セパこんな奴をトレードに07 part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ セパこんな奴をトレードに06〜07 part10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164534931/l50
1.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
2.入団1ー2年目の選手や今オフFA権取得・ポスティング予定の選手も可能性が低い。
3.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
4.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
5.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
6.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
7.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
8.選手会会長、副会長の選手を在任期間中に出す事は無い。
9.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
以上を踏まえて とりあえず今期オフ〜2007年の移籍期限までに成立しそうなトレードをお考え下さい。
どちらのファンとしての意見か書いて下さい。
(具体的な案を出す時は、理由も必ず、理由のない案はスルー)
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】
あくまで“成立”の予想ができるようなトレード案を心掛けて下さい。
余りにも偏った案を出すと荒れる原因になります。 (名前だけの列挙も同様)
理由の無い案・煽り・釣りは徹底放置
(煽りネタは荒らしの餌、反応するあなたも荒らし、sage厨も荒らし)
あまり感情的になるのは荒れる元
(蔑称禁止、球団、選手批判のあるレスは相手にしない
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:05:54 ID:/arJ/yVZ0
岩瀬(D)⇔里崎+今江(西岡)+金銭

理由・・岩瀬は既に歴史的な活躍した投手だから。
捕手と若い野手がほしい。
3代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:22:41 ID:HCJro4pU0
>>2
釣りにしては低脳な考えだなwww
意味がわからねえよ。
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:45:06 ID:lSAIgH5IO
横浜 相川保留
5代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:45:39 ID:MoZ72zv60
1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 17:41:22 ID:MoZ72zv60
1000なら来期の雑魚ハメは100敗で最下位独走
6代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:52:11 ID:wydN2mPV0
1000取れてよかったでちゅね〜坊や
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:14:00 ID:hnDUYgy60
(星)相川 ⇔ (鷲)有銘+α のトレードならどう?
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:16:22 ID:pdIMncRe0
渡辺正(ロ)⇔小野(ヤ)
9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:18:07 ID:sRbN4zy7O
有銘は楽天以外ならそんなに評価は高くない。
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:21:27 ID:ntRw3tWc0
つーか楽天は捕手多いし他所から獲る必要無いよ
相川はノムが好みそうなタイプに見えないし
11代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:25:40 ID:pnv8Ug57O
今期(06オフ〜07)成立した交換トレード
(兎)仁志⇔小田嶋(星)
(兎)長田・鴨志田⇔谷(檻)
(鴎)辻⇔早川(檻)
(鷹)寺原⇔多村(星)

ポジション分布(2006年12/07時点)
熊 投29(右18左11) 捕07 内15 外10 計61
猫 投31(右23左08) 捕06 内16 外13 計66
鷹 投32(右21左11) 捕08 内18 外12 計70(+育成枠左投手1)
鴎 投35(右23左12) 捕06 内12 外14 計67
牛 投33(右24左09) 捕08 内16 外10 計67(+育成枠右投手2)
鷲 投31(右21左10) 捕08 内14 外13 計66(+育成枠右投手1、外野手1)
竜 投33(右19左14) 捕08 内15 外10 計66(+育成枠右投手3)
虎 投34(右23左11) 捕09 内13 外12 計68
燕 投34(右24左10) 捕07 内15 外09 計65 (+育成枠右投手1)
兎 投31(右19左12) 捕07 内15 外11 計64 (+育成枠右投手3、左投手2、捕手1、内野手1、外野手5)
鯉 投33(右22左11) 捕07 内12 外13 計65 (+育成枠右投手1、左投手1、内野手1)
星 投32(右22左10) 捕07 内13 外12 計64
12代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:26:52 ID:pnv8Ug57O
球団別要補強ポイント (今季版)
熊:先発投手・打撃型右打野手
獅:中継ぎ投手・左長距離砲
鷹:打撃型野手・ベテラン捕手
鴎:内野手・右中継
牛:左投手・長距離砲
鷲:投手全般・打撃型左打野手

竜:左中継・右打野手・外野手
虎:右打野手・中継投手
燕:左中継・左打野手・三塁
巨:右打野手・中継投手
鯉:投手全般
星:中継投手
13代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:27:52 ID:pnv8Ug57O
トレードの実績
多←  ◎>○>△>× →少

\鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉
鴎\△△△△△◎◎△○○△鴎
鷹△\△△△△○△△△◎△鷹
獅△△\△△△◎○◎△○○獅
牛△△△\△×◎△○△△○牛
熊△△△△\△○△○△◎△熊
鷲△△△×△\◎◎×△△△鷲
虎◎○◎◎○◎\△△×△×虎
竜◎△○△△◎△\△△△○竜
星△△◎○○×△△\△△△星
燕○△△△△△×△△\△△燕
兎○◎○△◎△△△△△\△兎
鯉△△○○△△×○△△△\鯉
  鴎鷹獅牛熊鷲虎竜星燕兎鯉
14代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:29:43 ID:pnv8Ug57O
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
一応各種データサイト(過去ログより)

関連スレ(殿堂板)
トレードの上手な球団
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1128769186/
釣り合わないと思ったトレード
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1112765587/
ボツになったトレード
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066401365/

選手の解雇・退団などの詳細は公示スレで、各球団の2軍情報は当該スレを参考にしてみて下さい
15代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:31:35 ID:3H5PsiGNO
>7
ベイファンだが喜んで!
ただし相川は返品不可だぞ!
16代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:33:55 ID:Cubfh6zq0
小林雅(鴎)⇔岩瀬(竜)
ロッテは確実な抑えを
中日は岩瀬では地味すぎるのでいろんな意味で目立つ抑えを
17代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:44:56 ID:89nj7j1I0
前スレにあったネタテンプレは無くなったのか  いい事だ
18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:01:43 ID:BILaxr4i0
西武と中日で誰でもいいからトレードやらないかな
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:33:42 ID:75UDRMVb0
>>18
大友ショックが巨大すぎてあと5年くらい無いと見た。これはトラウマになるだろ。
詫びのため三井か大沼を只で呉れてやれ。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:11:53 ID:RnvgOOip0
>>17
あれは何回も繰り返されたループを防ぐためのテンプレだが
古木の話題なんて5回以上同じ流れだったぞ
21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:24:55 ID:whSLVSJS0
山本省(牛)⇔畠山+小野公(燕)
ヤクルトの左中継ぎとオリックスの一発のある若手打者&打撃の良い捕手の強化。

正田(熊)⇔ジージー佐藤(猫)
ハムの長距離砲と西武の投手力の強化。

22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:49:07 ID:rTW7+H9NO
GG佐藤はトレード要員ではない。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:03:18 ID:6eS6KVdS0
>>11
これを見ると次は(鴎)⇔(鷹)ですねw
問題はどちらも商売できるのが投手だということですが。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:08:18 ID:yBI9ooK/O
正田はいらん。よく知らんが、星野より使えんだろ。そんなレベルの投手は2軍に沢山いるから。

日ハムは長野でも使ってください
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:11:27 ID:bO+M5wpz0
>>18
中日ファンだけど、
期待されてるけど実力が発揮できない選手→宮越・玉野
過去に活躍した実績はあるが近年は怪我などで低迷→正津・大友

で同じような境遇のトレードの交換で、西武に行った2人が活躍したという結果
で中日に来た2人が外れだったという結果だけだと思う。
中日から西武に言った2人も中日に残っていたら、
05オフには中日を首になっていたわけで結果的には、宮越・正津の
有効活用になっているのでよかったと思う。

相手が活躍してるから出したこっちは馬鹿だという考えでは
トレードなんてえできないしね。
26代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:18:50 ID:5+IBsK8m0
>>11
鷹は内野17、外野11で計68人じゃない?
27代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:35:18 ID:mAYS5T/b0
>26
ポジション分布(2006年12/08時点)
熊 投29(右18左11) 捕07 内15 外10 計61
猫 投31(右23左08) 捕06 内16 外13 計66
鷹 投32(右21左11) 捕08 内17 外11 計68(+育成枠左投手1)
鴎 投35(右23左12) 捕06 内12 外14 計67
牛 投33(右24左09) 捕08 内16 外10 計67(+育成枠右投手2)
鷲 投31(右21左10) 捕08 内14 外13 計66(+育成枠右投手1、外野手1)
竜 投33(右19左14) 捕08 内15 外10 計66(+育成枠右投手3)
虎 投34(右23左11) 捕09 内13 外12 計68
燕 投34(右24左10) 捕07 内15 外09 計65 (+育成枠右投手1)
兎 投31(右19左12) 捕07 内15 外11 計64 (+育成枠右投手3、左投手2、捕手1、内野手1、外野手5)
鯉 投33(右22左11) 捕07 内12 外13 計65 (+育成枠右投手1、左投手1、内野手1)
星 投32(右22左10) 捕07 内13 外12 計64

これでOKだな。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:42:24 ID:sT7cfn9e0
星野(ソ)が1700万ダウンの5500万で契約更改済ませたが
正直寺原より先にコイツのトレード先探してやった方が良い気がするんだが
ソフトバンク居るかぎり年俸上がる事無い気がする
1億近くあった田之上の年俸も気が付けば3000万だもんなあ
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:34:45 ID:cYXANurK0
寺原⇔多村なんてどうだ
実績はちと違うが
互いの補強ポイントには合ってるだろ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:54:52 ID:K57B6+gl0
岩瀬とトレードできる選手っどれくらいいる?
もういないけど松坂クラスか?
31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:58:02 ID:/QNd77mT0
>>30
先発なら上原ぐらいじゃない?
松坂は無理
32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:58:26 ID:rHWDhbBLO
>>30
年齢を考えると内海とか八木じゃない?二十歳過ぎで二桁、3割20本の将来有望な選手。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:10:46 ID:C7EGuguPO
岩瀬じゃ絶対良い選手は獲れない。
肩を酷使しすぎな上、年俸も高杉。何より、来年FAです。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:20:30 ID:dtPMiuHW0
>>29
いいね。強打好守の外野手を入れた横浜は、打線の厚みが増す。
多村は怪我多いけど、鈴木尚とか佐伯とかバックアップ要員も充実してるから、
安心してプレーできるはず。
ソフトバンクは、多村を放出することで柴原をレギュラーに固定できて、
それで和田・新垣FA移籍後のエース候補・寺原を今の段階から育てる。

双方にとって利点の大きいトレードだよ。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:32:52 ID:aph28J+U0
中日ファンだが岩瀬がトレードになんて出るわけ無いでしょう。
実績も申し分無いけどファンから人気があるのは人間的に好かれてるんだと思う。
年俸高くても全然叩かれないのは黙々ときっちり仕事をこなして、
それでいてワガママも言わずに人当たりがいいからだと思う。
こういう選手を出すわけないし、もし出したら自分は中日ファンやめるよ。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:36:40 ID:aUHVGssr0
出しても来年戻って来ちゃうだろうしムリでしょ
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:28:51 ID:sjUYQxHh0
正田(熊)⇔憲史(鷲)

小笠原、新庄が抜け下手すればセギノールも流出危機の中
打力があり一塁、外野が守れる憲史はハムにとって魅力的
楽天としても左先発候補は必要なはず

個人的には憲史をすごく買ってるんだが
ノムの構想にあまり入ってないっぽいし…
環境を変えてやりたい
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:46:54 ID:92CI8Q7J0
野田(西)⇔本柳(オ)

どうせ打てないなら日高より野田じゃね?なオリ。
本柳は年齢も近いし、出身地埼玉だし。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 06:50:15 ID:cdb7vTb3O
上本が内野やってる所を見ると西武の捕手の放出は難しいんじゃないかな

さすがにオリの捕手も辻で打ち止めでしょ
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:07:23 ID:SxMMgun+0
今回は多村の価値が低いというより
上り調子の若手と下がり調子のクリンナップにいた中堅で釣りあった感じだな

41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:35:22 ID:+rg7bdfNO
阪神 野口桧山
西武 GG
中日 立浪
読売 清水
まずこいつら放出しろ
飼い殺しすんなや
清水はプロテクト外でぜひハムに取られてくれ

今の野球って飼い殺しがウザすぎる
球団増やせやクズが
42代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:46:03 ID:iQv7euFQO
>>39西武が1番捕手少ないことも知らん新入りは来るな
>>41GGはトレード要員ではない。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:48:42 ID:3oKaVq730
ポジション分布(2006年12/09時点)
熊 投29(右18左11) 捕07 内15 外10 計61
猫 投31(右23左08) 捕06 内16 外13 計66
鷹 投32(右21左11) 捕08 内17 外11 計68(+育成枠左投手1)
鴎 投35(右23左12) 捕06 内12 外14 計67
牛 投34(右25左09) 捕08 内16 外10 計68(+育成枠右投手2)
鷲 投31(右21左10) 捕08 内14 外13 計66(+育成枠右投手1、外野手1)
竜 投33(右19左14) 捕08 内15 外10 計66(+育成枠右投手3)
虎 投34(右23左11) 捕09 内13 外12 計68
燕 投34(右24左10) 捕07 内15 外09 計65 (+育成枠右投手1)
兎 投31(右19左12) 捕07 内15 外11 計64 (+育成枠右投手3、左投手2、捕手1、内野手1、外野手5)
鯉 投33(右22左11) 捕07 内12 外13 計65 (+育成枠右投手1、左投手1、内野手1)
星 投32(右22左10) 捕07 内13 外12 計64

オリックスに新外国人投手カ−ター追加。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:59:32 ID:8R2Fn4eh0
寺原は1年目が一番良かった
元々良い時と悪い時の差がはっきりしてる投手が
たまたまPOで好投したわけで上り調子というわけではない
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:01:16 ID:8R2Fn4eh0
ちなみに今年の寺原は3勝7敗、防4.23(完封1)
46代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:05:51 ID:sFnbz4FF0
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:27:08 ID:OCGUVcED0
【野球】広島・栗原「ポスティング0円でもメジャーに行きたい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165622788/
48代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:20:47 ID:xW9xYw0nO
>>12
星:試合を作れる先発、制球力のある左中継ぎ、守れる捕手、走れる若い野手…
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:32:04 ID:7wxoI8jVO
山井⇔佐藤友
小笠原岡本平井⇔古木小池

中日スレで噂が立ってました
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:37:30 ID:0jFoAPnBO
多村出したばかりだから下はない
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:54:37 ID:cdb7vTb3O
上のもいつもの爆撃厨だろ、公示スレでもあったな
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:12:53 ID:epDmUGfw0
>>37
構想外どころか期待されてるんだけどね
憲史が結果残せなかった

個人的には左の先発が有銘くらいしかいないから
お受けしたいトレードだ
ノムなら再生できるかもしれんし
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:30:10 ID:bfm8LVrDO
>>41 清水って他でやれる力があるか?
坪井とそんな変わらないだろう
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:33:34 ID:A7hEqKNt0
清水は飼い殺しどころかよく使ってたと思うがな。300打席越えてるんだぞ。
ただ劣化の点から来年は代打中心になるだろう。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:52:09 ID:H3/eCKHF0
正田も憲史も来オフにはただで獲れそう
56代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:16:20 ID:iQv7euFQO
>>49
佐藤はトレード要員ではない。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:18:54 ID:gtBOjuwyO
>>48
釣りだと思うが前二つはどこも放出はありません
守備だけの捕手なら新沼がいるし走れる選手は藤田野中がいる
彼らより実力がある選手は他球団は出しません
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:24:55 ID:F7y9uw/LO
>>49は役割重なってる奴が多くて絶対に成り立たない。
外野手2人とか中継ぎ3人とか1回のトレードで出すわけない。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:40:47 ID:H3/eCKHF0
>>57
その野中も(事情込みながら)トレードで取ったわけで
出血覚悟なら全然ある
60代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:01:42 ID:BshZ8fKh0
>>56
 ただ佐藤と山井ならありえなくないとは思うけどね。
慶応ということもあるかもしれないけど、
山井も佐藤も怪我で苦しんでいるが、ファンには期待されている
立場なので投手・野手の違いはあっても、
2年前のトレードに近いおなじ立場で違うポジション同士のトレード
だと思う。

 あと野口捕手も楽天金銭という噂も書いてあったね。

個人的にはここでいう出せないというのも無視されば
両方ともいいトレードだと思う。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:11:53 ID:gtBOjuwyO
>>59
野中自身がドラフト時から横浜希望
まあ打たれまくった横山が一年核変したから今の所ハムがやや得か
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:16:58 ID:0jFoAPnBO
>>60
そのレスの相手の奴はいつもの猫ヲタだからスルー推奨

野口は来季推定年俸6500万で契約更改済ませたばかりだからないだろう
63代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:17:02 ID:cdb7vTb3O
>>61
横山は来季から横浜復帰
確変しても結局クビにしたんだから横浜は得したんじゃないのかなぁ
64代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:21:57 ID:Lrs8gNAE0
>>60
佐藤いなくなったら外野守備どうなるか。
左投手に強いライオンズ打線もなくなる。
そう考えたら山井はほしいが佐藤とのトレードは考えにくいかな。
他に出せそうな外野はいっぱいいるし。
個人的には中日・佐藤は見てみたい。


65代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:31:36 ID:H3/eCKHF0
>>61
というか担当スカウトだった岩井が2軍監督になって熱望したって裏事情だろ
これから横山が復活すれば横浜の得だろうけど、現時点だとハムが得してる
正直野中がハムにいても、一軍で活躍は厳しいだろうからね
66代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:32:07 ID:iQv7euFQO
佐藤の対左打率見てこい。絶対的な左キラーなんだから無理。
絶対的な左キラーの左腕
タフで20代で0点代なら考える
妥協はしない
67代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:32:49 ID:BshZ8fKh0
>>64
 でも佐藤は60試合強で120打席だから、
今年の西武ではそんなに重要ではなかったと思うけどね。
 高波の解雇と今年のドラフトを見る限りは外野は出せる選手は
いるけど、数の問題があるのもあるとは思うけどね。

 あと、中日からだと欲しいのは右の外野手で、肩・守備が
ある程度いい選手で中距離打者の選手。
 佐藤については、怪我等でのここ数年の不振を取り除けば、
長打以外の条件は当てはまると思うし、
それ以外だと栗山大島高山GGあたりになると思うけど、
監督の守備重視を考えると、センターできそうなのがこの中には
いないので、佐藤しか候補はいないし、それ以上のランクの選手は
トレードでは得られないからね。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:35:45 ID:5xvcfYXzO
巨 久保⇔佐藤 西
どう?
69代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:47:17 ID:BshZ8fKh0
42 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/09(土) 08:46:03 ID:iQv7euFQO
>>39西武が1番捕手少ないことも知らん新入りは来るな
>>41GGはトレード要員ではない。
56 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/09(土) 13:16:20 ID:iQv7euFQO
>>49
佐藤はトレード要員ではない。
66 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/09(土) 14:32:07 ID:iQv7euFQO
佐藤の対左打率見てこい。絶対的な左キラーなんだから無理。
絶対的な左キラーの左腕
タフで20代で0点代なら考える
妥協はしない

>>62
引っかかってしまって申し訳ない。
ただ個人的には結構いいトレードだと思うんだ。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:08:20 ID:cdb7vTb3O
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20061209/spon____baseball005.shtml

他の報道がどうか分からないが、不信感は持つものなのかねぇ
71代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:22:16 ID:Lrs8gNAE0
>>67
>それ以外だと栗山大島高山GGあたりになる

今季、ライトは福地・佐藤の併用だったんだけど、その後に控えてる外野が
まさに上記の選手レベルになってしまうのが。
打つのは良いが守りがアレとか・・。どっちもけっこうアレとか・・。
俺も良いトレードだと思うけどライオンズ側の事情を考えると出せるのかな? 
というところです。中日内部事情にはあまり詳しくないのでこれ以上考えが及ばないけど・・。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:25:10 ID:mFyi7UdOO
中村剛也⇔久保+前田or高橋+酒井
73代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:31:52 ID:ZAW5Sa7c0
氏ね性侮オタ!
74代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:45:57 ID:iQv7euFQO
高山は右の代打orDHで江藤と併用。まだ若いし。
GGは西武の外野手の陣容上出せない。和田や監督と仲いいし。ポスト和田1番手。
佐藤は左P時のライト1番手。学閥&将来、今の大成みたいな役を引き継ぐ感じで出せない。
柴田は足の武器があったが、福地加入、スタメンの走力向上で出してもいい。
大島、貝塚は出せなくもないが左打者が不足してるので安売りはできない。
和田、赤田、栗山、松坂は出せない。こいつらを挙げた時点でレスを読めない新入り認定。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:08:16 ID:pjVMbh3G0
金村⇔工藤
76代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:09:53 ID:VFsBls5Q0
外野だけで出せない選手がそんだけいるならダントツで優勝だな。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:16:15 ID:Dl+NGDlP0
というより、レギュラーが確定してないだけだろ
78代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:19:08 ID:1x/phwWT0
吊り合いだけなら出せない選手なんて皆無なんだけどな。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:34:55 ID:dtPMiuHW0
和田、赤田、栗山、松坂(西武)←→富岡(楽天)
80代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:10:14 ID:H3/eCKHF0
まあ西武の外野は一長一短選手が多いから気持ちわかるけど
どうせ西武ネタはこうなるんだからいい加減繰り返すなよ
それに他所に移ったらすぐスタメンとれるというような選手じゃない
81代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:16:09 ID:0jFoAPnBO
佐藤の評価がそんなに高くないのはわかるが守備走塁も考えれば
そこそこ、まあ一軍レベルの選手だよな?

