようだ
中川は俊足強肩で、動きは良いが雑な所があるからな。福留っぽい守備だ。
だから外野に向いてるかも。
新井と堂上剛はとにかく外野で打撃に専念しる。ともに肩も脚も抜群。
100代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:03:44 ID:4KfmyeclO
中田が野手転向するのか
101代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:06:12 ID:aPg3oL+V0
中川だったw
102代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:15:41 ID:YcyNp/DV0
中川も年が明けたから気持ち入れ替えればいいさ。
新井は光信の代わりの代打でポジション掴め。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:18:47 ID:aPg3oL+V0
中川は脚も速いし、どこでも守れる木村拓也みたいな選手になれw
104代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:22:17 ID:MqPYEHMs0
新井が光信のポジって、、、代打専門になっちまったらどーすんだよ。
外野でも挑戦させてスタメン狙わせるのが普通だろうがあああああ。

と思う。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:25:33 ID:aPg3oL+V0
ま、代打は井上と立浪で良いような希ガス。
どうしても右の代打がいるなら井上を二軍に下げて平田か中川を上げるしかない
106代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:09:53 ID:MqPYEHMs0
>>105
そうだなぁ、、、井上立浪まだ十分力あるけれどそれじゃ世代交代進まないもんな。
ジレンマだけど若手も育てていかないと数年後が怖い。
107代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:15:15 ID:y6ClLvo20
新井はもうレフトとれ。井上には勝てるだろ。
李はセンターかな?それなら李の後釜は藤井で。
英智はもう守備固めと代走専門で。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:38:14 ID:qS6M/VGy0
新井の外野は本人が言ってるだけで決定じゃないよ
澤井、中川は監督の指示で外野もやる
109代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 18:54:04 ID:gOYq0d2m0
瀬間中ノルベルト君てどうしたんですか?
中日ファンじゃないので詳しくないので。。。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 19:31:10 ID:+fLkQza50
母国に帰省
111代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 14:12:09 ID:Bfvp+b7B0
せめて地獄のキャンプくらい参加してほしかったな。
体育会系は駄目だったのだろうか?
112代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 10:30:20 ID:cPyTVO0/O
井上の評価低すぎだろ
113代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 10:34:50 ID:IN6d9/0YO
フル出場なら2割5分だからな
調子の波を減らせば使えるんだが
ただシリーズに強いので、上手く使いたい
114代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 15:15:42 ID:ZTBqRpfA0
>>112
ヒント ルックス
115代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 15:25:13 ID:vPnzxtJ60
ゴリ様は2002年の「5年後を予測スレ」で皆引退って書いてあったぜ
116代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 15:45:36 ID:k+fVSA6FO
井上は毎年一定の成績残すよね
2割後半10本

01が不調だったっけ
117代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 02:50:15 ID:bd8w9tVR0
01〜03年は打率.250前後、HRも3年間で計11本。
山Q時代には首脳陣批判とも思えるような発言をして叩かれたりもしてたな。
完全に終わった選手扱いされてたのにそこからよく持ち直したもんだ。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 03:58:41 ID:WEzKq/hv0
捕手
小川 将俊
清水 将海

内野手
森岡 良介
澤井 道久
鎌田 圭司
堂上 剛裕

外野手
中村 一生
上田 佳範
普久原 淳一

野手で今年も去年みたいな成績だったら解雇になりそうなのは、
こいつらかな?ここから半分くらいか。
森岡は巨人の長田みたいにトレード要員として使えそうだけど。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:24:25 ID:N5hPoFUtO
>>109
とっくの昔に蚕
120代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:16:02 ID:zrFAxdf/O
1中川(右)
2西川(二)
3堂上直(三)
4中村公(DH)
5平田(中)
6春田(左)
7堂上剛(一)
8田中(捕)
9岩崎(遊)
*注 森岡、新井は1軍
121代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:21:45 ID:p2eUHd440
鎌田・澤井・森岡の中で誰が川相さんや奈良原の枠で
一軍に入るか楽しみ
122代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:25:01 ID:fjJKwh1U0
将来的に考えてそろそろ森岡に出ていてもらわないと
123代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 04:42:31 ID:WrVNcQ9B0
森岡は来年にはほぼ確実に二軍にいない。
どちらに転ぶかはわからんが。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 09:29:17 ID:9LJH2Fch0
【 びょんさまとみさわがなかまになった! 】

【 いちぐんわくがせばまった! 】

【 いっせいのやるきがうせた! 】

【 ひらたはきづいていない! 】
125代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 12:56:59 ID:GgTU49IiO
一軍枠はかなり広くなってるんだがな
126代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:36:18 ID:3WXWGF2D0
2枠じゃね
127代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:14:21 ID:yEx8AWdl0
高橋光もいなくなった分代打のチャンスも増えたでしょ。
外人はアレとマルが消えたし。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:10:41 ID:2ms8pFgJO
アレ→李
新井堂上あたりが高橋光の後
鎌田森岡が川相さんの後ってとこか

川相さんと奈良さんが同時にいた時は投手が落ちてたよな?

投手はもともと移り変わりが激しいからなんとも
129代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:19:11 ID:PImdDGtTO
川相奈良原ポジは鎌田だろうな
守備は一枚抜けてるし、パンチあるから代打もできるし
130代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 06:32:19 ID:LA8LiAWV0
>>127
右の代打で新井良太は夢があるからな
左は立浪

光信好きだったけど仕方ないかな
>>128
7回ぐらいから守備固めで藤井、英智(英智にはスタメンで出て欲しいが)もあるな
131代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 11:41:05 ID:zVahmtGB0
藤井は今年は難しいでしょう。
代わりに外野手で目ぼしい活躍する奴を優先してほしいな。
李が外れの可能性は低そうだけど。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 12:35:20 ID:PWnvRTScO
hο∫hμ....〆(・ω・`)カキカキ
133代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:42:15 ID:VvHieI9M0
ありゃりゃ
134代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:58:20 ID:o/TOeaKV0
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20070111/spon____baseball003.shtml
頑張ってるんだな中村ハム。右の外国人外野手を獲得しないのは中村ハムに
期待しているからかも。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 11:09:08 ID:bEXefxeN0
頑張ってるけどハム覚醒はあまり期待できない様な…
新井とハムは代打だったらどちらが打撃期待できるかな?
136代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 07:07:20 ID:ZVJ76HeM0
浅尾、初日から体調不良別メニューって、プロなめてんじゃねーのか
137代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 08:49:41 ID:BBf1CMSl0
いきなりスペ認定されちゃうぞ
138代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 11:02:43 ID:0g/pD1770
前日に発熱したがこの日は平熱に戻って
午前中は大事を取って、入寮に必要な手続きなどの
用事を先に済ませ、午後からは練習に参加。
清水相手に7,8割の力で変化球も交えて投げあったみたい
練習してきたんですぐに投げられるそうな。

前日に館長がちょっとのことでも報告しろ
とお達しがあったので、ちゃんと報告したらしい(ラジオ)ので
まぁ大丈夫じゃない。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 15:04:31 ID:DFC+YHCU0
2軍の試合スケジュール発表まだだっけ?
140代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:04:51 ID:qCQNX8MB0
age
141代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 16:11:58 ID:N+oEo2bVO
確実なんは新井はオチに気にいられてる!
平田.直倫.春田も中日の顔にしたいと球団も考えてるやろうし.いつになるか分からんけど..
142代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:38:51 ID:3l5jM6Es0
..............
143代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:45:24 ID:gh8Mlz8t0
吉見が健太みたいにシュートを覚えたら
余裕で中日のエースになれる
マジで期待している
新井はスイングスピードはなかなか
外角低めに落ちる球の見極めをできるようにしてくれ!
まずは外野争いで井上と併用されるレベルまで成長して!
144代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:07:58 ID:92aUrmgOO
5年後の夢打線
1平田  (中)
2井端  (遊)
3堂上直 (三)
4渦級外人 (一)
5新井良 (左)
6春田  (右)
7森岡  (ニ)
8田中  (捕)
控え→荒木・森野・英智・堂上剛・藤井・福田
これが実現すりゃ毎年優勝できそうだな。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:38:39 ID:ec+u++D90
平田が英智クラスの守備力に育ったとしても外野守備に不安が…
146代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 09:34:38 ID:k51eOvhm0
>>144
新井か春田が一塁で助っ人が外野で
147代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 10:03:00 ID:WNlcziLb0
>>144
5年経っても、なんでショートは井端なんだ?
そのときには37になってるはずだぞ。控えにいる面々より年上(笑)
それとも井端のビックマウス「あと10年ショートを採らなくていい」ってのは
自分があと10年ショートを守れるって意味があったのか?

川相さんの年まで(ジャスト10年ね)ショートを守らせるという選択肢もなくはないが
「死んで魂になっても中日のショートを守る」なんて言い出す前に、そろそろ代わりの
務まる若い遊撃手育てておいた方がいいんじゃないか?
148代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:13:45 ID:mm3l2nbo0
堂上(直)が育つまでサードはノリに任せよう。
森野はどうせ堂上(直)が育てば左翼に回されるんだから、今のうちに左翼。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:25:34 ID:mUlEPO5Q0
珍乙。

ノリ様を雇う金があるなら福留につぎ込んでいるよ。
それにノリは阪神に入りたがってるよ。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:54:51 ID:+QzyzIU30
しかし堂上弟だけ活躍するのは気が引けるから両方レギュラーになってる状態を妄想するしかない。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:21:35 ID:mUlEPO5Q0
兄貴はファーストでやればいいさ。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:31:33 ID:fi9uIaE40
兄貴肩強いし外野で化けないかな
153代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 09:12:00 ID:dqNlowPe0
俺も兄リンは外野のほうが良いと思っている
1塁手候補はむしろ新井では

1(中)平 田
2(遊)柳 田
3(左)剛 裕
4(一)新 井
5(三)直 倫
6(右)春 田
7(二)森 岡
8(捕)田 中
154代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:41:34 ID:Ebke5ZehO
中 平田
二 森岡
遊 弟
右 翔
一 春田
三 新井
左 兄
補 福田
155代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:00:03 ID:U4wZlZ5G0
>>154
春田は守備がいまいちらしいからやっぱりファーストだろうね。
個人的にはライトが兄で中田が入らなかったら今のメンバーでは新井・中川・中村公がレフト候補かな、と。
1番センター平田は皆同じだし自分もいいと思うけど外野がもうちょっと候補が欲しい。

156うんこ:2007/01/19(金) 06:48:31 ID:DMD6wH1E0
うんこ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:41:44 ID:w5n8Tgam0
堂上兄って、ドラクエと抱き合わせ販売の忍者じゃじゃ丸君
みたいな存在?
158代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:57:50 ID:hqPL3TvB0
2006年ファーム打撃成績
     打数  H 2B 3B HR 打点 盗塁 四球  AVG
新井良太  252 64 16  1  3  24  10  29 .254
鎌田圭司  141 37  7  2  0   7   6  23 .262
澤井道久  164 40  9  2  1  16  10  16 .244
堂上剛裕  204 51  9  3  1  21   5  12 .250
中川裕貴  189 40  4  2  0  11   4  19 .212
中村一生  149 32  8  0  2  13   4  12 .215
中村公治  106 30  7  2  0  11   3  10 .283
春田 剛  133 32  6  1  7  23   0  13 .241
平田良介  131 35  4  2  3  23   1   9 .267
普久原   169 30  8  2  0  16   5  10 .178
藤井淳志  133 23  1  4  3   5  10  12 .173
森岡良介  188 49  8  1  1  13   1  23 .261
柳田殖生  189 39  8  3  2  16   3  12 .206
159代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 23:02:00 ID:CZl38VE+O
やっぱりもう少し打って欲しいよね
平田春田堂上頑張れ 0.280 10本いって欲しい
160代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 21:01:24 ID:6GIYFtxM0
>>157
野原=堂上兄


これでいいだろ?
161代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 02:11:47 ID:lWiahptk0
>>144
(中)平田
(遊)井端or森岡
(三)堂上
(右)中田翔
(左)春田
(一)新井or外人
(二)荒木or中川
(捕)田中or福田

@左打者不足Aアライバの後釜Bくじ運(中田翔)
この3つが問題ですね
162代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 21:47:03 ID:7QDlRMxa0
森岡が今度来る韓国人みたいな顔になってた件
163代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:18:22 ID:ZOuEGlnz0
髪型ちょっと似とったな
164代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 10:52:22 ID:E8gFvdMQ0
>>161
投手の欄に、地元サウスポー尾藤(岐阜城北→早大)も入れたい。
斉藤なんかイラネ、絶対尾藤の方がいい。
間違いなくラジコン名人の後釜になれるぞ、こいつ。

で、この年には荒木が35歳。井端37歳。二遊間育成急務だな〜
165代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 11:43:15 ID:h3l1a+4H0
井端がいい加減に3番ができないと。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:02:46 ID:DRlWchR1O
ドメのごねが若手に悪影響与えなきゃいいけどな
167代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 15:27:00 ID:Pq/lKfmZO
つうかアライバの後継者はそう出ないやろ!1?
2井端
3堂上
4平田.外人
5春田.外人
6新井
7兄貴
8田中
マジで超豪華やな!こうなったらいいが..
168代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 16:01:42 ID:E8gFvdMQ0
>>167
なんか永遠に「二番・ショート井端」のモードだな。
荒木は名前落ちてるのに(笑)
ポジション争いでも一番人気なのは、立浪の後継者指名を視野に入れたサード。
井端からショートのレギュラー獲ってやる、って若手は出てこないんかいな?
個人的には立浪&川相さんのケースを井端に望みたい。
つまりセカンド・ショートは台頭してきた若手を抜擢。
守備要員+繋ぎとして「六番・サード井端」(川相さん引退試合のオーダーね)

堂上兄弟はいずれ、かつての中日名物だった仁村薫・徹のニム兄弟みたくなれるかもな。
期待しようぜ。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 17:44:28 ID:Pq/lKfmZO
ってか堂上兄弟は仁村兄弟程度じゃ駄目でしょ.
170代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 18:55:00 ID:HCHM8mhZ0
アライバの後継者は出そうな気がするが、福留の後継者は時間がかかる。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:37:40 ID:DRlWchR1O
逆じゃないか?ドメの後継者は平田や堂上に期待出来るが
アライバの後継者は今のところ見当たらない。
井端はまだ当分不動だな
172代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 23:35:42 ID:E8gFvdMQ0
>>169
江藤慎一・省三の兄弟もいたな。兄は首位打者、弟は代打男でならした。

>>171
井端は星野ジャパンに参加したいらしいから、若手は絶好のチャンスだぞ。
FA宣言はするようだが移籍する気はないらしいから、ここで大いに存在感アピールすべし。
それこそあと10年間、中日のショートは井端オンリーなんてことにならないようにな。
173代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 04:56:03 ID:k7Ioj9pQ0
どちらにせよ来年だなぁ
174代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 18:03:27 ID:Qhco1MK4O
アライバみたいな中日の象徴はもう当分出ないよ!!
175代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 18:42:57 ID:s9wcSIj40
>>171
鎌田とか沢井とかアッサリ奪うかもよ。
森岡が一番だけど。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 01:03:39 ID:+RdCt3HnO
ひつこいがアライバみたいなセットはもう出ないって!中日が優勝出来んかったの分かるでしょ.かつては
177代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 06:48:26 ID:51dGcOFQO
日本シリーズ全五試合のDVD余ってるんだけど欲しい人いる?
アライバドメタイロンが三球三振とかゲッツーとか初球のど真ん中見逃しとかスゲエよコイツラ!
審判も明らかにハム贔屓だったよな。第三戦、谷繁のフィルダースチョイス、どう見てもアウトだろうが。
いくら凄い若手や新人が頭角を現わした所で2006年の史上最強ドラゴンズには勝てないぜ。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 08:57:41 ID:/b3Jactm0
>>174
アライバみたいな中日の象徴…泣かせてくれるなぁ
その昔、中日の二遊間は絵のように美しいコンビプレーをするといわれていたもんだ。
最強伝説では牛若丸・吉田と鎌田の名前ばかりが出てくるがアレは昭和30年台の話。
40年代半ばまでの時期、球界一の黄金二遊間と謳われたのは中日だったんだぞ。

セカンド高木守道・ショート一枝修平。中日二遊間の最高峰。
あの土質最悪の中日球場で、あんなに美しいスマートなプレイを見せてくれたコンビはほかにない。
時期で言えば山本昌ご生誕から立浪くんの生まれたあたりにかけて。まあ40年弱ですな。

グラブトス伝説は本来、高木名人の名について回ったもの。
言うなればいまのアライバは先祖がえり。絶えて久しかった黄金の中日守備DNA、久々の復活ってもの。

付け加えるなら、イバの方の「三塁守備」は絶品だよね。
コレを超える人材はさすがに出てこないかもしれない。
どっからみてもサードゴロなのに、ショートから捕りにいけるんだから(笑)

次の二遊間は、あんなに守備範囲広くなくていいよ。
ファースト・セカンド・サード・ショート それぞれフツーに守れればよろし。
グラブトスの連携もそれなりに出来ればおk。



179代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 13:15:13 ID:LGc7Ia2L0
どうでもいい話をだらだら書いて楽しいか?
180代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 20:44:40 ID:yJOUZv/W0
若狭アナのブログに若手選手のコメントが出てる
ttp://blog.hicbc.com/blog/ana/archives/2007/01/24/3173.php
181代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 21:36:04 ID:Of0yQAfQ0
>>177
あー…見たいかも…
平井と中里の150`とか…川相さんのバントとか…
182代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 02:13:50 ID:xwzh+f1Y0
春田は誰に聞いても「天才」とか「才能ある」とか言われてるね
ショボドラフト時代が終わってやっと中日にも楽しいファーム時代が来たぜ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 09:19:57 ID:GSj1Z+UV0
平田は足の速い落合
春田は長打力のある立浪
新井は2319じゃない粗いさん
堂上兄は2323オサレ髪の福留

とそれぞれ順調に成長したらこんなんかなと想像できるんだが
堂上弟はどんなんかな?
バッティングフォームから想像できるのは軽快な松中ってとこだろうか
184代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 09:28:45 ID:J/BQs/5C0
平田は長打力のある彦野
春田は整形した井上
新井は体が大きい筒井
堂上兄は若い井上
185代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 10:55:31 ID:Z9iGpu+z0
>新井は体が大きい筒井

それはない。兄のプロ3年目くらいのもんじゃね?
186代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 11:05:43 ID:Z9iGpu+z0
>>164
たしかにイケメンで小気味良いけど、身長が・・・
身長が今174cmとかだから、あとBcmは伸びてほしいね。

尾藤の顔
http://image.blog.livedoor.jp/yuustyle/imgs/f/b/fbd89ef9.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/yuustyle/imgs/1/b/1bc5fe40.jpg
187代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:27:51 ID:WlSwWSjf0
守道もドラフトのとき推薦してたな。岐阜ってのもあるけど。
188代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:31:53 ID:AsFzu+ej0
尾藤は四年後希望枠で中日に入るのが目標だと中スポで書いてあったよ
四年後のドラフト制度がどうなっとるかわからんけど
189代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 22:36:16 ID:LsZQXS3W0
希望枠はなくなってそうだね。
自分の都合で作ったあのチームが思うように活用できなくなってきてるし。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:08:41 ID:D77Qbf5W0
川井、長峰、佐藤亮、菊池の中から1〜2人位
先発で頭角を現すといいな。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:07:17 ID:mZVvUkSf0
.
192代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 18:19:21 ID:lx9IXev50
>>186
卒業までに少しでもブサ化してもらわないと
活躍する気がしない
あまりにも中日顔からかけ離れている
193代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 20:01:38 ID:VIo6hqBG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i
194代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 21:55:43 ID:MRTDT6Z30
>>192
心配しなくてももし入団したら実力をつけるにしたがって
だんだん中日顔になってくから大丈夫
195代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 11:36:08 ID:54Yti13t0
中日顔になる時代も無くなりつつあると思う。
昔よりも科学トレーニングが発達してるから顔が肥大化するようなドカ食いしなくてもいいでしょう。
岩瀬なんか入団時と変わらない。新井弟が星野時代にいたら顔が変形してるだろうな。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:19:58 ID:GfljS5GO0
>>195
入団後の変形についてはまあ置いておくが。
問題なのは入団時点(移籍も含めて)ですでに
「その顔で、中日よりほかにどこに行くんだよっ!」という
容貌怪異確定の選手が入ってくることのほうじゃないか?

