ヤクルトはなぜ在京球団なのに人気がないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
927代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:46:13 ID:vepYspGy0
>>926 珍オタ、工作員、釣り
928代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:46:48 ID:8H0IF4Ho0
そんなくだらない事よりも、次スレはどうしますか?
929代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:47:48 ID:LU2E/qWN0
>>926
WBCで福留が日本のスーパーヒーローになったのも見てないのか?
930代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:48:51 ID:C5VgCXsz0
>>926
おおおれは、つ、つつつ釣られんぞぉ・・・。
931次スレテンプレ:2006/12/29(金) 22:50:11 ID:oJbCGAqV0
【タイトル】ヤクルトはなぜ在京球団で人気がないのか Part2
【名前】
【メール欄】sage
【本文】
神宮球場のヤクルト戦は、いつもビジターファンの方が多い。
チーム名に「東京」とつけて、「Fプロジェクト」も不発気味。
90年代のヤクルトブームも終わり、新規ファンの獲得に苦戦。
ヤクルトを人気球団にする案も大募集!

前スレ
ヤクルトはなぜ在京球団なのに人気がないのか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164693475/l50
932代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:50:42 ID:cyvoxGcG0
>>929
福留なんか一般人は誰も知らないよ。
味噌地区の奴らなら知ってるかも知れないけど全国的知名度は皆無。


ダルビッシュの横の不細工な奴は誰かな、と思ったら福留だった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/26/images/KFullNormal20061226014_l.jpg
933代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:52:48 ID:LU2E/qWN0
>>932
道民は雪かきでもしてろよ
どう考えてもダルビッシュより福留の方が全国区だろ
934代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:53:07 ID:C5VgCXsz0
>>932
残念だけどそれはないなあ。
福留は高校野球で甲子園出てる時から有名だったからなwww
935代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:54:39 ID:8H0IF4Ho0
>>932-934
日本ハムは優勝するべきではなかった
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162121217/l50


【タイトル】ヤクルトはなぜ在京球団で人気がないのか Part2
【名前】
【メール欄】sage
【本文】
神宮球場のヤクルト戦は、いつもビジターファンの方が多い。
チーム名に「東京」とつけて、「Fプロジェクト」も不発気味。
90年代のヤクルトブームも終わり、新規ファンの獲得に苦戦。
ヤクルトを人気球団にする案も大募集!

前スレ
ヤクルトはなぜ在京球団なのに人気がないのか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164693475/l50
936代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:01:01 ID:cyvoxGcG0

福留みたいな不細工のこと一般人が知るわけ無いじゃん
華のない選手は一般人が知るわけ無いじゃん
新庄やダルビッシュみたいな華がない

メジャー行かない限り一般人は誰も知ることがない。
>>934福留が甲子園に出てたことは一般人は全然知らない。不細工だから。
ハンカチ王子の1万分の一も話題になってなかったもんな。
937代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:02:26 ID:MRyh+e+50
え?工作員じゃないけど・・・・福留ってWBCでスーパースターになったっけ?
スーパースターっていう定義が謎だけど
938代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:03:37 ID:LU2E/qWN0
さすが道民はにわかだな
ダルビッシュよりドメの方が甲子園出たとき騒がれたし活躍したことも知らないなんて
939代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:04:03 ID:GSo41YdL0
>>919-からスレ違い。ヤクルトと無関係。


【タイトル】ヤクルトはなぜ在京球団で人気がないのか Part2
【名前】
【メール欄】sage
【本文】
神宮球場のヤクルト戦は、いつもビジターファンの方が多い。
チーム名に「東京」とつけて、「Fプロジェクト」も不発気味。
90年代のヤクルトブームも終わり、新規ファンの獲得に苦戦。
ヤクルトを人気球団にする案も大募集!

前スレ
ヤクルトはなぜ在京球団なのに人気がないのか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164693475/l50
940代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:06:30 ID:cyvoxGcG0
>>938
不細工で華のない福留が話題になるわけないじゃん。
私の周りの女は野球には興味ないけどダルビッシュはみんな知ってるよ
福留なんかアナウンサーの福留さんしか知らないよ。
941代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:07:23 ID:GSo41YdL0
ID:cyvoxGcG0
ID:LU2E/qWN0
ID:MRyh+e+50
ID:C5VgCXsz0

>>919-からスレ違い。ヤクルトと無関係。


【タイトル】ヤクルトはなぜ在京球団で人気がないのか Part2
【名前】
【メール欄】sage
【本文】
神宮球場のヤクルト戦は、いつもビジターファンの方が多い。
チーム名に「東京」とつけて、「Fプロジェクト」も不発気味。
90年代のヤクルトブームも終わり、新規ファンの獲得に苦戦。
ヤクルトを人気球団にする案も大募集!

