2007年 東北楽天専用ドラフトスレ 希望枠

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
           ∧毛∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( ・∀・)<島田社長のゴットハンドで中田獲り!
        _φ___⊂)__ \_______________
      /旦/三/ / | 
    |  東北楽天|  /
    |河北新報_|/


基本的に【sage進行】。ageているだけで荒らしと判断されても文句は言えません。
荒らし、煽りの類はスルーを推奨。

情報を提供する場合は、ソースも一緒に載せてくれると素敵。
球場やTVでの観戦でのレビューも歓迎。

選手の評価で揉めた場合→
3年後に結論を出してください。最も確実な方法です。

前スレ 2006 楽天専用ドラフトスレ 11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163490957/
2あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/24(金) 00:59:49 ID:svV8yMdk0
( ^ω^)僕ちんの世界なのだ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:01:50 ID:Vk1HTRc70
>>1
4代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:08:51 ID:pzx6ewMKO
4なら来年のドラフトは希望枠放棄で2巡目で仙台育英の佐藤を指名。
5代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:50:09 ID:oB4g+zcOO
てかちゃんと育てば来期は競合クラスの佐藤をどう2巡で(ry
6代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:10:57 ID:mM32lSVD0
>>1


不作の来年は希望枠使うのかね・・・
ロッテ戦法もありかもなー
7代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:08:36 ID:sqkOTVVw0
7様
8代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:29:22 ID:pzx6ewMKO
9代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:36:43 ID:QgTLO7en0
育英佐藤の話題になってるのかー
良い投手だと思うけど、まだまだ不安要素多いかな。
来年また甲子園にきて、怪物扱いされたら面白いんだけどな〜
10代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 20:53:54 ID:I9bnIykF0
1000 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/11/24(金) 20:35:16 ID:3r3XLpuh0
1000なら中田・佐藤両取りだぜ!
11代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:28:52 ID:IxycyPm50
前スレより佐藤のおばけスライダー
http://www.youtube.com/watch?v=SA7kGkIGPaM

12代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:31:19 ID:OdbMtd920
俺は中田より佐藤に来てもらいたい
13代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:56:01 ID:tTlfSx6Q0
投手の方が、一場、片山、田中。
野手も、嶋、塩川、西村、鉄平、牧田、渡辺・・・と枝葉になる若手は徐々に揃いつつあるから
あとは国産の4番打者が望まれるところだけどな。
田中、中田を中心に生抜きが主力となった辺りで全盛期という青写真も描けるようになるだろう。
この2人が揃えば、将来性ありって事で、以降の大社ドラフトでもスムーズに行きそうな気が。
正直、佐藤クラスのPは2〜3年に1人は出ると思うけどな。
「4番打者だけはめぐり合い」というノムさんの格言もあるし。

で、気の早い話だけど、王子は4年後にマジでウチに来るのか?
14代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:02:33 ID:hiYyPt8pO
そんなことになったら話題性だけでパンクしてしまう
15名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:05:53 ID:7/OTDAwV0
伸びしろの話は別として今の時点では佐藤が全国ナンバー1高校生投手じゃないかな?
ハンカチ王子よりも魅力を感じる
16代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:21:05 ID:6ZBCGCMCO
来年、競合が予想されるのは中田、唐川、大田、佐藤ってとこかな?
ま、高校生は半年で別人のようになってたりするから断定はできないけど
17代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:44:01 ID:d/B9xu9Y0
一年の時の本田は凄かったな。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:49:12 ID:YYf6SawQ0
ハンカチは巨人ファンらしいぞ
弱いチームも好きらしいが今の巨人弱いしな…
19代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:56:59 ID:NeLd56FwO
>>18
俺は楽天ファンて聞いたぞ。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:06:26 ID:LZX7XliJ0
永井が楽天と仮契約
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061124-OHT1T00065.htm
楽天1巡目・永井「江川さんになりたい」背番号30
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20061124-OHT1T00112.htm

楽天がD1巡目・永井と仮契約…“ドラ1”田中にライバル心
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200611/bt2006112407.html

楽天永井背番号30「江川になる」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2006/p-bb-tp1-20061124-121039.html

野村監督「Aクラス入れなければ辞める」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/24/05.html

楽天が永井と仮契約
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2006/11/23/0000174809.shtml
21代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:32:27 ID:YTWRb2wa0
佐藤は神宮ではカーブ、フォーク封印
まぁフォークは夏の県決勝の対成田最終打席でしか投げてないけど
スライダー凄いけど、夏の方が曲がり小さく分制球良く外・内の出し入れが絶妙だったな
22代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:02:31 ID:IPS60thH0
佐藤は1年後は怪我する前の鶴の上を行く投手におそらくなっている
身長も2年で179なら何の問題もない
23代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:08:55 ID:u9lE7rgY0
ようつべ、最後には147出してるしかなりかっこいいね。
しかし常時直球は140出てたのに炎上って、相手かなりすごいな。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:15:48 ID:jm9IjuzJ0
この試合はスライダーのストライクボールがかなりハッキリしててそれを見分けられて甘い真っ直ぐを悉く打たれた
まぁようつべ動画はいいとこ集めただけだからね
(他の投手のいいとこ集めてもここまで凄くないけど・・・)
25代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:52:01 ID:ceFELl2Z0
>>19
楽天ファンだって報道したのZAKZAKだぞ?
26代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:02:58 ID:lqy/YRJm0
報知も報道していた。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:08:24 ID:kUAhQXfTO
>>25
甲子園の星(だったかな?)っていう雑誌に、好きな球団:楽天って載ってたのが
最初だったはずだけど…
28代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:26:43 ID:ceFELl2Z0
マジで?それはすまんかった
29代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 10:33:06 ID:ymBlS2820
そう。高校野球の雑誌が最初。
報知やZAKZAKはそこから情報拾ったと思われ。

斎藤が一般知名度ほぼゼロの春先前から、
一部の楽天ファンの間では、「斎藤くんは楽天ファン」っていうのは
有名だった。
好きな球団に楽天って書くやつ少ないから、目立つんだよw
あとは修徳の磯部くんも楽天って書いてくれてたよね。

だからオレ、夏の甲子園では、田中じゃなくて、
(顔知らないけど楽天ファンと噂の)斎藤を応援してた。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:07:11 ID:xi5tZHObO
もう既に密着してるんだろ?佐藤
本人は楽天ファンなのかな
31代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:15:24 ID:uUQq/7tLO
>>30
フルスタから一番近い高校なんだから試合は見に行ってるんじゃない?
32代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:19:48 ID:ySCH/kmC0
佐藤1巡なら余裕で負け組
33代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:20:13 ID:nLWaF3KNO
卒業文集には将来の夢は巨人不動のエースになるだったけどな。
巨人ファンが1番多い群馬出身だから巨人が希望枠で獲得に動いたら間違いなく勝てないと思う。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:22:28 ID:nLWaF3KNO
>>33はハンカチ斎藤のことね。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:33:16 ID:Dr4W+bHG0
メガネッシュが来ればもういい
36代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:38:37 ID:6L/pTORl0
確かにメガネッシュは欲しいなw
37代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:41:12 ID:lLjaREpGO
>>33
いつの卒文だよ。うちが誕生したのは卒文書いた後だぜ。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:51:19 ID:GrY+9YvZO
佐藤の神宮大会は 酷かったな。まあ レベルの低い地域での 評価だからね。
39さんぷー:2006/11/25(土) 11:57:51 ID:2ZCaL1DSO
>>37
うちっていうな
お前なんかわれらが楽天にいらねーよ
しねっ
40代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:01:09 ID:Dr4W+bHG0
ダルも神宮で被弾してたけどな
まあれはキャプテンになってチームが以下ry

今年は地元を全く採ってないんだから来年はちょっとは採るだろ
大学も3年にスター候補いなさそうだから普通に中田の外れくじだか何だか知らんけど佐藤で
41代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:02:26 ID:WulyRNlH0
しかし>>11の画像を見てると期待を抱かざるを得ないんだが
42代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:12:33 ID:xi5tZHObO
この前打たれたのはスライダーが制御できなかったからでしょ
スライダーが一番の武器なんだからそれが決まらないと使えるのストレートのみになるし
43代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:12:35 ID:aARDXKMt0
来年は誰が良いかなぁ・・・戦力的には中田翔が欲しいけど。
ただ中田も有力投手からは打ててないのがちょっと心配。
で、まず競合するだろうし・・・広島が前田を仕留めたように
早めに佐藤一本釣り狙いも悪くないけど、ここまで高校生の1巡は
投手ばっかり集めてるしなぁ・・・やっぱここらで本物の大砲が欲しいよな。
佐藤一本釣りか、中田特攻で外したときは赤坂、丸あたりに収まるのがいいのか。

できれば来年は希望枠はもう使って欲しくない。
中田に行くにしろ、佐藤に行くにしろ、先に挙げた丸や赤坂、生島
その他まだ見ぬ準1巡候補を2巡、3巡で固めて獲ってくれた方が
将来に期待感も持てるし、変に迷走しなくて済むと思う。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:13:11 ID:aARDXKMt0
大社の方はやはり投手中心になるかな。今年の永井にしろ去年の松崎にしろ
3巡でも十分獲れた。逆説的に唱えれば嶋や青山は獲れなかっただろうけど、
ただやはりもっといい補強はできたはず。やるからには最高の補強を目指して欲しい。
高校生の方はプロ志望を出した選手がそこまであからさまに強烈に囲われたり
ということはないようだから、ある程度望んだ選手は獲れるというメリットもある。
つまり下位のメリットを生かしやすく、球団の資金力や人気面などのデメリットが
あまり影響を及ぼすことなく獲得戦略を立てられる。明らかに大社豊作、高校生不作
ということがない限りはそういう方針の方が良いんじゃないかとも思うが・・・
45代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:15:09 ID:aARDXKMt0
ただなぜか楽天は高校生の補強に消極的。長期的な視野を持っていないのか。
契約金の削減など目先の損得に目を奪われ過ぎな気がする。
どこより補強に力を入れなきゃいけない球団がこれでは困る。
オーナー、フロント、スカウト陣ともに欠陥を感じるのは俺だけか?
凄いと思うのは、楽天に喜んで入ってくれた選手の心意気と社長のクジ運だけ。

話は逸れたが、大社の3巡クラス投手と言えば誰になるだろう・・・
西濃の佐伯、トヨタの佐竹、青学の小林、明治の水田辺りか?
来年は左腕があまりいない模様・・・本来左腕が欲しいところだが・・・
野手では慶応の佐藤や明治の行田など大砲候補が多い模様。
彼らが3巡に相応しいかどうかは別として、打力のある選手は欲しい。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:16:16 ID:Xk4b4EjPO
>>31
フルスタに近いのは勉強ができなくてやたら人数が多い金づるの教養コースの奴で、特進や英進、スポーツ系の奴は多賀城校舎じゃない?
47代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:21:38 ID:6L/pTORl0
ドラフト戦略に弱い楽天は高校生をとれ、というのは一理あるんだが
高校生は博打と言われるとおり青田買いのようなものなので
確実に育てられる自信がある選手を厳選するのも一つの手
乱獲して育てきれずほいほい解雇するようになると育成が下手と悪評が付く
新参でそこらの高校との信頼関係もない楽天がそれを恐れるのは解らない話ではない
48代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:28:42 ID:RXXeUy8H0
一場、片山、田中、永井と10〜15勝てるポテンシャルのPは揃いつつあるから
バランス的には大砲が欲しいところだと思うけど。
地元重視、あるいは投手王国を目指すなら佐藤でも良し。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:31:28 ID:ySCH/kmC0
はっきり言って佐藤は3巡でも狙える可能性あり
50代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:37:13 ID:xi5tZHObO
ノムは高校生なんてそんな獲っててもしょうがないと言ってるからな
長年プロを見ていると、将来性なんて当てにならないもので高校生より
即戦力で完成されたと言われる選手の方が結局はよほど大成しやすいとか
 
それに加えて少しでも即戦力が必要な現状じゃ大して獲らんだろう
51代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:39:10 ID:3SEOB3IYO
高校生重視っつーと分離ドラ導入前の広島だな
52代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:57:32 ID:qJNRcTHc0
金無いところは大社中心で育てた方がいいと思う。
分離のうちは高校上位は欠かせないけど
53代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:38:02 ID:7tiZ/H8K0
ドラ1クラスでも育つのに三年は見ないといけないしねえ
佐藤はまとまってる感じがするけれど
54代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:56:14 ID:wQ57WbfgO
そりゃ今の戦力なら大社中心でいきたいけど、いかんせんここまでボロボロだと高校中心に行ってもらいたい気もする。>>49
合同ドラに戻れば3巡は無理にしても2巡でとれると思う
55代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:42:12 ID:jm9IjuzJ0
っつか分離になってるから少なく感じるけど高校生2、3人って普通だろ
博打の高校生を5、6人とっても将来性にかけるってことにはならない
56代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 14:55:39 ID:xi5tZHObO
ノムが言うようにリスクが大きすぎるよ高校中心は
57代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:38:24 ID:aARDXKMt0
高校生野手
中田 翔(大阪桐蔭) 20年に一人の逸材の超高校級スラッガー

中西 純平(青森山田) 東北のゴジラ。伸び悩み気味?
美濃 一平(酒田南) 地元の逸材。サイズが気掛かり
赤坂 和幸(浦和学院) 投打ともにパワフルで才能豊かな逸材
丸 佳浩(千葉経大付) 走攻守三拍子揃い、投手としても頭角を現す
坂本 大空也(市立柏) 関東を代表する大砲。
大前 勇人(拓大紅陵) シニア時代から注目を浴びた逸材。怪我が心配
高濱 卓也(横浜) 強肩巧打でセンス抜群のエリート選手。
田中 広輔(東海大相模) 今夏予選で4本塁打。ドラフト上位候補の呼び声高い
竹邑 将史(滋賀学園) 身体能力抜群の秋山二世。
木野 学(PL学園) 天才内野手もスケール不足が気掛かり・・・
生島 峰至(大阪桐蔭) 天性のセンスに力強さが加わってきた
岡田 雅利(大阪桐蔭) 強肩で見る者を唸らせた
土生 翔平(広陵) 前田智徳二世の天才打者
58代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:39:32 ID:aARDXKMt0
佐藤由規   仙台育英   右右 175 68 A
赤坂和幸   浦和学院   右右 184 78 BA
唐川侑巳   成   田   右右 182 72 AA
大田阿斗里 帝   京   右右 185 84 AA
中井大介   宇治山田商 右右 178 73 BA
福島大輝   平   安   右右 181 72 BA
石田隆司   東海大仰星 右右 184 76 A
植松優友   金光大坂   左左 181 74 A
河津尚幸   市   川   左左 177 66 BA
森田将之   高   知   右右 180 80 BA
郭恆孝    福岡第一   左左 177 83 A
林田龍翔   鎮   西   右右 174 73 BA
59代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:40:17 ID:aARDXKMt0
大学生投手
投手
平野貴志 法   政 右右 174 78 A
加藤幹典 慶   応 左左 179 72 A
小杉陽太 亜細亜   右右 183 77 BA
小林賢司 青山学院 右右 183 78 BA
大場翔太 東洋    右右 182 77
内田徹   関東学院 右右 182 81
山内壮馬 名城    右右 181 77
村田透   大坂体育 右右 181 75
宮西尚生 関西学院 左左 177 74
金無英   第一経済 右右 180 77
60代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:42:37 ID:aARDXKMt0
大学生
捕手
なし
内野手
小窪哲也 青山学院 右右 175 75 BA
外野手
佐藤翔   慶応義塾 右右 194 91 BA
小粥勇輝 亜細亜   右右 181 82 BA
村田和哉 中央    右左 165 62 BA
61代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 15:43:43 ID:aARDXKMt0
社会人
投手
小林太志 JR東日本 右右 186 78 BA
佐竹功年 トヨタ自動車 右右 169 72 BA
捕手
上田祐介 NTT東日本 右右 176 81 BA
内野手
なし
外野手
森川欽太 日本新薬 右左 173 70
坂口直樹 松下電器 右左 177 70
62代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:02:16 ID:RXXeUy8H0
もっと積極的に選手を採って血を入れ替えた方が良いと言う意見もあるのは確かだよね。
ノムさんも「沢山採って競わせた方が」みたいな事言ってたみたいだし。
ただ、例えば今年の候補の1人だった摂津にしても、結局ほかのチームも手を出さなかった訳でしょ。
他のチームもニの足を踏むような微妙な選手を揃えても、結局数年後にはカイーコになる訳でしょ。
まあ、そりゃ化けるのも中にはいるかもしれないけどさ。
やはり、戦略を決めてコツコツと毎年集めるしかないな。
ただ、ある程度選手が揃わないとトレードも出来ないのは確かかんだよね。
捕手や候補の多いショート、サードでレギュラーが決まってくれれば、
少しは動かせるようになると思うんだけどな。
嶋がレギュラー取れれば、藤井、中谷はサブとして残すにしても、
銀二、河田はコンバート、井野、新里、長坂はトレードの線も出てくるだろうし。
嶋と4つ年齢は離れている山本はもちろん数年は捕手として育てる。
選手層が厚くなれば、色々と手も打てるようになる。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:09:15 ID:RXXeUy8H0
東北楽天ゴールデンイーグルス 年齢別構成 投手編
19 田中(右)
20 片山(左)
21 
22
23 朝井、永井(右)
24 青山(右) 松崎(左)
25 一場(右)
26 岩隈、林恩宇(右) 林英傑(左)
27 木谷、藤崎、金森(右)
28 川岸(右)
29 小山(右) 渡邊、吉崎(左)
30 有銘、佐藤(左)
31 福盛、山村、愛敬、徳元(右) 川井(左)
32
33 牧野、グリン(右)
34 谷中(右) 富岡(左)
35
36
37 小倉(右)
38
39
40 河本(左)
41 吉田(左)
64代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:12:18 ID:RXXeUy8H0
東北楽天ゴールデンイーグルス 年齢別構成 捕手編