でも山井はなぜ評価が高いんだ?
まともに投げたのは去年くらいでそれでも防御率が4点台
今年は一軍登板0だし一昨年やその前もほとんど投げていないのに
82代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:17:50 ID:99TPfYo20
西武ヲタは勘違いしてるけど佐藤友は西武に構成上必要なだけで他球団としては出血してまで欲しくないよw
釣り合うのはせいぜい1軍半の投手だから
戦力的には山井や小笠原で釣り合う感じだろ
83代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:29:45 ID:99TPfYo20
>>66
今期佐藤の対左って.246だぞwww
これで絶対的な左キラー?www
ちなみに対右は.190
ウンコですねwwwwwww
84代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:47:51 ID:Eelvo8HM0
いつもの西武オタは少しはデータをみて言っているのかと思ったら
完全な主観かよ
85代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:55:05 ID:3Echaz3q0
>>81
山井も怪我してなきゃまあ1軍クラスだと思うよ
86代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:57:58 ID:yb9GzC5v0
返す側じゃなく塁に出る側だから出塁率で見るべきなんじゃない?
今年の対左は出塁率0.371とかなり良い。
ただプロ入り通算で見ると、右も左も大きな差は無い
やや打率は右の方がよく、出塁率は左の方がやや高い感じ。
チームによっては欲しいところはあるだろうけど、
1軍の戦力の投手を出してまで積極的に獲得する所は少ないと思う。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:00:06 ID:Dl+NGDlP0
佐藤友の年齢も来年で29だしな。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:08:56 ID:cw1iOZ2k0
木村一(広) ⇔ 小笠原(中)

先発の足りない広島 ⇔ 第二捕手に決め手がない中日
89代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:15:56 ID:SRdEfP1w0
第二捕手候補はいらない。
小田もいるし田中獲ったし。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:16:11 ID:C7EGuguPO
小野寺(猫)⇔木佐貫(巨)

松坂の抜けた穴を埋めたい西武と、抑えが欲しい巨人とのすばらしいトレード
91代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:17:58 ID:HSI70HpH0
92代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:19:14 ID:BtIFv4xUO
>>90
これで巨人は豊田の穴を埋められるな!
93代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:31:00 ID:sJnthA9/0
補償吉武かよ!
三沢と被るな
94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:34:17 ID:1x/phwWT0
読売の圧力で、補償が松中とかになるんじゃないかとちょっぴり不安だった俺がいた
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:36:33 ID:rRvRnLww0
三島(ロ)⇔鞘師(広)

96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:17:30 ID:iQv7euFQO
小野寺が1番入りたくない球団は巨人だということを知らない新入りは来るなよ
97代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:18:14 ID:Dl+NGDlP0
そんなの普通知らんって
98代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:19:01 ID:iQv7euFQO
選手同士の力量の釣り合いを考えるスレじゃない。
現実におこりえそうなトレードを予想するスレ。
この次に釣り合いがある。
選手評価のスレじゃない。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:21:18 ID:DEuIABayO
>>96 KWSK
100代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:23:21 ID:HKKJ1X5t0
>>99
兄を首にした球団だからだろ
101代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:26:36 ID:5nam3dmC0
兄をぶっ壊されたからじゃないか
102代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:29:54 ID:pjVMbh3G0
捕手 細川 野田 炭谷
一塁手 カブレラ リーファー
二塁手 片岡 高木
三塁手 中村 江藤
遊撃手 中島 黒田
左翼手 和田 高山
中堅手 赤田 佐藤
右翼手 福地 大島
103代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:31:16 ID:pjVMbh3G0
中赤田
二片岡
一リーファー
指カブレラ
左和田
遊中島
三中村
捕細川
右福地
104代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:32:40 ID:DEuIABayO
猫ファンだが全く知らなかったorz
105代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:33:53 ID:pjVMbh3G0
先発 ギッセル グラマン 西口 松永 許
中継ぎ 長田 河原 大沼 山崎 涌井
抑え 小野寺
106代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:34:35 ID:pjVMbh3G0
捕手 細川 野田 炭谷
一塁手 カブレラ 後藤
二塁手 片岡 高木
三塁手 中村 江藤
遊撃手 中島 水田
左翼手 和田 高山
中堅手 赤田 佐藤
右翼手 福地 大島
107代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:51:13 ID:5nam3dmC0
ID:pjVMbh3G0は何がしたいのか分からん
http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20061209/cGpWTWJoM0cw.html
108代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:55:00 ID:MNTD19oG0
確かに不気味だな
109代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:14:01 ID:lmdeffWg0
このトレードどう思います?

巨人 小久保 = SB 吉武+2億4000万


ここのテンプレートなら受け入れられますか?
110代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:01:07 ID:cdb7vTb3O
門倉と吉武入団するなら、巨人の右の投手で伸び悩んでる奴放出あるんじゃないかな
111代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:10:23 ID:0BHcSJ2L0
巨人の右の伸び悩みの筆頭は酒井か。
化ける要素があるのかね。
栂野あたりに育成をシフトしたかな。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:11:31 ID:0jFoAPnBO
酒井か
楽天辺りならタダでもいいんじゃないかと思える
構想に入ってないみたいだし二軍でしか使えないし
113代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:12:04 ID:yKJJAkuL0
酒井じゃトレードのタマにならんぞ
114代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:18:45 ID:cdb7vTb3O
>>111-113
鴨志田の事があったからもしかしたらって思ってるんだけど、やっぱ酒井はおまけか金銭のラインが妥当なのかな。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:26:50 ID:n6EDxO4H0
佐藤誠⇔小野公誠
ファームで打撃好調だったベテラン捕手の小野
ヤクルトで中継ぎとして使えそうな佐藤
伊藤剛⇔山下勝充
ファームの帝王となるつつあるが、長打が魅力の山下
キレの良いスライダーで中継ぎで活躍できそうな伊藤

116代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:36:39 ID:sjUYQxHh0
>>115
釣りだと思うが吉武無き今
佐藤誠を出せるわけが無い
てか小野って舐めすぎ
117代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:45:33 ID:epDmUGfw0
>>116
吉武放出で「これで若手の出番が増える」と喜んでいた奴もいたがな
藤岡はともかく、後半戦だけどころか終盤のみの柳瀬にそこまでの期待を抱くのは危険だと思うんだが
118代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:47:17 ID:Oo2Yp4a40
小野公誠使った釣りはもう飽きた
119代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:50:06 ID:FEDd9L1yO
楽天ファソだが
酒井⇔1000万(楽天)
なら全然OKなんだが
120代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:55:17 ID:epDmUGfw0
各球団の二軍の帝王も楽天に来れば
期待の選手に早代わりだからな
今年も山下に期待せざるをえないのがその典型
121代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:56:10 ID:yKJJAkuL0
>>116
本来山下が必要なのは楽天のほう
逆にハムは西浦など2軍の帝王は排除する傾向
122代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:02:52 ID:yKJJAkuL0
調べたら山下ってもう30になるんだな
楽天といえど来年活躍できないとデッドラインだろ
123代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:48:11 ID:1vNDA4Jg0
?別に今季の山下の1軍成績は悪くないんだが。
 (39試合 110打数25安打 .278 本塁打0)
内野の控えとしては、まあまあでは。

誰でもいいからギブミー選手、という状態は
脱出しかけているといっていい。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:12:46 ID:Wl/wslNB0
このトレードどう思います?

巨人 小久保 = SB 吉武+2億4000万


シーズン中にこれを提案してたら受け入れてますか?
125代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:44:18 ID:BbgUCf400
なにが言いたいのか分からんがトレードだったら釣り合わないだろ
126代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:59:18 ID:YOOCBwOO0
ひとし←→今岡(神)

明日にも発表ですね  
127代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:00:02 ID:J160Z83qO
普通に考えればSBが損じゃないか?
トレードじゃなくFAな分、SBが望んでこうなったというのも…
128代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:03:42 ID:UbsTHT7w0
ソフトバンクは寺原・吉武と地元の投手をぼこぼこ出しているな。よほど投手力に自身があるのか。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:07:01 ID:J160Z83qO
先発

斉藤
新垣
星野
倉野

和田
杉内
大隣

中継ぎ

藤岡
柳瀬
佐藤
竹岡

神内
三瀬
篠原
森福
外人

抑え
馬原

他にも山田・山村・田之上など
130代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:13:39 ID:6rFL34FU0
>>129
星野の事も時々でいいので思い出してあげてください
131代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:15:06 ID:zktG7SZ/O
>>96
トレードに選手の好き嫌いなんて関係なくね?
132代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:19:20 ID:J160Z83qO
>>130
先発

斉藤
新垣
星野 ←コレは違うのか?
倉野
133代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:20:07 ID:UbsTHT7w0
>131
関係ないけど今の西武の状況じゃ小野寺出す可能性は0だな。
中継ぎ投手欲しいチームが抑え投手をトレードで出すわけがない。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:38:33 ID:3+bEwFItO
公示スレ見た限りじゃ西武は黒田、石橋、内田と見返りのいらない選手獲ってるんだよな
選手枠は埋めて交換トレードに持ち込むとかあったらおもしろいんだけど
135代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:48:59 ID:BbgUCf400
>>134
単に2軍野手の数が足りないだけ
136代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 03:03:56 ID:3kBJtnxT0
>>98
確かにそうだ。どっちのファンも怒るのかもしれないが、
だったら >>60とか、あっても違和感はないトレード。
以下、〜〜はトレード要員ではない、〜〜なんかで〜〜出せるかい、
はなしで。気に障ったらスルーしてください。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 04:05:48 ID:fXGRjQNV0
坂口(オ)⇔桜井(神)

阪神ファンだが、赤松・高橋以外に守備のまともな若手が見当たらない。
桜井は環境変えた方がいいと思うし、
岡田とクリーンナップを組むとこ見てみたい。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 04:27:20 ID:l5rWtZl40
桜井は最後まで阪神が面倒見ろ
139代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 05:42:40 ID:f9FlBGXq0
ウィンターリーグでも良かったしポスト村松と期待する坂口は無理だな。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 06:32:20 ID:p3FwmNtUO
>>130
時々でいいんで永井、田中聡、岡本とゆう投手達もいた事を思い出して下さい
141代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:25:33 ID:/nS9+EWrO
>>136勝手にお前個人の1レスで決めるな
嫌なら別スレ立てればいいだろ
142代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:30:22 ID:DIMVOXc+O
>>141
だからスルーしろって
143代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:24:17 ID:Wl/wslNB0
寺原 防御率4.23 3勝7敗 被打率.295 奪三振率4.11
吉武 防御率3.01 3勝2敗 被打率.277 奪三振率4.93


トレード選手より人的補償の方が良い選手が取れるのはなぜですか?
144代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:26:23 ID:/nS9+EWrO
荒れさせようとしてるのか?
それとも新入りでわからないのか?
延々ループorケンカ荒れを出せない、の一言で終わりにしてるのが。
嫌なら別スレ立てなよ。立てれる人一人くらいいるだろ。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:35:31 ID:fMlTqqn5O
坂(阪)と内川(横)
146代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:39:36 ID:+qwLZ+rH0
>>143
成績だけで判断しちゃだめだよ
寺原の方が良い選手。
先発で投げれるし、まだ23歳だし。
吉武は来年はそこそこ活躍すると思うが、
年齢的にあと2〜3年だよ。
寺原は力を発揮できれば、まだ10年は使える。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:47:53 ID:Wl/wslNB0
>>146
若いだけじゃ?
SB在籍時も全然だったし
ケガ持ちだしw
148代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:52:32 ID:u8uSA8Ie0
年齢だけで判断してもいけない、とも思うけどな。
金本や工藤はせいぜい2年くらいで終わりだと思ってた。
とはいえ、寺原は活躍しそうだな。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:57:45 ID:e1pEgOJe0
寺原は若田部の後を追う

若田部の力がわかったべ(山下)
150代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:17:19 ID:s1EqFpWl0
151代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:26:19 ID:40k8v/gL0
>>149
しね
152代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:35:28 ID:5s7L7v2O0
>>137
なんつーか、桜井や喜田のようなタイプは現代野球では難しいな
打つだけの一発屋はパ環境か外国人じゃないと罷り通らなくなった
大砲育成って、難しいというよりは土台無理があるんだよな
153代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:18:10 ID:xQrlpB810
阪神は打撃重視ポジションの一塁、三塁、左翼のうち、
三塁、左翼が埋まっちゃってるからね。
残す一塁は最も打力が要求されるポジションだから…
154代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:37:59 ID:3tNcRlhy0
>>149
カエリマs(ry
155代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:31:35 ID:3+bEwFItO
>>135
なるほどね

>>136
スルー
156代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:52:35 ID:2jrOwoOh0
佐藤(西)⇔太陽(神)

阪神側が断っているらしい。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164897381/640
157代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:14:37 ID:/nS9+EWrO
実現してからどうぞ
オフの見込の話なんて信頼性低いんで。
同様にカリが放送したなら話は別だが。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:20:15 ID:c4qCgvk10
阪神に佐藤は要らんな
159代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:54:47 ID:8GuEpmrt0
ソフバン和田がメジャーに行くまで
西武としては佐藤は出せないだろう
160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:56:10 ID:uy0UjUuz0
川上で2軍で好成績を挙げてる2名ぐらいの選手とトレードしてください
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:00:59 ID:jDfBZoor0
川上(中)⇔吉本、井出(SB)
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:07:46 ID:jXBSXmQQO
低学歴の西武オタがゴミのくせに調子に乗ってるスレはここですか?
163代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:19:02 ID:n/wxcn6p0
>>156
仮に佐藤を獲ったところで外野の守備固め要員だろうけど既に豊がいるんだよな
太陽で良いなら本来は美味しいトレードなんだろうけど外野は足りてるし阪神側とすりゃそれは断るだろう
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:22:10 ID:OXK0C33C0
川上は2億4000万→4億を主張しているらしいな。
一波乱有りそうだ。

川上(中日)⇔木佐貫辻内(巨人)でどう。
15勝の潜在能力が2人にはあるだろうし
どちらか1人開花したら残存価値からいって中日の得だ。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:33:10 ID:YG8zSsCTO
ノーコンで150キロ既にでなくなりつつある辻内に価値などあるのか

二軍の帝王でいいならどうぞww
166代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:35:58 ID:/nS9+EWrO
>>163
まだその話題を続けたいのか。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:38:42 ID:3+bEwFItO
>>164
ゴネるのはいつもの事、ゴネスレの人間にはいつもの川上
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:53:57 ID:l5rWtZl40
川上は数年後最近流行のベテランと若手ってトレードされそう
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:55:07 ID:qF3x8cUj0
川上は今が売り時だと思う
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:08:03 ID:hRblPnDs0
川上⇔神内
171代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:08:34 ID:YG8zSsCTO
川上ってFAいつだっけ?
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:09:15 ID:TC5KsOjr0
吉村⇔三瀬
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:10:18 ID:HdR4a0xO0
>>171
再来年
174代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:11:03 ID:U2N1LOUR0
川上は確か再来年オフにFAだったから、
来年になったら働いてもらうのは残り1年で
足下見られたトレード相手しか見つからないだろ。

福留や岩瀬がいなくなったら打線、中継ぎ抑えが崩壊だけれど、
川上はもしかしたら出せるんじゃないか?
朝倉中田佐藤、中里吉見の成長でカバーできるかも。
交換相手も期待できるだろうし。

175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:12:18 ID:t2vnM3QV0
三瀬⇔林威助(阪神)
176代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:12:28 ID:YG8zSsCTO
川上の年俸払える球団って言ったらおのずと限られてくるわけで、、、
177代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:12:33 ID:HdR4a0xO0
まぁ出すにしても金がある3球団
巨人、SB、できれば檻 ぐらいでしょ。

多分成績は落ちるよ。チームの守備力が劣化するしね。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:14:03 ID:YG8zSsCTO
川上⇔林+矢野
うわぁ・・・中日不利だな
179代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:14:50 ID:YG8zSsCTO
>173・174
サンクス
180代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:15:29 ID:j9C7gg3M0
さすがに39の矢野は無いだろwww
林も一応外国人だろうし

取るなら2軍で成長の見込みのある若手2人か1軍クラスの若手1人だと思う。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:15:47 ID:3+bEwFItO
>>174
田尾みたいなあからさまな懲罰は見受けられないけどな
182代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:16:46 ID:YG8zSsCTO
>>180
スマソ
巨人のね
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:17:02 ID:j9C7gg3M0
正直SBから巨人に逝った吉武と吉本あたり手に入れば川上SBにあげれたと思う。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:17:56 ID:Cxq2wMDP0
>>178
>>182
ごめんそのトレード成立でいいや
185代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:18:00 ID:3+bEwFItO
>>180
それ巨人もありえるぞ<林+矢野


ちなみに阪神の林は日本人扱いね
186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:18:58 ID:YG8zSsCTO
SBから見たらリリーフ出してまで先発要員の川上欲しくないんじゃん
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:21:29 ID:3+bEwFItO
>>186
第一お前の意見が的外れな訳で…
188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:22:44 ID:l5rWtZl40
林と矢野ならまあまあに思えるけどな
まあ巨人も野手は出せんだろうが
189代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:23:03 ID:76+WttQB0
しかしまあ176も言ってる通り、ごねる川上の希望を満たせる球団は
巨人かSBくらいしかないわけで
190代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:24:03 ID:RJ3N/1hg0
工藤(巨人)⇔金村(日ハム)
191代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:26:51 ID:zw9tS9w+0
ただ、中日(と、いうか落合)も同リーグに行かれるとやっぱり脅威だから、巨人は無いだろうねぇ。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:29:45 ID:YG8zSsCTO
SBだとなかなかトレード釣り合えなさそう

SBもトレードの駒と呼べる選手少ないし
193代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:30:53 ID:Os6cbITt0
吉本とか三瀬とか篠原とか井手とか倉野とか
194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:38:11 ID:JMzVKxMJ0
川上のトレードについて球団は
「川上君を抱えきれるだけの資金力がうちには無いと判断した。
そのためSBさんと相談して安くて将来有望な若手選手2人とトレードさせてもらうことにした。」
195代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:39:51 ID:YG8zSsCTO
>>194
マジか?
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:40:25 ID:DIMVOXc+O
>>193
全員つけても川上はもらえない。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:44:12 ID:YG8zSsCTO
>>193
今年一軍出場0の34歳とか30代の投手とか欲しがられるか?
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:45:19 ID:pUmJhRFZ0
吉本と神内で川上をゲットします。
199代打名無し@実況は実況版で:2006/12/10(日) 17:50:21 ID:R8TCPqJ30
川上⇔内海+林+矢野+亀井+加藤
200代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:50:34 ID:6AK09JrSO
神内と江川ならいいよ
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:54:46 ID:3+bEwFItO
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061210&a=20061210-00000004-spn-spo

>08年オフのFA権取得をにらみ単年契約も希望


さすがにこの流れはゲームの感覚になってる奴が(ry
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:56:13 ID:JYreKthsO
吉本や倉野はトレード市場ではゴミ屑同然
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:18:11 ID:7v23iO1D0
>>164
中日側は年俸上げる必要ないじゃないの?
どうせ2年後にFAでメジャー行くんだし
今の成績=2億4000万って評価なんだし
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:44:42 ID:YG8zSsCTO
中日は2億8000万までは妥協するだろうな

205代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:58:41 ID:4tfj7jCl0
オリックス相手なら迎+平野恵+ユウキってところか
こんな弱点埋めて弱点作るトレードやったら両球団ファンの不満が爆発するだろう
フロントに暴言でも吐かない限り川上の放出はありえないよ
206代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:02:25 ID:8GuEpmrt0
疑問なんだがオリは何故
平野を外野で使ってるんだ?
セカンドの守備なら文句なしにゴールデングラブだと思うんだが
207代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:02:36 ID:8GOjFVPL0
安心しろ。多分最初の交渉で川上は暴言もしくは名言を残すはず。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:28:49 ID:OXK0C33C0
190 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 17:18:24 ID:gncdtHWs0
東スポ
オリックス 中村紀放出へ
中村はチ−ムで浮いている
中村本人も他球団でのプレ−を望んでいるようだ。
「交換相手は若手選手でいい。
実績がなくてもいい。
その方が総年俸も下がって,資金的に楽になるし。」
とチ−ム関係者は言う。
巨人と鴨志田・長田を相手にトレ−ドを成立させた
谷方式での交換を模索していく模様だ。

見た奴いる?