前スレ
ヤクルトはなぜ在京球団なのに人気がないのか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164693475/l50
942代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:11:24 ID:LU2E/qWN0
にわか道民は雪かきでもしてろよ
943代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:12:06 ID:C5VgCXsz0
>>940
必死wwwwwwwww
944代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:12:12 ID:GSo41YdL0
ID:cyvoxGcG0
ID:LU2E/qWN0
ID:MRyh+e+50
ID:C5VgCXsz0
日本ハムのにわかファン・PART5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160041312/l50

>>919-からスレ違い。ヤクルトと無関係。


【タイトル】ヤクルトはなぜ在京球団で人気がないのか Part2
【名前】
【メール欄】sage
【本文】
神宮球場のヤクルト戦は、いつもビジターファンの方が多い。
チーム名に「東京」とつけて、「Fプロジェクト」も不発気味。
90年代のヤクルトブームも終わり、新規ファンの獲得に苦戦。
ヤクルトを人気球団にする案も大募集!

前スレ
ヤクルトはなぜ在京球団なのに人気がないのか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164693475/l50
945代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 00:38:55 ID:8JwKXqHWO
福留とダルビッシュ、正直あんまり野球知らない人にとってはダルビッシュの方が知名度ある。
 
ただ単に、名前のインパクトの差。
 
オリックスのイチローとジャイアンツの松井でも、イチローの方が知名度あったのと一緒。
 
もっとわかりやすく言うと、知名度ならチョコボール向井>加藤鷹って事。
出演作品数は圧倒的に加藤の方が多い。
946代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:46:49 ID:z8h4XSuO0
道民以外はダルビッシュなんて名前すら知らなえよ
道民はキモい妄想ばっかりだな
福留はWBCの活躍で日本だけでなくアメリカ全土でも少しは知名度出てきたしな
947代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:49:48 ID:E7cOQP6h0
>>945
ヤクルトと全く関係ない話は持ち込まないでね。
中日と日本ハムは、このスレとは全く関係ないんだから。

で、そんは話は終わりにして、話を本題に戻すと、

もっと神宮へ来て!ヤクルト観客動員増へ“経営のプロ”起用

ヤクルト・多菊善和社長(71)は28日、来季、米大リーグから
“経営のスペシャリスト”を獲得し、大幅な観客動員増を目指すことを宣言した。

東京・新橋の球団事務所で仕事納めで多菊社長は「来年からスポーツ
ビジネスの専門家に来てもらいます。協力してやっていきましょう」
とあいさつ。フロント営業部門の増強をブチあげた。

球団関係者によると、招へいするのは30歳代の日本人で、
現在メジャー球団でチケット販売にかかわる営業を担当。
来年2月1日からヤクルトのフロントに加入予定だ。

ヤクルトの今季入場者数は、131万5389人でセ・リーグ4位。
ファン獲得へ古田監督も参画する『Fプロジェクト』を立ち上げたが、去年と比べて
7658人の微増にとどまるなど、観客動員は球団の“泣きどころ”だった。

「うちはチケット販売などの専門家がいなかった。実績もある人物なので
イベントなど(今まで)できなかった部門に着手したい」と球団関係者。
フロントが弱点を補強し、01年以来の日本一を目指すチームをバックアップする。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006122907.html

東京メトロの駅で気軽に買える事位はして欲しいね。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:51:25 ID:E7cOQP6h0
スレタイが良くないな。アンチスレじゃん。

【タイトル】ヤクルトの抜本的人気向上策を考える Part2
【名前】
【メール欄】sage
【本文】
神宮球場のヤクルト戦は、いつもビジターファンの方が多い。
チーム名に「東京」とつけて、「Fプロジェクト」も不発気味。
90年代のヤクルトブームも終わり、新規ファンの獲得に苦戦。
ヤクルトを人気球団にする案も大募集!