19 山本(右)
20 銀次(左)
21 
22
23 嶋(右)
24 井野(右)
25
26 新里(右)
27 
28 河田、中谷(右)
29 
30 長坂(右)
31 藤井(右)
32
33 
34 
35
36
37 
38
39
40 
41 
65代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:16:13 ID:RXXeUy8H0
東北楽天ゴールデンイーグルス 年齢別構成 内野手編
19
20
21 
22
23
24 西村(両)
25 大広(右) 西谷(左) 塩川(両)
26 
27 渡辺(右)
28 森谷(両)
29 
30 山下(右)
31 高須(右) 草野(左)
32 斉藤(右)
33 ホセ(右)
34 鷹野(右)
35 沖原、リック(右)
36 吉岡(右)
37 
38
39 山崎(右)
40 
41 
66代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:18:57 ID:RXXeUy8H0
東北楽天ゴールデンイーグルス 年齢別構成 外野手編
19
20 枡田(左)
21 
22
23 横川(左)
24 
25 牧田(右) 鉄平、中村(左)
26 
27 平石、中島(右)
28
29 
30
31 山崎(右) 竜太郎、憲史(左)
32
33 磯部(左)
34
35
36
37 
38 関川(左)
39
40 
41
67代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:21:40 ID:adXHzOGb0
とりあえず新里はもういない、とだけ言っておく
68代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:23:03 ID:AvE0i1B2O
佐藤は近年の宮城県の高校球児では地元の人に一番人気あるんじゃない?
(メガネは別格として)
採れば地元での人気が格段に上がるんじゃないかと思うんだが
69代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 16:25:39 ID:ztFacZkI0
実力で獲れよ
70代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:03:37 ID:xi5tZHObO
地元人気、実力、実績
あらゆる部分で優れた佐藤を獲らぬわけにはいかんだろう
71代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:04:41 ID:u9lE7rgY0
>>62
ウチが捨ててもいいと考えてるような選手を
トレード要員とは言えないと思う
72代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:17:33 ID:7tiZ/H8K0
佐藤は実力もあってそれが推される一番の理由なのに
地元だからという理由で皆が獲ろうと言っていると思ってはいけないよ
試合で投げる球を見れば実力は解る
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:23:46 ID:ztFacZkI0
>>70
地元人気は加味しないで良い
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:56:55 ID:aARDXKMt0
その他の高校生投手 
北山 大将(旭川南) 北の本格派右腕。
山本 斉(酒田南) 右の本格派。縦の変化で勝負するタイプ。
清原 大貴(常総学院) 腕の撓りが素晴らしいとのこと。
平川 俊樹(若松) 左腕から140キロ以上を計測する直球。
松山 傑(横浜商大) MAX143キロ。多彩な変化球を持つ。
浦川 綾人(横浜) 経験豊富な大型エリート左腕。
落司 雄記(横浜) 可能性を感じさせる素材型右腕。
町田 勇貴(桐光学園) シニア時代から注目された逸材。
宇野 貴洋(福井商) 北(YB)を髣髴とさせる。
小亦 哲(中京) 大型技巧派左腕。
本田 拓人(京都外大西) 復活が待たれる大器。
石田 大樹(大阪桐蔭) 小柄ながら力のある球を投げる力投派。
津田 大樹(倉敷) MAX143キロを誇る中国地区1右腕。
福田 芳幸(九州学院) 林田、西川に次ぐ九州の豪腕。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:57:26 ID:aARDXKMt0
大学生投手
水田 裕(明治大) 地味ながら点は与えない投手。
白石 守(明治大) 明治三本柱のエース格。
久米 勇紀(明治大) 明治三本柱の変則右腕。
小林 賢司(青山学院大) 酒田南出身。安定感がある。
岡本 洋介(国士舘大) 東都二部ではbP投手。
鈴木 寛隆(東洋大) 中継ぎ系左腕。
小笠原ユキオ(日体大) 首都リーグを代表する左腕。
湊 倫也(日体大) 素材型大型右腕。
新垣 勇人(横浜商大) 心境著しい本格派右腕。
長谷部 康平(愛工大) 3年生にして日本代表入り左腕。
上野 貴博(神戸学院大) 関西でも無名の逸材。
桑原 謙太郎(奈良産業大) 150キロを投げるという豪腕。
白仁田 寛和(福岡大) 正真正銘希望枠候補。
森田 浩平(九州共立大) SBのお膝元からまた一人。

社会人投手
増井 達哉(日本通運) プロ志望強い20歳の長身右腕。
田澤 純一(新日本石油) MAX150キロ右腕。
下敷領 悠太(大阪ガス) 相手打者を手玉に取るアンダースロー投手。
下野 輝章(日本生命) 高校時代から注目を集めた145キロ右腕。
佐伯 尚治(西濃運輸) 下敷領と双璧の魅惑のサブマリン。
成底 和亮(沖縄電力) 大学時代から高評価の右腕。
井村 祐介(ホンダ鈴鹿) 大学時代に「井川二世」と呼ばれた大型左腕。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:00:17 ID:AvE0i1B2O
別に人気だけなんて思ってない、というか実力があるからこそ人気があるんだと思うし


県内初の楽天の選手に彼ほど相応しい人材は居ないんじゃないかと思ってる


05年に実力も人気も微妙だった加藤がプロ志望届けを出さなくて良かったとつくづく思う(出したら地元ってだけで指名されてた可能性あるし)
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:08:21 ID:AvE0i1B2O
>>76
はもちろん仙台育英の佐藤の話ね
78代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:29:11 ID:Ac3XFMhP0
スポルタンはドラフト特集
79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:32:17 ID:WulyRNlH0
>>65
森谷いつから内野手になったんだよ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 18:51:05 ID:Ac3XFMhP0
スポルタン

大ちゃん「派手さは無いが着実なドラフト」
キャッチャーの指名が多い
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:06:34 ID:69zMsMoc0
ベガルタネタでは視聴率獲れないからな
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:29:13 ID:Pli5JwLhO
>>76
佐藤の人気ってそんなにすごいんだ。
じゃあ、早実の斎藤みたいに家に帰るのとか大変なんだろうね。
同級生からはちょっと嫌われてるみたいだけど。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:00:59 ID:M5zfm2P60
ナンカキタ
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:06:21 ID:Pli5JwLhO
http://43.xmbs.jp/loykuave/
11月17日の日記参照。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 20:23:19 ID:M5zfm2P60
また通報しますた
86代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:11:11 ID:Zjps2Uyi0
佐藤と中田以外に議題はないのか。
三遊間は山下・草野を固定する構想だそうだが、次代の選手は獲らなくていいのかとかさ
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:32:08 ID:GVE/uT6t0
枡田が内野転向してるし大社では二遊間の選手を積極的に獲ってます。
(04年は西谷、塩川 05年は西村、草野 06年は渡辺)
逆に一三塁の長距離砲候補は中廣だけですね。
外国人で補えるポジションですが、ここは完全に手薄です。

今年は修徳の礒部の名前がよく挙がってましたが来年の候補だと中田でしょうね。
中田にいかないにしても、誰かしらを獲らないかって話はでると思います。
大社で目玉級の野手が出ても獲れないでしょうから、やはり高校生でなんとか
って話になるのはしょうがないところです。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 23:39:10 ID:6VJPc3+f0
中廣…なんだかスケールダウンしてるなw
そして枡田はまだ転向はしてないぞ、練習はしているが
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:11:04 ID:breikLoQ0
血の入れ替えって言葉があるのでポジションごとに見てみたんですが
意外に当初からいた選手ってこの2年で結構いなくなってるんですよね。
いわゆる分配ドラフトからきた野手は

捕手は藤井、長坂の2人(2/8)
内野は山崎、吉岡、高須、山下の4人(4/12)
外野は礒部、鷹野、森谷、憲史、竜太郎、中島、牧田の7人(7/12)

ということで野手は32人中、13人までに減っています。
ちなみに一年目は35人中、25人でした。

ドラフト指名された選手が入団するのを前提とした人数(外国人選手は除く)ですが
山崎、吉岡はもう30代後半ですし、やはり3年ぐらいを目処にかなり入れ替わると思います。
外野に関してはまだ半分以上ですが、結果がでなければそろそろ・・・って選手も多いので。

>>88
そうなんですか?2軍戦の結果を見てると枡田はほぼ内野で試合に出てたと思ったので
完全に内野転向したものだと考えてました。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:15:58 ID:3m2zYoG30
>>89
外野1試合だけだね
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 00:22:47 ID:BeUh6Jyu0
枡田はフットワークを鍛えるためにショートとして試合に出してるって話だったと思ったな
おかげでエラーを連発しているからショートは厳しいんじゃないか
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:00:00 ID:PAaDSLft0
>>63>>66はトレードになった選手や、内外野の区別で若干間違いがある。
あと、早生まれが考慮されていない。正しくは、以下。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:02:07 ID:PAaDSLft0
東北楽天ゴールデンイーグルス 年齢別構成 投手編
19 田中(右)
20 片山(左)
21 
22
23 永井(右)
24 朝井、青山(右) 松崎(左)
25 一場(右)
26 岩隈、林恩宇(右) 林英傑(左)
27 木谷、藤崎、金森(右)
28 川岸(右)
29 小山(右) 有銘、渡邊、吉崎(左)
30 松本(右) 佐藤(左)
31 福盛、山村、愛敬、徳元(右) 川井(左)
32
33 牧野、グリン(右)
34 谷中(右) 富岡(左)
35
36
37 小倉(右)
38
39
40 河本(左)
41 吉田(左)
94代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:03:04 ID:PAaDSLft0
東北楽天ゴールデンイーグルス 年齢別構成 捕手編
19 山本(右)
20 銀次(左)
21 
22
23 嶋(右)
24 井野(右)
25
26
27 
28 河田、中谷(右)
29 
30 長坂(右)
31 藤井(右)
95代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:05:05 ID:PAaDSLft0
東北楽天ゴールデンイーグルス 年齢別構成 内野手編
24 西村(両)
25 大広(右) 西谷(左) 塩川(両)
26 
27 渡辺(右)
28
29 
30 山下(右)
31 草野(左)
32 高須(右) ウィット(左)
33 ホセ(右)
34
35 沖原、リック(右)
36 吉岡(右)
37 
38
39 山崎(右)
96代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:07:10 ID:PAaDSLft0
東北楽天ゴールデンイーグルス 年齢別構成 外野手編
19
20 枡田(左)
21 
22
23 横川(左)
24 
25 牧田(右) 鉄平、中村(左)
26 
27 平石、中島(右)
28 森谷(両)
29 
30
31 山崎(右) 竜太郎、憲史(左)
32
33
34 鷹野(右) 磯部(左)
35
36
37 
38
39 関川(左)
97代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:07:46 ID:whC38yvH0
楽天って弱いくせにあまり補強しませんね。もっと補強するべき。
来年は3年目、そろそろ客は見放すぞ。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:08:34 ID:ESv+ii5W0
細かいことだが河田と平石は左打
塩川のスイッチは…まぁいいや
99代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:21:45 ID:PAaDSLft0
以上、支配下選手計68名(うち楽天はえ抜きの選手25名)

現在の最大勢力は、76年生まれ来年31歳になる選手(10名)。
あと3年後には、これより上の年の選手は恐らく高須しか残らないのではと思う。
3年後位からはえ抜きの選手が主力となってくる。

5年後
岩隈(31)、一場(30)、朝井、青山、松崎(29)、永井(28)、片山(25)、田中(24)
嶋(28)
塩川、大広、西谷、西村(29)、渡辺(32)
牧田、鉄平(30)
仮に5年後に照準を合わせるなら、高卒より大社中心に採っていった方が良いのでは。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:30:08 ID:kLFeRBbP0
中村って誰だ
101代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:31:53 ID:wAqvYlELO
由規ダメだろ。態度でかすぎ調子こきすぎ
外ズラ良くしても部内で嫌われてんだから
いつかそーゆートコがプレーに出る
102代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:33:29 ID:dIZLnREkO
育成枠でとったじゃん 中村
103代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:44:39 ID:Mzi2tRtn0
中田は親父が怖いけど、楽天はOKなの?
本人も校内では怖いけど
104代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:48:44 ID:wT/4VlDbO
門倉・塩崎・日高あたりをFA補強しろよ。弱いんだからさぁ。渋ちんするくらいなら最初から球団持つなよ。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 01:51:50 ID:qVch2KTa0
来年サードあたりのスラッガー候補は獲りにいきそうだな
106代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:01:07 ID:PeA3G2j20
長坂吉岡鷹野あたりは来年かなりやばそうだな
107代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:08:42 ID:ESv+ii5W0
長坂は捕手だから有力な奴が入ってこない限り生き残ると思う
バッティングが根本的に駄目だと言って野村が直接指導してたから見限ってはいないだろう
貴重な長打を打てる選手だが他の二人はかなり危ない、あと沖原も危ない
三塁の守備固め要員として生き残れるかどうかがラストチャンスな気がする
108代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:14:28 ID:qVch2KTa0
今年の戦力外がほぼ決まり間もない時期に来年の事を考えなくては
いけないというのも厳しい世界だがやっぱり強くなってほしいからな・・・
基本的に若手のスラッガータイプは本当に薄いから今年の横川だけでなく
来年以降も一人二人は獲ってもらいたい
横浜なんかはスラッガーがどんどん出てきて非常に羨ましい
109代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:23:08 ID:breikLoQ0
投手補強は常に必要な事なので、それ以外で。

捕手

伊志嶺を獲れるのなら3年連続で大学から捕手を指名するのもありでしょうが、
自由契約、トレード、野手転向とかがなければドラフト補強はあまり必要なさそうです。
どっちかというと一軍経験が豊富な捕手が欲しいといった感じで、これはドラフトでは
どうにもならないところですから。後は今いる選手を鍛えていくしかないでしょう。

内野

二遊間はそれなりの人数になってきたので一、三塁あたりを担える選手が欲しい。
高校生なら中田、大学生なら慶應の佐藤(主に左翼だが一塁も守る)でしょうか。
中田は競合間違いなしですが、佐藤は来年大活躍して枠候補になるようなら獲れない、
逆にぱっとせず3、4巡候補に落ち着けば獲れるかも、っていうジレンマか。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:24:26 ID:breikLoQ0
外野

微妙な成績の選手が多く、切られる人数が出てくるとしたらここでしょう。
ベテランで一年一年が勝負の関川に、楽天での2年間で結果が出てない鷹野、憲史、竜太郎。
今年も定着できなかった森谷、来年大卒5年目を迎えるも1軍経験がほとんどない中島。
一気にいなくなるとは思いませんが、成績しだいでは危ない選手が多い。
外野は後回しにされがちで平石、山崎、横川と下位指名が多いし難しいところですが
もう一つ先を見越して高校生で身体能力の高いタイプの選手が獲れたらな、などと思います。
個人的には青森山田の中西に期待してたんですが、夏の甲子園では思いっきり駄目でしたね・・・
111代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:32:29 ID:qVch2KTa0
結論としてはまだまだ全部が補強ポイントなんだけど
何処を優先するかというのは段々見えやすくなってきた気はする
112代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:49:03 ID:WWxqcsc60
長打力でしょ第一は
山崎が去ってしまうとホントに居なくなる
113代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 02:58:01 ID:DlIwULKK0
長距離砲を育てることは難しいからな。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 03:23:38 ID:RWAWcUQdO
このスレ、来年の夏頃には今以上に中田派と佐藤派に別れそうだ。

