【夢の続き】原巨人軍312【ジャイアンツ愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
青天の霹靂から3年。あの男が遂に帰ってきた。

夢の続き第2章第2幕スタート!

原辰徳監督率いる読売ジャイアンツについてマッタリ語るスレです。
煽りや荒らしは黙って専用ブラウザで無視リスト入りでスルーで。
sage進行でお願いします。
ageてる書き込みにはレスはつけないようにお願いします。


>>900を踏んだ方が新スレを立てて下さい。
ダメな場合は以降の人に立てをお願いして下さい。(または代行スレに依頼して下さい)
次スレが立つまでは、出来るだけ書き込みを控えて下さい。


◎読売巨人軍公式サイト
・読売巨人軍公式ホームページ
http://www.giants.jp/index.html

前スレ
【夢の続き】原巨人軍311【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164508206/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:09:56 ID:IFQUD0sp0
07年、ついに中軸から生抜きが消えます
3代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:35:09 ID:cnSs68kW0
ところで右打ちの外国人外野手の目処はたったのかね
4代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:46:14 ID:ru7aKExy0
アゴPイラネ
誰補償でもってかれるのか考えたくもねえ
5代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:47:53 ID:BhYgpjTv0
>>3
今週中くらいには発表して欲しいな。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:50:12 ID:/UZLmfynO
あ〜ゴミ売り巨人イヤッホオォォォウ!!!!!!!!!!!!!
7代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:58:03 ID:NW+71BaLO
>>3うまい具合にズレータがゴネてますぜ
8代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 11:26:27 ID:36ioSdosO
>3
ズレータ、リグス、ラロッカの誰かだろ

どっかのバカがキャメロンとかほざいてたが、所詮バリバリのメジャーリーガーとかは来てくれない
9代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 11:27:52 ID:77tNiEjm0
    /   /            ヾ   \  
    /   丿 .................ノ' 'ヽ................ ミ  (
   ノ   ノ   _   、 ,   _   ヾ  ヾ  
  ヾ   メ `ー=・=-、  i   r=・=-' (   /
   )   .ノ    ̄ /  i  ヽ ̄   イ  ノ 
   ゝ .ノj     /   ノ    ヽ   |イ (  
   ノ  ゞゝ ⌒    (  ,ヽ   ⌒ iい ゞ  
   フ  フ)      彡リミ` ''ミリミミ   ノ丿 /  ヒャーハッハ
   )   i  ヾ  !!トェェェェェェェェェイ!!   |   {   
  `ゝ,   ヘ.  } .!! |ニ. 二、,二.ヽ| !!  イ  (  金じゃ金じゃー
    ゝ/| ヘ.  !! V: : : : :ン !! /\/
   /  ヽ ヽ. !!. \――/ .!!./ i  ヘ
  /     ヽ \!!   ""  !!/  /   i
          ヽ ミ彡リリミリミミヽ /   ヽ
10代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 11:52:19 ID:FrsuttpIO
巨人が狙ってると思われる右の外野手。
年俸は6億くらいだせば獲れる見込み。
ロンデル・ホワイト
http://www.baseball-reference.com/w/whitero02.shtml
11代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 11:54:18 ID:BhYgpjTv0
>>10
獲れそうなの?
12代打名無し@実況は実況版で:2006/11/27(月) 11:55:06 ID:TFd/ojIe0
プロテクト
投手 上原 尚成 工藤 木佐貫 久保 内海 林 野間口
    福田 西村 辻内 越智 栂野 加登脇 真田 豊田 16人

捕手 阿部 加藤 星 3人

内野 二岡 脇谷 小坂 古城 4人

外野 由伸 矢野 亀井 鈴木 清水 5人

こんなもんちゃうか 横浜は投手欲しがるだろうから投手をもっと厚くしてもいいかもしれんが
13代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 11:57:45 ID:8MRiVTMI0
>>12
工藤&清水はプロテクトする必要なし
14代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:05:31 ID:HZWrqix7O
キャメロンずっと三振が少なくて率も良いからホワイトの方が日本向きだね
ただ守備はあんまり期待はできない
.280 30本は固いと思う
15代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:19:13 ID:yVTv1XWs0
結局のところ、来年の巨人は先発と1,2番の成績次第だよね。
16代打名無し@実況は実況版で:2006/11/27(月) 12:22:42 ID:TFd/ojIe0
クリーンアップなんてスンヨプとガッツがいて後は由伸の復活か阿部か二岡の誰かが入ればいいからそこまで深刻じゃないが1,2番だけは悩みどころ 先発もアゴがローテの5,6番手ならまあええんちゃう

去年ぐらいの成績残してくれたらエース格だが
17代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:22:56 ID:BhYgpjTv0
>>15
クローザーと新外国人次第。
18代打名無し@実況は実況版で:2006/11/27(月) 12:25:47 ID:TFd/ojIe0
グロは退団確実かあ
外人の見切りがはえーなあとはいつも思うことだが