209代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:48:03 ID:S6Ff1ySw0
>>207
「今日、ハンコ忘れました〜w」とか?
210代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:07:19 ID:7fFFonPy0
>>208
 東スポはこのスレはおろか世間一般でも
 まともなニュースソースとして扱われていない。
 以上。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:17:02 ID:l5rWtZl40
中村なんて無償でも欲しいところがあるかどうか
212代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:19:21 ID:COuirkmN0
東スポのトレード関係は何気に当たる
213代打名無し@実況は実況版で:2006/12/10(日) 22:20:14 ID:R8TCPqJ30
>>210
多村⇔寺原は当てたぞw

214代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:20:56 ID:UbsTHT7w0
オリックス・中村紀、公傷認めろ!“銭闘”へ代理人起用も視野
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006121005.html

自分の立場もわきまえずこんなこといっている中村紀をほしがるチームがあるわけない。
トラブルメーカーでしかも怪我ばかりの選手なんてどこのチームでも要らない。

215代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:21:06 ID:a1aw8+yG0
>>213
記事には小椋もつけての2:1だったけどな
216代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:30:20 ID:MSdrPGJy0
濱中+中村泰(虎)⇔大久保+平野+下山(牛)

濱中:長距離砲不在のオリのDHでクリーンアップを。
中村:オリの先発ローテ一角に。
大久保:久保田先発転向による阪神の中継ぎの穴を埋める。
平野:ユーティリティとして都合良く使える。
下山:一発もある代打として。

217代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:42:08 ID:QIezrfb30
喜田+中村泰(虎)⇔ユウキ+下山(牛)

中村:オリの先発ローテ一角に。
喜田:北川のように移籍すれば開花するかも
ユウキ:実績のある先発候補
下山:一発もある代打として。

まじにいいトレードじゃないか?
218代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:49:16 ID:rJohZ1d70
>>214
…キングボンビー?
219代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:54:18 ID:f9FlBGXq0
ユウキと中村泰だけならいいけどな
220代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 23:58:35 ID:jXBSXmQQO
片岡(猫)⇔藤本(虎)


中島(猫)⇔倉野(鷹)

221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:17:22 ID:cPvPOP6lO
片岡と中島はトレード要員ではない。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:20:41 ID:MnbTAles0
>>218
うまい例えだなw
223代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:24:39 ID:x5kOUQ4w0
最近つりのつまらんトレード案ばかりだな。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:27:46 ID:mKro3fntO
>>214
怪我をしないようにしろってことですかって当たり前だろw
自己管理すらできないブタが調子のんなやwwwww
225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:29:33 ID:r8nFJe+J0
工藤(兎)⇔多村(鷹)

226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:30:29 ID:p5mozET40
ハムの高田GM曰く、「ちょっと実力が落ちたと思われるベテランが狙い目」
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:40:34 ID:heTJ6Om0O
>>206
阿部、後藤とか塩崎、森山も使いたいから
それでやらかしの多い後藤と平野が外野転向しようということになって
後藤は向いてなくて、結局内野に
平野は広い守備範囲があるし外野なら送球難もあまり苦にならなくなるから
228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:51:15 ID:KmeH1FyGO
平野は外野にも向いてたってのもあるな
来年活躍できるかはまだわからんが森山も守備範囲は
平野のほどないかも知れないけど、充分広いし
安定度は平野よりありそうだしな
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:59:54 ID:KdNmkNpO0
>>71
遅レスだけど
中日の外野構成が
中・・英智・藤井
右・・福留
左・・井上・李・(森野)
が基本構成になってる。

中堅は英智・藤井は肩・守備は一流だけど打撃があまりにも酷い状態
なので、センター守れる選手が欲しいという事だけ。
投手については現状で33人だし、外人投手も取るので
出せない事もないと思うが、山井は覚醒しそうな気がするから
出したくないなぁ…とも思う。

社会人が廃部の河井楽器だぁらハイプも気にしなくてもいいという
点もある。

ただ上の阪神の太陽で断られたのなら
佐藤は思った以上に評価低いのかもしれんね。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 01:00:53 ID:2TvKCbHmO
関西球団どおしの大型トレード。実績のある岡田と若手の岡田。近日両球団から発表。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 01:19:14 ID:B+KtpZA2O
多村のトレードも完了したわけですし

金村(公)⇔木佐貫+三浦(巨)
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 01:19:57 ID:EJW+4oKlO
ageと携帯のネタほどつまらないものが多い
トレードスレの悪しき傾向
233代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 02:19:32 ID:O3yiQy5uO
栗山(猫)⇔三浦貴(兎)

234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 02:21:38 ID:NrzrenFT0
またあの馬鹿が来るぞw
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 02:33:54 ID:Hh0anh4K0
後藤(牛)⇔石川(燕)or館山(燕)

ヤクルト的には無理?
236代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 03:31:46 ID:YRR0EyJyO
>>233
それは普通に猫が損じゃね?
つか巨人栗山獲っても使い所ないだろう
栗山獲るなら亀井使えって話
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 03:48:27 ID:PC2vxpoa0
GG佐藤(西)⇔太陽(神)+喜田(神)

欲しがってるらしい太陽と、補強ポイントらしい左長距離砲候補。
GG佐藤はポスト金本として。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 04:12:00 ID:K3fIjlCv0
>>937
>GG佐藤はポスト金本
絶対無理
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 04:51:29 ID:9E4YuBFA0
>>227 >>228
そうなんだ
レスサンクス
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 05:28:53 ID:10j+Pjts0
この時期のトレード報道ほどあてにならないものはないな。
オリももう中村出すなんて考えてないだろうし(あきらめ)。
西武が藤田をほしがるのもなんだか不思議だし・・。
飛ばしだとは思うけど。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 05:34:34 ID:/9tKATwTO
栗山もGGもトレード要員ではない。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 06:02:05 ID:+6iz1hp10
>>214
中日なら三塁空いてるし・・・
あそこは汚れ系とか関係ないだろうし
243代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 06:02:57 ID:iHXnPaLH0
素朴な疑問。このレスは西武の選手が良く出るが何故だ?
244代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 06:30:30 ID:UGu7rQpC0
東スポは関西関係のトレードネタは全部デタラメだよ
記者のレベルが著しく低い。
ただの悪口と選手間やコーチとの人間関係のしょうもない縺れしか記事にしないし

小久保や多村のトレード当てた在京関係の記者は意外とまともだが
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 06:47:56 ID:43Xx8l+yO
>>243
誰がどう見ても野手が余って投手が足りて無いからだろ

単純にこのスレに西武ファンが多いって可能性もあるが
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 09:21:12 ID:Dn/9zeve0
>>219
中村泰の成績
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=20151
ユウキ
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=11675

阪神ファンだよな?
年齢もユウキが一つ若いし、全然つりあってないのだが・・・
オリの中村姓にはロクな奴がいないし、中村泰は楽天に金銭トレードが関の山だよ

247代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 11:22:00 ID:EJW+4oKlO
阪神の最近のトレード傾向を考えると
他の球団が欲しがる選手をポイントに合った選手と交換で放出してる印象

牧野⇔坂、前川⇔相木、沖原⇔前田
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:31:20 ID:P06JAXxq0
>>246
多分怪我した頃のユウキのイメージで語ったんだろ
ほぼ全壊の中継ぎ陣の中で今年ようやく復活したユウキをオリが手放すわけないが
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:21:21 ID:cUDQT+St0
沖原⇔田之上
先発が足りない楽天と、セカンドが微妙なSB
お互い復活をかけて新天地へ。沖原って二塁守れたよね?
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:25:28 ID:tIdb8kh/O
>249
なかなかいい案だとは思うけどお前さんは鷹ファン?それとも鷲ファン?
251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:41:47 ID:cUDQT+St0
スマン。どっちのファンでもなかったりする。
年齢、年俸が近いのでどうかなと思って提案してみた。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 14:53:17 ID:q+4jQkd9O
ショートがいない楽天ですらも本職でレギュラー落とされたのに
253代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:23:03 ID:+YvxLxoc0
セカンドがいないというが、期待されてた奴が手首春やったからだとおもうが
254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:41:14 ID:I/BMXuuC0
>>249
つかその2球団なら今年シーズン中に似たような感じで松本(輝)と斉藤(秀)のトレードやったからなぁ。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:22:24 ID:m+OtgVj40
栗原・森笠・倉(広)⇔金村プラス1.5億(公)
こんなところでどうだろ?
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:25:37 ID:oDttjsiY0
広島足元見られすぎ
それなら栗原⇔1億(金銭)
のほうが可能性あるだろ
もちろん(公)限定ではなくてな
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 17:57:21 ID:iRYAsDt10
広島って選手を金で売るん?
貧乏だけどそのへん誠意で成り立ってる球団な気がするんだが
258代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:00:43 ID:+odI6wsS0
単なる釣りだろ。
でなけりゃただの馬鹿。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:08:01 ID:uGm+Op3U0
広島は最近ではくすぶってる選手を出す程度かな
その3人で可能性あるのは森笠くらいじゃないか。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:14:06 ID:3WW1Wf120
>>242
志村ー、森野、森野。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:15:56 ID:g1ZQKyBmO
森笠+栗原⇔金村
ならまだましだな
倉だすなんて有り得ない広島のキャッチャー事情からな
262代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:17:48 ID:uGm+Op3U0
他にサードいないのに栗原出すのもありえないよ。期待の若手でもあるし
263代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:18:55 ID:uGm+Op3U0
ファーストだった;;
264代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:20:53 ID:9UH8WzjO0
須永+小谷野⇔西村
須永は希望だった巨人ならモチベーションも上がり才能開花できるかも知れない。
西村は本格派右腕の多い巨人より技巧派中心のハムの先発ローテに入ると面白い。
小谷野は不足気味の右打野手として。

坂元+畠山⇔塀内+加藤
ヤクルトの補強ポイント左中継ぎ、左打野手
ロッテの補強ポイント内野手、右中継ぎを考慮。
畠山はロッテの不足している長距離砲としても期待。



265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:23:15 ID:g1ZQKyBmO
>>264
西村は巨人の有力な人材

266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:27:40 ID:nd32Jpyg0
須永もそうだが高井も大した戦力になっておらんな。
巨人志望の二人だったが、現時点じゃ巨人はトレードで欲しがるとは思えないな。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 20:33:26 ID:g1ZQKyBmO
門倉が2年2億で巨人と契約
268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:31:10 ID:Xl+D+/pA0
>>264
 >坂元+畠山⇔塀内+加藤
 もしこのトレードが実現しても驚かないし納得はするが、
 どうも燕側の都合優先に思える。
 鴎に薮田に続く右の中継ぎかいないといっても
 ここ数年の坂元の成績を見れば神田・内で賄えそうだし
 長距離砲不足なのは事実だが一軍実績は塀内のほうが上。
 素材型大砲だったら、テストで定岡獲ったし(たぶん駄目だろうが)。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:33:33 ID:9UH8WzjO0
ハムは長野入団拒否で右打外野手をトレードで獲りに行きそう。
須永⇔赤松or桜井(T)
橋本or江尻+正田⇔内川(B)
鎌倉⇔竹原(M)
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:35:16 ID:iRYAsDt10
>>269
全部ない
271代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:36:14 ID:2x1DFYyx0
川上(中)⇔金銭(西)
西武は松坂資金で、助っ人投手を獲得したと思えば・・・
272代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:44:21 ID:5Vd7Zd7F0
>>237
西武フロントとしては選手の価値ってGG>佐藤なわけ?、100ほど前のレスも読めないわけでは無いだろうが
273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:05:26 ID:x5kOUQ4w0
ポジション分布(2006年12/11時点)
熊 投29(右18左11) 捕07 内15 外09 計60
猫 投31(右23左08) 捕06 内16 外13 計66
鷹 投31(右20左11) 捕08 内17 外11 計67(+育成枠左投手1)
鴎 投35(右23左12) 捕06 内12 外14 計67
牛 投34(右25左09) 捕08 内16 外10 計68(+育成枠右投手2)
鷲 投31(右21左10) 捕08 内14 外13 計66(+育成枠右投手1、外野手1)
竜 投33(右19左14) 捕08 内15 外11 計67(+育成枠右投手3)
虎 投34(右23左11) 捕09 内13 外12 計68
燕 投34(右24左10) 捕07 内15 外09 計65 (+育成枠右投手1)
兎 投32(右20左12) 捕07 内15 外11 計65 (+育成枠右投手3、左投手2、捕手1、内野手1、外野手5)
鯉 投33(右22左11) 捕07 内12 外13 計65 (+育成枠右投手1、左投手1、内野手1)
星 投32(右22左10) 捕07 内13 外12 計64

長野入団拒否でついに日ハムの登録人数が60人に。
ハムは1対2のトレードでもやって登録人数増やさないとやばいな。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:08:50 ID:MgsYFxSm0
>>269

一番下はハムの大損過ぎ。一応今期もローテに入りかけだったんだから、釣り合わない。
基本で考えて、先発できるピッチャーの方が野手よりも貴重なはず。

真ん中は、横浜における内川の価値を考えると、正田に復活のメドが無い限り無理。
もっとも、正田は新人王も二桁勝てずの負け越しで取ったPですので。

一番上は、むしろありそうには思えるけど、ドラフトの経緯から出せないでしょ。
それは鎌倉・木下・陽の三人とも、出すわけに行かないので除外してください。
あと、ダルは入団時にもめてもないし特攻強奪でも無いのでお間違えなく。
275.:2006/12/11(月) 23:12:01 ID:9UH8WzjO0
>>273
建山⇔三浦貴+吉川+斉藤+酒井

どっちが得だか分からん・・・
276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:17:31 ID:iRYAsDt10
4.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:20:00 ID:EJW+4oKlO
>>274
ハムは前身球団から新人王軽視があるよ。
高橋善正、皆川康夫、新美敏、二村忠美
残ってるのは金子のみ
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:24:13 ID:MgsYFxSm0
建山は来期先発やりたいとか言ってもいますが、
一昨年はホールド王もとり、ここ四年間防御率2〜3点でフル稼働の人。
ウチの投手陣の柱っつーか、ある意味精神的支柱なので、数あわせでだせません。

ダル・八木・金村・W武田・マイケル・建山・押本はまずだせませんがな。
違う意味で鎌倉・須永・木下はだせませんけど。

橋本・江尻・清水くらいですかね、商売になるPは。立石はトシだし。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:27:20 ID:MgsYFxSm0
>277

いや、そうじゃなくて、正田は新人王の時自体で成績ショボイんで、
復活と言ってもたかがしれてるから、内川には釣り合わないですよ、と。
横浜さんの大損になるから成立しないのではと、ハムファンながら。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:33:13 ID:EJW+4oKlO
>>279
まあ内川とは釣り合わないのは百も承知で言った訳であって…
皆川も新美も正田と成績は似ているからトレードあるかもな
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:18:23 ID:mHFHu7Jh0
>>278
カープだけど橋本or江尻なら誰と交換可能?
補強ポイントの投手、右打野手なら
環境の変化による復活を期待して→小山田、長谷川
若手有望株?の覚醒を期待して→山本芳、甲斐、井生
あたりがニーズに合ってるかも。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:40:15 ID:hNEpKdXm0
廣瀬(鯉)⇔橋本(熊)とかどう?
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:54:11 ID:oLoe7MO30
278ですが、

補強ポイントは、右打ち野手、先発、左のワンポイントの順かと。
セギノールも消え、新外人は大砲では無いッぽいんで、大砲ですかね。
レフトとサードとファーストがいないwDHもいねぇのかよ、ホント。
稲田と木元だけでどうなるかってーと、どうにもならない。

廣瀬なら一対一もあるでしょう。若手の三人だと、一対二くらいですかね?
284代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:17:09 ID:yt9HAyps0
尾崎(公)⇔桜井(神)

桜井=右打ち野手で大砲。
阪神の補強ポイントは右打ちの若手野手なんで尾崎を。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:18:39 ID:ep5H54AB0
桜井は右打ちの若手野手なんじゃないのか
286代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:23:02 ID:yt9HAyps0
>>285
そうなんだけど、何か精神的に甘えてるみたいなんで、
このまま阪神でお山の大将してるよりトレードしたった方がいいんじゃないかと。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:35:48 ID:G9zUGJUK0
桜井欲しがるとこはそうそう無いだろ
人間的に問題があるのはわかってんだし
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 05:40:51 ID:s7tTfm6bO
>>287 PLを出場停止にさせたのって桜井だっけ?朝井も?
289代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:55:10 ID:cIjsenhM0
>>282-283
廣瀬出せるほど外野は充実しとらん。
あと広島の学閥なめたらあかんよ。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:37:59 ID:zZPjOAmU0
左: 前田、嶋、森笠、末永、尾形
右: 緒方、廣瀬、井生

確かに緒方の年齢考えたら廣瀬は出せないか
291代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:01:21 ID:N/eEjs9hO
的場+星野で取れる右の中継ぎって居るかね?
福盛とか言ってみたいが無茶かw
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:50:34 ID:yGgacc+mO
福盛なんてローテ投手じゃないと無理
293代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:52:16 ID:zZPjOAmU0
星野中継ぎにしろよ
294代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:06:42 ID:WYI/AMJI0
木塚(横)⇔的場(ソ)
この二球団のホットラインをもっと活用しよう
295代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:14:18 ID:86ht8crm0
>>273
中日の育成選手は(右投手1、左投手1、内野手1)じゃね
296代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:30:59 ID:ep5H54AB0
>>291
森福に期待しろよ、と鷲ファンなら言ってやりたい
297代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:16:37 ID:N/eEjs9hO
>>291
まあ無理だと思って書いてみた

>>293
逆球キングだから無理って王さん談

>>296
だって左だし
福盛欲しいってか九州人が一気に二名減ったからなぁ
298代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 16:19:54 ID:ep5H54AB0
鷹の投手陣の唯一の弱点は中継ぎ左腕でないの?
右なら藤岡柳瀬がいるし、試したい若手もたくさんいるんでないかい
吉武放出にショック受けてるファンもあまりいないみたいだったし
299代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:41:37 ID:yGgacc+mO
藤岡はともかく試合数が少ない柳瀬を計算してんのかよ
300代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:46:21 ID:8KopPeMd0
鷹ファンは吉武が抜けたときもめちゃくちゃ柳瀬を計算に入れてたよ
301代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:48:23 ID:4LF/PJcGO
大隣がダメだったときどうするんだろうな
302代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 17:48:26 ID:jbsnJlsN0
>>298
都市対抗での森福みるとやつは武田勝位は楽勝で出来るから
それで埋まる
303代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:02:40 ID:zZPjOAmU0
別にトレードいらないじゃん
余りモン2人で福盛とかずうずうしすぎ
304代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:45:20 ID:4bdoLRT30
森野(中)⇔金森(日)

小笠原が抜けてサード・ファーストがいないので森野はほしいはず。
若手の投手層が12球団で最も薄いドラには粋のいい金森は獲っておきたいはず。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:01:49 ID:5MUnnOBm0
>>304
ドラ、若手投手の選手層薄いか??
結構いいのいるぞ・・・
306代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:39:52 ID:50h6j0g10
中日から森野抜いたらサードが立浪に回帰するわけだがw
若手野手総倒れor育成中な中日が かろうじて一線級のラインにぶら下がってる森野を出せるわけねぇべw
307代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:05:54 ID:mHFHu7Jh0
中村紀+本柳or山口(Bu)⇔金村(F)
中村は復活すれば小笠原の抜けた穴を半分くらいは埋めれそう。
でもその可能性は低いので先発、中継ぎどちらでも使える投手をプラス。
ハムの先発陣もそれほど余裕は無いが、オリはもっと酷いのでデイビー
とともに2桁勝利が期待できる金村は魅力かも。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:11:22 ID:4LF/PJcGO
中村紀+平野(Bu)⇔金村(F)

ゴネる者同士これでいいだろ
平野外野も出来るし金子の後の繋ぎにも使えるはず
309代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:18:17 ID:eMGPaJkY0
紀も大変だな
去年はアメリカの砂漠で焼き豚状態
来年は北海道でコールドポークか・・・w
310代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:23:30 ID:WSpzX4SX0
>>307-308
金村はオリックス相手に貯金を作っているので
オリックスに行ったら勝てる相手がいなくなる
311代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:34:55 ID:MGRoiyYW0
巨人にいった門倉みたいな感じ?
312代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:41:29 ID:AxFRO6eA0
>>310>>311
エース金村をなめちゃダメだよ。
門倉とは格が違う。

金村は檻以外にも鷲にも圧倒的に強い。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:45:26 ID:WSpzX4SX0
>>311
もっとすごいぞ。球団別対戦成績
      2004     2005     2006
獅 7試3勝3敗  3試1勝2敗  2試0勝2敗
鷹 2試0勝1敗  2試0勝2敗  1試1勝0敗
鴎 3試1勝1敗  5試2勝2敗  4試2勝1敗
檻 8試7勝0敗  5試5勝0敗  6試3勝0敗
牛 5試2勝3敗
鷲           4試3勝1敗  3試2勝0敗
314代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:50:45 ID:zZPjOAmU0
ここにも沸いてんのか
315代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:02:14 ID:MGRoiyYW0
エース様、猫と鷹に全く勝ててないのね…orz
316代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:34:52 ID:RR5cT8420
金村がエースじゃないのはよくわかったよ。ただ先発3番手・4番手としてならトレード市場でそこそこ価値がある気はします
317代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:45:22 ID:VzcBHGUY0
年俸の問題もあるけどね
318代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:00:58 ID:zZPjOAmU0
年俸なんかノリも同じだろ
というか球団と(表向きでも)和解した金村の今オフトレードは現実的じゃない
メンツの問題になる
319代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:01:30 ID:4LF/PJcGO
西武 西口 9勝9敗 3.55
3億 → 2億7000万 一発サイン
「交渉に10分遅刻したので10%ダウンです。」


日公 金村 9勝6敗 4.48
2億2000万 → 1億8000万 保留
「ダウンを覚悟で来たが、イメージしていた以上に大きかった」
320代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:18:46 ID:LgJ92X+TO
で、トレードと何の関係があんの
321代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:23:23 ID:2HwDiqAk0
>>320
金村になんだかんだ難癖つけて、
何としても買い叩きたい奴がいるということが分かる。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:24:01 ID:Y2uO0q990
高橋(巨)←→岡本(中)

嫌われ者同士
323代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:41:08 ID:2A8u8Bpp0
>>322
その高橋はどっち?
巨人には高橋が2人いるのは知ってるよな。

まさか2人で岡本1人を?
324代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:33:00 ID:ZeiASzC2O
>>322
尻にしろパンダにしろ明らかに兎の損。
破れかけのゴムなんか利用価値ないし
325代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:58:57 ID:Tx6CW42wO
小野(ヤクルト)⇔山下or小山(楽天)
楽天は藤井と正捕手を争うキャッチャーが必要だし、ヤクルトは岩村の穴埋めと五十嵐&石井弘のロケットボーイズが来期は使えないから、三塁手とリリーフ投手が必要だからね。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:52:27 ID:OcKfFCOe0
>>324
中日にとってはパンダや尻よりゴムの方がまだ利用価値があるから中日の損でもある
327代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 03:55:08 ID:gkOTQeOl0
岡本はもうさすがにな・・
328代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:10:58 ID:8gc1AFYw0
高橋尻もここ数年はずっとイマイチだな
中堅どころの野手と交換できればトレードもいいと思うけど
329代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 04:48:49 ID:N3Lyi0at0
堀内が2003年の日シリでの杉内のピッチングを褒めてた時
高橋尻にもこういう投球して欲しい、素質は杉内よりも上なんだからと言ってたのが懐かしい
330代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:25:04 ID:iVd78bbq0
>>297
お前はあまりもの二人で馬原くれと言われて出すのか
331代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:09:52 ID:CTIIon8A0
長田+佐藤友⇔高橋尻+斉藤

右打野手の欲しい巨人と左Pの欲しい西武
332代打名無し@実況は実況版で:2006/12/13(水) 09:57:33 ID:NWZrswPr0
>>331
巨人も1軍の左Pは内海と林だけだから尻は出せんぜ
金刃とか上野が戦力になればあれだが 

