外国人選手情報スレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
2006年度外国人情報スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161080267/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:26:11 ID:qG1rvOIE0
1000なら横浜にAロッドが来る
3代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:34:23 ID:f5PfnIovO
>>1

>>2
バカ
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:44:06 ID:74/SPYcP0

核実験を行い、日本の安全を脅かす北朝鮮。
そんな北朝鮮の言うとおり、「日本の首相は
靖国神社に参拝するな」とのたまう国内マスコミ。

何かおかしいと思いませんか?
日本を、未来を、守るために必見のサイト。
是非ご一読を


韓国は"なぜ"反日か?
http://newsstation.info/jump/to.php?id=106 (本サイトへジャンプ)

5代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 17:44:51 ID:zhoOvWh90
>>2
Pロッド居たからな。
ロドリゲス多いからありえなくはないw
6代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 18:11:59 ID:e243pv8yO
阪神が中米に渉外担当を派遣(16:24) 

阪神は2日、ドミニカ共和国とプエルトリコで行われているウインターリーグに渉外担当とスカウトを派遣すると発表した。
約1か月間の予定で先発投手の獲得を目指す。


報知によると、阪神のガトー、ズレータ、etc獲得は消えたな
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 18:40:05 ID:4CBp43YW0
勝ちたいんや
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 18:46:32 ID:GiQsZ05p0
そうか?黒田みたいにガトーで皮算用してるのは危ないから
一応保険かけてるんじゃないか?争奪戦だからなガトは
9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 18:53:07 ID:RQ5qkwD+O
争奪戦組の動向(ソース有)ってどんな感じだろうね
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 18:58:26 ID:rdfPyxsW0
2ゲットならずか・・・ところで、ひとつ言いたいことがある。

2get
これはどう見てもおかしいだろ。 まず、主語が2。で動詞がget。
2が単数形、時制が現在だとしたら、getsにしないとおかしい上に目的語がない。
直訳すると「2が得る」 何を得るんだよ。
それを言うなら
I get 2. だろ。しかも現在形だし。 過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。
I've got 2. 少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2だ。
いったいお前は何を手に入れたんだ?2という数字か? 違うだろ、手に入れたのは2番目のレスだろ。
どうも日本人は数詞と序数詞の区別がよく分かっていない節がある。
これらを踏まえて、正しくは
I've got the second response of this thread.
ここでtheにも注目してもらいたい。このスレの2ってのは 特定の、このレスだけなんだから。だからaでも無冠詞でも なく、the second responceなんだ。
もう一度おさらいしてやる。

I've got the second response of this thread.
11代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:51:26 ID:e243pv8yO
>>8
ただの保険のためにスカウトと渉外担当がドミニカまで行くかよ
12代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:57:55 ID:CzzTog7N0
阪神の場合は知らんが、ふつうスカウトってのは第2候補、第3候補から第10くらいまで候補は用意するんじゃないの?
13代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:07:49 ID:mprNuhkV0
井川のおかげで資金的に余裕ができたから観光旅行
星野SDにもつつかれてるし
14代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:23:40 ID:WxiItbDc0
東京:【○ラミレス、リグス、ゴンザレス、ラミレスJ】
巨人:【○李、姜、JP】
横浜:【○クルーン】【◆チアソン、ディアス】
中日:【○ウッズ、マルティネス、チェン】【◇李】
阪神:【○シーツ、ウイリアムス、ダーウィン】【◆ボーグルソン】
広島:【○ダグラス、マルテ】【◆フェルナンデス◆育カリダー】

北海:【◆グリーン、スウィニー】
楽天:【○フェルナンデス、ショート、林】【◆ウィット、林】
千葉:【○ベニー】【◆呉】
西武:【○カブレラ、リーファー、ギッセル、グラマン、許】
神戸:【○グラボースキー、デイビー、セラフィニ】【◆アレン/◇カーター】
福岡:【○陽】【◆ニトコースキー、ハイズデュ】

○残留 ◆入団内定 ◇獲得情報あり

ラロッカ →神戸・MLB・引退?
ガトームソン →阪神・西武?
グリン →北海?
ズレータ →神戸・西武・千葉・NYY?
ベイル →MLB?

セギノール、グローバー、セギノール、ワトソン→不明
15代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:30:30 ID:AOMDrQI90
グローバーは阪神か楽天あたりが取ると結構活躍しそうな予感
16MLB:2006/12/02(土) 20:58:43 ID:nSoJsotV0
北海道
 ●スウィニー かつてのパドレス3A4本柱の一人 あとはオクスプリング
 タンカズリー(カージナルス3Aで4勝15敗) ヘンスリー(パドレス2桁)
 日本では5勝ぐらいだろう
 ●Aグリーン セカンドが本職 多分9番ショート?マシアスと似た感じになるだろう
 
 あと 一塁や外野の強打者を2人ぐらい採るつもりだろう
   
17代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:43:52 ID:FHxavE/q0
>>15
メジャー復帰らしいぞ
18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:01:48 ID:yPqjBJsQ0
グローバーは決め球ないまったくないすべてが平均的投手だから
メジャーで敗戦処理か谷間やってたほうが本人のため
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:09:46 ID:1rvNbG+l0
>>16
日ハムへぼいな・・・どう考えても小笠原とセギノールの戦力補充はできないね
20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:29:27 ID:4CBp43YW0
ハムも金がなくなった。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:12:33 ID:Kwysc6bg0 BE:75266429-2BP(22)
>5
PじゃなくてB。ボイ・ロドリゲス。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:14:57 ID:e1FRD/fp0
グローバーはまたボストンが興味
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:36:29 ID:zMjRj7Re0
まじかよ
24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:07:31 ID:5U5qiPB50
>>14
日ハムは札幌か日公かハムでいいだろ
檻は神戸じゃなくて大阪だろ
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 05:16:51 ID:agXKUyDH0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120305.html

日本人投手対策!?鷹・ズレータに米大リーグ5球団が興味
26代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:26:23 ID:aprcQb+F0
>19
ハム外国人候補推薦
@Jハート ヒルマンコネクションのレンジャーズ3Aの一塁手 カージナルス3A
でもクリンナップを打ったことがある。巨漢の一塁手 右打ち
AMコランジェロ SINJOタイプのクラッチヒッターだった。昨年はマーリンズ3A
3番で5発 21打点 同じチームのMリトルも34歳 SINJOタイプ

このうち2人を加えると
(中)森本 (二)田中賢 (三)木元 (一)@ (右)稲葉 (捕)高橋 (指)A (左)紺田(長野)(遊)グリーン(金子陽川島)
となる 
27代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:59:56 ID:FqfiyDzr0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061203-00000004-nishins-spo

広島にも送ってるの?無駄なのにw
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:09:32 ID:i8hzIA+F0
>>18
平均的っていっても、150近い球を持っててコントロールも破綻しているわけでなく、一応使える球種もそこそこあって
特にこれと言った欠点もない。
こんな投手なかなかいないぞ。
まあでも何故か打たれるんだけど。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:34:07 ID:x356XFF60
>>18
確かにそんな感じはあるけど、その分大きな破綻がない印象。
俺はカープファンなんだけど、大竹みたいな100点か0点しかない
アフォ投手よりずっといいと思うんだ。

重要なポジションは無理でも、先発の谷間やロングリリーフなんかの
ポジションなら使い勝手がいい投手のように思う。

30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 13:42:44 ID:qPzmOmtK0
被弾が多いから正直微妙なんだけどな
31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:05:18 ID:i8hzIA+F0
NPBでもメジャーでも安定して中4日5イニングで3失点、時々3イニング4失点KO、稀に7イニング1失点
防御率4.86ぐらいって感じはするな
メジャーでこんな感じなら球団によっては普通にローテだし。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:36:29 ID:BbdbL+tQ0
ローテ5番手なら十分だな
33代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:38:43 ID:ZEoOIcNH0
日本でちょっとは修正されたしあっちでけっこうやりそうな気がする
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:31:51 ID:i8hzIA+F0
そして読売がまたバカにされるとw
35代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:39:04 ID:fQy81l3f0
ワズディンとかミセリの方が好きなんだから放っておけよ
36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:26:31 ID:uv+aELCA0
メジャーもこっちでそろそろ引退の選手がクローザーやれるような感じだから・・・。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 21:12:24 ID:ftS9Et/o0
東京:【○ラミレス、リグス、ゴンザレス、ラミレスJ】
巨人:【○李、姜、JP】
横浜:【○クルーン】【◆チアソン、ディアス】
中日:【○ウッズ、マルティネス、チェン】【◇李】
阪神:【○シーツ、ウイリアムス、ダーウィン】【◆ボーグルソン】
広島:【○ダグラス、マルテ】【◆フェルナンデス◆育カリダー】

北海:【◆グリーン、スウィニー】
楽天:【○フェルナンデス、ショート、林】【◆ウィット、林】
千葉:【○ベニー】【◆呉】
西武:【○カブレラ、リーファー、ギッセル、グラマン、許】
神戸:【○グラボースキー、デイビー、セラフィニ】【◆アレン/◇カーター】
福岡:【○陽】【◆ニトコースキー、ハイズデュ】

○残留 ◆入団内定 ◇獲得情報あり

ラロッカ →神戸・MLB・引退?
ガトームソン →阪神・西武?
グリン →北海?
ズレータ →神戸・西武・千葉・NYY?
ベイル →MLB?

セギノール、グローバー、セギノール、ワトソン→不明
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:02:37 ID:pMNG6WwL0
ハムはセギ残留前提で考えてるみたいだな
去年も越年だったし
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 01:32:10 ID:JTzPJPHU0
>>37
ガルシアとロマノとブランボーは?
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 07:27:06 ID:0h9iHLr/0
全員解雇
41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 12:55:03 ID:mr/PzRUd0
あげ
42ゴメス・チェンバリン:2006/12/04(月) 13:16:54 ID:UvbL2DZY0
セギノール、グローバー、セギノール、ワトソン→不明
wwwww
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:32:51 ID:EaUW9NmF0
千葉:【○ベニー】【◆呉】

これ、あのバティスタ?ホント?
44代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 13:47:56 ID:mr/PzRUd0
日本語でおk
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:31:25 ID:R1c/6fP00
>>37
正式の登録名の表記にした方がいいんじゃないか?

巨人 JP×→パウエル○
横浜 チアソン×→チャイアソン○
阪神 ウイリアムス×→ウィリアムス○
楽天 ショート×→リック○
   林×→インチェ
福岡 ハイズデュ×→アダム○

ざっと見た感じはこれだけ見つけた。ちなみに中日のチェンは育成選手契約みたい。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 19:51:16 ID:JTzPJPHU0
>>40
いや解雇はとっくに知ってるけど
どっかが手を挙げてるとかメジャーや韓国リーグに帰るとかの情報はないの?
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:11:26 ID:JkvdwE+l0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061204-00000051-kyodo_sp-spo.html
 プロ野球の実行委員会が4日、東京都内で開かれ、
 来季から1軍の外国人枠とは別に新設する方向のアジア枠は、
導入を反対している韓国と台湾に事情説明に行く方針を決めた。


結局巨人のワガママが通るんだなあ
48代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:32:16 ID:Dn1mhoAP0
わざわざ友好の芽が出つつあるコリアと台湾に
喧嘩ふっかけたようなものだからなあ
今後はFA並の移籍金とかが必要かもな
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:26:07 ID:3fvaNukZO
ほぼ新設は決定

【野球】プロ野球実行委員会、現状の外国人選手枠に加え、アジア枠(1人)設置に異論なし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165233019/
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:51:53 ID:z+IIT1ve0
NPBの総意だろw
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:59:39 ID:D8Yz8pfd0
東京:【○ラミレス、リグス、ゴンザレス、ラミレスJ】
巨人:【○李、姜、パウエル】
横浜:【○クルーン】【◆チャイアソン、ディアス】
中日:【○ウッズ、マルティネス】【◇李】
阪神:【○シーツ、ウィリアムス、ダーウィン】【◆ボーグルソン】
広島:【○ダグラス、マルテ】【◆フェルナンデス】

北海:【◆グリーン、スウィニー】
楽天:【○フェルナンデス、リック、インチェ】【◆ウィット、林】
千葉:【○ベニー】【◆呉】
西武:【○カブレラ、リーファー、ギッセル、グラマン、許】
神戸:【○グラボースキー、デイビー、セラフィニ】【◆アレン/◇カーター】
福岡:【○陽】【◆ニトコースキー、アダム】

○残留 ◆入団内定 ◇獲得情報あり

ラロッカ →神戸・MLB・引退?
ガトームソン →阪神・西武?
グリン →北海?
ズレータ →神戸・西武・千葉・MLB?
ベイル →MLB?
セギノール →残留?

グローバー、ワトソン→不明
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:00:21 ID:D8Yz8pfd0
育成選手は除いたお
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 01:40:03 ID:erng4u6mO
>プロ野球の実行委員会が4日、東京都内で開かれ、
>来季から1軍の外国人枠とは別に新設する方向のアジア枠は、
>導入を反対している韓国と台湾に事情説明に行く方針を決めた。


来年から導入ですよ。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 03:02:31 ID:2u1SmIcj0
説 得 じゃなくて 説 明 にいくのがもう・・決まりだなw
55代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 03:32:46 ID:6j2jT9j10
どう説明するというのか?
日本はアメリカにとられるから、
日本はおまえらからぶんどる、

と、でもいうのか?
56代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 04:10:48 ID:icIQZRi40
まるで戦前の外交政策ですね
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 04:13:25 ID:AH/PNs7w0
70年経っても時代は変わらないヽ(`Д´)ノ
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 04:13:50 ID:wYbGAmxQ0
メジャーが「ポスやFA無視して日本から取りまくります」って勝手に言ったらどうするんだろうね
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 04:31:56 ID:erng4u6mO
>>58
日本の球団が韓国や台湾のチームから好き勝手に獲れるとでも?
日本の球団が所属選手に対する保有権があるように韓国台湾の球団にも所属選手に対する保有権はあるんだぞ
それはアジア枠が導入されても同じこと
自由に獲れるのはFA選手か自由契約になった選手というのは日米韓台全部同じ
60代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 04:39:48 ID:FGI+iaxVO
でもラニューはなんで20代半ばのエース手放したんだ?
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 04:50:20 ID:luLoMJ280
そういやラニューからロッテにどういう形で移籍したんだ?
自由契約?金銭トレード?
このあたりの日、台のルールがよくワカラン
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 05:51:16 ID:wYbGAmxQ0
何で韓国、台湾はポスないんだ?
63代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:22:25 ID:GcNP9gPT0
ヤクルト韓国現代から
キャロウェイ投手獲得
64代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:37:25 ID:AH/PNs7w0
現代キャロウェイ
たぶん上から2個目の14勝7敗の人かな
http://www.hd-unicorns.co.kr/game/record_pit.asp
65電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/05(火) 07:08:49 ID:CFV1Bk6nO
>>38
常に最悪の状況を想定して動いてると高田GMが北海道内のイベントで言ってたらしいからおそらく候補選手リストアップぐらいはしてると思う
66代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 07:21:50 ID:dhxtXUT+0
>>27
金村事件で、チームメイトはオレを守ってくれない!
ってチームに不振を持っているみたいだから、案外金じゃなかったりしてね。

4000万で広島に来いw
67代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 07:24:30 ID:wYbGAmxQ0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/05/09.html
瀬戸山球団社長から「予算は5000万円まで」と“格安助っ人”獲得を厳命されており・・・・
68代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 10:07:12 ID:81NyF+z70
新外国人3選手が入団会見(12/05)
新外国人選手、ジェイソン・ターマン投手(26)・マイク・グラン内野手(30)・ボイ・ロドリゲス外野手(35)の入団会見が12/04横浜市内の球団事務所で行われた。
注目を集めたのは長身208cmのターマン投手。
「ビッグワーム(大きなミミズ)」のニックネームを持ち最高球速153km/hの右腕は、「ローテーションを一年間通して守りたい」と抱負を話した
69代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 10:38:31 ID:5z6pyCYW0
>>60
海外球団から獲得申し入れがあった場合は引き止めないって契約でプロ入りさせてるから

>>61
金銭トレード

>>62
韓国はポスティングあるよ。FAのルールも日本と似てる。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:41:35 ID:tkJ3U9ny0
ヤクルトが韓国30勝右腕獲りへ

http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061205-126070.html
71代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:53:43 ID:XnWtbNl50
台湾はマジで環境が劣悪みたいだからなぁ
72代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:56:24 ID:MUc3Oaat0
マフィア絡みの野球賭博で八百長とかな……
73代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:15:23 ID:w8V6kplQ0
韓国もいつの間にか年俸上がってきたな
今まで高くても3000万〜5000万とかだったのに
74代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:26:16 ID:5z6pyCYW0
>>73
今でもそんなもんだよ。
年俸1位の中山きんに君みないなのが突出してるだけで、
2位は5000万だもの。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 13:45:05 ID:cV8ulouC0
あっちはなかなかに大変だ
76代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 14:58:57 ID:hcd/wvSP0
77代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 15:03:34 ID:kY1BVXK30
>代理人のユージン・カサレッジオ氏によると、交渉解禁となった1日からメジャー各球団の問い合わせが殺到。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:08:23 ID:kY1BVXK30
ボッタクリのズレータサヨナラ
恨むんなら多村じゃなくて寺原なw
足元見られて日ハムでもどうぞ
79代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:05:58 ID:pKRqT+JA0
>>76
ズレータがジアンビーのポジション奪ったらそれはそれで面白い
80代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:55:05 ID:xICxBTdL0
ジアンビーはDHで使うんだろ。んでズレが1塁。
ポジションが無くなるのは残留が微妙なバーニーだよ。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:10:41 ID:Msum4vXC0
で、バーニー巨人入り
82代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:43:57 ID:Wz0R6qSk0
 
83代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 01:54:45 ID:CjMy6f5HO
バーニーは来季の構想外みたいだぞ
84代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 02:28:11 ID:m41UoDh20
去年も構想外の予定だったからな。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 05:33:07 ID:sEhXweRs0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120608.html
ヤクルト、起亜のグライシンガー獲得へ

http://www.tigers.co.kr/sub03/p02_detail_02.asp?pcode=75659&position=%C5%F5%BC%F6

昨日出てたキャロウェイのほうが数字はよさげだが・・・
86代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:07:35 ID:yOsUo58m0
日刊中日E・ウィルソン獲得へ
ずいぶんしょぼいな・・・
マシーアスじゃんw
87代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:08:47 ID:9uExa3i70
>>86
知らん奴だな
凄いの?
88代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:15:20 ID:bHJdu/Br0
元ヤンクスで控え守備固めだった選手
殆ど内野だけど外野もやるユーティリーティ選手
今年は3A
89代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:16:25 ID:yOsUo58m0
>>87
足のちょっと遅いマシーアス
90代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:20:09 ID:9uExa3i70
そんな奴を何故?
アジア枠できたし、もう一人獲るのか?
91代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:31:50 ID:PxVVnzQk0
中日エンリケ獲るのかよ
92代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:35:52 ID:ZVKnu+/M0
やっぱドラゴンボールと言えば中日だからな
93代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:38:37 ID:yOsUo58m0
去年ハムがエンリケ狙ってたけど
より実績のあるマシーアスに替えた
そんな選手
94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 06:39:44 ID:snv2jPW/0
ドミニカのリーグで中日の高橋に三振くらったとか
記事になってたな そういや
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:18:06 ID:JeY80hlZ0
エンリケってペドロ・マルチネスにめっぽう強かったことしか覚えてない
96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:09:50 ID:LPItjM4f0
>>88
守備固めで出るほど守備がうまくて、本職内野、外野も守れる
こんな便利に使えそうなヤツが3A落ちって事は、よほどバッティングが酷いのか。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:17:00 ID:f0sDSsTf0
98代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 09:44:14 ID:GmHC67qM0
>>97
ひどいな。
三十路過ぎで今季は3Aでも糞じゃん。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:08:18 ID:h5lZvYhT0
今年の後半戦頑張ってたけど、グローバーって日本球界で他の球団に
契約しないのかな?

もう一年見てみたいけど
100代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:15:35 ID:ntaSHJgF0
>>99
楽天が獲得調査とか書いてたよ
101代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:15:15 ID:EiVSE/RH0
>>86
というか、実際にハムがマシーアス以前に調査してた選手だよ。
ガラビトとウィルソン。

獲得に失敗したのか、調査はしたけど使えないと判断したのかは知らんが。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:01:05 ID:pjKN7XAL0
ウィルソン獲る意味あるのか?
さすがに英智よりは打つだろうが…。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:40:19 ID:m41UoDh20
ESPNにはソーサ獲得だってw
104代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:01:13 ID:4GZR4xbaO
千葉ワトソン残留
105代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:00:11 ID:2X4GRG0p0
ヤクルトの新外国人、グレイトマジンガーに似てる
106代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:48:59 ID:d3QykceW0
>>105
俺もそう思うw

スーパーロボット系
107代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:58:06 ID:KNSb6oZY0
必中、鉄壁で突っ込む気だな
108代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:59:19 ID:d3QykceW0
>>107
そうそう、ハロ2つつけてなw
109代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 23:02:08 ID:Gtyywtzc0
ヤクルトはイニシャルGが好きなのか
110代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:54:30 ID:42zmu65G0
ジャッカミー
111代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:04:10 ID:sNL6kdS70
グローバー
112代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 06:25:13 ID:28D1/82Z0
リグスはどこも獲らないの?
113代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 06:30:31 ID:hwcNLmnc0
リグス残留決まってただろ
114代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:27:21 ID:IAYJA2tu0
セギノールズレータがどこも契約なしで
シーズン途中に呼ばれて3000万くらいで買い叩かれたら面白いのに
115代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:47:21 ID:9fNEEjQI0
>>104
ソースは?
116代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 11:52:13 ID:zSro9IPu0
>>114
昔、ニールで同じことがあったね。
確か2億から6000万に下がっての復帰だった。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:08:24 ID:g8VmQSWjO
ワトソン残留はマリーンズの過去スレにあるよ
118代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:16:32 ID:9fNEEjQI0
618 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/07(木) 15:29:32 ID:IBeYIeGg0
公式HPの選手名鑑からワトソン消えてる。
あの名鑑は妙に素早いから気になる。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:17:30 ID:9fNEEjQI0
>>118はマリーンズスレより。どうやら当初の予定通り解雇みたいだね。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:25:47 ID:g8VmQSWjO
鴨ファンとして恥ずかしい…。
ワトソン以外は解雇って話になった事があったから残留だと思ってたよ。
すまんかった…
121代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 16:31:33 ID:XCrSOxQ60
マシアス(ハム)→ナショナルズとマイナー契約
カブレラ(ソフバン)→ヤンキース行き?
122代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:36:03 ID:dzMkqPGy0
じゃあ鴎は紅だけですかい、残るの
123代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:44:00 ID:0QpKaP9U0
ミラーが残るだろ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:52:39 ID:dzMkqPGy0
>>123
残るんだ・・・
125代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:54:41 ID:dzMkqPGy0
って、公式の名鑑消えてるよ、ミラー
126代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:00:04 ID:SW9Meoxr0
鏡様はとっくに解雇されとるがな(´・ω・`)
127代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:09:47 ID:6zrA2FdTO
ミラーはシーズン終了と同時に解雇
128代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:17:05 ID:4YWeuB7f0
>>123
勝手に残さないでくれorz
129代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:19:25 ID:XviBi47w0
ミラーって来日していきなりリグスにホームラン打たれたやつか
130代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:12:55 ID:ySZ4k6NE0
シーズン最終戦でリーファーに同点弾打たれたのもミラーじゃなかったっけ?
131代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 03:16:38 ID:hfRnbY/I0
>>129
>>130
どっちも正解orz
132代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 14:37:51 ID:kzxCIkRw0
巨人李の謎を解明/8日の紙面から

 巨人の李は本塁打を打っても打っても勝てませんでした。
ロッテから移籍していきなり41発なのに、16勝20敗、勝率4割4部4厘でした。
セパ両リーグで30本以上打った選手は8人いましたが、負け越しは李だけ。
本塁打試合に20敗以上したのは1980年以降、たった3人しかいません。
李のホームランの謎を8日付日刊スポーツでお確かめください。

[2006年12月8日2時43分]
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20061208-127347.html
133代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 18:42:36 ID:6wD1khzT0
>>130
正確に言えば正解ではない。あれはシーズン最終戦ではなかった。
まあ、ミラーはあれで最後だったけど。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:50:16 ID:yKwqHZ690
>>132
李以外の打者が糞でソロホームランが多いからじゃね?

