契約更改総合スレッドpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:15:38 ID:T6Xsnb4SO
3代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:16:20 ID:92a4FMvT0
>>1は300%増!
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:28:07 ID:gkMY+KQZ0
4さま
5代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:31:23 ID:xcWkAbYQO
5なら俺も保留する
6代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:34:54 ID:v0ajJnoI0
一発サインしてきました
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:40:31 ID:tJrnJdg80
7なら藤川ゴネる
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:46:34 ID:aQT6LMPY0
提示が不満な選手はどんどん保留すべき
できれば代理人任せが望ましい、その間本人はトレーニング等に打ち込める
球団側も何度も交渉するの面倒なのである程度妥協した額を出してくる
9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:50:18 ID:BpGb0BZY0
天地動乱!空前絶後の大スクープ!?
みんな知ってる一部上場の大企業がアンナことまで!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1148323497/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1145267857/
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1141884356/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156759874/

キミの携帯のバイブ機能に隠された危険なワナとは・・・!?
http://sos.xxxxxxxx.jp/
http://wch.hippy.jp/d2h/news/docomo.html
http://www13.atwiki.jp/docomodake/
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:53:31 ID:VV0cfLRRO
つーかたかが野球選手の年俸が1億とか高すぎない?たいした
ことない選手が意外な高年俸でビックリするわ。
平成始めの頃は、たとえば門田でさえ1億ちょうどだぞ。ホー
ムラン王3回、打点ホームランの二冠の翌年がな。
それ以来、物価は上がらないし野球人気はダメダメなのに、
選手の年俸だけは上がりっぱなし。働かなくても殆ど下がら
ないしな。
11代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:57:55 ID:92a4FMvT0
改行が変だから縦かなんかかと思ったw
ほんとその通り
昔野球が、他の追随を許さない王様人気スポーツだった頃は今よりずっと安いのに
人気が落ちていくにつれて年俸は上がっていく一方だもんな
12代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 02:16:00 ID:9jNiNx/10
球団の総年俸を制限すればいいと思うんだ
13代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 02:22:18 ID:Ot6+6QHEO
ハムは田中賢介はともかくやや長引くかと思った中嶋も結局アッサリ決まったからなぁ。
ダルも軽い調整だけで終わりそうな気がしてしまう
14代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 02:24:41 ID:t8GXfL5RO
年俸総額上限(補強除く)
1位20億
2位19億
3位18億
4位15億
5位15億
6位15億

これに規制します
15代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 02:57:10 ID:MlM2PgTq0
>>10
携帯厨は死ね
16代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:09:53 ID:GOu18yxw0
ヤクルト
田中浩康 1500万→2200万 47%↑
福川将和 950万→1600万 65%↑
17代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:19:12 ID:aQT6LMPY0
一番給料上がる方法は隔年で活躍することだよ
ダルビが今年7000万でもし来年5勝くらいだったとしてもせいぜい6000万に
落ちる程度だと思う、それで次の年13勝とかしたら当然1億行く
これが9勝→9勝だったら絶対1億は行かない(2年で18勝は同じなのに)
やはり悪かった時はズバッと下げるべきだと思う
18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:23:35 ID:7a1DIPKl0
川上とか川上とか川上とか・・・・












あと川上とか
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:29:27 ID:bBk1b6QY0
>>17
税金問題があるから、中々下げられないのが痛いな
20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:44:16 ID:NUoh2A5c0
>>17
なるほど・・・・
21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:52:42 ID:Bt4+jXnx0
税金問題って何?

過去で言えば大豊も隔年の億プレイヤーだったね。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:53:17 ID:wtXAdnNa0
>>19
税金半分もってかれたら赤字だとか言うけれど
まさか貯金がないわけがないだろ!?
翌年頑張ってアップすればすぐまた黒字になるんだし
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:57:31 ID:z6AoqgqHO
税金のために貯金しておくのが普通だろ…
24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:58:09 ID:N67xCQ3aO
赤字でやっていけるか!
貯金があるだろって馬鹿か?
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:58:40 ID:XP+HbVNK0
藤本 4650万→4650万(現状維持)
打率.237 試合138 打席443 打数393 安打93 得点35
二塁打12 三塁打1 本塁打3 塁打数116 打点30 三振56
四球27 死球1 犠打19 犠飛3 盗塁3 併殺打13
出塁率.285 長打率.295 得点圏打率.198 勝利打点4


関本 3000万→4000万(33%アップを保留)
打率.301 試合132 打席439 打数356 安打107 得点52
二塁打19 三塁打2 本塁打9 塁打数157 打点33 三振76
四球42 死球6 犠打33 犠飛2 盗塁0 併殺打8
出塁率.382 長打率.441 得点圏打率.291 勝利打点4
26代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 04:02:28 ID:Gs7OAW4Y0
>>19
まだこんな的外れなこと言うやつがいるのかよ。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 04:15:30 ID:qOeOAIGR0
12球団査定ソフト導入しろよ

楽天やハムや保留者すくねぇじゃねぇか
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 04:16:57 ID:TOsdcYjF0
その年稼いだ金から税金引かれるんだから計算して税金分くらい残しとくだろう普通
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 04:22:55 ID:N67xCQ3aO
>>17
10勝→10勝と5勝→15勝だったら、どんな年俸推移すると思う?
30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 05:31:27 ID:fbAbvRNrO
>>28
と云うか、普通は予定納税ぐらいしてる筈
31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 07:30:24 ID:TDCD2NYLO
ダルビッシュ      生意気         大嫌い         一生 千葉マリンで KOされてろ 糞餓鬼野郎
32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 07:49:21 ID:o2tUWo0X0
野球選手は他のプロスポーツ選手よりは猛烈に恵まれてるけど
比較対象じゃないから比べるべきじゃないんだろうな。
そう考えたら球団間の比較だけど、やはりジャイアンツなどの金満球団が優遇され
広島などの極貧球団は迫害されている。
またFA取得選手や外国人だけが理不尽な優遇を受けている。
アメリカで導入されたLuxury Taxをいずれは日本でも導入すべきでしょうね。
それ以上に球団経営の透明な収支報告を義務付けなければ駄目。
現状では、ほとんどの球団が黒字なのに「40億円赤字です」とか
「30億円赤字です」などと小学生でも分る嘘を吐いて親会社の脱税を助けるために
所得隠しやマネーロンダリングの道具として使われてるのが現状だ。
この状況を改めて、透明な収支報告を厳しく義務付ければ
選手への所得配分の公正で納得のいくものになる。
33   :2006/12/08(金) 08:02:07 ID:cqZ7FMpK0
門倉が年俸1億って・・・
ありえん巨人
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 08:13:20 ID:6lTGboyj0
野口が1億なんだから巨人査定では妥当。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 08:22:27 ID:Arw6Jdpa0
>>33
門倉の思惑通り。

ダルは上位チームに勝ちマクっていたんだな。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 08:28:42 ID:TW6AFg3BO
>>35
西武に3勝、SBに2勝+POで1勝だから勝ちマクってはない
ただしハム先発では西武にまったく勝てなかった八木や、
そもそも登板回避の絶対許さない人に比べるとry
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 08:30:28 ID:DtY59Hl90
税金が大変って言っても、、
貰った額より多く取られるわけじゃ、、
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 08:42:20 ID:u9jqSSpgO
>>29
チーム成績とか投球回とか防御率とか内容を無視したら
10勝→10勝
1500→3000→6000
 5勝→15勝
1500→2000→7000
こんな感じじゃない?
やっぱりエースクラスの活躍はポイント高いよ。
投手は短命だし、安定して活躍するのは難しいから活躍した時はしっかり評価してやらないとな。
難しいのは
15勝→5勝だった時
1500万→5000万→4500万みたいになっちゃうからな。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 08:45:44 ID:o2tUWo0X0
落合なんかロッテ時代、三冠王を取った翌年に二冠王だったという理由で年俸下げられてたような気がする。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 08:46:21 ID:i4QP704H0
>>36
どっかで見たが、西武もだが対阪神も。
金村八木武田で0勝、ダル一人で西武阪神5勝。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 08:49:35 ID:o2tUWo0X0
相撲と一緒で少しずつ成績を上げた方が給与も格付け(ベース年俸)もあがるはず。
相撲は二桁勝たなくて良い。関脇までは8勝7敗を常に続ける方が効率が良い。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 08:57:29 ID:Q3JKXbT2O
八木は再投下済みに強かったような。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 08:58:34 ID:Yk6Gua/r0
>>41
前頭10枚目辺りでも、12勝とかすれば一気に前頭筆頭とか2枚目まで
上がることも多いと思うんだけど。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:06:14 ID:o2tUWo0X0
給金には勝ち越し回数、三役回数、金星が算定基準ベースに入ってたと思った。
安芸島なんかは大関になれなかったけど給金は高かったはず。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:12:59 ID:Szn1bxEA0
>>42
PO含めて3回投げ合って2勝0敗。因みに八木はこの3試合26イニング投げて無失点。
勝ち負けがつかなかった試合は例の延長ノーノーの時
46代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:20:02 ID:HxlI6MlL0
ただ八木はSBに3敗してるんだよね。
失点15(自責11)は正直びっくりした。
もっと徹底的に抑えてるイメージあったから。
和田に2連敗だったし。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 09:26:35 ID:N67xCQ3aO
>>38
それ3年間で貰ってる金額同じじゃん。
7000万から10→10と5→15だと、
多分10→10の方が多く貰えるんじゃないかな。
1回ヘボい成績取ると、貰う金額はもちろん、
次の査定ベースが低くなるから、結構不利だよ。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 10:09:51 ID:p9eD+zA60
>>44
今なら琴光喜がそんな感じかね
金星はないけどな
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 10:19:50 ID:gcoWDG410
栗原は、まだかな
600万→750万→1000万→1700万→?
広島査定全開の年俸になってるが今年はどうなるのか。
今年1年だけの活躍の梵や鉄平に抜かれたら悲惨だ。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 10:25:24 ID:deOKQ6Vt0
>>49
去年は懲罰査定だからねぇ。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:01:59 ID:XP+HbVNK0
>>49
栗原は、2700万ぐらいじゃないの?
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:07:59 ID:6YN9WnRp0
3000万だと思うな
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:09:20 ID:1GhKNZZA0
20本打って1000万アップは、少ない。
1500万アップの3200万か倍増の3400万は狙ってると
思う。
その掲示額だと保留したほうがいいだろう。
毎年、低い額でサインしてたら球団に味をしめられて、毎回低めで
掲示されてしまいそうだし。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:09:30 ID:QbgzfoMX0
>>41
栃東なんかは川上か
スレ違いだが
55代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:10:31 ID:9X+rcyM70
まあ20本打っているといっても、どういう場面で打っているかが問題だからな。
ちゃんと査定する球団はそこんとこが厳しい。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:22:57 ID:CvGP6i18O
怪我してばっかだし3000万行かないと思う
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:43:45 ID:0rERf2XO0
>>43
それなんて栃ノ花?
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:46:47 ID:gM0hntSa0
ダル今年は確かに良かったよ。
でも、たった一年良かっただけで調子に乗りすぎてるように見えるけど、どうよ。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:52:16 ID:NmsA/xD/0
調子乗りすぎなのは誰でも分かる事
60代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 12:28:01 ID:z8rtvjkLO
でも確かにダルはまだ2年目だけど、エースとして日本一になったんだから、
7000は「広島以外の他球団と比較すれば」少ないな。
朝倉が3000→7000だしな
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 12:29:40 ID:JmSnq9LJ0
そもそも去年の成績で3000万ってのがダメだったんだ。
高卒としては凄い成績だったけど3000万には値しないだろ。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 12:48:11 ID:E9eBtYuv0
>>60
まあ、成績だけ見たら朝倉の方が良いわけだし・・・
63代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:09:19 ID:HliTZS+O0
64代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:16:59 ID:QbgzfoMX0
>>63
栗原と同じ金額がもらえるところまで出世したのか
よく知らないが、HR何本打ったんだろ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:20:49 ID:N52TnmZq0
亀井
去年 .143 0HR *1打点
今年 .206 3HR 18打点

  _, ._
( ゚ Д゚) …?
66代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:22:37 ID:XP+HbVNK0
亀井と栗原て同じぐらいの給料だったのかwww
67代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:22:51 ID:HRaIwJC60
すっげ期待料
68代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:24:01 ID:xcWkAbYQO
もともと1500万で入団→二軍で打ちまくり100万UP→一軍でちょっと活躍100万UP
サネが100万上がるくらいだから妥当。同じ年俸だから栗原と比べたがる奴が居るが
そもそもそれは広島が異常なだけ。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:27:03 ID:XP+HbVNK0
栗原が5000万になるとか有り得ない話なのかな・・・
70代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:28:26 ID:Rlj4Xvy30
広島キビシス
71代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:28:55 ID:MqEsuBrK0
門倉に2年2億を用意してる巨人
野口の年俸を80万円しか減らさない巨人

素敵やん
72代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:30:48 ID:Rlj4Xvy30
>>71
野口は2年契約
門倉はシラネw
73代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:31:46 ID:xcWkAbYQO
だから野口は契約の都合上だと何度言ったら(ry
74代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:32:32 ID:/t5ASVdv0
野口って結局寮に入ってるの?
75代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:34:46 ID:QLxBYifs0
>>74
ホテル住まい
76代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:36:17 ID:5YUK6Qd10
李   △49000 65000万 144試合 .323 41HR 108打点 ※4年契約
小笠   0000 38000万 135試合 .313 32HR 100打点 ※4年契約
豊田 ▼3000 20000万 038試合 01-04-13 3.32 ※2年契約、年俸変動式
谷   ▼13000 15000万 118試合 .267 6HR 30打点
野口 ▼0080 10000万 001試合 00-00 ※2年契約
門倉 △2500 10000万 028試合 10-09 4.84 ※2年契約
前田 ▼3000 08000万 028試合 00-00 7.23
小坂 ▼2500 07500万 092試合 .183 12打点
久保 ▼1000 05000万 059試合 05-06 3.08
小関   0000 04500万 056試合 .258 10打点
木佐 ▼0900 02900万 007試合 00-03 9.68
真田 △0200 01900万 025試合 02-00-01 3.86
脇谷 △0500 01700万 060試合 .270 1HR 11打点
亀井 △0100 01700万 065試合 .203 3HR 18打点
野間 ▼0300 01400万 026試合 01-03 3.43
姜   △0050 00850万 010試合 03-02 1.81 ※複数年
加藤 △0100 00800万 019試合 .294 3打点

【残り主要どころ】
高橋由、二岡、阿部、清水、矢野、鈴木、木村
上原、高橋尚、林、西村、内海、パウエル(2年契約)
77代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:41:50 ID:/t5ASVdv0
>>75
りょうかい
78代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:44:08 ID:QjFNrzpL0
79代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:48:13 ID:54rjE3na0
>>78
上がるのかよ、「5億貰ってんだからあれくらい打って当然」って
球団側も言えよ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:52:55 ID:QbgzfoMX0
優勝旅行中に契約って、
ベガスでン千万スッたウッズが急にゴネ出したりしないだろうな
81代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 13:55:25 ID:MqEsuBrK0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ    ダルはゴネるってレベルじゃねーぞ!
 !・  ヽ |  ’ニ○iii、 :::::i/○iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}  
  `i_   、 \        i_    l_j  
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\    
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )    
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |   
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
82代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:03:30 ID:PMFMqkbfO
実績残したのは分かるが
決して神成績では無いのに李の年俸高すぎだろ。
アホか。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:04:56 ID:QLxBYifs0
まあ、アホだな
84代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:08:14 ID:pLnTyr4xO
>>76
李の6億5000万や4年30億は嘘らしいよ。
李が韓国のマスコミに契約について聞かれた際に、
「4年30億なんてありえない。マスコミが勝手に書いただけ」
と否定していた。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:09:43 ID:xcWkAbYQO
韓国マネーだろ。だいたい韓国でも6億なんて報じられてない。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:11:27 ID:QLxBYifs0
4年30億ウォンだったりしてなw
87代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:13:07 ID:HupBBGZR0
ヤクルト花田、水入り交渉の末に…
ヤクルトの契約更改交渉が8日、東京・新橋の球団事務所で行われ、
花田真人投手(29)が1300万円アップとなる年俸3700万円で渋々サインした。
7年目の今季は中継ぎでフル回転し、自己最多の51試合に登板し4勝2敗、防御率3・33をマーク。
納得のいく成績を残し、自信をもって交渉の席に着いたが
「期待してきすぎたというか、ちょっと金額に差があったので、間を開けさせてもらいました」と、30分間の交渉後に“水入り”。
30分後に再開し、最初の提示額よりも微増を勝ち取った。ただ4000万円突破を狙っていただけに
「リリーフで前の投手が残した走者をかえすケースが多い点がマイナスと言われました。反論できなかった」と、
会見では落胆の色を隠せなかった。(金額は推定)
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061208-127577.html
ヤクルト三木「弟の分も頑張る」
ヤクルト三木肇内野手(29)が“兄弟愛”で来季飛躍を誓った。8日、現状維持の年俸1600万円で契約更改した。
オリックスに在籍した弟の仁内野手(27)が今季限りで戦力外となり
「弟の分も頑張らないとね。オフは練習を手伝ってもらう予定です。打撃の方も力をつけたい」と語った。
堅実な守備と走力が買われてスーパーサブ的な役割だが、志半ばで現役引退した弟の思いも乗せ、来季レギュラーどりを狙う。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061208-127578.html
88代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:13:30 ID:QKUlifn+O
ウッズ年俸アップもびっくりだが
マルティネスと契約するとは思わなかった
89代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:40:33 ID:6YN9WnRp0
福原が1億3000万か
来期はエースとしてがんばってほしいな
90代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:50:22 ID:7QMH63XBO
>>40
阪神とは六試合しかないからたいした意味はない
91代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:56:18 ID:D5++s34TO
速水もこみち
1000万→au一年間完全無料券
92代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:13:42 ID:Nw5Ux+DwO
もこみちなんか絶対にauなんかつかってないだろ!
93代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:15:28 ID:/dT3PiEO0
売上のあるチームは給料も高い
94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:15:43 ID:tYkhk8z30
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:18:51 ID:DridO/QE0
ついにkita
96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:19:08 ID:JV1oj06z0
>>94
栗原はあれだな
今すぐFAなら1億出す球団もあるだろうに、、
97代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:19:29 ID:+NhFEdGu0
>>94
せめて3000万だろ
98代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:19:29 ID:vKhxGulj0
>>94
ちょっwwww
広島は期待以上だなwwwww
99代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:21:06 ID:42IOjyZB0
広島に入団したら地獄だな
100代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:21:14 ID:JrXRYeUh0
やはり広島は狂ってるな。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:21:26 ID:kVFBi9ph0
広島は球団手放せよ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:21:31 ID:eTyoDSpx0
右のスラッガーはどの球団でも不足してるからな。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:23:02 ID:RUjRC+3EO
>>92
CM契約前は別会社だっけど
変えるっていってたよ

CM関係は厳しいからもし別の使ってたりするの見つかると相当まずいんでしょ
104代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:24:02 ID:rfyuCghC0
ダルは喫煙からおとなしくなって去年の更改も何の波乱も無く、シーズン中もいい子で過ごして
きてたけど、やっと本来の暗黒オーラを放ち始めたな。それでこそダルだ。楽しくなってきたw。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:25:46 ID:XP+HbVNK0
栗原www

いったいどれぐらいの成績だったら5000万とかいくんだよ・・・
106代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:26:36 ID:QLxBYifs0
本領と言うか、良い子なんだが