自分としてはどっちでも良いかな。
てか佐藤のチームメイトのユウジくんとやら笑えるな。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 03:32:53 ID:qVch2KTa0
どちらかは本当に欲しいな・・・
片や十年に一人の大器
片や魔球スライダーのエース候補

どうなることやら。自由に空想できる時期が最も気楽である事に違いない。
116@:2006/11/26(日) 04:12:19 ID:po+1B1xS0
中田に親父はいない後三塁は全くやってないし、守備走塁の練習時間
が短すぎるから正直中学レベル
117代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 08:18:39 ID:PAaDSLft0
>>109
捕手は2年間で5人も取ってるんだね。
ただ、1軍経験が「ある」といえるのは藤井しかいないんだよね。
藤井が戦線離脱した場合、経験のない若手に託すのはあまりにもリスキー。
正捕手は藤井で良いと思っているから、FAでバリバリの日高を取るのではなく
トレードで藤井を補佐するベテランが欲しいな。
吉原(巨人ー檻)、柳沢(巨人ー檻ー中日)辺りを取れなかったのかなと思う。
柳沢も現役続行を希望していたみたいだけど。中日との関係を考えれば取れたような。
捕手の最年長が31歳て、12球団で楽天が1番若いでしょ。
ノムさんがマスク被ってくれればいいけど。死んじゃうかな?
118代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 08:49:08 ID:XDRwgb050
野村監督本当にBクラスなら退任する気なんかね?
Bクラスな上に看板監督までいなくなったら
来てくれる選手どんだけいるんだろうか
嶋の入団経緯考えると不安だ…
119代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 08:53:50 ID:dIZLnREkO
ノム発言は
場を盛り上げる
マスコミに取り上げてもらう
選手を発奮させる

この3つが狙いだったと答えが出ています
120代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:24:58 ID:90I3z9zO0
ただ言った手前、最下位の場合はさすがに辞めるべきだろ〜
正直体力的にかなりキツイはずだし、70の年寄りに無理させすぎな気がする
121代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:24:42 ID:0JEH/9zF0
来年のドラフト候補の一覧ならここ!
気になる選手の詳細は名前でググろう!

ttp://pospelove.com/
122代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 11:50:59 ID:0gZ+4vtR0
>>121

宮田 泰成 慶応大

はどうなんでようか?
獲りにいきますかね?
123代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:35:00 ID:0JEH/9zF0
>>122
今のままでは難しいでしょうな。守備はアマチュアでは高いレベルでしょうけど
その他がそれほど突出したものがないだけに。打撃も相当磨かないと指名はないと
思われます。リーグ戦打率1割台はさすがに・・・最近はコンスタントに3割前後
打てるようになっていたんですがね〜
124代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:41:38 ID:Ag0qkYv4O
今日は納会なの?
125代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:18:28 ID:a4bOBxYr0
塩川とって西村とって坂出して渡辺とって
来年目玉でもない宮田を取る理由はないな
126代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:23:52 ID:jJ/uEtePO
てかOBなんていない楽天じゃ、代わりに監督やってくれる人が
良い監督やらは面子や経歴傷つけないために拒否するだろうし、結果でないうちに辞められたらお先真っ暗
127代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:35:07 ID:q6qX4nP/0
球団も3年かけてチーム作りをしてくれってオファー出したんだから全力で慰留するだろ
よねじゅんも契約がまだ残ってるってことを強調していたし
ただ体力の限界とかってならそれは仕方が無いことだが
128代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:38:45 ID:DlIwULKK0
高齢だからな。本人が辞めたいならしょうがないけど。
ノムの後は外国人になりそうな気がするw
129代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:03:24 ID:WWxqcsc60
けじめだから辞任願いだすけど受け取るかどうかは球団次第というところか
130代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:30:39 ID:RPxTkLUe0
>>116
何言ってるんだ
親父は広島の893でムショに入ってる
131代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:42:22 ID:Vv6UZuYF0
>>114
簡単な話
1巡中田、3巡佐藤にすればいいだけのこと
132代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:15:14 ID:4Vi7T/N+0
佐藤はこのまま成長したら競合クラスだぞぃ

今でも唐川や大田と並んでBIG3に数えられてるんだし
133代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:21:24 ID:WWxqcsc60
まあこの冬でどれだけ成長するかも重要だからね
春、夏と見て決める訳だし
134代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:27:33 ID:kLFeRBbP0
野村監督が辞任し今期から登録名を変更したカツヤ氏が新監督になることとなりました。
という夢を見た。
135`∈´Еいーぐるん ◆FB7w1ZUhS2 :2006/11/26(日) 18:33:57 ID:CXcuDct7O
佐藤か中田か。
佐藤=地元。素晴らしい変化球。エースになれる素材
中田=高校の成績は申し分なし。生え抜きスター野手になれる
136代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:43:59 ID:8uGiSCZ/O
中田、高濱、大田、唐川に集中するから佐藤を一本釣り出来るはず。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:56:31 ID:Vv6UZuYF0
佐藤は175センチというデータもある
右投手としては決して大柄ではない
1巡目候補の一人ではるが、中田、高浜、唐川、大田らと比べると見劣りするのは否めない
138代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:46:06 ID:0JEH/9zF0
>>137
それ春のデータですよ。今は178センチだそうですわ。
身体ができてきたときに中日の川上くらいの外見になればいいか?
139代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:48:05 ID:ocfL1NLb0
>>138
不吉な事言うの禁止
140代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 19:50:06 ID:WWxqcsc60
2323
141代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:28:30 ID:RWAWcUQdO
抽選確率で中田が4分の1とか5分の1で佐藤が2分の1ぐらいなら佐藤に行くべきと思う。
佐藤を外れ一巡で取れそうなら中田に行けばいいとも思うけどね。

ともかく、迷走してどっちも逃すみたいな事はやめてほしい。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:37:10 ID:aEaFMHLd0
高卒のスラッガーってなかなか育たないから
待ってる時間がなけりゃ大卒でって・・来てくれないからやっぱり中田で
143代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:55:48 ID:kqCPduvI0
オレは中田より佐藤がいいな。

佐藤は楽天ファンらしいし、喜んで入ってくれそう。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 20:58:27 ID:DlIwULKK0
中田は5球団以上は競合するだろう。
一本釣り出来るなら佐藤でいいかも。
145`∈´Еいーぐるん ◆FB7w1ZUhS2 :2006/11/26(日) 21:17:18 ID:CXcuDct7O
中田は素行が悪いっていうのをよくみるがうちのような好青年タイプが多い球団に合うだろうか
146代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:19:35 ID:5LF0vCdHO
佐藤は兄弟で1番才能がある三男とったらええ。
来年は中田で決まりや。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:11:53 ID:xXpkb6PL0
好青年タイプばかりでもな
ジャーマン引退したらおとなしくて暗いチームになりそう
148代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:15:09 ID:aEaFMHLd0
前歴スゴイのがいるじゃん 書けないけど
149代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:20:10 ID:usOitzf30
>>145
全員品行方正だとチーム全体が大人しくなって
勝利に対する貪欲さや闘争心が無くなってしまう

実際楽天だって今年も最下位だったっていうのに
秋季キャンプの練習時間は12球団の中でも短い方だったらしいし
150代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:24:33 ID:aEaFMHLd0
>>149
ソース
151代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:25:25 ID:hqkHnGlo0
外れ1巡でも佐藤が取れるという勝算があれば
中田へ特攻でいい

両方逃すという最悪の状況だけは避けてくれれば
152代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:31:04 ID:Gma74Fer0
エースと4番は育てられないという、
エースは田中という素材が入った。
となると、4番になりうる可能性を持つ中田へ行くというのは、
決して悪い選択ではないと思う。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:48:29 ID:q86qWgZJ0
人格を含めての4番は育てられないというならそう言えるかも知れないが
4番を打てる打者ならスカウトの目と土壌さえあれば出来ない事じゃないよ
広島なんかは何度4番をとられても育て上げてる
154代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:55:39 ID:qVzNc7K00
来期は長打力のある選手が欲しい。
投手は変化球その他で誤魔化しが利くが、飛距離だけはどうにもならん。
ジャーマンが引退するまでに、是非とも将来20本くらい打てる野手を。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:59:30 ID:PAaDSLft0
緒方孝市 86年D3
江藤  智 88年D5
前田智徳 89年D4
金本知憲 91年Dハズレ4
新井貴浩 98年D6
栗原健太 99年D3

脱帽です。
156`∈´Еいーぐるん ◆FB7w1ZUhS2 :2006/11/26(日) 23:06:24 ID:CXcuDct7O
まあ中田じゃなくて佐藤指名若しくは中田抽選でハズレでも下位でやはりスラッガータイプをとってくれないだろうか。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:07:55 ID:XCBuf4w30
多村みたいな奴は嫌だが村田や岩村みたいに気合の入った奴がいい
今の楽天じゃ浮いちゃうかな?
数年前から横浜は貧打を反省して大砲とりまくってたよね
最近になってやっと芽が出てきつつあるし、今から高校、大社で一人づつとるべきだと思う
一巡目は佐藤でもいいからさ。今年も高校下位で一人欲しかったよ
158代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:16:42 ID:iLLBd9y00
大廣
159代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:54:55 ID:Oaf+Pa7c0
大・社 長打力ベスト9
A伊志嶺B田中政C横山D植山E宮川F川端G西小野H佐藤翔D田中慎
160代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:12:07 ID:S6UJYzRs0
>>149
練習時間はわからんが期間に関してはどこよりも早く始めて、若手10数人は今でもやってるぞw
161代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:17:01 ID:8Vl4yZlq0
岩隈でさへ今日もやるって言ってた
162代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:21:59 ID:RLxdK3h3O
伊志嶺とか取って欲しいけど、またSBに行くんだろうな。
なんかうちは中田を何かの間違いで取れても投手として育てるとか言いそうで困る。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:21:02 ID:ZvXjt52v0
>>162
さすがにそれは困るw

やっぱ総意としてはスラッガー獲れってことだよな
当然だけど。ファーストしか守れなかったりと守備で融通が
効かなくなりがちだが長く活躍してくれる事を考えたらやはりドラフトだよな
164名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:32:16 ID:6VMKucBS0
>>155
一巡目や希望枠以外の長距離砲は珍しくはないよな
3位で取った山本みたいな身体能力に恵まれてるヤツを多めに取って欲しいな
165代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 03:15:56 ID:gxb9gr4W0
現行制度を前提に今度こそ大社で希望枠候補とれるのか?
それ次第で高校2巡もつかうかどうか
今度は早めの見極めを編成がすることを望む
166代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 03:29:22 ID:w/ifcQe2O
育英の中根が来年指名レベルまで成長すれば地元で話題性もあるから中田にいってもいいと思う。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 03:55:51 ID:mDd8l6/C0
中田は最初から野手やらされる気はさらさらない納得できるで
投手で行くと思うよ。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:33:45 ID:vP0B+36lO
佐藤は久々に育英から出たスター選手だからな
純粋に県民だけで戦ってる育英の選手、ましてやそこから出た全国区の選手を逃す手はない
169代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 08:35:18 ID:VTP7ehdKO
地元民のライトな楽天ヲタとしては大した成績も残してない佐藤よりは準優勝メンバーの宮田や郷古が入った方が嬉しい
170代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 09:16:10 ID:5lhBAgT8O
もう忘れられてるに10ペリカ
171代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 09:39:22 ID:tBehDofi0
>>169
実に分かりやすい意見だなw
172代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:35:11 ID:OlvtVILf0
楽天は佐藤徹底マークなんだろ?新聞で見たぞ。
一本釣りできればそれでよし。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 10:36:25 ID:drYJh6Qc0
砂糖はもうちょい育たないとな
174代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:47:36 ID:vP0B+36lO
>>169
東北ヲタ乙

正直03〜の東北の奴は誰もプロにはなれないと思う
175代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:55:38 ID:tBehDofi0
ここ数日仙台育英関係者の東北叩きがひどいんだが
>>168>>169も似たような意見だろ
>>76とかも育英ヲタ乙って感じだし
ここは楽天のドラフトスレなんだから、育英の贔屓の選手がプロに行って欲しいなら育英のスレで中根だの佐藤だの言ってろ
あと、03年〜の東北の選手は二人ほどもうプロに行っているが
176代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:13:33 ID:OY7zIU9q0
田中は1年目からバリバリで先発で出るみたいだね
故障が心配だけど、来年ノムが辞めるからその前に見たいっていう気持ちが先行したんだろうな
177代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:16:33 ID:Nbh9W0xa0
とりあえずキャンプが一軍スタートであって開幕一軍スタートではないけどな
マスコミへのサービスと、どんなもんか近くで見て決めたい気持ちがあるんだろ
178代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:35:43 ID:coA4B1VE0
スカウトだかが田中の近況を撮影でもして、それを見た首脳陣が
一軍キャンプ参加を決めたのかと思ったよ。
野村監督のトーンが、だいぶ変わってきているような印象を受けるからね。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:51:38 ID:vP0B+36lO
>>175
中根はともかくとして、佐藤は単なる願望でなくプロ確実だからここでずっと話題になってんだろ

願望だけで語られてる宮田だの加藤だのと一緒にするなよ
180代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:52:49 ID:vP0B+36lO
>>175
中根はともかくとして、佐藤は単なる願望でなくプロ確実だからここでずっと話題になってんだろ

願望だけで語られてる宮田だの加藤だのと一緒にするなよ

そしてもうプロに行った奴がいることくらい知ってるよ、それ以外の選手はプロになれないってことだ
181代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 13:56:27 ID:OlvtVILf0
体力的に1軍でやれるんなら1軍スタートでいいんじゃない。
直接自分で見たいだろうし。
まあ、マスコミへのサービスが一番だと思う。
だって、あと話題ないでしょ。ノムさんのボヤキくらいしか。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:03:37 ID:tBehDofi0
>>180
分かった分かった。東北ヲタを擁護してごめんね
一緒に巣に帰ろうな
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161161006/

あと、2003年以降の選手なんて遠慮すんなよw
2002年以前の選手もまだプロになれる道はあるから、せっかくだから東北高校出身の選手は絶対プロになれない!って言っておけよ
183代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:36:04 ID:RLxdK3h3O
加藤や真壁には楽天に来て欲しい気がしないでもない。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:42:51 ID:lzaIz+Sp0
地元フィルター無しで考えろ
185代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:54:36 ID:WHy7FgWMO
地元を考慮してると強くならないという話があるが、場合によってはそうでない。
比較的入ってくれやすい事や人気、象徴的な役割などはもちろん
地元の球団という事で愛着持ってくれて後まで色々とがんばってくれる
何より東北の厳しい環境になれてる分、早くに実力を出してくれる。これは大きい
186代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:25:04 ID:v3qMnwpr0
地元選手というだけでたいした成績もあげてないのにチヤホヤされて駄目になるケースの方が多くないか?
中日なんかそんな感じだ
187代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:49:38 ID:OlvtVILf0
楽天には中日や阪神みたいに選手連れまわすようなタニマチなんていないだろ
188代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:12:13 ID:HbXMMwB20
 
189代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 07:32:25 ID:jH9q9ghn0
飯塚、二ノ宮の両スカウト解雇。
関東は武藤と後関がいるからいいとして、東海・北信越は来年から誰がやる事になるんだろ?
190代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:16:57 ID:jDil8bN+O
タニマチと言えば、
人で選手が駄目になるケースが多いのは、
選手を連れまわしたがるタニマチの多さや、
ひっきり無しに殺到する合コンの依頼だとか、
誘惑がとにかく多いからて言われてるよね。

それは横浜とかヤクルトとかでも言えるんだろうけど。
仙台には無縁だ。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 17:48:24 ID:dZgR83Ag0
西武本スレより
852 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/28(火) 17:42:56 ID:LG4zCXtn0
浦田、楠城、鈴木照・・・
ここ数年、西鉄・太平洋時代からの優秀なフロントが毎年消えてる。
次は長谷川一夫が危ない?

