松井秀喜と松中信彦どっちが上???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
どぞ〜
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:36:15 ID:7vRCWcL20
アッー!
3代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:36:46 ID:8mh94GQOO
6ゲット
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:38:00 ID:XrTZ6JoM0
何を比較したいんだろう
歳は松中が上だと思う
5代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:39:08 ID:517qpmBl0
松井だろ
常識的に考えて
6代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:44:51 ID:n+twdmF/0
1000なら松井の方が足が速い
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:46:16 ID:+DQDsyoh0
どっちが上かは分からんがどっちが禿げかは言うまでも無い
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:49:05 ID:BN1ysLbTO
野球の実力で松中が上なんて人は野球見てない証拠!松井が上に決まっとる!!こんなスレたてんでもわかることだろ!!
9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:50:22 ID:pxygyI7d0
またイボータが暴れているのか・・・
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:52:26 ID:vpNB3xAUO
俺の予想

いぼ・・・怪我が完治せず2007年度をもって引退
はげ・・・老衰により(以下略
11代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:02:44 ID:tJw9xJoy0
松井のスイングは不細工
12代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:18:51 ID:XrTZ6JoM0
上か下かを書く人は、とりあえずどの分野で、と書くべきだと思う。

外野手としてなら松井の方が松中より上だと思う。一応。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:21:05 ID:b57eI+vh0
松井秀喜
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9C
松中信彦
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%B8%AD%E4%BF%A1%E5%BD%A6

はっきり言えば、松井はWBC不出場で人間性が判ったって感じ
どんなにカッコつけても自分自身が一番なのだろう
俺は生まれ変わったら松中になりたいね
14代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:23:41 ID:4VnmXHqW0
生まれ変わったらイチローの子供になって最強になりたい
15代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:30:18 ID:b57eI+vh0
イチローの場合は、父親がちちろーでないと開花しない
16代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:43:55 ID:kCDryJkfO
松中は広いヤフーで三冠王
にしこりはせまいからくりでも三冠王取れなかった
17(´・ω・`)どっちが上?知らんがな:2006/12/11(月) 14:47:03 ID:D2dZO794O
社会人経験者だから松中の勝ち!!
18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:00:19 ID:hayBSvNqO
懐かしいスレだな〜
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:02:16 ID:b57eI+vh0
>>13
私生活比較ならば、松中の完全勝利だなw
20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:35:16 ID:hR75ejUl0
比較するならアンチ板だし
今の松井なら総合板だし
巨人時代の松井なら殿堂板だし

・・・トリプルアウトです
21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 16:55:50 ID:uS4a46wI0
松井はファンに冷たい
記者にだけ媚を売り、松井よりの記事を書いてもらってる
22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:00:24 ID:MK3b19cz0
三冠王とった松中の方が上じゃないの?
松井は巨人にいなかったら福留クラスの扱いだったはず
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:04:06 ID:MKTWMeTWO
総合的に松井だろ。



髪込みでな。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:06:04 ID:fFV3lNOm0
WBCの件で松井は日本では終わった人だから、もういいよ
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:06:46 ID:deEuM8r00
松井って誰?
26代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:04:24 ID:eKRlnM2b0
ストライクゾーンが広く・飛ばないボール・投手の球は重く手元で曲がる
メジャーで31本の松井。

ストライクゾーンは狭く・普通のボール・対戦するチームが少ない為投手は限られてくる。
ただ福岡ドームは広い。ほかはそうでもないが、
19本。

どう見ても松井の勝ちです。ありがとうございました。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:08:19 ID:15/JnzwPO
イボイみたいな売国奴は早く死ね
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:11:30 ID:lqvteH5w0
日本にいない人のことなんてどうでもいいよ
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:27:18 ID:zbFzNuiw0
>>26
比較するなら両方今年の使えよw
30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:08:15 ID:eKRlnM2b0
今年ケガしてるじゃん。去年のでも23本で松井の勝ちだけど
31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:41:46 ID:b57eI+vh0
松中は手術をオフに伸ばしても今シーズン頑張った
松井は自分の手続きミスで復帰が1カ月以上遅れた
今季も結局、松中の勝ちw
32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:45:11 ID:RQ12P1QcO
ブラックマヨネーズのスレはここか?
33代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:45:28 ID:jrC8YcsiO
>>26
なんでイボイは近年の最高成績で松中は近年の最低成績なんだよ池沼イボータwwwwwwwwwwww
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:46:28 ID:4OWXjhaM0
誰と比べようとNPBヲタはイヴォ井なんて相手にしないよ
総合逝け
35ドラフト♯yu:2006/12/11(月) 22:47:34 ID:wNoDnS8D0
違う
36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:48:31 ID:g3ljsg/p0
>>30
去年だったら2倍差があるぞw
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:48:56 ID:b57eI+vh0
>>35
酉もろくにつけられねえおこちゃまは、2chロビーで勉強しておいでw
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:50:09 ID:lsjnLhdG0
またイボータが暴れていたのか
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:51:29 ID:g3ljsg/p0
去年までだったら価値があるスレなんだけどな
今年はどっちもダメだったからあんまり比較する意味が無いな
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:51:33 ID:6+arSjVV0
僕ちんの世界なのだ
41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:57:39 ID:b57eI+vh0
松中は首位打者獲ったし、POでも頑張った
松井秀喜って今季何したの?
WBCはレギュラーシーズンの為にキャンセルしたのだから
どれだけの結果残したのか、教えて欲しいな
42代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:58:49 ID:eKRlnM2b0
ていうか松井がプレーしてるのはメジャーなんだけどねw
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:58:56 ID:lsjnLhdG0
松井はデビルレイズキラー
44ドラフト♯yu:2006/12/11(月) 23:00:04 ID:wNoDnS8D0
あえてだ
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:01:33 ID:g3ljsg/p0
>>41
WBC辞退した挙句に骨折して焼肉食ってたからなw
今年は松中との比較どころか最底辺だ
46代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:03:10 ID:0msfHmab0
国内ではもはや過去の人、空気扱い
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:06:09 ID:b57eI+vh0
女優に振られて右手とAVが憩いになってる三十路毒男と
早大卒美人現役キャスター夫人&可愛い息子と幸せに暮らすパパ

比べるまでもあるまいw
48代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:19:29 ID:ro96++x00
675 :名無しさん@恐縮です :2006/12/10(日) 16:44:01 ID:5dIcOMN10
    >>655
    A-RODてそんなに別格の選手なのか?

686 :名無しさん@恐縮です :2006/12/10(日) 22:14:14 ID:MrluDVWD0
    >>675
    打撃は禿中+守備(ショート限定)は小阪級。
    サードでは岩村ぐらいかな。

688 :名無しさん@恐縮です :2006/12/10(日) 22:19:59 ID:lNOBWqjn0
    >>686
    もし日本にそんな選手がいたとして二人分の年俸もらっても6億だもんな
    メジャーのインフレ相場は異常

689 :名無しさん@恐縮です :2006/12/10(日) 22:29:47 ID:/4n8CR8m0
    >>686
    なるほど、ってことは松井秀はその2人よりもはるかに格下のザコザコ選手ってことか。



イボータ沈黙・・・
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:25:17 ID:k+YLtFdX0
落ちぶれた松井の方が下だろう。
今年は有給休暇目いっぱい取っただの松井だから。
完全な給料ドロボー。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:29:30 ID:+hkwr53K0
awayホームラン率

松井(04年パワーアップ後の通算)
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=7042&type=batting3
690打数/28本塁打 = 24.6

城島
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?playerId=6458
280打数/12本塁打 = 23.3


終了
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:34:37 ID:rauo76NJO
右投げ左打ちの松井じゃ真のホームランバッターにはなれない
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:36:52 ID:2dBYuI/40
>>51
まあ、右投げ左打ちはそうだよなぁ
ってジアンビー(兄)もそうだったような……
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:45:39 ID:eKRlnM2b0
まず松井の31本という記録抜いてから調子に乗れよ城島ヲタはw
井口なんか全くHR数増えなかったしw
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:51:55 ID:+hkwr53K0
>>53
本距地が右打者不利で松井みたいにパワーの点で伸びシロが
有る訳じゃないから31本打つのはマズ無理だろ。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:54:52 ID:vOZ7d+EJO
城島は15本も打てないとか偉そうに言っててあっさり抜かれたよな
56代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:05:40 ID:oGqwEPwJ0
松井 三軍レベルのへぼ守備解消してから
文句たれろ。
あのへぼ守備では、二軍選手にも講釈たれる
レベルではないな。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:08:31 ID:1PEvGIlV0
>>50>>53
なぜか突然、城島を引き合いに出して勝ち誇る イボータ。
ほんと イボータの脳内って理解に苦しむわ。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:13:21 ID:x2WTe/li0
>>57

>>50はあんま変わんねんじゃん。にしこりザコスって言うために出したんじゃね?
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:25:36 ID:RnpM8M1n0
>>26
何で、ヤンキースタジアムは右翼が狭く左打者に有利、
と入れないんだ?
60代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:28:19 ID:lQGoR+Ie0
>>59
アホだから
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:29:34 ID:ZLFWoaJY0
にしこりを神格化し過ぎ
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:30:17 ID:oGqwEPwJ0
いくら10本くらいホームランを打っても
三軍クラスの守備でほぼ一年棒に振ったら意味がない。
田口の貢献の方が今年は上だな。

ブツブツコジラヨリ。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:35:00 ID:XkElVbb60
今の松井のライバルはノリだろ
松中とか城島の名前を出せる立場かよ
64代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:41:14 ID:/6qey5L40
>>59
ベーブ・ルースとルー・ゲーリックのホームランを大量生産するため
ちなみにどちらも左打ちですw
65代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:15:22 ID:SsUCbN5Z0
イボータって松井が優位になるようにデータ作り変えるからな。
総合じゃすっかりお馴染みだから。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:32:48 ID:/JAPQb/9O
俺のIDwww
67代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:43:21 ID:Ao2UmnGJO
どっちもすごい打者
これでいいじゃん。
どっちが上なんて、同じ条件じゃないと比較できないって
68代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:51:01 ID:HUJl7XsE0
ドームラン、ジャンパイ、箱庭のにしこりマンセーの論破君まだ〜
69代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:55:06 ID:DPnxojcTO
イボは人間性がもうバレちゃったからなー
70代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:57:52 ID:9wDGcqMLO
イボイは松阪にも井川にもシカトされてたね
71代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:33:45 ID:lGkVOD4TO
城島引き合いに出すなら一年目は城島のほうがホームラン打ってるのにな(城島18本、松井秀喜16本)

とりあえずどちらが上とは完全には言いきれない
城島はリード考えなくてもよい外野手になったらもっと成績上がるかも
ホームランだけなら松井秀喜が日本人で1番かもしれんが、仮に日本に帰ってきてSB入ったとしても松井より松中のほうが3冠王獲得できる確率は高いと思う
72代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:38:20 ID:r1cVIGBM0
どっちもいまいち
松中誰でも知ってる大事な場面で打てない主砲
松井はまだ松中よりはチャンスに強いが好不調の差が激しい
73代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:52:10 ID:lGkVOD4TO
実力はどちらが上は何とも言えんが、選手としての魅力は松井秀喜のほうがある
74代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 05:37:36 ID:SsUCbN5Z0
>>71
打席数もずっと少ないのにな>城島
激務の捕手と外野手を比較するのもどーかと思うが。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:50:53 ID:TIN8MkF40
/::::::,,-――-、::::\        /::::::,,-――-、::::\
     /:::::,/   )ノ   \::::ヽ ___/:::::,/   )ノ   \::::ヽ
    l.::::/ "'==、ハ,=="l /:::::::::::::::::::\/  "'==、ハ,=="l.::::|
    .|::::::|  `=・=` ':-・=' /::::::,,-――-、::::\  `=・=` ':-・='|.::::l
    |::::::.ヽ   , ヽ '  /:::::,/   )ノ   \::::ヽ    , ヽ /::::::|
    |:::::::::ゝ    `ー´  l.::::/ "'==、ハ,==" l.::::|    `ー´.f::::.::::|♪ま〜えだ〜
    |:::::::::l   , -−-、..|::::::|  `=・=` ':-・='  |.::::l , -−-、,l:::::::::|   ♪ま〜えだ〜
    t:::::::::'ゝ、 _''"'' '  |::::::.ヽ    , ヽ  /::::::|:::  ''"'' ノ:::::::::/ ♪た〜っぷり〜 
     t:::::::::::::::::::::::::::::  |:::::::::ゝ     `ー´  f::::.::::| ::::::::::::::::::::::::::.j     ま〜えだ〜
76代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:01:30 ID:nvSZizuNO
そんな一年間の成績なんて運があるんだから比べたってしょうがないよ。松井にしても松中にしても
まあでも松井は30本打った年がある以上城島はそれを抜かない限り松井より上とは言えないな。
松中とはきわどいな。
何しろプレーしてる環境が違うから。
でもNPB時代の松井なら松井が上じゃないか?
77代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:15:42 ID:Nsk1f0oD0
ラビットに狭いからくりであれだけ打っても
78代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:30:26 ID:nvSZizuNO
>>77
松井はビジターでも中々打ってるよ。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:37:17 ID:yXZGvNiNO
特に名古屋ドーム
80代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:01:16 ID:C50j5HPY0
>>42
松井はプレーなんかしてないじゃんw
CMに出てる以外はなーんもしてない。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:03:04 ID:C50j5HPY0
>>67
松井はすごくない。

>>73
松井に魅力などない。

>>76
松井のライバルは中村ノリがいいとこだな
82代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:06:54 ID:nvSZizuNO
>>81
はいはい。
アンチは来なくていいよ。まともなこと言わないんだから。
極端なこと言わないでまともなこと言えよ
極端なこと言うこと自体が認めてる証拠
83代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:09:18 ID:mW5drpDUO
たしかに。あたまいいなあ。よのなかかしこいひとおおいなあ。おれもうだめかな
84代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:17:11 ID:2s5WGonBO
松中信彦が上
85代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:22:58 ID:TUwsx+HUO
たまにの松中しか見ないが、チャンスでことごとく打たない印象
松井も松井打画若干松井上
86代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:26:00 ID:lGkVOD4TO
松井は2002年までやのにラビットなんかあったっけ?
本格的にからくりドームになったのも何年か前からやろ?
確かに広くはないが
87代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:41:37 ID:nvSZizuNO
どっちも下
88代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:54:11 ID:p5C3MPlGO
>>73
松中のほうが普通に魅力あるよ
煽りでもなんでもなく
89代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:59:47 ID:nyTuPSLS0
>>76
松井は30本打った年がある
 ↓
一年間だけ
 ↓
一年間の成績なんて運がある
 ↓
それを抜かない限り松井より上とは言えない


結論
運しだい。 ようするに、きわどいってこと。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:03:08 ID:kcwQcoaAO
松中はメジャー行っても通用しなさそう
91代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:07:06 ID:UpkLnfPYO
松井ヲタはこんなとこで喚かなくても、実際はどうであれ世間的には松井>>>松中だから気にすんな。
松中はメジャー行ってないしな。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:08:07 ID:RpRIrVic0
松井ってメジャーで通用してんのか?
93代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:14:13 ID:bx2uMT7OO
松井はアウトコースの球を見事に運ぶ
松中はインコースの球を見事に持っていく
松井は高めの球に上手い角度でバットを合わせて持っていく
松中は低めの球をまるでロケットランチャーのごとくすくいあげて運ぶ
パワーは松井が上
テクニックは松中が上
総合すると松井が若干上。
でも松中と松井をトレード出来るとしてもしたくない。つまり松中の方が魅力的で見ていてキモチイイ。
つまり個人的には松中の方が好き。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:30:16 ID:w5Sedoub0
ずっとぱっとしないゴジラより松中の方が華がある。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:56:20 ID:C50j5HPY0
松井ってメジャーでただのザコだろ。
メジャーにいるってことだけが誇りなのかな。馬鹿みたい
96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:58:11 ID:w5Sedoub0
松井選手はメジャーの埃。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:27:02 ID:7G/euqg80
だから前から言ってんだろ
今の松井と松中を比較するなと
比較するなら99年〜02年がスジだろ
本当は松井96〜02年、松中99〜02年と言いたい所だが、これだと差が圧倒的に
開くため松中のほうがフリになるから、松中の打ち出した99年からにしてるわけだが、
これでも最大限譲歩してやってんだぞ。
03年から松井はメジャーにいったため、ここで比較終了。
03〜05年の松中は神がかってたけど、松井だって日本に残ってればもっと打ってた
可能性だってある。少なくとも完璧ともいえる02年のバッティングから今のような
ミート中心に切り替える必要性はなかったわけだから。しかし所詮はタラレバ
それは松中にもいえることであってメジャーにいったとしても松井の03〜06を上回る
保証なんてどこにもない。
つまり優劣を決めるのなら、松井が日本に戻ってきて三冠王とるか、松中がメジャーに
いって松井以上の成績を残すか。これしか比較方法はない。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:29:46 ID:C50j5HPY0
松井はただのザコに成り下がったから、
比較にはならん。ノリといい勝負
99代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:30:24 ID:cG54QnbN0
イボ井スレなんて珍しいな
100代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:33:09 ID:dMy96xHQ0
…で私生活では、松中がコールド勝ちでおkですな
101代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:41:32 ID:DstYufJ00
にしこりは駄目でしょ、もう
102代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:20:25 ID:CEIS4mGu0
松中ホームラン数激減しちゃったね。なんで角度つかなくなったんだろ
103代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:23:47 ID:XG6P5WqE0
メジャーの打率300=日本の打率320
メジャーのホームラン30本=日本のホームラン45本
104代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:26:50 ID:89prpRT60
打撃なら松中が上かもしれない
しかし走塁、守備、肩の強さは松井の方が断然上
だから総合的には松井が上
105代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:28:29 ID:dMy96xHQ0
>>102
つ右でん部膿瘍のままシーズン突入、オフまでガマンして手術
106代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:31:21 ID:5i1Ant9w0
ヤフードームでHR王取った松中に決まってる
107代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:31:34 ID:2s5WGonBO
イボータ死ね
松中は三冠王
イボは三冠王なし
どう考えても松中信彦が上です。
どうもありがとうございます
108代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:38:34 ID:po8j+2c3O
だからそういう比較は無意味だっつってんだろ
もっと学習能力働かせろよ松中オタは
109代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:55:42 ID:7yOpnyHC0
打つだけなら松中
総合的に見れば松井
110代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:59:00 ID:+yheh92r0
↓これより先、松井秀喜と松中信彦の顔の優劣をつけるスレになりました
111代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:59:30 ID:+MMqBzIAO
今年レフトを無難にこなした松中の総合力>>>>>>>>>>>>>自爆骨折したピザイボの総合力
112代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:59:36 ID:89prpRT60
顔は松中
頭は松井
113代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:01:18 ID:WipTZBROO
   巛彡彡ミミミミミ彡彡       YAH YAH YAH チャゲ&飛鳥
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  |::::::::          i     必ず手に入れたい年俸 誰にも落とされたくない
  |:::::::::     ノ' 'ヽ、 |     百あるダウンの話など 耳には入れたくないさ
  |:::::::    ゙-=' , (-=",     打率だ打点だと騒ぎ立てずに  愛情求めりゃいい
  |: (6    "") ・ ・)(""ヽ,   
 .人      ┃ィョヨヨョァ┃ ,,,!,,、          痛んだ手首を使えずに ブログをサボってないかい
'"ヽ ヽ、    ┃|-r-、 |┃(:※:)          ぶつけられたら牙をむけ 公傷を勝ち取るために   
;;; : : \ヽ、   ┃ヽニニソ┃,ィ|__|、          今から木田をこれから斎藤を殴りに行こうか  
;;;;;; : : : ヽ`ヽ、  ` ー ,,r''" ''^ニ〕ヽ   r-,,、__  
;;;;;; : : : : :ヽ : ": ̄,,,/ヘ   ^ニソ :ヽ r^フ/ノノ、YEN YENYEN YEN YENYENYEN
 ;;;;;; : : : ` : : : : r' : : : `ヽ ィ;i-:i´ : : :〉(ィ⌒ -ミ´ノ YEN YENYEN YEN YENYENYEN
 ;;;;;;; : : : : `ヽr'" : : : : : : ノ' |__| : : : :;Y 、__ノ ,.ノ _いっそ試合は休めばいい ベンチにいるのは面倒クサイ
                            後に残る成績は 無理には隠せはしない
                            代理人だ調停だと騒ぎ立てずに ひたすらゴネればいい

                            球団消滅哀しいかい 違約金10億払わんかい
                            わずかな人気が沈まぬ限り 給料はいつも払われる  
                            今から2億をこれから出来高を貰いに行こうか
                            YEN YENYEN YEN YENYENYEN
                            YEN YENYEN YEN YENYENYEN
114代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:08:24 ID:45/LmwK0O
結論は>112が出してしまったが、二人とも立派な選手なのは間違いない。
ただ松中は日の丸背負って戦った男闘呼。
野球人としてなら甲乙付けがたいが、人間として松井はどうかと思う。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:14:45 ID:5i1Ant9w0
ノリと清原
君が監督ならどっちが欲しい? 
116代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:19:53 ID:CEIS4mGu0
>>105
それなら打率とかもかなり落ちそうだけどな〜
117代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:08:22 ID:9TSj17H20
ていうか松中の方が魅力あるって言ってる奴頭大丈夫か?w
松井がケガから復帰したときヤフーのトップニュースにもなったし、
新聞の表紙も飾ったし。
松中がケツ痛めて復帰した事なんて一般人は誰も知らないから。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:14:25 ID:dMy96xHQ0
>>116
データもない妄想で語るなや

ソフトB松中が右でん部膿瘍切除で離脱
 ソフトバンク松中信彦内野手(32)が12日、福岡市内の病院で右でん部の膿瘍(のうよう)を切除した。
この日午前中に大阪遠征中のチームを離れ、福岡へ移動し、治療を受けた。
 松中は6月の交流戦期間中にも右でん部に膿瘍ができ、6月22日に切除していた。
今回は前回治療した周辺に膿瘍ができたという。大事をとって12日は入院し、
明日13日に退院する予定で、12、13日のオリックス戦(京セラドーム大阪)は欠場する。
[2006年7月12日16時7分]
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060712-59460.html

松中選手、右でん部膿瘍手術のため16日にも入院 (2006年10月14日)
 松中信彦内野手(32)が右でん部にできた膿瘍(のうよう)の手術を受けることになった。
16日にも入院する。13日、ロッカー整理でヤフードームを訪れ、
「今年はずっと我慢してプレーしてきた。手術した後は、2週間くらい入院すると思う。
(27日からの)秋季キャンプ参加については、今は分からない」と話した。
ファン投票で選出された11月の日米野球も辞退の方向。球場を訪れていた王監督とも会い
「スイマセンと謝ったけど、思い切ってやったことだから謝るなと言われた」と話した。
ttp://www.softbankhawks.co.jp/headlines/2006101410.html

松中の膿瘍は「ガス壊疽(えそ)」だった!!
ttp://takabisya.txt-nifty.com/tok7/2006/07/post_4f96.html
119代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:17:19 ID:DstYufJ00
>>117
メディアで扱われてよかったね( ´,_ゝ`)
120イボイ:2006/12/12(火) 16:19:39 ID:586m5mjR0
禿が僕より上なんて
僕は認めないよ、アイッ!
121イボイ:2006/12/12(火) 16:21:19 ID:586m5mjR0
僕が城島に打撃成績で負けて
井口や新庄が獲った新人ベストナインにも落選したなんて認めないよ、ンー アイッ!
122代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:24:30 ID:5WjLY5X40
イボイは二度と日本の国境跨ぐな
このステロイド売国奴
123代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:32:57 ID:Sw0vhUAo0
松井秀の方が上
124代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:33:41 ID:9TSj17H20
>>119負け惜しみw
125代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:43:46 ID:DstYufJ00
>>124
とっても悔しいぜw
126代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:53:24 ID:izmHUtYl0
松井って誰?
127代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:03:44 ID:BeqhuuZa0
そりゃカズオでしょ。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:13:04 ID:lGkVOD4TO
そらメディアに取上げられるといってもそれは元々虚塵とSBの違いもあるし、メジャー行ったからやろ