さらに20歳右腕は、試合前の練習着に関して持論を展開。
「チームの規則について話をした。規則が乱れているところがあったんで1つにしてほしいと」と大人の一面をのぞかせた。
今季は新庄氏の襟付きアンダーシャツがクローズアップされたが、チーム内では
小笠原、森本、金村ら主力を中心に、個々で自由な練習着の着用が目立っていた。
パ・リーグのアグリーメントでは開場後の練習着の統一を求めており、
島田本部長は「“自由なら自由でどちらかに決めてほしい”ということだった。
ルールがある以上、確かに統一しないと」と“青年の主張”を評価した。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:27:14 ID:42IOjyZB0
広島の低年俸でネタにされる栗原がマジで不憫で仕方がない
これでさらにFA移籍するなってファンに泣き付かれるんだろ?
FA移籍したらボロクソに言われるし
最悪じゃん
108代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:28:04 ID:MoZ72zv60
珍が紛れてる
109代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:32:04 ID:/tgm/rIt0
>>107
栗原は「栗逃げ事件」「踏んでない事件」を見ての通り、空気が読める子。
メジャー挑戦するに決まってる。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:33:43 ID:AILM0J+KO
>>105
あのペースで打ち続けてシーズン通して他の問題も無ければ5000万も見えたかもね。
ただ栗原ってシーズン通した事一度も無いから、「数シーズン活躍して初めて一人前」のカープ感覚だと厳しい。
3000万くらいかと思ってたんだが。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:34:48 ID:zLoqR+LC0
>>105
怪我しなくて、野球のルール覚えて、野球以外で炎上しなければ
112代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:36:48 ID:42IOjyZB0
栗原って広島に弱みでも握られてるのか?
大竹や梵より年俸下ってありえないだろ
練習態度や生活態度が悪いとかか?
113代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:38:04 ID:/dT3PiEO0
規定打席に一度も達していない
114代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:39:13 ID:HliTZS+O0
ソフトバンク
星野 1700万円減の5500万円で更改
本間 200万円増の3400万円を保留
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000077-jij-spo
115代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:39:59 ID:42IOjyZB0
>>114
栗原がソフトバンクなら6000万だろうな
116代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:43:44 ID:v3ZCo7hzO
星野まだまだ高っ!
117代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:43:55 ID:L58JFD8EO
なんで栗原はゴネないんだ…?
118代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:45:11 ID:7sQfCSAj0
イラン人ゴネてんのかw
やっぱ向こうの奴は金に汚いもんなー
イラクの自衛隊支援の時も土地代吹っ掛けてきてたし。
中東はやっぱ糞だな
119代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:46:04 ID:Hm31xs2T0
本間はもうちょっとあげろよ。4000万くらいあげろ
120代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:49:39 ID:9jNiNx/10
本間「オールスターに出ることの難しさを球団に伝えたかった」
121代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:51:38 ID:tYkhk8z30
本間はSBファンからはゴミ扱いだけどな
122代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:51:55 ID:/LpK2+rX0
>>118
親父が凄腕のネゴシエーターだもん。
入団する際に、契約金や年俸だけでなく本人を使った広告やグッズ売上げの取り分まで口をだしてた。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:51:56 ID:AILM0J+KO
>>115
一軍実績三年でその間一度も規定到達が無いんだからソフバンでも6000万は難しいかと。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:52:42 ID:Ntk5oCdG0
基本的にイラン人はひどいw
125代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:54:14 ID:tYkhk8z30
悪の枢軸の3国の一つだからなw
126代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:54:59 ID:BMfoEGpF0
>>123
いまのSBで20発打てるやつはかなり優遇されるぞ。ファンからも神扱い間違いなし
127代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:55:35 ID:Ib2EvefV0
栗原泣けるな
しかし完全に広島という球団に順応しているのかゴネないというのが凄い
128代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:57:08 ID:LAD92cUM0
>>112
地元の女を孕ませて捨ててカープのHRガールと結婚
129代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:57:37 ID:xq/ZIZB00
栗原の人気に嫉妬
130代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:58:42 ID:nqJNwHSR0
>>127
ゴネても「無いものは無い」で押し切られそうだ…。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:58:46 ID:xKbE6bO30
いや、でも栗原は広島の中でも別格な安さだと思うぞ。
森笠が今年700万アップした成績に対して栗原の成績で
1000万アップは少ない。
まあ、その森笠も年俸が低いんだけどな。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:59:52 ID:Hl4qRIsB0
栗も規定にさえ到達すればなあ
133代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:59:56 ID:/dT3PiEO0
栗原は広島市民球場で14本
福岡Dが本拠地なら20本は超えてない
134代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:00:01 ID:Hy0YXRkg0
栗原
2003 試*26 率.276 本*3 点6  .俸750万
2004 試*90 率.267 本11 点32 俸1000万
2005 試*77 率.323 本15 点43 俸1700万
2006 試101 率.295 本20 点69 俸2800万


2006 試123 率.289 本*8 点36 俸3200万+300万

こう見ると妥当かな
135代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:00:12 ID:Mu0VCvZn0
栗原って自己最多でも101試合なのか。
もっと出てるような印象があったが。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:00:23 ID:59DA7Cb20
栗原は去年の懲罰に、大ポカに、一年ちゃんと働けや、
という三重苦を背負ってるからな。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:03:22 ID:bkJ/5Jsw0
>>135
数字だけ見ると立派なんだけど査定表にすると思ったほど高くないんだろうね
今年は6ヶ月半のシーズンで最後の2ヶ月休んでる
いくらそれまで打ってようが大型連休取られたらチームとしては大ダメージなわけだし
138代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:03:58 ID:WC61mtSRO
人の給料気にしてねえで働けよおまえら馬鹿!
139代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:05:30 ID:Tvc7PX6m0
来期レギュラー確定なんだから関本よりはマシだな
140代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:05:51 ID:9jNiNx/10
栗原なんて吉村に比べればいろんな意味でマシ
141代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:05:57 ID:xcWkAbYQO
働いてるから気になるんだよニートくん・・・
142代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:07:13 ID:Mu0VCvZn0
>>134
広島において野手をレギュラー扱いするかどうかの目安は
120試合出場のようですな。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:07:48 ID:Wgvy+U5D0
栗原、相変わらず広島査定でかわいそう
でも関本も似たようなものだな
144代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:07:49 ID:QYFgQbwVO
栗原
750→1400→2800→4200


普通はこれくらい行かなきゃおかしい
145代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:09:02 ID:lNIRcnbN0
>>137
代わりに出た選手(廣瀬山本吉田)が軒並みUPだからね
スペ体質だしなかなか大幅UPとはいかないんだろう
146代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:09:21 ID:73bjZn360
一塁に外人がいないだけましだと思うけどな
147代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:09:29 ID:L58JFD8EO
関本と栗原はカワイソス
吉村はまだましだったな
148代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:17:04 ID:tYkhk8z30
でも広島の査定が常識にならなくちゃいけないんだけどな
149代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:17:09 ID:eTyoDSpx0
右で20HR打てる日本人の打者なんてどの球団でも欲しいんじゃない。
今年セパ合わせても6人しかいないんだし。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:18:44 ID:42IOjyZB0
日本ハム森本、倍増6000万円で一発更改

日本ハムで今季大ブレークした森本稀哲外野手(25)が8日、
札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、倍増の6000万円で一発サインした。
希望額とはやや開きがあったものの約1時間30分のロング交渉の末、
「あっ、こういう評価なんだ。上がることは分かっていましたから」とあっさりと更改した。
来季は師匠のように慕っていた、引退した新庄剛志氏(34)の背番号「1」を背負うことが決まっている。
「これで(ファンへの)サインで『1番』って書けるかなと。
今まではどこか抵抗感がある気がしていましたから」と、色紙などへもすっきりとサイン≠ナきることを喜んでいた。

http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/f-hf-tp0-20061208-127621.html
151代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:19:38 ID:Hm31xs2T0
ひちょりは、まあ妥当な額だな
152代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:21:16 ID:Wgvy+U5D0
栗原はとっても広島査定でかわいそうなんだけど、関本が広島査定の中の広島査定の栗原並で
あることが確認できた
 
栗原 101試合 397打席 .295 20本 69打点 
    OPS837 9失策   △55.5%1000万UP 1800→2800万

関本 132試合 439打席 .301 9本 33打点 
    OPS823 4失策 犠打33 △33%1000万UP 3000→4000万

比べた場合OPS014厘の差は2ヶ月いないとかない分やや関本
69打点栗原と犠打が多いつなぎの2番関本で、評価は見方によるが互角
守備が関本まあまあな分で、栗原査定を関本にはめても1200万は関本上がると思うんだが

まあどっちもかわいそうだけどw
栗坊も保留すればいいのにw
153代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:22:38 ID:XDbO+7FM0
広島はいくらゴネても無いもんは無いんだからしょうがないってことを
選手にもしっかり教育してるんだろうな
154代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:28:26 ID:fqMqQ76X0
ダルがゴネたのを見た後だからかもしれんが、
ひちょりにはもうちょい上げてやっても良かったのではという気が…俺だけかな?
ハムは去年のロッテと違ってあまり大盤振る舞いしないね。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:28:30 ID:rfyuCghC0
広島はごねたり保留したりするとその度に提示額が下がっていくからどうしようもない。
今年も実際に起きてることだから恐ろしい。。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:34:44 ID:AILM0J+KO
>>155
さすがにそれはただのネタだと思うけどね。
推定金額が違ってたってだけだと思うよ。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:36:41 ID:SNFQIeqf0
前田の2004年

19000万−>15500

'04成績
.312 21HR 70打点

  _, ._
( ゚ Д゚) …?
158代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:37:43 ID:SNFQIeqf0
あ、万が抜けたw
159代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:40:51 ID:Hl4qRIsB0
>>157
おいおい、3割20本・GGも無しで1億9千万の選手のダウンは当然だぜ?
それが野球界の常識、2億のやつはみんな打撃タイトルに近い成績を取ってるよ。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:41:33 ID:Wgvy+U5D0
>>157
前田17000万→ じゃなかった?
まあダウンするような成績じゃないよな
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:42:01 ID:8c5hqf6c0
栗も規定にさえ到達すれば上がることをしって要るからこそ納得してるのだと思う。
初めての契約更新のときに選手には規定打席到達して成績残さないと話しにならないと
言っているのだと思う。
初めに言わないと横浜みたいになるんじゃないかな。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:42:08 ID:42IOjyZB0
>>159
新庄 年俸2億2000万 出来高8000万
163代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:44:29 ID:QbgzfoMX0
>>162
新庄は別枠。
今年のナゴヤドームでの公戦、新庄見たさに満員札止めになったくらいだし
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:44:42 ID:crC+fXvvO
普通の会社員なら60までできるけど野球選手は頑張って40
だいたいが20半ばで終わるんだよな
人生かかってるわけだし保留する人間がいるのも当たり前なんだよね
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:45:09 ID:73bjZn360
何年も弱くて2億近くもらってる選手って
三浦
石井
タカノリ(今年まで)
前田くらいなんだよな
166代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:45:54 ID:5sDKaWTo0
栗原はサヨナラのチャンスの12回裏2死1,2塁、バッター前田の場面で
一塁で牽制死するような奴だからフロントとしてもやりにくかろうな
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:46:00 ID:Hl4qRIsB0
>>162
謎査定だよな。パフォーマンス料か。
打撃成績で負けた年は一度も無いのに。怪我の年があったか。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:46:38 ID:iLsdv9U60
一度も規定打席に達せず
広島で6000万行った浅井は神だな
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:48:23 ID:SNFQIeqf0
>>159
広島以外なら上がってるだろ…
常識的に考えて…
どんなに悪くても現状維持だろ…
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 16:56:44 ID:uHzKVkAa0
>>169
常識的に考えてお前は金満に毒されている
171代打名無し@実況は実況版で:2006/12/08(金) 16:58:28 ID:AVCakryU0
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:00:28 ID:42IOjyZB0
横浜は広島以上に最悪だな
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:03:13 ID:dVHpu32H0
まぁ多村トレードもあったし会社の考えを知りたいと言うのはわからなくはない
174代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:06:19 ID:nqJNwHSR0
>>171
相川には可哀相だけど「正直、優勝する気は余りない」くらいの返事だろうな。
牛島の一件を思い出せば。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:06:56 ID:HliTZS+O0
ロッテ・青野は3倍増の1500万円
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2006120800735
176代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:07:05 ID:tVkK5K7tO
森本みたいな不細工朝鮮人がイケメン新庄の後継者だなんて…有り得ない
177代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:11:14 ID:XP+HbVNK0
栗原は、関本以上に可哀相・・・

しかもあっさりサインしてるから余計に可哀相に思える
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:12:41 ID:eTyoDSpx0
栗原はもうFA権取得することしか考えてないんじゃない。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:17:22 ID:HCoY0SOl0
>114
先発要員だからって景気よく上げてたら使い物にならなくなったとしても下げるのに年月が
掛かる、という典型だな星野
戦力外にすれば、とまでは言わんが不良債権だ
本間は昇給できる最後のチャンスだから粘るだろうな
180代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:18:33 ID:v3ZCo7hzO
ひちょりそこそこいったな
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:19:12 ID:BGYCT1Hh0
>>176
プレーでだったら十分後継者たりえるよ。野球選手なんだからそれでいいだろ。
森本に顔を求めてはいけない。
多分森本も新庄みたいな派手パフォーマンスは自主規制するだろう。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:19:27 ID:FwZ1TSk4O
>>178
嫁次第だな
緒方もそうだったし
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:19:53 ID:Ntk5oCdG0
森本は亀頭だろ…
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:20:19 ID:xKbE6bO30
東出は、どうなるんだろうか?
1500万→2700万くらいか。

185代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:23:25 ID:xmggB1on0
横浜に関しては若手が10人くらい一気にブレイクしないとだめだろうな
村田が3冠取るくらいの活躍したり、秦が防御率1位だったり
186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:24:51 ID:5YUK6Qd10
相川なんてフロントからすれば

「こいつうぜー、いやならやめてもかまわないんだけど。
3割打っても30試合欠場する選手はいらない、かわりはいくらでもいる」

とか思ってそう
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:25:09 ID:PkpTck8PO
東出はフル出場に近いからそれなりの高い評価だと思う
去年の嶋も成績は振るわなかったがシーズン通して主軸を打ったというプラス査定だったし
188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:32:52 ID:LttMWZCy0
>>168
ああ、あれは逆に浅井が球団の弱みを握っているのかと思うくらい高かったなw
189代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:34:23 ID:6YPXiv/e0
横浜佐伯8000万ダウン
190代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:39:58 ID:Qz78zXfJ0
栗原カワイソスw
広島の査定は10年遅れてる
191代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:42:53 ID:f2pigQ240
>>190
逆に10年進んでるともいえる
192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:44:13 ID:tYkhk8z30
193代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:45:05 ID:ncad545N0
佐伯マジかよ
194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:47:38 ID:ueWVDAuG0
今年の横浜査定は広島の上を行くな。
佐伯鈴木尚だけで-1億7千万、雑魚も結構下がり幅大きいしこりゃ揉めるのもわかるわ。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:48:23 ID:ueWVDAuG0
間違えた 佐伯+鈴木尚で-2億1千万だ。

しかし凄まじい下げっぷりだ。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:52:14 ID:tYkhk8z30
多村放出で寺原の年俸見ても7000万は削減
197代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:52:42 ID:iq18yHmX0
結果が出せて無いとは言え物凄い下がりっぷりだな。
50%以上のダウンだしな。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:53:11 ID:K+IIFzGs0
相川金城は多村と凄い仲良かったから
トレード前日もどっか訪問したばっかりだったしショックが大きかったんだろう
199代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:53:37 ID:Qz78zXfJ0
佐伯をみて桧山が楽しみだ
200代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:56:17 ID:tYkhk8z30
323 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/08(金) 17:54:22 ID:jqsSF5uV0
人件費浮いた分

三浦 7,000万
佐伯 8,000万
鈴木 13,000万
多村 9,300万
門倉 7,500万
土肥 1,200万
金城 1,300万
ベバ 3,400万
万永 2,300万
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:56:43 ID:/dT3PiEO0
TBSがこれ以上、金は出せないと言って来てるんでそ
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:59:56 ID:SNFQIeqf0
5億3000万-寺原


寺原っていくらだ?
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:03:51 ID:bkJ/5Jsw0
>>202
2200万くらいじゃなかったか?
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:04:47 ID:wqC23COhO
寺原は2200万
205代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:05:55 ID:dVHpu32H0
寺原
背番号は未定。年俸は300万円増の2500万円。
http://www.kanaloco.jp/sportsnews/entry/entryxidec23/
206代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:07:58 ID:AEdiShpR0
種田のダウンで6億行くかな?
後はFA補償で9000万or6000万上積み、と。
人的補償獲ったとしても年俸1000万以下クラスだろうし。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:09:00 ID:SNFQIeqf0
5億800万か

現時点だから大台突破もありうるな
208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:14:41 ID:6YPXiv/e0
これを忘れてる 仁志 1億
209代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:16:11 ID:A7k3cD/00
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061208040.html
>2年契約が切れる楽天の岩隈が8日、4500万円減の1億3500万円プラス出来高払いで1年契約を交わした。
>高須は80%増の年俸5400万円プラス出来高払いで更改した。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:28:36 ID:FwZ1TSk4O
>>184
同じ年の梵がいるし、今年の成績もそんなに変わらない
来年は2人で揃って頑張れというのを考慮すると梵と同じ3200万と予想
211代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:29:56 ID:SNFQIeqf0
今年の隈は何か出来高達成したの?w
212代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:29:57 ID:GjAfdHIX0
もう8時間労働制なんてやめない?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165566792/l50
【労働問題/赤旗】 財界「直接雇用義務外せ」 偽装請負を合法化
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165375028/l50
213代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:48:01 ID:5YUK6Qd10
横浜本格的に球団経営やばそうだな。
外人もFAも全然考えてないし、仁志に1億が大奮発に感じる。

セも横浜とヤクルトあたりがくっついし楽天みたいのが新たにできるのかもな
214代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:49:21 ID:QPPcQSSt0
そのときはプロ野球は終わりだな
さすがにファンはもうついていかないだろう
215代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:49:31 ID:42IOjyZB0
TBSって横浜を手放したいんだろ?
有線に売ればいいのにな
216代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:58:34 ID:HliTZS+O0
217代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:04:27 ID:92a4FMvT0
>>114
待てよ、星野ってこんな高いのか??
218代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:06:27 ID:/dT3PiEO0
星野は通算で50勝して、2桁勝利もも2度
219代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:07:02 ID:HliTZS+O0
阪神・野口 1500万円減の6500万
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2006120800893

オリックス
川越 800万円増の6200万円プラス出来高を保留
「評価に納得できない。歩み寄るつもりはない」

大久保 400万円減の3800万円を保留
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2006120800895
220代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:08:20 ID:kgR+v3JU0
>>217
3度の優勝にある程度貢献して
通算50勝
こんなもの
221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:09:16 ID:SNFQIeqf0
川越800万増って厳しくないか?
222代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:09:30 ID:92a4FMvT0
>>218
>>220
なるへそ。実績ですね。

