☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart811☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart810☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164013061/l50

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
 専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
 2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
 立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆プロ野球板での実況厳禁!
 実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live22x.2ch.net/livebase/
【横浜ベイスターズ実況板】
http://www.livebays.net/bbs/live/
【ベイスターズ実況板@予備】
http://yobi.livebays.net/cgi/baystars/

【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/searex/realtime/index.php
【横浜スタジアム】
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
【2005まんせ〜メーター】
http://live.s137.xrea.com/manse/manse.cgi
【選手登場曲リスト(9月10日現在)】
http://www.baystars.co.jp/player/entrysong.php
2あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/22(水) 00:15:25 ID:ylhSPOVx0
( ^ω^)僕ちんの世界なのだ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:15:54 ID:IDOuWsRZ0
【万永貴司オフィシャルサイト】
ttp://man-ei0.net/
【石井琢朗オフィシャルサイト】
ttp://www.takuro5.com/
【多村仁オフィシャルサイト】
ttp://www.hitoshitamura.com/
【三浦大輔オフィシャルサイト】
ttp://www.daisuke18.com/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
ttp://www.kiz20.com/
【門倉健オフィシャルサイト】
ttp://www.kadokura-ken.com/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【マーク・クルーンオフィシャルサイト】
ttp://www.kroon161.com
【鈴木尚典オフィシャルサイト】
ttp://www.takanori7.com/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
ttp://www.kinjoh-1.com/
【大矢監督オフィシャル】
ttp://www.sportsman.ne.jp/oya/
【仁志敏久取材日記】
ttp://ameblo.jp/8diary/
【ベイスターズNEWSリンク】
ttp://baystarsnewslink.seesaa.net/
【ベイスターズ実況板@予備】
ttp://yobi.livebays.net/cgi/baystars/


4代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:16:35 ID:Z73+tEw90
あぷぷ最高や!
5代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:16:58 ID:IDOuWsRZ0
2006年横浜専用ドラフトスレ育成枠(実質13巡)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163343530/
横浜ベイスターズの応援を語るスレ14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163168678/
【HP】ククククルーン9回転目【デキタwwウハwww】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149138182/
【スペランカー】彡 ´ー`)彡メ`д´)×34【多村仁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162589912/
【バナナ】金城龍彦【8房目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155117999/
【筋肉で】相川亮二 13【ありたい】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159194350/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ17
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160128117/
古木克明とともに苦難を乗り越えていくスレ11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160085800/
古木克明と村田修一のオールナイトニッポン11夜目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159538675/
仁志だけど横浜で三冠王狙います。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162923473/
【Diana】ベイスターズ【ディアーナ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/114700084

6代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:17:12 ID:ckaFswKK0
6なら木村横浜拒否
7代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:17:14 ID:7AE9Fm070
これが守銭奴木村雄太(東京ガス)だ。
高校時代広島が木村雄に1位指名の方向で調査を進める
          ↓
木村雄が拒否し、社会人に進む意思を表明する。(ここで終わってればまだマシだった。)
          ↓
今年再び広島が希望枠で獲得狙う。
          ↓
再び木村雄が拒否。代わりに宮崎を希望枠で指名。
          ↓
間髪入れず、木村が12球団OKと発言。
          ↓
しかし、既に木村雄の評価は地に落ちており、当初確実視されていた西武、巨人が撤退。
          ↓
今年最下位に終わった楽天、横浜のどちらかへ行く事が濃厚になる。
          ↓
シリーズで中日が敗れたため、横浜での3巡目移籍がほぼ確定する。
          ↓
楽天が希望枠を使ってでも木村雄を入団させようとするが、木村雄本人が拒否する。
          ↓
実は「在京パ・リーグ球団が希望だった」と訳の分からないコメントを残す。この時点で12球団OKというのは嘘だったと完全に証明された。
          ↓
ロッテが3巡で指名することが確定し、横浜が強行指名するかどうかが注目されている。
ファン心理としては違うリーグ+少しでも勝ち星に恵まれないチームに行って欲しい。
          ↓
11月21日大社ドラフト 横浜3巡 強行指名。
          ↓
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_bsb_30&k=2006112101091
横浜が3巡目で指名した東京ガスの木村雄太投手は「意中の球団ではなく、気持ちの整理ができていない」と落胆を隠せない。
横浜の大矢監督らが都内にある同社のクラブハウスに指名のあいさつに訪れたが、木村の姿はなかった。
「意中の球団でなく残念」 横浜から指名の木村
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20061121o
8代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:17:45 ID:ii/LhTX50
(´`フ   「もしもし木村君ですか?」
(木Д村)「はい。どちら様でしょうか」
(´`フ   「名前は言えませんがベイの関係者です。」
(木Д村)「今考え中です。交渉は会社を通してください」
(´`フ   「いえ、そうじゃありません。悪いことは言わないベイはやめときなさい」
(木Д村)「え?…もしや門倉さんじゃ??」
(´`フ   「伝えましたからね。それじゃ」カチャン
(木Д村)「…。ベイダケハヤメトコウ」


(´`フ   「もしもし。ベイファンの方ですか?来年も最下位ですよ。サッカーにしときなさい」
9代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:18:22 ID:ZmyKA0In0
>>8
そういえば横浜FCが昇格しそうなんでワクワクしてる。
10代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:19:11 ID:GGX9bngx0
>8
根本が判ってないな。最下位が怖くてベイファンができるわけがない。
11代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:19:57 ID:2Y8gudSe0
>>8
つまんね
12代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:20:07 ID:CIzjmLoVO
横浜横浜クソッタレ
13古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/11/22(水) 00:22:00 ID:TWqFujHFO
シャブ死ねよwwwハマスレに迷惑かけんなよ。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:22:05 ID:ii/LhTX50
最高に面白いのに… (´・ω・`)
livebaysの奴らならきっと評価してくれるはずだ
15代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:22:05 ID:CIzjmLoVO
横浜横浜ワッハッハ\(^O^)/
16代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:23:40 ID:zayBUEFR0
まあなんだかんだで入団するでしょう。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:24:00 ID:CIzjmLoVO
木村はロッテだけ♪
木村はロッテだけ♪
木村はロッテに入ればいい♪
だから横浜イラネ



原曲 幸せなら手を叩こう
18代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:24:06 ID:JL4oO7HiO
>>14
悪くは無いけど自分で最高とか言ってる辺りが
19古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/11/22(水) 00:24:35 ID:TWqFujHFO
シャブヲタ木村強奪されて涙目wwwwwwwwwwww悔しかったら荒らして見ろや(^O^)
20代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:25:20 ID:FBaBACOD0
クソ浜ふざけんなよカスが
何が左P欲しいだバーカ誰も育てられずに2、3年で放り出すんだろうが
マジうぜえ失せろ
21紫艶:2006/11/22(水) 00:25:41 ID:MzfQM2ro0
何で素直に青木を取らなかったのだろう?
22古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/11/22(水) 00:25:53 ID:TWqFujHFO
シャブ涙拭けよWWWWWWWWWW
23代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:26:14 ID:f8xjVbTn0
那須野の二の舞だろ・・・糞雑魚球団氏ね
24代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:26:32 ID:AJGNKSDZ0
別に来たくないなら来なくてもいいけどな
25代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:26:34 ID:MmcbAQVq0
あぷぷ氏ね
26代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:27:10 ID:IDOuWsRZ0
11/21大社ドラフト 横浜指名選手

希望枠 高崎健太郎 投手 日産自動車
1巡目 なし
2巡目 なし
3巡目 木村雄太 投手  東京ガス
4巡目 下園辰哉 外野手 九州国際大
5巡目 下窪陽介 外野手 日本通運
6巡目 吉原道臣 投手  ホンダ

 
27代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:27:48 ID:5bicL2Yn0
下園辰哉 総画32

こいつは大成するな
28代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:28:25 ID:OSiRMGVK0
飲む前にノム
29代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:28:32 ID:O+js7mDr0
10人で挨拶に行って面会拒否って、どう考えても入らないだろwww
不人気弱小球団横ハメアワレwwwwwwww
30古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/11/22(水) 00:29:16 ID:TWqFujHFO
木村強奪されて〜涙目シャブヲタ〜残念!最初から雑魚ハメが木村強奪決まってますたよ斬り!!!!!!!!!!!
31代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:29:46 ID:Akmd702r0
最悪のこと想定するか
32代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:29:48 ID:CIzjmLoVO
那須野育てられない球団が木村を獲ってもムダムダwwwww
33代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:30:56 ID:Af4pfOuqO
木村拒否したら来年ロッテは獲らなきゃいけないんだろ?
それもそれでロッテはキツくないか?
34古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/11/22(水) 00:30:58 ID:TWqFujHFO
>>32シャブ死ねよwwwwww
35代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:31:40 ID:NaGZWqv60
ピロシ相変わらずだな

【野球】日大・鈴木博識監督、巨人を熱望していた長野への日本ハムの強行指名に「みんなが不幸になった」と激怒【ドラフト】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162871137/
36代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:32:45 ID:CIzjmLoVO
>>34
不人気糞ルト、顔真っ赤だぞwww
37古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/11/22(水) 00:33:03 ID:TWqFujHFO
なんで、シャブヲタがこんなゴキブリみたいに大量発生してるのか?
38代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:33:37 ID:IDOuWsRZ0
>>35
また「みんな」か
門倉といい日大監督といい、腹黒い連中は自分に都合悪い事は「みんな」かw
なぜ素直に「自分」とは言えないのか
39代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:33:56 ID:Af4pfOuqO
もう後の祭り
40代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:34:13 ID:cSKsgMsN0
木村が会わないのは東京ガス⇔ロッテに対する配慮であって
別に入団拒否の姿勢からくるものではない
41代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:34:38 ID:iiP5G5e40
そこで相川の出番ですよ
42代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:35:00 ID:bn5qg8GsO
那須野、木村の長身左腕(*´д`*)
43代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:35:02 ID:QWjjMwzV0
藍子先生のコメントまだー
子供の頃から木村に注目してました〜
44代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:35:19 ID:MmcbAQVq0
>>40
ナイスポジティブ
45代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:35:22 ID:jrKNvSyE0
やっぱ強奪って気分のいいもんじゃないな
逆にやられるとすげームカツクのに

ハ!!どっちも気分は最悪じゃないか!!(;´Д`)
上手くまとめてくれる事を祈ってる・・・

46代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:35:26 ID:CIzjmLoVO
>>37
豚乙www部屋でも掃除しとけm9(^Д^)プギャー
47代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:35:46 ID:OSiRMGVK0
門倉の件は皆だと思うよ
俺も6年契約やクルーンに2年契約で年俸2億とか仁志に一億とか
おかしいと思ってた。多分他の選手は嫌だろうなと思ってたら案の定
門倉で終わるとは思えないよ
48代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:35:52 ID:5AW08GIz0
ポンコツ製造球団が生意気に強行指名してんじゃねーよ
在京なだけで獲れると思ってんじゃねーぞゲス共が
49代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:36:06 ID:627dHXUV0
ハマのランドマークタワーズ

那須野&君ら
50代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:36:21 ID:5bicL2Yn0
仕方ない、木村を説得するために、横浜のスター古木を出馬させるか
51代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:36:26 ID:Akmd702r0
秋田経法大といえば松本豊がいるじゃないか
52代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:36:47 ID:JL4oO7HiO
地味に青木と荻野盗られてるんだけどね
53古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/11/22(水) 00:37:05 ID:TWqFujHFO
シャブばっかりしてるから、馬鹿ばかりなロッテヲタばろすwww
54代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:37:06 ID:9WHR3vNF0
>>1 乙カレー
55代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:37:34 ID:IDOuWsRZ0
東京ガスといえば栄光(笑)の27番を背負った田辺
56代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:38:53 ID:Akmd702r0
田辺の27を木村にやって山北は26で
57代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:39:07 ID:iiP5G5e40
横浜スレで古田党とロッテヲタが争う
すごい光景だw
58古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/11/22(水) 00:39:09 ID:TWqFujHFO
>>48シャブヲタ発狂wwwwwwwwwwwww悔しかったら荒らして見ろや(^O^)
59代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:39:22 ID:BfOJm4AN0
栄光(笑)の27番を背負った田辺といえばセルテ
60代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:39:23 ID:2Y8gudSe0
青木はまさか広島まで残るとはね
囲えてたら4、5巡目でいけたかもね
まぁ、木村、下園とれたからいいが
61代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:41:07 ID:5AW08GIz0
育てられないのにまた有望な選手を潰すのね。ほんと懲りないね。
横浜に入るくらいだったら台湾行ったほうがマシ。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:41:20 ID:ZmyKA0In0
>>47
そのほかの例はともかく、仁志に1億はしょうがないと思うけど。
元が1億8000万だったんだから、8000万ダウンを呑ませたって
時点で評価はできる。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:41:58 ID:CIzjmLoVO
古田とか言う幼稚なガキがいるからドラフトスレに行くか。
古田、オメーは日テレで豚仲間でも見とけwwwwwwwwwwww
64代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:41:59 ID:oWTqzlXPO
雑魚ハメじゃ木村は潰されるんだろうな。
一年待ってロッテに恋。
65古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/11/22(水) 00:42:05 ID:TWqFujHFO
27と言えばお前ら言わなくてもわかってるよな??
66代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:42:06 ID:hnbu7kgXO
>>45
そうかなロッテがあまりにうまくいきすぎそうだったから
俺は嬉しいぜ
67代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:43:44 ID:aalpeJ+M0
わかったわかった。

だったら川崎&佐藤と交換しようか。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:43:53 ID:L+9f2HHqO
左腕がうなればねらいは外さない♪
ピンポイントの玉、みせてみせロッテ〜
69古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/11/22(水) 00:44:04 ID:TWqFujHFO
>>63シャブ涙目敗走wwwwwwwwwww
70代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:44:07 ID:IDOuWsRZ0
そういえば田辺じゃなくて大矢も27番背負ってたな
大洋のじゃないがw
71代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:44:37 ID:CIzjmLoVO
>>65
横浜ファンには誰にも相手にされてない薬豚哀れwwwwwwwwww
72古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/11/22(水) 00:45:07 ID:TWqFujHFO
>>61シャブ悔し涙目wwwwwwwww
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:45:57 ID:QWjjMwzV0
ああ、その古田かw
ずっと古田新太のファンだと思ってたw
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:46:58 ID:hnbu7kgXO
古田党なんかいいぞ
75古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/11/22(水) 00:48:04 ID:TWqFujHFO
>>73死ねやwwwwwwwwwww
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:49:09 ID:HIqGePWH0
なんだオジーのファンかよ
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:49:14 ID:CIzjmLoVO
古田新太、神宮がいつもガラガラで涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78紫艶:2006/11/22(水) 00:51:00 ID:MzfQM2ro0
>>65
組長でしょ。
古田って演歌歌手の古田かと思った。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:51:32 ID:MU3oVY5j0
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:52:02 ID:NhV1h+xq0
古田新太党
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:53:10 ID:MU3oVY5j0
>>78
うぜーんだよ
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:54:02 ID:W92IspY6O
古田党最近さげないからかわいくなくなったな
さげるからほかのクソコテとは違うと一目おいてたのにな
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:55:25 ID:NtDOdSJP0
クソコテはクソコテ
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:58:56 ID:b75uht/YO
古田糖
85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:58:59 ID:w/kPN/TnO
古田党はいい奴!!

シャブ球団涙目m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwww
86ゴメス・チェンバリン:2006/11/22(水) 01:03:51 ID:Ia7R/NQhO
コテばかりですな。私も入れて下さいな!
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:06:22 ID:uxqJyXds0
昨日の夢に佐伯が.293、16本、74打点でカムバック賞を受賞するという
シリアスでスリリングな夢を見た。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:06:33 ID:WzCemO8C0
まあおまいらここは門倉の移籍先でも予想しようぜ
楽天か巨人辺りになると思うんだが
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:08:08 ID:tq6XD+D5O
横浜は楽天と巨人を馬鹿に出来ないチーム
巨人には負け越し、楽天には3勝3敗の互角
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:08:13 ID:8Fstw4qp0
サエキックスが、始まるよ
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:12:29 ID:KGKvxqzU0
外野手2人とったから高波は獲らん方向になるのかな
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:14:00 ID:/jI+n8OK0
高波カワイソス
93代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:14:50 ID:IEvdWSzm0
>>65

27?なるほど>>27のことか!