西武は星野 三井 帆足とおるやろ
333代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:26:41 ID:8HdDo/OV0
帆足⇔矢野+星
334代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:44:50 ID:Zd0DS5EAO
帆足も佐藤友もトレード要員ではない。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 12:53:25 ID:9HnUgOFW0
もういい加減に
中村紀(Bs)⇔金村(F)
でいいんじゃないのかなあ。
ゴネ同士だし。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:14:59 ID:CakiNwJn0
中村紀は無償でも引き取り手を見つけるのが大変そう
337代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:31:24 ID:oxG8MStQ0
巨人が引き取れ
338代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:44:01 ID:nLee+UmfO
小笠原獲ったばかりだけどな。

まあ自由契約にするんなら人的補償もないし
元木に億払っていたのを考えれば代打要員で獲るのもアリか。
ここまで落ちてもさすがに交流戦の頃の五番斉藤よりはマシだろうし
339代打名無し@実況は実況版で:2006/12/13(水) 15:53:57 ID:NWZrswPr0
ナベツネの目の黒いうちは無いぜ すげー嫌ってるからノリを
340代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:19:39 ID:mNfQBBVq0
谷なんかよりはどうせなら中村ノリが欲しかった。
ああいう良くも悪くもにぎやかなドキュンキャラは一人欲しい。
小笠原への批判の風よけにもなるし。

ショート守れたセンスと強肩があるから
マルチネスとかペタジーニのレベルでなく、
レフトの守備は可能だろ(多分)。

341代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:45:16 ID:bNyplOr30
どうぞどうぞ
ノリなら金銭で桶
342代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:56:17 ID:nLee+UmfO
協約以上のダウン提示が不満で自由契約を選ぶんだから
仮に中村が移籍するなら小関みたいになる
343代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:11:50 ID:tzjxVKCF0
川上(D)⇔和田(L)
松坂の抜けた穴埋めと右打ちで長打のある外野手
まあ普通に考えて有る訳ないけど。
もうひとつ地味なのを
牧田(E)⇔小笠原(D)
覚醒期待右打ちの中距離ヒッターと先発、中継ぎ両方出来る左腕。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:47:13 ID:OREUrwEp0
梶本+坂元(S)
↑強打のショートとして梶本は金子を脅かす存在に。坂元は先発復帰を視野に。
↓率を稼げる巧打の左打者小田は第2の鈴木健として。須永はまずは中継ぎで結果を。
小田+須永(F)


345代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:09:35 ID:x0fRsEezO
>>344
宮本の後継者がいないのに「強打のショート」出すのかよ?w
ショートとセカンドにこれと言った人材がいない上にサードの岩村まで抜けたんだぜ?
346代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:26:19 ID:5bbqwUJCO
毎回同じネタ振ってる奴がいるよね、特に燕と熊が絡んだのは

チーム事情が全く考慮されてないのが多い
347代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:26:46 ID:Zd0DS5EAO
>>342和田はトレード要員ではない。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:25:39 ID:+jscjIID0
マジレスすんな
349代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:39:00 ID:BhYkg5lR0
巨人・真田⇔オリックス・相川

巨人は若手投手は木佐貫、久保、内海、西村、野間口、福田、金刃、栂野、辻内、上野と
まずまず揃ってきており真田を出せないことはない
同期の寺原もトレードされたし

一方控え野手は江藤、マルティネスのように守備度外視でも一発の恐怖を与えられる打者がいない
相川は今年65試合出場で175打数11本塁打
打率は低いが代打の切り札としては面白い
オリックスでもレギュラーではないし
350代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:44:37 ID:yGFB9mcz0
ポジション分布(2006年12/13時点)
熊 投30(右19左11) 捕07 内15 外09 計61
猫 投31(右23左08) 捕06 内16 外13 計66
鷹 投31(右20左11) 捕08 内17 外11 計67(+育成枠左投手1)
鴎 投35(右23左12) 捕06 内12 外14 計67
牛 投34(右25左09) 捕08 内17 外10 計69(+育成枠右投手2)
鷲 投31(右21左10) 捕08 内14 外13 計66(+育成枠右投手1、外野手1)
竜 投33(右19左14) 捕08 内15 外11 計67(+育成枠右投手3)
虎 投34(右23左11) 捕09 内13 外12 計68
燕 投34(右24左10) 捕07 内15 外09 計65 (+育成枠右投手1)
兎 投32(右20左12) 捕07 内15 外11 計65 (+育成枠右投手3、左投手2、捕手1、内野手1、外野手5)
鯉 投33(右22左11) 捕07 内12 外13 計65 (+育成枠右投手1、左投手1、内野手1)
星 投32(右22左10) 捕07 内13 外12 計64
ラロッカオリックス、グリン日ハム追加。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:45:42 ID:2ZZQTAER0
小原(F)⇔吉川(YB)
352代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:51:22 ID:xLvyWcZt0
オリックスの柴田とカープの誰かなんとかならんですか?
長田獲得したんでニ遊間には余裕あると思うんで・・・
353代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:07:20 ID:76/N7Wxo0
長田は戦力として数に入れないほうがいい
354代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:16:44 ID:z1EqJ3tk0
>>347
携帯厨が○○はトレード要員ではないっていうネタを繰り返してるが、
お前って同じネタしかできないの?

355代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:23:25 ID:8gc1AFYw0
巨人は野手欲しかったら真田を野手転向させれば
元々野手としてのほうが評価高かったようだし
356代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:29:59 ID:5kBZN8S20
>>331
高橋尚だけでも巨人損だと思うが…。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:45:59 ID:L04NJAOG0
>>319
金村は3つ貯金作ってるね
358代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:16:28 ID:nwM8yNwU0
>>345
川端とか田中浩は宮本の後継者じゃないの?
とは言え、ファイターズも梶本いらないだろうけど。

で、トレード案
後藤光尊(檻)⇔小笠原孝(竜)

檻は大引加入でだぶつき気味のショートを放出して、不足している左腕の強化。
竜は、後藤光を井端の非常時の代役に
359代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:21:34 ID:yGFB9mcz0
檻が後藤光出せるわけないし。数少ない打てる打者なのにさ。
むしろ檻がだしたくてしょうがないのは中村ノリだろ。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:27:24 ID:nwM8yNwU0
>>359
小笠原をノリで取れるわけ無いだろ。
つかノリは引き取り先は無いと思うぞ。

あと先発型左腕は高値で取引が普通だし、多少無理しなきゃ獲得でき無いでしょ
361代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:28:41 ID:Zd0DS5EAO
>>354新入りさん?
ちゃんと全レス、できれば前スレ以前も読んでから物言いなよ。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:30:45 ID:mNfQBBVq0
トレード要員というのは相手によると思うんだがな。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:35:22 ID:Zd0DS5EAO
現実にありえるトレードを予想するスレだぞ、ここは。
選手を比較するスレではない。
新入りが無能なおかげで毎回説明しにゃならんのか
364代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:38:49 ID:y4EXuGJzO
>>330
この際九州出身で右なら誰でも良いぞ
365代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:42:42 ID:x0fRsEezO
>>358
言いたかったのは、岩村とラロッカ抜けた内野陣から「強打のショートw」出すか?ってこと
その二人を後継者になってくれるのを祈りながら使うしかないのが現状
366代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:44:49 ID:5bbqwUJCO
>>363
この流れが嫌なら別スレ立ててくれよ
と言っても予想云々の下りができたのは案外最近なんだがね


相手にしちまったか…
367代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:48:19 ID:bnLyMkDv0
相手にすると、また
「荒らしを追い出した特権で俺はsageなくていいんだ」とか
「以前トレード成立を当てたことがある」とか
いくら過去スレを見てもそんな痕跡はどこにもない
大妄想大会が始まるぞ。

そして、それがある意味楽しみになってきた漏れ。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:48:21 ID:ZeiASzC2O
味噌はいつも思ってたが勘違い激し杉ww

お前らが思ってる程、小笠原なんて価値ねーし。
左Pなのに左打者によく打たれる奴なんていらない。ましてや、中継ぎになれる素質がない小笠原なんて尚更。年齢から言って、のびしろもないしな

多村の時といい勘違いが激し杉w。後藤なんて無理に決まってるやろw。
ノリで充分。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:49:42 ID:Zd0DS5EAO
俺はテンプレありきで保守的なこのトレードスレに何年もいたから、ずっといますんで。
革新的な大型トレードが御望みの方は、ぜひ別スレ立てて移住してください。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:57:57 ID:5bbqwUJCO
数レスに渡るテンプレが出来たのは去年の夏以降だけどな
371代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:58:48 ID:dWDoAGI9O
檻海苔豚塩崎⇔ヤクルト藤井。          これ鉄板。       檻後藤はコリンズ気に入ってるし放出はまずない。 来期、大西と後藤はブレイクの予感。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:59:32 ID:0oxAAloG0
和田と福浦と松中の三角トレード
373代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:00:18 ID:bnLyMkDv0
駄目だな、
本当のこと言っちゃったら面白くなくなるだろ。

「わーすごーい」(棒読み)
とか言ってやるのが優しさってやつだ。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:06:40 ID:z1EqJ3tk0
勘違い馬鹿の相手したら負け
375代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:09:58 ID:lGTJX65c0
>>364
SB高橋徹⇔YB吉川
地元九州出身の先発・中継ぎできる自由枠150`右腕と
地元横浜出身の将来性ある若手
376代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:12:38 ID:dvx/vleU0
>>375
無理ぽ
377代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:16:14 ID:nO2rcf5gO
高橋徹って創学館だろ?
相当なDQNとみた
378代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:17:36 ID:U9NN9EYu0
ただ出身地を入れ替えただけじゃねえか
誰でもなっとくできるようなトレード考えるのは難しいよな
379代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:33:09 ID:FPzrReSJ0
三浦貴⇔伊藤
三浦貴+酒井⇔正田
長野入団拒否のハムに右打外野手の三浦。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:34:54 ID:v3lGJxgCO
つかこのスレケチ付けてばっかなのな。現実のトレードはもうちょっとアバウトなんだし、トンデモ案にもハナから否定せず発展的なレス付ける方が現実的といえるんじゃないの?
381代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:39:27 ID:zyk6ekO/O
別スレ立てて他でどうぞ
382代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:47:32 ID:mQYoI2y4O
日ハムは三浦断念したよね?
383代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:21:26 ID:SfxycfSEO
>>380
仮に猫選手トレード案がでても、別にあのキチガイをスルーして会話を続ければそれで無問題。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:22:53 ID:3VKoQfyR0
このスレしばらく続いてるけど、願望、憶測、妄想の域からはみ出ないよな。
噂になってるとか・・・らしいの話が全く出てこないのもある意味すごいな。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:25:15 ID:k9bhIpBN0
しかもろくに成績もみていないで
勝手な主観で評価をしているから完全スルーが吉

要員ではない くらいで言っているだけならかわいいもんさ
説明始めると物凄い自分理論をぶちあげてくるし
386代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:42:48 ID:f/4+Ieab0
>>379
伊藤は怪我無きゃ押本ともに来期の右の中継ぎの中心
二軍でも無能な三浦ってww
387代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 08:14:05 ID:RjPLKha+O
酒井⇔金銭(楽天)
388代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:13:33 ID:LMPscJC90
礒部⇔海苔
389代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:43:00 ID:SfxycfSEO
佐藤友(猫)⇔山井(竜)

外野が飽和状態な上、現時点で右のセットアッパーが不足、松坂が抜けた穴を埋める先発として両方で期待できる山井と、実績のある外野が不足している中日とのトレード
390代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:06:23 ID:7VgY8kcB0
>>389
そのトレード案はここで何度も出てるんだけど、いつも荒れて
おしまいに。そもそも中日はすでに韓国人の選手を補強してなかったっけ。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:30:29 ID:L4L1IVug0
>>380
同意、あまりにも大人げないレス多すぎるな
392代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:01:55 ID:zyk6ekO/O
>>389佐藤はトレード要員ではない。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:30:20 ID:3i7Kgu9+0
西武ヲタが不相応にプライドが高いことが原因かと・・・
394代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:38:28 ID:JMdqD4uB0
1人のキチガイが仕切ろうとしてるだけなんで…
「トレード要員」「新入り」なんかをNGワードにしておけば
それなりに平和
395代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:46:46 ID:nO2rcf5gO
味噌が山井と小笠原を過大評価してるのが原因
396代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:55:34 ID:7VgY8kcB0
選手の能力を言い争う場ではないから。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:05:03 ID:zyk6ekO/O
現実にありえるトレードを予想するスレだぞ、ここは。
選手を比較するスレではない。

俺が佐藤がトレード要員でない理由述べてもクズは読まないから無駄
398代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:06:53 ID:4vqbSEQW0
糞スレ終了
399代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:10:12 ID:vVIXEMDzO
とりあえず関本のトレードの相手を考えてくれ!
不憫で仕方ない!
400代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:12:42 ID:qFVSppnS0
関本なんてカスだろ。
楽天か檻糞へ金銭トレードで十分。

あのあくび発言と涙の会見には正直情けないやら腹ただしいやらでもう呆れた。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:14:24 ID:OXVgw0xO0
>>399
水田 河原(猫)
 
402代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:22:25 ID:dOeWD1nvO
>>396
成績とチーム事情と選手の立場さえ書くだけでも、結構イメージ違うよね。
選手名の羅列なんて特に


そういや、デイリーが大沼阪神獲得みたいな記事出した時のここの過去ログあったかな
アレの電波が物凄く飛んでたんだよなぁ
403代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:22:32 ID:Yj2Km+7u0
出番のない幹部候補生を「外で勉強してこい」と
トレードに出すことは良くあると思うけれどね。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:25:11 ID:zyk6ekO/O
河原単品だろ
関本タイプより水田タイプの方が貴重
405代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:37:00 ID:cJ7PBioUO
(虎)関本⇔木塚小池(星)
406代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:52:08 ID:LMPscJC90
407代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 15:54:37 ID:w2lJynWg0
>関本タイプより水田タイプの方が貴重

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=12001

こ れ は ひ ど い
408代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:20:27 ID:SfxycfSEO
だから、スルーしろや。低学歴のゴミを相手にしたってつまんねーやろ。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:27:22 ID:Pk4SVS6K0
金村⇔西武の内外野手1人ずつ
金村は西武なら2桁勝てるんじゃないかな…誰と誰なら現実味がある?
410代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:57:09 ID:FPzrReSJ0
>>409
後藤武+高山

大沼+松坂健⇔正田はハム的には無理?
燻っている投手同士とハムが欲しがってるパワーのある若手右打外野手。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:24:00 ID:zyk6ekO/O
先発は左腕にこだわってない。
正田なら大沼先発と変わらんし、さらに松坂なんて出せるわけない?
西武の外野手の年齢分布でも見てこい。
金村は高山or後藤+岡本レベルの投手なら
野手を2名失うのはバランス悪い。
足りなくて久しぶりに内外野1名ずつトライアウト取ったくらいなのに
412代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:31:41 ID:zyk6ekO/O
>>407水田「タイプ」と言ったのに、理解できてますか?w
関本は中村(サードレギュラー)と平尾、そして中島コンバートの可能性と
関本より若くて打てる打者(平尾除く)がいる。
水田みたいなユーティリティプレイヤーは西武に誰がいるか考えてくれ。年齢も見ろよ。
阪神にはユーティリティプレイヤーはたくさんいるから価値低いだけだろ
413代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:39:36 ID:dOeWD1nvO
>>409
まあ、過去に西崎って言う例があるけど今の西武じゃ無理に近いよ
トレードよりはFAで獲った方がいいからね
414代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:19:36 ID:x8CeD8Kn0
西武ファンはバカばかり
415代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:22:11 ID:CfMovQVd0
特に後藤武と佐藤の過大評価がひどい
416代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:25:03 ID:7VgY8kcB0
>>414 >>415
変なのはひとりだけだしお馴染みさんなんだから言うな。
またいつものが始まってしまうよ・・・。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:26:02 ID:zyk6ekO/O
選手を比較するスレではない。
佐藤みたいに出せない選手を批評するスレじゃない。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:48:10 ID:dOeWD1nvO
419代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:54:55 ID:e2Qbo+pW0
あれだけ出せないと言われてた多村もトレードになったんだし
佐藤レベルで出せないと言ったらトレードなんて出来なくなるぞ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:58:33 ID:g5DssQjI0
いや、アイツは多村ごときで佐藤は出せないぐらい言うよ
421代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:09:11 ID:zyk6ekO/O
横浜と西武は違うだろ?
422代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:11:18 ID:e2Qbo+pW0
佐藤って巨人で言えば斉藤レベルの選手だろ?
西武ヲタの過大評価は凄まじいなwww
423代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:14:39 ID:zyk6ekO/O
数字の成績しか見れないゲーム脳の方は来なくていいですよ。
去年も言いましたが
424代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:15:39 ID:dOeWD1nvO
自己矛盾ってリア厨が陥る症状だな
425代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:17:23 ID:inpyStri0
>>419
多村が出せないのではなく何度もループになったから釣りリストになっただけだぞ
まあ横浜ファンの価値的には小池>多村>古木だったが
426代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:23:43 ID:e2Qbo+pW0
>>423
佐藤は去年.239今年.222ですからねwww
これだけ活躍されたら出せませんねwww
427代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:26:56 ID:otlnfKQ9O
開幕前に、GG>>>浜中は絶対譲れないとか騒いでたのはいつものヤツだっけ?
「比較するスレじゃない」と言ってるくらいだから別の奴かな。
今ならGG>>>多村くらいは言いそうだな。
428代打名無し@実況は実況版で:2006/12/14(木) 21:31:53 ID:P9LUjna/0
糊豚を台湾か韓国に追放しる・・・
向こうも迷惑だろうが・
429代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:32:44 ID:zyk6ekO/O
濱中に見合う選手を出してまで取る必要はない。
外野はGGとか競争枠で充分。
いつも君らから最初に西武の選手をけなしてくるので
それに合わせて不等号つけることはあるなw
流れでな。
荒らしには同じスタンスで対応するのが1番だからなw
430代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:36:36 ID:dOeWD1nvO
>>427
たぶんこれだな、進歩もまったく無いってのがw
http://makimo.to/2ch/ex13_base/1141/1141307449.html
431代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:38:26 ID:w2lJynWg0
>>412
関本もショート以外守れるユーティリティなんですがね・・・
年齢も2歳しか変わらんw
しかも阪神はユーティリティ少ないぞ
関本くらいしかいないし
432代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:44:08 ID:mpiUcfnP0
秀太とか前田忠とかいると思うが・・・。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:47:10 ID:Rnkb37tp0
西武で出せない佐藤って、まさか・・・

佐藤友(28歳)

2003年 .288 2本
2004年 .317 2本
2005年 .239 0本
2006年 .222 0本
(規定打席到達なし)
この佐藤じゃないよな。金銭レベルだし。

GG佐藤(28歳)
2004年 .298 3本
2005年 .214 2本 
2006年 .248 4本
(規定打席到達なし)
この佐藤でもなさそうだ。
自由契約レベルだし。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:49:18 ID:w2lJynWg0
>>432
いや、ユーティリティ=何処でも守れるってだけじゃないでしょ
はっきり言って両方とも二軍クラス
435代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:50:54 ID:mpiUcfnP0
>>434
秀太と水田って出場試合数ほとんど変わらないんだけど・・・。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:51:46 ID:zyk6ekO/O
>>433
ゲーム脳乙
437代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:52:08 ID:g5DssQjI0
盗塁は期待できないが一・二・三塁守れて3割打てる関本タイプより
二・三・遊守れて足もあるが1割も打てない水田タイプの方が貴重(笑)
438代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:56:00 ID:zyk6ekO/O
水田抜いたらそのポジションが空いてしまう。
かといって若いのいないし、黒田入ったが歳は上だし宮崎みたいに2軍の試合要員になるかもしれん
阪神は関本抜けても、秀太や前田、上坂とか下にもいろいろいるじゃん
球団事情が違う、同じ基準で計るべきではない。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:58:26 ID:N+h9pq41O
佐藤が出せないって、多分馬鹿は慶應閥で将来の指導者だろうから無理とか言ってんだろ
西武は昔から辻、石井丈、W渡辺、平野、秋山とか将来の指導者だろうがバンバン外に出してる(含む、解雇)ってーの
要は釣り合ってるか、得になればイイんだよ
440代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:58:48 ID:w2lJynWg0
>>435
だから水田もユーティリティじゃないだろ
ただ守れるってだけで
まぁ、あの人から見たら水田は素晴らしいユーティリティって事になってるが

>>438
>秀太や前田、上坂
つーかセも見ろ
こんな奴等じゃ絶対に穴埋めなんてできない
1割打つか打たないかってレベルの選手だからな
441代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:00:22 ID:mpiUcfnP0
>>440
>>431で「関本も」って言ってるから、水田がユーティリティーってことをあんたも認めたのかな、と思ったのでな。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:01:07 ID:zyk6ekO/O
>>437
関本が3割打てるかどうかは知らんが、西武にとってはそういうことだ。
上田さんの打率を調べてきなさい。
水田は数少ないポスト上田候補(未知数の星、原のつなぎ役)だから
443代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:03:01 ID:uGf5aMmDO
セ・リーグ二位の阪神の穴埋めとはいえ今シーズンはレギュラーだった関本が
3割打てるかどうかも知らないのになぜこのスレにいる
444代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:04:30 ID:zyk6ekO/O
>>439
FA前の話ですね。
今はFA絡みで西武のトレードは小粒ですよ。
よほどフロントと揉めない限りね(中嶋、土肥、小関)
445代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:06:31 ID:zyk6ekO/O
関本が来年3割打てるかどうかは知らん。
おかわり、平尾、中島といて、ユーティリティの水田+投手出してまでいらん。
読み返せ
446代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:08:09 ID:Xc0FtCufO
>>433
その成績を下回る、また彼ら二人より守備能力のない選手はいないだろうか。
少なくとも千葉のチームに行ったらレギュラーだろう。今の北海道のチームでもスタメンに入れるかもしれない。
人のチームの選手をけなす以前に、自分のチームだけでなく、他のチーム状況もみてみましょう
447代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:20:15 ID:dOeWD1nvO
>>444
その中嶋は来期ハムのコーチ兼任だけどな
つか、中嶋がゴネたなんて(ry
448代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:20:19 ID:ttUSsWYY0
辻に他球団のコーチやらせておく球団だからな。
幹部候補生やら生え抜きやら
そんなのには最も縁のないドライな球団だと思うが、西武は。
コーチの顔ぶれ見ても他球団経験したOBが多いし。