過去10年遡ってみても、思い当たるのは相当数いるはず。
むしろ岩瀬みたいなのが生息していることの方が理解に苦しむ展開。
197代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:31:16 ID:CNplBxhp0
>>196
>「その顔で、中日よりほかにどこに行くんだよっ!」という

これが本当にそうなら松井は、中日が当てたと思う。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:39:23 ID:wlD7+8aiO
>>176
かつてって41年間ですよね?wwwww
199代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 15:52:15 ID:8NwobFyz0
中日顔化現象

今年、見て思ったんだが

元オリ平井はひどくないか?
200代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 16:21:15 ID:O14aLbg60
>容貌怪異確定の選手が入ってくることのほうじゃないか?
>むしろ岩瀬みたいなのが生息していることの方が理解に苦しむ展開。
岩瀬って一般的にイケメンという認識なのか?
201代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:23:12 ID:xag90yQvO
>>200
岩瀬は色んな意味で死神って感じだよな。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:21:26 ID:fOUttrZx0
>>199
外様なのに中日顔だよな

…帽子が似合わないんだよ…帽子取ればそこまで中日顔って訳じゃ…
203代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 16:44:50 ID:hFGCjRhXO
中里も中日顔になってきてるしな
204代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 19:03:01 ID:wQeNNUPS0
何歳位もしくは何年までの選手を若竜と呼ぶの?
澤井、蒲田は若竜でおk? 樋口はアウト?
205代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 19:46:08 ID:YbWlaClU0
>>204
3人共アウト。
樋口は小笠原と同い年。
鎌田は森野と同級。
澤井はショーゴーと同い年。
年数は浅いが若くはない。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 21:31:20 ID:wQeNNUPS0
>>205サンクスです

3人の名前をここで出さないように気を付けるっす。
207代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 05:29:32 ID:AuinNQEPO
樋口駄目なのか
208代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 11:26:36 ID:2fpynGpz0
>>205
打って〜 は〜しれば 若竜に〜
って考えればまだおkのはず。
若竜は年齢ではない
209代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:50:26 ID:hPvf5Dlp0
高年俸になりすぎて雇いきれなくなったらしょうがないけどね。
今中なんて樋口の年の頃には体が言う事を効かなくなってる。
チョコは川崎・今中とかの寿命でも喰らっていたのかな?
210代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:18:24 ID:Me2xzEoD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    とっきっきー。
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i
211代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 17:17:21 ID:Q3QBnPnb0
>>205
俺の中では三人ともセーフだけど…

ってか>>1の時点で樋口ってでてる
212代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 19:22:38 ID:DJEdiGuGO
今日のトウチュウ一面に、平田神主打方伝承なる見出しが踊っていたが、期待して良のだろうか?
213代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:06:22 ID:hLGtFnKb0
監督が面倒を見るのなら大体は使える様になるだろう。
森野にしたみたいにこのまま個人レッスンしてくれるならの話だが。

まずバットを振る体力はついたから金属バットを使っていた時の元のフォームに戻す。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 02:13:49 ID:35VwIdlf0
215代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:49:57 ID:9u2ryKviO
春田ってどういう選手?現役選手では誰系?
216代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:55:02 ID:M2lXrap3O
打撃センス抜群で内角打ちが凄い上手くて飛ばす技術もあるけど守備と足をダメにした英智
217代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:57:02 ID:p7h1eJdVO
も、もはや英智じゃねぇ〜っ!!
218代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 23:58:48 ID:tlRsEpx20
春田は左打ちのスラッガータイプ。
指名された年は関西方面に有望選手がかなり多かったためにあまり注目されなかったけど、
東日本でNo1にあがるくらい打撃は注目されていた。
守備がいまひとつ、足は普通くらい。
誰に近いんだろう・・・・個人的には岩村とかみたいになってくれたら嬉しいけどね。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:03:12 ID:9u2ryKviO
無知で悪いが、ポジションはどこ?あと二軍ではそこそこ活躍してるの?
220代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:05:18 ID:BbjHFZgU0
>>219
外野だけど秋からファーストもやっとるらしい
去年の二軍のチームHR王
落合だっけ?いわく元西武の佐々木そっくりだとか
221代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:05:26 ID:Ni7brKk0O
ポジションは外野手(一塁コンバートだろう)去年二軍ではチームトップのホームラン数を打ってるな。
222代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:07:37 ID:mOIwS+kTO
落合を唸らせる打撃センス
立浪、森野も天才と絶賛
223代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:07:52 ID:lHNBPAAj0
ウッズが第一線を退くときに春田の一塁守備が一定レベルに達していれば大きいんだけどな。
新井弟がどうなるか分からないけど。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:09:08 ID:ARXG98orO
>>220>>221
ありがとう!たしか新井も一塁じゃなかったっけ?堂上はサードだし、平田は外野だし、荒木井端の後継者は出てくるのかね
225代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:18:52 ID:S5ZTIdSq0
春田のファーストは2軍での出場機会を増やすためじゃない。
中日に関してはお金はあるんだし1軍のファーストはほぼ外国人で埋まるだろうから、
春田は肩はいい方だから将来的に今の金本くらいのレベルでもレフトを出来るようになれば…
226代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:19:06 ID:Ni7brKk0O
森岡や鎌田、中川その他じゃ現状ちょっとなぁ…それだけに今年のドラフトでは高濱か田中に行って欲しいなぁ。
227落合66▼FVX7Y:2007/02/04(日) 00:29:45 ID:3WBK0ZId0
5年後平田 堂上 新井でホームラン計90本だ
ドームが広くてもこいつらなら関係ない
228代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:33:10 ID:ARXG98orO
俺は福田のキャラが好きだから頑張ってほしい
229代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:43:58 ID:kj2kTjkj0
福田は楽しみだなあ
中川も入団した頃は、すっごい期待してたんだけどなあ
3年後には1軍レギュラーで3割打ってると、近鉄、ヤクルトのスカウトも
認めていた


釣りだったとはな
230代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:46:47 ID:kj2kTjkj0
竜の2軍のホームラン王って言っても7本くらいだろ

どれだけ全体のレベルが低いんだ
まあ、1年目の春田はよくやってた
231代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 01:07:29 ID:yDfZrIfk0
2軍の打撃については、どうでもいい2軍に居座る中堅を首にしたのが大きいかな。
幕田とかショーゴーとかあの辺ね。
あんなのが出つづけるより若手に出場させるほうがずっと有意義だわな。

春田のHR数も1年目にしてはいいけど、平田も打席数の割にはHR・打点が多いしけっこうチャンスで打ってる。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 01:26:00 ID:ExooRwIp0
7本つっても打席数は133だからな
長打率なら喜田とそんなに違わんし
233代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 05:05:40 ID:It/ChzUt0
234代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 05:46:25 ID:EPNcLXrp0
>幕田とかショーゴーとかあの辺ね。

彼等は星野時代に入ったのが運のつきだったな。
当時のキャンプは首脳陣が主力のみにベッタリだった。
監督もお抱えの代理人が引き連れてくる外人の手数料が目当てだったし。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 13:32:26 ID:W2QtDbh30
福田が良いみたいだね。
将来的に捕手がダメでも和田(L)のように
なってくれたら中日ヲタとして楽しみだ。
あ、もちろん捕手として大成して欲しいと
願っているのが前提だけどね。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:46:51 ID:3YH1bwiQ0
平田も春田もキャンプは一軍スタートですな
競争させられている
2軍調整中の主力といずれ交代になるだろうけどアピールして欲しい
平田は記事になったけど、春田はどうしてんだろ
237代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:17:08 ID:NL6MqEqU0
福田は城島系になってほしいよ。性格も良いし、金に飢えた男にならないでほしいね。
新井兄みたいに「提示された金額が自分に適した金額です」みたいな男になれ!
238代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:19:07 ID:j7VYMXmu0
奇しくも城島を指導した田村コーチがいるからな。是非二人三脚で頑張って欲しい。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:20:41 ID:2+YsyQap0
みんなもう田中のことを忘れている・・・
240代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:28:35 ID:NL6MqEqU0
福田が予想以上に良すぎだからな。田中はポスト小田になってほしいよ。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:37:06 ID:I8k3WkdUO
>>239
俺は最初から福田にしか期待してない
田中は中日のドラフト候補にあがった時からあまり好きじゃなかった
242代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:47:27 ID:ytah6gOV0
田中はこれから来るよ
243代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 01:41:43 ID:NRJdPNbJO
福田は外野にコンバートしよう! 捕手能力としては田中の方が上だし谷繁だってまだ古田や矢野を考えればまだまだ健在。 あの打撃を行かす道を考えないと数年後には田上の二の舞だ。
244代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:22:47 ID:I8k3WkdUO
田上はアホ
わざわざキャッチャーに固執するから解雇されたんだよ
内野コンバートしてれば一軍で使えたものを

ソフバンで結果出してるみたいだからほんと複雑
245代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:25:54 ID:BVhbFAtc0
最初から捕手と外野と一塁を兼任させればええやん。
矢野だって最初っから捕手一筋だったわけではない。
脚を傷めた田上は今後むずかしくなる。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:28:05 ID:BVhbFAtc0
>>244
山田時代に一塁もやっていた。
ポロポロ捕球でこぼしていたし、股割りもできていなかった。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:39:15 ID:I8k3WkdUO
捕手よりはまだマシだろ
田上とか全くキャッチャーのセンスなかったし
しかも自分からキャッチャーやりたいとか言って進歩ないし
こいつの打撃は買ってたのにほんともったいない
248代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 03:10:17 ID:o2p47h8O0
結果出してるのか?
交流戦で中日の役に立ってくれたのは評価するけどトータルではさほどという数字だが。
249代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 12:43:42 ID:IUW7sU3x0
>>244
田上ってソフバンでも捕手勝負宣言したからなぁ。今季はどうなるか。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 14:03:45 ID:99pd8Qr70
田上は性格的に問題アリだったんでしょ。
別にいいじゃん。去年優勝してんだから。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:19:14 ID:sr43dQFwO
福田は捕手として大成してほしいね。
きゃっちんぐは3年目の城島より上だとよ。
肩も強いし、谷繁の後継者になれそうだ。
打撃が良いのは明らかだし。たまには打てる捕手もみたい。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:22:12 ID:j7VYMXmu0
捕手のイメージを変えた男 中尾
253代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:39:47 ID:/Pe2GPlWO
春田は今年ファームで結果出せば来年一軍やな。
254代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:40:15 ID:gIeChjJj0
前田は…

今でもアナウンサーに「あきちゃん」と呼ばれているのだろうか
255 :2007/02/05(月) 22:33:54 ID:Dvi/HLrJ0
幕田とかショーゴー馬鹿にしてるけど
ファームの成績見たら彼らのが今のより全然上だよ
ショーゴーは2桁ホームランが当たり前だったし
幕田もファームじゃ結構いい成績
256代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 23:06:07 ID:a4gHtlExO
二軍の大将じゃダメってことだろ
257代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 23:45:25 ID:3D/4WPLj0
2軍では打ってたけど一軍に来るたびにファンを失望させてたじゃん。

とは言いつつ、新井弟がなぜ2軍では割と平凡だったのに、
数打席とはいえ1軍で一応結果残せたのか不思議だ。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 23:51:56 ID:5V5Hu5yc0
厳しいこというと新井は1軍成績はいただけないな
四球選べないし、三振多いし
ただそれを引いても期待できる素材だよな
259代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 23:52:45 ID:a4gHtlExO
そらミスタードラゴンズを目指す新井家のDNAの神秘よ
260代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 00:26:20 ID:6p7S0o8b0
幕田とか残しといても阪神の二軍選手みたいな微妙な状態になっただけじゃね。
うちの二軍はいつも優勝争いだ、1.5軍がいっぱいいるぞ、
みたいな自慢はちょっと。
永遠の1.5軍は一軍じゃ足引っ張るだけだからな。
261代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 01:05:43 ID:d6/i1rS50
公式の選手データ更新されてたんだな。
普久原、藤井は右打ちになってる。
262代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 11:51:52 ID:Yok1rlkY0
ショーゴーはハムを一年でクビになったけど、二軍で中日時代のようないい成績を残せなかったんだろうか?
それとも素行が悪かった?
263代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:36:21 ID:+noApUEM0
日ハムに聞くべきだな。
どうせ日ハムファンも知らないだろうけど。
264代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 15:00:28 ID:BKmUX9wC0
>>255
ウェスタンの投手に慣れてるからな。
問題はセリーグの投手に適応できるかだが。森野でも時間がかかった。
けど幕田・ショーゴーについての文句は星野や山田に言うべき。
265代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:21:40 ID:gPm94NLb0
ちゅうにちふぁんのみんなへ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

いつもばかやってけんかしたりもするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

ずっとずっとだいすきだお
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
266代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:53:25 ID:1vEjbftI0
>>257
勇気や度胸じゃないか?
縮こんだスイングはしていなかったぞ。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 01:00:22 ID:pJ6JdJ3r0
>>266
納得。確かに新人らしからぬ度胸は感じたし、皆が期待してるのはそういう部分だよね。
最近の中日の新人にはあんまりいなかったタイプで本当に楽しみだ。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:32:26 ID:nqCV4LXj0
>>262
いろんな記述(週べ、ファンブック@ハム)を総合すると
…どうもお寝坊さんが直らなかったっぽい、鎌ヶ谷でも
寝る子は育つ、っていう年でもないしなあ
269代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:15:53 ID:Yb8ud4bl0
お坊ちゃんだし、いいんじゃないの?
たしかいいところの息子だよ。
270代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:42:34 ID:Nc2qxo5N0
271代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:59:12 ID:Nhe15ZvxO
ウエスタンって関東じゃみれない?
272代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 03:00:35 ID:8SpYEe3t0
スカパーで阪神絡みの試合なら・・・
273代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 17:34:07 ID:2wRhXned0
危ない珍カスはここには来なかったみたいだね。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 21:13:12 ID:Nhe15ZvxO
>>272 さんくす!
275代打名無し@実況は実況板で:2007/02/11(日) 21:33:57 ID:8SpYEe3t0
>>274
しかもたまにだよ。
それが中日戦である確率はさらに小さい。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 09:10:08 ID:HWkpgVUlO
キャンプだってのに若手スレのびないな
277代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:32:44 ID:lZVEGXCjO
福田と直倫すごいよね
再来年くらいには中日を背負ってるだろうな
平田と春田も頑張れ!
278代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 12:16:10 ID:l5/SU1U60
>>276
ヘマしたり、怪我したら伸ばしてやるんや!!
279代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 13:40:45 ID:O+L7J9qM0
紅白戦川相ショートで現役並みのプレーしてる
280代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 14:00:18 ID:5uGtv4cI0
紅白戦じゃなくて、シート打撃だろ
現役並みって、又聞きのくせに話しを広げるなよ
281代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 15:48:38 ID:F2LvMNe20
直倫&福田好調、平田復活と吉報続きだったのに育成枠でノリ獲得?
育成枠じゃ二軍の試合の邪魔だし一軍に置くにしたって若手の枠が減るだろ!
世代交代進めるんじゃなかったのかよ落合・・・。('A`)
282代打名無し@実況は実況板で:2007/02/13(火) 17:33:39 ID:6zPEAI7l0
どうせノリは一軍行くだろ
力のない若手を一軍に置いても邪魔なだけだし
別に問題ないよ
283代打名無し@実況は実況板で:2007/02/14(水) 12:05:34 ID:3NmR9HWo0
>>281
豚はウッズの代わりです。
ファーストミットで参上。
284代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 08:01:44 ID:P/OTTrlKO
結局このキャンプ中で評価上げた若手野手はいるんですか?
しいてあげれば堂上兄ぐらいですか
285代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 10:02:21 ID:xubRtPrs0
平田いい感じじゃなかった?
286代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 14:06:27 ID:jEAtkSieO
ノリ獲得はフロントの独断だろうな
287代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 14:15:38 ID:oQY9rmvw0
不人気だからだろ。
288代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 16:09:30 ID:SvEkAzv/0
>>284
福田とか吉見だろう。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 21:03:43 ID:CLSPrgCh0
だって投手以外の「若手」なんて出てきて無いじゃん。
290代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 22:18:27 ID:VkElLBDt0
だってはどこにかかってるんだ?
291代打名無し@実況は実況板で:2007/02/15(木) 22:40:07 ID:CLSPrgCh0
>>284だな
292代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 11:28:59 ID:ozj6DRmp0
福田・西川・堂上兄がアピールって感じか?
平田は復活。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 14:09:44 ID:APJ5T9JHO
練習試合の結果キボン。
294代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 14:17:07 ID:Vh8u7ZYh0
若手投手陣も万年2軍レベルだらけから成長して
1.5軍レベルが多くなってきたって感じ。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 21:06:01 ID:tyVNcT3C0
保守age
296代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 21:10:46 ID:OVu0+CvN0
>>292
福田きゅんは今日もサッパリだったし下降気味だけどね。
疲れがたまってきたかな。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 21:14:02 ID:RfDlADWY0
>>293
   S.   K  |  0   0   0  |  0   4   0  |  0   0   1  | 5
   中  日  |  0   0   1  |  0   0   1  |  0   0   0  | 2

1(二)  澤 井  左 直     一 安●         投ゴロ       三 飛
2(三)  西 川  三邪飛    二ゴロ           二ゴロ       左 飛
3(右中) 平 田  投ゴロ           三 振    左 安●          二 飛
4(指)  福 田      三 振       遊ゴロ
 (打)  堂上直                         左 安           左 安
5(左)  中村一      右飛失       .三 振    遊ゴロ           右 安
6(捕)  清水将      四 球           .左 飛
 (捕)  小 山                                捕邪飛    四 球
7(中)  中村公      遊ゴ併           左 飛
 (右)  普久原                               三 振     右 飛
8(一)  春 田          中飛失      .遊 飛       .一邪飛    .三 振
9(遊)  柳 田          左 安           四 球
 (遊)  鎌 田                                    一ゴロ
298代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 21:17:31 ID:/oGUERWbO
チョン球団相手に2得点はお寒いな
299代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 21:19:28 ID:bdPllbRm0
韓国のレベルも高くなってるからね
それに韓国は仕上げが早いらしいし
主力なんだし、順当だと思うが
300代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 21:20:18 ID:APJ5T9JHO
↑d。平田に結果が出て良かった。あと直倫は凄いな。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 21:22:54 ID:RfDlADWY0
   イニング 打者 球数 安打 三振 四球 失点 自責
吉見    2     7    28    3    2    0    0    0
樋口    2     8    29    2    2    1    0    0
金剛    1     8    43    3    1    1    4    0
小林    2     6    23    1    2    0    0    0
石川    2     9    56    2    1    1    1    1

失策
 CD: 樋口(4表)、柳田(5表)、春田(5表)、西川(9表)
 SK: #35(2裏)、#62(3裏)

盗塁死
 CD: 柳田(3表)、澤井(3表)
 SK: #1(2裏)、#8(8裏)

・平田2捕殺
・金剛炎上
・ゲッツー時一塁への送球がSK走者の指に当たり守備妨害アウトで負傷(軽症)
 ベンチ内破壊行為&SK投手報復ビーンボール×2
302代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 21:28:31 ID:8mK15YS7O
平田、直倫、福田の3人はかなり良さそうだな
春田と剛裕も頑張れ
303代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:04:49 ID:APJ5T9JHO
練習試合してくれたのは有り難いがとりあえずチョン死ね。自分から怪我したんだろ?それに練習試合でビーンボールって何考えてんだよ。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:08:35 ID:bdPllbRm0
釣られるなよ(笑)
305代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:21:25 ID:2Y4gMhEu0
今年で金剛、森岡、中川、小川は最後かもしれないな。

森岡はまた怪我、中川も怪我。
本当に危機感もっているのだろうか?とくに森岡、毎年怪我してたらどうしようもない。

樋口の復活が今年は見れるかな。
中川もあきれてなんもいう気になれん。
306代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:24:41 ID:APJ5T9JHO
304ははさっきからチョン擁護が目立つけどチョン??
キャンプレポの掲示板にも書いてるし釣りじゃなかろう
307代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:28:28 ID:5kUNFbXt0
>>306
別板でも荒らし呼ばわりされてたチョンだろ
308代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:30:27 ID:bdPllbRm0
>>299
が韓国擁護?
日本語勉強した方がいいよ(笑)
309代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:31:48 ID:5kUNFbXt0
嫌われ者乙w
310代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:32:34 ID:bdPllbRm0
人に好かれたくて2ちゃんやってるわけじゃないしなぁ(笑)
311代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:34:13 ID:2Y4gMhEu0
韓国はさっさと竹島から出ていけよ!

竹島は日本の領土だぜ!!お前らチョンは何調子乗ってんだ。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:34:52 ID:lWKLdClx0
かまってちゃんはスルーでお願いします。
313代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:35:00 ID:bdPllbRm0
>韓国はさっさと竹島から出ていけよ!
日本語勉強したら?(笑)
314代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:36:46 ID:2Y4gMhEu0
お前らチョンが拉致問題をとりあげねーから、横田さん帰ってこねーじゃーねーか!!!