853 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/28(火) 17:45:50 ID:8ge24edw0
楠城が優秀ってマジ?今の投壊の原因は奴だろ

854 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/28(火) 17:46:12 ID:KRquhEw60
楠城こいつはいらんだろう 
192代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:14:17 ID:UDIrXEQU0
鈴木照という優秀なスカウトが西武首になったらしいから
とるんじゃね?
193代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:26:47 ID:tQOnuPgD0
長打力がある打者を希望するなら、その前に横川の様子を見守るべし。
大学時代の成績を見る限り、
開花したとしても打率を残せる選手ではないかもしれんが、
打率.250でも本塁打数はシーズン20本ぐらいになるんでない?
194代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:53:37 ID:KIOrbI5l0
他球団ファンですが田中将・嶋・渡辺と的確な補強をしてますね。
高須が育ってきて、そこに渡辺加入。田中−嶋のバッテリーがどのように機能するのか、
2、3年後の成長度合いが非常に興味深いです。

来年以降はたぶん、一塁、外野が鍵になると思いますので
来年の高校で大田、唐川投手、美濃三塁手、斉藤・大前・坂本外野手
来年の大社で佐藤or小粥の右の外野手と行田一塁手を
また投手からも下敷領・宮西といった選手層を作れば、3年後Aクラスも期待できるでしょう
195代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:33:19 ID:c77vmUt90
片山の年俸が据え置きだったみたいだけど、
ファームでの成績はどうだったの?
196代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 17:35:00 ID:qXzjEBPN0
防御率無限大だった気がする
197代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 18:46:42 ID:eKCiE/w60
年俸下げないと調子乗るだろ
198代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:20:43 ID:hB1z75U30
銭福は4順で7000万と年俸1200万か さらに背番号19
やはり順位の割には少しは表向きの契約は条件いいね
もうどうでもいいか
199代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:31:30 ID:lO+w5ruM0
永井とほとんど変わらんな
200代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 23:55:23 ID:MPxUylL60
さらに裏金で楽天の希望枠契約金(予想)との差額に被特攻時の補償か。
1−2億は積んでるな
201代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:08:58 ID:2+egV+4V0
2億は最低ラインだな。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:08:54 ID:0vzymF9n0
昔山田の親が6億ぐらいもらったって週刊誌で言ってたよね
そんなに積まれたら対抗のしようがない
203代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 02:44:13 ID:ggzfcCFJO
貰うだけ貰って違うとこに普通に入るみたいな猛者はいないのか。
ある意味大嶺か。ロッテは乙だよホントに。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 08:48:57 ID:l3WWAv1x0
>>203
長島
南海から栄養費を貰ってったけど
いざ就職となったら、躊躇なく巨人へ
長島みたいな天然じゃないと無理だな
205代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 10:50:33 ID:RhpSQuCf0
長島の場合は天然というよりはただの○障かと…
206代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:21:38 ID:ggzfcCFJO
>>204
流石ww
散々既出だけどうちは高校2順を使った方が良いかもしれんね…。
せめて完全ウェーバーに…。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 11:48:39 ID:8tTxA30s0
ドラフトの制度良く知らないけど高校二巡にしてたら田中獲れなかったんじゃないの
208代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 12:16:19 ID:0QG82nu5O
とれるよ
今年のロッテ見てみなよ
209代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:59:08 ID:hRd15OTw0
>>207
高校二巡を使うと希望枠が使えないので自動的に大・社一巡目も指名できない
だからとれないのは田中じゃなくて永井か嶋のどちらか
210代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:45:47 ID:mNaq0dMY0
とにかく、酒タバコやらない選手をとってほしい。
いそべは国分町での活躍が目立つし、
山下の二塁悪送球で負けた試合あったじゃない。
山下は当日朝まで飲んでたからね。
オレホントは楽天の応援したいけど、
ほとんどこんなヤツばっかだから、大嫌い。

田中には酒タバコ教えないでね、っていうか、教える必要ないのか?
211代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 17:51:13 ID:k6oEQ5Mk0
何こいつ
ストーカー?
212代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:19:40 ID:aLDxanBMO
高校生を中心に育成する気なんてないでしょ。今年二人指名だったのに。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:22:28 ID:xbMfaBOa0
高校生二人が少ないと感じる奴は分離以前のドラフトを見てこいよ
214代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:28:56 ID:2+egV+4V0
小関が批判してたぞ。
高卒を獲らないと強くならないって。
最低でも4人は獲らないとダメだって
215代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:36:53 ID:9dRUfQKE0
小関はそう言うだろうね
216代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:44:16 ID:kQ06/liT0
小関がそう言うなら楽天の方針は正解だな
小関が言う事と逆のことやっておけば間違いない
217代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:49:59 ID:nvaeHZDE0
小関は反抗期の中学生みたいなもの
218代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:05:27 ID:6la6tWz/0
もう2007年かよw
219代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 02:16:42 ID:tQievHFx0
小関先生は高卒至上主義だからなあ
バランスが大事とかいってるが実際は酷いよ
呆れる人が多いのも解る
220代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 02:55:14 ID:NghpktH/0
高卒は田中取れただけで十分だろ。

即戦力投手、野手、捕手は大学、社会人から取って使っていくしかない。
悠著に高卒何年も掛けて育ててる場合じゃねえな。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:58:17 ID:aU9fF9/K0
>青学の先輩・金子洋平(ホンダ−日ハム指名)が、3年かけて指名されたように、彼にもしっかりした土台を身につけてからの方が好かったか
なと思う。しかしプロ入りを決めた以上、下でしっかりしたものを身につけ、プロの世界で活躍して欲しい。 (蔵の横川評)


今回は同感だ。金子欲しかったな
222代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 17:03:21 ID:SjYo3Wjj0
まぁドラフトで下位指名された選手のほとんどに蔵はそんなコメントをしているけどな
223代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 19:02:14 ID:n8oe18kg0
蔵なんて電波信じてるのが居るのか
224名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 07:26:50 ID:VLWKkXoj0
蔵は投手を見る目はなかなかだと思う
ドラフトスレで全く見たこともないのに
選手を良いとか悪いとか語ってるヤツよりは
何百倍も信用できるな
はやく佐藤の寸評見たみたい
225代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 12:07:48 ID:bcXlsV3j0
>>222
いやそんなことはねえよ
結構上位指名でも星なしとかよくあるし自分の目で見た評価はしてるはず
実際プロは言った選手の多くは結果残せないんだからそんな評価が多くなるのは仕方ないんじゃね
半端に選手を褒めるだけで選手の特徴が掴めないのが一番困る
226代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:49:37 ID:6pgUOozz0
グリン退団かよ・・・
尚更田中や永井に出番がありそうでけど、日ハムか
倍増の8000万って払えなくはないとは思うが・・・
227代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:16:59 ID:D59GotUs0
>>226
ノムの義理息子が代理人なのが影響してるとオモワレ・・・
228代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 14:53:04 ID:Vs2tmysrO
てか蔵は逃げ道を用意してるからな。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 15:46:55 ID:IeB/LEdZ0
>>227
野村一家と最悪に仲悪いからわざと足引っ張ってる可能性はないではないな…
230代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:10:41 ID:mC+I6qFe0
>>226
出来高ありで1億用意しているらしいが、向こうが蹴ったらしいぞ。
231名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 22:07:48 ID:VLWKkXoj0
逃げ道って名無しで書くよりはマシだろw
232代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:26:14 ID:4CBp43YW0
あいつらはドラフトで食ってるようなもんだし
233代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:33:12 ID:7nfv4uAk0
あいつらってどいつだw
蔵は寸評で飯食ってないぞ、あれはただの趣味だ
234代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:52:38 ID:D6dcog5B0
モノになる選手を完璧に言い当てる奴なんていねえよ
プロのスカウトでさえ山のような外れをつかまされてるのに
235代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:17:42 ID:JJtAKWMC0
チラ裏

今更ながら
このスレの希望枠っていうのがいまいちつかめなかったのだが
そういう意味だったのか

/チラ裏
236代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 09:36:33 ID:X/MEzFtj0
育英の佐藤由規は?
237代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:51:47 ID:WQJrd9aA0
またループか。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 14:22:26 ID:9K/32aQJ0
いえーループは2chの華だぜ!
239代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:54:50 ID:Rm+bL6vb0
蔵さんに渡辺遊撃手の更新キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!よ

まだ来年のドラフトで加治前・行田・小粥・美濃・大前
といった選手をとれればいいですけどねえ
240代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:42:03 ID:F6fYvzq90
うざい
241代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:11:09 ID:vKxclO9RO
緊急保守
242代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:40:44 ID:5AUcOTXV0
楽天3巡目、国学大の嶋捕手が仮契約
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2006/p-bb-tp1-20061205-126079.html
名将が楽天3巡目・嶋に太鼓判! 開幕マスクも夢じゃない!
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200612/th2006120502.html
243名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 23:16:26 ID:mdm8BHB30
竹田監督懐かしいなぁ
嶋にはホント期待しちゃうよ

>>239
脇谷みたいな働きできるといいな
経歴、走力とか見た感じだと期待できるかもな
244代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 02:38:55 ID:vg3dTcCrO
保守
245代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:24:13 ID:KqPCPjuqO
保守
246代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 12:54:03 ID:GCwETZ1k0
鉄人吉田豊彦にはがんヴぁってもらいたい!
247代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:20:15 ID:b2ccj3dr0
選手会 希望枠の撤廃で一致
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061207029.html
完全ウェーバーはよくない
むしろ希望枠以外の裏工作をなくす仕組みを整えるべし
今年の銭福はみたいなのはSB以外納得いかないでしょ
248代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:11:52 ID:gge2EOzHO
嶋っちには期待しちゃうよ。それより田中も忘れないでね。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:48:33 ID:FiDnTwlS0
楽天4巡目横川が仮契約、背番号25
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2006/f-bb-tp1-20061207-127140.html

これでドラフトで未契約なのは育成枠の金森だけになりました
また山本、渡辺はまだ背番号が決まっていないようです
250代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:49:38 ID:IwJhj0WV0
251代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:34:50 ID:/ohvOLxj0
>>247
希望枠が続こうが無くなろうが、森福みたいな例は無くならないと思うがな
楽天は二年連続で希望枠を行使出来ないくらい大社ドラフトじゃ遅れとってるから
なくなってもあまりデメリットは無いと思う

252名無しさん@実況は実況板で:2006/12/08(金) 04:19:09 ID:QaMevE6b0
再指名待ちの期間を長くするぐらいしか良い方法思いつかないな
希望枠無くす変わりにFA権を早く得ることができるようにするという意見が昔からあるけど
それだと大リーグへの流出に拍車がかかり
日本のプロ野球はヤバイことになると思う
253代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 06:10:27 ID:tRjsPC9F0
昨日、東洋大の大場をリストアップしたという話が本スレに書き込まれていたけど…巨人と真っ向勝負じゃ、初めから結果は目に見えているよなあ。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 06:13:28 ID:/t5ASVdv0
給料はたくさん欲しいだろうけど、大成もしたいはず。
片山が今年ブレイクしたらもしかすると・・・。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 11:04:52 ID:AR1lrLrL0
あくまで3位以下は、希望枠に入れなかった組なのだから、選手も球団も希望通りにいかないのが筋であって、それを操作するのはおかしい
だから3位以下でプロ宣言してプロに入りたい者が指名された球団を断って浪人した場合は、FA権の剥奪ないし延長をするべき
256代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:06:33 ID:DIghpCOe0
枠撤廃して完全ウエーバーなら大場獲得もあるんじゃねぇの?
枠撤廃になろうとしてるが完全ウエーバーにもなってくれないかな。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:12:10 ID:JrXRYeUh0
大場に楽天は無理じゃね。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:15:22 ID:/arJ/yVZ0
完全ウエーバーきたかー

あと2年速く来ればよかったのにね
259代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:33:21 ID:0oo5MG4d0
完全ウェーバーだと、再来年真壁が取れるかどうか・・・心配
260名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 02:42:53 ID:JcAEELsR0
蔵のサイトの掲示板で楽天のドラフトの評価やってたぞ
261代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:21:54 ID:F7L6Bu1n0
>>大学・社会人などの即戦力選手の指名には物足りなさを感じる。今年もそんな傾向が
続いている。


orz
262名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 05:14:39 ID:JcAEELsR0
田中取れなかったら無星だったかもなw
古田だってアマのころは大した打撃じゃなかったので
嶋には期待
263代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 06:26:55 ID:f92+fdh/0
>>261
参入2年目なんだから仕方ないだろ。
岸や森福だって、高校時代から西武やダイエーがマークしてたんだし
264代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:05:36 ID:8aYgq3zN0
森福は当初は監督に入団希望の旨を伝えておきながら裏切ったらしいよ
265代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:10:42 ID:uLAdwx3o0
>>264
今更いいじゃないか
もう忘れるのが一番
しつこいやつだなぁ
266代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:20:41 ID:dWxBF/1U0
>>264
あっちのスレで言ってきて 飽き飽き
267代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 18:39:22 ID:uKAFoGrQ0
>>259
今んところ目玉でも何でもないから中位で普通にとれるだろ
268代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:17:11 ID:kKs4lyBL0
楽天・D4巡目横川、目指すはイヌワシの李承ヨプだ!
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200612/th2006120802.html

↑は昨日の記事です

慶大・佐藤翔、高らか宣言!“ハンカチ王子”斎藤をKOだい
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200612/th2006120901.html

楽天スカウトのコメントはないですが、よくこのスレで話題になる佐藤の記事
269代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 22:44:50 ID:yOQqRmcS0
うーむ佐藤翔は欲しい選手だ大ちゃんGO!
270代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 23:01:20 ID:79q7IWIrO
保守
271代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:10:29 ID:l6SBhBI10
>>265>>266
間違い訂正しただけなのにお前らはどーしてアタシに言うんだよw
>>263に言ってくれ
272代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 08:38:11 ID:Q64meKOH0
どこの病院から書き込んでるんだw
273代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 14:05:56 ID:XEOls2eZ0
福盛選手のブログがすごいことになってますな
274代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 00:09:17 ID:KvU5j6260
横川は3年までに2本だが、佐藤は7本だ。ブレイクが遅かった選手はあまり上位にならない。田中彰とか長野とか。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:29:30 ID:aGQxx03K0
佐藤て慶応の先輩の大森と同じ匂いがするのは俺だけか?
まあ、秋田高校てのは魅力だけど
276代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:16:01 ID:0J2/el7l0
楽天田中いよいよ初来仙
ttp://tohoku.nikkansports.com/baseball/professional/geagles/p-tg-tp0-20061212-129371.html
楽天育成ドラフト指名の金森は240万円の松坂世代
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20061212-OHT1T00119.htm

これで楽天の全ドラフト指名選手との契約が無事完了しました
入団発表は16日だそうです

[高校生]
一巡目 田中 契約金1億 出来高5000万 年俸1500万
三巡目 山本 契約金3000万 年俸600万

[大学生]
一巡目 永井 契約金8000万 年俸1200万
三巡目 嶋  契約金7500万 年俸1200万
四巡目 横川 契約金6000万 年俸1200万
五巡目 渡辺 契約金5500万 年俸1200万

