おまいら巨人の再建案考えてやろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:12:39 ID:XrlmvktqO
2?
3代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:14:01 ID:l/NMABaT0
ドラフトだけはいい成績だよな、横浜みたいに。
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:14:26 ID:MsDz3aXlO
あきらめる…


ダメ?
5代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:18:15 ID:OodBo2Rk0
お金ためて、若い選手を丁寧に育てる。
上層部の方々の意識改革を平行して行う。
外国人選手に対する考え方を改める。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:19:06 ID:J/rhPjVJO
四番が足りない
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:19:21 ID:KucymKcJO
まず一茂解任が先決だと思う
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:35:37 ID:bTehZEQi0
今まで好き勝手やってきて、今でも自分中心の制度を導入しようとしてる独裁者だよ?
全てに優遇されてる環境の中で勝手に迷走を始めて弱くなっていって困れば
皆さん助けて下さいだぁ??

身売りしろ



9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:41:38 ID:lmCLZZ930
アンチエイジングの研究すればいいんだよ
成功すれば江川、斉藤、定岡、桑田、上原で先発安泰だろ
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:42:45 ID:VTseIUK5O
エースと四番を集めれば良いだけのこと。
議論の余地は無いよ。
11代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:44:35 ID:7y/KNnM3O
星野監督
12代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:44:58 ID:RyfIcVIZO
ナベツネがいる限りどんな名案があろうが意味なしだよ
13代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:49:26 ID:thrVKbBe0
>>3
横浜はその素材が放出後に花開く
読売にはそれがない。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:52:20 ID:pmLFw6I+0
阿部をキャッチャーから外せ
それからだろ
15[email protected]:2006/12/01(金) 12:53:48 ID:W7h7yRzsO
お前らの考えは餓鬼同然
16代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:54:41 ID:zuhjlLD40
解散
17代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 12:55:31 ID:u5Oylm+60
ちょっとだけマジになって考えたんだけど150字じゃ収まりきらねえw
だいたい150字までって所でやる気ねえだろこれ
18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:02:15 ID:PZDfhVah0
FA選手による補強の仕方を改め、より積極的に選手を獲得する。
35歳になった選手には7年契約を結び、経験豊富なベテラン選手
でシーズンを乗り切る。育成に関しては新世界に目を向け、ウガン
ダ・ボツワナあたりに野球アカデミーを創設する。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:02:27 ID:8Su+pBVCO
真面目に考えたらまず指導者の整備だろ。
そういう意味じゃ伊原を取ったのは今までに比べればよかった。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:04:57 ID:q6gxnBED0
巨人持ち回り制
前年度のセリーグ覇者に『巨人』の称号が与えられる
併せて今の読売巨人軍は読売オポッサムに改名

これで巨人が強い時代がやってくるぞ
21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:05:07 ID:QMG/zmUl0
22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:10:53 ID:u5Oylm+60
1:スタッフ改革
巨人OBに拘らず外様出身でも有能な監督・コーチを招聘する
一軍スタッフだけでなく、二軍(あれば三軍)や裏方(ブルペン捕手等)までしっかりと整備する
土台となる二軍を強化する為、二軍の人事に手を抜かない

2:フロント改革
まずナベツネを隠居させて二度と表舞台に出すな
年俸査定をもっと厳しくしろ(広島の鈴木本部長並に厳しく
それだけ出来ればもういい

3:選手層
無闇やたらに補強しない、現有戦力の底上げとバランスを取りながらするべし
5年-10年くらいの時間をかけて選手層を強くする事を考えるべし

4:その他
ファンサービスをもっとしろ
二軍選手に厳しく(外車を乗り回し合コン三昧などもっての外
犯罪を隠蔽するな
巨人戦贔屓の実況・解説を止めろ(筋違いか?

まだまだ書きたいけどもう疲れたよパトラッシュ
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:15:36 ID:8NGXdTQrO
1右 矢野
2二 脇谷
3三 小笠原
4一 李
5遊 二岡
6左 高橋
7捕 阿部
8中 鈴木

テキトー
24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:18:43 ID:8+Y1O2SVO
とりあえず ナ ベ ツ ネ 毒 殺 それからだろ
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:22:32 ID:ITkZ18S80
小坂をショートで起用しろ
それからだろ
26代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:23:58 ID:NO/IpimX0
阿部がキャッチャーしてる間は問題外
27代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:28:48 ID:r/U0S2Ds0
中日、阪神に金をつかませとけばいいじゃね?
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:28:57 ID:mbEvuM590
無理
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:29:39 ID:/frytyOO0
>2年連続Bクラスと低迷が続くプロ野球巨人軍
せめて五年は続けてBクラス味わってろ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:45:31 ID:8Su+pBVCO
鈴木と脇谷が2割8分打てて
阿部をコンバートして代わりに実松でも使えば
優勝もできるんじゃないかな?
31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 13:53:35 ID:u5Oylm+60
何故小笠原を取ったのだろう
宝の持ち腐れだ、二岡サードコンバート、ショート小坂で良いじゃないか
李をレフト回して1塁に小笠原置くトンでも起用でも行うつもりか?

遊撃二岡・三塁小笠原・左翼清水かパンダなら左方向狙い撃ちだわな
32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:05:06 ID:Xm9tRxAdO
結論
珍より上にいくのは確実
33代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:18:57 ID:d0Q70GHLO
てことは、間違いなくトンデモ起用しちゃう原じゃだめだな。
しかし原と岡田のチーム愛て似て否なるものだね…そこらへんもあるかも。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:34:58 ID:lmCLZZ930
打ち勝つより守り抜くチームって印象強いけどな
強い時の巨人は今の中日っぽいチームじゃなかったっけ?
35代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 14:37:27 ID:u5Oylm+60
原がやりそうな起用
1脇谷 二
2谷 中
3小笠原 三
4李 一
5二岡 遊
6高橋 右
7新外人 左
8阿部 捕

俺がみたいスタメン
1脇谷 二
2小関 中
3小笠原 三(終盤は守備固め投入)
4李 一
5高橋 or 谷 左 (終盤矢野か亀井どちらかを守備要員で投入)
6二岡 遊(5回越えたら小坂投入)
7阿部 捕
8矢野 or 亀井 右

大してかわらねえなぁ…小笠原マジで邪魔だわ、何で日ハムに残ってくれなかったんだろ
36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:19:37 ID:7y/KNnM3O
やはり僕の大好きな巨人はお金にモノを言わせ他を圧倒する凄さだ
3500億位使いこのオーダーで頼む
1青木
2福留
3鈴木一朗
4松井秀喜
5李
6井口
7城島茂
8田臥勇太
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 15:22:32 ID:LdvkwQCk0
巨人らしくメジャーリーガー取ろうぜ
レッドソックスに2年2億9千万の日本人メジャーリーガーがいるらしいし
そいつ取ろうぜ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:25:55 ID:K2MPPWAh0
とりあえず鈴木使わないのはもったいな過ぎ
絶対2番センターで使い続けるべき

外野は総合的に見て
パンダ>矢野>鈴木=清水>>>谷って感じかな
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 18:07:30 ID:vTCqZRMzO
再つぇんあん
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:21:37 ID:2YNM1EIJO
>>38
鈴木はいくら足早くてもあの出塁率なら代走が妥当
41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:58:37 ID:L+q9PlAe0
>40みたいな伸び代とか確変とか超二流とかをまったく理解してない馬鹿を周囲から排除する
42代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 21:59:56 ID:vTCqZRMzO
巨人には成長がありません
でも育成します
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:04:33 ID:CwNDrYI/0
完全ウェーバー制。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:07:56 ID:TBDj7GjL0
MLB参入。これで万事OK。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:13:45 ID:etjfpc020
でも実際巨人って、
他球団から4番打者獲りまくってた時の方が強かったよなぁ。

最近になって世論気にし出して、
去年のオフみたいに投手中心の補強に切り替えても今年このザマだったし。
変に方針変えずに4番ばっか並べる方が、案外上手く行くんじゃねーの?
46代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:18:08 ID:4uIXCa6/0
>>45
守備位置かぶらないなら4番ばっか並べるのがベスト
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:37:43 ID:McBXwPLD0
1番打者がいないなら、高橋か二岡を1番にすればいい。
別に1番盗塁出来ない1番でいい。1番が長打打てば
高い確率で先制点が入る。3番がガッツならなおさらだ。
今期みたいに打てない選手を1、2番に置いたのでは、
得点効率が悪すぎる。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 22:46:55 ID:McBXwPLD0
>>31>>35
日米野球見ると小坂はセカンドに慣れてきたよ。
セカンド小坂がセンター前に抜けそうなヒットを止めれば良い。
二岡は強肩を生かして三遊間の深い当たりをアウトにする。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:48:32 ID:87unw8ht0
あげ
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 08:52:52 ID:K2Bgnrd20
球団名を「YOMIURI」にしろ
話はそれからだ
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:21:25 ID:AzPG1QknO
4番ならラロッカとズレータは必須だな

遊 二岡
二 ラロッカ
三 小笠原
一 李
外 ズレータ
外 高橋
外 谷
捕 阿部
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:25:04 ID:DtPEVJvlO
>>51
ホントにやりかねないから恐い
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:28:44 ID:CPRzuLlZ0
野村監督が云ってたけど、「4番とエースは育てられない」ってな。
だから自軍に居ない状態なら、よそから獲って来るのは間違いではないと思う。

「阪神の歴代の4番を思い出してください。田淵、バース、オマリー。
みんな連れて来たんじゃないですか。
唯一掛布だけは育てたと云ってもいい。だったら、次の掛布が育つまで、
後60年、70年待ちますか」

当時の阪神のオーナーに野村がこう云ったらしいんだけど、
なるほどと思った。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 09:48:17 ID:nfdf//mv0
もういっその事開き直って無駄な育成放棄、ドラフトなんかで無駄な金使うの止めて
FA、助っ人だけでチーム作ろうぜ
55代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:46:40 ID:SPqFpRLsO
広岡に頭を下げて、全権委任GMにすればマシなんじゃね?
5年くらいさ。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:37:33 ID:rGIWGKTmO
無理だし才能も人望もないのに、
ファンはタツノリよりも俺様が監督した方がいいと思ってる。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:31:03 ID:3vsXhITl0
(先発)内海15、パウエル12、上原10、
    姜8、門倉7、金刃5 
(中継ぎ)西村2、林2、久保2、豊田2
(抑え)高橋尚2
あと他の投手3勝で70勝なんとか3位になるか?
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:36:22 ID:By+lsHzcO
FA補強5年禁止
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:36:46 ID:ULPA0CJ80
いくせいのきょじんのきよたけさんへ、
↓のひとに、えいようひをわたしていくせいしておいたほうがいいのでは?