449代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:23:32 ID:zvsmTwCd0
西武はトレードに関してはすごくドライだよ。
少しでも力が落ちたと見たら功労者でも容赦なくトレードで出すし。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:24:25 ID:zyk6ekO/O
>>448
だから西武絡みの大型トレードの案を認めろ、と?
それが君らの結論でしょ?
別スレ立てて話し合いなよ。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:25:52 ID:w2lJynWg0
>>449
そういった所が強いけど人気が出ない所なんだろうなぁ
冷酷な切り方してるからトレードでは殆ど損してない
452代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:26:40 ID:ttUSsWYY0
>>450
例えば佐藤が絡むトレードなんて
どこが大型なの?
笑われるよw
453代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:28:40 ID:SfxycfSEO
>>446
まぁ、そんなのはただの誇張表現で一種の例えみたいなもんだろ。要はどっちの佐藤にしろあのくらいの成績ならトレードされる可能性は十分にある。
現に佐藤友は阪神とのトレードの噂もあったくらいだ。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:28:51 ID:zvsmTwCd0
トレードでドライというのはある意味では見切りが適切ということでもあるからな。ただし生え抜きが最後まで西武にいる可能性は低くなる。
メリット・デメリット両方あるけど、西武の場合秋山トレード以来球団として一貫して同じ姿勢で臨んでいるからこれはこれでありだと思う。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:30:40 ID:w2lJynWg0
>>450
大型トレードか・・・・
小野寺⇔矢野(G)なんてどうだ?
外野手の少ない西武と外野手がだぶ付いている巨人で
456代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:33:03 ID:EW+ip9Bp0
>>455
選手のレベルとして小野寺のほうが
かなり上じゃない?
457代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:34:10 ID:w2lJynWg0
>>456
外野手以上に投手が少ないからハナからトレード成立はしないわなw
458代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:34:50 ID:RjPLKha+O
まだ大沼⇔矢野
とか
459代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:35:34 ID:1ncrs+F10
>>455
それはない。Gファンだけど矢野は走れる田上って感じだから
小野寺とは無理だろ
460代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:36:22 ID:zyk6ekO/O
小野寺が1番行きたくない球団は巨人
成績しか見てないことバレバレだし概出だよw
461代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:37:11 ID:w2lJynWg0
>>458
ねーよwww
矢野は出場試合数少なめなのに11盗塁してるし、6本HR打ってるんだぞ
その上強肩だし
462代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:37:17 ID:1ncrs+F10
小野寺は巨人断ったんだっけ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:38:24 ID:yznwW62SO
やきうwwwオワタww
( ^ _ ^)∠☆PAN!
特報
日本テレビ苦渋の決断、来期の巨人戦地上波中継はたった40試合
http://c-au.2ch.net/test/-/mnewsplus/1166088878/244-#b
(; _ ;)/~~
464代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:38:44 ID:w2lJynWg0
>>460
トレードは拒否できないドラフトみたいなもんだが・・・
465代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:39:00 ID:zyk6ekO/O
>>453
まだあの糞記事を語る馬鹿がいるのか
西武側には全くそんな記事ないよ。
阪神読者向きの読み物だろ
466代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:39:02 ID:zvsmTwCd0
小野寺は実の兄を巨人が2年で解雇したから、滅茶苦茶アンチ巨人。
もし巨人にトレードなんてことになったらトレード拒否して引退するかもな。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:41:49 ID:zyk6ekO/O
>>466
何度も教えてあげる必要ないよ。
荒らしが無知であることをさらしあげたような糞案だから
468代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:42:14 ID:1ncrs+F10
小池【星】⇔星野【猫】とかは
結構いいと思うんだけど
469代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:43:13 ID:uGf5aMmDO
>>466
元広島の木村拓もアンチ巨人なんだぜ
470代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:46:16 ID:EW+ip9Bp0
>>468
多村に続いて小池まで出たら……
471代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:46:23 ID:zvsmTwCd0
>468
西武は投手が欲しい側なのに投手出すわけないだろ。
>469
アンチ巨人でも程度があるだろ。小野寺の場合はヘビーな理由からきているからマジで筋金入り。
まぁ、どのみち西武が抑え投手の小野寺出す可能性は0だわな。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:47:07 ID:zyk6ekO/O
>>468
星野は出せない。
一言で終わらしていいか?
473代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:50:12 ID:uGf5aMmDO
>>471
小野寺出す可能性が0なのには同意だが
トレード拒否→引退などを認めていたら契約金を払う意味がなくなる。
逆恨みでアンチだからなんて理由でそんなことはできない
474代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:50:57 ID:dOeWD1nvO
そろそろアレのテンプレが必要かもな
475代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:51:47 ID:1ncrs+F10
やっぱり両方のリーグ見ないとわかんないや
成績だけでは釣り合ってても、チームの役割とかも
あるし。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:54:55 ID:w2lJynWg0
>>468
横浜の大損
防御率4点台の中継ぎに、多村の居なくなった外野陣の一角、強肩攻守の小池を出せるはずがない
477代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:00:52 ID:B6xaZfLqO
レス伸びてると思ったら
気違い猫オタと遊んでいるだけかw
佐藤や松坂なんて金銭レベルなのに

まあ水田出したら二軍の内野が完全崩壊するから
水田の放出が無いのは正解だが
上本とか星(転向前)がサードやるチームだったからなあ
478代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:01:04 ID:ttUSsWYY0
西武の歴史から言うと
費用対効果が微妙な西口とか
来年オフFAの和田は危なそうだよな。

479代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:01:33 ID:zyk6ekO/O
>>476
わざわざ蒸し返すな
星野は出せないし、小池も出せないだろ?
それで終わりだ。
選手評価のスレじゃない。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:05:30 ID:dOeWD1nvO
>>479
>>1
>理由の無い案・煽り・釣りは徹底放置


あ、テンプレに書いてあったな(笑)
481代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:07:42 ID:3xY8bm3j0
西武の選手は全てトレード要員じゃないよ……とか言ってればいいんじゃね?
482代打名無し@実況は実況版で:2006/12/14(木) 23:08:49 ID:bGm2+uuI0
>>471
なんか必死すぎて笑えるw

483代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:22:23 ID:zyk6ekO/O
>>482
まともな理由や論議を言い出すと馬鹿にする典型的なレス
いいレスをありがとう。
俺につけたレスじゃないけど。
今日一日の流れを誰か保存しとくといいよ。
毎度の繰り返しだからね。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:23:27 ID:SfxycfSEO
まぁ、トレードされる選手はアンチ球団とかそんな概念とかなしに普通にただの駒としてだされるだけだけどなw
小野寺は成績的にトレードはまずないが、沼者レベルの成績くらいだとどこにでもトレードされる可能性はある。もち巨人とて例外ではない。
あの世界はそんな個人的な感情まで考える程甘い世界ではない。成績を残せない奴には容赦ない。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:30:22 ID:dOeWD1nvO
>>484
過去のトレード履歴ってそう考えると重要だな
たらればよりはまともな意見出るもんな
486代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:31:45 ID:k9bhIpBN0
NG入れるとよくわかるんだが
とんでいるなーと思うと、あいつなのか

お前、携帯で一日中張り付いていてやることないのか?
487代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:33:01 ID:3Zv1ZEBo0
拒否してご破算ってーと、定岡とか広島横浜ダイエー疑似三角トレード失敗だな。
488:2006/12/14(木) 23:43:45 ID:xTjam7dZO
三井なら欲しいなぁ
「北海道出身」の
「左腕」だし。
オカジの後釜に…

あっ、別にレスいらないからねっ!
欲しいって、いっただけだからね!
「トレード要員じゃない」んでしょ!?
べ、別になんともおもってないんだからねっ!!
489代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:47:43 ID:SfxycfSEO
>>487
三角トレードは調整がムズイから普通のトレードよりはかなり成立しにくい。
てか、小野寺が巨人を恨んでるのって、兄をクビにしたからなの?w
なんか考えてることが小学生レベルだなw
ただ兄に実力がないから解雇されたんじゃないの?w それで巨人を恨むとはお門違いもいいとこだなw
490代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:52:38 ID:dOeWD1nvO
え、三角トレードって…
491代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:56:44 ID:6vGeTMB50
釣りなのかマジで言ってるのか分からんな
492代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:57:54 ID:3Zv1ZEBo0
>>490
禁止。
んで金銭トレードを3組で擬似的にやろうとして、広島→横浜とダイエー→広島の金銭は成立したんだが、
横浜→ダイエーを拒否した選手がいてご破算。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:59:40 ID:dOeWD1nvO
荒川事件か〜…
494:2006/12/15(金) 00:26:16 ID:lxJuufhPO
ここだけのハナシ、

三井はFAで獲れんかな〜っとか思ってたりする
495代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:00:59 ID:3pjN4VOE0
三井ってFAの時37か8にならんか?
496代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 06:29:05 ID:1cbTu/KEO
西岡、サブローor大松⇔神内、山田or山村or藤岡or高橋秀
ボビーと折り合いが付かない西岡と、多村、柴原、のバックアップと江川が育たなかった時の大松に先発左腕がいなくて藤田、薮田の後釜に三振の取れる神内+αの大型トレード
497代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 07:46:32 ID:kaTRdfLdO
>>496
西岡はともかく、あんたロッテの外野はNGとわかっていらっしゃるのか
498代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 08:39:37 ID:74FKrArGO
>>496
ロッテは外野手を出さない。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:04:32 ID:t/KBu3THO
そのレベルの投手相手になんで看板選手出さなきゃならんのだ
500代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:04:34 ID:NK+ccqlt0
>>496
ない
501代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:08:57 ID:whYBW3t00
SBは田之上を広島か楽天に出してやるべきじゃないか?
ガトームソンまで入団しちゃったらもうSBでは先発の
チャンスはまずないだろ
502代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:23:46 ID:86TbYa070
星野+田之上でどこかの二番手捕手獲れないかな
503代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:58:52 ID:rM9mCf7r0
>>501
どこでもチャンス無いぞ
おまけとしてもつらいし2軍でも駄目だし
504代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:08:54 ID:JcxNM92PO
>>488
本間と明石やるから何かくれw
陽が良いがそこまで我が儘は言わん
九州出身なら嬉しい
あれなら星野か田之上付けるよ
505代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:09:05 ID:rM9mCf7r0
SBオタがよくいう「層が厚いから一軍で投げれない」投手の2軍成績
田之上 4勝5敗61.1回28奪三振  防御率 5.14 (35歳)
星野   1勝4敗46.2回29奪三振  防御率 4.63 (32歳)
倉野   5勝7敗108.1回65奪三振 防御率2.91 (32歳)

倉野はともかくとして星野ではたいした投手は取れないし田之上は戦力外にならないのが不思議なレベル
506代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:12:55 ID:JcxNM92PO
>>505
田之上は良い人、一番早く来て人の練習の手伝いして
遅くに自分の練習して最後に軽自動車でぷっぷーと帰ってるような良い人
間違いなく将来のコーチ候補、経験積ませる為に一時放出はあるかも
507代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:17:36 ID:065ZRcmC0
竜太郎(鷲)⇔江尻or正田(熊)

投手不足の楽天と外野手不足のハム
竜太郎はノムに嫌われてた気がするし…
508代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:20:11 ID:rM9mCf7r0
去年ロッテファンが「加藤は層が厚いから一軍に上がれないだけ」といっていたが
去年のうちに出しておけばかなりいい選手出せたんじゃないか?
509代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:28:31 ID:xQFDskpNO
>>507
それいいね!ノムさんに教えてあげて!
510代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:30:24 ID:OmJisd+t0
竜太郎なんかいらねーよwwwwwwwwふざけんなwwwww
511電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/15(金) 11:33:10 ID:Y9JkEi9pO
竜太郎高みしすぎな気が・・・
512代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 11:52:50 ID:JbvXdFbm0
薮田⇔清水(巨)
バッター下さい…
513代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:09:36 ID:ux12RsG/0
憲史⇔正田
514代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:10:38 ID:ERyhaO/f0
いいよ







吉武⇔福浦
515代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:20:00 ID:xleSSqBJO
>>507
江尻or正田って・・・
江尻は来季ちゃんと使うぞ。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 12:43:43 ID:59gPWPBtO
>>489
確か、肩痛めてリハビリ中に解雇…じゃなかったっけ?
517573:2006/12/15(金) 13:39:51 ID:Qe1/uO2J0
小山(虎)⇔山内(檻)
518代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:07:07 ID:j4qirD790
>>513
鷲だが喜んで
519代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:01:06 ID:UnPQHCxkO
>>518
むしろ書いた俺が鷲ファン
520代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:24:07 ID:cXUFRDCG0
星:種田(+野手)⇔公:立石

ベテラン同士出場機会を増やしたいトレード。
横浜は加藤、川村らの先発転向で不安な中継ぎ、またローテの谷間にフル回転で
働ける立石で投手力の底上げを。
日ハムは金子を脅かす存在、また内野全般のバックアップや代打として、経験豊富
で勝負強い種田を。
ハムが損な場合野手をプラス。田中充、河野、福本・・・

立石‘06 3勝2敗 防御率2.72 49回2/3
種田‘06 打率.217(230-50) 1本 17打点

521代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:39:59 ID:oO2WD+8L0
福本は引退。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:41:17 ID:bTT83EchO
>>520
普通に良いトレードだと思う。
ただ、星が野手を付ける必要はない。その一対一で十分釣り合ってる。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:44:04 ID:/+DeyZXO0
>>520
金子を脅かす存在?
まさか種田に遊撃手をさせるつもり?
524代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:01:43 ID:kaTRdfLdO
(鷹)山村+領健⇔(猫)野田+貝塚

>>202あたりに捕手くれという要望に応えて。
ただ猫も捕手を放出すると足りなくなるので、捕手をつける
ただ、野田には2対1の価値がないので、貝塚をつける
525代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:04:30 ID:HBdFvqpj0
倉or石原(鯉)⇔田之上or星野(鷹)

これなら可能性あり?
526代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:08:40 ID:9w2btN5g0
>>524
野田も貝塚もいらない

>>525
小椋で石原なら欲しいかも
527代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:59:49 ID:gcGYQuN/O
>>526
ねーよww
鷹だが倉野以外の2軍投手で対した商売が出来るとは思っていない
ましてや広島の正捕手とは
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:06:31 ID:/+DeyZXO0
もう鷹は捕手はいらないと思う。
トレードがこれ以上あるとしたら、シーズン中に右中継ぎの調子しだいで補強するぐらいじゃないかな
529代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:08:41 ID:eGEgHHW70
楽天沖原⇔ソフバン倉野
ソフバンは、二塁が埋まり、楽天は投手層が厚くなる。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:20:17 ID:L0Of0jil0
>>529
セカンド候補はたくさんいるので不可
531代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:50:05 ID:22kfN8r/0
トレードって難しいね
532代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:17:06 ID:eZFUwjkfO
>>524
ソフバンとのトレードの可能性は低い。
しかも捕手?去年からさんざん言ったろ
西武の捕手の人数頭入っとるんか?
533代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:19:19 ID:1cbTu/KEO
渡辺俊、渡辺正⇔二岡、真田
即戦力の先発陣を確保したい巨人と内野を強化したいロッテと放出した穴は期待の若手の成長で埋める絶妙なトレード
534代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:32:34 ID:+QTt6qLbO
横浜はもうトレードないだろ。ファンいなくなるぞ
535代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:35:33 ID:pDH0FEnB0
倉野+金⇔藤井
でおk?
536代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:38:12 ID:L0Of0jil0
ヤクルトに藤井出す余裕ないだろ
537代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:38:26 ID:wcnudvMk0
>>533
どういう脳味噌してればこういう下らない事思いつくんだろうな。

>>512
ロッテファンの人? いくら巨人が形振り構わないからって来年FAの薮田は取ら
ないし、ロッテもロッテで大塚より活躍できるか微妙な選手取らないだろ。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:43:20 ID:kaTRdfLdO
>>532
入ってるよ。だからわざわざキャッチャーつけようとしたんじゃん。
無理ということくらい、「同一リーグのトレード」って気付いて直ぐにわかったよ。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:46:18 ID:eZFUwjkfO
同一リーグ以前に、西武−鷹のトレードだろ
君がどっちのファンでもないのはわかった
540代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:09:45 ID:oAxLITvQ0
どなたか、正田を買い取って頂けませんか。
中継ぎって話も公では出てきてますが、多分無理なので。

先発でひょっとしたらローテ守れるかもしれません。二桁は無理ですが。
金銭じゃなくて、右打ちで選手クダサイ。若手だと嬉しいです。

ちなみに金村は出せません。木元は状況次第で…
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:56:54 ID:L7OOu5VE0
>>540
正田⇔甲斐or山本(鯉)は無理ですか?
2人とも無名で1軍実績はほとんどありませんが、今期はファームで絶好調でした。
甲斐・・・打率.353(153打数54安打) 4本 19打点
山本・・・打率.292(243打数71安打) 6本 33打点  
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:38:48 ID:qxtgHY+N0
>>541
正田で甲斐とかはいいのかな?
と本気で思ってしまうのですが
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 06:56:31 ID:vYPCNTD/0
>>534
木塚⇔竜太郎

今年の成績で減俸と言われてるってことは、
球団からはいらないと思われてそうだから
いい相手がいれば簡単に捨てられそう…
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:35:59 ID:XogoatT00
>>543
有り得ない
今年の減俸は序盤から夏場までのの悲惨な成績があったからで評価してない訳じゃない
第一竜太郎は計算できない奴ばっかの投手陣の中で年間五十試合投げれる貴重な投手を出してまで取る選手じゃない
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:38:49 ID:xY22ju0+O
竜太郎のどこら辺がハマにとって「いい相手」と思ったんだろう
546代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:59:09 ID:IyflapQKO
>>540
三浦(兎)を軸にして木元含めた複数なら誰なら釣り合う?
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:45:43 ID:XcjkXP3IO
渡辺俊(ロ)⇔嶋(広)
ロッテはいい先発五人いるし、成瀬とかも出てきたから、一人くらい出しても問題ないかな?
ロッテは手薄な外野を、カープは信頼できる先発が手に入る。年齢も同じだし。

と思ったが、カープがこんな年俸払うわけないか・・・・
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:56:45 ID:7jRzg3SCO
>>546
木元はポスト小笠原の一番手なので放出できません。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:38:34 ID:cILd6onZO
ハムがトレード要員に出来そうなのって正田しかいないんだろうか。

木元→小笠原FAから無理
金村→来年FA&高年棒&例のアレ
押本→今年覚醒したから出せない
立石→年齢が高い
鎌倉&須永→ドラフトでゴタゴタがあったので恐らく候補ではない
今まで出たなかで記憶に残ってる選手は大体出せない。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:45:58 ID:ugHRp/IrO
じゃあ
正田(公)⇔嶋村+金銭(檻)

でお願いします。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:58:46 ID:pKyEEHzaO
>>547
無理だろ。
お互いの実力はともかく、俊介はある意味ロッテの顔だもの。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:32:00 ID:2baEJt3/0
>>543
そもそも竜太郎では2軍のレギュラーも無理
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:35:58 ID:XcjkXP3IO
ていうか竜太郎って誰?
554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:36:33 ID:EMfaEfSr0
>>549
戦力外寸前や1軍半レベルのベテラン選手で買い叩こうとしているからだろうに
ハムが美味しいと思うような相手なら飛びつくだろう
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:23:00 ID:+/5luH8X0
>540
>541
別の公ファンです。
今年公はかなり若返ってしまったので若手よりは
あと何年も持たない即戦力の方が欲しくは有りますが
甲斐、山本あたりはいいトレードではと思います。
>549
「あまり痛みを伴わず」出せそうなのは、という意味ではやっぱ正田かなと。
後候補は、
小田(右左、巧打中距離、守備はヘタでDHか一塁・代打限定、27才)
小谷野(右右、外野守備○、打撃良くない、26才)
飯山(右右、内野一通り守備○、打撃良くない、27才)
くらいか。それ以外だと相手にも痛みを求める事に・・・
逆に欲しいのは、
小田の右打者版
守備普通程度のレフト、サード。.250-15本か.280-5本程度で右打者、年齢不問
宜しくおながいします。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:30:42 ID:Kvd8GTwVO
小田背番号変更したばっかだろ
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:59:30 ID:op2PH/eE0
>>555
いっそのこと木村拓也を獲得するとか
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:08:24 ID:Muq1/WyB0
>>557
ダルとか要求されるぞw
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:09:21 ID:BIUNWcjs0
キムタク出戻り乙
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:16:17 ID:pkHUH+3t0
ハムは、グリーンの出来しだいと、どこを守るかによって、右往左往する、
木元・小田・稲田・飯山が候補にあがることもあるんじゃないかな。

木元(公)⇔内川(星) とかはむり?
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:27:55 ID:tbdBzx1h0
>560
双方にどういうメリットがあるのか分からん
右左が違うだけで実績も実力も守備位置も大差なかろう
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:29:16 ID:Re8Gtto80
>>560
年齢実力ともに内川の方が格上だしなぁ・・・。
+橋本とかでも厳しいかな。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:34:02 ID:2cbxk5pI0
内川は来季外野にコンバートが決定済み
多村が抜けたあとのレギュラー候補だし出すわけない
それに仁志も獲ったし横浜に木元の必要性は全くない
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:36:27 ID:xY22ju0+O
木元は怪我したし成績も落としたから
今、放出したいと言っても買い叩かれるだけだぞ
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:47:46 ID:ia5Qb6wU0
>>505
 個人的に、一軍である程度実績があると2軍成績は
あまり参考にならないというケースもある。
同じリーグ(ウエスタン)の他球団が見て、
単純に衰えと見るか、一軍でなら…と見るかだと思う。

