【ガッツの】小笠原道大 Part3【フルスイング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1祝・日本一
北海道日本ハムの主砲・小笠原について語るスレです。
煽り・荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
【ガッツの】小笠原道大 Part2【フルスイング】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160920140/

ネタスレ
こんな小笠原はいやだ!19冠王
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159860615/

ガッツAAの宝庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/17976/1096817133/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:33:07 ID:jTDxUygU0
※過去スレ
★☆小笠原 道大☆★
http://makimo.to/2ch/sports_base/1006/1006839781.html
★☆小笠原 道大☆★ Part2
http://makimo.to/2ch/sports_base/1019/1019974754.html
★☆小笠原 道大☆★ Part3
http://makimo.to/2ch/sports3_base/1029/1029031429.html
★☆小笠原 道大☆★ Part4
http://makimo.to/2ch/ex3_base/1043/1043551737.html
GUTS 小笠原道大 PART5
http://makimo.to/2ch/ex3_base/1053/1053602263.html
【仇名は】 小笠原道大 Part2 【ガッツ】
http://makimo.to/2ch/ex8_base/1085/1085026566.html
【ガッツ】小笠原道大専用スレ【髭】
http://makimo.to/2ch/ex13_base/1113/1113661945.html
【ガッツ】小笠原道大専用スレ part2【髭】
http://makimo.to/2ch/ex13_base/1118/1118277301.html
【ガッツ】小笠原道大について語るスレ【磯辺一中】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157716068/
3代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:33:37 ID:jTDxUygU0
※参考 (文字化けする場合はエンコードを変えてみてください)
「ナンバーワンを目指す」片岡の抜けた日ハムを背負う小笠原の決意。(NumberWeb 2002年2月21日)
 http://web.archive.org/web/20020623050424/http://www.number.ne.jp/columns_part2/2002.02.21/baseball.html
乙武洋匡のフィールド・インタビュー(NumberWeb 2002年3月7日) 
 http://web.archive.org/web/20021204012313/http://www.number.ne.jp/oto_interview/2002.03.07/page1.html
小笠原道大「フルスイングの軌跡」(NumberWeb 2002年7月25日)
http://web.archive.org/web/20021003125623/http://www.number.ne.jp/special_features/2002.07.25/spe1/page1.html
小笠原道大&中村紀洋「フルスイングする意志」。(Number-web Special Features)
 http://web.archive.org/web/20030216212400/http://www.number.ne.jp/special_features/
スポーツ21世紀人・小笠原道大(スポーツ報知2001年2月6〜8日)
(上) http://web.archive.org/web/20021125120054/www.hochi.co.jp/html/baseball/2001/feb/o20010206_120.htm
(中) http://web.archive.org/web/20021125112730/www.hochi.co.jp/html/baseball/2001/feb/o20010207_150.htm
(下) http://web.archive.org/web/20021125112452/www.hochi.co.jp/html/baseball/2001/feb/o20010208_200.htm
ぜん息児へのエール(すこやかライフNo.23/独立行政法人環境再生保全機構発行) ※PDFファイル
 http://www.erca.go.jp/book/life.html
4代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:52:28 ID:x7euh+Me0
見ていてこんなに気持ち良いスイング、他に知らない
5代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 10:55:15 ID:eYCLElJG0
ガッツにはファイターズのユニフォームが一番似合う
6代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:21:04 ID:tDe6SgIS0
>>5
他のを着せてみてないのに断言ですかw
7代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:47:27 ID:1/XAG4qLO
巨人?中日?さあどっち?
8代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:50:29 ID:p6YOE8xo0
金+関東志向で巨人確定だろうな
9代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:53:32 ID:C9aPYX6I0
>>8
金で動く選手じゃないと思いたい
お金が大切なのは誰でも一緒だけど
FAで巨人入りは誰でも金で動いたと思って印象悪くなるから
10代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 12:57:00 ID:1X0BvJ0L0
家族の事で移籍するってのなら巨人しかないだろうな
ロッテや西武やヤクルトが金出せるとは思えないし
11代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:09:36 ID:Dgv8Bvl80
小笠原が巨人入りで
小笠原が変わるよりも巨人が変わりそうな気がする
12代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:17:46 ID:w4wIzO9a0
慣れた東ドだし巨人だろうが左打者ばかりだな。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:34:50 ID:C9aPYX6I0
そもそも巨人に行ったら何処を守ればいいの?
14代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:36:40 ID:bh6qc4xs0
ガッツって千葉のどこに家があるんだ?
15代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:40:49 ID:XfZyKWrrO
>>13
小久保のサード
16代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 13:42:33 ID:XX6ttt9k0
だ、誰も>>1乙って言ってあげてない…
ちょっと落ち着け喪まいらw
17U-名無しさん:2006/10/27(金) 13:58:45 ID:/gtWCNq50
先に前スレ埋めないとね
18代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:02:13 ID:7p47MEr0O
>>16

wwwwwwww
>>1

19代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:59:30 ID:/rEAzgzoO
家族も北海道に来い。いつまで落花生畑にしがみついているんだ。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:06:31 ID:XX6ttt9k0
ガッツAA宝庫のお絵描き帳状態はもう何かすごいことになっとるな
21代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:09:02 ID:oiEoQw3l0
虚腎も味噌も撤退しろよ
野球がツマンなくなるだけ
パのスターはパに残った方が面白い
22代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:27:53 ID:hqNhyj7YO
巨人や中日とか名前が出てるけどFAを行使しただけで
結局は日ハム残留っぽい気がするけどなぁ。
日ハムも引き止めで満足出来る待遇・金額等を提示すると思うし。

それでも他に行くメリットって何かある?
23代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:29:13 ID:1X0BvJ0L0
>>22
子供の小学校の問題
24代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:30:56 ID:2stjq3E+0
突然札幌移転した歪みだな
25代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 15:35:46 ID:kSf3Kem00
残留に1000ペリカ
女とは別れる方が大変なものだ
26代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:01:28 ID:cZOG5PVa0
本スレにしてもほんとみんなスポーツ新聞ごときに釣られ過ぎだな。本人がまだ何も言ってないのに
勝手に記者がFA移籍とか書いてるだけなのにな。実際FA宣言はすると思うけどここらで書かれてるような
家族がいるからとかそんな簡単なことだけじゃなくて本人はこれから交渉していって相当悩むだろうよ。
残留か巨人かの2択だろうからまぁ50%だな。信じて見守ろうじゃないか
27代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:29:41 ID:jV+SKuEw0
家族を考えたら巨人だろうな。
アジアシリーズが日ハムでのラストゲームになるのか。
いろんな人が抜けて寂しくなるなぁ。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:32:11 ID:WYWYj3iB0
これから交渉なんてするわけないじゃん
もう話ついてるからw
29代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:52:09 ID:7p47MEr0O
行使宣言はアジアシリーズ後かな?
30代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:55:15 ID:646i3lqYO
小笠原もゴミ売に入るぐらいならアメリカ行ってくれ
できれば、パに残ってほしい
31代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:01:02 ID:iWBwYWh3O
本社は豪州産牛肉の価格急騰&価格転嫁の遅れで利益大幅減らしいな。でも新庄辞めるしなんとかなるんじゃね金はさぁ
32代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:15:32 ID:BkMuC8X50
虚に入団したら応援しない
虚は日本球界の癌
33代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:21:05 ID:FeNsbZIA0
子供北海道の小学校いったらもういろいろ大変だよな。
有名人の子供ってかわいそうだよ。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:35:10 ID:C7EPYpfV0
せつねぇ話になるけど大下弘、張本、大杉、と
打撃タイトル取った選手は片っ端から出てってんだよな
35代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:35:54 ID:FDDsUawi0
ガッツは家族の事でFA使って東京に帰りたいのに、
なんで中日の名前が出てくるのか不思議。
落合が師匠やら尊敬してるやら言われても、それで今日ハムフィーバーの札幌
を離れて中日に入るメリットが金銭面以外あるとは正直思えない・・・。
>>26に賛成。残留20%巨人70%メジャー10%って感じっぽい。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:02:17 ID:XQGgzSqd0
東京移籍したからと言って職業柄大して家族と過ごす時間増えないと思うんだが
37代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:11:46 ID:e2TLeEpX0
東京でなくともセリーグだったら飛行機移動しなくて良くなるから
38代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:14:24 ID:2stjq3E+0
東京D・神宮・横浜Sが密集してるし、一番遠くても広島だからな
39代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:19:27 ID:iMPLg5tw0
毎日外食してたのが妻の手料理になるだろ
40代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:27:51 ID:WwTfgPAi0
>>1
41代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:38:53 ID:wzAcAFv30
昨日のガッツの色々
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=UhOSYmIFi
パス:guts

試合後に新庄と抱き合った後、ポンと頭を叩いたのが印象的でした。
先輩なのにw

ビールかけは一番壊れてたっぽい奴をチョイスしました。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:43:16 ID:pXqlhHOs0
たかが半年単身赴任するだけだろ?
それすら我慢できないなら始めからプロ野球選手なんかになるなよ。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:45:18 ID:e2TLeEpX0
>>42
我慢してるのは奥さんの方だって考え方はないのか?
44代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:48:39 ID:pXqlhHOs0
>>43
じゃあ始めからプロ野球選手と結婚なんかするなよ・・・ってところだな。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:52:18 ID:e2TLeEpX0
>>44
快適な環境に移れる可能性を手に入れたのにそれを使うなと止める理由なんてないだろ
FAなんだぞ。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:53:41 ID:iWBwYWh3O
結婚した時はプロじゃなかったわ
47代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:58:16 ID:bwJun83L0
あれ?プロ入りが決まって入籍したんじゃなかったっけ?
48代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:03:49 ID:eHJNHQ4d0
>>35
>ガッツは家族の事でFA使って東京に帰りたいのに、

こんなこと本人の口から言ったの?
>>35じゃなくてもどなたでもいいので教えてください。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:06:01 ID:WwTfgPAi0
>>41
GJ
50代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:10:49 ID:MmPij2Le0
もしGに移籍したら
交流戦でのG戦でファンはどういう反応なんだろうか?
やっぱりブーイングかなあ。
それよりも今の巨人のチーム雰囲気でガッツ自身が腐りそう。
晩節を汚した片岡みたいにならなきゃいいけどね。
年齢的にも清原や江藤みたいに始めは活躍するけど結局は…ってことになりそう。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:13:27 ID:jTDxUygU0
新庄の会見の中で、ヒルマンとガッツの去就が微妙なことについての質問があったね。
新庄は少し考えてから
「どんな道を選んでも一度しかない彼らの人生だからずっと応援したい。
ハムには若いいい選手がたくさんいるから、彼らで新しいハムのカラーを作っていけると思う」
というような回答だった…

昨日の稲葉といい… 彼らもガッツが出ていくだろうっていう予感を持ってるんだろうか?
52代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:13:31 ID:2stjq3E+0
工藤とか金本みたいなのが例外的なんだよ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:13:49 ID:eHJNHQ4d0
>>48自己レス
あせって書き込んでしまったが、自己解決。
現時点でそんなこと言ってるはずが無いわな。

>>50
>やっぱりブーイングかなあ。
それは絶対無いと思うが。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:15:34 ID:8gvO/31M0
>>45
まー、FAなんだから出て行く行かないは本人の勝手なんだろーけど、
住みにくい環境を変えるために行使します!
こんな理由じゃ北海道のファンからは白い目で見られても仕方ないだろーね
55代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:38:00 ID:waK6uiq40
そんなんで非難するファンなんか小笠原もいらんだろ
本人が納得してFAすんならそれで良いじゃん
56鷹ファン:2006/10/27(金) 19:48:05 ID:USN3fUvF0
移籍するな!
どうしてもFA使って東京に戻りたいなら巨人以外の球団にしてくれ
頼むよ・・・
57代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 19:53:19 ID:BFl/CdpK0
>>50
公ファンだが・・・

ぶっちゃけ読売移籍ならブーイングだなwwwwww
58代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:04:16 ID:CjWMoDSK0
移籍しても頑張ってほしいと思うけど
対ハム戦で逆転HRとか打たれたらガッ!と思いそう
つまり自分はハム>小笠原なんだろうな
59代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:05:41 ID:lSeAX0kJ0
サプライズで岩村抜けた後のヤクルト!!
60代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:40:07 ID:DlHLAXD70
北海道移転時の小笠原特集で、
原のファンで東京ドームにはよく応援しに来てたとか言ってたから、
家族の事情も含めて巨人入りだろうな。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:48:46 ID:9CGKGJm40
>>59
ヤクルトならいいな
まあ、金無いから無理だろうけど
62sage:2006/10/27(金) 20:50:19 ID:7fgQmjuy0
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ =≡=-、 !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l` ー=・-、 リ |ir=≡=:!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        ! r=・-' |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         ,    /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ       、彡リリリミミ  /::i/'′
小| ヽ   i ー=ニ=-ii   /|/l
:.:トヽ  \ !! ””  ii /                  r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ミ彡リリミミヽ.'´       ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           |            .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           | 細木数子          :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
63代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:51:09 ID:XfZyKWrrO
>>59
それなら嬉しい。
もちろんハムに残るのが一番いいけどもしどうしても移籍ならヤクがいいな…
Gに行ったら…小坂好きな自分としてはもうどうしていいのかどうしていいのか
…涙も枯れる
64代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:54:10 ID:WwTfgPAi0
ヤクルト、横浜なら俺もいいかな
中日は微妙、巨は論外
65代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:59:10 ID:jTDxUygU0
報知の手記、読みました?本人の直筆ですよ。
ガッツファンなら絶対読むべし!(もう売り切れっぽいけどw)

自分は感動した。本当に、チームのことを強く誇りに思っていることが
ガンガン伝わってくる文章だったよ。
だからって移籍しないかと言われたらわからないけど、
やっぱり移籍するとは読んでる限り思えないんだよな…
66代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:28:03 ID:NCdinNtO0
>>65
できたらうpおながいしたいのですが…\(_ _*)m(_ _)m(*_ _)/
67代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:36:24 ID:3Cxc12e40
ガッツのことも気になるけど、一時は完全収束と思われたヒルマン問題
がまた鎌首もたげてくるとは思わなかったな。
ヒルマンも北海道に残るっぽいこと言っときながら、そりゃないよ・・・って
思った。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:39:15 ID:jTDxUygU0
>>66
じゃあせっかくなんで書いてみます…
ちょっと待ってて
69代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:42:37 ID:wuw4xJt40
在京って巨人ヤクルト横浜西武ロッテか
この中で3番打たせて貰えるのは巨人ヤク横浜だろうな
やっぱ巨人がいいと思うよ、ヤクと横浜のユニは似合わない
70代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:46:36 ID:7gEuxc7hO
オチの続投が決定したので、中日が頂きますよ(^-^)
今シーズン長かった。うん、長かったね…。
でもこんな最高な形で追われるなんて、一野球人として本当に幸せだと思う。
ファイターズが今年やってきた「全員野球」は、選手だけではなくて
応援してくれる全国のファン、札幌ドーム、球団関係者の皆さん、裏方の方たち
それぞれの大切な家族や友人、いろんな人たちのパワーで出来上がった野球だと確信しています。

ファイターズナインはみんな底抜けに明るいようで、目の奥はいつも
「勝利に向けて、まっすぐ一つの方向に向いている」そんな奴ばっかりで
一つ一つ勝つごとに、その視線は、紛れもなく太く確かなものになっていったと思う。

自分も、そんなチームメートとともに成長させてもらった一年だった。
思えば野球人生の中で、優勝経験が全くなかった自分が、3月のWBCで世界一になって
そして今日、日本一が取れることになるなんて、本当に想像してなかった。

優勝は夢です、とか言いながら夢じゃいけないような…自問自答したここ数年。
一人じゃ何もできないんだって、皆が教えてくれた日々。本当に自分の中で
何かが少しずつ動いていった毎日。そんなことが走馬灯のように頭の中をよぎってきます。

生涯忘れることのないこの気持ちをこれからも大切にして、野球に取り組んでいきたいと思う。
応援してくれた一人一人の皆さんに心から感謝したいと思います。
本当にありがとう。
そして、みんな…
『獲ったぜ!てっぺん!!」
 
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
日本ハム・小笠原選手がスポーツ報知に手記を寄せた。
通常、記者が代筆するケースが多いが、今回は自らペンを執り
44年ぶりの日本一を決めた歓喜の思いをつづった。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:52:57 ID:BFzLAU53O
73ならガッツ残留
73代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:54:26 ID:8gvO/31M0
>>71
なにその退団フラグ。連覇に向けての抱負とか
ハムでの来季について一切書かれてないじゃん。
報知だけに脚色してるのか?
74代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:55:04 ID:7fgQmjuy0
74ならテキサスに小笠原渡米
75代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:56:41 ID:tOpcv0CE0
>生涯忘れることのないこの気持ちをこれからも大切にして、(新天地で)野球に取り組んでいきたいと思う。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:56:50 ID:NT8Lf2x70
それでも「獲ったぜ!てっぺん!!」
に感動してしまったハムファンは俺だけかしら
77代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:58:45 ID:l6gyTuRz0
さすが道民ww民度低いなw
あれだけ貢献した小笠原に手のひら返したみたいな暴言はいて、
恥ずかしくないの?

日ハムにいなけりゃ市ねみたいな感じ?どうせ来年になって
成績が低迷したら、悪態ついてチームのファンだってすぐやめるんだろ?