41本のうちソロホームランが25本、6割以上がソロじゃ勝ちに結びつかないだろ
135代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:04:57 ID:hMPyYdWQ0
age
136代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:27:54 ID:wC9RARUF0
負けてランナーいないから甘いボールが多くきたってこともある
137代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:31:57 ID:KbhB7G3C0
直接は関係ないかもしれんが、
ハムが獲るかもと言っていたLaNewベアーズの雷鵬ことレイボーン。
契約金10万ドル、年俸20万ドルでSKワイバーンズ入りとのこと。

ちなみにSKには元LaNew投手コーチの加藤初が同じ投手コーチとして、
元LaNew監督の大田卓司が打撃コーチとして就任してるとか。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:32:25 ID:9pIeT/w60
李は来季、勝負してもらえないから
いらだって不調な可能性70%だな
139代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:38:29 ID:LO2MKn2VO
>>138
ランナー出さしてくれるなら巨人からしたらありがたいだろ、小笠原が掃除するぞ
140代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:40:15 ID:9pIeT/w60
打順と小笠原の調子次第だろう
いい時の小笠原しか、セの関係者は知らないだろうから
141代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:42:47 ID:qEymgugn0
正直小笠原3番、李4番じゃねえか?w
142代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:43:16 ID:LO2MKn2VO
>>140
でも通算打率320はバケモノだな>小笠原
143代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:45:56 ID:9pIeT/w60
落合やイチローを観ていると普通に見えるけどね
それが巨人でできるかどうかも来年にならないとわかんねえし
144代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:47:44 ID:qEymgugn0
巨人へ行った時点の落合なんてカスも良いところだろ。
中日へ移籍した時に今の小笠原ぐらいの年だったわけで。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:47:50 ID:8t5ustmK0
>>140
逆かと。去年の交流戦は腰痛があったので問題外として
今年の交流戦も打率は3割ジャスト程度だった。本塁打は狭い球場の関係か多かったけどね

小笠原の本当の良いときってのは基本的に夏場、夏男だから。
そういう意味でいい時にこそ対戦してないんじゃなかな
>>139
掃除はできないっぽいよ
特選デイリーの記事が文字起こしされてたけど、
伊原が3番小笠原、4番李で行きたいそうだ。5番はニ岡で
146代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:48:32 ID:SvgV1iKs0
日本シリーズの時に小笠原、そしてパの打者を
ボール球に手を出して討ち取りやすいとか言ってた解説者達に
低めのボール球でも当ててHRする姿を見せ付けて欲しい。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:50:20 ID:qEymgugn0
どっちかというとパの打者はボールは見送る傾向にあるけどな
小笠原は大舞台では空回りするタイプ
148代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:50:31 ID:8t5ustmK0
つー訳で李が勝負して貰えないときに二岡がどんだけやれるかだろう
149代打名無し@実況は実況版で:2006/12/09(土) 01:52:41 ID:HwfuV7tN0
二岡も得点圏打率350だけどな 基本的には勝負弱くないよ

150代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:53:09 ID:9pIeT/w60
>>144
個人成績はロッテ後期がピークでも
チーム実績は中日や巨人在籍で残してる
落合移籍なしではあの悪名高き
巨人の第二期長嶋黄金時代はなかった
151代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:55:37 ID:qEymgugn0
チームの成績は個人とは関係ない
152代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:58:22 ID:9pIeT/w60
関係はある
ヘタレばかりの選手しかいないチームは
指導者がよくても上位になれない
そこそこのレベルの選手は必要である
153代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 01:58:30 ID:8t5ustmK0
てか小笠原、落合の師弟がどうこうじゃなくて
5番は二岡っぽいんだからそっちの話したほうが。李が勝負して貰えなかった時の話だろ?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165422412/936
154代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:05:26 ID:MqKBJz48O
巨人の5番は右の外国人だよ
伊原は現時点でいる選手でオーダーを組むしかないからそう言ってるだけ
155代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:06:03 ID:eGDVoEr90
カープのフェルナンデスの前評判はどうなんだろ
ナックルボウラーの動画初めてみたけど、
ナックル自体なんともわからん。

かなり個性的なピッチングであることは間違いなさそうだけど
156代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:13:25 ID:qEymgugn0
>>152
全盛期の落合がロッテで勝てなくて、
カスになった落合が巨人で優勝してるって時点で個人じゃどうしようもないだろw
157代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:29:06 ID:wSUDh/L60
前後期分かれてなかったら優勝してたんじゃないか?
158代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:30:23 ID:wSUDh/L60
>>154
いいのが見つからないでアレックスとかになったりしてw
159代打名無し@実況は実況版で:2006/12/09(土) 02:33:31 ID:HwfuV7tN0
ぶっちゃけアレックスのほうがよさげ・・・

東京ドームなら280 20本ぐらいはまだ打つんじゃないの
つれてくるのはどうせキャプラー ディロンレベルだろうし
160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:36:27 ID:wSUDh/L60
>>159
それくらいなら打ちそうだね
中日ファンじゃないから詳しくないけど守備の衰えが酷いとからしいけど
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:54:29 ID:KbhB7G3C0
でも東京ドームの外野守備なんか大して重要じゃないだろ。
それを補えるだけあの狭い左中間・右中間にHR打てりゃお釣りが来る。

アレックスの守備は確かに劣化してるが、東京ドームなら誤魔化せる。
広い甲子園に行った時だけ鈴木に替えるとかさ。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:58:39 ID:qEymgugn0
やっぱ巨人はズレータを取って(ry
163代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:01:56 ID:wSUDh/L60
中日レベルで酷いとかだから、巨人、阪神、ヤクルトの外野なら十分上手い方だったりしてw
シリーズの日ハムの守備は上手かったな

280、20本以上なら少々守備が下手でもいいだろうね
調子の悪い今年でも二岡より出塁率高いし
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:11:39 ID:SvgV1iKs0
巨人のスカウトが獲得してきた外国人選手は
他球団でプレーしてたとしても同じような成績で終ったのだろうか。
もしリグスが最初巨人に入ってたら、6月頃には解雇されてんだろうなぁとかふと思い。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 03:49:55 ID:5xvcfYXzO
ちょwww巨人キャメロン獲りかよwwwwww
166代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:05:33 ID:yzkHUJ0b0
巨人の外国人選手で3年以上連続してプレーしたのはガルベスが最後で
野手になると最後がクロマティか。
李も今年までだな。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:06:08 ID:yzkHUJ0b0
今年→来年に訂正
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:18:57 ID:qEymgugn0
契約条項を見る限りそれだと巨人が日本一になっちゃうぞ
流石に巨人とは言え年平均7億5000万をどぶに捨てたくはないだろうしな
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:20:00 ID:MqKBJz48O
スンヨプは4年契約だし
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:20:24 ID:W1SywhwC0
読売旅行が斡旋する韓国からの巨人観戦ツアーの売り上げ次第よ、
ドブかどうかは
171代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:24:18 ID:qEymgugn0
いや、だから確か巨人が日本一になったらメジャー挑戦のため契約破棄って条項があったよな?
それ以外で破棄したら違約金で年平均7億5000万がどぶに消えるぞってこと。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:43:21 ID:7CbyEBz50
【MLB】元広島のジョン・ベイル投手がカンザスシティ・ロイヤルズと2年400万ドルで契約
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165605151/
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 05:21:40 ID:KbhB7G3C0
オリックスに新助っ投!ドジャースのカーターと契約
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120911.html

ミセリよりちょっと上でグラボウスキよりは有名なセットアップ。
06年は5月以降3A落ちして45試合、IP57.1、ERA3.92、2勝4敗13S。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 05:23:51 ID:7CbyEBz50
V奪回へ優良助っ人獲って!巨人・原監督がフロントに不満
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120905.html
175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 05:28:59 ID:W1SywhwC0
おいwwwwwww原wwwwwwww
176代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 05:35:28 ID:7CbyEBz50
177更新:2006/12/09(土) 06:05:30 ID:HWzYwiC10
東京:【○ラミレス、リグス、ゴンザレス、ラミレスJ】【◇グライシンガー】
巨人:【○李、姜、パウエル】
横浜:【○クルーン】【◆チャイアソン、ディアス】
中日:【○ウッズ、マルティネス】【◇李】
阪神:【○シーツ、ウィリアムス、ダーウィン】【◆ボーグルソン】
広島:【○ダグラス、マルテ】【◆フェルナンデス】

北海:【△セギノール】【◆グリーン、スウィニー】
楽天:【○フェルナンデス、リック、インチェ】【◆ウィット、林】
千葉:【○ベニー】【◆呉】
西武:【○カブレラ、リーファー、ギッセル、グラマン、許】
神戸:【○グラボースキー、デイビー、セラフィニ】【◆アレン、カーター】
福岡:【○陽】【△ズレータ】【◆ニトコースキー、アダム】

○残留 △未定 ◆入団内定 ◇獲得情報あり



ラロッカ →神戸?
ガトームソン →阪神・西武?
グリン →北海?
ベイル →?
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 06:06:14 ID:qEymgugn0
>>177
ベイル→メジャー
179更新:2006/12/09(土) 06:06:45 ID:HWzYwiC10
飛ばし記事は無視
180更新:2006/12/09(土) 06:07:35 ID:HWzYwiC10
>>178
おk。次回から削除で
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 06:08:59 ID:qEymgugn0
MLB公式を飛ばし扱いかよw
スポ新なんかよりよっぽど信用性高いぞw
182更新:2006/12/09(土) 06:11:35 ID:HWzYwiC10
被ったけど>>179>>178宛てのレスじゃないよ
巨人がバーニー獲るwとかそういうレベルの情報を除いたってこと
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 06:49:06 ID:HKKJ1X5t0
カーターは外れだろ
急激な劣化が怪しすぎる
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 08:52:59 ID:/HfdDCyj0
ミセリとカーターだったら・・・ミセリの方がいいと思うけど
185代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:29:27 ID:dVEbt8X10
デビルレイズ時代 カーターはクローザーだった。ドジャーズでは斉藤隆
に押し出された感じだ。ラスベガスでは13セーブ 日本で言えばこの流れは横山に似ているな
横山クラスとして結局サーパスのクローザーぐらいしかつとまらないだろうが
186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:02:59 ID:Wv86P3ra0
>>177
保留者名簿に載っているんだから、
ロッテのワトソンも未定では?
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:13:46 ID:SJXo6/0o0
クビだと思う
188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:16:59 ID:SJXo6/0o0
あと枠が埋まった以上ラロッカのオリ入りはないな。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:54:43 ID:+jJtIPRV0
オリはズレも狙ってるとか言ってなかったか?
これじゃマジ楽天に抜かれるぞ・・・。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:55:18 ID:gbWlsmv6O
楽天以外でグリンとりそうなところあるかな?
球団によっては新しいピッチャー決まったりしてるみたいだけど
191代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 10:55:52 ID:hwo4IAds0
カーターって三振獲るタイプじゃないんだな
いったい何が武器で抑えやってたんだろ
192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:19:20 ID:0Zla/f0a0
    /   /            ヾ   \  小笠笑でえす!
    /   丿 .................ノ' 'ヽ................ ミ  (
   ノ   ノ   _   、 ,   _   ヾ  ヾ   在日帰化人ですから、外人でしたよ。
  ヾ   メ `ー=・=-、  i   r=・=-' (   /
   )   .ノ    ̄ /  i  ヽ ̄   イ  ノ  
   ゝ .ノj     /   ノ    ヽ   |イ (
   ノ  ゞゝ ⌒    (  ,ヽ   ⌒ iい ゞ  
   フ  フ)      彡リミ` ''ミリミミ   ノ丿 /
   )   i  ヾ  !!トェェェェェェェェェイ!!   |   {  
  `ゝ,   ヘ.  } .!! |ニ. 二、,二.ヽ| !!  イ  (    
    ゝ/| ヘ.  !! V: : : : :ン !! /\/   
   /  ヽ ヽ. !!. \――/ .!!./ i  ヘ  
  /     ヽ \!!   ""  !!/  /   i  
          ヽ ミ彡リリミリミミヽ /   ヽ
193代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:01:24 ID:T8FgLikD0
元中日のアレックスって帰国後の動きはどうなってるの?
何か情報ありますか?
194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:20:13 ID:s76YGm1h0
>>190
日ハムに獲得報道有り
195代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:21:41 ID:s76YGm1h0
連レス失礼

>>186
ロッテのオフィの名鑑から名前が消えてることをご存知?
正式ではないが直に発表が出るかと思う。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:09:45 ID:icB6EZkp0
>>191
一応コントロールとチェンジアップ
抑えで活躍してたときでも、水増しマイル表示で88〜90マイルでよく抑えられるなぁという感じだったが
197代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:24:49 ID:SxMMgun+0
チャイアソンに期待
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:57:49 ID:hN0gNXu9O
>>160
アレックスは打球反応と走力が衰えてきた。東京Dならなんとかなるかも。
あと中日が狙ってる李はロッテも狙ってるって話はなくなったの?
199代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:59:13 ID:SRdEfP1w0
>>198
ちょっと前にロッテ撤退の記事が出てた
200代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:11:04 ID:gbWlsmv6O
>>194
トン
調査とかいうやつだっけ
ハムはまだ投手とってないし枠はあいてるから可能性はあるね
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:57:56 ID:dVEbt8X10
オリックス Cアレンとグラボスキーじゃあ 下山 大西と大して差がない
村松センター 平野恵ライトで あとは 下山 大西 坂口の競り合いか
一塁DHは清原 北川と大物がいるし岡田も控えている 
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:02:42 ID:YUyJ5Z/5O
オリックスは今年まで80人枠だからまだ獲れる
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:57:47 ID:mrP2VdYJ0
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 19:08:40 ID:H4ERNZDU0
このナックル持ちさん、NPB使用球でもMLB同様に投げられるんだろか。
他の変化球を見ると、まるで変化の仕方が違ったりするよねぇ。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:15:26 ID:8RpzutPx0
ジャレットはもう34歳 3Aでは先発の一人だがメジャーでの実績はほとんどない。
先発の5番手で3勝ぐらいはいけそうだが、NPBの球では投げづらいだろう
206代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:55:17 ID:aHnY1Mvg0
ズレ、ガトー、セギのゴネ退団選手の動きねーな。みんなスルーされる
といい気味なんだが。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:01:21 ID:5YkoUT5O0
ラロッカはどーなったんらろっか
208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:11:37 ID:s1EqFpWl0
209代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:12:17 ID:wgBEFabx0
>>207
育毛の巨人の誘いをまってるんだろう
210代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:27:31 ID:BPYNz1IfO
ラロッカ、ベイル、ズレータはメジャー志望だろ
211代打名無し@実況は実況版で:2006/12/10(日) 00:43:33 ID:htXrQ83r0
ラロッカは違うような
212代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:57:13 ID:tER80f5W0
ベイルが2年4Mも貰っちゃうくらいだから、
最近はNPBでの成績もそれなりに評価されるのかも知れないけど、
あくまで投手に限った話で、ズレータにNPB並のオファーがいくとは思えんのだけどなぁ・・・
213代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:03:28 ID:TuHIjcJL0
3Aクラスの若い投手は日本に来るメリット結構あるよな。
コントロールとセット、投球術は教え込まれるし。
上手くいく奴は総合力が上がってしかもメジャー契約でMLBに戻れる。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:09:57 ID:ZaVz1aRr0
あるかも知れんけど…3Aでそこそこ投げてる奴、特に20代の若手が
ワザワザ来たがるとも思えんなぁ。
上で何かあれば直ぐにメジャーに手が届くし、そもそも代理人が嫌がりそう。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:16:21 ID:Dgkdbgda0
そういえばロッテのフランコって自由契約だよね?
どっか獲らないのかな?
216代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:24:58 ID:tER80f5W0
昨オフにNPBを出てメジャー契約をゲットした投手にシコルスキがいるけど、
キャンプ中にアッサリ解雇されたり、昇格したら即トレードされたり大変だった。
それでも30試合投げて40manロスターに名前が残ってるので成功の部類だろうけど、
ベイルはどこまでやれるだろうね。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:26:56 ID:P1p7ifoX0
>>215
三星が獲るって記事があったな。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 01:50:21 ID:+L7d2I600
>>212
3億5千万だろSBの条件は
MLBの平均年俸は3億7千万、来期は更に上がるだろうから
ズレは比較的、若いから3億5千万の複数年はあるかもよ
219代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:10:12 ID:g0sPgC+n0
ピッチャーとバッターの需要と日本での成績うんぬんを考えたらズレータに
3億5千万も出すチームなんて皆無だと思われ。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:12:58 ID:+L7d2I600
岩村が3億5千くらいが予想
城島は7億
221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 02:14:55 ID:s1A7Hm4vO
ベイルはシコースキーよりも相当いい待遇の契約だな
普通にロイヤルズのロースターに入っていると思われる
222代打名無し@実況は実況版で:2006/12/10(日) 03:18:33 ID:htXrQ83r0
左腕はどこも欲しいのよ
ウィリアムスもメジャーならいい条件だったと思う
223代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:14:51 ID:s1pqkKvY0
 
224代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:55:22 ID:flnIDRM00
ロイヤルズがベイルを獲ったのはメイが一時ローテ入りしてたが二番煎じだな。
ロイヤルズは選手層薄いし。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:14:08 ID:Ks62fk/k0
ロイヤルズはNPBの外人オールスターより確実に弱い
226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:23:40 ID:oq1soU9aO
早く獲れ!

V奪回へ優良助っ人獲って!巨人・原監督がフロントに不満
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006120905.html
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:24:11 ID:/tbglnMV0
中日が李炳圭を獲得、韓国から4人目
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20061210-128574.html
228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:24:13 ID:skPzbcH80
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20061210-128574.html
 中日は10日、韓国・ソウルでLG李炳圭(イ・ビョンギュ)
外野手(32)と入団交渉を行い、契約を交わしたと発表した。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:26:07 ID:zw9tS9w+0
【WBC】李炳圭「イチローは李(イ)チロ」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/24/20060224000037.html

李炳圭 「(ちょっと考えあぐんだ末に)イチロー、あいつはどこの李(イ)氏だ?イ・チロ(イチローを韓国語風の読みに変えたもの)だろ。族譜(一族の系図)持って来い。俺のほうが(族譜上)上に決まってる。すぐ来るように言え!」
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:32:44 ID:WM95LROo0
李(イ)チロw
231代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:38:12 ID:fG2ILpXAO
味噌はソーサを諦めたってことか?
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:48:08 ID:pz1RsjLM0
韓国の投手ならいんだけどな
野手いらないだろ
233代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:59:08 ID:oq1soU9aO
ソーサを諦めるめ何も
ソーサは今年野球やってない
234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:07:44 ID:Wb8WpNDK0
東京:【○ラミレス、リグス、ゴンザレス、ラミレスJ】【◇グライシンガー】
巨人:【○李、姜、パウエル】
横浜:【○クルーン】【◆チャイアソン、ディアス】
中日:【○ウッズ、マルティネス】【◆李】
阪神:【○シーツ、ウィリアムス、ダーウィン】【◆ボーグルソン】
広島:【○ダグラス、マルテ】【◆フェルナンデス】

北海:【△セギノール】【◆グリーン、スウィニー】
楽天:【○フェルナンデス、リック、インチェ】【◆ウィット、林】
千葉:【○ベニー】【◆呉】
西武:【○カブレラ、リーファー、ギッセル、グラマン、許】
神戸:【○グラボースキー、デイビー、セラフィニ】【◆アレン、カーター】
福岡:【○陽】【△ズレータ】【◆ニトコースキー、アダム】

○残留 △未定 ◆入団内定 ◇獲得情報あり



ラロッカ →?
ガトームソン →阪神・西武?
グリン →北海?
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:42:40 ID:eByoPVoK0
韓国野球から来て活躍した投手は何人か思い浮かぶけど
野手はさしあたってスンくらいしか思い浮かばん
236代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:54:35 ID:WKsXJ/Dx0
だってそんなに来てないだろ。ウッズも含めるなら何人かいるかもしれんが
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:02:56 ID:W9c+SAIF0
つジョンボム
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:10:06 ID:7v23iO1D0
>>237
活躍したのか?
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:14:08 ID:tER80f5W0
ホセ・フェルナンデスも来日前はKBOだったよね。
韓国人選手とKBOの助っ人を同一視しちゃいかんだろうけど。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:17:00 ID:8u77l2bP0
   ___
  |_Bs_|_
  (【 ゚∀゚)    ブランボー! ブランボー!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:35:08 ID:d7VkXm7A0
>>234
韓国や台湾から来てる奴はフルネームの方がいいんじゃないか?
許銘傑(西)
陽耀勲(ソ)
呉偲佑(ロ)
林恩宇(楽)
李炳圭(中)
姜建銘(巨)
李承Y(巨)

あと順番を今年の順位の順番にもした方がよさげ
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:38:24 ID:70V+1Tl70
東から西だろ
別に順番に問題はないと思うが
243代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:02:49 ID:2wcqAtBO0
来年のセリーグは李が二人か。
実況アナもフルネームで呼ばなきゃならないから大変だな。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:23:28 ID:GJgTspWb0
もともとフルネームで呼んでないか?
「イ」より「イスンヨプ」のほうが言いやすいし
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:40:11 ID:PUsw+goV0
林(阪神)は日本人扱いなの?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:01:19 ID:4EnhHrJ20
>>245
うん

日本以外でプロやってないからね
247代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:06:03 ID:W9c+SAIF0
>>246
そんな理由かよw
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:20:47 ID:8YbLuAt+0
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:24:03 ID:iwaI3Y6K0
女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)107
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1165690307/

膣、肛門、顔は、完全に破壊され原型をとどめていなかった…

人間として、女性としての尊厳といえる部分に、40日以上に渡って、
激しい暴力をうけ、どれだけ辛くて悔しくて恥ずかしかったことか…

ヤツらは最後の日、やせこけた体に火を付け、殴りつけ、はずみで倒れた
彼女を、起こしてはまた殴り、「痛い」と表情を歪めると、「オレに
仮病を使いやがったな」と怒鳴ってはまた殴る… そうして、その凄まじい
暴力を2時間受け続け、彼女は息をひきとったのです。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:25:13 ID:W9c+SAIF0
じゃあ姜や陽兄も日本人扱いだなw
251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 21:53:33 ID:q4TR7abc0
>>244
半島は姓が少ないので恒常的にフルで呼ぶ、と聞いた事がある。

わが国がそれに合わせる必要はない。
252代打名無し@実況は実況版で:2006/12/10(日) 22:15:55 ID:R8TCPqJ30
ジャンは高校時代は台湾でやってるから無理なんじゃね

林は高校時代も柳ヶ浦だし ハムの陽みたいなもんでしょ
253代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:30:53 ID:d7VkXm7A0
>>245
ドラフトで指名受けた選手は日本人扱い
254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 23:01:28 ID:tER80f5W0
ソフトバンクとの契約更改交渉が難航しているフリオ・ズレータ内野手(31)について、
王貞治監督は10日、「うちの提示額以上の条件を出している球団は国内でも米国でもないようだ。
時間がかかるが、うちに残留することになるだろう」と述べ、契約に自信を示した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20061211k0000m050020000c.html
255代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 23:59:20 ID:Ks62fk/k0
>>250
台湾でプロだったろ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:04:36 ID:jQ1bDu8L0
プロだったか否かではなく、日本の就学過程を経たかどうかなのでは?
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:27:24 ID:WUhAx6ri0
>>255
姜も陽兄も台湾でプロ経験なし。
だから新人王の資格がある。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:30:57 ID:oVZFYX/r0
>>256
正解
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:39:02 ID:kvDSf4y60
これらのいずれかを満たしていれば日本人選手扱い