グロもデセンスみたいにメジャーで活躍するんじゃね
19代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:25:57 ID:/TXV+Yg10
>>7
このタイミングで年俸倍でゴネてるんだから絶対何かあるよな。
巨人側から何らかのアクションがあったか、
あるいは外国人は右の外野手と聞いて、俺キターと思っているだけか。
入団の可能性は5割以上と見た。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:26:39 ID:xBde0Qq30
もう決定なのかもしれないけど、門倉を獲得するぐらいなら岡島に頭を下げて
戻ってきてもらうほうがいい。
先発の頭数はそろっているのだから、補強ポイントはブルペンだろうに。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:28:29 ID:BhYgpjTv0
>>20
ズレは年俸闘争しているだけだろ。
最終的に2年契約で残留だろ。
ズレの外野の守備は見たくねーし。
谷・パンダ・ズレの外野陣は欽ちゃん球団以下だろ。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:29:34 ID:SJwPKEay0
はやいとこ腹の馬鹿辞めさせないと来年のオフには阿部と上原以外生え抜きはいなくなってるよ。
23代打名無し@実況は実況版で:2006/11/27(月) 12:30:11 ID:TFd/ojIe0
ベイル スルーでアゴとか補強するのは悪くは無いがなにかいつもずれてるんだよな 優秀なGMがおらん悲しい現実だな

24代打名無し@実況は実況版で:2006/11/27(月) 12:31:57 ID:TFd/ojIe0
>>22
どうせ原なんて来年駄目なら首でしょ

昨日のGET スポーツみてたらついにこの人壊れたなと思ったよw

25代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:33:27 ID:nl5sJwdC0
GETSPORTS録画しておいて今やっと見た

孔明に失礼すぎだろ・・・
26代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:33:32 ID:5mpwtMaV0
この時期にこうも乱獲したんでは、若手が正月返上で練習に明け暮れようって気にはならんよな。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:33:51 ID:APMAZr4iO
ぶっちゃけ髭を一番にするのが良いんじゃねーの?
28代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:34:12 ID:FrsuttpIO
>>20
巨人は岡島のメジャー志向を見抜いてFA権取得する1年前に商売したと思うが?
29代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:34:48 ID:10yAb48h0
>>25
うpって下さい
30代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:34:59 ID:36ioSdosO
つか、ズレータ外野出来るのか?
ペタの二の舞いだろ
31代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:35:28 ID:2LR49bsV0
巨人 27日にも門倉獲得へ正式オファー
横浜からFA宣言した門倉健投手(33)に対し、巨人は27日にも獲得への正式オファーを出すことになった。
本人に連絡を取って調整付き次第、今週中にも初交渉を行う。(スポーツニッポン)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/free_agent/?1164595738
32代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:35:48 ID:HZWrqix7O
ロンデル・ホワイトは中距離タイプの好打者だから5番に入れたらスゲー活躍すると思うぞ
ズレータが外野守れると言うならズレータでもいいが
33代打名無し@実況は実況版で:2006/11/27(月) 12:36:15 ID:TFd/ojIe0
>>30
ペタよりひどいらしい

お笑い野球をとことん追及したいのなら獲得もありだが

34代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:36:20 ID:BhYgpjTv0
メジャーの現役選手を獲るのを楽しみにまとう。
せめて外国人ぐらい自分で探せよ。アホフロント。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:36:47 ID:/TXV+Yg10
>>21
いやいやそうでもないと思うよ。
守備難だから見送りの可能性もあるけど
なにしろ今年の巨人は金に糸目をつけない大人買い宣言状態だからな。
おそらくFAは限度枠の2人、外国人もスン、パウエル以外は総入れ替えの満タン補強
トレードも獲れるものは全部獲るだろう。
清原マルちゃんペタジーニのようなポジション重複の悲劇まで繰り返す可能性すらある。
ちょっとヤバイモードだよ。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:37:33 ID:4FkAXNUu0
ズレータ

小笠原

多村
阿部
脇谷
二岡
37代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:37:50 ID:6eRWK2io0
ホワイトなんかイラネ 獲るなら1億5000マソ、1軍保障なしぐらいが妥当
まずリードオフタイプでもないのにOPSが低すぎ
外人に求めるのってそういうのじゃないだろ
それと、移籍するたびに成績がガクっと落ちる点
これじゃ1年目から活躍できないよ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:38:46 ID:10yAb48h0
>>28
どうだろ?残留させて一軍で使ってたらFA移籍はしなかったんじゃない。
FA当初は在京球団希望だったし。
メジャーでも重宝される左の中継ぎだから“あわよくば”との思いは
少しはもっていたかも知れないが。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:40:25 ID:BhYgpjTv0
ロンデル・ホワイトはまさに現役バリバリのメジャーリーガーだな。
かなり期待できそうだ。
何としてでも獲れ。
3 小笠原
4 李
5 ホワイト
のクリーンナップはすごい。
ホワイトは3割25本は期待できる。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:42:15 ID:FrsuttpIO
ペイトン獲ったら神だなw
ホワイトでも十分だけど守備力に不安がある。
ペイトンなら3割3分40本、守備は来日当初のアレックスくらいは期待出来る。
年俸は10億近く必要だろうけど。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:43:35 ID:nl5sJwdC0
>>29
ごめん、うpれる環境がないや

しかし南原の「全国区のチームの最後を任せられるピッチャーだから
プレッシャーも半端ない」擁護も失笑もんだったな
ほかのチームはマイナーだから抑えてきてるのかと
多分原と周りがこんなんじゃ来年も期待薄
42代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:43:38 ID:icncBdT3O
ツインズのトニーハンター外野手、巨人入りへ
43代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:44:35 ID:HZWrqix7O
今日本の球団が獲得できるメジャーのレギュラークラスはホワイトが限度
これ以上は10億以上出さないと来ない
あるいは正味期限が完全に切れたロートルぐらいしか可能性は無い
ホワイトが獲れたなら大成功だよ
44代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:44:54 ID:FrsuttpIO
>>42
つまんね
45代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:45:44 ID:S533zKU4O
もうリグス、ガトー、ラロッカ、ズレータ全部取ってぐちゃぐちゃになって最下位になった方がいいな