FA権取得予定
2007年オフ 高橋由、和田(禿)、藤田、薮田、小林雅 
        平井、岩瀬、福留、福盛、新井、金村
2008年オフ 上原、川上、二岡
60代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:40:42 ID:pRVus5rS0
高橋由、二岡は、入団の時、金積まれたのでは、
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:52:33 ID:1BVUBUa5O
1 谷 (中)
2 小坂 (遊)
3 小笠原(三)
4 李 (一)
5 ズレータ (左)
6 ラロッカ (二)
7 小関 (右)
8 実松 (補)
9 ガトームソン(投)

これで決まりwww
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:00:06 ID:MfQPZVmE0
>>22
これでいいじゃん
63代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:39:59 ID:QI3w1JlYO
選手輸出国

神戸・オリックスブルーウェーブ イチロー 田口 谷 etc

広島・広島東洋カープ 江藤 シーツ 金本 etc


選手輸入超大国                 東京・読売ジャイアンツ 選手多数のため記載不可
64代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:42:15 ID:6HGmIrVU0
育成なんてやめちゃえばいいのに
契約は単年オンリーで年俸は1,2,3億の三種類のみにして残りは全て出来高
出来高は個人成績無視で勝利試合の貢献度のみで査定
リーグ制覇で1軍全員に+5千万 日本一なら+1億

中途半端な事はせずに金のみでやるならそれはそれで別にいい
大金とキレイ事を組み合わせるとどうせ答えは出ないから
65代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:42:50 ID:FHxavE/q0
FA選手獲得・トレードを自粛
(相手側がトレード打診してきた場合も断る)
ベテラン優遇やめる
66代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:16:27 ID:87unw8ht0
>>57
ジャンの今年の防御率知ってるのか?
来年はエースだよ。
それと、上原、パウエルはそんなに勝てないと思う。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:17:21 ID:3K/azeAf0
パウエルは確かに最初あのカーブにみんなとまどってたね。途中で慣れられて
勢いなくなったけどまあ来年正念場。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:20:17 ID:Gt5YWAjJ0
>>67
阿部のリードではね…
生きてこないのよ、そのカーブが…

69代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:40:43 ID:wbCv1PN40
根本さんを生き返らせてGMになってもらう。
その後5年ほど放置。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:42:25 ID:3K/azeAf0
パウエルのイメージって最初あの体からして凄いタフで多少コントロールミスしても
バット折っちゃうみたいな感じだったけど実際はカーブを低めに集めてコントロールが生命線の繊細な
ピッチャーだよね
71代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:45:16 ID:U3+SX/aE0
無理無理
72代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:47:29 ID:XxUFDlas0
他球団の1軍主力を強奪→即育成枠で飼い殺し。

余裕で全勝優勝!
73代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:58:17 ID:w0N2WZRqO
本気レスしていいかな?
1高橋由/右
2二岡/遊
3小笠原/三
4李/一
5阿部/捕
6矢野/中
7谷/左
8脇谷/二

先発

上原
内海
高橋尚
工藤


これで三位はいける
74代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:59:14 ID:a/rHBzoh0
楽天に選手50人程プレゼント
75代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:10:13 ID:f5wcPx+zO
巨人は今のままがいいよ。
選手からすれば結果出なくてもお金いっぱい貰えて、引退後もコーチ以外にタレントにもなれる。

パリーグで結果を出すことに疲れたら、FAして巨人が高い金出して引き取ってもらう。
選手にとってこれほどありがたいシステムはないよ。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:12:25 ID:sG1Xz3aeO
四番が少なすぎ
77代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:16:28 ID:tpQCbjHFO
1[二]脇谷
2[中]谷
3[遊]Aロッド
4[左]ボンズ
5[一]ソーサ
6[右]グリフィー
7[捕]西山
8[三]原
78代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:18:46 ID:ml9nBVba0
1番セカンド李
79代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:27:05 ID:LlHUvA/60
とりあえず「再建」を定義して、優先順位を決めないと。

勝ちたいのか、人気を復活させたいのか。
守りの野球なのか、機動力野球なのか、打力で勝つ野球なのか。
ヤンキースみたいなオールスターがいいのか、生え抜きに拘りたいのか。

これが決まってないから巨人はなんかチグハグになるんだと思う。
多分だけど。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:52:07 ID:Qw8tqkk+0
正直、巨人は日テレに見放されたくないんだろうね。今年のようだと視聴率取れてないし5月頃大型連敗した時ナベツネと原が緊急会談した時理想と現実の違いを言われ
言い返せなく今のチグハグな補強になったと思う。正直来年1年が勝負だと思う
テレビ局はシビアだからファンの言う生え抜き使おうが視聴率取れれば文句ないけど若手使うから2,3年待ってと言うのは無理。それこそ3年後には巨人戦TV中継なくなってるかも。って言うかJリーガーみたいに深夜で見るようになるかも。
だけど今の巨人では視聴率とれないしどうすればとの事で今回の谷、小笠原巨人入りだと思う。正直それぐらい切羽詰ってると思う。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:07:27 ID:tpQCbjHFO
ヤンキースはなんだかんだで規模が違いすぎるし、人気実力歴史伝統全てが巨人の及ぶ所ではないからなぁ…
結局、若手が大物移籍選手に食いつぶされる現状が続くだろう
82代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:11:48 ID:Sols9VO+0
でも巨人戦のテレビ中継が無くなると、選手たちも有名になれないから、これまでのように引退後安泰とはいかなくなるね。
ロクロク活躍していなくても、有名になれた選手はたくさんいたからな。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:13:46 ID:Qw8tqkk+0
>>81
はがゆいけど原の気持ちもわかってあげないと。小関じゃないけど理想の巨人になるためには
若手選手は犠牲になって下さいとしか言えない
84代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:15:08 ID:Sols9VO+0
理想の巨人とは?
85代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:15:26 ID:tpQCbjHFO
まぁそうですね…
二岡、阿部、昔の高橋由伸らの有力生え抜きはレギュラーだし
86代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:15:43 ID:W19bOQij0
生え抜きの4番が居ない事にはどうしようもないな
87代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:17:46 ID:wsGArR6m0
先発ローテは
上原 パウエル 生姜 林 内海
で問題ないとおも
しかもなかなかにいいローテ
谷間に西村辺り

でも中継ぎ 豊田 久保
抑え 尻

と後ろがカスしかいない
岩瀬でも獲っとけ、来年
88代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:17:56 ID:XQY0ub910
3番 小笠原 OGASAWARA
4番 高橋  TAKAHASHI
5番 李   LEE

OTL打線・・・
89代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:18:45 ID:Sols9VO+0
巨人の生え抜きの不動の4番っていつまでさかのぼるの?
90代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:21:33 ID:wsGArR6m0
まつい
91バーニー:2006/12/03(日) 01:23:36 ID:LqAoRVlTO
来年5番ライトまかせなさーイ スルーシテネ
92代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:23:37 ID:Qw8tqkk+0
とりあえず日テレと切れるとTV中継なくなり巨人ブランド全く通用しなくなりドラフトで有望な選手獲得できなくなるし
視聴率取れないのに大金だせないとFA、外人獲得も消極的。まるでオリックスのようになる。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:24:11 ID:tpQCbjHFO
高橋がいっとき打ったよね?松井がいた頃だっけ?
2年目までの高橋なら今でも4番打つ力はあった
94代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 01:28:47 ID:4o8JiZvIO
親会社を変えた方がいいだろ。読売なんてどうでもいいよ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:18:51 ID:rUIrgN2dO
巨人の黄金期をさかのぼると、打線より守備と投手陣で勝ってきたし打線で打ち勝って優勝したとしても長くは続かないやはり投手陣の再建が急務
ルーキーの金刃と生姜が10勝を超える活躍をすれば内海を軸に新三本柱が完成
来年の大場や西村のシュートに磨きをかけ世代交代
中継ぎ、抑えが弱い現状を考えるとやはり来年は3位確保が精一杯だろう
96代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:39:50 ID:fsYvuHkWO
京城読売巨人軍
97代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 02:45:56 ID:+8dM1sXKO
谷とかもったいない
98代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:01:01 ID:T5brZXNP0
今の読売の補強は「勝つためにやれることやってます」的な場当たりのエクスキューズに過ぎない
目先の数字に捉われない再建策を実行するためにはテレビ局との縁切りが必要。まあ向こうから切られそうな情勢だが
99代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:01:41 ID:TiIaVfbq0
456 :絶対無敵エスペランサー ◆IjTZnUK1ww :2006/12/03(日) 02:39:44 ID:ACMX46lI
>>452
とりあえずお前逮捕されるよ。

「逮捕されるのはお前だよ、ハゲwwwwwwwwww」と書き込むと
発狂するお。

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1164893382/l50
100代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:07:30 ID:xDLQhfFmO
【ナベツネは死んじゃえ委員会】を設立せよ!
101代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:11:59 ID:w66izh9Q0
>>93
高橋は松井の前後だから打てたんだよ
調子に関係なく勝負してもらえたから
4、6、7番なんかだと好調期はまともに勝負してもらえない

102代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 03:27:25 ID:vKr09O+20
楽しい外人まだ〜?
103代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:53:00 ID:fq520936O
門倉を獲らないことが再建への第一歩
104代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:03:38 ID:u8gxMXnKO
巨人が弱かったら、野球界は絶対盛り上がらない
だってこいつらほどの悪役は資金面、歴史から他のチームじゃ真似できんからな

悪役なくして闘争心に火はつかない

だからナベツネあと500億くらい使って補強しろ
105代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:13:09 ID:lG30YiAMO
A-RODぐらい取ったらどうだ?年俸30億で.300 50HR 130打点ぐらいは可能か?
106代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:18:28 ID:tR3RvchA0
ズレータを獲るのはいいが外野を守らせるのだけは止めとけ
あまりのひどさに王監督が「あいつは守備をやった事があるのか?」という名言を吐くくらいひどい

右:ズレータ
中:谷
左:高橋

こんな外野になったら投手が全員スト起こすぞ
107代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:21:21 ID:XXPYgcPV0
1二 小坂
2遊 二岡
3三 小笠原
4左 李
5一 ズレータ
6中 セギノール
7右 高橋
8補 阿部
9投 門倉

我が巨人軍は世界イチィィィィィィィッッッッ!!!!!!!
108代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:27:51 ID:tR3RvchA0
>>107
セギノールは両膝にケガ抱えてる
今年前半の不調はそのケガが再発したため
基本的にDH専念、守れても一塁だな
センター守らせるとかどんな布陣だよw
109代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:09:16 ID:kNWBtY7c0
巨人にとって外野=誰でも守れるだから
110代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:57:21 ID:ikqgeA4q0
MLB参入。これで万事OK。(もうそろそろプレイヤーだけでなく、
球団自体アメリカ移転。こうすれば視聴率UPするのでは?)
111代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:19:59 ID:GYqakeR/0
>>110
視聴率はアップするだろうけど、この先優勝は何十年もないんじゃない?
112代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:31:45 ID:4UohRXueO
664:代打名無し@実況は実況板で :2006/12/03(日) 03:42:01 ID:nkp3Ru2W0 [sage]
左 矢野
中 長野
右 亀井

強肩外野陣を夢見てました。orz


マジで?(笑)
113代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:31:59 ID:5Z3fw30sO
ナベツネだが!ウムなかなかいい案だな若僧!メジャー参入だ!ガハハ!
114代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:33:59 ID:Li3NnWNO0
ま、一回鰯の頭から鯛の尾になって5年くらい苦しめば目も覚めようて
115代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:38:20 ID:bDRk2rVh0
ジーター、A・ロッド、マニー・ラミレス、オルティス、ポサダ、
イバン・ロドリゲス等メジャー一線級を集めて世界選抜にする。
そして外国人枠撤廃。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:24:27 ID:ePX71In8O
1・2軍総入れ替え
117代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:30:44 ID:lG30YiAMO
京浜アスレチックス(ストッパー毒島)みたいだなW
118代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:32:38 ID:xtwj1lmh0
>>116
2軍も腐ってるからダメだ
119代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:51:19 ID:tpQCbjHFO
メジャー参入してヤンキースのマイナーになるのがオチ
120代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:55:37 ID:fPgHFxce0
育成と補強はどっちが欠けても駄目だという事に気付け
121代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:17:30 ID:GGiK/AV50
以前の同類スレからのコピペをアレンジ

国内球団から引っ張ってくると強奪だと避難されるので、海外球団から助っ人つれてくる。

1 RF イッチ・ロウ
2 SS リトル・マッツィー
3 2B イー・グッチ
4 LF ゴジ−ラ・マッツィー
5 3B 謎の覆面スラッガー “ミスター・ガッツ”
6 C  ジョージ・マッケンジー
7 1B イ・スンヨプ
8 CF シン・ジョー司令長官

P 先発1 ダイ・スキー
  先発2 イガーケー
  抑え  ザ・ヨッシャー

代打・守備要員 タ・グッチ

いかにも外国人精鋭部隊のようだが、外国人枠の問題はクリアしている。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:28:14 ID:Jsnw5kyk0
っつか、この補強路線で優勝しても視聴率あがんねって。
今年4月は独走だったけど、去年の暗黒期といわれた堀内政権より視聴率低かったんだぞ。

イメージアップから始めなきゃ。
123クックック:2006/12/03(日) 15:36:30 ID:x6F8mhePO
ここのタイトルの『おまいら』ってWhat?ハズないん?2チャンネラー丸出しやな!巨人を強くする方法はただ一つ長嶋監督復帰
124代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:42:02 ID:f5LLvLVsO
正直一番可能性があるのは解散して、合併球団中日ジャイアンツにすることだと思う