前スレ
ヤクルトはなぜ在京球団なのに人気がないのか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164693475/l50
949代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:56:00 ID:nDbjobdD0
>>945
名前のインパクトの差だけじゃないよ。
福留は不細工で華がないから味噌地区以外ではテレビで全く採り上げられない。

ダルビッシュはイケメンで華があるから全国区のニュースで取り上げられる。
福留みたいな不細工で華がないゴネまくりの選手が看板の味噌は地元の名古屋ドームさえ満員にできない不人気球団。

野球に興味ない人間でも知ってるのが今年の日ハムと新庄とダルビッシュ。
不人気味噌は全国区で全く取りあげられないから選手も誰も知られてない。
950代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:57:47 ID:E7cOQP6h0
>>946>>949
ヤクルトと全く関係ない話は持ち込まないでね。
中日と日本ハムは、このスレとは全く関係ないんだから。
他のスレでやっておくれ。



【タイトル】ヤクルトの抜本的人気向上策を考える Part2
【名前】
【メール欄】sage
【本文】
神宮球場のヤクルト戦は、いつもビジターファンの方が多い。
チーム名に「東京」とつけて、「Fプロジェクト」も不発気味。
90年代のヤクルトブームも終わり、新規ファンの獲得に苦戦。
ヤクルトを人気球団にする案も大募集!

前スレ
ヤクルトはなぜ在京球団なのに人気がないのか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164693475/l50
951代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:58:38 ID:z8h4XSuO0
ダルビッシュよりもドメの方が味があって男前だろ
ダルビッシュみたいな銭ゲバと比較すること自体ドメに対して失礼
952代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:59:55 ID:E7cOQP6h0
>>946>>949>>951
中日・日本ハムの因縁や接点を見出すスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160698505/l50




【タイトル】ヤクルトの抜本的人気向上策を考える Part2
【名前】
【メール欄】sage
【本文】
神宮球場のヤクルト戦は、いつもビジターファンの方が多い。
チーム名に「東京」とつけて、「Fプロジェクト」も不発気味。
90年代のヤクルトブームも終わり、新規ファンの獲得に苦戦。
ヤクルトを人気球団にする案も大募集!

前スレ
ヤクルトはなぜ在京球団なのに人気がないのか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164693475/l50
953代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 06:05:12 ID:AO36w3Oq0
>>947
とりあえずロッテのやっているインターネット販売を導入した方が速くないか?
ネットで販売すれば、比較的早くチケットが売れるぞ。今年なんか本来なら
ハム相手の消化試合が8月から売っていたから速攻で売り切れた

あと神宮の改築そのものにヤクルト自身が携わる代わりに球場の運営権を
一部もらうというのはどうなのだろうか?自分自身が球場の経営に
携わらないと収益が見込めないぞ。
954代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 08:07:07 ID:TonxqsnC0
チケをネットで売ってなかった事自体が驚きだわ。
Fプロジェクトって何んだったのよ?
そもそも価格.comと組んだあたりからもう、、、

話戻るけど、ネット販売したって、欲しくないものは誰も買わないよ。
よく素人さんがネットショップ立ち上げる時に勘違いする事だけど。
やらないよりはマシ程度で、コストまかなえるほど売れ出すとは思えないね。

まずはヤクルト自体の素の魅力をUPさせる事を考える事が先。
955代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 09:28:59 ID:4T9G/3n80
>>953
球場に関してはもう既に金出して改修してるし運営にも携わってるよ。
来年はさらに木田が自腹でロッカールーム改修することが決まってる。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 12:51:28 ID:w4ojSxkF0
ネット販売なんて既にやってるんだが
957代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 22:43:36 ID:0iTTpT3K0
宣伝を兼ねて、入場者全員にヤクルトかジョアを一本ずつ配るのも手だ。
958代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 01:00:43 ID:/LW926/90
ライト外野に岡田さんとその周りにファンが数十人て光景知ってるから、当時からしたら今でも幸せだわ。
959代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 01:25:08 ID:xviB96iI0
岡田さん、懐かしす。初めてその存在を知ったのは
プロ野球ニュースでの各球団のファンの様子の報道の時
仲間に最後まで応援することを呼びかけていた姿だった
エース尾花のころの暗黒期だった