日本>>>>>チョンてこと忘れて文句いってんじゃネーゾ。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:37:30 ID:bdPllbRm0
>>312
マトモなのは、君くらいだね
後は、精神的に幼稚だからスルーすら出来ないんだってさ(笑)
316代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:42:15 ID:2Y4gMhEu0
韓国の調整が早い?アホカ?
まぁ〜どうでもいいですけどね。

今日結果出せなかったのかなり痛いね。福田どうしたんだろう。
このレベルは打てて当たり前!福留なら2本は打つな。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:43:58 ID:bdPllbRm0
ほら、スルー出来ない(笑)
318代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:45:22 ID:lXhYQU8U0
両方NGでほらキレイ
319代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:48:04 ID:APJ5T9JHO
↑だからチョンは世界中で嫌われてんだな。出ていけよ。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:48:33 ID:2Y4gMhEu0
>>318
↑バカ発見で〜す。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 22:50:58 ID:bdPllbRm0
ID:APJ5T9JHO

ID:2Y4gMhEu0


この2人の幼稚さも露呈したことだし寝るか
322代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 23:10:12 ID:Gkzv3PEUO
金剛、石川は厳しいなぁ。首筋が寒いだろーね。
西川は意外に掘り出し物か? 中川、森岡くらい軽く抜き去りそうだ。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 00:25:41 ID:lWGq3FzZ0
>>322
小笠原二世だからね。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 13:11:38 ID:Z7u6e7mV0
1右澤井
2ニ鎌田
3中平田
4三直倫
5左中村一
6遊柳田
7指福田
8捕前田
9一春田
P三澤、中里、齊藤、佐藤亮、高橋、ラミレス
(登板順は不明)
325代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 13:12:09 ID:Z7u6e7mV0
堂上三星との練習試合で4番サードで1打席目
変化球見逃しフルカウント 左中間真ん中に二塁打 これで昨日とあわせて3打数3安打
326代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:04:16 ID:PC/+HaqgO
春田様は何処?
327代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:23:16 ID:iCDFo4mO0
あきふみ炎上('A`)
328代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:24:39 ID:4X7rTtMYO
>>324
なんか田が・・
329代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:27:22 ID:oqIYl9C70
去年の2軍戦もそんなんだったよ
330代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:36:20 ID:TtHTivo4O
弟はホント判断に困るな。勝負強さは天性のモノかも知れんね
331代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:43:03 ID:UXZrDkWoO
堂上弟難しいな判断迷うだろ
一軍に帯同したらあまり試合に出れないし下でじっくりやって結果出してから上がっても遅くないんじゃ?
ウッズが来なかったらスタメンにして欲しいけど
332代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:48:58 ID:oddIhi5PO
新井と直倫はどっちが守備うまいの?
やっぱり三塁なら直倫かな?
333代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:50:21 ID:oegsvusI0
新井は怪我してるからな。現状評価するには問題外。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 15:24:34 ID:10dAQqSY0
ウッズが来なかった時のオーダーでも考えてみますか。

1 二 荒木
2 遊 井端
3 中 李
4 右 福留
5 一 中村紀
6 左 森野
7 三 直倫?
8 捕 谷繁

一軍ベンチ 小田 渡邉 立浪 鎌田 森岡 井上 英智 平田(春田)
335代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 15:29:06 ID:Ul2wE9ht0
中村は一塁ろくに守れるかすら分からんよ
336代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 15:29:45 ID:10dAQqSY0
三塁守備は新井立浪より上手いらしいぞ。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 15:31:14 ID:10dAQqSY0
>>334の感じだと、やっぱり春田より平田だな。足も速いし、右バッターなので。
春田は二軍でタイトル狙ってみようか。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 15:53:53 ID:f0QSVzRSO
昨日の韓国SKの先発投手は誰でしたか教えて下さい(>_<)
339代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 16:21:59 ID:4X7rTtMYO
>>335
メジャーで守ってたぞ
三塁上手くて守り慣れて無いとは言え一塁でそこまで下手になる事は無いだろ
340代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 16:31:16 ID:k71f/QAr0
3月10日のオープン戦のチケット買っちゃいました〜
↑この時期に投げるピッチャーって吉見とか樋口クラスですか?
楽天はマー君を期待しているのですが、どんなもんでしょう?
341代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 18:34:06 ID:7bVTFpox0
去年のオープン戦一覧
選手も載っている
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/open/schedule.html
参考までに
342代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 19:29:15 ID:GWGM97U+0
>>341
340です。ありがとう!

寒そうな試合になりそうでガッカリですw
343代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 20:08:53 ID:4X7rTtMYO
>>340
少し前の情報だけどマークンは中日戦でデビューさせるって報道はあった
344代打名無し@実況は実況板で:2007/02/17(土) 21:05:38 ID:GWGM97U+0
>>343
じゃ、田中VS堂上 初対決決定!ってことで♪

ノリさんまで出せとは言いませんw
345代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 03:01:36 ID:VRH1izCR0
1番遊俊足ルーキー 3割10本 40盗塁
2番二森岡  2割9分10本
3番中平田  3割30本100打点
4番三堂上弟 3割40本120打点
5番一新井  2割8分40本120打点
6番右堂上兄 3割20本90打点
7番左春田  2割8分30本90打点
8番捕福田  2割7分25本80打点

全員出塁率3割5分以上 1番から6番までは4割超え!
この成績のシーズン見れたら死んでもいい
346代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 05:52:35 ID:73Lp22Ee0
>>344
育成選手はOP戦出場不可だから
347代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 09:30:46 ID:ysCOqsSN0
>>346
そうなの?
去年竹下出てたような…
348代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 09:44:20 ID:ysCOqsSN0
349代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 09:49:15 ID:mAkpD8L20
練習生のノリさんがマーくんをHITして球界騒然

西川社長引責辞任な展開希望…
350代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 10:09:32 ID:36JwXQ2N0
今年から育成選手の一軍OP戦は不可らしい。
去年はよかったけど。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 10:10:14 ID:pfiWfF770
>347
なんか今年からルール変わったらしいよ
数日前の中スポで落合がそんなことしゃべったと書いてあったはず
352代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 10:25:23 ID:ysCOqsSN0
>>350
>>351
ありがとう。
育成選手増えてるんだからファームの試合も増やして欲しいね。

353代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 10:45:05 ID:S2EgVE3JO
撃って走れば馬鹿竜に〜♪笑っ
354代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 10:49:11 ID:tJn+Umku0
>>351
岡田だったら去年のままと勘違いし、出そうとして審判に注意されぶんむくれそう。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 16:55:23 ID:fESwBG2+0
新井、森岡、藤井が今日から通常メニュー 
356代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 17:05:04 ID:4aNfgQ14O
>>355
その3人には頑張ってほしいな
357代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 17:37:25 ID:18fIxXGg0
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20070218/spon____baseball002.shtml
>中村紀の育成枠採用というニュースに、ひそかに大ショックを受けた選手がいる。育成選手の竹下だ。
358代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 22:16:06 ID:NRkfK4d70
堂上弟の話題は、新聞とかでも見るんだけど、兄の方はどんな感じですか?
誰様スレでは一軍候補、後どっかでべた褒めしていた人を見たんだけど。

優秀な弟がいる兄、という境遇には共感するものがあるので、
かなり応援しているんだけど。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 22:25:32 ID:ZXC2pd0p0
行方不明
360代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 23:09:54 ID:sPNvvQ8Z0
堂上兄なら外野の守備練習の話題が週ベに載っていたような
361代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 00:02:48 ID:rH+52ZF10
兄上は外野の残り一枠レギュラー争い中。
現状としては英智、井上、中村公の次ぐらいらしい。
362代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 00:02:55 ID:3T0hA0Jf0
兄は怪我して別メニューだって聞いたが
363358:2007/02/20(火) 00:13:51 ID:dd5UEKjO0
>>359-362
サンクス。とりあえず混乱に拍車がかかりました。

>>360
その記事見ました。ハワイで何かつかんだとか。
>>361
現状、平田よりは上なのか。期待できそう。
>>362
昨日今日と通常メニューをこなしているみたいなので、
大きな怪我ではないみたいだけれど。
明日(もう今日か)の練習試合には出るのかな?

名電三年の時は、雰囲気があったからなあ(結果は残せなかったけど)
外野転向で福留みたいにブレイクして欲しい。
364代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 11:36:43 ID:dNr/FQ3x0
だが平田には天才的な守備走塁がついてるからな
打撃が英智より良くなればすぐにあがってくるはず
現時点でも英智よりは打つかもしれんがな
365代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 11:50:23 ID:zMg4FHwa0
怪我が完全に治ったのなら、
今年平田はウエスタンでブレイクすると予想。

来年1軍定着してくれれば予想以上だけど・・・厳しいかな・・・?
366代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 11:56:07 ID:dNr/FQ3x0
まったく厳しくないでしょ
井上と立浪も今オフには引退だろうし、福留も消えるかもしれない
367代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 12:39:02 ID:V+DAIt7bO
平田は将来の球界を担うスターになりうる男だからな。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 15:32:12 ID:6temtwiO0
>>358 >>363
G+で池谷公二郎(日テレ解説者)が堂上兄の
バッティング良くなったと褒めてたよ。
369代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 18:02:05 ID:ZTMsir450
>>368
いつ時の話?
ここ数日の話ならうれしいけど。
370代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 18:09:43 ID:6temtwiO0
>>369 
今日。巨人紅白戦の解説で言ってた。
同じく解説席に川又が居たので中日ネタ
が多く出てた。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 18:12:15 ID:RjJRrUjW0
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20070220-159113.html
せっかく自主トレに行ったのに無駄になったな。
372358:2007/02/20(火) 22:00:09 ID:dd5UEKjO0
>>358
まじっすか!
守備の方は、強肩だし足もそこそこだから、なれれば大丈夫だと思っていたけど、
ファームでもホームランが少ないのが気になっていて・・・
オープン戦を楽しみにしときます。
373代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 22:01:00 ID:MZQQJ6fT0
>>372
( ^ω^)・・・
374代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 22:01:12 ID:dd5UEKjO0
>>372のアンカーミスった・・・ orz
×>>358 ○>>368
375代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 22:21:42 ID:w5FxlSZCO
中川はもうダメかぁ。
堂上兄は内外問わず評価が高いね!
素人目にはよくわからんし、ついつい直倫に目がいってしまうけどホントに海外修業で力付けたのかな?
376代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 15:27:21 ID:hN3BxWEd0
新井、森岡、堂上兄、藤井の4人は故障明けということで一軍組と一緒にいるようだが、
4人ともそのまま一軍メンバーに加わってくれることを望む。
まあ、そろそろ試合に出場かな?
377代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 15:30:21 ID:MyRSv1/B0
週ベによれば、田中がいいのは送球だけで、打撃でも守備でも福田のがいいそうだ。
貧打か・・・。
378代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 19:26:12 ID:bZuFB1nC0
福田が凄いだけ

>>376
森岡と新井は間違いないだろうな。堂上剛と藤井はどっちか上がれるかもな。
379落合66◇FVX%Y:2007/02/21(水) 19:34:12 ID:ASfqWJwl0
こいつらはみんな開花するぜ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 00:33:41 ID:/n+vvVJA0
森岡は鎌田に川相枠持ってかれて2軍スタートありえるんじゃないか。
足と守備がある藤井と右の代打でいける新井に川相のかわりに鎌田、で後一人誰か・・・くらいだと思うが。
個人的には中村公と兄に上がって欲しいが。
381代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 11:14:15 ID:MmoOdNTS0
鎌田の話題が無いけどヒットとか打ったのか?

打つ方に関しては中村公・堂上弟しか話題にならない。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 13:06:10 ID:tG3RVTnT0
森岡って上川の劣化バージョンにしか見えない。
野球板の極一部が擁護しているようだけど、親類縁者なの?

>>380に同意
383代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 16:31:17 ID:yQJMvJqqO
ごく一部もとっくに解散してるような
384代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 16:52:35 ID:wEN3f1q10
今年は、ピッチャーでは中里、バッターでは新井が1軍で
活躍してもらわないと困る…
385代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 17:17:47 ID:ZnqCADWnO
中村ノリに期待だろwww
386代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 18:10:27 ID:kZ4Q5i9l0
387代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 18:29:50 ID:/n+vvVJA0
光信切っちゃったから右の代打で若手に頑張ってもらわないと厳しいなぁ。
多分最初は新井、中村公で行ってダメならノリとかか・・・・
藤井が代打で使えるとは思えないし。

右打で中村公より打てるやついるのかな。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 18:38:06 ID:q11v/L8J0
中川ってダメなの???
389代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 18:39:46 ID:NIa5EJ6r0
>>387
右の若手で長打力なら新井かな?フリー打撃でもよく飛ばしてるし。ノリともあまり遜色ない。
あとは実戦で結果を残すタイプに期待。堂上弟とか西川とか。
左の代打に需要が無いからな。立浪、井上と左ばっかだから堂上兄は厳しいね。

あと柳田には出てきて欲しい。こいつは待つ打撃だし1番として大成すればかなり使えると思う。
ドラって積極的打撃の人が多いんだよな。待つ打撃をする人は貴重。
上位打線を出塁率残せて投手に球数投げさす連中で固めれば最強だ。
沢井と鎌田は年齢的にもう中堅だしスタメン取られるとこのスレ的に困る。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 18:41:11 ID:TNWyDhGT0
中川と前田にはもう誰も期待して無いだろうな。何か突然変異で覚醒でもしない限り。
2人ともドラ1だし。もう食うに困らない状態だろうしな。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 20:00:10 ID:/n+vvVJA0
>>389
やはり新井か・・・・右打といえば中川もそういえば外野にコンバートされてたんだったね。
柳田は打撃はけっこういいと自分も聞いたことあるけど守備はどうなんだろう。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 21:13:34 ID:cmMmxTHd0
左打者でめぼしいの育ってる?
このままだと西武みたいな極端な右打線になりそうなんだが。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 21:14:02 ID:nGozNihe0
堂上兄くらい?
394代打名無し@実況は実況板で:2007/02/22(木) 21:53:42 ID:Kb2mBmuQ0
兄、春田辺りかね。ついでのついでで森岡
ちょっと西川にも期待
395代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 00:22:39 ID:+YwaKbWsO
>>387右の強打者?平田がいるじゃぁないか
去年の新井くらいやってくれないもんかな
396代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 11:06:35 ID:zmPBXVy70
新井・平田・堂上の右3人の誰かが代打になればうれしいね。
育成豚は6月まで育成で・・・
397代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 11:29:15 ID:KxKtJsI20
クルスが支配下登録されるだろうから
ノリ育成枠どまりじゃないか?
398代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 16:14:16 ID:nmfTXDdpO
>>397
外国人は外国人同士で入れ替えるそうだ
ノリは関係ない
399代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 00:21:47 ID:7jt3JvQ00
それってどっかのマスコミが勝手に断定して書いてただけの話じゃないのか。
400代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 03:04:14 ID:PbzDoLb80
若竜軍団と若鷹軍団どっちが使われたの早いの?
ソフバンのぱくりもしかして?
401代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 03:08:12 ID:eTjIEuNb0
軍団というのがついたか知らんが
若竜なんて言葉は創生期からあるだろうよ
402代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 03:10:38 ID:PbzDoLb80
>>401
若竜とか若虎とかは昔からあるけど若竜軍団というのが違和感あったんで・・・。
若鷹軍団というのがソフバンの歌であるからそれからとったのかなと。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 03:13:27 ID:eTjIEuNb0
若竜も軍団もありきたりな言葉だしなぁ
パクリと言や、パクリだろうし。そうじゃないと言や、そうじゃないだろうし
そんなこだわるほどのもんか?
404代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 03:19:10 ID:PbzDoLb80
>>403
オレは九州人の中日ファンだから何かとソフバン関連の事は気になってしまうのさ。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 03:27:50 ID:LT1yGqLu0
スレ立ったのはこっちのがはやいけど、「若鷹軍団」って歌詞が出たのは向こうの方がはやい罠
406代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 03:28:34 ID:Fr6kFAbW0
正直若竜って言葉は一般的に浸透してないしなあ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 08:54:36 ID:RU2rcU1wO
>>406新聞ではよく使われてるぞ
408代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 13:27:46 ID:xXtkPJSu0
若手の応援歌でも歌われてるじゃんか
409代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:17:26 ID:TtH6Ud2I0
若竜はやめて『竜の子プロ』にでもしておくかい?
410代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 16:22:42 ID:MfpLb4hy0
>>408
今年若竜なくなったよ
411代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 19:25:08 ID:7ZT9cJ9D0
阪神 ルーキー野原が1軍昇格
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070223047.html
412代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 20:00:14 ID:U/pdWua20
なんでいきなり四番打たせるのさ?
落合ってなんでああ奇を衒ったことすんだろう?
川崎開幕投手とか
櫻井もルーキーのときいきなり紅白戦で四番打ってたような・・・
413代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 20:15:14 ID:VB4dQD/i0
櫻井のときは山Qがにしこり並の英才教育する〜って具合だったけどな
414代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 20:18:18 ID:3mq98kw40
>>412
あの面子で井端や森野に四番打たせてもしょうがない
415代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 23:56:29 ID:XdlxNynx0
この時期のオープン戦で期待の若手に主軸を打たせるなんて珍しくも何ともない
416代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:54:50 ID:sWTCqfxwO
今日は剛裕出たみたいだね。俺今年期待してます。広角に打ち分けれる打者になってもらいたい。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 04:00:17 ID:Ouc1WIMW0
俺も剛裕には期待してる。
今の井上ぐらいの選手にはなってほしい。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 09:21:18 ID:11X5vsSoO
うちはレギュラーに全てを求めるからな。
そんな選手そうそういるもんじゃない。

左、三塁、一塁のうち二つくらいは打撃重視でいいよ。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/02/26(月) 11:20:38 ID:M4mbrH8b0
>>416
>広角に打ち分けれる打者になってもらいたい。

そういうタイプにしかなりようがない。
実は打ち逃げのタイプだし。
420sage:2007/02/27(火) 03:33:17 ID:36yKqIqs0
森岡よ、君にこの言葉を捧げます。

苦しいこともあるだろう. 云い度いこともあるだろう.
不満なこともあるだろう. 腹の立つこともあるだろう.
泣きたいこともあるだろう.

これらをじつと. 古らえていくのが. 男の修行である

           山本五十六「男の修行」より
421代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 09:52:29 ID:XMUSKZw50
金本が内野手転向を決意したらしいね。
足がそこそこあると成功する可能性も出てくるんだけど…
422代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 10:42:33 ID:G8wlYlLG0
>>421
本当ですか?
423代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 11:12:09 ID:Awh83Z+/0
何で今なんだ?
もっと早く決意すればキャンプの過ごし方も違ったろうに。
・・・という気がしないでもない。

でも俺は金本の面構えが好きだw
期待してる。
424代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 11:51:05 ID:3TS0ne7n0
2年間投手として芽が出なかったら野手転向と聞いてたがどういう心変わりだ?
とはいえ井端も転向させたがっていた金本が内野手転向は面白い。
年齢的にちょうど井端が衰えだす頃に頭角を現すかもしれん。
425代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 12:27:54 ID:TBDXejUh0
確か金本は怪我でこのキャンプ、投げ込み等が出来なかったんじゃなかったっけ
それが決断を早めたのかもしれない
このまま投手としてシーズンインしても、すくなくとも前半戦は十分な力を発揮できないと思うから
426代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 13:37:05 ID:XMUSKZw50
携帯ドラゴンズ情報より

2年目を迎えた金本明博投手(19)が26日、内野手への転向を正式に決めた。
第3クール終了時に、落合監督から内野手転向を勧められ、この日、読谷
球場で同監督のところに出向き、転向の決意を伝えた。
金本は「『気持ちを新たに転向させていただきます』と言いました。
新たなポジションで頑張りたいと思います」と、すっきりとした表情で
語った。
入団時から内野手としての評価も高かったが、昨年は投手としてプレー。
昨年秋、今回と2度の落合監督の勧めで投手を断念した。内野手としての
練習は名古屋に戻ってから開始する。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 19:57:11 ID:SSBW5L1k0
>>423-425
球団としては元々野手転向を視野に入れて獲得したが、金本が投手でいきてーと拒んでたから
428代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 21:53:29 ID:7IlFS2150
球団から最後通牒があったんじゃないかなあ
このまま投手でいってだめなら今年でクビとか

高卒の下位指名ならそんな待ってもらえる立場じゃないし
429代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 23:02:32 ID:dIr6Ga8f0
ドラフト下位で野手目的で獲得された高卒投手って川相さんみたいだな。
転向組として川相さん、そして行く末は琢朗レベルを目指してほしい。
430代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 23:32:38 ID:ZXqR9xE1O
>>429
しぶといオヤジに成るって事か?
431代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 11:29:00 ID:CAP3KCPK0
しぶいオヤジに成るって事じゃね?
432代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 17:01:21 ID:7ZAgfRtb0
age
433代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 17:15:39 ID:jMIhupPwO
せめて、仁村徹くらいになってくれたらいいな。
で、内野のどこを守らせるんだろう?
サード候補はたくさんいるから、二遊間かな?
434代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 17:53:44 ID:no8E3Igi0
この年から理想像まで作っていたら疲れる。
もうちょっと様子見で。
彼の野手としての適正を見てからで。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 02:17:12 ID:8kh4NhUU0
ほす
436代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 08:04:27 ID:swEqgKbd0
西川が一面ですね。
開幕1軍あるかも?
437代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 08:46:26 ID:qfYYBBGlO
金本は仁志みたいになるかもよアライバはあと3年は安泰やろう 。
438代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 09:08:41 ID:BmWu5mdT0
西川は神野になれる器w
439ドラゴンズの掲示板:2007/03/03(土) 09:29:34 ID:36viWiPY0
440代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 11:49:41 ID:uCvRFtuSO
>>434
投手としてより、野手としての方が評価されてたんどす
441代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 14:22:02 ID:N9T/PtUZO
確か金本は指名された時には種田のような選手になるってスカウトが言ってた
442代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 14:34:02 ID:H3q4o4Bs0
だから転向が嫌だったのかな?w
443代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 16:55:28 ID:eP424qRq0
>>437
3億以上いっちゃったら手放さないと。
マジでアライバの次が必要だよ。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 00:20:28 ID:nawXmBgR0
>種田のような選手になる

びみょ〜・・・
リップサービスでもいいからもうちょいスター選手の名前あげろよ
445代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 00:38:27 ID:KVipRkWf0
今のコーチ陣なら種田以上の選手に育ててくれるさ。
二遊間の相方が誰になるのか楽しみだ。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 15:43:08 ID:3S6j/ZAB0
二遊間か…。
中川もそろそろ目に見える結果がほしいやね。
もう随分待ってるんだが。

>>420 草者か?
447代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 17:41:14 ID:UFbJjfVp0
>>446
中川って・・・残念だけどあのケガじゃ今季はもうだめかもね
448代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 17:49:15 ID:AMJjJdwM0
中川って、今となっては何が売り物なのかよく分からなくなったね。

今年は井上→剛裕という世代交代が見たいな。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 12:07:44 ID:UgACj6K00
堂上兄に抜かれて気落ちして体の手入れを怠っていたのかな?
450代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 01:03:05 ID:cyP5NsW20
兄はもう外野手一本で行くのかな?
451代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 19:38:13 ID:AVdraz+CO
井上二軍落ち→キレる→トレード


堂上兄or英智大ブレイクフラグクル−−(゚∀゚)−−!?