1.日本の中学、高校、短大、専門学校に通算3年以上在学
2.日本の大学に継続して4年以上在学
3.日本に5年以上居住、日本野球連盟(社会人野球)所属のチームに通算3年以上在籍
4.日本プロ野球でのFA資格を取得
5.プロ入り前の日本の中学、高校、短大の年数と、プロ入り後の年数の合計が5年
6.プロ入り前の日本の大学、社会人の年数と、プロ入り後の年数の合計が5年

>>257
姜は通算30イニングを超えたので来年以降の新人王の資格はなくなった
260代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 01:12:53 ID:5yaSoTTd0
>>259
おお、3,5,6は知らんかった。不勉強だった。
特に3なんておもしろいな。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 01:16:41 ID:g/6i/KQK0
プロ入り後の年数の合計が5年ってことは場合によってはFA前に日本人選手扱いになる可能性もあるのか
262代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 01:26:29 ID:EdvHlrgNO
一番J.LEE塁にでて〜
263代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 01:41:53 ID:FpLGeAYi0
スレ違いかもしれんが、元祖カラスコ今どうしてる?
どっかで先発やってるとは聞いたことあるんだが。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 02:03:25 ID:A0lJth8A0
265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 06:47:07 ID:GcMzO4ZN0
【野球】中日、韓国の"安打製造器"李炳圭と契約 背番号は7 年俸1億円の2年契約
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165786568/
266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 07:24:35 ID:IfEcsjlK0
>>259
マイケルは日本国籍はもっていても、1〜6全てあてはまらないのな
267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 08:20:48 ID:eavgvmAW0
当たり前だけど日本国籍を持っているならそれだけでおk
268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:56:55 ID:FpLGeAYi0
>>264
トンクス

おお、普通に活躍してるじゃないか!!
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:32:39 ID:gAYQDSzF0
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006121113.html
岡田補強照準ズレ〜た…いったん見送りも獲得再検討へ

正直いらねえ
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:36:27 ID:XMs4TNNN0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
271代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:48:37 ID:MqOk9wMg0
居るやろw
272代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 18:57:44 ID:1KlJNVdqO
ザクザク
273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:06:39 ID:qTkBNtoB0
マック鈴木のスレはここか
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:05:01 ID:Y31Tf28p0
ガトーとセギの情報くれ
275代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:53:40 ID:qU61mfPM0
>>238ジョンボムは川尻のデッドボールまではしたと思うよ
276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:13:54 ID:12skt4Av0
李炳圭煮2億は勿体ないな
絶対3割り打ないと断言する
2割6分ってとこでしょ
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 03:27:45 ID:qU61mfPM0
ヤクルト:【○ラミレス、○リグス、】【ゴンザレス、ラミレスJr】【◇グライシンガー】
巨人:【○李】【○姜、○パウエル、▼呉】
横浜:【○クルーン】【◆チャイアソン、◆ディアス】
中日:【○ウッズ】【マルティネス、▼チェン】【◆李】
阪神:【○シーツ】【ウィリアムス、ダーウィン】【◆ボーグルソン】
広島:【○ダグラス、マルテ】【◆フェルナンデス】

ハム:【△セギノール】【◆グリーン、スウィーニー】
楽天:【○フェルナンデス、リック】【インチェ】【◆ウィット、◆林】
千葉:【○ベニー、ワトソン】【◆呉】
西武:【○カブレラ、リーファー】【ギッセル、グラマン、許】
神戸:【○グラボースキー】【デイビー、セラフィニ】【◆アレン、カーター】
福岡:【○陽】【△ズレータ】【◆ニトコースキー、◆アダム】

○残留 △未定 ◆入団内定 ◇獲得情報あり ▼育成枠
【野手】 【投手】 【移籍・新入団】

セギノール → ?
ズレータ → ?
ラロッカ →?
ガトームソン →阪神・西武?
グリン →ハム?
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:10:26 ID:5ND+U7yz0
オリックス ラロッカ獲得決定的
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/12/12.html

>条件面では既に大筋で合意しており、現在は細部を詰めている段階。近日中に正式発表される見込み。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:13:14 ID:jbsnJlsN0
ラロッカって・・・
どう考えても欲しいのは外野だろうが
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:19:11 ID:B1Qh2Tp+0
遠回しにノリイラネって言ってるんだろう
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:20:02 ID:jbsnJlsN0
ラロッカはセカンドだけどね
282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:28:15 ID:Uce3A/4gO
マセマはやめとけ。応用力つかない。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:29:27 ID:akRggIP90
ラロッカはサードも守れる
284代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:31:01 ID:jbsnJlsN0
セカンドの割りに長打があるというのが最大な売りだし
セカンドも下手だがそれ以外はもっと下手
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:33:10 ID:B1Qh2Tp+0
ヤクルトではセカンドで出てた?
286代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:36:53 ID:Rv5hMdzi0
セギノールはどこか狙ってるの?
ガトー狙ってる球団はみんな知ってるけど
287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:44:36 ID:cKlf/EJMO
オリは左の大砲どうすんだよ
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:53:11 ID:WfCqP7zX0
>>62
うは、これ76枚もあるのかよ
42枚のバージョンしか知らなかった
固めてうぷthx

今年一番の神
289代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 06:54:00 ID:WfCqP7zX0
板間違えた ゴバーク
290代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:04:02 ID:BitX+MjR0
ラロ二塁守らせるのか?
オリは二遊間は腐るほど駒はいるってのに
291電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/12(火) 07:06:42 ID:f0q1suL7O
>>279
いや普通に考えて檻はまよはら、ノリが何本打てるか期待出来ないし慢性的なHR不足だから打てるラロッカは補強ポイントには合致してるはず
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:08:56 ID:jbsnJlsN0
神宮で18本で故障が多く
リグスやシーツに毛嫌いされてるラロッカだが
一塁守ればエラー連発
293代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:39:02 ID:2ABONq8K0
>>290
一塁北川
二塁森山
遊撃ドングリーズ
三塁ラロッカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・豚
こんな感じにするんだろ
294代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:17:23 ID:VKaEjm0m0
とりあえずノリを外せるだけでも大幅戦力アップだな
295代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:43:34 ID:eIlCFe3d0
外国人選手をドラクエの魔王様たちに例えると・・・

ローラ姫=ローズ
りゅうおう=レオンリー
ハーゴン=ガリクソン
シドー=デニー
バラモス=ガルベス
ゾーマ=バース
デスピサロ=モトキ氏ね
ミルドラース=ウインタース
エスターク=ペタジーニ
デスタムーア=デストラーデ
ダークドレアム=ダースローマシュ
オルゴデミーラ=パグリアルーロ
ラプソーン=ソリアーノ

こんな感じ?
296代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:48:59 ID:5bf4tc1dO
>>295
お前バカスw
297代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:51:04 ID:zd/Sh1pE0
>>295
ローラ姫って魔王なのかw
298代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:05:04 ID:Fmb7sCzs0
ワケワカメw
299代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 11:53:42 ID:VY770Ah20
大引哀れだな。内野激戦じゃねーか
300代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:02:21 ID:iAZhhfJ80
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200612/12/spe1200526.html
>来季も野手3人制を継続する方針で、今後はメジャー経験者など大物助っ人の獲得も予定。ラロッカ獲りがかなったことで、 
保留選手名簿に記載していたグラボースキーは解雇となる見込みになった。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:47:24 ID:+q0ERlP+0
>>295
語呂だけだろw
302代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 15:00:35 ID:eIlCFe3d0
ゾーマ=バースはしっくりくると思ったんだ…
303代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 18:17:55 ID:X1koMbCg0
>>277
グリンはまだ残留交渉続けてるだろ?あと>>241をスルーするなよ
304代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:05:05 ID:1mfB1/tD0
オリの資金力を舐めるなよ
305代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:14:46 ID:u06kUt5pO
檻は地味に元広島増えてきたな。これが阪神だと(ry
306代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:23:26 ID:cCajA7gn0
清原-ノリ-セラフィニで失敗して

今年はラロッカか

オリはゴミばっかり集めるな
307代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:32:20 ID:jbsnJlsN0
オリが狙う左の現役メジャーってホランズワースだろうな
また中途半端だなw
バーニッツやニクソンあたりならいいが
308代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:37:29 ID:4kCdNkex0
巨人の新外国人は・・ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
309 :2006/12/12(火) 19:58:54 ID:dCwdzLue0
>>307
ホランズワースって野茂がドジャーズ時代の新人王の奴か?
ピアザ、ホランズワース、野茂って3年連続で新人王じゃなかった?
310代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:00:41 ID:ridsoVBa0
>>309
ピアザ、モンデシー、野茂
311代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:08:26 ID:dCwdzLue0
モンデシーか
忘れてた
312代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 20:13:13 ID:ridsoVBa0
正確に言うとキャロス、ピアザ、モンデシー、野茂、ホランズワースの5年連続なんだけどねw
313代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:38:03 ID:yjoSTVS40
オリ こんな感じか??

1中 村松
2遊 後藤(阿部・塩崎・平野)
3左 アレン
4右 モンデシー 
5一 清原
6二 ラロッカ
7指 北川(清原)
8三 中村紀
9捕 日高 
314代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:46:43 ID:3YG0/+ry0
ノリさんですら8晩夏よ
315代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:57:07 ID:I4N379ic0
>>312
ペテン師集団スゲェ
316代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:00:21 ID:mfMh57/A0
1中 村松
2二 平野
3遊 後藤
4三 ラロッカ 
5一 北川
6指 紀・キヨどちらか
7左 外人
8捕 日高 
9右 大西(外人・打順変動) 
317代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:39:07 ID:MhVwJGN70
ラロッカはモチベーションが不安かな。
引退も視野に入れてたらしいからヒルマンみてーに腰に曙が乗ってるとか言うかも。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:56:03 ID:qYar09Z40
オリの左打ちの大物外人ってペーニャじゃないのか?
319代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:27:59 ID:BvpCBU5b0
ガルシアはどこも獲らないのかな?左の強打者探してるヤクルトなんかが狙いそうな気もするが
320代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:29:39 ID:iiYaHAqx0
>>318
ペーニャっていつぞやか日米野球で来てた1番打者ビンニャのこと?
321代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:50:29 ID:+6a7BHyV0
ラロッカってシーツとリグスになんで嫌われてんの?
322代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:27:00 ID:FDnfbhow0
練習サボるから
323代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:33:46 ID:By1WLzkjO
324代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:16:34 ID:VIdjE8o40
ペーニャってカルロス・ペーニャか。
マネーボール持ってる人は「ああ」って納得するかも。

まあ、ホランズワースじゃないかな。
元LADだし。モンデシーが来たらそれはそれで面白いがw
325代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:22:49 ID:Q3HfjN2V0
ホラン図なら意外とエイバットのが活躍すると思うけどな
日本から帰国後も地道に3Aで成績残してるし
326代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 07:23:53 ID:Jegcx//+0
中日:【○ウッズ】【マルティネス、▼チェン】【◆李】
阪神:【○シーツ】【ウィリアムス、ダーウィン】【◆ボーグルソン】
ヤクルト:【○ラミレス、○リグス、】【ゴンザレス、ラミレスJr】【◇グライシンガー】
巨人:【○李】【○姜、○パウエル】
広島:【○ダグラス、マルテ】【◆フェルナンデス】
横浜:【○クルーン】【◆チャイアソン、◆ディアス】


ハム:【△セギノール】【◆グリーン、スウィーニー】
西武:【○カブレラ、リーファー】【ギッセル、グラマン、許】
福岡:【○陽】【△ズレータ】【◆ニトコースキー、◆アダム】
千葉:【○ベニー、ワトソン】【◆呉】
神戸:【デイビー、セラフィニ】【◆アレン、カーター、◇ラロッカ】
楽天:【○フェルナンデス、リック】【グリン、インチェ】【◆ウィット、◆林】


○残留 △未定 ◆入団内定 ◇獲得情報あり ▼育成枠
【野手】 【投手】 【移籍・新入団】
327代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 09:31:54 ID:FDnfbhow0
ヤクルトは「東京」表記でいいよ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 10:21:29 ID:JNZuGyZJ0
元巨人のキャプラー引退=米大リーグ
2006年12月13日(水) 10時1分 時事通信

 【ニューヨーク12日時事】米大リーグのレッドソックスからフリーエージェントになったゲーブ・キャプラー外野手(元巨人)が12日、現役引退を表明した。来季からレッドソックス傘下の1Aで監督を務める。
 大リーグ通算成績は打率2割7分、64本塁打、302打点。2005年に巨人でプレーしたが、打撃不振で途中解雇された。 

[ 12月13日 10時1分 更新 ]

329代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 11:21:22 ID:1SOqhr8m0
>>326
ワトソンくんは残留なのか?
330代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:05:34 ID:l6pgAwMz0
>>328
時事通信さん、キャプラーの日本通算成績も載せてやろうぜ。

巨人通算 1年(2005年)
38試合 111打数 17安打 3HR 6打点 打率.153
331代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:13:31 ID:mE0yc++MO
グリン日ハム決定
332代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:15:12 ID:A/+md70dO
>>305
全員、金での強奪じゃないし。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:16:36 ID:tAJ3xyn70
下痢糞は乞食だな
阪神様の拾い残した獲物を盗んでいきやがる
334代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:44:01 ID:EVkXk/Xh0
ロッテまだ正式に2人しか決まってないやん
日本で解雇された外人を取る話もほとんどないし、新外人発掘資金もたった5000マソ

こう考えるとワトソンは残留ぽいな
335代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:44:33 ID:Jegcx//+0
ヤクルトとか阪神が抹消を繰り返し投手のやりくりするみたいだが
ホントウザくてしょうがねえんだけどなんとかならん?
なんでこんなアホなことすんの?
336代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:47:20 ID:Jegcx//+0
中日:【○ウッズ】【マルティネス、▼チェン】【◆李】
阪神:【○シーツ】【ウィリアムス、ダーウィン】【◆ボーグルソン】
東京:【○ラミレス、○リグス、】【ゴンザレス、ラミレスJr】【◇グライシンガー】
巨人:【○李】【○姜、○パウエル】
広島:【○ダグラス、マルテ】【◆フェルナンデス】
横浜:【○クルーン】【◆チャイアソン、◆ディアス】


北海:【△セギノール】【◆グリーン、◆グリン、スウィーニー】
西武:【○カブレラ、リーファー】【ギッセル、グラマン、許】
福岡:【○陽】【△ズレータ】【◆ニトコースキー、◆アダム】
千葉:【○ベニー、△ワトソン】【◆呉】
神戸:【デイビー、セラフィニ】【◆アレン、カーター、◇ラロッカ】
楽天:【○フェルナンデス、リック】【インチェ】【◆ウィット、◆林】


○残留 △未定 ◆入団内定 ◇獲得情報あり ▼育成枠
【野手】 【投手】 【移籍・新入団】
337代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:00:40 ID:eVMb/RpZ0
>>336
野手と投手分けると見にくい。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:13:54 ID:c5WL1OqM0
元巨人キャプラーが引退、「日本行きは間違い」
http://www.major.jp/news/news20061213-18988.html
339代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:25:21 ID:HqpdFFF70
>>336
日公のグリーンって野手じゃないのか?
340代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:40:38 ID:mJK/sSqU0
中日:○ウッズ ○マルティネス ◆李炳圭
阪神:○シーツ ○ウィリアムス ○ダーウィン ◆ボーグルソン
東京:○ラミレス ○リグス ○ゴンザレス ○ラミレスJr 【グライシンガー】
巨人:○李承Y、○姜建銘、○パウエル
広島:○ダグラス ○マルテ ◆フェルナンデス
横浜:○クルーン ◆チャイアソン ◆ディアス

日公:△セギノール ◆グリーン ◆グリン ◆スウィーニー
西武:○カブレラ ○リーファー ○ギッセル ○グラマン ○許銘傑
福岡:○陽耀勲 △ズレータ ◆ニトコースキー ◆アダム
千葉:○ベニー △ワトソン ◆呉偲佑
神戸:○デイビー ○セラフィニ ◆アレン ◆カーター 【ラロッカ】
楽天:○フェルナンデス ○リック ○インチェ ◆ウィット ◆林恩宇


○残留 △未定 ◆入団内定 【獲得情報あり】

こうしたほうが見やすくね?
341代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 19:06:48 ID:st+0U0cJ0
遥かに見やすいね
342代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:54:48 ID:By1WLzkjO
あれ?巨人は外国人枠一つ余ってんじゃん
誰獲るんだ?
343代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 20:59:02 ID:v3UZGG2C0
右の大砲物色中
344代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:03:10 ID:RXZoDdP+0
バーn(ry
345代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 21:11:03 ID:cqAOSg7q0
横浜は今年も枠余らせるつもりじゃねーだろうな?
346代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:22:41 ID:L04NJAOG0
>>342
確実にいくならアレックス
打力重視ならセギノール取ればいいのでは?
新外人は外れが多いからやめたほうがいい
347代打名無し@実況は実況版で:2006/12/13(水) 23:12:14 ID:NWZrswPr0
セギなんてどこ守らせるんだよw

1番需要に合ってるのがアレックスだろうな
右の外野でアベレージ 長打もそれなりに計算できるし守備もよく知らん外人よりはまだまだいけるでしょ 6番か7番打たせれば
348代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:22:48 ID:XEznlUsQ0
ズレータは外野も3塁も守れるって言ってたよ
349代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:25:55 ID:xumWQgJd0
グリーンが入ってさらにグリンとれたとしたら
グーリンも戻って欲しいな
350代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:26:20 ID:TuXcbBZt0
>>347
アレックスは中日以外の日本の球団でプレーする気ないってよ
351代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:38:43 ID:p+lq56c/0
>>348
無職のキモオタが有名女優に向かって「僕はあなたを一生守ります」って言ってるようなもの
352代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:11:17 ID:4dl0ZNWK0
セギを巨人が獲ったらレフトで使うだろうな
まぁ守備軽視しようがあの打力が健在なら
打・得点>守・失点、で理にかなってる
353代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:14:44 ID:YGuumV+w0
>>342ガトームソン
354代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:16:24 ID:TLkBI5U+0
セギをレフトならズレータ獲ってほしいw
355代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:18:51 ID:YGuumV+w0
中日:○ウッズ ○マルティネス ◆李炳圭 ▼陳偉殷
阪神:○シーツ ○ウィリアムス ○ダーウィン ◆ボーグルソン
東京:○ラミレス ○リグス ○ゴンザレス ○ラミレスJr 【グライシンガー】
巨人:○李承Y、○姜建銘、○パウエル
広島:○ダグラス ○マルテ ◆フェルナンデス
横浜:○クルーン ◆チャイアソン ◆ディアス

日公:△セギノール ◆グリーン ◆グリン ◆スウィーニー
西武:○カブレラ ○リーファー ○ギッセル ○グラマン ○許銘傑
福岡:○陽耀勲 △ズレータ ◆ニトコースキー ◆アダム
千葉:○ベニー △ワトソン ◆呉偲佑
神戸:○デイビー ○セラフィニ ◆アレン ◆カーター 【ラロッカ】
楽天:○フェルナンデス ○リック ○インチェ ◆ウィット ◆林恩宇


○残留 △未定 ◆入団内定 ▼育成枠 【獲得情報あり】
356代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:21:40 ID:U9NN9EYu0
ダイエーに来た時、ズレータは外野だったぜ
357代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:24:05 ID:YGuumV+w0
>>345野手のことか?
広島にしろ横浜にしろ外人野手は邪魔としか見てないでしょう
そもそも日本人野手だけで十分と判断してるなら無理に取るべきではないだろう
国際化と囁かれているが日本人は言葉が話せないので海外に行かない
球場は素晴らしくても生活面を考えたら平凡な奴は国内に残るだろう
外人を助っ人と見るのかそれとも就職先が無いので仕方なく取ってやるのか

ヤクルトや阪神なんてのは投手を抹消を繰り返し起用しようとしているがこれはどうかと思うがね
ガトームソンが出て行ったのは起用法らしい
それ故球団の名誉を傷つけないため高額な額を要求して自らが悪者になり出て行った
阪神が獲得しようとしてるようだがもう素手に3人いてもう一人なんてことも言っている

外人にも育成レベルから1流レベルまでおるが美味くやってほしいね
358代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:32:50 ID:ooPoIUA30
中日:○ウッズ ○マルティネス ◆李炳圭 ▼陳偉殷
阪神:○シーツ ○ウィリアムス ○ダーウィン ◆ボーグルソン
東京:○ラミレス ○リグス ○ゴンザレス ○ラミレスJr 【グライシンガー】
巨人:○李承Y、○姜建銘、○パウエル
広島:○ベースナゲ ○ダグラス ○マルテ ◆フェルナンデス
横浜:○クルーン ◆チャイアソン ◆ディアス

日公:○シンジラレナイ △セギノール ◆グリーン ◆グリン ◆スウィーニー
西武:○カブレラ ○リーファー ○ギッセル ○グラマン ○許銘傑
福岡:○陽耀勲 △ズレータ ◆ニトコースキー ◆アダム
千葉:○バテレンタイン ○ベニー △ワトソン ◆呉偲佑
神戸:○デイビー ○セラフィニ ◆アレン ◆カーター 【ラロッカ】
楽天:○フェルナンデス ○リック ○インチェ ◆ウィット ◆林恩宇
359代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:43:11 ID:0uq/5fJK0
>>351
それ全然違うだろw
面接で特技はイオナズンですって方が近い
360代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:58:21 ID:z60TVyzF0
けどズレは実際にメジャーで6試合30イニングも外野を守ってるからなぁ。
西武カブレラがその倍も外野やっていたり(西武でも3試合だけあった)、MLBは恐ろしい・・・
361代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:31:58 ID:q2P1+JMc0
>>360
っていうか、レフトって全ポジションで一番守備機会少ないでしょ?
そこにかなり打てる選手なら多少守備崩壊してても入れる価値は
あるのでは?
362代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:54:39 ID:4dl0ZNWK0
>>360
得点効率考えたら恐ろしくも何とも無い
363代打名無し@実況は実況版で:2006/12/14(木) 02:26:24 ID:bGm2+uuI0
巨人が1番外人少ないのか どう考えてももう2人ぐらいは獲りそうだな 横浜は取らんのかな なんか大矢カワイソス

364代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:30:16 ID:Cd8iC2C90
巨人は育成で台湾人と中国人がいるじゃん
365代打名無し@実況は実況版で:2006/12/14(木) 02:33:55 ID:bGm2+uuI0
>>364
中国人はもう国へ帰るし台湾人は15歳だぞ

366代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:42:17 ID:Ajafe75c0
>>357
おいおいその結果が今季の佐伯祭りだろうがw
そんなこと言えるほど横浜の打者がいいとは思えないぞ。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:09:41 ID:W0KYa5gh0
セギは膝が悪いからほとんどDH起用なのに
ファーストどころかレフトってw
368代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 06:36:46 ID:f/4+Ieab0
タンバベイのホリンズが首になった
巨人待望の右の外野手だw
369代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 09:06:45 ID:ZMop/0c00
Non-tender FAか。
SDからNon-tenderになったJon KnottはPCLのHR&RBIの2冠王だな。

一応右の外野(LFか1B)でMLB経験は12試合だけだけど、
3Aで4年連続25HR以上、もうそろそろ…な感の来年29歳。
まあ、このくらいならプラトーンの対左でどこかしら獲るだろうが。