>>219
野口下がってもたっけー!
オリックス2名はまぁ低めかな。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:11:13 ID:HliTZS+O0
日本ハム
金子 1200万円増の8200万円
小田 300万円減の2100万円
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2006120800877
224代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:12:34 ID:QPPcQSSt0
ノリ豚が楽しみになってきたぜ
225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:12:36 ID:fKsr3Pge0
>>213
仁志については巨人が年俸を肩代わりしてるんじゃないかとさえ思えてくる
226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:12:54 ID:/dT3PiEO0
野口はドラフト外だったのね
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:16:36 ID:73bjZn360
サカブタがわいてきてるな
広島無理にほめてるのとかもそうだろw
228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:23:24 ID:sdGd1aRG0
川越が楽天の山村と同じ評価か…
檻しょっぱすぎだろ
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:31:50 ID:Qtjp/dni0
森本は会見で寒い演出したらしいな
新庄の後継者を勘違いしているみたいだ
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:31:55 ID:Q6N9Q0az0
檻ひでーよ
231代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:32:02 ID:myEHa4+h0
同じ評価ってUP額かw
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:34:57 ID:eEbE9wIK0
栗原あたりが保留せず一発で契約しているのを見ると
保留する奴氏ねって感じになるなw
233代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:36:25 ID:59DA7Cb20
この保留の嵐を見てると、
ハマとオリのフロントはやる気が・・・本当にないんだろうな、ハァ
234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:40:01 ID:JmSnq9LJ0
オリックスなんてむしろ甘い感じだけどな。川越以外には。
後藤だって800万アップ・大久保でも400万減で保留だぞ。
前川とか鈴木とか勘違いして保留してる奴もいるけど。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:47:57 ID:59DA7Cb20
>>234
川越一発でちょっと勇み足しすぎたw
が、ノリキヨがいてる間は不満と勘違いが続出しそうなよかーん
236代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:48:59 ID:FwZ1TSk4O
>>232
去年は結構保留してたけどな
多分、その時に納得出来る査定を聞いたのだろう
まあ去年は懲罰もあったし
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 19:49:06 ID:kgR+v3JU0
采配が悪かった、って言いたいんじゃないかな
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:01:39 ID:PQUaQwj30
栗は将来性もあって期待はしてるけど、本当に打つだけだからねえ
サードにラロッカが居て、ファースト新井で行くからって言われたら普通にベンチ
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:04:24 ID:PvSy5l2Y0
ハマの荒れ方をみてると、悪いのはフロントだけじゃなくて
選手も問題ある気がしてきた
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:06:04 ID:PS0dZPTK0
川越は実質12勝だし1500ぐらい上げてやれよ
他は全員勘違い野郎

横浜は最下位なのに何言ってるんだって感じだな
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:06:41 ID:vMiMmJbwO
川越さん可哀想すぎる…
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:07:03 ID:CvGP6i18O
>>238
いくら守備下手でもラロッカ使うくらいなら栗原使うだろ。若いし実力もあるし。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:08:57 ID:6YPXiv/e0
巨人林 現状維持4300万円
  清水 1億4000万円( 7000万ダウン)
  西村   1700万円(600万増)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20061208ie26.htm
244代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:10:33 ID:qrnjlpB5O
川越カワイソス
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:11:04 ID:92a4FMvT0
>>243
巨人辛くなってきたねぇw
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:11:25 ID:PQUaQwj30
清水カワイソス
247代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:12:03 ID:JxcI1XTy0
これで清水を人的補償でとりやす(ry
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:12:40 ID:QYFgQbwVO
>>225
横浜は金を貰うどころか金を払って仁志を取ってる

>>243
清水33%ダウンか・・・
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:13:58 ID:QYFgQbwVO
古城 1350→1700

アップ額も渋いな
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:15:45 ID:92a4FMvT0
ほぅ 古城評価されてるんだ
251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:16:35 ID:VUTG/KN90
川越は大久保に3勝消されてるはずなんだよなあ・・・
カワイソス
252代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:16:38 ID:5YUK6Qd10
>>243
うは、西村600万だけか・・・
253代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:17:30 ID:cDxrpPQa0
ところで巨人の久保が出ないのは何故?
59試合に登板して防御率も3:08と悪くないのに6000万→5000万にダウンだぞ。
普通は最低でも現状維持だろ?
254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:18:15 ID:UHY9oSn30
清水がごそっと下がったな
255代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:20:26 ID:KmGuRStB0
西村がたいして上がらないのはやっぱ顔のせいだろうか・・・
つかそんな評価なら日米野球に出すなや
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:21:41 ID:XniT3Ejc0
>>253
内容が悪い
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:22:22 ID:0ud6dPnk0
川越は低いよなあ…

>>253
内容が悪すぎる
258代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:22:55 ID:CZ72OLB20
因縁の再戦を制すのは?

微妙な判定で「亀田バッシング」が起きた亀田vs.ランダエタの世界王座決定戦。20日に行われる
因縁の再戦を制すのはどっちだと思う?

亀田興毅
ランダエタ

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=269&qp=1&typeFlag=1
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:23:13 ID:AT3hhDtm0
久保は成績以上に内容が悪い
リード時に出てくる中継ぎなのにファンから信頼されてない
逆に林は年俸ちょっと低いな
260代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:23:16 ID:KJ9dMUlD0
>>253
いいのは数字だけで内容が悪すぎ
261代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:23:20 ID:xcWkAbYQO
林はちょっとかわいそう
262代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:24:26 ID:JmSnq9LJ0
林で現状維持なら久保はダウンだろうな
263代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:25:06 ID:0ud6dPnk0
確かに林の現状維持も厳しい

あの例の全裸画像が痛かったか?
264代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:29:30 ID:NXg2VmOT0
横浜保留者まとめ
石井 146 .288 *6 *32 17500→17500 「(球団との間に)多少開きがあった」
相川 119 .245 *6 *39 6000→5000 出来高払いで合意できず保留。チーム強化への話し合い。
村田 145. 266 34 114 4150→?? 代理人交渉のため詳細不明
古木 110 .252 10 *35 2300  条件提示なし
新沼 **7 .143 *1 **2 700→900 2回目同条件でサイン
藤田 *65 .203 *0 **5 1400→1600 
「打撃面のことを言われたけど、もう少し守備面を見て欲しかった」
「『たいしたボールは飛んできていない』とかマイナスのことばかり言われました」
吉村 111 .311 26 *66 620→2700
「残念です。額というか気持ちで、評価してもらいたい」
死球で右手人さし指を骨折した故障が、公傷扱いにならなかったことも納得いかなかったが、
それ以上にショックだったのは、交渉中に球団側が発した一言だった。
「『開幕1軍スタートじゃなかった』と言われたんですけど。本当にちゃんと見てくれているのかなと思いました」

山北 1勝1敗4.21 28試合25.2回 3050→2450 2度保留「がっかりというか、こんな感じなのか」
牛田 3勝3敗2.98 28試合84.2回 1000→1800 「自分なりにデータを集め希望の上がり幅を伝えたけど、少し足りませんでした」
秦  5勝3敗2.94 33試合76.2回 900→1500 2回目同条件でサイン
265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:31:29 ID:ORhenHZJ0
266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:32:15 ID:5YUK6Qd10
>>264
巨人も今回こんだけ渋いんだから、むしろ横浜恵まれてるくらい。
タクローも現状維持で十分だろ。もうタイトルとるくらいじゃないとあがらんよ。
そんなに金あってどうしたいのか
267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:33:39 ID:VUTG/KN90
>>265
上がるとは思わなかったって・・・
小島泣けるなあ・・・
268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:33:53 ID:B96kKebN0
横浜ヒドスwwwwwwww
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:35:07 ID:qOeOAIGR0
プロ野球も入れ替わり制にすればいいのに
広島はそのまま四国リーグにずっといてくれ

選手がむくわれなさすぎ
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:35:18 ID:JxcI1XTy0
金額以外での不満があるんじゃね?>横浜
保留多すぎる。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:36:52 ID:PS0dZPTK0
>>264
この中で文句言って良いのはまぁ山北ぐらいだろ
他は全員バカ。藤田とか何言ってんの?死ねよ
272253:2006/12/08(金) 20:37:23 ID:cDxrpPQa0
数字以上に内容が悪いって事ね。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:39:00 ID:PvSy5l2Y0
62試合 被安打.220で現状維持は酷いな
20年前の先発至上主義の臭いを感じる
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:39:53 ID:9wo3XB5n0
亀井がサインしてるのに藤田はサインしてねーのかよw
どんだけ名手なんだ?お前は
275代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:41:31 ID:5YUK6Qd10
セ球団で保留した人(抜け多い)

中日→森野、デニー、岡本
阪神→関本、杉山
ヤクルト→なし
巨人→なし
広島→山田、倉、青木、林、長谷川、横山、山崎、岡上
横浜→石井、相川、村田、古木、新沼、藤田、吉村、山北、牛田、秦、鶴岡


下位2球団は保留っていうレベルじゃねーぞ!
276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:42:53 ID:0ud6dPnk0
>>275
広島はかなり片付いたんじゃ?
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:43:05 ID:HliTZS+O0
オリックス 高木・吉川も保留(提示額不明)
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/f-ob-tp0-20061208-127698.html
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:44:03 ID:K8KR0vcH0
>>275
これ見ると、多村はソフトバンクに移籍できて万々歳だろうな
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:44:59 ID:PvSy5l2Y0
>>275
広島保留者は3人が外様だな
まだよくわかってないんだろう
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:46:37 ID:QYFgQbwVO
>>252
先発であまり勝ってないし、こんなもんじゃない?
中継ぎの時の防御率は良かったが、
セットアッパーというよりロングリリーフだったし。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:47:15 ID:1HCweYSf0
>>276
「全部」片付いてるw
282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:47:51 ID:0ud6dPnk0
>>281
…流石だなw
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:48:56 ID:x5AtjD7mO
本部長だからな
284代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:49:01 ID:9wo3XB5n0
西村は地味に117イニング投げてるからもっと上がるかと思った
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:49:37 ID:3iP/HQHF0
横浜の保留者は去年まで横須賀(2軍)で更改してたやつが多い
286代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:49:39 ID:PS0dZPTK0
西村は敗戦処理で好投しただけだからなぁ
287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:50:41 ID:5YUK6Qd10
2回目に更改した人もいれてます

中日→森野、デニー、岡本
阪神→関本、杉山
ヤクルト→なし
巨人→なし
広島→山田、倉、青木、林、長谷川、横山、山崎、岡上
横浜→石井、相川、村田、古木、新沼、藤田、吉村、山北、牛田、秦、鶴岡

ハム→ダル、中嶋、田中賢、橋本
西武→佐藤、片岡、和田、上本
SB→本間、神内、田上
ロッテ→久保、高木
オリ→高木、吉川、川越、大久保、加藤、歌藤、後藤、吉井、鈴木、前川
楽天→藤井、山村、渡辺

こうしてみると楽天が優良球団にみえるのがこまる
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:52:02 ID:0ud6dPnk0
>>287
しかも楽天藤井は金額の問題で保留したわけじゃないからなw

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061207-00000145-jij-spo
289代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:53:10 ID:oOLd3pgp0
楽天→藤井(球団公式グッズ作成を要求)、山村、渡辺
290代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:53:44 ID:1/PBv7RX0
>>266
(年俸は現状維持でも、それと別に)ご祝儀くらいくれってことじゃねえのかなあ。
2000本&球団記録更新ってことで。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:53:54 ID:QYFgQbwVO
>>287
しかも楽天組の保留の理由は、
藤井がグッズ、ナベツネは背番号だからなw
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:53:57 ID:uoI+JpX30
吉村開幕一軍にいるなw
293代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:53:58 ID:cJilVKsH0
黒田
2002 23試合 10勝10敗 防御率3.67 *9000万
2003 28試合 13勝*9敗 防御率3.11 12500万
2004 21試合 *7勝*9敗 防御率4.65 11500万
2005 29試合 15勝12敗 防御率3.17 20000万
2006 26試合 13勝*6敗 防御率1.85 30000万(複数年4年12億)

前田・緒方・佐々岡などのベテランと比べても黒田だけは順調に上がっているな。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:54:47 ID:kjeYfOgK0
まじで川越かわいそすぎやって
これでゴネル選手とかいわれるんだろうか
295代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:55:02 ID:945yqKSP0
川越は低い。
大久保は4200→3800はやむなしだろ
不調で二軍落ちたし、防御率が4点後半で36試合だから。
10%ぐらいはダウンする。成績的には妥当と思われ。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:56:09 ID:JmSnq9LJ0
>>294
オリックスの保留者でも川越と加藤と吉井は問題ない保留。
問題は後藤と前川と大久保と鈴木。歌藤と吉川と高木は提示額も理由も不明なのでなんとも。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:56:27 ID:945yqKSP0
川越は1500万UPぐらいが妥当と思う
298代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:56:36 ID:0ud6dPnk0
>>293
市民球場がメインの広島で
防御率が2点台を切るってのがもう変態的だからな

いくら鈴木本部長でも下げられない領域に来ている
299代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:57:12 ID:PS0dZPTK0
大久保とかもっと下げてもいいだろ
鈴木とかごねる前にクビの心配しろよ
300代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:59:09 ID:HliTZS+O0
>>287
広島の佐竹(10/28)が抜けてる模様
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2007/kokai/index.html
301代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:02:03 ID:zRp8vneF0
ひちょり、年俸はいいけど会見は・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061208/20061208-00000715-fnn-soci.html
302代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:02:43 ID:FnvQQaoqO
それにしても今年の巨人は厳しいな。
いつもの巨人なら、内容が悪いとはいえ久保は現状維持で済んでたと思うし、林は間違いなく増えてたよ。清水も予想より絞られたな。それでもまだ高いけどさ。。。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:03:56 ID:0ud6dPnk0
>>302
久保は流石に現状維持では厳しいだろう

林はまったくもって同意
出来だけ見れば巨人査定なら絶対上がると思ってた
304代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:06:23 ID:9wo3XB5n0
清水なんて日ハムならすでに切られてる
305代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:06:54 ID:PS0dZPTK0
ひちょり最近見てて痛々しいな
306代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:07:47 ID:9wo3XB5n0
新庄がいないと無理してるように見えちゃうね
307代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:09:01 ID:xcWkAbYQO
>>304
巨人の事情をろくに知らないアンチに語ってほしくない。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:09:20 ID:945yqKSP0
>>303
巨人査定じゃなくても林は上がる、かなり酷い査定食らってる
309代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:09:47 ID:RZCH03gm0
そうだよね(´・ω・`)
このオフは何かとマスコミの注目を浴びちゃうしね。
まあ来年になればどうせ(ry
310代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:11:38 ID:UHY9oSn30
>>291
ナベツネは背番号じゃなくて駐車場を広くして欲しいとか
サイン会をやり易いようにして欲しいとかいう注文だったはず
311代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:12:35 ID:HLTw5iOk0
林は年俸とかよりファンサービスについて話した見たいだし
もう少しゴネていいと思う気が
312代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:12:57 ID:/dT3PiEO0
日ハムになら清水は入ってなかった
313代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:13:55 ID:1HCweYSf0
>>293
黒田は大卒の3年間、素材としてかなーり我慢して使ったからなあ
さくっと出て行かれるとつらいとこだった。
松坂や上原みたいに即戦力でバリバリやってくれたなら諦めもつくけど。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:16:00 ID:QYFgQbwVO
林も久保ほど酷くはないが、内容がいい訳ではない。
登板数はチーム一だが、
対左のワンポイント的な登板が多くてイニング数は普通。
現状維持は厳しいが、微増が妥当だと思う。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:17:22 ID:9wo3XB5n0
これで上がらんと中継ぎへのモチベーションが下がるんじゃないかな
現に先発への未練が強くなったような発言をしている。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:18:20 ID:RUjRC+3EO
>>291
ナベツねは記者会見で
保留したけど背番号の事はいっさい話しあってません
ってクギさしたのに次の日新聞見たら背番号でゴネたみたいに書かれたんだよ
317代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:18:54 ID:5YUK6Qd10
ガツーンと下がったTOP5

1.鈴木尚 ▼1億3000万
1.谷    ▼1億3000万
3.仁志   ▼8000万
3.佐伯   ▼8000万
5.三浦   ▼7000万
4.清水   ▼7000万

巨人と横浜の選手だけです、ほんとうにありがとうございました
318代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:18:58 ID:YESV5JZ50
>>311
それだったら最大の原因はチェケ裸だなw
319代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:20:23 ID:63KlSjH50
>>315
先発やりたいってのは去年のオフから言ってて、
今年の春にいきなり「やっぱり中継ぎで」
みたいな感じだからもともと中継ぎのモチベーションなんてないでしょ

あと、夏場の裸スキャンダルで相当シーズン中に怒られてたから
その辺もあって文句を言えなかったくさいな
320代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:20:52 ID:imOMiIHr0
チェケ事件の分で現状維持だったんだろなw
321代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:21:20 ID:9wo3XB5n0
半額以上下がるなんて佐伯ちょっとカワイソス
でもあまり高いとあっさり切られるから現役は
ちょっと伸びたかもしれない
322代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:21:29 ID:JmSnq9LJ0
>>317
ぜひ中村ノリヒロが入って欲しいもんだ
323代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:21:38 ID:GjAfdHIX0
>>317
それまでが高すぎてただけの話
324代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:22:07 ID:QS4rTBT70
>>317
あと立浪はどうなるんだろう?
325代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:22:39 ID:FnvQQaoqO
横浜はフロントが糞なイメージが強いので保留者が多いのはフロントのせいだと思ってるヤシが多そう。

だが実際見てると保留してる奴らの中で、石井、新沼、藤田、山北あたりの金額は間違いなく妥当。文句があるなら辞めていいレベルのしょうもないゴネだな。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:25:05 ID:YESV5JZ50
逆に上がった額が一番多いのは誰だろ?(外人は除外)
最終的には川上か福留になるかな?
327代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:25:52 ID:9wo3XB5n0
>>319
給料もかかってるしモチベーションないこたぁないだろ
もしゼロでこれだけやったんだからやる気でたら凄いだろな
328代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:26:44 ID:zvOUmJbr0
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  …年俸がスイス銀行の口座に確認され次第仕事に入る…
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠ …複数年契約やオプションは俺は望まない…
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  …バッターボックスでは賛美歌13番を流せ…
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
329代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:26:54 ID:5YUK6Qd10
これからTOP5を脅かすであろう面子です

工藤、高橋由、立浪、今岡、古田、石井弘、堀、ノリ、セラフィニ、岩隈
330代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:27:29 ID:RZCH03gm0
>>317
立浪、古田あたりがその仲間になる予定か
331代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:27:45 ID:QS4rTBT70
>>329
クマはもう終わりました
332代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:27:48 ID:63KlSjH50
>>319
ないて言うのは言いすぎだけど、
この前もラジオで本当に急に中継ぎでって
言われたのはきつかったって首脳陣批判してたよ

だから、いやいややってたのは間違いないw
333代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:28:06 ID:PS0dZPTK0
セラは二年契約だからない
334代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:28:11 ID:YESV5JZ50
>>329
上原も追加だな。球団側は一億ダウンもチラつかせてたし。
まあ、ディロン事件と小関事件を考えるとそこまでやるのは可哀想だが
335代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:29:16 ID:5YUK6Qd10
クマとセラフィニは消去で、すまそ

上原さすがに1億はないかと、4000万ダウンでごねるかごねないかの瀬戸際かな
336代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:31:20 ID:6kqAeQyeO
>>326
上げ過ぎな気もするが、間違い無く来年手を上げるであろう巨人主力の実績と現状と給料からすると、
福留 40000万円
岩瀬 40500万円
になるのかな?個人的には各▲5000万円くらいが良いと思うが。
球団日本人最高は岩瀬を維持してもらいたい。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:33:56 ID:9wo3XB5n0
>巨人の清武球団代表は「上原はよくやった。(年俸の)査定にも当然加味する」と明言した。

上原はWBC査定があるから大きく下がることはない
338代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:34:18 ID:PS0dZPTK0
特選デイリーによると川越は8000万希望
オリで規定投球回に達したデイビー平野川越の中で三番目の評価だったのが気に入らなかったようです。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:34:42 ID:BILaxr4i0
清水は少なくても1億まで下がらんとトレード出せんなあ
もう更改しちゃったから補償選手としても無理っぽいな
340代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:34:52 ID:YESV5JZ50
>>336
その辺が妥当だろうけど、それだと二人とも壮絶にゴネそうだな。
他球団で大幅うpが見込めそうなのは後は・・・
中日:岩瀬
阪神:藤川
ヤクルト:青木
巨人:二岡
広島と横浜即興では思いつかん・・・追加ヨロ