下園辰哉は31画だ
94代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:15:00 ID:kSMeLLLD0
楽天はないな あそこも口ばかりで補強にカネかけないチームだから
アゴは結局どこかで妥協点見つけて残留、とかになるだろうな いらないけど
95紫艶:2006/11/22(水) 01:15:11 ID:MzfQM2ro0
>>91
代走で獲るんじゃないの?
96代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:16:43 ID:ty5Hbj4f0
代走だけだったら野中でも良いし、下窪も充分走れるな。

高波スマソ
97代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:19:26 ID:/jI+n8OK0
高波カワイソス
98代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:20:06 ID:Akmd702r0
門(8) 倉(10) 健(11) 



人格(21画)(大吉)
独立心が強く行動力があり、周囲をうまくリードしていきます。中年期には苦労もありますが、それを乗り越えて成功するでしょう。



外格(9画)(大凶)
実力を持っていても認めてもらえない悲しさがついて回ります。物事が思うようにいかず孤独・別離・波乱・異性とのトラブル等が起きやすい。



地格(11画)(大吉)
健康聡明、誠実な人柄で人を引きつけます。堅実な努力をすることで周囲の信頼を得て、着実に発展する大吉運数です。(※中年期頃からの運勢は12画で見ます)



総格(29画)(吉)
才知に富み、理想が高く、一つの事に満足しません。あまり欲張りすぎると失敗してしまうので、実力以上を望まないことです。



天格と人格の関係(成功運) =   凶  



人格と地格の関係(基礎運) =   吉

99代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:21:49 ID:uxqJyXds0
甲子園のライトスタンドでベイユニ着て彼女と2人で横浜を応援したいんですけど
これって大丈夫ですかね?
100代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:24:09 ID:cDGznGRq0
>>99
逆に虎ユニきたやつがライトいたらどーよ?
と釣られてみる、いや釣られてやる
101代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:24:15 ID:IEvdWSzm0
>>99
やめておけ。珍にぼこられる
102代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:29:27 ID:MU3oVY5j0
>>91
>>96
でも今期(というか近年)ウチって2軍の試合に困るくらい
野手不足だったし金さえ困らないなら野手大量獲得もいいんじゃない?
(新人や戦力外からの獲得ならそれ程負担も大きく無いだろうし)
103代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:33:33 ID:ZmyKA0In0
門倉健
かどくらけん
過度クラーケン

大き過ぎるタコだな。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:35:19 ID:GuPGg+vV0
>>91
高波獲ってミツルこと田中充が・・・・
105代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:35:21 ID:KiukCxJ+0
クラーケンは烏賊だろ
106代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:36:31 ID:ZmyKA0In0
>>105
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%B3

タコでもイカでもOKらしい。
俺は「ブラックオニキス」で初めて見たので、タコというイメージのほうが
強いな。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:36:34 ID:xHWLp2cK0
>>103
高倉健とはえらい違いだな。

行き先は一体いつ決まるんだ?
108代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:38:57 ID:uxqJyXds0
>>100-101
トン。機会があればやってみるよ。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:39:03 ID:Dw3fxiG30
>>106
懐かしいタイトルを見たw
ムーンストーンは結局出なかったな
110代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:39:49 ID:KiukCxJ+0
>>106
まじか
遊戯王でイカだったからてっきりイカだと思ってたよ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:40:19 ID:5/szapnQ0
>>108
絶対2chで晒されると思う
ネタだろうけど、普通にレフトスタンドにいっとかないとどうなるかわからないよ
112代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:41:24 ID:ZmyKA0In0
>>109
「ファイヤークリスタル」はちょっとだけやった。
あまりにも難易度が高いのですぐ投げ出したが。
あれ最後まで解いた奴って日本に何人いるんだか……。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:42:47 ID:GuPGg+vV0
>>107
鎌倉健とトレードはどうだい?
114代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:43:57 ID:ZmyKA0In0
>>113
それだったら大歓迎だが。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:47:27 ID:uxqJyXds0
>>111
ベイユニの上に阪神のユニを着ておくニ重装備だから安心汁。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:50:37 ID:9WHR3vNF0
>>112 魔法使えるとか、新鮮だったのになあ、でも難しかった。ブラックオニキスが簡単だったからな、そのギャップが激しかった

スレ違いすまん
117代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:13:06 ID:MU3oVY5j0
そういえば日付変わって22日だな


下園誕生日オメ
118代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:17:19 ID:8NQJ4LE90
ドラフトで日産の高崎投手含む5選手指名
ベイスターズニュース 2006/11/22

大学生、社会人などを対象にしたプロ野球新人選択会議(ドラフト会議)が21日、東京都内のホテルで開催され、
横浜ベイスターズは希望入団枠で日産自動車・高崎健太郎投手(21)の獲得が確定したほか、4選手を指名した。

ウエーバー方式により最初に指名権を得た3巡目でロッテ希望を表明していた東京ガス・木村雄太投手(21)を選択。
4巡目以降は九州国際大・下園辰哉外野手(21)、日本通運・下窪陽介外野手(27)、ホンダ・吉原道臣投手(25)を指名した。

横浜・大矢明彦監督
右の高崎、左の木村と球団が1番評価した投手を指名できた。100点に近い。
木村投手は左がいない分、何とか欲しいとお願いした投手。ぜひ横浜にきてほしい。

横浜・荒井信久スカウト部長
上位の2人はともに希望枠という評価。うまく指名することができた。
本人の希望とは違うかもしれないが、木村投手獲得に向けて全力を挙げていく。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:18:02 ID:8NQJ4LE90
木村不在も獲得に意欲
大矢監督、荒井スカウト部長以下スカウト陣総出で指名あいさつに出向いたが、
肝心の本人は「意中の球団ではないので気持ちの整理ができない。今は何も考えられない」として不在。
ロッテ入団を希望した東京ガスの左腕木村雄太を「強行指名」した横浜だが、獲得に向けての「第1打席」は空振りに終わった。

熱意は相当なものだ。大矢監督らは日産自動車高崎との対面を済ませると、
銀座の日産本社から大田区の東京ガス大森グラウンドに直行。球団関係者計10人で「木村詣で」に足を向けた。

大矢監督は東京ガス野球部の蛭間部長、田中監督に「横浜が意中の球団ではないことは承知していたが、
木村投手は左でナンバーワン。私のチームに彼の力が必要」と力説。
同部長の「プロ入りの気持ちは十分にある。誠意を持って交渉していただければ」との言葉を引き出した。

長年弱点と言われ続けている左腕。秋田・秋田経法大付高3年時に広島の1位候補とされながら社会人入りを選択し、
一時は複数球団が希望枠候補に挙げたサウスポーはやはり魅力的だ。
189センチの長身から140キロ超の直球を投げ下ろし、「和製ランディ・ジョンソン」の異名も持つ。

大矢監督は「人と人は気持ちのつながり。機会があれば正直な気持ちをまた伝えたい」と再度の「出馬」にも意欲的。
22日も担当スカウトらが交渉にあたる予定だ。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:18:47 ID:8NQJ4LE90
反骨心でたどり着いた舞台
希望枠で指名を受けた高崎は、無数のフラッシュを浴びながら、「決まっていたとはいえ、ホッとしました」。
長かった”3年間”を思い返し、笑顔が浮かんだ。

忘れられない一日がある。2003年11月19日、3年前のドラフト当日だ。
最速147キロ、熊本・鎮西高の右腕は、プロ入り濃厚といわれていた。
本人ももちろん、その気になっていた。が、結局どの球団からも指名はなかった。

進学先はなく「もう野球をやれない」と心が折れそうになったとき、遠く離れた神奈川、日産自動車から声が掛かった。
挫折を味わった18歳は「あの悔しさを忘れない。見返してやる」。
社会人3年間の走り込みなどで体重は20キロ増え、自慢の直球は150キロに到達していた。

この日の指名後、大矢監督が直々にあいさつに訪れ、第一印象をこう語った。
「力のある澄んだ目をしている。プロの選手として大事なことだよ」。
自身を「負けず嫌い」という高崎の反骨心を、指揮官はひと目で見抜いた。

3年待ったスタートラインにようやく立つ。高崎は「自分の持ち味は、強い気持ちを出して打者に向かっていく姿勢。
やるからには新人王を狙う」。自信を持って口にしていた。(小林 剛)



(たかさき・けんたろう 投手。熊本・鎮西高-日産自動車。176センチ、80キロ。右投げ右打ち。21歳。)
121代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:19:30 ID:Akmd702r0
>木村投手は左がいない分、何とか欲しいとお願いした投手。ぜひ横浜にきてほしい。

の左がいない分ってちょっと失礼っぽくない?
122代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:21:00 ID:RqeEzJDp0
いないと言われてもしょうがない惨状だし。
失礼だとか思う暇があったら、うんこは練習しる
123代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:21:17 ID:ZmyKA0In0
>>119
>同部長の「プロ入りの気持ちは十分にある。誠意を持って交渉してい
>ただければ」との言葉を引き出した。

対東ガス的には問題なさそうね。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:21:36 ID:rXliVjCR0
>>122
いや、木村に対してだろ?
125代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:22:35 ID:xHWLp2cK0
>>121
実は在籍している左腕は、ほんとはなんちゃって左腕(実は右利き)だったりして。
だからみんなヘボいんだよ、きっと。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:23:26 ID:ZmyKA0In0
>>125
しかし実は右利きだった野村が、ここ何二十年くらいの左投手の中で
一番勝ってるという事実。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:24:24 ID:BHFzYii00
左腕は木村本人も武器だとは思ってるだろ
だからベイにはいい左腕はいない是非君がほしいと言う事だろ
失礼には感じないが
128代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:25:19 ID:TEGcu+3FO
みんな的に木村ってどう?俺は名前聞いたことあるなー、てレベルの知識なんだけど…。
高宮より活躍できそうかな?
129代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:26:20 ID:Akmd702r0
おれならもっといいくどき文句をもっていく

先に最大上限の契約金の小切手と番号のないユニフォームをもっていく
そしてそこに好きな数字を書くように説得
18と書いたら18、22と書いたら22
それが誠意ってもんよ。いきなり大勢でいったって相手は困るし脅迫してるみたいだし
130代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:27:27 ID:BHFzYii00
さっき動画みたけどストレートもそんなには凄くないし
すぐには無理だとおもう コントロールは茄子よりましかな
131代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:27:27 ID:Akmd702r0
で担当スカウトは誰なの?河原とかだったらヤバイな
132代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:28:35 ID:ZmyKA0In0
>>129
ていうかそもそも本人が寮に帰っていたんだから、ユニフォーム持って
いこうが小切手持っていこうが変わらないと思うんだが。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:29:04 ID:Akmd702r0
動画クレ
134代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:32:21 ID:Akmd702r0
寮なんてそばなんだからガスの監督が呼べばいいと思うんだが
135代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:32:37 ID:BHFzYii00
136代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:34:05 ID:ZmyKA0In0
>>133
http://www.byakuya-shobo.co.jp/kozo/movie/2006moviemenu.html

こっちにもあるよ。
高崎、木村の両方が見れる。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:35:01 ID:Akmd702r0
thx!
138代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:36:06 ID:Zk8skh/uO
木村はデカ左腕なのにそこそこまとまってるのが売りだからな。
那須野とかと比べると球威は落ちるよ。
あんな四球連発したりはしないけど。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:36:12 ID:jg8RhyiR0
>>134
まぁ、まだ初日なんだしロッテに対する建前もあるだろうから
部長から良い返事が出ただけで今日はいいんじゃない
140代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:36:17 ID:Dw3fxiG30
4巡以降の選手の特徴や評価等を教えてください
141代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:36:47 ID:BHFzYii00
>>134
いろいろ建前ってもんがあるだろ
当日に挨拶いって本人がホイホイ出てきたら
ロッテにもかっこが付かないんじゃないか
142代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:39:15 ID:TuvPN+4Q0
今年のファン感面白そうだなー
よこばいズ、名前も選手もいい感じにネタチームだwwwwwwww
143代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:41:35 ID:9WHR3vNF0
本当に拒否するやつってのは、小池や元木の様な態度をとるもんだ。
これから考えますって発言してるんだ、大丈夫だよ
うちは、一度入団拒否されたものをもう一度指名したり、小学校の作文で、将来の夢はプロ野球選手だが、大洋には行きたくない
って言っていたやつが在籍してるんだ・・・
たぶん、今年中には決着ついてるよ。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:41:53 ID:Akmd702r0
雨だったら延期?
145代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:46:08 ID:ec5LnlMB0
即席サイン会とかで終了じゃね?
146代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:50:11 ID:MU3oVY5j0
ジョン・ターニーはプレー出来るのか?
そして多村はスペらないだろうな?w
147代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:53:14 ID:Akmd702r0
日曜は野球教室もある
148代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:53:18 ID:lEwke5wLO
マリーンズファンの者だが、木村の件で荒らしが入ってたらスマン
マリーンズ本スレを読めば木村は横浜に入るべきだというコメントが圧倒してるから荒らしは気にしないで下さい
149代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:58:04 ID:TEGcu+3FO
アレな人はどこにでもいるものですよ。お気になさらずに。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:03:19 ID:NFyMXO1v0
木村の評価なんて明らかに去年の高宮以下だし
吉見、那須野と比べても1枚も2枚も落ちるし
能見以下、石井裕也クラスだわ

活躍したら儲けもの程度
151代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:11:53 ID:XRVtstsE0
>>150
吉見2世と言われた那須野にも那須野2世が出来るだけいいじゃあないか!
152代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:21:01 ID:/2dh5J800
>>150
狂おしいほど同意。
それほど大騒ぎするほどでもないだろ。

まあ、そもそも入団するって決まったわけでもないが。
オレ的には入団拒否でもOKな気分。

もっとも、ドラフト時点での評価なんて意味がないことをわかってはいるが。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:22:45 ID:TuvPN+4Q0
木村の顔が秦にしか見えない
154代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:29:07 ID:V8nKDFUg0
                    ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\ /''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「銀座から来ますた」「銀座から来ますた」「銀座から来ますた」「銀座から来ますた」
155代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:47:46 ID:U42KGaCX0
なぜかGメン75が浮かんだ
156代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:52:09 ID:NFyMXO1v0
社会人右腕に限っては
成功率高いから高崎1人がモノになれば十分

川村、加藤並みに大成してくれればな

来期は高崎、岸本とこの2人がカギ握ってるな
この2人は大きく化ける可能性があるからな

157代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:03:36 ID:TVo6HbeR0
吉見、那須野だろ・・・カギは
158代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:05:25 ID:JFw+9E4fO
なぁ、ドラフトにはまったく詳しくないんで教えて欲しいのだが、横浜はなんで大引を指名しなかったんだ?
内野は老害&固定できてない所ばっかなのに…
159代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:10:19 ID:w4uItyu20
木村入団するべ。拒否されたら一枠損でもったいなすぎる。
面会拒否は金銭釣り上げというよりロッテの顔立てるためだけだと希望的観測。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:23:14 ID:EDkJi64n0
>>158
藤田、石川あたりの候補がいる内野よりも左腕補強が急務だったから。
それだけ。今すぐうちに必要なのは野手より投手。
4順5順で取れるならまだしも3順では無い。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:26:45 ID:TuvPN+4Q0
>>160
梶谷指名も大きいかと
162代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:27:53 ID:MEO6Wtnu0
今日のタクロのブログいい。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:53:49 ID:nEFb3u5d0
>>162
横浜博行ったな〜。まだ幼稚園だったな。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:54:20 ID:VQcjSdfq0
木村のフォームそんなにいいか?
165代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:55:21 ID:VQcjSdfq0
あと高宮って自由枠で取るような選手だったのか?
166代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:03:28 ID:dSROIrSl0
【訃報】ロバート・アルトマン氏、死去/81歳 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164134519/
アルトマン、亡くなった。(-人-)
167代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:11:39 ID:VQcjSdfq0
足長おじさんかと思った
168代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:24:59 ID:Zk8skh/uO
まぁガス側が交渉はちゃんとすると言ってるみたいだから平気だろ。
それよか日大のピロシがDQN発言して紙面を賑わせてるぞw
169代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:28:58 ID:y06y1nt30
ピロシキは村田と那須野くれたから別に恨みないし
170代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:52:03 ID:xHWLp2cK0
うちは今や”日大コレクター”だから高見の見物だね。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:54:36 ID:wINz2ZnE0
一場の裏金のときは那須野絡みでえらく怒ってなかったか?
172代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:58:01 ID:BHFzYii00
バレンタインが獲れなかったのは残念だけど横浜で頑張れ
みたいな発言がスポニチにのってるな
これは少しは有利にはたらくかな
173代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:58:13 ID:xHWLp2cK0
>>171
だから、今年はその見返り。
どうせ、この人、パフォーマンスでしょ、パフォーマンス。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 06:12:30 ID:Wf68+F8uO
尚典は横浜の顔!!
175代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 06:29:59 ID:BHFzYii00
176代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:16:49 ID:qJpezMxD0
ボビー希望枠を痛烈批判「ドラフトはチームが選手を選ぶ制度だ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061122-OHT1T00068.htm

ロッテのボビー・バレンタイン監督(56)が現行のドラフト制度を痛烈批判した。
21日のドラフト会議に出席後、「ドラフトはチームが選手を選ぶための制度。
希望枠は悪いシステムだ」などと持論を展開。約15分間にわたって不満をぶちまけた。

この日の大学・社会人ドラフトでは、ロッテ入りを熱望していた東京ガス・
木村を横浜が強行指名したが、バレンタイン監督は
「横浜に行くことを考えるべき。球団が損失を受けるところを見たくない」と潔く進言。
怒りの矛先を制度そのものに向け、「問題は選手ではなくシステム。
ドラフトも松坂が米国に行く制度(ポスティング)も、球界のためになっていない」と切り捨てた。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:21:49 ID:M4dCMj060
ロッテ的にも社会人残留されては困るだろう
うちで言うなら今年栂野を希望枠か3順で獲らなきゃいけなくなるのと同じだからな
178代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:28:00 ID:w2NGMTmx0
ボビー....そういえば2年前ドラフト、1位で希望球団があった誰かを回避して
12球団どこでもいいっていう内を指名したんだっけ。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:40:14 ID:hnbu7kgXO
ボビー良いヤツだな。器が広いですね
180代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:54:06 ID:YNXRbCwx0
ボビー来年は頑張れよ
181代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:58:29 ID:ezVJH9G10
木村だって、内心はどう思っているかは解ったもんじゃない。

以前から、ロッテ以外が指名という路線も囁かれていたわけで、そうなったのに、
「気持ちの整理がつかない」なんて、社会人が言ってよい台詞なのかどうか。
ゴネれば契約金が増える、くらいに考えているかも。

まあ、前にも書かれていたけれど、ゴネた奴は大成しないことが多く、すっきり
「どこでもOK」と言った奴が成功することは多い。

木村もプロで一人前になりたければ、早く気持ちを切り替えて「見せる」方が
いいんでないかい。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:59:01 ID:M9FxuFT7O
タクブログの最後の一行は意味深だね
183代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:59:55 ID:WN48yYbE0
仁志たんとか谷とか色々あったし、思うところもあったのだろう
184代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:04:15 ID:HuvfbD6l0
ボビーは本当に器が大きいな
木村を本スレのテンプレにまで入れて叩く
広島ファンに爪の垢でも…
185代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:07:00 ID:CGZrnmOw0
ん?そんなテンプレあったか?
186代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:13:37 ID:HuvfbD6l0
>>185
今も有るよ。堂々の第7位にランクされて木村が晒されてる

20 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 20:14:31 ID:bdsqdDgr0
〜2ch初心者にも分かるカープファンが嫌いな選手、監督、団体〜

7【木村雄太(東京ガス)】…極度の広島嫌い。2度も指名を断る。また主張がコロコロ変わる。
目玉選手を星の数ほど潰しまくった実績がある横浜に指名されるw
187代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:15:20 ID:WN48yYbE0
>>186
それって倉ヲタの特徴とか石原ヲタの特徴とかいうくだらないテンプレ勝手に貼ってる奴の仕業じゃないの?
188代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:17:43 ID:WN48yYbE0
見てきたら違う雰囲気だな。うーん・・・
189代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:19:33 ID:CGZrnmOw0
>>186
見て来たけど、それテンプレじゃないじゃん
2にわざわざ「テンプレはふたつだけ」って入れてるから
20のそれは荒しみたいなもんっしょ
190代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:21:04 ID:HuvfbD6l0
>>187
今では他チームオタや荒らしの所為にしてるけど
多くのカープファン達が、楽しそうにリストに付け加える
選手や球団を挙げて、コメントを言い合ってたのを
リアルタイムで見てたから、カープファンが作ったのは間違い無いよ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:24:50 ID:c9J99Bja0
カープはニ岡とかを未だに裏切り者扱いしてるしなー
おお怖い怖い
192代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:27:11 ID:e2jjXS/g0
>>190
別にいいじゃん。カープファンが木村を良く思わないのも無理ない。
悪口の多さじゃベイファンもカープファンも大して変わりねえだろ。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:27:47 ID:CGZrnmOw0
>>190
余所の本スレ覗いてないからその辺の事は知らないけど
少なくとも「テンプレにまで入れて叩く」では無い訳で…
逆の立場、しかも監督とファンなんだから引き合いに出すのも変だしさー
194代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:28:25 ID:GuPGg+vV0
二回蹴ったら文句の一つも言いたい気持ちはわかる。
そんなことより大切なのは木村がベイスターズ入団して活躍するかだ。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:28:59 ID:WN48yYbE0
>>194
そうだな。頑張れ木村
196代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:36:13 ID:hnbu7kgXO
木村を一番評価してるなら
希望 木村
三巡 高崎