つーか何がメジャーやねん死ねや
もうWBC出場しない奴は二度と日本の地に足を踏み入れるな
129代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:22:09 ID:po8j+2c3O
実力の話をしろや
130代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:23:58 ID:bpv78JKg0
別に無理にして比べなくってもいいんじゃないか?!
このスレ、
終了!!!
131代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:32:31 ID:p5C3MPlGO
>>116
.350以上あった打率も急降下したよ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:39:50 ID:Mx2XQ0xyO
イボイなんて虚出身で空調絡繰り屋敷専用の馬鹿だろ
んで金欲しさに代表辞退

こんな奴を擁護してるのは頭の逝かれた虚オタだけだな
133代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:41:44 ID:cfJMGTO60
空調操作したんならしたっていう証拠出せや
お前らアンチは何年も前から同じことばっか抜かして自我を保ってるよな
134代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:42:10 ID:4WthlFCM0
去年と違って、松井を叩くためにあるようなスレに見えるな…

まあ、俺も嫌いだけど
135代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:57:40 ID:lGkVOD4TO
空調はいつからかわからんが、ラビットではなかったし、イボイの実力は漏れは認める
松中と比較してどちらが上かは言いきれない

ただしMLBについてはステロイドや八百長だらけ
実際ステロイドばれるからずっとオリンピック出てなかったし
アメリカはプロレスも日本よりずっと儲かってるし八百長でも見て面白けりゃ何でもええやろって感覚やからな
日本人とは文化も感覚も大きく違う
136代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:06:23 ID:9TSj17H20
ていうか未だに優勝したのにWBCの事言う奴ってどうなのよ?w
まあNPBヲタ唯一のよりどころはバントとWBCだからなぁ〜
137代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:02:05 ID:dMy96xHQ0
イチローや大塚はWBCでても、シーズンに影響なかったからなあ
松井秀喜は体調管理を理由にキャンセルして、下手くそな守備のせいで大怪我

比べるまでもないw
138代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:03:12 ID:YJ5jNXV30
レフトの守備を比べたら松井の方がうまいと思う。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:07:03 ID:gzYi+hkE0
あの骨折はグローブの先端が地面に引っかかったのが原因
松井はそんなに悪くない
140代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:07:15 ID:u7n1VL5W0
    ,, -−'" ̄`"'ソノ、    
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::..        l::|
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
 {`V::  `=・=` ':-・=' 〈 
 ヽ_:::::    , ヽ   |      ____________ 
.. ヽl::::::     `ー´   .'    /
   |: 、:::  , -−-、 /   <  この雑魚どもが
 ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     \
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   `ー、_ ̄`''" ̄ノ      ̄ヽ
     `'ー、,ノ´       i  \
       ::|         ヾ   ヽ
  ,r',ニヽ  :::|      ,-,_   }:     ヽ
  //  '´ __,、cー-7 / 0 )   l::     /ヽ
 i. l  _,( 0 (ノ/7ι//'"´))   |:::     /  ,}
  '、ー',ノ`ニ゙ニ´-~イ_/=='´  イ::   /  __)
    ̄,r'" ,r'"~´  ∠~|    ノヾ,,/_,-´/
    ⌒ー' ::|     ||   i / ̄    /
        :::|     r__コ  く l/      /

141代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:26:06 ID:dMy96xHQ0
>>139
おもろいやっちゃ

>あの骨折はグローブの先端が地面に引っかかったのが原因
>松井はそんなに悪くない

こういうタイプが
「あれは横断歩道があんなとこにあるから、俺が事故したんだ、俺は悪くない」
とかいうヤシと同じだなw
142代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:26:18 ID:Sw0vhUAo0
WBCの時、王監督が言ってたやろ!
「松井が入るなら4番には松井だ。松中は・・・」と!
つまり松井の方が上!!!
143代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:29:06 ID:me/aftqP0
大リーガー補正
144代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:30:49 ID:Igr8LCK10
松井がネコで松中がタチだろうから松中が上になるだろ
145代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:32:49 ID:cfJMGTO60
>>141
極論乙
もっとマシな比喩表現はないのか低脳w
146代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:35:39 ID:dMy96xHQ0
>>142
WBCに来ない松井でWBCの事云々で語る意味はない
147代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:36:49 ID:dMy96xHQ0
>>145
グローブの先端で怪我したっていうほうが極論だな
松井って何年グローブつけて野球してるんだよ
148すんよぷ ◆kOriA/9Hbs :2006/12/12(火) 21:39:56 ID:MltQ6bPV0
<丶`∀´>まちゅい(笑)とまちゅなか(爆笑)なんて
世界の大打者李スンヨプの足下にも及ばないニダ
149代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:39:59 ID:T6ehClpI0
メジャーリーガーの方がレベル高くないの?

3冠だって投打の主力がいない
五輪の年で、セギノールを敬遠、してまでとったもんだしw
150代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:41:20 ID:PElb2nteO
日本は松井、城島、井口不在でWBCを優勝したけど、かえってこの3人がいない方が強かったのかも…。

本題で、松中よりは松井の方が上かもな。
スラッガーとしては松井。
勝負強さ、バットコントロールは松中かな。
全盛期の松井と松中はマジですごかった。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:42:48 ID:qGJoglxL0
>>147
極論じゃなくて因果関係なんだが
日本語大丈夫か?w
152代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:43:42 ID:9TSj17H20
勝負強いってネタですか?w
たかがPOで打ったくらいで泣くハゲw
153代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:48:51 ID:VDZrq1Ad0
>>150
それは結果的に運がよく世界一になれたからいえるのであって、
メキシコのふんばり以前に韓国に二連敗してるじゃん。
ベストはその三人が精神的にもその気になっている状態で、
WBCに参加してる日本代表
154代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:51:06 ID:dMy96xHQ0
>>151
お前こそ野球知ってる?
グローブうまく使えるのも
いい選手の証拠だよ
松井はヘタレだからグローブのせいで怪我したんだろうから
155代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:52:09 ID:dMy96xHQ0
>>153
でも、勝ったのは日本で、世界一チームの4番は松中という事実は間違いない
156代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:53:10 ID:XG6P5WqE0
>>154
日本語が分からない分際で野球で話をまとめようとするなよヘボ読解力w
157代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:55:01 ID:XG6P5WqE0
それに俺は松井を全面擁護しちゃいないから
ちゃんと文章読みとる読解力くらいつけようなグータラ脳みそクンw
158代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:55:58 ID:zLdnsUsI0
スレ主はいったい何を比較したいんだろう
打力   松井>>>>>>>>>>松中
守備   松井>>>>>>>>>>>>>松中
走力   松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>松中
顔の怖さ 松井=松中
年齢   松中>>>松井
禿    松中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井
って感じかな?  
159代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:56:02 ID:ZWJCwf440



【訃報】「ポチたま」出演のラブラドール犬・まさお君死ぬ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165922435/l50

160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:58:41 ID:W4gRD9pF0
>>157
おまえ、なんでほぼ1レスごとにID変えるの?
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:07:31 ID:zqLa5dWh0
>>141の例え話は確かに分かりづらいな
事故で例えるなら
「人が死んだのは車と人が接触したのが原因。運転手は悪くない。」
のが良いんじゃないかな
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:10:26 ID:dMy96xHQ0
それでもいいよ、本題には関係ねえから

どっちにしろ怪我したのは松井の自己責任ってことは明白だからな
163代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:24:11 ID:C50j5HPY0
>>162
もちろん、161もそう言いたいんだよ
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:42:57 ID:Ca8CSEoM0
松井日本通算
1128試合 4883打数 .304 332本 889打点

松中通算
1004試合 3846打数 .310 262本 838打点

成績だけ見るとそれほど大差ないね。スラッガーとしてはにしこりがやや上かな
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:45:05 ID:dMy96xHQ0
はっきり言えば、自分大好きの松井秀喜に
個人主義の米国はピッタリあってるよ
松中は九州男児で仲間思いだから
七年という長期契約で、実質生涯ホークス宣言してる
俺としては野球選手としても、人間としても松中の方がいいと思う
166代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:50:08 ID:5WjLY5X40
松中は福岡ドームで45本も打てる名打者
イボイは比較の対象にもならない
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:51:22 ID:oGqwEPwJ0
総合的に見たら松中が上だな。
あの松井のへぼ守備見たら。
あんな簡単にあたりで一年棒に振るんだから。
松中のほうがよほど守備はうまい。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:57:56 ID:O+jsz/qq0
松井のミサワホームのCMは泣けてくるな
家に猫と二人だけで生活する独身男・・・(涙
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:00:56 ID:9TSj17H20
まあマジレスするとメジャーの強打者見てるとどっちもカスなんだけどな
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:06:22 ID:dMy96xHQ0
マジレスすれば、ここで米国の野球語るのはスレ違いだから
消えろって感じだな
171代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:12:00 ID:WoxNl4oVO
比較して欲しいなら松井が来年結果出してからだな
現状はかなりの差があるぞ
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:12:32 ID:C50j5HPY0
>>169
まあマジレスすると、カスと断言できるのは松井だけなんだけどな
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:13:08 ID:9TSj17H20
どこが差があるんだよw
通算の成績見ろやw
174代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:14:29 ID:lGkVOD4TO
日本人打撃力ランキング

松井秀(100)
松中(100)
小笠原(96)
福留(96)
城島(96)
井口(95)
金本(94)
岩村(94)
イチロー(93)

もう喧嘩両成敗にしとけ

多村はスペゆえ入れてないイチローは長打力に乏しいのでこんなもん
175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:16:31 ID:C50j5HPY0
>>174
松井は福留、小笠原あたりより下だろ。
長打にとぼしくてもなおイチローは別格だし。
中村ノリとでも比較しとけ
176代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:21:40 ID:y+THWIA30
イボイとか使えば中立っぽく見えるだろうとして無理してる
ID:lGkVOD4TOが泣かせます
177代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:25:30 ID:VDZrq1Ad0
>>175
頭大丈夫?
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:26:53 ID:1vK9zH/z0
松中にきまってんろうがボケ!!!!!!!!!!!!!!!!
179代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:29:59 ID:WoxNl4oVO
>>173
首位打者と一年棒に振った奴だろ
カレーとウンコくらいの差がある
180代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:30:19 ID:lGkVOD4TO
>>176
中立もどっち派も糞もないからwww
そんな幼稚な次元の話は坊やだけにしときなwwwwww
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:39:14 ID:W4gRD9pF0
つか、最初かっら読み返してみれば>>48のコピペで結論出てるじゃん。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:43:19 ID:MJXaFXy50
ちょっと質問。日本は130試合でMLBは162試合であってますか?
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:45:37 ID:C50j5HPY0
>>177
お前の頭は大丈夫じゃないぞ。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:46:48 ID:C50j5HPY0
>>180
お前の見立てが幼稚すぎなんだよw
185代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:51:14 ID:VDZrq1Ad0
>>183
小笠原がメジャーに行けば精神病院にでも行ってもいいよww
186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:55:20 ID:FphscsYSO
まぁどっちも超一流って事でいーじゃん
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:57:46 ID:dMy96xHQ0
松井秀喜をこの板で語る自体がスレ違いだし
パの今季首位打者の松中と比べるのも可笑しいな
今季はタダの故障者の分際だからオフは大人しくしとけって感じ
188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:58:28 ID:T/zxrSiS0
福留の方が圧倒的に上
189代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:00:46 ID:n3xQJh3X0
>>188
オールスターを出ない腐った根性や国際試合のふがいない
凡退っぷりが圧倒的に上ってかww
190代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:03:13 ID:+80HCBn00
Seasonal Averages (per 130 games played)

松井(Years9.75)
Ave.304 34HR 91RBI OBP.413 SLG.583 OPS.995
松中(Years8.49)
Ave.311 31HR 99RBI OBP.407 SLG.581 OPS.988
小笠原(Years8.9)
Ave.320 27HR 82RBI OBP.403 SLG.561 OPS.964

この3人は似たようなもんだと思うよ。小笠原は打率高いのがいいな。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:05:37 ID:dMy96xHQ0
>>189
福留が松中未満なのは明白だが
国際試合をキャンセルして、下手くそな守備で
シーズン棒に振った売国奴よりマシ
192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:05:48 ID:C50j5HPY0
>>185
松井はメジャーではザコなんですけど。
どっちにしても再起不能だし
193代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:07:54 ID:n3xQJh3X0
>>191
そりゃ精神性の問題だが、それと打撃成績の何の関連性が?
あと人のことを売国奴という前にまず働けや、ニート
194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:08:02 ID:E2QGsapL0
>>191
松中ごときと比べることがドメに対して失礼だろ
松坂の落札金額から単純に計算してもドメなら100億以上で落札されるわけだし
195代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:10:20 ID:+80HCBn00
Seasonal Averages (per 162 games played)

イチロー
Ave.331 10HR 061RBI OBP.376 SLG.438 OPS.814(SB40-cs10 成功率80%)
カノー
Ave.319 18HR 089RBI OBP.342 SLG.490 OPS.832
手肌
Ave.286 27HR 108RBI OBP.342 SLG.480 OPS.822
Cリー
Ave.286 30HR 105RBI OBP.340 SLG.495 OPS.835
Xウェルズ
Ave.288 28HR 099RBI OBP.336 SLG.492 OPS.828
Eチャベス
Ave.271 29HR 099RBI OBP.350 SLG.489 OPS.839
松井
Ave.297 23HR 108RBI OBP.372 SLG.485 OPS.857

>>192
全然雑魚じゃねーだろw
テハダ、Cリー、ウェルズ、チャベスなんて各チームの主軸バッター
松井はこれらと比較してもOPSでは上になってる。
中距離バッターなのに出塁率が高いのが長所だ
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:13:16 ID:ern8tv750
もう終わった選手の話をしてもしょうがない。

パワーでは日本人離れしてたがメジャーでは平凡、
人間性は最悪なのが露呈したとたん、
下手な守備で自爆した元選手。それが松井だ
197代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:13:31 ID:Bl2g/8evO
おーっとここでドメボンズが突如乱入!
イボータのマイクパフォーマンスに見事答えた!
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:13:31 ID:zqZ88QOz0
>>195
これいつの成績?
199代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:13:51 ID:4dKy4d3ZO
この手のスレでは一方的で堂堂巡りの松井叩きだけで
スレが消費されるからたいしたもんだな。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:13:52 ID:v3oq1BZ10
スポルト観てる?
松井ってもういらないっていってるよw
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:15:13 ID:ern8tv750
つうか最初からいらなかっただろ、こんな中途半端な選手。
日本人マネーが見込めるから雇ってただけで
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:15:48 ID:Tj5BbDKp0
WBCにも出ないしチームでも微妙な打順の選手の話なんかどうでもよくね?

仮に松井>松中としても選手としての価値はもはや松井にはない
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:16:29 ID:+80HCBn00
>>198
Seasonal Averages (per 162 games played)
つまり162試合平均の成績だ。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:20:03 ID:+80HCBn00
>>202
別に日本で価値がなくてもいいと思うよ。
ヤンキースタジアムでの復帰したときの大歓声など
そっちの方が価値が高いと思うし。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:21:16 ID:v3oq1BZ10
>>204
ならば、お前も米国逝けば
ここは日本のプロ野球スレだからな
206代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:21:18 ID:E2QGsapL0
NYでも松井叩かれまくってるよなあ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:22:12 ID:Tj5BbDKp0
>>204
日本人相手に何言ってんの?
208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:22:40 ID:sLYqBQcyO
まぁイボが顔にあるかケツにあるかってだけで後は大差ない。
どっちもいいバッター。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:23:14 ID:ern8tv750
>>206
ワロタ NYでは松井など屁とも思われてないのに
信者の幻想ってのは哀れなもんだなあ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:28:40 ID:NvOBo+Jx0
プロ野球板でイボイのスレ立てても結果は見えてんだろwww
イボイなんてノリ豚と比較しなきゃ勝てないよwww
211代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:31:29 ID:v3oq1BZ10
ストーブリーグの暇つぶしだから相手してるが
シーズン中ならば、完全スルーのスレだし
212代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:32:28 ID:4dKy4d3ZO
松井一人を叩きたいなら、そのような意味のスレタイを建てればいい
だがわざわざこんなスレタイにして松中や福留を巻き込むなよ
マジで在日じゃねぇの
213代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:38:16 ID:8mhieVyQO
マスゴミやアメ公に洗脳されるニワカは超笑えるなwwwwwwwwwwwww
さすが虚オタwwwwwwwwwwwwwwww
214代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:46:01 ID:+80HCBn00
>>213
野球の場合打者能力は数字に表れる。
数字は貞蔵できない
その数値で松井は各チーム主軸と遜色ないかそれより上の成績残す打者。
これは貞蔵できないしこれが事実なんだ。
ただAロッドとかマニー・オルティスなどの化け物クラスには勝てないけどな
215代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:51:10 ID:v3oq1BZ10
>>214
ならば、今季の数字で勝負決めればいいじゃんw
216代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:54:19 ID:INUDJFP+0
>>203
162試合平均の成績 ってどんな平均で、どんな成績のことだよ。

162試合換算における年間平均の成績 とは全然違うものなんだよな?
217代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:57:49 ID:8mhieVyQO
>>214
いや松井秀喜の実力は認めてるから
日本人打者打撃部門では松井か松中が最強で間違いない


オルティスやAロッドとか一部の選手はそら凄い
日本人とか足元にも及ばんステ有りだが日米野球でボンズの打球初めて見た奴が驚いてたなw
218代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:58:09 ID:EK/wqXAR0
貞蔵?
219代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:05:05 ID:+80HCBn00
来期戦力 3Year(04-06)Averages(per 162 games played)

1番 CF デーモン(2.76Years)
Ave.302 20HR 090RBI OBP.369 SLG.466 OPS.835 SB62-19(77%)
2番 2B ジーター(2.88Years)
Ave.315 19HR 085RBI OBP.386 SLG.468 OPS.854 SB71-14(84%)
3番 RF アブレイウ(2.94Years)
Ave.295 24HR 107RBI OBP.419 SLG.494 OPS.913 SB101-20(84%)
4番 3B Aロッド(2.91Years)
Ave.299 41HR 123RBI OBP.396 SLG.549 OPS.945 SB61-14(81%)
5番 DH ジアンビ(2.21Years)
Ave.249 37HR 109RBI OBP.407 SLG.508 OPS.915
6番 LF 松井秀(2.31Years)
Ave.302 27HR 110RBI OBP.380 SLG.507 OPS.887
7番 1B セクソン(2.08Years)
Ave.262 39HR 121RBI OBP.352 SLG.526 OPS.878
8番 C ポサダ(2.61Years)
Ave.270 24HR 094RBI OBP.375 SLG.468 OPS.843
9番 2B カノー(1.57Years)
Ave.319 18HR 089RBI OBP.342 SLG.490 OPS.832

>>216
例えばこれは来期ヤンキースの打者の成績なんだが
3年平均でみて来期162試合やればこれだけの成績を残せるという期待値
としてよく使われる。
上のはメジャー通算で表したものです。
松井の例だと過去3年で375ゲームでこれを162試合で割ると
2.31年プレーして62HR打ってるこれ割る2.31Y=27HR
こういう計算です。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:06:02 ID:CtvXgyNT0
>>203
>松井はこれらと比較してもOPSでは上になってる。
>中距離バッターなのに出塁率が高いのが長所だ

OPSの数値からでは、どんなバッターなのか判別はつかない。
出塁率を誇りたいのなら、単純に出塁率を出した方がわかり易い。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:12:00 ID:pDzB/Txk0
またこんな意味のない比較スレ立てたのか・・・

>>1試合がないとヒマだな、おいw
222代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:15:00 ID:+80HCBn00
>>220
出塁率も長打率も出してるよ。

ちなみにオレはNPBあまり見ないけど(G戦も見てないので松井もよく知らない)
ハムが北海道にきてからよくパリーグ見てたけど小笠原も松中も凄いバッターだし
松井マンセーしてるわけじゃないし特に松中は松井と同じくらい好きになった選手だ。
松井の日本時代もおそらくこういう威圧感のある選手だったのだろうと思う。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:18:36 ID:aG3KMc2B0
醤油は薄口か濃口かの比較みたいなもんだな
224代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:22:24 ID:dIdeQO0kO
松井は別格
225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:34:22 ID:SLQZX/CC0
しかしヤンキースは、不細工メンそろえるな。
井川、松井なんてもてない最右翼ばかり。

それと松井が別格に守備が下手糞なのが露呈したな。
あの守備では、打率350本45 打点120が最低ラインだな。
年俸と全然つりあっていない。


226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:01:27 ID:ern8tv750
>>224
別格のヘタクソだな
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:04:52 ID:N5EyI3g40
>>219(ID:+80HCBn00)
規定打席数にも達していない、手首の状態もいまだ不明瞭で来期
に心配がある選手に対して、そんなブレの大きい期待値を
一生懸命になって持ちだし反論材料としているような奴が
「松井マンセーしてるわけじゃない」なんて言っても
全然説得力ないって。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:42:43 ID:sLYqBQcyO
もし俺が長嶋なら泣きながら松井にケツバットしてるな。

WBCの件、松井には本当に失望したよ。

一番イチロー
四番松中

六番松井
この面子が見たかった。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:11:43 ID:uMjueYM+O
実力の議論は他の皆さんに任せるとして。


知名度と足の速さで松井だろ、常識的に考えて。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 08:58:18 ID:ECy4hzlxO
>>225
大げさだなぁ。
それじゃあ同じレフトで松井より守備力が断然劣っていて得意の打撃でさえキャリアハイがギリギリその最低ライン,年俸は松井より相当上のマニーはカスな選手だと。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:02:15 ID:4dKy4d3ZO
>>228
確かにOBの顔に泥を塗ったんだ。それなりに叩かれるべきだと思う
一方井口の方はプライベートではきまづいことになってる気がする
骨折のこと本気で喜んで、天罰などと抜かしてる輩には日本人を自称して欲しくはないがな
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:14:32 ID:Z1e+6ZgRO
松井は足はかなり遅いんだけどな。併殺の数も多いし、盗塁も殆どしない
233代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:13:53 ID:v3oq1BZ10
>>229
松井稼頭央じゃねえの?
234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:18:32 ID:70BAib1i0
松中の方が輝いてる
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:14:49 ID:ern8tv750
松中って意外に足速いぞ。松井よりは使えるだろ
236代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:18:38 ID:lhx5Lqyk0
松中の豪邸は凄い
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:35:13 ID:Rq/b0Vty0
>>236
でも松井って一ヶ月200万の賃貸マンションに住んでるんでしょwwwwwww
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:36:34 ID:v3oq1BZ10
>>237
孤独にAV観ながらねw
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:23:42 ID:tAJ3xyn70
WBC戦士を売国奴と比べるな
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:40:32 ID:aG3KMc2B0
>>236
爆破しろ
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:45:17 ID:2cihH07z0
松井は辞退した後も見苦しい
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:50:32 ID:SVJMPot90
なんか盛り上がらないスレだな
243代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:09:16 ID:E2QGsapL0
まぁ常識的に考えて
ドメ>>>>>>>>>>松中>松井
244代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:39:15 ID:4fNIOxl1O
>>243
多村>ドメ>>>>>>>>>>松中>松井
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:46:14 ID:8mhieVyQO
松中>皮髪>>>>>>>>>ドメ
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:48:42 ID:ern8tv750
>>242
すごい勢いで盛り上がってますがw
247代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 14:48:45 ID:ECy4hzlxO
どっちも下でいいんじゃない。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:11:58 ID:3zC2Edwo0
松中>ドメ>多村
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:16:07 ID:3zC2Edwo0
悪い、松中とドメの間は≧
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:08:51 ID:E2QGsapL0
名古屋>>>>>>>>>>福岡
川上>>>>>>>>>>>>>>>斉藤和巳
ドメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松中
251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:11:54 ID:ECy4hzlxO
名古屋と福岡ってのはなんなんだw
252代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:14:17 ID:8mhieVyQO
松中ってレスラーの獣神サンダーライガー(山田)に雰囲気似てるよな?
253代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:14:54 ID:v3oq1BZ10
中日オタはどのスレにいっても堪え性がねえなあ
だから味噌は基地害ばかりって言われるんだよ
254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:15:09 ID:ern8tv750
松井から話題をそらしたくて必死なやつが、
中日ファンを装っているのは明らかだなw
255代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:21:13 ID:ylPTG4EW0
>>219
3年間で375試合出たといっても、毎年125試合出た選手(A)と、125→100→150と推移した選手(B)と
松井のように162(ピーク値)→162→51となった選手(C)を普通同列には見ない。
統計学(数学)的にもばらつきというのは重要視されていて、ばらつきの度合を計る数値がある。
標準偏差と呼ばれるもので、この数値が0に近いほどばらつきは少なく、理想的なデータ
言い換えれば、信頼性や信憑性の高いデータとして取り扱われる。
ちなみに(A)の標準偏差は0、(B)の標準偏差は20.4124、(C)の標準偏差は52.3259となる。