341代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:36:21 ID:5YUK6Qd10
年末も怖くない!ホックホク日本人TOP5

1.黒田   △1億
2.武田久 △5200万
3.福原   △5000万
4.朝倉   △4000万
5.鳥谷   △3200万

あれ・・・5位が見慣れない人・・・
342代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:38:59 ID:/t5ASVdv0
>>341
ダルが4000万以上確実に上がるけどね
343代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:40:06 ID:YESV5JZ50
>>341
2位以下は簡単に抜かされそうだな。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:40:33 ID:FnvQQaoqO
FAのこともあるんだろうけど、広島は黒田だけには異様に甘いんだよなw

実際、黒田がすごい働きをしたと言えるのはここ2年くらいだし。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:40:55 ID:1HCweYSf0
>>340
前田さんが1200万の大幅アップで2億の大台に乗るよ!
3割11回GG4回二桁本塁打12回での快挙だよ!^^
346代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:41:58 ID:92a4FMvT0
>>338
三番目の評価はしょうがないような
347代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:42:00 ID:1HCweYSf0
>>345
3割は10回だった、ごめんよ
348代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:42:24 ID:zWW1HkeI0
前田はアキレス腱切る前に2億貰ってる。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:42:56 ID:PS0dZPTK0
>>346
まぁ性格には平野以下だったのが気に入らんのだって
俺もそう思う
350代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:43:16 ID:heSxGb3R0
この調子だと来年鳥谷は今年以上の成績なら1億だろ?
それはちょっとなあ
351代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:43:36 ID:1HCweYSf0
全然違うよ><
3割11回で2桁HR13回だった・・・
352代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:44:12 ID:YESV5JZ50
>>345
泣いた。
その広島を裏切った(アンチの噂先行でどこまで本当か怪しいが)二岡の2億突破がほぼ確実視されてるのがなんとも・・・
その意味では間違った選択ではなかったのかも・・・活躍し続けてるし・・・
353代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:44:49 ID:945yqKSP0
>>314
06 林  62試合 56.1回 2.88 4勝4敗   4300→現状維持

04木塚  52試合 52.0回 3.46 2勝3敗  5300→5800
03加藤武 44試合 61.2回 2.77 4勝2敗5S 1500→3100
05花田  40試合 49.2回 3.81  0勝1敗  1450→2400
04河端 61試合  58.2回 3.68  3勝1敗  3300→5300

1300〜1600万上がる数字だと思うぞ

カワイソス査定の横綱大関クラスだと思うけど
354代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:45:50 ID:RsLTlc/50
林はカワイソス
355代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:47:21 ID:945yqKSP0
横綱:関本栗原林
大関:川越
関脇
小結

あとまだいっぱいいるけど
356代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:47:53 ID:63KlSjH50
>>354
かわいそうなのは確かなんだけど、
裸スキャンダルが1000万以上のマイナス効果だったと考えよう
やっぱり、いかんよ
裸写真が公になっては、OBにも怒られたらしいし(首脳陣にもだがw)
357代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:48:44 ID:YESV5JZ50
>>353
でも林と久保は他人が出したランナーは返して、自分の出したランナーは抑えてもらうってのが
後半のデフォになってた感があるしな〜。まあやっぱりチェケ裸の一言に尽きるんだろう。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:49:02 ID:9wo3XB5n0
チェケ裸写真、あれはもう選手としての自覚ナッシングだからなw
359代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:49:09 ID:945yqKSP0
>>356
あ、そう
高橋尻みたいなオチがあるのね
360代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:49:33 ID:1HCweYSf0
>>356
あれかw
貴重な左腕でなければ干されてバイバイもありえるもんな、巨人だと
361代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:49:42 ID:/t5ASVdv0
林より川越の方がかわいそうかな
362代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:50:26 ID:RsLTlc/50
そういやそんな事件あったな。カワイソスじゃねえや減俸しちゃえこの恥さらしめ
363代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:50:44 ID:Yk6Gua/r0
>>341
凄いな阪神は。V逸でも大盤振る舞いかよ。まだ金本とか藤川とか
ベテラン勢も控えてるんだろ。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:50:49 ID:945yqKSP0
>>357
そうか。リリーフは前のランナー返したのが数字に出ないからな。
事情に詳しい当該チームのファンがそこらへんをフォローしてくれてもらえば、結構。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:53:15 ID:YESV5JZ50
>>364
ちなみにそれで一番尻拭いさせられてたのは豊田。
一点差の一死、一三塁で登板させられてを無失点で切り抜けたりしてた。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:54:41 ID:aNAlHSIm0
>>363
凄いってその二人だけだけどw
しかも、鳥谷は上がって7000だし、福原も13000
367代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:55:24 ID:aNAlHSIm0
>>353
内容考えれば維持で妥当
368代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:55:50 ID:xcWkAbYQO
久保が出した走者を林が抑えることはあっても、
久保は林が出した走者は容赦なくかえしてましたが何か?
369代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:56:09 ID:1HCweYSf0
巨人もBクラスだかんな
視聴率の下落は優勝できないせいと信じてる、信じたいのか、
みたいだから厳冬に走ったんでしょ

谷や小笠原や李で優勝しても人気なんて戻らないのになw
370代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:56:45 ID:kY9wigLZ0
>>341
今日ひちょりが3000⇒6500 なので△3500
なので現状TOP5

1.黒田   △1億
2.武田久 △5200万
3.福原   △5000万
4.朝倉   △4000万
5.森本   △3500万

まあダルもいるし、ハムは稲葉(8000万)とマイケル(4000万)も控えてる。
そして何より中日の大御所が控えておりますw
371代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:57:26 ID:Yk6Gua/r0
>>366
濱中とか、日本人じゃないけどシーツとかウィリアムスとかも
かなり上がってるじゃない。

他球団と比較しての話よ。今年は厳冬更改なとこが多いから。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:59:02 ID:GjAfdHIX0
よく考えたら濱中ってバッティングだけじゃん
373代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:00:14 ID:YESV5JZ50
>>368
久保は炎上スレでは沼者に匹敵する逸材とまで言われることもあるからなw
敗戦処理では打たれないのに僅差の大事な試合では・・・
374代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:00:50 ID:945yqKSP0
う〜ん、維持はさすがに辛いと思うが・・・まぁもう押しちゃったからね

福原は防御率2.09 150イニング 12勝5敗だから
査定的には 2.88 149イニング 12勝5敗 でポストシーズンの好投+アジアシリーズの
ダルビに匹敵するから ダルビが3000→7000、
うp率考えれば福原5000万ぐらいうpだと思う
375代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:01:33 ID:td4Jx5a40
>>372
けど打撃だけなら新井・福留と互角の力量だし。
ちょっと怪我多いのが難点だが素質はずば抜けてる。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:02:46 ID:aNAlHSIm0
日本人右打者トップの打率残したからね>濱中
377代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:03:09 ID:945yqKSP0
>>375
お客さん、ここ釣堀じゃありませんよ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:04:34 ID:2e0bzyqM0
基本的に契約更改が上手な球団は
巨人・広島・楽天
って感じだね。年俸下げてもあんまり保留が出ない。

逆に下手な球団は
横浜・中日
かなぁ。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:05:58 ID:9jNiNx/10
>>378
お客さん、ここ釣堀じゃありませんよ
380代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:07:14 ID:SNFQIeqf0
ただ奴は4月の勢いで35HRぐらいは打つかと思ってたんだが
見事に失速したな。
4月で10本打っておいて残り5ヶ月ちょいで10本だけだぜ?
381代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:07:19 ID:Yk6Gua/r0
>>378
巨人 ガンガン新しい選手採ってくるから飲まないとクビになる
広島 どうせ保留しても上がらないし…無い袖は振れない。
楽天 自分の立場を弁えた謙虚な選手が多い(除山村)

横浜 フロントが阿呆。お世辞でももっと選手をねぎらえばいいのに。
中日 ゴネ得が多いから選手に舐められてる
382代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:09:54 ID:PkpTck8PO
>>370
黒田のあの金額は出来高込みなのでベース年俸は△5000万のはず
383代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:10:40 ID:9jNiNx/10
佐伯大幅減俸キター!
本音を言うともうちょっと減らしてほしかったが・・・
384代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:11:29 ID:5YUK6Qd10
巨人 Bクラスだし、球界で一番金持ちでコレだからしょうがない。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:12:06 ID:/t5ASVdv0
>>383
あれ以上減らすとトラッキー半殺しされちゃうよ
386代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:12:12 ID:63KlSjH50
林は投球内容自体ならアップも十分にあったと思う
前の投手のランナーを返さないほうが多かった(久保と逆)
まあ、サヨナラ食らったり、救援失敗もそれなりにあったけど

しかし、すべてはチェケ裸に尽きるのでしょうな
野球とプライベートは関係なしということならアップ
そうじゃないと思うなら維持で我慢しろという感じですね
387代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:15:19 ID:uHO9RrKGO
巨人は李に対する扱いと他の選手に対する扱いが全く違うな。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:16:22 ID:GjAfdHIX0
>>387
助っ人は大抵そうだよ
カブレラなりローズなり
389代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:22:24 ID:YESV5JZ50
>>387
まあ1年間4番として活躍した事に関しては評価するべきなんだろうけど、
数字に関しては負けが確定した後でのホームランとかも結構あったしな〜
でも本人曰く報道されてる額は大げさすぎるらしいけどな。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:23:24 ID:uHO9RrKGO
>>388
助っ人にしてもアップ率異常じゃない?
49000UPの4年契約って記憶ない。Bクラスだよ。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:26:06 ID:xfMYKV0YO
>>378
巨人は上手いと言うより、「活躍すれば他所の2倍はアップできる」って思っているからじゃ
勿論、優勝か2位くらいにならないといけないが

優勝の原動力になった選手にはアホなくらいアップさせるからね
392代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:28:10 ID:Hs2dHpYeO
李も4年30億ってのは嘘で本当はもっと安いらしいが

しかしチェケ裸チェケ裸と言うけど遊んでた女に全裸写メ送ってただけだろ?
それってそんな悪い事か?
まあ晒されたら恥ずかしいけど
393代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:33:28 ID:EgWTJhsD0
林の件は一昔前の巨人なら出場停止喰らってもおかしくないからな
数字ほど内容良くないとはいえさすがに5000万程度と予想してたがまさか現状維持とは

>>329
工藤はフロントが1億以下の提示を予告してるからほぼ1位確実
394代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:33:51 ID:5YUK6Qd10
>>392
プロで露出多いんだから、あまりリスクのあることはするべきではないだろ。
週刊誌ネタになる
395代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:35:01 ID:LgOWPANQ0
>>393
これはひょっとして林プロテクト外もあり得るか?

ないよな?
396代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:37:22 ID:42IOjyZB0
阪神関本、あくび騒動を謝罪
2006年12月8日(金) 21時37分 日刊スポーツ

阪神関本健太郎内野手(28)が“あくび騒動”を謝罪した。
8日、西宮市内のホテルで「阪神タイガース選手を激励する会」に出席。
5日の契約交渉で球団の査定担当があくびをしたことに、悔しさから涙ながらの保留会見となったが、
この日、「自分の思いを伝えるのが下手なために、球団の人にも迷惑を掛けたので申し訳ない」と話した。
前回交渉では1000万円増の年俸4000万円提示だったが
「ある程度数字はある。妥協する気はないですけど次にスッキリ出来たら一番いい」と話した。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:37:23 ID:cekpkQ800
>>317
巨人と横浜は選手にダウン提示っていうか必死に不良債権の処理してるという印象
398代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:38:27 ID:63KlSjH50
>>395
ないですな
どうでもいい選手ならもっと厳しい対応をシーズン中に取ってた
トレードなんかもあったかも
そうじゃないから、契約するし現状維持ですわ
399代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:39:54 ID:uHO9RrKGO
>>389
>>392
そっか、実際はもっと安いのかぁ。それなら納得だわ。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:46:03 ID:RZCH03gm0
しかしなんで李の代理人はそんな高い金額だと発表したんだろう。
やっぱ例の自尊(ryってやつですか。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:46:15 ID:QYFgQbwVO
李の問題は金額より年数の方だと思う
外国人に4年契約は流石にやり過ぎ
402代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:49:09 ID:cekpkQ800
つーか巨人は年俸については実際の所分からんでしょ
ローズも暴露してたし

パウエルとかも純粋にあの金額でオリから移ってくる訳無い
ガッツだって怪しいしねぇ
403代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:50:45 ID:63KlSjH50
>>402
それ言い出すと推定年俸で話をするこのスレの意義がなくなるんですが・・
404代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:53:40 ID:Ntk5oCdG0
林と木佐貫は尾花のお気に入り。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:54:13 ID:Ntk5oCdG0
ローズの11億も自尊心ゆえの見栄の可能性が高いだろ。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:57:21 ID:7QMH63XBO
衰えの見えてたローズにそんなに出すわけない
出してたほうがネタとしては面白いんだろうけど
407代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:57:31 ID:RZCH03gm0
しかしヤクルトが実はペタに7億出してたから、
ローズがそのぐらいでもおかしくはないかもね。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:59:48 ID:EgWTJhsD0
実際は巨人だけ税引き後の金額の気がしなくもない
409代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:00:15 ID:t/2JIYLq0
じゃ結局推定年俸は正しい訳だ。清水が1億…
410代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:00:24 ID:cekpkQ800
みえの可能性もあるけど
普通に巨人が特定の選手に対して因果を含めるという可能性も高い
実際あとから○○選手はいくらいくら貰ってたとか
でてくるじゃん

巨人は今でこそ衰えたとはいえ
ナベツネはかつて選手に一人1億円以上払っても良いんだとかいってた
球界のバランスをとって抑えてるんだというわけ


ペタジーニは
 ペタジーニの推定年俸は4億5千万円とされていたが、実際には600万ドル(当時のレートで7億2千万円)を支払っていた事を
 退団後にヤクルト球団が公表した。 この最強助っ人を巡って資金力豊富なセリーグの人気4球団が史上稀に見る
 大争奪戦を繰り広げるも、出来高を含まない球団側の公称年俸で約7億円(中日が2年間で出来高を含む総額約26億円を提示した
 とも報道されていた事から、一説には2年間で30億円とも噂されている)の2年契約を提示をした巨人に移籍。

こんな事を言われている
411代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:00:47 ID:KmGuRStB0
>>406
巨人ですよ?
あの球団が選手の衰えがちゃんと分かる&常識があるならBクラスなんて・・・
412代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:01:28 ID:N67xCQ3aO
実際の年俸がマスコミ推定より低いことは、まず無いらしいがな。
もし低かったら、本人が言うでしょう。
李もそんなに高くないと言ったらしいし。

反対に、マスコミ推定より多く貰ってることは
よくあるらしいけど。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:01:38 ID:fgO2jHl2O
>>401
8年契約の前例あるし。
学習効果が全くないというか。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:03:59 ID:7QMH63XBO
>>375
浜中が福留と互角ってなんの冗談だよ
415代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:07:48 ID:o0K2jtIW0
確か日本一になったらメジャー行ってもいいよ的なオプションがあるとか言ってたような
416代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:08:52 ID:cekpkQ800
>>415
あれは凄いオプションだな
よく考えたもんだ
417代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:10:15 ID:0cVp0Cps0
>>414
そういうときは
中田が藤川と互角だものな、と言ってやれ
418代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:15:44 ID:N67xCQ3aO
>>417
それは実際にほぼ互角じゃん。
藤川は今年までだろうし。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:19:04 ID:7QMH63XBO
>>418
こんなスレで工作しなくていいよ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:21:35 ID:9KDBh1dB0
421代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:23:53 ID:N67xCQ3aO
>>419
藤川がこれから何年も、続けてあの成績残すと信じてるのか?
信者って奴かな。
成績落ちることが100%有り得んなんてことはないよ。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:31:23 ID:9KDBh1dB0
中田がこれからローテに定着して、ローテの柱クラスの成績を何年も残すと信じてるのか?
信者って奴かな。
好成績出せない事が100%有り得んなんてことはないよ。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:32:22 ID:7QMH63XBO
>>421
藤川がこのままいくとは思わないが
中里はまだ何もしていない選手

痛い中日ファンを装うにしてもやり方がつまらなさすぎ
424代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:36:26 ID:u9jqSSpgO
李は実際4年18億くらいらしいよ。
韓国から貰える放映権料が1年1億5千万だから実質は年俸3億くらい。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:36:51 ID:/t5ASVdv0
横浜は寺原に藤川級の活躍を期待してるかもね
426代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:38:02 ID:N67xCQ3aO
中里と中田の違いも分からん奴が何言ってるんだか。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:38:56 ID:0cVp0Cps0
>>425
ムリだなー
最高にうまくいって、使える変化球を覚えて、やっと斉藤隆ってとこだろ
それも早くて三年後
428代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:42:37 ID:xcWkAbYQO
ファンと他球団ファン(特定球団のアンチ)の主観が違うので議論はムダ。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:45:19 ID:5YUK6Qd10
新井と福留を同列にすんなよ
430代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:49:36 ID:wVX2eSE40
李の場合は韓国での放映権収入やグッズ収入も絡んでくるから他の
選手とは単純に比べられないけどな

日本市場が明らかにジリ貧で伸びしろも見込めない中、新しい市場を
開拓するための先行投資をも含むと捉えれば、企業行動としては理解できる

メジャーやサッカーの海外チームが実力以上のカネを日本人選手に払うのと
同じ理屈
431代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:50:18 ID:N67xCQ3aO
>>427
7年8年たってもあんななら、
もう寺原駄目な気がするけど。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:56:40 ID:6YN9WnRp0
中里なんか論外だ
そういうときは
中田が藤田と互角だものな、と言ってやれ
433代打名無し@実況は実況版で:2006/12/08(金) 23:57:18 ID:AVCakryU0
韓国では巨人のグッズショップができるぐらい人気あるからな
スンヨプも将来は巨人のコーチしてたりしてw

434代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:58:16 ID:9wo3XB5n0
放映権1億5千万ってのも大したことないのね
まぁ韓国トップレベルの選手が5000万だからそんなもんなのかもしらんが
435代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:59:27 ID:ZjJAjHES0
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200612090162.html
アップ提示への満足感と、けがで離脱したことへの後悔
436代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 23:59:41 ID:w0jJoiJz0
スンヨプ的には2年後FAでメジャー、
そこそこの成績を上げて名実共に韓国の英雄路線だろうな。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:00:44 ID:8OWNhsOO0
>>435
笑ってるぜw
438代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:02:35 ID:JxcI1XTy0
栗原はすっかり飼いならされた感がw
439代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:04:26 ID:urmuhErT0
ヒチョリは??
440代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:07:45 ID:/jICVuh70
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200612090162.html
アップ提示への満足感と、けがで離脱したことへの後悔

本部長、凄過ぎです
441代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:16:08 ID:jIxXyk410
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061208-127715.html

>だいたい予想通りの金額でした。

栗原は提示額を予測済
442代打名無し@実況は実況版で:2006/12/09(土) 00:19:52 ID:HwfuV7tN0
栗原が規定打席で3割30本打ったらどうなるのか楽しみ