 それ以上に年俸が5000万(星野)とか
年俸が高いから、シビアになっている球団だとそれが原因で
取れないという事はあるね。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:14:26 ID:eEqTIY3iO
倉野or小鯨⇔河野
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:18:20 ID:trKWqriz0
>>560
実力は木元のほうが格上だしな・・・
+アルファされても厳しいかな。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:59:02 ID:XcjkXP3IO
>>561
どこらへんがだよw
.239 1本てwwwwwwwwww
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:03:13 ID:Kvd8GTwVO
なんか変なのがいるな
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:41:29 ID:p3WGBu7kO
>>555
内外野守備固め要員の飯山は出せる訳がないだろ。
小田もポスト小笠原の一人だぞ。

ハムは根本的に選手層が薄すぎなんだからさ、
無理して右打者なんか取っても弱体化するんじゃないか?
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:48:19 ID:L7OOu5VE0
>>546
金村+木元+正田+小谷野⇔高橋由+三浦貴+吉川+酒井
たまには複数大型トレードを見てみたいものだ。

572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:57:16 ID:FiutPPGyO
>>461
矢野がそんなにいい選手なら谷なんか獲らないだろ
573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:06:06 ID:DeVcKbPq0
>>572
谷は原ファンだから獲られたんだよ
理由は他にない
そういうことを平気でやる男なんだよ原は
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:09:49 ID:2lXBd/q10
>>571
流石にそれに釣られるのは無理かなぁ。公の欲しい長距離砲は右ですよー。
>>570
ある程度認識してる。ただ、長距離砲候補が左に偏ってるんだよねぇ。
小田が右だとぴったりだと思うんだけど。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:58:19 ID:eEqTIY3iO
矢野+三浦⇔稲田+ 紺田
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:59:53 ID:MNInDrDd0
三浦って二軍でもへぼ
筋肉番付で目立っただけだろ
転向で二軍で即結果出した糸井のがかなり上
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:48:08 ID:FXivaPvY0
うぐもりって右じゃなかった?
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:25:19 ID:TauP8Ccz0
ハムの話題出てるから・・・
中村泰+喜田(虎)⇔押本(公)
阪神は藤川抑え、久保田先発転向による信頼できるセットアッパー不在の解消。
防御率1.50の押本(1.90のウィリアムス)→0.68の藤川の勝利の方程式は鉄壁。
ハムはやや不安な先発の補強と小笠原、新庄が抜け迫力不足の打線に長距離砲
候補として喜田を一人前に育てたいところ。
579578:2006/12/17(日) 00:26:36 ID:TauP8Ccz0
あ、右打者が欲しいのね。じゃあ喜田でなく桜井で。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:36:58 ID:Hslp1V5C0
桜井(神)⇔伊藤(公)
こんな感じか
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:37:46 ID:5pCHrKFe0
押本だすなら実力ある奴一人と交換のほうがいいだろ
基本的に1対複数のトレードは複数側が損しているくらいじゃないと成立しない
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:39:58 ID:L8QM/Z5RO
押本⇔今岡
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:26:48 ID:W1CRwZKY0
540ですが、金村はだせんっつーの、というか、あの発言で出せないorz

押本で580の人は無理だなぁ。中村泰って、これなら鎌倉・橋本を使うよ。
櫻井って今季はどれくらいだったの?一軍で実績無しだと意味がない。
だったら、陽や尾崎がいるから、ウグゥはわからんけどさw

二人つけても押本は出せないよ。
去年スカだったけど、ロングリリーフもできるし、一昨年はローテだから。
伊藤だと、年だから櫻井だと虎ファンが文句言うだろ。

2軍しか実績無い選手と、押本とか橋本はむりだって。
正田はもぅ一軍のローテの順番が低いから出せそうってわけで。
ダル・八木・金村・(武田勝)・グリン・スウィーニー・(橋本・鎌倉・須永・立石)
のなかで、順位がそれ以下だけど、実績と復活の可能性でトレードかなってわけで。

木元は実績があるけど、人間性を考えるとどうなんだろうねぇ…
小田と稲田、ないしは若手でまかなえそうなら出すかもしれないでしょ。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:34:35 ID:exJOOj3L0
>>575
矢野貰っちゃっていいの?公的には多分受ける。
>>577
うぐぅは確かに右だけどまだ守備はじめ上に上げられるレベルでないらしい?

>>578
中村泰ってやや若くてコントロール難ありの立石みたいなイメージでいいの?
押本は痛いが、虎さんがよければまあまあ互いにいいトレードかな?
>>580の案だとしんどい。今年公はハンパに結果残した選手が多いから
期待過剰気味になってて出しにくいんだ・・・すまんね。

>>582
押本の年俸でよければ・・・
585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:53:54 ID:COvPmSgr0
阪神・高橋←→中日・金銭
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:56:54 ID:W1CRwZKY0
>>584
おぃ、中村泰って、今年初めて一勝した四年目の28歳だぞ、
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=20151
押本の価値を考えればぜんっっぜん良いトレードじゃネェよ。
鎌倉・橋本未満を取ってそれって…櫻井が人間的にも成績的にもよくなきゃむり。

ウグゥは去年今年と下の4番で使われたけど、二割三分も打ってないから…
読売の三浦貴は身体能力だけで実績ほとんど無いじゃん。
木元と一対一でも無理がある。読売ファンは自軍の選手の成績を見てみようよ…
木元は今季故障だったわけで、二割八分15本は打てるのですが。
あと、一塁と二塁を守れます。三塁は送球はちょっと…ですが。
矢野と一対一なら、ウチの編成の都合でオッケー、ってわけですが。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:14:07 ID:StmbVlniO
禿和田⇔高橋尚+久保

巨人の外人獲得が不調に終われば出血覚悟で持ちかける可能性はあると思う。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:14:25 ID:fGrlu9UaO
矢野って冗談で言ってるようにしか見えないな
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:17:59 ID:L8QM/Z5RO
>>586
怪我があろうがなかろうが二割四分も打てていないのですが。
しかも腰痛もちじゃなかったか
矢野程度の価値すらない。
今の木元の価値、そして現実を見てみようよ…
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:31:34 ID:W1CRwZKY0
今年は半分も試合でちゃいないからね。
今年で終わりっていうんなら話は別だけど、年齢的な衰えじゃない。
怪我に泣いた一シーズンでその前年までがすべて無しって、ギャグか。

矢野は、まだ一年通して働いたこともない選手でしょ。
さすがに木元と等価になるって言うのは、あんたそらひいきの引き倒し。

もっとも、木元のDVやゼニゲバを含めて言ってるんなら、すいませんその通りです。
591寺原か、杉内、神内のどれがいい・・・・・だってさ:2006/12/17(日) 02:42:06 ID:O7Uvpl/L0
このトレードは 投稿者:当馬敏人 投稿日:12月 6日(水)17時52分30秒 p1107-dng04tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp   引用
多村を出す事は、日曜日の時点で決まっていたようです。
今度大矢監督の下で投手コーチを務める斎藤明夫氏が、日曜日のマスターズリーグの時に若菜嘉晴氏に「寺原か杉内、神内のどれかがいい」などと話していたとか。
こんな裏があったのですねぇ。

http://151.teacup.com/Mountainbook/bbs


(´-`).。oO(こんな会話があったとか、無かったとか
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:51:46 ID:jD8Rz8qLO
佐藤充(竜)⇔吉村(星)

なんか吉村に異変が起きてるみたいなので
とりあえずネタだけどこんなのはいかがか?w
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 02:59:44 ID:BpKUlG/VO
>>587和田はトレード要員ではない。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:03:03 ID:fJmmEo9d0
>>587
巨人はハゲは獲らない
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:13:17 ID:YXeta3VD0
????????????????????????
?????????????????????????????
???????????????
DH????????????
??????????????????????????

???????????????????
????????????????
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:14:03 ID:uq0fo3n+0
??????????
???????
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:14:08 ID:YXeta3VD0
ハムさん、右打者欲しいなら今岡(虎)はどうかな?
今年の成績は悪いけど、それは送球難(指が痛かったらしい)で
守備ができなかったのが大きい。
DHなら普通に使えると思う。
今岡なら小笠原の穴もある程度埋められると思うんだが…

交換相手についてはよくわからないので、
ハムファンの意見を聞いてみたい。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:15:59 ID:YXeta3VD0
>>595 は送信ミスです。
すみません。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 04:51:23 ID:m80pIZRgO
>>587
高橋背番号代えたばっかだろ
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 07:14:58 ID:pXWl104YO
>>597
そりゃ小笠原の穴は埋まるけど、交換要員がいないよ
虎が今岡までだして戦力補強するとしたら井川の穴なんだろうけど、
ダル八木金村が候補になるとして、虎が金村で納得する?
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 07:47:52 ID:ohEztvmr0
金村⇔今岡じゃ公の方が損じゃね?
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:41:09 ID:UeCAiGzC0
小笠原の穴も井川の穴もトレードで埋まる程小さく無いだろうしな
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:20:19 ID:fGrlu9UaO
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:59:35 ID:y3Cyyb8u0
金村⇔今岡は来オフ2人ともFAで出たりして
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:01:55 ID:47tHOYAu0
>>603
原は編成に口出しできてないっぽいから
ヤツがナニ言っても参考にならんよ
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:09:26 ID:y3Cyyb8u0
>>560
内川(右投右打、24歳)
02年 *42試合、*2HR、*7打点、打率.333
03年 *45試合、*4HR、18打点、打率.313
04年 *94試合、17HR、45打点、打率.287
05年 *90試合、*5HR, 23打点、打率.274
06年 124試合、*4HR、34打点、打率.286

木元(右投左打、28歳)
02年 *87試合、*7HR、26打点、打率.242
03年 102試合、14HR、59打点、打率.300
04年 132試合、*9HR、62打点、打率.285 *規定打席到達
05年 132試合、18HR、73打点、打率.281 *規定打席到達
06年 *69試合、*1HR、21打点、打点.239 *腰痛で離脱もアジアシリーズで復活


トレードの現実性0だろうけど実績は木元、年齢的な伸びしろで内川か。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:23:12 ID:5VmhC8ylO
吉村⇔西岡

若きスラッガーとリードオフマンのトレード
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:24:36 ID:MkybuIrRO
山下⇔正田
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:41:59 ID:tZ9Vtia40
>>597
今岡が悪かったのは今年だけだって言うのは分かるし、
ハムの補強ポイントにも合致してる。けど、日ハムの年俸に耐えられる?
多分出せても1億5000がいいとこだと思うんだけど。
金村なら虎さんはOKなのかな?金村じゃ井川の穴はさすがに埋まりきらないよ。
条件とか出してもらえば見繕ってみる。

>>608
すんません、どちらの山下でしょう?
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:44:15 ID:XI/oYhVw0
>>608
哲郎
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:44:15 ID:iYkDr+YW0
ガセネタばっかしだなw
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:56:39 ID:uQCYMoT20
金村+横山 = 今岡
613代打名無し@実況は実況版で:2006/12/17(日) 14:00:19 ID:Sdz9VHDB0
>>605
今年は原の意向でほとんど動いてるよ フロントは

門倉もそう
614代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:00:19 ID:MkybuIrRO
>>609
楽天
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:40:17 ID:wibtxTBz0
村田善則⇔小椋真介

加藤、実松、星が2番手捕手争いを繰り広げすでに出番のない村田善則
もはやソフトバンクでも的場、山崎よりは下だろうが30歳以上の経験豊かな捕手がいないため戦力として以外の部分でも価値があるかも

どうせ出番のない小椋ならそれほど痛くはないだろう

巨人はまさかの小椋の覚醒に期待
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:50:36 ID:MkybuIrRO
倉野+小鯨⇔矢野(兎)
の方がいい気がする
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:52:02 ID:Jyn3L6taO
小鯨は無いわ。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:53:12 ID:MkybuIrRO
神内⇔矢野
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:54:55 ID:tEFrsi2G0
神内 若い、将来有望、1軍でやれる力は既に十分ある、投手、しかも左腕  トレード価値S
矢野 そこそこな実力、外野、                              トレード価値B
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:57:55 ID:D7XFJdmMO
矢野=神内も面白いけど、古木克明=加藤康介
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:05:37 ID:y3Cyyb8u0
>>619
寺原で多村とれてしまったから、勘違いしちゃうんだろうな(・∀・)ニヤニヤ

622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:06:34 ID:Uv4opH9Z0
>>619
トレード価値のランク付けは面白い試みだねw
オフの暇つぶしとしてはもってこいじゃんww

古木 そこそこ打撃の実績あり、超守備難、将来性はまだあり トレード価値C
加藤 先発中継ぎ、左腕、1軍半、28歳           トレード価値D

623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:11:25 ID:f8STr2WVO
>>606
というかそっくりさん同士で意味なくね?
年老ける分横浜損だし
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:12:27 ID:LCXhhGEL0
古木って年々劣化してるようにしか見えないけど将来性あるの?
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:12:43 ID:Yuxv9vmKO
清原 全てにおいて衰えている 39歳
トレード価値ぬぬ
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:14:40 ID:Uv4opH9Z0
>>624
一応今年は110試合出てHR10本打ってる
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:20:33 ID:ePGblQj90
>618
ホークスの外野の数数えたことアルのかい?
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:22:06 ID:wfb2FV/p0
神内出せるわけねーべ
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:26:35 ID:Uv4opH9Z0
多村 打撃守備良、実績あり、超スペ、ゴネ、年齢中堅 トレード価値A
寺原 先発、実績微妙、右腕、将来有望        トレード価値B
630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:26:57 ID:D7XFJdmMO
じゃあ川島亮=嶋重信は?
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:27:24 ID:xDHUyHMEO
左腕はなかなか出せないでょどの球団も
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:36:30 ID:Uv4opH9Z0
>>630
川島 先発、実績あり、将来性あり、軽スペ     トレード価値S
嶋  打撃良、実績あり、常時スタメン、年齢中堅  トレード価値S

普通にどっちもチームの主力なんだから
トレード価値高いに決まってるでしょ…
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:37:56 ID:ohEztvmr0
古木ってなんでこんな評価高いの?
左の代打一番手が関の山なのに
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:39:14 ID:y3Cyyb8u0
寺原と神内だったら鷹にとっては神内の方が出しやすくなかったか?
確かに神内は中継ぎもできるけど左腕は和田、杉内、大隣、森福といるし
寺原は実績微妙だけど、仮にもドラ1の目玉だったわけで地元の人気選手だろ

ぶっちゃけ横浜も神内のほうが嬉しいだろうに。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:41:40 ID:Uv4opH9Z0
そりゃ過去20本打った年もあるし
覚醒すりゃっていうことだろ?
あと古木はDHのあるパに行って
打撃に専念させりゃというのもあるんじゃない?
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:47:49 ID:ohEztvmr0
>>635
打率.208なんだがその年は
HR打とうとすると著しく打撃が荒くなるようだ
若い現清原みたいなもんじゃね?
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:52:01 ID:Uv4opH9Z0
まあ打率低くても長距離砲というだけで魅力だからな
トレードで取れそうな中では古木ということだと思うよ
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:52:51 ID:wfb2FV/p0
>>634
神内は左腕で便利屋の上奪三振率が高いから戦略的にはかなり貴重かと
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:53:11 ID:3ZluoKOgO
>>634
神内のが大切。
寺原は環境変えたら活躍しそうって選手、神内は去年、今年共に活躍、来年は大活躍を期待って選手。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:54:15 ID:nlkQl+Hb0
古木は2002年の34試合で.320 10本塁打 (盗塁2)で
期待が膨れ上がり一部の人間がその幻想から抜け出せていないだけ
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:55:29 ID:y3Cyyb8u0
トレードで比較的若いDH要員を取るなんて考えにくい
基本的に守備難の外人か衰えたベテランのポジション
642代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:57:55 ID:Uv4opH9Z0
>>640
そうなの?
いや他球団ファンだから古木の期待値とか分からないけどさ
よくここで古木が上がってるのも
やはりそういうことが起因してるんじゃないのかと俺は思ったんだけどね?

まあ個人的には浜の中では小池が一番欲しいけどw
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:58:48 ID:mFBTSTgx0
鷲 竜太郎⇔鴎 加藤康介
04年.325
06年,321
と、竜太郎は高打率の外野手
加藤は10勝経験者
644代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:01:12 ID:ohEztvmr0
>>643
りゅう太郎コンビが見たいだけちゃうんかとw
645代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:03:58 ID:y3Cyyb8u0
もしロッテに移籍すると龍太郎に竜太郎か
ややこしいな
646代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:05:53 ID:Va9d2mBeO
小笠原(中)と廣瀬(広)は?
647代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:09:08 ID:ScZ+xc2I0
小笠原 一応ローテは守れる。左腕なのも貴重。ただ年齢がもう・・・  C
廣瀬  余り知らん。ただ矢野みたいなもんだろ。              B
嶋    中堅。外野なのがネック。実績も薄い                A
648代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:09:18 ID:Y1cIm8js0
中日ファン乙
649代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:10:26 ID:ScZ+xc2I0
(´・ω・`)楽天です。
650電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/17(日) 17:11:49 ID:9hSqVjQ8O
楽天のトレード案、竜太郎出しすぎだろw

トレード材料になりそうな選手がいないのか嫌われてるのかw
651代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:11:58 ID:Y1cIm8js0
勘違いさせてスマン
>>648>>646あてね
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:12:54 ID:Uv4opH9Z0
小笠原 実績微妙、便利投手、左腕、1軍半、年齢中堅 トレード価値C
廣瀬  打撃向上中、守備良、27歳     トレード価値B
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:15:00 ID:jbmGVKiY0
トレードで安く売られやすい

右投手、外野、三塁、一塁

トレードで高く売られやすい

左投手、二塁手、遊撃手、捕手
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:15:21 ID:hP9zqYOq0
>>644
龍太郎の読みは「りょうたろう」だぜ?w
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:15:48 ID:MkybuIrRO
竜太郎⇔加藤でいいなら喜んで桶
656代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:17:34 ID:hGE8jDvIO
>>634
ルーキー計算にできるわけないだろ
神内放出しない理由は中継ぎが薄いからだ
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:17:46 ID:MkybuIrRO
沖原⇔小阪
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:18:23 ID:mFBTSTgx0
>>650
見た目の成績がいいから相手がもらってくれそう。
守備、走塁が不安定すぎて使いにくいなどが理由。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:19:28 ID:TauP8Ccz0
濱中+中村泰⇔武田久+木元
両フアンとも納得しないし、ありえないだろうが、補強ポイント的にはハムに
先発と右打の大砲候補外野手、阪神に中継ぎと・・・木元はセカンドで使える。

660代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:20:49 ID:Uv4opH9Z0
>>659
明らかにハム損だろw
661代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:21:04 ID:MkybuIrRO
あぁそういえば竜太郎ってムードメーカーカツノリの後釜だから無理だわ

2軍のだけどww
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:26:04 ID:Uv4opH9Z0
>>657
沖原 打撃に陰り、高年齢 トレード価値E
小坂 守備走塁は健在、打撃悪、年俸高い トレード価値A
663電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/17(日) 17:26:21 ID:9hSqVjQ8O
>>658
(・∀・)ほほう!!

サード木元みたいなもんか
664代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:25:04 ID:hGE8jDvIO
格付けは荒れるから他でやってくれ
665代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:49:09 ID:v/S9JAbJO
>>659
中村泰は貴重な左腕の先発候補だから置いてた方がいい。
二軍で良くても一軍の実績がないから評価は低いし、相手が買い叩こうとするからな。
しかも武田久とか木元とか釣り合ってないし、ハムファンを怒らそうとしてるみたいだ。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:20:29 ID:uQCYMoT20
>>658
それ古木や巨人の清水にも当てはまるな
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:30:43 ID:i7+SwZv+0
格付けしたけりゃ別にスレ立てるべきかと
基準もわからんし
668代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:50:01 ID:qaPehV7NO
小林宏、加藤康⇔金城、木塚
外野手とリリーフ陣を強化したいロッテと同タイプの加藤がいて先発、左腕を強化したい浜のトレード
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:55:28 ID:i7+SwZv+0
ベイは多村出したんだからもう外野手出せんだろ
ロッテが多村獲りに行くべきだったんだろうな
670代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:56:06 ID:mFBTSTgx0
>>668
多村抜けてるのに金城まで出すのは・・・
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:05:32 ID:MkybuIrRO
矢野⇔木塚
672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:11:30 ID:5VmhC8ylO
>>668
加藤と木塚は同じサイドだから同タイプって思われがちだけど
実際全然違うぞ。加藤は速球派だし
673代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:33:21 ID:Uv4opH9Z0
>>667
暇つぶしにはもってこいだと思ったんだがな…

>>659>>668>>671みたいな
アホみたいなトレード案について話すよりは
まだマシじゃね?ww
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:37:33 ID:Oe8c+YGz0
>>673
格付けは荒れる要素がありすぎるんだよ
675代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:39:36 ID:Uv4opH9Z0
そうだな荒れるとダルイもんなw
ただ荒れるまでもなく糞スレだと思うのは俺だけだろうか?ww
676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:00:58 ID:l+7lomiGO
このスレの主旨が誰かが出したトレード案について議論することであって
格付けをすることではない。

その話に乗り気な奴もほとんどいないようだし、査定自体も曖昧。

このスレを糞スレだと思うのなら、他に新しいスレを立てて
勝手にやっていればいいんじゃないですか?
677代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:04:03 ID:+PAGnnldO
トレードから見た戦力分析ってのも結構いいけどな
678代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:10:16 ID:Uv4opH9Z0
>>676
じゃあまともなトレード案だしてくれw
ネタでも面白くないトレード案ばっかで暇
679千葉:2006/12/17(日) 21:12:44 ID:S55rWGC4O
塀内⇔喜田
680代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:13:43 ID:5VmhC8ylO
>>678
お前が考えればいいじゃん
681代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:15:36 ID:fJmmEo9d0
>>678
お前が考えろよ
682代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:16:10 ID:l+7lomiGO
>>678
お前の暇つぶしの方がつまらなくて邪魔だから
別のところでやれよと言っているのがわからないか?
683代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:20:26 ID:Uv4opH9Z0
>>680-681
俺は贔屓チームのトレード案しか考えないし
しかも過去に何回も出してきたからネタ切れw

>>682
お前もつまらんから死ね
684代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:23:32 ID:l+7lomiGO
>>683
ファビョるなよ。

反論できないんなら黙って身を引け。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:23:49 ID:fJmmEo9d0
>>683
ネタ切れなら邪魔だから消えろ
686代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:23:53 ID:5VmhC8ylO
格付けってただのお前のオナニーじゃん
チラシの裏にでも書いてろ
687代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:27:34 ID:Uv4opH9Z0
>>684
携帯厨必死だなw
早くトレード案出してくれよwwww

>>686
ここもオナニースレだろがw
688代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:29:52 ID:fJmmEo9d0
>>687
何がそんなにおもしろいの?
689代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:30:02 ID:MkybuIrRO
神内⇔林
690代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:31:34 ID:W1CRwZKY0
どうでもいいが、659は阪神ファン的には大喜びもいいとこだろ。
武田久の価値は、虎の藤川とかわらんっつーのに。なんで経験ない中村泰?