[育成]
一巡目 金森 支度金200万 年俸240万
二巡目 中村 支度金200万 年俸240万
277代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:32:27 ID:kXD4hMBf0
年棒240万円て税込みだろ?
278代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:15:12 ID:Cl9bX5fRO
保守
279代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:17:18 ID:Cl9bX5fRO
仙台市内のホテルってどこ?
280代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 18:37:21 ID:G8WzFVOC0
>>275
佐藤翔って言う選手は秋田出身なのか!是非アタックして欲しい。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 00:57:54 ID:IM7H5Txr0
佐藤狙ってる球団多いから無理だろ。
特にこれから目玉級の活躍する予定なので巨人やSBが囲うはずだ。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:01:17 ID:ZDVaHgjW0
大半の球団はそれでも中田狙いに行くだろ
それでも佐藤に照準を定めるのはうちの他に2、3球団くらいじゃないか
高校生囲ったって大嶺のような例もあるし
283代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:02:03 ID:BhJ7VNpw0
佐藤ってだけじゃどっちかわからんw
284280:2006/12/14(木) 11:30:21 ID:HLNF3yiI0
>>283
>>280は佐藤翔のことで>>282は多分佐藤由のことだね。
わかりづらいから佐藤翔としたんだけど…。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 23:26:11 ID:XCdFM/hSO
保守
286さんぷー:2006/12/15(金) 12:43:30 ID:ML0u/Z2NO
蔵様によると嶋は指名リスト外だって
終わったなかわいそうに
287代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:35:29 ID:Fdj5Byw10
しまった
288代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:01:29 ID:ML0u/Z2NO
嶋とか終わってる選手じゃなくて高谷と森福ほしかったよ(*_*)
289代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:55:05 ID:9ZTxMdB90
檻ヲタはさっさと巣に帰れよ
290代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:31:06 ID:3ZQZZy+h0
そもそも「蔵様」という時点でバカ丸出しなのでどうでもいい。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:34:38 ID:3qJTQ5kN0
今日のテレビは田中ばっかり映ってたな
その他はドラフト外扱いかよと
見返してがんがって欲しいな
292代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:17:58 ID:CtxXlxHK0
そんな中、永井と横川のインタビューも流してくれたミヤギテレビ(だっけ?)に感謝。
293さんぷー:2006/12/16(土) 01:10:15 ID:Gp4hTbf9O
蔵さまのこと悪く言うな馬鹿
百人に2人くらいはあたるんだよ
それが嶋アンド永井
で田中は酷使で死亡
一場はそのうちメジャー逃亡
いわくまは創価学会員
つぶれてしまえこんなくそチーム
中日万歳だこのやろー
294代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:21:01 ID:Gp4hTbf9O
カツノリ監督そのうちマジでありそうだ
くそチームにゃお似合いだねっ
295蔵様まんせーのさんぷーだこのやろー:2006/12/16(土) 01:24:25 ID:Gp4hTbf9O
前園と城と小倉でも加入させてオールドファンとりこめばー
高谷と森福ほしいよー(*_*)
296代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:16:49 ID:Gp4hTbf9O
一場そろそろ怪我しそうだねっ
田中はどこまでもつかな
壊し屋のむさんの本領発揮
せっかくよいのとっても監督がのむじゃ…
あいつは何様なんだろうね
297代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 11:33:24 ID:f5qE0RIl0
ID:Gp4hTbf9O
298代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:02:49 ID:hafgjCLB0
>>296
田中ファンが馬鹿にされるので知識がないのをさらけ出さないで下さい
本当に迷惑なんです
本当の野球が好きなんですか釣りですか
299代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 12:59:46 ID:icOkAVcp0
釣り以外何者でもないのでスルーというかあぼーん推奨。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 18:55:11 ID:46QDG2mI0
ヤクルトファンでもあったがドラフトスレで加藤欲しいって言ったら加藤厨とか言われ
散々叩かれたからこれからは楽天一本で応援しようと思う。
加藤か佐藤の慶応勢か大場は無理としても来年目玉になる選手は1巡で指名して欲しいな。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:15:25 ID:Dg86zZxQ0
ポスト松坂、楽天田中が日本を盛り上げる
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061216-131037.html
楽天大学・社会人1巡目永井が新人王宣言
ttp://tohoku.nikkansports.com/baseball/professional/geagles/p-tg-tp0-20061216-131144.html
楽天大学・社会人3巡目嶋が活躍誓う
ttp://tohoku.nikkansports.com/baseball/professional/geagles/p-tg-tp0-20061216-131146.html
楽天、田中ら8選手の入団会見
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2006/f-bb-tp1-20061216-131318.html

田中、松坂いなくても日本一の「18」になる
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061216-OHT1T00068.htm
田中将にひとめぼれ…楽天ルーキー捕手・山本&嶋
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20061216-OHT1T00112.htm
楽天が田中らの入団発表
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061216-OHT1T00132.htm

楽天・田中“怪物”襲名!日本球界盛り上げる存在になる!
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006121607.html
楽天・高校生D1巡目田中、入団発表を前にフルスタ宮城を見学
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200612/th2006121603.html
楽天が田中らの入団発表 「球界を代表する投手に」
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1216sokuho033.html
302代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:24:40 ID:Dg86zZxQ0
楽天・田中 世代の中心になるぞ!
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/16/07.html
楽天が田中らの入団発表
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061216025.html

田中が「松坂の後継者」に名乗り
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/12/16/0000193307.shtml

本拠地体感プロ実感 新入団8選手、フルスタなど見学
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20061216_01.htm
ファンが熱いエール 楽天・田中投手らフルスタ見学
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20061216_02.htm

07年度 新入団選手記者会見 内容
ttp://www.rakuteneagles.jp/news/eagles/061216nyudan.php
新入団選手のプロフィール
ttp://www.rakuteneagles.jp/team/players/newface07.php
303代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:35:59 ID:jkTHXpo70
304代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:36:15 ID:yasqm/km0
>300
加藤って慶応の投手だっけ?
305代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:38:57 ID:SMDoCI9+0
かとうで勝とう
306代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:22:34 ID:FzbvocrnO
うちの1と3順目の永井、嶋とSBの3と4順目の高谷、森福…
土下座してでもかえてくれないかな…
307代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:31:06 ID:Ueud/tOZ0
いつまで決まった事うじうじ言ってるんだ
後は永井と嶋が頑張ってくれるように応援するのみ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:36:51 ID:FzbvocrnO
でもあの蔵氏がダメ出し出してるし
309代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:30:44 ID:J+rXNW+e0
誰がダメ出しようがうちの選手には変わりないだろうが
310代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:55:27 ID:P6gBJEjE0
中村真人初めて見たけど、巨仁の鈴木に若干似てて、俊足の雰囲気を感じる
311代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:19:14 ID:ilZP6LJU0
蔵厨は無視の方向で。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 09:53:39 ID:tl0aTiFrO
育成枠から本採用になったケースってまだないんでしょ?難しいんじゃないかな
313代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 11:35:15 ID:IcL9iMPPO
ん?育成枠から70人枠に昇格したケースあるよ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:57:48 ID:pa51M0zp0
巨人の台湾人か中国人が育成枠から1軍で先発しなかったっけ?
あとSBの去年四国リーグから入った奴も、曖昧なんだけど違った?
315代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 16:48:25 ID:Hb4kxpSm0
なんだ?
同じリーグの話なんだし知ってる人のほうが多いと思ってたが。
このスレは釣すれじゃないぞ
316代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:11:33 ID:YZzZVojD0
楽天・田中入団会見「自分たちは一番下、すべてのチーム倒す」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20061217-OHT1T00106.htm
田中新怪物…野村監督「松坂の後継者になれる」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061217-OHT1T00105.htm
田中ら5選手1軍スタート
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20061217-OHT1T00114.htm

楽天・田中、ノムさんオーラに感動「いろいろ教わりたい」
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200612/th2006121701.html
カネヤンになれ!野村監督、田中に走り込み&大食漢指令
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006121702.html

楽天入団会見で田中が堂々宣言
ttp://tohoku.nikkansports.com/baseball/professional/geagles/p-tg-tp0-20061217-131608.html
楽天野村監督の教え「田中よ走れ」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2006/p-bb-tp1-20061217-131501.html

ノムさん、田中に“大投手3カ条”
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/17/05.html

ノムさん賛辞「田中は松坂の後継者」
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/12/17/0000194166.shtml

ファンの声力にしたい 楽天・田中投手ら入団会見
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20061217_02.htm
楽天での飛躍誓う 新人8選手の入団を発表
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20061217_03.htm
317代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:45:45 ID:6//D+dkgO
なんで体作りが必要な高卒の田中が一軍なんだろ…
岡林、智仁の二の舞はやめてくれー
318代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:59:55 ID:h5ZtEbNM0
マスコミ集めるための球団の方針だろ
319代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 01:29:22 ID:7dznRUkT0
>>317
○キャンプ一軍同行
×開幕一軍

ノムが直接見たいんだろ
320代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 02:04:05 ID:k2n/yeRZ0
>>317
関係ないだろw
321代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 03:26:50 ID:qVxls/Aw0
岡林、伊藤智とは入団時における人気、知名度が段違いだよ。
これだけ注目されている選手を酷使することはないだろう。
怪我でもされたら大変だから。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:07:03 ID:6//D+dkgO
注目とは関係ないよ
使えるのがいないんだから数少ない使える奴使い回すの当然
それに注目=金
いつまでもつかな
323代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 00:49:41 ID:KpL7/nYp0
酷使とか、無知?
324代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 01:52:44 ID:LA7Daa4h0
野村監督のアンチだろう
325代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 02:03:00 ID:Dge7JxuG0
野村信者もうざいけど野村アンチはもっとうざいからな
326代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:47:13 ID:V50SY5dYO
田中もかわいそうに
あと嶋は実松二世でFA?
327代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 12:27:22 ID:V50SY5dYO
投手がいないのに中途半端な野手ばっかとった今年は負け
328代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 10:57:30 ID:cAN2KPZ40
ドラフト前は野手とれ野手とれいってたくせに
329代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 13:01:02 ID:xSunAAlHO
でも中途半端なんだもん。
将来的にもスタメンはれそうなのいないじゃん
嶋は実松的守備固めだろうし
330代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 17:30:00 ID:s5NwsXQr0
将来の指導者候補なのでそこが実松と違います
でもスケールのでかいのが欲しいね
薬の飯原だっけ?あんな感じの
331代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 18:14:24 ID:xRNH9kKX0
飯原はスケールがでかいっていうより俊足好打の好選手ってタイプじゃないの?
332代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:54:59 ID:/e2ZEbxj0
大学生にはあんまりアスリートタイプの野手はいないな。
社会人では、市丸とか北道がそろそろ声がかかってもという感じだが。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:40:54 ID:z0cuR1NEO
嶋は2〜3年したらパNo.1捕手の称号を手にするから安心しろ
334代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 02:50:40 ID:6k0AvWi30
それはさすがにないな
335代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 07:13:02 ID:hxtQEHGj0
藤井くらいにはなれるかもね 藤井も大学時代はエース宇高のおまけとしてセット指名で逆指名権を得た選手だし。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:02:48 ID:0XgpmKZnO
嶋はあんま期待しちゃあかんやろ
石原あたりの惨状見ると捕手の育成は難しいべ
さすがにまだ来年はAクラスには入れそうにないから公約(はきだめから逃げるためのための言い訳?)どおりやめるだろ
337代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:22:29 ID:fky2FMCZ0
捕手は難しいよな
過去にも上位指名されながら芽が出なかったのがいっぱいいるし
藤井も1軍定着するまで何年もかかったしな
338代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:26:28 ID:cOe6KzqZO
守備面に特化した捕手は通用する。野手の足や守備にはスランプがないというように、インサイドワークや肩にもスランプはない
339代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:42:43 ID:0XgpmKZnO
それだけが通用してもダメだろ
嶋は逆にそれだけしかないからなんか物足りないんだよ
340代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 12:45:18 ID:lC2aPNuD0
でも、カツノリよりはインサイドワーク、肩はいけるだろう。これだけでも大いに今シーズンとは違う。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:26:51 ID:cOe6KzqZO
>>339
嶋がダメなのは打撃くらい。それしか無いなんて使い所間違えてるような気が
その打撃も、二部とはいえ東都で首位打者なんだから鍛えれば物になる可能性はある
 
それにノムが、打てなくてもこれらがあれば捕手は良いと言っている要素をほとんど満たしてるんだから
342代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 13:29:52 ID:tOAfUjoo0
ノム的にはこれといった特徴のない藤井よりは嶋の方を重宝したいだろうな
嶋も嶋でノムにとりいるの上手そうだし
343代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:08:00 ID:UypLumoL0
古田も入団当時は打撃は駄目って言われてな。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 17:45:57 ID:RsNZ6/FH0
古田はドラ2でヤクルト入りしたけど、ヤクルトスカウトは「巨人が2位で古田指名すると思ったんだが・・・
古田は3位に回してもいいから吉岡雄二を2位でとればよかった。」と大いに後悔した。今思えば、
古田を2位で指名しておいてよかった。

嶋もさ、10年後にオリックススカウトが「嶋を枠でとっとけばよかった」といわれる選手になれば
うれしいよな。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 02:04:54 ID:2SWrVehe0
日ハムは楽天に何か恨みでもあるのでしょうか?
346代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 06:37:09 ID:dPaVKsXd0
ハムは戦力低下っぷりが半端じゃない
小笠原と新庄いなくなるし
打撃面でも守備面でも大打撃

しかも先発の数が圧倒的に少ない
プレーオフ以降はダル、八木、武田勝のフル回転だったからな
グリンに食指伸ばしても不思議じゃなかった

来年あてられたらカッカさせて冷静さ失わせればええことよ
347代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 07:41:02 ID:726gCSs4O
嶋はいずれにせよ時間かかるべ
のむが育てるっつっても一年じゃぁね
あと永井がいらんかったな
348代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 08:26:42 ID:TnvCnD4xO
>>345
田中
349代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 10:39:59 ID:T+mfC23a0
ハムさんは田中逃して、長野に拒否られてと最悪のドラフトだからね。
そっとしておこう。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:39:16 ID:yqV1qxoh0
351代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:26:17 ID:726gCSs4O
カツノリにあとを託して退くのかな       
あの親馬鹿ぶりからするとありえるー
352代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:35:35 ID:8O7jyweY0
 ◆スポーツメーカー 88年5月、阪神の仲田幸司投手、中野佐資外野手宅にそれぞれスポーツメーカー
の職員を装った男が訪れ「バットとグラブの代金を球場に取りに行ったが、ご主人に手持ちがないということで
、住所を聞いて伺いました」などと言い、玄関を開けさせた。仲田夫人は手足を縛られキャッシュカード2枚を
奪われ、中野夫人は6万3000円を支払った。

へーそんなことあったかなあ。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 16:34:05 ID:sO/Iuh5g0
蔵のサイトで佐藤由規の寸評やってたよ
354代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:00:05 ID:PozpgoVk0
>>346
それでも楽天よりずっとマシ
355代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:16:11 ID:icGowfjE0
だよなーorz
356代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:44:19 ID:726gCSs4O
佐藤は広島あたり指名しそうだな
357代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:52:03 ID:C5yNfIGq0
ハムさんところの悪口は言うなよ
主力選手の流出で、単に金満の2チーム(SB,G)とは違うよ
358代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:57:05 ID:icGowfjE0
流出してもドラフトでちゃんと即戦力や金の卵は普通に入ってくる普通の球団じゃないか
なのに言ってんのと
359代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:01:17 ID:2SWrVehe0
あくまで私の意見ですが、日ハムはなんか楽天が田中獲ってから、来年のドラフトで仙台育英の佐藤を獲る宣言したり、最下位の楽天の柱のグリンを獲ったり、何か変な対抗心をむき出しにしてるように見えるんだよね。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:04:27 ID:In5Liel80
佐藤はドラフト候補の一人としてただ名前を挙げただけやろ。アホちゃうか
361代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 22:33:17 ID:T+mfC23a0
>>357
創価ハムはキモいから死んでね☆
最下位球団の柱であるグリンを強奪って、ハムのフロント神経どうかしてるぞ。
食肉部○業者に共存共栄とかいう考えを求めるのが無理か。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 02:24:00 ID:Qf+/RRdsO
たしかに、これだけ楽天が世間で近年稀に見る超弱小球団と認知されているだけに、そんな球団のエース格の選手をグリンの決めたことであっても、何かの嫌味で弱いものイジメしてるように見えちゃうよな。