443代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:20:14 ID:SpPmWWbH0
まあ、吉村でも2700万だもんなwwwww
444代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:29:29 ID:lKX8sU4q0
元巨人の野村でさえ推定7000万が実際は2億貰っていたし…
巨人に限れば結構怪しいよ
445代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:38:47 ID:/DeoBznO0
>>427
斉藤隆クラスまで行けば成功じゃないの?
446代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:42:41 ID:5xvcfYXzO
>>444
野村が2億貰ってたソースは?
447代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:44:52 ID:0JUoS31LO
自分で探せ
448代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:06:51 ID:+sQB+cJP0
>>435
ちょw 栗原いい笑顔w
449代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:08:43 ID:5xvcfYXzO
>>447
捏造乙w
450代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:12:27 ID:9fmxJLzb0
>>444
つーか、野村自身が怪しいだろw
ローズと言い野村と言い信頼できる発言主じゃない罠。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:14:04 ID:+sQB+cJP0
野村が発言したんじゃなくて
最近高田GMがそれらしい事を言ってたらしい
野村名指しじゃなかったけど
結論として野村だろうってなった
2億かどうか覚えてないけど
452代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:26:29 ID:wC9RARUF0
80〜90年代前半は広島査定が常識だった
もう1回球団削減騒動でもしないと広島以外の選手会は舐めてかかる
453代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:27:35 ID:8YN4CqQo0
野村って木田とトレードの野村?
当時、桑田槙原ガルベス松井が2億だったのに野村が?
したら巨人時代最後や今の松井は幾らなんだって話になるんじゃ
454代打名無し@実況は実況版で:2006/12/09(土) 01:29:33 ID:HwfuV7tN0
80年代の巨人は江川が20勝した翌年に19勝しても上がらなかった 理由は20勝できなかったから
455代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:33:31 ID:G7ObYm4A0
あれ、その話はこのスレで出たんじゃなかったっけ?
岡島かもって話にもなってたような。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:37:40 ID:4xNTCJ3iO
>>452
その頃は一億円プレーヤーが超一流の証明だったもんな。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:42:31 ID:n80LMSJ70
数年前ではありえなかったような高額ベテランの大幅減俸が目立ってきてるし、
広島査定とは言わないまでも年俸の適正化は徐々に進んでる

今年は全チームの合計年俸は下がりそうだよね。どこかで推移を見れないかな。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:51:14 ID:Oi4B3lco0
06 林  62試合 56.1回 2.88 4勝4敗   4300→現状維持

これはきびしすぎだろ
459代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:54:50 ID:kH2oQQzP0
不祥事があったからね。
460代打名無し@実況は実況版で:2006/12/09(土) 01:56:25 ID:HwfuV7tN0
>>458
今年はこういう方針なんだよ
2年続けてBクラスは連帯責任と 
461代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:59:36 ID:LO2MKn2VO
チェケ裸でメール送信がなかったら上がってた希ガス
462代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:00:41 ID:Dxlvjk9h0
>>460
スンちゃん・・・
463代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:01:19 ID:G7ObYm4A0
すんちゃん金持ち杉
464代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:01:43 ID:NZTmDaJx0
栗原は欲が無さ過ぎる
他の選手とのバランスも多少は考えろや
家族も持ってるんならテメエが稼がねばならんだろうが、配偶者のことも考えてやれ
こういった選手がいるから他の色んな人間が迷惑する
465代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:04:09 ID:5z0bIFyr0
保留すると下がるんだから、広島では当たり前。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:06:07 ID:NIB2jUhI0
ベテランの選手があまりゴネなくなったのは
坪井の引き取り手が現れない事も関係してる気がする
467代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:06:40 ID:nrrs5v4G0
>>464
栗原がフロリダに行ってたんだが、費用を球団が持ったって噂がある。
この笑顔見てたらそうなのかなーとも思えてきた。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:10:51 ID:NIB2jUhI0
>>410
G時代のペタの十の位は少し違う。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:12:18 ID:jDKjk27l0
選手自身は自分の評価額をどうやって出しているのだろうか?
球団からの提示額がいくらであろうと
とりあえずは自分の想いとは差があると言おうと思ってるんだろうな
470代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:14:23 ID:92aNJvbz0
まあ十円単位で違ってたところでね・・・
471代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:17:58 ID:0UPWWQvW0
日本人がどんどんメジャーに行くように韓国人もどんどん日本に来そうだな
スンヨプの厚遇を見ちゃうとねえ
472代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:20:36 ID:qlj/WruY0
スンはまあ韓国だが王の記録を抜いたわけだし、巨人を支えたんだから厚遇はするでしょ。
日本だけでなく韓国というマーケットもできたわけだしウハウハなはず。お互いね
473代打名無し@実況は実況版で:2006/12/09(土) 02:22:16 ID:HwfuV7tN0
20代で400号ホームラン到達は王 A-ROD スンヨプだけ

474代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:30:31 ID:8YN4CqQo0
来たがっても日本の球団が食指を動かさなきゃ来られないぞ
475代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:33:46 ID:kH2oQQzP0
スンヨプで3年かかったから、韓国リーグの野手はあんまり獲る気しないわな
476代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:35:28 ID:qfO22YWW0
今月中日が李獲らなかったっけ?
477代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:42:35 ID:N69nHTJk0
そもそもスンは外人枠なんだし
478代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:42:49 ID:1P9W5NOdO
野村は巨人が嫌いだったが、あの監督がどうしても欲しいというので金を積んだ
二軍でダラダラしてたら、その時のコーチ(監督)が
お前は2億もらってるのだから、もっと働けと
そのコーチ(監督?)が後々言ってたが、誰かは言わなかった
しかし左投手、中継ぎとは言ってたから、野村しか該当しない

あの野村のことだから、入りたくないと散々ゴネて、
金をつり上げたのは間違いないと
479代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:58:49 ID:gB4qGq4D0
なんで2億も貰って薬したんだろーw
480代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:00:08 ID:khZSo2wE0
馬鹿だからwwwwwwwwwwwww
481代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:05:45 ID:jHRQ76tV0
>>457
選手会のHPで見れなかった?

あそこの情報見てたら広島は総額最下位じゃないんだが・・・
482代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:16:24 ID:G7ObYm4A0
野村…
483代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:26:45 ID:bdJqeCmB0
パワプロでカーブしか投げれないストッパーだったな・・・・野村
484代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:30:25 ID:aBT+F06P0
>>471
韓国はトップの選手でも年俸5000万円に届かなかったりする世界だからな
日本球界に行けるなら行きたいと思う奴多いだろうな
485代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:39:07 ID:q8Ex7smZ0
広島査定はマジで酷過ぎるな
巨人はスンヨプにあげすぎ、あの上げ方はホント意味ない
486代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:40:17 ID:yZJMFHwzO
川越とか大久保死ねよ
去年も保留してただろ守銭奴が
487代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:43:20 ID:/cIpGEKJ0
でも1回ごねただけで100万単位で給料が増えるなら・・・
488代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:44:49 ID:W1SywhwC0
そのかわりあっさりクビになるとか、
かえって損するかも。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:56:51 ID:Dy0nCr6M0
高木康成が保留ってあほだな。去年で首でもおかしくないのに。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:23:11 ID:aBT+F06P0
年俸の査定にファンの声も反映されるようになれば面白いのに
491代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:55:27 ID:qfO22YWW0
>>490
今以上に人気選手が上がるようになるだけ
つまり相対的に地味な選手は下がる
492代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:56:51 ID:hwo4IAds0
練習のためにサイン断ったら給料落ちるのか
493代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 05:08:11 ID:LbN7waWg0
査定担当はユニフォーム経験組のほうがいいに決まっているが
中日の井手は現場組では稀有な東大出身って人だったよな?
良くも悪くも向いてそうだ
494代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 05:53:32 ID:7IEelMXK0
>>493
史上2番目の東大出身のプロ野球選手だった井出峻だっけ
495代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:12:11 ID:zr0vivy/0
巨人ほどリリーバーにとって辛い球団は無い
496代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:57:09 ID:UtZdfAJ60
立浪
球団はすでに現状2億2500万円の年俸を、およそ6割カットする方針を内定。
立浪本人もそのことを知っている。このまま契約を更改すれば、野球協約の減額制限の
上限(年俸1億円以上は30%まで)を突破するだけでなく、1億円割れ。球団どころか球界史上最高のメガトンダウンとなる。
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20061209/spon____baseball002.shtml
497代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:46:48 ID:8R2Fn4eh0
2006 J年俸ランキング(推定)
1. 18,000 小野伸二  (浦和)
2. 16,000 ヨンセン  (名古屋)
3. 15,000 ワシントン (浦和)
4. 12,000 ポンテ   (浦和)
5. 11,000 藤田俊哉  (名古屋)
6. 10,000 アウトゥオリ(鹿島監督)
7. 10,000 ブッフバルト(浦和監督)
8. 9,000  中沢佑二  (横浜)
   9,000  西野朗   (G大阪監督)
   9,000  マルケス  (横浜)
11.8,300  中山雅史  (磐田)
12.8,100  名波浩   (C大阪)
13.8,000  岡田武史  (横浜監督)
   8,000  ドゥトラ  (横浜)
   8,000  楢崎正剛  (名古屋)
   8,000  フェルフォーセン(名古屋監督)
   8,000  マグロン  (横浜)
   8,000  マグノ・アウベス (横浜)
19.7,500  松田直樹  (横浜)
20.7,200  小笠原満男 (鹿島)

芸スポで拾ったけど、Jリーグって安いんだな
498代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:55:47 ID:Ypti6TLj0
試合数の差があるし、それに伴って観客動員数が違うしな。
優勝した浦和の年間観客動員数がJ発足以来最多記録で75万人らしいし。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:15:42 ID:G7ObYm4A0
小野、給料ドロだな
500代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:17:56 ID:mUfIA4IK0
>>486
川越の保留は許してやってあげてください。
大久保は叩いてあげてください。
501代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:20:53 ID:U+xo++Pd0
502代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:21:15 ID:wwCHEPyZ0
>>500
川越はいいよ
何でも保留すれば叩くって風潮にうんざりだし
安けりゃ保留当り前
503代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:27:02 ID:+jJtIPRV0
今年は球団が安く買い叩いてる感じだなぁ。
まぁしょうがないんだろうけど。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:36:39 ID:gB4qGq4D0
>>501
栗原のせつなさが伝わってくるw
FAまで待てないんだろなあ

飼い殺し状態だから・・・
505代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:39:24 ID:gB4qGq4D0
>>503
巨人のテレビ中継が激減したのもあるのかもねー
506代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:44:13 ID:BzbFR5ox0
このレベルじゃメジャーどころか3Aで長距離移動疲れでノリ豚みたいになるだけだぞ。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:58:33 ID:kdCxyr7e0
それでも広島にいるよりマシなんじゃねーの
508代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:01:59 ID:Inu6DB8z0
広島でも年間通して結果を出すのを続ければちゃんと上がる
下手に高い金出されて勘違いして選手として成長しないよりいいと思うが
509代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:10:06 ID:zr0vivy/0
つうか広島をスタンダードにしろ
510代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:11:42 ID:kdCxyr7e0
っていうか
広島はいいかげん球団を売れよ
511代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:21:28 ID:i3iL8d1e0

こいつ昨日も同じこと言ってたな
512代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:22:53 ID:5xvcfYXzO
>>501
完全にポスティングは選手の制度と勘違いした滑稽な発言だな。
入札額で納得するかは球団が決めること。
お前が言うなら年俸は0円でも行きたいだろが。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:27:31 ID:kdCxyr7e0
>>511
妄想乙
514代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:27:50 ID:gB4qGq4D0
まぁ広島は、財務が苦しいし黒字にしようとしたら仕方がないのかもね
515代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:29:14 ID:w4vugC770
kdCxyr7e0
516代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:34:16 ID:u8Kh+gf1O
メジャー云々言うにしてもポスティングについて勉強してから言えよ栗原。
脳みそ筋肉バカだな。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:36:47 ID:qgPlISUy0
まああと2〜3年もすれば多くの球団が広島基準になるでしょう。

518代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:44:32 ID:gLN2ErPp0
>>512
全くもって同意見
519代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:44:37 ID:+jJtIPRV0
広島はやれる中でやれることはやってんだろ。
横浜、ヤクルトの方がやる気ないように見えるが。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:52:26 ID:7F7lhrwN0
>>512
禿同。カープ球団に0円で出せ!って言ってるのと同じ事わかんないのかね?この馬鹿は。
正直、栗原は要らんよ。そこそこ務まる選手は居るし。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:52:28 ID:gLN2ErPp0
栗原、同情してたのに、球団の権利であるポスティングを0でメジャー志望宣言とは・・・
522代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:55:03 ID:zr0vivy/0
栗原は真性のアホなだけなので大目に見てやってください・・・・・・・
523代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:58:57 ID:yb9GzC5v0
>>508
今年1年だけの梵が123試合 0.289 13盗塁 8本 36打点 3200万(+300万)で
プロ入り7年で今年101試合 0.294 2盗塁 20本 69打点
今年を含めたここ3年268試合 0.294 4盗塁 46本  144打点で2800万
守備もあるとは言えちょっとかわいそうだろう。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:23:16 ID:4TQoNHZ50
「アフォの子・栗原」はダテじゃない!
同時に野球バカでもあるから憎めないんだが。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:02:51 ID:zhtA9ftN0
松田商店が意地張らずに売るか財界にヘルプ求めたら
526代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:26:54 ID:NZTmDaJx0
>>520
要らないのなら自由契約にすればいい
当然他の球団が手を挙げて契約するだろう、年俸も大幅うp
加藤伸一の時のように広島の年俸の非常識ぶりがまた明らかにされる
527代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:29:58 ID:ysWYeQ5+0
>>519
そりゃ買いかぶりすぎだ。ヤクルト横浜の赤字額は放映権削減も手伝って
優に10億は超えるだろう。確かにやる気があるとは思えんがその論法なら
横浜ヤクルトだってやれる中では精一杯やってるだろ
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:36:49 ID:hFe/h30A0
金額に固執しないってことだろ<ポスティング0
529代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:44:30 ID:1Te4jbv50
>>458
林の査定は厳しすぎるな
この成績なら広島でも最低100万うpはしてくれる
やっぱ巨人っておかしいよ
いくらチームの成績が悪いからって働いてるやつにはそれなりに報いてやらないとさ
530代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:46:13 ID:tTT+hgbs0
>>529
このスレ的にはチェケ裸写真メール騒動で、フロント連中のひんしゅくを買ったということで
だいたい一致している
531代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:47:09 ID:1Te4jbv50
あ、なるほど
そんなところでマイナス査定されてたのね・・・
532代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:02:51 ID:jIxXyk410
>>523
栗原
2003 試*26 率.276 本*3 点6  .俸750万
2004 試*90 率.267 本11 点32 俸1000万
2005 試*77 率.323 本15 点43 俸1700万
2006 試101 率.295 本20 点69 俸2800万

広島の査定で大事なのはまず試合に出続ける事なんだよ
今季は中盤で離脱しちゃったし
梵はシーズン通して試合に出てたし
533代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:18:51 ID:Inu6DB8z0
04年の嶋みたくドカンと上がることもあるしな
梵もラスト離脱せずに安打の新人記録いけば4000万越えたかもしれん
534代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:26:17 ID:Bej2ILvw0
栗原も後一ヶ月頑張って3割30本80打点なら倍増だったな
535代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:28:26 ID:kH2oQQzP0
それでも倍かよw
536代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:29:24 ID:j/0UVMR+0
嶋の上げ方も他と比べてめちゃめちゃ渋かったけどな
3割30本打ってあのあげ方はないわ

537代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:32:34 ID:1Te4jbv50
広島に入団する選手は広島愛、ボランティア精神、弱いチームを強くすることに快感を覚える奴のいずれかだろ
538代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:35:45 ID:yb9GzC5v0
>>532
それを考慮しても梵だって全試合出てるわけじゃないし抹消もされてるし123試合の出場
栗原だって一応101試合に出場して20本、69打点を残してるし
前々年からそれなりの結果を残してるんだし1年で抜かれたらかわいそうだと思うよ。
まあ守備や足もある選手、基本的に打撃に重点のある選手と評価は難しいけど
他チームを見ても打力>守備力の金銭的な評価が多いのにこれだしな。

539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:37:48 ID:1Te4jbv50
新人王というタイトルも大きいのかもね
540代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:38:27 ID:ysWYeQ5+0
まあ入るまではFA上がるまでは我慢するかっていう話にもなるが
あれで意外と選手の忠誠心も高いんだよな。
中にはカープでの10年間はムダだったとまで言い切る奴もいるが
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 13:41:14 ID:jIxXyk410
>>538
でも22試合は1月近くになるからね
それに広島の場合は抜けたら戦力ダウン必死だし・・・
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:10:24 ID:gB4qGq4D0
栗原って全試合出たら30本ホームランいきそうだね
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:39:21 ID:No3fjxSP0
高橋由の年俸まだぁ
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:47:27 ID:gB4qGq4D0
桧山の年俸もまだぁ?
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:50:26 ID:TLRM1Qfk0
全試合出れないのが栗原
丈夫そうな体をしていて実は結構なスペ体質。
546原たん:2006/12/09(土) 14:50:44 ID:w4pEzJtLO
栗原たんウチなら6000万出しちゃるよ
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:54:43 ID:hxDXr0nl0
>>546
お前のとこが下位指名の高卒野手に出番与えるわけねえだろ
しかもファースト専門。広島か横浜くらいしか出番ねえよ
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:55:46 ID:eP2yMypN0
中日・平井 1300万円アップの年俸9300万円を保留
「優勝する中で先発から抑えにつなげてきた。すっきりしない気持ちがあったので、もう1度考え直すことにしました」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20061209-128087.html
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:58:42 ID:kH2oQQzP0
>>574
下位の高卒野手とか条件絞りすぎじゃねw
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:03:55 ID:i3iL8d1e0
>>548
お前、何回試合壊したか分かってんのか?
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:11:00 ID:OMuJgwOtO
燃えよ!ドラゴネズ!
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:19:15 ID:NZTmDaJx0
>>550
中継ぎがちょっと打たれた程度でイチャモンつけることはおかしいと思う
先発投手で勝率.667もあれば上出来とされるのに(2勝1敗なら3回中1回失敗)
50試合も登板してたら全てが完璧にいくわけない
たとえ10試合で打たれても40試合では仕事を果たしているということ
先発に比べて割に合わなさすぎ
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:20:29 ID:8pCXpWgZ0
>>550
いくら印象が悪いとは言え平井の成績から見れば保留は当然でしょ。
57試合 63イニング 5勝3敗 自責点16 防御率2.29 被打率.222
554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:27:06 ID:X0KtCf1G0
中継ぎは抑えた時より打たれた時の方が印象に残っちゃうからな
比べて抑えは〆だから両方印象に残りやすいし

年俸も大して上がらんしホント損な役回りだ
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:29:56 ID:Z4M04YEa0
おまけに全試合ベンチ入りだろ。キツイ仕事だよな。
今年の平井は当初は先発の準備もしてたしな
556代打名無し@実況は実況版で:2006/12/09(土) 15:33:26 ID:l9dO/q5j0
先発=快適なデスクワーク
抑え=結果 責任を求められるのが強い営業
中継ぎ=工事現場

って感じ
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:35:09 ID:8pCXpWgZ0
ちなみに岩瀬は
61試合 62回2/3 8勝3敗 防御率3.30で8000万から10500万まで上がってる。
優勝したことや近年の年俸の上がり方を考えると平井のUP率は低い気がする。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:45:18 ID:X0KtCf1G0
中継ぎの年俸は6000〜8000万あたりになると途端に上がり難くなる
フロントがここまでしか出せないと考えてるんだろうが報われないな
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:47:39 ID:JjHuJys20
1998 試135 率.282 本14 点49 俸20000万
1999 試101 率.291 本*6 点42 俸20000万
2000 試*61 率.240 本*2 点17 俸20000万
2001 試117 率.273 本*9 点53 俸17500万
2002 試*85 率.211 本*3 点11 俸17000万