そして、今巨人にいるメンバー全員に対してプロテクトを外し
彼等にセ・リーグに新規参入する球団にいってもらう
そしたらジャイアンツ(巨人)優勝

別に中日じゃなくて阪神でもいいが
125代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:54:27 ID:iRtnRPiGO
朝日に売り払って、いかにも貧乏人の味方です、みたいなDQN球団にする。
オーナーが開幕戦で国旗掲揚に反対したり、シーズン終了後、弱いのは格差社会のせいだとか言い出す始末。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:54:45 ID:4peq+k0N0
監督交代

or

監督再教育

でFA
127代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:18:02 ID:4o8JiZvIO
前年のパ・リーグ優勝チームと総入れ替えがいいんじゃね。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:36:20 ID:ugX5FBPR0
今まで他球団より倍の人数補強してきたのだから
これからは他球団より半分にしていけば良い。
それで今までの借金(悪い膿)を返済してゆく。
単純な事
129代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 16:38:33 ID:/icmi14E0
韓国リーグ池
130代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:31:55 ID:BRVKSzwnO
ええ、ぜひ行きますとも。
来年の開幕戦はサムソン球場でやりますお。
四番はスンヨプさんですお。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 17:33:58 ID:nsCEkBZr0
台湾池
132代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:22:49 ID:EzUJIAji0
結論:問題を先送りし過ぎた今となっては、すぐに大きな効果が出る方法はない
従って、複数の方法を組み合わせて行うが、時間がかかる
その間にTV中継が激減し、ファンが減り、観客も減り、新人やトレードFAで来る選手にとってのとりえもなくなる

つまり、普通のチームになることは避けられない

それを受け入れた上で、次の組み合わせ
@指導者を外部から受け入れ、一から選手とチームを作り上げる
Aあくまで中心選手は外部からとりまくるなら、移籍選手のさぼりを防止する
移籍選手とは複数年契約を結ばない外国人でも同様
複数年は生え抜きで実績を残した選手のみとする
133代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:48:27 ID:b1WcwMur0
>>95
それはちょっと違う。
00、02はビッグボールで優勝したし、
89、90、94、96の優勝時も
守備はそんなに固くない。
岡崎は守備うまくなかったし、クロウは弱肩。
投手と打線で勝つのが巨人のスタイル。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:59:10 ID:4peq+k0N0
>>95
中継ぎ、抑えは優勝した時でもあまり強くない
とりあえず巨人に関しては先発以外の投手の出来はチーム成績にあんまり関係ないと思う
135代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 19:59:46 ID:4peq+k0N0
>>120
そんなことわかってない人はいない
136代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:09:35 ID:b1WcwMur0
>>87
おおむね同意だが、西村は中継ぎだとほとんど失敗しないから、
中継ぎがいいと思う。
後は今年のドラフトで取った投手が当たるか、だな。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:12:28 ID:b1WcwMur0
まあ、豊田や久保もそんなに悪くはないと思うが。
尻もリリーフなら、なかなかだし。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:13:26 ID:nFqhloQ70
うーん…
139代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:17:15 ID:IL0tusU10
巨人の再建の中心は大スターイ・スンヨプだけだね
140代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:22:54 ID:5ksQ75gNO
滝鼻オーナーさんと清武球団代表の方が、マドモやん。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:33:44 ID:BRVKSzwnO
ぼくはおおきくなったらどらふとにいちいしめいされてよみうりのいちいんになりたいです
142代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:16:11 ID:1PfexlMGO
>>141

ろくな大人にならないな。
143珍って糞:2006/12/04(月) 00:20:02 ID:2RrTSucf0
>>142
阪神に入るのよりはだいぶマシよ。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:22:58 ID:cmjOk0Ka0
ぼくはわせだにしんがくするといっておいてうらでよみうりととりひきします
145代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:27:19 ID:h5IhKvSnO
>>143
朝鮮人乙
146代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:36:13 ID:/s8dpLZ00
再建?無理。

球団フロントも首脳陣も腐りきってるから。

ファンもね。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:08:04 ID:HdTLFH6/0
来年もBクラスならもう駄目かな。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 15:53:40 ID:cc3xDw4m0
v。f ウhkb
149代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:46:15 ID:U84Js30l0
v。f ウhkb
150代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 18:21:07 ID:P37rOVx7O
軍資金が底つきする再来年に変化が起きますですね。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 05:12:48 ID:icIQZRi40
巨人ファンが考える再建案の一例

532 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/05(火) 02:18:53 ID:2u1SmIcj0
小笠原の入団も嬉しいがアジア枠が導入されそうなのが朗報だな。

パターン1・・・パウエル+ジャン+スンヨプ+外野手+リリーフ
パターン2・・・パウエル+ジャン+スンヨプ+外野手+セカンド

チーム状況に合わせて野手、投手重視の3人制が可能。
枠にも余裕があるから今から外国人を余分に確保(ガトームソン、ラロッカなら最高)しておかないとな。
ウインターミーティングも始まったしストーブリーグ盛り上がりそうだ。

533 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/05(火) 02:19:44 ID:UwxZDlSmO
アジア枠が出来たんだがら、ベネズエラ枠とかプエルトリコ枠も作らないとな

536 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/05(火) 02:22:26 ID:AU6NcRyo0
MLBからピッチャー獲るとしたら、グラビンとかマダックスみたいな元ブレーブス投手がいいと思うけどな。

541 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/05(火) 02:42:56 ID:vKaoItXEO
>>532
アジア枠は朗報!
メジャーなんかも多国籍でウジャウジャしてんだから、レベルアップをはかる意味でもアジア枠導入は異論なしだな。

ガトーは欲しいな!
152代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:18:43 ID:XjSbk6TKO
おっはー
153代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:09:56 ID:No3rNVUT0
背番号入れ替え大作戦だそうでw
154代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:26:08 ID:G7c+F1tS0
黄泉瓜芸人養成所www
155代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:30:11 ID:T7hp9IaJ0
山口弘美 「私の彼はジャイアンツファン」
http://www.youtube.com/watch?v=S9a_XUN-vEQ
156代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:33:55 ID:TLdm3LI1O
ただいま。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:21:21 ID:1TAmhvsp0
まじめな話一番の癌はナベツネよりもOB会だと思う。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:43:13 ID:rkn7A0Ap0
3年優勝あきらめて育成の年にする
ファンも外様で固めて強い巨人より生え抜きで強くなっていく巨人のほうが好きだと思うが
ドラフトでの人気はまだ結構あるだろう
159代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 11:50:51 ID:ewOfcFu50
 
   巛彡彡ミミミミミ彡彡  
   巛巛巛巛巛巛巛彡   
   |::::::::.        i   
   |::::::::  __、 ,__|   
   |:::::  <ニ・  i<ニ・(   
   |::::::      |  i    ジャイアンツ愛
   |::(6 ヽ    」  /   
  | i  ┏━━┓|   
   |  |  ┃  ̄ ┃ |   
  ノ\ \ ┗━┛/   
_/ \ \ ヽーー '´\   
 
160代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:27:36 ID:078yKl8a0
>>158みたいな「チームの勝利」と「育成」が相反する事を前提にした意見が目立つな。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 12:57:52 ID:dWxBF/1UO
このままじゃあ今年と同じ繰り返しですね

愛着の無い選手ばっかの糞打線(´∀`)愛着の無い選手ばっかの糞投手陣(´∀`)
162代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:26:54 ID:XGJ67Vou0
地上波中継があるから「育成の年」っていうのができないんだろうな
163代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:46:21 ID:ubdWHFrd0
かと言って今の巨人が育成を棄ててでも勝ちに行ってるようには見えないんだけど
164代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:35:01 ID:078yKl8a0
>>162
what is 「育成の年」?
165代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:35:50 ID:078yKl8a0
育成とチームの勝利は排反ではないんだが
166569:2006/12/09(土) 16:31:48 ID:Vs0yItpl0
巨人を現役の名球会にしちゃえば。その年の主な打撃タイトル、投手タイトル保持者は
全員巨人行き。トコロテン式に成績下の選手は出戻り。現状の巨人ファンなんて
中身どうでも勝ちゃいいんだからそれで満足でしょ。マスコミも勝てばとりあえず
無理矢理盛り上げてくれるだろうし。で、そのチームで北京行け。金でもとった日にや
大盛り上がりで巨人ブランド復活ですよ。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:35:39 ID:AVTjYLm40
もうさ日本の大物選手とってきてもつまらないから、
メジャーの大物ポンコツをガンガン補強して欲しい。
少しは楽しめると思う。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:48:51 ID:qs+T5qdR0
一度ロートルをFAすると
賞味期限が短いから
常時、ロートルをFAし続けないと
チームが維持できない不安定な体質になる
黄金時代など絶対にこないパターンのチーム作り
チーム編成としてはもっともお馬鹿な短期視点経営だわな
ファンは本当にこんな巨人で満足してるの
馬鹿じゃん ROIでもオオバカだし
169代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:04:00 ID:vV40VlFs0
清原の戦力外も恨まれてるだけで配慮なし。
桑田の退団も首脳陣がもっと配慮すべき。
野口の為に大金払って、補償で小田が獲られて、フロントびっくり。
捕手不足で実松獲って、岡島トレードしたら大活躍!。
全盛期を過ぎた豊田に大金払って、補償で江藤が獲られてフロントびっくり。
小関、キムタク、アリアス 緊急獲得(笑)→生え抜き無視。
敵地14連敗、月間19敗、2ヶ月で33敗、月間2度の8連敗
全盛期を過ぎたSB戦力外の大道芸人獲得。
全盛期を過ぎた弱肩の谷を獲って、若手生え抜き放出。
仁志は、本人希望でトレード。対右p1割も打てない小田嶋獲得。
チョンには7億×4年払って、韓国人コーチ強制加入。あげくに亀井の背番号剥奪。
左傾化の中、小笠原を獲って、今後4年間、1、3塁を韓国人と在日帰化人で固定。
キャプテン(笑)の小久保が退団
乱獲の結果、30歳以上の選手、21人中、外様がなんと13人(笑)
チーム在籍最年長が村田善(笑)、ついに門倉にまで手を出すらしい。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:37:31 ID:NoOkviaeO
@メジャー球団買収して日本人多数派遣NPBは2軍的扱い
Aアフリカ辺りに野球アカデミー創立

@でメジャー思考な有望若手入りたがるんじゃないかと
これで十分じゃね?Aはまぁあれだ
ロクな外人引っ張って来ないし
171代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:39:52 ID:g1ZQKyBmO
あげ
172代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:45:12 ID:u4Up2c4VO
広岡をGMに
江川を監督に
ナベツネは金だけ出して一切口を出さないか、地獄に
173代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 23:52:36 ID:i4W7axEG0
>>172
> 広岡をGMに
意味無い。ひどくなるかもしれん

> 江川を監督に
これはまだ許せる

> ナベツネは金だけ出して一切口を出さないか、地獄に
素晴らしい
174ナベじぃ:2006/12/11(月) 23:53:53 ID:BRLYXzIZO
ナベツネは余生短いから、生きてる間に優勝みたいんだろ
で今オフの大補強 笑
175代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:45:27 ID:XOvkYRhg0
176代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:47:39 ID:3Zw1t5iV0
最善を尽くしたのですが・・・残念ながらご臨終です。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:50:59 ID:o70qRGQb0
今の巨人は生え抜きはあくまでもサブ、巨人ブランドで美味しい思い
してんだから文句いうな。って漢字でしょ。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:52:28 ID:w5Sedoub0
チーム名を「ジャイアン・コム」にする。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:58:31 ID:AFhVRyzB0
古豪(笑)
180代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 10:58:37 ID:eTHOV79f0
単にFAをやめればいいんじゃない。
もともと戦力が空洞化した原因がそこに
あるなら取り除けば良くなるのは自明の理。
ドラフトも毎年、ヨソよりは一段いいのは
とれているし(昔は数段だった)
普通にやれば
181代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:33:01 ID:XOvkYRhg0
でもさ、2年連続Bクラス、5割切る、4年連続V逸なんて、
巨人や西武以外なら「ごく普通」の状態じゃね?
この程度の成績で何か根源的な理由を求めてしまうのが問題だろう。巨人だけ特別じゃないんだから。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 12:48:00 ID:u06kUt5pO
ドラフトでいい思いをしてることや、毎年補強してることを考慮すれば充分異常
183代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:01:42 ID:XOvkYRhg0
>>182
そんなの一時期のダイエー(ドラフトで良い思い)や阪神(FAで選手集める)にもあてはまることじゃないか
で、それらの球団が暗黒時代に「異常」扱いされてたか?
184代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:22:03 ID:u06kUt5pO
>>183 まあその通りだが、巨人は毎年勝ちに行ってるだろ?一時期と毎年は違うと思うよ
185代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:31:47 ID:XOvkYRhg0
即戦力ドラフトすべきでしょうな。
「素材型を取って、育てて」なんてやって失敗してる。
辻内の代わりに八木でもとってりゃ+5勝ぐらいにはなってるんじゃないか。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:32:20 ID:XOvkYRhg0
>>184
阪神やダイエーもシーズン前は「優勝を狙う」といってたぞ
187代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:42:52 ID:852M0uBL0
こういう外様が集る球団は監督も外様のほうが
うまくまとめられるかもな。