での獲得を目指せば良かったのに。どうせシーズン途中で最下位見えてたし

まぁ結果論だが
197代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:11:13 ID:sqSt0FxQ0
しかし長野だっけ?ハムが四順目で指名した選手・・・・
ハムは一番嫌いな球団だったにはワロタww
まぁ発言したのは監督だけど・・・これはたぶん無理だな
その点うちの木村の方はなんとかなる雰囲気がある
198代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:11:27 ID:tZWpDIhg0
>>181
じゃあ、(うろ覚えだが)ドラフト前に「横浜から指名されなかったら野球やめる」と言った木塚はダメなのか?
199代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:16:29 ID:6tOAJiju0
横浜強行指名の木村 大矢監督面会拒否
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/22/05.html
昨年、日本一に輝いたロッテの戦いぶりに感動。左の先発も少ないチーム事情もあって相思相愛のはずだった
「来年になったら(希望入団枠クラスの)選手がいないのも知ってるし」として残留を示唆
200代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:17:39 ID:xM8LALc90
今神奈川新聞見たが、
下窪は微妙な感じだね。
ま、入るだろうけど。
201強竜黄金時代到来 ◆Zt/Bue9Hx6 :2006/11/22(水) 09:20:47 ID:Yjr3jUdcO
まぁ、木村の本当の狙いは希望枠で巨人行きだしな。
わざわざ火中の栗を拾った横ハメが悪い。
オレは昨日のドラフトが大成功だったから気分がいいんだ。今日はもうここにはこないよ。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:36:40 ID:NtDOdSJP0
>>177
栂野を今年の希望枠とか悪夢でしかないな。

クソコテは去ね。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:47:34 ID:iNoUf6jJ0
日ハムもツライなぁ

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/22/04.html
「もともと日本ハムは長野が一番嫌いだった。一切会わない」
204代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:51:24 ID:NtDOdSJP0
>>203
2年後には箸にも棒にもかからないかと
205代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:52:13 ID:Y5gjJBGB0
>>203
そこは毎度分かってて特攻してるしな
206代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:57:20 ID:Gtvs3kbl0
>>203
そんなドラフトばっかやってるから選手は出てくんだろうね。
因果応報。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:03:58 ID:4dDayQCE0
本来ドラフトに特攻なんて概念は存在しません
相思相愛と宣言すれば他球団は指名出来ないってんならやる意味が無い
そんな当たり前のことをわかってないやつが多過ぎる

木村も長野も意中の球団に希望枠指名されなかった時点で縁が無かった
冷たいようだが自分が思ってるほど相手からは評価されてないってことだ
今ごねる位ならその時点でプロを諦めるべきだろう
208代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:12:09 ID:tq6XD+D5O
まぁ来季も最下位筆頭だけど
209代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:20:27 ID:6tOAJiju0
来年は広島・ヤクルト辺りから食えるだろ
巨人は毎回蓋を開けてみないと分からんが
210代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:20:41 ID:w/kPN/TnO
来年は横浜が借金2でクライマックスシリーズ(笑)に出て、ちゃっかり日本シリーズに行き、優勝しますが、何か?
211代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:32:26 ID:ezVJH9G10
ロッテも、そんなに木村が欲しかったなら、希望枠を使えば良いのにね。

それを使わなかったということは、つまり、木村は高校生2巡指名の選手
(つまり横浜高校の佐藤ということになるが)以下の評価でしかないという
ことになる。
その程度の評価なわけですよ。ロッテの木村に対するものは。

これで、木村が会社に残留とかいうことになったら、お笑いでっせ。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:33:35 ID:kXfGxH4B0
しかし木村もなぁ・・・
「来年になったら(希望入団枠クラスの)選手がいないのも知ってるし」とか言ってる様な奴だしな。

どっちに転んでも大成しなそうな気がしないw
213代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:34:31 ID:kXfGxH4B0
>>212
うはw日本語おかしすぎww

大成しそうな気がしない、ね
214代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:35:41 ID:ezVJH9G10
>210
その展開はすごくありそうな気がする。
と言うか、そうあって欲しいし、ぶっち切りの優勝より面白い。

で、優勝したのが横浜なので、当然多方面から叩かれ、これが巨人優勝なら
何も問題はなかったのに、制度の見直しがあっという間に行われ、セのクライマックス
何とかは1年限りで廃止。後世からは「暗いMax」の年と呼ばれることになる。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:51:50 ID:NtDOdSJP0
とりあえずドラフト改革は確実に必要だな。
希望枠撤廃で、ウェバー→逆ウェバー→ウェバーで。
拒否するのは構わないけど、拒否したら4年間はプロ入り禁止で。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:53:41 ID:F9l5hrRe0
木村程度の人間でも天狗になる。だからドラフトって嫌いなんだよ。
未知数がくだらねえ発言するなと。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:55:08 ID:EmDx9insO
>>200
kwsk
218代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:55:28 ID:6tOAJiju0
>>216
木村がおまえ程度の人間にそんな台詞を言われる筋合いもないけどな
219代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:58:08 ID:PDht7MQRO
なんかゴネるやつは言ってることがガキだよな。
社会人として自分の評価を冷静に捉えられてない。
こんなはずじゃない、こんな評価じゃ働けないと言ってるプライドばっかり高いニートと一緒だよ
220代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:59:40 ID:hRbq0RwH0
まぁ去年の栂野とほぼ同じ流れだろうな。
拒否されて木村クラスを希望枠で取らなくてはいけなくなる状況も困るし
最後は契約金だけ自由枠クラスになって終わり
221代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:01:04 ID:P6P32bJ30
意中の球団に入れなくて怒りの表情ってワロスw
そもそも戦力均衡図るためのドラフトなんだから
そんな事普通に起こりうるのに
指名した球団側が空気読めてないみたいな認識が
なんで出てくるのか分からん
まあ希望枠を使って貰えない自分を恨むんだなw
222代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:05:52 ID:TjAFSG4L0
>>217
年齢が年齢なのでじっくり考えて決断したい、って書いてる
223代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:09:46 ID:ezVJH9G10
>221
本当だよね。通用するかどうかも解らないのに、それを指名してもらったのに、
何様だというんだよなあ。

本当に、ゴネた奴は大成しない。
その最大のものは江川であり、次点が元木だろうが、どちらの選手も
入団時のダーティなイメージを最後まで引きずり、かつ球団にしても、
入団までの手間に見合った働きをしたかといえば、大いに疑問が残る。

224代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:10:47 ID:ezVJH9G10
>218
ファンは何を言っても良いのだ。俺は216じゃないけどね。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:13:16 ID:pExIugc50
>>222
こちらの理由はしっかりしているし理解も出来る
よく考えてから入ってくれればそれでいいよ。
無いだろうがプロを諦めても恨むこともりは無い
226代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:22:44 ID:ZmyKA0In0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061122-OHT1T00070.htm
>昨年、ロッテの快進撃に目を奪われた。左の先発は成瀬だけ。
>今月上旬、「ロッテ一本」を決意してインターコンチネンタル杯(台湾)に出発した。

このあたり見ると、ロッテに惹かれたのが昨年で、決意したのも今月
だから、そこまでガチガチのロッテファンってわけでもないようだな。
てか、にわかに近いレベルだ。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:27:52 ID:Zk8skh/uO
まあ新聞は煽り目的で大袈裟に書くからな。
木村は普段からああいうムスっとした感じの面構えだし何ともいえんよ。
高校ドラフトでロッテが大嶺を指名した時なんて
翌日は複数紙が入団拒否とか一面にデカデカと載せてたもんな。
それが結局は入ってるし。
それよりも重症なのは長野の方。
ありゃ本人というより指導者がDQNだからな・・・
228代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:29:37 ID:ZmyKA0In0
>>227
そのDQNを説き伏せた村田と那須野は大したもんだな。
村田と那須野が日ハムのスカウトだったら、長野も入団
するかもしれん。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:30:11 ID:F9l5hrRe0
>>218
俺には言う筋合いが充分にあるんだよ
230代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:32:18 ID:bkhMv7HY0
那須野はピロシの言うこと聞かないやつだったからなw
231代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:36:04 ID:EmDx9insO
そもそも那須野はなぜ横浜を選んだんだ?w
あの年の目玉だったろ。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:39:19 ID:ZmyKA0In0
>>231
変わり者だからじゃない?w

まあそれはともかく、横浜なら選手層が薄いし、ヌルいチーム
だから好き放題やれそうだとか思ったんじゃないかな。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:40:35 ID:bkhMv7HY0
早い段階から張り付いてたからとかじゃないの
234代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:45:00 ID:MkIG+vqSO
ここまで強気なのはロッテが裏でいとひいてるかもな
235代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:49:51 ID:iCxAesL60
http://www.sportsnetwork.co.jp/adv/bn/vol121.html#04

村田かっこいいぜ・・・
236代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:50:31 ID:t/+7mFgs0
>>234
来年の高校生豊作を考えると木村希望枠は邪魔なだけなんじゃね
バレンタインの横浜に入るべきも結構裏があるコメントだと思う
237代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:51:47 ID:Z/RTZ2MN0
来年は高校生豊作ってのは他の場所でも聞いたけどそんなに良い選手が多いのか?
238代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:52:25 ID:ZmyKA0In0
>>236
下手に残留されると、今年の阪神状態になりかねんからな……
239代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:54:19 ID:Y89aL0kc0
>>238
つうか、2chにもカキコしたけど、上にも出てる記事で

>「横浜に行くことを考えるべき。球団が損失を受けるところを見たくない」と潔く進言。

なんかこの人、木村に対して地味にキツい事言ってる。
240239:2006/11/22(水) 11:54:58 ID:Y89aL0kc0
ごめんlivebayと間違えました
激しくスマソ
241代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:57:24 ID:N2NsPkui0
関係ないところから第三者として見てるとピロシは面白いなw
242代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:57:35 ID:hRbq0RwH0
今年にしろ来年にしろ今の木村を希望枠指名する球団はほぼ負けだろうな
流石にそんなクラスの選手じゃない
243代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:57:35 ID:iCxAesL60
>>237
中田(大桐蔭)・高濱(横浜高)・佐藤(仙育英)・唐川(成田高)・田中(東相模)・本田(京外西)etc
今年よりは豊作だと思う。

244代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:58:05 ID:hRuOo2Or0
すごい選手がいないから残留したいってww
木村ってプロに向いてないな。拒否でいいよべつに。
こんな奴指名するなら上野か大引指名して欲しかった。

ボビーがいう「球団の損失」って、
来年、ロッテが木村を希望枠で獲らざるを得ない損失だろ?
245代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:58:06 ID:EmDx9insO
来年は、慶応加藤に法政平野あたり?加藤は左で平野は右だよね?
高校だと高濱か。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:58:47 ID:ZmyKA0In0
>>242
楽天カワイソスw
247243:2006/11/22(水) 11:58:59 ID:iCxAesL60
sage忘れた・・・スマソorz
248代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:59:38 ID:Z/RTZ2MN0
>>243
サンクス
結構いるねえ
249代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:03:19 ID:ZmyKA0In0
>>243
けっこういるんだけど、有力候補でもプロ志望届出さない奴が例年
何人かはいるからねえ。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:08:55 ID:2NjHJ9Gw0
後は門倉移籍で若手をプロテクト補給で完了!
251代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:17:30 ID:PXIsvX4v0
小笠原の巨人入りが事実上確定したようで
http://www.sanspo.com/sokuho/1122sokuho016.html
252代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:19:56 ID:ezVJH9G10
江藤、豊田…
本当に墓場だな、あそこは。懲りないな、選手も球団も。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:21:25 ID:ec5LnlMB0
来年も分離ドラフトなら迷わず加藤高濱だな
254代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:21:44 ID:qecNeaLL0
ガッツは1B空けて待ってたベイを振るのか
ヒドイ奴だw
255代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:24:59 ID:ppm2JKtB0
まったくだぜ
小笠原のためならこっちは佐伯まで出す覚悟だったのに!
256代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:25:10 ID:Qrlod0Mc0
宮本スカウトが中田をマークしてるみたいだけどね。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:25:17 ID:U42KGaCX0
ガッツ巨人か・・・オダジの1軍スタメンは遠いな
258代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:25:26 ID:cKcThT3/0
>>254
そうでも無いべ
1塁は吉村が入るって話だし・・・ウッズみたいに上達するかもよ多分
259代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:25:50 ID:YkEJ2IGE0
2chライブでスレ見てるんだが、ハムの本スレの勢いが10000越えてる・・・(;゚Д゚)
260代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:26:13 ID:cKcThT3/0
>>257
巨人は小田嶋は外野で使う模様です
261代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:26:36 ID:RObe+l6F0
ガッツはうちのファーストを奪う自信がないんだろ
262イオンベイスターズ:2006/11/22(水) 12:27:06 ID:+ZotY7OrO
ロッテの大社ドラフトで指名された選手見てると涙出てくるわ。
あまりの負け組みドラフトっぷりにな。
木村くらいあげてもよかろう。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:27:20 ID:ec5LnlMB0
4小坂
9谷
5小笠原
3李
8高橋
7小田嶋
6二岡
2サネ

こうなるとどこのチームか解らないなw
264代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:27:45 ID:qecNeaLL0
小田嶋は奇跡の生還あるって
アゴを巨人がFAで取り、プロ漏れした小田嶋がリターンw
265代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:28:57 ID:cKcThT3/0
>>264
実松のほうが(ry
あ、こいつはプロ枠入りするかな?
266代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:29:26 ID:C6PTQ3ET0
>>264
小田嶋はプロテクトしなくてもリストに載らないので無理
267代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:29:39 ID:U42KGaCX0
>>260
外野ってもパンダや谷のスペ交代要員かな、と思うんだが
268代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:31:24 ID:qecNeaLL0
ええええええ
マジっすかorz
269代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:33:08 ID:3MIRcAr90
>>263
数年前のローズ小久保ペタジーニのクリーンナップを思い出した。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:35:55 ID:ec5LnlMB0
落合
清原
江藤
ペタ
ローズ
小久保

小笠原

次は誰だよw
271代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:39:55 ID:1EUQOcfR0
昨日、秋田のローカルニュースで生電話出演した木村が「指名されて嬉しい。
大矢監督と話がしてみたい」と言った、って本スレにあったけど、あれはガセ
だったの?
272代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:40:42 ID:YWFtBhXU0
横浜の方が確実に出場機会多いのにね〜
273代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:41:27 ID:kXfGxH4B0
>>223
結局入団拒否して早くから成功したのってドメ、新垣くらいだもんな。
それでもドメは外野転向してから出し、新垣も好不調の波は激しい。
後は内海くらいだが、3年目でやっとまともな成績残せた程度だし。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:41:45 ID:SoSTAIGrO
そういえば古木って横浜嫌いだったんだろ?よく入団したなあ
275代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:45:28 ID:Akmd702r0
たぶん拒否されたらスカウト死ぬな
276代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:46:37 ID:tq6XD+D5O
>>269
2004年はそいつらにアホみたいに打たれたけどね
277代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:47:25 ID:Z/RTZ2MN0
巨人はもうセギノールも獲っちゃえよw
278代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:49:18 ID:ezVJH9G10
もう巨人は多国籍軍だな。
本拠地はバクダットか、ベイルートでいいよ。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:49:35 ID:1EUQOcfR0
高崎と木村の仲ってどうなんだろ?インターコンチで仲良くなってたら、高崎から
「雄太、俺と一緒にベイスターズを優勝させるばい!」って口説いてくれんかな?
280代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:51:25 ID:GGX9bngx0
タクロー、いつまで横浜に居られるか・・なんて書いてるけど、
球団としては当然の幹部候補として期待してるんでないの?
281代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:52:05 ID:Akmd702r0
いったん木村を入団させて成瀬と交換、これがベスト
282代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:52:44 ID:PXIsvX4v0
>>280
それを計算済みの上での謙虚さです
283代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:53:56 ID:tq6XD+D5O
川村みたいな花火師が巨人に先発とか考えただけで恐ろしい…
小笠原にも去年はホームラン打たれてるし
284代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:54:27 ID:9WHR3vNF0
>>274 現実をわかったんだろwあの作文を書いた古木の小学生時代は大洋の暗黒時代だった。
しかし98年の1位選手だから、日本一になった時のドラフトだからね。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:56:18 ID:U42KGaCX0
>>284
その古木的暗黒大洋のユニをファン感で着ることになるとはwwww
286代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:56:23 ID:9WHR3vNF0
>>275 内海事件か・・・
287代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:59:57 ID:9WHR3vNF0
古木の作文(フジのある番組より)
「将来の夢」 古木克明 
 将来の夢はプロ野球選手です。
 まずは四日市工業や東邦高校へ行きたいです。
 そして甲子園へ行き、松井、清原みたいに大かつやくしてプロのスカウト人たちの目をひいて、
 一年目、二年目、からは一軍でかつやくしたいです。
 そしてプロ野球に行ってもいやな球団があります。
 絶対にいきたくない球団はロッテ、大洋です。
 そしていきたい球団は、中日、西武、ヤクルト、ダイエーです。
 そしてプロを引退してもしてなくても未来に生まれてきた子供たちに野球を教えてあげたいです。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:00:37 ID:Yra6/0+q0
>>274
まあ小学校のときの話だからな。

この中にも、卒業文集の将来の夢とかでイタイこと書いたやついるだろ。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:01:40 ID:tq6XD+D5O
三浦、加藤、川村は巨人は回避しとけ
小笠原スンヨプ高橋阿部に飛ばされっぞ
開幕シリーズは土肥、吉見、那須野にでも投げさせてけっての
チアソンは左打者に強いけどなデータでは
290代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:05:45 ID:6OSLtzQN0
>>286
新垣じゃなくて?
291代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:07:33 ID:9WHR3vNF0
>>290 失礼、新垣でした・・・
オリもいろいろフラレテるんで、勘違いした
292代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:29:56 ID:MkIG+vqSO
木村の担当スカウト誰?
293代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:34:56 ID:5bicL2Yn0
木村は那須野の足元にも及ばんPだろ、イラネ
高崎、下園を確保できただけで十分だ

294代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:39:55 ID:5P9b/ypJ0
>>292
松岡
295代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:40:32 ID:FJ6fT7hu0
秋田経法大付属の香具師はちょっと変わってるからな、松本豊も変わってたし
296代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:49:22 ID:5P9b/ypJ0
>>292
誤報。東京だから松岡だと思ってたが今調べたら高浦がついてたみたいだわ。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:50:18 ID:w/kPN/TnO
>>293
木村もお前みたいな屑にはそんなこと言われたくないだろうなw
298代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:51:36 ID:GGX9bngx0
言われたかろうが言われたくなかろうが木村は雑魚だろ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:52:11 ID:mx1lg2h20
>>295
そりゃ秋田県民にとって秋田警報大付に進学するってことは
県立の高校に落ちた人か、それかとてつもないくらいのバカしか居ないからな
高校入試は冗談抜きで名前さえ書いていればみんな受かるとか。
同じ中学だったヤツが殆ど出来なかったとか言ってたが、そいつも受かってた。