また、標準偏差が0に近いといっても、3年間で100試合しか出なかったとなると、
ピーク値換算した場合のデータでは信頼性や信憑性がかなり落ちてしまい参考値としても苦しくなる。
たとえば、3年間で100試合に出場して本塁打を15本打った選手(D)がいたとすると、
年162試合出たとするならば、24本の本塁打を打つというデータが出てくる。
まして、出場試合数が75→10→15なんてばらつきまで大きな選手(E)で最初の一年で13本塁打
後の2年で1本づつとかだと、もはや年162試合出たとするならば、なんて仮定することじたいが無駄。
(E)が年間で24本の本塁打を打つ能力がある、なんて言われても誰も取り合わないから。

ふつうだいたいピーク値の8割ぐらいは出場してないと信頼性や信憑性の高いデータとはいえなくなるので
>>219のデータにおいて2.4Years未満の選手の値は参考値程度におさえておくほうが無難かな。

つづく
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:22:08 ID:ylPTG4EW0
つづき

各選手の過去3シーズンの出場試合数のばらつき具合は、
1番 CF デーモン(2.76Years) 0.8165
2番 2B ジーター(2.88Years) 2.357
3番 RF アブレイウ(2.94Years) 2.4494
4番 3B Aロッド(2.91Years) 3.559
5番 DH ジアンビ(2.21Years) 27.8248
6番 LF 松井秀(2.31Years) 52.3259
7番 1B セクソン(2.08Years) 63.1738
8番 C ポサダ(2.61Years) 2.6247
9番 2B カノー(は過去2年間だから参考値)(1.57Years) 1.4142

である。これを見ればジアンビと松井とセクソンは異常に標準偏差の数値が大きく
かつ2.4Years未満なので>>219のこの3人のデータは参考値として扱うべきかと。
もっともジアンビとセクソンは来季が終われば過去3年(05-07)におけるデータに関しては
信頼に値する数値となる可能性が高いが。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:31:10 ID:NBWMX8uhO
総合的に判断すると
福留>松井>李>松中
258代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:33:08 ID:uhaEEgLH0
またゴキヲタ発狂してるのか
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:33:44 ID:i07vbfx80
         ____ 
       /      \ 
      /  ─    ─\     今年もあと半月だお・・・ 
    /    (●)  (●) \ 
    |       (__人__)    | ________ 
     \        ̄    ./ .| |          | 
    ノ           \ | |          |   
  /´                 | |          | 
 |    l                | |          | 
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| 
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | 

      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をしていたんだろう  
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・ 
   \    ` ⌒´    / 
   /           \ 

260代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:35:48 ID:ECy4hzlxO
まあとりあえずセクソンはこないがw
261代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:39:14 ID:RaP/8UUQ0
55 にしこり 55
http://www.matsui55.tv/
262代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:39:53 ID:RaP/8UUQ0
55 にしこり 55
http://www.matsui55.tv/
263代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:41:13 ID:RaP/8UUQ0
55 にしこり 55
http://www.matsui55.tv/
264代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:42:08 ID:RaP/8UUQ0
55 にしこり 55
http://www.matsui55.tv/
265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:43:31 ID:8mhieVyQO
松井は日本見捨てたバチが当たったから怪我した

井口も早くバチ当たれや
266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:57:32 ID:o4HKvEXHO
松坂取るために赤靴下は入札額60億、年俸12億用意したところを推定すると松坂はMLBに行ってもAクラスと推定される。
松中は対松坂打率みても対松坂本塁打みても完全に松坂をカモにしてる。
以上から推定すると松中はMLBに行ってもAクラスの打者になると思われる。
俺には松井、福留が松坂をカモれるとは思えん。

267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:57:35 ID:a5o0aDw70
松井は嫌いだ
打力   松井>>松中
長打力  松井>松中 
守備   松井>松中
走力   松井>松中
人間性  松中>松井
  

268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:03:48 ID:njPuSgc9O
松中はハゲだからな・・・
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:03:53 ID:hYfoCAGD0
松中に外野を任せられないな。
総合的には松井だと思うよ
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:21:06 ID:o4HKvEXHO
守備、足込みなら松井、打つだけなら松中。
特に打撃技術は松中がだいぶ上だろ。
知名度は松井。
見苦しさは松井。
中距離打者なんていう言い訳は見苦しい。
野球に中距離なんて無い。
271ひげ:2006/12/13(水) 17:23:23 ID:M4cd5vXz0
松中より松井かなぁ〜
272代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:24:59 ID:0hkaVTwE0
意外と守備を無難にこなし、足が速いのが松中
意外と守備が下手で、鈍足なのが松井
273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:26:04 ID:WBWYEtU90
>>270
打つ方の技術は凄い
芯より内側で押し込むから切れないらしいな
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:48:52 ID:p5glb3r10
それがツーシームに通用するかは別
松井はツーシームに対応するために自分の懐ギリギリに引き付けて打つという打撃改造を
余儀なくされた。
日本にいたらそんなことする必要はない。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:57:38 ID:ECy4hzlxO
松中は松井のNPB時代を越える傑出度の成績を残していない!!
まあ対戦するピッチャーも全く違うからあてにならないっちゃあてにならないけど。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:07:35 ID:YHVsCn4FO
松井は普通に速いよ
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:08:50 ID:tAJ3xyn70
松井からは売国臭がプンプンする
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:10:25 ID:v3oq1BZ10
>>275
3冠王以上の結果を松井が出しているとは思えんw
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:29:03 ID:iIxupZeVO
イボイは童貞w
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:29:18 ID:8mhieVyQO
日本人はホームランバッター少なすぎ

広い球場で年間40本以上打てそうなのが松中と松井秀喜だけという寂しさ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:31:35 ID:y7HGZPK3O
松井のファインプレイは見てるとムカつく。
普通の外野手なら余裕で捕れる。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:44:03 ID:f1539VdY0
禿げてる方の勝ちだな
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:16:19 ID:ECy4hzlxO
>>278
三冠王は凄いけどとりあえず松中はNPB時代松井が出した傑出度の成績をあげてない。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:19:23 ID:ern8tv750
松井はドーム君。それで話は終わりだ
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:26:53 ID:E2QGsapL0
ドメ>>>>>>>>>>>>>>イチロー>松中>松井
レベルが違いすぎて話にならない
286代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:30:50 ID:v3oq1BZ10
傑出度の成績???

松中の3年連続120打点のこと?
それとも松井の日米通算1200三振のこと?
>>13
287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:32:59 ID:v3oq1BZ10
>>285
WBCも日シリでも役立たずの上、球宴や日米サボるヤシは対象外
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:38:14 ID:E2QGsapL0
WBCでは活躍しただろ
ウソつくな死ね
289アラレちゃん:2006/12/13(水) 19:39:18 ID:8mhieVyQO
アンパンマンと食パンマンはどっちがつおいの?
290アラレちゃん:2006/12/13(水) 19:40:53 ID:8mhieVyQO
ライオンとトラはどっちがつおいの?
291代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:44:20 ID:WBWYEtU90
またドメボンズか
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:50:26 ID:OUNQaJCu0
>>284
松中もドーム君だろ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:01:52 ID:fFp3PIiGO
パワーは松井
294代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:32:39 ID:ern8tv750
>>292
違うよ?
しかも松井は役立たずのカスだから。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:04:32 ID:YcNqN4D70
じゃ何のつもりで比喩したんだよ?
ドームでしかホームラン打てないからってことじゃなかったのか?
296代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:04:59 ID:5mc3BWOj0
>>283
松中はキャリアハイのOPSでは松井に勝ってる。しかも不利な本拠地で。
おまけに3冠王もとってるし、傑出度だけを見て判断するのはおかしいだろ。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:07:41 ID:lhx5Lqyk0
松井って今やただのネタキャラだよな
ノリとかキヨと同じ品種
298代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:08:02 ID:E2QGsapL0
レベルの低いパリーグで3冠王なんて何の自慢にもならないね
299代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:08:08 ID:YcNqN4D70
松中のキャリア灰のとき既に松井は海の向こうにいるわけだが・・・
300代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:16:05 ID:v3oq1BZ10
>>298
レベルの低いパリーグにいつも負けてるリーグのHR王なんて
もっと価値がないなw
301代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:16:59 ID:YcNqN4D70
松中のキャリアハイ2004年は阿部が30試合で20ホーマー打つくらいボールが乱れ飛んでた
時期だから、世界一広い球場、メジャーの全く飛ばないボール、外角2個分広いストライクゾーンで
31本打った松井のほうが44本の松中より上だろ。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:23:31 ID:WBWYEtU90
にしこりヲタがまた暴れてるな
過去の人のことなんて論外だろ
303代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:25:41 ID:5mc3BWOj0
ヤンスタは左打者はかなり有利な球場だけど
304代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:26:08 ID:v3oq1BZ10
31>44って言ってること自体がバカだな
算数を小1から習ってこい
305代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:26:22 ID:KFVyHftR0
仮に松井秀喜が日本にいたら

03年 .330 47本 115打点
04年 .345 52本 128打点
05年 .326 48本 130打点
06年 .322 44本 110打点  

松永など足元にも及びません
500本を達成してますですはい
306代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:31:15 ID:koBkjWY40
>>304
レベルが違うから同じホームランでも価値が違うといってるんだ
そのくらいも理解できないほどバカなのかおまえは
307代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:35:40 ID:5mc3BWOj0
今松井を応援してる奴ってマゾなのか?WBCは辞退、シーズンは怪我、復帰すれば足引っ張り。
ファンは激減で叩かれまくり、顔はあれだし言動はムカつくことしか言わないし応援する要素ないよな。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:36:30 ID:koBkjWY40
松井が仮に残ってたら、少なくとも本塁打、打点は常に上位を争ってただろうな
それは96〜02年の7年間の成績を見れば毎年タイトル争いをしてたことが分かる
ほぼ完璧ともいえる02年のスタイルにさらに磨きをかければ、怪我をしない限り、
とんでもないことになってただろうな。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:37:37 ID:KFVyHftR0
別に松井なんかもう応援しないよ
実力は松永より上と言ってる
誰だよ日本で19本しか打てない選手
310代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:38:53 ID:oL6is/yq0
>>307
同意
311代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:41:41 ID:5mc3BWOj0
松中を松永と間違えてる(しかも2回も)やつの意見に説得力があるとはとても思えんのだが…

312代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:43:49 ID:v3oq1BZ10
>>311
禿同w
313代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:46:07 ID:YcNqN4D70
99年 304 42本 95打点 初の40本塁打
00年 316 42本 108打点 自己ベスト
01年 333 36本 104打点 初の首位打者
02年 334 50本 107打点 心技体全て一致
03年 ?
04年 ?
05年 ?
06年 ?
314代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:46:33 ID:BLmKLdny0
ステロイドイボイはNYでも人気ないって本当でせうか
315代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:46:43 ID:BpXgNnCk0
打点少ないね
316代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:47:31 ID:t4t1Bh0UO
東京ドームで50本だろ・・・
走攻守を合わせたら松井秀
打撃だけなら松中
317代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:48:36 ID:KFVyHftR0
>>311
おいおい間違えてるてwまたあw
318代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:49:30 ID:YcNqN4D70
>>316
50本中21本と半分以下なわけだが
319代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:49:40 ID:2LZN6vvu0
>>307 お前は自分の大好きな選手がWBCに出ないだけでファンをやめるのか?
   俺は松井が辞退したときファンながら引いたけどだからってファンはやめてないけどね。

まあ下らん煽りだろうけど。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:49:59 ID:v3oq1BZ10
>>315
100三振以上してるからねw
321代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:51:10 ID:YcNqN4D70
>>320
四死球は120、三振104
322代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:52:02 ID:KFVyHftR0
球場関係なく松井が上
ラッキーホームランなんてすくねーじゃん
323SGI:2006/12/13(水) 21:54:11 ID:lBug6mYa0
松中って知名度なさすぎw
せいぜい禿げ散らかしとけw
324代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:54:55 ID:5mc3BWOj0
>>319
確かにWBCを辞退したり怪我をして休んだくらいではファンはやめないな。
しかし松井は取り巻きの記者を使ってWBC出場選手を貶めたりしてたんだぞ?
そんな事をする奴のファンを続けようとは思わないな。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:56:16 ID:5mc3BWOj0
>>317
わざと間違えてると?そんな事をする奴の意見なら余計説得力ないね。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:58:27 ID:v3oq1BZ10
売国奴の非国民を応援するようなヤシは
その程度の煽りしか思いつかないのさw
327代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:20:44 ID:ern8tv750
>>295
東京ドームと福岡ドームが同じだとでも思ってるなら
お前の馬鹿は際限なしだな
328代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:15:47 ID:k8a7SBNw0
>>327
ドーム球場は屋外と違って風もないし、湿気も保たれてるから基本的にボールは屋外より飛ぶ
何も東京ドームだけに限った話ではない。
福岡ドームが勝ってるのはサイズとフェンスの高さだけ。
確かに東京ドームではホームランになる右中間左中間の前列は福岡じゃ入らないが、
最低中段に飛ばせばパリーグでも入ることは検証済み

参照

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1165114834/1

なぜならパリーグの公称値とされてる右中間左中間は東京ドームに置き換えると
丁度中段に当たるのだが、その時の高さは地上から7.5mに達する為、
そこに打ち込めば福岡の5.8mは軽く越えることになる。
これは東京ドームだけの話ではないが、セリーグの他の球場も一定の距離飛ばせば
パリーグでも十分入ることは考えられる。
特にハマスタは余り広くはないが、フェンスが5mあるから、前列でもライナー性で
スタンドインすればパリーグの球場(福岡、札幌以外)でも十分届くといえる
最も一定の距離にまで打ち込めばの話だが。
↓参照
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1165114834/288

松井の場合、東京ドームで打ってきたホームランの殆どは中段〜上段、看板ばかりなので
松井が福岡を本拠地にしても殆ど影響がないといえる。
松井が日本時代、福岡に匹敵するナゴヤドーム、札幌ドーム、京セラドームで
ホームラン打ってきた事実を見れば分かる。
残念。

論破を有難う。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:18:47 ID:wvHt1NcH0
>>328はパークファクターも知らないバカ。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:18:51 ID:+wT1jyxl0
松坂に相手されない松井

そして
小松「松中さんと対戦したい」=オリックスの新人6選手が入団会見−プロ野球
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061213-00000135-jij-spo
331代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:23:04 ID:k8a7SBNw0
>>329
低脳が釣れた
332代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:24:39 ID:k8a7SBNw0
パークファクタなんて飛距離を考慮せず本数でしか判断してないから
アテにならん。
狭い球場だと1を超えて当たり前。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:24:51 ID:0IM6ogY20
松井は守備が三流。
ハバ止めは、オリッピックの戦犯だし、
今年のシリーズでも戦犯。
ここ一番に弱いハバ止めコウスケ。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:25:12 ID:wvHt1NcH0
釣れたって事は議論を放棄したと考えていいのか?
335代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:26:39 ID:SC8qK53J0
[ 動画] 松井 2002 年 50 ホームラン
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/mlbpark.donga.com/board/ssboard.php?bbs=b_kbo&s_work=view&no=16133&depth=0&page=1

こうやって一本一本つぶさに検証してみると、ハーフライナーのショボイHR、ラビムランも多いよ
「松井=特大ばかり」なんてのは誤解
336代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:29:40 ID:k8a7SBNw0
http://www.youtube.com/watch?v=4ZWHB-wgSng&mode=related&search=

これ見れば松井が福岡なんぞ相手にならないことが分かるよ
337代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:34:35 ID:wvHt1NcH0
>>332
球場によって同じ当りでも飛距離が違う。その為のPFだぞ。
実際にMLBで選手を評価する際にも使われてるし、これを「当てにならん」
と言う奴は信用できないね。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:34:43 ID:k8a7SBNw0
>>335
勘違いしてもらっちゃ困るけど、松井の特大は年間でも10本あるかないかだよ
それは松井クラスの長距離打者でさえだから。
東京ドームの看板直撃も年間で2本、多くて3本程度。
特大なんていつもいつも打てるわけがない。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:36:39 ID:k8a7SBNw0
>>337
まあ、パリーグはドームばっかだもんな
ドームで入る当たりが屋外じゃ入らないあたりもあるんじゃね?
340代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:37:49 ID:SC8qK53J0
つーか何でID:k8a7SBNw0は必死なの?
もう松井はWBC以降転落してる選手じゃん
341代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:38:15 ID:wvHt1NcH0
自分で「中段〜上段、看板ばかり」って言ってるのに、動画を出されると
「特大なんていつもいつも打てるわけがない。」ですか?
342代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:43:02 ID:k8a7SBNw0
>>341
前列が少ないという意味なのだがw
読解力ないね
343代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:47:37 ID:wvHt1NcH0
335の動画を見る限りは前列のHRもかなりあるんだが…
344代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:49:21 ID:k8a7SBNw0
http://www.youtube.com/watch?v=McztgOdIUs0&mode=related&search=

2000年日本シリーズ、東京ドームで打った松中の超高速弾丸ライナーホームラン

しかし、一瞬2階席の壁直撃かと思いきや、よく見るとポール際ライトスタンドの
上段どまり
これほどの打球なのに看板にすら触れなかったんだね。
東京ドームは跳ばないのかな?
>>336の松井の飛距離(右中間上段)とどちらが上かは言うまでもない。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:51:45 ID:SC8qK53J0
>>344
そんな1本だけ取り出すんじゃなくて全体>>335を見ようよ
346代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:51:52 ID:wvHt1NcH0
だったらドームランとか言われるわけないだろ…
347代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:52:38 ID:wvHt1NcH0
ttp://www16.plala.or.jp/dousaku/pf2006.html
ここ見ればわかるとおり東京Dはかなり有利。しかもセのチームの時点で有利。
PFは当てにならん、と言う奴もいるかもしれんが、ここまでデータとして差が出ている以上は無視できない。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:53:11 ID:96gfYaRR0
三冠王取ってないにしても松井の成績も凄いと言うべきなんだろうが
ちょっと考えてみたらセの投手相手の成績なんだよなー・・・
349代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:58:39 ID:k8a7SBNw0
>>345
戦わなきゃ現実と
350代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:05:16 ID:k8a7SBNw0
松井の2002年50本は元々動画持ってるから

「確実」に入ってないのは
6号 横浜戦 左中間最前列 東京ドーム
15号 ヤクルト戦 ライトポール際最前列 神宮

だけ。それ以外は問題ない。
50号は微妙。かなりのライナー性の当たりなので観客席が勾配になってることを
考えるとギリギリ入ってる可能性はある

どの道45本以上は確実。つまり差し引いてもホームラン王に変わりはない(ペタ41本)
 
351代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:06:26 ID:eOrX8/k7O
松井秀喜ならズレータを説教して大人しくさせれたやろか?
352代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:08:03 ID:SC8qK53J0
http://www.youtube.com/watch?v=loMKYL8zSYY
松中の2005年はここで見れるよ

>>335と比べて見ても松中の方が飛距離にムラがなくてすごいよ
松井はギリギリのやつが多い
353代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:16:36 ID:G2+4FfcP0
松中はもうちょっと体絞った方がいいんじゃないの
354代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:17:15 ID:k8a7SBNw0
まあドームは屋外より飛距離出るしな
355代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:17:22 ID:uT4hZXL10
>>302
過去の人ならわざわざ書き込む必要もねぇだろ、このカス野郎
わざわざこんな板違いのスレに書き込む労力を使ってまでよ

>>288
だからそれ以前に韓国に二連敗した時の戦犯だっただろ。
お前はアルツハイマーか。日本代表があの時一回死んでたことを
忘れるな
356代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:19:06 ID:96gfYaRR0
戦犯て・・・

出る素振りで期待させて直前に出ないと言う選手よりよっぽどマシ
357代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:26:31 ID:dvx/vleU0
>>335
松井は飛距離にムラがありすぎ
正直怪しいHRも多かった
358代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:30:50 ID:k8a7SBNw0
だから6号と15号だけ入らないが、それ以外は入ってるんだって
ムラがあるのは風のある屋外の影響だろ。
松中のも凄いが風や湿気のないドームばかりじゃん。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:36:09 ID:A1xf1as50
>>358
いつまでPF無視するの?
360代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:41:05 ID:SC8qK53J0
>>335>>352比べたら分かるけど、普通に松中の方がすごい
松井のはハーフライナーの変なのがけっこう混じってる
361代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:41:16 ID:k8a7SBNw0
だからドームは飛ぶって言ってるじゃん
362代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:45:08 ID:k8a7SBNw0
まあでも確かに松中凄い
打球の音が違う。松井より上かもしれん
それだけにメジャーに行ってくれんのが惜しい。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:45:15 ID:59ZtMgLTO
松中は、史上唯一の120打点以上4回の選手だからな。
そして日本一高い外野スタンドを持つ、日本一広い球場を本拠地にして三冠王も獲得。
絶好調の松坂を相手にして、チームメイトが手も足もでない時に、1試合3ホーマーして一人で決めた試合は忘れられん。しかも最後はサヨナラ弾…あれは鳥肌立ったよ。

今年は四球連発されて全然勝負してもらえなかった。三振の少なさ、四球の多さは突出してる。球史に残る強打者なのは間違いない。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:46:11 ID:A1xf1as50
じゃあナゴドは甲子園、ハマスタ、神宮、広島より
ホームラン出易いのか?w
365代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:48:37 ID:G2+4FfcP0
ということで福留最強
366代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:51:41 ID:k8a7SBNw0
>>354
もういいよ
松中が上ってことで。
最長本塁打飛距離なら多分松井(98年ナゴド5階席)だと思うが、年間を通じての
飛距離なら松中だろう。
その動画見せ付けられちゃさすがにどうしようもない。完敗だわ。
しかし、それだけにメジャーに行ってくれんのが惜しいのよ・・・
松中は球史どころか落合や王よりも上かも分からん。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:05:12 ID:RWbELhctO
松井って日本にいた頃の方がメジャーリーガーっぽいよなw
368代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:16:39 ID:SOO3+frZ0
てか打率.334で50HRなのに107打点しかあげてないところが
松井のしょぼさを表してるよな。