原フロント総退陣して、再来年星野に大改革して貰え
46代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:46:21 ID:DvckXszx0
ロンデル・ホワイト 

年度 チーム 試合 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 四球 三振 打率 出塁率 長打率
2003 ☆2 137 488 62 141 23 4 22 87 1 31 79 .289 .341 .488
2004 DET 121 448 76 121 21 2 19 67 1 39 77 .270 .337 .453
2005 DET 97 374 49 117 24 3 12 53 1 17 48 .313 .478 .489
2006 MIN 99 337 32 83 17 1 7 38 1 11 54 .246 .276 .365

確実に下降線をたどってますね
47代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:48:07 ID:icncBdT3O
>>44
誰もお前をつまらせようとしてねぇよw死ね
48代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:49:07 ID:m5XJIxmy0
24 :強竜黄金時代到来 ◆Zt/Bue9Hx6 :2006/11/27(月) 11:29:27 ID:EZsUM0KvO
巨人は来年要注意だな。
門倉ほどの選手が加われば中日のVへ大きな障害になるからな。
逆に横浜はボーナスステージになったな。
49代打名無し@実況は実況版で:2006/11/27(月) 12:49:53 ID:c8oOF6dR0
門倉獲るってネタじゃないんですか?
50代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:51:48 ID:ArouamK10
対横浜用プロテクト


投手 18名
久保 真田 辻内 高橋尚 上原 福田 木佐貫 野間口 
西村 内海 栂野 林 越智 深田 三木 酒井 豊田
加登脇

捕手 3名
阿部 加藤 星

内野手 3名
小坂 二岡 古城

外野手 4名
高橋 亀井 矢野 鈴木


プロテクト外
前田 工藤  野口 会田
木村 東野

村田 梅田 實松

川中 十川 岩舘 吉川 脇谷

斉藤 三浦 木村拓 小関 清水
51代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:52:23 ID:HZWrqix7O
>>46
だから日本に来る絶好のタイミング
スンヨプ並みの年俸でOKするんじゃない?
52代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:54:33 ID:FrsuttpIO
>>46
今年が悪かっただけ。
ただスペで守備下手なんだよな。
3割30本は期待出来るけど。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:58:20 ID:XGXr2FnZO
本人は外野もOKと言っている。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:58:28 ID:36ioSdosO
メジャーみてないから分からんが、ホワイト?

レギュラーなの?
55代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:59:42 ID:DvckXszx0
期待できねーよ・・・、せいぜい2割7分のホームラン15本。しかも守備も衰え、さらにスペ?
大体この程度じゃ巨人の自前外人補正で失敗するのは目に見えてる。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:00:35 ID:iHb27ySS0
ホワイトが不振だったのはひざの故障のせい
故障の癒えた9月には熾烈なペナント争いをしていたチームにあって3割5分も打ってる
守備は巧いとは言えないがスピードはかなりある
巨人にはうってつけというかもし入団して故障なく活躍できたらヤクルトのラミレスよりは確実に打つ
スンヨプの右バージョンといったところか
57代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:01:40 ID:BhYgpjTv0
2007 開幕スタメン
1 谷   中 280 10  50
2 脇谷  二 270  3  30
3 小笠原 三 310 30  90
4 李   一 300 45 110
5 ホワイト  300 25  80
6 高橋由   300 20  70
7 二岡    290 25  70
8 阿部    300 20  60
これぐらい出来れば、優勝できる。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:02:07 ID:whsMBT390
巨人 節操ない門倉獲りにナイン大ブーイング
http://www.tokyo-sports.co.jp/
59代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:03:29 ID:oGf9sgqn0
>>24
禿同

でも悪いとこだけ孔明に似てる
孔明は規律を大事にしてちょっとミスすると「こやつの首を切れ」
まぁ若手が一度ミスすると「二軍に落とせ」って言ってるようなもんw
そんなことしてっから病死したりすると(FAオッサン補強)最後には戦力ダウンしてるw孔明そのもの
魏・呉・蜀とあるが最初に滅んだのは孔明のいる蜀ですよ
原がこんな補強ばっかして若手を切ってる限りは最初に滅ぶよ
よく分かってるじゃねーか原さんよ!!!!!!!!!!!!
60代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:03:58 ID:XGXr2FnZO
>>42
トニー・ハンターって誰?
トリー・ハンターなら知ってるけど…
61代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:06:48 ID:levzlGeWO
久保は阪急の今井みたいに酒飲んでからマウンドに上がればいい
62代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:09:40 ID:2LR49bsV0
>>28
てか巨人じゃ全然活躍してなかったじゃん
フロントが終わったと決めつけて放出したのが日ハムで覚醒してメジャー目指せるまでになった、
って考えるのが妥当だろ
63代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:11:21 ID:oGf9sgqn0
ズレータw

巨人・李のメジャー移籍をダシに「オレは李の後釜で巨人入りするかも」とソフトバンクを強請っていた。
ところが、李が4年30億円で巨人に残留したことで、ズレータの仕掛けたマネーゲームはジ・エンド。
強気に転じたソフトバンクは単年3億5000万と、再契約の条件を大幅ダウンさせた。

うちの名前出して強請ってるんだろリグスもラロッカもw
こんないい加減な外人取っても働くはずがない。いい加減にしろw
64代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:11:24 ID:S533zKU4O
第一次政権のときの原ってこんなに無節操な補強をフロントに要請していたっけ?