そもそも、経法大も東北で1〜2を争うバカ大学
バカが多すぎて学内では茶髪ピアスは全面禁止とかいう
バカ高校並みの配慮をしないといけないほど。

俺の通ってた高校になぜかあった経法大の過去問を見たが、
高校入試と間違ってるんじゃないかとか言うくらい低レベルな問題。


そんなところに通ってる香具師で変わっていない香具師がいるわけがない
300代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:52:26 ID:FJ6fT7hu0
>>296
みさをがんばれみさを
301代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:55:20 ID:qecNeaLL0
田代が☆付きのヘルメットかぶって、家に来てくれたら一発でサインするけどな
302代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:11:24 ID:uxqJyXds0
木村って失礼なやつだな。監督が直接出馬してるのに顔も出さんとは。和製
ランディーならウチには那須野がいるしこんな常識外れなやつはいらんですよ。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:12:53 ID:ZmyKA0In0
>>302
常識外れなら那須野も負けてなさそうに思える。
なんとなくだけど。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:13:25 ID:PXIsvX4v0
和製ランディーと言えば山北だろう
305代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:16:58 ID:hRbq0RwH0
背がでかくて左手で投げていたら和製ランディーと呼ばれる宿命
一時太った捕手がプロに来たらリアルドカベンと言われた時代のようだ
306代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:19:29 ID:5bicL2Yn0
>>297
低学歴の屑に屑って言われた(´・ω・`) ショボーン
307代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:21:59 ID:tZWpDIhg0
>>302
それを言ったら強行指名はルール違反じゃないけど非礼だとか言われそうじゃないか?
308代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:24:16 ID:fMuM/mgb0
木村って高校時代とたいして変わってねー
とりあえず横浜入って
309代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:25:09 ID:NaGZWqv60
横浜にも、たしか「ほかに指名されたら西濃運輸に行きます」とか言ってた投手いたよね
今どうしてる?
310代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:45:22 ID:9sgNOYjM0
>>309
岸本なら順調に成長してるかな
大矢もかなり評価してるみたいだし
311代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:50:05 ID:ezVJH9G10
まあ、ドラフトつーのは、これくらいの番狂わせがないと盛り上がりませんな。
木村よりも長野の方が揉めそうなので、そっちを傍観して楽しみたいものです。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:00:21 ID:Y89aL0kc0
つうか、ぶっちゃけ木村君に関してはロッテの監督さんも
「球団の利益にならんから保留しなくて良い」(意訳)とか言ってるんだよな


保留したら、ちゃんと来年とかロッテは取るんだろうか。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:00:54 ID:oBBbyEkY0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/22/06.html
ロッテ、バレンタイン監督
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/11/22/0000173459.shtml
阪神・岡田監督

ここに野球人としてだけではなく、指導者・人間性としての素晴しさの
違いが良く浮き彫りにされている。
珍はここ数年強くなった事で虚人並みの傲慢さが目に付く。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:00:55 ID:Y89aL0kc0
sage忘れた。
スマソorz
315代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:01:43 ID:Akmd702r0
木村が入団しなかったら横浜ファン宅全世帯オール電化にするべ
316代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:03:49 ID:Akmd702r0
FC東京対横浜Fマリノスで決着つけろ
     

ダメダワ
317代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:06:49 ID:jTs74beB0
>>313
ロッチはわざわざこんな所にまで出張しなくていいとでも言っておこうか

さて、来期開幕カードで小笠原とぶつかる事になったわけだが
318代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:12:07 ID:Y89aL0kc0
>>317
何故か、小笠原が飛ばしたフライ球を外野で古木が追うイメージが浮かんだ

どうなるかはシラネ
319代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:14:03 ID:xHWLp2cK0
>>315
山田く〜ん、座布団1枚持ってきて!
320代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:14:07 ID:fMuM/mgb0
バレンタインって良い奴
321代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:21:48 ID:FTgZMuOV0
裏金が飛び交うからドラフトなんて馬鹿馬鹿しいって冷めてるんだろ
322代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:24:37 ID:nMKZ+NZ5O
弱いチームだからこそ自分が入ってチームを支えたい…

って気概を抱いて堂々と横浜を逆指名した選手もいたな

ケツの穴が小さいんだよ、木村はアッー
323.:2006/11/22(水) 15:25:54 ID:j3OJ+KLQ0
木村にこそ『12球団で一番嫌いなとこですっ』と言って欲しかったな
324.:2006/11/22(水) 15:27:05 ID:j3OJ+KLQ0
>>322 オメーはケツの穴はなくて
   へその穴とヴァギナだけだろww
325.:2006/11/22(水) 15:27:53 ID:j3OJ+KLQ0
木村にこそ『12球団で一番嫌いなとこですっ』と言って欲しかったな
木村にこそ『12球団で一番嫌いなとこですっ』と言って欲しかったな
木村にこそ『12球団で一番嫌いなとこですっ』と言って欲しかったな
木村にこそ『12球団で一番嫌いなとこですっ』と言って欲しかったな
326代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:28:33 ID:mMwCczsy0
これが守銭奴木村雄太(秋田経法大付属高→東京ガス)だ。
高校時代広島が木村雄太に1位指名の方向で調査を進める
          ↓
木村雄太が拒否し、社会人に進む意思を表明する。(ここで終わってればまだマシだった。)
          ↓
今年再び広島が希望枠で獲得狙う。
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/03/01/206781.shtml
          ↓
再び木村雄太が拒否。代わりに宮崎充登(ホンダ鈴鹿)を希望枠で指名。
          ↓
間髪入れず、木村雄太が12球団OKと発言。
          ↓
しかし、既に木村雄太の評価は地に落ちており、当初確実視されていた西武、巨人が撤退。
          ↓
今年最下位に終わった楽天、横浜のどちらかへ行く事が濃厚になる。
          ↓
日本シリーズで中日が敗れたため、横浜の3巡目指名がほぼ確定する。
          ↓
楽天が希望枠を使ってでも木村雄太を入団させようとするが、木村雄太本人が拒否する。
          ↓
実は「在京パ・リーグ球団(ロッテ)が希望だった」と訳の分からないコメントを残す。この時点で12球団OKというのは嘘だったと完全に証明された。
          ↓
ロッテが3巡で指名することが確定し、横浜が強行指名するかどうかが注目されている。
ファン心理としては違うリーグ+少しでも勝ち星に恵まれないチームに行って欲しい。
          ↓
11月21日大社ドラフト 横浜3巡 強行指名w
          ↓
横浜の大矢監督ら10人が都内にあるクラブハウスに指名のあいさつに訪れたが、木村の姿はなく面会拒否。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_bsb_30&k=2006112101091
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20061121o
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061122-OHT1T00070.htm
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/22/05.html
327.:2006/11/22(水) 15:28:38 ID:j3OJ+KLQ0
木村にこそ『12球団で一番嫌いなとこですっ』と言って欲しかったな
木村にこそ『12球団で一番嫌いなとこですっ』と言って欲しかったな
木村にこそ『12球団で一番嫌いなとこですっ』と言って欲しかったな
木村にこそ『12球団で一番嫌いなとこですっ』と言って欲しかったな

木村にこそ『12球団で一番嫌いなとこですっ』と言って欲しかったな
木村にこそ『12球団で一番嫌いなとこですっ』と言って欲しかったな
木村にこそ『12球団で一番嫌いなとこですっ』と言って欲しかったな
木村にこそ『12球団で一番嫌いなとこですっ』と言って欲しかったな

328.:2006/11/22(水) 15:29:49 ID:j3OJ+KLQ0
>>326 だから指名しなけりゃイイだろ
329代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:36:55 ID:fMuM/mgb0
12球団オー系じゃなかったのかよ
こいつうざいな
一発殴りてー
330代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:37:19 ID:ZmyKA0In0
>>327
そのフレーズ気に入ったの?
あまり面白くはないのだが。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:37:44 ID:EShhYUiGO
あんないいひとな大矢さんに会わないと思わなかったんだろ
332.:2006/11/22(水) 15:40:00 ID:j3OJ+KLQ0
>>331 読み書きできるの?ベイオタの痴呆レベルは笑えるね
333代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:41:23 ID:oBBbyEkY0
横浜ファン歴もう相当長いけどあれだな、背番号。
投手で背番号15番と19番て呪われてるんじゃないか?って思う。
昔からこの二つの背番号付けたピッチャーって活躍したのを見た事無い。
15番:門田(ちと古いけど)、河原、森、高宮
19番:小桧山、細見、染田

16・17・18・20・21・22・24・27なんかは結構良い方かな。
21番はW野村でなかったっけ?確か野村収と弘樹。
番長の前は18番は誰が付けてたんだっけ?
334代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:42:37 ID:jTs74beB0
「育成の巨人」
谷獲得
小笠原獲得

小田嶋・・・
335代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:42:45 ID:ZmyKA0In0
>>333
18は岡本透じゃなかったっけか
336代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:43:12 ID:ec5LnlMB0
盛田を忘れてやるな
337代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:44:06 ID:lIBHUyQI0
>>333
日ハム移籍してきた松浦

あと中山も加えろ>背番号19
338代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:44:48 ID:wINz2ZnE0
バークベック
339代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:44:52 ID:xHWLp2cK0
19番といえば中山裕章だよ。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:45:12 ID:ZmyKA0In0
18は岡本透→松浦→バークベックだったみたいだな。
バークベックのあと1年空いて、三浦がゲット。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:46:01 ID:ezVJH9G10
>333
細見は24だよ。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:47:17 ID:ZmyKA0In0
高崎、木村は14と24かな。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:47:30 ID:xHWLp2cK0
>>340
正解!・・・だと思う。

戸叶って63番だかでっかい番号のあとは10番台つけてなかった?
17番か19番か。

うーん、ダメだ、脳味噌がウニだ。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:48:10 ID:ec5LnlMB0
戸叶は19
345代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:48:16 ID:ZoZwnUKo0
そいや門倉24剥奪だな。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:48:26 ID:ZmyKA0In0
>>343
ttp://page.freett.com/tmworks/fl_YB_index.htm

このあたり見れば背番号の変遷分かるよ。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:52:49 ID:ZmyKA0In0
現在の空き番号は0、9、14、22、26、36、43、50で
24が空く予定ってとこか。
あんまり高卒選手にあてがうのにいい番号がないな。

14、24といったところは高崎、木村あるいは仁志あたり
でとりそうだから、北が36、梶谷が43、下園が26ってとこか。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:53:50 ID:ZmyKA0In0
あ、45も空いてるか。
45は横山につけてもらいたいけど、昔つけてた43になるかな?
349代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:54:39 ID:YvAsjXRXO
7も空くじゃん
350代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:54:44 ID:jTs74beB0
北は野手でも投手でも行けるように9で
351代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:54:56 ID:oBBbyEkY0
>>336
盛田は最初15番で17番に変更したんだよね、確か。だから活躍し出して
15から17に変わったんじゃなかった?
>>337
うん。そうそう。中山を忘れてた。あの事件以来19番は呪われたのかも。
もしかして中山ののr・・。
>>335
岡本透。居たな確かにそんな投手。18番付けてたような気がする。
けど、あんま活躍出来てなかったような気もする。

大洋・横浜のエースナンバーは実は17番らしいね。秋山登が付けてた。
と平松だったか明夫だったかが言っていた。たぶん、平松が言ってたような
記憶がある。18番はあんまたいした投手いないんね、ベイには。(番長除く)
352代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:54:57 ID:ec5LnlMB0
吉川の12は剥奪されるかもな
353代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:55:51 ID:jTs74beB0
>>349
仁志が付けるんじゃないの?正式発表はまだ無いみたいだけど
明日のファン感でわかるかな
354代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:57:15 ID:ec5LnlMB0
秋山御大はコーチ時代も17付けてたしな
355代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:58:00 ID:ZmyKA0In0
>>349
たぶん仁志がつけるとは思うが、今年ドラフトで指名した
野手で、いきなり一桁番号やるほどの選手はいない気が
するな。かろうじて梶谷くらいか。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:58:57 ID:YvAsjXRXO
>>353 なるほど 二死タンだろうなぁ
24でにしでも面白いwwwwww
357代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:59:18 ID:YnC2FjbB0
仁志は7番に決まってたような。外人2人はチャイアソン43.ディアス50だと個人的にしっくりくるな
358代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:00:00 ID:oBBbyEkY0
>>341
そうだ!!スマン、細見は確かに24番だったな。

24番と言えば、もうすぐ空くみたいだから高崎に付けて貰って、遠藤以来の
神ピッチの活躍で浄化して欲しいものだね。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:00:04 ID:jTs74beB0
>>357
あまりにしっくり来すぎるのでびっくりした
360代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:00:09 ID:ec5LnlMB0
門倉がもし残留したら19に変えてやるよ
361代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:00:50 ID:Z/RTZ2MN0
>>357
それでいいんじゃね
違和感はない
362代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:05:35 ID:oBBbyEkY0
27番も平松以降はアゲ番になってないな〜。
土居に山北?
363代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:07:36 ID:oBBbyEkY0
27ってキャッチャーがよく付ける番号でもあるし、鶴岡あたりが
山北から譲って貰えばいいかも。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:12:54 ID:nMKZ+NZ5O
しかし東京ガスはうちになにか因縁つける理由あるのかね
田辺だって大して使い物にならなかったのに、引退後もよくしてあげてるっていうのに…
365代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:13:58 ID:uxqJyXds0
小笠原が巨人入りしたことによって左の強打者がまた増えた。ということは
もしかしたら「多村⇔高橋由」なんてこともあるかもしれないな・・・。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:13:59 ID:mx1lg2h20
しかし仁志が7ってのはおかしいだろ
2x4=7って事だぜ?


せめて24にしてくれ・・・
367代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:16:54 ID:jTs74beB0
>>336
逆に考えるんだ。英語の綴りにすると・・・

にし

N I S H I

N  I  S H I
2  1   4

2+1+4=7

合点が行くじゃないか。
 
368代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:17:22 ID:EDkJi64n0
>>366
そのあまり1は原に取られたんだろう。
これで来期巨人戦で打ちまくったらかっこいい。ダメだったら犬扱いされるだろうが。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:17:39 ID:ZSyuBpIP0
>>366
2x4=8だからって7であることに何が問題あるのか?
氏ねよ
370代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:17:56 ID:KGKvxqzU0
>>365
そのスペ交換はプラスにもマイナスにもならねーよ
371代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:21:47 ID:ezVJH9G10
大洋のエースナンバーは17だね。秋山の後は山下律夫がつけてた。
で斉藤明雄(後に明夫)と。
1は、近藤昭→山下で内野のリーダー格。2が外野のリーダー格なのだが、
最近は崩れてる。
3、5、も内野手番号。6、7は外野。3が高木豊。5は清水、基、その前は捕手の
伊藤。7は長崎、長田。6は案外定着してないなあ。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:24:14 ID:dSROIrSl0
ドラフトも終わってあとは門倉と生え抜きの銭湯シーズン。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:31:18 ID:KGKvxqzU0
青白戦

相川イケメンズ
相川(キャプテン)
那須野 高宮 吉見 山北 牛田 岸本
武山
北川 石川 木村
鈴木 小池 田中
中根 塚原 三浦正


タコさんはイケメンなのか?
374代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:34:05 ID:YvAsjXRXO
>>373 小池もかなり怪しいw
375代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:34:10 ID:QAArKphB0
下窪(日大→日通)は鹿児島の頴娃中の出身。
中1から軟式野球を始めて3年夏の最後の県大会では優勝。
準優勝は鹿児島実でバッテリーを組んだ林川(早大→三菱自動車岡崎)の知覧中だった。
林川は早大卒業時にどっかドラフトかかるかと思ってたがなぁ。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:37:51 ID:hsyhusF3O
>>373
怪しいのが結構居るなw
岸本や那須野やハンサムボーイとかは納得してるが新沼入れろよ。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:38:52 ID:Ab1i78Rh0
イケメンズのタコと古木をトレードすべきだ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:42:24 ID:mamNdyfZ0
それにしても下園のイケメンぶりにはちぃんこがソリアーノだわw
実力的にもビジュアル的にも4順目で下園取れただけでも横浜は
超勝ち組
379代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:46:10 ID:+pYw56z50
これで、磯村、青木、岡島、ベイルもとれてたら
超ソソリアーノだった
あとなにげに大引がちょっとうらやましい。中日のキャッチャーも。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:50:19 ID:PDht7MQRO
なんかベイは外野手コレクターみたいなことをよく言われるんだが
うちの外野そんなに余裕ないよな?
金城◎小池○多村スペ、タコ古木△桑原河野▲って感じでレギュラーすら決まってないよな・・?
まぁ吉村は一塁で考えて。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:53:15 ID:oBBbyEkY0
>>346
これ、実に面白いね〜。
一目でベイのアゲ番とサゲ番が判る。一目瞭然。

そうか、そう言えば18は原(現G監督)のハズレ1位だった広瀬新太郎も
付けてたんだな。
15も門田の前は間柴か。間柴って大洋では全然勝てなくて日ハムにトレード
されたらいきなり向こうで20勝して一躍ハムのエース格になったんじゃなかったっけ?

