セパこんな奴をトレードに06〜07 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
894代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:07:00 ID:h6V0f1u70
ユウイチ・石堂 ⇔ 渡辺正+加藤コウスケ

環境変えれば伸びそうな4人。

895代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 17:52:38 ID:VmrI5yTK0
>>893
FAが導入されて選手の年俸が高騰すると、
財政が逼迫する球団が出てくる。
となると、こういうコスト面を重要視した
戦力的には理不尽な編成が普通に行われる。
896代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:44:33 ID:p1YB4ICTO
897代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:01:44 ID:tYEKcsJ90
橋本(熊)⇔浅井(虎)
先発、中継ぎフル回転で使え、それなりに安定したピッチングをする
橋本は使い勝手が良い。
浅井は打撃を生かし、外野の層が薄いハムで捕手兼外野手として育成
してはどうだろうか?

898代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:02:33 ID:ljUfQOoD0
日ハムは橋本放出してる余裕無いでしょ。
先発いないんだから。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:32:10 ID:OJsxhKX50
パリーグのビックネーム
西口小林雅、中村ノリなんかは案外簡単に若手選手で取れるのかも。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:42:48 ID:Gka704Is0
900げと。
コバマサはまともな若手外野手+αで簡単に取れそう。
901代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:46:44 ID:F00AZPdU0
ロッテは今年既に外野補強したし
リリーフ陣も計算できる人数少ないから
コバマサの放出はまずないと思う。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:00:06 ID:SXCVCjY10
>>899
西武は西口出しちゃったら・・・
903代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:02:40 ID:Q7SDampJO
涌井 西口 帆足 グラマン ギッセル (岸)
外人と帆足ははっきり言って来年よくわからん
こっから西口抜けたらきついだろ
904713:2006/12/07(木) 20:46:34 ID:Lp54nZS20
今期(06オフ〜07)成立した交換トレード
(兎)仁志⇔小田嶋(星)
(兎)長田・鴨志田⇔谷(檻)
(鳩)辻⇔早川(檻)
(鷹)寺原⇔多村(星)

ポジション分布(2006年12/07時点)
熊 投29(右18左11) 捕07 内15 外10 計61
猫 投31(右23左08) 捕06 内16 外13 計66
鷹 投32(右21左11) 捕08 内18 外12 計70(+育成枠左投手1)
鴎 投35(右23左12) 捕06 内12 外14 計67
牛 投33(右24左09) 捕08 内16 外10 計67(+育成枠右投手2)
鷲 投31(右21左10) 捕08 内14 外13 計66(+育成枠右投手1、外野手1)
竜 投33(右19左14) 捕08 内15 外10 計66(+育成枠右投手3)
虎 投34(右23左11) 捕09 内13 外12 計68
燕 投34(右24左10) 捕07 内15 外09 計65 (+育成枠右投手1)
兎 投31(右19左12) 捕07 内15 外11 計64 (+育成枠右投手3、左投手2、捕手1、内野手1、外野手5)
鯉 投33(右22左11) 捕07 内12 外13 計65 (+育成枠右投手1、左投手1、内野手1)
星 投32(右22左10) 捕07 内13 外12 計64

西武内田・石橋獲得、ヤクルトラロッカ解雇、グライシンガー獲得を追加。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:59:30 ID:yzJ536I30
>>895
それなりの若手と複数で交換とかならいいんだけどねえ。
読売とかずいぶん足元見てるんだろうな
906代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:09:24 ID:qCWkP0qV0
(虎)太陽 ⇔ (獅)後藤武

阪神2軍は、喜田の1軍昇格と筒井の引退で1塁(3塁)が不足気味だし、
西武は、先発型の投手を補充。
907代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:11:18 ID:eGVbpyzR0
横浜で野中と横山が一緒にやるんだな。
二人とも「その節はどうも」なんて話してるのか・・・
908代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:12:29 ID:CMB6yENYO
>>883
しょーもない釣りすんなカス

濱中があの球場本拠地なら3割30本
鈴木てレギュラーでもないんやろ
909代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:00:56 ID:h6V0f1u70
緒方(広) ⇔ 三瀬(ソ)

九州出身+代打の切り札の緒方
左腕中継ぎ・抑え+そんなに年俸高くない三瀬。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:02:56 ID:SXCVCjY10
>>909
流石にないよ。
田上がポスト大道のポジションになるだろうし、
外野は大村多村柴原といて、多村がスペっても若手を使いたいというチーム事情がある。
三瀬も、パリーグ相手の防御率なら2.39。逆に考えれば、セ相手に打ち込まれてるということだし。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:07:50 ID:xrodZ3B50
ソフトバンク(ダイエー)は今まで巨人以外のセリーグとの
交換トレードは少なかったのでは。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:09:53 ID:OiKIbWKN0
今年はいつになくトレードが活発だな
まだまだ動きがありそう
913代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:10:37 ID:VXY+olR0O
>>909 広島は生え抜きには優しいよ
木村拓は移籍組だし
あと三瀬は年俸高いぞ
あの成績で5500万なら広島じゃ無理
914代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:11:03 ID:h6V0f1u70
>>910
そういえば多村とったの忘れてたw
915代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:32:16 ID:nj8JNSIX0
今流行のトレードならこんな感じか。
やったら叩かれるだろうが。

西口(西武)⇔木佐貫(巨人)
目先の優勝が欲しい巨人、
もし復調したら15勝の安くてまだ若い木佐貫(150キロ投げれるまでには戻ってる)。

小林雅(ロッテ)⇔亀井・真田(巨人)
清水とか高橋尚なんかより魅力的なのかな。
ロッテは外野が欲しいんでしょ?