広島も以前はこれぐらいの成績でもある程度の年報は払っていたわけだよな。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:49:45 ID:8YN4CqQo0
中継ぎで上がらないなら抑えになればいいじゃない
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:52:10 ID:KCrkZFbt0
平井が今年の活躍でこれだけしか上がらないとなると、
先発転向もしょうがないかな…
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:55:56 ID:n2d4EBJM0
>>555
確か2004くらいからずっと先発やりたかったんだよね?
でチーム事情で中継ぎへ
今年1年フルで中継ぎやってたの平井だけだし、もう少し上げてもいいじゃん
そんなにやらかしてもないし
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:03:11 ID:gB4qGq4D0
>>546
巨人の清水なんかよりも栗原の方がよっぽどイイと思うしね
年俸も格安だし。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:03:46 ID:gzgHeKWJ0
>>548
アップ率は低いけど元年俸が高いからこんなもんだろうなあ
一億円出せる成績ではないし
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:05:46 ID:gB4qGq4D0
>>559
それ誰よwww
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:08:58 ID:U2Pc1QJM0
野村謙二郎っぽいな
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:11:06 ID:8pCXpWgZ0
>>564
01年岩瀬と比較すれば1億は当然かと。
チームが優勝してるし01年の岩瀬の成績を超えてるしな。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:13:45 ID:Gp6y5HTI0
>>559
黒田の時に判明したそれ以前にいた複数年契約の選手ですか。
粗いさんの首根っこ引っ掴んでるという噂の。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:14:13 ID:KCrkZFbt0
>>567
それに2001年は中日5位だからな
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:18:45 ID:+3M7whwvO
中日って97年以降Bクラスないだろ?
571代打名無し@実況は実況版で:2006/12/09(土) 16:22:42 ID:l9dO/q5j0
>>570
01年 5位だったような
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:25:09 ID:+o6ThLCK0
巨人嫌いだけど林はかわいそうだな
今の年俸なら微増でもしてあげなきゃかわいそうだ
厳冬っていっても外様には甘甘だし(野口・豊田)
それがあるから林は不満たらたらだろうな恐らく
まあ林に限らず
573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:28:07 ID:kH2oQQzP0
野口豊田は複数年(ry
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:29:35 ID:+o6ThLCK0
複数年だけど弄れるオプション?みたいなのなかったっけ?
野口は80万ダウンだったと思うけど
弄れてもあまり下げられないのかな
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:38:37 ID:S6TEfNzBO
>>572
「巨人嫌いだけど」
余計なんだよこれが。いちいち書かなくていいこと書くなよ。
アンチはなぜアンチであることをアピールしたがるのか。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:40:56 ID:+o6ThLCK0
あ、ごめんw
余計だったね
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:41:16 ID:AUFbY7ff0
巨 人 が 嫌 い だ か ら 。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:41:57 ID:gydaEDMj0
巨人好きだけど
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:42:50 ID:S6TEfNzBO
>>577
いちいち書いてアピールしないと気が済まないわけ?不愉快なんだよ。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:46:46 ID:U2Pc1QJM0
>>579
まぁまぁ落ち着けよ。
君の気持ちも分かるが、ここは2ちゃんなんだから、
何でもかんでも噛み付いていたらキリが無いぞ。
くだらないヤツだなぁ〜って構えて見てるぐらいの余裕でいきなよ。
そんなことでいちいち不愉快になっていたらもったいないでしょ?ね?
俺はそう思うよ。
巨人は嫌いだけど。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:46:53 ID:j8s1M+eXO
>>574
野口の80万は自主返納
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:47:16 ID:9nWdR/Fe0
ブレイクスルー
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:49:15 ID:S6TEfNzBO
>>582
お前みたいなカスが何上から物を言ってんだ?
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:49:31 ID:+o6ThLCK0
>>581
そうなのか
ありがとう

まあたかが巨人でそう荒れるなよw
ageて言われるのも不愉快だけどw
まあ消えます

585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:51:07 ID:XGJ67Vou0
広島嫌いだけど栗原はかわいそうだな
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:53:19 ID:vcKutHkWO
横浜嫌いだけど、みんな金に汚いな
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:54:04 ID:YwQT2rMKO
中日嫌いだけど平井はかわいそうだな
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:54:28 ID:+jJtIPRV0
阪神嫌いだけど関本かわいそうだな
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:56:36 ID:kdCxyr7e0
広島嫌いだけど栗原はかわいそうだな
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:56:58 ID:WzR7ipDC0
楽天嫌いだけど鉄平小物だな
591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:57:35 ID:9fmxJLzb0
ハム大嫌い。 ニワカ道民は氏ねだけど、森本は妥当な数字だな。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:57:53 ID:S6TEfNzBO
図に乗るな。本当に低レベルな奴らだな。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:58:28 ID:Pt3y0/p30
>>553
平井の数字が以外に良い事に驚いた。
印象は去年と変わらないのに。
何故だろう?と思って調べたら、ナゴドでの防御率が3.94だった。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:58:28 ID:i3iL8d1e0
ソフトバンクは裏金まみれだけど本間には同情しない
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:59:50 ID:zhtA9ftN0
ハムの選手は球団事務所に行くのも大変
移住してても移住して無くても
可哀想
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:02:16 ID:U2Pc1QJM0
アホは嫌いだけど ID:S6TEfNzBOはかわいそうだな
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:04:07 ID:3yNZMwB7O
巨人嫌いに悪い奴はいないって隣の安田さんが言ってた
598代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:06:27 ID:K88ivXAP0
やくせんより

210 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2006/12/09(土) 16:25:25.05 ID:tnZGGpuV
作ってみた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader367653.bmp
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:06:38 ID:S6TEfNzBO
>>596
かわいそうなのはお前の頭だよ。応援するチームを貶されてファンが黙ってていいのか?
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:07:15 ID:+jJtIPRV0
とりあえずセの中でヤクルトだけは嫌われてないのがわかってよかった
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:08:04 ID:9nWdR/Fe0
オモロイ子引っ越してきたで
>>S6TEfNzBO
スルーでググれ
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:09:22 ID:U2Pc1QJM0
>>599
そうだな。全ての巨人嫌いな人間を黙らせるためにせいぜい頑張ってくれ。
応援してるぞ。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:09:34 ID:Pe6qvunz0
多菊のコストカッターぶりは異常。
ただ軽はずみな約束してしまった為、石井ゴリとの修羅場を招いた
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:10:02 ID:SpPmWWbH0
>>600
俺ヤクファンだが、正直一番どうでもいいチームなのかもしれない…
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:10:39 ID:vcKutHkWO
ヤクルト嫌いだけど嫌われてないと思ってるファンかわいそうだな
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:12:48 ID:eP2yMypN0
西武・中村 700万円増の2700万円で更改
「来年はレギュラーを取って、おもろいことを言えるように。おかん(お母さん)世代にアピールしたい」
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2006120900267
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:14:58 ID:5z0bIFyr0
早く1リーグなんねえかな。
カス球団が消えてくれるまで、あと何年またなきゃならいないんだ。
消えろ、赤貧。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:21:08 ID:6cPt3Te50
古田1億以上減棒か
>>317の上位に食い込むな
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:21:40 ID:9fmxJLzb0
雑魚金欠広島嫌いだけど、黒田への高評価は評価してやるw
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:22:03 ID:+o6ThLCK0
9勝しても9敗するピッチャーはいらない
さすがにこんな馬鹿なことは言わなかったようだね
そのうち言うかもしれないけど
泥沼化してきたら
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:23:53 ID:uLAdwx3o0
寺原・・・3勝しても7敗する投手はいらないとか言われませんように
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:24:10 ID:9fmxJLzb0
雑魚豚ID:U2Pc1QJM0は嫌いだけど、古田の減俸は仕方ないんジャマイカ?
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:32:48 ID:DMlmdNFCO
>>574
中日の一部の選手が年俸が変動する複数年契約にしたり、
巨人の豊田が成績によってマイナスになる出来高制にしてるが、
そういうのはやっぱり稀だと思うよ
614代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:39:37 ID:DP4v9oOR0
今年は大幅ダウンが目立つな。各球団の厳しい姿勢が伝わってくる。考えてみると
選手寿命が延びているのだから、いくら生え抜きとはいえ、働いてないベテランに高い
年俸は払えない。

選手達も球団の姿勢を敏感に感じ取っているような気がするな。大幅ダウンの選手の
不満の声が聞こえてこない。

ただ、ばら色の時代が終ったのを黙って見過ごすかな、選手会が。こうなればFA取得
年数の短縮で、もう1回ばら色の年俸高騰時代を作ろうとするかもしれない。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:42:13 ID:92vgzVRD0
選手会も前から球団経営の数字がどのぐらいか明らかにしないのに云々って言ってたけど、
最近はそれを明らかにして交渉するようになったんじゃなかろうか
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:42:30 ID:GHjrdz8v0
今年は大幅ダウンが目立つな。各球団の厳しい姿勢が伝わってくる。考えてみると
選手寿命が延びているのだから、いくら生え抜きとはいえ、働いてないベテランに高い
年俸は払えない。

選手達も球団の姿勢を敏感に感じ取っているような気がするな。大幅ダウンの選手の
不満の声が聞こえてこない。

ただ、ばら色の時代が終ったのを黙って見過ごすかな、選手会が。こうなればFA取得
年数の短縮で、もう1回ばら色の年俸高騰時代を作ろうとするかもしれない。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:54:35 ID:gB4qGq4D0
なんかバブル弾けたみたいだな

より一層、選手はメジャー志向が強まりそう・・・
618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:00:56 ID:Q4yksHC70
>>557
2001年岩瀬は、両足に相次いで打球が当たった後成績が急降下。
星野が休ませず無理に登板させたのが原因。ある意味公傷。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:03:15 ID:h0+UqE9g0
復帰した木田は5800万円

ヤクルトの木田が9日、3300万円増の5800万円プラス出来高払いでサインした。
米球界から復帰した今季は中継ぎの柱としてチームトップの56試合に登板し、3勝5敗8セーブをマークした。
また年俸から300万円をファンサービスなどに活用することも発表した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061209023.html
620代打名無し@実況は実況版で:2006/12/09(土) 18:03:25 ID:l9dO/q5j0
今は全体的に野球界も世代交代の時期に来てると思う

621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:12:44 ID:+o6ThLCK0
>>619
金無いのに上げ過ぎじゃないか?
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:15:23 ID:92vgzVRD0
上げる人はきっちり上げるよ、ヤクルトは。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:18:31 ID:8pCXpWgZ0
82 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/09(土) 18:11:12 ID:oPsFk0tH0
中田4100万(△1100万)で契約更改
「二桁、勝たなければいけない身分なんで気合入れたい」


上がりすぎじゃね?
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:22:39 ID:mUfIA4IK0
>>621>>622
で、下げる人はガッツリ下げる。
去年五十嵐が、率3.49 49試合 3勝4S 56.2回で▲5000万(33%)なのにはびびった。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:24:57 ID:mUfIA4IK0
>>623
対阪神3勝が評価されたのかも。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:29:31 ID:5HI1fxyD0
まぁもとが低いからそれくらいならあげすぎとは思わない
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:31:40 ID:gB4qGq4D0
>>624
下げすぎのような・・・
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:44:00 ID:A28zT3WyO
森野があれだけ上がって.平井.関本のは可哀相!平井は一億はいっていいはず!
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:24:26 ID:EyyLAmLz0
川越そんなにデカイ面できるほどの成績じゃないじゃん
9-9以外を見ても他に居ないからエースですって程度で
630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:32:14 ID:G7ObYm4A0
にしたって安くない?
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:33:18 ID:7ObdZVPL0
まあ大魔神大久保によって3勝消されたらしいが。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:36:35 ID:+o6ThLCK0
発言はいただけないよな
新人引き合いに出すのはよくない
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:37:22 ID:FO1gtJQH0
>>629
それをいっちゃ去年までの金村とか金村とか金村とか
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:45:32 ID:IO0sFDZd0
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061209-00000028-nks_fl-base
中日岡本更改だが
上積み多くね?前回提示+600万て
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:49:25 ID:/aJbnBem0
実質その年のA級戦犯扱いだったからな>五十嵐
今年もこの状態だと2年連続(来期絶望だから3年かも)制限超えダウンも
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:49:49 ID:j/0UVMR+0
味噌はいつもの事です
ゴネ得の味噌
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:11:28 ID:HKKJ1X5t0
木田が3000万なら花田は安いよな
花田が敗戦処理としても
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:12:33 ID:8pCXpWgZ0
>>634
04年2億掲示だった川上がゴネまくって2億5千万になった球団だからな。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:13:45 ID:lHYSNxL70
>>638
あがりすぎだろうが!!
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:39:19 ID:SpPmWWbH0
川禿健診は今年もごねるのかね
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:49:25 ID:uyn9gDu50
5000万って二軍の選手の年俸6人くらいじゃん?
そんなのがゴネで上がるなんておかしすぎる。
ドラゴンズはゴネさせたいのか?
642代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:54:51 ID:wUXJL/PW0
「フロントは1回目はわざと低い値段だしてるんだよ。だから保留されてると
適正ラインまであげるんだ。保留しないやつが馬鹿をみる」
とかって感じで選手間で話してるんだろうなw
平井も上がるでしょうw
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:59:54 ID:/aJbnBem0
ゴネたら逆に下げられた例ってあるのだろうか
644代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:09:38 ID:D4VmTECi0
山田
645代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:22:08 ID:NZTmDaJx0
それは球団にも悪い面はある
人件費削減のため査定したもの8割くらい最初提示しておいて
それで判押したら儲けものみたいな考えがあるんじゃないか
646代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:25:20 ID:itOay2RE0
中日のゴネは茶番だな
647代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:31:56 ID:qfO22YWW0
>>598
これってどういう意味?
648代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:02:16 ID:KCrkZFbt0
>>641
本気にするなよw
649代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:04:25 ID:JwrNSyVOO
>>618
1001は2003年にも濱中が痛いという訴えも無視して出し続け、怪我させて合計約2年間離脱するハメになって選手の人生を大きく変えるような男だからな。
1001だけが悪いわけではないが自己チュー的というか1001は好きな部分はあっても嫌いな部分もあるから好きにはなれない
650代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:05:40 ID:Z1I222jx0
10年前とかってこんなに保留って多かったか?
最近は活躍した選手だけ無く、シーズンで活躍してない人が
保留しているイメージがある。
競輪なんてあんな安い給料で一年間殆んど休まずに練習や試合を
しているのに・・・野球選手は競輪選手を見習え
651代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:10:41 ID:5J8J74xU0
 競輪の賞金総額は約400億円とのことだが、これは世界のプロスポー
ツでもトップクラスの水準である。だたし、その内訳を見ると、S級選手
の獲得賞金合計が約170億円であるのに対し、A級選手の獲得賞金合計
が約230億円となっている。売上に一番貢献するのは一流選手であり、
この数字はおかしいのではないか。
 また、賞金ランキングの年間1位の選手の獲得賞金が約2億円というの
も魅力に欠ける。プロスポーツは夢を売るものであり、プロ野球のように
年間獲得賞金トップの選手が7〜8億円稼ぐということになれば、素質の
ある選手がもっと集まってくると思う。
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0003230/
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:14:55 ID:8pCXpWgZ0
>>648
確か川上は2億掲示を保留して2億5千万になったと思ったんだが
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:44:06 ID:1Te4jbv50
優勝した年とはいえ17勝で防御率3.3で200イニング投げてない投手に
1億4500万うpするのは日本では中日だけ
さすがの巨人やソフトバンクでもこんな基地外査定はしません
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:50:07 ID:kdCxyr7e0
>>653
5位になった年に打率.239HR20打点57で
新庄は2億2000万円うpしました
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:54:55 ID:1Te4jbv50
それは例外として考えてた
新庄の場合戦力査定じゃないしね
656代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:11:16 ID:ObGKQbjy0
新庄はハムの最初2年契約で年俸8000万だったから
2年分の功績込でじゃない?
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:26:13 ID:6KY5feS20
>>653
それは例外として考えてた
川上の場合看板料込みだしね
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:29:22 ID:4OHGho/v0
えらい高い看板料ですな
659代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:44:22 ID:1Xvm0UKv0
まだ、ゴネるのがおかしいとか言ってる奴がいるのかw
660代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:30:00 ID:AGvu1jJe0
>>654
新庄は投手じゃないだろ。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:45:43 ID:EXAOAcdD0
新庄は札幌ドームに1億円で看板、チビッ子招待の年間シートで5000万還元してるよ。
広告効果や、グッズ売り上げ、ファンの獲得とか計り知れないほどの貢献してるから、2323とは比べられないと思う。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:12:13 ID:0YFqdkt+0
日ハムファンって、新庄のことどう思ってるのかね。
ウザイ存在なのか、これだけ貢献してくれて感謝してるのか。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:42:43 ID:tm3O1y1f0
>>662
最初はうざいと思ったけど、だんだん親しみを感じたんじゃないのかなあ
ハムファンならアンチ新庄は少なそう

それだけ魅力ある男なのさ
664代打名無し@実況は実況版で:2006/12/10(日) 03:26:33 ID:htXrQ83r0
新庄ってうんこするのかな
665代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 03:38:11 ID:3UW0mSjv0
>>663
長くやるとアレだけど、ウザがられる前に綺麗に締めたんじゃないの?
新庄は天然なのか、計算なのか分からんけど今年の引退宣言も絶妙だったよな。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 04:13:57 ID:22v/12DQO
>>643
本部長なめんな!
保留したら手数料引いて更改させるぞ!
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 04:31:20 ID:JC2Jql/Z0
>>661のもあるけど目立ちたがりな割りにアンチ新庄が少ないのは
他人を落として自分を上げるような振る舞いが無かったのも大きいかなと思った。
誰も日公が優勝すると思ってなかった時期に引退宣言し、
撤回するかと思いきや鮮やかに宣言どおり引退。
すげーヤツだよほんと。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 05:24:08 ID:T915HBUE0
>>665
新庄は計算型らしいよ。
インタビューの発言とかちゃんと考えた上で言ってるんだそうな。
日テレか何かの番組のインタビューで本人が答えてた。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 05:33:17 ID:f9FlBGXq0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006121005.html

ゴネゴネ四天王の一人が早速本領発揮してくれそうだな。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 05:39:10 ID:E/I3R16E0
ノリなんてこのまま首きってもどこもとらんぐらいのレベルだろ
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 06:12:04 ID:bfiKXAjA0
憲伸“強気”単年4億円譲らん
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/10/05.html
672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 06:28:23 ID:j5YZofoL0
>過去最高の数字。結果を残した今年はきっちりと払ってもらいたい

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
673代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 06:36:52 ID:DvEwV0dI0
うわー……20もしたこともねえピッチャーがここまでふんぞり返って4億要求する時代になっちまったのかよorz
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 06:57:44 ID:gm1w0hOK0
中日投手陣ファンだが、こいつ要らねぇ
せっかく期待できる若手がいっぱいいるのに悪影響しか与えそうに無い。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:03:40 ID:AdrJuAVd0
こりゃどっちの記事も痛すぎるなw
676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:10:48 ID:maBOV3K8O
川上何様やぁ〜
こういうのがいるから他もワガママいうんちゃう!
677代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:19:59 ID:rnvDbF3U0
鷹斉藤が複数年契約してる今は川上に最優秀ゴネシエーターとして働いてもらわないと
678代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:32:36 ID:xPNR2ND+O
他ファンだが、皮髪毛ん死ンは有り得ないくらいの上がりかたやな
679代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:35:09 ID:EXAOAcdD0
公傷を認めてくれないということは、ケガをしないようにしろということでしょう」
これもかなりの迷言だと思うんだが…。
何を当たり前のことを言ってるんだ、と思う。