日ハムは佐藤由フツーに獲る気あるでしょ
そういえば金村も育英か
363代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:28:22 ID:tp/a4T0+0
ニッポンハムは買わない事にした
364代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 09:42:34 ID:QWwqpwYY0
これくらいのことで買わないことにするなら
ムルロワで核実験したフランスの製品は何も買うなよ
365代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 10:01:07 ID:rKuWRdYf0
それはどちらかというと買えない
366代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:30:07 ID:LEcAh0iw0
>>361
台湾から選手とるのは強奪って言わないわけでつか?
367代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:42:38 ID:IldDdMtL0
ニッカンの煽り記事で強奪とかいってるけど
グリンが退団を希望してたんでしょ。
ファイターズが声を掛けなかったら米国球界復帰
だったと思う。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 13:57:33 ID:5Tc1HFxi0
グリンが創価入信か・・・
369代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:34:16 ID:IldDdMtL0
創価とか言うなよ
岩隈に失礼だろw
370代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 14:39:02 ID:WGwYZFtc0
創価から創価に移っただけ
371代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 15:12:19 ID:5pQ11JQvO
あーあ、とりあえず楽天つぶれねーかなぁ
372代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:31:50 ID:Qf+/RRdsO
また新たに外国人投手の獲得を目指すみたいだけど、今度は左腕にして欲しいね。 外国人右腕はどちらかと言うともう不必要じゃない?
外国人枠の問題があるからもういらないと思うのだが… インチェ、林、ウィット、リック、フェル、 個人的には双林が活躍してくれて、リックとフェルがスタメンに入ってくれていれば満足かなぁ
まぁ3Aでお手軽に取れるならいるにこしたことはないのかもしれないが
アジア枠は楽天には有利な制度みたいだから是非実現して欲しい
373代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:02:06 ID:iD7ZIHGM0
ハムさんの優勝に合わせたように創価なんて呼び出すやつが増えたけど
実際、信者の数は巨人なんかと変わんないんだよね。
蔑称使ってんのはSB西武中日辺りだろw
374代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:13:49 ID:QWwqpwYY0
ソウカを蔑称と言ったらソウカが怒るよ
375代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 19:36:12 ID:iD7ZIHGM0
そうかそうか、わはははは
376代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:11:25 ID:D5X3h1BD0
>>372
創価乙。蝦夷スレに引きこもってて下さい。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:37:16 ID:EgdLmROcO
とりあえずなんも存在価値なし
378代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 12:42:11 ID:GWvYxOSV0
ここはドラフトのスレだ。ドラフトの話をするべきだ。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:08:30 ID:6G4UWfbU0
大社ドラフトが2年続けてクソ過ぎる。
これじゃ絶対に強くならない。
しかもその原因は新規参入だからという問題じゃなく、
単に資金を使わなさ過ぎるところにありそうなところが痛すぎる。
どうしてFAの塩崎日高を取りに行かないのかも理解できないし。人的補償なんて心配する必要がないんだから。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:52:02 ID:xE1+Kx7+0
そりゃ大社ドラフトは裏金使わないと良い選手は取れないのが現実だけど
巨人とかソフトバンクのやり方目指すくらいなら今のままで良いや
381代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:17:17 ID:P5DqyoURO
ロッテも木村に使った。裏金使わないと強くならない。使わないならハムみたいな強行指名路線にしないといけない
382代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:55:26 ID:w50diliG0
まだまだ将来に不安がある球団だからドラフト弱いんだよ
断られる確率が高いので思い切った指名ができない
すぐにはどうにもならないと思う
383代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:10:06 ID:RTlbDPxZ0
つ三木谷マネー
384代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:15:29 ID:z2Rep6Po0
それはサッカー用
385代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:23:11 ID:7dyR64iB0
三木谷マネー は口だけだからな(1年目)
2年目になって興味もうせたのか、新聞にオーナーのコメントが載る事もなくなったし。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:31:03 ID:RTlbDPxZ0
この先生きのこるには
387代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:58:06 ID:VnIej3Q80
388代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:10:38 ID:dNH20UAxO
>>379
同感
このやる気のなさだと5年は最下位が続くだろう
389代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:28:46 ID:VEx/EtYs0
やる気がないと決め付けるのはどうだろう。
好条件を提示しても、来てくれないっていうのもあったわけで。
選んでもらえなかったのはどうしようもないよ…。
裏金はまったく使わない主義らしいからね。
(…本来それが普通のはずなんだが)
FA組に関しては誰でも彼でも獲ればいいと言うものでもないしね。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:40:40 ID:dNH20UAxO
やる気のなさは否定できないでしょ。
勝ち頭のグリンを放出してる時点で…
ドラフト候補らはちゃんと見てるよ。そのうえで断られているわけだ。
年俸総額は最低なのにろくに補強しないチームには入りたくないんだろ。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 01:42:14 ID:l/gnv1Jg0
ろくに補強しないチームだから嫌じゃなくて、

いつ球団がなくなるかかわからないから嫌、
環境面が悪くチームも弱すぎるから嫌

といったところ。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 04:19:10 ID:iq/VBzTz0
育成面で優れてる球団目指すのが
今のところ良い方法だと思うんだけど
立花コーチの契約切れちゃったよね
どんな働きしてたのか詳しくはわからないけど
ちょっとガッカリだな・・・

393代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:23:50 ID:IWnAeXKz0
でも、
日高やら塩崎やらノリやら、取れもしないのに小笠原やらに手ばっかあげてたら
「あそこは戦略があるのか?片っ端から手あげてんじゃねーよ」とか言われそうだよな。
だし、カネかけりゃカネかけたで笑われそうだし。
新規参入チームなんだから。あせらず、耐えながらやるしかないよ。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 00:24:50 ID:tnuIrIKj0
537 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/24(日) 09:40:02 ID:R0IdmbId0
週ベの新人王予想

セ・1齊藤(広島)、2高崎(横浜)、3吉見(中日)
パ・1柳瀬(SB)、2小松(オリ)、3岸(西武)・田中(楽天)


大隣が入ってないのが気になるけど・・・
395代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 08:58:46 ID:kJoZ0lDH0
柳瀬(SB) 齊藤(広島)は何なんだ?
396代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 09:54:27 ID:CKm7ba8v0
釣られないぞ・・・
397代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:31:53 ID:ESkGjYDC0
2007
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|加藤|小笠|内田|宮西|大場|伊志|服部|白仁|村田|陶山|山内|長谷
B|→|田沢|川端|加治|佐藤|小瀬|村田|田中|森田|平野|宮田|佐竹|藤原
C|←|新垣|坂口|田中|松山|筑川|篠田|小林|小窪|下敷|川野|井上|坂本
D|→|久米|藤江|金−|黒田|荒波|伊波|成底|東名|下野|松山|亀浦|永井
E|←|鬼崎|行田|福盛|石川|小林|慶田|大島|小畠|籾山|浜岡|倉重|小早川

※小林…小林賢司、小林敦
※村田…村田透、村田和哉
※松山…松山裕一、松山竜平
※田中…田中幸長、田中慎太朗

2008
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|小松|篠田|佐藤|水谷|長野|坪井|上本|岩本|巽−|佐川|小椋|鶴川
B|→|川尻|菊川|高橋|山本|中倉|岡戸|細山|谷掛|仲澤|橋本|榊原|勝又
C|←|山崎|佐々|藤川|川上|上野|斉賀|目黒|今村|田辺|上ノ |林−|増田
D|→|河野|井上|松本|船引|津野|野本|西村|竹上|磯部|西野|××|真壁
398代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 21:19:01 ID:v8kLfDju0
>>395
齊藤はセリーグの大本命じゃん
399代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 08:23:03 ID:pJKoKvkQ0
来年はW佐藤で大ちゃん&島田社長ヨロ!
400代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 19:57:32 ID:HiGKwAlg0
400get
401代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:30:25 ID:S6qrXOvIO
>>399
片方は仙台育英の?
なら要らん
402代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:35:16 ID:l/BtcjME0
えー、いるよ!
403代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 21:23:08 ID:xrj99bjd0
「大赤字」J1神戸に29億円、自腹穴埋め 三木谷会長
http://www.asahi.com/sports/update/1230/004.html
404代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:38:34 ID:CKAVvRtMO
育英の佐藤は外れ一位か三順以降で取れるなら取りたいってとこかな
あくまで現時点でのことだけど。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:40:36 ID:kMXGgZT80
どうせ1番目か2番目で外れ指名できるんだから
競合した方が良い
406代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 09:54:16 ID:GSNzb1XB0
ハズレで残ってない可能性高くない?
今日のニッカンでも2007ドラフト注目選手として載ってたくらいだし、
(高校生は5人くらいしか載ってなかった)
競合避ける球団が佐藤にいくかもしれん。

根っからの地元で、楽天ファンらしい佐藤を獲らなかったら(獲る姿勢見せなかったら)、
地元で、ダルのとき以上に荒れるぞ。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 14:36:26 ID:dRZk7GhU0
どうせ来年も最下位だし
外れても早く指名できるだろうしな。
とりあえず中田指名でいいんじゃないの。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 14:39:28 ID:yEL6m46W0
慶応の佐藤にヤクルトが興味だって
409代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:48:50 ID:9D2sVqpu0
それより巨人の佐藤を拾わないかメガネじゃないよコウスケの方
410代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:10:53 ID:sk4CL4LN0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200612/bt2006123101.html

サンスポの記事によれば、中田獲りも示唆しているとの事。
411代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 06:54:48 ID:aeXHVS2t0
保守
412代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 07:17:24 ID:ru1f1uY4O
巨人は加藤っていう左腕をもうマーク中
413代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 08:43:14 ID:+oV74hHyO
制度がどうなるかという不確定要素がありますが
今年こそ大社希望枠を!
414代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 10:55:07 ID:72ZFgbkI0
>>412
高校時代からマークしてるだろ。地元だし。
ドラフトてそんなもんだぜ。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 12:16:36 ID:FFzSd/bm0
保守
416代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 15:57:54 ID:QIO+aVHJ0
ドラフトもいいけど、阪神の桜井はいらんかえー。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 09:00:19 ID:hH0DSTgk0
>414
加藤の地元は神奈川なんだが。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:06:10 ID:f/i34AiA0
合宿所は神奈川なんだから、巨人にとっては地元だろ?
東京23区からなら川崎、横浜なんて地元みたいなもんだぜ
八王子なんかよりよっぽど地元
神奈川が巨人の地元じゃなきゃ
いくら東北楽天と名乗っていても、宮城県以外は楽天の地元じゃなくなるぞ。
419代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 12:37:52 ID:5x9Qp7+AO
とりあえず今年も球団が潰れませんようにm(__)m
あと嶋と永井で誰かよい選手トレードできますようにm(__)m
420代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 16:13:40 ID:pXz8OTcF0
釣れますか
421代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:44:23 ID:BVWFBaT90
潰れそうになったら三木谷個人資産投入だな
422代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:27:51 ID:DF8HBeLg0
サッカーに使うから残ってないよ
423代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 09:59:47 ID:ulZg356/0
5000億もサッカーに投資できないよ
424代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:32:59 ID:WF9gn96a0
日米10球団が“怪物詣で”!大阪桐蔭・中田の争奪戦スタート
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200701/bt2007010501.html

>楽天・吹石スカウト
>「いい体をしている。ケガをしないで、このまま順調にいってくれればいい」

楽天は早くも「くじ引き係」決めた
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/05/0000207558.shtml

>山下編成本部長は「指名した場合、社長がくじを引くことになるでしょう。2度あることは3度ある」と、
>島田社長の黄金の右手による中田獲得へ自信を見せた。

>この日からは、同校のグラウンドで始動した中田を吹石スカウトが密着マークした
425代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:39:07 ID:jiQeFAluO
中田にいって外れたら佐藤で
426代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:53:44 ID:kBARcmLG0
佐藤は確実にどこかが1本釣り狙うだろ
全部が全部中田に行くわけじゃないんだから
427代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:29:12 ID:0NKsKTig0
ロッテは地元志向で成田の唐川狙いみたい。
うまくやれば佐藤は一本狙いできるぞ。
428代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:17:08 ID:q3HjOw5a0
佐藤の力、評価がどうなるかまだまだわからない
さらに大きく伸びれば一巡でも良いけど、戦力的に欲しいのは中田なんだよね
地元志向は結構あるからw佐藤獲りもありえる
429代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:20:37 ID:To7GM2mB0
ノムさん今日ラジオで何で地元の英雄なのに岸は来ないんだよお金か!とごねてたから
来る 来るはず
430代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:59:38 ID:0HPsLiZC0
>>429
岸の親が聞いてたらどういう気分になるのか考えて言ってるんだろうか・・・
431代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:08:26 ID:Lyd1TCdG0
>>424
これらの記事読んだ限りでは、別にまだ中田に確定したってわけじゃなさそうだな。

そういえば以前、佐藤を1巡目候補に!って記事も出てたし、
球団も佐藤か中田かで迷ってるんだろうなぁ…。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:10:22 ID:ulZg356/0
9球団ぐらいが中田に来てもおかしくないか
433代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:04:47 ID:l3/6JeD00
4ぐらいじゃいかな。
434代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:05:18 ID:IawB2NFl0
スカウトが観に行っただけで1位指名!って記事書くからな、スポーツ紙は
435エース唐川:2007/01/06(土) 02:12:55 ID:MfhGeInoO
今年春の選抜優勝候補・成田高校のオーダー

捕 西田和也 173cm68kg 右右 2年 キャプテン
            昨春選抜は3番ショート。俊足強肩と出塁率の高さが魅力。
左 片山拓弥 177cm70kg 右右 2年
            俊足でバントが上手い。打撃向上で目指せ1番打者!
中 川村直矢 179cm74kg 右左 2年 プロ注目
            投げては141km、打っては通算24本塁打。俊足強肩。
一 勝田  健 182cm84kg 右右 2年
            飛距離はチーム1のプルヒッター。守備走塁が課題。
右 松原陽一 177cm69kg 右右 2年 超イケメン
            打撃技術はチーム1と言われている。強肩も魅力。
三 荒木  翔 180cm68kg 右左 1年 兄は昨夏4番の悠
            秋は怪我で外れたが、センス抜群の1年生。
二 廣田洸樹 174cm62kg 右左 1年
            走攻守3拍子揃った1年生。
投 唐川侑己 182cm74kg 右右 2年 プロ注目
            最速147kmの速球を制球よく投げ込む。
遊 藤井祐人 172cm59kg 右左 1年
            しぶとい打撃と好守備が光る1年生。
436代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:08:29 ID:HEEOlfsM0
カルデーラ・チアゴ(白鴎大)

獲って欲しいね。たっぷりチアゴ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:22:36 ID:s0KuDw8sO
旭川実業の北山大将
438代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:13:24 ID:0jYGw1UD0
>>435
急にどうしたん?
唐川とるなんて話は出てないぜ
439代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:41:26 ID:tXDGdg7nO
>>438
この人あらゆるチームのドラフトスレに同じのはってるから
気にしなくていいと思う
440代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:24:27 ID:9RLU4AUwO
>>436
羽黒のやつか?
441代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:47:08 ID:FIH3D0QCO
あ〜旭川実の北山か!!
あれいい投手
442代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:29:24 ID:yqbb3YkS0
保守
443代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 00:08:56 ID:+5L768Cn0
ちゃんと佐藤の初投げも見に行ってるな。
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200701/th2007010703.html

あと中日とソフトバンクがきてるのか。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 02:49:38 ID:FEv2GHUQO
佐藤ははっきり言って田中よりいい投球してたがね。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 03:00:06 ID:DDMl7WRUO
確かに北山は素材がよいな。


ありえなくはない
446代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:40:03 ID:m+N1w6nNO
今年の大社はどうするのかね。明治の久米は候補に
なるかね。明治に入ったときの四年が西谷と一場!
さらに群馬桐生第一ということでまた一場・大廣と
縁もある。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:25:02 ID:mTrUf8/1O
北山はいい投手だな!!カーブは一級品だし、攻撃的なフォームがいい。
あの旭川南に負けたが13個三振を奪っているので、これから期待!!
448代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 13:52:08 ID:XNS6nj0k0
自演うざ
449代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:18:37 ID:kSLVnBgBO
大場(東洋)、久米(明治)どっちも見にいかない
とはどういうこと?今年も大社は苦戦必死か!
ちょっとがっかりだわ
大場はまぁ無理かなという感じはするけど、久米に
は張りついといて欲しいぜ
450代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:20:11 ID:w8v8C1RpO
保守
451代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:02:37 ID:H5Uhf94D0
5日か6日の報知紙面に、うちが東京情報大・伊志嶺に注目しているという記事が載っていた覚えがある。
Web上では見つからんので、俺の勘違いかもしれんが。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:22:05 ID:kSLVnBgBO
>>451
うん、それ俺もみた
西村とったときから伊志みねには注目してたようだ
ただ超争奪戦ぽいよ
しかも捕手だし・・・
去年が嶋、山本、一昨年が河田、井野、銀次だし
ちょっと多すぎないかな。やはり投手にいってほしい
453代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:25:48 ID:QW89h8Xl0
嶋次第じゃね?
冷静に考えれば俺も含めて嶋に期待しすぎじゃね?
まあ、嶋には期待してるんだろうけど、そうそう一発で決まるポジションじゃないぜ。
西武見てみぃ。伊東のの後釜候補、もう十年も前から何人取ってる?
期待の銀仁郎ですら、まだレギュラー取れるかわからにのに。
10年任せられる捕手にめぐり合うまで、懲りずに指名しつつけるのが捕手。
正直、宝くじみたいなもんだな。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:34:20 ID:QW89h8Xl0
今、12球団で本当に首脳陣が信頼されている正捕手てのは、矢野と谷繁だけじゃね?
後は消去法で正捕手として使ってもらってるだけでさ。
今の自分のところの正捕手より、才能のあるのが自由枠で採れるのならどこの球団も欲しいだろ。
運良く古田や城島みたいなのに巡り会えれば、それこそ10年安泰だぜ。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:51:40 ID:Xil0yW4E0
たしかにどこの球団も毎年捕手指名したりしてるが>>452にも名前が出てるように楽天は結構多くとってるし
同じポジションの選手を同時期に大量指名したりするとまともに試合にも出せなくなり育成に支障が出る
456代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:19:41 ID:kSLVnBgBO
とりあえず昨日東洋大でも明治大でもなく関東担当
スカウトはどこにいってたんだろうか?
457代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 03:21:25 ID:c5J6KBrxO
炭谷はまだ高卒だもの(笑)この年齢で定着されたら敵わんよ。