何があったんだ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:11:44 ID:NffmtTlvO
ホワイトなんて落ち目の欧米人よりも韓国人とか台湾人の方がいい気がする
66代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:14:22 ID:XGXr2FnZO
中 谷
二 リグス
三 小笠原
一 李
左 ズレータ
右 高橋由
遊 二岡
捕 阿部


これくらいのことはやってくれないと
67代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:14:43 ID:ArouamK10
>>64
無節操じゃないし?
全てに理由がある補強だよ
68代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:15:26 ID:BhYgpjTv0
>>65
確かに年齢的にも落ち目に入っているだろうけど、性格も真面目で
一生懸命な選手だとネットに出てた。
要は、現役メジャー選手のプライドを捨てて、日本の野球にとけ込もう
とするかしないかで、成績は決まるだろ。
少なくてもキャプラーやミセリの様な無様な事はなさそうだ。
本当にメジャーのレギュラー選手なんだから、5番左翼で3割30発
を期待できると思う。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:16:32 ID:oGf9sgqn0
>>66
地味に高橋由を入れるくらいなら補強すればいいw
阿部はキャプテンになったから外せない
ニ岡と若手数人差し出して補強しろよw
70代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:19:04 ID:oGf9sgqn0
阿部以外みんな外様にしていっそ滅んだ方が巨人のため
71代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:19:33 ID:HZWrqix7O
>巨人の桃井恒和社長(59)は納会から一夜明けたこの日、
>右の大物外国人野手を獲得する方針を明かした。
>「活躍できるような選手をリストアップしている。ある程度の年俸は払う」


社長が口約したんだから間違いなく獲るでしょう
問題は誰か…??
72代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:20:27 ID:2LR49bsV0
補強の”補”は間違い。
だって補強で主力の半分以上が出来上がっているから。
むしろ、集強とでも言った方が正しい。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:20:52 ID:7VvDKuXo0
>>59
ちょっとスレ違いになるけど、外からの補強して強くなったのは魏のイメージがあるな、俺は。
かなり強引な手を使って戦力補強もしたし。逆に蜀は、現存の兵力で「いかに戦うか」って感じだろう。
馬謖を斬ったのはあるが、どっちかというと古くからいる将を重く扱う傾向にあるし。(演義では)

原の論理から行くと「FA補強マンセー」→「それじゃダメだ、若手育成だ!」→
「そんな悠長なこと言っていられないよ、FAでも何でもしなきゃダメだろう!」って二転三転した態度になっている。
初代はともかく、再度就任するなら長期間第3者的にチーム事情見ているんだから、1年でコロコロ変えたら
下にいる人間の不信感というか、浮き足立つって感じがする。
「中長期的な展望を許されない球団だから」と最もらしく言っているが、結局のところ、FAで狩りまくったしわ寄せが
近年押し寄せているのに、またその時代の方針に戻すのかと・・・。
いや、行為が問題じゃなく、「それが当たり前」だと臆面もなく言える神経が既に壊れているのかなぁ・・と。
何だっけ、VTR中何度も原の口から出ていた言葉・・・ど忘れしたけど。
(悪いと思ったら、即方針を変えても問題がないという感じで使っていた言葉)
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:21:04 ID:/TXV+Yg10
>>63
もちろん巨人入りは日本に来た外国人の最終目標であり終着駅だよ。
あれだけ大盤振る舞いしてくれるんだから当たり前さ。
そのためにはいくらでも所属球団と駆け引きはするさ。
それでも獲るよ巨人は。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:22:48 ID:/TXV+Yg10
>>73
まさにそれ。
原は一見筋を通す人間のように見えるが中身はノンポリシー。
原に確固とした野球論などない。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:26:15 ID:oGf9sgqn0
>>73
原には現存の戦力でいかに戦うかってのがないもんな
悪いとこばっか孔明の真似してんだよあいつはw

>>74
代理人は「巨人はカモ」の意見で一致してる
適当にプロモでも見せとけば大丈夫って感じ
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:28:04 ID:/TXV+Yg10
そもそも器じゃねえんだよ原は。
スイング理論だけはそれなりだから二軍のバッティングコーチがお似合い。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:30:01 ID:36ioSdosO
新外国人は
ズレータ、ラロッカ、リグスに絞ってるだろ。

79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:31:41 ID:EMiP+joIO
もうなんか…
谷、小笠原獲得でも限界なのに、さらに門倉?
よくもまぁ次から次へとこんな使えん選手とるよな。
そして来期最も上がり目が期待できるグローバーが退団。なぜ…
一回死んだ方がいいんじゃね?
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:32:28 ID:5P2ADjxdO
とにかく巨人有利になるように野球協約を変えようぜ
来年は中田もいるし

野球協約は巨人の都合で変えていいんだから
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:34:49 ID:0GMsUajlO
弱いから補強する
何か間違ってますか?
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:35:14 ID:oGf9sgqn0
一度スタメンを外様だけにして滅ぼうぜ
原は馬鹿だからこんくらいしなきゃな
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:35:34 ID:xHsETgLB0
巨人は常に優勝
試合もしなくて良し

セ5球団でセリーグ2位を争い
パ6球団でパリーグ1位を争う

セ2位とパ1位で最終決戦を行い、その年の総合2位を決める
ってルールはどうよ?
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:36:23 ID:/TXV+Yg10
>>83
終身名誉日本一だなw
85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:37:44 ID:5P2ADjxdO
>>81
弱いから野球協約を変えて強くするんだよ
今までそうして来たように