単年4億って、アデランスはアホだろ。
5000万うpでも甘いくらい。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:42:31 ID:2shSmTINO
まあ川上も福留も3億5千万くらいあげればいいよ。
岩瀬は3億7千万くらい。
それくらいの価値はある。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:54:12 ID:EXAOAcdD0
>>680
それだとハゲ11000万upだよ。上げ過ぎじゃない?
岩瀬の評価には同意。でも元が高いから3億2000万くらいが妥当な気がする。
個人的には今の球界で、3億を超える価値のある選手なんていないと思う。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 07:55:39 ID:Ls4FcgAc0
球団は岩瀬→34000万(日本人投手最高タイ)
福留・川上→3億1000万ぐらいを考えてるんじゃね?
683代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:00:29 ID:l6+1TFYy0
何か、億いっちゃうと何故かその後も億単位で上がることあるよな。
普通はそこまで行ったら上がりにくくすべきだと思うんだが
684代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:03:54 ID:xPNR2ND+O
4億でもえーやんか

その代わり来年駄目なら大幅ダウン有りで
>>680
他ファンからみたらもっと価値は高いと思うねんけどな
皮髪4億5千万
ドメ6億5千万
岩瀬4億5千万

前年度の年俸考えなければこれくらい価値あるんやないか?
685代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:10:49 ID:g+pQjPGeO
いやだから、3億でも法人税引かれて手元に残るのは2億無いんだってw1億8000万くらいか?
686代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:12:29 ID:gm1w0hOK0
何を基準にしてんだ、それ
3人とも今の中日の中では必要不可欠な存在だが、全員3億以内でも別に問題ないと思う。
つーかむしろ川上は何を基準にして2.5億→4億とか言ってんだ
687代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:13:35 ID:4msMu07B0
3億4億出すと、成績が悪かったときでもあれだからなー
688代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:13:44 ID:Mhnjo7s30
仲よしの岩瀬をちょっとは見習え
689代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:20:24 ID:/hGR5d4NO
ケチケチしないで4億くらい払ってあげれば良いじゃん。
働きもしない奴に2億払うのはどうかと思うけど、
ちゃんと仕事した奴にはちゃんと評価すべき。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:26:13 ID:+/OiysfO0
朝から本人乙
691代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:34:00 ID:2shSmTINO
4億はやりすぎだが3億5千万はあげていいよ。
成績不振なら30%〜40%ダウンさせればいいんだし。
3億5千万→2億1千万
こういう感じで。
今年は横浜がこんな感じで下げてるな。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:34:14 ID:48FQlNvI0
中日は川上に4億出せばいいよ
資金源は入場料をアップしてチケットに
「選手の給料の上昇率に合わせて原資である入場料をアップします。ご了承ください。」とでも書いておけばいい。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:37:59 ID:QW6rcKvs0
まぁ4億だして、

その代わり来年に 15勝いかなかったら、 来年は 減額だよって 言うかww
694代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:39:10 ID:EXAOAcdD0
>>684
その条件にダウン制限なしを追加しても投げるハゲが3億5000万、打つハゲが4億5000万、岩瀬が3億がいいとこだと思う。
岩瀬が低いのは、彼の年棒はコンスタントに計算できる点が評価されていると思ったから。
完全単年制だと、その点をアピールできなくなるので。

>>689
投げる(ryって4億も仕事してない気がする。
仕事した奴に評価ってのは同意だけど、それにしても高すぎ。
”ダウン制限”が無ければまだしもなぁ。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:45:42 ID:4msMu07B0
上原があの成績で3億4千万だからなー。
ここからどうにかしないと。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:48:09 ID:q1kp744IO
年俸って一億の選手には一億の金額に見合う働き
二億の選手には二億の金額に見合う働きが期待されて決められてるんだろ
活躍すりゃ倍々で増えてくって話じゃない
中日の査定担当は川上に「それだけもらってたらやって当たり前」って言ってやれ
697代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:56:09 ID:Anyw1HssO
川上はなんで金にこだわってるかってのは、かなりのコンプレックスが影響してるんやね。でも誰も悪くない、みんな犠牲者
698代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:57:35 ID:/0pYa1x/0
皮髪はオールスターまでは髪活躍だったから4億の半分2億+
以降はたいした事なかったので5000万の半分の2500万
足して2億2500万位でいいんじゃね。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:57:36 ID:0YFqdkt+0
>>685
…法人税が引かれるのか?
川上ゴネコーポレーションは法人…?
700代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:02:52 ID:tm3O1y1f0
川上鼻息荒いのには笑った
強欲すぎw
701代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:11:32 ID:2FgqK5jn0
川上の4億は異常。
既に2億貰ってるから12勝は当たり前。
それで、残りの勝ち星、奪三振、防御率を考えても3億が限界
これで、ゴネて4億になったら中日は潰れていいよ。
本当、糞の球団になったよ味噌は
そんなに金が欲しいならメジャー池。

俺の予想。
岩瀬:3億5千万円
川上:3億
福留:4億
702代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:13:09 ID:2shSmTINO
>>695
は?
実績考えたら上原>川上は妥当だけど?
その上原も今年下がって川上に抜かれるだろうし。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:19:11 ID:EXAOAcdD0
3割30盗塁守備力定評で△1000万の1億4000万で
「ダウンも覚悟していたのでびっくりしました。球団に感謝しています」
少しはチームメイトを見習え。

>>696
狂おしいほど同意。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:22:06 ID:S7j4MrZl0
まあ、稼げるときに1円でも多く稼いでおくといい。数年先は闇なご時世。

ほんの3年後には
なぜか年棒が5000マソくらいになってたりとか
なぜか人的補償で他球団に放出されたりとか
あとなぜか、プロ野球選手でなくなってたりとか

普通にあり得るんだから。このクラスの選手でも・・・
705代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:22:08 ID:Mhnjo7s30
中日だと荒木みたいな方が異常に見えるな
みんなゴネすぎ
706代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:22:16 ID:dU6g1AfN0
法人税ワロタw

野球選手は法人なんだ。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:22:45 ID:xPNR2ND+O
皮髪は応援テーマを昔の立波と同じ光源氏の歌にするべきやな

♪輝きは〜飾〜りじゃな〜い♪
708代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:25:30 ID:vCtdSvl90
上原 195試合 102勝54敗 防御率3.01 3億4000万→
川上 211試合 *91勝59敗 防御率3.25 2億4000万→4億?
黒田 245試合 *91勝81敗 防御率3.70 3億
709代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:28:55 ID:maBOV3K8O
川上はトータルで見ても三億が限度ちゃう!斉藤は四億の価値はあると.中日は一体どうなるんやろ〜金大丈夫かぁ〜
710代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:37:32 ID:NUkWqxyL0
川上は04年の1億2000万アップがあったから、今回はそれ以上上がると見ていいでしょ。
防御率も奪三振も04年より大きく良くなってるし。まぁ1億4000万アップでしょ。
来期FAで出て行くなら保障金額で半分戻って来るしな。3億8000万で契約と予想。

福留にしても川上を抑えてMVP取ったわけだかから1番の評価をしなくてはいけないよな。
まぁ1億5000万アップは妥当だな。よって4億3000万で契約更改。

井端はラジオで今年大人しくするらしいから全試合出場だけを評価しても1000万アップだな。
21000万で契約更改するだろ。

岩瀬は40Sで防御率1点台。他の選手を基準にすると8000万アップだな。
よって3億8000万で契約更改。

これで、小笠原・黒田狙ってたのかよw金ありすぎだな中日は

あと新加入の李は2年総額5億4000万(契約金・出来高込)と韓国で報道されてますね。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:38:11 ID:q1kp744IO
>>708
黒田は年俸は2億5000万
出来高込みで3億

というか小笠原には交渉してないし黒田はFA宣言すらしてないのに
「二人を獲得しようとしてた。来たら四億は払ってた」って論理はおかしすぎる。馬鹿かこいつ。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:41:12 ID:w2yUOEOK0
直近3年間で
30勝→8000万
35勝→1.1億
40勝→1.5億
45勝→2.7億
50勝→3.5億

ぐらいでいいんじゃね?45勝とかしてるの斉藤ぐらいじゃないかなぁ・・・
過去の実績は完全に取り払ったとしての計算だけど
713代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:43:19 ID:NUkWqxyL0
総年俸は上がってもイマイチ話題性もないから新聞も売れないよね。
来年は大赤字覚悟だなw
FA補強だと、こういう収入が多少見込めるから取り戻せるんだけどね。

例えばイチローと20億で契約したとしてもお釣りは来る。
現在1日の新聞売上を8000万と仮定して、1億に上がる事を見込んだら
2000万×365日=73億の売上。
こういう事があるから読売や中日は毎年FAで手を上げたがる。
巨人が星野を10億で呼ぼうとしたのはこういう事。
球場の収入なんか、だかがしれている
714代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:48:52 ID:D4avfrtwO
ゴネルなら憲伸いらない。球団のこと考えろ!中日はまだ他にピッチャー居るし。パリーグに出して打たれまくってこい
715代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:49:50 ID:NUkWqxyL0
今年の場合も中日は9月の優勝争いで相当数の新聞が売れてるから儲かっているといえば儲かってる。
しかも阪神の追い上げのおかげでシーズン終盤のTV放映権料がかなりあったとの噂もあるし。

ちなみに、中日が赤字と公表されてるのは中日球団として見てるから。
例えば、チケット、グッズ、スポンサー、TV放映権料。
新聞の売上は勿論、本社のものとなるからこちらは加算されてない計算になってるの。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:50:37 ID:mmN5WEeBO
4億って…。22〜23勝投手なら理解もできるが…。12勝なら、1億8000万ぐらいで十分な気がするが。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:53:44 ID:NUkWqxyL0
でも、まぁ今年に限っては川上の投げてる試合はほとんど打線の援護なしだからな。
8回2失点や9回3失点で負けってのも結構あったじゃないか。
99年の野口は打線のおかげで20勝したが・・・
718代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:54:45 ID:wgBEFabx0
巨人の高額査定、FAでの年俸大幅UP,メジャーの年俸の
三つが相場を狂わせてるなw
719代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:55:07 ID:dU6g1AfN0
>>715
そりゃ全てのプロスポーツは球団としてみて採算とるだろ。
野球選手は新聞売るのが仕事じゃないんだし。
そういう考え方してると極端な話、第三野球部の千葉マリンズのようになる。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:57:34 ID:Cbnmu74L0
うちは投手が豊富だから正直禿髪に4億の価値はないと思う。
黒田しかいない広島や斉藤にしか頼れないSBとはちがうんだよなぁ
そこんとこわかってないヤシ大杉
721代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:00:49 ID:4OHGho/v0
>>720
>斉藤にしか頼れないSB

これはダウト
計算できる先発の頭数はソフトバンクのほうがはるかに上
その中でも斉藤が目立つのは神っぷりが凄いから
川上がソフトバンクにいたらまじで4億の価値はない
722代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:04:17 ID:S7j4MrZl0
他所のファンからみて、川上はさておき中日は岩瀬を軽く扱い杉
極端な話、7,8億の価値があると見ている
川上みたいな投手は今後も出てくるが、岩瀬のようなタイプは
今後2度と出てこないかもしれないのに・・・
723代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:07:31 ID:gqRBu2Nu0
>>699
プロ選手は個人事業主だから個人事務所という形をとってる選手は多いと思うよ。
井川なんかも姉ちゃんが役員とかやってたと思った。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:09:32 ID:NUkWqxyL0
勝てそうで勝てなかった試合

3-31  7回0失点  勝敗つかず
4-19  9回3失点(自責点1) 勝敗つかず
5-09  9回2失点  勝敗つかず
5-23  9回4失点  ●完投負け
7-06  8回3失点  ●
10-10  8回3失点  勝敗つかず
725代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:10:37 ID:xPNR2ND+O
>>722
他球団ファンだが
岩瀬でもさすがにそこまでの価値は無いやろ
メジャーやないんやから

個人で何が最強かといえば先発完封ピッチャーが最強
726代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:15:22 ID:4OHGho/v0
>>722
岩瀬の3億は妥当な評価
川上の来期4億は過大評価
727代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:21:02 ID:NUkWqxyL0
岩瀬は、入団当初から抑えをやってれば、5億は軽く超えてたでしょ。
どうみても実力は大魔神より上だし。

ノーアウト満塁から3者連続三振は年俸に見合う普通の仕事とか言ってたし(02年当時)
728代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:24:51 ID:4OHGho/v0
>>727
当時の岩瀬は年俸よりはるかに良いパフォーマンスをしていたが
今の岩瀬、というか抑えにぶっちゃけ3億は正直高い。
岩瀬の3億は今までの実績料だろな。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:01:36 ID:NOdl14my0
俺は岩瀬はもらいすぎだと思ってるけどな。同期入団で先発として
コンスタントに活躍している上原、松坂と同等の評価ってのはありえない。
抑えやり始めてからは上がりすぎ。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:04:40 ID:hHVZSmMx0
ゴネてないならいいんじゃないの。
中日球団の評価だし。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:10:32 ID:4OHGho/v0
>>729
いや同等ではないでしょ
上原は3億5000万だし
上原の場合3年間へたれた時期があるからそこが微妙
岩瀬がへたれたのは2年間
松坂が低いのは同意


というか岩瀬が高くて松坂が普通なのか?
732代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:13:51 ID:b1LgYM1OO
確かにリリーフとしては高いな。まあでも実績すごすぎだしこのくらいはいいと思う。一番高い上原はここ2年位微妙だし、鴎のコバマサは今年三億越えるだろ多分。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:15:17 ID:4OHGho/v0
コバマサは複数年
734代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:17:03 ID:2FgqK5jn0
岡本…現状維持で契約かよw
ゴネて600万得したな・・・
こんな無茶苦茶な査定してたら
1回目でハンコ押したくなくなる罠。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:19:57 ID:pi2JqdUI0
>>724
一瞬、スコアかとオモタw
736代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:26:24 ID:/0pYa1x/0
>>729
確かに抑えやってから給与が大幅アップになったね。
今の能力でこの値段は少し高めだが、ゴネず長年の功績もありいいと思う。

岩瀬の場合チーム事情でセットアッパー、抑えの役割だが
先発で使われていてもかなりの活躍は出来ていたような気がする。
スタミナも無いわけではないし、劣化も今よりは遅いはず。
昔、 シーズン終了間際、横浜戦で先発し7回?無失点で抑えている。
消化試合だから鵜呑みには出来ないし、試行回数も少ないので不確定だが。

ただ、通算勝利数も隔年川上より上げていても何ら不思議ではなさそうだし
連続2桁勝利を長く続けていても驚けないと私は思います。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:52:52 ID:NOdl14my0
>>736
先発でやっていたと言う仮定は必要ない。実際は中継ぎで働いてるんだから。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:53:46 ID:JiICppO20
岩瀬は近年では珍しい成績良の鉄腕だからなぁ。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:01:33 ID:PNsh3ltKO
まあ中継ぎ抑えが軽視される時代だしいいんじゃないの?
毎日胃が痛い仕事してるんだからさ。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:02:44 ID:BLRU1f+p0
自称エースの川上が貰いすぎ
741代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:14:00 ID:xPNR2ND+O
先発>>>>こえられない壁>>>>抑え>中継ぎ


この基本を解ってない奴はニワカもいいところ。確かに抑え、中継ぎの苦労はわかるが
742代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:21:21 ID:NOdl14my0
>>741
だな。最近は中継ぎ抑えが過大評価され気味だ。
貢献度では先発と中継ぎじゃ大きな差がある。
でも中継ぎ>抑えじゃね?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:22:19 ID:dqStNPn/0
2323は交渉上手だな。
ここで4億要求と球団を脅しておいて
2000万程の上積みを狙うんだろうな
744代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:36:02 ID:PWWbKW0l0
ハゲで4億なら福留は5億岩瀬も5億
アーズルイ、ボクモと調子に乗ったウッズも10億くらい要求するな
745代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:36:51 ID:gfTheraT0
ノーマネー・ノーT
746代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:39:47 ID:xPNR2ND+O
>>742
それは内容にもよるから中継ぎ=抑えが正しいかも

とにかく先発とは位が違う
747代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:44:36 ID:xoOXhiYV0
>>744
ウッズはもう終わった
748代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:50:18 ID:kMiv1jMS0
ゴネんじゃねーよ禿げ
はよ移籍しろ糞が
4億とか調子のんな
749代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:52:43 ID:uIVo2dxj0
球団側が「立浪大減俸」とかかまして牽制したんで
それに対抗したんかな>川上

それにしてトウチュウ、川上の年俸のことも平井の保留の記事も
載ってねえw
750代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:58:00 ID:tm3O1y1f0
てか岩瀬は実績凄すぎw

長期にかけて岩瀬の実績をを超えれる可能性あるのは藤川ぐらいしか思いつかない
751代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:58:53 ID:cGh9t3x80
>>718
> 巨人の高額査定、FAでの年俸大幅UP,メジャーの年俸の
> 三つが相場を狂わせてるなw

以前なら「メジャーの年俸」は無かったんだどなぁ。
これだけメジャーに行くと、日本での相場なんてあってないようなものになる。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:03:23 ID:pdyV/uNi0
>>744
ウッズは6億で同意した
あと福留はともかく岩瀬はゴネない
753代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:06:25 ID:xPNR2ND+O
皮髪は守備力の悪いチームなら防御率は3.30〜3.70の間くらいのピッチャーかな
754代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:09:31 ID:tm3O1y1f0
憲伸“強気”単年4億円譲らん

来季年俸の最低線を現役投手最高となる4億円に置く中日・川上は
08年オフのFA権取得をにらみ単年契約も希望
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/10/05.html
755代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:14:15 ID:NOdl14my0
>>753
それはない。
1試合平均1点も変わるわけがない。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:15:25 ID:ip7XOpTQ0
イチロー「テンション上がってきたー」

ttp://kininaruweb.ddo.jp/uploader/src1/konoha0185.jpg.html


>>754
生意気だな
757代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:23:36 ID:xPNR2ND+O
まあ中日フロントはハゲに舐められとるゆー事やな

ゴネられてあんなに上げるよーな事するからそーなる
758代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:36:53 ID:5t8W9YH80
>>741
それは先発完投が当たり前だった昭和時代の考え方だよオッサン
今の先発なんて中6日でたった6イニング投げただけで「試合を作った」とか
言われて評価される楽々な仕事
完投した時くらいそれくらい休んでもいいと思うが1回2/3とかで降板しても
6日丸々休めて尚お得
中継ぎは2イニング投げても当然のように次の日も準備なので疲労度は段違い
759代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:39:44 ID:pdyV/uNi0
>>758
某関西球団くらいしか酷使する監督が思い浮かばんなあ
760代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:47:15 ID:6h9Tla9B0
具体的に数字を出すバカも珍しい。
あげてくれという奴はいても…
761代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:57:00 ID:Toi7Ecc60
つーか中継ぎは相変わらず評価低いままなんだが
上がってるのは超一流クラスだけ
762代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:57:49 ID:TuHIjcJL0
疲労度と勝利に対する重要性は違うし。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:14:42 ID:P+ilG4/MO
金額もだけど、中継ぎは短命当たり前っていう起用法とかも含めてまだまだ再評価を求めてる渦中にいる時期なんだから、
一口に中継ぎ抑えが過大評価か過小評価かとか、言えるもんじゃないと思うがなあ。
岩瀬に続いて藤川やほかの後続があと何年でもがんばれるなら中継ぎ抑えの選手の評価はもっと上がるだろうし、二・三年で軒並み潰れるようなら、今ぐらいの評価がやむなしとなるかと。

>>759 某日本一球団もな。どちらも継投が売りとされてるチームだけど、待遇はちっとも甘くない。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:38:02 ID:qef2FYfIO
>>731
松坂は過去の成績と上げ額見比べても極めて普通だと思う。
今年がキャリアハイだし、仮に残留なんてことになればおそらく4億は確実にいくだろうしね。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:11:49 ID:zVsUDf5V0
>>758
なんで週1回しか出てこない投手を6回
766代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:13:12 ID:zVsUDf5V0
途中で送信しちゃった_| ̄|○