バース .389 47本 109打点がこれに近いが
あの時のバースは他に強打者がいなく全く勝負してもらえなかった。
松井は他に強打者がいるにもかかわらずこのしょぼ打点
マジで終わってる。
ま、帳尻ソロばっか打ってるカス野郎だったからな
369代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:22:25 ID:k8a7SBNw0
2002年は3番阿部、5番斉藤にいいところをよく持ってかれてた
370代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:24:03 ID:G2+4FfcP0
バースの時と試合数一緒?
371代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:36:41 ID:3JaAJrOuO
掛布と岡田は?
372代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:50:22 ID:O7VvPyhWO
>>363
3年連続120打点もプロ野球史上松中ただ一人(2003〜2005)
チャンスにも強い証拠
373代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:50:55 ID:PPQ9nJgOO
三連発かよ
374代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 03:22:28 ID:ckyXM4x30
どっちが上でも構わないけど
松中推してるやつが必死なのを見ると松井が上なんだなと思う
ってかWBCで松井が出るなら4番は松井だって王さん言ってなかったっけ?
375代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:53:15 ID:ct/HNb1MO
>>370
松井のが10試合多い。
それがどうかした?
376代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:22:39 ID:75kkJXMa0
3連発は松坂が拘っちゃってストレート投げたんだよな。
3冠取った時は、シーズン中五輪があってライバル抜けたのもあるし
なんかあんまり騒がれなかったな。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 05:33:34 ID:ct/HNb1MO
>>376
いや,ストのせいでしょ。
球界全体がストのことに引っ張りだこだった。
しかもあと2試合残ってて試合をやる可能性があったから三冠王って断定できなかったし,それでやらないことが決まってやっと三冠王が確定した。
この流れが悪かったな。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:55:51 ID:eOrX8/k7O
メジャーメジャーてあくまでメジャー規準にしよーとするなゆうねん
メジャーしか興味ないならもう来るな
379代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:08:08 ID:keanRchA0
松中の勝ち
松井って三冠王取ったの?
380代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 07:11:20 ID:tg2yWf1FO
単純に見て松中。
三振の少なさは異常。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:04:52 ID:ct/HNb1MO
>>380
確かに!
でも単純に見たら三振数には目がいかないと思‥
382代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:20:55 ID:pBxZeFXX0
クラッチヒッターといえば

右のプホルス
左の松井

だな
383代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:13:30 ID:PNVKueRa0
松井はプホルスやオルティスくらいしか比較対象がいないよな。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:18:03 ID:dJ/Dkdne0
まだザコ松井の話が続いてたのか。
話題にするほどの選手じゃないだろ
385代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:59:01 ID:0VpSY+enO
いい勝負だが松中かな高卒ですぐ活躍しだしたやつは清原といい評価が高くなりすぎる傾向がある
386代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:16:43 ID:vhtrYb420
前田・嶋・小笠原・福浦・イチロー
387代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:23:17 ID:4ctbCWTd0
       ___
     :/   ヽ、_ \:
    :/(● ) (● ) \:
  :/:::⌒(__人__)⌒::::: \:  
  :|  l^l^lnー'´       |:  松井はプホルスやオルティスくらいしか比較対象がいないよな。
  :\ヽ   L        /:
   : ゝ  ノ:
  :/   /:

     ____
   /_ノ  ヽ_\
  /。(⌒) (⌒)。\  ぎゃははwwwwww言ってる途中でおかしくなってきたおwwwwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\
!     ヽr┬-/     |
ヽ       `ー'´     /
388代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 10:34:41 ID:CgRE6keX0
松中のホームラン見て思ったが、弾道が松井に比べると高いし多い
松井のように低いライナー性の打球が殆どなし
これは恐らくヤフードームというフェンスの高い球場に合わせたバッティングがそういう打球スタイルになってると考えられる
セリーグ球場の場合、フェンスはパリーグに比べて高くないから低い打球でも速ければ入る。
角度の低い打球だといくら速くても角度が高い打球に比べるとどうしても落下地点が前になる
松井の場合、弾道の高いホームランもあれば低い打球もあるといった感じなので、
これが飛距離のムラに繋がってるといわれる所以ではないかと思う
ただ、パワーに関してはほぼ互角と見てもいいと思う。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:12:16 ID:9ZADXUm70
東京ドームと福岡ドームでは大きさが違いすぎる
390名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:16:13 ID:d6/LQsBi0
>>382
左のクラッシュヒッターだろ
糞打撃で雰囲気壊すし、骨折するし
391代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:20:53 ID:ZLPJ24PX0
松井秀喜がマジに欲しい球団は巨人だけだが
松中が欲しい球団は日米含めていくらでもあるからなあ
392代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:25:46 ID:6Ap3L8PVO
松中と ソフトバンクの孫 社長って そっくりだし。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:31:59 ID:M88zC8LT0
どっちが上というより、松井が松中の下
394代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:34:41 ID:oS+9b9qr0
>>389
大きさは違かろうが、松井がヤフーでも打てるのは事実
ヤフーでの飛距離となるとどっちが上になるかは分からんが。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:36:04 ID:4vqbSEQW0
イボイには愛国心が無い
もう日本の地に足を踏み入れるな
396代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:40:23 ID:0e3Ga9CpO
人間としてなら中村ノリの方がまだマシ
397代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:42:06 ID:oS+9b9qr0
スレタイの読めない日本語不自由のバカが紛れ込んでるな
398代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:45:13 ID:NR8rgMZ5O
松中と松井が同じリーグにいれば成績は松中のほうがいい
399代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:49:52 ID:ckyXM4x30
なんか同じやつが必死に同じような書き込みばっかしてるな
口調が変わらないからバレバレ
400代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:54:55 ID:oM3/SfHPO
日本での話だが
後ろがズレかキヨかでかなり数字は変わりそう
401代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:55:34 ID:ZLPJ24PX0
選手として応援したくなるのは松中だな
松井秀喜は…、まあ頑張れやって感じ
402代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:55:37 ID:WGvmi8yx0
お前ら守備の負担を全く考慮に入れていないな

松中が一年間フル出場でセンター守れると思うのか?

松井の凄さはセンターを守りフル出場していること

403代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:59:06 ID:9ZADXUm70
>>394
試合数が違います
404代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:08:07 ID:A1xf1as50
>>50を見れば分るが松井は筋トレパワーアップ後に限っても
アウェイでのホームラン率は城島と同等かやや落ちる程度だぞ。
現段階でパワー的には良くて松中と同等かそれ以下。
パワーアップ前のNPB時代はもう話にならんよ。
02年50本→03年16本が物語ってる。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:10:34 ID:CgRE6keX0
>>403
事実を言われたらすぐ「試合数」ばかり言い出すよな
そんなに松井にヤフーでホームラン打たれてるのが悔しいかい?
どっちみちナゴヤドームでも打ってるんだから、松井がどこのドームでも打てること
くらい分かるだろ。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:14:01 ID:ZLPJ24PX0
ソロばっかりの三振しまくり松井と
打点最強で三振の最も少ない4番打者の松中
選手として期待されているものが違いすぎる
407代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:15:47 ID:uJ4qkqow0
>>406 確かに。松中の方が上だろうな。
   WBCでも打点最強だったし
408代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:17:04 ID:WGvmi8yx0
>>406
守備は全く期待できないんだから
打つほうは多少期待されるのは当然だろwww
409代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:21:55 ID:ZLPJ24PX0
>>408
守備で骨折するヤシはもっと期待できないw
410代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:24:39 ID:A1xf1as50
肩は松中の方が上じゃないのか?
あと足も大して変わらんと思うが・・
守備で松井が松中に対してそんなにアドバンテージ有るか?
411さすらいのイボータ:2006/12/14(木) 13:30:09 ID:tWED13OhO
松中が上です
イボータの俺でも松井より松中が上だと理解できます
412さすらいのイボータ:2006/12/14(木) 13:32:43 ID:tWED13OhO
松中の三振の少なさは異常w
松井オデキと松中を比べたら松中に失礼

野球は松中の勝利
私生活でも幸せな家庭を築いた松中の勝利
413代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:40:47 ID:WGvmi8yx0
>>409
一年でもフル出場してから言う台詞だなwww
414代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:42:35 ID:59ZtMgLTO
とりあえずまとめると

松中支持派→客観的に判断してる野球ファン

松井支持派→松井原理主義者

…だな
415代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:44:07 ID:7Azh84Fc0
>>414
タイムリーな原理主義者って書きたかっただけだろ
416さすらいのイボータと見せかけて松井死ね:2006/12/14(木) 13:44:54 ID:tWED13OhO
松中が最強だろ
WBCに日本のために出場してくれたんだから
松井は辞退して骨折したアホ
417代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:45:41 ID:/KtMmRZ20
松中支持=イケメン

松井支持=キモオタ
418松中最高や!:2006/12/14(木) 13:46:51 ID:tWED13OhO
>>417
正解
419代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:47:57 ID:rMQr9GMD0
話しまとめると今江が一番ってことだな。






実際松井より松中でしょwww
420代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:48:21 ID:WGvmi8yx0
パ限定と言うか指名打者限定選手が最高なんてアホくさwww
421代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:51:52 ID:A1xf1as50
>>413
その基準だと守備は 松井>>>多村 になるぞ?w
422代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:52:54 ID:hipcJqP50
松井は城島にパワー負けしてるっぽいから論外。俺は城島オタだけど、日本での城島は打者としては松中に勝てないままで悔しかった。松中は出塁率が異常にいいんだよなぁ。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:54:43 ID:vhtrYb420
松井秀
松中
小笠原
前田
福浦
福留

高橋由
424代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:10:52 ID:vhtrYb420
松井秀
松中
小笠原
前田
福浦
福留

高橋由
阿部
425代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:13:30 ID:OXVgw0xO0
まつざか
まつなか
まつなが
まつざき
まつい
426代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:14:30 ID:vhtrYb420
松井秀
松中
小笠原
前田
福浦
福留

高橋由
阿部
イチロー
427代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:16:41 ID:OXVgw0xO0
松井が松中に勝てる所を教えてください><
428代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:17:14 ID:hYF+cTnY0
イボの多さ
429代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:18:07 ID:4vqbSEQW0
>>427
売国心
430代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:20:03 ID:0e3Ga9CpO
確か身長は勝ってるだろ。あと髪の量とか。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:23:40 ID:NjUL70fo0
なんかWBCで松中が結構敬遠されてて驚いた記憶が
シーズンでも出塁率とんでもない数字だよね

松井ってなんかタイトル取ったことあったっけ?
432代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:26:50 ID:Z5u+299wO
タイトル名『ゴジラ』
433代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:28:02 ID:7E4YHEk90
松井の出塁率はイチローに次いで現役2位、歴代4位だぞ。
松中はまだ松井を抜いていない。
時間の問題だと思うが。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:28:15 ID:7qYRgvKH0
松井のほうが顔がでかい
435代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:36:05 ID:TYGF9EDOO
>>406
ソロばっかりってw
巨人の試合見てませんて露呈してるようなもんだな
436代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:43:13 ID:RWbELhctO
虚ヲタ以外は巨人の試合見てましたとか恥ずかしくて言えないんだよ
437代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:23:09 ID:uJ4qkqow0
>>431 メジャーではないよ。松中みたいなカスが三冠王取れる低レベルリーグじゃないしw

438代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:25:07 ID:DNcGPSqi0
イメージだから間違ってるかも知れないが

松中はチャンスではやたらと打つ。
三振も少ないから打ち損じを期待するしかない
プレイオフになると雑魚

松井はチャンスになると期待はずれ
結構三振をする。
やたら粘って四球が多い
439代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:30:31 ID:4vqbSEQW0
.334 50本 107打点
これがチャンスの弱さを証明してるな
440代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:38:25 ID:dJ/Dkdne0
>>437
メジャー以外によりどころがないんだね。
どこ行ってもザコなのに
441代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:53:13 ID:rBNO2cnBO
松中はPF最悪球場を本拠地にする唯一の三冠王。
というかあの年は
盗塁王以外の全公式打撃タイトルを取って九冠王じゃなかったっけ?
442代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:55:36 ID:gpe3Vxas0
しんじょーう つよしー
443代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:56:48 ID:OXVgw0xO0
カブレラローズとか、五輪で主力のいない年じゃん
444代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:59:32 ID:tg2yWf1FO
メジャー厨が湧いてるが、ベースボールと野球は別物だという思考がないな
445代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:00:05 ID:hKQGBdvGO
しかし今年の成績で松中に戦いを挑むとは…
松井ファンはアホしか居ないのか。普通恥ずかしくなるだろ
446代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:01:58 ID:OXVgw0xO0
カブレラ ローズ イチロー 小笠原>松中

松中>松井
447代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:13:15 ID:uJ4qkqow0
>>440 松井がザコならたいていの選手がザコになるよ。

だいたい事実だし。松中がメジャーで三冠王取れるわけないし。
事実松井はメジャーでは中距離打者だしね。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:15:44 ID:tg2yWf1FO
>>381
目につくでしょう?
大砲タイプに100三振はほぼお決まりだし。

あと単純に見た目の威圧感も松中。
人間的にも松中。


ぱっと見では松中に魅力が行きやすい
449代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:19:27 ID:lWxTO7DI0
レフトの守備も松中の方が上なのが証明されちゃったねw
450代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:34:23 ID:uJ4qkqow0
じゃあGG取れるんじゃないの?松井は日本では3回取ってるはず。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:40:57 ID:ZLPJ24PX0
結局、打撃論議で勝てないから、互いの短所というべき
守備や走塁で論議する低レベルの比較スレになってるな
松中も松井も打撃が魅力ならば、それで比較しろよ

松井信者ってこんなのばっかりかよw
452代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:44:27 ID:uJ4qkqow0
いやだから松井の方が上だってw
メジャーで31本打ってるんだぞ
453代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:50:12 ID:ZLPJ24PX0
今年は?
454マンセル:2006/12/14(木) 16:55:38 ID:G0B74FxK0
イボータwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:00:19 ID:ZLPJ24PX0
王さんが一度も米国でHR打ってなくても
大リーガー達は王さんを尊敬し
WBCでは握手やサイン求めまくっていたからな

大切なのはどこで野球してるかというより
野球でどれだけ頑張ったかじゃあないのかな

松井秀喜は今季怪我でボロボロだった
今季オフは大人しくしておけ、ファンもな!
456代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:00:45 ID:A1xf1as50
>>452
右中間の狭いヤンスタで稼いでるだけだろw
アウェイでは城島以下だよ
457代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:05:45 ID:ZLPJ24PX0
推定比較ならば
城島vs松井秀喜でやってくれ
それでも城島の方が上だろうけど
ちなみに、松中>城島なのでお忘れ無くw
458代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:05:56 ID:Jl9qNVuu0
>>456
球場の広さなんて関係ないしw
広かろうが狭かろうがスタンドインすればHRはHR。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:07:40 ID:hYF+cTnY0
>>455
松中がこのまま日本で活躍し続けても
大リーガーに尊敬される存在になるとは思えないんだがw
王が尊敬されてるのは何だかんだ言って本塁打世界記録保持者だからだろ、
もし松中がその記録を塗り替えたとしても
メジャーは「誰?それ?」で終わりだろ。

今の時代はメジャーで活躍しないと
尊敬されるどころか存在すら認識されないんだよ。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:07:43 ID:uJ4qkqow0
>>453 今年はケガしてるんだから減ってるよ。

城島が来年31本打てるのか?去年も散々ハゲ中ヲタは井口使って調子に乗ってたけど
井口の2年目は松井の31本を越えたのか?w
461代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:08:59 ID:A1xf1as50
>>458
ホームランと球場の広さが関係無いってか?
凄いパワーなんだな松井はwww
462代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:15:15 ID:Jl9qNVuu0
>>461
球場の広さフェンスの高さが統一されてない野球において広い狭いとわめいても意味がないってことw
文句があるなら全球場の広さフェンスの高さの規格統一してもらえw
463代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:17:52 ID:A1xf1as50
>>460
松井と違って井口も城島もパワー的にはNPB期で完成してる分
伸びシロが無いから大して増えないよ。
特に城島はピッチャーズパークで右打者不利とのセーフコで
31本なんて無理だわな。 打って22〜26だろ。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:18:56 ID:tg2yWf1FO
>>452
あほ笑

メジャーで40発のバティスタは日本でどうだ?
465代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:19:18 ID:SC8qK53J0
>>335>>352の比較で松中の方が上という結論がとっくに出ている
もう松井はWBC辞退で事実上終わった選手だし
466代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:19:55 ID:ZLPJ24PX0
>>459
すでにWBC初代王者の4番として世界中の野球関係者から尊敬されてますけど
467代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:22:31 ID:eOrX8/k7O
定期的に来るメジャー厨池沼の自演スレwww

八百長、ステロイド何でも有りのインチキを真剣に見てそして語るwwwww

一人さみしく吠えてろやwwww誰も相手してないからwwwww

メジャーが全てなら早くアメリカ逝けや
日本に住むなアホ
468代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:23:39 ID:A1xf1as50
>>462
その主張ならクアーズ・フィールドでの成績も
額面通りに評価されるって事だよな?
つーか日本で50本打った松井はメジャーでも
50本打者って評価なんだろ?www
469代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:30:12 ID:uJ4qkqow0
>>467 むなしいなお前w
470代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:34:48 ID:0zOOCC/00 BE:172692926-2BP(8)
>>439 打点は前のバッターにも影響されることを知らないにわか発見wwwww
471代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:35:17 ID:Jl9qNVuu0
>>468
え?何言ってるんだ?w
「狭かろうが広かろうがスタンドに入ればHRはHR」って言ってるだけなんだがw
だいたい松井がメジャーで打った最高HR数は30本だろw
472代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:36:34 ID:ltyHtQWlO
便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
やりばのない気持ちの扉やぶりたい
電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
しゃがんでひとり 背を向けながら
心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ

仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない

自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜

盗んだバイブでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
誰かに慰められたいと 逃げ込んだこの板で 仲間を見つけた気がした 35の夜

473代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:39:45 ID:A1xf1as50
>>471
>狭かろうが広かろうがスタンドに入ればHRはHR

だから31本じゃなくて50本って言えばいいじゃんw
松井は環境に左右されない希有な打者なんだろ?ww
474代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:40:36 ID:0zOOCC/00 BE:345384364-2BP(8)
 まあこれで分かったが冷静に選手を比べるのは難しいよな。 
475代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:41:28 ID:Jl9qNVuu0
>>473
なんでお前はそう50本って言いたがるの?w
476代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:42:59 ID:A1xf1as50
>>475
逆に聞きたいが

>狭かろうが広かろうがスタンドに入ればHRはHR

ならなんで31本な訳? HRはHRなんだろ?
477代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:44:37 ID:Jl9qNVuu0
>>476
>ならなんで31本な訳? HRはHRなんだろ?

は?w
頭大丈夫か?w
お前の言いたいことがようわからんわw
478代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:49:22 ID:A1xf1as50
>>477
いやお前の主張がホームランと環境は関係無いって事だろ?w
だから  HRはHRなんだろ?

俺は逆だが
479代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:50:37 ID:rBNO2cnBO
今年の松中はチャンスで余り打ってない。何故なら勝負して貰えないから。
一塁空いてたらほぼ四球。
今年の鷹は一塁埋めてた方が勝率が高かったかもしれん。
もし、松中が兎か虎の選手なら知名度も全国区な上、打撃No1評価に異論を挟むやつはほとんどいなかっただろう。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:52:53 ID:Jl9qNVuu0
>>478
>いやお前の主張がホームランと環境は関係無いって事だろ?w

それがなんで
>ならなんで31本な訳? HRはHRなんだろ?

になるんだ?w
どういう理屈なわけ?
意味が分らんぞ。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:56:03 ID:A1xf1as50
>>480
ホームランに環境は関係無いなら
日米の環境の違いも関係無いという事。
だから50本を主張すべきじゃないのか?と言ってる訳だが?
お前自分の主張のアホさ加減が自分で分らんのか?w
482代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:57:37 ID:Jl9qNVuu0
>>481
お前がアフォなレスするから意味不明なんだわw
なにが>ならなんで31本な訳? HRはHRなんだろ?
なの?

そもそも
>ホームランに環境は関係無いなら
>日米の環境の違いも関係無いという事。

なんて一言も言ってないしw
483代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:59:05 ID:A1xf1as50
>>482
だったら「HRはHR」ってのは何を意図して言ってるの?
説明して味噌
484代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:04:33 ID:Jl9qNVuu0
>>483
何度も言ってるだろ。
「球場が広かろうが狭かろうがスタンドに入ればHR」ってな。
それを「球場が広いだの狭いだのと球場の規格が統一されてない
野球においてあ〜だこ〜だ言っても無意味」だって言ってるだけ。

日本で50本打っただの、技術が云々以前の問題よw

485代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:08:38 ID:A1xf1as50
>>484
ん??日米の環境差は意味が有るが
メジャー内の環境差は意味が無いと言う主張なのか?
486代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:11:04 ID:Jl9qNVuu0
>>485
お前は夕刊フジの記者か?w
何無理矢理わけのわからん方に話持っていこうとしてるんだ?w
487代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:17:29 ID:A1xf1as50
>>486
あんたが言ってるのは只のルール上の話だよね?
488代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:18:28 ID:uJ4qkqow0
何このチャットw
489代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:19:45 ID:jxujj3vy0
松井がパの球場で40本も打てるわけが無い。
30本ですらギリギリだろ、メジャー見る限り本来奴は中距離打者。それも確実性の無い、ね。
490名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:24:58 ID:LgtsGcPV0
>>489
そんなに興奮するなよ
キモイぞゴキヲタ








臭いしw
491代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:30:53 ID:+Q/CFY+oO
正直、松中がメジャーに行ったら30本100打点打てるか疑問。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:03:52 ID:TYGF9EDOO
松井の場合逆にパ・リーグにいたほうがホームラン増えてたかもな
変化球主体で攻めてくるセ・リーグに対し、ストレートのパ・リーグ
まさに力と力の勝負
ガタイのでかさ、ヘッドスピードの速さは日本人トップクラスの松井なら
面白い勝負が見られたかも
493代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:13:20 ID:/m9Lkl/1O
>>489
松井の二塁打の多さを考えれば確実性がないなんて思えないけどな
俺はメジャーの松井を見てたが、もう少し力があればあの二塁打がすべて
入っていたかと思うと心が震えるね
494代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:17:24 ID:0fDhdafb0
松井と松中どっちも好きだが
とりあえず松中信者、というかアンチ松井が必死すぎ
これじゃ松中が松井より下って言ってるようなものだぞ
本当にそう信じてるのなら黙ってろ
495代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:19:19 ID:QgjTbAhp0
ナゴドで打ってる限りドームばっかのパリーグでも普通に打てるって事がまだ
分からんかなハゲオタは
496代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:54:55 ID:EUjfEmAO0
松井の場合はっきりしてることは

箱庭+カラクリ+ラビット+ジャンパイア = max50本
         ↓
箱庭+ヤンパイア = max31本

ってことだねw
497代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:59:45 ID:JWXZL8UmO
アホみたいに語っても答えなんか出ねえよ
498代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:02:51 ID:QgjTbAhp0
>>496
低レベルな発想しか出来ない自分の脳みそが屈辱だろ
499代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:14:14 ID:TDaYgHWBO
>>492
何してるんですか二死さん
横浜再建の為に自主トレして下さいよ
500代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:34:10 ID:jp7tueLF0
500げt
501代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:37:35 ID:ZLPJ24PX0
…ていうか、故障後で来季でれるかどうか判らん松井秀喜と
今季、やれ不調だ駄目だと言われながらも首位打者の松中

比べるまでもない
502代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:42:18 ID:/m9Lkl/1O
松中がメジャーに挑戦したら認めてもいい
503代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:50:43 ID:uJ4qkqow0
>>501 だって日本じゃん。日本なら松井だって首位打者取ってるし
504代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:01:39 ID:rBNO2cnBO
松井、松中が現時点の日本人強打者TOP2なのは間違い無い。
時々、ドメとかカネとか言う奴もいるが。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:03:34 ID:uJ4qkqow0
>>504 それは禿同。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:10:50 ID:TYGF9EDOO
松中がメジャーにくりゃ早い話だろ
507代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:28:21 ID:ZLPJ24PX0
松中は、確か1昨年7年契約結んでるから、生涯ホークスだな
508代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:29:27 ID:7O9jpjHP0
去年じゃね?まぁ結局さらに生涯ホークスなんだがw
509代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:30:32 ID:uT4hZXL10
>>504
松中だけ持ち上げて松井と比較する分にはまだ見れるんだが、
福留持ち上げてる奴って馬鹿か? 松井アンチからしたって
無理があるだろ
510代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:32:58 ID:WRLvldSY0
ホームラン19本は考えられないだろ
落合がいきなり19本になったか?
511代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:39:13 ID:WGvmi8yx0
松中が松井より上回るのは内角球のさばきの上手さのみ

相手投手への威圧感などはるかに松井が上

そもそも走れない守れない選手と比べらなど松井に失礼

フル出場の価値も解らないゲーム厨には無理がある比較だな
512代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:43:22 ID:WRLvldSY0
松中は失踪した時期もあったしな
513代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:49:06 ID:0e3Ga9CpO
まるで松井が守れて走れるかのような言い方だな。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:50:26 ID:G2+4FfcP0
まぁドメが最強なのはみんなも認めてるみたいだけど松中はメジャーに挑戦しない時点で松井と同じ土俵にも立てない臆病者ってことだろ
515代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:52:58 ID:zoDMkLqKO
>>504
現時点なら金本はともかく福留は充分だろ。
だいたい松中なんざ今年は雑魚だろ
516代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:53:50 ID:WRLvldSY0
メジャーに行くのもいいけど、本来のスタイルを捨てる臆病者もどうかと思う
517代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:53:53 ID:ZLPJ24PX0
やっぱ中日オタって味噌と揶揄されるだけのことはある
スレ名すら読めないのだからなあ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:55:55 ID:G2+4FfcP0
現時点ではドメが最強で松中と松井は目糞鼻糞
519代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:57:17 ID:WRLvldSY0
福留なんか野村謙二郎レベル
まぐれは長くは続かないよ
520代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:58:18 ID:G2+4FfcP0
ドメを被爆者なんかと比べるな
ドメに失礼だろ
521代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:03:02 ID:NjUL70fo0
珍が携帯やらPCやらで褒め殺しに大忙しだなw
522代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:03:45 ID:APrliel8O
福留がメジャーに行ったらどうなるんだろ?