ほんと道民は民度低いな。犬畜生並みだわ。
78巨人にFA移籍した昨年の豊田の最後の日記:2006/10/27(金) 22:02:38 ID:l+zsStzE0
10月10日(月):守護神からあなたへ・・・

昨日から一夜明けて、今日は「悔しさ」が一段と増してきました。
まだ、自分の中で割り切れないものがあります。
しかし、いつまでも引きずっている訳にもいきません。
気持ちを整理して、切り替えるつもりです。
そうです!来季の戦いは既にはじまっているんです。

さて、ここで皆さんにご報告があります。
それは、本日をもって、この『絶対的守護神への道』を終了させて頂くことです。
3月の開幕戦前夜から始めて約半年。「ながいようで、短いようで」
最初、文化放送さんから「HPをやりませんか」とお話を頂いた時には、
「無理だな」と思っていました。
実際、ボクは抑えという浮き沈みの激しい仕事です。
毎日投げて、良かったり、悪かったりという結果に対し、
一喜一憂などしていられないし本音を書くことがいいことなのかという葛藤もありました。
もともとボクの性格上、似合わないかな?とも思いました。
しかし以前からずーっとボクが考えていた「ファンの方々に何か出来ること」が、
このHPであるならばやってみようと決断しました。

いざ、始めると予想以上に大変でした。
もちろん、文章を書くことにも不安がありました。
皆さんに見てもらう訳ですからそれなりの文章力は必要だと思ってたし。
でもそれ以上に、しんどかったのは、自分が打たれた時。
だってただでさえ腹が立って仕方ない時に、冷静に試合のことを書くなんて出来ません。
何度、書きながら携帯(実は携帯電話のメールで書いていたので)を叩きつけようと思ったか!
6月、二軍落ちした時もそうでした。(それは想定外でしたが。)
落ちた本当の理由を自分から書く事は出来なかったし、
ボクのいないチームについて書く余裕なんてありません。
79巨人にFA移籍した昨年の豊田の最後の日記:2006/10/27(金) 22:03:29 ID:l+zsStzE0
この時が一番、ストレスが掛かりました。
しかし、そんな時に救っていただいたのが、ファンの方々の声。
「このHP、面白いよ」、「毎日楽しみにしてるよ」と球場や、
このサイトに送られてくるメールで幾度となく励まして頂き、
その都度、『よし、頑張るぞ』と自分を振るい立たせたことか。
そうです、この連載を始める目的は「ファンの方々と一体になる」ことだったんですね。
ボクは今年ほど、ファンの方々を身近に感じたことはありません。
いかにファンの方々が、ボク達ライオンズに熱い思いを持って下さっているか、
本当に伝わってきました。
これだけは、このHPをやって、良かったと達成感を抱いています。

そしてボク自身の事になりますが、今年は満足のいく年ではありませんでした。
残念ながら、このHPのタイトルである『絶対的守護神』にはなれませんでした。
しかし、ボクは『絶対的守護神』になる為に、
今年一年間という「道」は決して避けては通れない過程だったと思っています。
無駄ではなかったと信じています。
課題も分かっています。見ていてください。
来季は雑音含めて打者を「シャットアウト」しますから。

『絶対的守護神への道』まだまだ道は続くようです。
そして道がある限りボクは歩き続けます。

最後になりますが、このHPを見続けて頂いた、たくさんの皆様方、
本当にご拝読ありがとうございました。
不慣れなボクを暖かい目で見守って頂き感謝しております。
皆様方の人生に幸多かれとお祈りし、
またお会いできる機会を楽しみにしております。

平成17年10月10日 豊田 清

>>71と凄く似てませんか?これを巨人移籍フラグと言うんでしょうか?
80代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:07:28 ID:WwTfgPAi0
だから?
81代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:12:48 ID:V2K9V0Sm0
どこへ行っても応援する、ありがとう小笠原、がんばれ小笠原

ガラスとちがって大人だよ、
ガラスもやることやってさっさと辞めればよかったのに
82代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:14:29 ID:aGPMu6HJO
そう言えば、去年の8月、小笠原が豊田からプロ入り初の
サヨナラホームランを打った試合があったな。
まさかチームメイトになろうだなんて誰が想像しただろうか。
>>71>>78-79は完全に巨人FA移籍フラグだよ。
豊田の場合は伊東と確執起こして移籍せざるを得ない状況になったからだけど。
83代打名無し@実況は実況版で:2006/10/27(金) 22:15:42 ID:aE5+AHoa0
原「ガッツ君、4年20億円で待ってるよ」

84代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:17:04 ID:BB+YcLBS0
野球選手なら誰しもが憧れるプロ野球界のフェラーリことジャイアンツサポですが
小笠原選手いただきます
どうもありがとうございました
来年は日本シリーズで会いましょう
85代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:18:58 ID:J2J809Ur0
>>82-84
いっつも思うんだが、なんでこの手のレスって単発が多いんだろ。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:19:15 ID:2qF1aIzNO
笑い飯
87代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:21:45 ID:rDhIlX0A0
>>86
ロン毛のほう似てるよな
88代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:25:34 ID:Ycue3ggx0
まあ突然移転しちゃって家族離れ離れになっちゃったわけだし
ガッツが移籍を考えるのも理解出来る
在京球団に行くのなら仕方ないと諦めも付くが
名古屋に行かれたらちょっとショック
89代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:27:40 ID:znP93zPl0
1さん乙&71さん、ありがとう
ガッツらしいね。今年の新聞をWBCのやつから振り返ってみてるけど
「世界一の勢いをパリーグ制覇へ」なんて見出しに
そうなったら嬉しいけどどう考えても無理だからって思ったのに
ろくに補強も無いメンバーでよくやったよね
90代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:28:03 ID:enMLIQ3A0
移籍時の叩かれ度


ホークス>>>ナゴヤ>>>>>>>>>>>虚>>>>>>>燕
91代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:28:13 ID:aGPMu6HJO
>>85
単発扱いしないで欲しいね。
小笠原がいなくなるかもしれないショックがデカいのは分かるけど。
一部の球団を除けばどこもFA国内移籍は経験している。
北海道のなりたてのハムファンはそういう難題に初めて直面するからな。
東京のハムファンは5年前の片岡阪神移籍で体感済みだからね。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:28:16 ID:whJzl26e0
巨人巨人って髭はどうするんだ?
93代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:30:38 ID:PsseQh3Y0
確か、球団が夏ごろから引止めのための会談を要請してんのに、
ずっと固辞しつづけてるんでしょ?これ、もう行使、移籍でしょ。
道新かなんかなに載ってたよね、高田GMも諦めてるって。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:31:29 ID:cPHB8ko90
ひげがなくなると神通力もなくなってただの稲嶺誉になる悪寒
95代打名無し@実況は実況版で:2006/10/27(金) 22:32:44 ID:aE5+AHoa0
>>92
昔々、屋敷という選手が堂々とひげを生やしておったとさ

96代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:36:56 ID:WjUAlh6k0
つーか村田もちょこっと生やしてなかったか?
ガッツみたいにあご全体だと駄目なんかな
97代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:37:31 ID:2stjq3E+0
不精ヒゲがダメなんじゃない?
98代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:39:22 ID:whaiURaf0
>>97
殿様みたいならおk?
99代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:41:24 ID:pmCm27bG0
毎日かかさずひげの手入れをするガッツなんてみたくねえ
100代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:42:18 ID:ZtmncoCi0
>>94
背も縮むのか・・・
101代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:50:12 ID:3Cxc12e40
>>95
ワロタ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:53:57 ID:WwTfgPAi0
>>86
                                 _,、-‐ー- 、._
                               ,ィ(/ノi';ヽ丶丶ヽ
          ,、-‐ー、,-‐ー 、            ノヾ、ヽ',(ヽヽヽ丶ヾ
        /:::::::::::::::i:::ヽ;:::::::\          彡,-''"´`''"´´`、ミミ',
       /:::::::::r''"´´"´`';::::';::::::ヽ         彡 ==、ハ,== ミミ
      「ノ(::::;'       ';:::::::::::::ヽ        rレ `=・=` ':-・=' '; ノ_
      (';:::::::i=≡=-、 ,r==i';::::;':::::::iノ       ', !::   , ヽ   !ァ ノ
     r(ノ::::::::;'ー=・=、 (=・-'、';ノ::::::::ト、_      `‐i.::  .`ー´  ..!ノ
    _,.ノイ(:::;' /   | ヽ   ヾ、::';:l丶          ',::  -‐ー-  ノ
      (ノ::::i    ,、_)    i:::::'::;:ト,         lヽ  ""  , -i 
      _」メ、:::l  彡リリミミ   ,':::::::ナノ         /',. `‐--‐'´,.イ、
      /7::::/ヽ、ー=ニ=-ii ,.イ::::::iノ丶     _,、-‐'´', ヽ   / / `‐- 、._
     _,、-‐'´',ヽ `‐、,,,,,,,,/イ ヽハ  ,、-‐''"´  /    ', \/ /   」   ``‐、
,、-‐ー'"´ i   ', \ ';!!!メ / / \``‐-、._    >   ', ハ /   ',      ヽ
      >   ', へ_,、-〈 /  /     ``‐、 \    ',/i:::ノ/    /       l
103代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:01:42 ID:NCdinNtO0
>>71
>>66ですが、ありがとう!
なんだか変な流れになっちゃって、ごめんね。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:03:22 ID:J2J809Ur0
>>91
で、そこまで自信満々に言い切れる根拠は何なんだ?
105  :2006/10/27(金) 23:03:57 ID:TBb3+p6T0
虚オタが嫌われてる理由は?
わかるだろ?
106代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:04:47 ID:J2J809Ur0
>>105
まあな。
巨人の選手や成績は知ってても
野 球 を 知 ら な い か ら な 。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:05:08 ID:2stjq3E+0
>>102
うわー違和感無いな
108代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:05:22 ID:jV+SKuEw0
最大の目標だった幸雄さんの胴上げの夢が
叶ってしまったからね、心残りは無いよな。
どこに行っても頑張って欲しいが巨人は正直・・・
109代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:05:42 ID:mptiJ8Un0
小笠原はマリナーズ→ガラリアンズです。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:17:37 ID:J2J809Ur0
でもまあ、スンヨプとってあの成績だったのに
小笠原一人入ったくらいで、どうにかなるとも思えないけどな。

むしろ言えば、小笠原のモチベーション低下の方が心配だよ。






巨人に入ると仮定して発言してみました。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:21:35 ID:cOGeQwlm0
ふうむ
112代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:27:03 ID:38N7eGbj0
ガッツファンでハムファンだけど、ハムには残らないと思う。
主力の大きな怪我もなくベストメンバーで戦えて
地元で日本一決めて、新庄を胴上げして送り出せて、
二冠王とって、これ以上ない最高の結果を残せたわけでしょ。
このチームで思い残すことなく戦いきった。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:37:10 ID:K/dClNfs0
まぁ家族が東京にいるしな
114代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:41:58 ID:OlbQWNb+0
当方巨人ファンだが、ガッツさんにはハムに残って欲しい。
そりゃ、ガッツさんがこれば、打線が良くなるのは当たり前だけど、
巨人ファン(一部のヲタ除く)はただ勝つことをのぞんでいるのでは
ないということを、フロントはいい加減に気づいて欲しい。
メジャーに行くのなら納得するけど、ハムの功労者・顔が国内移籍
するのは、納得できない。
子供の問題もあるんだろうけど、単身赴任しているおじさんいっぱい
いるんだよ。
頼む、残留してくれ!
115代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:42:47 ID:7gEuxc7hO
谷繁・川相も家族は東京だから、名古屋迄ならOK
116代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:43:30 ID:cR/CwoRO0
巨入りでサードやらされて腰痛再発→髭使えねぇ〜こんな感じだろうな巨ヲタの程度じゃ
117代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:45:23 ID:Z7GcIircO
ガッツが味噌臭くなったら本当に野武士だな
118代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:45:32 ID:heZrNCitO
>>99
つ屋敷

巨人移籍で髭を剃らなかった唯一の前例
119代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:47:03 ID:rgMrZ+m/0
つまりきれいな補強理論と同じできれいな髭ならいいのか???
120代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:48:19 ID:L3ETlmnp0
チームのみんなも今シーズンで最後だってわかってるから
胴上げしたんでしょう
121  :2006/10/27(金) 23:49:59 ID:TBb3+p6T0
わかってたら稲葉がすぽるとであんなこというかよ。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:50:43 ID:rp7K2iUTO
>11
小笠原が行って巨人が変わるくらいなら日ハムはもっと早く優勝できたはず。小久保ですら変えられなかった巨人は重傷だから巨人に行ったらガッツの良さがつぶされる気がする。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:51:07 ID:PjJnz7kTO
中日行くのって落合云々か?
そもそもその当人の進退が怪しい訳で…
124代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:52:32 ID:J2J809Ur0
>>122
巨人ってのは、12球団で唯一、全国区ってのにしがみ付いた球団だからね。
残念ながらもはや時代に逆行している。逆光しすぎている。
125代打名無し@実況は実況版で:2006/10/27(金) 23:54:35 ID:aE5+AHoa0
その割にはハムに愛着ある選手少ないねw

126代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:55:45 ID:jTDxUygU0
新聞読んでたら、稲葉は「このチームは、本当に明るくて楽しい球団なんです」って言ってるし
ダルも「こんな明るいチームで野球ができて最高です」なんて言ってる。
せっかくそんな素晴らしい球団に入って、ずっと大黒柱なんだから
俺はやっぱりハムで現役を全うしてもらいたい。そう思ってくれたら幸せ。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:55:57 ID:+hS2ntML0
>>123
続投ってオーナーが明言したよ
128代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:56:19 ID:PZBa1A8y0
ハムで終わるようなちっさい男だけにはなって欲しくないな
129代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:56:42 ID:OlbQWNb+0
どっかで残留要請の署名とかやってない?
過去ログにあったらすまん。
130  :2006/10/27(金) 23:56:43 ID:TBb3+p6T0
所詮金。
愛着なんかより年俸2億増えたらほとんどの奴が飛びつくよ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:58:16 ID:K/dClNfs0
>>129
この寒いのにそんなのやるわけないだろ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:58:57 ID:OlbQWNb+0
>>131
冷たいな
133代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:59:34 ID:mEdzfXMW0
本人が決めることなのでしょうがない
巨人がいいなら行けばいいさ
134代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:01:55 ID:J2J809Ur0
>>126
アジアシリーズで東京に行ったときにでも、初芝や諸積に相談すりゃあいい。
「引退セレモニーの時どうでしたか?」とでも。

ていうか、一つの球団で野球人生全うした選手を挙げてみて
初芝や諸積しか出てこないってのもどうなんだろうなあ…
135代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:02:51 ID:OYFJeWl60
他球団行っても、どうせ主軸で打てるのは後3年くらいなんだから
このままハムにいた方が良いと思うんだけどな
136代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:05:47 ID:PjJnz7kTO
>>127
その次とか。
今季こんな話が出るようなら来年はもっと確率高くなるだろ
せっかく行って一年でいなくなったりしたら悲惨だろ?
137代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:08:24 ID:x1uNmlrJ0
小笠原が巨人か
それでも優勝できないのが今の巨人
138代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:18:49 ID:cxtkFgkC0
>>135
そもそも横浜以外ならチーム事情考えてもサードを守ることになるだろうに。
腰への負担を考えてファーストに戻してくれってヒルマンに直訴したんだろ?
わざわざ選手生命を縮める選択をする必要があるのか?
あ、でも読売なら普通にレフト小笠原も有り得る・・・か。
読売ファンなら見慣れた光景なんだろうが。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:19:55 ID:y/uJLduW0
>>138
捕s(ry
140代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:20:24 ID:dGfDZ/J10
後3年ぐらいなんて言ってる様な公ファンが居るようでは
ガッツも移籍したほうがいいかもな。ガッツの目標は40歳までバリバリ現役である事と
2000本を達成する事なんだから。あと7、8年は主軸やらせて貰えないようでは移籍だろう
141代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:26:24 ID:cxtkFgkC0
>>140
早速読売ヲタ乙^^;




ファンは関係ねーだろw
142代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:26:51 ID:wf5Vm1jJ0
>>140
小笠原は、田中幸雄や初芝清になる事は遭っても、堀幸一にはなれないと思う。
あのスイングじゃ、寿命を縮めてるだけのような気もしてくるよ。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:28:54 ID:5r8Ohh/Z0
スイングで寿命判断できるのか
144代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:30:36 ID:dGfDZ/J10
>>141
誰が虚ヲタだっつーの、純然たるガッツヲタだ
公ファンでガッツの40まで現役、2000本という目標を知らない奴が居るのかと憤慨しただけですよ
あと3年なんて失礼にも程があるわ。40なっても3番、5番打つのが小笠原だ
>>142
長く現役でやれるかどうかってことでその3人の例なんだろうけど、
正直選手としての格が違いすぎます><
145代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:33:17 ID:wf5Vm1jJ0
>>144
どう見ても、野球を知らない虚ヲタじゃねえかよw
146代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:35:01 ID:2XpkooRB0
まぁ落ち着けおまいら
ここで煽りあったところで何も変わらんぜよ
147代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:35:42 ID:5j6o2V0gO
ハムは東京ドーム時代から活躍した選手から北海道でブレークした選手への転換期だから、ガッツは移籍した方がいい気もする。ハムから見るとガッツが偉大すぎて年俸も含め色々な意味で扱いが難しいと思う。でも巨人はガッツには合わないだろうなぁ〜
148代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:37:28 ID:kk+DHzTq0
腰悪い奴がサードやらされて40までなんて無理。
実際もう限界に近いから直訴したんだろ?
149代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:38:21 ID:fG3uiTBl0
>>142
>長く現役でやれるかどうかってことでその3人の例なんだろうけど、
>正直選手としての格が違いすぎます><

アナタの読解が全然違いすぎます><
150代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:39:14 ID:Q26JELNt0
>>143
プロの方なんだろw
俺達素人にはとても分からないよ…スイングで選手寿命が判断できるって凄いね
>>144
つーかガッツ信者である俺としては個人的願望としては両リーグで首位打者達成か、
パで三冠王を獲得か、どっちか達成して欲しい。
2000本はほっといても達成できると思ってる、それだけの大選手だからな
151代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:39:18 ID:cxtkFgkC0
>>144
だからそれを知らないファンとガッツの移籍と何の関係が?
あと、お宅の徳光さんも最近ガッツガッツと必死ですね><
152代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:42:35 ID:wf5Vm1jJ0
>>150
どうやら、小笠原を名前でしか知らない人らしい。
そんなファンしかいないチームへ行くとは、小笠原も災難だな。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:43:46 ID:wf5Vm1jJ0
もう巨人には、小笠原満男をくれてやれw
154代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:48:38 ID:dGfDZ/J10
>>151
何で俺が虚ヲタ扱いに…ほんと何度も言うけど重度のガッツヲタだからね、俺は
ガッツが切欠で公ファンになった、そこらへんの選手とガッツをあれこれ比べられることですらイライラッ、と来る人間

小笠原道大って大選手をそんな甘く見込むようなファンが居るところにガッツに居て欲しくないだけ。
シーズン中から稲葉やセギ程度と同格みたいに扱ってるレスがあるだけでふざけんなよ、と思ってた。
そんな人間が3年辺りで主軸が打てなくなるというレス見たら一気に沸騰しますよ、ええ
155代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:48:50 ID:uFrMKeQT0
家族が北海道に住む気ねーんだから小笠原本人が東京に帰るしかねーべさ
156代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:49:59 ID:wf5Vm1jJ0
>>154
お前、小笠原の打法真似して、毎日100回素振りしてみろ。
素人で何日もつと思ってんだ?
157代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:51:03 ID:kk+DHzTq0
>>154お前は小学生か?
158代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:55:22 ID:wf5Vm1jJ0
新庄も、デビュー当時からフルスイングで34で引退。

仮に小笠原が巨人に行って、今のスタイルのまま40過ぎまで酷使できると思ってるのなら
正直お目出度すぎる。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:56:23 ID:cxtkFgkC0
>>154
>稲葉やセギ程度

少なくとも公ファンじゃあねーなw
160代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:57:23 ID:2XpkooRB0
うん そういう言葉は、やめていただきたいな
161代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:57:30 ID:Q26JELNt0
>>154
>シーズン中から稲葉やセギ程度と同格みたいに扱ってるレスがあるだけでふざけんなよ
あるあるwww
思ったけどガッツの応援スレの割に個々人でどうも温度差があるんだな
俺も信者を自称するほど信望してるんだが、チームの中のそこそこの好選手程度として
「応援」してる人も多いようで。公ファンではあるけど、俺にとってガッツ>(越えられない壁)>公だ
>>158
ガッツ本人が言ってるんだから、それを何の疑いもなく信じるのが信者レベルのガッツファンですw
162代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:58:52 ID:wf5Vm1jJ0
>>161
小笠原がサムライなら、散る時はパッと散って欲しいなって思う
小笠原ファンも居るわけでありまして。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:59:04 ID:kk+DHzTq0
盲目的なのもいいが行き過ぎると煽りとたいして変わらなくなるな
164代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:00:01 ID:ccinEQuz0
>>150
ある程度分かるもんらしいけどな、専門家だと。
昔阪急に居た加藤は相当立派な打者だったが、
晩年は故障に悩まされた。
相当膝を折って構える独特なフォームだったので、
その辺が原因の一部だろうと、田尾辺りが言ってたと思う。
まぁ後付の推測だけど。

ただまぁガッツの場合だと、勿論打撃フォームもそうだけど、
体が元々大きくないのがちょっと怖いかね。
その分負担は掛かるだろうから。
とにかく、腰痛を悪化させないようにしながら、長く現役やって欲しいけどね。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:01:06 ID:wf5Vm1jJ0
「武士道とは、死ぬ事と見つけたり」
166代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:04:33 ID:wf5Vm1jJ0
>>163
盲目的ってより、虚ヲタの先物買いにも思えるのは、俺の考えがおかしいからだろうか。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:06:32 ID:6Uk2Zqrl0
温度差なんだろ、161が言ってるような
公というチームの方がガッツより大きな存在って公ファンも居るけど
ガッツが居なきゃ公はどうでもいいレベルまで落ちちゃう公ファンも居る
稲葉スレや本スレで小笠原は金食い虫、稲葉さえ居れば良い…みたいな人が前叩かれたじゃない?あの人も同じだと思う

それこそ選手個人の「信者」なのかと。俺も少しはその気があるから分かる
試合が決まったところで稲葉が打って、あ〜ガッツの打率に追いつかれちまう、打つなよ
なんて思っちゃった事があるしね
168代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:07:48 ID:wf5Vm1jJ0
>>167
それ以前に、小笠原は「暫定ミスターパリーグ」って立場にいる事も
決して忘れてはいけないわけでありまして。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:09:28 ID:N34M3MFH0
>>154
よく分からんが、何処のファンにも一定比率否定的な考え方をする人間はいるわけだから、
だから移籍すべきってのは暴論だと思うけど。

まさか、移籍先のファンは全員が40歳までバリバリやるって信じてるはずなんて思ってないでしょ?
170代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:11:20 ID:6Uk2Zqrl0
>>168
ん〜、だからさ。盲目的だから信者なのよ
それこそガッツが好成績納めてればリーグとかチームとかどうでも良い、
野球の楽しみ方=ガッツが如何に打てるか、それだけ。っていう人なんでしょ
多少俺もそんな気があるから分かっちゃうんだよね
171代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:12:22 ID:UG35Rx8L0
俺は残留を信じる。

>落合が師匠やら尊敬してるやら言われても

マスゴミは嘘を書いても責任は一切とらないのは
いつもの事とはいえ、ZAKZAKの嘘記事の影響は甚大だな。
師匠は加藤英司氏と住友平氏であって、落合ではない。
今更書き込むのも何だが、
テンプレに入れた方が良かったかもしれん。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:12:40 ID:2GM/AcZe0
ヒルマンと一緒にアメリカ行ったらウケるwwwwww
173代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:15:02 ID:LNmQjngo0
>>172
レンジャースに移籍する選手が決まりました。
以下のとおりです。今までファイターズに貢献してくださって
有り難うございました。


ヒルマン前監督
ブラウンコーチ
ガッツ
岡島
淡口
174代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:15:15 ID:fG3uiTBl0
移籍した選手ならわかるんだけど
生え抜きの選手のファンでそのチームに全く愛着持たないなんて
俺には考えられないなー、と思う大村ファンの俺
175代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:16:10 ID:Q26JELNt0
>>167>>170
そうそう。だから自分でも自覚して信者と書きましたw
噛み砕いてくれてありがたい
176代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:16:10 ID:5j6o2V0gO
新庄…札幌ドームを満員にしたい(球団の利益につながる)
小笠原…チームの勝利に貢献したい(自分の年俸につながる)
177代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:17:23 ID:2GM/AcZe0
キーポイントはやっぱり関東に住む家族だろうね。
家族が北海道に住んでいたら残留の可能性濃厚なのに。
178代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 01:17:26 ID:ZC2S/dFs0
うちはスンヨプが3,4年ぐらい残りそうなのでガッツはハムに残るほうがベストだと思う ってか残留してくれ うちのアホフロントは間違いなく動く 
179代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:18:40 ID:lUS26rKc0
公は東京時代とチームカラー変わったからなー
180代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:19:36 ID:2GM/AcZe0
スンヨプってメジャー行きたいんでしょ?
今回はケガでやめた感じだけどチャンスがあれば行くんじゃないの?
もう何年かの契約しちゃったっけ?