ドラフトの目玉
他球団の中心選手
これら全て巨人が取れるように野球協約の改革が必要

今の野球協約はソフトバンクとかが悪用しだしたからな
86代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:38:02 ID:HZWrqix7O
最も上がり目が期待できるグローバー
4勝7敗 防御率4.96 被打率.324 被本塁打率1.21 与四球率2.15 奪三振率6.69

門倉よりずっと悪いです
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:39:34 ID:oGf9sgqn0
アゴ倉も今年の防御率悪かったんじゃないの
88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:40:11 ID:4z47Yixy0
グロは好きだったから退団は残念だな…
ディロンやミセリ神と違ってちゃんとやってくれたよ。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:40:25 ID:jw1aMS7x0
>>81
格が違う黒田や補強ポイントに合う松井稼頭夫を獲るなら
誰も文句言わないだろ

サード守備微妙で左の小笠原とか
故障持ちで全盛期の活躍が見込めない谷とか
安定感皆無で打線の援護で10勝しただけの門倉とか

バランス無視で掻き集めているからバッシングされる
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:41:28 ID:oGf9sgqn0
中日戦でファーストに投げればいいのにセカンドランナーの谷繁にタッチしにいって
守備妨害くらった時はおったまげた
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:41:56 ID:xHsETgLB0
>>87
アゴは今年10勝9敗、防4.84
(参考:巨人に対しては2試合投げて2勝0敗 防1.15)
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:42:06 ID:EMiP+joIO
>>86
そんなこと知ってる。アゴが二桁勝ってることも。でも来期のハナシ。
見てなよ。グロがまだ日本でやれるなら巨人版アゴなんかよりずっといいから。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:43:03 ID:5P2ADjxdO
小久保の時のように無償トレードさせようぜ

斎藤和己
福留
吉村
青木
里崎

こいつらが他球団に居る事が間違いなんだよ
あと巨人だけ支配下選手枠を広げる必要がある
94代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:44:17 ID:oGf9sgqn0
全部外様でいいよw
下手に生え抜きがいるから情が出て応援しちゃうし
95代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:44:35 ID:HZWrqix7O
>>89
思うような選手が獲得できるなら誰も苦労はしない
だいたいFA宣言してない黒田をどうやって獲るのか?
96代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:45:04 ID:whsMBT390
>>89
松井稼なんて合いませんから
故障持ちで面影はないっつーの

97代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:45:31 ID:QsQRelS0O
アゴを取ると尾花が惚れてる木佐貫が使えないんじゃない?
98代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:47:54 ID:5P2ADjxdO
>>95
今までのように野球協約を変えればいいんだよ
巨人の都合で変えていいんだから
99代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:48:28 ID:oGf9sgqn0
>>91
酷すぎだなアゴは
ったくFAすんのにも気を使えよw
うちは馬鹿だからFA宣言されたら取っちゃうよ
100代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:49:46 ID:jw1aMS7x0
>>95
「黒田クラスは獲れない、じゃあ中途半端なヤツでもいいから補強しよう」
という論理はどうかと思う

「中途半端なヤツ獲るくらいなら、若手の底上げをしよう」
という論理はないのかと

去年豊田、野口、小関、木村拓と獲っても4位だったんだから、考えろよ
と言いたい
101代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:52:11 ID:whsMBT390
小関=ベース踏み忘れ
キム拓=落球 やらかし
古城=守備うまいは前評判だけでやらかし多し



102代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:52:41 ID:c0j07di90
oGf9sgqn0

生え抜き厨こいつ必死だwwwwwwwwwwwwwwwww

















103代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:53:39 ID:JTOn7N66O
60試合ぐらい投げれて防御率4点台でいいからこれぐらい選手二人とってこいよ
104代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:54:25 ID:oGf9sgqn0
クローザーは自前じゃないとダメだろな。
中日:岩瀬
阪神:藤川
ヤクルト:石井
広島:永川
横浜:クルーン(前は佐々木)

105代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:55:29 ID:5P2ADjxdO
>>100
でたよ若手厨

そんなに若手見たけりゃサッサと巨人ファン辞めやがれ
106代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:56:00 ID:oGf9sgqn0
自前でやらないから
ペドラザとかミセリとか豊田とかお笑いキャラをつかまされんだよ
107代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:56:13 ID:HZWrqix7O
門倉はグローバーの代わり
空いた外国人枠に右の野手
理にかなってる
108代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:57:25 ID:BhYgpjTv0
何でも良いから、ロンデル・ホワイト獲れ。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:59:05 ID:DeMF+KbZO
巨人は10年くらいAクラス入りは、むりむりむりむりむりムリムリムリムリムリムリムリムリ
110代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:03:33 ID:4z47Yixy0
発狂してる奴がいるなww
グロ退団なら門倉はありかもな。
先発できそうな若手が少ないことだし
111代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:05:04 ID:P0qM8fkW0
大物強奪は本当にイメージ悪いから、
毎年毎年大物を強奪するんじゃなくて、
ヤクルトの外人スカウトを強奪する事すればいいと思うんだが。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:05:54 ID:NffmtTlvO
外国人枠はスンヨプ、姜建銘、パウエルで3つは埋まるからあと一人は投手だな
うちの新外国人野手は恐ろしいほど使えない。それが例え実績のある選手でも何故か使えないカスばかり
113代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:06:10 ID:ZREVAjwr0
つ西村・野間口・金刃・久保・木佐貫
114代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:06:27 ID:icncBdT3O
>>60
どっちでもイイだろw
115代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:07:55 ID:5qmIBPyd0
【野球】巨人・門倉と2年5億円で契約【巨人】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1149518021/l50