あ、声すらかからないかwww
523代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:05:05 ID:G2+4FfcP0
松坂の落札金額から単純に計算してもドメなら100億以上で落札されるだろな
524代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:05:06 ID:AlAnKcg/0
松中
525代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:06:08 ID:WRLvldSY0
岩村の倍も行くかどうか
526代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:08:29 ID:ZLPJ24PX0
怪我でびびって球宴すらでれねえクズは論外!
527代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:09:36 ID:hYF+cTnY0
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:18:50 ID:eOrX8/k7O
どうせ向こうの板で誰も相手にしてくれないイボータがこっちに来たんやろ

向こうと日本を純粋に比べようとしてる時点でニワカかアホか池沼確定

真面目に相手してるアホはいないとは思うが、もしいたら時間の無駄やからやめとけ
529代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:21:19 ID:WRLvldSY0
>528
べつにお前が来なくていいよ
そういうスレのタイトルだろ?
無理して書き込むな
530代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:56:08 ID:75kkJXMa0
>>422
ほんとのジョーヲタかどーかは知らないけど、打者としては負けてたが
NPB時代、攻守合わせて最も価値のある選手と評価されてたから俺は満足してる。
打撃タイトルは運もあると思うし。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:56:53 ID:rBNO2cnBO
>511
パの試合見ずに語るな。
松中相手にまともにほれるPは余りいない、試合みんでも四球数見れば分かる話だ。
日本では内角の捌きは重要、MLBでは外角。
NPBでやってるから内角の捌きを鍛えただけの話。
内角に強いので死球は少ない。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:59:40 ID:uJ4qkqow0
まあ城島の方が大舞台では強いけどね。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:01:05 ID:rBNO2cnBO
松中の今年の不調の原因は王監督の言動のせい。
スモールスモールと言うから王信者の松中はおかしくなった。
来年は期待できそう。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:15:22 ID:e/F7JKws0
松井を禿ごときと比べるなんて松井に失礼。
禿はプレーオフなどの大事な場面では全く打てない。
一方松井は地元ファンからもクラッチヒッターと称えられてるくらいに
大事な場面では打ってくれる。

そもそも禿は日本国内、しかも福岡限定の小規模な選手でしかない。
アメリカで大成功して、国内外問わず多くのファンがいる松井とは
比べ物にもならんよ。
悔しかったらメジャーに来いや。
まあ実力が伴わなくて活躍できない以前に、声もかからんだろうけど。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:20:24 ID:WRLvldSY0
だが、松井には全米が失望した
536代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:22:01 ID:l7flbI080
松糞井は、確か去年のポストシーズンで
ランナーが出ていた四打席とも凡退。
セカンドゴロのオンパレード。

今年は、ワールドシリーズでチャンピオン
になるとか抜かして早々に骨折。
それも凡フライを骨折。超下手糞守備を披露。

ここ一番に弱い松糞井。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:22:48 ID:0e3Ga9CpO
そんなに言うならWBC出ればよかったじゃん
538代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:23:53 ID:e/F7JKws0
>>535
お前の脳内の全米でなw

実際は松井はアメリカのファンから愛されてるんだよ。
復帰戦のスタンディングオベーションを見てないから、そういう適当なことが
言えるわけだ。

第一松井を批判する奴って、実際に試合を見ないでイメージだけで言ってる場合が
多すぎる。
試合を見てれば、ファンから愛されてるのもわかるし、投手に物凄い威圧感を
与えてるのもわかる。

禿とは既に規模が違いすぎるんだよ。選手としての。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:24:01 ID:uJ4qkqow0
とりあえずPOでの通算打率比べてから言えや。
久しぶりに打ったからって松井は泣かないぞw
540代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:25:33 ID:uT4hZXL10
確実にウリたちの分断工作は進行しているニダね



なんてね。利害の伴わない人間とは、たとえ同じ
国の人間でも、仲良くなんかしたくねぇな
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:26:56 ID:WGvmi8yx0
>>531
松井の四球数と比べてから言えよカスwww
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:28:58 ID:l7flbI080
松糞井は、その後女に振られっぱなし。
相手は高級娼婦しか相手されないらしいしな。
それに対して松中は美人の奥さんもらってるから。
私生活でも完敗の松糞井。

野球でも有言不実行のポンコツ三流守備。
自慢の打撃もポンコツ化。
急激な劣化。

それにCM単価も暴落の松糞井。

実力も人気も私生活もボロボロの松糞井。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:29:33 ID:e/F7JKws0
そもそも禿中は過大評価されすぎだろ。

ドメやら城島やらと比べるレベルであって、松井とはレベルが違うよ。
松井の比較対照はメジャーリーガーだから。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:29:38 ID:ZLPJ24PX0
コリアなんて、野球経営自体が死んでるから論外
有望選手はメジャーか日本に逃亡中だしな
せいぜい、日本のトライアウト落ち選手でも補強してくれ
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:31:04 ID:e/F7JKws0
>>542
禿中がCMに出て、松井の人気を上回ってから、そういうこと言ってみろやw
546代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:31:09 ID:WRLvldSY0
>>538
それこそお前の脳内じゃん
まさか3割20本の選手になってしまうとはヤンキースファンは思わなかっただろ
あんだけいい打線で中軸を打てば100打点なんて井口でも取れるよ
これだけは言える、期待を裏切ったのは間違いないぜ
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:34:06 ID:l7flbI080
松糞井はポンコツだよ。
来年もダメだろ。
もう落ち込むしかないよ松糞井は。

もうポンコツ化して日本に戻ってオリックスか、
巨人に拾ってもらうしかないよ。

間違いなく、来年もダメな松糞井。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:35:16 ID:ZLPJ24PX0
>>545
福岡では夫婦揃って毎日でてますが何か(西部ガスCM)?
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:39:19 ID:e/F7JKws0
>>546
実際に井口が100打点達成してから、そういうこと言えよ。
禿中信者はたらればばかりだからな。
禿がセリーグだったら、メジャーだったら…とか何とか。
松井には実際に残した数字がある。
前提からして違ってるんだよ。比べるのが間違ってる。

>>548
所詮ローカルじゃんw
松井が骨折した時は一般ニュースのトップだぞ。
禿が尻の手術しようが、誰も気にしてねーだろ。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:45:43 ID:ZLPJ24PX0
…でそれが、松中よりも打者として上の理由になんの?
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:47:44 ID:uJ4qkqow0
打者としての理由ね…
てか東京ドームで50本打った選手って誰がいるの?
東京ドームってか本拠地にしてて。
松井は日本では実績出してるじゃん。ずっと一流の成績を。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:51:09 ID:ZLPJ24PX0
打点は?
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:51:36 ID:eOrX8/k7O
松井秀喜のほうがイチローより打者としては上
だが凄いのはイチローのほうが凄い
格や凄さでは
イチロー>>>>こえられない壁>>>>松井秀喜


結論は、松井や松中より平野のほうが凄い

以上
終了
554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:54:08 ID:ZLPJ24PX0
平野ってフェンス激突男?
頑丈でなかなか死にそうにない点はたしかに凄いw
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:54:20 ID:WRLvldSY0
>>549
お前のレスは的を外れてる
何だよ禿中信者って?

そりゃあゲーム中に怪我をして連続出場が途絶えれば、スタンディングオべーションのひとつもされる
メジャーの松井は成功していない
日本とは別人みたいな数字なんだから
打点は試合数の多さと、5、6番を打つことが多くて上げられただけ
556代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:54:25 ID:G2+4FfcP0
福留>>>>>>イチロー

結論はドメ最強

以上
終了
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:55:23 ID:l7flbI080
松糞井は、最近王監督を出しにしたり、
擁護学校を出しにしたり、
自分の不成績と不人気を隠すのに躍起だね。
自分そのものの存在感や価値がかなり落ちたんで、
カモフラジュに必死。

実力で取り戻した方がいいよ。
下手糞なスタンドプレーが多すぎ。
まあ、俺は来年も松糞井はダメだと思うがね。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:00:14 ID:zoDMkLqKO
>>549
実際ヤンキースの上位打線の出塁率を考えてみろよ
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:16:49 ID:9RFHoLlA0
>>363
俺は松坂から3連発の動画持ってる
2005年7月14日の試合だ。
今見ても惚れ惚れするぞ、おいw
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:27:51 ID:uQSaJkQ/0
>>559 だから何なの?
   
日本での三冠王    松中

メジャーでの三冠王候補
プホルス・ハワード・オルティス・A−ROD・カブレラ

レベル違いすぎwwwww
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:30:24 ID:4ufnafqB0
松糞井はその高レベル中で
タイトルレースに参加する以前に
沈没したショボイ選手。

しかも自分の超下手糞守備により。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:30:30 ID:6JKsOZOq0
>>560
それが松井の上という理由にはならないだろう
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:31:20 ID:OLYwGatA0
深夜なのにスレが伸びますねぇ〜
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:32:59 ID:tCB8M+EGO
今年は松井が爆死して大人しくなるかと思ったら甘かったな
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:35:00 ID:4Vf8XkHY0
やっぱ松中 だって左手一本でホームランだもん
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:37:19 ID:qFTrDeYU0
松坂にはぜひとも活躍していただきたい。
松中のように3打席連続ホームランを打つバッターがいたら、
素直にメジャーすげえと思うことにします。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:40:45 ID:9RFHoLlA0
>>560
何でもないw
スレ違いだが凄かったね、って言う感想のみだ
そもそも松井と松中を比べてこのまま10年論争しても
皆が納得できる結論は出ないだろ

無駄な比較には興味ないからw
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:50:47 ID:tCB8M+EGO
絶対に結論が出ないからこの手のスレは続くんだけどな
しかもどっちのファンもそれを分かってやってるからなあ
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:55:41 ID:TvpTdTl6O
結論はヒョードル最強って事やな
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:16:08 ID:inWh/EQ80
ホモ人気は松中の方が上。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:47:23 ID:WCss4Kap0
>>562
松井が埋没したザコだという証拠にしかならんな。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:28:23 ID:s+Md9L1b0
>>534
>一方松井は地元ファンからもクラッチヒッターと称えられてるくらいに

そりゃすでに過去の話。
今は「打点製造マシーン」とこばかにされてる。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:26:02 ID:4VHdTTaq0
松井ヲタはコピペで逃げられないようなスレではいつもボコられてるな・・・
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 09:34:39 ID:HtFplb74O
>>572
打点製造マシーンwww
バカにできてないぞwww
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:02:03 ID:uQSaJkQ/0
ていうか勘違いしてる奴がいるけどメジャーで認められてるのって、
イチローと野茂だけなんだけど…

その位レベルが高いんだよ。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:43:04 ID:5DdLlI4J0
認知度プラス実績で松井が断然上
同じように3,4年前に松中がメジャーに入ってもこれだけ注目されたかどうか
老けてるな、で話題になったかもしれないけど
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:03:55 ID:NK+ccqlt0
そら読売だから当たり前
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:08:52 ID:5DdLlI4J0
ヒント:松坂
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:17:13 ID:6JKsOZOq0
元木程度でも、テレビのお陰で大選手のような勘違いを
視聴者などに植え付けてきたのだから
松井くらい打ってれば、巨人ファンは神様扱いだろう
同時期に活躍した他球団の選手はほとんどスルーしてたし
パリーグは元々マスゴミ対策が西武以外は下手くそだったから(最近は西武もいまいち)
近鉄時代の中村などは当時、松井以上の強打者だったが、元木よりも扱いが低かった
松中もWBCで4番になるまでは、パをしるものと九州では知らない者はいない強打者だが
WBCの活躍で、マスゴミ共もその存在をスルーすることができなくなった
巨人は上原以外つかえねえし、松井はさぼるし、セで頑張ったのは多村あたりで
福留あたりは、決勝まで散々足引っ張りまくって、最後の最後に代打のまぐれ当たりがあっただけ
実績ならば、今年を含めて2〜3年で比較すれば?
入団時からの実績とかいってたら。一番すごい打者は清原になっちゃうよw
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:24:38 ID:CQh7DNiF0
>3,4年前に松中がメジャーに入ってもこれだけ注目されたかどうか

松井だってャ軍がいなければ忘れ去られていた罠、2003年の半ばも過ぎたころには。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:24:50 ID:uQSaJkQ/0
>>579 とりあえず松中WBCで目立ってないじゃん。
   
打率は凄いけど相変わらずここってとこで打ててないし、だから一般人の
印象が薄いんだと思うよ。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:27:16 ID:5DdLlI4J0
マジレスすると、WBC出てたっけ?
いたとしたら覚えてないなー
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:29:47 ID:6JKsOZOq0
観てないから覚えてないだけだろう
観ていれば覚えている
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:31:51 ID:5DdLlI4J0
診てるけど覚えてない
585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:38:05 ID:6JKsOZOq0
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:41:17 ID:5DdLlI4J0
ああ思い出した
安打を量産してたな
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:43:23 ID:P4tyFeIbO
相変わらずメジャー厨が湧いてるな(・ω・)
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:44:33 ID:6JKsOZOq0
30打数13安打打ってる選手が、結果残してないとはいえねえだろ
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:52:36 ID:qFJHowXAO
四番で出てたのに覚えてないってアルツハイマーだろ
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:52:42 ID:QjiLM/rf0
誰も結果残してないなんて言ってないだろ
一般人だけじゃなくて野球ファンから見ても印象が薄かったのは確かだろ
591巨人ファン:2006/12/15(金) 11:53:08 ID:zwi0V7/C0 BE:115128342-2BP(8)
>>588 印象論の話じゃないの?
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:55:17 ID:6JKsOZOq0
巨人は野手0人だから、印象以前の問題だけどね
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:56:43 ID:QjiLM/rf0
何で巨人が出て来るんだ?
松中の話じゃなかったのか?w
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:58:14 ID:6JKsOZOq0
595巨人ファン:2006/12/15(金) 11:59:15 ID:zwi0V7/C0 BE:302211937-2BP(8)
>>592 松中信者涙目wwwwwwwwwwww哀れ
596巨人ファン:2006/12/15(金) 12:00:20 ID:zwi0V7/C0 BE:259037892-2BP(8)
>>594のアンカーの意味がよくわからんわけだが
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:00:23 ID:QjiLM/rf0
まぁ巨人は松井抜けてから終わってるからな
昔だと野手0人とかありえなかったんだろうが
今は当たり前になってるなw
598代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:02:43 ID:qFJHowXAO
ベース殴ってる所なんて何度も報道されたし、覚えてないやつはWBC自体興味ないだろ
599巨人ファン:2006/12/15(金) 12:03:47 ID:zwi0V7/C0 BE:302211937-2BP(8)
>>597 まあしばらくはダメだ。仮に来年優勝できても小笠原にパウエルにその他
はすぐいなくなる。
 投手もダメだし  
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:04:03 ID:6JKsOZOq0
松井秀喜は結局来なかったが、選考には入っていたからな
他の巨人選手は…、王監督でも選ばないのだから論外だ
まして、このスレに「巨人ファン」ってコテでくるとか、痛すぎる
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:04:31 ID:qFJHowXAO
一応巨人は野手出てるんだけどね。韓国代表でだけど
602巨人ファン:2006/12/15(金) 12:06:04 ID:zwi0V7/C0 BE:259038263-2BP(8)
>>588 俺はイチローと福留のHRと多村のHRしか覚えてない 
宮本のタイムリーも今思い出した
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:06:56 ID:6JKsOZOq0
>>601
激笑 ^0^!
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:06:58 ID:QjiLM/rf0
やっぱり四番だったし
ホームラン打ってなんぼだと思う
ホームラン打った多村とか西岡とかの印象は普通に残ってるし
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:07:57 ID:ERyhaO/f0
プレイオフのお立ち台で泣いたのは覚えている
あれは引いたな・・
606巨人ファン:2006/12/15(金) 12:08:36 ID:zwi0V7/C0 BE:777114296-2BP(8)
>>600 お前は叩かれるのが怖いからコテつけないということになるが。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:08:39 ID:qFJHowXAO
ホームランより優勝だろ。優勝して得点王と安打王なんだから叩くのはおかしい。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:10:19 ID:QjiLM/rf0
>>607
別に叩いてないし
他の選手と比べて印象が薄かったって話だよ
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:10:25 ID:6JKsOZOq0
王監督が、スモールベースボールのテーマで戦ったのを
松中が忠実に実行しただけじゃん
チャンスメークして、最多安打、最多得点で
最も多くホームベース踏んでるから
結果は残している
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:11:56 ID:6JKsOZOq0
>>606
あのなあ、ID板でコテ付けるって
ただの自己主張かバカだよ
コテ無くても同じIDならば特定できるんだし
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:14:25 ID:6JKsOZOq0
>>608
別に印象薄くても、結果残せばいいんだよ
髪が薄くても、美人の奥さんと幸せに暮らしてるのと同じw
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:15:37 ID:qHful/D40
どんぐりの背比べ論争ほどやって無駄な事はないよ。
613巨人ファン:2006/12/15(金) 12:16:14 ID:zwi0V7/C0 BE:906633397-2BP(8)
>>610 自己主張しちゃいけないのかよw だったらトリップつけるってw
  別に俺を特定してもらうために「巨人ファン」ってあるだけだしな。ただ真実
を述べているだけだ。 
614代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:17:58 ID:6JKsOZOq0
真実はここは松井秀喜と松中信彦比較スレだから
巨人ファンは場違いってことだ
松井秀喜ファンならば、そう書いたコテつければいい
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:23:11 ID:D3QT5EO+0
比較にならないけど、やっぱ松井の方がすごいと思う。
HR40本打てる日本人がいなかった時代に、松井秀が抜けた存在だったわけだからな。
江藤が39本打ったところで盲腸になったときは相当悔しがっていたが・・・。
00年ごろは、上原が、対戦が楽しみな日本人打者として新庄をあげていたぐらい
国産の主砲が不作だった。
616巨人ファン:2006/12/15(金) 12:23:27 ID:zwi0V7/C0 BE:604422476-2BP(8)
>>614 いやw 俺が今言ってる真実の今が分かるか? お前が俺のコテの「巨人」
ってところに反応しただけだろw 時間的に必然とそうなる。
 俺は巨人ファンとしてこのスレを見ているだけだし。 それに何か問題でも?   
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:27:27 ID:6JKsOZOq0
>>615
巨人が大砲をみな抱え込んで腐らせていた時期じゃん
>>616
観るだけならカキコしなけりゃいい
618巨人ファン:2006/12/15(金) 12:34:04 ID:zwi0V7/C0 BE:57564522-2BP(8)
>>617 「見る」の意味も履き違えてないか? じゃあなんだ、
「俺は巨人ファンとしてこのスレを見てカキコしているだけだし」と分かりきっ
たことを言わなければならんのか。俺がカキコしている事実からそうなるな。
619巨人ファン:2006/12/15(金) 12:35:58 ID:zwi0V7/C0 BE:921024588-2BP(8)
>>617 もういいや あんたはエライエライ これ以上レスしても多分松井松中とは
関係ない話になるし。 
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:46:21 ID:uQSaJkQ/0
>>598 だからそれ以上に福留のHRやイチローの活躍で松中のインパクトなんて
   一般人には消えてるんだってw
 事実言われてそういやベース殴ってたなって感じだしw
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:50:21 ID:6JKsOZOq0
インパクトは一発芸と一緒でその場限り
実績というのはいつまでも数字等でリベラルに残る記録
松中がWBCで実績を残したのは間違いない
イチローはともかく、福留は準決勝、決勝以外は足引っ張りまくったのも事実
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:51:06 ID:6JKsOZOq0
ま、どっちにしろ、棄権した松井も論外だけどねw
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:53:16 ID:KMjdJN77O
>609
禿同
監督も松中だけはすもるなと注意しなきゃな。
イチローは目立ったが活躍はしてない。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:57:09 ID:tCB8M+EGO
確かに松中はWBCの印象度では松井に負けてる
松井はシーズン重視して辞退しますと言っときながら
骨折してシーズン出ないという荒技を披露したからな
誰も勝てないオチだ
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:58:16 ID:uQSaJkQ/0
>>621 確かに。実績は残してるよ。

WBC全試合4番で打点2だし。これは中々抜かれないと思うよ。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:01:49 ID:6JKsOZOq0
>>625
そりゃあ、チャンスメークできない打者にいってくれ
もっとランナーがいれば、4割打者だから、打点がついてるよ
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:27:28 ID:KMjdJN77O
>625
ドメのせいだろ。
打者としては十分働いとるよ。
ただ皆がHRを期待してたのに打てなかったのは残念だが、10試合位打てないのは良く有ること。
松井って異常に長いことHR出ない事なかったっけ?
因みに去年、一昨年のPOは酷かったがそれ以外で短期決戦に弱かった事は無い。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:28:09 ID:DhoGtMlU0
NPBで19本はありえないw
19本でHRバッター?メジャーじゃなくて日本で19本?
マジで?恥ずかしすぎるだろお前w
ちょ日本で19本ってwwwwwwwww
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:35:15 ID:6JKsOZOq0
>>628
今季、首位打者ですが、松井って獲ったことある?
630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:58:51 ID:rmA2RuLO0
つ2001年
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:59:07 ID:FuvcyjTX0
去年は本塁打、打点の2冠王
その前は三冠王
相手の悪かった年を出して比較するのがイボータの特徴
これはイチローに対してもおなじ
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:01:08 ID:bxACTAD3O
都合の悪いデータは出さないイボータ(笑)
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:01:56 ID:TvpTdTl6O
なんちゅう幼稚なイボータやねんw
ワロタわw
WBCは怪我してたせいもある(それでも3割以上打った)
今年19本だったのも持病悪化によるもの
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:02:07 ID:6JKsOZOq0
過去のMAXで決めるのならば、王貞治最強だろう
王監督の誘いを断る松井は最低だろう
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:05:21 ID:hcpXYflf0
松井は難しい球を打つことがあるが、
何で今のを振らない?ってくらいど真ん中絶好球を良く見逃す