スンヨプいなくなるなら小笠原はすっごい欲しいはず。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:20:38 ID:cxtkFgkC0
>>174
同じく。
ガッツさえ打てれば公が負けてもいいや^^
こんなの理解できんよ。
それこそガッツ本人が聞いたら複雑な気持ちになると思うがね。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:21:35 ID:XCQB81OF0
しったか楽天ファンの日本ハム批判ブログ登場!
[そして神戸〜鷲の館〜 - 楽天ブログ(Blog)]
ハムが不人気であえいでいた東京時代も知っているものとしては、正直未だ
信じられません
シリーズで、東京時代の印象の強い金子誠選手や、田中幸雄選手の応援歌が
聞こえてくることすら今だTV見ていて不思議な気がするくらいですから・・
・(苦笑)<<<<<<<<<<<<。

お前なんぞに日ハム語る権利ねえよ。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:23:32 ID:cmqIRnCH0
どうでもいいよ
184代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:23:35 ID:2GM/AcZe0
ファンとしては日公でやってくれるのが一番だし、希望する。

しかし小笠原選手、本人は選手として引退する前に他の環境で挑戦してみたいというような思いはもしかしたらあるかもしれない。
だから結果には文句は言わない。

他に移っても応援する。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:24:26 ID:6Uk2Zqrl0
>>175
まあ、分からんでも無いからな。人間誰しもミーハーっぽさは持ってるから
それこそ今回の移籍騒動とか小笠原が好成績残せればどっちでもいいだろ?
東ドの方が成績よくなりそうでおいしいな〜、家族のケアも手厚いだろうし。なんて思ってる節もあるはずだ。
俺も一瞬そんな考えがよぎったしw
>>179
そういう人も居るだろうね。公はもう別のチームになったから愛着も無いし勝とうが負けようが…
ただガッツやコユキが引退するまでは個々人として応援しよう、って人も
186代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:31:28 ID:djzpyxsR0
>>185
>公はもう別のチームになったから愛着も無いし勝とうが負けようが…
>ただガッツやコユキが引退するまでは
居るだろうね、間違いなく。チームじゃなくて個人のファンになるってタイプ
187代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:36:24 ID:hd62Ue8X0
他球団ファンからすると、小笠原って新庄のために勝たなきゃ的な発言を
よくしていたイメージ。新庄がいなくなったらそのモチベーションをどこに
もっていくのかが多少気になる。
中日云々は落合だけでなく、マスコットと仲いいから、そっち方面でも来るんじゃ
とか言ってる人はいた。案外マスコット好きなんでしょうか?シャオロンという
青い竜のマスコットと戯れてる姿をいくつかネットでみましたが。巨人もキッズジャビとか
いるし。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:36:59 ID:VLFypqeP0
一度巨人に行ったらもう公には
どんな形であれ帰ってこれないだろうね
Gブランドを生かして引退後は解説者かもしれんが
なんか似合わなそうだな…
片岡は意外に喋りが上手いらしい
189代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:46:57 ID:5j6o2V0gO
あるスポーツ番組で…
アナ「監督より先に新庄選手を胴上げしましたねぇ〜」
ガッツ「監督は一度胴上げしてるからいいんじゃないですか?」
新庄引退と同時にガッツもハム引退決定!
190代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:53:49 ID:JSZ9ie9P0
もともと本人が虚塵ファンだったことも含めて
虚塵に行く=DQNブラック企業に就職してしまう真面目な大学生の様なイメージ。
サムライだけあって一般世間の声とかに疎そうだし。
周りはDQNだって知ってて、知らぬは本人だけ。

決めるのは結局、本人と身内しかいないんだから何も言わないけど、
どちらにしても素直に応援はできないような。
だからと言って、嫌いになったり、ブーイングするって事はないが。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:00:31 ID:UG35Rx8L0
>154
小笠原道大って大選手をそんな甘く見込むようなファンが居るところにガッツに居て欲しくないだけ。

信者なのはよくわかったが、
金云々より家族の問題が大きく関わってくるから色々言われる訳だが、
例えば巨人に行ってスンヨプとの関係上サードを守った場合、腰を悪化させて
成績を落としたら「大選手をそんな甘く見込むような」どころか、
名前でしか見ない巨人ファンやマスコミから上っ面だけで「劣化した」だの
「ファンより金を取る金の亡者」だの叩かれまくるのは目に見えているけれど
そっちはどうなんだ?そんな姿を見たいのか?

だいたいファンを人くくりにするなよ。巨人ファンでも>178さんのようなまともな人もいれば
徳光のような狂人や補強さえすれば優勝、とかいった感じの巨人のフロント同様の
馬鹿もいるわけだし、一部の意見が気に食わないといって
居て欲しくないなんて言ったらどうにもならないだろ。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:02:34 ID:lUS26rKc0
あんまりたかが野球選手に入れ込みすぎるとがっかりするからやめといた方がいいと思うけどなー。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:08:14 ID:odCtVGWt0
>>192
ナベツネ乙
194代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:09:35 ID:UgBDSZxp0
やっぱ、娘さん2人に奥さんを残しておくのは心配だろう
巨人に行っても誰も非難などできない
195代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:09:47 ID:5j6o2V0gO
>192
禿同。小笠原なんて嫁>娘>金>>>>>>>>>>>>>ファンだからさ。だから優勝の喜びにわくファンを見て公共の電波に乗せて「狂ってるねぇ〜」って平気で言えるんだよね。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:10:16 ID:ORZPiBoC0
黒田と二人で楽天に行ったら面白いのにな。
うまくいけば、2〜3年でプレーオフまで行けるかもよ。
まぁ、楽天は金を出さないだろうけど・・・。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:13:29 ID:chkElrJa0
娘と奥さん残してなくて金と知名度だけが目的で巨人行っても誰も非難できないけどね
198代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:22:30 ID:jeHWIBBn0
>>196
ハム&広島ファンだけど二人とも楽天だったら「よし!もっとデカイ夢かなえてくれ」と
素直に応援できるな
楽天で首位打者と最優秀防御率の伝説を作り、田中が後年「技の師匠は黒田さん、
心の師匠はガッツさん」とか言ってたら萌える
199代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:29:06 ID:odCtVGWt0
>>195
そろそろつまらんからやめとけよ
200代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:32:52 ID:VZSWAXnG0
小笠原が中日に来たら背番号どうするんだろ
201代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 02:34:36 ID:ZC2S/dFs0
>>200
中日→7番
巨人→5番か6番
202代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:50:08 ID:SFr+GaUI0
>200 日シリ見てて、荒木の背番号「2」が変わりそうで怖い。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:51:48 ID:LMPt3DYI0
小笠原は千葉県民
市川市高額納税者1位
巨人は李が残留なら小笠原はいらない
在京球団希望だから、ヤクルトか横浜で3年契約で12億円かな?
204代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:53:12 ID:OSID7puZ0
横浜は大型補強無いって言い切ってるし、
ヤクルトはそれどころじゃない
205代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 03:22:57 ID:aEGH8kMlO
巨人だけは やめなさい!巨人に移籍して成績残しても次々に金にもの言わせて次の選手とりに行くでしょう そうなったら二束三文落合筆頭でしょう!なぜわからないかなぁ?
206代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 03:49:37 ID:/UdcwcAn0
お金を稼ぐためにプロになったのなら巨人行きは全然有りだろ。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 03:53:45 ID:djzpyxsR0
う〜む
208代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:04:50 ID:+UXrz3y20
>>203
市川市民だが巨人に行ってもっと税金納めて欲しいな。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:19:20 ID:JUN1iquX0
残留か同リーグ移籍希望。
日公ありきのガッツファンだけど
今の日公投手陣とのガチンコ勝負が見てみたい。
それに守備に不安があるならなおさらDHのあるパリーグの方がいいでしょう。

セリーグチームの評価を聞きに言ってもがっかりするだけ。
ウッズ>スンヨプ>リグス>ガッツ
だから。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:19:59 ID:LNmQjngo0
整理済

@日刊、スポニチなどいわゆる一般スポ紙は
中日の2年8億、巨人の3年15億に勝てないという理由で日本ハムは諦めていると伝えてる
(この報道を信じ、残留してもそれぐらいの額にはなったという理由で、球団側に失望してる人が一部)

A週刊誌、夕刊フジ、東スポなどは家庭問題が理由で関東一本だと伝えている
(この報道を信じ、裏切り者として小笠原に失望してる人が一部)

B小笠原本人は評価を聞きたいからFA宣言する、以外一切何も語っていない
(ここに注目し、本人が語るまでは慌てず騒がずなのが公本スレの流れ)
211代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:25:48 ID:C3f9HwPbO
まあ、今はゆっくり休んでくれ
212代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:27:01 ID:OSID7puZ0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061027-109030.html
ニッカンは金+家族の問題で巨人有力

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/27/02.html
スポニチは金+会談固辞で移籍濃厚

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061027-OHT1T00085.htm
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/10/27/0000150274.shtml
報知デイリーは中日が小笠原獲得に乗り出す、程度
213代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:27:19 ID:NcZLvJa70
プロだから 一番お金をくれる球団に いけばいいのさ
214代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:38:21 ID:hhQPmHCN0
野球選手の90%が巨人ファン
215代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:39:26 ID:Kc/qbu1H0
今朝の日刊スポーツだと、ハムは全力で慰留する

ロッテが小笠原獲りに参戦
ただ、ロッテは金は出せないから地元千葉を前面にだす
216代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:41:42 ID:2GM/AcZe0
巨人へ行って、日本シリーズで日公vs巨人とかどう?
217代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:42:51 ID:OSID7puZ0
どっちも厳しそう
218代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:51:44 ID:E6qYnm5s0
性格悪いの?
219代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:25:08 ID:LNmQjngo0
とりあえずサンスポ置いておきますね

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006102803.html

27日の記事はゴミ箱へ
220代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:27:10 ID:b+sagYxj0
ハムオタってスポーツ新聞も自分の都合のいいのだけ本当だって信じるんだねw
221代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:27:26 ID:YY8vP2Lo0
小笠原は信念の男
宣言残留はあり得ない
宣言してしまったら最後だ
222代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:30:46 ID:Oh8fZRZe0
どうやら、公・巨人・ロッテの三つ巴になりそうだな。

在京思考が強いんなら、地元の千葉か資金面で期待ができる巨人かだろうなぁ。
公は優勝もしちゃったし、単身赴任だし、金銭での期待はできないだろうから残る理由は見あたらないんだよね。
個人的には千葉のスターを福浦と二分してもらいたいものだが。。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:31:27 ID:6Uk2Zqrl0
ふーむ、情報が錯綜してきたな
224代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:42:28 ID:XT9nNgZU0
スポニチも巨人が3年20億って報じてるね
225代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:45:59 ID:FNaOr+No0
今のうちに色々飛ばしておかないとな。
たいてい一番面白くない形におさまるから。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:47:08 ID:6Uk2Zqrl0
本スレの右往左往の凄まじさといったら…
ほんとブンヤはしょうがねーな
227代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:49:35 ID:OSID7puZ0
東スポじゃないんだから昨日自分で書いたことぐらい覚えていてもらいたいもんだ
228代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:51:15 ID:Yhr6FOhE0
まぁハムか巨人の2択でしょ
229代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:05:56 ID:XT9nNgZU0
>>225
マスコミ的に一番面白くない形ってのはハムに残留ってことか
230代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:10:16 ID:FNaOr+No0
巨人 小笠原に3年20億円を準備
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/28/04.html
231代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:23:06 ID:XCQB81OF0
しったか楽天ファンの日本ハム批判ブログ登場!
[そして神戸〜鷲の館〜 - 楽天ブログ(Blog)]
ハムが不人気であえいでいた東京時代も知っているものとしては、正直未だ
信じられません
シリーズで、東京時代の印象の強い金子誠選手や、田中幸雄選手の応援歌が
聞こえてくることすら今だTV見ていて不思議な気がするくらいですから・・
・(苦笑)<<<<<<<<<<<<。

お前なんぞに日ハム語る権利ねえよ。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:27:23 ID:9hdqywWhO
虚塵なんか行かないでくれよ
233代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:30:21 ID:+8lCinF70
>>230
 ま た ス ポ ニ チ か !
234代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:32:23 ID:wG5r09+X0
虚塵なんか行ったら腐るだろ
それに小笠原が入ってもBクラスだよ
若手育成すること知らないカス球団は万年Bクラス(笑)
本当学習しねぇwwwwwwwwwwwwww
235代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:36:00 ID:lVQ2V2T+O
ハムの顔なんだ残留してあげな もちろん中日にきて欲しいけど
236代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:47:39 ID:A0W82wZgO
3年20億って中身読んだら保証金も入っての話かよw
237代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:49:19 ID:LNmQjngo0
スポニチと日刊は、

是が非でも移籍させたいらしい
238代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:50:14 ID:N8auMoYE0
一年だけセ凹して
パのどっかに帰って来れたらいいのに
239代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:50:37 ID:TwP0022W0
巨人はこういう事を繰り返すからファンが逃げていくのに(w
今年も大道にガムオにガッツとまた(元)パシフィックの選手収集に走るのかね
ヤクルトの敏腕スカウトを招き、加えてあの地蔵ですら従う嶋をモノにした名コーチを戻した意味がネエ!
240代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:51:16 ID:MVLSuByX0
こんなマイナー球団なんかやめてうちにきなちゃい。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 07:02:26 ID:BF/hJkgl0
この世代なら、一度は巨人でやってみたいという夢はあるだろ、
金銭的にも申し分ないし、引退後の待遇もいい、巨人が有力じゃないか
242代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 07:27:50 ID:czRFN2Zk0
>>200
4番7番・・・・・・3番

プロテクト外すからうちの3番使ってやってくれ。
すすきので遊び狂うだろうが。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:03:00 ID:ApMxKjF60
ハムが出せるのはやはり5億P.A.で4,5年てとこだろ。それでだめならしかたねんじゃね?残念だけどな。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:07:45 ID:qgk0pjN70
ハムのフロント超頑張れ
245代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:49:56 ID:JUN1iquX0
シャウエッセンのCMのギャラってタダなのかな?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:52:19 ID:Qd+wn/au0

巨人ファンのジジババどもはマジで小笠原のことを知らない。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:52:45 ID:lVQ2V2T+O
んなこたーない
248代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:53:04 ID:VIHHz2Mp0
道民も3年前まで知らなかったくせにw
249代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:55:18 ID:zfzSvZq/0
小笠原も巨人に行ってダメになる
250代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:55:21 ID:U5BBfG/X0
まだ一言も移籍なんて言ってないのにな。
でも頑張って得た権利だし、色々考えて本人が納得いく結論を出して欲しいね。
仮にガッツが去ったら寂しいけど、公ファンはやめないし若手の成長を見守るだけ。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:57:42 ID:bCJefTenO
小笠原が金ではなく家族のためと言ってロッテやヤクルト行けば応援する
252代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:58:42 ID:DPva0siV0
虚塵だけはカンベンしてほしい。
しかもサードで使うの見え見えだし。
あの球団は他から選手を獲ってくることしか考えてないのか。
生え抜きを育てるつもりはないのか。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:04:13 ID:4owkaM9DO
でもまあ、小笠原世代辺りが巨人一極集中時代の最期だろうな。
今の20代くらいから既に、「巨人=おっさん球団」の認識。そのさらに下の世代なんて言わずもがな。
衛星放送でプロ野球全試合が見られる時代。当然野球ファン内での好きな球団も分散化してきている。
もう巨人一極集中時代はとっくに終りを迎えている。

254代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:05:32 ID:orwzmp/i0
パリーグの宝をセリーグなんかにくれてやるかぼけ
255代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:09:03 ID:Ww6btGkoO
江夏がハムの時、CM出演料が年俸に組み入れられていた。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:11:54 ID:lVQ2V2T+O
251みたいな単純な奴ばかりなら楽だな ただお前みたいな奴は個人的には好きだ ただ新庄は高笑いしてるけど

ビジネスでは気をつけろ
257代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:13:11 ID:0A/b4ZBj0
>>253
ヒント:莫大な金
258代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:16:12 ID:4owkaM9DO
指名会見とか移籍会見では、そりゃ聞こえのいいことを言うさ。
就職面接みたいなもん。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:17:25 ID:FGXIaFgj0
>>251
おまえが現在の小笠原の立場だったら(単身赴任中、奥さん子供は関東暮らし)
家族のためと言って、大金積んできた巨人よりロッテに行けるか?ヤクルトは手を挙げてないはず
本当に家族のためと言うのだったら、奥さんや子供に少しでも良い暮らしをさせてあげたい
と思わないか?
まぁ、そういう考え方もあるってこった
260代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:17:39 ID:4owkaM9DO
金なんざ分かってる。大前提だから言うまでもないということですよ。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:18:16 ID:6zEQUlhu0
サード小笠原 ショート二岡では投手がかわいそう
262代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:25:24 ID:gwKBsAcz0
金積むにも制限設けないと、金ある球団にばっか良い選手
が行っちゃう。
巨人はやることなすこと全てが汚い。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:32:11 ID:+5ZrYzyi0
>>258
ここで金で動くのが汚いって書いてる馬鹿も、
目の前に金積まれたら態度変わるだろうしな
264代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:33:11 ID:WYGlvFjOO
ロッテいけ
265代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:35:53 ID:MVLSuByX0
ハムみたいなマイナーど田舎球団で野球人生終えたくない罠w
ヒノキ舞台に行かせてやれよ。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:37:11 ID:2XpkooRB0
>>187
そんな理由で移籍されたら悔やむにも悔やみようがないわw
こんな小笠原はいやだ!スレのようだ
267代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:51:38 ID:jmPg8cd00
サードじゃガッツの身体が持たん
268代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:55:32 ID:w//shAbKO
まぁ金額=評価と言えなくもない
269代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:55:46 ID:2XpkooRB0
>>191
たとえばの話、巨人なり中日なりに行って全く打てなくなったり
故障して川崎や野口のようになったりしたら
その時マスコミからどんな扱いをされファンからどんな中傷をされるか
それは想像しただけで恐ろしくなる。
ガッツが公に残ったまま打てなくなったり故障で出なくなっても
公ファンからしたらガッツへの感謝が限りなく強いから叩く人はあまりいないと思うし。
そういう面で精神的にでかいリスクを負うのもFA移籍の重さなんだよね。