まあ現実的に考えれば井上トレードはないだろうが…
452代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 03:51:04 ID:J6RaTeB80
沢井、鎌田は20代後半となり、いよいよ後がなくなってきたとこでこの調子の良さ。
二人とも内野だけど荒木の肩が万全でなく魔送球が相変わらずなら、
割って入ることもできるかも。
森岡はもうちょい熟成させるということで。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 14:00:57 ID:GRl6QvyM0
熟成どころか醗酵してるよ
454代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:14:47 ID:9T9zBj9k0
澤井は結果だしてるし、西川はおもいっきりのいいスイングができる。
今の調子だけでいったら荒木よりおもしろい。
森岡は教育リーグで三試合連続で猛打賞で、守備でも魅せているらしい。

なんかノリも一軍きたら、ナベさんが危ういなこれ。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:00:55 ID:ZWSnJ16K0
やっぱりみんな荒木が狙い目だと思ってるな。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:30:38 ID:l3npcvTk0
スペックだけなら若手に抜かれる要素ほぼ無いんだけどな
457代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:54:13 ID:fnwPoDpTO
>>454
澤井は内野のどこでも守れるからそれこそ鍋が危ういかもしれんな。
458代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:53:25 ID:wVdgXjeG0
鍋を新井が追い出す。そんなふうに考えている時期が俺にもありました。
459代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 19:54:05 ID:l3npcvTk0
新井は光信を追い出したじゃないか
460代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:10:49 ID:0j68qk800
平田・森岡すごい調子よいね。堂上も安定してるしかなり楽しみな2軍。それに引き換え1軍は・・・
461代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 03:01:27 ID:h6Gkznkn0
どっちの堂上のこと?
462代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 19:08:57 ID:numYXcMy0
ラジオで「若手が育っていない」発言のオンパレードだけど、打ててないのは一軍主力であって教育リーグは打てている件について
463代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 19:42:33 ID:fjwE3GdxO
今日オリックスの岡田見たけど、平田とって正解だね。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 22:24:49 ID:ABu5WQwo0
age
465代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 22:31:47 ID:VFaqrisoO
森岡調子良いのか!
ここ2日間旅行で結果が解らず…。誰か親切な方
森岡の活躍っぷりを教えていただけたらありがたい…。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 22:35:36 ID:ABu5WQwo0
教育リーグで5試合10安打、打率は.538
その後一軍に昇格し、昨日代打でヒット
しかも西武の抑えエース小野寺から打った貴重なヒット
これで一軍での打率は1.000、開幕一軍の座をぐっとたぐりよせた
467代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 22:55:00 ID:aHFuRQsDO
>>463
岡田は手打ちだし迫力がないな
平田で正解
468代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 23:04:39 ID:IcUMZ4fN0
岡田は鈍足で守備もあれだしどっから見ても平田で正解だな
469代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 23:53:03 ID:keTDXPbe0
そんな岡田が今日大活躍ですな
平田も早くあがってこい
470代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 06:12:25 ID:Njv++yRyO
>>466
ありがとうございます。


今日ファーム、明日ドームへ行くんだけどどっちかで森岡の打席が見れますように。
471中村紀洋背番号205:2007/03/10(土) 09:35:22 ID:YQdHbb2zO
川崎 憲二郎
472       :2007/03/10(土) 10:26:14 ID:zo59e2ts0
しかし沢井の打撃センスはいいな
打ち方とか打球のラインとかも綺麗
今までの中日にはいなかった左打者だな
473代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 10:44:12 ID:GJTSnyeD0
沢井って一昨年ぐらいのファームでは打ちまくってたからな。
去年はさっぱりだったけど。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 13:05:02 ID:YoxgLgXt0
目がいいんだろ。荒木の後釜でもいい、危機感を彼にあたえてくれ。
高木さんプッシュ。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 14:35:08 ID:jp/g3FtgO
沢井この前テレビでみたけど.何とか使いたいがアライバが....いる
476代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:57:12 ID:7jcTKuYhO
澤井は唯一生き残ったスイッチ…
ヒットと盗塁死がセットな気はするが、下位指名でここまで来てくれたら言うことない。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 18:37:11 ID:lhZrH6zD0
>>473
去年はトータルではさっぱりだけど
シーズンの最初と終わりは、すごい固め撃ちしてる。
4月前半はイチローの再来かと思った。
478代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 18:54:09 ID:OADW9p+b0
>>475
荒木はそろそろ低迷しそう。
かなり不安気。
479    :2007/03/11(日) 11:54:57 ID:XCRQzaIu0
荒木なんて強豪チームの1番バッターという雰囲気がまるでない
アマチュアチームレベルの体格、顔だろ
逆に言えばこいつが1番にいる限りは中日の日本一はあり得ないわ
去年の日シリみて痛感した
480代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:06:56 ID:RExWmZJ30
数字すら持ち出さずに主観だけで荒木否定してるが
なんでそんなに必死なんだ?
481代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:16:54 ID:ypZ+S5QM0
なぜか分からないけど、昔から荒木を叩く粘着質な奴っているんだよね。
03年以前はともかく、ここ数年は毎年.290以上打って、30盗塁していて、
三年連続でGG・ベストナイン獲っているのに。
これで何が不満なんだろう。
荒木以上のトップバッターなんて、YS青木くらいしか思いつかない。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:27:14 ID:kVBWLcBC0
俺も荒木はどう考えても日本一になるチームの1番ではないと思うよ
チームに勢いとか雰囲気とかを齎らさないといけない打順なのに
去年の日シリで何本バット折ってチームにすきま風を吹かせたか
しかもどうでもいい試合とか二線級の時だけ固め打ちしやがって
おまけに長打が全く無いし何より四球が選べないから1番打者で最も重要な
出塁率も悪い。もういい加減引退しろよ
483代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:45:41 ID:xP+/Oo6uO
俺は荒木(の守備)好きだけど、1番打者としては役者不足気味。
確かに足は良いけど…

まぁセカンドとしては申し分無いからね
1番タイプの外野手が出てこない限り、1番荒木は崩れないと思う。
484代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:21:42 ID:p3g0tC640
荒木叩いてる人に聞くけど、じゃあ荒木やめさせてだれがセカンドと一番やるの?

まさか森岡とか沢井とか言わないよね?
荒木はまだ20代だし、これからピークが来る選手。
あんまり現実的じゃない主張しても同意は得られないと思うよ。

いろいろ不満はあるけど、攻走守どれをとっても現時点では荒木がベターだと個人的には思う。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:23:09 ID:+00X8U9K0
野手としての荒木は申し分ないんだよね
理想としては8番辺りに置いておきたい
486    :2007/03/11(日) 13:48:53 ID:ygfzK1HZ0
>>482
同意
マジでどうでもいい試合しか打たねえよな
春先はいつも調子悪くてむかつくし
チームに勢いが出ない
>>484
普通に澤井か森岡でOK
どちらも左だし鉄平以上に期待できる
やっぱ1番打者は左がいいよ
1、2番非力な右右じゃあね
487代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:56:41 ID:PxzYdWFAO
荒木が弱い投手から固め打ちってイメージは無いな。
むしろ好投手に強くて普通の投手が打てないイメージ。
三浦番長とか荒木にボコボコ打たれるし、クルーンや藤川にも強い。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 13:56:47 ID:RExWmZJ30
会話する気がないことは伝わった。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:01:41 ID:DpcDf3DBO
また森岡厨が暴れてるのか
荒木より出塁が望め得点力のある走力の持ち主なんて中日いるのか?
490代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:07:45 ID:ypZ+S5QM0
>>486
とりあえず、sageるという技術を身につけろ。そこから君の新しい人生が始まる。

森岡に期待する気持ちは分かるが、去年荒木が怪我で離脱したチャンスを
ものに出来なかったんだから、現時点では荒木より数段下のレベルだろ。
沢井に至っては、一軍で一本しかヒットを打ったことのない選手。
(沢井は下位指名だし、個人的には応援しているけど)
どちらも、現時点で荒きより優れているのは、年齢が若いことだけだろ。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:42:36 ID:CT/Wtm32O
あの守備範囲みてたら、二塁は荒木の他にいない。
個人的にはやはり出塁率が低いのは気になるが、イチローみたいなタイプなんだろうね。

イチローも1番としての評価はそれほど高くないし。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:01:28 ID:MUCLT0te0
>>486
もしかして若手厨?
沢井や森岡は、とりあえず、荒木が怪我したり離脱した時にしっかり結果出してからでしょ?
それなりに与えられて結果出してないんだからしょうがないんじゃね?
荒木の守備力、走力、打撃力、何をとっても森岡、沢井に劣るものはないよ。


>>490
すまん。
さっきまちがってageてしまった。。。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:08:04 ID:t6iidup90
沢井のが打撃上だろ
494代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:11:18 ID:MUCLT0te0
>>493
1軍で3年連続規定打席到達2割9分の荒木より??
その根拠は?
495代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 15:21:30 ID:P4E92G+c0
若手厨からすれば荒木は最大の障害だからなw
496代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 16:21:05 ID:QRJSYPM9O
森岡ヽ(ωヽ)(ノ ω)ノ 玉祭り♪
497代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:49:02 ID:dTQz6f4GO
>>486
若手厨の自分が揚げ足取り。
因みに澤井は両打ちだから左バッターじゃねぇよ。
498代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:11:49 ID:z6vSJ+ZA0
489 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/03/11(日) 14:01:41 ID:DpcDf3DBO
また森岡厨が暴れてるのか
荒木より出塁が望め得点力のある走力の持ち主なんて中日いるのか?

============================
この書き方って他球団ヲタっぽいな。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 18:33:36 ID:36dH7z6z0
オマエが一番怪しいわい
500代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 03:45:01 ID:EDXkO/JUO
森岡をネタにあちこちで暴れてるやつの方が怪しいわ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 15:50:12 ID:52vRCFqO0
澤井キター
森岡キター
502代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:27:59 ID:qgoubFtfO
澤井、森岡、西川キター!
503代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:46:03 ID:j6xgbTTmO
西川、森岡楽しみだ♪
504代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 17:28:03 ID:qDcYuz2w0
さて、荒木の尻に火が点いてるわけだが、荒木擁護の必死君達ご意見どうぞ。
505代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 18:25:57 ID:kpELRJC90
澤井、森岡すげえええええええええええ
死ね駄馬荒木
506代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 03:05:53 ID:7vXNo6ZpO
荒木擁護君「達」なんていたっけ?みたことない

実況で喧嘩してたのは明らかに煽り杉だろう
507代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 09:55:38 ID:E3ENjdjW0
荒木の守備は貴重じゃない?
問題は1番を打ってるってことだと思うけど
荒木イラネは違うと思う
508代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 11:30:39 ID:tIZ2K7DNO
オープン戦数試合で荒木にダメ烙印押すほうがどうかしてるよ
昨年に森岡が数試合で結果が出せなかった時に
シーズン通して使えば三割とか擁護してたのに

とりあえず森岡に荒木を引き摺り下ろすのはまず無理
(森岡がダメって訳じゃなく、監督が実績主義だから)
ノリ次第だけどサードで森野と勝負するか外野で勝負したほうがいい
509代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 12:38:12 ID:gzwlEdYtO
正直、森岡も沢井も攻走守すべて、一年間セカンドのレギュラーとして充分やれるだけの力があると思う。打撃も年間で二割八分は打てるんじゃないかと思うし、正直控えにするにはもったいないレベル。
でも、荒木、井端からレギュラーをわざわざ入れ換える必要は無いと思うし、二遊間の控えはベンチに一人で充分だとも思う。
なので、年齢的な事を考えても本人の野球人生の事を考えても、沢井に関しては楽天あたりにトレードで放出してあげたほうが良いんではないかと思う。
沢井がいなくなっても森岡も鎌田もいるし、チームとしては困りはしないだろうし、実力ある人を買い殺すのはかわいそうだ。
510代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 12:48:18 ID:NllwKuEx0
>>508
結果を出し続けているのに使われないというのがおかしいだろう。
どんなにショボい経過であっても絶対荒木というのであれば
森岡や沢井が高いモチベーションを保てるハズがない。
努力して結果を出しているのだから
「荒木を引き摺り下ろすのはまず無理」
という発想が狂ってる。入り込む余地はあるはず。違うか?
511代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 12:50:33 ID:NllwKuEx0
>>509
「楽天あたりにトレードで放出」
本末転倒ですわ。
何の為に若手の底上げをしているのやらw
512代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 15:46:50 ID:Z0h8SmXZ0
まあ森岡がほんとに活躍できるのに使われてないだけなら
トレード志願でもすりゃいい。
モチベーション下がるなら下がればいい。
自由契約になってもほんとに実力あるなら他球団がほっとかないだろ。
もしそうなるなら中日が弱くなるだけ。
そのときには森岡を利用して落合攻撃してる奴らの期待通り
落合が首になるだけだよ。
森岡に充分な実力があって、なおかつ落合がクビになりたくないというのなら
森岡はちゃんと使われると思うがね。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 15:52:50 ID:EM9NVFq/O
年齢的に…と言ってますが、鎌田は澤井より学年一つ上ですが。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:35:40 ID:tIZ2K7DNO
>>510
結果を出し続けてる?オープン戦を数試合打ったくらいでか!?
荒木が何年間公式戦で結果を出し続けてると思ってるんだよ?
そんな選手をオープン戦で打ててないだけで外せるわけない

外野かサードで勝負すれば良いだろ?セカンドに拘る必要あるのか?
515代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 17:31:07 ID:NllwKuEx0
>>514
ようやくオープン戦で使ってもらえる位置まで登ってきて
そこで結果を出してるのは間違いないわけだ。
公式戦に出てないわけだから当然オープン戦での話だ。
あんたが言う理屈なら「一軍で結果だした選手なら外さない」
言い換えれば「いつまでたっても若手はポジションを奪えない」
もっと言えば「いくらオープン戦で頑張ったって無駄」
ってことだろ?
荒木をすぐ引っ込めて森岡や沢井をすぐレギュラーにとは言ってない。
入り込む余地はあると言ってるだけだ。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 17:37:48 ID:OMLIRKY10
まぁ森岡も澤井も運がなかったな
517代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 17:52:34 ID:Er7Dazik0
アライバのあの守備力は抜けっていうのがつらいよな・・・。
外野薄いけど森岡は外野できるタイプじゃないし。

一応、去年荒木が離脱してるとき森岡つかってたには使ってたけどw
結果でなかったから森野が2塁守ってたwwww
518代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 18:12:44 ID:tf9tQ3D20
>>517
どんなに勝ってても負けてても
ノーアウト、ワンナウトでランナー出たら即送りバントのサイン
左投手来たら即交代
なにより落合が森岡嫌い
あんな使い方されたら例え福留でも3割打てないよ
519代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 18:26:41 ID:2l+YNyjk0
>>518
今日の巨人戦を見なかったのかな?
520代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 18:40:38 ID:Cqf8LH7c0
ここにも森岡厨かw
521代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 18:56:19 ID:pBw1YPt/O
>>507
その通りだ。荒木は守備と走塁は超一流。だが一番はダメだな。荒木が一番打ってたら短期決戦はかてんよなー
522代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 19:20:24 ID:NavsX3Nx0
>>521
激しく同意
523代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:09:50 ID:tIZ2K7DNO
シーズンに入って数か月打てないなら分かるが
荒木を無視して森岡の調子だけでスタメンにするわけはない

君は森岡をスタメンにしたいがために荒木の不振を願うわけか?

荒木が一番打者として一流じゃないのは判るが12球団でトップレベルである事には変わり無い
その荒木を落として一流の一番打者を捜し出すなんて冒険出来る監督なんていないだろ

森岡が一番打者として一流の素質があるなら外野で出てそれを証明してからだ
524代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:13:45 ID:SMgdqWL5O
ま、もし荒木がダメでも森岡がいるってこった。
525代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:15:01 ID:46j85M3HO
荒木は物足りないけど
年々地味に成績が伸びてるからな〜
526代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:15:26 ID:Uc4QRbBIO
荒木、福留、ウズの調子は日シリのときのままのような気がする。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 20:21:52 ID:AS7ANOOV0
外野やれよ
確定してるのドメだけだぞ
528代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 05:58:38 ID:u3xWg+t10
「若手厨」といってもその7割が森岡厨。
森岡厨の9割9分が星野信者。
ああうぜー。

チームが勝つよりダメ選手がレギュラー獲る方がうれしいという
歪みきったファンは消えろ。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 06:43:57 ID:9i9OUueL0
荒木死ねやっ
530代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 09:38:15 ID:8pvnn4z+0
>>523
おまえ矛盾してんな。大丈夫か?
森岡が外野ってそれこそ冒険だろw
必死で荒木を擁護したい気持ちは分かるがな
531代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 14:47:16 ID:Ek+QGmcNO
>>530
何が冒険なの?外野は空いてるのに
森岡厨の考えてる事は理解出来ない
532代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 15:14:22 ID:8pvnn4z+0
>>531
「監督が実績主義」なんじゃなかったのか?
自分の書いたレスを見てこい。
なんでも森岡厨で片付ければ済むと思ってやがるw
533代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 15:33:14 ID:LY9mo8qT0
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2007/tp0313-3.htm

7回裏2死で回ってきた4打席目。中前打を放つ沢井=刈谷球場で


沢井老けたな……
534代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 16:00:41 ID:Ek+QGmcNO
>>532
なんかもう可哀想になってきた
なぜ「どこが冒険なの?」って質問の答えに
「監督が実績主義」なんて答えが出てくるの?

誰か解説してよ俺馬鹿だからわからないや
こういう時は日本語でおkって言っておけばいいの?