松中は好球必打って感じ

日本時代はそれでも松井の方がすこーしだけ上だった気がするけど
今では松中の方が少し上に思えるなぁ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:07:30 ID:FuvcyjTX0
イボータが今年の成績だけで松中を貶すなら
松井の今年の成績もスルー出来んよなw
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:09:37 ID:uQSaJkQ/0
首位打者取ってるのに体調が悪かったって言い訳にしか聞えないんだが。
HR数いきなり減りすぎだろ。

>>635 それはあるな。ただメジャーで31本打ったのは本当に凄いと思うよ。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:14:06 ID:FuvcyjTX0
>>637
体調悪かったのに首位打者取ったのはエライと思え
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:19:21 ID:zno13mlY0
>>637
松井だって今期はおもいっきり本塁打減ったじゃん。
もしかして、故障したからって言い訳するの?
あんな無様な自爆骨折で?
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:20:14 ID:ERyhaO/f0
>>638
つSB投手陣と対戦無いからね
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:20:39 ID:ltwEx3s00
結局比較できるのって日本にいた時だけでしょ?
99 松井>>>松中
00 松井>松中
01 松井=松中
02 松井>>>>松中

当時はセ>パだから球場考慮しても01以外はひっくり返らないし。
そのあとは客観的な結論は出ないと思うよ。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:21:51 ID:bxACTAD3O
松中は命に関わる病を患ったからな
イボイはヘタクソ守備で自爆wwww
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:24:37 ID:FuvcyjTX0
>>641
おいおい
人には成長も劣化も有るぞ
松中が成長した2003年以降はスルーかよw
644代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:25:39 ID:uQSaJkQ/0
>>639 松中は規定打席に達している。

   松井は172打席。リハビリもしてたし減るとかの問題じゃない。
   そんな事も分からないのか?
645代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:27:37 ID:6JKsOZOq0
>>641
4、5年前の比較したきゃ総合板か殿堂板逝けば
現時点が重要なのさ
松井はWBCキャンセルした上、自爆骨折で今シーズン駄目
松中はガス壊疽抱えつつ、首位打者HR19本
これが事実じゃん
646代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:27:50 ID:rmA2RuLO0
>>641
そのとおり。
松井も日本に残ってれば02年以上の成績を残せた可能性は十分ある
逆に松中も03〜06年にメジャーやってれば松井以上残せた可能性も十分ある
だが、実現したわけじゃないので結局比較不能
やはり99〜02年で判断するのが妥当
647代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:29:04 ID:ltwEx3s00
>>643
だから03以降をどう比較しろと?
02以前は松井が上、それ以降はわからないとしか言いようがないじゃないか。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:29:25 ID:HtFplb74O
>>641
その頃の松中と比べたらだめでしょ。
松井がいなくなった後に球界を代表するスラッガーになった松中だが松井に追いついたのか,追い越したのかって話なんだから。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:30:49 ID:uQSaJkQ/0
>>648 ていうかそんな事言ってたら松井だって日本にいたら間違いなく
   まだまだ伸びてたと思うよ。松井ファンはみんなそう思ってるし。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:35:51 ID:FuvcyjTX0
>>649
日本にいたらまだ伸びてた
メジャー行ったから伸びなかった
と言いたいわけか
651代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:36:24 ID:HtFplb74O
>>649
まあそうだけどタラレバになっちゃうからNPBの全盛期,もしくは現段階での実力を比べるしかないんでないの。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:37:42 ID:zno13mlY0
>>644
規定打席に達していないから、なんて言い訳するくらいなら
今季の松井の成績はすべて0ってことにしておけ。
>>219あたりで、過去3年におけるper 162 games played なんてインチキな数字出さずにさぁー
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:38:17 ID:T1I+y5nbO
松井が上。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:40:50 ID:qFJHowXAO
正直松井に伸びしろがあったと思えん。守備走塁は酷くなったし、打撃もレベル差を考慮しても悪化した。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:41:45 ID:uQSaJkQ/0
>>650 伸びなかったじゃなくて、結果を日本みたいに簡単に残せないんだよ。

事実メジャー2年目は全部成績アップして、3年目はHR以外はアップしてる。
城島や井口見てても日本みたいにバカスカ打ててないだろ?
656代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:43:42 ID:FuvcyjTX0
松中だってシーズン中に手術して抜糸もせずにムリして出場した数字だろ
責任感の問題だろうけど並の選手だったら規定打席満たしてないだろうよ
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:43:48 ID:ig7gL637O
少なくとも3割2分45本は当たり前
それ位02年は切れてた
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:43:50 ID:4aIwInGu0
松中は一応三冠王。松井は二冠が最高。
だが、松井が日本に残ってれば三冠王は獲れたと思う。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:46:27 ID:ig7gL637O
>>655
それ言ったら城島は捕手だからだの井口は制約のある2番だからだの
抜かし出すよ
660代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:46:47 ID:OBDY+vbyO
狭い東京、広い福岡
他にも広島横浜神宮と狭い球場たくさんのセ
守備負担も少ないだろうな
661代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:48:57 ID:ltwEx3s00
ちなみに松中のキャリアハイって何年?
04はラビット全盛でローズ・カブレラ不在の中何とかHR王を獲り三冠王
05は打率は落ちたもののラビットを廃止したがHR微増
06は打率出塁率UP、三振数大幅減、HR激減
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:49:21 ID:YF97Eg1g0
>>661
>ラビット全盛でローズ・カブレラ不在の中何とかHR王
これは、いくらなんでもあんまりだろ…
まぁ、事情は察しますが

ttp://www.youtube.com/watch?v=7XAWtK5qGdM&mode=related&search=
663代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:50:55 ID:qFJHowXAO
そもそも守備や打順以前に一年目の本塁打率が二人に負けてるんだが
664代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:54:13 ID:22kfN8r/0
イボヲタ増殖中w
665代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:55:38 ID:HtFplb74O
>>663
??
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:56:30 ID:uQSaJkQ/0
>>663 そうだね。松井は対応力がなかったと思う。言い訳に聞えるかもしれないけど
   ヤンキースに期待されながらプレーしてたからプレッシャーってのもあったけど。
だから2年目は倍近く打っている。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 14:59:07 ID:ltwEx3s00
>>662
いや、ちょっと厳しい言い方かもしれないけど事実は事実だから・・・
松井の肩を持つわけじゃないが、02が新ストライクゾーンのせいで
打者にとって1番きつかったと思うし、04がラビット全盛で1番楽だったと
思うんだけど、違うかな?
668代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:00:50 ID:HtFplb74O
>>666
いや負けてないって!
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:03:54 ID:qFJHowXAO
02より04の方が打者有利なのは事実。ただ「一番」って何年から何年までの事を言ってるんだ?
670代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:05:52 ID:6JKsOZOq0
松井オタは総合板逝けば?
もうこっちの板の人じゃないんだよ
メジャーのこと言えばいうほど
ここの板とは関係なくなるのだから
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:07:11 ID:ltwEx3s00
>>669
2人が入団してからって意味だけど。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:10:11 ID:uQSaJkQ/0
>>970 松中と松井語るんだから多少メジャーの事が出るのは仕方ないだろ。
   
どっちが上だから今まで全部だろ。だったら松井だろ。GGも取ってるし。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:14:29 ID:+VkPxMFT0
>>670
メジャー入れたくないなら99〜02年での比較しかないだろ
何自爆してんだよ。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:17:19 ID:ISSbWzFFO
例えば、巨人ソフトバンク以外の球団にどっちが欲しいか聞いたら、
まあ間違いなく松井だろうな
675代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:17:54 ID:qFJHowXAO
なら別に02も04も1番じゃないな。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:23:56 ID:6JKsOZOq0
>>672
松井オタって日本の結果だしても
メジャーと比べるなばっかだから
比較のしようがねえよ
677代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:25:10 ID:cf4/vel20
>>672
もまいテンパリ杉だ。外出て深呼吸でもしてこい。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:31:20 ID:KMjdJN77O
>661
株薔薇はいなかったが、歴代三冠王と比べて恥ずかしい成績では無い。
盗塁王以外の全タイトル制覇。
大体、誰々がいなかった時に取ったタイトルに意味無いなんて言う事自体がナンセンス。
ラビ止めの05も二冠王だし打率も三位。安打は一本差で二位だが最終打線は若手試用の為、代打。
株の故障が無かったらと云うのも意味が無い、故障しないのも含めて打者の評価なのだから。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:38:00 ID:KMjdJN77O
NPBでもリーグが異なってたのて直接比較は難しいが、来年の松坂松井の対決で間接比較はできそう。
松中は松坂をカモにしてたただ一人の打者。
松中の対松坂打率は松中の平均打率を上回る。
松坂はムキになって松中と勝負しなければ投手四冠取れる。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:38:04 ID:HtFplb74O
>>678
ただ歴代の三冠王に比べたらプレッシャーはなかったよね。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:40:08 ID:/zuaAdn50
とりあえず>>970のボケに期待
682代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:53:59 ID:4aIwInGu0
>>680
ストなかったらセギにHRが抜かれて二冠で終わったかもしれないからね。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:57:44 ID:ltwEx3s00
>>678
別に松中を貶すつもりじゃなくて、04と05と06でどれがキャリアハイと
考えるのかってことが言いたいんだよ。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:01:41 ID:YG24ksvf0
>>667
加えて、前後を打つのが阿部高橋清原斉藤の松井と、
井口城島ズレータの松中
685代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:03:16 ID:UZQkGMxn0
松坂だってイチローと対戦したいんだよ
イボイなんて相手してもつまらないからね
686代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:05:08 ID:MmTD3L8w0
毎度毎度思うんだが、
一人の松井ヲタが去ると、それまで数人はいたと思われる他の松井ヲタまで
ほぼ同時にいなくなる。で、一人の松井ヲタが帰ってきてしばらくすると
数人の松井ヲタが一斉に現れる。
ってパターンがやたら多いが、なんかお約束でもあるのか?
687代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:14:35 ID:22kfN8r/0
>>686
ルーターの電源抜いて自演してる奴もいるんじゃないの?
688代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:16:48 ID:T1I+y5nbO
ピッチャーが全員知らない相手で、主力をガンガン当てられる名門ヤンキースに移った松井。
ある程度面子の変わらない、NPBで慣れてきた松中。
比べる土台が違いすぎる。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:19:59 ID:6JKsOZOq0
だから、比べなくていいから総合板逝け
所詮、売国奴なのだから
690代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:27:06 ID:/OKM+7yxO
どう考えても松井だろ
691代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:30:06 ID:T1I+y5nbO
>>689
あれ?ここは松井と松中を比較するスレじゃねぇの?
692代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:33:00 ID:tCB8M+EGO
メジャーの参加賞は凄い価値があるらしいな
俺にはまともに働かないゴミだとしか思えないが
693代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:35:59 ID:6JKsOZOq0
日本球界の結果を考慮しないメジャーオタはここにいらねえ
694代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:37:41 ID:MUAFkEF30
>主力をガンガン当てられる名門ヤンキース

そんなことは決してない。
巨人脳ならではの発想というかなんというか。。。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:40:52 ID:dUhGyVSKO
松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松中














髪の毛だろ?
696代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:43:25 ID:T1I+y5nbO
いやいや。
イボ対決。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:44:28 ID:t3TQ4eHE0
どっちが凄いかは判らんが
どっちもチャンスに弱い、チームのここぞに役たってるなか
松井は日テレのあとしっかりNHKがフォローしてるのが嫌味
松中は福岡のTVではあっち痛いこっち痛いでフォローされてる嫌味
698代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:48:38 ID:P4tyFeIbO
人間的に松中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

確定

日本を背負い日本ののために奮闘した松中と銭を選んだ松井。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:02:05 ID:1vDNxCtFO
つ松中は腹黒い
700代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:05:35 ID:R82LYKj70
対松坂の成績で決めないか?
701代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:11:32 ID:6JKsOZOq0
>>700
いいけど、松井に超不利だよw
702代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:40:14 ID:FuvcyjTX0
>>701
この前テレビでやってたな
確か1割台だった
703代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:44:00 ID:UhQXzebt0
松井秀喜は、MLBでも、300、30HR,100打点、を残せるプレイヤー。これは偉大。

他の日本人選手は、とても及ばないじゃないかな?

イチローは、年間本塁打は、10本前後しか打てない。

城島、井口、田口、たちが、打率300は、永遠に無理そうだし。

もし、松中がMLBに行ったとして松井の2年目の成績は、超えられないだろう。



比べるまでもなく、松井秀喜のほうが、能力が上だろうね。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:50:28 ID:FuvcyjTX0
>>703
出ましたイボータ

松井はキャリアハイで評価
毎年30本打てよw
705代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:07:08 ID:uQSaJkQ/0
>>703 松井ヲタだがそりゃおかしいだろw
706代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:17:14 ID:YEYElu470
>>705
松オタだが一理ある
現時点、松井以外は3割と20本すら打ってない(イチローは別)
井口はもう17本くらいが限界ってのがバレたし・・城島は来年みないと分からん。
岩村もしかり。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:23:00 ID:QjiLM/rf0
>城島、井口、田口、たちが、打率300は、永遠に無理そうだし。

田口はまだしも、城島と井口は普通に可能性あるだろ。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:28:17 ID:QjiLM/rf0
数字だけで見たら
城島が来年.300 25本 90打点ぐらい打ったら
松井より上って事になるなw
キャッチャーでそれだけ打ったらメジャーでもトップクラスだな。
709 :2006/12/15(金) 18:29:19 ID:RmuDtgn00
いつも、ケガのせいにしてるけどPO勝てないよ
710代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:32:24 ID:rmA2RuLO0
>>708
心配せんでも松井はそれを軽く上回るさ
711代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:34:02 ID:uQSaJkQ/0
まあ今年は井口は3割打つと思ったんだがな〜
城島は来年>>708位普通に打ちそうだね。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:35:11 ID:ltwEx3s00
>>708
微妙に話変わるが、例えばキャッチャーからファーストに変わったりすると
打撃向上するものなの?
よく阿部がコンバートすればもっと打てるようになるみたいなこと言う奴が
多いけど。
個人的にはケガは別としてポジションで打撃は上下しないと思ってるんだが。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:35:33 ID:KeXy/7a1O
イボオタって頭おかしいの?

金目当てで代表辞退して
綺麗事ばかりならべる始末
実力云々の前に日本人としと終わってるんだけど
こんな奴を擁護してる奴ってなんなの
同じ国に住んでると思いたくないから出ていってもらいたいね
714代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:36:51 ID:rmA2RuLO0
>711
今年の開幕前もそれと同じこと井口も言われたけど結局サッパリだったな
おかげで井口はメジャーで20本ホームラン打てないことがバレたし
715代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:45:25 ID:FuvcyjTX0
>>713
そりゃあ頭もおかしくなるだろ
今年は散々だったからな
やっと復帰したかと思ったらPOアッサリ敗退だもん
シーズンはブッチギリの地区優勝だったのにな
疫病神みたいなモンだろ
716代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:46:02 ID:rmA2RuLO0
>>712
逆に捕手の場合、職業柄相手の心理を読んだり考えたりする能力が長けてるから
配球を絞るのがうまい。それがバッティングに繋がると古田がいってた。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:46:39 ID:wRFMensp0
何で松井ヲタってこんなに必死になるの?
捕手と打撃に専念できるお気楽外野を比べるんじゃねーよ。
ヤンキースのプレッシャー?? 笑わせるな。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:49:26 ID:FuvcyjTX0
>>717
7番打っててプレッシャーなんて言われてもなw
719代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:53:57 ID:YEYElu470
>>717
その理論なら三冠王取った野村は王より上ってことになるな
90年打率340で首位打者とった古田のほうが落合の85年の打率367よりはるかに上ってことにもなるな
720代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:02:34 ID:ltwEx3s00
>>719
必死になりすぎだよ・・・717はちょっと頭ゆるいみたいだから。
そもそも松井と松中は比べられないってのに無理矢理比べようとして
城島、井口出してるだけなんだから。
それの原因もその2人より松中の方が上だからメジャー行けば2人より上の
成績が出せるって言う根拠のない妄想だし。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:12:33 ID:ig7gL637O
松井が日本に戻ってくるか、松中がメジャーにいくかのどっちか片方が
実現すれば分かることなんだが
現時点じゃ松井がいた02年までじゃないと比較はできない
722代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:15:19 ID:uQSaJkQ/0
>>717 ヤンキースのプレッシャーは凄いよ。キューバ代表のコントラレスが
   萎縮するくらいだから。
それから外野よりもDHの方が打撃に専念できるじゃん。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:20:43 ID:rmA2RuLO0
そもそもスタメンを勝ち取ってメジャーの舞台に上がること自体凄いことなんだが
そりゃクリーンナップよりプレッシャーは軽いかもしれんけど。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:26:13 ID:FuvcyjTX0
打撃に関してはキャッチャーが不利なのは常識だろ
特に連戦つづきのメジャーではな
15連戦なんてザラに有るんだから重労働のキャッチャーは休み休み
今年首位打者になったモウアーでさえ2位のジータと100打席も少ない
HRや打点は不利になるのは当然
第一、キャッチャーの打撃タイトルホルダーなんて数えるほどしか居ない
725代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:32:31 ID:+VkPxMFT0
じゃ何?
キャッチャーの査定を上げろって言いたいのか?
たとえば仮に城島がホームラン1本差で打つだけしかとりえのない鈍足の外野手にタイトル取られたら
「捕手のほうがはるかに大変だから城島をホームラン王にしろ」ってことか?
726代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:34:07 ID:FuvcyjTX0
>>725
随分飛躍したなw
727代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:34:34 ID:uQSaJkQ/0
>>724 じゃあ城島がファーストや「打撃に専念できるお気楽外野」
   なら三冠王取りまくりですねw
728代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:39:06 ID:FuvcyjTX0
>>727
単純な反論だなw
ポジション換わるのも大変なことなんだぞ
729代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:40:45 ID:+VkPxMFT0
>>726
理屈はそういうことだろ
お前の言ってることは藤川の「先発なら21勝」と抜かして査定あげようとしてるやつと
同じことだぞ
そんなにキャッチャーが重労働でバッティングに専念できなく成績があがらんと
思うならファーストにコンバートしろって城島に言えばいいだろ。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:47:06 ID:FuvcyjTX0
>>729
アホですか?
不利だと言ってるだけで査定を上げろといつ言った?
731代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:50:30 ID:+VkPxMFT0
>>730
話のわからんやつだな
捕手というフリである分を考慮しろってことだろうが。
査定てのは単なる比喩表現じゃ。いちいち突っ込むなよヘボ読解力。
もし違うなら「100打席も少ない HRや打点は不利になるのは当然」とか抜かすなよ
城島に失礼だから。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:55:39 ID:FuvcyjTX0
>>731
さっきからオマエ城島城島言ってるけどオレがいつ城島のこと言った?
一般論を言ってるだけだ
733代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:56:59 ID:wRFMensp0
>>720
別に頭ゆるくないけど?
特にメジャーじゃ無理にでも休養とらされるハードな捕手と全試合出場可能な松井とは
少なくとも100打席以上差ができるってだけでも
明らかにホームランや打点じゃ不利。だから比較対照にするなと。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:57:59 ID:YEYElu470
何だお前?さっきから不利不利ってさあ
自分で言い訳ばっかしてるって気づかないほどバカなのか?
不利だからどうしろってさっきから聞いてるのよ。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:00:01 ID:FuvcyjTX0
>>734
「ヤンキースのプレッシャー」なんて言ってる奴にも言えよw
736代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:00:24 ID:YEYElu470
聞いてりゃ100打席ハンデがある捕手は、そのハンデなくせばもっと打てるみたいに
聞こえるな。
これこそが究極の「タラレバ」だな
737代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:01:27 ID:YEYElu470
>>735
じゃあお前も言い訳してたことを認めるんだな?
738代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:04:07 ID:FuvcyjTX0
>>737
「なんとかのプレッシャー」がまさに言い訳だろw
739代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:06:02 ID:YEYElu470
>>738
だからお前も言い訳してきたんだろって聞いてるだろ
日本語の分からんカスだなホント。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:06:55 ID:FuvcyjTX0
>>736
実際100打席打数が増えればHRも打点も増えるだろ
741代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:09:01 ID:YEYElu470
>>740
増えるのとそれを実現するのとでは話はまた別だろ
それがタラレバだって言ってんだよ
じゃあ怪我したらどうすんだよ?
全く脳みそレベル低いなぁお前わ
742代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:10:06 ID:FuvcyjTX0
>>739
もう一度>>724読み直せ
誰のために言い訳してるわけでもない
勝手に城島擁護してると思い込んでるみたいだが
743代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:11:45 ID:FuvcyjTX0
>>741
怪我?
まさにタラレバw
744代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:12:17 ID:wRFMensp0
>>736
ヤンキースのプレッシャーがなければ とかいう「たられば」よりは
後100打席あったら、ホームラン3本くらいは打てたかも?の方がより現実的。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:12:19 ID:raUy6KFt0
松坂の松井軽視発言連発は寂しいね
746代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:15:23 ID:Jjfh1fsDO
何かだんだん糞スレかしてきたな。

どうせ客観的には判断が下せないんだから、信者同士の議論はいいが、せめて松井と松中の比較にしてくれ。
他の選手の話はあくまでも参考だろ。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:15:45 ID:6+yHy8tZ0
>>742
だからさっきから聞いてるだろ
不利な分はどう補えばいいのかと。
キャッチャーは重労働で打席も制限されるから
打つだけの外野手とかより不利だって言ってるんだろ?
だからその差分をどう評価すればいいのかって聞いてんだよ。
それをダラダラダラダラタラレバや言い訳ばっかりたれやがって

>>743
お前のがタラレバだろ

【100打席足りない→100打席あっ「たら」打点やホームランは増える】

これがタラレバでなければなんだ?