>>230
>千葉財政界からは“待望論”が続出しており瀬戸山球団社長は「(千葉市の)鶴岡市長からも熱心にお願いされた。
>ふるさと球団として調査はしている。可能性はゼロではない」と参戦に含みを持たせた。

こんな絡みまで出てくるのか……
市長が球団に口出してくるとは
270代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:58:07 ID:zdwLpIdo0
ファンから感謝されても一銭にもならんな
271代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:00:03 ID:ZmYy4Eq50
問題は優勝して全体的に年俸がうpする日公にそれなりの年俸が払えるかだな・・・
272代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:01:46 ID:0m1p/Tr60
ロッテの一三塁は福浦今江でガチガチなんじゃないの?
そんなにマジにはいかないだろう
個人的には横浜が手を出さないのが意外
左の大砲一塁手って横浜の補強ポイントじゃないか
そんなに金ないのかね

現状では公と巨人の二択じゃないかなあ
273代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:04:56 ID:+cdeWq3K0
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20061028-109510.html
>日本ハム藤井純一球団社長(57)は27日、FA宣言することが確実視される小笠原道大内野手(33)の
>引き留めに全力を挙げることを確認した。 3年総額15億円程度の金銭条件が最低ラインとみられるが、現時点で
>「最大限の慰留はしていく。(金銭面も)ある程度まで対応していく」と資金面ではクリアできていると強調した。
>3日間のオフの初日となったこの日は、公の場には姿を現さず静養。小笠原は前夜「3日間、のんびりしてじっくり考える」と明言を避け、
>30日の札幌ドームでの練習再開時に「その時の気持ちを報告したいと思う」としていた。
>藤井球団社長は金銭面のほかに「宣言すれば『いの一番』でいく」と“1番交渉権”を確保して誠意を見せ、残留に全力を注ぐ姿勢を見せた。

という訳でハムはどうやら3年15億以上出すつもりらしい
昨日の日刊だと名無しの球団関係者が、うちは若手切り替えだから無理だよ、
なんてことを言ってたはずなのに…まぁ、これで公もまともにマネーゲームで戦えそうだな
274代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:05:24 ID:W8VlYeBn0
>>263
そうだな、上原みたいにw

でも、俺も大金積まれたら・・・好き嫌い関係なく行くかも・・・かも・・。
野球選手が稼げるのは現役の間だけだし
そんなこと考えてたら、綺麗事言ってられないしなぁ
新庄なんかは例外。アイツは結婚してても子供いないしな。

でもハムも大金積んでくるはず。なので残留の可能性も大いにあり。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:09:41 ID:49zEbpft0
つうか四億でも五億でも税金考えたら大して変わらんだろうに。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:12:13 ID:DPva0siV0
ロッテも行くかどうか微妙。
ただあそこは左の大砲が欠けているから欲しいんだろうけど。
DHでしか使うところないな。
ファースト守備はさすがに福浦にはかなわないし。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:13:39 ID:FniEuSNm0
税金対策の会社がある。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:13:59 ID:wf5Vm1jJ0
>>276
福浦も、長打力をのぞけば小笠原に引けをとらない選手だしな。
福浦のメンツを考えれば、獲りに行かないと断言出来るかも知れないが
如何せん、今年のドラフトの例もあるのでどうとも言えない。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:14:20 ID:49zEbpft0
つうか、ここの嫁はたかだか半年すら我慢できないのかね?
280代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:19:43 ID:+cdeWq3K0
>>278
ロッテ獲得へ、は各紙書いてるけど、千葉財界にケツ叩かれたのもあるのと、
どうやら福浦の来年のFAも見越してるみたい。
しかしセに較べてパはDHがあるから一気に起用のバリエーションが増えるなぁ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:21:25 ID:Yq7ka3X10
しばらく関東にもどるのもいいんじゃない。
数年後、
娘「わたしの下着、お父さんのといっしょに洗濯しないで!」
嫁「シーズンオフだからって家でゴロゴロしてないでお風呂掃除してよ、嫌なら公園にでも行ってて」
とかいわれて
真冬に震えながらベランダでたばこ吸いながら
「ここに俺の居場所はないな」
と感じたら北海道に帰ってくればいいよ
282代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:23:41 ID:+cdeWq3K0
変な妄想すんなよw
ベランダに一々出なくても、幾らでもタバコ吸えるぐらいの部屋数あるだろw
あの豪邸は
283代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:25:32 ID:wf5Vm1jJ0
>>280
福浦は、千葉以外でやって行けるのだろうか。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:26:21 ID:pS3LxIkcO
新庄が消えて来年から、地味球団に戻るのにもう用事ないやろ。ワレらカスファンがわめいたとこで行く時は行くんじゃボケが
285代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:27:53 ID:3DY88Dlr0
同じ大金積んできても、ハムに残れば引き続き単身赴任生活。
ここでハム残留すれば、小笠原の年齢から考えれば最後の球団となるわけだが
(今が一番ピークであとは下り坂になり、その後FA宣言しても今より条件が悪くなるのは確実。)
小笠原が例えば40歳まで現役を続けたいと思ってたら
あと7年も単身赴任か。キツイな。
関東に住んでる家族たちの「帰ってきてコール」つきだし。
さあ、どうするガッツ!

金銭面 巨人>ハム>中日=ロッテ
地域性 巨人=ロッテ>>ハム=中日
愛着性 ハム>>>中日(落合師匠)>その他
家族面 巨人=ロッテ>>>その他

本人の心の中の密かな願望(俺の勝手な妄想) メジャー>中日>>>その他
286代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:30:14 ID:wf5Vm1jJ0
>>285
日ハムファンでもないのに、ガッツって呼ぶ奴は正直気持ち悪い。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:31:26 ID:t8CUe8SnO
>>278
長打力をのぞけばってものすごく無意味な仮定
それが小笠原と福浦の決定的な差だろう

まあロッテはないけど
288代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:31:28 ID:2XpkooRB0
>>286
心が狭いな、おまいさん
289代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:32:08 ID:C+iYblnI0
>>281
戻ってきたら大爆発しそうだなwwwww
290小笠原:2006/10/28(土) 10:32:15 ID:lVQ2V2T+O
楽天にお世話になることに決めました
291代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:32:54 ID:wf5Vm1jJ0
>>287
今までの通算打率の重みが解らないのなら、小笠原の本当の価値なんか一生わからないよ。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:34:20 ID:bCkzT6AX0
 
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X: #         ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  これで北海道民も、巨人戦を見るだろう。
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     |  ワーハハッ。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   \___________________
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
293代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:38:58 ID:g0S33GXX0
>>275
今回は年俸5億じゃ勝負にならんだろ
その倍近い額になるんでないの?
294代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:43:01 ID:DPva0siV0
あの史上最高の通産打率も虚塵に行って腐って急降下するのは確かに観たくないな。
虚塵って「将来の事よりも今がよければそれでいいじゃん」って発想を地でいってる球団だな。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:50:05 ID:lX9+1t670
>>293
本人が40歳までやりたいっつってんだから、
単年金額より複数年なんかの条件面がカギになるんじゃないの?

ただ、今まで複数年を受けなかったよね。
その辺どうなるんだろう?
296代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:50:53 ID:jZhChrHh0
どこでも家族を悪者にしたがる人ってのがいるけど
嫁やガッツがそう言ったのを見たわけでもないのに
想像で嫁批判するなよ。
297代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 10:52:16 ID:ZC2S/dFs0
家族のこと思えば俺らがどういういえる義理は無い
298代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:53:51 ID:9+msTPGj0
迷っているようですな。
家族のためなら仕方がない。
鵜具森や陽の成長も早まるかもしれん。
来年リーグ制覇できなくても3年後できればよしとする。

その頃には八木、ダル、ダースの三本柱が確立するかも試練しw
将来のことなんて誰にも予測できないよ。

正直俺は八木とマサルさんとさわやか稲葉さんがいればいいよ。
弱くても公を応援する。コンサドーレで弱いチームを応援するのには正直慣れた。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:57:02 ID:e5rHmVwX0
巨人へ行けば、成功するか失敗するか、ハッキリ分かれる。
失敗代表選手・・・広沢
成功者・・・小久保
小久保は巨人へ行って
巨人のだらしない選手と比べられ、「人格者小久保」
のイメージが定着。
そして一躍全国に「人格者・小久保裕紀」として名が広まる。
今季のような成績でも、「人格者」として年俸は大幅アップ。

でもSBに戻るんだから、
結局は巨人より小久保が一番得した形になってると思うのはオレだけか?
300代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:58:14 ID:wOFYnB90O
ロッテにFAで行く奴なんて居ないだろ
バレンタインが辞めれば、再び暗黒へ突入するんだし
301代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:00:03 ID:Fj6xk3b50
>>298
コンサドーレ応援してるってことは札幌移転後にファンになった人かな?
3年後って…そんな簡単に優勝できるもんじゃないですよ
302代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:03:24 ID:t8CUe8SnO
>>291
何が気に入らないのかわからないが
通算出塁率、長打率の差は圧倒的だろう
唯一勝負できる打率も小笠原が上だし
事実を事実と言って何が悪いのか
303代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:08:27 ID:+cdeWq3K0
弱いのに慣れたで3年とか舐めすぎだな
俺は7,8年見込んでるけど、まぁ頑張って耐えるよ
304代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:09:54 ID:LodzHnYy0
3年後に優勝したら押しも押されぬ常勝球団です
305代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:10:13 ID:cTTGMd07O
サードじゃ、一年間持たないんじゃないか?
306代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:12:21 ID:5r8Ohh/Z0
3年おきに優勝って強すぎワロタ状態だぞ
307代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:14:00 ID:+cdeWq3K0
しかも良しとするってことは、本当は連覇狙いたいけど
譲って3年後ってことか。うわ、ぜってー無理。どんだけ強いんだよw
308代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:14:33 ID:t8CUe8SnO
15年や20年優勝できないなんてザラだしな
309代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:18:15 ID:i0jh53fq0
落合信者の小笠原を巨人が獲るには中日とはかけ離れたビッグマネーが必要。
310代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 11:19:40 ID:ZC2S/dFs0
>>309
原信者の新庄は入団してくれなかったなあ
311代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:20:56 ID:Yhr6FOhE0
原ファンの小久保も出て行きます
312代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:21:07 ID:1Nj2Sv+n0
じゃあおれ5年で
313代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:24:47 ID:488VA4fO0
3年前っていったら圧倒的戦力で糞強かったダイエーが優勝した年だな。
そのチームも流出、PO、身売りいろいろあったとはいえ優勝できてない。

まあ、そういうことだ。来年からマターリ観ようぜ。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:27:47 ID:aKUoFKZT0
虚陣に行くのならオリックスに来い!
315代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 11:28:49 ID:ZC2S/dFs0
オリックスなんて1番行く意味が無い・・・
316代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:33:14 ID:ZSrXVrzOO
やっぱり巨人かと思っていたが、巨人に行くよりかは「家族のためにロッテ」ってほうがスッキリするな。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:34:16 ID:TRexTyO4O
>>302
俺は福浦好きだが打力ならどう甘くみても小笠原のほうが上でしょ
福浦のメリットは守備面とずっとチームにいること。
チームリーダーは育てられないからね
318代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:34:54 ID:07090XXr0

>>1
小笠原はWBCに集中しろ。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:35:32 ID:t8CUe8SnO
東京と千葉にたいした差はないからむしろ違和感ありあり
320代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:36:50 ID:FQ0mLAHZ0
>>310
新庄が巨人に入団してくれなかったわけではなく、
巨人が直前で新庄から手をひいたというのが真相。
メジャー帰りの新庄が希望していたのは元々は在京セ球団。
手を挙げていた球団は、横浜・巨人・ロッテ・北海道移転が決まっていたハム。
ところが!本人が希望していた在京セ(横浜・巨人)が突如撤退。
それでも北海道移転が決まっていたハムを選んだ新庄って・・・・
そんなにロッテがイヤだったのか?w
321代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:38:50 ID:cfCz/Sja0
ロッテFAで獲得目指してるらしいけど今江育てたほうが良いと思う
322代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:42:00 ID:2XpkooRB0
【野球】巨人、日本ハム・小笠原に3年20億円を準備 中日も2年10億を用意
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161983613/
【野球】ロッテ、日本ハム・小笠原獲得に名乗りも 瀬戸山球団社長「可能性はゼロではない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161983749/
【野球】中日が日本ハム・小笠原&ロッテ・サブロー獲りへ 広島・黒田争奪戦からは撤退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161918763/

芸スポにスレが3つも立ってるので、野次馬的な人はこちらのスレをお勧めする。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:46:03 ID:NqJEcf7o0



小笠原の目がきらいだ。


小笠原のあの目がきらいだ。


小笠原のあのゴキブリ虫みたいな目がきらいだ。


小笠原のあのゴキブリ虫2匹並べたような、あの目がきらいだ。

324代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:49:16 ID:c432e0J00
>>323

おれはそんな書き込みをするお前がきらいだ。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:52:23 ID:HfEq6pXH0
>>286
オレは横浜ファンだが、普通に小笠原のことガッツって呼んでるけど?
326代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:52:51 ID:7TN5LIjD0
同じパリーグへの移籍はないような
気がする、したがつて
ロッテは×だと思いますが。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:54:21 ID:Yhr6FOhE0
>>326
じゃ巨人決まりじゃん
残留がないなら
328代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:54:54 ID:FXQKUxgh0
小笠原はもしFAするんだったらお金よりも、自分がプレイして
満足しそうな場所に行くような気がする(優勝争いする球団など)
あと自分への評価のいい、自分を必要としているところ。
そうするとちゃんと5番サードと居場所のつくられている
中日に行くような気がする。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:55:39 ID:Yhr6FOhE0
優勝争いなら残るだろw
優勝したチームはどこだよw
330代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 11:56:36 ID:ZC2S/dFs0
>>329
ロッテはあっさり吹き飛びましたが

331代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:56:53 ID:mO+KrdtS0




小笠原(´-`).。oO(俺が独身だったら、条件悪くてもメジャーに挑戦したいんだがな…)


332代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:57:55 ID:Wg/IeY1g0
公ファン アジアシリーズか日米野球で小笠原残留ボードを掲げてくれないか
「来年もハムにはあなたの力が必要です」とかね
333代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:58:54 ID:Qd+wn/au0
金をとるなら巨人。
成績をとるなら強い投手陣と対戦しなくてすむ中日かダイエー。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:00:00 ID:Yhr6FOhE0
>>330
で?
ハムが吹っ飛ぶ根拠は?
335代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:00:02 ID:FXQKUxgh0
>>329
「FAするんだったら」って書きましたけど・・・?
336代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:01:00 ID:Yhr6FOhE0
>>335
残留でも移籍でも宣言するよ
337代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:01:13 ID:Ww6btGkoO
福浦と今江がいてDHなんかやりたかねえだろ。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:01:24 ID:7TN5LIjD0
>>327
そうなんだよなぁ〜
結局ヨミになっちゃうような
きがします。横浜はほしいでしょうが
銭が
339代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 12:02:05 ID:ZC2S/dFs0
ボビーなら4番レフトとかやりかねん
340代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:04:47 ID:fG3uiTBl0
巨人に行って金と家族に良い影響はあるだろうが
肝心の野球に良い影響はあるのか?ないだろうなあ。

指名打者制がなくなることでの守備起用の硬直化
今まで好結果に結びついていたバックアップ環境の変化
球団OB、マスコミ、ファンからの雑音
341代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:09:32 ID:7TN5LIjD0
>>333
SBも手をあげてるんですか?
>>340
私もそう思います。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:13:05 ID:wTNNx4T20
>>340
3塁の常時起用だとまず腰痛を再発させるだろうね。
去年はそれで3割を逃したし。
あと外部からの雑音も本人には厳しいかもなあ。
昔と比べれば砕けてきたけどまだまだ孤高の戦士タイプだし。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:17:02 ID:lVQ2V2T+O
小笠原の自由だが、少なくともファーストのボジションを空けずにサードとして欲しがる球団に行くべきではない 金銭に匹敵する位重要な点だ
344代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:18:29 ID:t8CUe8SnO
巨人に行ったからといって成績が落ちるとはおもわんな
みんな年齢で順当に衰えてるだけだろ
345代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:20:31 ID:2XpkooRB0
>>342
わかるなぁ。
ガッツって今から新しい球団にあれだけの実力者として入っていって
そこからそのチームに馴染んでいけるとはどうしても思えない。
考えれば考えるほど、残留がベストとしか思えない…
346代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 12:20:37 ID:ZC2S/dFs0
小久保 巨人1年目 打率341 41本塁打
ローズ 巨人 1年目 打率285 45本塁打
スンヨプ 巨人1年目  打率323 41本塁打

実力があれば関係ない 清原ももともと2割5分25本ぐらいの選手で西武晩年は過ごしてたし
347代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 12:21:18 ID:ZC2S/dFs0
小久保打率314だった ↑
348代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:22:58 ID:Yhr6FOhE0
近年のパからセだからな
球場の大きさが全然違うし
小久保は巨人史上右打者の最多本塁打じゃないか?
349代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:24:00 ID:pvUijvtu0
>>320
2004年に監督に復帰したバレンタインが来日する前に、
広岡GMがSHINJOを獲得しないよう指示を出して
結果的に日本ハムだけしか獲得にのりださなかった。
後日来日したバレンタインはSHINJO獲得に手を挙げなかったことに
大激怒。結果、広岡は2004年でGMを退くこととなった。
日本ハムファンから見れば広岡GoodJob!なんだろうが。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:24:48 ID:t8CUe8SnO
まあ巨人でサード守る小笠原を見たいとは思わないが
パファンとしては残留がベストだよ
小笠原のいないハム戦は寂しい
351代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:26:22 ID:w//shAbKO
巨人なら間違いなくサード
ファーストが空いてる球団ってどこ?
352代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:26:40 ID:t8CUe8SnO
>>349
? どういうギャグなんだ?


新庄自身は、ハムが最初に声をかけてくれたからと語ってるな
353代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 12:27:04 ID:ZC2S/dFs0
>>351
ハムw

354代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:27:27 ID:Yhr6FOhE0
>>351
ハムと浜
355代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:29:06 ID:MFtQTEF/O
ロッテでいいじゃん。
地元だし、バレンタインの元で野球学ぶと世界広がるよ。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:29:35 ID:NqJEcf7o0
>>324
なんで小笠原って顔にゴキブリ虫2個貼り付けてんの?