じゃあ福留以外に外野で実績ある選手はいるの?
少なくとも荒木よりある奴は居ないよね?森野を入れたとしても
535代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 16:02:23 ID:HTRQAy3q0
来年はドラフトで俊足巧打で四球を選べる左の大卒二塁手をとって荒木も森岡も追い出されるよ。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 16:05:04 ID:HTRQAy3q0
森野が使えるかどうかは今年で決まる。

今年も2割8分 10本 出塁率.321

のレベルなら三塁にノリ、左翼に井上使って次の世代交代を待つよ。
もう選手が一番元気な29歳なんだしの最低でも3割20本出塁率.350は打って貰わないと
1,2年目のアレックスレベルはせめてね。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 16:16:54 ID:Ek+QGmcNO
森野もね、今年成績が上がらなかったらさすがに見切られそうだな
サードは新井と直倫が居るし西川も良いみたいだし
二遊で埋もれてる森岡等も狙ってくるから厳しいな
538代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 16:20:34 ID:HTRQAy3q0
今日の阪神戦
吉見は今日はダメだな4回8失点とは
菊池はしっかり抑えてるな。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 16:39:45 ID:QUISft290
>>536
会長と森野とノリを使いまわしでいいじゃん。
外野で1年使えるのドメだけなんだし。森野が左翼でもいいってのは大きいよ。

今日の3人
澤井 二番セカンド 4打数1安打      .382
西川 七番サード  3打数0安打 1四球 .261
森岡 九番ショート 3打数0安打 1四球 .250
熾烈だな。

荒木よりノリ使うならナベさんが不要になってきたと思うが・・・。
540代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 16:42:26 ID:MWuk+54S0
若手厨的には森野くらいの中堅が一番目の敵にしやすいんだとは思うが

>>536
ノリか井上の位置に森野おいて世代交代待てば良いんじゃないの
541代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 17:15:31 ID:8pvnn4z+0
>>534
ずっと内野をやってるのに
オープン戦とはいえいきなり外野を守らせるか?
守備重視でやってる監督なら尚更だろう。
コンバートの話題すら出てないのに
「外野で出てそれを証明してから」
なんて考えてるおまえこそ可哀想でならんw

そもそも外野の話をしてるのではなく
若竜がどうやってレギュラーをモノにしていくかという話だ。
それは一貫してる。日本語は分かるよな?
542代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 18:27:45 ID:Ek+QGmcNO
>>541
もう痛すぎるわ
いきなり外野経験もない選手を実戦で外野で使うか
コンバートして経験積んでからに決まってるだろ
内野で出場機会が無いから外野にコンバートなんて普通にある事だろ
森岡が本当に荒木以上の一番打者ならそうなるわ
543代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 19:01:47 ID:Cj5UR9Bc0
>>542
もう痛すぎるわ
自分で「外野で出ろ」と言いだしたにも関わらず
「いきなり外野経験もない選手を実戦で外野で使うか」だとw
コンバートするならキャンプから練習を積むのが普通だろ。
自分が書いたレスをよく見ろって
544代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 19:06:55 ID:NhlGfisl0
森岡をNGワード゙にしました
545代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 19:11:03 ID:hqGDnyW20
森岡論議は森岡スレでやってくれ
546代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 19:22:56 ID:TQAuacYH0
森岡より堂上兄弟、新井、柳田、西川、平田ですよ。

西川と森岡は似たタイプかな。中距離でどの能力もずば抜けてるわけじゃない。
547代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 19:49:11 ID:Ek+QGmcNO
>>543
外野で出ろ=即外野につく
おまえのアタマではこうなの?
普通に野球について常識があれば言わなくても外野の練習をするって過程が入るよな?
俺の説明不足だったか?
すまんなおまえのレベルに合わせれなかったみたいで

森岡は内野のバックアップ(奈良原、川相枠)として候補に上がってるんだろ
なのに外野にコンバートされるわけないだろ

今議論してるのは森岡がトップバッターとして荒木以上の能力があるのに
荒木が居るタメに使われないからって仮定の話をしてるんだよな?
とうとう仮定話と現実の区別も付かなくなったのか?
548代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:13:52 ID:1fDJf1cm0
吉見は二軍落ちだろうな。
実績のある鈴木、久本でさえ一度の乱調で二軍落ちだったし。
長峰、佐藤亮位か開幕一軍期待できるのは。

それにしても清水将をいつまでも使う意味がわからん。
谷繁が怪我ならわからんでもないが二番手なら小田がいるし。
開幕一軍は無理でもどんどん田中に出番を与えるべき。
549代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:19:03 ID:QUISft290
>>548
先発枠が後1つ・・・。
中田がダメなら二人ともローテだろうけど。

>将軍使用
紅白戦とオープン戦と打ってるから右の代打??
谷繁の状態によるけど元気そうなら小田と二人制でおkだと思うけどね。
田中は今時期オープン戦で使われてるの見ると、ひょっとしたら
1軍あるかもしれん。そうすると捕手は3人制かね。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:25:00 ID:NhlGfisl0
渡辺スタメン起用とかマスクマサウミとか理解に苦しむ
551代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:43:55 ID:ISBHpY640
まあ右の朝倉、川上、中田、平井
左の長峰、佐藤、山本 だと思えばいいんじゃね?

長峰と佐藤が10勝をお互いしようものなら中日投手陣は異常な厚さの層になると思うし。
552代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:56:09 ID:Ek+QGmcNO
浅尾はどうなの?今期は割り込む余地なし?

清水将はパ対策か最後のチャンス的なものじゃない?
553代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 20:59:35 ID:Cj5UR9Bc0
>>547
おまえとの議論は508が始まりだ。
それに対しての意見は全てアンカーを付けてるからどれが俺のものかも分かるハズだ。
その中で1度たりとも「トップバッターとしての能力や適正」について言ったことはない。
それは途中途中に挟まれた他のレスを見ておまえが勝手に混同してるだけ。
頑張って結果を出してアピール出来たのなら少しでもポジション与えて貰えるかもしれん
という話をしているわけだ。
しかも森岡だけにやたらと反応してるのが痛すぎる。
ログをさかのぼってよく見てみろ。
554代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:07:36 ID:Ek+QGmcNO
>>553
はいはい森岡最強最強
555代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:14:05 ID:EotsdOCT0
うーん。
悪いけど、どう考えても荒木下げて森岡使うとかありえないわ。
常識的に考えて。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:15:13 ID:Cj5UR9Bc0
>>554
結局その程度のレスかよw
557代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:24:14 ID:Nu7H6Njt0
Ek+QGmcNOとCj5UR9Bc0NGにしたらすっきりするな
558代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:24:54 ID:NhlGfisl0
(´ー`)。0(森岡は他所に出されたほうが幸せなんだろうなぁ・・・
559代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:28:06 ID:Ek+QGmcNO
>>556
だってもう何言ったって無駄じゃん
永遠にこの話したって荒れるだけだろ、既に荒れたかもしれないが

IDなんて変わるんだからおまえがどの書き込みをして来たのか判らないし
例えおまえ以外のやつが書き込んだとしてもスレの流れがそうなってるんだから
俺はそんな事書き込んでないで済ますのはおかしくないか?
じゃあ何を思ってお前は荒木を外して森岡使えって言ってるの?

森岡に敏感って言うか荒木外して森岡使えなんて馬鹿げた事言ってるからだろ
それが沢井使えってなら沢井の話になるだけだろ

560代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:34:35 ID:o7XcVWcg0
これ自演だろ?
561代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:41:44 ID:cB5InMnn0
>>548
内容次第じゃないかな?試合見てないから分からないけど。
8失点だけど自責は3。ランナーためて一発というのはよくないが。

川上・昌・朝倉・中田までは決まっていて、長峰・佐藤亮が先発で行けるなら、
平井を中継ぎにするという手もある。
どうせ、シーズン始まったら不調になったり、故障者が出たりで、
ローテ入れ替えはあるだろうから、そのときに出てこられるピッチャーが
2,3人いるとありがたい。

清水将はあれで一応、かつてのロッテ正捕手だから、若手と組ませて、
配球のお勉強(もちろんピッチャーのね)・・・あたりかな
562代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 22:32:26 ID:Cj5UR9Bc0
>>559
あのな、他の意見と混同しないでくれるか?
おまえこそ「スレの流れだから」で済ますなよ。

現実問題シーズン始まればセカンド荒木というのはほぼ間違いないだろう。
若竜達が努力した結果好調をアピール出来たとするならば
何処かに入り込む余地があるとずっと言ってる。
レギュラーポジションを獲りたくて必死で練習してるんだから
不測の事態も含めて必ずしも0%ってことはないだろ?

「若竜を応援するスレ」だから期待が入ってもいいんじゃないか?
563代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 23:38:42 ID:Ek+QGmcNO
これ以上は森岡すれで話そう
564代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 23:44:31 ID:MWuk+54S0
>>548
鈴木と久本は調整しにいっただけだと思うよ。
中継ぎだから、もし開幕に間に合わなくても夏には出てきてもらう、くらいの見積もりだろう。
吉見がどうなるかは分からないが、鈴木久本のは2軍落ちとは違うと思う。

まぁ俺はその試合以外どんな結果だったからをしらないから、毎回打たれてるなら2軍落ちだったのかもしれないけど…
565代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:22:52 ID:1Y6sajzzO
荒木の話はいいよ..
とりあえずノリが開幕くるか.来年平田らを使ってくれるかが気になる。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:25:19 ID:3mKAdSFiO
>>565
平田はフォームが固まってからだね
来年ドメが出るだろうからそれまでにレギュラー争いを出来る状態にしてほしい
567代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:41:55 ID:2j8TxGlR0
    2007年

     英智
上田        藤井
568代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:51:58 ID:DNXzM8gv0
2008
下手したらこうなる
左翼 森野
中堅 李
右翼 英智
一塁 ノリ
二塁 荒木
遊撃 井端
三塁 澤井
569代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 03:11:16 ID:3mKAdSFiO
サード澤井っていまいち魅力ないなー
堂上か新井でお願いしたい
570代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 11:13:59 ID:FcMxQtI30
>>566
さもなけりゃ和田さんが来るからな。
571代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:09:09 ID:6icpSw3G0
浅尾はもちっと体力つけないと1軍先発は無理っしょ
1軍外野で平田、堂上兄の出番があるといいな
堂上弟は今年は2軍で守備を鍛えつつ、親父越える体格になれ
572代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 18:53:01 ID:pufW8WHXO
一軍に残る若手は
代打
代走
守備固め
という判断基準で3〜4人になりそう。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:24:09 ID:DNXzM8gv0
>>572
代打 中村公 西川 森岡
代走 澤井
守備固め 澤井 西川

ピッチャー12人で決まりみたいだから、野手16人。
澤井、西川、森岡、期待の内野手三人とも残れると思うけどなあ。
教育出てる奴であげなきゃいけない野手ってそれほどいないし。
会長、ナベ残しても、枠あるよ。上田あげてくるなら森岡がきついかな。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 20:57:02 ID:SK2ATtgx0
捕手:谷繁 小田 
内野:荒木 立浪 渡邉 井端 森野 ウッズ 澤井 中村紀
外野:福留 李 井上 英智 上田 中村公

こんなもんだろう。
李が不安だし外野は多めに入れるのでは。
守備要因?として上田。
上田なら足のある藤井、普久原のがいいとは思うけどやはり外野の層が薄いな。
中村紀入れるんなら渡邉はいらない気がしないではないけど。
575代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:19:31 ID:WxcvYyra0
今日は 谷繁のリードが打たれて 田中のリードで抑えた試合
576代打名無し@実況は実況板で:2007/03/15(木) 21:45:38 ID:4b8x5VgU0
マジレスすると中田中炎上
577代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 17:59:57 ID:/brSGuPE0
今年は捕手3人とか言ってた気もするが
578代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 18:55:34 ID:X5Vz6Zs80
田中がこのまま残る可能性はあるね。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:58:25 ID:Tnj6GBdN0
田中は一軍に置いててもいいがほとんど出番ないだろうから
ファームで実戦経験を積ませたい気もする。

内野の控えの枠は誰だろう?
西川、森岡のどちらかが札幌遠征に帯同するんだろうか。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 02:52:03 ID:GIiqePZC0
落合はスペシャリストを好むから澤井は入る気がする
荒木の代わりは森野でまかなえるから
井端の代わりがほしいから森岡をショートで試した
井端に何かあった場合1軍に上げてくるだろう
581代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 09:50:13 ID:KOSezILb0
今日のトーチュウに札幌遠征のメンバーが出てる。

捕手 谷繁、小田、清水
内野 荒木、立浪、渡辺、井端、森野、ウッズ、沢井、中村紀
外野 福留、李、中村公、英智、普久原

西川、森岡、田中が落ちたということだな。
記事には「今回の遠征メンバーがほぼ開幕一軍の野手にあてはまりそう」とあるが
さすがに井上は加わるだろう。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 10:51:04 ID:iETnQ73CO
>>581
普久原が残ってちょっと嬉しい俺ガイル
583代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 10:58:57 ID:9fsMDF0lO
なんでハムが残る…。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 11:06:00 ID:pmbWgVm+0
>>581
これで普久原と井上が入れ替わる位かな。
結局澤井、中村公が入っただけで平均年齢は30を軽くオーバーしてるな。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 12:22:10 ID:+g+4qKQV0
>>581
このメンバーから開幕にいなくなりそうなのは鍋、ハムくらいかな?
あとなんだかんだ言って捕手は2人になりそう。っつーか清水いらんだろ・・・
もう残りのオープン戦で若手を試すことはないんかなぁ?
完全に個人的な意見だけど、新井と平田を使え!!
586代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 12:52:24 ID:hiR6c8e10
申し訳ないがナベもいらない。
優しい選手だがバント失敗して仕事がこなせていない。
587にゃーん ◆aoV/Y6e0aY :2007/03/18(日) 18:02:53 ID:5RSg6CC70
今日のサンドラで残り枠に入るのは
荒木井端が急病になった時の控えって言ってたけど
ナベってセカンドファーストは守れるからその役目にならない?
井端が抜けたら荒木がショートに回ればいいんだし
588代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:04:48 ID:3IRTYm5p0
結局蓋を開ければベテランだらけか
いつものことだが
589代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 18:31:29 ID:g9+/Sx8i0
澤井はほんといいな。センター練習させればいいのに
590代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:12:54 ID:zsWfsuw70
>>589
個人的にはやらせてみても悪くないと思うけど・・・

肩の強さはどれくらいだっけ?
591代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 20:09:01 ID:FibrfEAk0
>>590
めっちゃ強くもないし、弱くもない
592代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 21:56:14 ID:fWyQImlv0
キャッチャー育成能力ないな。
一軍にタニシゲと田中前田の弟子二人入れて、清水とか小田とか二軍でやらせとけよ。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:51:17 ID:7qq7/Df+0
そういや佐藤充はどこにいった?
594代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:38:22 ID:RiaXWhZ60
金本と岩崎がショートで試合に出てたな
今のところこの二人を井端の後釜候補として育てる方針かな?

>>593
二軍で投げてるけどいまいち
595代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:59:49 ID:QBJ1A2Ks0
>>592
今までのコーチが秦だったしな
596代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 23:29:56 ID:Q4S8+Gmk0
>>595
キャッチャー失格だったやつがコーチではな。
田村なら期待できそう
597代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 22:38:03 ID:WMPZ78qG0
中川の怪我はどうなってるの?
今期棒に振ると解雇あるかも…
598代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:19:55 ID:5SIa1nke0
樋口を上で見たくなってきた
浅尾よりも樋口に投げさせてやりたかったなあ
599代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:33:04 ID:Sd7/Pkaz0
西川君下でも頑張ってるねー
次世代ドラゴンズのレギュラーになれるかも
600代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 00:37:44 ID:5rCL3UEM0
西川とるなってみんないってたのにわからんもんだな
601代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 01:49:16 ID:E0JJhqoE0
>>597
3月いっぱいはキャッチボール出来ない模様
堂上、西川、森岡と他の若手内野手が好調だから中川はちょっとやばいね
602代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:47:46 ID:/qfJypNyO
金本情報なにかない?
守備は高江洲が巧いってゆってたけど、打撃はどうなんだろーか?
(一)新井 春田
(二)森岡 西川
(三)直倫
(外)平田 堂兄 藤井
遊撃が?
金本には期待してるんだが。
603代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 21:46:35 ID:vledBt5h0
今日二軍の試合見に行ったけど、清水昭信が良かった。
下位打線だったけど、緩急を使った投球で1イニングを三者三振。
もう少し出番が増えるといいね。
604代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:48:39 ID:PiIzJfskO
>>603
オレも見に行った!
森岡がホームラン打ってた!!
605代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 01:19:31 ID:isVIugpB0
>>602
(遊)岩崎 金本といった感じかと
俺も期待してるけど金本が一年間のブランクを取り戻すにはまだかかりそう
606代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:00:49 ID:15p3RGpPO
金本はまだ10代(今年二十歳だけど)
頑張れ金本。同級生だから応援してます期待してます
607代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:02:11 ID:HodNXfAW0
そういや山井とか石川も全然話を聞かないな。
一軍候補だったはずだが・・・どこいった?
608代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 03:32:09 ID:49Cc5sarO
山井はトレードされるよ
609代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:04:19 ID:5f1BTOj10
金本は右打ち?左打ち?
610代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 15:24:51 ID:HodNXfAW0
福田、OP戦初登場
611代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 16:35:54 ID:41ltXZBqO
>>609
金本は右打ちだよ(^o^)
612代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 21:01:46 ID:v4vyC1UC0
小笠原は正直、楽天にでもあげちゃった方がいいかなと思うんだ。
亮太と長峰いるし。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:05:37 ID:b/0VEEmG0
小笠原はいい時期があるから
ちゃんと見極めて使えば戦力になると思う
614代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:12:17 ID:c9CAG1gn0
>>612
勿論鉄平とのトレードだよね
615代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:24:55 ID:SjUvylLf0
佐藤Rと長峰が1軍定着しちゃうと厳しいかもね・・・ 
でも、あげちゃえるようなレベルの選手でもないからなあ
今、外野足りないから鉄平ほしいねぇw
616代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 03:42:12 ID:B/ILHfRE0
何時まで鉄平とかいってんの?
活躍してからじゃなく楽天に出した時にいえよ
617代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 06:45:15 ID:154bd3wH0
大輔は良い捕手だけど田上を手放すべきじゃなかったかもな。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:31:35 ID:rwJ8sNV70
堂上兄弟をその2人よりも上に育てりゃいいじゃん。
619代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:34:18 ID:w88MpnTT0
田上なんて捕手やってないじゃん
620代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:52:42 ID:TL4aLCbH0
>>616
なんでオチシンが入ってきてんの?
オチが鉄平出して上田とったことは馬鹿としか言いようがない。
621代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:02:19 ID:RnTY839bO
もういない選手を持ち上げることほど
虚しくそして哀れなことはないな。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 13:10:41 ID:10MOPGq1O
へー土谷って上田とトレードだったんだ(笑)
623代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:46:03 ID:J/urstfc0
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007030305058&path_dir=20070303

日本に渡って、李炳圭があらためて驚かされることの一つは、
日本選手たちの執念だ。彼は「選手たちがまったく休もうとしない」
と話した。キャンプの時、午後4時ごろにはチーム練習が終わるのに、
選手全員が残って3〜4時間ずつ個人練習に励むという。

ある日、藤井淳志という2年目の外野手が守備練習の途中、
外野の真ん中で涙を流した。太ももに負傷があったが、
それを隠して引き続き練習している途中、不思議に思った
コーチ陣に発覚したのだ。藤井は1軍昇格への執念と、
これまでの練習が台無しになるのが悔しくて
グラウンドの真ん中で大泣きしていたのだ。その光景を見て、
自分も知らないうちに最善を尽くさないわけにはいかないという。




藤井、ガンバレ

624代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:53:17 ID:sCrZqt9m0
藤井きもいなー
625代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 14:54:55 ID:QC3IyQow0
>624
ID:sCrZqt9m0 おまえほどではない。
626代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 16:35:24 ID:KrR7JF6N0
>>623
( ;∀;)イイハナシダナー
627代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 17:33:46 ID:sCrZqt9m0
藤井きもくね?
628代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 17:35:58 ID:Z7FnNARqO
龍太郎キメェ
629代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:11:31 ID:4v1pWCHt0
藤井ってワキガらしいね
630代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 20:48:35 ID:MrM2Mxo+0
みんなはなんで藤井には冷たいの?
631代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 21:09:15 ID:e/xeArjt0
俺は応援してる
632代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 23:06:58 ID:J/urstfc0
いちばんキモイのは朝鮮の新聞に書かれたビョンの記事
633代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:09:54 ID:+LVhzZby0
>>630
藤井は叩きつけるバッティング覚えたら凄く戦力になると思うよ
634代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 00:15:45 ID:N9DcoRDk0
>>623
いつかその執念が報われる日が来るさ藤井・・・でも怪我は隠すな
635代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 10:31:56 ID:7SEwhhIf0
練習の時も思ったけど藤井ってかなり熱い男だよな
636代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 12:18:53 ID:YSvyeEPX0
630 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/03/23(金) 20:48:35 ID:MrM2Mxo+0
みんなはなんで藤井には冷たいの?