188代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:49:04 ID:XOvkYRhg0
外様というか外国人が良いと思う。
デーブジョンソンが無難。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 13:52:44 ID:S5bbbDTjO
前回日本一時
7清水・即戦力型
6二岡・即戦力型
9高橋・即戦力型
8松井・即戦力型
3清原・FA
2阿部・即戦力型
5江藤・FA
4仁志・即戦力型

先発
上原・即戦力型
高橋尚・即戦力型
桑田・即戦力型(入団時)
入来・即戦力型
工藤・FA        真田・即戦力型(素材潰しの疑惑)
中継ぎ
前田・FA
岡島・素材型
河原・素材型
条辺・素材潰し
190代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:03:56 ID:XOvkYRhg0
松坂みたいな例もあるけど、
高校生で「即戦力」ってのはないだろう
特に野手
191代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 14:10:16 ID:S5bbbDTjO
>>190
確かにそれはないけど
言いたいのは結果的に即戦力だった奴らが
優勝時のメンバーだったって事
特に野手なんか一年目に多少活躍したやつしかいない
192代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 21:03:09 ID:SilA0nnX0
>>181
川渕も言ってるね。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006121213.html

よく「巨人は勝たなければならない宿命」というけれど、ボクに言わせれば何が宿命だ。
笑わすなと言いたいね。他のチームは勝たなくていいのかと…。球界の盟主というなら、
その誇りを持てばいいんであって、「絶対に勝たなくちゃいかん」なんて言うことがおこが
ましい。
プロ野球がスタートしたときは盟主だったかもしれないが、だから絶対に勝たなくちゃいか
んなんて、他のチームをバカにしている。そういう言い方を聞くたびにダメなんだと思っち
ゃう。もう盟主なんて考えは捨てるべきだよ。

193代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:16:01 ID:nSMJkAyr0
僕も、金に物を言わす虚神が好きです。

1.青木
2.小笠原
3.Aロッド
4.オルティス
5.福留
6.ジータ
7.新庄
8.阿部

194代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:18:37 ID:1ZSEiztk0
この意見に同意。

★そもそも、なぜ巨人が再建しなければならないのか。広島や横浜の再建は考えなくていいのか。
特別な球団ではなく12球団のひとつとして考えればプレッシャーもなく、真のチーム強化ができる
のでは(東京都・33歳、男性)

195代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:07:50 ID:kcMiQ9RH0
>>194
広島と横浜はいいだろ。どうても巨人のFA、トレードで乱獲
は明らかに球界のためによくないし。巨人を強くするというより
巨人を正しい方向に導くのが再建でしょ
196代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:45:54 ID:Ch8Geg5q0
東京都33歳男性・・・清水か
197代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:50:54 ID:LbVJnK/r0
>>195
>巨人のFA、トレードで乱獲
は明らかに球界のためによくない

なんで?
FA市場が活性化することが否ならば、そもそもFA制度を廃止するべき。
FAやトレードを禁止しろってことか?

>巨人を強くするというより
巨人を正しい方向に導くのが再建でしょ

そりゃ勝手な定義だな
「巨人再建」は通常「巨人を強くする」「優勝させる」の意味でしか使わない。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:10:38 ID:mCc6/1nY0
球界の迷主に再建など不要!
199代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:49:00 ID:flSGWNkMO
>>192 川淵いってる事は正しいが、その前に自分とこのJリーグのしょぼさを何とかしろよ。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:03:53 ID:cjf3XB6ZO
>>196
ちょw


考えてみた。

(二)脇谷  【代打】
(三)小笠原  斉藤
(右)高橋   清水
(一)李    亀井
(遊)二岡   右の助っ人
(捕)阿部
(中)谷   【代走】
(左)矢野   小坂
投手     鈴木

【先発】
上原→内海→門倉→工藤→野間口→久保

【リリーフ】
西村、真田、尚成、豊田、林
西村はロングリリーフだと神だからリリーフ。

【入れ替え要員】
木佐貫、栂野、福田、酒井
201代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:15:56 ID:ttVSb+YZO
Jリーグがそんなにしょぼいとも思わないけどな。
あれはあれでベクトルは間違ってない。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 20:18:09 ID:ykORSFcJ0
今の調子で育成すればいいんじゃねw
203代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 19:04:18 ID:C5FpUjPo0
>>192 川淵いってる事は正しいが、その前に自分の任期を勝手に延長したり、
オシムとか、わざと口走って、責任逃れするのはどうなのよw

星野ジャパンがこけた時、「ヒルマン」とか「バレンタイン」とわざと口走って
協会が勝手にどっかの球団監督を代表監督に引き抜いたりするって、すごくない?
204代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:01:28 ID:EzmIoKUt0
来季の構想。
基本スタメンとして、1外野清水(3割狙えると判断した場合)、2外野鈴木、3遊撃二岡、4一塁李、5三塁小笠原、6外野由伸、7捕手阿部、8、二塁脇谷,
9投手。
不調や故障の穴埋めで谷、亀井、矢野といった選手を投入。
先発ローテ:上原、内海、チェン、木佐貫(復調という条件付き)、高橋尚、林。
勝ちパターン、先発ー久保ー吉武ー豊田。
205かず:2006/12/21(木) 03:12:07 ID:Nv/Jos25O
どうでもいいけど二岡以外左はきついっしょ。自分なら
1、二岡6
2、鈴木8
3、小笠原5
4、李3
5、谷7
6、阿部2
7、矢野9
8、脇谷4
206代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:20:48 ID:uPa58pL80
どうせ普通にやっても優勝できないんだから
向こう5年くらいは目先の優勝を捨てる

いい選手が出てきても1〜2年で腐るんじゃ話にならないよ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:26:11 ID:npVeTV8y0
204です。チェンではなくジャンです。打ち間違えました。
先発は門倉とパウエル追加。高橋尚を勝ちパーン要員に回して、層を厚くする。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 03:27:47 ID:BdgZ19200
99年ホークス優勝>工藤取り
2003年ホークス優勝>小久保脅迫取り
2004年ライオンズ優勝>豊田取り
2005年ロッテ優勝>スンヨプ、小坂取り
2006年ハム優勝>小笠原取り
ゴミ屑球団
209代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:41:47 ID:F2BmXifO0
>>206みたいな意見って経済政策でもよくいわれるけど、(痛みを伴う改革は必要だ)
精神論に近い。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:04:07 ID:F2BmXifO0
>>208
豊田穫りは2005年オフなんだが。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:55:03 ID:j0yQr3BWO
穫ったんだから何時穫ったとか関係ないよ
212代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:58:41 ID:iUQWfJwyO
213代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:11:11 ID:F2BmXifO0
>>211
>>208の趣旨は「優勝球団から選手をさらう」なんだから、
関係大有りだろう。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:22:34 ID:rIXNYbdZO
長門有希を獲得すれば、日本一確定!
215代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:02:41 ID:NuWKAi7S0
この意見笑えるwww

★補強ばかりで愛着のない選手が多い今の巨人は好きではないが、若手が一線で
活躍するほど育っていないのも否定できない。勝ってこそ、憎まれてこそ巨人。徹底的
に一流選手を“強奪”と言わんばかりの補強で圧倒的な勝利を!!(千葉県・22歳、女性)

216代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:05:06 ID:wkcrOHKX0
>>215
現実的
女性なのに(失敬!)立派
217代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:27:01 ID:BzjA5u5N0
218代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:27:35 ID:BzjA5u5N0
 ★4番が足りない。今の巨人には4番と呼べる選手が李承ヨプと小笠原だけ。ウッズ、カブレラ、松中など4番に相応しい選手を補強して「4番打線」を作るべき(愛知県・19歳、男性)

219代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:33:02 ID:wkcrOHKX0
>>218
それも1つの策ではある。
何より他球団を弱体化できる。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 01:44:43 ID:/ATutw+M0
>>218
よく見ると一塁手が5人もいる…
221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:02:09 ID:VnUaNYMI0
確かに今の中途半端なチームより4番集めてたときの方が強かったよな
222代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:09:10 ID:YBzShZBs0
今はSBも4番を集めてるんで、これ以上集めるのも難しいんじゃない?
223代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:33:14 ID:lJh7udP9O
>>220

笑った
224代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:01:26 ID:mjGT2jYO0
選手にやる気がないんじゃない?
ほら、上司が馬鹿だと社員のモチベーションもさがるでしょ?
まず巨人はよそのスター選手拾ってくるのやめな。生え抜きのやる気削ぐから。
外様が多いとチームの結束が全然ないんよ。まるで外資系企業みたいなさ。
自分さえ良ければいい的な。それじゃチームとしての粘りが出ないし魅力ない。
生え抜きだけで3年やってみなよ。グイグイチームを引っ張るいい若手が
育っていくと思うよ。補強も高校生か外人に限定してさ。FAも受け付けません、と。
数年これやれば巨人の人気は上がると思うよ。負けたとしてもチームの成長は期待できるから。
今の不人気はただ勝てないからじゃなくて、
勝って当然の卑怯なチーム補強してるのに勝てないから白けるんだよ。
まぁこの卑怯な補強を続ける限り、勝手も巨人ファン以外は白けるけどね。
ホークスの人気を支えた井口、小久保、城島、松中、川崎、
みんなホークスで「育った」んだよ。愛着あるんだ、長いこと応援したから。
でも巨人の先発はどうよ??