さすがに日ハムのCMでも小笠原の目は映してないね。



世間的には小笠原の目はゴキブリな目で認定されてるからでしょ。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:33:17 ID:djzpyxsR0
>>346>>348
まぁ、本塁打が増えるのは間違いないな。特に東ドに行った場合

あとサードの腰の負担言うけど、ガッツ最強の03年、3割6分残した年は
数試合のDH起用以外は全部サード起用だぞ。個人的には腰に負担を与えた
一番の理由は北海道の寒さと踏んでる。記事で暑くなると痛みが和らぎ、寒いと酷くなると言ってたしな
358代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:33:18 ID:/Et5H5EO0
>>349
広岡がGMっていつの話よ。とっくにロッテとは縁が切れてるはずだが。
新庄獲得を反対した責任者が首になったのは本当だが。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:34:27 ID:t8CUe8SnO
>>355
ロッテが小笠原に見合う金銭条件を用意できるか?
監督の年俸であっぷあっぷに見える

バレンタインなら小笠原をどう使うんだろう
さすがに三番か四番に固定かな
360代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:36:26 ID:7TN5LIjD0
>>351
横浜はほしいでょう
銭があれば
361代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:36:48 ID:pvUijvtu0
>>358
あれ?広岡って2004年までGMじゃなかったっけ?
362代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:40:38 ID:t8CUe8SnO
>>361
あんたみたいなのがあちこちで広岡叩いてるのかと思うとウンザリする
363代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:43:33 ID:+cdeWq3K0
>>357
お、同意見の人だ。俺もガッツが移転後パッとしない時期が続いたのは
(勿論他選手と比較すると凄い成績なんだが)広い札ドの影響もさることながら、北海道の寒さが
腰の痛みを酷くしてる点が大きいと睨んでる。

サード守備が腰の負担云々の理論では03年の圧倒的成績が説明つかん
確かその記事って本人だか奥さんだかが、寒いと腰が痛むけど暖かくなるとマシになる。
だから月刊MVPが夏場に…みたいに言ってなかったっけ。でも調べたら特に夏男(逆に言えば春先パッとしない)の
傾向が顕著になったのは寒い北海道に移転した後なのよね。東ド時代は4月5月も大変強いのに
364代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:43:49 ID:u/IUp83RO
小笠原の性格で 最後は地元でっていわない?
365代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:45:05 ID:+Q+3pRXr0
>>352
>新庄自身は、ハムが最初に声をかけてくれたからと語ってるな

その発言は日ハム入り決定後の新庄のテレビでの発言だろ?
リップサービスってことに気づけよw

当時の本人の本命は横浜巨人。
なぜか新庄は都会に憧れが人一倍強いらしく、メジャーでもニューヨークが一番のお気に入りだったのはあまりに有名な話。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:46:41 ID:+cdeWq3K0
という訳で正直サード守備の影響で去年はどうとか、昔に較べれば…と語ってる人を
見ると03以前の東京時代を見てないんだろうなぁ、と失笑を禁じえない
367代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:49:00 ID:M1CMNw980
メジャーに挑戦しようとしない小笠原ってチキン? ヘタレ? 
所詮内弁慶な男
368代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:49:22 ID:pvUijvtu0
>>362
広岡解任1996年じゃないか。
お茶を濁してすみません。
ネットの情報鵜呑みにするのはおそろしいですな。反省。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:49:42 ID:t8CUe8SnO
>>365
まあリップサービスだろうな
で?
370代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:51:14 ID:/Et5H5EO0
>>367
おいおい、そろそろMLB至上主義をやめようぜ。NPBはメジャーの二軍じゃないんだよ。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:51:36 ID:7TN5LIjD0
やっぱりヨミか。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:55:47 ID:39cRMBID0
>>367
メジャーにも昇格できず、マイナーなまま日本に帰ってきたノリファン
のかたですか?
もしくはメジャー行って、西武時代はみんなの憧れのショートだった
今では「カスオ」って言われてる人のファンですか?
373代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:56:47 ID:UqpWyS3bO
>>364
千葉ってこと?
374代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:58:24 ID:dxxZ7ZXn0
巨人ファンですが、小笠原には中日があってると思います
375代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:01:07 ID:7TN5LIjD0
独身じゃないんだし
単純にチキンと決め付けちゃよくない
ような気がしますが。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:01:44 ID:lVQ2V2T+O
03の問題じゃない 年齢の問題だよ 守備の負担の軽いところから思いところに移ることは成功するより失敗の可能性が高いでしょ
通ぶりたいだけだったらごめんね
377代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:02:49 ID:QF9aqjShO
>>374
わざわざ名古屋に自らの意思で逝くヤツなんて
ロリ中山と植草ぐらいしかいねーよw
378代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:04:33 ID:7TN5LIjD0
>>374
なんで?
379代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:04:52 ID:TvStsOIp0
小笠原が落合をどう思ってるかによるな
380代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:06:31 ID:D15Y+eQU0
中日も、二倍も金出されちゃ撤退するしかないよな
381代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:06:41 ID:DPva0siV0
ファーストでいくかサードでいくか。
サードだと打撃に影響が出る。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:07:25 ID:R9tTtGP40
つーか何でメジャーに行かなくちゃいけないんだ。
まあ確かにあんな草野球並のレベルのワールドシリーズを見せられたら
楽して大金と注目度が得られるならそれもいいかな、と思う気持ちも分かるが。

何でもいいからとりあえず早く宣言だけはしてくれ
383代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:08:44 ID:yIoNPHAB0 BE:464544588-BRZ(1004)
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(  ほんとうは日ハムでやりたいんだお・・・
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ

  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー==-、 (r==-'(  でも給料が頭打ちなんだお・・・
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ   
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ
 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i   
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l    だから巨人でやるお!     
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i  「 ト ミリリミミ /     
  )  |   ヽ   \二=-ii ノ
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ
384代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:12:47 ID:M1CMNw980
       __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i  
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ    
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!   
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;  正直小笠原はいらないよ
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'    ウッズがいるんだから
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

385代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:14:19 ID:7TN5LIjD0
ヨミは一年だけは三塁でがまんしてくれ
再来年はスンは出て行くからって
銭もたんまりよういして
説得してると思いますよ。だからヨミでしょ
おそらく。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:18:42 ID:1HC8g3Rf0
ロッテファンですが、ガッツ!諦めてないですからw
387代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:20:07 ID:o1ID8tqe0
本人も言ってる通り三塁守備が負担になる事はないだろう。
失策数は増えるだろうけど、近代野球ではむしろファーストの方がやる事多い。
サードは基本的に捕って投げるだけだし、肘肩に問題がない選手なら負担は少ない。
キャリアハイの03年はサードだったわけだし。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:26:02 ID:7TN5LIjD0
>>386
別にヨミに行ってもらいたい訳じゃないんですが、
ロッテはいくら銭をよういして
どこを守らすつもりなんですか
389代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:29:14 ID:PCH2uOjI0
>>349
それ広岡じゃなくて広野。
その件で首?になって、今は広野編成部長してるよ。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:30:08 ID:PCH2uOjI0
>>389
訂正

今は広野編成部長してるよ。→楽天の編成部長
391代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:33:42 ID:XFCXieMA0
日ハムファンですが小笠原は中日が似合ってると思います
392代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:34:54 ID:FXQKUxgh0
ロッテはないでしょ。
行く価値なし。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:35:07 ID:6gEL0sYY0
>>387
負担にならないなら木元が二軍落ちした時点で
サードに戻されていたハズだけどねぇ。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:35:37 ID:Ynw9jHyv0
森野どうするんだ
外野か?
395代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:36:28 ID:PCH2uOjI0
>>365
>当時の本人の本命は横浜巨人。

これも違う。ハムが移転の目玉に早い段階(シーズン中)から獲得に
動いていて、白井ヘッドが新庄もうちにきたがっていると発言していた。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:36:29 ID:Etk8R15H0
中日もないわ。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:38:06 ID:t8CUe8SnO
虎の恋人認定されてないのが救い
ロクなことにならない
398代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:38:18 ID:djzpyxsR0
>>393
負担云々よりもガッツのサード守備が下手だからって理由じゃね?
まぁ、その負担が理由であっても、ガッツの性格上自分から負担に…
と言い出したんじゃなくて首脳陣が考えてやってるんだろうけど
399代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:38:23 ID:HXHrdUqEO
矛盾…

中日は、マスゴミの言うとおり、仮にガッツが家族優先したいなら絶対有り得ない。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:38:54 ID:FXQKUxgh0
>>391
確かに孤高の天才打者と呼ばれるバッターは中日っぽいけどね。

森野はレフトじゃないか?
401代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:39:22 ID:OSID7puZ0
守備に関しては最近の小久保も酷いことになってたし、まぁ大丈夫だろ
402代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:39:45 ID:E2hjdjOT0
>>382
草野球並のレベルなのに日本のスター選手たちは何故軒並み成績落とすんだ?
403代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:40:21 ID:OSID7puZ0
孤高の天才打者といえば広島だろうが
404代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:40:29 ID:7akZzck30
巨人に行ったらあのおヒゲはどうなるの?
405代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:41:42 ID:djzpyxsR0
そういや日米野球で今年こそガッツと前田が
並んで打つところが見れるかもしれないと期待したんだがなぁ…
ガッツアジア出るから自動的に辞退だし、前田はこういうのに何故か全く呼ばれないし
406代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:41:49 ID:FXQKUxgh0
>>403
前田か?
407代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:44:19 ID:tixDPIB00
ガッツと前田が続けて出てくる打線はほんと一度見てみたいんだよなぁ

前田ハム来ないかな
408代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:45:44 ID:u/IUp83RO
今江はもともとショート、セカンドも守れる。
堀の後継が出てこない以上 大砲とって
今江をセカンドにと言うのも あるんじゃねーの?
409代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:46:13 ID:E2hjdjOT0
>>407
ガッツが広島行けよw
410代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:53:45 ID:zVgwK8TF0
前田のキャラは実はハム向き
411代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:57:09 ID:6gEL0sYY0
>>408
いいから早坂を育てて二番に固定しろ。
福浦の前にチャンスを作れれば
それだけで貧打が解消されるんだからな。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:08:25 ID:Nf9z3MGD0
>>400
小笠原が来るのならウッズは斬って欲しい。
帳尻合わせの2冠王なぞイラン。
あの守備、走塁で2年10億は払い過ぎ
413代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:10:15 ID:95ajuMzv0
03年の成績持ち出してサードでも問題ないという奴がいるけど
3年もたてば腰の状態が悪化してても不思議じゃないだろ
414代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:12:00 ID:tixDPIB00
腰のために温暖な気候を求めて移籍・・・


鷹だけはやめてぇぇぇ
415代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:14:50 ID:jfX12NGk0
>>412
ウッズ切るぐらいならガッツなんぞいらん
416代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:19:29 ID:VLFypqeP0
娘ネタ出てたが
今いくつくらいなの?
写真とかあったら見てみたい
417代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:24:32 ID:DH4ru3eM0
>>286
お前みたいな奴は消えてほしい
418代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:27:24 ID:w0/qdPcu0
>>416
ロリ


巨人は勘弁だお
419代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:27:38 ID:DH4ru3eM0
>>356
それあちこちで言ってるけど誰も賛同しないよな
つまりまったく似てないということだ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:34:32 ID:bEj6fzeq0
ハム以外の日本の球団にいくならメジャーにいってくれよ…
421代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:41:07 ID:tixDPIB00
ガッツが鴎・・・
千葉県民のおれは確実にマリスタに足を運ぶ回数が増えて
そしていつのまにかライトスタンドで飛び跳ねることになるのだろうか・・・
422代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:49:03 ID:eVRq7s900



    __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i  
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ    
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!   
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;  小笠原の変わりに私が日本ハム
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'    の監督をやってあげてもいいよ。
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

423代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:52:00 ID:11Hnbx500
ガッツと岡島の嫁はプロ選手の嫁失格。
旦那が高い年俸もらってるおかげで自分もいい生活ができてるのに
ワガママ言い過ぎなんだよ
424代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:53:59 ID:2XpkooRB0
言ってるかどうかもわからないものを
勝手に言ってると決め付けるなよw
425代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:55:48 ID:YlzE8Jhe0
ハムを出て行くことは確定っぽいな
巨人に3年20億で決まりでしょ
426代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:58:01 ID:wKhyJaWn0
ベッカムの嫁より遥かにマシだろ
427代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:03:30 ID:anxoMjkh0
ガッツ中日ならサードだろうけど、森野が腐ってしまいそう。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:04:34 ID:7TN5LIjD0
>>425
おそらく
ヨミ絶対とりにいくと思いますよ。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:05:47 ID:wf5Vm1jJ0
【野球】日ハム・小笠原の巨人移籍が確定 緊急会見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1155138639/l50

キタ━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━!!
430代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:07:02 ID:A+pa3HDe0
小笠原は中日確定だよ。だって雑誌に書いてあったもん。年棒も。
中日OBの話で。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:08:02 ID:DH4ru3eM0
>>429
自殺しろよそろそろ
432代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:08:30 ID:anxoMjkh0
ロッテ移籍が一番彼にとってはいいと思うが。巨人・中日では今までのいいイメージが
消えてしまいそう。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:08:45 ID:7TN5LIjD0
しんじょう、おがさわらと公から
さっていくと公もさびしくなるねぇ〜
434代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:09:21 ID:CcWDF6Ow0
鎌ヶ谷の小笠原の家を柏の岡山に売れば全て解決
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1162013781/

元ネタ分からないやつは「岡山 家 買っちゃえ」で検索してくれ
435代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:11:12 ID:wf5Vm1jJ0
>>423
昨日も書いたかも知れんが、本人の第一志望は自宅から一番近いロッテ。
だけど、高額の契約金と、ポジションがネックでロッテは取りに行かないと言われてた。

ロッテが本腰入れて取りに来たら、状況が変わるかも知れないな。



もっとも、パリーグファンの一人としては、日ハム残留が一番なんだけどな。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:13:37 ID:wf5Vm1jJ0
>>434
岡山って、玉田の人的保証みたいなもんだろ?
437代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:14:25 ID:CLHKWiNR0
ロッテは小笠原が外野手だったら、全社かけて取りにいくだろう。
バレンタインは左の大砲欲しがってるし、外野は鴎の泣き所。
しかし、実際には福浦、今江という不動のレギュラーがいるしな。
千葉の偉いひとたちに、ケツ叩かれただけでないだろ。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:15:07 ID:OSID7puZ0
:wf5Vm1jJ0
頭大丈夫か、こいつ
439代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:15:29 ID:E2hjdjOT0
>>426
あそこまで死ぬほど金使われたら、逆に働きまくるしかないからいいかもよw
440代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:17:20 ID:wf5Vm1jJ0
>>437
ロッテは、今は外野を育てる時期なんじゃね?
平井、諸積って名手が消えて、大塚だって後何年持つかもわからん。
将来を考えれば、今は痛みを耐える時だと思うよ。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:19:14 ID:wf5Vm1jJ0
>>438
あくまで「希望的観測じゃなく、実質でモノを見る」千葉の草野球連中の話がソースでね。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:23:11 ID:OSID7puZ0
429 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/10/28(土) 15:05:47 ID:wf5Vm1jJ0
【野球】日ハム・小笠原の巨人移籍が確定 緊急会見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1155138639/l50

キタ━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━!!

これも草野球がソースか?
443代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:23:48 ID:wf5Vm1jJ0
>>442
お前正気か?w
444代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:36:09 ID:2GM/AcZe0
小笠原も日公最後だからって配慮してくれて胴上げされてたからね…
445代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:43:21 ID:G3xQHzXP0
ttp://www.a-uranai.com/f/y_1973/m_10/d_25/b_A/s_1/u_3/p_-/r_0/e_1/name_%8F%AC%8A}%8C%B4%93%B9%91%E5/
小笠原道大さんの鑑定結果
2006年 健弱
健康面に問題が発生しやすい時期。これまでの反省と今後への展望を。
2006年10月 健弱
健康面に問題が発生しやすい時期。これまでの反省と今後への展望を。
2006年10月26日 乱気 小殺界
小休止の時期。移転や開業、就職、転職は禁物。

どんだけ外しとんねんw
446代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:03:25 ID:Jm90lCGe0
>>442
まだ宣言すらしてないのに・・・・・・・

俺は横浜に来てほしい
ファーストでもサードでもどっちでもOKだし
小笠原村田吉村の国産クリンナップが見たい
447代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:11:51 ID:gwFTWo9p0
>>446
そのクリーンナップは見てみたい気もする・・・
448代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:12:20 ID:7TN5LIjD0
横浜ファンでないですけど
私も浜がいちばん、すんなり感じます。
ですが、3年20億ですよ。
だれだって心が動くんじゃないですか。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:15:33 ID:c7NiAaNaO
>>446
タヌラがいないのが涙を誘う・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:23:27 ID:Jm90lCGe0
>>449
プロテクトで漏れでハムの保障選手
451代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:40:32 ID:w//shAbKO
なんか日本一まではこのスレ平和だったのに
直後からスレの雰囲気ガラッと変わったw
452代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:44:55 ID:gwFTWo9p0
優勝した次の日の新聞でFAの話題が大きく取り上げられたしねぇ
453代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:47:20 ID:fM/DnaHG0
3年20億には保証金も入ってんだけどね。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:50:10 ID:/fISrdJB0
誰かレポして〜

「小笠原道大選手 世界的アートモデルに挑戦!!」
ttp://www.fighters.co.jp/news/#061028_2
455代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:30:15 ID:7TN5LIjD0
そりゃそうだよ、ヨミが
銭よういしてるぜって
ぎゃーすかいってんだしさ。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:23:17 ID:PyU5u4DP0
小笠原のイメージ
中日・・・理由、ガッツ(駄洒落じゃない)がありそうなところ

ハム・・・新庄のイメージが強すぎて、小笠原のイメージが少ない(生え抜きなのに)

巨人・・・小笠原本人はチャラチャラした巨人が嫌い!とか言いそうな雰囲気 アンチっぽい

ロッテ・・・良いも悪いも地味に無難にプロ野球生活を終えそう
457代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:34:30 ID:5j6o2V0gO
金食い虫小笠原はゴミ売り様に差し上げます。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:36:29 ID:3dQ359hm0
もし、ハムに残留があるなら将来の監督だな
残念だが多分巨人に行くだろう、、
459代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:38:12 ID:BQ6d7zzp0
>>448
JOYは動かなかったがな

清原と同じ末路を辿りたければ、どうぞ巨塵に逝って下さい
北海道に家族を連れてきてない時点で東京戻る気まんまんだから、構わんよ
460代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:41:10 ID:PyU5u4DP0
>>459
清原と小笠原ではイメージ違いすぎww
461代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:56:42 ID:jXjXeazf0
そうか?
結構似てると思うけど
サムライとかと男・清原みたいなイメージ作り似てるよ
462代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:00:41 ID:NJo/dlhv0
>>461
ファッションから気合を入れ、練習はサボり、成績の割りにはドスを効かせていた清原

小笠原はプロ野球選手として、純粋に野球に打ち込んでるタイプ=小久保タイプ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:03:09 ID:jXjXeazf0
男・清原がTBS出てるから見ようぜ
464代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:05:12 ID:/yBMnpZj0
>>461
似てる。そっくりだわ。新発見
465代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:26:20 ID:DPwTF/aE0
清原の日シリ解説上手かったよなぁ。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:28:36 ID:UG35Rx8L0
>>292
読売新聞不買運動が起きて、道新に読者が流れる可能性くらい考慮しろ。
この辺の空気の読めなさが巨人凋落の原因の一つなんだが。

>363
サード守備が腰の負担云々の理論では03年の圧倒的成績が説明つかん
ヒント:昨年前半の大不振
467代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:32:29 ID:/yBMnpZj0
奥さんは清原さんの奥さんのほうがはるかに良い奥さんだけれど
468代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:35:30 ID:5lYg31oL0
どこ移籍したって応援しちゃうからね。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:39:29 ID:QkfX4pX10
ヤクルトならなんとなく許せる
岩村もメジャーだし
470代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:40:35 ID:JWluIy080
ガッツの本読んだら、嫁さんは常々ガッツにこんなことを言っていると…
「私はファイターズのファンの一人なの。だからファンの方たちが感じているだろう気持ちを代弁してあなたに伝えられたらいいなと思ってる」

だったらファイターズに残って欲しいと伝えてください
471代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:50:26 ID:m6ncn/EB0
巨人に行ったあとの末路というか流れは
清原というより江藤みたいになりそうな気が…
472代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:57:37 ID:CLHKWiNR0
数年後、解雇で楽天入りとかありそうだな。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:59:49 ID:BQ6d7zzp0
ここでノーマークのコユキがいの一番でFA宣言
474代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:12:11 ID:ZQ1RoS3x0
>>473
新人の時から応援しているけど今の扱いならヤクルトでサード守らせたい。
ヒルマン退団→白井ヘッド昇格ならDHや一塁での出番も増えそうだが・・・
小笠原と二人でMrファイターズとして存在感を見せて欲しい。
小笠原が巨人へ行ってしまったらプレーヤーとしても嫌いになりそう。
出て行くならMLB挑戦にして欲しい。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:25:56 ID:73RqF3DeO
ソフトバンク入りが有力です
476代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:29:12 ID:DPva0siV0
どっちにしろ、これであの通産打率も一気に落ちることになるだろうな。
虚塵に行けば急降下だろうよ。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:32:36 ID:/yBMnpZj0
>>476
言い切れるの?大活躍かもでしょ?
478代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:44:28 ID:qRpUIDTO0
スンヨプと小笠原の力で巨人がリーグ優勝、
日本シリーズで小笠原の巨人と日公が対決、
そういう妄想とか駄目?
479代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:49:42 ID:l29cVqkf0
戦力ダウンのロッテに小笠原が加入して日ハム若手投手陣と対決する、という構図なら
ファンもそこそこ納得できて興行面でも双方ウマーかも。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 20:53:44 ID:DPva0siV0
慣れ親しんだ東京ドームでプレーできるってことで選ぶのかな。
いくら地元だからってロッテはないだろうし。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:10:06 ID:p1PWQL250
ガッツは人一倍ファンの気持ちを大切にしている。
活躍後のコメントも、いつも
「ファンの声援に打たせてもらった」と言っていた。
そんなガッツが出て行くはずが無い