でもこういうタイプは日本の球団好きそうだ。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:13:10 ID:L4L1IVug0
巨人は普通にアレックス取っておけばいいのに
5−6番ぐらいならかなり結果残すと思うよ
371代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:30:41 ID:ZLPJ24PX0
ズレータ新条件 残留交渉再開へ
2006年12月14日(木) 10時59分 西日本スポーツ

 福岡ソフトバンクとの残留交渉が難航し、自由契約となったフリオ・ズレータ内野手(31)と
球団側が近く、交渉を再開する見込みとなった。13日、代理人のユージン・カサレッジオ氏が
「ホークスに新たな条件を提示した」と明言。年俸総額など修正条件を示し、残留を前提に再交渉に乗り出す考えを示唆した。
 11月末の交渉決裂から約2週間。ズレータが残留へ向け動きだした。本紙の取材に対し、
カサレッジオ氏は12日(米国時間)に新条件を示したとした上で
「メジャー数球団からオファーがあったが、フリオの思いはホークス残留だった。チームや福岡、
そして王監督のもとでプレーしたいとのことだった」と、ズレータ本人の意向を反映したことを明かした。
 関係者の話を総合すると、新条件としてズレータ側は前回の交渉と同じく複数年契約を求めているが、
年俸総額は抑えられているという。出来高払いの見直しに加え、自由契約になったことによる再契約金なども求めているもようだ。
 角田球団代表は「新条件? きょう(13日)の段階では聞いていない。ただ、残ってもらいたい選手だし、
条件を確認できれば交渉したい」と話した。王監督は松中や小久保、多村にズレータを加えた「4枚看板」を熱望しており、
交渉再開なら、年内にも残留が決まる可能性が出てきた。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061214-00000025-nishins-spo
372代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:27:55 ID:RJJ5DnzK0
ズレータアワレwww
足下見られるな、こりゃ
373代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:01:12 ID:1vj1wJgL0
1大村
2川崎
3多村
4松中
5小久保
6ズレータ
7柴原
8田上
9本間
374代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 14:02:53 ID:YwPadZ500
いつ抜けるかわからない多村を3番にはしないだろ
375代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:16:20 ID:inpyStri0
>>366
今年は佐伯がファーストの補強するなとフロントにいったから
去年の今頃はファースト以外は高い金払って外人雇うメリットは薄かったから結局補強は無かった
今回もファースト吉村固定だし小池を外したら2番がいなくなるから
必然的に内川以上打てる(3割20本くらい)外野手じゃないと割に合わないな

まあ投手補強そのものは間違えてはいないけど野手はそこそこ当たってるからもったいないな
376代打名無し@実況は実況版で:2006/12/14(木) 17:12:47 ID:bGm2+uuI0
377代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:21:34 ID:yKwm4AHX0
福岡:○ガトームソン ○ブキャナン
378代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 17:23:50 ID:r3vcgNkZ0
中日:○ウッズ ○マルティネス ◆李炳圭
阪神:○シーツ ○ウィリアムス ○ダーウィン ◆ボーグルソン
東京:○ラミレス ○リグス ○ゴンザレス ○ラミレスJr 【グライシンガー】
巨人:○李承Y、○姜建銘、○パウエル
広島:○ダグラス ○マルテ ◆フェルナンデス
横浜:○クルーン ◆チャイアソン ◆ディアス

日公:△セギノール ◆グリーン ◆グリン ◆スウィーニー
西武:○カブレラ ○リーファー ○ギッセル ○グラマン ○許銘傑
福岡:○陽耀勲 △ズレータ ◆ニトコースキー ◆アダム ◆ガトームソン ◆ブキャナン
千葉:○ベニー △ワトソン ◆呉偲佑
神戸:○デイビー ○セラフィニ ◆アレン ◆カーター 【ラロッカ】
楽天:○フェルナンデス ○リック ○インチェ ◆ウィット ◆林恩宇


○残留 △未定 ◆入団内定 【獲得情報あり】
379代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:05:13 ID:1vj1wJgL0
えらい急な話だなあ
ブキャナンなんて名前すら出てなかったよな
380代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:09:38 ID:ddhN6W/00
>>374
いつ抜けるか分からないからクリーンアップ打たせないって、そんなアホな起用はないだろう
381代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:14:47 ID:DQWv2n7a0
>>379
ブキャナンは出てた
382代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:16:38 ID:1vj1wJgL0
>>381
あらそう?見落としてかな
383代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:19:40 ID:u9EAiZ3W0
(外野手)ブライアン・ブキャナン(33)米独立リーグ・セントポール・セインツ 元米大・バドレス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061108-00000030-kyodo_sp-spo.html
384代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:20:04 ID:ddhN6W/00
ソフバン
斉藤、杉内、和田、新垣、神内、ガトームソンのローテか
こりゃ優勝だな。大隣もいるし打線は多村と小久保が入るし
しかしこれで井口と城島がいたらと思うと恐ろしいな
385代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:20:48 ID:u9EAiZ3W0
あらー消えてました そのアドレスにありました
共同通信です
386代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:23:14 ID:u9EAiZ3W0
387代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:29:27 ID:fGjZij1O0
>>384
それでもPOで負けるのがSBクオリティ
388代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:31:57 ID:WwvubHTJO
ガトームソンて阪神じゃなかったの?
389代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:42:04 ID:HW8cgOTs0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061214-00000041-kyodo_sp-spo.html
ガトームソンは2年総額2億5000万円
ブキャナンは1年契約の年俸5000万円

ガトーってヤクルト相手の時2年7億とか言ってたのに・・・
結局、ヤクルトが嫌だったからふっかけて交渉打ち切るようにし向けただけか。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:42:14 ID:bhsYViMBO
>>388
西武だと思ってた
391代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:42:27 ID:1vj1wJgL0
>>386
ホントだ。d!
392代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:42:30 ID:Yt0OSbMN0
>>388
今、68人で、右打ち外人のみ検討中。1枠はシーズン始まってもあけておく。

もう1ヶ月以上前からそういう方針だよ。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:43:53 ID:bdyWpbyx0
>>389
小笠原の現状維持と同じで表で出る数字をそのまま信用は出来ないよなぁ…特にソフトバンクだし。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:52:30 ID:B6bIUfUL0
小笠原の場合はFA初年度だし年俸据え置きだろ
395代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:54:25 ID:Mz9ugdnv0
小笠原は出来高で倍くらい楽勝じゃないの?
396代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:57:15 ID:pU34raLgO
SB、野手もう一人穫ったっことはやっぱズレはリリースの方向なのかね
397代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:58:48 ID:bdyWpbyx0
>>394
来年以降
398代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:30:47 ID:q6T9ygJI0
ガトはヤクルトの変則ローテを嫌ってたんだろうな
399代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 19:44:14 ID:f/4+Ieab0
ブキャナン・アダムって安物買いだなあw
どっちも外れそうだが
400代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:18:10 ID:BgTHy0Vw0
http://www.thebaseballcube.com/players/B/brian-buchanan.shtml
今年のスプリングトレーニングでは打率.500(46-23)でレッズの開幕ロースターに残りそうだったが、最後に落選
で、3Aでは絶不調 → 5月クビ → 独立リーグへ
あと、NYYのマイナー時代(95〜97年)の監督がヒルマンだね
401代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:29:53 ID:Jp99h38m0
>>398
その点、SBは駒揃ってるし滅多に変則ローテはしないから
週1で投げたい投手にはもってこいだな
402代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:15:12 ID:f/4+Ieab0
ソフトのローテ争いは逆に熾烈だから
3度失敗したらチャンスが無いほど
ガトームソンにしても5番手だからな
403代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:41:32 ID:TLkBI5U+0
それよりズレータどうなってるんや。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:47:52 ID:5BBBkS8E0
ガトー獲得羨ましい。あんな安い額で契約してくれるなら阪神も行けば
良かったのに。

>>403ズレータはやっぱホークスじゃね?後はセギか。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:52:22 ID:ZLPJ24PX0
これで、セギまでホークスにいったら犯罪行為だなw
406代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:52:52 ID:ZMop/0c00
>>404
IDが劇場系っぽいな。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:56:18 ID:AzjK1xA+0
ブキャは5000万ならお買い得かも。フルに出れば20本くらい計算できそう。
ただ外野が守れるのかどうか。
ズレータの保険かな?
408代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:02:10 ID:n0FI4FeC0
セギノールが鷹に入団する事は無いよ
ズレータが残留濃厚だから
409代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:06:00 ID:JcxNM92PO
>>396
プキャナンはズレサイドへの牽制なんじゃね?
多村も居るし無理するつもりは無いよって感じ
410代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:09:00 ID:tbQLxILJ0
アダムの立場は…
411代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:17:48 ID:6JKsOZOq0
多村、ブキャナンのバックアップ要員
ズレもまた暴力沙汰起こすかもしれないしね
412代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 00:48:18 ID:mX388DKe0
というか格安の外人左腕なんぞ宝くじだし普通に外人野手3人制で良いじゃん
413代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 01:40:25 ID:ENG0Sq4b0
ブキャナン5000万は高くないか?
歳も大分いってるし期待できなさそうだが・・・。
どこが評価できるのか全く分からん。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 02:49:40 ID:NkKaYMeS0
>>413
2001〜2003の成績見るとメジャーでフルに出れば.260HR20くらいはやれそうな感じ。
実績的には安いと思うが。33(来年34)なら大分いってるってほどじゃない。
ただ2004から成績が急降下。守備も一塁で外野は無理?
まあ見てみないとわからんが。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 04:40:55 ID:CQ9hxKSz0
セギは昨年も年内は何もなくて年明けに契約更改という形だったからな
他の球団に獲得の動きがなさそうだし、結局残留じゃないかな
416代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:14:11 ID:81eI9CQU0
>>413
まあ、カラスコとのアホ契約よりはいい
417代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:40:40 ID:qy4nYqp70
日本でプレーした外国人選手が監督やコーチになっている選手ていますか?
もし、いたら教えてください
418代打名無し@実況は実況版で:2006/12/15(金) 17:42:42 ID:kK6lGXmP0
>>417
中日にいたモッカはアスレチックスの監督になったし
ヤクルト近鉄にいたマニエルはインディアンズの監督
巨人にいたデーブジョンソンはドジャースの監督
巨人にいたロイホワイトはヤンキースの打撃コーチ
419電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/15(金) 17:48:48 ID:Y9JkEi9pO
>>417
バークレオ、アスレチックス打撃コーチ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 17:56:55 ID:U3oHS+0o0
421代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:57:28 ID:geJ5GU880
>>417
ポレオン
422代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:35:53 ID:f0VYSkeW0
そういえば、バナザードがどこかのGMをやってたような。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:40:05 ID:HSsN3h5rO
日本で大した結果は残せなくても
指導者としての技量を向上させて、帰国後
コーチになった外国人は多いな
424電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/15(金) 19:42:36 ID:Y9JkEi9pO
しかしこういう日本からメジャーに帰って活躍したりいいコーチになった人たちが日本で学んだことは忍耐と答えるのはなぜだろう?
425代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:50:00 ID:B07olHxz0
>>417
最近だと
元巨人のとんまのマントがパイレーツ打撃コーチだったり
マイナーでも元ロッテのメイ(カージナルス1Aコーチ)とか沢山居る
このサイトお勧め
ttp://azneyland.cool.ne.jp/baseball/team/top.htm
426代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:10:13 ID:/lfD12S/0
785 :名無しさん@実況は実況板で :2006/12/14(木) 21:36:13 ID:XE8swac+
http://oursportscentral.com/services/releases/?id=3405314
WAS傘下Vermont Lake Monsters(NYPL)の監督に元中日のコールズ就任。
コーチにトニー・タラスコの名前も。
http://www.oursportscentral.com/services/releases/?id=3405692
その近くにあった記事で、独立リーグのチームのコーチにScott Lydy =元ダイエーのライディとか。
記事に王さんの名前あったから調べただけだが。コールズと同じ年(96年)来日だけど覚えてない・・・。


427代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:40:50 ID:0G6u07NG0
米独立リーグの侍ベアーズの監督も元巨人のクロマティ
428代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:13:49 ID:mofa5wyt0
http://www.minorleaguebaseball.com/app/news/article.jsp?ymd=20061214&content_id=148851&vkey=news_milb&fext=.jsp
この40−41行目ののRichard Gale (pitching)は元阪神のゲイル。
マーリンズAAAアルバカーキーの投手コーチになるらしい。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:33:35 ID:6JKsOZOq0
>>427
侍ベアーズは確か解散した
430代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 08:10:21 ID:ugHRp/IrO
>>429
クロマティがむちゃくちゃして潰したんだよな。
たしか今は日本で、クラブチームか何かとして
残ってるはず。
もちろんクロマティはいない。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 08:24:19 ID:x6RKkrQZO
そういやクロウが某漫画のタイトルについてもめてた件はどーなったん?
432代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:08:57 ID:SDbn2JGG0
クロマティって名前だろ?

暁!田中大学、なんてマンガを書いたら田中さんに訴えられるのか?
433代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 10:58:23 ID:+QM2zm6r0
SB
1中 大村
2遊 川崎
3右 多村
4一 松中
5三 小久保
6指 ズレータ
7左 ブキャナン
8捕 的場
9二 本間(本多)

アダム 柴原 田上が出れないよ
ブキャナンはパドレスの6.7番を打ったこともある アダムより格上   

434代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:28:09 ID:MNInDrDd0
サムライはクロマティもあほだが週刊誌に訴えた
河野もアホ
松井5敬遠のやつな
435代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:40:25 ID:WYJjv4ByO
(*´д`)
436鷹はカモ:2006/12/16(土) 11:42:59 ID:51hn+7DlO
巨人対ホークス
1951年○巨人‐南海●
1952年○巨人‐南海●
1953年○巨人‐南海●
1955年○巨人‐南海●
1959年●巨人‐南海○
1961年○巨人‐南海●
1965年○巨人‐南海●
1966年○巨人‐南海●
1973年○巨人‐南海●
2000年○巨人‐ダイエ●

巨人の9勝1敗
437代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:25:55 ID:pDtc5Jnd0
>>436
前世紀(全盛期)の巨人はよかったね。すっかり変わってしまったがwwwwwwwwwww

南海もダイエーも、もうありませんからwwwwwwwwwwwwww
438代打名無し@実況は実況版で:2006/12/16(土) 13:29:31 ID:wBDcmpgk0
>>437
荒らしにいちいちかまってるおまいさんもごくろうなこった
439代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 13:49:17 ID:9r6S3LuH0
ズレはたまに報道されるけど、セギは音沙汰なし。
どこか獲得に動いているのだろうか?
440代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:38:10 ID:vNPys5Ay0
>>438
釣りの釣りにひっかるお前も変な奴だな
441代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:56:08 ID:0HooAgCyO
ズレ二年四億で合意
442電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/16(土) 14:58:01 ID:YlolBoPXO
>>441
おまwwwwwwwwww
443代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 14:59:32 ID:0HooAgCyO
なんだよ電波なんとか
444電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/16(土) 15:00:51 ID:YlolBoPXO
いやこっちでもごにょごにょとか言いたかった(´・ω・`)
445代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:08:21 ID:wpVeJfGDO
>>441
マジ?友達にメールしなきゃ!
446代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:17:02 ID:NU4riG3M0
さっさと獲れよ

>後は外国人選手の獲得に全力を傾けることになるでしょう。
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=061215
447代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:22:21 ID:51hn+7DlO
3番小笠原
4番スンヨプ
5番新外国人マーダー チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
448代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 16:45:58 ID:uhw4L1Ex0
>>380
多村がいる時といない時の二つのオーダーを組むんだよ
ハマスレでは常識だった
449代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:12:57 ID:SDbn2JGG0
>>448
ベンチ入りメンバーで最も効率の良いオーダーを組むのが当たり前って話をしているのでは?

大体、二つのオーダーを組むもなにも、いなくなればオーダー変わるの当たり前だし

450代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:36:47 ID:1IXDkCoF0
今日本でプレーしている外国人選手で将来監督やコーチになりそうな選手ていますか?
みなさんは誰が監督やコーチになりそうだと思いますか?
451代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:39:03 ID:sqcA9uLp0
スンヨプとかは韓国でなるのは確実だろ。
あとは台湾の選手も
452代打名無し@実況は実況版で:2006/12/16(土) 17:39:17 ID:wBDcmpgk0
>>450
シーツとかありそう

巨人のパウエルも投手コーチとかしそうだなあ
453代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:43:32 ID:g20P5nrk0
ウィリアムスは残ってもらいたいな
454代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:49:21 ID:n/SYG5jG0
>>378
公に元ホークスのグーリンを獲得してもらいたいな
グリーン グリン グーリン
455代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:02:56 ID:/D6wknfy0
ロースター漏れしそうな有名どころはいないの?
456代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:26:46 ID:Wu0AxZhA0
>>446
アレックス獲得しろよ
457代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:47:15 ID:MjYiqNy30
>>455
てかもう40人ロースター決まってるけど。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:39:50 ID:+yJor4Ex0
459代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:50:09 ID:JTzhKr2j0 BE:66903528-2BP(22)
>455
最終的にはスプリングキャンプの結果待ちでしょ。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:55:13 ID:16BTXiDp0
中日:○ウッズ ○マルティネス ◆李炳圭
阪神:○シーツ ○ウィリアムス ○ダーウィン ◆ボーグルソン
東京:○ラミレス ○リグス ○ゴンザレス ○ラミレスJr 【グライシンガー】
巨人:○李承Y、○姜建銘、○パウエル
広島:○ダグラス ○マルテ ◆フェルナンデス
横浜:○クルーン ◆チャイアソン ◆ディアス

日公:△セギノール ◆グリーン ◆グリン ◆スウィーニー
西武:○カブレラ ○リーファー ○ギッセル ○グラマン ○許銘傑
福岡:○陽耀勲 △ズレータ ◆ニトコースキー ◆アダム ◆ガトームソン ◆ブキャナン
千葉:○ベニー △ワトソン ◆呉偲佑
神戸:○デイビー ○セラフィニ ◆アレン ◆カーター 【ラロッカ】
楽天:○フェルナンデス ○リック ○インチェ ◆ウィット ◆林恩宇


○残留 △未定 ◆入団内定 【獲得情報あり】
461代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:27:27 ID:lcfwF0d20
中日:○ウッズ ○マルティネス ◆李炳圭
阪神:○シーツ ○ウィリアムス ○ダーウィン ◆ボーグルソン
東京:○ラミレス ○リグス ○ゴンザレス ○ラミレスJr 【グライシンガー】
巨人:○李承Y、○姜建銘、○パウエル
広島:○ダグラス ○マルテ ◆フェルナンデス
横浜:○クルーン ◆チアソン ◆ホセロ

日公:△セギノール ◆グリーン ◆スウィーニー 【グリン】
西武:○カブレラ ○リーファー ○ギッセル ○グラマン ○許銘傑
福岡:○陽耀勲 △ズレータ ◆ニトコースキー ◆アダム ◆ガトームソン ◆ブキャナン
千葉:○ベニー △ワトソン ◆呉偲佑
神戸:○デイビー ○セラフィニ ◆アレン ◆カーター 【ラロッカ】
楽天:○フェルナンデス ○リック ○インチェ ◆ウィット ◆林恩宇


○残留 △未定 ◆入団決定 【獲得情報あり】
462代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:22:26 ID:9r6S3LuH0
阪神、西武はガトにふられたから、グリンでも獲りに行かないのかね。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:27:58 ID:9kXHpavN0
巨人は もう外人狩りしないのかな? 
 3番小笠原 4番李 そして5番の右の外人の大砲が欲しいだろうにな。
 どうせ また駄目外人でも獲ってきそうだな〜〜
464代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:31:35 ID:s804uoC8O
巨人はズレータを取りにいってるんじゃなかったっけ?
465代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:34:00 ID:pI7bKOlP0
巨人にスモール
466代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:51:46 ID:1FPa+/kY0
>448
多村がいない時
1 大村 2 川崎 3 小久保 4 松中 5 ズレータ 6 アダム(ブキャナン) 7
柴原 8 的場 9 本間
>465
スモール(ヤンキーズ)本当に1年の夢だった でも巨人に来ても 木佐貫とファームのエース争い
程度
467代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:42:18 ID:qrS9t5cl0
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/061216/kra061216003.htm
新外国人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
468代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:13:15 ID:HNcPjz3Z0
誰の仕業だw
469代打名無し@実況は実況版で:2006/12/17(日) 01:17:06 ID:Sdz9VHDB0
>>467
西武は随分老けた外人獲ったなw

470代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:22:06 ID:FgaPRHfn0
>467
超大物キタ━━━━━щ(゚∀゚щ)━━━━━!!!!!