面白いな。サゲ番は4・9・14・15・19といったところか。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:55:43 ID:ec5LnlMB0
何を言ってるんだ!9はあの優勝の立役者が付けてた番号だぞ!
383代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:59:01 ID:EmDx9insO
レギュラーになりきれないドングリーズが多いからな。
弱いチームにありがちな事。

それはさておき左投げの野手って久しぶり?
左投左打は巧打のイメージがあるので下園には期待。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:00:23 ID:b75uht/YO
間柴は20は勝ってないけど、勝率10割やった
385代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:00:38 ID:lk3cstsf0
>>382
それは開幕戦だけ活躍した
マラ○
386代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:01:27 ID:tq6XD+D5O
高崎って150の真っ直ぐに高速スライダーあんのね
とりあえず真っ直ぐの他に決め球あるだけ期待するか
一年目の高宮や那須野みたいなのは勘弁
387代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:03:09 ID:tq6XD+D5O
>>383
横浜では2000本安打に一番近い佐伯選手とかね
388代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:05:12 ID:tq6XD+D5O
佐伯は太洋・横浜の歴史の中でも安打数は歴代10位に食い込む安打製造機
389代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:05:26 ID:EmDx9insO
>>387
四番佐伯の存在をすっかり忘れてた。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:08:35 ID:oBBbyEkY0
>>370
スベッてもいいから高橋由ほしい。ただし元祖スベは出せんがな。
高橋由・・そう言えばちょうど24番が空くじゃん。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:09:32 ID:ppm2JKtB0
佐伯は小笠原をもびびらし、FAで入る予定だったのを翻させた
392代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:16:50 ID:nMKZ+NZ5O
>>379
下園はイケメンだからソリアーノなんじゃねぇの?
その面々はあんまりイケメンとはいいがたいが…

ちょっと思ったが木村って顔が岡島みたいに泣き顔童顔系だな
393代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:22:57 ID:q2BSMoqMO
来年の開幕マスクは黒羽根に任せてみてはどうだろう
394代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:26:46 ID:EDkJi64n0
ネタにこういうのもなんだが、シーレの開幕マスクですら可能性はほぼ無いな。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:28:15 ID:ec5LnlMB0
個人的には斉藤のリードを一度上で見てみたい
396代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:28:42 ID:q2BSMoqMO
黒羽根は初打席でグランドスラム打つはずなんだよ
397イオンベイスターズ:2006/11/22(水) 17:33:06 ID:+ZotY7OrO
今のベイスターズの面子では、スタートからガンガン飛ばすタイプの大矢で三位にくい込むのも無理。
ブレーキ役が必要。コーチ見回してもそれが出来る人材はいないのではないか。
ベイスターズ愛!
398代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:34:38 ID:q2BSMoqMO
じゃあ黒羽根選手兼ヘッドコーチで
399代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:37:21 ID:64WsWBngO
岡島、青木が獲れなかったし外人枠オーバーしてでもベイル獲るべきじゃない?
このままじゃ来年も左中継ぎが山北だけだぞ
山北が悪いとは言わんがとにかく頭数を増やしたい
400代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:39:56 ID:q2BSMoqMO
今年うちを戦力外になったのおかず以外教えて
401代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:41:25 ID:ec5LnlMB0
村西 森 福本 ベバリン ソニア
402代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:41:32 ID:ziUhmnxA0
あしたは雨野
403代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:41:54 ID:kx1pjOuV0
>>400
投手
36 村西 哲幸
50 森 大輔

内野手
45 福本 誠
404代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:44:44 ID:ec5LnlMB0
解雇されなかったけど人数あわせレベルの人たち

岡本
稲峰
佐久本
堤内
後藤
飯田
呉本
田中
西崎
405代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:48:05 ID:q2BSMoqMO
>>401,403
d

>>404
シーレの大事な戦力だな
406代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:49:42 ID:U6t7jGMN0
>>404
来年やばそうなのは佐久本・堤内・後藤・田中・西崎
このあたりか
407代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:49:42 ID:uxqJyXds0
てかもう外人は補強せんのかね?どこの馬の骨ともわからん外人右腕2人補強
だけじゃ今年とまーったく同じなんだが。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:53:06 ID:ec5LnlMB0
門倉がさっさと決めないと動きづらい部分もあるんでね?
元々外人を獲得する予定だったというなら別だが
門倉の年俸分、うまくいけば+保証金で外人をと思ってる「かも」しれない
409代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:53:26 ID:hsyhusF3O
>>407
少なくともベバリンなんかよりマシだから安心せい
410代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:55:26 ID:627dHXUV0
ベバリン?十分全盛期通り働いたじゃないですか。横浜相手に。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:57:32 ID:U6t7jGMN0
入団しても横浜キラーだった、とか言われたなあ。冗談で。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:59:26 ID:tZWpDIhg0
>>357
新聞辞令>仁志の7。
なのにウィキの横浜関連にはもう決まったように書きやがって。
9だったらお笑いだ。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:59:48 ID:JL4oO7HiO
>>404
新沼くんを忘れないでください
414代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:00:21 ID:32MnCYdy0
マリノスのマスコットのマリノスケって吉村そっくりじゃね?
415代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:02:10 ID:F9l5hrRe0
真面目な話仁志の背番号は門倉が去り次第24
416代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:02:27 ID:9+DWvTxq0
>>414
言われてみると似てるかもしれない
417代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:06:38 ID:5bicL2Yn0
新沼はイケメソなので解雇されません
418代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:08:54 ID:F9l5hrRe0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061122030.html
速報です。同胞が移籍しました。活躍を祈っています。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:11:27 ID:10lqzWye0
今更?
かなり前に言われてたのに
420イオンベイスターズ:2006/11/22(水) 18:11:45 ID:+ZotY7OrO
親ラジオで山口でるぞ。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:12:02 ID:32MnCYdy0
マリノスケ見たことない人は、ベイオフィシャルの、ホッシーが行く
のとこ見てくれ。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:12:13 ID:F9l5hrRe0
>>419
正式発表だから改めて載せたんだろうがこの顎倉!
423代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:15:40 ID:tq6XD+D5O
1右、金城
2遊、琢朗
3左、吉村
4三、村田
5中、多村
6一、ウィット
7二、仁志
8捕、相川
9P
424代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:15:59 ID:ZmyKA0In0
>>387
タカノリさんを忘れないでください……

鈴木:1389
佐伯:1309
仁志:1294
425代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:16:50 ID:F9l5hrRe0
>>423
本来ならその戦力でよかったのだがw
426代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:18:02 ID:ZmyKA0In0
さすがにウィットは使えないだろう……。
来日前の成績は、前回のほうが良かったくらいだし。

といいつつ、活躍されたら悔しいなと戦々恐々ww
427代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:20:34 ID:F9l5hrRe0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061122-00000100-jij-spo
うちとは関係ないがなにこのゴミの交換
428代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:23:52 ID:tq6XD+D5O
どうせ走れる奴なんて居ないんだからトップにはパンチ力ある選手持ってきた方がいいと思われ
429代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:24:57 ID:ec5LnlMB0
指名選手が全員加入したとすると
投手30→32 -4(村西、森、ベバリン、ソニア) +6(チアソン、ディアス、北、高崎、木村、吉原)
捕手6→7 +1(高森)
内野手15→14 -3(万永、小田嶋、福本) +2(仁志、梶谷)
外野手11→12 -1(田中) +2(下園、下窪)
62→65
まだ枠には余裕があるな
430代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:31:14 ID:FyJSEyLN0
>>414 >>424
言われていれば似ている。
いままでマリノスケは、上戸彩似だとか南明奈似だとか言われていたけど。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:32:02 ID:S785+8Rc0
GSのお兄さんが木村を説得してくれないだろうか・・・
432代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:32:25 ID:Af4pfOuqO
今日は琢朗のパーティあるんだっけ
433代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:33:10 ID:8SkaEwlH0
ドラフト指名されておきながら、意中の球団じゃないので拒否しますとか言うやつは、
二度とプロには入れないような仕組みにするべき。
元々、戦力均衡のためにやってるんだから、はっきり言って、
まったく本質を見抜いていないDQN発言でしかない。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:40:28 ID:xHWLp2cK0
FA宣言したのにどこにも決まらない場合って、
自由契約、任意引退のどちらもOK?
要は通常の扱いと同じで球団次第ってことでいいの?
自動的に自由契約とかってことは・・・?

いやね、門倉はおそらくFAでの移籍先は決まらいなぁと思って。
他球団は自由契約になるのを待ってるんじゃないの?
435代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:40:34 ID:32MnCYdy0
>>433
野球しかしてきてない人に、本質、とか言ってもなぁ・・・
436代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:44:33 ID:xHWLp2cK0
>>435
そうだね、悪い言い方をすれば「世間知らずの子供」だからね。
門倉の一件でわかったはずだけど・・・?
437代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:54:21 ID:GuPGg+vV0
>>430
ちょっと我慢すれば吉村と南明奈は似てるのかもな・・・
438代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:54:44 ID:b7Fg5vY70
野球界に松家みたいな頭脳的な選手が増えるといいんだけどな。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:55:10 ID:5zmt/DzPO
440代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:55:21 ID:R8VVtdsF0
門倉も木村もいらないからウィット欲しかった
441代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:55:35 ID:ec5LnlMB0
そこで来年加藤指名ですよ
442代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:56:43 ID:5bicL2Yn0
>>440
ウイットは癒し系だからね
443代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:58:01 ID:OH7xeYvn0
俺のマラベはとてもウイット
444代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:58:14 ID:FEqREltd0
>>427
どうせうちも相川以外はゴミ以下ですが?
445代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:59:30 ID:F9l5hrRe0
>>444
なんなら相川も危ないって話があるくらいでry
446代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:08:32 ID:GuPGg+vV0
>>427
第3捕手の辻を出すとは思い切ったな。むしろ将が出されると思ってたのに。
これはどっかから捕手獲るな。マッケンジーか?
447代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:11:44 ID:dvmjstQH0
ジョージがベイ入りかよ。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:12:39 ID:S785+8Rc0
ジョージ?アリアス?来るの?
449代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:14:46 ID:627dHXUV0
ニーヌ=マッケンジーだろ
450代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:15:35 ID:CwiovbXH0
>>449
ニ ー ヌ = マ ッ シ ン ジ ー
451代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:17:09 ID:azUBSXc/0
あなたたち、木村投手の立ちうんこ事件って知ってますか?
452代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:18:19 ID:Akmd702r0
仁志敏久
に し と し ひ さ
2 4 10 4 1 3
453代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:19:00 ID:tq6XD+D5O
古木モーツァルト
454代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:21:26 ID:S6W8A0bY0
明日のファン感謝デー

大ファンの古木選手に会いたいので行こうと思っているのですが
予報だと横浜は天気悪そうですよね?
雨のときってどこか場所を変えてやるのでしょうか?中止になるのですか?
455代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:23:07 ID:Akmd702r0
小雨決行だけど本降りで中止だってさ
明日は横浜地方は朝から雨でかなり気温が下がる
10度いかないみたい
456代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:27:33 ID:Dw3fxiG30
風邪引くなよ
457代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:28:22 ID:Akmd702r0
多村がな
458代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:32:23 ID:S6W8A0bY0
ありがとうございます。
予報だと9時過ぎから降り出すようなカンジでしたが・・・
開演は11時ということなので中止の可能性が高いようですね。
非常に残念です(T_T)
459代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:34:22 ID:S785+8Rc0
明日の最高気温は11℃、しかもこれは午前中とのこと、午後はどんどん気温
下がるし雨も終日降るみたい。
当日開催の有無は電話で確認できるみたい、ドシャ降りだったら流石に中止
じゃないの?お客さんも大変でしょ。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:36:58 ID:Akmd702r0
日を変えてやってほしいな
461代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:37:51 ID:nLPALrQnO
ちょw仙台から行く予定なんだけどwww
462代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:39:05 ID:Akmd702r0
雨でも当然全員にサインなんてできないから握手で終了じゃない?
463代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:40:20 ID:Vrmbw9rc0
で、多村が手のひら炎症でスペと
464代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:41:21 ID:Akmd702r0
古木は肘の怪我だから握手も無理だろ
465代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:41:59 ID:7Tec3ceMO
あした秦野から行くのになあ、中止の可能性大とは(>_<)
今日学校でマジックと色紙買ったのに。
とりあえず横浜までいって中止ならイセザキモールで服かおうかしら?
466代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:42:48 ID:S6W8A0bY0
>459さん
その番号ご存知ですか??
461さんのように私も地方から行くので、
行ったのに中止だとツライです。
よかったら教えていただけますか?
467代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:44:05 ID:Akmd702r0
468代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:44:53 ID:Akmd702r0
イセザキモールで服ってw
469代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:46:38 ID:7Tec3ceMO
>>466
0180-994-458
470代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:46:56 ID:dvmjstQH0
雨だったらマリンタワーと氷川丸に行こうぜ。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:47:15 ID:Akmd702r0
明日はその電話通じなさげ
472代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:48:19 ID:Akmd702r0
>>470
閉鎖でわ
473代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:48:55 ID:OJl3dw340
何か新しいとこできじゃないか
474代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:50:35 ID:ZmyKA0In0
>>470
三ツ沢行くといいよ。
横浜FCが今首位だから、明日の試合はアツい。
サッカーなら雨でもやるし。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:50:40 ID:z8Rvj/LgO
>>465
俺も秦野の学生ですが、明日行きますよ。
ダメだったらミントで暇潰しだ〜( ´,_ゝ`)(笑)
476代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:51:43 ID:tq6XD+D5O
中止ならアリーナで、佐伯とファンの集い2006
477代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:53:08 ID:7Tec3ceMO
秦野市民ナカーマ。
さて、自分はどこの学生でしょうか?
478代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:53:41 ID:FTgZMuOV0
上智短期
479代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:53:43 ID:Akmd702r0
とうかいだい
480代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:55:13 ID:z8Rvj/LgO
>>477
ちなみに漏れは東海大に近い高校ですわ(笑)
481代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:55:52 ID:5vsvu7f30
神大
482代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:55:52 ID:1GcNV3FD0
関係ない話するな
学校なんてどうでもいい
正論君や古田党よりタチ悪い
483代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:55:58 ID:S6W8A0bY0
>467&469さん
ありがとうございます。すごくうれしいです。マジでかなり助かります。

雨だったら・・・たぶん横浜には行きません(^^);;



484代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:56:01 ID:7Tec3ceMO
>>479
正解
485代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:57:03 ID:dvmjstQH0
>>472
まだやってるみたいだよ!

>>474
J2はよく知らないけど対徳島か…
486代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:57:24 ID:Akmd702r0
ホエールズグッズのはなししないか?
なんでいまさらあんなに売るんだろう。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:58:00 ID:7Tec3ceMO
>>482
すまん。
とりあえず中止ならんことを祈るわ。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:58:19 ID:GuPGg+vV0
電話したら明日は雨天決行、青白戦は中止になるみたい。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:58:32 ID:FTgZMuOV0
>>482
関東学院の人乙
490代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:58:54 ID:Akmd702r0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610.html
11月23日(木)


最高気温(℃)[前日差]
11 [ -7 ] 最低気温(℃)[前日差]
9 [ -2 ]
降水確率(%) 30 60 60 50
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
風: 北東の風海上では北東の風やや強く
波: 0.5メートル後1.5メートル
491代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:59:00 ID:DLGCMaqH0
木村の顔写真みるとなんか殴りたくなるわ
492代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:59:48 ID:GuPGg+vV0
>>489
三橋頑張れ
493代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:07:35 ID:fZeaZZxy0
中止になった場合は延期とかしないの?
494代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:16:47 ID:U42KGaCX0
石井2000ヤッターズwのユニがちょっと巨人ぽく見えてしまう・・・
495代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:17:52 ID:Akmd702r0
雨中止だったら門倉の選択は正解だな
496携帯牛島:2006/11/22(水) 20:19:09 ID:LwQqmySyO
青白戦見たいんだけどなあ…。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:26:37 ID:jFwOPFL9O
行く予定だったマスターズも中止になるし、青白も中止かよ…。オフ唯一の楽しみなのに…orz
498代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:27:44 ID:Akmd702r0
もうドーム化しかないな、開閉式の
499代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:28:10 ID:1EUQOcfR0
今年も夏川りみ来るかな?
500代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:28:29 ID:jFwOPFL9O
ごめんsage忘れ
501代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:29:17 ID:b7Fg5vY70
キャプ2000ヤッター会
http://www.sanspo.com/sokuho/1122sokuho072.html
502代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:32:21 ID:fZeaZZxy0
みんなでてるてる坊主作ればいいのか。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:34:44 ID:FTgZMuOV0
         |
         |
      / ̄ ̄ ̄\
     |..        | 
     |:::: ●) ●)| 
     ヽ:::::::.....∀....ノ   
      /    \
     ./      \
     ~〜〜〜〜〜"
504代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:35:26 ID:tq6XD+D5O
牛島と大矢て
山下は来たのかな
505代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:43:41 ID:HIhlnR+r0
山下は逆に腐らせかけた
506代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:44:30 ID:i/cHHWF00
馬鹿なマン糞サポ

582 : :2006/11/22(水) 09:35:54 ID:g65FFSbR0
日本人が喜んでるのがいらいらする
お前は何もやってないのに関係ないくせに
俺らは常にプレミアという高いリーグで戦って体力消耗してるんだよ
低レベルでやってるやつらと一緒にしないでくれ・・・



  俺  ら  は wwwwwwwwwwwwwwwww
507代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:45:59 ID:f8xjVbTn0
ファン感謝祭って代替ないの?
508代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:47:42 ID:tq6XD+D5O
野球選手は今の時期はイベント山積みだし
509代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:49:09 ID:iTmgrWe60
そういえば今日三浦のラジオは何か新情報あった?
510代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:50:11 ID:iTmgrWe60
ageちまったスマソ
511代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:50:57 ID:hsI77lvA0
>>432
と、ゆーコトは明日は“ヤる気”ないな・・・
>>456
行かないの?
>>465
色紙は現地で“用意する”ってあったよーな

降水確率50%だとして1h何mmの雨が降るか気になる。ドーム球場にしちゃえばこんな心配も・・・選手は“雨雨降れ降れ♪”ってカンジかな
512代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:52:38 ID:GuPGg+vV0
球団用意の色紙以外にはサインしないらしいね!
ミニ情報!
513代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:53:28 ID:nLPALrQnO
日にち変えてやられても行けねーしなorz
あー関東住みたい…
514代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:57:29 ID:NRxn3N0GO
ここ数年はファン感に足運んでるけど、色紙以外にもしてくれるけどね。
サイン貰える会場で渡された色紙以外に持参したボールとか。
まぁあまり手間が掛かるものは無理かもしれんが。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:09:27 ID:Akmd702r0
降水70になっちった
516代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:09:30 ID:63i+saUvO
各々即席でサイン会やってくれるから、マジックだけは一応持ってけ。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:10:31 ID:YjAixY5D0
おまえら、門倉に変なこと言ったりするなよ
絶対するなよ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:10:45 ID:Oxp8Rycd0
あ〜あ、さちこに会いたかったのに…
519代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:13:17 ID:iTmgrWe60
マジックが雨で滲んで・・・
520代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:13:31 ID:uxqJyXds0
木村「本命?ロッテです。来年になったら(希望入団枠クラスの)選手が
いないのも知ってるし」
こいつ何様だよ?こんなやつマジでいらん。顔も好かんしな。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:14:56 ID:hsI77lvA0
>>517
「欠席」じゃない?多村もだよね?
522携帯牛島:2006/11/22(水) 21:16:17 ID:LwQqmySyO
>>518
生さちこはオーラが無くて最高だぞ。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:16:46 ID:Akmd702r0
雨なったらあれやるだろ
多村のベースラン&ホームでヘッスラ
524代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:17:31 ID:Akmd702r0
生さちこは子育てで疲れた主婦みたいだぞ
ディアーナにしとけ
525ノーパソズーバー:2006/11/22(水) 21:20:45 ID:kRukuW0n0
今更だけど27は小宮山さんも付けてましたよ!ミニ情報!
526代打名無し@実況は実況板で :2006/11/22(水) 21:29:16 ID:92zADKNk0
小笠原を獲ったんなら、

「小笠原村ジャイアンツ」にしなさい。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:33:48 ID:FVdYtwFDO
さっき雨雲のレーダー見たけど、明日はホントに微妙に降ってるかくらいの雨だと思うよ。今のところだけどね・・・
528代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:37:34 ID:Oxp8Rycd0
さちこの服がぬれちゃう…
529代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:40:07 ID:g84fzMYq0
>>523
死んじゃう><
530代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:45:12 ID:w/kPN/TnO
>>520
おいおい、木村の顔が好かないんじゃ、秦の顔も好かないってことになるぞ。
木村と秦は瓜二つじゃないか。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:48:16 ID:iTmgrWe60
木村はあの変な髪形が気になる
532代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:50:05 ID:FTgZMuOV0
秦を凝縮してアホの子にすると木村だな
533代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:53:55 ID:GLrKQSDx0
しかし楽天はなぜにウイットなんだろ
グリン、フェルナンデス、リックと
今年は優良助っ人揃いだったのに
534代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:02:10 ID:uvhZWrnX0
>>520
冗談だろ?
本当なら獲らないでいいよ、チームのムードが悪くなりかねん
535代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:04:04 ID:tq6XD+D5O
ノムは外国人にはとにもかくにも一発を要求しますからね
高打率のリックにもホームラン不足をボヤいてたし