と片岡の時も思ってましたよ

orz
482代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:12:53 ID:Ru3QUSRj0
>>481
野球ファンは日ハムファンだけではないからね
483代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:14:30 ID:Oe72Zbix0
江藤
1998 広島 .253 28本 81打点
1999 広島 .291 27本 79打点
2000 読売 .256 32本 91打点
2001 読売 .285 30本 87打点 

清原
1995 西武 .245 25本 64打点
1996 西武 .257 31本 84打点
1997 読売 .249 32本 95打点
1998 読売 .263 23本 80打点

小久保
2001 ダイエー .290 44本 123打点
2002 ダイエー .292 32本 89打点
2004 読売   .314 41本 92打点
2005 読売   .281 34本 87打点

小笠原は巨人に移籍したら成績ガタ落ち、って何度も主張する奴は
はっきり言って小笠原を物凄く馬鹿にしてるよね。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:18:04 ID:djzpyxsR0
まぁ、常識的に考えて東ドに行くんだからそら上がるわな
特に本塁打数。ただま、どっちかっつーと移籍するならロッテが良いなぁ
パに残って欲しい
485代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:21:10 ID:DPwTF/aE0
>>483
そーか?
交流戦での成績や、腰に負担の掛かる三塁の守備を
強いられる事を考えると大活躍する姿を想像する方が困難だと思うがな。
行ってみなけりゃ分からないという意見もあるだろうが
上の方に何度も書かれているように、歳が歳だ。
おそらく現役最後の選択になるだろうから慎重になって欲しいと思うわけよ。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:24:48 ID:9IIqZrbD0
>>483
数字だけ見ると活躍してるように感じるが
三人とも裏ぶれたイメージがあるのはなぜなんだろう
487代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:27:33 ID:6tKdQRa20
>>486
数字通りの活躍はしてただろう、問題はその後かw
488代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:27:33 ID:liz8d/mT0
でも普通に考えると今乗っていて魅力のある球団は明らかに日ハムだよな。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:29:15 ID:djzpyxsR0
>>486
まぁ、巨人に行くというだけで2chではイメージが悪くなるから
小久保ぐらいかな?
490代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:30:50 ID:lVQ2V2T+O
新庄もヒルマンも小笠原もいなくなるのにか?
491代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:33:50 ID:ZSrXVrzOO
>>488
今年が頂点でこれ以上は無理
492代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:34:58 ID:BQ6d7zzp0
中日に行ってもいいから、奈良原返して
493代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:36:29 ID:Xdp3xema0
>>488
1番安定した魅力があるのは巨人
494代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:37:33 ID:DPva0siV0
魅力ねぇ…
何を魅力と言うべきか…
495代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:43:14 ID:DPwTF/aE0
愛する家族のために!って言ってもなぁ
裏を返せば単身赴任がダルイだけだろ?
プロ野球選手なら少しは甘んじろよと思うがなぁ
一年丸々ってわけでもあるまいし・・・
496代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:43:34 ID:2XpkooRB0
【野球】巨人、日本ハム・小笠原に3年20億円を準備 中日も2年10億を用意★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162034262/
芸スポ2スレ目
497代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:48:50 ID:YlzE8Jhe0
>>496
こりゃ完全に巨人行きだな
つか、もう裏では決定してそう
498代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:50:14 ID:Oe72Zbix0
>>485
俺はプラス要因の方が多いと見るが。
・自宅からの通勤
・寒さが和らぎ腰痛の緩和
・非常にHRが出やすく、慣れ親しんだ東京ドーム

交流戦の成績にしても、去年こそ散々な成績だったが
今年は.295 9HR 27打点と、セリーグの投手に相当適応してきていると考えられる。

まあID:DPwTF/aE0にとっては日ハム>小笠原なんだろうが
俺にとっては小笠原>日ハムだから。
小笠原がどこの球団に行っても好成績を残すことを期待し、応援するだけ。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:52:15 ID:MVLSuByX0
俺らのところに飛び込んで来なさい・・東京はいいよ〜
500代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:53:07 ID:85NESVdT0
500ガッツ
501代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:55:25 ID:lVQ2V2T+O
東京はいいって
四年前までずっといただろ
502代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:01:58 ID:IczKJ7+k0
海外朝鮮したんじゃなかったっけ?

あ、あれゴッツかw
503代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 22:07:29 ID:ZC2S/dFs0
本人は家族の元へ 在京志向 3年20億(もしくはそれ以上)

もう結果は出ている
504代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:08:33 ID:K7kkrElI0
普通に考えりゃそうだよなぁ…
505代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:18:51 ID:/UdcwcAn0
巨人が3年20でさ、実際裏で30億出すのと
最初から3年30億と提示するのとでは、日本ハムに入ってくる保障金額変わるのかな?
506代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:21:19 ID:wTNNx4T20
>>505
別に変わらないよ。
元々の年俸(今回は推定3億8000万円)が保証金のベースになるから。
ただあまり公に年俸をやりすぎるとチーム内での処理に困るからでしょう。
507代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 22:21:37 ID:ZC2S/dFs0
>>505
金額はガッツの年俸X1,2倍だから巨人が提示する額は関係ないよ

508代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:24:42 ID:djzpyxsR0
あと、3年20億ってセンセーショナルに言われるけど
記事見りゃ分かるが補償金込みで20億ってことだからな

スポニチが本当なら、ガッツに払われるのは3年で15億ちょっと
ハムの出すであろう条件とほぼ同じ
509代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 22:26:59 ID:ZC2S/dFs0
>>508
ローズは5億5000万というふれこみだったけど本人は年俸11億だったといってた 周りのことを考えて提示が低い場合もある

510代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:30:57 ID:K7kkrElI0
もしも条件が同じだとしても、東京にある巨人の方が有利じゃない?
マネーファイトじゃ巨人に勝てるワケないしなぁ…どうすんだろ?
511代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:35:46 ID:/UdcwcAn0
オレの気のせいかもしれないけど、
去年の段階で既に慰留する気は無いように思えた。
なんというか、かぐや姫を見送る翁の気分だな。



512代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:39:37 ID:MVLSuByX0
求道師ってのは常に新しい場を求めるんだよ。 棘の道だとしてもな。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:39:55 ID:/yBMnpZj0
>>511
伊勢正三?
514代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:40:40 ID:2XpkooRB0
昨日の朝立ったのに、もう512まで来てる…
このスレも速そうだな
515代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:47:30 ID:+8lCinF70
月曜の意思表明までこの流れは続くわけです。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:49:17 ID:VLFypqeP0
ていうか優勝パレードどうするんだ?
生卵飛んでくるかもよ
517代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:57:10 ID:E8oCRPZH0
どこにも行かないさ
球団が引き止めてくれると信じてるぜ
失うわけにはいかないだろう
518代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:57:11 ID:Ru3QUSRj0
>>516
いつなの?
519代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:59:41 ID:N9GL5sWM0
>>515
生殺しってわけね。
ガッツもファンに辛い思いさせないで欲しいよ。
残留する気ないなら、早くに言ってくれた方が気持ちの整理も
つくというのに。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:01:37 ID:VLFypqeP0
>>518
11月18日だよ
まさか決断はこれ以降ってことは無いよな
早く決めて欲しい
521代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:01:53 ID:ygVxWWCB0
>>516
パレードやるの?
アジアシリーズの後だと寒そうだなぁ。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:06:05 ID:i0jh53fq0
やっぱり巨人かょ。ちぇ。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:07:51 ID:xnyJIfy50
>>521
つーかガッツ出るのか?アジアシリーズ。
あんな大会どーでもいいだろ。
腰も悪いんだしそろそろ休ませてやれ。
アピールしたい若手主体で行けばいいよ。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:13:53 ID:IvaN4GcIO
長嶋にプロ野球全体の収支とそれにかける地上波視聴率の重要性のデータを出されて
「日本野球を救ってください」とか頭下げられたら行くしかなくなるんじゃないかな
525代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:18:41 ID:A0W82wZgO
読売ならレフト小笠原とかかましてくれそうだな
526代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:22:27 ID:aLvugCl10
FA権行使したい気持ちはわかるが、よりによって大金で読売ってのは
がっかりだなあ・・。
読売も出来上がった選手を金に糸目をつけずに獲得しまくりの野球を反省したんじゃなかったの?

北海道ハムの成功をわかってない。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:23:30 ID:xnyJIfy50
>>525
読売ファンなら違和感無く受け入れるんだろうな
徳光もざぞご満悦だろう
528代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:29:24 ID:liz8d/mT0
ファーストのスンヨプどけられない、かといってサードには持ってこれない、
だからレフトに跳ばす、なんて小笠原に失礼だ。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:31:08 ID:CLHKWiNR0
結局北海道が一番よさそうだな
ロッテに来ても、守る場所がない
530代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:31:58 ID:nhknLu9g0
7 名前: 代打名無し 投稿日: 2000/12/17(日) 18:34

金村氏と小笠原の対談。

「今年は、松坂と勝負しても燃えなかったんですよ。」

金:おまえ、ほんま、今年はすごい成績残しよったなぁ。
  巨人の松井以上の、とんでもない数字や。
小:とんでもないですか?
金:ああ、もっと脚光浴びていい成績や。
  なのに、悲しいかなパ・リーグやからな。
小:浴びなくてええですよ。タレントやないんだから。
金:いきなりサムライ発言やないか。でも、セ・リーグに
  行きたかったなんてことは?
小:ない!第一に、向かないでしょ、僕がセ・リーグ行っても。
  別にセ・リーグの野球を批判するわけじゃないけど、
  向こうは1点を取る野球。でもこっちは、ちょっとでも
  ピッチャーがヘバったら4〜5点取る野球だから。(続く)




8 名前: 代打名無し 投稿日: 2000/12/17(日) 18:34

金:特に日本ハムはな。
小:いや、同じホームランバッターでも巨人の松井には豪快さがないでしょ。
  飛ばす能力は確かにすごいけど。でも、近鉄の中村ノリには豪快さがある。
  なにしろ僕はフルスイングに関してはノリのライバルというか、あいつとはよく
  「振らなあかん」という話をしてますからね。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:32:26 ID:UA4GtrG40
>>526
しょせんそんな球団に行きたがってる選手だと
思ってあきらめるしかないのかな。

しかし、パレードの日は雪降ってるかもしんねーぞ。
なんか選手達が気の毒なんだが…
532代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 23:33:09 ID:ZC2S/dFs0
>>530
実は今のパのほうが1点取りに行く野球だよなw

533代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:34:33 ID:Yhr6FOhE0
>>531
なんか残りそうだな
パレードの時に残留宣言したりして
534代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:35:16 ID:1/2nWtHVO
ガッツ一塁
パンダ三塁
プヨ左翼

という手もまあ、ある。
ショート小坂中堅小関が必須条件だが
535代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:35:20 ID:jmPg8cd00
>>525
うわぁぁ〜ありそうwスランプになった時のバッシングに耐えられるかだな。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:35:32 ID:0CkgKCVE0
>>526
ショートの守備に限界が見え始めた二岡をサードに回して
代わりに成長著しい脇谷を抜擢するとか、小坂を本来の守備位置に戻して
センターラインを強化するとか、FA市場荒らす前に先にすることがあるだろと。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:35:48 ID:Qu48jhEsO
ガッツ本人が何も考えないままFA期限過ぎちゃった、というオチに期待。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:35:56 ID:Yhr6FOhE0
ショートはガムオだろ
539代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:36:34 ID:o1UZR7aT0
>>530
その当時ハムは“東京”にあった時代だからな
540代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 23:36:57 ID:ZC2S/dFs0
>>534
二岡がサードだろ普通
541代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:37:08 ID:UGwTkJP60
巨人はリグス獲るみたいだからガッツはサードか
542代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:37:23 ID:2XpkooRB0
>>537
いやだ!スレ的なパターンだなw

巨人はもう原さんが死にそうな顔で目血走らせて
今この状況をどうにか打開しよう打開しようってそれだけ考えてそうだからなぁ。
細かいことは何も考えずにいける選手いっとけ、ってな。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:37:41 ID:BisFfgGeO
実家は、千葉の茂原だよ!
544代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:38:42 ID:Jm90lCGe0
>>538
本人はメジャー残留志向でロッキーズ、他メジャー球団も獲得意欲あり
545代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:41:20 ID:N9GL5sWM0
稲葉や金子辺りはもう知ってるんだろうな・・・。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:42:26 ID:liz8d/mT0
どうかな・・
547代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:43:17 ID:8ZYsuV+I0
巨人でのガッツのポジションだが・・・・・
昔とった杵柄ってやつで、キャッチャーやらせたら面白いんじゃね?
548代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:43:36 ID:u/IUp83RO
DHがあるパ からは出ない方がいいよな。
これ以上 パのスターを 讀賣にもってかれるのは嫌だ。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:45:01 ID:0CkgKCVE0
>>541
おいおいマジかよ(ノ∀`)
じゃあスンヨプはレフトに回すってのか?
つくづく俺たちの予想の斜め上を行く球団だな
550代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:45:54 ID:Yhr6FOhE0
リグスは無いだろ
ラロッカなら分からんけど
551代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:48:18 ID:3B0cW/sX0
で、某球団は
誰を人的保障のプロテクトから外すんだ?
552代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:49:26 ID:0CkgKCVE0
>>545
稲葉はすぽるとで牽制していたよな
ガッツのうろたえっぷりが笑えたw
あの時点じゃ稲葉は知らなかったっぽいけどな
553代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:51:14 ID:liz8d/mT0
でも巨人に残ってくれたからその点配慮して守備位置くらい優遇しそうだよ。

なんだか小笠原日ハムに残りそうだな。そんな気がする。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:52:26 ID:p1PWQL250
>>551
サネとかいう捕手と
フルキングとかいう遊撃手
555代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:53:14 ID:liz8d/mT0
もしも小笠原が抜けたら3番誰打つの?
556代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:54:33 ID:DH4ru3eM0
稲田
557代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:55:38 ID:+a2IiI/AO
巨人行ったらガッツファン減るだろうなぁ、
558代打名無し@実況は実況版で:2006/10/28(土) 23:57:12 ID:ZC2S/dFs0
>>557
巨人ファンでガッツファンになるやついるだろ 小久保だって人気あるし
559代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:57:18 ID:liz8d/mT0
アンケート
小笠原選手が他の球団へ行った場合ファンをやめる人手を上げて。
他ではやめないが特定の球団に行った場合にやめる場合は球団名を書いて下さい。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:58:54 ID:/yBMnpZj0
>>559
やめる。

561代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:01:49 ID:/NtiLPgQ0
胴上げした時点で残留は無いってことだろw
562代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:02:44 ID:liz8d/mT0
胴上げしたのは誰々だっけ?
新庄とヒルマンと小笠原だけ? (オーナー他は無視で)
563代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:03:18 ID:0CkgKCVE0
>>559
>他ではやめないが特定の球団に行った場合にやめる場合は球団名を書いて下さい。

何だその質問は
そんなに読売と答えて欲しいのか
564代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:08:07 ID:Eao4QYDV0
>>559
実家のある関東の球団なら仕方無い気がするけど
某A県のチームに移籍したらファンやめるかも
565代打名無し@実況は実況版で:2006/10/29(日) 00:09:11 ID:dpC0ozIi0
今テレ東で伊集院のスポ番やってたけどガッツはもうあきらめてるような感じだったな
566代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:10:00 ID:DFwsgZiP0
俺は中日は嫌だな。強いとこ行ってもつまらんし。
だから巨人でもいい。 まぁどこにいても活躍してくれ。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:12:24 ID:EhQNvmJr0
もう諦めた方がいいかもね。あんな本出しちゃったし
568代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:15:55 ID:j9UXL+dE0
>>545
新庄の会見もそんな感じだった…
「どんな道を選んでも応援する」って
569代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:16:49 ID:j9UXL+dE0
>>562
幸雄
570代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:23:21 ID:4M5quF0e0
ハムが東京にあったままなら
FAしても残ってたんじゃないかな
家族を理由にされたらなんも言えんわな
って、これで中部地方に行かれた日にゃ(ry
571代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:26:27 ID:EhQNvmJr0
家族のいる人は野球やらないで下さい。
役者は親の死に目にも会えないっていうのに。あんな高年俸貰って
しかも十数年しか仕事しないのに。ずるいよね
572代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:27:26 ID:zfUcPyAA0
>>570
>家族を理由にされたらなんも言えんわな

そういうもんか?
単身赴任ぐらいでガタガタ言うなよって気がしね?
573代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:27:51 ID:xMUs5bza0
特殊な職業だからな。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:30:08 ID:EhQNvmJr0
まあ当然なんだけれどファンのためより家族のために野球やってた人だもん
575代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:31:37 ID:3BDlLzqU0
>>559
巨人に来たら新規で俺がファンになる☆
576代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:40:26 ID:40J8hVce0
こいつ目がゴキブリみたい
577代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:41:28 ID:NMzp4ekU0
     ,.――――-、
     ヽ / ≡ ̄≡ヽ、        
      | | =・-(r=・ |
      | |@ ii'''''''ii, >       
      ヽヽ_ミリリリノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
578代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:41:44 ID:zHnLMl7z0
中日に来たら背番号何番つけるの?
579代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:42:38 ID:EhQNvmJr0
うん。イチローさんも野球に集中できないから子供作らないんでしょ?
真の勝負師だね
580代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:43:25 ID:so5PtoOJ0
「楽天」ファンが語る、しったかブログ登場

[非情階段のそして神戸〜鷲の館〜 - 楽天ブログ(Blog)]

>>>>>>>日本ハムファイターズを予想して、
大きな補強は全くなし。明るい材料は思いつかず、新戦力の生ま
れそうな楽天の方が上位に行く<<<<<<<<<<<<

ハムが不人気であえいでいた東京時代も知っているものとしては、正直未だ
信じられません
シリーズで、東京時代の印象の強い金子誠選手や、田中幸雄選手の応援歌が
聞こえてくることすら今だTV見ていて不思議な気がするくらいですから・・
・(苦笑)<<<<<<<<<<<<。
お前なんぞに日ハム語る権利ねえよ。

「オリックスのガルシア選手は安定して30本打てる!」

>>>オリックス・ガルシア選手がどうやら解雇の方針だそうですね。
今年こそ監督の不和などの事情で調子を崩しましたが、シーズン通
じてスタメン起用すれば30本塁打は安定して計算出来る戦力だとお
もいますし、左の大砲として、また外野も守れるということで非常
にお買い得かもしれないな・・・と、僕自身は高く評価しておりま
す。礒部選手が残留したとしても、戦力に厚みが出る点で面白い戦
力だと思いますよ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

10球団の皆様、ガルシア評価お願いいたします。

お買い得?面白い?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まじ?
581代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:43:44 ID:rkXtD5DM0
>>578
荒木から2番を剥奪
582代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:44:34 ID:bVMmDKEaO
>>558
で、小久保がソフバンにいったらファンを止める。
要するに巨人ブランドの有名選手が好きなだけだろ。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:52:32 ID:F4AiDVUD0
ゴミ売りに行っても応援する
東京ドームでは小笠原シートを確保して欲しい
584代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:55:08 ID:j0kLxEte0
しかし、本当に読売と中日はガッツを獲るつもりなの?
毎度のことながらポジションないじゃん。
3塁のガッツを見たことないからそういうんだろうな‥
打率も下がっちゃうのに‥

おまけに、補償金込みで3年20億?

えーと、言って良いですか?