さすが西武物凄い大物助っ人だ!
471代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:23:14 ID:3jBxK5cAO
国家レベルの大物助っ人だな
472代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:34:14 ID:0KefhSs30
ある意味松坂効果だな
473代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:38:22 ID:9xy7khU00
ワロタ
474代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:52:59 ID:KOkVHh4JO
>>417
元中日ソン・ドンヨルが監督サムスンの監督。
元巨人の呂が台湾la newのコーチ
475代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:55:11 ID:KOkVHh4JO
ソンは韓国サムスンね
476代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 06:28:41 ID:wzUPSJa00
WBCとか見ても各国で結構日本で活躍した選手がスタッフやってたりする。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 07:14:53 ID:YBFZXBYYO
>今季終了してから、トレードやFAでの補強を行ってきましたが、ある程度はメドがついたというのが、正直な心境です。
>後は外国人選手の獲得に全力を傾けることになるでしょう。
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=061215

巨人、新外国人ジェフリー・アチャー外野手獲得へ
(ノ∀`)
478代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 07:19:06 ID:Hj89IRMi0
↑ ガセリア??  だよね    いかにも嘘っぽいね〜〜 
 どこのネタか知らんが証拠あげてから来てよね
479代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 07:30:49 ID:kGWagtLLO
ジェフリーアーチャーってイギリスの作家やろ!
480代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 07:47:14 ID:KXZMXa9K0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/17/03.html
>ベニー、ワトソンの来季残留は内定しているが

ワトソン残留。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:09:17 ID:uQCYMoT20
>>477
巨人がドブに捨てたのは100万ドルじゃきかないだろw
482代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:13:15 ID:r2BgsG2LO
>>477 194p!?そんなにデカかったんだ…
483代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:01:15 ID:DffiOXTG0
>480 ロッテ 新外人は5000万の4番打者???
となると3Aのロートル4番候補 JSのモトーラ Balのタティス minのGウィリアムス
あたりか

巨人の右の大砲はホランズワース モンデシー スチュワート???  
484代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:12:59 ID:uQCYMoT20
ホランズワースって大砲か?
485代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:25:51 ID:Kg9emJnN0
ロッテの新外国人は元広島のペレスなのでは?
メッツでバレンタインやベニーと一緒だったし。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 12:48:15 ID:Y7pySoMuO
マジレスすると千葉の侵害人はハワードとダイだよ
487代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:22:30 ID:xOuyoLlo0
カージナルスの3Aには スパイビー Tペレズ ドーバック ビグビーら 元レギュラー
クラスがいるからなあ この4人も候補だろう
ロッテからいうとドーバック 巨人からいうとスパイビーをとってセカンド
488代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:29:46 ID:57ylLIim0
モンデシーって去年かおととしも名前あがってたな
489代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:52:54 ID:uQCYMoT20
モンデシーとか絶対活躍しそうにないけどな
金ふんだくられて浅草観光して終わりだろ
490代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 17:32:28 ID:2wYsoF+I0
今までの外人国選手で日本でプレーしている時に右打者だった選手がオフにスイッチヒッターになって
再来日していたケースてありますか?
491代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:31:04 ID:N4JZx18i0
>>490
そんな選手いないんじゃない?
492代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:55:37 ID:KXZMXa9K0
鴎が探してるのは外野(を一応守れる)でしょ。
ティモペレ…は微妙だが変に長距離砲獲るよりは活躍できそうだ。

巨人はヒダルゴ獲っとけ。ベネズエラで打ってるよ。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 19:54:58 ID:9lqH0TmM0
ヒャダルコ
494代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:08:54 ID:7B+JkHa6O
ボーンあたりは?
495代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:54:03 ID:uQCYMoT20
ボーンヘッドしそうだな
496代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:15:52 ID:n1xNxmHdO
巨人、バリィ・バーリー外野手を獲得へ
497代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:47:14 ID:YDXXfzmZ0
巨人は、T.ワロス獲っとけ。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:18:35 ID:YCmZRJOB0
巨人、T.L.ベルジャネーゾ獲得へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061217-orzT1T00172.htm
499代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:42:36 ID:mPAF0FPo0
498 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/18(月) 01:18:35 ID:YCmZRJOB0
巨人、T.L.ベルジャネーゾ獲得へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061217-orzT1T00172.htm
                               ↑
                             なにこれ?
500代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:54:08 ID:m6AtL0ZH0
500
501代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 06:11:54 ID:jflW4E160
オリ
田口の同僚ロドリゲスが候補に
デイリーだから怪しいが
502代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 07:29:41 ID:fOz90QAfO
>>501
カーディナルス全然知らなくて、ちょっと検索して
ピッチャーしか出てこなかったが、ピッチャーなの?
503代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 09:56:51 ID:HbqMpTPi0
504代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:08:54 ID:fOz90QAfO
>>503
サンクス。
強打者って感じではないんだな。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:58:20 ID:fOz90QAfO
まだ貼られてないから貼っとくね。

http://www.daily.co.jp/baseball/2006/12/18/0000194908.shtml
506代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 12:42:02 ID:KeJH+fvM0
J-ROD(ってアダ名になるよな)は左打ちのコーナーアウトフィルダー。
ただRFよりはLFだから、守備は上手いレベルではない。
打撃はメジャー2年でAVG.300近く、本質的には中距離ヒッター。
間違っても「大砲」という表現は当てはまらない。

タイプ的には少しスピーディなワトソン…て変な例えだな。
でも28歳でまだ格安で雇える。カーズが出すか?
507代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:24:28 ID:yw4PJJBI0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200612/18/spe1200726.html
最近の糞外人共にツメの垢でも煎じて飲ましてやりてーわ
508代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:29:43 ID:KeJH+fvM0
まあ、ズレとかセギとかはできることの中で主張してるだけだし。

問題は外国人に舐められやすい契約内容と、それを許してる制度だろう。
タフなネゴシエーターが出向人間ばかりのフロントにいないのも問題だな。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 13:50:45 ID:f+okh5HB0
オリックス・ロドリゲス
510代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:10:10 ID:HbqMpTPi0
カーズは外野の選手層はそこそこ厚いからな
レギュラークラスのエドモンズ、エンカーナシオンの他、
長打力もあって若いダンカン、外野はどこでもこなせる田口、内野も守る両打ちのスピージオといるし
511代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:30:44 ID:DCbuvEY10
ふと思ったんだけどさ

ここの住民の一部の人で
なんで3Aの日本では知名度がほぼない有望な外人打者知ってるの?
>>483とか>>487とか>>492など
アメリカ在住の人?
512代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:41:17 ID:KeJH+fvM0
492だけどヒダルゴは元メジャーで有名な選手だぞ。
マイナーやウィンターリーグの成績とかちょっと調べりゃすぐ出てくるし。

「直に見たこと無いのに」と言われりゃアレだが、それはスカウトの仕事。
リストアップするだけならPCの前でも出来る byポール・デポデスタ
513代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:42:23 ID:LJCpNsxz0
つーかアメリカ在住だろうが
広大なアメリカを満遍なく回れると思うか?w
みんなマイナーの成績調べて話してるんだよ
514代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:47:09 ID:ZHHeYvdy0
うーん、でも日本に来る可能性があるとか、契約が切れるとか、チームで浮いているとかの情報は
普段からチェックしていないとなかなかすぐには調べられないよな。2A当たりまで入れると膨大な数いるし

そこまで調べて書いてるかは知らないが。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:14:03 ID:Ah2qK3gB0
2001,02年頃メジャーで活躍してたのに、
引退してないのに最近見かけなくなったなぁ、
という選手を挙げるだけのこと。
プレーオフ常連チームのマイナーには多少いる。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:46:13 ID:KeJH+fvM0
でもマイナーやらウィンターリーグやらのデータ見てるのも楽しいんだよ。
コイツこんなことにいたのか!とかね。基本的に野球バカなんだろな。

そしてそういうデータを見る度に思うのが、
NPBのスタッツやデータベースの貧弱なこと…。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:38:36 ID:3yh0lFym0
鷹スレでセギノール獲得という情報がちらほら見受けられるが
誰かソース持ってないか?
やっぱりガゼ?
518代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 18:40:23 ID:/pMI4UgK0
ガセに決まってる
ズレータ残留でポジないよ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:12:14 ID:c7IBZk7M0
>>517
444 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2006/12/17(日) 01:25:58 ID:oW5E6aY70
今、録画したスポスタを見た。

若菜   「セギノールも入ると思うから」
コンバット「え〜、ちょっと待ってくださいよ〜(萎え気味)」
若菜   「そうなるといいなーと思ってるだけだから」
520ここでちょっと一息 鷹はカモ:2006/12/18(月) 19:53:33 ID:n1xNxmHdO
巨人対ホークス
1951年○巨人‐南海●
1952年○巨人‐南海●
1953年○巨人‐南海●
1955年○巨人‐南海●
1959年●巨人‐南海○
1961年○巨人‐南海●
1965年○巨人‐南海●
1966年○巨人‐南海●
1973年○巨人‐南海●
2000年○巨人‐ダイエ●

巨人の9勝1敗
521代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:34:01 ID:ihZEFfR00
デポデスタってドジャースをクビになったGMじゃねーかw
故障持ち、高齢選手ばっかり拾ったもんだから非難囂々だったぞw
522代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 21:21:07 ID:jHpX1g8j0
セギタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
523代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:08:23 ID:hiaNvqCI0
>>522
どういうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!なの?kwsk
524代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:28:58 ID:2GOpnhiH0
525代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:33:08 ID:dU07x86w0
李ビョンギュvs林恩宇
http://www.youtube.com/watch?v=QCZcD35cjZ0
526代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 22:42:56 ID:uKNcb7jl0
>>525
陽森下手すぎだろw
527代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:11:18 ID:Xxjqzmxn0
中日:○ウッズ ○マルティネス ◆李炳圭
阪神:○シーツ ○ウィリアムス ○ダーウィン ◆ボーグルソン
東京:○ラミレス ○リグス ○ゴンザレス ○ラミレスJr 【グライシンガー】
巨人:○李承Y、○姜建銘、○パウエル
広島:○ダグラス ○マルテ ◆フェルナンデス
横浜:○クルーン ◆チアソン ◆ホセロ

日公:△セギノール ◆グリーン ◆スウィーニー 【グリン】
西武:○カブレラ ○リーファー ○ギッセル ○グラマン ○許銘傑
福岡:○陽耀勲 △ズレータ ◆ニトコースキー ◆アダム ◆ガトームソン ◆ブキャナン
千葉:○ベニー △ワトソン ◆呉偲佑
神戸:○デイビー ○セラフィニ ◆アレン ◆カーター 【ラロッカ】
楽天:○フェルナンデス ○リック ○インチェ ◆ウィット ◆林恩宇


○残留 △未定 ◆入団決定 【獲得情報あり】
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:20:00 ID:CJfggQaK0
>>480 ワトソンは残留
529代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:31:55 ID:MuuzpWiQ0
>>521
つマネーボール
530代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 05:11:44 ID:xyoU4Sfy0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006121908.html

楽天もう1人は投手とるのはまちがいないようだ
誰になるかはまだわからんないけど
531代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 09:46:23 ID:OyLFqd28O
レイボーンは結局獲得無しか?
532代打名無し@実況は実況版で:2006/12/19(火) 10:02:06 ID:9ffHCny50
楽天はトーマス獲ればいいのに
制球は悪いがそれなりに戦力になるぞ 本人も日本でやりたいらしいし
533代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 10:15:58 ID:XhdIFlZY0
レイボーンは既に韓国の球団が獲得してる。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:22:17 ID:QVFiDLY2O
一群レベルの外人が枠の関係でアホ起用にどのくらいなるのか
535代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 11:24:41 ID:/15Ne/GK0
日本語でおk
536代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:22:41 ID:cT2bu1ru0
195 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/19(火) 12:09:42 ID:LxjtV0oI0
広島がインディアンス3Aの外野手獲得へ。広島はインディアンス3A所属のアダム・ポール外野手に入団交渉を行っていることがわかった。アダムは3拍子そろった右の外野手で、セカンドやサードもこなせるオールラウンドプレイヤーとしての期待もかかる。
今季は率.310 本16 点60の記録を残した。ブラウン監督は「アダムは私の教え子だ。きっと日本の野球にマッチするに違いない」とコメント。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:21:24 ID:yKNbJdnP0
>>536
釣り餌濃厚
538代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 13:51:49 ID:60Fpqm7E0
アダム・ポール(笑)
539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 15:37:50 ID:9Y1GO3UPO
アダム・ポール(笑)
アレックス・バートン(笑)
アルフレッド・バートン(笑)
540代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:41:57 ID:0x5p/t/40
下手に新規の外国人狙うなら元ダイエーのバルデス獲ればいいじゃん。
今年メキシカンリーグで打率.362 本塁打14 打点100 だったし。
本塁打の割りに打点が・・・。
ただ今はファーストになってるが。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 20:00:42 ID:VjuWzSDH0
左Pにカモにされる姿が目に浮かぶ
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:48:24 ID:DrU1Rb/d0
しかしベタンコートがメジャーで活躍すると思った奴は何人いただろうか
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:38:32 ID:PaDKiycq0
>501
メンフィスではクリンナップだ駆れど3割 17本 中距離バッター 田口より
ずtっと下
>536
エンゼルスの控え捕手のポールでしょう
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:03:51 ID:iER6Z4ah0
新外国人が少ないよな。
国内で回してしょうがないやろ。
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:11:01 ID:Vr7GQIpq0
あとは巨人の新外国人か・・そろそろ発表ある?

外国人3人解雇してまだ1人も獲ってないのは珍しいよな
珍しく国内に手を出さずに新規を慎重に選考してるのか?
546代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:26:00 ID:CGjkF98a0
>>542
すれ違いですまんがベタンコート今どうしてる?
wikiにも無いんで分からない訳だが
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:26:03 ID:5NdAhlsi0
>>545
今週中に獲得なかったら来季のメジャーの開幕のロースター漏れを取る気じゃないの?
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:33:27 ID:Vr7GQIpq0
>>547
そこまで先延ばしにできないだろう。投手ならロースター漏れでもアリだが野手は色々キャンプでやることもある
とりあえず1人は年内に獲るんじゃないか?
1人獲っても外国人は計4人。決して多くない。枠に余裕があるから引き続き調査しそう
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:35:52 ID:UepJBE/g0
ロースターいってきて取れたためしがないよ巨人は
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:41:03 ID:gszWyVP70
中日:3
阪神:4
東京:5
巨人:3
広島:3
横浜:3

日公:3+1
西武:5
福岡:6
千葉:3
神戸:4+1
楽天:5

巨人のみならず、中日・阪神・広島・横浜・日公・千葉はまだ十分ありえる。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:54:47 ID:YWyJdhgB0
ベタンコートは今季CLEで50試合、56.2IP、3勝4敗3セーブ、ERA3.81。
故障でちょこちょこ離脱した以外は充分及第点の仕事。

ちなみにCLEのブルペンはシーズン途中にはシコースキーも加わったりしてる。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:58:46 ID:DrU1Rb/d0
>>551
前年は結構投げてメジャーの中継ぎとしては十分だったな
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 02:50:50 ID:Pobo+QLt0
アレックスはどこも取らないのか?
まだ1−2年は使えると思うんだが・・・
554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 03:29:38 ID:SCudHVc70
年俸高杉じゃないか
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 06:02:30 ID:6r8aBuXS0
マット・ディアス
ノートン
キンラン

以上デイリーの胡散臭い巨人右の外野手候補
556代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 06:41:46 ID:A8IMLeAG0
デイリーの巨人情報は異常に早いし正確だぞ。
谷のトレードとかディロン獲得とかすっぱ抜いてたし。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 06:46:21 ID:6r8aBuXS0
ノートンは確か10年前に中日が狙った選手のような・・・
でとったのがゴメスかコールズ
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 07:18:09 ID:414mElc20
グレック・ノートンは2001-2002年山田政権誕生のオフに
中日が狙った。スイッチヒッターで当時は3塁手。
40人ロースターに漏れそうだと言われていたがロッキーズ
と契約したのであっという間に話がなくなった。
(山崎FA残留、韓国だったウッズを外野テストしようとした時期)
獲得:スコット・ブレット、(混迷して最終的に6月末に)バルガス、リナレス
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:03:37 ID:3aGg5hu20
巨人さんよ〜、頼むからC・ジョーンズかケン・グリフィー連れてきてくれよ。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:08:54 ID:FTUzR4ro0
http://www.thebaseballcube.com/players/N/Greg-Norton.shtml
ノートン意外と成績いいな・・・
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:27:44 ID:Lk4OjCdk0
誰が来るかな誰が来るかな>>555
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:49:55 ID:RLGZ5WBcO
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:50:06 ID:KazgSdp00
>>560
マット・ディアスの成績は?
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 11:59:52 ID:FFHzEKfw0
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:13:01 ID:KazgSdp00
>>564
ありがとう!
OPSすごい数値だね・・・守備はどうなんだろ???
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 12:30:37 ID:oMXH6jel0
中日マルティネスの退団が確実に
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061220-132683.html
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:18:53 ID:qQWkjXuk0
巨人とヤクルトがイワン・シュタイン狙っているぞ。
中日とヤクルトがリック・ワトソン、ヤクルトがアレックス・バートン、広島とヤクルトがアルフレッド・S・マスターを狙っているぞ。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:34:26 ID:jjb+JYDe0
ノートンなんてとっくに再契約してんのにどうやって獲るつもり
強奪?
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:55:08 ID:LRssJKu10
安くてFAでもないディアスをどうやって獲るんだろうな。

ノートンは今年の活躍をどう見るか。ま、獲れんだろが。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:04:29 ID:wi6F4dH20
>>560
OPS.885か。これだけ打てる三塁手が何で日本に来るんだ?
普通にタンパが手放さそうだし、いくら巨人でもメジャーと金の積みあいは出来ないと思うが。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 14:48:50 ID:RLGZ5WBcO
>>570
岩村獲得
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 15:37:39 ID:LRssJKu10
だからノートンはTBと再契約してるっつーのに。
それと今季は1塁、おそらく来季も1塁。

岩村はレギュラー保証云々なんて書かれてる記事もあるが、
普通に3Bや2Bで対右のプラトーン要員からだろう。
573代打名無し@実況は実況版で:2006/12/20(水) 15:40:40 ID:LPqOBSxz0
そもそも1塁専任の奴巨人が取ってもしょうがない
まあそんなこと考えるチームじゃないが

574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:16:43 ID:3aGg5hu20
>>573
巨人は自前で一塁手の外人獲った事ない。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:33:35 ID:LRssJKu10
そういう問題じゃないような。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:38:00 ID:iqx9R8IV0
ディアス獲って5番に置くよりノートン獲って1番に置くほうが良くないか?

今の巨人に足りないのは1,2番
3番以降は小笠原スン高橋阿部二岡の5人でなんとかなるだろ
逆に1,2番はこの5人を回せないだけにキツイ。高橋二岡を1,2番に置くような柔軟采配も期待薄
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:46:02 ID:LRssJKu10
誤爆はいいが、獲れない選手前提で語るのはどうかと思うんだな。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:47:29 ID:RLGZ5WBcO
  試合 打数 得点 安打 打点 本塁 盗塁 打率
マット・ディアス(28)  124   297   37   97   32   7   5  .327
ロブ・クィンラン(29)   81   223   26   71   30   8   1  .318
グレッグ・ノートン(34) 98  294   47   87  45   17   1  .296


巨人の外国人候補は今年の成績はますまず
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:49:56 ID:pEZHogxK0
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:17:59 ID:pgMUPTku0
ディアスは結構イケメンだな。
クインランは弱そうな顔しているな。
ノートンはおっさんだな。
年齢を考えればディアスだが・・・
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:19:48 ID:LRssJKu10
(´-`).。oO(所属元球団が出せない事情も考えてほしいところです
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:23:02 ID:PHZY7cqG0
つかどれも無理っぽいがなんかつてでもあるのか?
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:25:41 ID:tomUns2y0
マイナーの成績かと思ったらメジャーかよ
だったら無理だわ
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:27:32 ID:LRssJKu10
まあリストアップしただけだし…。
総合じゃ失笑されとるがな。
585代打名無し@実況は実況版で:2006/12/20(水) 18:33:04 ID:LPqOBSxz0
昔、クロマティもFAでメジャーとの争奪戦で獲得したがな

586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:38:47 ID:LRssJKu10
いや、ディアスもノートンもFAじゃないから…クインランは知らん。
そもそもどこも出せない。安いから尚更。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:57:18 ID:RLGZ5WBcO
FAじゃなきゃ選手を獲れないなんて言ったら、
日本には外国人選手はほとんど来てないはずだけど
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:37:43 ID:LRssJKu10
FAじゃなきゃ所属元球団がOK出さないと獲れない、それはわかるでしょ?
ATLもTBも出せる選手じゃない。ノートンはFAだったが再契約済みだし。
あと、実際の意味での「FA」ならMLBやMiLBにはゴマンといるぞ。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:44:00 ID:3u6aA7NNO
>588
お前一日中必死過ぎw
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:46:13 ID:LRssJKu10
正直それは自分でも思ったw

まあ、推移を見守るとしよう。
でも出せる選手じゃないんだよってことを知って欲しかった。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:49:18 ID:4NSL26GN0
これで獲れたら巨人のスカウトも仕事したってことか
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:52:37 ID:wi6F4dH20
>>583
でも、去年ナベツネが本当はクアントリル(ゴードンだっけか?)取れたとかなんとか言ってたな。
うそつけーとか思ったがw
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:54:47 ID:wi6F4dH20
>>591
でも、名前にかかわらず日本では全く打てないのを釣れてくるのが読売スカウトクオリティ
パーフィールド(守備はさすがだったが)とかマックもイマイチだったし
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:11:25 ID:GF93CeO80
>>593
そのマックがマシに見えるのが讀賣クオリティ。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:12:27 ID:tgSXDjWO0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ランダエタ! ランダエタ!
 ⊂彡
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 20:12:51 ID:f3A+tjo00
>>594
讀賣厨か・・・・。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 21:28:57 ID:y+RUDyNi0
巨人は左のリリーフかセカンドを連れてこないとな
ラロッカ取れなかったわけだし
598代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 21:31:50 ID:y+RUDyNi0
>>535理解できんチョンか
日本のBBSは早いようだな君は
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:30:35 ID:W43u7IVF0
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:34:46 ID:w9J2FUWU0
なんだノートン先生は来ないのか
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:31:59 ID:IZhSOI6B0
ノートン取るのならバスターという名前の外人見つけて獲得すべき
最強コンビ
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:31:18 ID:IkEytmas0
中スポ1面に竜新外国人候補アルモンテ(元巨人)
マル流出時の保険にフランクリン・グラセスキ(3Aオタワ)だそうで。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:40:33 ID:SMHfu1UD0
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:51:17 ID:UNYAojinO
中日オワタ
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:23:34 ID:q1cEqpAS0
アルモンテってドミニカ共和国出身だったよな。
中日の外人スカウトやってるドミンゴ・マルティネスもドミニカ共和国だし。
今回獲得候補に上がったのはこういう事情からかな?
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:13:34 ID:3G4mwnXf0
>>597
左のリリーフやセカンドに困ってるんなら岡島や仁志を出すわけないだろw

つか、セカンドは内野全てに指示を出す重要なポジションだから、いついなくなるか分からない
外人に任せるのはやめた方がいい
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:25:36 ID:3G4mwnXf0
アルモンテって投壊巨人でちょっと防御率が良かったからって(重要な場面では殆ど投げていなかったが)勘違いして
契約解除してメジャーに帰ったヤツでしょ。
こういうヤツは一生コントロール直らないと思うね。
正直兄貴の方が使えるw
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:38:58 ID:4l8ZZMSY0
>>607
>アルモンテって投壊巨人でちょっと防御率が良かったからって(以下略

2002年セリーグチームのチーム防御率

巨人 防御率3.04
中日 防御率3.19
ヤク .防御率3.39
阪神 防御率3.41
広島 防御率4.09
横浜 防御率4.36
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:48:20 ID:6r4DAwHwO
アルモンテは帰ってからメジャーに昇格したけど、大家の後に投げて満塁ホームランくらって、すぐマイナーに落とされてたな
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:13:26 ID:3G4mwnXf0
>>608
リリーフだよリリーフ
まあ泡様は中盤まで絶好調だったがw
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:27:42 ID:SMHfu1UD0
>>609
http://www.retrosheet.org/boxesetc/B08270MON2003.htm
多分この試合だね。大家の勝ちを消してる。で、アルモンテ勝ち投手←メジャーでの唯一の1勝。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 11:34:56 ID:pkiNCBtt0
アルモンテって葉っぱくわえて投げてたヤツ?