225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:10:33 ID:QW1ESEpkO
>>220
カブレラはカブレラでもホークスにいたカブレラ(外野手)じゃないの?
226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:55:58 ID:pCQnsG0m0
769 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2006/12/21(木) 23:20:12 G9L3S6yA0
>>760
俺だorz
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:39:53 ID:C46bOK1W0
>>218 >>220
昨日の東京中日スポーツ。
新入団の堂上弟がポジション志望は「サード」と言及。
おいおい…

ついこないだ立浪が三塁レギュラー奪取宣言したばかり。
とりあえず定着した森野、鍛え上げ途中の新井弟
そのあげくに堂上弟までサードかあ? 三塁手が4人いて
おまけにその気になれば三塁も守れる井端までいる。
まあ、二遊間でアライバを凌駕するのは相当に難しいのはわかるが。

巨人には一塁手はいらねえ。誰かひとりかっぱらって三遊間補強しろよ。
最適案としてはセカンドも守れる東海大相模出身の森野だな。脇谷よりは
はるかに上手いぞ、こいつ。脇谷なんか内野で使うな!
228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:55:10 ID:wkcrOHKX0
>>224
他人の頭の中の事に就いてb知ったような事を、、
あーだこーだ勝手な事を言われるのが人気球団の辛いところ
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:37:49 ID:++0z0Fn20
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:04:18 ID:d9PrrnlcO
sage
231代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 13:56:21 ID:GC5x4YVG0
頑張ってね
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:50:39 ID:py8kqe0F0
('_'?)
233代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:35:20 ID:ef2u6AVs0
ε=ε=┏( >_<)┛
234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 22:38:03 ID:CQyGXXVPO
自分で考えないと身につかないから
自分で考えろ
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:12:46 ID:yL9C7XozO
ナベツネさん。早く完全引退しなさい。
でないと、巨人は強くなりません。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:28:14 ID:NEvs9WIf0
問題を全て「なべつねのせい」で説明してきたことが弱体化の一因だろうな
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:31:25 ID:TfLzdwbR0
腹とか長嶋のせいなのになw
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:36:48 ID:w+zhi1VW0
まず、ズレータを獲っとけ
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:40:25 ID:43X3XJR80
>>238
どこ守るんだよw
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:44:55 ID:+mlSg9VbO
>>239

ズレータは守備の時のみいないものと考える。
八人の方がましだ。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:51:54 ID:rZSzKEXy0
小手先の微妙な選手を集めるよりは、まだFAで4番打者集めたほうが明らかにマシ。
よく考えたら、4番打者コレクションは狭い東京ドームを本拠地とする巨人
の戦い方にマッチしたいい戦略だし。球場の広いパからセに移った年に、
小久保、ローズ、李は前年よりも多くのホームランを打っていた。
だから、野手は大金ばら撒いて強打者を取るのが正解。
今の巨人野手陣はかなり層が薄いからね。
掲示板じゃ、かなり攻撃を受けている中村海苔ですら、とってもいいんじゃないかと
思うくらい。李を外野に再コンバート→小笠原を1塁起用なら、ポジションが開く。
もうすぐ、福留のFAもあるからしっかり獲得すること。
2軍の若手投手を使って古木を獲得してもいい。
逆に、投手力は充実している上、西村、林、姜ら全体的に若く、無駄にFA補強して
人的保障を獲られるのは愚か。
先に、しっかりとした投手起用の役割分担を確立するべきだな。
先発なら先発、中継ぎなら中継ぎ、抑えなら抑え。
いくらいい投手がいても不安定だった長嶋巨人の反省をしっかり踏まえて、
中日や、ホークスみたいに毎年防御率上位を目指すべき。
場当たり的な起用ばかり続けていては、選手が混乱してせっかくの層の厚さが台無し。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:57:41 ID:CQyGXXVPO
ナベツネは甘すぎるだけで、たいした害悪ではないだろうなしかし
243代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:58:02 ID:w+zhi1VW0
海苔とパナマウンガーとボラギノールは絶対に必要。
三人とも、とりあえず獲っとけ。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:59:44 ID:w+zhi1VW0
来年は岩瀬と福留も来るから磐石。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 01:41:13 ID:xKDuwZ590
岩瀬は名古屋愛に溢れてるから無理
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:18:13 ID:Hr+u8ojf0
問題は捕手じゃないのか?

247代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:45:34 ID:J4iYgupxO
再建か?
球団の方針がファンの歩みだろ?ファンが糞だから無理無理無理
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 02:47:54 ID:fugX7r8rO
まず審判を買収する事だ。
これにより判定面で有利に試合を運べる。
次は球場。自軍の攻撃の際、場内に追い風を吹かせる。
これにより長打を量産できる。
次は戦力。大金を遣ってでも大物選手を沢山獲る事だ。
例え使わない選手でも、敵チームに居るよりはマシだからな。
FAやドラフトのルールも自分達に有利なように変えるべきだ。なりふり構っていてはいかん。
これらを全て実現できれば巨人の優勝も見えてくると思うぞ。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:07:43 ID:oP9msLR60
他球団の主力選手を暗殺する。
巨人だけ誰も死なないと疑われるので
高橋由を暗殺する。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:11:56 ID:mRlLDFVz0
そろそろ上原を抑えに回せよ、と思う
先発は乱獲で素材揃ってるんだから
上原を守護神にすれば巨人史上最高のストッパーになれる気がする
251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:29:29 ID:lC0N/OzJO
>>250
アホか?
スロースタートの上原が抑え出来る訳がない。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:39:32 ID:xKDuwZ590
上原抑えは試してみる価値はあるよな
試す前から出来る訳がないとか言ってる馬鹿がいるうちは再建案なんて無理
253代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 03:49:55 ID:lC0N/OzJO
>>252
桑田、河原、高橋を抑えに転向させて成功したか?
失敗するのが目に見えてるのに、やる馬鹿はいないだろ。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:02:29 ID:n8/z6G/4O
ロートルに期待するのはやめようぜ
255代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:08:51 ID:xKDuwZ590
桑田、河原、高橋がダメだったから上原もダメっていうのが理解不能
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:12:20 ID:lpNlbTgDO
200イニング投げれる上原が抑えってバカか?福田を成長させて抑えにするんだよ
そんで1番矢野2番脇谷3番亀井って使ってやればそのうち優勝する
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:25:08 ID:CrElNhqCO
巨人の再建てチーム力向上?視聴率回復?
どっち?
258代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:41:42 ID:WPQfKV4U0
>>257
視聴率は他も低いという事で誤魔化せる
http://ranobe.com/up/src/up160593.jpg
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 04:47:58 ID:wbAaaezo0
野球に限らずもう昔みたいに視聴率取れる時代じゃなくなってきたんだろ
ドラマとか結構面白くても20%がいいところだからな
260代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 05:41:36 ID:KmYIesV0O
まずは優勝することが先決。
若い選手を育てながら勝っていくことはなかなか難しい。大型補強もいいだろう。だがそれに見合った数字を残さなければならない。
補強して結果が出ないなんてことなら間違いなく叩かれる。ましてや巨人という伝統ある球団なら尚更だ。
今シーズンオフの大型補強は一種の賭けだ。原監督は来年結果を残さなければ退任をする覚悟だと思う。
矢野、脇谷、亀井などの飛躍が見られそうな選手がいるのにも関わらず他から有名どころを獲ってきている。
それには理由がある。若い選手には未知数な部分が多い。経験があって数字を残してきている選手、怪我なく試合に出せば結果を残す確率が高い選手を優先しているんだと思う。
やはりこれ以上優勝から遠ざかるにはマズイという原監督の焦りともとれる。賭けに出たからには優勝という二文字しか許されないだろう。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 06:10:41 ID:IHUizh350
読売からの脱却
これしかない
262代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 06:24:41 ID:j58bEwPLO
>>261伊藤ハムジャイアンツ
263代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 10:59:53 ID:1K7tF7RD0
>>251
そういう問題じゃない
>>250の「先発がそろってる」につっこみをいれろ
264代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:00:42 ID:1K7tF7RD0
>>252
抑えさせるにはもったいないレベルの大投手だよ

>>256の通り
265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:03:25 ID:dwfLx+R60
とりあえず中村ノリを引き取れ。

話はそれからだ
266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:06:20 ID:v11w9GSiO
ぜひノリさんを取るべきだ
267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:10:33 ID:1K7tF7RD0
ソーサでいい
268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:12:59 ID:+NcEL2jpO
ボンズとれ
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 11:50:40 ID:6QYhIja50
中村海苔と黒木とれ
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 14:27:58 ID:0S2NWaJ/0
巨人が黒木とったら暴動がおきそうだな
271代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 15:10:39 ID:HGk+TbIh0
育成の巨人になってきたな。

一時は好素材の若手を獲得して育成することも検討されたが、今回は見送られた。
「ドラフトで獲った若い選手が(試合に)出れなくなる」。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061228&a=20061228-00000014-dal-base
272代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 15:42:01 ID:fMwGCmPK0
よく「巨人が強くなれば、視聴率は上がる」という意見があるが、違うと思う。

例えばドイツW杯の日本戦、今年一番の視聴率を上げたが
試合内容はgdgdだった。それでもW杯後、日本代表戦(オシムJAPAN)の視聴率が
下がってはいない。常に高視聴率をマークしている。

273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:11:52 ID:oP9msLR60
人気に関しては、もう上がることは無い
どこら辺で下げ止まるかが問題
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:36:23 ID:IVOCFVNSO
FAの補償金増やすとか、希望枠使ったら高校生ドラ1放棄とか、一見巨人不利に思えるような制度改革をする。
盲目的な巨人ファンでない限りは、巨人軍が自分達の都合の良いルール改悪をして、それを駆使しながら勝てないので、巨人ファンである事が恥ずかしくて離れてるんだよ。
でも、潜在的にはまだ巨人が好きなはずだから、少しでも戻ってもらえる作戦を。

まぁ俺はアンチなんだが。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:36:31 ID:CHOdOfXwO
吉岡とカツノリとれば
276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:37:54 ID:46w0LRop0
再建を諦めれば良いとおm(ry
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:52:55 ID:HIJDc9gK0
もう全てのチームが良い努力をしても視聴率やらなにやらがあがるとは限らない時代になってしまったんだなあ
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:52:16 ID:1K7tF7RD0
>>272
素晴らしい論証だ
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 22:57:51 ID:LcxuMbE60
巨人ファンの親父は
自分の部屋のテレビでG+ででも見てるんだろ
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:06:35 ID:LsFW5H4w0
ナベツネに監督やらすy
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:08:30 ID:+xASeuI/0
巨人の滝鼻卓雄オーナーは28日、プロ野球の次期コミッショナーについて、根来泰周コミッショナーの続投を望む
考えを明らかにした。来年1月31日で任期切れとなる根来氏は、続投の意志がないことを表明している。この日、
滝鼻オーナーは報道陣に「根来さんに、もう1期やって頂けるのが最高」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061228-00000141-mai-spo


死ねよカス

282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:42:52 ID:S3+RHcfn0
俺「○○さんは野球とか見るんですか?」
相手「いやぁ・・・一応・・・巨人なんだけどさ〜 最近はね…」
という人が多過ぎ。なぜか話し方まで似てる。
昔は人気あったんだね〜。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:53:03 ID:5gr/gRp40
東京を辞めて

水道橋読売ジャンアンツ

にしてみる。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 00:57:45 ID:nsVV9PYJO
試合前に原を肥だめに突き落とすパフォーマンスをする
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:01:20 ID:Td9iz8tZO
パリーグから公、鷹、鴎ファンを巨人に移籍させる方法を考えようぜ。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:04:54 ID:gTTz495J0
ソニーと巨人の考えていることは分からん
287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:06:10 ID:gTTz495J0
>>283
地域密着ってことだな
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:21:20 ID:y+odXdOY0
ナベツネも、そろそろお迎えの時が近いんだろう?
彼が死ねば巨人も変わるかもしれない。それまで待とうよ。
務台オーナーの頃から巨人軍の方向性が歪んで
ナベツネの時代になって完全に駄目になった。
とりあえず超ワンマンが消えれば、その下の球団社長等も自由度が上がるから
もしかしたら良い方向に向くかもしれない。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:22:42 ID:YiJ1Uhv/0
とりあえず、鈴木・亀井・矢野で外野&1〜3番固定。
4番李、5番小笠原で打順はいいだろ。

ピッチャーは上原が好投してたら完投させとけばいいと思う。
そういうときに交代→リリーフが捕まるってのが去年今年のパターンだった。
防御率3点台前半で負け越しってありえない。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 01:36:43 ID:oRKd7Y+40
>>272
それでもW杯後、日本代表戦(オシムJAPAN)の視聴率が下がってはいない。
常に高視聴率をマークしている。

もう一度調べ直したら。
291  :2006/12/29(金) 02:06:45 ID:fNssNAuw0
身長2メートル以上の格闘家をスタメンにそろえて
ジャイアンツ軍を名のらせる。
毎試合、何かしら因縁をつけて相手チームの選手をボコボコに。
審判の制止も無視。文句いうようならしばく。
監督は星野仙一。オーナーはラムズフェルドに交代。
そして阪神ファン殲滅作戦を実行する。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:13:44 ID:UxQqzyGa0
>>291 これまでも散々因縁を付けて球界を破壊しまくりなのだが
とりあえず、諸悪の根源ナベツネ氏ね
氏ねでなくて、死ね
293代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 02:25:13 ID:nhRmYKKcO
>>2896〜8番を教えてもらおうか
294代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:04:54 ID:LU2E/qWN0
巨人は大嫌いだけどナベツネが死ぬまでにもう1度だけ巨人優勝は見せてやりたい
295代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:10:58 ID:+e+i5IvoO
1 7 谷
2 6 二岡
3 5 小笠原
4 3  李
5 9 ホリンズ
6 8 高橋由
7 2 阿部
8 4 小坂or脇谷
9 1