国語からやり直せ雑魚
748小久保:2006/12/15(金) 20:18:17 ID:lgxxhQYRO
松中が上
749代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:22:11 ID:FuvcyjTX0
>>747
キャッチャーの打撃のマイナス分は守備力やインサイドワークで補うだろ
それだけ特殊なポジション

打席数の少なさは現実に数字が出てるんだからタラレバじゃない
「怪我が有っタラ」これこそタラレバ
750代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:25:37 ID:+VkPxMFT0
>>749
だからそう自慢げに語らなくても捕手の重要度は分かったって。
それを外野手と比べてどう評価すればいいのかって聞いてんだよ。

>打席数の少なさは現実に数字が出てるんだからタラレバじゃない

まだ頭悪いんだな。
そういうことを聞いてんじゃないんよ
100打席あったら絶対に本数や打点を伸ばせる保障があるのかって聞いてるんだよ
751代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:27:18 ID:KeXy/7a1O
日本人として松井は終わってる
松坂はそれに気付いてる
752代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:28:13 ID:FuvcyjTX0
>>750
常識的に考えて増える
少なくとも減ることはないだろw
753代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:29:30 ID:7vNsYRKA0
メジャーなら捕手は強制的に20試合くらいは最低休ませるのが常識
まぁ松井も来年はそれくらい、いやそれ以上休まされるだろうけど
754代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:36:59 ID:Y8M+2H7E0
>>752
所詮は可能性だろ
さっき怪我したらって言ったけど、試合する以上怪我の危険性もあるってことは
分かるだろ。
これに便乗させてもらうと、100打席足らなかったからそのおかげで怪我せずにすんだと
いえるかもしれないわけよ
打席のハンデは結果として受け止めろって言ってるわけよ
それがイヤならその少ない打席を打席の多い打者とどう比較して評価すればいいのかって聞いてんだよ
755代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:38:41 ID:zwi0V7/C0 BE:230256544-2BP(8)
 単純に数字だけで比べられたら楽なんだが、投高打低、投低打高の場合がある。
その場合数字にどれくらい影響がでるものなんだ?
756代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:41:39 ID:3Z3xGvBf0
比較は銭や。銭を多く取っている方が上や。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:43:04 ID:FuvcyjTX0
>>754
何度もおなじこと言わせるなw
キャッチャーに関しては有る程度打撃には目をつぶる
それだけ守備に重点を置いたポジションだ
評価は守備に重きを置くのが普通

怪我うんぬんはコメントしようがないなw

758代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:43:08 ID:KeXy/7a1O
>>750
>100打席あったら絶対に本数や打点を伸ばせる保障があるのかって聞いてるんだよ


城島ならある
松井ならない
759代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:48:28 ID:YEYElu470
>>757
じゃったら>>724の100打席云々休むから云々とか最初から言ってんじゃねーよ
自分で矛盾してるのが気づかいくらい脳みそ腐ってたのか?
760代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:51:40 ID:FuvcyjTX0
ID:YEYElu470
   ↑
こんなボンクラ相手も疲れるなw
761代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:54:57 ID:u9zGibTs0
ID:FuvcyjTX0


散々言い訳とタラレバばかり抜かしてた分際がいまさら捕手の打撃は目をつぶるとか
ほざくなよヘボ読解力w
762代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:57:16 ID:zwi0V7/C0 BE:690768386-2BP(8)
 公平にするために、松井93年〜02年 松中97年〜06年 両者とも10年 
 
 二人の魅力であるHRの簡単な比較
松井 シーズン最高HR数 50(2002年)
松中 シーズン最高HR数 46(2005年)

松井 通算HR数     332
松中 通算HR数     262

松井 年平均HR     33,2
松中 年平均HR     26,2
 HRだけで見れば松井の勝ち。 

  単純に打率
松井 シーズン最高   ,334
松中 シーズン最高   ,358

松井 10年間での平均  ,304 
松中 10年間での平均  ,310
打率だけを見ると松中の勝ち。 
 
 タラレバ、投高打低などは関係なし。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:58:37 ID:GILrc61y0
松中って昔は
.220で22HRとかそんな感じだったな・・・・
764代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:59:26 ID:Y8M+2H7E0
そもそも100打席あったら増える。増えたからそれを反映させる、ていうふうな構図が間違い
試合に出てない以上はどうにもないだろ。
俺は可能性の話をしてるんよ。
100打席あればそりゃヒットやホームランを打つ可能性はある、しかし怪我をして戦線離脱する
可能性だってある。絶不調で全く打てない可能性だってありうる。試合に出る以上はな。
何が起こるかわからんのがスポーツ。
だから俺はさっきから打席の少ない捕手の成績を外野手と同等に評価するにはどうすりゃいいのか
って聞いてるわけ。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:01:32 ID:KeXy/7a1O
ID:u9zGibTs0


人間養殖所出身の虚オタ
銭を守るために代表を辞退し
虚塵を裏切れた松井をなぜか涙目で擁護する哀れな虚オタ
生え抜き0球団を応援してるため脳がイカれている
766代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:02:13 ID:zwi0V7/C0 BE:503685757-2BP(8)
>>763 そういう年はないよ。近いのは
98年 ,268 3
99年 ,268 23 両方とも規定打席には届かず。 98年は71打数だし。
 
767代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:05:10 ID:TvpTdTl6O
男は拳で語れ

松井?松中?清原より弱いんと違うんか
スポーツ選手(格闘技は除く)日本人では誰が最強やろな?
とりあえず清原以下と思われる松井、松中はない

格闘技入れたら藤田か吉田か中村が日本人最強
768代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:10:23 ID:zwi0V7/C0 BE:115128342-2BP(8)
>>767 基地外は消えろよw
769代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:15:14 ID:ltwEx3s00
両方タラレバじゃないか。
そもそも松井と城島の一年目比べてどうすんのさ。
年度も違えば年齢も違う。
ちなみに城島の100打席云々は単純に物事考えすぎだよ。
皆捕手が重労働って言ってるんだから、その100打席多く打席に立った
せいで調子崩すこともあるし、怪我することもある。
HRも打点も減ってた可能性もあるってなんでわかんないの?
怪我で離脱じゃなきゃ、何試合何打席だろうがその結果が一年の成績で
平等に考えるべきでしょ。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:16:02 ID:YEYElu470
>>765
と、仮定して自我を保ち精神安定を図るお前
771代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:17:46 ID:YEYElu470
>>769
ID:FuvcyjTX0はそれをまるで考慮できないヘボ脳みそ
だからいとも簡単に論破できた
772代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:19:10 ID:XeL+G7r40
>>335(松井の全盛期02年)と>>352(松中の全盛期05年)の打撃を比べてごらん?
松中の方が飛ばないボール導入にもかかわらず飛距離が断然すごい
もう松井はWBC辞退で事実上終わったし、普通に松中が上でいいでしょう


773代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:21:40 ID:ihkOKLdA0
松中と思いますよ僕も。松井は今年全然ダメでしたし。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:22:00 ID:ltwEx3s00
>>762
全然公平じゃないじゃん。
それなら2人とも日本にいた97〜02年でしょ。
さらに公平にするなら松中が成長した00〜02年じゃないのか?
775代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:24:38 ID:u9zGibTs0
>>772
弾道が高すぎ
パリーグに合わせたバッティングだからなんだろうけど
よくみろよ。スタンドインするころには打球はおじぎしてるだろ?
776代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:27:22 ID:zwi0V7/C0 BE:460512948-2BP(8)
>>774 97〜02年のほうが正しいかもしれん。が、
  >松中が成長した00〜02年 
はあきらかに公平じゃないだろw 何故松中が成長した年を基準にするんだ?
777代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:28:07 ID:hQg3cbFeO
松井と松中だとタイプが違う気がする

松井は完全な中距離ヒッターだし
778代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:30:19 ID:Tp6pBeO00
まあ来年を見てみたらいいんじゃね?松井も松中もケガで満足いくシーズンではなかった。お互い復活できるかで勝負が決まる。

個人的に松井は本格的にやばそうだと思うがな。チーム事情からも扱いは悪くなりそうだし。NYYは厳しいよ。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:30:29 ID:TvpTdTl6O
つーか日本人で長距離打者あげてみれや
780代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:30:37 ID:u9zGibTs0
ホームラン平均飛距離122m(96〜01年リーグ1位)で中距離打者ならプロ野球選手
は殆ど中距離打者だな
781代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:33:39 ID:Jjfh1fsDO
おまい、初様の恐ろしさを知らないな?
782代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:33:52 ID:zwi0V7/C0 BE:287820454-2BP(8)
>>777 今シーズンパリーグHRランキング
 1 小笠原     32
 2 カブレラ    31
 3 ズレ―タ    29
 4 フェルナンデス 28
 5 稲葉      26
   セギノール
 6 松中      19← 中距離バッター発見

 
783代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:36:39 ID:hQg3cbFeO
本数じゃなく松井って弾道が平均的に低くない?
784代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:38:57 ID:zwi0V7/C0 BE:431730656-2BP(8)
 まあ>>778が正論だな。
 
 生まれた年や対戦する選手やら球場やら全て同じじゃなきゃ全ての人間に納得し
てこもらうことは不可能。 あからさまに違う選手ならわかるが、これだけ考えて
もみんな納得できないのはそれだけこの2選手の実力が近いんだろうな。
 
785代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:41:32 ID:u9zGibTs0
>>783
そう。
松井の持ち味は低いライナーでスタンドに入れるだけのパワー
松井の凄いとこは低い打球でもスタンドの中段にもっていけること。
松中も確かに飛ばすけど、弾道が松井と違う。
待つ中野はちょっと落合のように打ち上げてる幹事。打球スピードはさすがに
落合とは比べ物にならんけど、こういった打球だといくらスタンドの中段上段に
入れても、既にお辞儀してしまってるため、伸び白はあまり期待できない
それを象徴するのが>>336にある、松中2005年の京セラで打った40号
落下地点は最上階だが、よく見ると完全にボールがぽとりと落ちてインしてる
まああんなとこに飛ばす自体凄いことだが、それなら松井の98年オールスターナゴド
5階席にぶっ放した一発のほうがはるかに飛距離は上。あれはまさしく弾丸ライナーで
のスタンドイン。
放物線でのインとライナーでのインとでは飛距離は大きく違う。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:41:48 ID:wRFMensp0
>>769
じゃあ、松井の1年目と城島の1年目も1年の成績として平等にとればいいんだな。
松井623打席、城島506打席だったが、そーいうのはチャラにしてと。
両方とも怪我離脱は無かったからな。
結果、打率、本塁打数城島が上回ったということだな。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:45:31 ID:Zb14rdaE0
技術は松中、パワーは松井

総合的に見ると松中のほうが上かな
788代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:47:08 ID:ltwEx3s00
>>772
松井のキャリアハイは誰がどう考えても04年でしょ。
松中が02年から成長しているように松井も成長してる。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:48:12 ID:G5a/mW9j0
このスレは嫁対決?
松阪の嫁と松中の嫁なら松阪の嫁がぐっとくる
790代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:48:48 ID:G5a/mW9j0
ごめん間違えた。松井か
791代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:50:40 ID:bxACTAD3O
日本人No.1ピッチャーの松坂からしたらイボイなんかより松中の方が遙かに怖いだろうな
792代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:53:06 ID:ltwEx3s00
>>786
ちゃんと人の文章を読んでくれ。
そう比べるなら城島が上でいいとは思うよ。
でも基本的に年度が違うんだから比べられないと思うって言ってるじゃん。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:02:06 ID:Tp6pBeO00
嫁なら杉内の嫁が一番いいな。明るくて本当にかわいかった。和田が仲根かすみと結婚した時より羨ましかった。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:04:22 ID:iAH1u+sZO
こんなもんプロの選手でも無い人間には分かんねえよ
データしか知らんねんもん
795代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:07:04 ID:D3QT5EO+0
他の選手を成績で圧倒していたと言う事実はもっと評価されるべきだよ。
江藤、松井秀、中村紀の3人は舐められすぎ。
ボールの違いとかが意図的なものかどうかは別にして、周りがHR40本
普通に打っていた時期に自分も40本打っても横一線の中でタイトルとっただけ。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:13:15 ID:5YhKKCgg0
松坂に聞けば答えは分かる。
あ、聞くまでもないかw
797代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:17:14 ID:3GtpMkiS0
どっちが上かなんて自分が監督で使いやすい方考えたら解るだろ

一年中フル出場してくれてセンターを守ってくれる松井
指名打者しか使えない松中

ランナーに出てもヒットで2塁から帰ってこれる松井
普通のピッチャーよりも足の遅い松中

こんなもんどう考えても松井の方が上だろ
798代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:21:23 ID:hQg3cbFeO
>>797
打撃だけの比較してるんじゃないの?
、、
数字だけなら小笠原も加えてもいいんじゃない?
799代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:22:17 ID:5YhKKCgg0
>>797
お笑い守備で骨折しちゃう松井
ガス壊疽でも1年通して出場する松中
800代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:25:02 ID:ncc/hViz0
つーかWBCで松井が出るなら松井を4番にするって王さんが言ったんだから
どっちが上かはともかく4番としては松井のほうがふさわしいだろ

つーかこういうのは大抵必死なほうが最初から負けてるんだよね・・・
801代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:29:53 ID:3GtpMkiS0
>>800
その理論でいくと明らかに松中が下になるなwww
802代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:33:06 ID:XeL+G7r40
現実に松井は辞退して骨折して没落した
803代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:04:34 ID:Q9Dz7Ye20
俺が日本の球団の監督だったら、松井が5人いるより1人の松中を取る。
メジャーの監督だったら、どっちもイラネ
804代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:05:15 ID:BAK/bcqW0
おお
805代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:06:49 ID:sZgI4A+80
かねだ
806代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:13:25 ID:cG3E3zQK0
球場が違いすぎる
極狭の東京D→ヤンキーSの松井の評価は難しい
807代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:21:14 ID:WCss4Kap0
>>801
必死なイボータさん、こんにちは。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:27:23 ID:/DAZk7mY0
あのへぼ守備松井なら断然松中のレフト守備の方が上だ。

松中は人工芝でもあんなへぼやらかさない。
それに松中は結構肩が強い。
捕殺が意外に多いな。ピンチでよく救ってたよ今年は。

それに引き換え守備でも松中より劣るへぼ松井はダメだろ。
正直、来年ダメならもう終わりだろ松井は。

それに内角打ちは比べ物にならないくらい松中の方が上手い。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:28:26 ID:inWh/EQ80
実力では甲乙つけがたいので、野球以外を比べてみよう。

顔    松中>松井
髪    松井>>>>松中
嫁    松中>>>>超えられない壁>>>>松井
知名度  松井>>>>松中
友達の数 松中>>>>>松井
焼肉   松井>>>>超えられない壁>>>>松中
男気   松中>>>>>>>松井
資産   松井>>>>>松中
810代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:31:57 ID:6JKsOZOq0
>>809
焼き肉???
CMのことかいな
811代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:35:28 ID:N+3icCfPO
イボイもハゲもどっちもどっちだけど、このスレはハゲ中信者の方が見苦しいな
特に>>803とか。本気で言ってるなら脳の病気


あとハゲ中の捕殺が多いってのは舐められてるってことだろ。
無難にこなしてるとは思うが、上手くはねえな


対して今期のイボイは、骨折のリハビリに大好きなオナニーたくさん出来て良かったんじゃないのかw
812代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:40:19 ID:6JKsOZOq0
>>811
蔑称つかっちゃ、えらそうなこといっても
全く説得力ねえなw
813代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:46:31 ID:JLGnDaEFO
>>803
日本やメジャーの球団はお前を監督にするくらいなら松井レベル5人放出する方がイイだろうな
814代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:57:13 ID:/DAZk7mY0
松井が勝てるのは、オナニーの回数と
AVコレクションの多さだけだろ。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:59:35 ID:tCB8M+EGO
>>809
顔はもう少し差を付けても良いだろう
松中は髪型が変だから大仏みたいになってるが顔だけ見れば普通だ
松井の顔はガチでやばいからな
816代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:00:19 ID:5DdLlI4J0
松中の奥さんは劣化が禿しい
817代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:02:17 ID:kJD+WXRw0
観てるの?毎週土曜日の朝観てるが、相変わらず美人だよ
818代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:06:31 ID:O534gKOA0
松井の顔を悪くいう名
819代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:10:11 ID:GoEIwN1l0
貧乏なオカマには人気あるからな。
あのブサ具合でも。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 02:23:12 ID:C3PqhBIC0
たまに見かけるイボータと言うのは、
イボヲタ=松井のヲタ
と言う意味だったんだね。ズレータか井端かと思っていた。
でも普及してないっぽいしやめれば?
821代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 03:41:49 ID:0tBU1C6i0
>>808 じゃあなんでGG取れないの?
   松井は取ってるよ。
 
俺がオーナーなら絶対松井を取るけどな。怪我しないし、
何よりも松中と違って足が速いし。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 04:07:10 ID:NfiGfwoj0
グローブ引っ掛けて怪我するけどな
823代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 04:23:12 ID:V0YD5pGZ0
>>821
NPBのGGなんて記者(メディア)達のお気に入りで決まってるからね。
うまいへたなんて関係なく、記者(メディア)達が大好な選手に
ご褒美で差し上げるもの。 だから松井でも取れたんだよ。

あとさー、足速いとか怪我しないとかいつのこと言ってるんだ? って感じなんだけど。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 04:46:15 ID:2RLmDw/r0
http://www.youtube.com/watch?v=2ZbihA_WmvU


松井秀喜VS斉藤和巳
825代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 05:36:37 ID:6W1EwprXO
正直嶋が一番
826代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 05:38:15 ID:sPA4p4Ep0
福留最強なのはもう結論でたけど松井と松中のナンバー2争いは結論出た?
827代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 05:40:54 ID:uSY4xoalO
>>826
帰れ糞味噌
828代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 05:44:00 ID:sPA4p4Ep0
ごめんイチローがナンバー2だから松井と松中のナンバー3争いの間違いだった
どっちも銅メダル目指して頑張って
829代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 06:44:53 ID:3Taszie50
>>1はあおりたいだけ
830代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 06:57:07 ID:GptLwbK6O
何が上かによる。
2323さとかAVマニア度を聞いているのかも知れないぞ。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:26:48 ID:vq2LBN7+0
>>821
GGで守備のうまさが分かるとでも思ってるとしたら
馬鹿すぎですなあ

しかも、松中より松井が速いと思ってるとしたら
真性を超えた馬鹿ですなあ

832代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:42:49 ID:zLAQ7jq20
松中もファーストでGG取ってるぞ
833代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:59:12 ID:jRLWe2Zp0
イボイは非国民。
松中は肝心なとこでチャンスキラー。
どっちもどっち
834代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:09:18 ID:BClrq2hd0
>>821

コーヒーこぼしたw
835代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:37:17 ID:jsi9LMWyO
結論は井口死ねてことでよろしいか?
836代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:04:38 ID:V81bXb8T0
岩村もかなりのスーパースターなのに騒がれないでかわいそうだよ
837代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:08:29 ID:ZC6C/14Z0
>>836
????????????????????????????????????????
838代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:12:34 ID:jsi9LMWyO
>>836
岩村乙
839代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:41:38 ID:Y2QXvOhu0
松井の方が上と本気で思ってる奴がまだいたのか・・・
840代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:57:09 ID:0tBU1C6i0
>>839 日本での通算成績比べてみろ。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:05:03 ID:zLAQ7jq20
>>840
今を語れ
842代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:11:06 ID:0tBU1C6i0
どっちが上って言ってるんだから通算で比べるべきでしょ。
メジャーに行ってる時期は入れなくてもいいけど。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:15:21 ID:zLAQ7jq20
今を語れないのは現実逃避
844代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:21:08 ID:V81bXb8T0
今、日本球界で19本しか打てない松中とメジャーの松井秀喜は明らかに松井秀喜が上でしょ
メジャーでも19本は無いよさすがに
845代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:23:18 ID:zLAQ7jq20
>>844
松井は今年何本?
846代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:29:34 ID:0tBU1C6i0
>>845 8本だよ。ただし172打数だけど。
   まさかケガで出れなかった松井の本数と規定打席に到達してる松中を比べる気??
847代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:33:07 ID:zLAQ7jq20
>>846
イボータも見苦しいな
ガス壊疽で半病人状態だった今年の松中の成績を出しといて
松井に関しては規定打席不足かよ
848代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:39:53 ID:V81bXb8T0
というか、普通に松井秀喜が上だから
849代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:43:16 ID:zLAQ7jq20
イボータってイヤだね
都合のいい数字だけ出すわ
松中はGG取ってないとか平気でウソつくわ
人間性疑うね
850代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:44:57 ID:V81bXb8T0
勝てないからって愚痴言うなよ
851代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:45:24 ID:0y4yQli00
おめえら貧乏人は松井さんの足元にもおよばない低賃金労働者なんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:46:48 ID:zLAQ7jq20
>>850
愚痴言いたいのはイボータだろ
今年は散々だったろ
853代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:47:28 ID:0tBU1C6i0
ていうか首位打者取ってるのに半病人とか言われても言い訳にしか聞こえないんだがw
854代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:50:22 ID:zLAQ7jq20
>>853
あの状態で首位打者取ったんだからたいしたもんだ

WBC欠場までしてシーズンに備えた松井さんだったのに
何の役にも立たなかったな
855代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:56:32 ID:i4bTpCZDO
イボイ死ね
856代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:57:18 ID:LjYEq7U40
松井は骨折復帰後はバカみたいに打ちまくってたな
3ホーマーだっけ。その内1本はアッパーデッキ直撃特大弾
メジャーの全く飛ばないボールで日本人があんなとこに打つなんて普通ありえん。
松井が如何にパワーがあるのかが伺える
今もし日本に戻ったら東京ドームなら全部看板直撃だろうな
それくらいパワーアップしてるよ。
857代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:34:21 ID:V81bXb8T0
松中が上回ってるのは通算打率ぐらいか?
打点も多いけど今岡があれだけ上げてしまうし、打点って言うのは実力以外の要素が多いな
まぁ松井はメジャーで多くの打点を上げることに重点を置いているが
858代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:41:09 ID:m114DWE90
松井の新打撃フォームって松中のそれに近づいてない?
859代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:08:59 ID:mu4zC+O90
>>846
>まさかケガで出れなかった

言い訳してんじゃねーよ。
既定打席に達することも出来ない自爆骨折したバカが悪いだけだろ。
自爆したからには8本もそいつの能力としての成績なんだよ。
つか松井ヲタ自身が2005年までは、ケガをしないのも1流選手としての実力
ケガをして不振に終わる奴は実力が伴ってないからだよ。
とか言ってたくせに、ケガしたとたんに手のひら返してんじゃねぇ。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:24:06 ID:lReYqm6nO
>>859
一理あるな。
でも二理はない。
三理もない。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:27:14 ID:0tBU1C6i0
>>859 なんかよく分からないや言ってる事。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:55:53 ID:8Y3JWDn00
規定打席不足で今年の成績はなしよ、なんてヲタに言われちゃうくらいなら
完治もしてないのに無理して9月に出場なんかしないで、リハビリに専念すべきだったな松井。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:14:47 ID:lReYqm6nO
>>862
いや
864代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:16:32 ID:4RA6+0B80
どっちが禿てるかっていったら松中
865代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:28:04 ID:yLazeMfz0
そもそも松井が守備上手い、足はやいって言ってる奴は本当に試合見てるのか?
866代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:35:39 ID:0tBU1C6i0
守備上手くないのにGGが取れるNPB(笑)
足は速くはないけど走塁なんかはうまいと思うけどね。
867代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:49:00 ID:EohGzHA/0
走塁なんかはうまいと思う って…
だから、いつの話なんだよ。。。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:58:00 ID:yLazeMfz0
むしろ足は速いけど走塁がヘタってイメージだな。走塁自体興味なさそうだし。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:07:22 ID:CwDpLFcu0
>>866
んっ? IDチェンジに失敗でもしたのか?
それとも自虐ネタのつもりなのか?

> 821 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/16(土) 03:41:49 ID:0tBU1C6i0
>>808 じゃあなんでGG取れないの?
>    松井は取ってるよ。
>  
> 俺がオーナーなら絶対松井を取るけどな。怪我しないし、
> 何よりも松中と違って足が速いし
870代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:10:42 ID:eSyhd+hdO
顔は五十歩百歩

日本での実績は松中が若干上

実力はおなじかな
871代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:16:42 ID:iWuhqKqz0
印象論なんで、恐縮しながら書くと、

松井
・高校時代は「次元が違う」
・NPBでは「やはり良い打者だったんだな」
・MLB移籍「メジャーのレベルはすごいな」
・今オフ「昔は凄かったが今はどうでもいい」

おまけ)
松中
・「もう1度三冠王を取ってくれ」
872代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:14:17 ID:V81bXb8T0
松厨を松中と読む
873代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:33:27 ID:T5l0fl3r0
>>872
むしろ逆じゃないか
874代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:53:38 ID:3Taszie50
秋にテレビ映えするのはもちろん松中
875代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:55:28 ID:NxkNbyUC0
髪の毛の量は松井
876代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:56:13 ID:GoEIwN1l0
もう松井は用済み。
いらないよ。
今年の怪我は自業自得。
WBC蹴って、WSでヤンキース優勝とか
抜かして、個人成績上がんない言い訳で
立てた目標も全然達成してないし。
もう見苦しい言い訳はいいよ。

松井は正味期限切れだ。用済み。
個人成績ダメで、チーム優勝にも足を引っ張る
松井の使い道はもうないよ。年俸だけ高いだけ。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:01:16 ID:nlblmVlvO
>>866
王>松原なんてあったくらいだからな笑
878代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:04:37 ID:nlblmVlvO
松井のセンターは左翼はアレだし、右翼にスローイングのいい高橋を起きたいから消極法だな

しかし酷いセンターだった(゚Д゚;)
879代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:06:07 ID:sPA4p4Ep0
打撃だけでも福留最強なのに守備まで考慮すると福留が断トツで最強すぎておもしろくない
880代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:07:03 ID:7ueTfcoZO
本音は似たような実力だと思ってるが何か松井が上だと嫌だな
辞退の件はもう許すとしても日本人でトップの長距離打者が
アメリカであの程度だと思うと悲しくなるから
881代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:10:37 ID:ajaq3Eh50
つーかいいよ、松中が上だろうと松井が上だろうとどっちでも
俺は松井がパリーグでもほぼ問題ないって事だけ確認したいから。
882代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:17:06 ID:eSyhd+hdO
高橋がスローイングいいって4年近く野球見てないのか?