「オレ様を怒らせないほうがいいぜ」とかも言ってたような
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:29:22 ID:ZfUzRW/Y0
テラモンテが大洋に行ってアルモンテが中日か。弟モンテがどっかに戻ればめでたい。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:25:16 ID:yjvIYjC20
ヘクターは154キロ出るらしいが一度も出たことがなかった
ショボいスライダーとそこそこ早い真っ直ぐだけ
進化してるならリリーフで使えそうだが

グラセスキって強いのかよ
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 15:54:25 ID:3G4mwnXf0
>>614
来日していきなり154キロ出したんじゃなかったっけ?
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:27:25 ID:QYnM1skm0
モンテは巨人の外人では珍しく前評判通りの速球派だった
但し棒球で殆ど高めに浮いていたが
617:2006/12/21(木) 16:38:25 ID:AFT7TJxQ0
日本ハムが前楽天グリン獲得を発表
 
 日本ハムは21日、前楽天のライアン・グリン投手(32)と来季契約が締結したと発表した。
楽天の保留者名簿から外れて自由契約となった時点で、先発候補としてリストアップ。
このほど1年契約、年俸80万ドル(約9200万円)で合意に達した。グリンは今季は
途中入団ながら7勝7敗、防御率3・96と安定した成績をマーク。楽天も再契約を目指していた。
(金額は推定)

[2006年12月21日16時12分]

618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:49:18 ID:ihuvlQJn0
モンテは155何回も計測してるよ
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:59:38 ID:Tu73qH1I0
>>606
理想はそうでも現実的に日本人が脇谷小坂の小粒な2人しかいない。外国人もありだろ
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:02:12 ID:UNYAojinO
正確には来日直後ファームで156km出した
ただしジャイアンツ球場のスピードガンは超甘い
1軍ではせいぜい140km後半、たまーに150km台
しかし全部伸びがない棒球
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:36:53 ID:08JSJaIu0
2塁は基本的に小粒なポジションだから、脇谷小坂でも別に問題ないと思うんだが。
それとも全ポジションに強打者が欲しいと仰るわけですかそうですか。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:53:59 ID:MQ99JZ710
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:06:59 ID:Tu73qH1I0
>>621
>2塁は基本的に小粒なポジション

何その固定観念w
限りなく全ポジションに近い数だけ有能な打者揃えるに越したことないだろう。それは理想だけど

というか強打者である必要はない。出塁率高ければそれでオk
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 18:12:45 ID:08JSJaIu0
他のポジションに比べて打力のある選手が少なく、
またそれを要求される度合いも少ないのは事実かと思うけど>2塁

一番最後の行は半分同意かな。強打者なら出塁率も付いてくるし。

話を読売に戻すと、外国人は先発2人と1塁がいるわけで、
優先度としては外野に1枚でしょ。事実それで動いてるし。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:56:34 ID:ibOlmNBq0
>>623
マネーボール豚の古田は
その考えでラロッカ獲得も守備が壊れて後半失速
ラロッカの珍守備と故障多発で併殺激減
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:03:45 ID:HN1nEpWB0
アジアナンバーワンなのに日ハムは人でなしだな
先のない最下位球団からグリン奪っちゃって
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:12:03 ID:08JSJaIu0
マネーボールじゃなくてセイバーメトリクスだろう。
編成権のないマネボって何だ。

ま、古田の考えは何か中途半端な感じだったが。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:16:47 ID:ibOlmNBq0
去年の補強はほとんど古田の要望だぞ
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:21:49 ID:08JSJaIu0
古田がペイロール気にしてやってるわけじゃないだろうに。
マネボって言うなら広島や楽天のがよっぽど近い。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:26:45 ID:ibOlmNBq0
マネーボール=低賃金野球なら
レッドソックスって・・・w
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:29:52 ID:08JSJaIu0
だからセイバーメトリクスでしょ。
エプスタインが厳密にやってるかどうかはしらんけど。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:36:49 ID:Q7jbMbzt0
中日:○ウッズ ○マルティネス ◆李炳圭
阪神:○シーツ ○ウィリアムス ○ダーウィン ◆ボーグルソン
東京:○ラミレス ○リグス ○ゴンザレス ○ラミレスJr 【グライシンガー】
巨人:○李承Y、○姜建銘、○パウエル
広島:○ダグラス ○マルテ ◆フェルナンデス
横浜:○クルーン ◆チアソン ◆ホセロ

日公:△セギノール ◆グリーン ◆スウィーニー ◆グリン
西武:○カブレラ ○リーファー ○ギッセル ○グラマン ○許銘傑
福岡:○陽耀勲 △ズレータ ◆ニトコースキー ◆アダム ◆ガトームソン ◆ブキャナン
千葉:○ベニー ○ワトソン ◆呉偲佑
神戸:○デイビー ○セラフィニ ◆アレン ◆カーター 【ラロッカ】
楽天:○フェルナンデス ○リック ○インチェ ◆ウィット ◆林恩宇


○残留 △未定 ◆入団決定 【獲得情報あり】
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:37:16 ID:ibOlmNBq0
つかマネーボール読んで安易に影響された古田をマネーボール豚と呼んで何が悪いんだ
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:40:29 ID:yL4Iljth0
レッドソックスでもマネボーだよ
メジャーで2番目に高額のチームでも上限がある以上はマネボー
マネボーはそもそも出塁率の高い選手を集めるだけじゃないし
相手に相手に投球数投げさせるのも同じくらい重要な作戦
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:50:21 ID:DErscM680
他スレでもよくあることだが
マネーボール、セイバーメトリクスの話になると
両者を区別できてない輩、
『メジャーリーグの数理科学』『マネー・ボール 』を読んでなく理解してない輩が
なぜか発生して話がごちゃごちゃになるので
手短にしてください。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:51:26 ID:JFl/t6Bj0
名前と出塁率云々しか知らない輩な
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:54:06 ID:ibOlmNBq0
なんだまたマネーボールを自分流に定義付けする豚さんですか・・・
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:59:33 ID:ZZB2nirWO
522:代打名無し@実況は実況板で :2006/12/21(木) 20:20:25 ID:pckuJTxx0
12月21日 特選虎デイリー “松坂資金”で総額10億円助っ人獲る

 “松坂資金”で本物のメジャー戦士獲得に乗り出す。前田編成本部長がレッドソックスから
入金された総額60億円の落札金の使途として、2〜3年の複数年契約で総額10億円の
外国人獲得を目指すことを明らかにした。
 「本当に役に立つ選手を獲りたい」と前田編成本部長は意気込んだ。松坂が6年5200万
ドル(約61億円)の大型契約を結んだのを筆頭に、メジャーでは投手陣の年俸相場が急騰中
ながら、エースの穴を埋められるなら投資は惜しまない。
 先発と限定せず、抑え投手も視野に入れて、“本物”のを探す構えで「ウインターミーティ
ングで契約合意できなかったFA選手の中に、いい選手が結構いる」と同部長は話す。
 今年獲得したリーファー・ギッセル・グラマンは3人とも年俸5000万円の“お買い得”
選手。外国人選手への10億円もの投資は、西武の並々ならぬ気合の表れだ。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:04:42 ID:1XzH1dT20
まだ契約してない主な投手はかつてのアスレチックス三本柱の一人、マーク・マルダーとか
今年のNLCSMVPのジェフ・スーパンとか
両者とも今期はカージナルスに在籍
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:23:15 ID:DErscM680
ジートーもまだ正式には決まってない。メッツになりそうだが。
マルダーは意外と人気がないのは余程重症なのだろうか。Dバックスかインディアンスか?
どちらにしろ日本には来ないし。

ソフトバンクにいたバティスタってまだ決まってないんだっけ?
また日本のどこかのチームが獲ってほしいけど。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:28:09 ID:ibOlmNBq0
バティスタはいまなら8000万〜1億程度で取れるから
ヤクルトあたりが取れば面白いかもしれない
6億の選手じゃないけどw
642代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:40:19 ID:VmWoa7Sw0
>>631
厳密もなにも球団にビル・ジェームズがいるだろ・・・
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 00:45:31 ID:dPaVKsXd0
>>626
鷲ファンだが小笠原と新庄いなくなったわけだし先発が補強ポイントだし
契約まとめられなかったのはフロントのミスだし仕方ないと思ってる
もちろん対戦したらイライラさせて自滅させるような戦術使わせてもらうけどな
644代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:30:08 ID:Dm5U/ke40
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20061107&content_id=1736744&vkey=hotstove2006&fext=.jsp
残りのメジャーリーガークラスで日本に来そうな選手いる?
日本の球団のどこかが誰かに接触してるとか。

日本のメディアは情報をつかめてないからダメだな。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:35:39 ID:SRum6D290
>>644
獲得する球団もマスコミに漏らしたって不利になるだけで有利になることなんって
何も無いことにきがついたんだろうね
646代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 07:22:33 ID:6gO7AVbV0
ズレータの代理人明言  ソフトバンクとの残留交渉打ち切りへ 
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/sports/nbp/20061222/20061222_002.shtml

球団側は18日に、2年総額500万ドル(約5億8500万円)を再提示。
同時に「今週内」の返答に加え、出場停止処分を受けた場合に2万5000ドル(約300万円)を支払う
「罰金規定」を契約に盛り込むように要求。
代理人は「話にならない。失望した」と話しており、今後ホークスとの再交渉の可能性が低いことを示唆した。

カサレッジオ氏によると、ズレータには現時点で米メジャー数球団が獲得に名乗りを上げているほか、
日本のセ・パ各1球団が正式に条件を提示済みだという。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 09:05:29 ID:Bbb/KWYCO
ズレータの代わりにくる大物外国人って
どんな奴だろ?
それっぽいの誰かいるか?
648代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 09:22:10 ID:aL+L8RLw0
大物外国人なんてどっかにある?>ソース

アダムとブキャナン獲ったし無理には獲らんような気もするけど。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 09:41:47 ID:Bbb/KWYCO
ズレータと決裂したら、また一人獲得するって
監督の話が載ってた。

このスレ的にワクテカな展開(・∀・)
650代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 09:45:44 ID:Fjwiqf97O
>>648
昨日出てたよ。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 09:50:48 ID:aL+L8RLw0
>>649-650
なるほろ。

そうするとDH/1B/LFのどこかでって感じか。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:08:30 ID:zLDz2fXyO
セギノールか?
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:32:14 ID:rRcSRd0/0
ソフトB新外国人選手リストアップ進行
 ソフトバンク角田球団代表は、残留交渉が難航するズレータの結果にかかわらず、新外国人選手のリストアップ作業を進める考えを示した。
前日20日に王監督がズレータの交渉が決裂した場合、新助っ人の獲得に乗り出す方針を打ち出した。
これを受けて角田代表は「外国人選手の調査はズレータに関係なく継続して進めている。今後も調査は行う」と角田代表は来春のロースター漏れも視野に入れ、リストの作成を進める考えだ。
また、この日もズレータの代理人から契約合意の連絡はなかったという。


http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20061222-133466.html
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:32:39 ID:V2hk+Qvv0
セ・パ各1球団って、どこだろ
パは1塁空いてるのは、ハムくらいか?
セは横浜くらいしか思いつかない。
シーツ2塁に動かして阪神?
まさか巨人(ry
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:38:16 ID:f+jHrUwnO
阪神は枠があと1つしかなくて、ドミニカの投手を探しているから阪神じゃないな
金銭的な面があるから巨人か中日だよ
656代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:44:23 ID:6ds4xHKvO
>>654
ロッテか西武かと思ってた。
セは横浜の一点張り
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:45:04 ID:ZvYNRFMe0
>>654
阪神はないよ。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:46:57 ID:f+jHrUwnO
横浜ありえねー
ズレータ獲るくらいなら多村出してねー
だいたい金ねー
659代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:48:03 ID:vLZmNpOu0
横浜は外野が空いてるよ
どっちみち補強しやすいポジションが空いてるから補強するべき
660代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:58:57 ID:Kqbc9tmY0
阪神は打者か投手かまだ不透明だから可能性はあるな。
横浜は去年も外人打者獲らなかったからまぁないだろ。
個人的には阪神だと思うが。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:01:54 ID:RG5hoih90
あれだけ大減俸連発して経費削減してる横浜はないだろう。
それがズレータ獲得資金捻出のためだとしたらすごいが。
飛ばしっぽいけど記事が出てる阪神か、右の大砲が欲しい巨人かな。
パは小笠原の穴を埋めたいハムか?
まあ代理人の見栄の可能性もあるが。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:02:24 ID:f+jHrUwnO
[12/18 20:11](日刊スポーツ)

◆阪神新外国人決定は年明け

阪神は新外国人投手の補強を目指しているが、決定は年明け以降に持ち越されることになった。
18日、沼沢球団本部長が「まだ複数をリストアップしている段階です。
(視察チームが)送ってくるビデオ、DVDなどを岡田監督らとチェックして決めることになると思う」と語った。
現在、ドミニカ、プエルトリコのウインターリーグにオマリー駐米スカウト、山口スカウト、三宅編成部渉外課長を派遣している。


記事が具体的だから阪神は無い
663電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/22(金) 12:05:43 ID:krcxql9JO
横浜はねーんじゃねーの?
ただでさえ高年俸のクルーンで揉めてんだからわざわざ新たな火種増やすかねえ・・・
664代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:24:24 ID:Kqbc9tmY0
本来なら横浜が一番獲るべきだと思うけど・・・。
665代打名無し@実況は実況版で:2006/12/22(金) 12:47:16 ID:2puqVLuD0
中日 ウッズ 無い
阪神 シーツ 投手補強らしいからたぶん無い
ヤクルト リグス ねーな
巨人 スンヨプ 探してるのは右の外野 ディアズがホスイ無い
広島 栗原 まあねーな
横浜 吉村 ないんちゃう 金無いし

セはあんまり該当せんな パならハムとかありそうだけど
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:49:01 ID:nodqdiFh0
やっぱり問題が起こるらしいね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/22/12.html
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:09:56 ID:V2hk+Qvv0
>>666
もう一人グーリンを投下したい
668代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:25:25 ID:369NXDR20
>>667
岡島がいなくなって左投手が不足してるし・・・。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 13:33:55 ID:Dm5U/ke40
サミー・ソーサ、カープのドミニカアカデミーで練習中
670代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 14:05:40 ID:aL+L8RLw0
まあ代理人のブラフの可能性もあるし。

>>669
5000万円でも広島に来てくれたら凄いな。
でも客寄せとして。戦力的には微妙つーか費用対効果悪杉。
狭い広島市民なら100試合、.250 20本ぐらいか。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 15:00:30 ID:4KSUsrfd0
檻のグラボースキー退団、デビルレイズとマイナー契約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000202-ism-spo
672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 16:58:34 ID:FMSGD1Ky0
 ヤクルトは22日、リグス内野手と契約を延長したと発表した。
条件は2年契約で300万ドル(約3億5400万円)プラス出来高払い。
来日2年目の今季は打率2割9分4厘、39本塁打、94打点の好成績を残した。
 今季9勝を挙げたゴンザレス投手とも、2年200万ドル(約2億3600万円)
で契約延長に合意した。(金額は推定)。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061222-00000090-jij-spo.html
673代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 17:10:07 ID:bxu7cfZo0
リグスお買い得だな。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 17:15:36 ID:V2hk+Qvv0
外人選手の複数年は、突然ヒルマンになったりするから怖いんだよな
かと言って一年契約だと、大活躍すると突然ゼニよこせって言い出すし、
入団からいきなり複数年だと、日ハムのデイエットみたいな悲惨なパターンもあるし

外人選手との契約って難しいな
675代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 17:49:36 ID:B+2OPoU40
ディロン様もマーリンズとマイナー契約ですよ
http://www.miami.com/mld/miamiherald/sports/16286752.htm
676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 18:01:28 ID:zWrM0dlP0
238 ABCラジオ New! 2006/12/22(金) 17:54:01.50 ID:yelawTvx
本日の契約更改
矢野、現状維持サイン(二年契約につきハンコおすだけ?)
「狩野が自分に言ってくるようになったのは嬉しい。なんでもかんでも教える気はないが。」

赤星、ダウンサイン(金額言えよコノヤロウABCラジオめ
677代打名無し@実況は実況版で:2006/12/22(金) 18:02:31 ID:2puqVLuD0
>>676
外人と全然関係ねー
678代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 18:20:48 ID:O6j5gVvu0
矢野か赤星が在日だと言いたいんだろう>>676
679代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 18:31:14 ID:UB6G35MvO
680代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:00:33 ID:bSRRHQUs0
 ヤクルトが22日、新外国人セス・グライシンガー投手(31=韓国・起亜)の獲得を発表した。
1年契約で推定年俸40万ドル(約4720万円)。今季は韓国リーグで14勝、
メジャー通算10勝の大型右腕。来季は、残留したゴンザレスと外国人投手2人体制となる。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20061222-133772.html
681代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:04:13 ID:bxu7cfZo0
スーパーロボット系だな
682代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:06:52 ID:aL+L8RLw0
何か韓国のチームの名前も馴染みになってきたな。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:22:36 ID:zWze8Z0N0
ブライアン・シンガーみたいでかっこいい名前だな
684代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:42:16 ID:GJ2V3Br60
ただ一輪の花のために〜♪
685代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:24:27 ID:necCVNHl0
>671
3番DH グラボスキー 4番2B 岩村 ってなるのかよ? ブルズ(3A)
5番 デルモン 6番アップトン ??
686代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 23:40:04 ID:y4jCJoUT0
687代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 00:31:02 ID:+TvVKH8q0
巨人の外国人は戦力にならないことが前提
688代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 01:41:19 ID:442u+CMP0
>>685
岩村もデルモンもアップトンもメジャーだろ。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 06:25:36 ID:JeOM8wAk0
デビルレイズ日本で人気出そうだね。
岩村、グラボースキーに森、ミセリ
690代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 07:12:22 ID:ZYSmNYlJO
先発グローバー
2-1で森が登板
8回を無失点に抑え
マウンドには守護神ミセリが…
691代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 07:50:20 ID:J7WplJDa0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006122304.html
オリックスがラロッカ獲得 年俸は8000万
692代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 08:10:21 ID:y17JS0ca0
国内球団ででズレータに2年10億以上払える球団が、巨人、阪神以外に
あるでしょうか?
693代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 08:28:55 ID:YU1bKE+r0
>>689
あとWBCで日本を準決勝に進ませてくれたカントゥ
694代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 08:46:15 ID:Cm4t4EEA0
オリックスは故障餅ばかりだな。
695代打名無し@実況は実況版で:2006/12/23(土) 08:52:42 ID:7wvlQhUB0
オリこそズレータ獲ればいいのに
ラロッカなんて80試合ぐらいしか出れんぞ
696代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 08:54:28 ID:G5St1/oS0
>>691
これで中村紀解雇してズレータ取ったら完璧だな
697代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 08:55:33 ID:NDcdAq9QO
海苔を干せる準備が整ってきたな。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:02:37 ID:NRBJWU/x0
ラロッカ評判悪いな、、、スペだけどスペで2割8分20本60打点オーバーの活躍なら十分でしょ。
此れに加えてありえないけどズレータでも獲得しようものならまじパリーグの台風の目になりそうだが、、、キヨノリがいる限り難しいだろうな。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:17:23 ID:Sf2ZIqrK0
キヨノリは戦力じゃなくて拘束具だからなぁ〜
700代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:19:28 ID:XCLtv9uv0
巨人はGノートンがお薦め
@内野もできる セカンドも可能なので 矢野や鈴木を使っても使える
A岩村レギュラーの可能性がでてくる

マットディアズはまだ若いので取れるのか???
701代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:20:28 ID:SPvGr1Ny0
>>654
        /       \
       /    YB    l
       l_____________l____
       l /   ''\   /'' |
      「 ii│ -=・-  -=・-〉
      しi│    ̄ │ ̄ |
        l┘      〉  / <喧嘩うっとんのか、コラ!
       │ ト 丶 =   |
       │ \..ooo..ノ
       │    ̄ ̄ ̄│ 
702代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:23:25 ID:SPvGr1Ny0
>>658
横浜は出そうと思えばいくらでも金あるだろ
特に今年はPOがあるんで、あわよくばと考えれば・・・・なんて球団ならここまで低迷しないか
703代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:25:55 ID:Up9/DpD+0
横浜は今年辺りは素材を集めて09年の優勝を狙ってるらしい
だから08年オフ辺りに外人補強あるとおもう
704電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/23(土) 09:40:34 ID:76+OoKQcO
浜って親会社がテレビ局で選手の露出も多い割に何故か不思議と地味なイメージがある
705代打名無し@実況は実況版で:2006/12/23(土) 11:19:30 ID:7wvlQhUB0
706代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:34:04 ID:VvkbdP5j0
こりゃグラボカワイソス
707代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 12:12:21 ID:FqF6+qaK0
オリもオフだけはネタが豊富な球団だなw
708代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 13:08:26 ID:8QY8TnQZ0
まじな話、選手の保有権に関することはキッチリ白黒つけないと、
後々トラブルの種になるんじゃないの。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 13:37:52 ID:n9H7kIUdO
ノートンってスコットノートンか?奴のパワーは凄いぞ!!
710代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 13:44:17 ID:ZMkWMLP+O
超竜ボム
711代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 13:51:36 ID:Sy5cZhl60
ブランボーといえばあのAAしか思い出せないw
712代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:43:46 ID:Z3d67e2p0
ズレイ太どうなる?
713代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 15:01:56 ID:6u7OFiKC0
>>712
来日当初は歩レベル
05年には銀将まで実力が伸びた
06年は桂馬レベルに落ち込んだのだが
ズレイ太は成り金になりたがっている
714代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 15:36:20 ID:8HaoJ2Nd0
ノートン先生に球界のウィルスを駆除してもらいたい
715代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 15:38:55 ID:Tew/EZIG0
878 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/12/23(土) 15:03:59 ID:NIuUs8vR0
              試合 打数 安打 打点 本塁 盗塁  打率
マット・ディアス(28)  124 297  97  32   7  5   .327
ロブ・クィンラン(29)   81 223  71  30   8  1   .318
グレッグ・ノートン(34) 98 294  87  45   17  1    .296
716代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 15:54:00 ID:X+pTtpsV0
巨人は外野の外人探してるのなら元中日のアレックス獲得したらいいのに
普通に計算できる優良外人だぞ
717代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:11:00 ID:MM3R3ddM0
>>716
横からスマン。鴎ファンだが、今のアレックスじゃ劣化が激しくてどうかと。
数年前なら是非欲しかったが、その時点じゃ竜が手放すわけなかったし。
ああ、まともな外野守備の出来る外国人選手はいずこ…
718代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:25:56 ID:SPvGr1Ny0
>>716
中日をクビになった外人取るのもなぁ
アレックスは守備に価値があるけど、巨人が求めてるのは打てる外野手だし
自慢の守備も劣化が激しいし。

まあ、結果としては巨人が探してきた外人よりは打つ可能性は高いがw
719代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:32:43 ID:8QY8TnQZ0
アレックスの一番のネックは金でしょ。今季年俸2億6千万。
半額なら獲得も考えられるけど。向こうもプライド高そうだし。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 16:49:44 ID:C+z2sm2M0
アレックスの代理人ってスコット・ボラスだよね
721代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:02:20 ID:gPlsnkJn0
>>368
Damon Hollins, RF TB
News: Ex-Devil Rays OF Damon Hollins is reportedly nearing a deal to play in Japan next season.
ホリンズ、やっぱりどっか声かけてるようだなw
722代打名無し@実況は実況版で:2006/12/23(土) 17:36:03 ID:7wvlQhUB0
>>720
うわっ・・ それゃ引くわ
723代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:38:25 ID:OePKdlEF0
724代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:39:04 ID:CC1IrgQV0
外人でアンダースローで投げる選手は世界で何人いるんですか?
もし、知っている方がいらしたら教えてください。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:15:38 ID:442u+CMP0
世界中の野球なんか知ってる人が何人いるか。

メジャーだとチャド・ブラッドフォード(来季からBALの中継ぎ)か。
ちなみにアンダースローって「卑怯な」って意味もあるから、
通常は「サブマリン」と呼ぶ。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:50:04 ID:X+pTtpsV0
>>717
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=20243

打撃成績見たら劣化してるように見えないんだが・・・
守備も普通レベルで許せる範囲だし
727代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 18:52:59 ID:X+pTtpsV0
>>718
アレックスの今年の打撃成績見ても打点77で得点圏打率.336だよ
このレベル以上の外人なんかそうそう見つからないと思うよ
年俸も年齢から考えれば単年2億ぐらいで来ると思うけどね
メジャー帰っても100万ドルも無理だろうし
728代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:13:12 ID:Tew/EZIG0
得点圏打率なんてスタッツで選手を獲得する球団があるなら笑えるな
729代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:20:00 ID:SPvGr1Ny0
>>726
打撃は去年から劣化、もともと対したこと無い打撃で普通レベルの守備なら、何億も払って取りに行く価値無いな
730代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:32:40 ID:X+pTtpsV0
>>728
どう笑えるの?助っ人なんだから勝負強いかどうかは肝心だろ?
731代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:33:44 ID:X+pTtpsV0
>>729
去年からほとんど成績変わってないんだが?
どこが元々たいしたことがないの?
過去の成績調べてるか?
732代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:40:21 ID:aHRTFIGV0
>>731
.270で15本程度で守備が劣化の来年35歳の外人に億払う球団はねーんじゃねぇの?
733代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:41:19 ID:X+pTtpsV0
>>732
普通にあると思うが
734代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:42:55 ID:g/cur9sW0
本音かどうか分からないけどアレックスは日本では中日以外の球団ではやりたくないって言ってたからね。
まぁ3億近く出せれば落ちると思うけどw
ただメジャーであと1年やれば年金がもらえるから、
将来的なことを考えればメジャーでやった方がいいんじゃない。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:43:45 ID:NrhJo8JJ0
>688
来期はアップトンはセンターコンバート でも打てなければ落とされる デルモンも2割前後では落とされそう
岩村はノリタイプなので これも危ない!
どちらにしろ ブルズの4番はグラボスキーだろう リギャンズも有望だが
ブルズ 先発にグローバー 抑えが森 とプロ野球ファンにはたまらないだろう 
736代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:45:33 ID:C6mxBKwA0
>>730
得点圏打率は同じ選手でも年によって全然違う
今年得点圏打率が良かったからといって来年も良いとは限らない
つまりサンプルが少なすぎて全く信頼性に欠けるデータ
結果の評価として査定に反映するのは良いが能力評価として獲得の指針にするのは間違い
737代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:45:47 ID:aHRTFIGV0
>>733
まぁ実際ないんだから仕方ない。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:53:55 ID:OE5eCv3k0
アレックスって人気がまるでなく守備力が衰えた新庄だろ
日本人でも1億だしてとらねーよ
739代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:55:16 ID:C+z2sm2M0
新庄が3割4分も出塁できるわけ無いだろ
740代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:55:25 ID:PClDwCtG0
>>734
あと1年じゃないでしょ?
メジャーは1年やっただけでも年金出るから
62歳過ぎてから年間満額で1500万もらうより今2億でも稼いでおいた方が得だけどね
年間1年違いじゃ数客万違うだけだし
741代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:56:14 ID:PClDwCtG0
>>736
そんなことはない、来年どうかわからないっていうのなら
全ての数字が来季はわからないんだし
742代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:56:52 ID:PClDwCtG0
>>738
それに中日は2億4000万も払っていたんだが?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:03:08 ID:OE5eCv3k0
アレックスなんて5000万で3Aから取ってくれば
3人に一人は確実に残せる成績だよな