だろうな。原の発言を組み合わせればこうなる。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:13:26 ID:EuEDvK340
原が今の戦力で勝てば、選手強奪しなくていいんじゃないかね。
ナベが選手が欲しい訳ではないだろ
297代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:15:35 ID:EuEDvK340
あと視聴率がとれないで中継なくなると、本格的にヤバイくなるぞセリーグ
298代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:15:37 ID:Mkj43tf/O
加藤健が活躍すれば育成の巨人って言われるようになると思うο
299代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:31:46 ID:0jkoR42IO
来年FAしたイチローを穫るって昨日のスポーツ新聞に書いてた
こりゃ優勝間違いないな
300代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:33:30 ID:LU2E/qWN0
イチローは中日復帰だろ
301代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:41:33 ID:PMQekgtBO
トヨタはダサい
(`д)ゞ。ペッ
302代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:42:57 ID:U0nURFmXO
長嶋監督復活。
通訳・伝令 一茂
303代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:55:41 ID:C2Lb1RQK0
先発 上原 高橋尚 木佐貫 内海 パウエル
中継ぎ 野口 吉武 工藤 豊田 前田
抑え 門倉
304代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:57:09 ID:C2Lb1RQK0
捕手 阿部 村田 實松
一塁手 李 小田嶋
二塁手 木村拓 脇谷
三塁手 小笠原 古城
遊撃手 二岡 小坂
左翼手 清水 大道
中堅手 谷 鈴木
右翼手 高橋由 小関
305代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 03:57:53 ID:C2Lb1RQK0
中谷
二木村拓
三小笠原
一李
右高橋由
捕阿部
遊二岡
左清水
306代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 04:53:55 ID:L45PanecO
パンダを未だスタメンと考える時点で再建は無理。
パンダはもうクビでいいよ
307代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 05:28:58 ID:LZuE/CiXO
300
復帰てww
イチローはいつ中日に在籍してたの??
308代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 05:43:46 ID:LZuE/CiXO
1 脇谷 二
2 亀井 右
3 小笠原 三
4 李 一
5 阿部 捕
6 高橋 左
7 二岡 遊
8 谷 中
309代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:05:18 ID:EASlYFYV0
亀井厨は死んでくれ
こんな奴使うくらいなら他にいくらでも選手はいるだろ
310代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:52:40 ID:zlncztkg0
>>308
亀井・ライトってのは肩は大丈夫なの?○智みたいに右中間結構深い位置
(セカンド頭上越えした打球)から二塁狙ったバッターランナーアウトに
出来そうなレベルかな?ただ、二死のケースだから比較にならんか?

 脇谷(ショートバウンド処理不能)
 亀井(?)
 小笠原(?)
 李(膝に故障あり)
 阿部(糞リード)
 高橋由(バックホーム不能)
 二岡(守備範囲は中学野球)
 谷(?)
311代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 11:43:30 ID:42N2eigcO
巨人戦のテレビ中継は邪魔だから全部NHKでいいよ
民放でやるのはオールスターと日本シリーズと国際試合だけで
NHKなら巨人のお笑い野球を最後まで中継するし
これで巨人だけじゃなくて野球人気も復活するよ
312代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 11:56:56 ID:Yx9xIft70
一茂の解任
これが巨人再建への第一歩となる
313代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 12:03:06 ID:nINSx8UB0
1 脇谷 二
2 中村 右
3 小笠原 三
4 李 一
5 阿部 捕
6 高橋 左
7 二岡 遊
8 谷 中
314代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 12:07:27 ID:8LoXaLVj0
ユニホームを新デザインにして、イメージを一新しようぜ!
チームカラーのオレンジをもっと前面に出そう。
昔の日ハムみたいな帽子も、ユニもオレンジにしよう。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 12:09:24 ID:BH7MqCHE0
オリの中村を三塁手に据える
316代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 12:26:14 ID:aFrK6i+d0
巨人だけルールを甘く見てやるしかないだろw
お父さんが後ろから手を添えてバット振ってやるとか
透明ランナーありとか
女ボール投げてやるとかな
317代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 12:34:08 ID:3GW6HJYTO

二岡
多村
スンヨプ
小笠原
高橋
井口
城島
ソーサ
318代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 14:36:46 ID:zX0lIWQ10
愛知県民は皮肉屋ばかりか?

 ★12球団のうち1チームくらい、お金で集めた“ドリームチーム”でもいいのでは。全球団が同じ感じでは特徴がない。巨人は育てるよりも成功者を集めた集団であってほしい(愛知県・30歳、男性)
319代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 15:49:51 ID:dtbzUjhI0
なんかさ、新庄を監督に迎えて徹底的に変えていくしかないと思うんだけど
320代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 16:01:56 ID:Ok3Vtfyp0
NPBは新庄と玉と野村しかいないのか
ここまで人材不足か・・・・・・
321代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 16:35:25 ID:aI7G/ETo0
ユニフォームが陳腐化してる。フルモデルチェンジを。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 10:06:32 ID:5mEVvr8j0
鈴木本部長(鯉)強奪。
年俸はだいぶ落ち着くでしょう。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:35:08 ID:ArtNsiJaO
二 鈴木
右 矢野
左 高橋
捕 阿部
一 小笠原
三 二岡
中 亀井
遊 小坂
優勝
324代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:38:05 ID:bZWe1ft8O
いじめる選手をなくすこと。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 21:33:51 ID:PAkBXWaw0
野口を干すのをやめるべきだ
15勝は堅い逸材をいつまで腐らせておくつもりなのか
326代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 00:46:18 ID:QgM1ahw80
野口ってFAでとったあれ?
干すような選手をわざわざ穫るか?
327代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 01:00:09 ID:juAkkKzD0
ナベツネは嫌いだけど死ぬまでにあと1度ぐらいは優勝を見せてあげたいな
328代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 01:18:19 ID:2MCDVAFJO
成功
小笠原
吉武
門倉

パウエル
工藤

小久保
ペタジーニ

失敗

ホリンズ
小田嶋
豊田
野口
グローバー
ディロン
清原
ローズ
ミセリ
キャプラー
329代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 01:33:47 ID:p68z5+tTO
3清水.315.16.54.10
6二岡.305.21.71.05
5小笠.355.39.113.06
8高橋.334.25.122.02
7李 .299.32.96.04
2阿部.320.22.83.01
9鈴木.303.04.41.32
4脇屋(小坂).288.06.39.21
330代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 01:35:02 ID:0HOpY5Ps0
>>328
ミセリは話題性でいえば成功。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 01:39:49 ID:o9N4F8n30
原がやめること
これに尽きる
332代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 01:40:19 ID:QfMev06O0
FAでとらないこと
これに尽きる
333代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 01:54:03 ID:QgM1ahw80
>>332
なんで?
334代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 01:56:02 ID:QfMev06O0
>>333
優勝できないから
335代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 02:09:05 ID:qPjKm1gl0
>>328
グローバー、清原、ローズは成功だろう。
336代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 02:10:26 ID:zYVE0l6vO
とりあえず控えの選手がどうあがこうと試合に出れない負の感情をなんとかしないと
トレードも解雇もしてくれないFAまで長い
これでは勝てんわ
337代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 02:12:45 ID:FxBzjfcw0
俺を球団社長兼GM兼監督にする。年俸は3億くらいで。
338代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 02:12:48 ID:2MCDVAFJO
>>335
失敗。
グローバーは微妙だけど失敗
339代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 02:13:25 ID:qPjKm1gl0
>>336
レギュラー故障で出まくりだったはずだが。
340代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 02:21:24 ID:zYVE0l6vO
>>339
故障して出ても身体作ってないから故障したわけだが
試合に出れんのに練習に身が入らんだろう
341代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 03:06:09 ID:K37EE6FS0
松井が帰って来なきゃ無理だろw
子供と40代より上の人気は松井がぶっちぎりだったし。

子供に人気が出る選手が増えなきゃ無理。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 04:25:18 ID:V4yKT4VT0
ドラフトに金使わずFA短くして選手取りまくりでいけばいんじゃね?
343代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 04:52:02 ID:2MCDVAFJO
>>340
ムチャクチャ言うな。
でも他球団から獲ってばっかいたら育つ選手も育たん。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 04:58:30 ID:V4yKT4VT0
巨人には選手育てる土壌はないだろう
345代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 05:01:37 ID:juAkkKzD0
4番集めてたときの方が強かっただろ
打者は一切育てずにFAで獲りまくれ
ドラフトは裏金使いまくって即戦力の投手を全部獲れ
346代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 05:07:54 ID:2MCDVAFJO
>>345
ドラフトはそんなに簡単じゃないこと明らかだろ。
347代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 05:22:04 ID:jPHLREtMO
巨人は金あるからいずれ何かの間違いで良くなる。

それよりどうにかせにゃならんのはヤクルト、西武、横浜だろ。
348代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 06:09:26 ID:uhGHS1nE0
>>347
西武は普通に強いじゃないw
349代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 09:22:00 ID:qPjKm1gl0
去年までは強かったけど松坂が抜けたんだよ。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:34:23 ID:2MCDVAFJO
>>349
松坂が抜けても相対的に見ればいい方
351代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 11:42:33 ID:qPjKm1gl0
>>350
西武は巨人を苦しめた強い表ローテ(松坂、西口)と
セリーグ他球団に白星献上の弱い裏ローテの印象がある。
352代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 12:17:00 ID:uY8urEm5O
中村ノリ入団に限る
353代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 12:52:58 ID:QgM1ahw80
>>334>>332みたいなトートロジーを平気で使うのが生え抜き厨
354代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 13:58:09 ID:2MCDVAFJO
>>351
投手力は落ちても他球団と変わらず。
SBとロッテには負けるけどね。
355代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 14:04:17 ID:QgM1ahw80
日ハムにも負けるんじゃね?

それにしてもパリーグは良い先発投手が多いね
356代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 14:05:17 ID:yqh4hQhZ0
やっぱり広島に足を引っ張られてるのが痛いよな。
パリーグで原爆引き取ってもらえないかね?
357代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 14:16:39 ID:HHwCC5oRO
我らが阪神二軍をパ・リーグに?
ふざけんなや!

せめて新井と栗原おいてけや!
358代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 14:16:42 ID:vM0Y3x6q0
マジレスで悪いけど
中村ノリを6番レフトで使えば優勝できると思う
清水より肩も長打も話題性もあるから2億を軸に獲得に乗り出すべき
やっぱり今の巨人にはスターが不在だからケチってる場合じゃないと思う
359:2007/01/02(火) 14:20:47 ID:LOuznBJY0
簡単すぎる問題に、いつまで答えが出せないの?