おいおいまじかよ・・・
116代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:08:35 ID:DvckXszx0
外人を取るならベイルかガトームソンしかねえな。
117ふうふう丸:2006/11/27(月) 14:10:23 ID:ESF5wvVXO
さすがに今年のストーブリーグのジャイアンツは開いた口がふさがらない(^。^;)どうせBクラスなら生え抜きの若手を育てる一年にしてくれ
118代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:11:27 ID:ZREVAjwr0
>>117
補強してもどうせBクラスってのがオチだな
119代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:13:59 ID:BhYgpjTv0
>>118
結果としてBクラスならそれでいいだろ。
それで、滝鼻も清武も桃井も総退陣。
原は3年契約の2年で人事異動。
原が辞めた方がまともなチーム編成ができると思うぞ。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:14:46 ID:YRZdJAeC0
FAした中途半端な選手を獲得

これを延々繰り返す

成績不振、視聴率低迷、観客動員数激減

いいかげん金銭的に厳しくなる

FAした選手と買えなくなる
助っ人を呼べなくなる

仕方ない、若手を育てよう

数年後、生え抜き中心のスタメン


ないなw
121代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:15:40 ID:HZWrqix7O
社長が右の野手獲るって言ってるんだから、無理やり投手にするなよ
打線の構成上、5番に右の強打者が絶対に必要なことは素人にもわかる
122代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:15:46 ID:Lvg72AmY0
セギとれるかもよ。



123代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:15:58 ID:S533zKU4O
小笠原の補強に対する他球団の反発を笑いに変えるために谷門倉を取るんだよね?
124代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:16:04 ID:QY9z3gm40
脇谷 二 .290 5 30 15
鈴木 中 .280 3 30 30
二岡 遊 .290 30 90 0
高橋 左 .330 42 115 0
阿部 捕 .300 30 93 0
斉藤 一 .260 15 70 5
矢野 右 .295 25 80 20
吉川 三 .270 20 60 5


生え抜きで優勝可能

125代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:16:19 ID:D/I0Hvp10
西村・木佐貫なんか論外。こいつら使い続けても進歩なし。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:16:52 ID:ZREVAjwr0
>>119
補強してBクラス→「まだまだ足りないからBクラスになった。もっと補強」
こうゆう考えに落ち着くんじゃない?
桑田は適当にマイナーで投げて、GMの勉強して巨人に戻ってもらいたいな
127代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:17:26 ID:BhYgpjTv0
>>121
名前が出ているロンデル・ホワイトなら理にかなった補強になるのだが。
獲れるかどうかはわからんが。
今週中ぐらいにはある程度新外国人の名前が出てきそうだな。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:18:51 ID:BhYgpjTv0
>>124
豆腐の角に頭ぶつけて目を覚ましてこい。
アホか。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:19:09 ID:D/I0Hvp10
>>124
そのメンツでどうやったら中日・阪神に勝てるねん。そら誰もテレビ見んわ。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:19:50 ID:FT4uEMxwO
巨人は落合監督のほうが良かったのかもね
原はなんでも欲しがるが落合は現有戦力と底上げを大切にするからね
131代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:21:18 ID:36ioSdosO
>124
ぶっちぎり最下位だな。
怖さも何もない

132代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:21:19 ID:BhYgpjTv0
来年原監督が読売内人事異動で巨人軍監督退任。
後任は、本命 中畑
    対抗 落合
    穴  星野
    大穴 トーリ
133代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:22:45 ID:ZREVAjwr0
>>132
馬鹿だけどそのメンツなら中畑がいいな
134代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:22:56 ID:HZWrqix7O
中日は金が無いだけ
135代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:24:08 ID:iomeDyCO0
監督だけ生え抜きに拘るっていうのもなんでかな・・・
136代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:24:46 ID:/TXV+Yg10
>>123
うん
マジでお笑いネタ球団に徹するのも生き残りのためのひとつのアイデアかもしれないね。
WWE路線?マジレスで。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:24:55 ID:36ioSdosO
2007開幕
@6二岡
A8谷
B5小笠原
C3李
D9ズレータ
E7高橋由
F4リグス
G2阿部
H1上原
138代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:26:37 ID:S533zKU4O
だな
一番血の入れ換えが必要なのは監督フロントなのに
139代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:27:02 ID:BhYgpjTv0
>>137
外野に打球が飛んだら全部三塁打だろ。
内野陣も一塁以外高校野球以下。
5点獲っても必ず10点獲られる守備力。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:28:09 ID:HZWrqix7O
球団スレにおいては、ageてる人は書き込みの内容に関係なく皆アンチと見なされます。
アンチや偽ファンと思われたくない人はsageましょう。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:28:41 ID:ZREVAjwr0
前の機動力が使えない4番だらけの打線になってるな
故障持ちも多いし。オールスターまで半分もてばいい方か
142代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:31:01 ID:/TXV+Yg10
>>140
へーここは原の個人スレじゃなくて球団スレなんだ??
前と言ってることが違うんだけど。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:31:09 ID:D/I0Hvp10
>>137
まあ横浜には勝てるんとちゃう。いまいち華のないメンツやの。清原とか
おったときの方がよっぽど良かったな。どっちにしても今みたいなカス投手
ばかりやったらまずAクラスはないで。天下の巨人が3位狙いかよ。おちぶれたもんやのー。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:33:04 ID:FT4uEMxwO
あげます
145代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:34:06 ID:x4oDdn1K0
 _)         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )        ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<   馬 う  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )  鹿 .す  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、    ヾ、、 l!
<   !! ら  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕     _ ヽ l
 ノ        ';:::i 入 ;リ         (イ;;o゚)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、     l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"   /
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ
              /     '二ヽ ノ     i
146代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:34:28 ID:6eRWK2io0