同じイースタンリーグで楽天と湘南は何度も試合してウィットの情報は必ずある筈だから、
修正出来る自信が無きゃ取らないと思うんだがどうなんだろ
まぁ課題は変化球への対応だなー
536代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:04:39 ID:Xm/er3K70
537代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:06:41 ID:uvhZWrnX0
>>536
d
ロッテ指名を強奪した形になってるのか…
538代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:07:20 ID:GfT6bd1c0
色々な方面に対して失礼な奴だな
539代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:09:33 ID:9WHR3vNF0
ロッテの報道より、うちの方が早かった気がする・・・
540代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:09:54 ID:ZmyKA0In0
しかし木村のせいで、すっかり高崎の影が薄くなっちゃったなw
541代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:10:19 ID:IDpnmuRM0
先に報道したもん勝ちではないぞw
542代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:12:50 ID:JD7qngTI0
木村君は相当天狗になってますな
543代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:13:30 ID:Dw3fxiG30
下窪、吉原って知らないんだけど評価どうなの?
544代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:16:49 ID:Oxp8Rycd0
【速報】巨人打線の展望

小笠原を獲得したことで、巨人の来季の骨格がほぼ固まった。
小笠原は、小久保が抜けた三塁を任せられるだろう。高橋由と二人で、
4番李承※(※=火ヘンに華)の前後を打つことになりそうだ。
阿部、脇谷を含め、左打者が半数を超すことも。右打ちは二岡と、
オリックスから移籍した谷ら。今後、右打ちの多村の獲得もあり得る。
545代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:18:12 ID:b9qwQ7ud0
多村欲しいなら内海ぐらいは貰わないと
546代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:19:54 ID:uvhZWrnX0
多村あげれば
岡島みたいなのくれるんですかね
547代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:19:59 ID:tq6XD+D5O
中日も多村狙ってるらしいよ
548代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:20:09 ID:w/kPN/TnO
10億ぐらい出してくれるんか?w
549代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:20:42 ID:iTmgrWe60
しかしほんとに左打者ばっかになったな巨人はw
550代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:22:05 ID:uvhZWrnX0
そういや木佐貫ってもう使い物にならんのかな
551代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:22:23 ID:tq6XD+D5O
岩瀬の前は中里と高橋のダブルセットアッパー
平井は先発転向

らしいがかなり匂いますねー
552代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:23:44 ID:b7Fg5vY70
こうも左ばかりだと山北も巨人戦なら先発できるだろう
553代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:24:40 ID:b7Fg5vY70
あげちったスマソ
554代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:25:27 ID:Oxp8Rycd0
対巨人用ローテ

土居
山北
木村  
555代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:25:32 ID:iTmgrWe60
やっぱり左の中継ぎはしっかり作っておかないとな
556代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:25:46 ID:9WHR3vNF0
>>547
中日は微妙だよね。

川上や岩瀬とトレードは中日が損だし、それ以外は多村と釣り合わない。

投手陣は、この二人のレベルが抜けていて、後はなんか微妙
打者で多村に張り合える(以上か・・・)福留位だし

なんて書いたら味噌がなんかうるさいだろうなw
557代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:25:47 ID:ZmyKA0In0
多村と交換だと、木佐貫+尻くらいは欲しいな
558代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:26:59 ID:uvhZWrnX0
>>554
龍太郎おらんがな
559代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:27:56 ID:1EUQOcfR0
門倉が言ってた国内球団からのオファーって、門倉の狂言だったの?
560代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:29:20 ID:uvhZWrnX0
>>559
夢で神のお告げでも聞いたんじゃね
561代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:30:23 ID:tq6XD+D5O
>>556
朝倉と中田はいいピッチャーだと思うよ
562代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:32:25 ID:b9qwQ7ud0
門倉はメジャーから横浜より良い条件でオファーがあったんだからさっさと行けばいいのに
563代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:32:29 ID:4HsF7VAC0
>>556
でも正直
多村は小笠原、福留と並ぶ日本トップクラスの
走攻守そろった選手だと思う。
WBCの五番は伊達じゃないよ。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:35:22 ID:aKErCvQy0
>>563
まあそれは揃ってるんだが何かが根本的に足らないのが問題なんだよな
565代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:35:37 ID:ckaFswKK0
カスハメ死ね
多村よこせ
代わりにデニーやるわ
566代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:35:51 ID:iTmgrWe60
>>563
多村には小笠原や福留と違って大事な欠陥があるよ
567代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:35:58 ID:lm7kS3iu0
>>563
小笠原に足と守りがあるか?
568代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:36:05 ID:ZmyKA0In0
>>563
日本一の宝の持ち腐れ選手だな
569代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:36:18 ID:uvhZWrnX0
>>563
その代わり、それ以外の肉体面がねえ…
やっぱ完璧な選手なんていないと言うことだよ
570代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:39:18 ID:cWWLqO0dO
来年は巨人以外戦力ダウンしてるから多村が頑張って、投手陣がある程度踏ん張ってくれればプレーオフは行けるんじゃない
571代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:39:54 ID:Oxp8Rycd0
多村のブログによると、
ヘルニヤ・わき腹など、長年の弱点が完治したらしいから,
来年は300 40本くらいはやるんじゃないかな
572代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:39:56 ID:uvhZWrnX0
仁志がどれだけ戦力になってくれるか…
二三年は頑張ってくれよ
573代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:40:03 ID:b9qwQ7ud0
多村にはとりあえず車の運転を禁止させるか
574代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:40:06 ID:Dw3fxiG30
でもこの時期になると俄然元気な多村
575代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:40:27 ID:5KJbcG9B0
>>563
最も重要な試合に出る能力が足りませんが
576代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:40:55 ID:ckaFswKK0
雑魚ハメ6位は確定事項や
577代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:41:19 ID:Idz2kzI30
しかしピロシは相変らずだなー。
毎年の名物だな。今年の『絶対会わない』は2人目か。
ピロシ、平気でウソはつくわ巨人から金もらってるわで
最悪の監督だと思った。


『巨人』以外は〜


胡散臭いw
578代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:41:37 ID:iTmgrWe60
>>571
あとは多村のやる気次第だな
579代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:44:29 ID:tq6XD+D5O
04、05、06と年々出場試合数が減ってるから来季は勝負所だろスペンサー
来季は30歳でタコが衰え始めた年だしな
清原の方がぜんぜん出場試合数多いし今年
580代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:44:42 ID:hnbu7kgXO
ガッツは巨人に入った外様では珍しく成績落とさなそうだが



それでも今と変わらないな、今までの経験からして
581代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:45:27 ID:IDOuWsRZ0
多村といえば、週刊サンデー最新号の「MAJOR」見てニヤニヤしてしまった
三田村選手みたいな時期があったんだなー
582代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:46:00 ID:uvhZWrnX0
プロ野球選手ってやっぱ巨人に一度は行きたいもんなんかなあ
金とかそういうの抜きにして
球団としての憧れとかでさ
583代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:46:50 ID:b7Fg5vY70
>>580
東京ドームの人工芝で腰やってあぼーんも考えられるぞ
584代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:46:55 ID:Oxp8Rycd0
TVで注目されるしね
585代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:47:58 ID:IDOuWsRZ0
>>580
本人のやる気はともかく、ポジションという大きな壁が待っている
586代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:48:00 ID:uvhZWrnX0
>>581
  佐   駅
587代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:50:09 ID:1v8LKIWb0
>>582
野球をやってる人間って一般人に比べて
妙に巨人を好きだったり神格化したりする人間が多いんだよな
あれはなぜなんだろうか
588代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:50:53 ID:b7Fg5vY70
>>582
昔ならともかく、今もそう言う球団ならウチに仁志は来ないし、済美の福井も入団拒否はしない。
少なくとも巨人と言う名前だけでメシを食える時代はもうすぐ終わると思う。
なんせ上原が、「日本ハムはいいなぁ・・・」っていってたぐらいだし
589代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:51:51 ID:8gQxMF+p0
金が良ければそっちを選ぶのはごく自然なことだろ
590代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:55:32 ID:GGX9bngx0
>巨人

日本人の悪癖とも思うけど、安易な権威志向、臆面も無い「寄らば大樹の陰」意識
があるしな。だが今までの巨人人気依存ではNPB自体に未来がないのも事実。
↓ それなりに傾聴すべき意見と思う

ttp://blog.nikkansports.com/baseball/nozaki/
591代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:57:04 ID:8x9rGux00
655 名前: 日刊記者 ◆zAgLUjlGGE [sage] 投稿日: 2006/11/22(水) 22:21:21 ID:ZO5jLCD50
明日の日刊にて

・台湾屈指の左腕獲得へ
ロッテが台湾球界屈指の左腕、ウ・スヨウ(24=ラニュー)獲得へ乗り出した。
バレンタイン監督は「ドラフトで左の先発候補を獲れば良かったが、実現していない。
24歳という若い左腕が、我々のチームにいてくれたらいい」とウに期待する。
細部にわたる調査を終えているとみられ、近日中にも正式契約するとみられる。

その他記事
・ロッテの若き大砲、大松結婚!
・早川、辻トレード
・木村、困惑一転「熱意伝わった」


ほらよ
少しだけ朗報みたいだぞ
592代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:58:18 ID:8gQxMF+p0
まぁ、木村が入るのはわかってる
問題はその後だ
593代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:58:27 ID:i+4DsnJL0
今日も木村のとこに挨拶いったのかな
594代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:59:13 ID:uvhZWrnX0
さあ、素晴らしい活躍を見せてもらおうか
森みたいになるなんて言わないでくれよ
595代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:59:40 ID:BPhHurHi0
木村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
596代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:03:10 ID:Idz2kzI30
木村の『困惑』は社会人としてのロッテへの礼儀みたいなもんじゃないかな?
それか、ホントにロッテ好きならバレンタインの言葉聞いたか。どっちかね。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:04:02 ID:1v8LKIWb0
「来年になれば希望枠の選手が〜」みたいな発言をしてるような奴「が
プロで活躍できるとは到底思えないんだけどな
正直もう来てほしくないよ
598代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:04:08 ID:8x9rGux00
>>596
ひねくれた考えせずに
ストレートな反応だと思え
599代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:04:24 ID:IDOuWsRZ0
少なくとも木村はちゃんと筋を通そうとしている姿勢は見える
社会人らしいね
600代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:06:46 ID:OA86pzyD0
木村はどっちでもいいや。
高崎と下園で十分。
謎の伏兵・吉原は・・・?よくわかんねえや。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:08:24 ID:6vgZcrvM0
荻野獲得できなかったのは痛かったな
602代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:08:51 ID:iTmgrWe60
木村株突然急上昇
603代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:09:18 ID:uvhZWrnX0
良く分からんのは伸びる
加藤みたいになってくれ
604代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:09:30 ID:i+4DsnJL0
木村は入ってくれそうかな
あーよかった
これで安心して眠れる
605代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:09:42 ID:OA86pzyD0
荻野なんていらねえ。

もしかしたら、木村はツンデレなのかもしれん。
冷たくしたら逆に寄ってきたりして・・・
606代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:12:06 ID:7/5UspYK0
木村は入ってくれた方が良いだろ。
来季の巨人は左打者ばっかだし。
607代打名無し@実況は実況板で :2006/11/22(水) 23:12:39 ID:92zADKNk0
那須野も大学左腕NO.1とか言われてたっけ。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:13:38 ID:YMZvgi2W0
吉原は謎すぎて気に入った
609代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:15:45 ID:RAjl+6Ln0
ドラフトより門倉の話しようぜ
610代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:16:05 ID:wINz2ZnE0
学生じゃないんだから会社の名前を背負って失礼なことはできないよ。
入団、拒否に関わらず大人の対応をする(or監督や上司がさせる)はず。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:16:35 ID:nMKZ+NZ5O
岡島取れれば岡島、秦、木村で相手チームを混乱させられるのにな

クソッ!
612代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:17:06 ID:OA86pzyD0
門倉なんてひとはいない。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:17:35 ID:pi5ibSvf0
ファン感どうしようかねえ
614代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:17:53 ID:nMKZ+NZ5O
下園、古木、新沼のイケメントリオでなんかできないかな?
615代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:18:34 ID:iTmgrWe60
クルーンとディアスで相手を混乱させれねーかな
616代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:18:53 ID:Dw3fxiG30
吉原誰それ?

活躍のフラグが立ちました
617代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:19:19 ID:ZmyKA0In0
つーか木村って、昨年のロッテ優勝を見て興味を持って、
1ヶ月前とかにロッテ志望を決めたとかいってたわけで、
要するににわかレベルでしかない。
そんなのどうにでもなるでしょ。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:20:08 ID:cDGznGRq0
てゆうか木村インタビューでちょっと驚きながらも
「新しく考え直します」って言ってたし
そこそこ期待してもよさそう。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:22:27 ID:ZwT8HnI80
大矢が外野の層が薄いって理由で下園と下窪を指名したらしいけどどうなんだろ。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:22:54 ID:kQd4OwAm0
>>607
那須野は間違いなく2004年度bP左腕の評価だった
621代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:23:36 ID:Dw3fxiG30
>>619
シーレのじゃね
622代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:25:26 ID:627dHXUV0
外野の層実際薄いし
623代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:25:40 ID:8x9rGux00
>>620
まぁ那須野の例を見て木村が入団に尻込みしてたのは確かだな
伊志嶺ばりに育成スケジュール作成しろとか要求してきたりして
624代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:25:58 ID:ZmyKA0In0
>>620
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2006/history/history2004.html

まあ実際、この年の左腕で、一軍でなんとかなってる選手と
いえば、ほかには阪神・能見、楽天・渡辺、中日・石井くらいし
かいないんだよね。あとはヤクルトの丸山くらいか。
そのあたりのメンツと比べて、那須野が負けてるとは思えない
し、2004年度No.1左腕であることは間違いないだろう。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:26:24 ID:9WHR3vNF0
>>619 薄いと思うよ
626代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:27:18 ID:aHDxnftG0
>>619
585 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 18:12:08 ID:Uw4tIf3J0
来季のベイ
【先発】那須野 吉見 三浦 川村 加藤 チアソン
【リリーフ】土肥 木塚 山北 牛田 ディアス クルーン

【捕手】相川 鶴岡 新沼

【内野手】吉村 仁志 村田 石井 藤田 種田 内川

【外野手】鈴木尚 多村 金城 下窪 小池 古木

来季の湘南
【先発】岸本 高崎 木村 秦 山口 橋本 染田 北
【リリーフ】吉原 吉川 稲嶺 高宮 岡本 横山 三橋

【捕手】武山 斎藤 黒羽根 高森

【内野】佐伯 野中 石川 梶谷 木村 北川 呉本

【外野】桑原 下園 内藤 西崎 田中充 河野

結構バランスよくなったんじゃない?
627代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:27:27 ID:OA86pzyD0
まあ数が多いのと層が厚いのは比例しないからなあ。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:27:54 ID:ZmyKA0In0
>>623
木村は、横浜に意外と先発左腕が多いということを危惧
してるんじゃね?
まあいずれも活躍してるとはいいがたいが、那須野、吉見、
土肥と3人先発左腕がいて、なおかつ長身左腕という意味
では那須野、吉見、山北がかぶる。
ロッテのほうが登板機会が多くなりそうだと感じるのも分か
らないではない。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:28:02 ID:GuPGg+vV0
>>582
以前の巨人が移籍の対象だったのは
在籍すれば解説者やタレントとして道が明るいてのもあったと思う。
(定岡とかデーブは良い例だ)
でも今は元木見ればわかるように元巨人ブランドだけで生き残るのは難しい。
川口(元C)なんか結局元広島のほうを売りにしてるようだし。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:29:37 ID:uvhZWrnX0
>>626
秦が一軍でないとは…
631代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:30:06 ID:i5zvp1kk0
いくら血統が良くても、走るフォームが良くて
センスに溢れていても、横浜厩舎の放牧調教のみでは
せいぜい500万しか勝てません
和製ランディとかもう良いから、今有る素材育てろよ
少なくともアマ時代はNo1だった選手がたくさん
いるんだからな〜
632代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:30:59 ID:9WHR3vNF0
585って突っ込み所満載だなw
633代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:31:05 ID:RAjl+6Ln0
門倉はファンの願いを聞きいれて残留してくれそうだね
634代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:31:42 ID:tq6XD+D5O
高崎は何で二軍のローテーションに入ってんだ
635代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:32:05 ID:9WHR3vNF0
ageちまった、すまん・・・

636代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:32:16 ID:GgjFajwW0
637代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:32:20 ID:aHDxnftG0
>>633
2年で12500万でね
638代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:32:39 ID:ZmyKA0In0
>>631
今ある素材を育てつつ、さらにいい素材の選手を仕入れて
同時に育てていけばいいだけの話では。
今いる選手の素材がいいからって、新戦力獲得をサボる
わけにもいくまい。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:33:58 ID:i5zvp1kk0
>>626
先発で常に1軍で年間ローテーション入れる
生え抜きって三浦だけかよww
三浦来年16年目だぜ!16年も投手育ってないのかよ
年に3人は獲ってるとして50人に一人しか
先発の柱が育てられないっておかしすぎる
640代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:34:47 ID:Akmd702r0
・木村、困惑一転「熱意伝わった」
641代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:35:17 ID:ckaFswKK0
ロッテスレ荒らしやがってハメヲタ死ね
642代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:35:32 ID:ZmyKA0In0
>>639
まあそりゃ素直に反省するしかないね。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:35:44 ID:uxqJyXds0
TBSでタクローきたな。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:36:29 ID:YMZvgi2W0
>>639
逆に考えるんだ
三浦が立派なんだ
645代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:36:36 ID:ZmyKA0In0
>>641
スタンスが一定してないな。