ナベツネを排除する。で終わり。ゴミ売りファンもそろそろ理解しろwww

昭和初期のノウハウがいつまでも通じると思うなや!痴呆老害ナベツネ!
360代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 14:23:58 ID:2MCDVAFJO
>>358
セギノールだろ
361代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 14:30:11 ID:4uO1LDtH0
 
   巛彡彡ミミミミミ彡彡  
   巛巛巛巛巛巛巛彡   
   |::::::::.        i   
   |::::::::  __、 ,__|   
   |:::::  <ニ・  i<ニ・(   
   |::::::      |  i   
   |::(6 ヽ    」  /   
  | i  ┏━━┓|   
   |  |  ┃  ̄ ┃ |   
  ノ\ \ ┗━┛/   
_/ \ \ ヽーー '´\   
 
362代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 14:40:30 ID:QgM1ahw80
>>359みたいにナベツネをエクスキューズにしてきて弱体化したのが巨人であり、
ひいてはプロ野球である。
363代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:30:56 ID:YD1TrlkSO
FA補強する人材がズレてんだよ
何で大村を獲りにいかなかったんだよ
364代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:47:53 ID:GgERZf9E0
巨人とそれ以外の球団のマスコミの注目の違いをよく理解しないと、
いくら移籍しても力あっても活躍できない。
星野さんがドラゴンズから阪神に行ったとき、血圧が200こえるなんて
聞いたこと無かったぞ。
堀内や渡ナベ会長のような図太い人じゃないとこのチームではやっていけない。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:41:55 ID:qPjKm1gl0
巨人は活躍しないと目立つだけ
阪神だって山沖とか片岡とかほとんど役に立たなかった。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:59:13 ID:ElNUwTWD0
とりあえず海苔を獲ることだろ
367代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:02:24 ID:8awdjYn60
>>366
セギノールのほうが役にたつ。
3番小笠原4番李5番セギノールの強力クリーンナップはまるで
今年の強かった日本ハム打線を彷彿させる強力さ
368代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:39:12 ID:m3yEkdrkO
手首の腱鞘炎でまともにバットも振れず打てやしないノリや両方の膝が悪いセギノールなんて絶対要らん!!
369代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 23:53:56 ID:8awdjYn60
膝が悪くてもあれだけ打ってるのは普通に凄い。
それに、馬鹿橋の怪我だらけプリに比べたら増し
370代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 18:54:38 ID:KomyUQF70
巨人は補強は終わりにすべし。とにかく育成すべし。今年のキャンプは
徹底した基本練習に徹すべし。高橋由をもっと振り込みさせるべし。
野手
高橋、矢野、脇谷、阿部、清水、小阪、二岡、小笠原、谷で、
投手
上原、野口、工藤、門倉、豊田、高橋、西村、外人?
371代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:19:52 ID:LSOyQUJe0
  巛彡彡ミミミミミ彡彡  
   巛巛巛巛巛巛巛彡   
   |::::::::.        i   
   |::::::::  __、 ,__|   
   |:::::  <ニ・  i<ニ・(   
   |::::::      |  i   
   |::(6 ヽ    」  /   
  | i  ┏━━┓|   
   |  |  ┃  ̄ ┃ |   
  ノ\ \ ┗━┛/   
_/ \ \ ヽーー '´\   
 


372代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:21:42 ID:gOShjORn0
ノリが巨人を救ってくれるさ
373とねねん ◆WwwwDvnbsE :2007/01/05(金) 17:35:33 ID:GswAGj4N0
崩壊中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:11:32 ID:aAqKvp6G0
二軍の環境を何とかする事が先決だろ
鬼軍曹的ポジションの人を二軍に沢山用意してサバイバルさせれば良い
それと外人もバリバリメジャーよりも若い外人を育成目的で獲得するんだ
何年後に復活する事を考えたらこうした方がいいだろう
375代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:10:55 ID:boAFCmtF0
今、結果が出せない事を「明日のため」で正当化する
376代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:31:43 ID:zE3glryH0
補強のしすぎ。
以前は、駒田、松本、篠塚、原、山倉、岡崎、中畑
斉藤、槙原、桑田、西本、江川などみんな生え抜きで
観客動員も多かった。
藤田さんの時代かな?ココ最近の全盛期は。
失礼だが藤田さんより原さんのほうが華はある。
生え抜きの選手でも今も昔もそんなにかわらない。
巨人の低迷は生え抜きを育てなかったことと、外部の補強が原因。
選手だけのせいでないけど、高橋由がもっとしっかりしないと
377代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:32:59 ID:ZNSpcW1/0
あの頃は広島も強かった
378代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:07:06 ID:boAFCmtF0
>>376
>巨人の低迷は生え抜きを育てなかったことと、外部の補強が原

これってよく言われるけど、
実際のところは怪しいよね
補強で暗黒時代を終わらせたチームも有るし
379代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:28:20 ID:X0gaC6zRO
sage
380代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:28:28 ID:Gnged+OKO
原が去年、若手を抜擢して開幕ダッシュを決めたにも関わらず視聴率は過去最低を記録した
あれで何もかもおかしくなった
381代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:53:43 ID:pWgZ7uh20
・森監督就任
・地方へ移転

この2つをやれば、巨人のこと見直すかも。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:39:36 ID:deU5Ycq0O
補強のし過ぎが原因なのではなく的確な補強ができてないのが原因。
もちろん育成できてないのもそうだが。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:02:55 ID:H5nxyitE0
ルール改変して無条件に巨人が勝利することとする。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:13:16 ID:cDzmkXFV0
なるほどな・・・。この意味も、こういうことか。
http://pink.gazo-ch.net/bbs/27/img/200512/550933.jpg
385代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 07:00:55 ID:8TWVLk1x0
ttp://so.7walker.net/index.php?site=http%3A%2F%2Fpink.gazo-ch.net%2Fbbs%2F27%2Fimg%2F200512%2F550933.jpg&hua=
 チェック結果 [過去ログちぇっかぁ] [QR]
 HTMLソースを表示 [飛び先のチェック] [Dan's View Source]
-- 「2006/12/12 10:00」のキャッシュをチェックしています。 --
※このファイルは危険なファイルのひとつです。
ブラクラチェックが終了しました。
\_______  __________________
               |/
∩  /⌒ヽ,                       ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  .. ∧_∧ ∴.'
| |  / ,ヘ  ヽ∧_∧      --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     (((>>384)
| | .i l \ (  ´Д`)ヽ, _,-'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
| |ニヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’ |y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
∪       ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'/´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,   ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)   /  / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'
     巛i~                      /  /|  |
                ┏━━━━━━━┓  !、_/ /   )
                ┃トンファー百烈脚┃       |_/
               ┗━━━━━━━┛
386代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:55:12 ID:7A8EqZJSO
森さんか広岡さん監督就任これが優勝の絶対条件!選手がよくても監督が悪いと話にならん!
387代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 13:51:27 ID:E1/H8MhrO
540:代打名無し@実況は実況板で :2007/01/06(土) 08:09:35 ID:CZofJQdwO
【野球】巨人・原監督が球団事務所を突然訪問し球団代表らに直談判 「強力助っ人取って」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168032050/
388代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:59:03 ID:/ZIn/S8DO
投手補強が門倉だけって、門倉って本当に普通すぎる投手 いや、普通より下かもしれん。来年、絶対に成績残さないな。
普通に打たれる投手だから。
抑えは豊田一本で。
去年は抑え何人かやったが、我慢して使ってやるべし。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:03:07 ID:YZzBBY7yO
原が監督の間は何しても無駄。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:09:56 ID:/ZIn/S8DO
んじゃ監督だれがいいんだ?
個人的に、江川やらないのかな?
391代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:57:56 ID:VblxkjdL0
江川は解説聞く限り、攻撃面ではトンデモ采配しそう。
(小技が好き、打順信仰が強い)
投手起用や練習方法などでは賢いだろうが。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:37:34 ID:/ZIn/S8DO
だって他にはいないだろ…。
原おれより下手だねWW
前よりテレビ出れなくなってきたみたいだし、江川もそろそろやるんじゃないかな?
393代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:35:23 ID:BENcA/N4O
原の再拝はおかしい。
去年前半は接戦だろうが関係なく終盤になると主力を下げてた。
おかしい
394代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:05:40 ID:r634mvua0
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


395代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:06:46 ID:OQTJk9IG0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
(ry


やっぱりこれはお約束だろう
396代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:08:21 ID:n+uZkyba0
王さんが巨人の監督時代は、どうやったん??
397代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:02:48 ID:/ZIn/S8DO
王は強いチームの監督しかやってないし、優勝してもおかしくない。って、じゃぁやっぱり、原はよほど采配が下手なんだろう
( ´д`)ハァ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 00:52:16 ID:Lse2nIV50
今の巨人はかつての阪神に似ている。
若手育たないわ、外人働かないわ、補強役立たないわ、オフにはお家騒動だわ、監督候補ロクなのいないわ、客減るわ・・・
399代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:36:21 ID:25AmtrUF0
中村海苔と前川を獲得しなさい
400代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:07:28 ID:mBc2m+1P0
>>397
采配も何も主力に故障者続出で代わりに出した若手も故障者続出じゃあ
戦いようがないだろ。
401代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:09:24 ID:EvU95KRdO
能登結婚かよ。
能登麻美子Part67
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1168025170/
402代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:10:52 ID:PB2si89P0
阿部がキャッチャーしてる間は無理だろ
403代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:44:08 ID:l30pO6Nt0
2002 de kikyaku
404とねねん ◆WwwwDvnbsE :2007/01/09(火) 01:47:58 ID:WXRPkJYN0






もうだめだと思う・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 03:03:04 ID:Ea9h/Kqc0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡  
   巛巛巛巛巛巛巛彡   
   |::::::::.        i   
   |::::::::  __、 ,__|   
   |:::::  <ニ・  i<ニ・(   
   |::::::      |  i   
   |::(6 ヽ    」  /   
  | i  ┏━━┓|   
   |  |  ┃  ̄ ┃ |   
  ノ\ \ ┗━┛/   
_/ \ \ ヽーー '´\   
 
406代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 03:21:16 ID:/i5vnzhTO
もう既出だと思うけど、巨人人気が低迷したのは松井放出が最大要因なんだよね。
巨人ファンは浅はかな奴ばっかだからFAが汚いとかナベツネが糞とか思わない
どんな選手取ってもルール変えても勝てばいいんだよ
でもスター選手がいないのは致命的。結局ニワカ中心だからね
それは日ハムの新庄効果と同じ事
つまり、巨人が人気復活するには4年後にハンカチ王子を取る。これに尽きるな
もしハンカチ王子がエースレベルに成長して巨人を逆指名したら巨人は復活するよ
407代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 07:28:46 ID:zb+Mw7wVO
ハンカチはメジャー志向が強いから巨人にすんなりとはいかないだろう。それにあの球威と体じゃ大学でよほど成長しないとね
408代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 08:05:35 ID:TlawV+kLO
だから誰が何と言おうと、プロ野球人気は上向かないって事!
だって当たり前だよね。
日本で見てたい一流選手が、海外流出しちゃって、スポーツニュース程度でしか見れないんだからさ。
これからも続くし、人気低迷は免れない。
野茂、イチロー、松井秀、松井稼、松阪、大塚、田口、井川。
これだけの選手が日本を去る。人気が上がるわけないよ。
かと言って選手の主張も受け入れなければいけないし、これからもプロ野球人気は上がらない事を証明するレスでした〜!
409代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 08:14:37 ID:/i5vnzhTO
>>408
ニワカ虚ヲタ→超ニワカメジャイボータの典型的症例だな
やっぱり松井の流失は痛かった
410代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 08:38:19 ID:zb+Mw7wVO
松井流出は確かに痛いけどFA移籍だから仕方ない
今はスター選手が10年在籍するほうが珍しい時代
根本はそのシステムを作った巨人が選手の補強は出来ても
使いこなす首脳陣、フロントが無能な所だね
411代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 11:06:52 ID:I1ug2jhLO
>>410
欲しい欲しい病が蔓延してしまったのが痛い。
ライバルを見ると虎は野村・星野が来てから
鷹は根本氏がテコ入れした90年代半ばから
それぞれ若手育成(ドラフト)、FA、トレードを絡めて
低迷を打開した。
巨人の場合は優勝できなかったから
やみくもにライバルの主力を横取りする
ってイメージがついた。
それでチャンスを奪われた若手が腐る悪循環に。

育成に定評があった藤田氏のまな弟子だったはずの
現監督にまであの病気の重症患者になるとは…
412代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 14:17:20 ID:YMLWuO+B0
巛彡彡ミミミミミ彡彡  
   巛巛巛巛巛巛巛彡   
   |::::::::.        i   
   |::::::::  __、 ,__|   
   |:::::  <ニ・  i<ニ・(   
   |::::::      |  i   
   |::(6 ヽ    」  /   
  | i  ┏━━┓|   
   |  |  ┃  ̄ ┃ |   
  ノ\ \ ┗━┛/   
_/ \ \ ヽーー '´\   
 