916代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:50:04 ID:p1YB4ICTO
別に経営に困ってるわけでもないのに、明らかに損とわかるトレードをするのか
917代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:52:15 ID:xrodZ3B50
今流行のパターンだったら

礒部(楽天)⇔高井(ヤクルト)
嶋(広島)⇔正田(日本ハム)

のような感じなのでは。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:55:18 ID:esrvg2Zg0
新垣+和田(SB)←→富岡(楽天)
919代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:57:14 ID:JS/KW9j90
寺原⇔多村 谷⇔鴨志田、長田って
かなりメジャーっぽいトレードだな

目先の勝利を求めるチームと
将来に投資するチームがはっきり分かれてるし
個人的にはもっとこういうトレードが日本であってもいいと思う
920:2006/12/07(木) 23:57:29 ID:HQwcec4EO
加藤を要因にするなら、どのくらいの外野手が取れる?
921代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:01:02 ID:SQj+bL1vO
貝塚(西)⇔ユウキ(檻)
922代打名無し@実況は実況版で:2006/12/08(金) 00:05:45 ID:AVCakryU0
>>917
いや正田は・・・

まだ須永のほうが将来の可能性あるでしょ

923代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:07:16 ID:jsUibdiU0
>>862
 >予算不足のロッテ、西武、広島(以下略)
 その3球団の金銭事情が寒いのは事実だが、
 ロッテは近年でも、垣内・橋本など
 [放出選手年俸>獲得選手年俸]の
 トレードを成立させているので説得力に欠ける。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:12:25 ID:sRbN4zy7O
 [減らした年俸>増えた年俸]の
 トレードを成立させているなら予算削減じゃないか
925代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:17:00 ID:CVKcWoSk0
ロッテは小坂金銭トレードという前科があるからな。
926代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:21:01 ID:whSLVSJS0
正田は同期で同じく燻ってる河内のいる広島へ
正田⇔小山田 or 岡上+甲斐
927代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:22:02 ID:b83newIu0
>>920
加藤(鴎)⇔志田(燕)とかどうだろう。

とか考えてみたけど燕の外野手9人しか居ないんじゃ
釣り合うかどうか以前の問題か。
928代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:49:39 ID:jsUibdiU0
>>924
 間違えた。[放出選手年俸<獲得選手年俸]ね。
929代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:17:44 ID:oAwxWR6O0

和田(西武) ⇔ 中田+久本(中日)

ウッズもせいぜいあと1年。
和田は東海に帰ってきてほしい。
先発の足りない西武に中田と、中継ぎに久本。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:36:36 ID:7zx5/hD40
谷・多村のトレードで釣りが調子乗ってるな
931代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:39:45 ID:bUdXHWw50
>>929
和田が来年FAで出て行くのが確実で
久本ではなく高橋聡なら西武も考えるだろうね
932代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:42:09 ID:3TA/toE40
>>931
若い中田出してまで30台中盤の和田はいりません
933代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 02:15:44 ID:BdizRLBF0
栗原(広)+長谷川(広)⇔関本(神)+江草(神)+太陽(神)

どうかな。
934代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 04:11:54 ID:e+vlb9KT0
韓信(漢)⇔鍾離昧+季布(ソ)
935代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 05:53:19 ID:61vlIL7u0
藤本(神)⇔小野(ヤ)
936代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 06:12:07 ID:u9jqSSpgO
>>915
禿和田⇔野間口+高橋尚
小林雅+藤田⇔久保+矢野
むしろこういう感じかと。
ポイントは左側が全員FA取得前年だということ。
937代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 06:50:55 ID:CAEZXVTe0
>>936
高橋尻って来年32だぞ・・・。
放出されてる選手の成績見れば分かるが
・過去数年以内にキャリアハイかそれに準じる成績を残している
・今年不振
ってのが共通項

和田禿やコバマサは今年も十分な数字を残してるし昨今流行のトレードパターンの選手には当てはまらないと思われ。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 07:12:12 ID:89nj7j1I0
・過去数年まで主力
・今年不振
・高給取りで親会社が金を欲しがってる

これは緒方トレードフラグだな
939代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 07:46:01 ID:pnv8Ug57O
広島は年俸以上に、上に嫌われたら即トレードの前例があるが
緒方はカープで引退で落ち着くんじゃないのかな

状況次第だろ
940代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 07:46:23 ID:+/V4SNLWO
多村+鈴木+古木⇔寺原+三瀬
941代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 08:31:17 ID:KWsGfoHl0
>>936
小林雅は来年FAで巨人入り確定だろ。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:06:31 ID:/vhrfYKtO
三木、坂本(燕)⇔荒金、辻(鷹)

セカンドがイマイチの鷹に俊足の三木を
外野手がイマイチのヤクルトに辻を
荒金、坂本はおまけ
943代打名無し@実況は実況板で
じゃあ、三木-辻にしてくれよ。
荒金はいらんし