===================================
みんなじゃねぇ。一部だ。
特にアンチ中日が工作してる。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 14:09:31 ID:g/e42IJD0
ウエスタン開幕だが中止かな?
638代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 15:03:14 ID:US+qY5IC0
>その光景を見て、自分も知らないうちに最善を尽くさないわけにはいかないという。

李が最善を尽くして現状なら、
日本では通用しないからとっととカエレ。

最善を尽くしてないというなら、
そんな舐めたヤツいらないからとっととカエレ。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 01:55:35 ID:RWAS2F2x0
「知らないうちに最善を尽くさないわけにはいかない」って意味がわからんのだが。
韓国語を訳してるせいか?
640代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 02:16:24 ID:MQW6LNK20
【社会】 役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁斡旋…セクハラされた実習生、怒りの“告白”★12
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174753402/

月曜からの電凸部隊を募集中です。
村ぐるみのセクハラレイプに北海道の役場が加担していました。
対象の村は複数あります。
月曜から、ねらーVS北海道の全面戦争が始まります。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 20:50:44 ID:K5L9zg1pO
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 3 (925)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171672022/
642代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 20:25:38 ID:Q56RFDDZ0
ソフバンファソですが失礼します。
3/16雁ノ巣球場にて行われた教育リーグ、雁ノ巣ホークスvsナゴヤドラゴンズの
試合をアップしました。
8藤井6岩崎7井上5堂上直3新井4柳田DH中村一2小川9平田ピッチャー小笠原
ドラゴンズの攻撃。1〜6まであります。
http://www.youtube.com/watch?v=FA_1JgUc5EY
ドラゴンズの守備。これも1〜6まであります。
http://www.youtube.com/watch?v=fEhB9rtlPsg
堂上直倫の打席だけをまとめたもの
http://www.youtube.com/watch?v=PwtgtiS9jps
よかったら見てください。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 21:26:20 ID:pt3KP2gV0
>>642
ほんとにほんとにありがてう
644代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:06:02 ID:hAo0MJSA0
>>642
おやさしい方がおられるもんじゃのお
645代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:20:30 ID:jk7oT8oI0
>>642
ありがとう

樋口は使えそうだね
646代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:53:31 ID:xLXqRBtD0
>>642
ありがとう。
井上が調整不足なのはどうも事実のようだ。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:48:27 ID:7OXRyLyv0
若竜見に行こう!ナゴヤ球場 ファンサービスさらに充実!
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20070329/spon____baseball001.shtml
648代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 22:49:41 ID:UJI1L8DM0
>>642
堂上弟全然だめだな
構えから直さんとなあ
固すぎるんだよバットの構え方が
足上げるのはやめた方がいいな
649代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:18:54 ID:7VLOvub40
>>648
ウエスタンで10-5の5割打ってるけどな。
650代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:45:48 ID:7Z9oTK0M0
堂上弟でいうと球の高さ、コースで顔が動く、迎えにいってる
軸回転で駒のような回転を意識して顔を動かさないよう心がけることが肝要かと・・・・
651代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 12:54:10 ID:7Z9oTK0M0
そうすることで打ちにくいコースとかも出てくるんだが
一流の打者でもいちいち全コース対応していない
してるのはイチローくらいなもの
その打ちにくいコースをファールする技術
3割打つ打者はこれがある
かといって全然打てないとまずいんだが
たまに打つことによって成り立たせるのがこの商売
652代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 05:03:21 ID:cUPwXXsa0
age
653代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 05:08:34 ID:8rtEio7nO
ノルベルトはまだいるの?どうなの調子は。
654代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 05:09:40 ID:mb/2m8VaO
会長はなんで調整おくれてんの?みんなが疲れたころにでてくるから活躍してるようにみえるけどさ
655代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 05:23:33 ID:YvlM2PWI0
駒田を目指してるさ
656代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 09:43:39 ID:TZQ2nrdG0
チョンとノリが打ててるからゴリの出番無し。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:32:11 ID:BcAjI7gV0
ナゴヤ球場に行ってきました。

堂上直 守備も含めて将来が楽しみ。まずは体作り
新井  フライの追い方を一度みれば、二度と外野転向など口にだせない。素人以下
    カープ3塁の甲斐の好捕とは対照的
平田  ボールの見送り方はいい
西川  魅力も課題も多い選手だが、大卒だけに時間はあまりないぞ
守備全般 「アライバならアウトなのに、止めただけかよ」と思っていると、実は打球は外野に抜けていた事が何度かあった。
 差は歴然

小笠原 好いも悪いもいつもの
石井  試合よりまずは走りこみをってレベル
クルス 球はいいが、育成すべき点が多そう
ベテラン
井上  打付け気配ゼロ、今年は春男ではなく秋男なのかな。
三沢  ワンポイントなら通用しそうだが、ニーズはあるのか

658代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 10:45:38 ID:jlclGVc90
>>657
GJ
今日もよろしく
659代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 13:45:25 ID:ct1aIkO/0
>>657
ほんとGJ!!
東京在住でそうそう見に行けないので今後もレポよろしゅう!!
660代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:13:37 ID:3repGjQp0
>>657
乙 and GJ

>新井  フライの追い方を一度みれば、二度と外野転向など口にだせない。素人以下

これがいちばんショックだった。
661代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:44:30 ID:ktoTlSzv0
>>660
兄を見てれば予想はつくけどね・・・・
662657:2007/04/02(月) 07:58:25 ID:HnTQwbu80
関東在住なんで一日だけ見ました。
 新井の件は、結果的にはアウトにしたものの「2塁手、追いつけ」と叫びたくなるような追い方でした。
 スピンがかかってへんな飛び方をしていたわけでもないのに、落下地点が分からないのはありありでした。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:10:33 ID:ezX5oH6n0
BSiの昌特集を見た。
佐藤亮と似てるなぁ、なんて思ってたんだけど、球の回転は昌の半分だったし、フォームも全然違っていてビックリ。
もっと良くなる余地があるってことだけど。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:21:19 ID:qiAdcvca0
先週の週末のナゴヤ球場でのウエスタンリーグ3連戦、
まとめ終えたのでよかったらどうぞ

ttp://doaramania.blog91.fc2.com/
665代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:05:13 ID:QL6q8cCS0
ナゴヤ球場では今年も巻き毛のビール売りのお姉ちゃんが頑張ってるの?
美人でとても感じがいいんで毎試合、3〜4杯は買ってるよ。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 04:30:57 ID:zacklSDc0
>>657
若手使え使え言う人多いけど
実際見ると・・・・・・・・・・・・・・・だよね・・まだまだ
667代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:12:46 ID:e0ui9y170
西川上げてみてほしいなこのまま2軍に置いとくと埋もれそう
668代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:25:27 ID:oL/l+GVi0
1番ショート沢井道久
2番セカンド森岡良介
3番ライト春田剛
4番サード堂上直倫
5番ファースト新井良太
6番レフト堂上剛裕
7番センター平田良介
8番キャチャー福田永将
9番ピッチャー中里篤史
どう思います?
669代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:15:18 ID:Ct5hQyQu0
>>668
オーダーとしては何の異論もないんだが…

で、一軍の試合でこのオーダーが見られるまであと何年かかりそうなんだ?
3年?いや、5年かな? まさか10年てことはないよね。
現状の一軍レギュラー鉄板すぎ…ううううう
670代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:51:17 ID:8npR+b92O
>>669
10年後はあきらかに衰えてる人がいるぞw
37歳…
671代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:24:37 ID:ztiDvUy1O
>>670
澤井か!澤井のことか!!_| ̄|○
672代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:58:03 ID:CYCPztKE0
鉄平や仲澤みたいに中日では出番が無くても
レギュラーとして必要としてくれる球団があれば出せばいいと思うんだけど
活躍するとまた文句いうやつがいるからな
673代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:29:38 ID:2NzXf9TB0
そんなこと言ってたら本気でチームが弱くなるよ…
球団はドラゴンズの1軍選手になってもらうために頑張ってもらってるんだから
674代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 14:49:52 ID:WX1Y5Gd00
出た選手が活躍することがマイナスだと思ってたらどうしようもない。
675代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:09:18 ID:MhP3YX0i0
>>668
今の使われ方だと、森岡ショート、澤井セカンドじゃない?
仮にドメがメジャー行って、ウッズが今年でやめて、李が満期で辞めて、
ノリさんが今年含めて3年くらいで引退して、って考えても、
アライバが相当丈夫なので5年後以降かね?
676代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:01:12 ID:/W1mchMU0
>>675
イバやアラはFAがそろそろ来るだろ。ドメですら引き止めが無いのだし、海外もしょうがないかと。
今年はゴリが引退、ナベもそろそろだし。
森岡・沢井は残留させないと。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:03:19 ID:P4vxoRjl0
>>676
アラはともかく、イバだけは何があっても止めると思うぞ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:26:31 ID:cA6MBLmH0
アラはFAしてもどこも取ってくれんだろ
679代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 18:57:39 ID:V7Qmta/Y0
680代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:52:43 ID:aRDtxX4L0
>>676
井端はメジャー興味ないって公言しとるがなw
それに会長は2008年まで契約残ってる。1軍にいるかは知らんが。

イバアラは出てかないよ。多分。居心地いい球団だし。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:55:48 ID:gBe7RJ7C0
イバアラ、岩瀬は出てかない気はする
ドメとケンシンは危ない
682代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:02:48 ID:YkWVQ1UD0
特にドメは高確率で出て行きそう・・・

巨人でプレーする姿なんぞ見せられるくらいならメジャーに行ってくれ。
そしたら素直に応援できそう。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 03:01:59 ID:yif7EXOK0
メジャーは守備が下手だから井端の守備を見せてやりたい気もする
684代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 10:54:42 ID:vgXCOA390
同意。日本でパワーのある打者が「メジャー級」と言われるけど
「メジャーではありふれた選手」と言い換えてやれば熱も冷めるでしょう。
むしろ荒木のスピード・広さをみせつけてやりたい。

宮本とかの方が行くべきだったと思う。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 13:56:22 ID:NWernBGg0
中日の2軍でサインくれない人って誰?
686代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:38:04 ID:NZMbW0PwO
>>683-684
メジャーなめすぎw
外野手の守備力はドメクラスならメジャーでもトップレベルだが、内野手はず抜けた身体能力のやつらがやってるから、かなりレベルは高い。

イバタは控えならなんとかなるが、レギュラーでは難しいと思う。
687代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:57:02 ID:lEJE93cX0
>>682>>683を見ると向こうの選手は身体能力に頼ってるだけっていうイメージがあるのかなあ…
井端や宮本みたいに技術面で優れている選手だってちゃんといるんだけど。
それに荒木のスピードって言っても荒木に負けない守備範囲+福留に負けない強肩みたいな奴もいたりするんだし
どこでそう感じたのか知らないけどメジャー=守備が下手とか言っちゃうのは痛いなあ…
688代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:57:36 ID:lEJE93cX0
間違えた
>>683>>684
689代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:52:37 ID:yif7EXOK0
メジャーは打球の読みとか正確性がないように感じる
エラーばっかりしてるし
690代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:56:23 ID:hrdw4PLI0
今日は長峰先発だな。
なんとかローテ定着して欲しいな。
691代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 08:11:15 ID:CEb1Tm3eO
鳴尾浜スレから来ました、こんにちは。
予備日の今日、鳴尾浜で練習試合するそうです。
監督同士で話し合って決めたみたいで。
とてもありがたいです。
よろしくお願いします(・∀・)!
692代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:17:33 ID:WmNszZrkO
今日の両チームのスタメンは凄い萌えます。うちの2軍の帝王が大ベテランに感じます
693代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:26:32 ID:wsHijxjX0
>>691-692
両チームともファームの育成熱が高いですね
この中から果たして何人上にあがっていくのか・・・wktk
694今日はありがとうございました:2007/04/05(木) 17:04:06 ID:WmNszZrkO
今日はイケメンに見事に抑えられました。やっぱ直倫君凄いわ
695代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:15:40 ID:SfDRycQIO
どなたか【若竜戦いの軌跡】を携帯で見れるところ知りませんか?
696代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:06:29 ID:8tRfs8WE0
準備を怠るな。ハートを鍛えよ。〜中日・辻発彦新2軍監督〜
ttp://blog.nikkansports.com/baseball/professional/honma/2007/04/post_34.html
697代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 14:37:41 ID:KqRwmdFf0
柳沢の00を受け継いだってことは前田は今年ダメなら解雇ってことでしょうか?
698代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 17:36:34 ID:53qSMjxb0
倉とかみたいに経験が貯まれば使えるようになるだろうけど・・・
阪神も多分、埋もれてる捕手の中に使えてる奴がいると思う。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 22:35:06 ID:4fEvY205O
ナオリンは今年ageても良いんじゃね?
700代打名無し@実況は実況板で[:2007/04/06(金) 23:12:01 ID:Z1EflTKA0
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/f-nd-tp0-20070406-180729.html
佐藤亮が一軍合流。
誰の代わりだろう?
投手は特に落とす人いないから清水あたりかな。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:03:07 ID:OT1RPpBz0
>>700
ナベだな
702代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:04:18 ID:vwxmZhsp0
だろうな
もうナベさん必要ないもん
703代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 00:54:16 ID:Y0VlIVIp0
野手だと現状当落線上なのは

鍋 フクハラ 中村ハムってとこなんだろうがハムは井上が調子上げてこないとそのまましばし居そうだな。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:27:40 ID:E33w8oIB0
鍋はいらないと思うけど右の代打が澤井や中村公ってのは経験不足な気がする。
新井を上げてみるのも面白いと思うんだけど…
705代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:41:03 ID:axV9rJHJO
立浪が左でもくにしないから、特に右の代打枠はいらない。
澤井、はむでいまのとこはいい。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:49:22 ID:OtXf847j0
澤井はオープン戦あんだけ打ってたからしばらく使うんじゃないかな。
逆にハムはそろそろ打たないとヤバイかも。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 06:07:47 ID:889/JrCQO
澤井は昨日はバントしたりして小細工きくようになったからなぁ。
ハムよりは普久原が危ないんかなぁ…
708代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 10:15:21 ID:jDUXQ1oU0
平田が絶好調。ハムと入れ替えないかな?
709代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:01:04 ID:MknDZ6WU0
平田は落合のお気に入りだし
ハムが今のままだと
怪我さえ治れば即入れ替えだろうな
710代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:22:24 ID:axV9rJHJO
ハムも落合のお気に入りだったけど、飽きられちゃったしな。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:20:42 ID:6NbwR6WR0
>>700
プロ野球の公示(7日) 

 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽中日 佐藤亮太投手
 【同抹消】
 ▽中日 中村公治外野手
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070407-00000024-kyodo_sp-spo.html
712代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:35:18 ID:9DEHWGlK0
>>711
ハム・・・2打席の内で結果が出なければsageとは厳しいな
713代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:35:28 ID:vwxmZhsp0
ハムか
714代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:36:58 ID:YhTI1DVC0
ハムの結果どうこうより
投手がもう一枚ほしいってだけだろ。
じっさい中継ぎにはけっこう負担がかかってる。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 15:46:13 ID:GWGk2ZE80
朝倉を中継ぎに回すのかな?
716代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:44:38 ID:KRvf56ox0
そしたら先発は?
717代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:47:56 ID:yDOwUmGe0
6連戦が終われば野手上げるだろ
718代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:56:45 ID:IR0a9t750
頼むから、来年は助っ人補強しないで欲しい。
落合なら補強しなくてもいけるんだよ。
けど用心深いんだから要求しそうだけど。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:01:51 ID:8iKXwq550
外野手はいらないよな、ファームに期待の選手が何人もいるし。心配は二遊間。
現状だとアライバのどっちかが怪我した瞬間チームが終わる
720代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:27:52 ID:mo4L1M8H0
>>719
どう考えても外野の方がうすいだろ・・・
中村公、一生、藤井、平田、堂上兄。

内野
堂上弟、森岡、澤井、西川、新井

アライバのどちからかが怪我でチームが終わるのなら
去年も終わってたな。荒木離脱してたし。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:06:08 ID:Y0VlIVIp0
荒木の代わりは何とかなるが井端がコケたら連鎖でひどい目にあいそうだ・・・森岡とか西川君はショートいけんだっけ?
722代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:12:07 ID:SzW7/8lf0
>>721
井端の代わりだけはいないってのは監督がテレビで言ってたな
森岡は下でショートもやってる
723代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:12:31 ID:hhwu9vkK0
森岡はオープン戦ではショートやってたね
ファームでは今誰がショートやってるの?
井端のバックアップはそいつでしょ
724代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:13:26 ID:vwxmZhsp0
>>721
西川君はどちらかというとセカンドじゃないかな
725代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 22:16:36 ID:SzW7/8lf0
>>723
鎌田、柳田、森岡、岩崎あたりが日替わりでやってる
726代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 06:16:23 ID:lp/hQPqm0
森岡は弱肩です。
727代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 06:22:41 ID:jl5ORnUq0
井端のメリットは守備だけじゃないからな。ファールで粘るバッティングやら状況判断だから。
短期の離脱ならしょうがないけど・・・

ピッチャーが足らない・・・
728代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 06:32:08 ID:FRuGNlGr0
>>727
激しく同意。今のドラで誰が抜けるのが一番怖いかつったら井端
まぁ監督とも仲いいらしいし大丈夫

でも若手の投手はもっと頑張ってホシス
ゴムが調子いいけどこの人基本的にどうなるか分からない人だし
729   :2007/04/08(日) 08:12:04 ID:CkVwLMu80
西川君って今打率どう?
730代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 08:42:33 ID:Qoo6XP3R0
西川は1割だな。
堂上兄や弟が3割以上打ってる。
柳田も3割以上打ってるから上げるなら柳かも。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:53:53 ID:s53AiOEqO
何故か柳田は打撃好調。
死球喰らってるうちに何か掴んだ模様。

…もしかしたら今日一軍帯同するんじゃないか。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:05:26 ID:1psuZTcR0
一軍で打てても二軍で打てないというと去年の新井も結構そんな感じだっけ
733代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:49:07 ID:s53AiOEqO
浅尾一軍帯同でした。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 18:01:20 ID:7PbYmVGE0
西川どうした?OP戦のがレベルが高いだろうに・・・・・
735代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 14:15:14 ID:rkrOVdwa0
今日試合やってるんだっけ?
736代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:40:36 ID:4WonVFOrO
今日の試合小笠原と岩崎ダメだな
737代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:05:18 ID:WQZYF+vmO
ま、小笠原は味方のまずい守備もあったんだけどな。
738代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 17:46:51 ID:CthpIOnE0
前田ガンバレ
739代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:09:01 ID:Dy3fu2ie0
>>736
リカバーできないのが分かってよかったよ。
他のヤツにチャンスが行くし。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 19:52:48 ID:WQZYF+vmO
回 安 責
小笠原 5 5 2
鈴木 2 5 1
金剛 1 1 0
久本 1 2 1
741代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:22:55 ID:9+Nl9YJA0
浅尾良かったね、これからが楽しみだ
742代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 01:00:34 ID:ysIPMkAz0
と、思ったらダメだった。
まだ早過ぎた。

やっぱしばらくしたら誰かと入れ替えかな?
743代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 01:03:45 ID:B1vkru9T0
>>741-742
おいおい、評価早すぎw
744代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 01:37:43 ID:joyaa3as0
変化球を上手く使えるようになれば十分1軍レベルだと思う。
今岡だったかには直球を奇麗にレフト前に運ばれたけど、それはど真ん中だったってのもあるだろうし。
それ以外は直球では全然打たれなかったし、コントロールもそんなに悪くなかったしね。

タイムリーは変化球が真ん中高めにいっちゃった奴だった。
というより、変化球そのものがコントロールできてなかった印象。
tanisigeも打たれてからは直球主体に変えたんだよな…最初から直球主体だったら、結果も違ったかも。


実際いまでも1軍で使えるだろうけどね
745代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 04:30:43 ID:SbeQykNw0
あの速さでしかもストライクをとれる点で使える
今岡のは特別だろうなアレは普通は詰まるが奴は打つ時があるw

タニシゲの構えたところいってないからな
配給どうこういいにくいけど
林の打席ストレートは投げずに打たれたのは何かな・・・?
746代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:14:34 ID:R7VkXa9W0
煽りではないけど樋口はこの時期を逃がすともう・・・
パーフェクトなり完封なりしてくれ。

短期のシリーズや交流戦にはデータの無い樋口に有利に働くはず。
747代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:58:29 ID:UCayn+SSO
ローテ候補の順番
吉見 今日一軍登録。
明日?先発か
充 朝倉が次回ダメなら 翌週先発か
ガサーラ 非常食
平井 怪我あがり。
その時の状況で中継ぎもあり
樋口 紅白戦で好投
川井 上同
佐藤亮 最調整
長峰 本人コメントより 下で最調整か?
山井 実戦で投げれるようになった

こんな感じ
748代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:04:58 ID:bYFinWkRO
メジャーリーガーになれなかったカス谷繁  メジャーリーグで通用しなかった馬鹿中村 へぼいチームやな
メジャーリーガーになれなかったカス谷繁  メジャーリーグで通用しなかった馬鹿中村 へぼいチームやな
メジャーリーガーになれなかったカス谷繁  メジャーリーグで通用しなかった馬鹿中村 へぼいチームやな

井上
立浪今年で引退 中日も迷惑くだらんチーム
749代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:46:07 ID:Z6XeSZW00
平田調子よいな。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:41:16 ID:LXsrU+zjO
>>741-742
おもろ
浅尾はフォームが格好いいな
なおみちは今年無理なんだろうか
751代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:06:06 ID:7HVWk/Xi0
高卒野手なんて落合が1年目で使うわけ無い。
シーズン終盤の1軍体験で打ちまくれば代打で定着するかもぐらいのレベルかと。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:10:36 ID:VAHXRxyMO
いや普通に高卒野手が1年目に1軍というのがかなり珍しくない?
753代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:01:58 ID:RcJZh4SJ0
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
     | \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ   >>752 yonda?
     \\_\    \  /∴∵ノ
                  //
754代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:13:27 ID:meHAMHNR0
>>746
樋口のしなやかなフォームは素晴らしいそうだ
2軍での起用を見る限り先発で使うつもりみたいだし、上の先発が手薄で左と来れば…!
下で後2回ほど今までのような投球が出来ればageだと思う
755代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:37:28 ID:uN2FnNX70
>>754
故障あがりでプロ入り後ファームでさえローテで投げた経験ないんだから
ある程度下で回数こなすまでは上げないと思うよ。