413代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:50:06 ID:E/2zz1gl0
李がライトかレフトやってくれるんだったら、小笠原を1塁にまわしてノリさん3塁にできるのにな。
小笠原よりノリさんの方が3塁の守備は上手いでしょ。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:56:03 ID:HBZ5jTBT0
2006年、6回までリードしていた試合の勝率ってどんなもんだった?
ほとんどかっているよね?
415代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:39:39 ID:vm9IV6RGO
もう、A・ロッドと松坂とイチローを300億くらいかけて穫るしかない
416代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:45:45 ID:CTdKII0P0
ゴンゾじゃなくてラロッカにしとけばいいのに。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:13:21 ID:ylHPq4GR0
スター選手を沢山とる。中途半端な補強だけは禁物。
行けるところまでいけばいい。
418山師さん@トレード中:2007/01/17(水) 19:08:56 ID:rZYYgrpR0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169026866/l50
朝鮮巨人軍【野球】 巨人 育成コーチに金杞泰(キムギテ)氏 [01/17]
419代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 01:45:33 ID:rWjTI5Jj0
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      I       \   (_/


金しか見えてないとこうなるのだよ
読売にマネーゲームで移籍した諸君
420代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:12:01 ID:/xLgKPCF0
王が現場復帰するなら長嶋もコソコソ逃げ回らずに現場復帰しろよ
421代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 02:27:43 ID:I1pPmo37O
昨シーズンでグローバーを切ったのは偶策
422:2007/01/18(木) 02:43:56 ID:uUz/Yv6EO
中日、阪神にお金をバレないようにあげる。
423代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:14:45 ID:c9bEPPiFO
そもそも何をもって再建と呼べるんだろうか
FAや希望枠で資金力のある巨人が金さえ使えばある程度の戦力は整うのは当然の事
そのくせここ数年は優勝争いすらできない低堕落
そこで思ったのは逆にFAなど高年俸で複数年契約をする事で選手のモチベーションが一気に下がるのではないだろうか
しかもFA取得の選手はピークを越した選手
仮に俺が野球選手であと5年やれればいいかなぁと考えてたとして
巨人が5年20億って契約してくれたら
まず考えるのは5年間がむしゃらにやるじゃなく
無事に過ごす…
だろうな
424代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:16:44 ID:PBpGrXOc0
まとめ役がいなくてチームがバラバラなんじゃないの?
仙一くらいじゃないと駄目じゃない?
425代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 03:37:21 ID:ivnSmgO+O
気力のある、指導力のある監督が必要と。
OBにこだわる必要はない。
426代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 04:49:59 ID:aByCA+cL0
>>421
外国人枠があるから、外国人野手を使うと、
グローバは出られない。
427代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:39:37 ID:swgv4vTBO
あんな馬鹿ばかりの球団潰れちまえ
428代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:54:48 ID:0e+kFuSjO
巨人だけ独立リーグ作って出ていく。というナベツネオの案が最強だな。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:16:28 ID:sNawsGY+0
430代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:09:14 ID:DK8Cm9DTO
ナベツネをトレードする
431代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:06:17 ID:y9pK2ucoO
阿部キャプテン… 由伸なんかは複雑だよなぁ
432代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 01:40:52 ID:ykmlVBZ80
>>424
そんな段階の問題じゃない。
何より個々の能力が足りない。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 13:29:30 ID:F2UzXLaPO
外国人枠廃止してメジャーから一流の選手を20人位くらいつれてくればいいよ
434代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 17:15:02 ID:+fpfUD9n0
sage
435代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:26:06 ID:r06ovQY30
ジュデの演壇入り
436代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 02:42:35 ID:gMT81/44O
チーム解散すれば悩まんでもえーよ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 03:13:34 ID:7+juLAxI0
一茂を監督にする
438代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 10:42:15 ID:2UAwfL6xO
全部のチーム名巨人にすれば毎年優勝できる
439代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:02:00 ID:x97GHt5Q0
kishutsu>>438
440代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:51:04 ID:jtHkSDygO
宗教に頼る
441代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 10:20:28 ID:zYWQZ4Pe0
あるあるみたいに捏造すればいいじゃん。
西村20勝とか報道する。
日テレ報知新聞読売新聞だけ観てる人には「強い巨人」
442代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 21:11:53 ID:jtHkSDygO
そんな馬鹿な
443代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 02:56:03 ID:MauELt3P0
上原、もうメジャーいけ
444代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 02:58:32 ID:oVR+RGj0O
金に頼るな

育成して強くしろ
445代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 03:00:16 ID:MauELt3P0
>>444みたいな意見が大昔から言われ続けるけど何の意味も無いよな。
別にどう強くなったっていいし、
金だよりと育成は排反じゃないし
446代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 03:07:57 ID:8PcZ+Ul80
二軍をわけのわからない田舎の島に隔離すればいいんじゃない?
そうすれば東京に戻りたくて必死に練習するかも
447代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 03:08:58 ID:2xUM0Zo6O
キライな人もおおいが、野村ノートの巨人に対する記述は正論。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 05:11:26 ID:9C8pJmSf0
亀井矢野脇谷鈴木に全く期待ができないんだが・・・

二岡が川相押しのけて出たり
高橋がいきなり開幕で出たりした時もなんか違和感あったんだよな

去年だって清水高橋途中からだが小関もいたわけで・・・
まずこいつらを使い続けて守備固め代走代打で試合に出る
そこから段々とレギュラー奪ってくって段取りがほしい
奪えなきゃ奪えないでベテラン使い続ければいいと思うし・・・
脇谷なんて良い走塁した→じゃあ君明日からレギュラー
こんなんじゃあ小阪やら仁志やらにやる気出せって方が無理だろ・・・・
449代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 10:06:43 ID:j9Oz1khkO
優勝監督、日本一経験のある監督の
原辰徳の中途半端なプライドが今の巨人には不適切。
海苔豚を獲得してチームを空中分解させ、
一緒に辞めて頂くのが最善。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 10:46:28 ID:QFZMtanx0
ナベツネ死亡
451代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 10:50:18 ID:SwBzOGfX0
>>441
それいいなw
試合は全部CG


マジレスすると
今の巨人には4番が足りない。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 12:30:51 ID:MauELt3P0
ただ、CGつかってまで西村の顔は観たくないな。
ヴァーチャル巨人なら、ディカプリオみたいな顔した外人投手がきたことにしちゃえ。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 12:33:58 ID:zKHVfz8n0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | ・・・ノリカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
454代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 13:00:15 ID:mJE6mSgCO
TV放送中止 そうすれば放映権がなくなりアホな補強ができなくなる
455代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 13:03:34 ID:LcRctp7E0
長期的ビジョンが必要だな
それこそ単年での優勝ならFAで巨大補強をすればいい。
456代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:10:40 ID:MauELt3P0
>>455
長期的ビジョンって?
まず今年優勝することが長期的ビジョンに反するの?
457代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:37:50 ID:eiDRErC1O
短期ビジョンしか持てない企業が不況で破綻して行った
目先の5億の為に5年後の20億が見れずにいる状態
来期緊急補強で優勝しても人気回復しないし人気あるスターってのはやっぱり生え抜きである事が多いから

原も開き治って○○とか○○の若手を育てる期間を下さいって言えば納得するだろうし
458代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:39:32 ID:3LkuBVwCO
>>450
ナベツネはいい奴だぞ。
カープをライブドアから救出したんだぞ??
459代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:44:54 ID:MauELt3P0
>>457
>短期ビジョンしか持てない企業が不況で破綻して行った
目先の5億の為に5年後の20億が見れずにいる状態

例えば?
460代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:58:55 ID:j9Oz1khkO
例えばって、今の巨人だろ。
461代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 18:00:44 ID:TcC4QJfx0
矢野とか脇谷は使ってみたんだが・・・
462代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:56:29 ID:MauELt3P0
>>460
企業の例をあげろといってる。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:15:02 ID:m6aHIgdYO
松井は仕方ないとして、川相→中日 仁志、江藤→横浜 。清原もいなくなるし。
今年、吉伸や阿部や清水が大活躍でもしない限り、ジャイアンツの応援はしない。逆に横浜なら地方にも来てくれるかもだから、横浜の応援にはいくと思う。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:33:05 ID:GPmx0FaeO
なんていうか 物凄い悪循環だね。今の巨人は。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:42:48 ID:F8xTlFuQO
韓国人や在日ばっかりにして
テレビ放映の収入も韓国頼みにする。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:00:02 ID:XK12OBUR0
>>465
在日って、半島では評判悪いらしいよ。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 03:17:10 ID:6QsoORn20
選手の獲得だけじゃなくて、育成にもお金をかければ強くなるんじゃ。
後、東京ドームの人工芝は選手の故障防止のために、球団がこまめにチェック。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 11:05:16 ID:XpRDhyVk0
スタメンみるとほとんど生え抜きなんだけど
469代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 11:08:06 ID:pZJdLF7V0
打線限定でいけば
たぶんクリーンアップが小笠原−スンヨプ−ゴンザレスで決定だと思うんだ
問題は1,2番とクリーンアップの後の6,7番なんだよ
470代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 11:30:40 ID:Hujc1Nz70
巛巛巛巛巛巛巛彡   
   |::::::::.        i   
   |::::::::  __、 ,__|   
   |:::::  <ニ・  i<ニ・(   
   |::::::      |  i   
   |::(6 ヽ    」  /   
  | i  ┏━━┓|   
   |  |  ┃  ̄ ┃ |   
  ノ\ \ ┗━┛/   
_/ \ \ ヽーー '´\   
471代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 11:34:01 ID:XpRDhyVk0
>>469
石器時代の打順概念
472k:2007/01/29(月) 11:49:45 ID:WnEJrv+40
グリーニーを使え
473代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 15:09:22 ID:snJpuNZ00
ノリ獲得
474代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:23:49 ID:oCyiPopq0
テレビ放映権を、いっぺん手放して、素で再起を図ってみなよ。
あと、長嶋とフロントは一新しないとダメかな。
それでもダメなら、名前を変えて出直すぐらいしないとな。
しがらんでるうちは、絶対復活しない。
475代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:58:19 ID:waPd7dTC0
>>474
「痛みを伴う改革が必要だ」といって、景気回復をわざわざおくらせる馬鹿経済政策みたいだ。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:11:01 ID:/quKwDkAO
4番が足りない
477代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:15:07 ID:waPd7dTC0
エンドラン禁止
バント禁止
走塁軽視の打順
固定抑えを置かない
先発ローテは中5日

これだけで+10勝
478代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:19:09 ID:D7cJBgv/0
関東近郊の地方球場でもっと試合しろ
東京ドームで試合するのはテレビ中継のある日のみにするとか
479代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 01:34:16 ID:0yzAGsAU0
>469
小笠原ースンヨプまでは鉄板としても5番ゴンザレスはどうかな?
日本球界で通用するか・・・
過去のダメ外人たくさん見てるだけに過度の期待はしないほうがいいかも。
相手投手が右ならヨシノブ、左なら矢野か二岡あたりでどうだろう?
480代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 09:31:17 ID:klUsInh50
ナベツネは経営に対する情熱は認めるが、方向性が間違っている。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:45:54 ID:M0YuZRS90
今の応援がどうも好きになれない><。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 20:53:59 ID:AHfkgUeL0
上原と良伸放出
一から出直し
483代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 03:18:37 ID:SYIVlNPB0
ばかっぱら
484代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 03:21:34 ID:iiYn+vVj0
巨人も虚オタも大嫌いだけどナベツネが死ぬまでにはもう1度日本一を見せてあげたいとは思う
485代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 13:03:39 ID:/i/IDeqTO
俺は94〜96年くらいの巨人が好きだった。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 13:10:48 ID:hBYjB26pO
【野球】巨人が多田野数人(26)を獲得か!?
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1170526713/
487代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 13:45:41 ID:SSXhRaDLO
まさにヨミウリルール、「アジア枠」なんて速攻でしかも今季から言うなりで認めちゃっといて、よくもまあ再建策とか
これは一例に過ぎんが、11球団ともヨミウリの犬だわ。敗退行為だろ!それほどヨミウリに優勝して星野か
こりゃもうスポーツじゃないわ、談合だわ。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 03:35:33 ID:Evrr6EH80
球団ごと買う
489代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:14:55 ID:yfYmYGca0
>>482
上原を放出とはこれいかに・・・
出せばいいってモンじゃないだろう。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:18:20 ID:gKBCo3Rc0
珍と吸収合併
491代打名無し@実況は実況板で
小田嶋や(・ェ・)などの若手(?)を積極的に起用。
マジレスするとこれしかない。