伊志嶺はハムリードじゃなかったかな?
458代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:32:46 ID:pt+fdcgkO
一昨日は不明だが昨日は青学にいったようだね
459代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 08:35:27 ID:5NhaIOcy0
4年後の話になっちゃうけど、東北学院大に入学が内定している山家(やんべ:宮城・蔵王高)にスカウトが貼り付いているらしい。
岸や森福の件もあったんで、いい素材には早い内からマークしておこうという事か。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 12:41:00 ID:hzoVqoZFO
>>458
ウチは青学好きだな
小窪か小林を狙ってるのかな?
小林は酒田南出身だし、準地元ってとこか…
461さんぷー:2007/01/10(水) 12:49:52 ID:BeR2Zl5/O
普通に考えて打てない捕手は一流どころかレギュラーにすらなれません。
嶋は守備固め用の控えがよいとこじゃん。
なんで高谷にいかなかったんだ。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 12:51:15 ID:BeR2Zl5/O
あとおまえ誰なんだよ?
ウチって言うなよ
馴々しい
誰もおまえを楽天の一員と認めてねーよ
463代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 12:55:20 ID:FqFBIvwrO
464さんぷー:2007/01/10(水) 12:56:48 ID:BeR2Zl5/O
ま、守備から入るノム、次期監督カツノリだったら嶋ごときでもレギュラーになれるかもしれない。
ファンからすれば待望の正捕手誕生ってか。
ただね、打てない捕手じゃ上は狙えんよ。
打たなきゃ勝てないんだよ。
正捕手できても勝てなきゃねw
465代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 13:37:19 ID:Yf+GIA6A0
森と野村なら森ってことかい
466代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 14:30:33 ID:BeR2Zl5/O
森森の場合はまわりにバカみたいに打つ奴がいたから。
嶋を使うとなるとバカみたいに打つ奴集めないといけないよ。無理っしょ。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:33:49 ID:pUD2XIUbO
お前等必死すぎ
468代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:46:34 ID:BeR2Zl5/O
うん、だって嶋はしょぼいもん
469代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 17:57:34 ID:BeR2Zl5/O
なんで新人でしかも打という致命的な欠陥がある志摩なんかにきたいせにゃあかんの。
カツノリのがましだこんな駄目チームには。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 18:39:39 ID:HAEm74Cl0
もし仮に勝てるなら打てなくてもいいと思うけどな。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:52:08 ID:QtZyJINq0
なんで嶋叩かれてんのwwww
472代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:40:14 ID:I6A6kmzH0
流れを無視してどうでもいい情報

おとといあたりに、楽天のスカウトが愛知リーグの視察にきたらしい
まぁ、単なる広い素材探しだとは思うが……
473代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 06:56:55 ID:z9afG9MOO
嶋は守備とリードが本当に良いのなら我慢して使い続けるのもありでしょ。
まぁ、ほぼ間違いなく一年目は打てないだろうけど、プロ入って一年目から打てる奴なんてあまりいないし。
打力を期待されてプロ入りする大社ルーキーでも打てない奴が多いからね。
二、三年後に捕手として合格点あげれるぐらい打てるようになってれば成功でしょ。
東都二部で首位打者、一部でもそこそこ打ってたからまったく期待できないなんてことはないと思うけど。
474代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:32:05 ID:uepq7rPWO
ぷりん
475代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 12:36:20 ID:yTbx4T/NO
きんにく
476代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:30:37 ID:YE+dQaje0
中田は楽天
佐藤は広島で戦力均衡だ。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:38:09 ID:AJD5EZ9EO
楽天
北山大将を一巡目入札決定
478代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:43:04 ID:aNn+HKFn0
ウェーバーっぽいのが残るなら中田に突撃していいでしょ。
ロッテのあいつみたいに投打両方育成すると言えば、
投手に未練のある中田は入ってくれるはず。
はいってくれればあとは嘉勢みたいにならないように祈るだけ
479代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 21:20:50 ID:gzD/IyOY0
佐藤は広島が責任もって育てます。
480代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 02:17:01 ID:gySFHdNAO
お前にゃ無理だ、広島
481代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 09:18:34 ID:j1Xz6uOSO
つーか広島なんかに交渉権獲得されたら佐藤は拒否して進学するだろ。
広島はおとなしく唐川あたりにいってろ。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 09:28:00 ID:8yKBVCsNO
伊志嶺狙ってるようだぜ
483代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 10:38:44 ID:CmSOp0Si0
佐藤とか指名するわけないやん。
1巡の器ではないやろ
484代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:08:23 ID:j1Xz6uOSO
佐藤がどこにも一巡指名されないのは楽天ファンにとっては喜ばしいことだ。
中田、佐藤の両獲りを狙えることになるしな。
485代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:46:26 ID:pvzemMij0
中田はいいんだが親父がヤクザで怖い
486代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 18:27:51 ID:F4ZIbtx30
>>484
佐藤は注目されてますよ。今年の初投げの時にSB,中日が視察してるからな!!
中田を獲得したら佐藤は獲れないと考えていたほうがいいよ。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:43:01 ID:j1Xz6uOSO
>>486
注目されてるのも両獲りが無理なのもわかってるよ。
ただ、>>483に対して仮に佐藤が一巡の器じゃなくても構わないっていう意味で言ってやっただけだから。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:23:47 ID:KnvaKUKO0
>>486
べつにスカウトは一位指名する選手だけを見に来てるわけじゃねーし
489代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:13:27 ID:F4ZIbtx30
>>488
この時期にそれも初投げに視察で上位候補じゃない?
説得力ないですね。間違いなく外れ1位だと見ているだろうよ。
選抜の活躍次第では叶わない恋人になるかもしれませんよ。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:31:14 ID:ncXEZRbx0
まぁこの時期に熱くなるほどのことじゃないよね。
夏が終わるころにはスカウトの方向性も見えてくるだろ。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:18:10 ID:gySFHdNAO
便器にだけはとられるな
492代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:37:29 ID:AluyxbrC0
だからW佐藤で。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 00:18:19 ID:xFUO2xrIO
大社でうちがとれる枠、一巡候補が全く見えてこない。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:44:38 ID:BTiSQVeqO
佐藤もどっかに囲われてるんだろ
495代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 07:26:02 ID:hH+LjdFf0
【高校野球】大阪桐蔭・中田翔投手(17) 初打ち11発 肉体改造で体重は99・7キロにアップ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168982142/
496代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:20:05 ID:/FCvuPP1O
楽天が中田も佐藤もとれるわけないんだしいらぬ心配すんな
むしろ永井のヘボとくそなまいきな嶋うんこの三年後生活の心配でもしてろ
497代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 12:25:55 ID:LBYNhnXa0
クジだし
498代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 19:07:03 ID:Sz18xgJX0
12球団スレの表ではうちの希望枠は白仁田になってたけど
九産大とパイプなんてあったっけ?
499代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 20:08:20 ID:oyuwBjcT0
2007
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|加藤|小笠|内田|宮西|大場|木村|伊志|白仁|村田|服部|山内|長谷
B|→|田沢|川端|加治|佐藤|小瀬|村田|田中|森田|平野|陶山|佐竹|藤原
C|←|久米|坂口|金−|松山|筑川|篠田|小林|小窪|下敷|宮田|井上|坂本
D|→|新垣|藤江|田中|黒田|荒波|伊波|成底|東名|下野|川野|倉重|永井
E|←|鬼崎|浜岡|福盛|石川|小林|慶田|大島|小畠|籾山|松山|亀浦|小早川

2008
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|小松|篠田|佐藤|水谷|長野|坪井|上本|岩本|巽−|谷掛|小椋|鶴川
B|→|川尻|菊川|高橋|山本|中倉|岡戸|細山|佐川|仲澤|橋本|榊原|勝又
C|←|山崎|佐々|藤川|川上|上野|斉賀|目黒|今村|田辺|上ノ |林−|増田
D|→|河野|××|松本|船引|津野|野本|西村|竹上|磯部|西野|××|真壁
500498:2007/01/18(木) 20:52:00 ID:Sz18xgJX0
アチャー
501代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 21:31:48 ID:8CsGkIJ10
前川救ってやろうぜ
502代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 11:12:02 ID:/iVY7zWz0
林恩宇入団会見
ttp://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2007/01/18/20070118-2-33201.html
謙虚で結構! 下手に12勝しますとか言うより良い
インチェとの共演を見るためには早くアジア枠の設置を!
503代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 11:04:44 ID:x8AQCTYLO
中村ノリ取ろうよ
ウィットより可能性はあると思うし
今年も分離ドラになってほしい
504代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 11:05:54 ID:pZW7L5tC0
イランは大丈夫かな
505代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 13:46:22 ID:p1NnhtIL0
>>503
楽天にとっては分離じゃない方が有利じゃないの?
分離だと即戦力選手は永遠に獲れないよ
506代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:05:30 ID:kOjX70um0
前川獲ろうよ。ウチならまだまだやれるよ。
507代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:13:09 ID:v54jMuRf0
そんなに五連続四球が見たいのか?
508代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:16:03 ID:BADW5J1v0
>>507
もうその枠には小山がいます
509代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:56:04 ID:yGC0Lo/O0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/01/20/04.html
西武ずるいよ、岸獲ってからこんな事言いだすなんて
510代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 15:00:21 ID:RFKlYdgB0
むしろ球界全体がそんな空気になって
実はあれは楽天が端を発するんです、なんて話になって欲しいぞ
511代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 20:05:10 ID:8InXxfMP0
くだらねえ
ガキじゃあるまいし
512代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:05:53 ID:S50Uroat0
ガキはガキっぽいことが嫌いだよな
513代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:16:05 ID:vAM8YkfK0
東北は田舎だからしょうがない
514代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 22:14:48 ID:RDLzOe8n0
保守
515代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 22:12:30 ID:eLByZHky0
保守
516代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:15:13 ID:Y4CjoKMPO
どうせしょぼいのしかとれないんだし。
数年後には潰れてるチームだし
このスレ意味ないんじゃん?
517代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:38:17 ID:0RlixtGl0
田中が取れたから成功。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:16:26 ID:4b4ATW6PO
>>517
すごいID
519代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 19:48:07 ID:Y4CjoKMPO
田中や片山は突行してたまたまうまくいっただけ
一場も含めてもうこんな幸福ないよん
どうせ片山はしょぼいし
永井嶋がよりしょぼいのが同情したくなるけど
田中も酷使であぼーん
一場はすでにやばい
520代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:41:06 ID:0RlixtGl0
うんうん、酷使か。よかったね。
521代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:11:25 ID:hiv9YibgO
まぁ桝田が数年後首位打者とるけぇいいことよ
522代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:12:32 ID:hiv9YibgO
まぁ桝田が数年後に首位打者とるけぇいいことよ
523代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 07:54:59 ID:gaVzNK+/O
でも投手は酷使であぼーん
田中は斎藤がプロにくるまでに劣化しそうだね
524代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 07:59:00 ID:YlAzLOMIO
うんうん、劣化か。良かったね
525代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 12:31:07 ID:gaVzNK+/O
ううん、ただでさえ絶望的なまでのお荷物球団がよりお荷物になっていくからよくないじょ
526代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 12:37:46 ID:niVAXreu0
うんうん、お荷物、よかったね。
527代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:12:13 ID:xD/S1JT90
伊志嶺は楽天入りを前向きに考えているらしい。
まぁ話はそれだけなんだけど、意外だったからとりあえず書き込んでみた。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:21:17 ID:xTqPVuaNO
>>527
どこで聞いたんだそんな事www
そもそもそれじゃ嶋とった意味ないだろ
529代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 01:19:26 ID:Qh95zPaq0
打てない捕手は打てる捕手が出てくるまでのつなぎで第2捕手が関の山
530代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 01:24:28 ID:0QSgt+bP0
打てても馬鹿な捕手だとコンバートされてしまうのだが。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:44:36 ID:HZmL+dMMO
嶋とった意味なんて結果的になんもないよ
よい壁になりそうなくらいだぼけ
うんうん、壁よかったね
はーーい\(~o~)/
532代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 12:50:15 ID:0ipsVk0/0
>>527
それは、つまり伊志嶺が西村にぞっこんということでOK?
533代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 13:21:51 ID:0QSgt+bP0
うんうん、はーいか。よかったね。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:07:10 ID:GcVGXJjJ0
【 】中村ノリの落転入りを生暖かく見守ろうPart69
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169443334/
535代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:55:34 ID:6PiVuGr00
保守
536代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 07:34:00 ID:cmMQ+Rx2O
いし嶺もソフバンにかっさわれ
うんうん、よかったー\(~o~)/
537代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 13:53:02 ID:iNtB7IN6O
佐藤も巨人にかっさわれ
大森密着
うんうん、よかったー\(~o~)/
538代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 20:04:08 ID:4QYrhKV/0
伊志嶺、楽天入っておけよ!ってまだお前ら捕手獲るのか?
阪神と変わらんな、大卒即戦力だね。

楽天はどこが補強とかないから、入ってくれるならいいんじゃね。
539代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 00:16:03 ID:1qVvfboM0
保守
540代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 15:22:37 ID:g1so+wz20
一昨年神中村さんを含めて捕手をごっそり捨てたから
541代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 12:46:36 ID:T65VbQe8O
いきなり嶋は廃棄?
542代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 12:34:08 ID:df3qQL46O
森福とればいーじゃん
来年解禁でしょ?
ノムが生きてるうちに早くかこんじゃいなよ
543代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:18:52 ID:shtZ2bfi0
>>542
森福?はぁ〜〜?
544代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:42:15 ID:cJLKK6fNO
すげー釣りだなw
545代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 14:40:31 ID:85vO41Of0
伊志嶺は肩と足があるから嶋が捕手で成功しても元ヤクルトの飯田や秦のように
打撃をいかして外野転向という保険があるからお得だ。
監督もノムさんだしね。
546代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:28:08 ID:df3qQL46O
ノムはもう寿命が短いんで育成とか期待するの無理だろ
いしみねはソフバンだね
やっぱ森福とろう
ノムつながりできっと入ってくれるよ
547代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:30:57 ID:qSL6KqSXO
ははは・・・おもしろーい(苦笑)
548代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:33:14 ID:YghepwXpO
>>546
そいつなら銭福っていう登録名でやわらか銀行にはいったぜ
549代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:35:13 ID:6A8uhYUK0
片山は早いとこ打者転向した方がいいのでは
550代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:38:36 ID:D8T9lr0M0
片山も大成すれば今年オリ越えもありえたのになぁ
551さんぷー:2007/01/30(火) 20:35:34 ID:df3qQL46O
ないない
無理無理
片山一人でどうにかなるレベルではない
あほなのかおまえ?
552代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:57:32 ID:Rxxy0G1c0
片山終わってる。
田中5勝すると思う?
553代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 02:13:48 ID:z1Wf9cUi0
3勝
554さんぷー:2007/01/31(水) 07:33:30 ID:ro0yzUYAO
するかもしれないけど田中の体が代償だろ
ほかとチーム事情違うんだから数少ない有望選手はなにやっても特別育成せにゃ
555代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 07:44:05 ID:dwDwr+03O
高卒投手がすぐに活躍するほうが特殊だよな。
片山好きだから頑張ってほしいよ。
556さんぷー:2007/01/31(水) 12:36:26 ID:ro0yzUYAO
トラとらとら恋は一途
トラとらとら嶋永井しょぼいよ
557代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 13:31:24 ID:Tus7lbq10
あぼ〜んばっかかよ
558さんぷー:2007/02/01(木) 02:14:07 ID:JI+1PCvyO
永井より森福のが使えそうだしそっちがほしかったなぁと思います。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 02:35:47 ID:xT2vfKzB0
中田もいいけど地元の佐藤くらいは獲得してくれ。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 04:01:12 ID:W/5caOQk0
長打力のある日本人は貴重、中田特攻して欲しい。
山崎が引退したら吉岡が一番長打力がある日本人?大ヒロはまだわからんし
やばすぎるから
561代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 05:20:55 ID:hGnV8H1f0
片山野手転向で無問題
松井2世
562さんぷー:2007/02/01(木) 07:37:36 ID:JI+1PCvyO
佐藤は大森が囲って読売か近藤の広島か
少なくとも楽天以外だろ
かんけーねーか今年でつぶれるんだしw
563さんぷー:2007/02/01(木) 07:55:07 ID:JI+1PCvyO
同じプロ野球なのにこんなにすべての面で他チームに劣るのはまずいだろ
いつ三木谷なんかやってつかまるかわからず基盤すらあやしいし
楽天に行くのは人生捨てないといけない罰ゲームみたいなもんだ
564代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:37:47 ID:Bhyg4igw0
中田、佐藤両採りってルール上できる?
565代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:45:18 ID:L+vfyrkbO
>>564
選手生命を脅かす大ケガでもしなきゃ、佐藤も一位指名だってのに
566代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:47:05 ID:l62jDoYy0
ルール上はできるが現実的にはほぼ不可能だねえ>両獲り
ウチだって中田をクジで外して佐藤が万一残ってたら
指名するでしょ?そういう事。