古城
小笠原

二岡
パンダ
阿部
矢野・亀井

これでいいだろ。ガトー獲って姜抑えにすればいい。
唯一、リグスが獲れるなら一考の余地はある。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:35:10 ID:HZWrqix7O
>>141
しかし4番だらけの打線だった時の方が巨人は成績が良い
妙に理想主義に走ると巨人は失敗する
148代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:35:45 ID:x4oDdn1K0
                             (())
                / ̄ ̄\    ,〜((((((((〜〜、
              /  ヽ_  .\ ( _(((((((((_ )
              ( ●)( ●)  |(/ ~^^^^^~^^~ヽ )
              (__人__)      | (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )
              l` ⌒´    | (  -=・=  =・=- )
             . {         | .(    (oo)    )
               {       /  (    )3(    )
          ,-、   ヽ     ノ、.  (____二二二_____)  _
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><       ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2006年 11月27日 糞スレにて
149代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:37:17 ID:M+lAVMHAO
なんだかんだでプレーオフまでいったら日本一になりそうじゃね?
150代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:38:18 ID:ZREVAjwr0
>>147
それやっちゃうとこれからも4番を獲得しなきゃいけなくなる
なかなか4番なんて落ちてないし。中日や阪神みたく堅実にやった方がいいと思うけどな
151代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:39:15 ID:5VA7AgqR0
この板で流行ってる言葉
「理にかなってる」
152代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:40:32 ID:tHJNKg3z0
今の巨人が勝つにはV9時代を振り返るしかない
V9時代の打線は中核のONの他はそれぞれの役割を最大限に発揮する事に務め決して大砲だらけではなかった

1脇谷 4
2小関 8
3小笠原 5
4李 3
5谷or高橋or右の外人 7
6阿部 2
7二岡 6
8矢野or亀井 9

キーマンは2番小関、西武の野球を熟知しているし伊原が使いそうだが、彼がきっちりと仕事をして3.4番に良い形で繋げるようになれば得点力は上がる
今年壊滅的だった下位打線も阿部・二岡を置く事によって解決、二岡は下位打線で伸び伸びと打たせた方が良いだろう
外野手は頭数は多いが飛びぬけて固定出来る程の選手は少ないので併用での起用、特にスペ体質が多いので固定は危ない
153代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:43:08 ID:y3+P18zT0
 
154代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:44:53 ID:jw1aMS7x0
俺だったら・・・

・捕手阿部、一塁スンヨプは固定
・二岡をサードコンバート(小笠原は獲らない)
・二遊間は塩崎、円谷、寺内(獲れるなら松井稼も)を獲得、小坂・脇谷・古城・木村拓と競争させる
・外野は守備堅実な右打外国人を獲得、残り2枠をパンダ・矢野・亀井・鈴木・清水・長野で競争(谷は獲らない)
・先発は上原・パウエル・内海・姜を固定、残り1〜2枠は工藤・西村・木佐貫・野間口らで競争(門倉は獲らない)
・抑えは豊田・高橋尚併用(アジア枠が認められるなら、ベイルなど外国人獲得も)
・右中継ぎは、久保・福田・真田・栂野・会田・三木・越智・東野+先発落選組で競争
・左中継ぎは、林・前田・野口・深田・山口・辻内・金刃・上野(深沢)で競争
・小久保の人的保障は二遊間>左投手>右投手
155代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:45:29 ID:EUldeYtl0
>>154
二行目まで読んだ
156代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:45:49 ID:o3+DiLFiO
>>152
2番小関は良いな!
157代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:48:42 ID:D/I0Hvp10
>>152
まず1・2番がカス。1軍にいることすらおかしい。
小笠原・李はいいとしても谷はもう終わった選手、高橋・阿部はどうせ途中リタイヤ、
二岡もいまいちパッとせんし、矢野・亀井なんぞ論外。これで中日や阪神とやり合えるはずもない。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:48:47 ID:+U34m4i+0
1 谷or二岡 左
2 鈴木   中
3 小笠原  三
4 李    一
5 新外国人 二
6 高橋由  右
7 二岡or谷 遊
8 阿部   捕

強打の二塁手をメジャーから取る!
159代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:49:01 ID:F72IYy+Y0
来シーズンの巨人は多分2位くらいにはなれるだろうと思う。
大鑑巨砲主義で重量打線を組んでいたときはそれくらい普通に勝ててたし。

そして、その次のシーズンは優勝できるんじゃないかと思う。
ロッテからFAする投手を獲得して。

要するに、別に何も考えなくてもお金を積んでエース級と大砲を獲れば
少なくともAクラスは狙えるんだよね巨人は。

視聴率激減、全国的な巨人離れ、ファンの高齢化・・・。
この状況でいつまでその路線が続けられるかが不安ではあるけど。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:50:54 ID:tHJNKg3z0
>>157
じゃぁ他に誰が居るんだ? と
もう目玉になりそうな補強は外人しかいないのだから仕方がない
鈴木よりは小関の方が2番に向いている打者だ、小関は小技巧いからな
161代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:52:35 ID:kqAoV3REO
>>143
レスで関西弁使ってるやつに限って、関西人じゃないよなww
162代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:53:30 ID:D/I0Hvp10
>>159
大砲集めてホームランのチーム記録作って、それで優勝できたのか。
5点とろうが10点取られる投手陣じゃねーか。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:54:58 ID:ZREVAjwr0
>>159
えなくてもお金を積んでエース級と大砲を獲得
        ↓
視聴率激減、全国的な巨人離れ

もうそろそろ終わるんじゃないか
164代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:55:08 ID:BhYgpjTv0
>>158
鈴木をスタメンに入れるな。代走要員だろ。
165矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/27(月) 14:55:55 ID:zcdZyTmA0
鈴木は代走で使ってこそ生きる。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:55:56 ID:IIsg70SxO
巨人が 優勝するために必要な事!