744代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:08:11 ID:kcu/pQdF0
ナゴドではそれが難しいのよ
745代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:59:16 ID:442u+CMP0
再現性が低いんだよな>得点圏打率

…と言ってもなかなか納得してくれないんだよな〜。
746代打名無し@実況は実況版で:2006/12/23(土) 21:32:29 ID:7wvlQhUB0
東京ドームなら280 20本は打てる<オチョコ

巨人で6番センターならはまりそうだがな 知らん外人獲るよりは

747代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:51:00 ID:OE5eCv3k0
アレックスにこだわるヤツは何者?
はっきりいってもう衰えきってるでしょ
この手の外人は一度落ちると思う駄目
メジャー復帰でも一年くらいで消えるよ
748代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:54:00 ID:Sf2ZIqrK0
正直億出して雇うには中途半端。
かといって1億ぐらいじゃたぶん来ない

ようするに日本では行き場なし
749代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:02:05 ID:IDf0yJY30
ズレの今オフの不可解な動き(考えてみるとシーズン当初からなんか変だったような気がする)は、「いざゆけ若鷹軍団ホークススレ390」に答えがある。
旧スレでDAT落ちしそうだが、今ならまだ見れると思う。
普段はクソスレだが、今回大荒れで、ある意味神スレだと思う。
チーム内でのドロドロの派閥争い。
寺原のトレード、吉武の放出、新垣への懲罰的な年俸提示などの謎の真相が分かった気がした。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:07:07 ID:Sf2ZIqrK0
えーっと・・・前の二つはいいんだけど
新垣への年俸はものすごく妥当だと思うけど。
和田との成績の対比でいったらすごく妥当。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:19:20 ID:tdbkQpd/0
>>707
負広は檻への移籍時にストーブも一緒に持っていったのかw
752代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:19:43 ID:p75sktLC0
>>746
巨人が連れてくる新外国人よりはマシだろうけど
来年もスッポンのスレでお笑い外人を楽しみたいので、
巨人は新外国人を絶対獲って欲しいね。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:24:17 ID:gJRi6zzL0
>>747
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=20243

この3年ぐらいの成績見てみろよ?
実に安定してるだろうが?
どこに衰えてるか理解に苦しむ
754代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:27:17 ID:gJRi6zzL0
ちなみに安打数

2003 149
2004 153
2005 141
2006 143

ものすごく安定してるんだが・・・?
755代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:29:50 ID:czUiX3Xu0
わざわざID変えるなよ
誰も別人とは思ってないし、あぼーんが面倒
756代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:35:57 ID:hTTlNkQJ0
>>755
アフォか
757代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:42:37 ID:gAacCYs70
どこも取る気ないのが現実なんだからもうやめとけ・・・
アレ様が好きなんだったらメジャー戻っても応援してやれよ
758代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:44:42 ID:BjqaXCPX0
.294→.294→.269→.273
21本→21本→18本→15本

緩やかに下降してますな。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:56:28 ID:0CHN1f4o0
>>758
打点、安打数はほとんど変わってないよ
三振数は逆に減ってるし
760代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:59:10 ID:CzJNafKC0
>>758
.269→.273

上がってるじゃんかw
761代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 22:59:50 ID:Tew/EZIG0
5000万くらいなら雇う価値あるかもね
762代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:01:45 ID:I4fQsqp/0
>>761
2億は取って当然だろうな
763代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:08:16 ID:MM3R3ddM0
>>761
それなら鴎も獲る、予算ちょうどだし。5000万じゃ逆立ちしても来てくれっこない。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:12:19 ID:bYpuWxhg0
1億500万&出来高5000万ぐらいが落としどころかも?
765代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:12:50 ID:bYpuWxhg0
間違えた1億5000万+出来高5000万
766代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:16:41 ID:xuKtjlGM0
>>765
それだけ金だしゃ、もっと若くて力のある外人選手が取れるんじゃないか?
出来高の最低ラインが.280 20本くらいならいいけど。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:19:36 ID:bYpuWxhg0
>>766
なかなか当たりの外人が一から見つからないから
走攻守ほぼ合格点のアレックスなんだよ
768代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:40:43 ID:00GQ4tIU0
>>766
.280 20本打てる外国人もそうそう取れるもんでもないよ。
今年の檻とか見たら明白。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:54:30 ID:zuW7ulms0
>>766
キャプラーがそうなると思っていた時期が(ry
770代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:14:52 ID:S9SSd/SD0
ある程度数字が見えるヤツより、シーズン始まるまではもしかしたらタイトルも行けるかもとwktkできる新外国人の方がいい
771代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:31:43 ID:drFDkBmt0
>>770
ディロンのことを(ry
772代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 00:32:51 ID:X0vF1sVV0
どこも手を出さないのがアレの現実
773代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 01:22:20 ID:Zq6VbC2o0
黒人系の顔立ちの中では、アレックスはイケメンだと思う。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 02:42:30 ID:BqsSiWsT0
たたかわなきゃ現実と
775代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 05:52:51 ID:clnDy/gN0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006122402.html
助っ人の国内移籍に制限を…燕が12球団代表者会議で提案へ

切実
776代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:10:03 ID:nNIQGvap0
アレックスは守備が完全に劣れている
ハムとの外野対決!とか煽られてたが
どうみてもアレックスは井上ともに問題外だった

守備の次は打撃だろ
777代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:13:06 ID:9oOxB69P0
>>776
レフトで使うなら問題なし
778代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:26:25 ID:tungyNDx0
>>775
広島は賛成しそうだけど、巨人とソフバンが反対してポシャるかな。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:29:31 ID:anP85smV0
5000万円で獲れるならティモペレでもいいような気がしてきた。

>>775
何か違うんだよな…。
自分は外国人枠撤廃派だからかもしれんが。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:31:24 ID:qr5L23zB0
今日の日刊スポーツ 
 ヤクルトがヤンキースのアーロン・ギエル外野手(34)獲得へ 
今年7月にヤンキースの移籍して44試合打率.256 本4 打点11
メジャー通算307試合 打率.246 本35 打点128 
昨季は3Aオハマで30本塁打 右投げ左打ち ギエルは強肩としても定評
ギエルのメジャー実績や、他球団との駆け引きもあって契約金の高騰が
ネックだったが岩村の移籍金で解消。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:42:08 ID:anP85smV0
ガイエルか。KC→NYYだっけ。
KCでは対右で使われてシーズン中途で外野不足になったNYYて感じか。
守備はそれなりに良い方だったかな…。悪くはないと思うが。

てか入団決定したら、カナダ人のNPB入りはステアーズ以来か?
782代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:52:53 ID:f/8SN2TKO
>>775
大賛成だけど巨人が首を縦に振らなきゃ無理だろうな。つーか自称盟主を気取るならこういうのは巨人が提案しろと私は言いたい
783代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:55:02 ID:anP85smV0
あ、ベッツとウィルソンがいたか>カナダ人
784代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:55:32 ID:nNIQGvap0
>>781
デューシー
ベッツ
ウィルソン
ジョンソン
マイエット
とやまほどいる
785代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:57:15 ID:stFaN5dE0
786代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 07:09:22 ID:0p4xR1Oo0
外国人の移籍制限あっさり決まりそう。
787電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/24(日) 07:21:38 ID:YAUQTxspO
34はさすがにきついだろ
年齢的にも劣化し始める頃だしわざわざ岩村の移籍金使って穫るほどの選手じゃない気がする
788代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 07:39:49 ID:vtZGDYIAO
アレックスは阪神戦でかなり数字稼いでるんじゃなかった?だからパリーグじゃ活躍できないだろうね。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 07:47:41 ID:f/8SN2TKO
しかしなんでスポーツ紙、各紙はズレータの交渉球団をすっぱ抜けないんだろうね?
790代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 07:53:54 ID:EAAUhd4xO
>>782
3年なら巨人は首を縦に振ると思うよ。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 07:55:10 ID:MmsiazyL0
>>789
交渉の手段としてああいう風に言ってるだけで、ホークス以上の年俸を
出す球団は無いと思いますよ。
巨人ならありえると思ってましたけどねw
792代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 07:56:20 ID:KcxirT67O
外国人枠と支配下登録枠が空いていてお金があって右の外国人野手を探している所は?

んな所あるか??
793代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 08:15:23 ID:IbRiVHC20
ま、1年5億出せばメジャーでもベンチ入りクラスの外国人獲れるからなあ〜
戦力として計算できるズレータも魅力だけど、他球団も実力派の新外国人に賭けてみたくなるわな
794代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 08:20:10 ID:KcxirT67O
あ、巨人があったな
795代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 08:25:47 ID:j+HKqWMR0
ズレータは阪神だろ。
7億ぐらい出すんじゃない。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 08:31:08 ID:/KWjXlV40
>>789
俺もあれは代理人のハッタリだと踏んでる
地元紙を使って、球団に牽制かけてるだけかと
797代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 08:54:14 ID:ZSOyPUOz0
中日クビになった外人などいらん。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 08:55:43 ID:+psXllaB0
>>778
ガトームソンのイメージが強そうだが、ソフトバンクって
それほど助っ人の横取りしないと思うんだが。
ガトより前ってロペスぐらいまで遡るんじゃ?

>>791
俺もそう思ってたけど、流石に段階的に本当に出すところがあるかも
しれんと思い始めた。
あるとしたらやはり巨人でレフトスンヨプをやる気なのかねぇ…

オチ的には代理人が多村と小久保の移籍の情報を入手してなかった
とかだと強気な理由もわからんでもないが、ありえんだろうし。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 09:14:14 ID:X9KNJklY0
>>798
スンヨプのレフトはたぶんない。
いろいろ裏で絡みがあるからファースト固定でしか使えんよ、たぶん。
でなきゃ、あんな冗談みたいな年俸にならんて。

ズレちゃんはここまで話が出てこなかったんだから
完全に吊り上げのブラフ、それも失敗だよ。
まあ時期も悪かった。
巨人戦放映削減で各球団引き締めの真っ最中だからな。
さすがに手を上げれるところはないよ。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 09:15:21 ID:o9MmMd9R0
>>731
スマン
去年から劣化というのは、(今年が)去年から劣化、という意味ではなくて
去年から(劣化がはじまった)、と言う意味なんだ。日本語は難しいな

たいしたことがないというのは、外人で3割切って20本そこそこの打撃だと
対したことがないと言われてもしょうがないんじゃないか? まあ大金かけてもこの程度の外人すら満足にとってこれない
球団もあるのは事実だが。

ましてや本塁打は年々減ってるし。つまり守備期待で起用されている
打点はまあまあ稼いでるが、前打ってるのが76四球の福留、84四球のウッズ(後、おまけで森野)というのもあるからな。

2003年 .294 21本 65点
2004年 .294 21本 89点
2005年 .269 18本 78点
2006年 .274 15本 77点
801代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 09:19:02 ID:tuPdqmQl0
アレックス守備期待での起用はねーよ。
むしろそこそこ打てる打撃での期用だろ。
肩もなんか制球、強さとも1年目とは程遠いし捕球も緩慢になった。
802代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 09:22:44 ID:j+HKqWMR0
さすがに巨人は無い。チームカラーに全然合わないし。
阪神のオーナーと金本が、悪そうな30本打てる外国人欲しいって言ってたからセは阪神だろ。
パはハムと見せかけてロッテ。バレンタインのホークスへの対抗心は半端じゃない事は、大嶺の強行指名からも見て取れる。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 09:35:38 ID:KcxirT67O
804代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 09:44:27 ID:fInwS41H0
アレックスVS阪神
2003年 . 99-32 .323 4HR 11点
2004年 105-30 .286 5HR 20点
2005年 . 71-14 .197 1HR . 7点
2006年 . 78-25 .321 3HR 15点

通算 353-101 .286 13HR 53点

大して阪神戦で稼いでるわけでもないぞ
805代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:00:43 ID:fts244lY0
アレックスは今期守備固めを出されるくらい衰えた
守備で金貰ってた人間がこうなっちゃおしまいだな
806代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:02:04 ID:X9KNJklY0
>>804
まあだからどうだというものでもないが。
億単位の金出してとるところはないよぉ〜
30本か3割かどっちかクリアしてくれないと
過去にどっちも1度もないんじゃね。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:34:01 ID:X1LTGb4x0
メジャーで3億もらってたんだがな
808代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:42:29 ID:X9KNJklY0
まあそれだけ劣化したってことだね〜
日本人でこの成績でメジャーなんて口走ったら総叩きだろw
身の程知らずとか、マイナーが精一杯とか。

809代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:44:20 ID:fInwS41H0
>>804>>788へのレスね
810代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 11:18:19 ID:ddPn0MxE0
もともと緩慢守備ならともかく
年々どんどん緩慢守備になってるのが酷評される原因じゃね?
打球へのツッコミ不足、肩は強いがモーションが遅い、あきらめ早い…
811代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:00:59 ID:nBUMEFt70
812代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:33:44 ID:fInwS41H0
ギエルはすぐに消える

ナンチテ
813代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:38:01 ID:wgBERpiZ0
814代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:08:17 ID:fInwS41H0
そういや左打者の助っ人ってここ数年めっきり減ったよな
今年なんてセには誰一人いないしパもリーファー、ガルシア、グラボースキー、フランコ、ワトソンだけで
一人も規定到達してないし(あとスイッチがセギノールとマシーアスか)
815代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:14:46 ID:u3cKtp0+0
>>814
さらにその中で一塁・左翼以外を守れるのはリーファとワトソンぐらい?
どちらも活躍したとは言い難いね。
いかに守備がうまい左打者外国人を取るのが難しいかということだけど
ギエルはどうなるかねえ。
何か怪我とか致命的な欠点がありそうな気はする。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:15:17 ID:z8pFzrE+0
1軍レベルの選手5人獲って枠の関係で使えない現象がまた起こるのか
阪神も4人
ヤクルトも4人いるじゃん
これ以上獲ってどうすんの

またヤクルトは抹消を繰り返して投手をやりくりするのだろうか
817代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:18:37 ID:kwOWMzU40
【コスタリカリーグファイナル 動画試合ハイライト】
http://www.youtube.com/watch?v=K_pv1VgcMvk

Final

First Leg [Dec 20]
Saprissa 2-0 Alajuelense
818代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:22:06 ID:edKbZray0
>>814
すにょぷカワイソス(´・ω・)
819代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:25:23 ID:yZBPkUMo0
またヤクルトの外人は活躍するんだろうなぁ(´・ω・`)
820代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 13:32:06 ID:z8pFzrE+0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060105-0019.html
ミキタニオーナー外国人枠の撤廃を強く希望
言葉の話せない日本人に海外進出を薦める
821代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:03:18 ID:o9MmMd9R0
>>801
だから、打撃以上にその守備が衰えたから解雇だっての
822代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:04:58 ID:o9MmMd9R0
>>808
> 日本人でこの成績でメジャーなんて口走ったら総叩きだろw

つ新庄
823代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:10:33 ID:o9MmMd9R0
>>815
> いかに守備がうまい左打者外国人を取るのが難しいかということだけど

だなぁ。1塁やレフト以外を無難以上に守れて打てるヤツなんてメジャーでもかなり貴重。球団数も多い上競争も激しい、年俸も日本より高いと
そんなヤツを探してくるのは奇跡みたいなもの。
むしろAAAで打ちまくっているが、1塁しか守れないのでメジャーと行ったり来たりという、吉川みたいなヤツを探して来た方がいい。
(つまり1塁やレフトは外人用に空けとけって事)
この辺が分かっていない球団が、外人は宝くじみたいな物とか、自らのスカウト失敗の責任逃れみたいな寝言を言うんだよな。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:19:17 ID:o9MmMd9R0
ヤクルト
・ラミレス:32歳 外野手
・リグス:34歳 一塁手(二塁手)
・ギエル:34歳 外野手
・ゴンザレス:28歳 投手
・ラミレスJr:23歳 投手
・グライシンガー:31歳 投手

相変わらずヤクルトの外人補強はスキが無いな
825代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:36:41 ID:qMH6wR7S0
>>816
> これ以上獲ってどうすんの

怪我
826代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:29:07 ID:cZi/jIuWO
なんかこのスレではズレー太阪神って予想が多い気がするけど、どこ守るんだ??シーツと契約延長してる以上無い気が・・シーツかモナ岡のどっちみちかがいなくなるなら別だが・・・
827代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:37:49 ID:vpXt9qz50
>>824
・ラミレスJr:23歳 投手
・ラミレスJr:23歳 投手
・ラミレスJr:23歳 投手
828代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:45:19 ID:tjdoAwkq0
ズレロッテの線はないかな?
ベニー外野に置けばDH使えるし
829代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:00:03 ID:iOoOURzH0
>>782
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006122407.html

巨人に有利になるようなルールしか作らないから絶対に認めないだろうな
830代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:05:12 ID:4EyrtBVL0
別にアジア枠は巨人有利だとは思わないが
831代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:09:25 ID:5Paiatpb0
ズレータはカブレラ以上の素質なのに
832代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:10:12 ID:wdXiD+ZmO
>>830
スンヨプがいるから、強引にでも押し進めてるんでしょう。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:12:45 ID:WrWzF4KI0
巨人有利だろ
現状すにょぷぐらいしかアジア人で役に立ってないんだから一人勝ち
834代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:12:52 ID:7Q/6pkneO
>>826 ズレータが一塁、シーツが三塁、今岡が二塁なら問題ないだろ
835代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:15:34 ID:MiJN3Mkh0
巨人の人間が巨人有利の方針を支持するのは当たり前
836代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:18:48 ID:h2QV1avTO
>834
空白の一・ニ塁間
さらに鳥の送球それまくりんぐ
837代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:19:26 ID:F5mBiBx90
今でも不思議なのは、今よりも巨人の力が強かった時代に、
巨人にとって不利なドラフトが即座に導入されたこと。
西鉄が旗ふり役だったというが。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:21:02 ID:7Q/6pkneO
グラボースキーて名前は打ちそうだったんがな あとオバミュラーも。阪神のボーグルソンは糞のような。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:31:39 ID:nBUMEFt70
>>834
いくら昔、本職とはいえ今岡二塁は有り得ないだろ?
シーツ二塁なら可能性あるかもしれないけど。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:43:43 ID:X0vF1sVV0
ズレきたらシーツ3塁、藤関で2塁のほうが現実だな
841代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:56:00 ID:o9MmMd9R0
>>833
読売は糞外人しか連れてこないから、アジア枠作っても不利にしかならないと思うがなぁ

スンヨプクラスの外人戦力を1000として
●巨人
弱外人A:戦力200(グローバークラス)
糞外人B:戦力0(ヒルマン・レイサム・キャプラークラス)
糞外人C:戦力-200(ディロンクラス)
神外人D:戦力-500(ミセリクラス)
アジア枠:戦力1000(仮にスンヨプクラスかスニョプが居たとして)
 ■計500戦力 (アジア枠がない場合、Bと入れ替わり戦力同じ500)

●他球団
優外人A:戦力900
好外人B:戦力500
普外人C:戦力300
糞外人D:戦力0
アジア枠:戦力500
 ■計2200戦力 (アジア枠がない場合、Cと入れ替わり戦力1900)

アジア枠が無い場合の巨人と他球団の差:1900-500=1400
アジア枠がある場合の巨人と他球団の差:2200-500=1700

巨人がスンヨプクラスのアジア人を取ったと仮定してもコレ
巨人がアジア枠で失敗し、他球団がアジア枠で優秀なヤツを発掘したら益々差は開く
むしろ外人を連れてくるのを廃止とした方が読売にとっては最高に有利。

スニョプがいるという目先のしかも表面的なことしか考えないのが読売クオリティだが。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 16:58:41 ID:clnDy/gN0
根拠がよくわからん数字出して
自信満々に計算されても反応に困るね
843代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:01:36 ID:pD1wv2yM0
冬休みだもの
844代打名無し@実況は実況版で:2006/12/24(日) 17:01:36 ID:yw6Lu6oB0
>>841
馬鹿なのか天才なのか紙一重だな

まあ前者のほうだが
845代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:10:01 ID:e3KyooIiO
>>841
巨人は、スンヨプ、ジャン、リン(15才くらいのピッチャー)がいるから、不利にはならないと思う。
巨人はこの三人を軸に、オフ毎に他球団から外国人を獲っちゃえって思っていると思う。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:10:24 ID:GBY5sJBY0
   スンヨプクラスの外人戦力を1000として
    ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,-─‐‐-、
 ,--‐|__CD___|-‐-、  
( (⌒l  ´・▲・`l⌒) ) 
 ヽ.ニ'ゝ _∀_ 人ニノ    
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
847代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:10:26 ID:o9MmMd9R0
うん、数字に根拠はないんだ。馬鹿でわかりにくくてすまない。

要は、巨人はアジア枠を使って外人枠を一つ空けても、糞外人しか連れてこないので意味ネーヨってのと
一方他球団は外人枠一つ空いた分を有効に使ってくるからかえって不利じゃねって事を言いたかったんだ
848代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:14:05 ID:o9MmMd9R0
>>845
まあ目先のことを考えればな

それよりも、外人の国内移籍フリーってのを何とかした方がいいと思う
一番恩恵を受けているのは読売だが、一番損害を(金銭的な)被っているのも読売だし
まあマネーゲームに持ち込んで他球団を潰そうと考えているんなら別だけど
849代打名無し@実況は実況版で:2006/12/24(日) 17:16:26 ID:yw6Lu6oB0
まあ11月いっぱいでフリーになるという規則はやめたほうがいいね
交渉期間が短すぎる せめて年内いっぱいにしないと

850代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:35:29 ID:OiXDopN20
>>820
外国人枠撤廃てw
ちょっとでも活躍すれば総年俸がえらいことになるな
851代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:37:56 ID:wdXiD+ZmO
>>841
これは酷い。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:52:08 ID:b3dWwj2y0
853代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:53:22 ID:Czmf9p9R0
アレックス欲しければどうぞ
守備が一番の売りだったのにセンターからコンバートされてレフトで守備固めだされる外人ですが
中日はそれならヒデノリ使うチームだし

270,15本,60打点くらいでやるから

代わりに獲るのがこれまた得体の知らない扱いにくい韓国人だけど・・・・
左はクルーズ以来なのかな
854代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 17:53:46 ID:KcxirT67O
11月いっぱいで契約できない場合は外国人選手でも契約保留選手名簿に載せれば、他球団は手が出せません
外国人選手も基本的には他の日本人選手と同じですよ
11月いっぱいで契約できなかった場合、外国人選手を保留名簿に載せるかどうかはそれぞれの球団の判断
自分の所の事情で自由契約にしておいて「他の球団は手を出すな」では外国人選手の人権を無視した身勝手じゃないの?>ヤクルト
855代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:10:39 ID:GBY5sJBY0
>>852
1軍にあがらないだけカツノリよかましだな
856代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:18:24 ID:pD1wv2yM0
他球団は手が出せないはずなのに…な状況なんだろう
それに日本人の場合なら「選手の人権を無視した身勝手」にならないのか?
移籍をちらつかせて交渉するのが外国人の特権になってるのはどう考えてもおかしい
857代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:53:34 ID:KcxirT67O
いったん契約を結べは主導権は球団側にある
だから外国人選手がゴネても自由契約にせず保留名簿に載せ続ければいいだけ
そうすればその選手の保有権はいつまでも球団に残る
それをせずに簡単に自由契約にしておいて「他の球団に行くな」と言うのは球団の越権
858代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 19:03:08 ID:6Mk4ZwDc0
韓国や台湾でも同じようなことが起きてるんだろうか
移籍目当てで馬鹿高い年俸吹っかけるの
859代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 19:15:07 ID:anP85smV0
だから契約する時に、契約切れたら自由契約になっちゃう
サイドレターを付けるのが慣例になっちゃってるからでしょ。
それを止めりゃいいだけの話。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:38:17 ID:58n794ZS0
ヤクルト
1 左 ガイエール
2 遊 宮本
3 中 青木
4 右 ラミレス
5 三 リグス
6 一 宮出(武内)
7 捕 米野
8 二 田中
861代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:07:55 ID:/CHB+/sb0
>>859
それをつけなきゃ外人は他球団選択するだけの話
862代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 00:55:01 ID:9QbIpN440
>>858
あっちは最高年俸決まってるし、台湾は一度退団した外国人は2年間は他球団には所属できないことになってる。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 01:12:23 ID:aCkOVF6d0
>>862
日本もその方式獲ればすべて万事OKなんじゃね?
864代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 05:46:26 ID:aPG3C4I30
>>859
それをつけなくてもすんなり契約できるならしてるだろ
球団にとって明らかにマイナスな条件をすすんでつけると思うか?
865代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 07:43:20 ID:rHFTCYG60
ttp://www.newsday.com/sports/baseball/ny-spken245027773dec24,0,2952571.column?coll=ny-baseball-headlines
>Outfielder Damon Hollins, non-tendered by Tampa Bay, will play for the Yomiuri Giants in 2007.
やっぱり巨人らしい・・・
866代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 08:15:30 ID:x5pUgMd90
15本33打点ってジャーマンに劣らぬ・・
867代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 09:53:45 ID:itBYXnZl0
>>861>>864
それをやらざるを得ないなら、それが原因で不利益を被ってることを
嘆いてる現状がおかしいんじゃないか?