565 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 22:35:37 ID:ckaFswKK0
カスハメ死ね
多村よこせ
代わりにデニーやるわ
646代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:36:39 ID:zaH2kXMX0
権藤と写真撮ってるタクローに違和感感じたw
647代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:37:25 ID:tq6XD+D5O
権藤が居た
648代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:44:18 ID:K7HK6Txr0
>>641
阪神だが、うちの連中がハメヲタを装って荒らしてすまんm(_ _)m
649ノーパソズーバー:2006/11/22(水) 23:45:24 ID:kRukuW0n0
>>645
何かと因縁をつけて精神の安定を図ってるだけだろ。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:49:04 ID:GuPGg+vV0
>>649
何か取り憑いてるてやつだね。(-ι-З)ナームー
651代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:49:52 ID:f/IcQt3X0
楽天は22日、新外国人として、元横浜で今季は米大リーグ、デビルレイズなどでプレーした
ケビン・ウィット内野手(30)=193センチ、100キロ、右投げ左打ち=の獲得を発表した。
1年契約で年俸4000万円。背番号は42で、フェルナンデスは17に変更された。
ウィットは昨年に横浜に所属し、36本塁打、99打点を記録して2冠王に輝いた。
米田球団代表は「左の大砲として期待している」と語った。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:51:54 ID:aHDxnftG0
>ウィットは昨年に横浜に所属し、36本塁打、99打点を記録して2冠王に輝いた。
すげー捏造記事だなこりゃw
653代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:53:08 ID:627dHXUV0
ウィットすげー!!
654代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:53:25 ID:aKErCvQy0
>>652
ごっそり何か抜けてるなw
655代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:53:44 ID:RAjl+6Ln0
なぜか門倉
656代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:55:02 ID:tq6XD+D5O
川村とかウィットに打たれそう
657代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:55:04 ID:pExIugc50
>>654
「今年3Aでは」
たったこれだけ抜けただけで別の文になるw
658代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:56:11 ID:GuPGg+vV0
>>651
「今季は3Aで」抜けてんじゃんw
それにしても楽天は四番が17番で監督が19番か。
歴史が新しいとはいえ背番号適当だな・・・
659代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:56:35 ID:ZmyKA0In0
ウィットとユーモアに富んだ記事だね
660代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:57:10 ID:ZmyKA0In0
>>658
野村は現役時代の背番号が19だから。
長嶋が3つけるようなもん。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:57:28 ID:rXliVjCR0
>>659
ウィットに富んでるんだろ?
662代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:57:46 ID:tq6XD+D5O
全ての面でウィット>佐伯
663代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:58:30 ID:mVXe8nlX0
遅レスだが
>>271
ガセじゃないよ。
かなりはしょって書いちゃったけど、要約するとそんな感じだった。
アナウンサーの聞き方がうまかった?のかも知れんが、そう言ってたぞ。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:59:49 ID:1OvnyufA0
うちも呪われてる19番の使い方
考え直した方が…
665代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:59:55 ID:pExIugc50
まあ毎年3Aでは抜群の成績を残しているのにメジャーに定着できず、
球団もあっさり手放すところに危険な香りが漂っているな

一度罠に落ちた球団が言っても仕方が無いが
666代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:00:58 ID:nLPALrQnO
>>658
ちなみにその17番は今年まで戸叶の番号でした
667代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:01:11 ID:aHDxnftG0
もう木村は大丈夫だろ。
それより雲隠れ(笑)したアゴ大先生の移籍先の方がいろんな意味で心配だ
668代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:01:24 ID:aKErCvQy0
>>665
そら今年もメジャーで見たけど相変わらずくるくる回っていたからなあ
669代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:02:13 ID:Dw3fxiG30
>>663
マジかよ

俺評価でたった今から木村はイイヤツに変わった
670代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:02:25 ID:+QdTwaiU0
で、うちには何人「和製ランディー」が居るんだよ?
671代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:02:57 ID:GuPGg+vV0
>>660
19は南海とかロッテ時代だっけ(西武もだっけ?)
19にそんなに愛着持ってるとは思わなかったから。

>フェルナンデスは愛着のある「17」に変更する。

ホセも「17」愛着あるのか。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:03:44 ID:ZmyKA0In0
>>665
そもそもウィットって、横浜に来る前は.306 36本 107打点で、
今年よりも成績上だったんだよね……。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:03:55 ID:ec5LnlMB0
ウィットは真ん中やや低めのストレートしか打てるイメージが無いw
674代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:05:54 ID:2A/lUxPt0
>>671
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%85%8B%E4%B9%9F#.E8.83.8C.E7.95.AA.E5.8F.B7
によると、
1954〜1955年が55
1956〜1980年が19
20年以上も背負った番号だから、さすがに愛着あるんじゃないかな。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:06:39 ID:rXliVjCR0
>>674
足して10になる番号が好きとかどっかで言ってたな
676代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:07:00 ID:ZmyKA0In0
>>674訂正。
1954〜1955年は60だった。
西武時代も19だったみたいね。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:07:05 ID:tq6XD+D5O
ディアスみたいなノーコンにセットアッパー期待してんのもどうかと思うぞ
678強竜黄金時代到来 ◆Zt/Bue9Hx6 :2006/11/23(木) 00:07:10 ID:nxy6uOaRO
カスハメはこれでロッテをも的に回したな。
アンチ横浜連合も中日を筆頭に、ヤクルト、広島、楽天と大分数が揃ってきたな。
門倉移籍まだかな。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:07:14 ID:uxqJyXds0
ウィットって去年いたはずなのにフォームといい成績といいほとんど記憶が
ない。なぜだろう?
680代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:08:43 ID:2A/lUxPt0
>>679
そりゃずっと2軍だったから……。
横浜での1軍出場は25試合だけだから、かなりレアな存在だったよ。
681ノーパソズーバー:2006/11/23(木) 00:08:53 ID:yFGTFKnl0
ウィットってサヨナラの時にはしゃぎまくってた記憶しかない。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:09:29 ID:RlXXbRgX0
>>667
心配しなくても残留決まったよ
683代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:09:51 ID:IPI+10DRO
他球団の心配する余裕なんかねーだろ


このチームの投手については先発は三浦、リリーフは加藤だけが機能していた


その加藤が先発なんだからな
684代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:11:11 ID:x1s2+3Sj0
札幌のスタンドに弾丸ライナー放り込んだ男は誰でしょう
685代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:11:16 ID:5s9kY0bI0
>>674
サンクス。19に代えてからは引退まで通したのか。
ヤクルトや阪神時代につけなかったのは選手に気を遣ってたのかな。

>>675
どっかで聞いた気がする。
そういえば偶然55のリックと46の鉄平が活躍したっけ。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:12:46 ID:aA16BHVQ0
>>418
どういうウイットなんだろう?
687代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:15:38 ID:cCvrY3Uf0
>>656
対戦するまで一軍にいればいいが・・・
688代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:16:52 ID:IPI+10DRO
ドスター .271 10本
ズーバー .293 1本


ズーバー獲得した年はホームラン1本
689代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:16:55 ID:2A/lUxPt0
>>686
メカウィット
690代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:19:29 ID:IPI+10DRO
3Aでホームラン1本の奴をファーストで獲得とか有り得ない
牛込が辞めた次の年ぐらいだったかなー
バワーズだって3Aで4点台中盤だった
691代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:21:02 ID:V2FcdCj30
>>680
自分は25試合の割には結構印象に残ってるな
あまりにも酷すぎて・・・
692代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:21:15 ID:cCvrY3Uf0
>>690
まあどうせ3Aのホームラン王を獲得したところで同じように打てないんだからいいじゃないか
693代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:23:10 ID:aS9E6DiO0
ドスターにしろズーバーにしろそれほど悪い印象は残っていないな
成績を見るとたいしたこと無いけどそこそこ役に立っていた不思議なイメージだ
694代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:23:26 ID:IPI+10DRO
というか今年も意味無い国産打線かよ


ピッチャーも底辺だが得点能力も高いとは思えんな
695代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:23:39 ID:ZIF+CW4ZO
ドラフトではそこそこ良い投手取ってるのに
ここ15年くらいの間でドラフト上位の大社即戦力と言われた投手のうち先発で実績残したのはかろうじて川村と隆だけ
これじゃ万年Bクラスは当たり前だな
ヤクルトや中日なんかやっぱり即戦力の取り方うまいもんな


河原や小桧山、水尾等期待外れのドラフト前好評価選手を掴まされすぎてる
696代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:24:32 ID:2A/lUxPt0
>>694
まだ分からん。
誰も「外人野手獲らない」とはいってないし。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:25:12 ID:lO1yrqh3O
糞スレ立てるなカスども!!
698古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/11/23(木) 00:25:35 ID:h7HaamEUO
ホルトのナックルカーブにめちゃくちゃ期待したの漏れだけでつか?
699代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:27:03 ID:IPI+10DRO
シェーン・バワーズ
3Aで4.65 8勝7敗1Sだった
ホージマーも微妙だったなぁ
まぁドスターズーバーバワーズあたりは好きな選手だけど



チアソンは抑えだがバワーズに比べりゃ今年はいい成績だな
700代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:28:57 ID:sHonU8tf0
しかし森時代一人で中四日ローテ守っていてくれたこともあったぞシェーン・バワーズ
10回まで投げてサヨナラ打たれた悔しい思い出がある
701代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:29:02 ID:JjioPfRv0
成績だけ見ればチアソンをセットアップなんだけどな
クルーンもノーコンだったのが矯正されて抑えだったから、何とかするつもりかも
とりあえず最近の流れだと未知の投手は成功する方なのでwktk
702代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:29:47 ID:JjioPfRv0
>>700
バワーズも援護無い系のピッチャーだったよな。珍しく当たりだと思ったのに
703代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:29:56 ID:IPI+10DRO
バワーズの成績は獲得した年のね
704代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:30:10 ID:WnpGgItYO
天気が心配でならん
705代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:30:27 ID:2TwgBK4z0
蓋を開ければ加藤がセットアッパーになってると思うけどな
706代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:30:39 ID:sHonU8tf0
ホージマーは2軍では神ピッチング
1軍では先発5イニングいつも持たなかった
707代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:31:42 ID:2A/lUxPt0
>>701
最近の横浜は、外人野手の失敗が増えた代わりに、外人投手は
そこそこ当たるようになってきた感じがする。
バワーズ、ドミンゴ、セドリック、クルーンなど。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:31:47 ID:sHonU8tf0
「テユーカチョーツカレタ」
って、バワーズだっけ?
横浜退団後は韓国で大活躍だったようだ
709代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:32:00 ID:x1s2+3Sj0
ターマン
710代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:32:34 ID:zEGfeiFm0
>>708
そう、バワーズ
711代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:32:57 ID:cCvrY3Uf0
>>707
良い外人野手と良い外人投手が同時にそろえば優勝争いができるようになるんだろうか
712代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:33:10 ID:N0U8saRD0
バワたん
713代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:33:16 ID:2A/lUxPt0
セドリックも名字はバワーズだったな。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:33:49 ID:IPI+10DRO
ホージマー 5500
ドスター 4000
ズーバー 4000
バワーズ 3300


ホージマーみたいなのでも獲得した年にメジャーでも何試合か投げてて意外と高いな
715代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:34:00 ID:f3wjFYaC0
そして忘れられたウォーカー。
バリバリとまでは言わないが横浜外人投手では珍しい実績のあるメジャー投手なんだよな
異常に飛んだボールと箱庭野球の餌食になってしまった
716代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:34:12 ID:IeqS05rP0
外人野手取るならその分投手取って欲しいわ
補強必要なポジションなくね?取るなら多村頻繁に抜ける外野か?
717代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:34:50 ID:lO1yrqh3O
ファミリーネームだろw
718代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:35:01 ID:N0U8saRD0
ウォーカーってツバはきまくりの変化球投げだろ
719代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:35:07 ID:cCvrY3Uf0
>>716
ポジションはともかく、左の大砲が欲しいところだ
720代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:35:45 ID:61g2VOWq0
>>714
なんか「−」が入る名前が多いなw
何かの偶然か担当者の好みか
721代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:36:44 ID:sHonU8tf0
>>714

の外国人たちはホージマー除いて
みんな前年3A通りの数字を残したが
野手2人は解雇されたな。
で、やたらに黒い扇風機を夏場に買って失敗していた
722代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:37:02 ID:A/J8324K0
スカウトがくそなのか、育成力がないのか
723代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:37:10 ID:lO1yrqh3O
晒しage
724代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:37:15 ID:JjioPfRv0
歩行者ナツカシス。バリバリのメジャーの軟投派っつー珍しい投手だったよな。
怪我して横浜に来たけど、退団したら向こうで復活してた希ガス。
あの時はボールが飛びまくりだったからなぁ…。

とりあえず我々に今必要なのはズーバーだ。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:39:01 ID:gSrLeWzV0
ウィットの応援歌は好きだった
726代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:39:17 ID:IeqS05rP0
横浜ウォーカーは調整不足も結構響いてたんじゃなかったっけ
しかもラビとハマスタで酷い花火職人になってたがw
727代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:39:17 ID:sHonU8tf0
スコットやシュワーズなんてのよりはまし
野手もメローニなんか
728代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:39:31 ID:cCvrY3Uf0
外人は当たったら当たったですぐ年俸が高騰して
中日を始め他球団に攫われて敵となって立ちはだかるだけだから
要らないと考えてるのかもな
729代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:40:25 ID:aS9E6DiO0
打ち上げて討ち取ったと思いベンチに帰りかけたらスタンドイン
ウォーカーに取っては異次元の野球だっただろうな
730代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:40:29 ID:3XrvHhnm0
来年の一軍のローテ


開幕こそ三浦・吉見を両腕を軸に那須野、秦や川村、チャイアソンが構想に上がるが、
徐々にこの構想は崩れ、最終的に残るのは那須野と秦だけな気がする。

・三浦・・・肝臓
・吉見・・・フォーム忘れ&援護ない病
・川村・・・スタミナ切れ
・チアソン・・・慣れられて苦しむ

閉幕の頃の先発は、那須野・秦と若手2人を軸に山口や新人高崎の台頭、
橋本と岸本の覚醒、なんかがありそうな気がしないでもない。で、位はギリギリ4位辺りで。
そろそろローテも年代交代しなきゃなあという願望も込めて。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:40:36 ID:cCvrY3Uf0
ときどきでいいからキャンベルやバークベックのことも思い出してあげてください
732代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:41:35 ID:V2FcdCj30
90年代なんて誰も成功してないな
バークベックとマホームズがちょっと良い時があったくらい…
733代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:41:51 ID:57QUSm7X0
マイケル・バークベック
734代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:42:16 ID:RlXXbRgX0
門倉は来季15勝はするよ
735代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:42:31 ID:nVEUL7Jq0
つサンダース
736代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:42:39 ID:VGwBa/1Z0
ヤングなんて覚えてる?
737代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:42:58 ID:cCvrY3Uf0
>>730
吉見は援護無いイメージあまり無いな
援護あったらその分点を取られる
738代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:43:10 ID:N0U8saRD0
覚えてるさ、ソリアーノっぽいよ顔は
739代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:43:27 ID:JjioPfRv0
>>731
そこそこ投げたバークベックはともかく、キャンベルは手品しかイメージが無い…。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:43:29 ID:2A/lUxPt0
>>716
ていうかどっちみち、外人投手は3人までしか1軍登録できないんで、
野手の代わりに投手いっぱい獲ってもあんまり意味はないんだが。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:43:39 ID:TIEJkd6R0
バークベックの人気にウィット
742代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:43:44 ID:Wc9s9E+v0
パチョレックって90年代じゃなかったっけ。もう記憶があいまいだ・・・。
743代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:43:59 ID:I2hfhHgn0
吉村をファーストへ固定し打撃に専念、タヌラの長期離脱なし、仁志の大胆なシフトやカットプレーを若手が参考にする・・・これだけでかなり強くなると思う。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:44:34 ID:V2FcdCj30
バークベックは巨人戦で足に打球受けてなければ
もっとやれたかもしれないな…
745代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:44:49 ID:IeqS05rP0
>>730
吉見の無援護症候群は今年だけだったと信じたい
それまでは援護ありすぎだったし
746代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:44:51 ID:cCvrY3Uf0
>>742
80年代末から90年代初めだね
747代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:44:58 ID:61g2VOWq0
キャンベルは有名なスープと同じ名前の印象しかない
出てくる映像もなぜか赤いラインの入ったスープの缶の映像
748代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:45:04 ID:IPI+10DRO
ヤングは相変わらず3Aでセンターやってたな
去年は多田野と一緒にプレーしてた
749代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:45:18 ID:N0U8saRD0
外国人ランキング

ローズ
パチョレック
ポンセ
クルーン
750代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:45:45 ID:VGwBa/1Z0
>>743
だけとはいうが2番目はタカノリがカムバック賞とるより難しいぞ
751代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:45:58 ID:ZwVmL/+K0
バークベックはパワプロで結構使えた
752代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:46:05 ID:2A/lUxPt0
>>743
ファーストの選手が守備軽視されても困るんだが……。
最も守備機会の多いポジションなんだし。
ショートバウンドの送球取れないファーストとかだとすげー困るよ。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:46:25 ID:ZIF+CW4ZO
外人の話の方が盛り上がるなw

ヤクルトなんてドラフトで目玉級の投手取ってるわけでもないのに実績残すなぁ
ドラフト前評価ならうちだってソフバン並の強力先発陣になっててもおかしくないのに…
こういう現実的な話はみんな嫌なのかな?
754代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:46:33 ID:JjioPfRv0
>>716
どのみち投手4人は登録出来ない。投手3、野手1なら一軍登録OK。
多村がスペらない&タコ復活の確立なんて50%以下だろ。
吉村を外野に回して、一塁に助っ人を入れるべし。逆でもいいけど。
それこそ育成要員的なカリビアンとかラティーノ獲れば良いと思うのだが。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:46:37 ID:URtA0F6W0
バークベックはヴァークベックと正確に発音して欲しかったらしい
バークだと犬が吠えている意味のバークに聞こえて嫌だったんだと
756代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:47:35 ID:IPI+10DRO
サンダース軍曹は二軍でホームラン打ったら一軍で使ってくれとか言ってマジで打ちやがった
757代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:47:56 ID:dErM1rLL0
1位 谷口邦幸
2位 新沼慎二
3位 関屋智義
4位 田中充
5位 宮内洋

1位 古木克明
2位 矢野英司
3位 金川直樹
4位 福本誠
5位 金城龍彦
6位 小池正晃

1位 田中一徳
2位 木塚敦志
3位 村西哲幸
4位 鈴木寛樹
5位 南竜介
6位 七野智秀
7位 中野渡進
8位 八馬幹典
758代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:48:32 ID:dErM1rLL0
1位 内川聖一
2位 吉見祐治
3位 後藤伸也
4位 東和政
5位 鈴木健之
6位 西崎伸洋
7位 稲嶺茂夫
8位 竹下慎太郎
9位 渡辺雅弘

1巡 秦裕二
2巡 指名権なし
3巡 小田嶋正邦
4巡 岡本直也
5巡 田崎昌弘
6巡 千葉英貴

自由 村田修一
自由 土居龍太郎
1巡 指名権なし
2巡 指名権なし
3巡 指名権なし
4巡 加藤武治
5巡 吉村裕基
6巡 北川利之
7巡 飯田龍一郎
8巡 河野友軌
9巡 堤内健
10巡 武山真吾
11巡 木村昇吾
759代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:48:49 ID:JjioPfRv0
メローニ、グラン、サンダース、コックス辺りは完全に迷走してたな。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:49:13 ID:dErM1rLL0
自由 森大輔
自由 吉川輝昭
1巡 指名権なし
2巡 指名権なし
3巡 指名権なし
4巡 牛田成樹
5巡 呉本成徳

自由 那須野巧
自由 染田賢作
1巡 指名権なし
2巡 指名権なし
3巡 指名権なし
4巡 藤田一也
5巡 岸本秀樹
6巡 石川雄洋
7巡 橋本太郎
8巡 桑原義行
9巡 松家卓弘
10巡 斉藤俊雄
■高校生
1巡 山口俊
2巡 指名権なし
3巡 黒羽根利規