左なら小笠原が結果残してるし先発ではないが久本もいる。
右なら佐藤充も好調だし無理に樋口を繰り上げて使う必要もないだろう。

下で経験積んで夏以降の昇格でも遅くない。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:02:38 ID:ZlXcLJ750
あくまでの現時点で今シーズン末で首が危ない奴って誰?堂上兄は大丈夫だよね
757代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:10:14 ID:7HVWk/Xi0
立浪
758 :2007/04/14(土) 22:22:48 ID:OLG1bsGo0
森岡、中川、岩崎は解雇確実
759代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:23:32 ID:rgE2QGSG0
平田にも直倫にもHRが出たし、これからバンバン打ってもらいたいな

>>756
一生と中川は危ないんではなかろうか
760代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:25:45 ID:DRe+O5O40
>>758
ちょwwww岩崎wwwwwwwwww
761代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:30:57 ID:uN2FnNX70
上田、小川、中村一、金剛、三澤
762代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:35:11 ID:7HVWk/Xi0
金剛三澤はかなりやばい。鍋さんがウッズと一緒にさよならする可能性も。
キャッチャーは一人はバイバイ。外野はドメ次第かも。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:43:16 ID:gG1fHIxm0
小山は試合でてるの?
764代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:10:55 ID:CZdJfucj0
最近、落合の頭の悪さが露呈してきてるな・・。
采配に合理性が無さ過ぎる。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:35:17 ID:mWRGSskJ0
>>756
一生は肩はいいし、長打もあるけどなんか幕田と被るんだよなあ。
これといった魅力がない・・・。
中川は怪我の状態で育成枠ってことくらいになるんじゃない?
地元ドラ1でまだ4年目だし。そうそう切らないだろ。
>>761
金剛くんは中継ぎエース級の活躍してるぞ
上田も現時点ではもっとも1軍に近い外野手
小川と三沢は・・・やばいな
>>762
キャッチャーはよほどの素材か目玉がでてこないと切らないよ
試合に出せるレベルじゃなくても壁にはなるんだし
>>763
小山は3試合だけでてる
現状は田中が正捕手
766代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:37:13 ID:NOmFVQIL0
川井もやばいんじゃないの
前田も地元ドラ1とはいえ、正捕手候補は田中か福田だろ
その内小川とブルペン捕手かな
767代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 08:43:41 ID:+TSkTDCrO
毎年正捕手候補が変わるよな、このチームは
768代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:07:53 ID:knjjnn8+0
そういや福田って試合出てる?
769代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:20:21 ID:xqFHuqS90
ふえ
770代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 15:19:27 ID:9bqlHazG0
>>766
川井は先発で投げてるよ
まだ予備の予備くらいの位置だけど、そこそこの球なげてる。
数少ない、松坂世代なんだよな。
うちだと後は小山、コバマサくらいかも
771代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:32:57 ID:9A0kglL/0
>>762 鍋はコーチに変わりそうな気もするが渦はどーかな・・・今日とかみてると
まだ全然衰えてなさそうなのだが・・・昌と一緒で40台でもまだ居そうな…
772代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:47:16 ID:4ubHvVLU0
ウッズってゴメスと2,3歳しか違わないんだよなぁ
773代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:04:54 ID:9L4v+NGc0
ウッズは年々良くなってるからな。
どれだけ晩成型なんだよ。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:15:36 ID:BShzcXbf0
tanisige、まだ契約残ってるけど引退しちゃいそうな勢いだな
775sage:2007/04/16(月) 00:10:14 ID:3qx4wAQX0
ウッズは後二年はやるよ。福留抜けて平田、他一人
にチャンスありかな。内野は後最低二年は不動っぽい。

平田は来年使われそうかなー?

776代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:52:01 ID:Li+yE8Xe0
tanisigeは肩が衰えない限り続けそう
昌は心の支えの工藤があれだから心が折れそう
777代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:01:52 ID:PqQDIHQX0
平田には今期中に一軍でHR1本打っといて欲しいな。
消化試合でいいから。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:08:03 ID:4pEcjzHa0
プレーオフあるから消化試合あるか分からないんじゃない?
779代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:56:44 ID:y+cPf8bv0
日本シリーズの秘密兵器で起用して欲しいな
780代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:19:22 ID:M1C4B4Yw0
幕田と都築が発見されました。元気そうだ。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/totalagent/diary/200704140001/
781代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 04:58:08 ID:+5aQslgw0
ウッズにはもう払えないだろ。
ナベは終了ってことで新井とかの抜擢にしとけ。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:14:41 ID:SuyiYBvVO
残留してもらいたかったら払うだろ。
10億とか要求してきたら、しらんが中日は5億円、6億円くらい普通に払える球団なんだけどな。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:31:42 ID:3J21XF3b0
スパイで勝って嬉しいか糞味噌
784代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:23:25 ID:OVNvtUs70
来年はドメ岩瀬川上井端と来るんだっけか・・・FA
成績残すな勝つなとはいえんし難しい問題だ・・・ドラゴンズFA基金で樽募金でもするか・・・
785代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 23:31:00 ID:QnGXrc/I0
福留、川上は移籍する確率が高いだろう、福留や川上や特に岩瀬の衰えは正直中日では見たくないな。
ただ、移籍すると代わりに堂上兄や平田なんかを使うことができるし、悪いことではない。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:17:40 ID:fCNiLAXZ0
>>772
若返りを理由に解雇されたんだよね
787代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 03:35:07 ID:w81HgDpH0
>>782
> 残留してもらいたかったら払うだろ。
> 10億とか要求してきたら、しらんが中日は5億円、6億円くらい普通に払える球団なんだけどな。

もう6億だから今年がリミット。
選手としての魅力は福留・川上以下なんだからこれ以上は無理だろ。
ソフトバンクが10億払うだろうし行かせればいいさ。
788代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 17:26:56 ID:Pg/0+k2rO
中村公…(´・ω・`)
789代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 17:55:00 ID:0X9hgfG90
おおい。ハム怪我かよ…。
790代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 19:08:41 ID:EC23VgCM0
堂上はサインくれる?
791代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 19:23:23 ID:1ICa5Pa70
>>789
マジか!?現在最も一軍に近い若手が・・・orz
792代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:29:39 ID:gexzcXeK0
>>787
君は中日の財務管理でもしてるのかw
リミットってw
福留はメジャーいくかもしれんじゃん
岩瀬もひょっとしたらメジャーいくかもしれないし、
その分、ウッズにつぎ込めばいいんでない?
残留しても中日は払えるよ払う気さえあればね
793代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:49:14 ID:EC23VgCM0
都築は仕事しながらどっかのクラブチームで野球やってるんじゃなかったっけ?
どこだった?
794代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 15:16:10 ID:PdPMhYaY0
690 どうですか解説の名無しさん New! 2007/04/19(木) 15:09:04.46 ID:Yd99slKp
東海ラジオより
金剛、新井、森岡が一軍へ
長峰、普久原、澤井が二軍。

だってさ、お前らの大好きなのが上がってきたぞw
795代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 15:20:21 ID:RlaVglom0
よっしゃあああああああああああ!
796代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 18:26:06 ID:a+OusnOR0
森岡昇格か少ないチャンスだろうし頑張って欲しいね。新井はなんで今まで2軍だったの?
どっか悪かった?
797代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 19:09:12 ID:AEl60trT0
まさかの金剛くんageか・・・
先発誰がやるんだ?

まさか・・・グラセスキとか?
798代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 20:15:34 ID:/r7wwVpt0
>>796
キャンプ途中離脱で調整不足だった
799代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:59:31 ID:k69UoREh0
森岡が四球選んでなんか雰囲気が変わったねw
800代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:02:31 ID:/xjV8v/V0
選ぶもなにもストレートだが…まぁ澤井なら空振り三振してた気がするしね。
そういう意味でも、あの点差でも落ち着いて出塁を選んだってところは凄く評価できる
801代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 22:29:54 ID:GGVCrLjl0
>>797
充、吉見、川上怪我ならガサーラ
これで6人足りる
802代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:18:30 ID:t5kFl9sd0
ウッズはイラネ。
岩瀬につぎ込むべき。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 05:36:00 ID:2ZcizLsO0
兄貴の前でホームラン見せてやるんだ!
804代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:29:55 ID:FDvt1q070
ナゴドで3の1、ホークスのファームとは友好的だな。
805代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:28:54 ID:3I9WShRt0
高卒ドラ1が最後に育ったのって誰だ?
806代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:52:32 ID:ZW7n67TS0
朝倉か?
807代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:28:25 ID:a1UlX1h30
今日の朝倉はよかったな
808代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 23:50:20 ID:xk91vf2D0
盛岡
809代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 07:49:18 ID:WVJYn6HZO
今日誰か若手使ってくれないかな。
土曜だってのに彼氏には放置されるわ予定ないわで家でゆっくり観戦するしか楽しみがない私orz
810代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:13:12 ID:hIXhx1fw0
>>809
俺と一緒に応援しないか?
811代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:07:22 ID:B+pfRHJ+0
よし、俺も参戦するぜ!
812代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 19:29:19 ID:kbSyvw690
>>809
料理でも覚えれば?
813代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:36:23 ID:I5OXhpJs0
金剛くん…
814代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:19:20 ID:r6x2QmxX0
>>809
 ネカマ乙

堂上そろそろ1軍に上げて打席に立たせてみて欲しいな。ものが違う
815代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:43:32 ID:TrHm39CB0
兄はもう諦めるしかないのか・・・中距離だからサードやファーストで使えないし
816代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:48:00 ID:cksCcWrg0
>>815
守備が悪いの?
817代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:48:42 ID:k1dSM8PT0
外野コンバートしたけどまだまだ不慣れらしい
でも馬鹿肩だそうだ
818代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:54:06 ID:hIXhx1fw0
以外に足と肩があるんだよな。
819代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:12:14 ID:TrHm39CB0
内野から外野という福留と同じ道を歩んでるからって即覚醒は期待できないか
才能の差かねえ・・・
820代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:19:00 ID:7xkjVtPm0
>>819
記録的競合選手とドラフト下位選手じゃあ差があるのは当然だし
兄上は外野守備が馴染むまでは待ってあげようよ
外野守備に負担がなくなっても打てないようならいかんが
821代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:25:22 ID:7FvOiD+50
堂上兄は去年のウインターリーグからの外野転向だから、
もう少し待ってあげたら。
福留だって外野転向1年目のときはサヨナラ落球とかやってたんだしね。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:59:46 ID:cksCcWrg0
野手はスムーズに世代交代ができそうだけど
ピッチャーがな
823代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:44:13 ID:TJHIiEJP0
逆だろ投手は中田、朝倉がローテを張るようになって世代交代がきちんと出来てる

反対に野手は控えも全てロートルで埋まってる状況
ドメメジャーなら遊撃以外は全て若手を一軍経験の薄い若手をぶっつけ本番で同時に使う羽目になる
来年ドメメジャー→代わりに平田
824代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 00:53:26 ID:xrjBybVw0
3年後は
1番井端(FA)→柳田
2番荒木(劣化)→森岡
3番福留(メジャー)→平田
4番ウッズ(劣化解雇)→新井
5番森野
6番中村(解雇)→堂上弟
7番李(解雇)→藤井
8番谷繁(引退)→田中

どのポジションも可能性があるから困る。若手好きにはハァハァものだがwww
825代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:03:18 ID:nIZ+6ojC0
>>824
ノリさん引退しても森野は三塁守らせてもらえないんだな・・・
826代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:03:39 ID:KUsbdvOF0
そりゃ可能性はどこにでも転がってるだろうよ。
実績がないのが問題


とりあえず今日は新井が打ったから満足だわ。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:05:21 ID:VschS6xb0
>>823
・・・アライバモレノをロートル呼ばわりっすか・・・
あれは脂がのってきてるっていうんじゃ?
このレベルの選手の場合離脱したときに初めて若手をぶっつけ本番で使うのはどこの球団もいっしょだろ。
ショートの控えが比較的出番が多いのはそのユーティリティーさ故。
若手が積極的に使われる=そのポジションに飛びぬけたやつがいない(ドングリーズ)ってことなんだから。
828代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:05:39 ID:sTGv+Np30
>>820
兄上って呼び方いいね
829代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:06:29 ID:TJHIiEJP0
>>825
元々森野は堂上が上がればレフトに回るのが規定路線みたいなもんだったからな
新井をファーストで使うとサードに森野は置けない
830代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:07:08 ID:kbUc2twj0
世代交代は今の主力が使えなくなった時にどれだけ使える若手がいるかだから
層の厚さで見た場合、野手は数年後穴を埋める選手が沢山いる
ピッチャーは中田、朝倉以外見当たらない
今は野手がピークなおかげで若手は2軍で下積み出来、地力が付くだろう
831代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:08:20 ID:VVDWtMr70
>>827
スレの名前よく読め。このスレで30以上は全てロートルだ
832代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:17:08 ID:VschS6xb0
>>831
サーセンwww

って森野満年齢29、荒木も9月までは29なんすけど・・・

こまかいこというなって?w
833代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:17:37 ID:VVDWtMr70
中田朝倉なんてまだ5年以上使える年齢。
長峰、佐藤は実力はある。あとは精神面の問題。
吉見もいる。浅尾もいる。まあ昌は現実的に無理だろうがな。
中継ぎは浅尾、あっきー、菊地、中里そして外人も取ってくるだろう。こいつらは先発もできる。
投手陣の期待度なら他の球団とは比べ物にならないほど期待できると思うが。

今後スカウト陣がいい選手を取ってくるだろうし名古屋ドームは投手有利の環境で投手も出て来やすい。
投手陣に関しては心配して無いよ。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:20:41 ID:KUsbdvOF0
>>830
野手は1軍で特に結果を残さない、どころか出場すらしてなくても「穴を埋める」といってるみたいだけど
投手は1軍でしっかり結果を残さないと認めないってこと?
そりゃ無茶だよ。

あとは833に同感。
だいたい次の世代になれば更にその次の世代の「若手」にも出てきてもらう必要があるわけで、
特に投手の場合、単純に今の若手だけで埋めるなんて考えはいらないでしょ。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:26:58 ID:VVDWtMr70
俺は新井と田中と堂上弟と平田がレギュラー取ってくれればいいよ
ってかこいつが以外は多分出てこないと思う。
あと欲を言えば森岡も出てきて欲しいが。


後はあんまり期待して無い。長打打てないし四球選べないし。出てくるとも思えん。

福田・・・はコンバート・・・するにもポジションがねーな。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 01:55:38 ID:G5pO8cBC0
長峰には実力がない
ピッチャーはヘボでも相手が打ち損じてくれたり結果が出る時がある
オープン戦はたまたま結果が出ただけだと確信した
837代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:01:11 ID:nIZ+6ojC0
>>829
ノリがこなくても、そうなるのは想定内だったけどね
言い方悪いがしょせんノリがいなければ堂上までのつなぎって感じ
だったし
838代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:02:48 ID:nIZ+6ojC0
>>833
たまには斉藤の事も思い出してあげてください
クネクネもまだ若いしね
839代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 07:38:58 ID:B3i7H8bO0
一軍メンバー見ると投手より野手の方が明らかに老齢化が進んでんだよね。
荒木も福留も今年の誕生日で30。
二十代は森野だけ、て言っても29だし・・・
逆に丁度今が全盛期みたいなもんだから余程大怪我とかでもない限り若手の野手は
なかなか出られんし、レギュラーなんて無理だよな。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 08:05:51 ID:HpiTZLlgO
鈴木はどうなの?
841代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 08:46:45 ID:ZuTRbAVg0
>>840
カシマが推してたな佐藤充とともに・・・
842代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:29:42 ID:x8IDq9UHO
センター英智待望論
843代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 13:44:56 ID:9yLD9tFO0
海苔豚がまずアボーンだろ。これは実力だからしょうがない。
森野がサードに来て、クララがセンター。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:14:16 ID:x8IDq9UHO
中村紀>>>李
845代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:41:25 ID:TTLkq9qX0
長峰は守備が糞すぎるので毎日ノックを浴びせてやれ。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 15:30:24 ID:S3Abv6xDO
センター、ビョンは来年まで諦めろ。
昨日あれだけ点差ひらいてもセンターはビョンだった。
847代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:01:16 ID:kZncSzPh0
>>836
俺も長峰の、投手としての才能には「?」マークだと思う。
とりあえず、セールスポイントが欲しい。「背が高い」以外で。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 20:58:10 ID:1HQnQC3F0
ビョンよりは堂上の方が上手いんじゃないかね
849代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 21:00:31 ID:cMHnGeDU0
李より下手なやつなんていない
850代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:15:50 ID:ASz62yNp0
佐藤充以外でローテの穴を埋められそうな奴が中々出てきてくれないな・・・

と、いう訳で 樋 口 待 望 論
851代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:21:04 ID:cMHnGeDU0
樋口2軍でもでてないんだよな。また怪我でもしてそう
852代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:48:37 ID:TJHIiEJP0
今日は森岡のHRだけでおなか一杯です
853代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 23:56:19 ID:kdQIpsOJ0
明日につながらないHRだったけどな
854代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:01:31 ID:TJHIiEJP0
若手スレなんだし若手が活躍したんだから素直に喜ぼうよwww

森岡はプロ初なんだし。
855代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:04:58 ID:M6cYUQ9V0
ナゴドだったらライトフライだろw
アレで喜んでいいのはヤクルト、広島の選手だけだよw
856代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:10:40 ID:gSi0XE7e0
森岡は四球を選べるようになったのが大きい。2日前見た限り。
若手は結果出そうと無理に打ちに行くパターンが多いからな。
今日のHRも精神的に成長した証拠だろう。
ナゴヤでレフトフライだろうが神宮でHRだったんだからHR
普通に喜ぶべきことだと思うがそんなに森岡が嫌いか?
857代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:31:00 ID:PQViaJGL0
>>851
つガサーラ
858代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:32:34 ID:PQViaJGL0
>>857
アンカーミス>>850

>>851
試合で投げてるよ
怪我は治った
まだ紅白戦でしか投げてないけど4イニング抑えてた
859代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:49:29 ID:AF1Ens3Y0
紅白戦や練習試合しか出場機会がないのは故障明けか力不足。
まず二軍の公式戦で結果出さないと一軍には上がれないよ。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:02:44 ID:e3SXBtlq0
>>856
森岡が出てくると煽れないから育ってほしくないんだよ。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:42:25 ID:AwnyknI60
春田はどうなってる?