岡田正泰
まだプロ野球黎明期の1952年、当時の国鉄スワローズ創設3年目から
「江戸っ子の判官びいき」でスワローズを熱心に応援。
「どこの家にでもある」傘による応援を生み出し
「応援に金をかけるな、その金をチケットにまわせ」が信条
東京音頭を応援歌に定着させ、現在の応援の定番となっている
メガホンの元祖も考案した。家業は看板製作会社「オカダ工芸」
その腕を生かし「神様勝たして下さい」「まだある優勝」など
手作りの横断幕を持ち込み観客を楽しませ選手を励ました

2002年7月19日からの札幌遠征にも駆けつけたが
東京との気温差から帰京後に体調を崩し7月30日に急逝した

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%AD%A3%E6%B3%B0
960代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 03:41:44 ID:w15PUlKG0
福留は高校のとき大阪ではかなり人気だったけど全然全国区じゃなかったぞ。
ダルビッシュの方が(野球を観ない)一般人には有名。
野球観るやつなら両方知ってるだろう。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 08:12:01 ID:iCdUPyBv0
オカダさんはいしいひさいちの漫画のイメージしかないw
962代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 08:35:00 ID:lb7oXHB10
>>954
まあ確かにロッテの場合は日ハムとの3位攻防戦が予想されたからね
でもネットでさばいていなければ最終戦に超満員で入れないなんてなかったとおもう

ヤクルトの魅力か
ロッテの場合だと周りに何もなかったからいろいろと考えられたんだけどな
あとあの変わった応援..ヤクルトでしかできないことが必要だと思うんだけど
963代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:19:21 ID:S3z03VX+0
FC東京に負けてますwwwサーセンwwwwww
964代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:23:27 ID:EUdYbocWO
高井幽閉
965代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 09:04:14 ID:JnJubQlf0
交通の便がよすぎるしか取り得がないね
966代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 09:18:47 ID:KFkkMg/g0
神宮の客層
巨ファン  3
阪ファン  2
アンチ巨・阪2
東京ヤ   3

こんなもんじゃないか?
967代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 10:42:27 ID:/4GOwD8Q0
どのスレも大晦日の夜になると過疎るだろ?
即ち純粋な東京都民の少なさがヤクルトファンが少ない理由だな。
これを書いてる俺はもちろんヤクル党。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 10:53:45 ID:mMHGbtcn0
有名人が多いヤクルトは人気があるよ
それに引き換え中日は有名人といったら今でも星野くらいしかいない
それくらいの不人気球団だから安心しろ
969次スレテンプレ:2007/01/01(月) 10:54:31 ID:P6iCHqUn0
【タイトル】ヤクルトの抜本的人気向上策を考える Part2
【名前】
【メール欄】sage
【本文】
神宮球場のヤクルト戦は、いつもビジターファンの方が多い。
チーム名に「東京」とつけて、「Fプロジェクト」も不発気味。
90年代のヤクルトブームも終わり、新規ファンの獲得に苦戦。
ヤクルトを人気球団にする案も大募集!

前スレ
ヤクルトはなぜ在京球団なのに人気がないのか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164693475/l50
970代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 10:59:15 ID:C4vaup4m0
さいたまライオンズってマジなのか?
971代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 14:16:06 ID:vXNs2+mc0
ヤクルトファン必死すぎ。
「なぜ神宮はいつもビジターファンのほうが多いんだ?」ってリグスが言ってますからw
972 【だん吉】 【1953円】 :2007/01/01(月) 16:44:59 ID:ohH7wVI80
まあ一言で言えばくやしかったらヤクルトファンだけで球場埋めてみろ、ってことね
973代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:42:40 ID:DSsTTuBR0
>>971
それガトームソン
ガトーはどこ行っても満員の人気球団行きたかったんなら
便器より阪神を選ぶべきだったな。
便器みたいな九州地区人気オンリーの田舎球団より
全国区人気がありビジターゲームでも常にファンの割合が多い阪神のほうが
より目立って良かっただろうに。選択ミスだ。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 18:03:57 ID:mMHGbtcn0
まあ一言で言えばくやしかったら味噌ファンだけで球場埋めてみろ、ってことね
975代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 18:48:14 ID:tyQiheHM0
ヤクルトはファン気質が最低。
他のファンのプライドをズタズタにするようなことを平気で言う。
ネット上のファンは未だ大人しいが、リアルのファンは最悪に近い。
976代打名無し@実況は実況板で
何の魅力も無いヤクルトを応援してる時点で基地外だろ