縁起でもない話だが、不祥事で活動停止なり、
大怪我で最後の一年を棒に振ったりという選手にとっては
大きな不運がなければどちらも一巡で消えるでしょう
567代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:55:57 ID:j07BRkr7O
分離ドラフトじゃなきゃ可能性はある
568代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 11:57:14 ID:Zk5Rn6ie0
確かに、分離じゃなければ可能性あるな
569代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 12:02:37 ID:8yKk+Opy0
どっちかが怪我したりすれば可能性はあるけど
そういうの願うべきでもないしな
570代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 12:15:22 ID:h3P0uDmv0
>>566
佐藤って仙台育英の方ね・・・。>>560さんの長打力のある日本人がほしい
とか、慶大出の大森氏の名前が出てきたから、てっきり慶大の方の佐藤を思
い浮かべてしまった。秋田出身だから地元だし・・・。
571さんぷー:2007/02/01(木) 12:27:57 ID:JI+1PCvyO
分離ドラフトじゃなきゃ可能性あるとかいって
今年の大社は不作だっつーの
しかも他が一位じゃいらんと判断した選手とって喜んでおまえらにはプライドないのか?
えー、楽天さんよ
572代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 16:34:00 ID:xT2vfKzB0
両方は無理だな?例え分離でも。

ヒント→中日は唐川より評価している。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:40:32 ID:RjoQerb0O
佐藤は球場に何度も足を運ぶほどの楽天ファンだぞ?ただでさえ少ない楽天ファンのドラ1候補を見逃す手はない
574代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:52:12 ID:xT2vfKzB0
でもアホフロントは中田なんでしょ。だから外れたら獲得しようと、考えているようだけどそんなにうまくいくかな。
高校生にファンもクソもないのが現状です。もし獲得したいのなら大学へいかせるべきですね。
575さんぷー:2007/02/01(木) 18:36:03 ID:JI+1PCvyO
佐藤はMなのか?
哀れみ精神で見てる分にはよいけど実際入るとなると嫌だろw
楽天はファンだけど読売に行きたいです!
576代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:45:53 ID:hT7MiFgN0
佐藤は背が低いから3巡目ぐらいでも行けるかもね
現時点で1巡目が確実視されるのは中田、唐川、高濱ぐらいでしょ
高校生の評価はどんどん変わるし。佐藤クラスならいくらでも変わる可能性はある
577代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 19:21:44 ID:R15ugyqE0
>>576
いくらでも評価が変わる可能性があるというのは全くそのとおりだな。
現時点で佐藤が「1巡確実」「外れ1位候補」「上位指名候補」「指名候補」のどこに入るか議論してもしょうがない。
事前報道が当てにならんのは去年痛感したし、加えて制度自体もまだ決まってないしな。
各自勝手に誰それが欲しいと妄想してるぐらいでちょうどいい。
578代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 19:36:20 ID:xT2vfKzB0

佐藤は2年の夏、去年の神宮大会と見たけど明らかに成長していますね。わりーけど評価が下がる事はまずない。
身長なんて175あればなんの問題もないしな。
分離になろうが佐藤、中田の両獲りは不可能です。
579さんぷー:2007/02/01(木) 20:26:46 ID:JI+1PCvyO
両どりどころか一番可能性高いのが両のがしだろ
580さんぷー:2007/02/01(木) 20:31:40 ID:JI+1PCvyO
なのであれもこれも色気みせてないで
ノムつながりで確実にとれそうな森福おさえとけ
弱いチームほど地道に
並の弱さじゃねーんだから
581代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 21:17:28 ID:GMywK4MQ0
>>574
中田って決まったわけじゃないよ。
佐藤の初投げにも上岡スカウトちゃんと行ってるし。
きっと、編成の中でも意見真っ二つじゃないの?
582代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 00:46:26 ID:N3i2Rt6I0
今の段階で有望選手一通り視察するの当たり前だろ
1位指名なんてまだわからん
田中指名だって一般に出回ったのは遅かっただろ
もちろんそんなこと言って片付けたらドラフトスレの意味ないけど
中田1位かよクソフロント、佐藤かよ中田行けよ、等勝手に決め付けた書き込みして批判するのは不毛
583代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 01:03:41 ID:1bDON8/t0
どうせ中田には拒否られてあっさり撤退でしょ
584代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 01:09:49 ID:GLggyXmTO
中田には使えないと思うけど、佐藤なら佐藤で早い段階から一位公言して他が手を出しづらくさせる手もある。これが効果あったか知らんが去年広島は早い段階で前田一巡を公言して一本釣りできたからね。
585代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 01:31:11 ID:qTXVmhQA0
前田イラネ!佐藤とレベルが違いすぎるぜ。
586さんぷー:2007/02/02(金) 01:55:10 ID:hr0im+bMO
妄想おつ
前田普通によいと思うけど
いずれにせよ楽天なんだから選り好みしてないで余ってるのに土下座してきてもらえ
587代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 01:57:45 ID:qTXVmhQA0
前田がいいなんて思ってるのシャンプーだけだろ。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 02:15:49 ID:8OIGFoEv0
広島戦法は確かに使えるが本当にいい素材だとどこも構わず
特攻してくるからなぁ。
佐藤が楽天に入りたいなぁという希望までいかなくても願望があるのなら、
はやめに宣言することで他球団への牽制程度にはなるけどね

地元のアドバンテージというのは地味ではあるが端々に効くものだが、
チーム事情に合うのはやはり中田ではあるな
589代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 02:21:48 ID:qTXVmhQA0
>>588
そういうこと!前田はたいしたことがない証拠。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 02:41:14 ID:+lFHxezYO
中田がとれるかもしれないのに佐藤を指名するって宣言?
馬鹿っじゃねえのww
中田と佐藤はベンツとちゃりんこ程の差があるだろw
東北人は盲目になると回りが見えなくなるんだなw
591代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 02:43:55 ID:GLggyXmTO
>>589
荒らし君の意見に同意する気はないが前田はいい選手だよ。打者としても評価高いし、例えるなら完成度は高いが若干伸びしろに欠ける右の片山
592代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 04:18:13 ID:nhfAE60/0
他球団ファンだけど、中田と佐藤の両取りは無理だと思うよ。
特Aの中田かAで楽天ファンの地元の佐藤なのか?
どのみちドラ1で消える両選手!
593代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 05:14:50 ID:JcZY3Ee/0
>>573
その上佐藤は田中を目標にしてるときた
ttp://highschool.nikkansports.com/spring/2007/p-hb-tp4-20070201-150109.html

これは何としてでも楽天に呼ぶべきじゃまいか
まあチームの戦力事情じゃ中田をとるべきだとは思うが。
594さんぷー:2007/02/02(金) 08:02:23 ID:hr0im+bMO
そもそも片山にどれだけののびしろがあるんだ
すでに投手としてはおわってる選手だろ
595代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:22:13 ID:OpHadh2t0
その辺で編成も悩んでるよなあ、絶対
中田が取れる可能性はどんなに高く見てもいいとこ1/3だろう
佐藤は悪くても1/3位なのかなという気がする
596代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:23:22 ID:OpHadh2t0
↑はクジの倍率の話ね
最低三球団以上は競合するだろうという予想と
あるいは活躍と成長次第で三球団くらい競合するかもという予想
597さんぷー:2007/02/02(金) 12:30:38 ID:hr0im+bMO
編成は中田指名しときゃやる気ないの世間的にごまかせるからいーや
くらいにしか考えてないって絶対
しばらく弱くてもよいって甘えがあるんだろ
598代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 12:52:27 ID:5o+DBAhY0
立命大・黒田リーグNo1投手目指す 関西学生野球
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200702/02/spor202205.html

>練習には巨人、横浜、日本ハム、楽天の4球団5人のスカウトがあいさつに訪れた
599代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:25:44 ID:qTXVmhQA0
だから今の段階では中田>>>佐藤ということだろ。
それでクジはずしたら佐藤と考えているわけだが、ほかの横槍があり獲得できるか微妙というところ。
こんな感じだろ、極めてゼロに近い可能性なわけんでじっくり考えて欲しいね。

最悪の場合どちらも獲得できないことも十二分にあるというとこだ。
その場合酒田南の美濃一平とかあるかもしれないな。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 14:36:40 ID:y/AUG7/M0
>>599
> 今の段階では中田>>>佐藤ということだろ
これは何?実力のこと?

どっちを1巡目指名するかってことなら
中田≒佐藤(+地元フィルター)
だと思うが。。。
601代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 20:02:04 ID:hr0im+bMO
森福でいいべ?
602代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:41:23 ID:7sXIwjR00
ぶっちゃけ中田と佐藤どっちも欲しいんだが。
でもどちらが欲しいかと執拗に迫られたら、
20年に一度の逸材と言われる怪物中田の方がほしいと言わざるを得ない。
ただ中田はどういう戦略を練っても獲れる確率は25%以下。
要するに4球団は確実に競合するとの読みだが、おそらく間違いではないだろう。

一方の佐藤は、伊藤智ばりの伝家の宝刀高速スライダーと伸びのあるストレート
高校生離れした体力や童顔で爽やかな振る舞いから人気にも恵まれた地元の逸材。
一巡で消えるのは間違いないが、怪物中田に注目が集中しているため、
早い時期から方針を固めれば(広島式)一本釣りも可能だ。

以上のことを考慮すると、佐藤を獲りに全力を注いだ方が懸命なのかなと・・・
いずれにしても1巡指名に関しては一貫してブレのない施策を実行してほしい。
中田に行くにしても迷走しながら急遽競合に参加して、外れたときの危機管理も
杜撰なまま惨敗ドラフトにするのは辞めてほしい。運良く当たっても、そういう感じだと
フォローアップが行き届いてなければ拒否される可能性も十分にあるのでね。

3巡以降の指名に関しては貪欲に、臨機応変に行ってほしい。
予算やパイプの問題があるのかもしれないが、どうも消極的な指名が目立つ。
せめて柵の少ない高校生の指名は積極的にやっていってもらいたいよ。


って誰か俺に成り代わって代弁してくれないかな
603代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:46:58 ID:bMAj2jNL0
去年も色々あったからねえ
結果的にそれなりに人材は集まったとはいえ大社はgdgd極まったし
604さんぷー:2007/02/03(土) 02:21:02 ID:3UqEPZvkO
ばかじゃん
605代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 02:32:53 ID:TysBR5eb0
おとさん、俺海堂やめるよ。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 22:43:59 ID:A/Ky0dZ8O
俺、楽天以外に指名されたら大学行く!
607代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:09:56 ID:lkUDhovD0
地元の佐藤を取らないで、何が地元密着だよ
中田はいい選手だが、今回は佐藤に行くしかねーだろ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 14:41:16 ID:zcY1+NyY0
選手の出身と地元密着は何の関係もない
609代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:11:28 ID:cRITUIFo0
佐藤って楽天のファンじゃないじゃん。
甲子園の星に西武、涌井ファンて書いてあったぞ!
ちなみに中田は特にナシだって、ほんとここの住人は嘘八百が多いな。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:17:35 ID:qSmys3y50
非宮城県民だが、一連の流れで佐藤が楽天ファンなら地元だし
中田あきらめてもなんておもったが、デマだったわけだな
しかも西武ってあんた、第2の岸だ
中田特攻決定!
611代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:23:41 ID:cRITUIFo0
>>610
フロントもだから中田なのかもしれないね。おそらく一人で球場に佐藤君が、来ていたのは西武の試合だったんだろうな。
田中もクジで当てたんだから、中田も特攻したほうがいい。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:31:37 ID:NtkNOPL70
今年の甲子園で佐藤が活躍したら楽天は取りに行かざるを得なくなるだろう
そういう空気になると思うよ
613代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 21:57:40 ID:8u1zpXjF0
そうだよな。
去年でいうと、中日の堂上、日ハムの田中、SBの大嶺
みたいなもん。

必ず行かなきゃいけない空気になっちゃうはず。
活躍すれば、ね。
614代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:05:20 ID:HX2T8f7lO
競合するなら中田で一本釣り出来るなら佐藤だろ。同じ競合でも中田に行って外れるなら悔いはないし、佐藤を一本釣り出来るなら穫らない手はない。どちらにせようちはこの二者択一だろうな
615代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 08:33:21 ID:OwhoSWf00
ってか今年は高校大学共に有望選手の数自体が少ない希ガス・・・。
616さんぷー:2007/02/05(月) 10:03:20 ID:TaEq7ol+O
なのでその中で楽天なんかにくる選手は本当にクズ
617代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 10:27:58 ID:sBL/qC/sO
同じ東北なら福島の聖光の選手とかどうなのよ?

隠し球いそうじゃね?
618さんぷー:2007/02/05(月) 10:32:45 ID:TaEq7ol+O
いないよバカ
さぼってないでちゃんと義務教育受けろアホ
学校の時間だよカス
619代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 08:14:40 ID:ntNZZK9zO
ぷー
620代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 14:19:54 ID:ELRHPeGk0
621代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:12:02 ID:a+g3pHocO
永井って大場を穫るための撒き餌みたいなもんじゃないの?
622代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 22:08:38 ID:YHbcNwG+0
大場なんて獲れるわけねーだろ
現実を見ろ
623代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 06:34:27 ID:3Ewbtaxm0
大場は巨人に行きたいがために東洋大に入った奴だからな
先輩が一人二人いるくらいで翻意はしないだろう
624代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:11:24 ID:1lSlgsRkO
家弓ってどうなの?どっかリストアップしたりしてんのかな?
625代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:21:22 ID:izNnDOdE0
ロクに試合にも出てないのでわ>家弓
626代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 08:03:35 ID:Q1bCG2bRO
一年目は新人にしては活躍したらしい
627さんぷー:2007/02/09(金) 13:02:33 ID:omqSrfwSO
リストアップするだけなら自由だからいくら楽天でもしてるよ
628カツノリ:2007/02/09(金) 14:07:06 ID:A7nm9iwKO
新人をとらなくてもベテランが頑張ってくれる
629代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:26:30 ID:U2fA296o0
結局、現行の制度のままで押し切られそうな雰囲気。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:30:12 ID:pou5eG/J0
巨人をなめんなよ。当たり前だ。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 14:31:40 ID:I9nv0sx+0
だったらアジア枠も強硬しろや!
632代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:24:08 ID:GEO3Vq4pO
反対してるのがあの国だからなぁ・・・
633代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:02:17 ID:GL34wadb0
佐藤は背が低いのでプロの評価は植松や唐川より低いと思う
1巡目候補だとは思うけど、1巡目確実は言い過ぎかも
634代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:03:34 ID:9LTI1SYY0
楽天(笑)が行くでしょ。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:10:47 ID:Vl5/pI9x0
>>627
早くパソコン買って貰えって言ってるだろ
636代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 23:46:58 ID:E71fxwplO
佐藤ってあんまり将来性があるように見えないんだよな

良くても公の正田のような
637代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:04:51 ID:G4szunmbO
何をもって佐藤に将来性がないと言ってるかわからんよ。
638代打名無し@実況は実況板で
朝井クラスだろ
身長も似たようなもんだし