■大学生・社会人
希望 高宮和也
1巡 指名権なし
2巡 指名権なし
3巡 内藤雄太
4巡 三橋直樹
761代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:49:15 ID:8gSibOOc0
個人的には外人野手いらないと思う。
別に和製打線にこだわってるわけじゃなくて、単にその必要性を感じない。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:49:20 ID:uVTICW8/0
マホームズなめんな!
763代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:49:33 ID:V2FcdCj30
ポゾは打撃だけなら
764代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:50:13 ID:N0U8saRD0
ギャラード、ホワイトサイドを忘れるな
765代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:50:21 ID:61g2VOWq0
アドゥチはけっこう仇討ちネタで使わせてもらったw
766代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:50:27 ID:I2hfhHgn0
>>752
吉村はうっちーの魔送球も無難に捕っていた。
一二塁間の守備範囲も広いし、外野よりも適正が高いと思う。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:50:54 ID:cCvrY3Uf0
アドゥチ桃山時代
768代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:50:57 ID:f3wjFYaC0
>>753
ヤクルトのドラ一位は伊藤彰、三上、石堂、平本学と来て石川だから
そんなに当てている印象は無いな
769代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:51:29 ID:61g2VOWq0
背番号ごと大魔神の後継者に指名されたペタンコートも忘れないでくれ
770代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:51:43 ID:nzAHUIe30
771代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:51:51 ID:N0U8saRD0
ヤクルトは片岡スカウトがいなくなって当たらなくなった
772代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:52:22 ID:N0U8saRD0
ホルト
ホルツ
もな
773代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:52:25 ID:ZIF+CW4ZO
もういいや…
♪トレーシートレーシー トレーシーだよ〜
774代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:52:38 ID:nzAHUIe30
775代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:52:50 ID:cCvrY3Uf0
ヤクルトも長い間当たり外人いっぱい引いたなぁ
投手も野手も
776代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:53:53 ID:N0U8saRD0
  シクスト・レスカーノ(Sixto Lezcano)

   ブリュワーズ、カーディナルス、パドレス、フィリーズ、パイレーツと渡り歩いて大洋に引っかかった。
  メジャー現役バリバリのプエルトリカンで、チームの期待も大きかった。175センチ75キロと日本人と
  変わらぬ体格で、褐色の肌と瞳には活力があった。開幕直前に入団が決まって来日、長打力はなか
  ったが、4月は好調に打っていた。ところが5月に大スランプに陥り、22打席ノーヒットですっかり自信
  喪失、記者会見を開くと涙ながらに「体力の限界」を訴え、引退、退団した。
   まあ34歳ではあったけど、あまりのことに球団も選手も呆然。

選手名 投打 守備 年 所属 試合 打数 得点 安打 打点 本塁打 四死球 三振 盗塁  打率
レスカーノ 右右  外 87 大洋  20  69   4  15   7    3    3  17   0 .217
777代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:54:59 ID:cCvrY3Uf0
>>776
「速球が怖い」って迷言はこの人だっけ
778代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:55:14 ID:N0U8saRD0
そう
779代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:56:19 ID:ZIF+CW4ZO
>>768
でも藤井や石川、川島等ドラフト上位の大学生は確実に実績のこしてるよね
鎌田や花田や館山なんかもそこそこやってるし
780代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:57:55 ID:O6dWR+KX0
石堂と言えば村田にぶつけたノーコンか
781代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:58:45 ID:dErM1rLL0
上の757〜760にレスしたように

97年〜05年まで計9年間で61人指名で
大成した選手と呼べるのは
金城、村田、加藤のたった3人だけ

逆に97年〜05年までの外人で戦力として機能したのは
ローズ、渦、クルーン、セド、ホルト、バワーズ、グスマンと

当たる確立や投資した金額などから判断して
外人のほうが効率も確立も良いし、金もかからずに済む

上のドラフトでたった1人獲得のために1億以上投資して
まともに1軍で放らずに消えた人間がどれだけ居ることか
782代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:00:23 ID:f3wjFYaC0
ヤクルトは年に一人活躍するんだよな
98年とか8人とって5人引退。2人も先が無いけど最後の1人が河端だったりと
783代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:02:03 ID:n2LlT9od0
ベイの呪われた背番号15&19は永久欠番にしよう。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:02:05 ID:8gSibOOc0
こーゆう昔の話についていけないのはちょっと悲しいな。
でも十年後にはきっと・・・・・!!!
785代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:02:48 ID:JjioPfRv0
>>781
まぁ、それは他球団も同じだ罠。
俺も少なくとも助っ人野手一人の枠を埋めないのは無策だと思う。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:02:56 ID:cCvrY3Uf0
>>781
人数だけ比較してもな・・・
ローズはスカウト変わる前だからおいとくとして、活躍した年数を考慮した方がいいのでは
787代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:03:19 ID:2A/lUxPt0
>>781
でも吉村、内川、古木、小池あたりより成功した外人も
ごくわずかだけどね。

まあ要するに、新人も外人も、どっちもできる限りいいの
を獲ってくりゃいいだけの話。外人でいいの獲ったから
といって、国産選手の獲得、育成をサボったら上位進出
は望めない。逆もまた然りだ。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:04:31 ID:ZIF+CW4ZO
>>781
まさにそのようですね
なんでこうもドラフト上位、とくに投手がこけるんだろ…

やっぱり木村が横浜入りためらうのも頷けるかもw
789代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:05:19 ID:N0U8saRD0
大量に似たような選手が輩出されるのもこのチームの特徴
足速いとか長打とか右投手とか
790代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:05:48 ID:2A/lUxPt0
>>788
まあ過去の選手が育ってないからといって、自分もダメだと
思うような選手は確かにいらないな。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:06:47 ID:N0U8saRD0
巨人ほどじゃないけど犯罪者も多いよな。辞めた人で
792代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:07:24 ID:f3wjFYaC0
>>790
そういう意味では楽天の田中には頑張って欲しいな
793代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:07:55 ID:dErM1rLL0
4順目までの上位指名の投手がマジで酷いな
谷口、関屋、矢野、村西、鈴木、後藤、東、岡本、土居
森、吉川、染田、高宮と

上位指名でまともに戦力になったのは木塚と加藤だけ
それも中継ぎだけで

なんと先発投手としては川村以来
実に10年近くまともなローテ投手が誕生していない{吉見は02年だけだから除外

少なくとも2年間は通年でローテ守らないと成功とは認められない

794代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:08:31 ID:5s9kY0bI0
>>766
吉村の守備は今年だけじゃ判断しにくいしな。
福留や秋山の内野や荒木の外野守備も酷かったし。
795代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:11:06 ID:ZIF+CW4ZO
うちの傾向としては
各年、大社投手でNO2ぐらいの前評価得た投手を指名してはことごとく期待を裏切ってる印象あるな

その年の投手の目玉指名した年はあったかな?
796代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:11:22 ID:nzAHUIe30
しかしここまで上位指名の投手が全滅だと呪われてるとしか思えないな。
育成うんぬんの問題だけじゃない気がする
797代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:12:08 ID:IPI+10DRO
あっさりと外様の門倉と土肥が二桁勝っちゃうからな〜
生え抜きのピッチャーで10勝したのは最近じゃ三浦と吉見だけ
99年の三浦斎藤川村の3人で40勝まで遡らないと
798代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:12:11 ID:nzAHUIe30
>>795
吉見、那須野、森とか
799代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:13:21 ID:5qu7qXdk0
>>796
スカウトの見る目がないのか育成能力が全くないのかのどちらかだな
800代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:13:27 ID:O6dWR+KX0
はっきり言えるのは那須野ぐらいかな。
後は入団前に評価が落ちたり他に大きな目玉がいたりと
801代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:14:14 ID:URtA0F6W0
97〜05入団の中で戦力になった選手
新沼、古木、金城、小池、木塚、内川、吉見、稲嶺、
秦、村田、加藤、吉村、北川、河野、堤内、木村
吉川、牛田、那須野、藤田、岸本、桑原、山口、高宮、三橋

これをランク分けすると
A金城、村田、加藤
B木塚、内川、吉村、小池
C古木、吉見、秦、牛田、那須野、藤田
D吉川、岸本、桑原、山口、高宮、三橋
E新沼、稲嶺、北川、河野、堤内、木村
802代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:15:59 ID:B46pt+mW0
那須野も3番手評価でしょ
一場野間口に次ぐ評価だった
803代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:16:08 ID:23lG4gue0
>>801みると半分くらいはまだこれからの選手だよね
まあCに場違いな人が一人いるけど
804代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:17:02 ID:V2FcdCj30
関口なんか1年目は数字以上に良かったんだけどな
805代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:17:08 ID:G0UfEb1t0
6順目の吉原道臣が地味に活躍したりしちゃわないかなぁ〜
806代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:17:50 ID:f3wjFYaC0
那須野は他球団の取り合いに勝った数少ない目玉だけど、
対抗馬だった一場と野間口も揃ってプロで苦労しているのがまたなんとも
807代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:19:46 ID:2TwgBK4z0
カツオも目玉といや目玉だったなw
808代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:20:48 ID:nzAHUIe30
>>806
一場は結構活躍してない?
来年は岩隈に続く先発2番手みたいだし。
まあ楽天だけど
809代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:20:58 ID:2hmgv+EYO
>>805
昨シーズンの高宮と三橋が思い浮かぶよ・・・
810代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:21:19 ID:2TwgBK4z0
岩クマーは復活できるのか?
811代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:22:07 ID:61g2VOWq0
一場は楽天のエースだから
弱小エースだけどね
812代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:22:10 ID:dErM1rLL0
なんと先発投手としては川村以来
実に10年近くまともなローテ投手が誕生していない

近年や現状の低迷の原因はこれが全てだろ?

来年で15年目の超ベテランの三浦が未だにエースと呼ばれんだからな?
情けないわ、マジで
現状三浦1人に頼らざる得ない状況で

ここまで先発投手が育たない球団って
プロの球団として普通にありえないことだろ?

横浜高校でさえ98年以降、松坂、成瀬、涌井と6年間で3人も
ローテ投手を輩出してんだけどよ?

しかも横浜高校のスカウティングなんて
神奈川近辺の静岡、神奈川、東京と大体この当たりだけだろ?
しかも横浜高校以外にも強豪の高校がゴロゴロあるんだからな

横浜ベイスターズなんて全国各地にスカウト置いてよ
そんで高校生、大学生、社会人とめぼし付けて10年間動いた結果
ローテ投手が1人も誕生しないと言う笑い話を通り越したレベルで

横浜高校で投手をスカウトしたり、投手を育成してる人間を引き抜けば
いいことじゃないのか??

あの松坂だって入団時は並みの投手で
力付けたのは2年の夏ごろでな

813代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:22:38 ID:ZIF+CW4ZO
昔からそういう傾向なんだよな
河原なんかドラフト前スポ新の一面飾るくらいだったし
小桧山や水尾なんかもかなり大きな扱われ方だった
814代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:22:59 ID:23lG4gue0
>>808
7勝14敗 4,37だからまあ門倉よりましってレベルだな。
もちろん那須野よりは活躍してるけど
815代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:24:29 ID:CCvKIuuQ0
一場は防御率が6点近くになっても強引にローテを回したし
あれを真似するチームは無いだろうな。ノムの我慢勝ち
816代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:25:25 ID:j7oLHRIL0
>>776
レスカーノの3本のホームランのうち生で2本観れたのが良い思い出だ。
初ヒットをレフトに打った時、解説者が打球の速さが違うとかって
絶賛していたのにな。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:25:41 ID:ZIF+CW4ZO
>>812
そう、オレもそれが低迷の一番の原因だと思うんだよね


かといって改善策があるわけじゃないけど…
818代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:25:47 ID:2hmgv+EYO
一場は好不調の波が激しいんだよね
良いときはストレートが異常なまでに走ってた
819代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:26:41 ID:2TwgBK4z0
スカウティングには別に文句は無いけどな
育成力とくにメンタルの部分で問題があると思う
820代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:26:42 ID:I2hfhHgn0
>>813
小桧山のフォームは酷かったなあ。
伊藤智仁と比べたらウチのスカウトは見る目がないと思った。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:27:31 ID:61g2VOWq0
>>814
意外に防御率良かったんだなw
5点台の後半かと思ってた
822代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:27:54 ID:23lG4gue0
一場は何だかんだで1シーズンローテ守りきったのは評価していいと思うんだが
もちろんチーム事情もあるけど,那須野なんて一場半分しか投げてないし
823代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:29:14 ID:f3wjFYaC0
なんか横浜の投手はいつまでたっても体つきが華奢な感じがするな
若手打者はすぐに大きくなるんだが投手はいつまでたっても変わらないと言うか。

食っているものが違っているかいな
824代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:29:30 ID:I2hfhHgn0
高崎のフォームは一場に似ているような気がする。
スライダーの軌道も似ている。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:30:37 ID:ZIF+CW4ZO
>>820
典型的なアーム投法ね
でもあれでもアマ実績はその年でも屈指だったからなぁ、オリンピック等

桐蔭→慶応→日石とエリートコース歩んでうちとガチガチだったね
826代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:30:41 ID:2TwgBK4z0
小桧山は思いっきりアーム式だったからなw
827代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:30:54 ID:qGzKVuIF0
>>823
っ【吉川】
828代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:30:58 ID:dErM1rLL0
松坂にしても涌井にしても高卒時には投手としてほぼ完成されてるし
別に西武の育成能力で大成してるわけでもないしな

横浜高校で投手を指導したり、中学生をスカウトしてるのマジで誰なんだ?

その人間の才能はよっぽどだろ
引き抜いて
ベイじゃあまったく育たない高卒投手の担当として2軍で育成してもらえればいいだろ
829代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:32:58 ID:2hmgv+EYO
>>823
吉川でかいよ


マジレスすると秦なんか体格良くなってない?
830代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:33:09 ID:2TwgBK4z0
涌井は素材型じゃね?
完成度のダル、将来性の涌井って感じだったとおも
831代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:33:19 ID:dErM1rLL0
岸本や高崎は投手の育成能力が長けてる球団や
有能な投手が居れば即化けそうだな
832代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:33:27 ID:pSfte8cP0
木村って態度悪そうだな。意中じゃなくても交渉に来た相手に挨拶もできないのか。
なんだかひどい話だな。駄々っ子みたいな真似しちゃって。社会人で給料ももらってるだろうに。
こういうのは止めたほうがいいんじゃねえか。そういえば東京ガスって拒否した石井が入ったチームだったな。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:34:27 ID:G0UfEb1t0
そーいや、吉川も150kmのストレートをほおる豪腕投手・・・というはずだったんよなぁ。
決め球がなくて焼き豚になり、2軍から帰ってこなくなった。
2軍でも抑えや先発と役割固定できなかったみたいだし、もうちょっと時間かかりそうだね。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:35:26 ID:I2hfhHgn0
>>829
秦は確かに体が大きくなったと思う。
かなりの努力家なんだろうね。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:35:36 ID:dErM1rLL0
>>830
ほぼ完成されてただろ?
涌井に対して高卒の3月頃にオープン戦で6回ゼロ封8三振くらっただろ?
836代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:35:45 ID:2TwgBK4z0
岸本は1年目から上で投げさせたのは間違い
下半身強化が不可欠だったのに
837代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:35:50 ID:2hmgv+EYO
>>832
石井って貴の兄?
あれはしょうがないんじゃないか?
838代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:36:06 ID:nzAHUIe30
吉川はただのデb(ry
839代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:36:18 ID:5iw3E4ef0
どうでもいいが最近でてきた数少ない投手の中で加藤、木塚と
サイド投手が多いというのは偶然じゃない気がするな
うちの投手コーチがどこがいいか悪いか分からないから
ドラフト前のいい形のままプロの本番に迎えられている感じがする
他の投手はみんなプロに入ってからフォームを崩したりで
「大学時代のいいときに戻したい」と語るし
だからすぐにフォームをいじりたがる野村が投手コーチに戻ったのは不安だな
まあだからといって阿波野にそのままやられたらもっと困ったことになったんだが
840代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:36:22 ID:V2FcdCj30
そんな小桧山だって1年目は99イニング投げて 防御率2.99
力が無かったわけでは無いんじゃない?
841代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:37:47 ID:2TwgBK4z0
>>835
それはウチが酷かったからだろw
そんな事言ったら山口も完成型だ
842代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:38:33 ID:2hmgv+EYO
>>840
1年目でそんだけやってくれたのは先生と木塚位だね
843代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:38:39 ID:2TwgBK4z0
>>840
そんな良かった覚えが無いw
小桧山の印象はアーム式と酒豪
844代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:39:14 ID:5ZgW8U4o0
毎年、横浜高校のエースを指名すればいいんジャマイカ
横浜高校とのパイプも太くなっていいコトずくめ
845代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:40:06 ID:ZIF+CW4ZO
でもここ15年くらいの間
監督も投手コーチも何人も入れ替わってるのに、こうも毎年期待外れの選手が続出するのは育成も糞もないと思う

やっぱ呪われてると考えるのが一番納得がいくw

スカウトにしたって、確かに評判いい投手を引っ張ってきてるからね
846代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:40:41 ID:2A/lUxPt0
>>843
コッヒーの1年目は良かったよ。
あのドロンとしたカーブと、へんてこなフォームはなかなか
新鮮だった。ああいう縦割れカーブを投げる選手は少なく
なってたしね。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:42:14 ID:O6dWR+KX0
関口だって入団から3年連続で40試合以上出ているしな
このクラスが2年に一人で出てくれれば投手事情が助かるんだが
848代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:42:15 ID:2A/lUxPt0
>>845
つーかですな、監督や投手コーチが入れ替わりすぎなんだよ。
そのせいで一貫した育成方針を維持できず、2〜3年ごとに指導法が
くるくる変わるんで、選手も道を見失ってしまう。

大矢監督はいちおう3年契約なんで、その点は期待してるんだが。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:42:55 ID:2TwgBK4z0
台所事情で中途半端な状態で使わざるを得ないってのもあるかもね
850代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:43:07 ID:qGzKVuIF0
森中、小桧山、河原、関口、神田、福森、戸叶
俺があの頃描いた投手陣だった('A`)
851代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:43:22 ID:eA5aF3bo0
ここまででてこないセルビーカワイソス・・
852代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:43:21 ID:GPEWrvyj0
確かに、遠藤引退以来三浦以外に生え抜き先発がきっちり育ってないのは確かだ。

でも、他球団もそう大差ないだろ。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:43:46 ID:2A/lUxPt0
ちなみに野手がけっこう育ってるのは、ずっと田代&高木由の二人が
コーチとして定着してるってのが大きいと思う。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:43:56 ID:2TwgBK4z0
神田はメチャクチャ期待してたのにな・・・
855代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:44:42 ID:I2hfhHgn0
>>840
制球の良くない変化球に頼ったかなりいい加減なピッチングだったと思う。
肘の出てこない腕の振りと左足の開きの早いフォームから完全にスカウトの見込み違いだと思った。
近藤監督の酷使が無ければもう少し活躍できたとは思うけど・・・。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:45:15 ID:V2FcdCj30
>>847
しかも1年目の8月9月は
先発ローテに入って野村や三浦より全然良かった・・・
857代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:45:56 ID:eBUzRkX60
858代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:46:43 ID:2A/lUxPt0
>>857
竹下年食ったねえ
859代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:46:47 ID:x1s2+3Sj0
>>857
た、竹下・・・
860代打名無し@実況は実況板で
>>857
竹下は急に老けたなあ・・・(´・ω・`)