ガ ッ ツ と 公 を な め ん な
3 塁 ガ ッ ツ を 期 待 す る な
585代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:56:19 ID:O4xvHgqj0
>>572
ファンはなんだそりゃと文句も言えるが
球団側は家族を出されたらどんな引き止めができる?
そうですか仕方ないですねとしか言えんだろう
ある意味、家族は一番の口実になるんじゃないか?
586代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:57:28 ID:3BDlLzqU0
ガ ッ ツはナメテナイヨ。 最大限の評価をしてるよ。


公はナメテマス、はい。 
587代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:08:05 ID:K6vMukHP0
サード守るのってそんなに負担かかるかな?
昔の週べに落合との対談があるけどファーストのほうがきついって言ってるぞ。
連携の数はファーストのほうが多いんだってよ。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:09:45 ID:iZH81WMv0
サードが1試合にさばく回数は3回くらい、ショートでも4.5回
まぁ捕れなくても動かないといけないけど
589代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:42:33 ID:j9UXL+dE0
ガッツのサード守備はやたら野性的な動きをするイメージがある。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:43:05 ID:j9UXL+dE0
    お前らもよく見とけよ
\  
   ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /                                、 」\VヘV
                   r-──-.  __       _>
,,r─、r-─ 、          / ̄\|_D_,,|/  `ヽ     > ====、
   人ヽ、ヾヽ/ ̄ ̄ ̄ l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l -z ̄    lll 〃
  ノ━、 ,r━i       | |  l ´・ ▲ ・` l   | |   _>   〃 ll ll
 /`-・、 (-・'(      _ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ´   ̄7      ==''
/    _」  ノ     /     //.ヽ  ̄ `` ̄ \      7      ==z_
ヽ.  ii'''''''ii/    ノ!、 ,,  // ー  ='     `ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
)-ー>、.ミリリリハ   /   ,ト、 //         ミ    }    /ー        〃〃
/         /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|        レ'´|/V
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ イ   !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、   (ノ{) ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒ソ__ハ   )  |  |
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
     |    /    !  ,. "〃" 、     \ ノ
591代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:49:00 ID:k8ryDvH80
>346
小久保とかすげー成績なのに活躍した印象があまりないんだよな
優勝してないからかな
592代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:50:46 ID:EhQNvmJr0
脱税してたからじゃない?
593代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:03:39 ID:rXm3oi+00
家族や年俸を考えると、公に有利な点は全く無いのが悲しい。
でも、それでも残ってくれたらどんなに嬉しい事か。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:08:44 ID:2AvFg0pQ0
しかし次の場所が最後になるからどこかで挑戦したい気持ちもあるかもしれないし。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:11:19 ID:MPfpmFXb0
どんな選択をしても良いが、
カラフルなユニフォームを着た小笠原が想像つかん。
侍ってな感じではハムのユニが一番なんだけどな。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:18:27 ID:2AvFg0pQ0
確かに渋い方が似合うな
597代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:22:08 ID:j9UXL+dE0
着せ替えイメージで一番似合うと思ったのは、巨人のホームかな…

死ぬほど似合わないのは…
ヤクルト、楽天ビジ、横浜、広島、西武、ロッテホームってとこかな…
特に広島がひどそう
598代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:23:13 ID:iZH81WMv0
>>595
昔のオレンジのユニじゃなくて良かったな
599代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:24:30 ID:j9UXL+dE0
あぁ、オレンジもひどいなw
暑苦しい感じになる
600代打名無し@実況は実況版で:2006/10/29(日) 02:35:14 ID:dpC0ozIi0
SBの期間限定だったイエローユニは死ぬほど似合わないなw

601代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:36:26 ID:j9UXL+dE0
>>600
ヤバイなwww 想像したら噴いた
602代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:36:45 ID:BHERC6BMO
日ハムは専属運転手付けて
札幌に家族も住める家も借り上げてやれば良いじゃん
待遇はいくらでも良くできるだろ
ガッツには残って欲しいわ
603代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:45:53 ID:5T2xq7iV0
どこの話でも関東に残して来た家族が…って出てるな
604代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:57:44 ID:EhQNvmJr0
>>602
そんなのとっくに提案してますよ
605代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:59:00 ID:3BDlLzqU0
>>602
本人も嫁も寒くて何もないど田舎に住みたくないんだろw
606代打名無し@実況は実況版で:2006/10/29(日) 03:01:46 ID:dpC0ozIi0
巨人は工藤獲得のときは物件紹介して子供の学校の面倒も見たからな 
607代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:02:37 ID:mq5G3T4Q0
背番号永久欠番
監督手形

これじゃダメかな・・
608代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:04:41 ID:r6FwOekV0
大試合や対戦少ないピッチャーを打てないやまかんバッター
顔だけガッツを出しても迫力ない
こんなやつに大金積むのはバカ、片岡の二の舞となるだろう
609代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:05:09 ID:5T2xq7iV0
>>606
FAでの獲得ならそんぐらい当然でしょ
下柳の時は犬の待遇で競争が行われたとか…
610代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:06:01 ID:j9UXL+dE0
手記読んでても「チームに不満がある」なんてとても思えないんだよな。
まぁ日本一になってるんだから当たり前っちゃ当たり前のことなんだけど
残留を基本線に考えていると思う。ガッツは。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:09:56 ID:EhQNvmJr0
騙されないでね
612代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:11:29 ID:XH1Wx2ij0
ヒルマン、レンジャース監督へ!
日ハム小笠原に対しプレイングマネージャーの打診へ!!


なんてヒドイ夢をみた
613代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:12:39 ID:xufzCSHuO
ヤクルトに行くならまだ応援してやる
614代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:18:00 ID:HmWWVjyJ0
FAする最大の理由は家族だとすると中日よりはロッテの方が
まだ確率高いな。ハム残留はなんか優勝した時に俺の役目は
終わったみたいな顔してたから無いような気がするなあ
615代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:43:55 ID:SiK2FEI50
巨人に行ったら、
スタメン左打者は阿部、李、脇谷、小笠原、清水、高橋
の6人だけど巨人はいいのかな。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:48:53 ID:e6w2R4x2O
あんだけ金貰ってて(日本人野手最高年俸?)FA行使の意思って事は、何かしら現状に満足してない証拠。
金なのか、家族なのか、チームなのか…動向に注目ですな。
巨人だけは勘弁。中日かロッテなら応援するが。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:50:18 ID:iZH81WMv0
残留するにしても宣言するのは不思議では無いけど
球団が宣言希望する場合もあるし
618代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:52:46 ID:2AvFg0pQ0
ポイントは家族が関東に住んでいる事だけじゃないのか?
619代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:53:23 ID:e6w2R4x2O
>>617
残留FAなら、早々にコメント発表するでしょ。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:59:58 ID:SiK2FEI50
>>616
日本一&HR王&世界一
本人も新たな目標が欲しいんじゃないのかな。
それと同時に今後は家族も優先して行きたいと。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:01:23 ID:3BDlLzqU0
>>615 清水スタメン・・あるあ・・ねーよwwwwwwwwww
622代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:02:36 ID:hTk6MCIM0
巨人入りは寒すぎる。
メジャーか残留にしろよヒゲ
623代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:02:43 ID:XH1Wx2ij0
過去の例で、桧山が正式に残留を発表したのは11月22日
まだFA宣言すらしてないのに、早々に残留コメントなんてする奴なんて
世紀のドあほう
624代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:03:51 ID:2AvFg0pQ0
移籍するならメジャーだったらいいな。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:04:53 ID:K1u+g8DI0
>>623
その人は特殊事情です
626代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:06:02 ID:EhQNvmJr0
檜山さんと一緒にされるなんて・・・
627代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:07:06 ID:iZH81WMv0
もうハムか巨人しかないし悩むのは2球団のファンだけだな
残留しそうな気もするけど条件はつけるだろうな
628代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:07:48 ID:u4OkNmnT0
新庄のいないハムに魅力が無いってのはやってる本人達が1番解ってるでしょ
新庄が来てからの注目度の違いとか見せ付けられた訳だし
今も新庄の話題ばっかりなんだから
それでも残って自分達で盛り上げようと思うかもしれないけどどうなんだろうね
629代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:09:07 ID:SiK2FEI50
巨人入りしたら

脇谷  三振
鈴木  凡打
二岡  ソロHR
李   ソロHR
小笠原 ソロHR
高橋  凡打
矢野亀井清水  凡打
阿部 ソロHR

って感じだろうなきっと。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:10:16 ID:tbFuSlRh0
ハム・小笠原
巨人・小笠原
中日・小笠原
ロッテ・小笠原

うん、中日・小笠原が一番似合ってるな!
631代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:10:54 ID:K1u+g8DI0
>>628
新庄と移転が一緒だったからあんまり感じてないかもな。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:14:32 ID:u4OkNmnT0
これだけ新庄新庄言ってるのに感じてなかったら馬鹿だよ
633代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:14:39 ID:20qa9C5u0
>>615
阿部、李、高橋は左苦手じゃないからいいんじゃないの?小笠原も左苦にしてないしいからいいんじゃないの?
>>616
家族と暮らしたいなら関東の巨人ロッテ、これなら分り易いし仕方がない
中日だとそれ以外の部分が判断材料になったことになる

・巨人、ロッテ
→家族
・中日その他
→金、チーム
634代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:15:27 ID:K1u+g8DI0
>>633
中日→ドアラ
635代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:15:55 ID:20qa9C5u0
>>630
中日には小笠原がもう1人いるから

ハム・小笠原
巨人・小笠原
中日・小笠原道
ロッテ・小笠原

だぞ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:16:30 ID:iZH81WMv0
中日は無い

残留ならそれなりの年俸とチーム力の維持(補強も)は絶対条件
637代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:32:32 ID:VHYo8cHh0
ハム・小笠原
巨人・小笠原
中日・小笠原
ロッテ・小笠原

うん、横浜・小笠原が一番似合ってるな!
638代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:37:49 ID:zinalJYd0
小笠原がハム残留することに決めたらしい
639代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:46:04 ID:20qa9C5u0
ソースは?
640代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:48:15 ID:MCMNfo+w0
それにしても日公の編成力の素晴らしさは驚異だ。監督采配より編成の勝利だったろう。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:48:53 ID:5Ed3ArnHO
小笠原道(どう)
武士道みたいでカッコヨス
642代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:01:09 ID:EhQNvmJr0
>>641
お行儀作法で小笠原流あるよね?
643代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:03:10 ID:rDJwfNRrO
いかにもサムライだな
644代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:19:38 ID:KAE632fq0
>>639
悩みすぎて、もう考えるのも面倒になったから
「このまま残留でいいや!」

By ヤケクソになってしまった小笠原
645代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:20:15 ID:iZH81WMv0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006102903.html
残留だな
ヨシノブ、上原が2億でガッツが5億は無いわ
646代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:22:10 ID:20qa9C5u0
>>645
それサンスポの勝手な予想だろ?
647代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:23:09 ID:UoL1yjca0 BE:201475027-2BP(8)
小笠原道大=佐藤弘道お兄さんみたいで好きだ
648代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:24:36 ID:20qa9C5u0
>>645
というか、こういう記事もあるぞ?

>チームは今季、4年連続V逸に加えて球団史上初の2年連続Bクラスとなった。
>自己最多の12勝を挙げた内海ら一部の選手を除き、ほとんどが減俸となる「厳冬更改」が予想されている。
>一方で中日などとの争奪戦が予想される小笠原獲得には資金を惜しまない。
>加えて広島・黒田との大物両獲りとなればばく大な資金が必要となるが、すべてはV奪回のために、との位置づけだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/28/04.html
649代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:24:37 ID:iZH81WMv0
>>646
さぁ?
社長の名前もヨシノブのインタもあるけどね
「関係者」「近い筋」ではないな
650代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:26:58 ID:IhgjxIOO0
もともと上原・高橋由や巨人の選手は成績の割には年俸高すぎ
つかあげすぎ。
金の分だけ働けやぁ( ゚Д゚)ゴルァ!!
651代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:29:12 ID:iZH81WMv0
>>648
黒田は無さそうだからな
その記事こそ妄想に見えるけどね
原は打者しか補強しないと言ってたし
652代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:30:36 ID:qAeg+ZTbO
みちひろお兄さんはどSだよ
653代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:30:37 ID:20qa9C5u0
>>649
桃井発言に固有名詞(上原高橋)は出てこない

>「厳冬更改?それは間違いない。2年連続のBクラスなんて…。“天下の巨人軍”などという人もいるけど、
>とてもそんな状況ではない。選手も覚悟しないと」
>「ギリギリいっぱいまで(減俸)という人も出てくる。ベースが高すぎます」
>「日本ハムはそこまで高くない。それなのにあれだけファンを引きつけている。ここ(巨人)は甘いわな」

>この日の練習後、桃井発言を伝え聞いた高橋由は
>「仕方ない。ルールの範囲内であれば納得すればハンコは押すし、納得しなければ話し合う」と厳しい表情。

で・・・
>これに相当しそうなのが今季年俸3億4000万円の上原と、同3億2000万円の高橋由。
>ともに負傷による離脱が考慮されるものの、上原は24試合で8勝9敗、防御率3.21。
>高橋由は97試合で打率.260、15本塁打、51打点は物足りない数字。さらにベテランの工藤、清水らも大幅減俸が予想される。

とサンスポが予想してるんだろ
654代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:32:04 ID:20qa9C5u0
>>651
打者を補強するとは言ってたが打者しか補強しないとは言ってない
655代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:32:07 ID:3BDlLzqU0
>>645
ヨシノブ、上原はせいぜい4000万downの3億前後
社長の減俸狙撃対象は清水と二死

つーか、よそもんにぽ〜んと大枚叩くのは、むしろうちのお家芸なわけでw
小笠原早く移籍決断してくれ。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:34:34 ID:20qa9C5u0
というより単なる契約更改とFAが絡む移籍交渉は別物。比較出来ない
657代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:56:02 ID:2AvFg0pQ0
北海道は新しい事が起こりやすい地域なのかな。
日ハムのパフォーマンスも今までの野球の常識を覆すものだし、
思い出されるのが動物園の常識を超えた旭山動物園。

北海道って凄いのかもしれない。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 05:57:46 ID:4pk8Vatj0
上原とヨシノブは貰いすぎだろ。一億減俸していいよ。
上原はチームの価値を貶めるようなことばかりしてるからもっと減俸してもいい。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 06:05:25 ID:2AvFg0pQ0
小笠原が巨人へ行って優勝したら面白いなwww
WBC優勝日ハム優勝アジアシリーズ優勝
来年も優勝で、小笠原は優勝男と呼ばれるようになるwwwww
660代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:03:16 ID:ZK3mY6Nq0
>>658
同意
上原・・・タイトルを取る(本人も球団もイメージアップ)
オフ・・・契約交渉でいつも揉めまくり、球団のイメージを落とす。メジャーメジャーとうるさい
最初からメジャー行っておけ
差し引き一億
661代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:07:09 ID:xakTn4Zi0
※注 ここは小笠原のスレです

小笠原はハムに残留します。
巨人ファン、中日ファンの皆さん期待をさせてしまったがサヨウナラ。
交流戦で会いましょう。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:11:24 ID:rDJwfNRrO
巨人にいまさらイメージといわれてもな 
663代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:13:29 ID:87uXdgus0
小笠原は子供のころから巨人ファンでしょ。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 08:23:48 ID:cQlMVFw20
>>657
優勝した次の日だっけ、ハムを配ってたみたいだけど
何年か前に、スーパーに買ってもしない肉の代金をよこせ!って
DQNどもが騒いでたのも北海道だよなあって思い出した。
665代打名無し@実況は実況版で:2006/10/29(日) 08:25:37 ID:dpC0ozIi0
>>653
まあ対象になるのは工藤 仁志 清水だろうね

一応ローテ守って防御率もそこそこだった上原がそこまで下がるのは考えられない
666代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:05:29 ID:DW7mVq4b0
補強、補強っていうけど、今年の日本一チームの補強が
自分トコから行った岡島だけという事をどう考えているんだろうか?
667代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:39:40 ID:Eao4QYDV0
>>666
歯がゆいだろうなw
個人的には岡島は日本シリーズの優秀選手に選んであげたいぐらいだし

668代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:53:10 ID:qdd0Lk2V0
>>666
マシーアスという大物を補強したではないか
669代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:02:30 ID:EzXn2TfwO
工藤引退
仁志解雇
清水引退
670代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:06:54 ID:Z0ZlW4il0
巨人ファンは小笠原のような真面目で男気を感じられる選手を求めとる。
ファンも欲しいんだから絶対に獲るよ。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:11:03 ID:fJwilTyr0
来年は福留だな。
読売WBC打線クルーーーーーーーーー
672代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:22:55 ID:24gWY5sd0
・一般的ハムファンの意見
小笠原は絶対に日ハムに必要だから残って欲しい

・単なるアンチ巨人の意見
74 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/10/28(土) 18:33:37 ID:BQ6d7zzp0
金の亡者ガッツは巨塵に逝くも、重圧に耐えられず(ry
シーズン終了後にはこんな事になるんだから、公に留まってくれればいいのに

正直アンチ巨人の書き込みが目障り。
巨人貶すために小笠原をだしにしてるだけ。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:29:24 ID:CLZBWGXEO
巨人なんぞ今更貶める勝ちもないけどな
674代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:47:03 ID:CLZBWGXEO
価値ね
675代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:57:12 ID:i76TnbUJ0
>>658
上原妥当。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:54:16 ID:j9UXL+dE0
3年前夏場までガッツと首位打者争いした同級生、解雇…
677代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:03:19 ID:1vjDhBnz0
今日び巨人(笑)なんかに行ってどうすんのよw
時代錯誤も甚だしいな。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:25:07 ID:K6vMukHP0
>>676
坪井レンジャーのことだよな?マジかよ…。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:33:58 ID:3g3Nk9IK0
こんなベテランに非情な球団には居たくない、とガッツが会見で語ったら神。
てか去年の大粛清の時も、契約更改で年俸じゃなくてその事で大分揉めてたみたいだしね
680代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:42:56 ID:Q2rzmVBiO
小笠原が球界を飛び出して「芸術界デビュー」を果たす。
世界的な芸術家アントワーヌ・プーペル氏が武骨さにモデルとして魅力を感じて7月に来日して撮影。
独特な感性、技法で人工芝とマスコットバットを合成して加工、作品化した。
11月2日〜8日まで、東京・渋谷の東急本店で行われる展覧会に出品される。(ソースは日刊)

やってることは2ちゃんAA職人と一緒wwww
681代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:58:25 ID:HM/rJ2SR0
虚ヲタの書き込みは目障りだなw巣に帰れよw
原辰徳の死刑スレが落ちたのは残念だが
682代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:06:22 ID:oriJtnBQ0
小笠原も今の力保てるのあと3年くらいなんだろうし
日ハムなんかでなくきちんとした環境で
野球やらせてあげたいよな
683代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:11:41 ID:rDJwfNRrO
小笠原には日ハムが合っている気がする セなら横浜かな
野球そのものとは無関係のプレッシャーには堪えられそうにないような気が

巨人は野球以外にも色々あるからな
684代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:17:00 ID:NMzp4ekU0
>>628
失礼なこというな
いないほうが魅力を感じる人間だっているだろう
685代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:23:08 ID:oriJtnBQ0
>>683
そうか、こいつは普段プレッシャーの感じないところで
のほほーーーんとプレーしてるからWBCとか日本シリーズ
とか肝心なところでだめなんだな
所詮ファンの見る目も新庄チームリーダー小笠原次男坊って
感じだったしな
所詮その程度の選手なんだし日ハムあたりでのほほーーーんと
老後を過ごすのが幸せかもな
686代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:30:08 ID:bKX3NFqQO
坪井はしょうがないんじゃないの
きれいに右肩下がりだったし
代打にしては年俸が高すぎる
687代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:30:15 ID:Y9+yqDVq0

なにを急に切れてるんだ?
688代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:41:55 ID:mnHvVVRz0
>>679 そんなこと初めて聴いた
去年話し合いは「勝ちに行くのか育成なのか統一性がない」ということ
ガッツは「ファンの気持ちを繋ぎ止める為に勝てるチーム」
球団側は「それも大切だけど長い目でみて育成もしないと」って事で
ベテランの粛清についての記事は読んだことない
689代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:42:01 ID:3WZeagKTO
小笠原!中日に気持ち傾く
FA宣言後早々に交渉か
近々意思表示も
690代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:43:57 ID:jon0Gqs70
わざわざ小笠原スレに来て妄想を書き続けるある特定チームのオタは痛すぎる。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:45:18 ID:j9UXL+dE0
>>688
それだけ言ってくれたんだから、優勝した今年は残ってくれ…るよね
692代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:55:37 ID:FN1O1p2R0
ハムから巨人へいっていいことはあんまりないな。
野球の質もファンの質もハムには到底及ばない。

家族の問題だけは解決されるが・・・
693代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:35:30 ID:+K6tgGXlO
家族の問題なら地元のロッテだろ。
てか妻じゃなくて親が体悪いんじゃなかったか?
694代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:39:38 ID:PaCReZeg0
ロッテよりも巨人のほうが関東にいる時間長いぞ
在京チームがセ3パ2だし
移動も新幹線中心で楽
俺は公ファンだけど敵として小笠原を見たくないので
交流戦のみのセ在京に行って欲しい
695代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:40:06 ID:pp3H4fH2O
金で動きます
696代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:03:59 ID:nWSqbEkZ0
巨人に入れば懐かしいビッグエッグがまたホームグラウンドになる。
揺れの酷い札幌ドームはもう嫌なんだろ。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:17:14 ID:dVkrfDAa0
ドームで打ちなれてるから量産もありえるかも
698代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:18:53 ID:z9ZKSayl0
何でガッツばかりが親の心配しないとならないの?
兄貴とかいなかったっけ?
699代打名無し@実況は実況版で:2006/10/29(日) 15:19:36 ID:dpC0ozIi0
3割3分 37本塁打 110打点

来年は巨人でこんぐらいやるよ
700代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:11:04 ID:tTQhEMV+0
>>699
1年目は巨人という球団、セリーグの投手、サードの守備等いろいろ
苦労しそうだから、2割8分 30本 90打点 ぐらい打てれば
御の字。 
701代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:16:09 ID:scynbH+r0
巨人、セリーグなんて小久保が怪我空けで3割40本打ったから大丈夫
702代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:26:25 ID:dBTBjg5eO
小笠原は、いい意味で落合になれるかも。
巨人に来てドームラン効果も手伝い二、三年確変したら落合レベルの評価。引退後は。
落合は二年連続で三冠王を取ったとき以外、小笠原と似たような成績だし。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:57:17 ID:usA37CMvO
小笠原と松井稼頭央が巨人か

岩村も来ないかな
704代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:58:44 ID:j9UXL+dE0
ひとまずまたガッツの本でも読んで心を落ち着かせるか
705代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:02:46 ID:1h4TY8GK0
ガッツ行っちゃだめーーーーーー!!!!!!!