木元と浜中も、木元は今年が初めての怪我だけど、超スペの浜中。
この二人で釣り合うかだけど、長打力と知名度は浜中に。
でも、守備やスペ具合を考えるとトントンになるぞ。身びいき酷すぎ。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:33:30 ID:l+7lomiGO
>>687
叩けるところを探して、やっと見つかったのが携帯を使っているということだけか

それに今、必死になってるのはお前だけだと思うけど?
692代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:36:59 ID:+PAGnnldO
>>690
>>665

釣られてる
693代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:39:20 ID:Uv4opH9Z0
>>691
さっさとトレード案考えろよカスw
誰かが出したトレード案を話し合うところだろ?
お前トレードの話してないじゃんww
横からしゃしゃりでてきて語ってんなってのクズがwww

694代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:41:41 ID:fJmmEo9d0
なんか一人草生やして必死なやつがいるな
695代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:46:15 ID:W1CRwZKY0
>>692

釣りだと思うけど、中村泰を出してくる人が複数いるから、
マジでこの選手で武田久と釣り合うと思ってるのではと怖いんですよ。

二軍の実績は今年有るようですが、左腕を加味しても、出せて江尻か橋本。
公は八木と武田勝を頭数で考えれば、先発は左腕でなくてかまわないから。
むしろ、阪神がこいつをポスト井川で必要とするのでは?出せないだろ。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:46:37 ID:SETmHHJjO
>>694 可哀想だしスルーで
697代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:47:33 ID:l+7lomiGO
>>693
なぜすぐにファビョるんだ?

理由も書いてない案は論外。明らかな釣りにもレスをする価値はない。
素人が考えても簡単に良い案が浮かぶのならばこのスレはいらないし
行われるトレードもすべて、どちら側から見ても納得がいくものになるだろう

だから、俺がすぐに案を出すことは出来ないし今、議論をする必要もない。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:50:36 ID:+PAGnnldO
>>695
だから少しは吟味してレスしろよ
喧嘩売ってるようにしかみえん
699代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:51:52 ID:Uv4opH9Z0
>>697
なら別に暇つぶししてもいいんじゃないのかい?
明らかな釣りレスばっかの中で俺が書いてても問題ないだろw
700代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:53:34 ID:5VmhC8ylO
嶋(鯉)⇔小野(ロ)
長打力のある外野手と信頼できる先発の大型トレード
701代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:56:10 ID:m80pIZRgO
大松とタイプ被るからイラネ
702代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:57:44 ID:WhBN/f5F0
種田(星)⇔鎌田(燕)
ヤクルトは新サードが育つまで。
鎌田は早大卒のオプション付き。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:57:44 ID:l+7lomiGO
>>699
何度言えば理解できるんだ?

別のところでやれよ。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:59:41 ID:Uv4opH9Z0
>>703
じゃあお前も俺なんかに構ってないでどっか行けよw
今は議論する必要ないんだろ?ww
705代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:01:05 ID:fJmmEo9d0
>>704
お前があきらかに浮いてるのが自分でもわからないぐらいの馬鹿なのか?
706代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:01:13 ID:5pCHrKFe0
勝手に一人で格付けしてスレ違い指摘されたらキレるってどれだけ厨房なんだよ
707代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:03:20 ID:l+7lomiGO
>>700
穴埋めるために別の大きな穴を作ってどうする

>>702
サードは宮出コンバートじゃなかったか?
それにヤクルトは今の種田の年俸では獲らないだろう


>>704
本当に邪魔だから頼むから消えてくれ。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:04:18 ID:Uv4opH9Z0
>>705
誰お前?w

>>706
スレ違い?
俺はトレードに関連してると思ってるんだけどなw
709代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:05:35 ID:l+7lomiGO
これだけ批判浴びてもまだ理解できないのか。
もう話すのも嫌になってくるな
710代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:05:52 ID:5VmhC8ylO
>>701
浜中(神)⇔小野(ロ)
はどう?
711代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:06:56 ID:Uv4opH9Z0
>>709
いや求めてないからw
お前が勝手に話して嫌になるってどういうことだよボケがww
712代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:07:02 ID:6yc1qlOOO
新井⇔杉内
713代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:07:28 ID:fJmmEo9d0
>>708
もうわかったからトレード価値とかいうのをチラシの裏にでも書いててくれ
714代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:08:53 ID:Uv4opH9Z0
>>713
お前もなんか必死だけど
お前は相手してないから少し黙れ
715代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:09:33 ID:l+7lomiGO
>>711
邪魔だから消えてくれと皆に苦情を言われているのが理解できずにいつまでも居座ろうとするから
お前なんかに話し掛けなきゃならないんだろう。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:11:21 ID:MkybuIrRO
佐伯(ベイ)⇔鎌倉(ハム)

日ハムはファースト空いてて木元に期待を抱くのも何かと不便だろ
717代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:12:33 ID:Uv4opH9Z0
>>715
何正義感出しちゃってんのw
嫌なら話しかけなければいいだろ?
自分はここを必死に守ってます〜みたいなのを示して
そんな自分に酔いたいだけに見えるて笑えるんだがww
718代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:15:04 ID:l+7lomiGO
>>714
相手してないんじゃなくてできないんだろ?
相手には特に否がないから。
まともな反論ひとつせずにファビョってるだけならそりゃ楽だよな

>>717
正義感?
自分が邪魔だと思ったから言っているだけなんだけどな。
ゴキブリがいて、みんなが騒いでいたらなんとかしたいと思うだろうし。
719代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:16:06 ID:fJmmEo9d0
ID:Uv4opH9Z0はゴキブリです
720代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:16:11 ID:l+7lomiGO
>>716
佐伯出したいだけだろ
721代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:17:05 ID:+PAGnnldO
荒らしに反応する奴も荒らし
722代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:19:03 ID:l+7lomiGO
>>721
放置して湧いてでてくるようになったのがあの猫ヲタだぞ
あんなのはアレ一人で十分だ
723代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:19:59 ID:Uv4opH9Z0
>>718
ID:fJmmEo9d0に反論する意味ないだろw
お前と同じ事を反復するだけの存在なんだからww

っていうかゴキブリはお前だろw
どこからともなく出てきてやたらよくも悪くも
存在感示してまるでゴキブリにしか見えんw
724代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:23:26 ID:l50jmhkI0
>>722
お前は少しはスルーを覚えろ
725代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:26:20 ID:+PAGnnldO
>>722
過去ログ見れば分かるが、誰かしらは反応してるよ
このスレでも分かりきったこと
726代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:28:05 ID:l+7lomiGO
>>723
ここにいる他の人のなかでも同じことを思っている人が何人もいるってことだろ。

相手の言ったことと同じことを言うしかなくなったのか

>>724
ゴキブリが飛び回ってる部屋に居たいと思うか?
やっぱりゴキブリだから言葉を理解できないようだけど。
言うだけ無駄ならそろそろやめようかな

>>725
無駄に長いこといるんだからそりゃ誰かは反応するだろう
727代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:28:13 ID:MkybuIrRO
沢井(中)⇔楽天(金銭)
728代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:33:12 ID:Uv4opH9Z0
>>726
だから同じ事に返す必要はないだろw
同じ事ってお前が言った事に対して返してるだけだが
わざわざお前から構ってきて俺から考えて出せってか?www

ちなみにゴキブリはお前wwwwwwwww
729代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:33:26 ID:qaPehV7NO
浜中、関本、喜田、筒井⇔武田久
小笠原、セギノール、新庄、岡島の穴を埋めたいハムとリリーフを強化したい虎の落合と牛島+αみたいなトレード
730代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:36:12 ID:Y1cIm8js0
>>729

4.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
731代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:36:12 ID:+uxnJ0OLO
>>729

はぁ?
732代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:38:15 ID:MkybuIrRO
>>729
逆に阪神がかなり不利になってる気がするぞww
733代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:38:26 ID:cER4KeDz0
>>729
濱中一人で釣り合うかどうかってとこだろ。
武田なんて今年あんなに投げたし、いつ壊れるかわからないよ。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:38:27 ID:1Aqt0nuU0
そこまでして来期酷使でつぶれてるかもしれない武田久が欲しいのかよ
735代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:40:37 ID:+PAGnnldO
ageレスも荒らしを誘発する位テンプレに欲しかったな
736代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:40:50 ID:l+7lomiGO
>>728
ファビョるなって言っているだろう…
言われたことを言い返すだけなら鳥でも出来るぞ。
言葉を覚えたばかりの赤ん坊がする遊びだな


未だにまともな反論もしてこないし。
最後にもう一度だけ言うぞ。これで理解できないんならお前はゴキブリ以下だ。
消えてくれ。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:41:00 ID:MkybuIrRO
武田久なんて来年関本で取れるだろ
今年は優勝特需
738代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:41:17 ID:Uv4opH9Z0
まあ喜田筒井なんか数合わせのうちに入らんが
これは確実に阪神損だな
ハムが小田でもつけりゃいいんじゃね?

まあどうせ釣りだから興味ないけどw
739代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:46:14 ID:qaPehV7NO
釣りではない
阪神は久保田が先発に回るからリリーフの確保
ハムはこれぐらいしないとヤバイと思う
虎には井川二世が多すぎるので整理も兼ねて
740代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:47:17 ID:qaPehV7NO
釣りではない
阪神は久保田が先発に回るからリリーフの確保
ハムはこれぐらいしないとヤバイと思う
虎には井川二世が多すぎるので整理も兼ねて
私は釣り合うと思いますがではこんな感じで釣り合うのを出して下さい
741代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:48:10 ID:Uv4opH9Z0
>>736
ゴキブリはお前だって言ってるだろカスw
お前も確実にファビョってるぞ?wwww

だからお前が勝手にしてきた話を何で俺が進行させなきゃ
ならないんだと?w
キャッチボールする気もないのに勝手に投げつけてくる
ようなもんだwそんなにやりたきゃ壁相手に一人でやってろとww

反論はしてやってるやろ
お前の言う糞レスが横行してる中で俺が暇つぶししてもそれは大して
変わらないしいいんじゃないか?とw
どこ見てんだよカスwww
742代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:48:20 ID:MkybuIrRO
>>739
前のレス釣りじゃん

それより前田忠返してくんない?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:49:27 ID:m80pIZRgO
>>710
濱中ならまあおk
だけど濱中は阪神出さないでしょう
744代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:50:15 ID:fJmmEo9d0
ゴキブリのためにトレード価値っていうランクづけもしていこう
745代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:51:09 ID:MkybuIrRO
>>740
関本喜田筒井⇔金村

746代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:52:06 ID:cER4KeDz0
加藤(ロ)・神田⇔阿部真(檻)
747代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:55:50 ID:Uv4opH9Z0
金村なんかどこも欲しいとこねーよw
来年FA、糞高い年俸、和を乱す性格、防御率糞
絶対いらんわこんなんww
748代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:57:13 ID:fJmmEo9d0
じゃあ金村はトレード価値Dで
749代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:57:36 ID:EldAWHYT0
>>746
折角薮田の次の中継ぎとして使える目途が立った神田は出さないだろう。
それに阿部真はポジション的にも補強ポイントから微妙にずれる。
まぁアベマは好きだけど・・・
750代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:59:23 ID:Uv4opH9Z0
>>748
違うな金村はEだwwwwwwwwwwwwww
751代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:01:20 ID:v5k6ogIGO
広島とオリックスをトレード
752代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:05:54 ID:+Z5+nKiNO
関本(神)単体やったら誰がとれるん?ってかほしい球団ある?
753代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:06:03 ID:MulDfgFF0
>>606
>>623
公としては右左が入れ替わるだけで結構意味がある。でも星の方がやっぱ
損だと思うのでプラス金銭とかでなんとか。
>>739
公が来年ヤバイのは指摘の通り。でも久は来年潰れたとしても今年の
活躍で公の顔候補だから、どんなに格上とでもやっぱり出せないよ。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:21:34 ID:6rvzAk3BO
ホント常時ageてる奴にロクな奴はおらんなw
755代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:23:36 ID:cER4KeDz0
>>753
内川は今年から外野レギュラー確定なので無理です
ましてや4歳差の怪我持ちの選手なんかとは・・・
756代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:31:52 ID:8+JFHqkXO
>>716
そう言えは鎌倉ハムってメーカーあったな
佐伯とだったら鎌倉ハム詰め合わせが妥当なとこじゃね?
757代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:44:19 ID:zkADAJzw0
【靖国参拝に反対する活動家は殆ど朝鮮人】
在日・帰化だらけの社民党って最悪・・・福島瑞穂(→趙 春花、)
在日には凶悪犯が多く、 帰化、在日ばかりの社民党は蛆虫。
半島の利益になるように仕事をしている。
党首が帰化人ばかりじゃ、どうしようもないわな。
そしてキャツラと同じ考えの糞でいっぱいの民主党・・・・・
管直人をはじめとして 朝鮮帰化人でいっぱいの売国反日政党、民主党。

土井たか子→李高順(帰化前の本名)北朝鮮に親族多数
五島昌子(土井の秘書)本名、渡辺昌子は通名、つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より)
辻元清美(帰化人、赤軍派)
筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
本多勝一(→崔 泰英:「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)
佐高信 (→韓 吉竜:極左評論家)
福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派)
永六輔(帰化人。反日活動、言動多し)
池田大作(→父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
酒鬼薔薇聖斗・・(東○一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
金 大根・・連続自動虐待の強姦犯。女児6名が死亡。
金 弁植・・韓国の強姦犯。日本で主婦を100名以上レイプ
http://hyperfavoritebooks.livedoor.biz/archives/50175518.html


758代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:47:11 ID:8+JFHqkXO
>>740
本当に井川二世なら何人いても邪魔にはならないだろ
全員を先発ローテで使えばいい
年俸賄い切れなくなったら、ポスティングか金銭トレードで一儲けできる
759代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:18:36 ID:potMcXp80
森野(中)⇔関本(阪)

俺の願望
760代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:36:39 ID:vANcdro60
嶋⇔大久保+山本省
強打者不足の檻&投手難の広島。
酒井⇔山下
投手難の楽天&右打者の層が薄い巨人。
坂元⇔小田
左打者不足のヤクルト&先発の層が薄いハム。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:40:47 ID:Nqo/h2zgO
複数球団のトレード案は片方が同一で無い限り的外れなものが多いな
762代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:53:58 ID:czb0/z6H0
・鯉が足りないのは、どちらかといえばリリーフよりも先発。
 主軸打者出してまで補強すべき穴ではない。
・同じく鷲も、実は鯉以上にリリーフの頭数は揃っている。
・坂元はここ数年間、1軍での登板はぼとんど中継ぎなんだが。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:28:26 ID:t5zkO6Ta0
>>609

以下は一虎ファンとしての個人的見解だけど…

とりあえず投手は欲しい。
杉山(今年4勝4敗3.09、去年9勝6敗2.94)、
江草(今年5勝6敗3.54、去年4勝3敗2.67)クラスがもらえれば、
投手陣に厚みが出る。
久保田が復活するかどうかがわからんので、
勝ちパターンの中継ぎも欲しい。

野手ではセカンドと、ポスト赤星(センター)が足りない。
セカンドなら今すぐ藤本(今年.237_3本_3盗塁)と戦えるやつ、
外野手なら、少なくとも不調時の赤星(今年.269_0本_35盗塁)とは戦えるやつが欲しい。

こんな感じかな。
年棒は25000万(30000−8000万)で契約更改してて、しかもFA権を取得(未行使)してるけど、
それを言い出すとはじまらないんで、
年棒15000万、FA権は取得してない、との前提で考えてもらえると嬉しいです。

参考までにここ5年間の今岡の成績

2002_.317_15本_56打点
2003_.340_12本_72打点
2004_.306_28本_83打点
2005_.279_29本_147打点
2006_.221_07本_29打点
764代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:58:03 ID:JcsjGtNQ0
T金澤⇔Bs阿部真
765代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 04:16:42 ID:ku8lpfc/0
>>764
つりあい面では悪くはないが、
その程度の右腕はいくらでもいるからオリックスにとって旨みがなさすぎる
766代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 05:20:58 ID:7vjfg8Ur0
そうかぁ
阪神側としても阿部じゃ旨みがないなぁと思ってたところだよ
767代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 05:27:40 ID:N2ermYcZ0
どっちもシーズン棒に振るレベルの怪我したしな
自チームファンからすれば「復活すればやってくれる」と思えるが
相手チーム側だと魅力が薄い
768代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 06:48:22 ID:/vSM6tl2O
藤本⇔神内

ソフトバンクで若手が伸び悩んでるからその刺激として

阪神は井川の穴まではいかないが下柳の後釜として期待
769代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 06:49:41 ID:jflW4E160
藤本ってすでに本多以下じゃん
770代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 06:52:33 ID:Y9eJbOQE0
大引⇔小嶋
771代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 07:18:50 ID:vwTPXTa7O
松中⇔森野、荒木、佐藤、小笠原、
772代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 07:40:11 ID:Ds+JqIY/O
>>771
別に
773代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 07:40:50 ID:95wOfsNhO
藤井(ヤ)⇔古木(横)


釣りじゃないから……本気で
774代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 07:42:11 ID:Ds+JqIY/O
>>771
別にどーでも良いんだけど…
4.ショボイ奴を(ry
775代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 07:43:49 ID:gh9hYPlf0
>>769
前にも出てたが神内は貴重なサウスポーの速球派
あれだけ三振獲れる確率高い投手が藤本じゃあ無理だろ

3割25本クラスの選手じゃないと無理だよ
776代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 07:47:43 ID:5IXNzixk0
>>775
それは言いすぎ。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 07:48:26 ID:/vSM6tl2O
古城⇔吉岡
778代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:06:42 ID:ShN102DE0
佐藤友or柴田(西武)⇔鎌田or澤井(中日)

ドメ以外の外野を再編成迫られる中日と巨人から黒田哲さえ復帰させなければいけないほどニ遊間が薄い西武。
いいトレードだと自分でも思う。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:36:07 ID:CbIPqXBT0
>>778
両方とも英憲以下
780代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:42:07 ID:JQYZ+ncd0
佐藤は兎も角、柴田は解雇されてもおかしく無いレベルだったしな。
西武も一応人数的にドラフトで1人、戦力外のトレードで1人、トライアウトで一人取ってるし
特に内野手はあんまり必要とはして無いでしょ。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 09:15:02 ID:nMXLi2UP0
>>773
ヤクルトに古木のポジション無いだろ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 09:44:20 ID:qw50Ot5K0
>>776
別に言いすぎじゃない。
価値が等価とかそういう問題じゃなくて
戦略的に絶対に出せないってこと。

ぶっちゃけ誰が交換要因でも神内放出はありえない。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 09:44:58 ID:Nqo/h2zgO
いつだか桧山片岡獲りの記事あったけどなw
784代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 09:58:53 ID:68mA1pZS0
>768
刺激は小久保だけで十分です
>771
鷹の保有選手を数えてから言えと
785代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:05:33 ID:nMXLi2UP0
>>771は流石に中日損だろ
ウッズが今年成績下がったならまだしも
786代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:50:02 ID:++iaiphMO
松中とかもう落ち目じゃん
787代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:54:37 ID:xyMAZp5uO
>>781
まさかのサード起用
788代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 11:56:25 ID:kQM5ucLu0
暴れ味噌
789代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:00:13 ID:Gu9Ahr+I0
(虎)喜田 or 吉野 ⇔ (燕)坂元 or 鎌田

藤井 ⇔ 喜田+吉野 だと
むしが良すぎるか・・・
790代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:02:05 ID:JcsjGtNQ0
>>789
金澤か桟原か橋本をさらにつければ可
791代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:56:44 ID:/vSM6tl2O
喜田⇔平石
792代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:05:19 ID:JcsjGtNQ0
>>791
阪神は平石を欲しがるかも知れんが、
楽天が一三塁を欲しがるとは思えない
793代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:18:13 ID:Nqo/h2zgO
どうせ昨日の ID:MkybuIrROだろ
794代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:49:34 ID:3/t26xeW0
>>789
ちゅーか交換相手はともかくとして、計算できるランクでない坂元や鎌田くらいの右腕獲ってどうすんの
795代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:53:37 ID:dTX7vgWCO
未だに田之上がトレード要員になると妄想している便器が痛すぎる
田之上は無償でもいらないゴミ、星野はオマケ要員と認識したほうがいいよ
796代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:58:54 ID:3/t26xeW0
田之上って晩年の芝草くらいのもんかね
797代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:34:38 ID:dSNX28/k0
憲史⇔星野