で、読売はホリンズか。獲りやすいしいいんじゃない?
ディアズとかノートンとか無理だっての。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 09:59:43 ID:6qxkIMZB0
タンパベイによって非提供された外野手のダモン・ホリンズは2007年に読売ジャイアンツにプレーするでしょう。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 11:02:20 ID:yN4LXChuO
ホリンズか!
870代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:28:48 ID:P5stcsav0
強そうな外人選手
1位 ズレータ
2位 ウッズ
3位 カブレラ
4位 フェルナンデス
5位 セギノール
871代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:43:50 ID:4iGG+OE10
>>857
「契約期間満了後はFA」という条項がない球団に外国人は入らない。
872代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:44:19 ID:x0kQYMOE0
カブは最近おとなしくなった気が。
873代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:46:46 ID:ElV1PQnH0
メジャー詳しい人、ホリンズがどんな選手なのか教えてプリーズ
どうも守備お笑い系大砲っぽいんだが
874代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:48:33 ID:zpxkJ9n10
劣化ラミレスっぽいな
875代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:51:27 ID:Qq+/kT3P0
>>870
セラフィニは?
876代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:53:10 ID:yN4LXChuO
>>871
そんな不平等な契約が許されていいのか!
877代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:53:49 ID:fim8ywvc0
878宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/12/25(月) 13:58:47 ID:5PvwI/p2O
外国人枠というのがある以上、常にちょっとした故障や不振であっさり解雇されかねないからな、外国人選手は。

日本人選手みたいに長い目で見てもらえないから、平等も糞もないよ。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:13:17 ID:ru2uaceKO
ホリンズは入団決定的なの?
880代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:26:51 ID:SH//j9hv0
年齢的にも実績的にも読売が一番金だしそうだな
881代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:54:04 ID:itBYXnZl0
>>873
守備はそれなりにいい方。OFならどこでも可能だし。足もそこそこ。
打つ方ではパワーはある。ただ確実性となるとどうか。
スペックとしては.250 30HRあたりが予想されるところ。

TBのOFは有望で若いのがワンサカいるから、それで弾かれた感じ。
日本で大金貰えるなら来る可能性は高い。
少なくとも格安で実力もあってATLが出す理由のないディアズや、
再契約したノートンよりはずっと獲りやすい。
882代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 14:55:14 ID:6Xneetn/0
さて、ズレータで浮いたカネをどう使うか
883代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:13:40 ID:pipO643l0
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/sports/nbp/20061225/20061225_002.shtml
ズレータ退団 ロッテ移籍へ ホークス

結構びっくり
884代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:20:17 ID:3T/Nfmm90
>>883
おいおい、そんなに出して平気か?
885代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:27:26 ID:SH//j9hv0
ロッテはあと一人
5000万クラスのワトソンのライバルになる右の外野とって補強は十分だな
886代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:39:03 ID:ElV1PQnH0
>>881
d
887代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:02:10 ID:6ScvsDH60
>>872
つーかもともと乱闘はミラバルとしかしてなかった気がする
もうミラバルいないからね
888代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:26:36 ID:IpBWgDvM0
>>802
ズバリきたこれ
889代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:26:38 ID:M6fJWdd+0
ロッテ来年優勝できそうだな
890代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:56:48 ID:8m4ZzTxm0
ベニーレフト確定か
891代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:34:43 ID:oD5G7zGL0
ホリンズてどんな顔してるの。
あと、歳もいくつなんだ。
誰か教えてくれ。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:37:10 ID:YRjV2w8R0
893代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:45:14 ID:SH//j9hv0
巨人の野手はアメリカ産の黒人のほうが活躍するよな
894代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:45:46 ID:eyARoxnl0
左投げ右打ちかよ!<ホリンズ
巨人の新助っ人野手で真っ黒は久しぶりな気がするな。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:49:35 ID:oD5G7zGL0
歳は来年で33か・・・・
ディアスの方がよさそうだな。
896代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:51:00 ID:kScgsbJ90
ディアスの方がいいのは年齢を見るまでもない。問題は獲れる可能性が低いことだからな。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:56:31 ID:4/4FGpf50
898代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 17:57:55 ID:zpxkJ9n10
ギエルより実績じゃあちょっと落ちるのか
899代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:39:55 ID:4fvaWSuu0
900代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:49:31 ID:azKHCjcW0
はいー
来ました!!
巨人新外国人発表
901代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:50:53 ID:SH//j9hv0
>>368
さすがおれ
902代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:50:56 ID:6Xneetn/0
どうせまたハズレ外人だろw
903代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:51:30 ID:6Xneetn/0
どうでもいいが俺のIDニートだw
904代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:53:04 ID:5sjryQUS0
左投げ右打ち?
905代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:53:17 ID:/uXYr1500
へー
906代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:53:23 ID:ektKrLqt0
デーモン・ホリンズ外野手(32)
121試合に出場、打率.228、15本塁打、33打点

年齢的、所属球団的、成績的にありなの?この人
907代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:53:44 ID:eyARoxnl0

すっぽんに取り憑かれない事を祈るw
908代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:54:55 ID:SH//j9hv0
>>905
去年に新人王の権利があった30過ぎの野手
909代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:55:03 ID:yI868s06O
>>903 泣けるw
910代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:58:08 ID:kScgsbJ90
マイナー時代の成績はどんなもんだったんだい?
911代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:01:38 ID:QfxrNvw/O
ラロッカカワイソス…
912代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:03:36 ID:yN4LXChuO
黒人選手と巨人の相性はいいよ
それにホリンズ以上の成績の選手は完全なレギュラーだから10億出さないと来ないだろ
913代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:07:57 ID:YxDb3QAR0
>>883
ベニーレフト、福浦ファースト、ズレータDH?
ズレータはDHは最近嫌がるらしいが。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:08:00 ID:eyARoxnl0
ヒットチャート見ると完全なプルヒッターみたいだからびっくり箱的な
下位打線で使うほうがいいだろうな。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:12:08 ID:OfiueXSb0
この年で頭角を現してきたっぽいから化ければ化けるかもしれんが
まあ巨人が連れてくるようなのはダメだろうな
916代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:12:47 ID:dup6mh6B0
すっぽんによるホリンズ様スレまだかな
917代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:24:35 ID:hqbu+hb30
918代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:25:17 ID:kScgsbJ90
外角が狭い日本のほうが合いそうな感じだな。
919代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:41:40 ID:MyAbvAgR0
>>897

中日マルティネス自由契約なのか?
左の先発不足のチームはほしがると思うんだけどね。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:43:15 ID:iMQ7vOdy0
>>912
レイサムを忘れたか
921代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:45:21 ID:ru2uaceKO
>>920
レイサムは褐色
922代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:45:40 ID:eYHxGEDTO
>>919
米球界希望じゃなかった?
923代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 20:01:38 ID:dR+9Gabp0
>>914
そんなに極端にプルヒッターでもなくないか?
キャプラーとか凄かったが。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 20:01:51 ID:Qn29i2BQ0
昼頃に外国人のFA問題が話題になってたようだけど、
彼らにとってNPBは終の棲家じゃないので、
球団の意思で何年も拘束される契約だったら誰もこないよ。

シュラメックの時にオリがそこを突いて体よく入団を断った。
(9年契約を提示してシュラメック側に拒否させた)
925代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 20:04:07 ID:qHVacvjFO
各球団外国人リスト更新頼む
926代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 20:10:04 ID:7/Di+t870
>>368
中日に、いい外国人選手を紹介してください。
右打ちの外野手を。それも、長距離打者希望(←贅沢)。

>>919
そんなに大したピッチャーじゃないよ、安定感に欠けるし。
ただ、相手が中日打線なら、簡単に抑えこむかなw。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 20:11:55 ID:eyARoxnl0
>>923
確かにHR以外の打球は結構右にも打ってるね、完全には言い過ぎた。
928代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 20:14:20 ID:itBYXnZl0
>>926
つプレストン・ウィルソン
929代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 20:17:12 ID:kScgsbJ90
で、ホリンズさんは頑丈なんですか? ディ(ryみたいなのはかんべんな。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 20:30:14 ID:7/Di+t870
>>928
検索したら、なかなか凄そうな選手だね。
選球眼はイマイチっぽいけど。

ただ、来日する可能性はどんなもんなの?
931代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 20:30:23 ID:eYHxGEDTO
>>926
クリフ・ブランボーという、韓国で打撃タイトルを獲った
選手がいますよ。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 20:42:42 ID:jwr5BicE0
>>931
打率.343、33HR、105打点の強打者だな
中日はなぜ獲らないのか
933代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 21:15:24 ID:yyUFGdY70
中日:○ウッズ ○マルティネス ◆李炳圭
阪神:○シーツ ○ウィリアムス ○ダーウィン ◆ボーグルソン
東京:○ラミレス ○リグス ○ゴンザレス ○ラミレスJr ◆グライシンガー 【ギエル】
巨人:○李承Y、○姜建銘、○パウエル ◆ホリンズ
広島:○ダグラス ○マルテ ◆フェルナンデス
横浜:○クルーン ◆チアソン ◆ホセロ

日公:△セギノール ◆グリーン ◆スウィーニー  ◆グリン
西武:○カブレラ ○リーファー ○ギッセル ○グラマン ○許銘傑
福岡:○陽耀勲 ◆ニトコースキー ◆アダム ◆ガトームソン ◆ブキャナン
千葉:○ベニー ○ワトソン ◆呉偲佑 【ズレータ】
神戸:○デイビー ○セラフィニ ◆アレン ◆カーター ◆ラロッカ
楽天:○フェルナンデス ○リック ○インチェ ◆ウィット ◆林恩宇


○残留 △未定 ◆入団決定 【獲得情報あり】
934代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 21:17:23 ID:yyUFGdY70
↑ごめん、中日のマルティネスは解雇だね
935代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 21:19:28 ID:zpxkJ9n10
アジア枠導入進捗も芳しくないみたいだし
もう打ち止めですかね巨人は
936代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 21:20:32 ID:yN4LXChuO
デーモン・ホリンズ(Damon Hollins)
外野手 左投右打  生年月日:1974年6月12日
出  身:バジェホ高校(カリフォルニア)
身  長:180センチ体  重:82キロ
ドラフト:1992年ドラフト4巡目でアトランタ・ブレーブスが指名

<2005年>
120試合342打数85安打、本塁打13、打点46、盗塁8、四球23、三振63
打率2割4分9厘
<2006年>
121試合333打数76安打、本塁打15、打点33、盗塁3、四球19、三振64
打率2割2分8厘
<メジャー通算4年>
256試合712打数172安打、本塁打28、打点86、盗塁11、四球42、三振134
打率2割4分2厘
937代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 21:29:13 ID:aCkOVF6d0
>>936
右版の元檻ガルシアって感じか
938修正:2006/12/25(月) 21:30:30 ID:yyUFGdY70
中日:○ウッズ ◆李炳圭
阪神:○シーツ ○ウィリアムス ○ダーウィン ◆ボーグルソン
東京:○ラミレス ○リグス ○ゴンザレス ○ラミレスJr ◆グライシンガー 【ギエル】
巨人:○李承Y、○姜建銘、○パウエル ◆ホリンズ
広島:○ダグラス ○マルテ ◆フェルナンデス
横浜:○クルーン ◆チアソン ◆ホセロ

日公:△セギノール ◆グリーン ◆スウィーニー  ◆グリン
西武:○カブレラ ○リーファー ○ギッセル ○グラマン ○許銘傑
福岡:○陽耀勲 ◆ニトコースキー ◆アダム ◆ガトームソン ◆ブキャナン
千葉:○ベニー ○ワトソン ◆呉偲佑 【ズレータ】
神戸:○デイビー ○セラフィニ ◆アレン ◆カーター ◆ラロッカ
楽天:○フェルナンデス ○リック ○インチェ ◆ウィット ◆林恩宇


○残留 △未定 ◆入団決定 【獲得情報あり】
939代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 21:36:51 ID:0TrmYwTf0
ボビーはメッツの時そうだった、レンジャーズの時もそうだった。ロッテで3度目だ。
いつも最初の一年目だけだ。
そして、それを偶然だと思ってる奴がいたら、大リーグファンとしてド素人だ。
ボビーのドーピング好きを知らない大リーグファンはいない。
ボビーのもとで投げた元オリックスの野村は今裁判でグリーニーの使用を全面自供している。
阪神大震災の時の「がんばろう神戸」の優勝がグリーニーまみれだったことはちょっとショックだったけど、
今考えてみると、あの年は他にも鈴木平とか思い当たる選手がいっぱいいたな。

940代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 21:38:36 ID:vB4Ng8vN0
>左投右打

比較的珍しい選手だな。
右投左打というのは腐るほどいるんだが。
941代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 21:50:46 ID:qxNvsSLC0
>>929
ディロンが元気に試合に出続けてたら悪夢だっただろうな
942代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 22:02:47 ID:VnNpE1I0O
>>939
>ボビーはいつも最初の一年目だけだ
            ばーか。ロッテ優勝ん時は2年目だよW
943代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 22:54:17 ID:YrZxzLZ+O
>>939
おまえバカか?
知ったかしてんじゃねぇよ糞馬鹿ニートマジ氏ね。
半年ロムってろ!
がんばろう〜は95年。
野村グリーニーは96年。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 22:54:45 ID:Nm5GrFRe0
>>941あれだけ故障してくれたもんだから十分チャンスはあった
しかしコイツも一緒になってケガしてた
印象なのは川上からスゲエHRを打ったことか
あと応援歌がカッコ良かった
945代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 22:58:55 ID:Nm5GrFRe0
中日:○ウッズ ◆李炳圭 【アルモンテ】 【グラセスキ】 ▼陳偉殷
阪神:○シーツ ○ウィリアムス ○ダーウィン ◆ボーグルソン
東京:○ラミレス ○リグス ○ゴンザレス ○ラミレスJr ◆グライシンガー 【ギエル】
巨人:○李承Y、○姜建銘、○パウエル ◆ホリンズ
広島:○ダグラス ○マルテ ◆フェルナンデス
横浜:○クルーン ◆チアソン ◆ホセロ

日公:△セギノール ◆グリーン ◆スウィーニー  ◆グリン
西武:○カブレラ ○リーファー ○ギッセル ○グラマン ○許銘傑
福岡:○陽耀勲 ◆ニトコースキー ◆アダム ◆ガトームソン ◆ブキャナン
千葉:○ベニー ○ワトソン ◆呉偲佑 【ズレータ】
神戸:○デイビー ○セラフィニ ◆アレン ◆カーター ◆ラロッカ
楽天:○フェルナンデス ○リック ○インチェ ◆ウィット ◆林恩宇


○残留 △未定 ◆入団決定 【獲得情報あり】 ▼育成枠
946代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:03:55 ID:0TrmYwTf0
>>943
96は、薬を使って汚く巨人相手に日本シリーズで買ったんですよねwww
947代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 00:35:39 ID:fIwO6OuG0
行くスレ行くスレでことごとく叩かれてるな、お前w
ちょっと面白かったわ
948代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 06:42:27 ID:MaHnVg2y0
>>943
いや95年に日本一逃したから96年にもがんばろうKOBE付けてたと思うぞ
949代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 06:50:07 ID:MaHnVg2y0
調べてみたら98年までがんばろうKOBEのワッペン付けてたみたいだな
950代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 07:10:45 ID:hVgLlwWx0
ズレは決まったようだが、セギはどうなる
951代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 07:13:23 ID:hfMC2hli0
ハム残留だと思うけどな…。
決まるのは来月か、下手すると2月だろう。
952代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 08:39:26 ID:dRLmpiOdO
来年稲葉が4番を打ってる夢を見た・・・・・いやマジで
953代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 10:11:28 ID:WRxCji2P0
日ハム→層化→ソーサ
よってソーサ日ハム入り決定!
954代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 10:25:39 ID:bmPdUn3pO
広島→梵→ボンズ
ボンズ広島入り決定!
955代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 10:36:15 ID:OWiXm70k0
オリックス→マック鈴木→檻ファン「マックは嫌」→マグワイア

マグワイアオリックス入り決定!
956代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 10:40:13 ID:WRxCji2P0
ソフトバンク→孫社長が呼んでる→ソンドンヨル
宣銅烈ソフトバンク入り決定!
957代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 11:13:08 ID:e3hJl0Ci0
中日→チュンイル→チョンイル→ジョンイル→金正日中日入り
958代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 11:13:19 ID:Xip5rLG60
(´・ω・`)
959代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 11:14:18 ID:XdZyHwWH0
ソーサが日本でのプレーを熱望

  大リーグで60本塁打以上を3度記録し、通算588本を誇るサミー・ソーサ外野手(38)が
日本でのプレーを熱望していることが分かった。03年のコルクバット事件以来、成績が下降し
06年はどのチームとも契約せずに事実上の引退状態となっていた

 現役復帰に向けて今月から練習を開始し、通算600号をアジアで達成しようともくろんでいる
 ソーサの日本への思いは本物だ。06年は引退状態にあった同外野手だが
現役復帰を目指して故郷ドミニカ共和国のカープアカデミーでトレーニングを開始した
ソーサと、その代理人を良く知る米球界関係者によると「真剣に日本プロ野球入りを考えている」という

 98年にはマグワイア(元カージナルス)とともに壮絶な本塁打王争いを繰り広げ
メジャー有数のホームラン打者として世界的に認知された
03年6月のデビルレイズ戦で折れたバットの中からコルクが発見され
7試合の出場停止処分となったのがけちのつき始めだった
それ以降は成績も下降、オリオールズに移籍した05年は打率2割2分1厘で、わずか14本塁打45打点

 今オフは、本格復帰を目指して練習に取り組んでいる。まだ日米両国の球団から正式なオファーはないという。
それでも「あと3、4年は強打者としてプレーできる」と、本人は復活へ自信を見せている。

 日本との関係では、98年の日米野球が印象深い。シリーズ3冠王の大活躍、ファンからは大歓迎を受けた
ソーサにはその時の好印象が今でも残っており、通算600号を大リーグではなく、日本で達成しようとしていることにつながっている。

 05年シーズンオフにオリオールズからの再契約を見送られ、ナショナルズから年俸50万ドル(約5900万円)のオファーを提示
その時は低い評価に契約を見送ったが、今回は復帰の意志が固いため、同程度の条件を受け入れる用意があるという
多くの日本の球団で来季の外国人態勢が固まりつつあるが、編成の再考を迫られる可能性が出てきた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20061226-135137.html
960代打名無し@実況は実況版で:2006/12/26(火) 11:15:18 ID:+HCipTIp0
>>959
日本の野球を舐めてる証拠ですな
961代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 11:51:15 ID:WRxCji2P0
>オリオールズに移籍した05年は打率2割2分1厘で、わずか14本塁打45打点
ノリ豚の今季成績とほとんど一緒だな。イラネ
962代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 11:57:12 ID:8G/oOITx0
いや、ノリさんのメジャー通算成績が.128ということを考えると少しはマシではないか?
963代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 12:00:59 ID:hfMC2hli0
>>959
今のソーサじゃなあ…。
ただ5000万円くらいなら集客効果も見込んで…となるかもしれない。

しかし成績載せる時は試合数、もしくは打数も載せろと思う。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 12:07:20 ID:e3hJl0Ci0
>>961
つ新庄
つ松井嫁
965代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 12:49:47 ID:mU0vZSOZO
>>961
バカだ(笑)
966代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 12:52:13 ID:bfZOtuQP0
ノリの代わりにソーサならオリックスは
戦力アップだろう
967代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 12:58:26 ID:Ba3B7gTR0
05年の成績なら契約するのも分からんでもないが今季はまるまるブランクなんだろ?
普通にノリよりも打てないだろ。
968代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 13:07:46 ID:g32uc/fi0
今年プレーしてないのかよ?そりゃ論外だな。
969代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 13:15:42 ID:JSsifDJ2O
ソフバンに来るかもしれんね
970代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 13:41:37 ID:hVgLlwWx0
デイリーに日ハムソーサ獲りに全力ってあるけど。
971代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 14:23:02 ID:JEaK54MX0
>>970
うp
972代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 14:43:57 ID:vttNUBql0
>>970
これじゃないの?
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/11/12/194243.shtml

去年の記事だけど
973代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 14:56:43 ID:JEaK54MX0
>>972
どうも〜
昨年獲得しようとしたんだ。
外野3人、DHが埋まってるしドーピングの件があったから
獲得しなかったのかな?
今回は、どうなるか…
974代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 15:00:21 ID:vttNUBql0
>>973
ただの話題づくりだと思う。
ハムはオフになると毎年そんなことをやってる。
過去にも松井稼頭央とかT・ローズとかR・ジョンソンとか。

獲るぞーって記事が出て、続報は一切なしw
975代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 16:35:48 ID:yBQSBoA90
まさか横浜の経費節約は・・・・・・・
976代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 16:44:54 ID:sUIviOqr0
977代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 17:46:32 ID:VIa1E6/iO
横浜でも手が出せる金額だから、TBSマネーが出るかもしれんぞ!
まぁ話題も期待もシーズン前までだろうが…w
978代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 18:23:30 ID:QON77Icn0
ソーサは横浜だそうさ
979代打名無し@実況は実況板で
そうさせんぞ。