潰されるだけだよ!!!!!!!!!
706代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:10:43 ID:Y23mJJn20
メジャー行って。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:15:31 ID:E3cvYiDY0
個人的には生え抜きの選手がFA取得、即移籍はちょっときつい。
最強の2番打者だった頃からのファンとしては、もう少しハムの小笠原が見たい。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:18:17 ID:Y23mJJn20
もう十分見たじゃない。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:39:33 ID:Z0ZlW4il0
小笠原はず〜っとFAを待って弱小ファイターズで耐えてたんだぞ。
今回はまさかの日本一になれたんだから最高の気分でのFA移籍だよ。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:43:29 ID:6NLpCvZN0
ハムでよくがんばってくれた
あとは巨人の資金をむさぼってケガでもして家族共々幸せに暮らして欲しい
711代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:45:08 ID:3BDlLzqU0
巨人ファンはいつでもウェルカムだよ〜w
712代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:48:14 ID:tTQhEMV+0
3番サード小笠原 背番号5 年俸5億円
3割30本100打点を目指してくれ。

713代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:51:09 ID:UwWKugM80
>>707
巨人ファンも、もっと巨人の松井や小久保を見ていたかったし、
巨人ファンも、巨人の小笠原を見たいわけだが
714代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:51:35 ID:mHVCm1at0
2chにくると、小笠原は今季FAの目玉とか騒がれてて
みんながFAの行方を気にしてると思ってしまうが

うちの職場では、優勝翌日でも
「小笠原?誰だっけ?、ああ、あのヒゲね」

この程度の知名度・・ 一応北海道なのにね(札幌じゃないけど)
715代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:52:10 ID:NVpBD2sS0
家族の問題がある上に、奥さんも相当な締まり屋となると、
メジャーに行く様な冒険は出来ないか
716代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:57:31 ID:oTAs+KJ40
>>669
工藤はランディ・ジョンソンとどっちが長く続けるか競ってるらしいよ
717代打名無し@実況は実況版で:2006/10/29(日) 18:00:30 ID:dpC0ozIi0
ランディも手術したな 工藤は45歳になっても147,8kmでそうw

今年の春先も147kmでてたし
718代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:12:16 ID:EhQNvmJr0
>>715
お小遣い少ないと単身赴任にしてても哀れだよね?
後輩におごることも出来ず惨め。単身でお金たっぷりだと男の人は
天国らしいけれど・・・ 愛甲さんみたいに落ちぶれても困るから貯金って
言うのも分かるけれど。あまりにけちって言うのも考え物だよね?


719代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:19:36 ID:fcA9W+j1O
小笠原バイバイ!
案外夢のないつまらん男だったなぁ〜
駒苫の田中みたいに「オレが楽天を強くして野球界を盛り上げる!」って言って楽天に行けば見直すが…
まぁ〜嫁と毎日Hざんまいだな。ウラヤマシ
720代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:20:16 ID:oriJtnBQ0
>>714
そりゃ社会人になっても
野球の優勝だとかFAだとか騒いでるのは
よほどの落ちこぼれかアホだろ
721代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:21:00 ID:nux0yblP0
巨人に行くことが一番男を下げる気がしてならない
722代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:22:55 ID:jon0Gqs70
虚オタは痛すぎる。自分の巣で願ってろ。
遠征してくるな基地外どもめ
723代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:23:02 ID:EhQNvmJr0
>>721
奥さんに頭あがらないでお小遣いも無い男にぴったり
724代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:27:23 ID:PomrE2uI0
でも、ジャイアンツは今、スター選手全然いないからな、
小笠原がジャイアンツはいるってのも結構チャンスかもしれない
大活躍して記録でも出したら一気にブレイクする可能性はある
ハムじゃこれ以上知名度アップするのは無理だ
725代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:27:58 ID:PomrE2uI0
とにかく、ヒゲOKという契約結んでからジャイアンツ移籍したほうがいい
726代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:28:36 ID:UwWKugM80
>>721
下手に残留して高年俸要求してチームを消滅に追い込んだ海苔豚って選手を知ってる?
そして、現在のその叩かれぶりも。
怪我して成績残せずに球団潰すくらいなら、巨人に行ってつぶれたほうが
まだリスクは少ないと思うが。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:28:55 ID:4eH5Ueak0
髭のないガッツなんて帽子のない次元大介みたいなもんだ
728代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:32:44 ID:mHVCm1at0
>>724
小笠原ってあまりスター性ないのでは
729代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:34:03 ID:PomrE2uI0
メジャーから連れてくる外国人選手以外に桁ハズレの年棒もらう選手がいたらチームが上手くいかないようなきがするなあ
特にハムみたいに若い選手が多いとこだと。
ガッツも金村も移籍した方がいいようなきがする 金村の年棒1億円下げるなら別だがw
730代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:34:28 ID:nux0yblP0
在京球団なら巨人以外でも沢山ある
わざわざ外様を必ず潰すゴミ球団に入らなくてもいいはずだ
晩節を汚したく無ければ巨人以外の球団を勧める
731代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:34:58 ID:PomrE2uI0
>>728
巨人で活躍すると今よりは全国人気あがると思うんだが
732代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:35:02 ID:oriJtnBQ0
>>728
確かにスター性はかけらもないな
SHINJO様あっての小笠原だよな・・・
733代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:37:03 ID:PomrE2uI0
稲葉ジャンプでむしろ稲葉のほうが目立ってるしなw
734代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:37:40 ID:nux0yblP0
>>731
昭和の化石の思い込み乙
小久保だってそこそこ成績残したが大して知名度上がってないし
735代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:38:08 ID:UwWKugM80
>>730
ロッテ=不人気
西武=経営難+不人気+野手過剰
ヤクルト=不人気+ケチ
横浜=不人気+ケチ+野手過剰
736代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:41:30 ID:oriJtnBQ0
>>734
全国の状況を把握しているってことは
ここ3年で全国各地を転校しているんですね
737代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:43:30 ID:NMzp4ekU0
>>732
死ねよ
738代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:43:55 ID:jon0Gqs70
転校ワロス
あなたが小中学生であることはわかりました
739代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:44:17 ID:mHVCm1at0
ハムにいたら、たとえ成績が不振でも暖かく見守ってくれるだろう
小笠原の存在そのものが大事

巨人にいって、成績残せなかったら目も当てられん
ある意味、自分を試すには持って来いだけど
740代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:44:59 ID:UwWKugM80
>>734
中年層以上にはかなりの知名度がありますが・・・?

スレ違いだけど、これからは、巨人=年配者の見る大人の球団、他球団=若者の球団
という感じで棲み分けをしていけばいいと思う。
若者は巨人離れして新庄フィーバーを応援したけど、40代以上はひたすら
真面目に巨人を応援してたし(地元北海道では)。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:45:13 ID:oriJtnBQ0
>>738
まさか大人ですか?
おとなになってもプロ野球wwwwwwwwwwwwww
小笠原せんしゅがあこがれでちゅ とかいってるのwwwww
742代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:47:04 ID:jon0Gqs70
>>740
地元球団を切って毎日巨人戦放送なんてしてなけりゃ巨人人気はかなり薄れるよ。
743代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:47:49 ID:rGsrhLvM0
海豚→要るか?
ダジャレだったのか。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:49:00 ID:5T2xq7iV0
巨人行って大金貰って退職金代わりにすりゃいいじゃない
745代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:49:03 ID:KrmCf8Gb0
>>741
まあまあ・・オマエもそういうレスはやめとけや
凄くみっともねえぞ、自分じゃわからんかもしれんけど
746代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:49:11 ID:jon0Gqs70
>>741さすが小学生w
低脳だなw
>小笠原せんしゅがあこがれでちゅ
これはお前か?馬鹿だな 
2チャンやってないで学校に行きなさいね。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:49:17 ID:EhQNvmJr0
>>743
上手い。いるかいないか分からない
748代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:51:09 ID:UwWKugM80
巨人に行って大金もらって将来を安定させるほうが、地元愛やら球団愛やらに
縛られて不人気な地方球団ではした金しかもらえず引退後の就職先がないってのより
よっぽど利口なのは、サラリーマンをやってれば誰だってわかる事。
それがわからないパヲタは無職ニート。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:51:53 ID:oriJtnBQ0
>>746
ありがとうございます
学校にきちんと行って
大人になっても札幌ドームで
「おがさわらーーー」と叫んでいる様な
落ちこぼれサラリーマンにならないように
がんばります


750代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:51:58 ID:nux0yblP0
小笠原獲ったところで劇的に強くなる訳無いのにね
虚ヲタときたらw
751代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:53:29 ID:PomrE2uI0
>>739
でも、5億円ももらって成績不振だったとしたら
ファンはともかく、選手同士の間ではいろいろ問題が。。
しかも、このレベルの選手になると不振でもクリーンアップから外せないから使いにくいよ
752代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:55:32 ID:PomrE2uI0
巨人で不振たって、3年我慢すりゃ15億もらえるじゃん
家族とも一緒に入れるし巨人入り拒否する理由なんて何もない
小久保がFAで移籍するならなおさら。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:56:17 ID:jon0Gqs70
>>749ごめんね。サラリーマンじゃないんだw
大人=サラリーマンってかなり貧相な発想力だな
754代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:56:44 ID:PomrE2uI0
なんたって元のホームグランドの東京ドームだからな
これはガッツに取っちゃかなりの魅力だろ
札幌よりHR稼げる。投手もセリーグの方がレベル低いってよくわかったしw
755代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:56:48 ID:UwWKugM80
>>751
日ハムで5億なんかもらう選手がいたら他の選手の不協和音でチームが空中分解する。
巨人なら5億貰ってもチーム内で浮かないから、巨人移籍が
巨人のためにも日ハムのためにも小笠原本人のためにもいいと思うよね。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:56:52 ID:EhQNvmJr0
>>753
無職なの?
757代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:57:47 ID:nux0yblP0
ここ数年FAで巨人に入った選手の末路を見ると
巨人だけはやめたほうがいいというのはアホでも分かると思うんだが
758代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:58:11 ID:jon0Gqs70
>>756大学生だけどなにか?
759代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:58:24 ID:j9UXL+dE0
一気に糞スレっぽくなってきた
ちょっと前の雰囲気はどこへ
760代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:58:28 ID:UwWKugM80
>>754
広島市民とかバッティングセンターみたいに球場が狭いから
ホームランが飛ぶ飛ぶw
761代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:58:55 ID:oriJtnBQ0
>>753
大人になっても野球野球いってる馬鹿は
安月給のサラリーマンくらいしか
いないと思っていました。
ごめんなさい。。。



762代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:01:25 ID:oriJtnBQ0
>>759
ごめんなさい 
相手がただのスネかじりの餓鬼だとわかったんで消えます
763代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:01:27 ID:5T2xq7iV0
川崎より哀れなFA選手の末路は知らない
764代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:02:01 ID:UwWKugM80
>>757
海苔→球団1つ潰して野球ファンから大ブーイング。
松中→残留したけど、短期決戦ででくの棒さを発揮。
横浜FA複数年契約残留組→揃って劣化。割りに合わない活躍を見せる

逆に、FA残留のほうがぬくぬくとした生ぬるい環境で特別扱いされることにより
劣化しやすいことは既に証明済み
765代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:02:23 ID:jon0Gqs70
>>757清原も江藤も小久保も末路がひどいって言うほどでもないと思うけど

>>761で、俺がいつ野球野球いってるっていった?
娯楽のひとつにしか過ぎないよwお前はどこまでも話が飛躍するな。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:03:19 ID:UwWKugM80
そもそも、日ハムなんか応援したところで会社で上司と話があわないし
767代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:05:02 ID:EpH90EmI0
まあ巨人入りで間違いないだろ
メジャーでやれるほど実力も評価もないし
まあ巨人で3割20本打てれば合格点だろ
あそこはハードル低いからな
768代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:05:13 ID:nux0yblP0
>>765
清原、江藤のゴミみたいな捨てられ方がどこが酷くないんだよw
769代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:06:28 ID:EpH90EmI0
>>766
会社で日本ハムファンとか言ってる奴の話を聞いてみると
西崎すら知らないような奴だった
770代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:07:15 ID:jon0Gqs70
>>768年齢による劣化だからしょうがないと思うが・・・
どこにいってても扱いは同じだったと思うよ
771代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:09:43 ID:Y9+yqDVq0
>>759
捨てられると感じてる一部公ファンの無理のある恨み言(成績落ちる、年俸高すぎ、家族への中傷等等)
虚ヲタの勝手な言い分(公球団への悪口、公や小笠原は道内で話題になってないという捏造等等)で溢れかえってるからな
俺のようなただガッツを見守りたいファンは、明日の会見まで今は黙るのみよ
772代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:12:51 ID:nux0yblP0
>>770
これが生え抜きの選手ならコーチ職最低でも日テレ解説者の席を用意して
花道を作った筈
清原なんかはまだ人気があるから救われたようなものだが
落合や広沢の切り方見ても
FAで巨人移籍という選択がベストとはどう考えても思わない
773代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:14:20 ID:3BDlLzqU0
黙ってないじゃんw
774代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:14:32 ID:EhQNvmJr0
なんで?巨人にいったら3冠王取れそうな気がするけれど
775代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:15:14 ID:3BDlLzqU0
>>772
ハムも生え抜きの西崎やら癌の末路はどうなのよ?
776代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:17:11 ID:5T2xq7iV0
どっちにしろ解説者やるようなキャラじゃないね
777代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:17:40 ID:3BDlLzqU0
結局、FA移籍しようが球団一筋で行こうがベテランは年々劣化するわけだ罠。
FA移籍するとそれが目立って見えちゃうだけ。

778代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:25:00 ID:K6vMukHP0
>>727
次元大介 元木氏ねと似てるね

>>774
三冠王舐めすぎ。可能性はないではないがな。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:27:35 ID:nux0yblP0
そもそも小笠原が巨人に合うかという感じがする
780代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:30:38 ID:JWWjt/3T0
すぽるとで小笠原が三宅から「1,2戦目は三塁の守備の影響あった?」と聞かれて頑なに否定してるの聞いて
移籍を予感したw


>>456

>また、近い関係者によれば、千葉出身の小笠原はかねて巨人に好印象を持っているとされる。
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061027-109030.html
781代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:35:24 ID:DW7mVq4b0
>>766
「日ハムのファン?お前変わってるな〜www」と半年前、上司に笑われた。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:36:28 ID:AFWhpbX/0
>>781
俺も言われた
「ボランティア?」ってw
783代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:38:36 ID:UwWKugM80
>>781
もしかして、前笑われてた奴って>>781だったの?
もしかして、同僚?
784代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:41:27 ID:6vxz/Ghs0
>>781
ま、上司が正しいけどね。社会人として。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:43:46 ID:8ReW75mP0
小笠原村って東京都だろ。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:44:59 ID:dvH1eug/O
日ハムなんかいま盛り上がってるだけで、来年以降の低迷期にはいったら
客もこなくなるだろうし、高値で売れるうちに売っといたほうがいい。
ガッツは長年頑張ってくれたので気持ちよく送り出したい
787代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:45:05 ID:EhQNvmJr0
>>785
そうよ
788代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:45:55 ID:UwWKugM80
>>784
日経新聞読んでる社会人とアニメとか見てるヲタを比べて日経新聞を読んでる
社会人のほうが人間としてまともだと思われるのは当然。

巨人と日ハムってぶっちゃけこの構図そのままだと思う。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:47:11 ID:nux0yblP0
>>786
若手育ってるし中軸は稲葉が請け負うからそう簡単には低迷期入るとは思えんが
790代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:48:22 ID:UwWKugM80
>>786
経済学的にも正しいことだよね。
売れる物は高く売れるうちに売るに限る。
そのまま持っていたままだといずれただの紙切れに終わる株式や土地と同じ
日ハムがそのまま小笠原を抱えていてはバブル期で大損した会社と同じになる。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:49:20 ID:q34p5FhL0
巨人としては欲しい選手だろうが、
小久保がいて駄目だった巨人を小笠原で変えれるとは思えん
792代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:50:52 ID:UwWKugM80
>>791
松井稼頭雄に、伊原コーチに、色々加わるから大丈夫。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:51:16 ID:EhQNvmJr0
>>791
巨人さんの心配はしなくてもいいんじゃ
794代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:04:55 ID:3BDlLzqU0
>>780
俺もオモタw
サードもOKですという某球団へのアピールに見えた。
795代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:05:49 ID:dvH1eug/O
>>789
実績のない若手なんか来年以降どうなるかわからん。
稲葉が活躍したのは小笠原とセギにマークが集中してケアしきれなかったから。
一人で中軸をまかなうのは無理
796代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:12:58 ID:twEsoDsSO
ヒゲはいいのか?虚塵
797代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:14:25 ID:PomrE2uI0
広島球場と甲子園と東京ドームと神宮と。。。ホームラン稼げる狭い球場だらけのセリーグ行った方が
若いときと同じ打率稼げる
そもそも広島球場って、新庄やヒチョリが立ってる位置にボール来たらホームランって感じの狭さなのかな?
798代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:15:46 ID:PomrE2uI0
札幌ドームはファールゾーンが広い上に球場が広いからHRになりにくいんだ
これ以上HR稼ぐの無理。冷静に考えるとFAで巨人入り決定だろ
799代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:16:22 ID:nux0yblP0
>>796
獲得の為に表面上は許可しても
ちょっとでも成績が振るわないと
それをネタにグチグチ言われる
それが虚塵クオリティー
800代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:16:47 ID:0ByDYskQ0
読売以外普通に考えにくい
801代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:17:09 ID:oD1LAzGn0
この顔の目がゴキブリの目で嫌だ。

















802代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:17:55 ID:PomrE2uI0
ハム優勝に便乗して個性的なチームにしたいとか言い出してる巨人なら
ヒゲも個性として認めるだろ。数年後は知らないけど。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:18:59 ID:PomrE2uI0
どっちかつうと、味噌をボコったのに味噌に入ると立場的にヤバイだろw
804代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:32:41 ID:xMUs5bza0
味噌も大人だから。
応援するよw
805代打名無し@実況は実況板で
ボコるほど打ってねえじゃん。2割ちょうどだぞ。松中よりちょっとましかな
というレベル