互いに要らないベテラン同士のトレード。
でも、投手不足の楽天にとっては便利に使い潰せる星野が欲しい。
数年前までレギュラー固定だったせいか控え野手が貧弱なソフバンとしては
01年の確変の実績で憲史が欲しい。
まあ、冷静に考えたら両方来オフのトライアウトまで待てばただで
手に入るんだなあ・・・w
798代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 17:56:54 ID:68mA1pZS0
>797
1年の確変を実績というのは無理があるぞ
それなら、若手の確変を待ってもおなじようなものだろ
星野なら金銭トレードでもいけるんじゃね?
功労者ではあるから星野が希望しない限りは出さない可能性が高いだろうが
799代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:14:34 ID:nblk/wg5O
>>778佐藤はトレード要員ではない。
内野は増えた
800代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:41:37 ID:TvdGZvjA0
SBファンだが
問題児の新垣⇔(阪神)関本+吉野
じゃ虫が良すぎるか?
801代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:48:22 ID:68mA1pZS0
>800
SBファンじゃねーだろw
まぁ問題児(金銭面)だが、必要な分類
分をわきまえて欲しいと思うがな
松坂に影響されすぎだわな
(松坂ほど実績を残してから言えとw)
802代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:55:31 ID:qw50Ot5K0
あいつはとにかく怪我が多いもんな。
メジャーとか絶対無理だろ。
1年通して働いてから言えって感じ
803代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:05:00 ID:TvdGZvjA0
怪我が無くてもあの単調な投球じゃ通用しないだろ。
同じような投球して同じ場面で打たれ崩れる、それで契約金上げろだメジャー行かせろだ
何様のつもりなんだろ。
球団側も要求のみすぎここらで新垣の増長ぶりを遮断して欲しいね。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:11:56 ID:710M4U680
新垣=川上
805代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:05:58 ID:TvdGZvjA0
(SB)新垣⇔(巨人)木佐貫
はどうだ?
806代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:12:40 ID:vANcdro60
中村紀はラロッカ入団で出場機会が減るうえ、交渉決裂もありそうだ。

檻:中村紀(+山口)⇔公:建山

ハムが損なのが明らかなので、山口もセットで・・・それでも変わらないか?
檻の右中継ぎで信頼できるのは加藤1枚なので、パリーグで実績ある建山は大きな
戦力になる。ハムはサードのレギュラーが不確定で、左打者過多の傾向もあるので
守備では心配の無い中村は打撃面の復活があれば面白い存在になれるかも。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:20:05 ID:Qw/V4e0IO
ノリなどタダでも獲らない
808代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:50:55 ID:pxpp1pk90
>800
…いいのか?
いいんだな
809代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:03:58 ID:Nqo/h2zgO
ハムとオリのトレードなんてあった記憶がない
810代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:05:52 ID:3/t26xeW0
ダルとか新垣みたいないい選手がいたら嬉しいけど、
オフだけは更改で毎年苦労しそうでウンザリするなw
811代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:13:53 ID:GG5a12eq0
どうせアホなんだから新垣も代理人使えばいいのにな
812代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:31:41 ID:K3/8jKU/0
ポジション分布(2006年12/18時点)
熊 投31(右20左11) 捕07 内15 外09 計62
猫 投31(右23左08) 捕06 内16 外13 計66
鷹 投32(右21左11) 捕08 内17 外12 計69(+育成枠左投手1)
鴎 投35(右23左12) 捕06 内12 外14 計67
牛 投34(右25左09) 捕08 内17 外10 計69(+育成枠右投手2)
鷲 投31(右21左10) 捕08 内14 外13 計66(+育成枠右投手1、外野手1)
竜 投33(右19左14) 捕08 内15 外11 計67(+育成枠右投手2、内野手1)
虎 投34(右23左11) 捕09 内13 外12 計68
燕 投34(右24左10) 捕07 内15 外09 計65 (+育成枠右投手1)
兎 投32(右20左12) 捕07 内15 外11 計65 (+育成枠右投手3、左投手2、捕手1、内野手1、外野手5)
鯉 投33(右22左11) 捕07 内12 外13 計65 (+育成枠右投手1、左投手1、内野手1)
星 投32(右22左10) 捕07 内13 外12 計64
813代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:38:02 ID:xs4kPPjG0
ハム人数少ないな
814代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:40:23 ID:S8EdxyUl0
>>792
正選手でない左の外野手の林より遙かに実績下位の平石をどうして阪神が欲しがらなきゃならんのか説明してみろ
815代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:42:25 ID:ik8Nr1/bO
福浦⇔大西、北川
外野手を厚くしたいロッテと左の好打者が欲しいトレード
816代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:13:06 ID:nvwYrlN+O
>>815
地元出身の下位入団スタープレイヤーを放出する訳ない
サブローとか大塚なら出せるけどオリにいらないだろ?
817代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:35:00 ID:TMr8iuaG0
>>816
>地元出身の下位入団スタープレイヤーを放出する訳ない
多村はあっさり放出されたぞ
818代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:49:08 ID:OSPqucse0
ファーストしか守れない福浦は長打が不足してるオリにはいらないんだよなぁ。
ファーストは長打力のある選手を起用したいだろう。
819代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:07:38 ID:63dQMjW00
>>763
遅くなってすまない。FA&年俸の件はおいとくとして、
虎さんの希望に沿うとしたら、投手だと
建山かな。本人は先発希望らしいが久登場までは中継ぎのエースだった。
後は立石だけど結構年で、それ以外だとちょっと落ちて清水、橋本、江尻
あたりか。みんな先発と中継ぎの中間くらい。
ポスト赤星並みはちょっと候補いないなぁ。ヒチョリは出せないし、他は未知数過ぎ。
藤本の代わりで良いのなら、木元(守備ヘタ)、実績少ないけど稲田(守備良)かな。
今岡をもらう事を考えたら建山が一番お勧めだと思う。
公としては建山以外なら即受け、建山なら悩むところかな。

うちは今年は育成の年だって割り切ってる…
820代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:26:01 ID:CIfIbIwN0
桑原+新沼(星)⇔鎌倉(公)
長打力のある右打外野手桑原。〈ファーム:.253(79-20) 4本〉
大型捕手の新沼。〈ファーム:.275(51-14) 2本、上:.143(7-1) 1本〉
昨シーズン7勝の鎌倉。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:29:57 ID:4TTnMzjb0
>>820
いくらファームで結果残しても1軍の実績が釣りあわないときついだろ。
鎌倉のほうが実績的にはその二人より上でしかも若いんだし。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:47:19 ID:okC6+5Uq0
藤井+畠山(燕)⇔木元+須永(公)

若手もからめたトレードを見てみたい
823代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:54:01 ID:1CWuwprn0
牧田明久(鷲)⇔小笠原孝(竜)
右打ち外野手の欲しい竜と先発、中継ぎの出来る左腕を補強できる鷲

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=11767

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=12042
824代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:56:13 ID:8A0z0SSQO
藤田⇔小関、真田
計算出来る中継ぎ左腕が欲しい読売と諸、垣内の退団で外野手が足りないロッテに期待の若手を絡めたトレード
825代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:56:30 ID:XUOSJ4nc0
>>822
ハムは外人の先発投手2人とるので、今は野手が優先だから木元は無理
>>819
普通に今岡なんてトレードに出されるわけないと思うんだけど?

とか言ったらヤボ。かな
826代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:02:16 ID:DEgfBJIXO
来年
小関→西武(戦力外→無償トレード)

>>823
牧田って楽天で期待の若手じゃなかった?
827代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:10:04 ID:+fdhvvoa0
>>824
>>812の表を見ると鴎の外野手12球団で一番多いぞ。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:23:45 ID:TefZAm2P0
>>825
互いに無いトレードだと判ってての議論だから勘弁してよ。楽しむスレ。

とか言ってると田村寺原みたいな事も起こる訳だが…
829代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:31:34 ID:qEKjgPJD0
オリックスは左の内野手は飽和状態
平野、森山、後藤、筧、長田、柴田
ヤクルトあたりと商売できないのかねぇ
筧以外は出しづらいけど、左腕がもらえるなら平野と森山以外はあるいは
830代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:32:00 ID:qX/SDZHL0
今岡(虎)⇔金村(熊)

小笠原の穴を埋めたい日ハムと井川の穴を埋めたい阪神とのトレード
831代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:48:48 ID:B6gDpsQk0
>>829
ヤクルトの場合は左打ち選手じゃなくて左打ちの大砲が欲しいから無理。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:08:37 ID:Gd6lTTtc0
>>815
 いろいろ突っ込みどころはあるが、
 福浦は07年一杯まで複数年契約中。
>>824
 06年シーズン中盤から諸積も垣内もずっと二軍だった。
 だが(あくまで人数的には)まったく問題なかった。
 外野の不足はドラフトで3人、トレードで早川も採って数は揃えた。
 今は実質一人しかいない左の中継ぎ出してまで埋めたい穴ではない。
833代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 02:22:15 ID:9ffHCny50
斉藤(巨人)⇔野口(ヤクルト)

左の打者が欲しいヤクルトと右の内野が欲しい巨人
834代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:08:55 ID:XsbBG9PP0
>>659
その案だとややハムの損だと思うよ。
武田久と釣り合う投手は阪神なら久保田

久保田 試68 回80-2/3 安73 三振97 四死17 自責19 防2.12(2005年)
武田久 試75 回81-2/3 安71 三振61 四死12 自責19 防2.09(2006年)

よって
濱中+久保田⇔武田久+木元
なら釣り合っているような気もするが
武田久⇔久保田ってあまり意味がないような気がするから
濱中⇔木元でいいんじゃないの? 
835代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:17:48 ID:OAMDNUn90
吉村+金城⇔デニー+上田+鉄平
少し中日側が損だけど仕方がないから我慢する
836代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:46:36 ID:nJH1t9dl0
>>819

なるほど、建山か。
2005年の防御率がちょっと悪いようだけど、
2002年〜2004年は素晴らしいし、今年もなかなかいい。
計算できる投手みたいだね。
このクラスの投手が入ってくれれば藤川の負担も随分減りそうだ。

年棒考えるともう一人欲しいとこだけど、
それは言わない約束だし、選手枠もいっぱいいっぱいだし…
個人的にはOKかな。

それにしてもハムさんとこの選手は年棒低いね。
建山の年棒なんて億超えててもよさそうなもんだが。

>>825

うん、現実的じゃないのは分かってる。ごめん。
ただポスト今岡として関本が計算できるようになってきたし
(354打席で.316、229打席で.297ときて、今年は356打席で.301)、
いくら今岡でも代打じゃ戦力にはならない。
なんでついパリーグにトレードしたら…って考えちゃったんだ。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 05:17:42 ID:8A0z0SSQO
浜中、上坂⇔杉内
井川の穴を埋めたい虎と外野と二塁のバックアップが荒金と仲澤と少し寂しい鷹に浜中と外野、二塁が出来る上坂の弱点を補強したトレード
838代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 05:27:42 ID:8A0z0SSQO
平野恵、後藤⇔新垣、神内
計算出来る投手が欲しい檻と打てるバックアップの内外野手が欲しい鷹の大型トレード
839代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 06:29:56 ID:25LhOVuAO
>>834
守備範囲の狭いセカンドなら関本で十分
840代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 06:56:10 ID:z0b/FZmTO
巨人は谷を獲るくらいなら結果論になるけどソフトバンクの柴原狙った方が良かったな
多村入団で来期微妙だろ
841代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:10:55 ID:iG4Y1P0jO
桧山⇔福留+川上
842代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:11:08 ID:DrU1Rb/d0
>>820
釣りあう釣り合わないの前に多村放出した今では終盤活躍した桑原の放出はつらい
それに新沼は打撃はいまいちだが守備は割といいほうで
新沼の次の捕手は完全に育成段階の捕手しかいないから無理
843代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:12:52 ID:FP7fiPhH0
>837
外野はいらんだろ
多村
柴原
新外国人
大村
ここまでが1軍確定気味
若手数名(江川・井手など)
中堅(荒金・辻など)
がいる

>838
つりばっかりで飽き飽き
内野のバックアップなら若手にさせておけば良いだろうと
2枚を出してまで取るような相手じゃないと思うぞ
844代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:22:25 ID:iG4Y1P0jO
タモリ+鶴瓶⇔さんま
845代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:35:39 ID:tZAxT4uN0
(ロ)サブロー⇔高橋聡(中)
どうよ?
846代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 08:43:14 ID:EziN5ChLO
サブローはトレード要員では(ry

サブロー出すと外野の守備が崩壊するんで勘弁して下さい
847代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:50:53 ID:xFmyMxqb0
今岡(神)⇔竜太郎・藤崎(楽)

外野・中継ぎが不足してる阪神とノムイズムを熟知してる今岡。師弟関係も
復活して今岡も嬉しいだろう。
848代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 09:53:02 ID:9ffHCny50
>>840
左の外野は由伸 清水 小関とおるし
849代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:55:55 ID:91L+L+fV0
ゴネゴネ海苔さん⇔人殺し新垣
850電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/19(火) 10:04:16 ID:cFphfdNbO
>>847
ノムさんは今岡とはうまくいかなかった、と著書で書いてるぞ

というよりも一年不振に陥ったからといって、あれだけの成績を残した選手だから少なくとも後2年ぐらいは出さないだろ
851代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:35:20 ID:Ufnxl7l5O
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20061219-132305.html

>>850
阪神は選手枠ほぼ埋まってるし、今岡はFA持ち
852代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 14:18:10 ID:60Fpqm7E0
檻中村ノリ⇔
さあ他球団ファンの皆さん、誰でも書き込んでください!
853代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 14:27:07 ID:JOD7SlYm0
檻中村ノリ⇔宇宙(無償追放)
854代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:08:03 ID:HdxyrtP50
檻中村ノリ⇔檻清原
855代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:08:22 ID:gM96G8jP0
(オリ)ノリ(1億2000万) ⇔ (巨)清水(1億3000万)

これでOK。巨人は左打ち多いし。
小笠原ファーストに回して、スンヨプをレフトにすればすべてOK。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:50:24 ID:25LhOVuAO
>>847
阪神がほしいのは単なる外野手じゃなくて赤星の代役
竜太郎じゃ力不足じゃない?

あとノムさんと今岡折り合い良くないし
857代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 16:00:56 ID:JOD7SlYm0
>>855
ゴミを巨人に押し付けるなよ
ただでさえ野口、前田、門倉、谷と揃い踏みなのに
858代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 16:44:34 ID:9ffHCny50
門倉に対しては一応失礼だろ
まだ衰えてるわけじゃないし 
859代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:50:16 ID:CIfIbIwN0
久保田(虎)⇔平野+α(檻)or木元(公)

久保田は先発を希望してるようだが、抑え不在の檻で加藤→久保田の勝利の方程式
を形成。檻は先発陣にも不安を残すので、場合によっては先発も。
ハムは先発に多少不安があるので、本人の希望の先発でローテ入りに挑戦。逆に
先発希望の建山や押本が前に回れば、武田久、マイケルとともに豪華逃げ切り
パターン形成。
怪我明けで活躍できる保証は無いが、スピードと器用さを持ちセンスは抜群。盗塁数
が少ないがもっと走れそう。
今期怪我で不調も
860代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 17:52:37 ID:htMWZYL6O
(檻)中村ノリ⇔(西)柴田

小兵がいないオリと、守備が良い内野手が少ない西武とのトレード
861859:2006/12/19(火) 17:55:46 ID:CIfIbIwN0
尻切れスマソ

久保田(虎)⇔平野+α(檻)or木元(公)

久保田は先発を希望してるようだが、抑え不在の檻で加藤→久保田の勝利の方程式
を形成。檻は先発陣にも不安を残すので、場合によっては先発も。
ハムは先発に多少不安があるので、本人の希望の先発でローテ入りに挑戦。逆に
先発希望の建山や押本が前に回れば、武田久、マイケルとともに豪華逃げ切り
パターン形成。
怪我明けで活躍できる保証は無いが、スピードと器用さを持ちセンスは抜群。盗塁数
が少ないがもっと走れそう。
今期怪我で不調も実績十分。今岡が出れないときはセカンドとサードに関本と木元を
使い打線に厚みが出る。


862代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:05:04 ID:jHw0+yycO
オリックス 中村豚洋とヤクルト坂元か高井かあわよくば館山。       ヤクルトのこの三投手若いし今いる檻の若手より、少しレベル高いしいい補強。ノリはまず環境かえることが一番。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:15:32 ID:aMJFd62v0
ヤクルト側はマイナス補強だろw
864代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:19:07 ID:aMJFd62v0
ノリ豚+若手野手内の誰か1人⇔新垣
が一番妥当なトレードだ。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:23:01 ID:EziN5ChLO
先発希望の選手を放出先で抑えで使うって
一体何を言ってるんだお前さんは
866代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:25:27 ID:32sydGjq0
ノリ豚⇔12球団から給料サポート1000万づつ

もうこれでいい。
あんな災厄は檻に封じ込めておくに限る
867代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:32:40 ID:N4Ahf5mxO
檻だけにか
868代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 18:42:25 ID:Vhc93ys50
>>866
そんなことしなくても、自由契約になったらどこも獲らなければいいじゃん。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:20:35 ID:c6XvM/laO
>>860
おかわりの守備固めでノリか。
考えもしなかったわ。
5年前のセパを代表する右スラッガーの3塁手が集うのか
4番カズオ時代ならよかったかもな。柴田も売出中だったし
870代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:26:21 ID:DEgfBJIXO
>>860>>869
中村ゴネは来てもいいけど、あの成績じゃ8000万も貰えないと思うぞ。
江藤は人柄料込みで8000万だからね。中村ゴネは人柄なんてあるわけがない

そもそも柴田じゃ誰も獲れないとは思うが…
871代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:27:23 ID:Relzdo0K0
同感!
872代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:41:59 ID:htMWZYL6O
>>870
まぁでも今のノリならリアルで可能だと思う。
あ、でも柴田では無理かも。ゴトタケならたぶん可能。
873代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:39:16 ID:LI6DUhnP0
門倉⇔野口
小笠原⇔工藤
874代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:39:55 ID:7ROvY6hj0
875代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:10:25 ID:EziN5ChLO
後藤なんて劣化版ノリじゃん
876代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:15:12 ID:Py2it5pXO
(檻)中村ノリ<=>(西)中村
檻は打てない30越えのノリよりもこれからが伸びしろの中村 西武は守備に難があり調子もよくない中村より過去の栄光を考慮しノリを
877代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:15:32 ID:zYnn5LXE0
中日・小笠原と横浜・古木のトレードって有り得ねえのか?
878代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:20:18 ID:OAMDNUn90
>>877
守備力を大事にする中日が古木を欲しがるとは思えない
守備のマイナスを取り返すぐらいの打力があれば別だけど
小笠原を出すなら吉村ぐらいは獲らないと
879代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:25:52 ID:c6XvM/laO
>>876おかわりはトレード要員ではない。
図に乗るな
880代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:31:36 ID:GkgnCAKe0
>>878
頭悪いの?小笠原で古木ってw
881代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:50:22 ID:htMWZYL6O
>>875
ゴトタケはノリより3つのアドバンテージがある。
一つは年俸が安い。二つはチームの輪を乱さない。三つは若いから、まだのびしろがある。
882代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:05:02 ID:oZLX5N9B0
ノリ⇔サネ

え?ネタじゃないの?
883代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:54:12 ID:lmHdgXAX0
>>875
ノリの劣化板ではなく、発展途上ノリといってほしいな。
そしたらゴトタケのが全然いいぞ。
ノリはすでに発展を終えて急降下中なわけだから。
884代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:32:21 ID:f/mMChynO
後藤は入団時が一番ピークの選手じゃん
イースタンの試合見てみ?
打てばバットに当たらない、
守ればトンネル魔送球と散々だぞ
どこに発展する余地あんの?
885代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:39:24 ID:lmHdgXAX0
>>884
それを言われるとアレだけど、ノリとトレードってネタでしょ?
若いので移籍してコーチや気分が変われば今のノリよりは
希望が持てるでしょう。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:26:37 ID:nPzZEs6j0
西武ファンでもオリファンでもないけどノリ以上に後藤の使い道ないな
移籍して希望が持てるかもといっても既に27だろ
このままだとトライアウトでも引き取り手ないぞ

ノリは年俸6000〜7000万なら守備メインでたまに打てればいい
887代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:34:56 ID:lmHdgXAX0
>>886
そうか、じゃあしょうがないな。
ネタ元の >>852 がノリを引き取るなら誰でも
よさげな感じというか、単にネタでやってると思ってたので。
でも真面目にとる人がいて、後藤がボロクソ書かれて
ちょっとかわいそうだったな…。
888代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 05:23:59 ID:f/mMChynO
ノリ⇔後藤がネタなのは承知してるんだが、
このスレには未だに後藤がトレードのタマになると
本気で思ってる奴がいるんだよなあ
889代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:31:00 ID:16r+0SovO
藤井、青木⇔二岡、パンダ
両チームの弱点を補強したトレード
890代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:39:08 ID:2W32+aXW0
打ちまくる野球が好きな古田としては藤井、青木の代わりに二岡、パンダ
が来てくれるとうれしいかもね。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:54:55 ID:16r+0SovO
8青木
6小坂
7谷
5小笠原
3スンちゃん
2阿部
9小関、亀井
4脇谷

8パンダ
3リグス
5二岡
7ラミレス
9武内
4田中浩
2古田
6宮本

やっぱ巨人は右打者が必要やなぁ(´・ω・`)
892代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:03:15 ID:fV+/rE5WO
何か勘違いしてる厨がいるな
893代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:12:18 ID:2W32+aXW0
こうしてみると岩村 ラロッカが抜けたヤクルトは打線がしょぼいな。
実際は青木はいてもサード守れる選手がいないんだし。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:34:25 ID:16r+0SovO
ヤクルトは阪神の片岡と桧山を取るべきやった
895代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 09:46:31 ID:16r+0SovO
内川⇔久保
内野がオールマイティで来シーズンは外野にコンバート予定で肩も打撃もいい右の好打者内川と先発、中継ぎも出来る右の本格派の久保のチームの弱点を補うトレード
896名無し:2006/12/20(水) 09:56:20 ID:SjHl2VPCO
(檻)中村ノリ<=>(西)おかわり
檻は若手が欲しい状態で30過ぎの落ち目のノリよりもこれからが伸びしろのおかわり 西武は守備に難がありなかなか伸びないおかわりより守備も上手く過去の実績があるノリ
897代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:13:03 ID:453tOu6E0
中村ノリで交換できるのは清原のみ
成績とチーム影響を考えると清原の方が上だが、守備とコストパフォーマンスはノリの方が上
とても釣り合っている
898代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:39:53 ID:QpjlkG4q0
中村紀⇔小久保
899代打名無し@実況は実況板で
ノリ⇔お歳暮ギフトセット