アメリカ在住?
883代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:21:01 ID:eSyhd+hdO
と思ったら昔の話か

俺が悪かった

忘れてくれ
884代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:44:03 ID:jsi9LMWyO
福留と小笠原はどっちが上?
金本と岩村はどっちが上?
ジョシュとノゲイラはどっちが上?
藤田和之と吉田秀彦はどっちが上?
885:2006/12/16(土) 21:06:15 ID:/Uvps+RcO
↑ヒップホップの歌詞ですか?
886代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:06:52 ID:V81bXb8T0
うまいこと言った
887代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:12:41 ID:BClrq2hd0
松井を推してる人ってコマツか東芝の社員じゃないの?
888代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:32:40 ID:pTRK+JJl0
松井の今の拠り所は「名門ヤンキースでチームプレーに徹する忠誠心」だから。
日本時代はどうか知らんけど、現時点では野球選手として松中が上。
日本代表から逃げて、更にはその選手と大会、優勝した事実を馬鹿にした松井(と記者)と
シーズンへの不安というリスクを負って、見返りもない中WBCに参加した松中じゃ
野球選手として根本的に違いますがな。

純粋に打撃だけ比べるなら、比較するのは難しいと思うけど。
金を稼ぐことに関しては、松井が上かもね。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:33:09 ID:BaMqPd00O
顔は同点かな
890代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:35:26 ID:Dl0EgzzW0
髪の量なら松井の圧勝
891代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:36:00 ID:ajaq3Eh50
>>888
プレーヤーとして甲乙つけるのが主体なのに、何をのうのうと偉そうに
関係ないことを並べてるんだ?
そんなに性格とか言動を批判したいなら他いって好きなだけほざきゃいいだけだろ
892:2006/12/16(土) 21:44:58 ID:/Uvps+RcO
日本代表辞退とか古いことにいつまでもこだわるアホがまだいるとは思わなかった
893代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:47:00 ID:kJD+WXRw0
>>892
…ということは、4月以降の新しいデータで比べたら
な〜んだ、松中の圧勝じゃんw
894代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:48:21 ID:T5l0fl3r0
アンチはバカだから叩ければなんでもいいんだよ
895代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:49:29 ID:V81bXb8T0
やたらと感情論に拘りたがるのが日本人だから
896代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:50:23 ID:DKoCjEKaO
まさに子供のケンカだなw
897代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:50:28 ID:iILY/V6m0
まあイボヲタなんて売国奴だからな
898代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:51:00 ID:WtdcxBStO
オールラウンダ-な選手 イチロー、福留、金本、多村、松井、岩村、松井カズオ
899代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:51:00 ID:eSyhd+hdO
おい そんなにムキになるな
スレタイからは何を基準にしてもいいはずだ

WBCはイチロー好きにとって松井に遠慮して貰って、結果的に最高だった

顔は先程述べたとおりだが、夜のバットは松井っぽいな
900代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:54:44 ID:RjfIo3fI0
守備も肩も足も打撃も松中の方が上だろ。 リーダーシップも人間性も
段違い。ついでに顔も。 松井が上なのはAVの所有数と守銭奴ぶり位
だろう。
901代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:54:47 ID:kJD+WXRw0
>>899
松井の夜のバットは素振り用だからなあ
902代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:57:12 ID:ZC6C/14Z0
>>901
違うよ。金出して色んなピッチャーと対戦してるんだよ
もはや松井の技術は加藤鷹並みだよ
903代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:00:20 ID:V81bXb8T0
松井擁護派ではないが・・・
WBC辞退を悲観的に報道するマスコミが悪い
王監督が4番を空けて出てほしいと願ってるとか、押し付けがましく、感情的な話になってしまった
日本人は義理人情ネタに弱い
外国でも一流選手の多くが辞退してる
結果的に、出なくても勝てたんだから不必要だったってこと
904代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:03:53 ID:kJD+WXRw0
>>902
松井秀喜は本人も認めるAV愛好家
905代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:04:02 ID:pTRK+JJl0
>>891
>プレーヤーとして甲乙つけるのが主体なのに

どこにそんなこと書いてあんのw
>>1には「何が上か」なんて書いてないだろ。
性格と言動を比べて、松中の方が上って書いただけ。

別に何で比べてもいいんだろ?
プレーヤーとして甲乙つけるスレにしたいなら、お前が立てればいいじゃん。
906代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:06:23 ID:jsi9LMWyO
松井も松中も性格優しくなけりゃ乱闘は日本人スポーツ選手の中では最強クラスだったやろな

ガタイや松井の顔とかヤバい
907代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:07:49 ID:yLazeMfz0
あれだけ稼いでいい歳で独身ってありえんよなぁ
908代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:09:45 ID:vq2LBN7+0
>>892
お前がアホだな
909代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:10:12 ID:kJD+WXRw0
戸田菜穂にいくら貢いだ後、振られたのかなあ
910代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:11:53 ID:sTDXM1dqO
>>906
松中は小久保を巨人に奪われてブチ切れてたしなぁ。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:14:53 ID:7ueTfcoZO
髪型は松中の方がカッコいいな
912代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:19:36 ID:kJD+WXRw0
美人の奥さんと可愛い息子がいれば
自分のルックスなんてどうでもいいんだろう
野球選手は野球が一番大事だから
913代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:19:42 ID:ajaq3Eh50
>>905
流れからして分かるだろ
松中と松井といえば日本人で1位2位を争う選手だということが。
関係のない性格とか言動なんてのはそもそも不要なんだよ
そんな状況を読めないほど脳ミソ腐ってんのか?
そういう話をしたければお前こそアンチ板にでも行って好きなだけ抜かせばいいだけの話。
こういう空気を読めず突拍子に話題を変えるヤツほど嫌われるのはいない
お前はその典型だがw
914代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:21:48 ID:ajaq3Eh50
>プレーヤーとして甲乙つけるスレにしたいなら、お前が立てればいいじゃん。

こんな無駄なことするくらいならお前が消えうせたほうが遥かに有益だけどなw
915代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:24:00 ID:kJD+WXRw0
俺的にはもう、このスレの続きはいらない
松井秀喜の今季の様子じゃ、比較にならねえし
第一、ここじゃ板違いでしょ
ストーブリーグ特有の暇つぶしスレでしかない
916代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:33:13 ID:ajaq3Eh50
543 名前:神様仏様名無し様 :2006/12/16(土) 22:15:20 ID:BRLIZQXq
↓松井の現状

639 :神様仏様名無し様:2006/12/16(土) 00:07:40 ID:9cRu+VgZ
さしあたり復帰後の総成績から
53打数21安打.396 二塁打1 本塁打3 長打率.585 10四球2犠飛 出塁率.477
試合ごとの成績の推移は↓ここで見られる
http://sports.espn.go.com/mlb/players/gamelog?playerId=5372

640 :神様仏様名無し様:2006/12/16(土) 00:08:02 ID:kctZLToI
見事にTOR・BOS戦で打ててないな。これは懸念事項だ。

643 :神様仏様名無し様:2006/12/16(土) 00:11:26 ID:R3KjMtBK
復帰後はタンパを除くと長打はTOR戦の1本だけ

651 :神様仏様名無し様:2006/12/16(土) 00:20:06 ID:9cRu+VgZ
私が最も気になるのは、復帰後21安打も記録していながら長打が4本しかないこと。
安打に占める単打の割合が81%というのは、2006年イチローの83%と大差ない。


544 名前:神様仏様名無し様 :2006/12/16(土) 22:32:15 ID:EsbJHy4D
たった53打席でねえ・・・
こっちがヤフーやナゴドでの成績出すとサンプル少ないからとか
言って来るくせに、こんな復帰後の残り少ない試合(ましてや病み上がりの選手
に対し)だけでああだこうだ難癖つけて判断するんだ。
いやはや実に都合がいいというかなんというか
917代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:22:34 ID:eSyhd+hdO
だからムキになるなよ 実力は同じくらいだ

逆にどちらかが上といえる比較基準は、日本で三冠王を達成したかどうか位しかないが、同じリーグじゃないし

昔落合とバースがどっちが上かと言うのもあったが、違う人がタイトルとったな
918代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:31:16 ID:kI3SM12PO
てか松中ってマークハントみたいな体つきだな
919代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:36:42 ID:b8zIQE150
>>917




比較するには松中ががメジャーにいって結果をみないとわからないだろ





920代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:37:42 ID:u6Np33SW0
松井が上。理由は年俸。
松中は所詮 5億選手。
松井は  15億選手。
成績は松中が上。(WBC金メダリスト)松井(WBC放棄リスト)
921代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:39:33 ID:vq2LBN7+0
>>919
比較なんかする必要もない。メジャーで松井はザコにすぎない
922代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:47:00 ID:b8zIQE150
>>921
わかりやすくするために、松中がメジャーに行ってけっかをみないとな
923代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:47:39 ID:nmDczTao0
くだらない
924代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:48:37 ID:b8zIQE150
>>923
くだらないなら消えろ
925代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:50:38 ID:kJD+WXRw0
松中は昨季7年契約をホークスと結んでいるので
事実上、生涯ホークス宣言している
926代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:51:24 ID:ZghO0ZuO0
外野守備と足の速さなら松中が上だな
927代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:54:08 ID:vq2LBN7+0
>>924
くだらない
928代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:54:59 ID:jsi9LMWyO
松井秀喜も松中もどっちも素晴らしいバッターである事は間違いない

ただアメリカの犬っていうかアメ公に見下されるのはムカつくので松井秀喜にはメジャーで一生プレーするなら一度はタイトル獲得せんとな
イチローは世界記録を作ったし松井は…
929代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:54:59 ID:V81bXb8T0
むしろ、来年は松井より松中のほうが心配
元通りの成績が出せるのか
930代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:56:14 ID:b8zIQE150
>>925
そんなくだらない契約をするから、
メジャーでは使えない(松井より下)とか言われてるんじゃないの

931代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:58:36 ID:dt0BzF4E0
>>930
誰が言ってるの?聞いたこと無いんだけどw
932代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:59:26 ID:b8zIQE150
>>929
松井は使えなくてクビになっても当然な状態だけど
松中は環境(体調)が整っているからね
933代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:00:27 ID:vq2LBN7+0
>>930
ザコータさん乙
934代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:01:39 ID:b8zIQE150
>>931
メジャーには行かないんだろ(行けないから)
935代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:02:31 ID:MhyznuN/0
頭が変なのがわいちゃったな
936代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:04:49 ID:lBWXK+AK0



松中がメジャーに行って結果を出せばむことジャン



937代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:07:41 ID:MhyznuN/0
松井が戻ってくれば良いような…
どうせ通用してないんだし
938代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:09:18 ID:lBWXK+AK0
>>937
松井はもう使えるわけないだろ(ポンコツジじゃん)
939代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:09:24 ID:deg53CUg0
そもそも松井は一年目の本塁打率が井口城島に負けてるわけで…
どう考えても松中がどうとかいう以前だろ。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:10:47 ID:IkOlMo180
>>939
あれ、言っちゃいましたかw
941代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:13:30 ID:lBWXK+AK0
>>939
井口・城島で妄想比較してもな

中日クビになった田上がSBで使えるから、
中日がSBよりすぐれてといえないわけだし
942代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:15:19 ID:deg53CUg0
そもそもWBCは辞退しといて、メジャーに来いなんてどういう神経してるんだ?
943代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:15:28 ID:IkOlMo180
それでも
例えば 日本で 松坂>井川 なのに
アメリカで    井川>松坂 とは誰も思わないだろ
944代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:16:39 ID:33JjUJ1Y0
>>941
適切な例とは思えんな。
松井は実際城島よりも劣る成績だったんだよ。それは事実
945代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:17:01 ID:lBWXK+AK0
>>943
シーズンが開幕してないからな
946代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:17:01 ID:MhyznuN/0
つーか、これ以上選手を流出させようとするのが信じられん
メジャー組を全員日本に強制送還したいくらいなのに
947代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:17:14 ID:qJpxAPBX0
>>941
田上の打撃はもともといいと聞きましたが
捕手としては駄目とも
948代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:18:00 ID:33JjUJ1Y0
>>942
まあ松井本人は、他の日本人選手と比べられるのを恐れてたんだろ。
馬鹿信者はその気持ちをわかってあげられない
949代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:19:50 ID:p1CBYuar0
寄付総額では松中が上だな
950代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:19:53 ID:lBWXK+AK0
>>946
ホント馬鹿だな
比較するには松中がメジャーに行かないとわからないと言ってるだけだろ

951代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:21:07 ID:deg53CUg0
>>941
妄想比較じゃないぞ?これは事実だからな。別にだからと言って松中が通用するとも思ってない。
ただ松中がどうなろうと、松井はメジャーでは井口城島レベルのスラッガーだと言う事。
952代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:21:56 ID:MhyznuN/0
>>950
どっちがバカなんだか…
比較するためなら同じ環境ならどっちでも構わんだろう
巨人の人気回復にもなるかもしれんぞ
953代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:24:34 ID:deg53CUg0
失礼、井口は箱庭だから30本打ってる松井のほうが確実に上だな。
ただ来年は岩村が行くし、岩村が20本or城島が30本で松井の立場は無くなる。
その可能性は低いけどね。
954代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:32:40 ID:p1CBYuar0
いいかげん比較スレはやめろよ
無意味な議論が続くんだから
955代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:34:43 ID:IkOlMo180
933 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/12/17(日) 00:27:02 ID:p1CBYuar0
新垣は人殺しでしょ

自分も人のことをとやかく言える人間じゃないだろうに
956代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:03:57 ID:qlmZD/1pO
どっちが上でもいいよ

どちらも所詮非力な日本人バッター
ラミレスとかプホルスと比べたらもやしっこ
957代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:13:37 ID:33JjUJ1Y0
>>954
そうだな、松井が岩村あたりよりも下なのは
はっきりしてるんだからな。無意味な議論だ
958代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:25:23 ID:m+iQsrq50
落ち目 下り坂の松井。

戸田菜穂にも振られた不細工メン
松井。
959代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:34:48 ID:bx9l+ki9O
他人の事をここまで考えれるのは凄いと思うよ胸張って妄想しろ
960代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:38:28 ID:00OH/LxW0
つーか、松中はメジャーに行かない、行けない、そしてWBCでもHRなし。
日米野球も出てないし、松中が通用するという指標がない。
結局、メジャー>NPBが根底にある限り松中はメジャーに行かないと
松井より上ということは証明できない。
そして世間がメジャーリーガー>NPB選手と認識してる限り、松井>松中
は揺るぎようがない。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:50:47 ID:KJE+4PJI0
>>953
上のほうで松井と城島の1年目を比べるのは、年度が違えば状況も変わるし年齢も違うから
意味が無いと言ってた松井ヲタがいたが、それなら
城島の2年目と松井の2年目も比べるのは意味が無いんだよな?
962 :2006/12/17(日) 03:56:53 ID:tOc9tz1I0
> そして世間がメジャーリーガー>NPB選手と認識してる限り、松井>松中
> は揺るぎようがない

結論が無理矢理すぎるだろが。
963代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 05:21:10 ID:00OH/LxW0
>>962
そうかもしれない。
でも四行目までは否定できないでしょ?
立場は松中の方が低いよ。
実力が下とは断定できないけど。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 05:43:13 ID:YQgJAZVn0
結論

松井は、MLBにおいて、打率300、本塁打30本、打点100、を残した。

上記の成績は、MLBにおいては優秀な成績であることは間違いない。
今後、このような成績を残せるのは、松井だけであろう。

イチローは、優秀なリードオフだが、しょせん本塁打が年間10本の打者。
井口、城島、リトル松井、田口、ほかのメジャーリーガーは、打率275、の選手。

松中は、MLBからオファーすらなく、たぶん行っても通用しない。

常識的に考えて、松井のほうが優秀です。ありがとうございました。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 06:08:18 ID:ZBYoDsf80
>>846
かめレスだが、
松井は今年は打席数が少なかったから8本でもしかたない、
ようするに打席数によってHR数なんかは左右されるっていう
あたりまえのことが言いたいんだよね。
そうすっと、個人記録達成のためというくだらない理由で
実力実績にかかわらず162試合フル出場を契約に盛り込ませて、迷惑かえりみず
ムダに打席に多く立てばHR数なんかは多くてあたりまえってことだよね。

2003〜2005年度の成績も契約で保護されたればこその参考値であって
実力等の実態を反映してない数字ってことだね。
966代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 06:18:56 ID:ZBYoDsf80
>>964
>今後、このような成績を残せるのは、松井だけであろう。

まあ、個人記録達成のためというくだらない理由で
実力実績にかかわらず162試合フル出場を契約に盛り込ませる
ような恥知らずな選手が再び出て来ない限り無理かもね。

ついでに言うと、メジャーに行く前の日米野球でボンズに
「松井はメジャーではスラッガーとしては通用しない」とか言われてたね。
なんで松井はFAして渡米するさいにスラッガーを売りにしたんだろうね?
967代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 06:21:04 ID:WhyYhF/X0
打者としての能力なら

松中>>>多村>福留>>>>>>>イボイ

総合的に見たら

福留>>>>多村>>松中>>>>>>>>イボイ



松中と多村はようつべで動画みたら変態だった。
福留は言うまでもないだろう。
ようはイボイは田口あたりと比較しとけばいいんだよ。
968代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 07:44:50 ID:xlqbHiO30
http://www.i-love69.com/nclub/votec2/votec.cgi
現在42位、投票お願いします。
969代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:21:23 ID:htbhnVX00
実績とかは松井の方が遥かに上だろ・・・。






髪の毛の量もな
970代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:27:08 ID:Es/LlJf30
意外と松井は額が上がってきたしスカスカだよ
ロンゲでフサフサに見えるだけ
リンスを使ってるから薄くなってきてるよ
971代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:31:36 ID:CJqjWu2G0
そろそろラストが近づいてきたが
松井マンセー者は、イチローや城島の
信奉者を見習って、板の棲み分けをきちんとすべきだな

米国での活躍をカキコしたけりゃ、総合板

過去の実績語りたきゃ、殿堂板に逝け

松井マンセー者だけがプロ野球板でウロウロしてる様子って
完全な板違いなんだけど
他のメジャー選手関連のスレなんて立っていないのだから
もうちょっと空気嫁って感じだな

次スレはいらない
立てるならば、総合板か殿堂板にいけ
もし、立った場合は釣りスレだから、削除依頼するよ
972代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:35:30 ID:kK32RtErO
必死だな
973代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:38:29 ID:CJqjWu2G0
反論もないみたいだし
結論がでたな
松井は米国球団の選手で板違いってことで
974代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:44:08 ID:Es/LlJf30
松中との比較だから板違いではないだろ
メジャーに行った松井を省いてNPB在籍時の成績だけで比較すればいい
通算打率が高く、打点が多い松中、数多くのタイトルを獲得して、巨人の4番で存在感を示した松井
甲乙付けがたい
975代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:45:32 ID:0extE7Y2O
>>966
??
976代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:47:37 ID:CJqjWu2G0
板違いだな
松井マンセー者は松中のデータだせば
それは日本の成績だからメジャーとでは
比較はできないと言い張る
過去のデータ比べならば、殿堂板でやってねって事
977代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:56:15 ID:Y6+fbFyjO
松中がメジャーでも31本以上打てるかを今までの成績を見て説得する
これができなければいつまでも禿オタが必死に見られるだけだな
978代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:57:13 ID:kK32RtErO
殿堂だろうがここだろうがそれしかないじゃん
本当に甲乙つけたいなら松井が戻ってくるか松中が行くかしかないわけで
いずれにせよ現状では環境が違うから単純比較はできない

何を怒ってるんだい?
979代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:00:09 ID:CJqjWu2G0
結局、釣りスレでしかないこのスレが必要ないってことさ
980代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:01:28 ID:CJqjWu2G0
メジャー、メジャーってほざきたい輩は総合板逝けば
どう考えても、おかしいぞ
981代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:02:10 ID:9XyM+53M0
松井が勝ってるのは知名度だけのような気がするけど
人気の松井、実力の松中と言われるけど、WBC拒否以降、松井の人気急落してるからねえ
982代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:03:54 ID:YF0TkeBBO
だから松井が帰ってこいって
983代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:07:07 ID:CJqjWu2G0
松井が日本に帰ってくれば、このスレも意味があるが
今のままでは比較のしようがないよ
比べようとすれば、日本とメジャーは違うと言い張る
メジャーヲタが湧くばかりだからな
メジャー論議したきゃ、総合板逝けってことさ
984代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:09:15 ID:VyM2/K3I0
守備力のまるでない松中
キャプテンシーの低い松井
打撃は同じようなレベル

よって引き分けということで
985代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:12:07 ID:CJqjWu2G0
松井は国外追放中、しかも今季怪我で実質機能していない

よって今季は松中のコールド勝ち

過去の実績比べたきゃ、殿堂板逝け
松井が日本復帰すれば再検討してやる
まあ、ノリのようになるだけだろうがw
986代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:14:30 ID:kK32RtErO
少なくともメジャーは日本と違って打撃は甘くない

その1 ボールが飛ばない
その2 外角が広い

これだけで松井のほうが松中より酷な状況に身をおいてる事が言える
987代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:15:38 ID:um1/qPy70
どんな状況でも打てるのなら一流
松井は一流ではないようだwwwwwwwwww
988代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:16:28 ID:kK32RtErO
必死だな
989代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:17:42 ID:CJqjWu2G0
メジャーと日本は違うと言い張っている時点でこのスレの意味はない

総合板でどうぞw
990代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:19:10 ID:CJqjWu2G0
>>988
君が一番必死だな

松井はマスゴミだけじゃなく
2chネラーにも広報費だすようになったのw
991代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:21:26 ID:kK32RtErO
だからそれだけメジャーのレベルが高い事になるだろが
じゃ今まで日本人がメジャーで日本にいたときとそっくりな成績残したか?
イチローだけだろ
他の選手はそっくりどころか3割すら打てず
これが現状
レベルが高いほかない
だからこの二人を比較するなら同じ環境で甲乙つけたほうが妥当だと
言ってるわけ

何を怒ってるんだい?
992代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:22:55 ID:LwzPWU3U0
なんか松井話題になると
宗教みたいに異様に擁護する人いるのは何で???
普通の人の意見で悪いけど
給料の割りに普通な成績だねー=松井
この人なんで試合中に泣いてるの?=松中
こんな程度だよw
993代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:24:48 ID:CJqjWu2G0
だから、米国の話は総合板逝けってことさ
売国奴とそのマンセー者はうざいってことw
994代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:28:48 ID:kK32RtErO
お前が総合いくなり専用スレ立てりゃいいじゃん

まだ怒ってるのかい?
995代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:29:04 ID:YF0TkeBBO
1000なら3年後イボイが日本復帰
996代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:29:42 ID:CJqjWu2G0
>>994
必死と怒ってる以外、語尾知らないの?
日本人じゃなさそうだなw
997代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:30:49 ID:YF0TkeBBO
1000なら3年後イボータ消滅
998代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:31:49 ID:YF0TkeBBO
1000なら5年後イボイ引退
999代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:32:05 ID:PelrDoSkO
要するにどうでもいい
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:32:32 ID:CJqjWu2G0
1000でこのスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/