先発投手が週1なら7回くらいまで引っ張れないのもかねぇ・・・
767代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:16:28 ID:GqM8PxRr0
俺も4億やってもいいと思う。
そのかわり1億以上の減俸下限30%を撤廃して、2億でも3億でもさげれれるようにすればいい。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:25:06 ID:GqM8PxRr0
>>716
いや、川上は17勝してるんだが・・・
>>717
野口が20勝したなんてきいたこともない
769代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:26:19 ID:wO+G+rQu0
契約更改残り(12月9日終了時 日本人登録のみ 昨年度年俸順 訂正指摘歓迎)
■保留中 △FA連絡無 ※複数年契約の中途年

【竜】中里/長峰/高橋聡/■デニー/■平井/井端/立浪/山本昌/川上/福留/岩瀬
【虎】林/■関本/■杉山/藤川/■安藤/桧山/※下柳/赤星/※矢野/金本
【燕】志田/米野/高津/宮出/館山/城石/川島/青木/藤井/石川/五十嵐/※石井一/石井弘/宮本/古田
【兎】内海/矢野/鈴木/斉藤/木村拓/高橋尚/阿部/二岡/工藤/高橋由/上原
【鯉】■佐竹/■山崎/東出/■長谷川/永川/嶋/佐々岡/新井/緒方/前田
【星】■吉村/■牛田/■藤田/■鶴岡/■古木/内川/小池/■山北/■村田/加藤/■相川/木塚/川村/
   種田/■石井

【公】八木/■ダルビッシュ/MICHEAL/稲葉/金村
【猫】涌井/福地/■片岡/栗山/小野寺/■平尾/細川/■星野/赤田/■佐藤/三井/中島/石井貴/高木/
   帆足/■和田/西口
【鷹】■田上/竹岡/的場/■神内/■本間/篠原/馬原/川ア/新垣/柴原/和田/杉内/※大村/※斉藤和/
   ※松中
【鴎】大松/渡辺正/大塚/小宮山/黒木/■久保/橋本/西岡/今江/里崎/小野/薮田/堀/藤田/※小林宏/
   渡辺俊/清水/※福浦/※小林雅
【檻】■高木/相川/■鈴木/■吉川/■吉井/大西/■歌藤/■後藤/萩原/■前川/■加藤/■大久保/
   菊地原/平野恵/△塩崎/△日高/■川越/水口/北川/※村松/中村
【鷲】■山村/■藤井/福盛/山ア武
770代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:36:14 ID:5MeN68Po0
年俸って成績への評価と言うよりは、「来年の数字への期待値」重視で決めて欲しいんだよな
771代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:45:26 ID:sRydAXhP0
抑え・中継ぎの年俸なんざ、NPBでは三億あたりが天井だよ。
投手陣総年俸の約2割だろ、それ以上の価値なんて岩瀬には無いよ。
看板料も、全国的な人気や知名度、その点では佐々木には遥かに及ばんし。

抑え一人・岩瀬と先発一人・川上で投手陣総年俸の半分です^^;
なんて事にならない様に球団はちゃんと考えろよ。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:49:49 ID:DFpbGMQI0
銭髪はなんで去年あの成績で一千万しか下がってないんだ?
773代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:52:18 ID:OD+516570
横浜からFA宣言して巨人入りが確実となっている門倉健投手(33)が9日、
地元の埼玉・飯能市で開かれた少年野球教室に参加。
プロを目指す将来の「金の卵」を前に、冗談交じりに“横浜回避”のススメを説いた。

「横浜・門倉」として最後の仕事。
目を輝かせる子供たちに「野球を好きになれ!」「道具を大切にしろ!!」。心構えから熱く指導した。
そして、「みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」とポツリ。
アゴ先生の突然の“ベイ拒否”指令に、少年たちはポカーンと口を開けたままだった。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20061210/spon____baseball003.shtml
774代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:58:08 ID:iW+0o98I0
>>771
ビンボー球団にガタガタ言われる筋合いはねえよw
岩瀬なら10億やったって良いわい。

川上?
ああ、あのハゲは1億でいいよ。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:58:51 ID:f9FlBGXq0
岩瀬に10億とかただの馬鹿。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:41:18 ID:0iY0+rRe0
巨人、去年あたりから急に厳しくなったなあ。
一体なにがあったんだ。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:42:14 ID:ZWWjbbt70
>>776
いくら巨人でもあの悲惨なチーム状況で査定甘くはできんだろ
778代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:43:52 ID:tm3O1y1f0
もし万が一、川上が希望通り4億貰ったりしたら
来年同じぐらいの成績でも7、8億要求してくる予感www
779代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:52:51 ID:pmrjKMrW0
前々から思っていたが中日新聞ってそんなに売れているのか?
ドラゴンズは赤字が10億以上あって青天井で年棒総額が増えていっているんだろう?
観客数は打ち止め、テレビの放映権も今後は下がる一方。こんなに選手の言いなりになっていては球団を維持で無いんではと思うのだが
780代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:57:31 ID:DFpbGMQI0
カープが査定ソフトを開発して1000万くらいで販売すればいい。
トラブルには本部長自らが対応
781代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:59:18 ID:mxQb2rnS0
中日新聞はともかく、中日スポーツはドラゴンズの存在なくして成り立たない。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:00:53 ID:0iY0+rRe0
巨人が厳しくなった代わりに阪神が甘くなってきたな。
鳥谷・・・浜中・・・。
藤本はあれで現状維持か。
783代打名無し@実況は実況版で:2006/12/10(日) 18:03:25 ID:R8TCPqJ30
メジャー見てーなもんだろ

球団経営は赤字でも親会社は野球もやる気があるという
中日も阪神も巨人も 多少の赤字ぐらい親会社が補填してくれるだろうし
メジャーなんてありえねー赤字だぜ まあ経済の規模が全然違うけど
784代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:03:33 ID:5MeN68Po0
藤本は今後ずっと現状維持で野球人生を終えても面白い
785代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:05:00 ID:TuHIjcJL0
メジャーが赤字w
786代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:08:04 ID:sGxvhscz0
>>783
MLBは
利益分配前の個別収支で
01年は5球団が黒字だったのに対して
05年は21球団が黒字になってるんじゃなかったっけ。
ありえねー赤字ってどれくらい赤字なの?
787代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:09:20 ID:sLXvp4260
巨人はどっか引っかかる。急に年俸下げて選手がすんなりサインするとは思えん。
本当はアップで公の場ではダウンとか現状維持とか言ってる気がしてならない。
年俸なんて結構名鑑とズレもあるみたいやし。別に税金が公表されるわけじゃないから
いくらでもごまかせるし・・。俺が考えすぎなのか?
788代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:13:43 ID:0iY0+rRe0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡       YAH YAH YAH チャゲ&飛鳥
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  |::::::::          i     必ず手に入れたい年俸 誰にも落とされたくない
  |:::::::::     ノ' 'ヽ、 |     百あるダウンの話など 耳には入れたくないさ
  |:::::::    ゙-=' , (-=",     打率だ打点だと騒ぎ立てずに  愛情求めりゃいい
  |: (6    "") ・ ・)(""ヽ,   
 .人      ┃ィョヨヨョァ┃ ,,,!,,、          痛んだ手首を使えずに ブログをサボってないかい
'"ヽ ヽ、    ┃|-r-、 |┃(:※:)          ぶつけられたら牙をむけ 公傷を勝ち取るために   
;;; : : \ヽ、   ┃ヽニニソ┃,ィ|__|、          今から木田をこれから斎藤を殴りに行こうか  
;;;;;; : : : ヽ`ヽ、  ` ー ,,r''" ''^ニ〕ヽ   r-,,、__  
;;;;;; : : : : :ヽ : ": ̄,,,/ヘ   ^ニソ :ヽ r^フ/ノノ、YEN YENYEN YEN YENYENYEN
 ;;;;;; : : : ` : : : : r' : : : `ヽ ィ;i-:i´ : : :〉(ィ⌒ -ミ´ノ YEN YENYEN YEN YENYENYEN
 ;;;;;;; : : : : `ヽr'" : : : : : : ノ' |__| : : : :;Y 、__ノ ,.ノ _いっそ試合は休めばいい ベンチにいるのは面倒クサイ
                            後に残る成績は 無理には隠せはしない
                            代理人だ調停だと騒ぎ立てずに ひたすらゴネればいい

                            球団消滅哀しいかい 違約金10億払わんかい
                            わずかな人気が沈まぬ限り 給料はいつも払われる  
                            今から2億をこれから出来高を貰いに行こうか
                            YEN YENYEN YEN YENYENYEN
                            YEN YENYEN YEN YENYENYEN
789代打名無し@実況は実況版で:2006/12/10(日) 18:14:19 ID:R8TCPqJ30
>>786
http://www.major.jp/news/news20060421-13994.html

一応こんな記事が ここだけなのか
790代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:16:41 ID:aG4TJg000
>>78
このAA作ってるやつ40手前かな
センスが毎度ふるいw
791代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:17:24 ID:gfTheraT0
>>790
専ブラ使えよ
792代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:27:34 ID:5/NFhHIA0
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061210&a=20061210-00000004-spn-spo
なんか川上クンいろいろ主張してるけど
どれもこれも斉藤や松坂は普通にクリアしてることだね


>>776
マスコミに煽動されて世論(というか野球ファン)の目が冷たくなったから
793代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:36:53 ID:4RO+kCuf0
川上のイメージって点取られるけど自責点は少なく、打線が点取ってくれて勝ってるイメージ。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:37:52 ID:7j9ndwWw0
川上のイメージは点を取ると点を取られ
点を取らないと点を取られない

つまりどうあがいても僅差のゲームになってしまう雰囲気
795代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:40:15 ID:i7K6fvH40
>>783,786


http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20060422-00000056-kyodo-spo
 収支では、30球団中、25球団が黒字
原文
http://www.forbes.com/2006/04/17/06mlb_baseball-team-valuations-cx_mo_0420sports.html
 チームの資産価値は、選手のサラリーの上昇よりも速く上がってる。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:51:52 ID:xPNR2ND+O
>>782
浜中は甘くないやろ

つーか阪神で目立って甘いのは鳥谷だけ
797代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:53:35 ID:Kke89+ccO
>>779
中日球団は赤字でも、ナゴヤドームは自前なので、
球場の使用料を高く設定すれば
グループとしては儲かる
798代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:54:17 ID:i7K6fvH40
>>797
ドーム自前なの?
799代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:55:51 ID:E/I3R16E0
>>796
鳥谷去年辛かったけどな
03年の藤本に比べたら全然

今年はショートでフルイニングとすべての成績うpが効いてるんだろ
800代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:03:06 ID:xPNR2ND+O
>>799
藤本は人気料高いから(にしても確かにちと甘いな)
阪神のやらかすスレ見てもわかるように藤本の話題は多い。
阪神は成績よりどれだけ試合に出てるかと(打数やイニング数多いほど良い)連続で実績残すのが重要やからな。
阪神で甘いのは鳥谷他に金本、シーツなどは甘い。
ジェフも今年は甘くなった
801代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:07:44 ID:xPNR2ND+O
NBP日本人打者ランキング
1位松中(100)
2位福留、小笠原(97)
4位金本(95)

メジャー日本人除くとこんなもんやろ
よって金本は年俸甘いといえる
802代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:07:51 ID:kcgFfyu10
外国人に対しては必要な選手ならどうしても高めにならざるをえない。
その代わり不要ならすぐ首切るわけだし。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:08:45 ID:xPNR2ND+O

ちなみにランキングは打撃力のみで守備力など入ってないからな
804代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:11:11 ID:xPNR2ND+O
金本が6億×3年やから金本より遥かに守備力が上で他も何一つ負けてない福留は7億か8億貰ってもおかしくない

阪神ファンだがそう思う
805代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:18:18 ID:3P0Y3VFf0
金本6億が高いだけ
806代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:28:44 ID:xPNR2ND+O
チームに与える影響力と安かった分の埋め合わせ(約2年近くタダで年俸貰ってたような浜中と逆の意味合いで)を考えても6億で納得できるかどうか微妙
実際他に何人も「高い」言うてる阪神ファンもいる。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:29:15 ID:hVJvIGLC0
金本は確かに活躍したが年齢も年齢だし6億は高いな
4億×3が妥当
808代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:34:25 ID:xPNR2ND+O
6億で守備力高いわけでもないなら3割、30本、100打点は最低残さんとな

39歳、40歳、41歳でそれを3年連続クリアできたら金本はさらに凄い記録を又別に残すことになる。
金本ならできるかもしれんな
多村から見たらサイヤ人以上やし
809代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:36:31 ID:y2Tf8xQ30
ふうむ
810代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:40:45 ID:OD+516570
>>801
小笠原と金本は韓国人じゃねーか

って言ったらどうする?
811代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:43:06 ID:ynxA8xvj0
小笠原在日のソース出してくれよ
福留の方がよっぽど在日顔だけど
812代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:45:38 ID:xPNR2ND+O
>>810
小笠原はちゃうやろw

金本も韓国人なのは片親だけやなかったか?それに人生のほとんどを日本で住んでるしとっくに日本に帰化してる。
子供の頃からカープファンだったし。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:49:52 ID:kcgFfyu10
福留の顔って桑田の顔に似てるよな。

814代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:54:13 ID:K+dHnuzB0
福留来年FAだからかなり上がるんじゃないか?
815代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:59:18 ID:EPfnNtOx0
>>812
在日は日本で生まれて育ってるし当然だろ
816代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:00:57 ID:Ls4FcgAc0
金本の6億は28000万×4に留まった年俸の後払いの意味が強い。
星野もフロントもそういう発言をしてる
だから、2億8000万×4+6億×3を7年で割った2002年からの年俸4億2000万弱の7年契約と考えた方がいいかもしれん
817代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:16:42 ID:P+ilG4/MO
それでもちょっと高いなあ…
いやチームへの貢献はよくわかってるし、プレイヤーとしてもすばらしいよ。
でも阪神の台所事情からいって高いなあと。将来に渡って大きな前例を作るわけだし…
818代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:19:46 ID:v2i6JC1L0
>>769
乙です。更新楽しみにしてます。
ちなみにこれ年棒順なんですか?
猫って松坂抜けると江藤入れても帆足が上から4番目に
高いってこと?
819代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:20:14 ID:3EnIE0EAO
青木ってどんくらいだろ?
820代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:24:52 ID:skPzbcH80
>>819
1億行くか行かないかかね。
もうあっという間にチーム唯一のタイトル級選手になっちゃったし。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:26:13 ID:3/4o7T6o0
>>816
でも当時そういう契約を結んだんだから、活躍したからその分の年俸あげてくれってのはおかしい
822代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:36:57 ID:+ao7aNcn0
まぁそうなんだけどな
823代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:38:21 ID:jXBSXmQQO
>>769
藤川って保留してるけど、いつ交渉したの?てか、いくら提示されたの?
824代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:39:09 ID:jXBSXmQQO
あっ、見間違いやった。スマソ
825代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:43:54 ID:0iY0+rRe0
>>815
でも薄汚い在日根性を持ったやつは
意地張って帰化せずにいやがるからな。
それに比べたら金本はまだ立派なほうじゃねえの。
まだ半島に未練あるかどうかはわからんけど。
826代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:50:26 ID:wO+G+rQu0
>>818
昨年度の年俸順で、外国人を除いているので、
あとはカブレラが上に来ます。
もちろん今年の更改結果で変動があるかもです。

各球団の「あと誰が残ってたっけ?」の参照用に作ったまでなので、
ご自由に修正していってください。
自分でも気付いたときには貼ろうと思いますが、
1日〜数日に1回ぐらいで十分だと思います。

球団によって消化の程度が予想外に大きく違いましたが、
やはりオリックス・横浜の保留が目立ちます。

余談ですが、広島の保留者が3人とも前回保留(10月下旬)から
けっこう時間が経ってて、不安がらせる某本部長の意図かと思いました。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:51:00 ID:5MeN68Po0
いいかげんスレ違いだ
828代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:55:05 ID:dU6g1AfN0
>>819-820
1億超えるって報道あった気がする。
今6800万だから、1億2000万ぐらいかな?
ヤクは上げる人はがっつり上げて下げる人はがっつり下げるイメージ。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:16:29 ID:Z/tTefSO0
>>780
ソフトは要らん
本部長と年間契約3000万で契約したい
830代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:16:34 ID:j+rjWZDs0
既出だったらスマソ。

会見の中で昨季の年俸が7000万円でなく8000万円だったことを明かした平井。
交渉中、初回提示の9000万円から300万円の上積みを手にしたが、あくまでも目標は1億円超えだ。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200612/10/ser3200487.html
831代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:32:09 ID:K+dHnuzB0
青木は1億いくだろう
もはや唯一の看板選手
832代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:44:08 ID:60i8qzkp0
不人気球団ヤクルト唯一の光だしな
833代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:54:20 ID:wZcQB0mZ0
         ,. '''ヾ,          _,_
        ,.'  .::::::'',,      ,.'.:::::.',
       ,.'   .::::::::::::'',,, _   ,.' :::::::::.',
       ,'         `゛''"..:::::::::::::.',
      ,'       _   ..:::::::::::..,,,,.:::.',
      ,'      / ‖\ ..:::::::./ llヽ ::',
      ,'     /  ‖  \ ./::::::‖::ヽ::',    一度でいいから見てみたい
     ,'     \   ‖  / :\::::::‖::::/:::',
     ,        \.‖/   .:::::.\‖:/:::::::,      川上 VS 本部長
     ',.         ̄    .:::::::::.. ̄..::::::,.'    
      '  ,         ...:::::::::::::::::::::::, '                  うたまるです。
         ' 、‐ -  ,,,,, ,, ,,,,__:::::, '
          ,.'` '''' ‐ - -(┬)-''ヽ
` 、      ,.'        ..::::::::::::::', 
..::::...` 、    ,'        ..:::::::::::::::::::i
` 、..::::....` 、,        .::::::::::::::::::::::i                      
  ` 、,..::::....,         .:::::::::::::::::::::i                    
     `''‐-',       ..:::::::::::::::::::::::j                    
        ' ,   ....:::::::::::::::::::::::::::::,'                      
         ゛' ‐- ._;;;;;;;;;;;;;;;;;;.-‐''"  
834代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:07:15 ID:tHEdb8oC0
巨人は辛くなったな。やはり放映料の低下がかなり効いてるんだろうか。
アホな金のばら撒き方は相変わらずだが生え抜きには本当に渋くなってきた
ように見える。元々ゴネ辛い雰囲気は強いだろうしこれからは結果を出せない選手は
ますます厳しいだろうな。どんどん外様が入ってくるからチャンスも得辛いし若手が益々腐りそう。
835代打名無し@実況は実況版で:2006/12/10(日) 22:08:02 ID:R8TCPqJ30
昔は実は広島が1番年俸払ってたんだよな

最高だった王の8000万をピーコが抜いた
836代打名無し@実況は実況版で:2006/12/10(日) 22:12:37 ID:R8TCPqJ30
>>834
その割にはアゴには2年2億とか新外人にもある程度の年俸払うとかいってるしよくわからんな

まあ生え抜きでも大した活躍してないのが多いのも事実だけど
837代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:13:12 ID:CutSi6h90
広島は観客動員云々とか経営に直に響くからな。
まあ、当時はチームも強かったし安定してたんだろうが、
今は逆に、弱い位置に安定してるから年俸を削るしかないと
838代打名無し@実況は実況板で
>>837
その当時は、マツダが親会社だったからじゃぁないのか。