@若手の育成

Aチャンスで打てる選手

Bスンヨプの時に ランナーを出しておく!!

C先発投手が 最低6イニングを 投げる!

Dリリーフ人の強化
167代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:56:16 ID:D/I0Hvp10
>>161
ばりばりの関西人ですねん。すんまへんな。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:56:44 ID:F72IYy+Y0
1中 鈴木
2三 小笠原
3二 新外人(リグス?)
4一 李
5右 高橋
6遊 二岡
7左 矢野か谷
8捕 阿部
169代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:57:51 ID:HZWrqix7O
今年の防御率は3位だし投手陣は若いから伸びしろもある
投手はそんなに心配してない

打線は今年よりも強力になるのは確実で控えにも使える選手は多くなった
あとは5番の右の強打者の補強がうまくいけば十分優勝は狙える
170代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:58:59 ID:BhYgpjTv0
1 中 谷
2 二 脇谷・小坂
3 三 小笠原
4 一 李
5 右 新外人
6 左 高橋由
7 遊 二岡
8 捕 阿部
171代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:59:35 ID:ionJz4q20
まぁ門倉獲ってもいいよ、ダメなら飼い殺しにすればいいし。

それより抑えだよ。
ベイルかガトームソン取れれば100点。
取れなかったら、編成氏ね、だ。

もう野手はソコソコ揃ったからもういいよ。
外人は3Aあたりのを来期キャンプ前まで決まればいい。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:01:40 ID:kKippvDA0
>>169
>あとは5番の右の強打者の補強がうまくいけば十分優勝は狙える
 
  巛彡彡ミミミミミ彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  | およびでっか
  |:::::::          i  |  ワイはショートでもやりまっせ
  |::::::::     ノ' 'ヽ |  ヽ 
  |:::::    -="- , (-="   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ  
  |       ┃ ノ^_^)┃ | ,;' ((
  ∧      ┃ ` --'┃ | ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\ | ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  |金箔茶⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"         / ̄ ̄´}  ヽ、   ノ
173代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:02:10 ID:ZREVAjwr0
野手の外人は二軍で半年ぐらいテストさせてればいいよ
二軍で成績残せないなら即解雇
わざわざ開幕から1軍で使って冒険する必要もないだろ
174代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:04:39 ID:WJ9xJQ370
1 ニ 仁志
2 左 清水
3 中 松井
4 一 清原
5 右 高橋
6 三 元木
7 遊 二岡
8 捕 村田真
9 投 桑田
175代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:05:38 ID:D/I0Hvp10
>>169
投手はそんなに心配してないってのんきなこと言ってるな。
あの投手陣でどれだけ勝ち試合なくしてきたんよ。まだ懲りてないのか。
巨人ファンは心が広いのー。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:07:42 ID:F72IYy+Y0
>>162
だから、大砲と共にエース級を補強するっていってんじゃん。
長打での得点効率は小技とは比べ物にならないくらいよい。
巨人の資金力が力尽きない限りそれで勝てる。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:09:21 ID:s96wZMMZ0
ゲンダイ 門倉取りの影に星野仙一 
178代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:09:26 ID:aql8Ebz10
もう資金力ないですよマジで
179代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:09:31 ID:D/I0Hvp10
>>176
今の巨人に来てくれるエース級がおるのかね。全く魅力ないチームだと思うけど。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:09:56 ID:F72IYy+Y0
まあ、一番不安なのはこの補強ができるのは多分後数年くらいかなってところ。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:11:02 ID:mAwtFLO40
>>175
投手陣はリーグ3位、打撃陣はリーグ最下位(12球団でもビリ)のチームだしね。
過去のイメージで語られて迷惑しているが長打力も激減している。

投手陣は足りないというより
配置をしっかりすることが問題だと思うんだよね。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:11:28 ID:WlAi4vIF0
>>177
門倉阪神行きとかだと
泣いて喜ぶのに
183代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:12:25 ID:eHDEPa4b0

 間 違 い 気 づ い て も  途 中 で 諦 め ず 初 志 貫 徹

 継 続 は 力 な り  ご 褒 美 は ダ イ オ キ シ ン ト ロ フ ィ ー
184代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:13:06 ID:ZREVAjwr0
>>180
人気も視聴率も減ってきてるからそろそろ終わるでしょ
185代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:15:02 ID:6SOLSlrGO
史上最強打線を経ず、順当に生え抜きを育てた場合の2007年
1右 矢野 .300 8HR 25盗
2左 亀井 .280 10HR
3遊 二岡 .310 20HR
4中 高橋 .320 30HR
5三 外人 .300 30HR
6捕 阿部 .300 25HR
7一 外人 .280 20HR
8二 仁志 .280 15HR
やっぱ並べるとショボい
かといって中日ファンからみて巨人の補強はよくない
186代打名無し@実況は実況板で
精神力が弱いパンダを再生するためにスンヨプ效果で勝負受ける3番が良いがやっぱり小笠原だか