一塁コンバートが負担になってつぶれた
櫻井と同じコースか。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:05:18 ID:UC5uY13C0
>>861
2軍で試合でてるよ
そこそこがんばってる

http://web1.incl.ne.jp/nsystem/

ここで2軍の選手の近況わかる
863代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:36:33 ID:/XO/iF5G0
菊地はオープン戦でもかなりいい結果を残してて二軍でも無失点なのにそれでも上がらないのか?
864代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 02:43:11 ID:TILWadc30
そのうち上がるんじゃない?
865代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:03:16 ID:108noUHi0
>>863
菊池は4/21の紅白戦で打ち込まれている。
1回を投げて被安打4、3失点。

まあ、怪我さえしなければそのうちチャンスがあるだろう。
866代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 01:34:56 ID:Wteibz8t0
菊地はオープン戦で見た限りでは今年獲ったルーキー投手のなかで1番完成度が高く見えた。
いつかは上がると思うよ。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 10:12:05 ID:2mBK9SEvO
堂上もそろそろ上がるかもね
868代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:38:44 ID:WwqE4VNS0
直倫の方だったら、平田みたいにお勉強のお試しででし上がることはないだろ
見る人、見る人全員がプロレベルじゃないと苦言する守備を最低基準まで上げねばなぁ
869代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:44:45 ID:I2Ty1sKs0
1番(二)森岡
2番(遊)澤井
3番(三)堂上直
4番(中)平田
5番(一)新井
6番(右)春田
7番(左)藤井
8番(捕)田中
9番(投)浅尾
870代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:14:11 ID:xsmwEq8EO
澤井のショートはないな。森岡とポジション逆。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 17:19:21 ID:fKiBxpXp0
春田の肩って良いの?
872代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:50:56 ID:Wteibz8t0
金本をウエーバーに
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070426-00000058-kyodo_sp-spo.html


育成から誰か昇格させる気なのかな?
873代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 22:00:51 ID:p7LKR/Z+O
>>872
クルスじゃないの?
874代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:44:37 ID:XEjqc85WO
でもクルス使い道ないな、ラミ グラはまだ安定してるし
875代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:48:33 ID:Wteibz8t0
むしろバレンタインがいらん。
876代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:51:29 ID:ewECCa1D0
誰でもいいからデカイの打てる若い奴に出てきて欲しい・・・もう数年来の願望
877代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 02:57:32 ID:nJiVGX200
誘導

【中日】鎌田、英智、澤井、藤井【有望若手】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177569713/
878代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 06:39:11 ID:HEc5i9oY0
中日の育成枠は育成の役割果たしてないからなぁ。
枠の補足みたいな使い方してるし。
879代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:25:28 ID:YV3sJ2chO
金本、育成になったな。
いきなり内野に適応しないだろうし仕方ないか。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:32:26 ID:lPn+FjrsO
クルスの代わりにビョンが2軍へ落ちるのか?
881代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:34:38 ID:Aqa0xba5O
882代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:41:07 ID:4qa47cabO
田中を先発マスクで使えないかな?谷繁よりましじゃないかな?
883代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 14:48:18 ID:KhL3sML7O
燃えよ!ドラゴンズってアンチスレなんだな…完璧に騙されたわ。ここが正式な中日応援スレか
884代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:01:53 ID:P5ftDPZD0
まったり応援スレとお茶の間スレもな。卑怯スレもわりとまったりできるな
885代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:22:17 ID:KhL3sML7O
卑怯スレはアンチスレだろうと思ってみてなかったが見てみると普通だな


もとはアンチスレだった?
886代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:27:12 ID:M7rvxhzF0
>>828
兄 あにうえ
弟 どのおと

これでイコー
887代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:40:36 ID:r2B6yVej0
ドラゴンズ実況をギコナビで見る方法教えて
どこのメニューにはいってるの?
888代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:41:01 ID:zTsXUA8t0
自分で設定汁
889代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:58:11 ID:r2B6yVej0
chotto sirabetara wakatta jikokaiketuzumi
890代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:58:34 ID:xe+njLPp0
>>883
>>885
「燃えよ!」スレは落合がたった1年、優勝を逃がしただけで収拾がつかなくなりアンチが占領してしまった。
今でも落合を危険と思ってる阪神系の奴等がウヨウヨしている。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:05:33 ID:xe+njLPp0
>>885
「卑怯」スレはどちらかというとネタスレ。
「森野は育成に失敗した選手」スレは最初は荒らし優勢だったが今は沈静化している。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174389490/
「森岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!2」スレは森野叩きの残党がウヨウヨしている。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177246885/


中日ファンはここに行くのが吉。
【D専】まったり応援スレvol.44【sage進行】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177411092/
892代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 18:18:24 ID:3Sw2CICi0
D専も変なときは変な流れになってる
安易にスレの流れに迎合せず、自分の意志をもって時にはスルーすることが大事だと思うよ。
893代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:04:01 ID:+4H5dTSN0
来年福留とウッズが抜けた場合。
希望
1遊井端
2中荒木
3右平田
4三堂上
5左森野
6一新井
7二森岡
8捕田中

現実
1遊井端
2二荒木
3中李
4三中村紀
5一森野
6右英智
7左井上
8捕tanisige
894代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:28:19 ID:HEc5i9oY0
金本どっか他球団が獲らないかな。
二軍戦の出場機会すら与えられない育成枠なんて気の毒過ぎる。
加藤は力不足っぽいけど竹下はもう少し出番あってもいいのに。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:46:55 ID:XOcWgH740
>>894
いや、よその二軍にも二遊間の人員は既にいるわけで
鎌田と沢井が30手前、森岡が一軍定着となればすぐ出番回ってくるって
896代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:22:11 ID:udS8zHsB0
>>894
二軍戦は出られるぞ
一軍に上がるのは無理
897代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:34:47 ID:KhL3sML7O
>>890>>891>>892
ありがとう。2ちゃんみるようになったの最近だから最初よくわからなかったからありがたい
898代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:51:29 ID:HEc5i9oY0
>>895
結局は力がない事には支配下登録、一軍昇格はないんだから本人次第なのかな。

>>896
知ってる。
でも中日の育成選手はすぐに一軍に上がる見込みがなければ二軍の公式戦でさえ使わない。
事実上練習試合や紅白戦しか出れないって言っても言いすぎではないと思う。

どっちみち育成選手は年齢・人数制限するべきかな。
中村、クルス、巨人の乱獲なんかは道を外れてると思う。
899代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:36:27 ID:yLUeudOc0
>>898
育成選手の竹下は、去年ウエスタンで22試合に出場している。
逆に、支配下選手でもウエスタンにすら出られない選手は出られない。
育成選手だから公式戦に出られないって事はない。実力がないだけ。

中村紀は、育成枠でも契約しなければ、選手生命終わりでしょ?
巨人の育成選手だって、本人がプロに挑戦したいから巨人と契約したわけで、
どこが道を外れているんだろう。

門戸を広げるのはいいことだと思うんだが。
問題は、ファームの公式戦が少なすぎるところにあると思う。

900代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:55:17 ID:fRu5KbfhO
ファームは確かに試合少ないよなぁ。
でも、今年は阪神と練習試合やったりしてるよね。
901代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 05:15:26 ID:wFlE6NyU0
それが問題なんだよ育成枠で取っても実戦経験つめないなら
四国リーグ等で試合に出て実力付けた方がいい
プロに入る事が目標じゃなくてプロで活躍するのが目標なんだから
902代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 07:47:45 ID:B9IvT6Cg0
>>893
おいおいそうなったらさすがに新外国人とか獲るだろ
あと井上とtanisigeはもうダメじゃね?
903代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:25:04 ID:teJmOMR30
>>902
tanisigeはどうでも良いが、
生え抜きの井上は叩くなや。
アンチは燃えドラスレへ行けよ
904代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:28:59 ID:4pIlPUqJ0
生え抜きは手放しに礼讃せにゃならんのかい
俺はふつうに井上嫌いだけど
905代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:34:38 ID:B9IvT6Cg0
>>903
俺はアンチじゃな〜い!
ただもうダメじゃないかと思っただけや
906代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:58:53 ID:f2199UK20
また森野や森岡叩いてたみたいな
基地外どもがやってきたみたいですね。
GW突入したからかな?
907代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:04:36 ID:uNHPPAPb0
どうせ森岡厨が暴れてるだけだろ
908代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 18:59:42 ID:v11DwFS30
若手スレでの若手批判は許さぬよ。
ロートル批判はどうでもいいけどさ
909代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:52:14 ID:aqVLIwgb0
充も即二軍落ちか・・・厳しいな。
代わりに誰をageる?やっぱガサーラかな?
910代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:32:53 ID:qZ6chBrZ0
ガサーラじゃこのスレとは無関係だな
911代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 00:30:32 ID:hqd8jqVM0
ダジャレを言わないカワイさんが上がったほうがこのスレ的には盛り上がるかな?

つか誰でもいいから一軍に上がったならちゃんと試合を作ってくれorz
912代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 08:06:30 ID:3GwJsyIn0
充は捕手が田螺じゃなかったらせいぜい1失点だっただろうよ
913代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 11:25:12 ID:zfumba/U0
立浪の3000本安打達成はいつになるんだろう…
914913:2007/04/29(日) 11:25:42 ID:zfumba/U0
誤爆した。失礼…ファームから立波みたいな選手は出ないかね…
915代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:42:26 ID:hqd8jqVM0
金剛は二軍では無敵状態だなw
竜の俺達と呼びたい。

あと、菊地が無失点。藤井HR。
この二人は早く一軍で姿が見たい。
916代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:53:31 ID:08XSTBoq0
また藤井HRか
パワーが凄いな。まあ外野手だからパワーはあったほうがいいけど
917代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 12:59:37 ID:SiCaE53Y0
ただ藤井はその後2三振なんだよねえ。


もうちょっと当てられるようにならんものか。

918代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 13:05:50 ID:bRocLdhFO
1回裏堂上詰まった当たりのセンター前タイムリー平田サードフライ
919代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:11:45 ID:bRocLdhFO
樋口使えねえ
今年でクビ決定だな
920代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:18:13 ID:ci4sUdQBO
直倫打ちまくってるな
松井秀樹を超えてほしい
921代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:36:53 ID:PqO4btPmO
どのうえ弟は打ち捲ってるイメージなのに打率が低いな
四球が少ないのか?
922代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 15:43:28 ID:s/TtA4Um0
固め打ちが少ない
一日一善はあるんだけどね
今日は初めて猛打賞かな?
923代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:37:05 ID:kWOSsz5g0
田中、昨日まで33−9で打率273、2軍の投手陣の防御率2.31
打つほうも守るほうも頑張ってるみたいだし、試しに上げてみてもいいんじゃないかなぁ・・・
924代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:39:56 ID:HjNX1hC50
>>922
ノーヒットの日がほとんどないのはすごいね
925代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:42:27 ID:hqd8jqVM0
>>923
今すぐにageてもマスクをかぶったときの防御率が10点台に迫ろうとしている
能無し捕手よりは抑えられると思うよw

是非、ageてみて欲しい。
926代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:39:44 ID:3GwJsyIn0
@(*・∀・)@ アラキサンガレッカデスタメンハズレレバボクニモチャンスガ・・・
(*´澤`)井端さんが怪我で休めば俺にもチャンスが・・・
927代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:00:47 ID:7b3vTpvO0
お前等自身はそれくらいでいい
928ドラキチ:2007/04/29(日) 23:14:33 ID:fId5TVQQO
樋口は、要らないです。まぁスピードも無い、球のキレ、角度も無い。ワンポイントでも使えないです。
929代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:53:00 ID:KRtNGulrO
樋口クビなら球団職員で残してあげてよ。
既に妻子がいるのに指名て使えないからポイは酷いよね。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:57:58 ID:wVA6k0GD0
樋口打たれたの?
931代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:04:41 ID:zSlsAGArO
樋口広報のキャンプレポ
932代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:54:04 ID:MtyXk8szO
昨日、生で樋口見たけどせつなくなったな・・・このまま引退とかあるんかな。
試合後のサインや写真には快く応じてくれたのが余計にせつなくなったよ。

ところであの即席サイン会はゴールデンウィークだけなん?
933代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:16:37 ID:Xkp1HNjN0
樋口叩いてageてるのが携帯ばかりだな。ID変更で大変じゃないか?

と書くと、携帯君が漫喫に行くかもしれない。
934代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 16:59:49 ID:AjC+zJXj0
平成16年11月22日の中スポ一面を俺は絶対忘れない
木俣氏絶賛 竜の自由枠 JR九州 樋口「左のクレメンス」
今考えても大笑いだよね
実際は山田キクにもなれなかった・・・・

でも妻子ありで30過ぎてのを考えると叩くのもかわいそかも

935代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:15:35 ID:i7rktshz0
2軍は最近10試合7勝1敗2分け、その前も含めると9勝1敗2分け
最初は投手が頑張ってこの成績だったけど、ここ2,3試合は打線も頑張りだした
なんとういうか、ドメとか抜けたら暗黒かもしれんが、
それを補って余りあるぐらいの夢があるな
936代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:17:24 ID:2pjKtidG0
じゃあもう今すぐにでも何人か…実際新井森岡はそこそこやってるし
937代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:22:28 ID:sPqNZWjv0
藤井と田中はすぐにでも・・・
938代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 18:44:50 ID:/vCaEwj20
一軍のセンターライン崩壊してるし藤井だけでも使ってほしいなあ・・・
パワーアップしてHRだって打てるようになったのに
939代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:12:24 ID:Fg2gMWWm0
藤井が韓国人だったらよかったのに・・・
940代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:21:49 ID:dHmHnmc70
>>939
代わりに李が期待の若手?
あんな怠慢プレーの若手いらんw
941代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 07:40:13 ID:UfcwAb/BO
1番 森岡 遊
2番 藤井 中
3番 森野 二
4番 新井 三
5番 堂上直 一
6番 堂上剛 左
7番 春田 右
8番 清水将 捕
942代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:53:53 ID:sLrh5qm70
【野球】中日の二軍は絶好調!!ウエスタン・リーグ単独首位 4575人の観客に魅せた若竜
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177986723/
943代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:02:09 ID:SSy5Al7h0
誰崎・・・個人スレが落ちてからヒット打つとはw
そして藤井の頑張りいいね!そろそろチャンスがほしい!
944代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 16:28:18 ID:eemEoBQt0
誰だよw
去年の二軍の成績で煽ってたのはw
二軍の帝王を放出して正解やん。
945代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:27:22 ID:4tLFaNDP0
>>944
そうそう、3年後が楽しみなメンツが多いよね。
ただ、例えば来年とかに、監督が落合から誰かに代わると
こういうメンツの育成方針ががらりと変わらないかと。
面白いメンツが多いだけに心配だ。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 17:56:30 ID:2DP/CNH80
落合には悪いがそろそろ・・・だな。
ボロボロになったら二次政権頼むわ。

パリーグ・巨人からは誘いはあるけど阪神は無さそうw
これだけ悪評を流されると余所は近づけないだろうし。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:08:35 ID:claYfP9U0
藤井を早く上げてくれよ・・・守備固め、代走要員でいいからさぁ・・・

もう李の怠慢守備には我慢出来ない。
948代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:42:54 ID:RvJPpEbaO
若手はナオミチ筆頭にかなり楽しみな面子がいるのは確かだが、守備は劣化するな今の状態なら。
横浜みたいなチームになるんじゃないか?
主力が元気なうちに、守備どうにかしろよ内野は。
949代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:20:06 ID:Eop8ARm70
1年目2年目は楽しみだが、どんどん2軍の帝王化して行くのが、
ここ20年くらいの中日高卒野手陣。
950代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:44:46 ID:fr9OMeT00
>>947
藤井上がったよ!・・・スタメンじゃないけど
951代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:58:32 ID:QsXTSZAM0
かわりに落ちたの森岡か…
952代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:16:51 ID:fr9OMeT00
勝てなかったが藤井よく頑張った・・・明日からも使ってやってくれ落合
953代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:17:36 ID:Ll4ov0SMO
すまん。ぶっちゃけ
ノリはいらんと思った。
954代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:20:00 ID:FYgeZywD0
ストライクゾーンが外角に伸びたのは高橋・上原用だったか
955代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:58:38 ID:RGGDHgsd0
田中の打撃ってどうなんだ?
谷繁、小田、清水・・・・・同じ打てなくても英智みたいな意外性があればまだ許せるけど
打てないだろうなと思ってみてると、大概、凡退するし
打てて守れる捕手の出現は福田まで待たないといけないのかね
956キリタンポ:2007/05/03(木) 01:05:05 ID:9EoFnUHJO
俺的に井端、荒木はまだいけるぞ!森岡と沢井を予備軍として育てればいいんじゃない?サードは紀の後継者として堂上直を育てて、ファーストのウッズの後釜に新井という手段!
957キリタンポ:2007/05/03(木) 01:09:11 ID:9EoFnUHJO
捕手は福田を育てて、外野は藤井、春田、平田、中村公を育てる!名古屋の皆さん、なんとか落合監督を辞めさせないでください。俺ら秋田県民の楽しみは落合監督なんです。頼みます名古屋の方々!本当に!
958代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:25:38 ID:N2zfrZbOO
ファンが辞めさせるわけじゃないから…
ここのとこ、代打で福田出ても打ててない気がするのは気のせいか?
ケガの影響じゃなければいいと思って…
959代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:37:32 ID:aF2GWUko0
>>955
田中はいいとこで打ってる印象
260か270くらいの打率、四球はかなり多い
まあ、そこそこは打てるだろう
960代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:30:24 ID:EUAi6gA30
祝 5000勝!
糞さんぷ〜 、ざまぁみろ!
961代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:51:23 ID:W4C61NOX0
●●●●●●
962代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:07:12 ID:Jm8MbWrcO
三年後の竜打線
1右・平田
2二・森岡
3三・堂上直
4一・新井
5左・堂上剛
6遊・井端
7中・藤井
8捕・田中
9投・朝倉
963代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:32:11 ID:ZmULAC/c0
三年後の竜打線 俺も予想してみる

1中・平田 .300 30本 30盗塁
2二・森岡 .320 15本 30盗塁
3三・直倫 .330 35本 110打点
4一・新井 .290 45本 120打点
5右・福留 .350 30本 100打点
6遊・井端 .300 05本 20盗塁
7左・剛裕 .290 15本 70打点
8捕・福田 .270 20本 70打点
9投・中田
964代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:38:55 ID:5B97cnN+O
中日は近年ドラフトで素質ある野手を取ってるから羨ましい。そんなオイラはカープファン・・・
965代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:45:34 ID:RN85H38DO
>>962、963
夢のようですね
966代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:54:00 ID:2QNfFuPrO
そろそろ次スレ。
樋口じゃなくて藤井で立ててね。
967代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:05:19 ID:8fP7KRMnO
3年後
1普久原 右
2沢井 二
3平田 中
4堂上 三
5新井 一
6井端 遊
7西川 左
8田中 捕

まあこんなもん
あとは外人入る程度
968代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:41:48 ID:ZmULAC/c0
なんだこのオチシンは
969代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:42:50 ID:ZmULAC/c0
言っとくけどここはオチシンスレじゃないからオチシンは入ってこないでね
970代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:46:49 ID:ZmULAC/c0
971代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:51:46 ID:XwPvb9xg0
ここはセンズリスレでもオチシンスレでもない
誰の信者が入ろうがそんなの関係ない
972代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:53:29 ID:/O090j240
>>950だが今立ててきた

【新生】若竜軍団を応援するスレNo.22【中日】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178157144/
973代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:54:54 ID:/O090j240
ごめん、敦志と淳志まちがえた・・・orz
974代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:57:51 ID:ZmULAC/c0
975代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:00:48 ID:XwPvb9xg0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178157144/
を使うのだ
テンプレに変なの入れんでくれよ!
976代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:01:27 ID:ZmULAC/c0
テンプレに変なの入れてないぞ。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:01:56 ID:2QNfFuPrO
>>974
一人で詰め将棋でもやってなさい
978代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:02:59 ID:XwPvb9xg0
>>971でも言った通りここは誰の信者が入ろうが人の勝手なスレなんだよ!
979代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:03:39 ID:ZmULAC/c0
>>978
1人で何言ってんだ?
980代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:05:16 ID:XwPvb9xg0
オチシンの発言が気に入らなかったらスルーすればいいじゃないか
981代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:06:21 ID:ZmULAC/c0
だな。オチシンなんかスルーで。
982代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:07:09 ID:XwPvb9xg0
いつからここはセンズリのスレになったんだっての
983代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:07:59 ID:ZmULAC/c0
>>982
なんだお前は
荒らしたいだけのオチシンか?
984代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:08:46 ID:XwPvb9xg0
それに若手の応援とオチシンは関係ないだろ
本当のにわかオチシンはこんなスレに入ってこねえよ
985代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:09:29 ID:ZmULAC/c0
>>984
>>967とか末期症状だよね
普久原、澤井とかw
986代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:10:43 ID:XwPvb9xg0
澤井はそんなオチシンには関係ないだろうよ
福原はともかく
987代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:11:22 ID:ZmULAC/c0
だが澤井は森岡に抜かれたじゃないか
988代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:12:38 ID:ZmULAC/c0
澤井、鎌田、普久原なんか典型的なオチシンの宝物じゃねえか
森岡、藤井、新井までは許す
989代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:13:43 ID:XwPvb9xg0
とにかく!
若竜軍団の応援とオチシンは関係無いんだよ!
このスレでオチシンが迷惑をかけた事があるか!
990代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:13:47 ID:gKSd1YOz0
沢井と鎌田はもう28だし若手じゃない
ふくはらなんて打撃つかえないじゃないか

藤井も年齢的に微妙だがまだ26だから若手で許す

27以上は若手ではない。
991代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:14:37 ID:ZmULAC/c0
>>989
3年後の中日を話し合ってたところで>>967が来て急に場がしらけた
オチシンに共通するのは空気が読めないところ
992代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:15:34 ID:XwPvb9xg0
>>991
>>967に反応したのはお前だけじゃねえか
993代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:16:35 ID:ZmULAC/c0
>>992
そうか。オチシンはスルーした方が良いな。

ってなわけで、オチシンは荒らしなのでスルーで。
994代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:16:58 ID:ykcnqQ1b0
森岡の話題出しただけで叩いてくるのはオチシンだろ。

荒木より森岡と言っただけで叩いてくるのに迷惑かけて無いとは言わせない。
995代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:17:28 ID:XwPvb9xg0
てめえ、気が狂っとんじゃねえのか?
996代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:18:07 ID:2QNfFuPrO
ageてるし、携帯で自演して>>950が立てた正式な次スレを荒らしてるし、いちいちオチシンという言葉を使う馬鹿は相手にしなくていいよ。
997代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:18:11 ID:XwPvb9xg0
>>995は>993への返信
998代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:18:41 ID:gKSd1YOz0
なんで森岡さげるかねえ・・・
渡邊下げろよ・・・
999代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:18:51 ID:ZmULAC/c0
森岡は落合に嫌われてるからカワイソス
落合は好き嫌いで選手起用を決めるから困る
だからこの戦力で4位なんだよ

次スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178156763/
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:19:12 ID:XwPvb9xg0
とにかく次スレは950が立てたスレって事で決まりだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/