鳥谷敬 80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
落ちていたので立てた
どなたか前スレのアドレスあったら貼ってください
2あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/10/27(金) 06:44:09 ID:eBlEwNcD0
( ^ω^)僕ちんの世界なのだ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 07:41:28 ID:j52AaQI4O
鳥谷ぱぱ
4代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 08:09:11 ID:HrsRD/S/O
なんで落ちてんだよ
5代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:02:54 ID:Nt+bui/c0
前スレ
( ゚∋゚)鳥谷敬のサンキュー!(゚∈゚ )79
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160552524/l50

シリーズ終了に伴うスレの乱立で落ちちゃった
6代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:11:24 ID:QHaNKjAR0
鳥、最後の最後でちょっと失速したなー。3割いけると思ったのに
反対に青木は最後加速して打率3位。差はあんまり埋まらんな〜
7代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:42:28 ID:WXCgqz/o0
だからアホ木なんぞ眼中に無いっての
遊撃手同士で比べられない池沼ですか?
8代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:03:35 ID:3ZKVnyrlO
鳥オタ
なんで新宿スワンのスレに書き込んでんの?
9代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:06:04 ID:3ZKVnyrlO
388:鳥オタ( ゚∋゚)◆IRVg9BGWdk :2006/10/23(月) 14:49:51 ID:cwv1uS2/0
なんしか俺は、あの生意気な姉ちゃんが
レイプされて死ぬまで犯されて
死体は変態どもに送られるって話があればそれでOK
10代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:10:08 ID:orJg5g4S0
また鳥オタが注目集めるために自演してるのか
11代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 14:34:50 ID:78vcaxvN0
ショートと比べるっつってもセだと梵ぐらいだもんなぁ
それともこれから落ちていく一方の年寄りと比べて勝って喜べる連中なのか鳥オタは
12代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:19:42 ID:di77h9/AO
鳥谷ファンを「鳥オタ」と表現するな
このスレでは別の意味になる
13代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:58:07 ID:orJg5g4S0
鳥谷は出塁率がリーグ8位だからメジャーだと「かなり優秀な打者」という評価になるな
14代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:35:26 ID:ZeVfJZGOO
1番で.300 20HR 60打点 70四球 10盗塁くらいしてくんないかなー。
赤星もいいけど真弓さんやモナみたいな攻撃型1番も見たい。中軸に駒が揃ってるならね。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:03:19 ID:TLDFCfuzO
保守
16代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:57:46 ID:R9xYcr4N0
>>14
そんな成績望むなら外野コンバートだな。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:28:11 ID:QiVnhg7h0
>>16
いや、来季にでも遊撃で達成出来るよ
現実味の無い数字では無い
18代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:37:15 ID:FEP2/2sG0
鳥ならそのぐらいの打撃成績はたしかに残せるかもしれない。だけど失策の数はますます増える予感・・・
19代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 12:55:19 ID:9WaIgjT50
3割3分20本くらいやってくれれば
2年連続失策王でも許す。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:42:56 ID:cSJN7xko0
また失策王取るようなら3割3分30本30盗塁ぐらいはやってもらわなければ困る
西武のときの松井嫁レベルな
21代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:06:12 ID:LSoaurfP0
母校の聖望学園が単位偽装で新聞に載ったようですねw
22代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:15:50 ID:OjcDn+oi0
23代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:46:32 ID:YiZ2/cP60
“ハンカチ王子”斎藤、「ちょいワル」変装もあっさりバレちゃった

「早慶戦は鳥谷さん(現阪神)が優勝を決めたとき以来の観戦です。応援団の雰囲気がいいですね。あこがれが、さらに強くなりました」


アッー!


24代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:53:59 ID:LSoaurfP0
母校の聖望学園が単位偽装で新聞に載ったようですねw

母校の聖望学園が単位偽装で新聞に載ったようですねw

母校の聖望学園が単位偽装で新聞に載ったようですねw

母校の聖望学園が単位偽装で新聞に載ったようですねw

母校の聖望学園が単位偽装で新聞に載ったようですねw

母校の聖望学園が単位偽装で新聞に載ったようですねw
25代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:27:28 ID:wKt7zCXm0
お知らせ
●学習指導要領に準拠した履修科目の未履修について
http://www.seibou.ac.jp/shs/07.html
26代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:45:52 ID:g7xzWxGj0
天下に冠たる早稲田出身の割りにはイマイチだな
27(⊃_⊂)鳥谷敬のサンキュー(⊃_⊂):2006/10/31(火) 02:39:40 ID:9LGaaV1BO
いつも支えてくれる人達に
日頃の思いをこめたラプソティ
アプリシチュエ-ションの気持ちを届け
いつもありがとう、ほんとありがとう
たとえ………感謝してるよ♪
28代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 03:12:21 ID:wKt7zCXm0
母校の聖望学園が単位偽装で新聞に載ったようですねw

母校の聖望学園が単位偽装で新聞に載ったようですねw

母校の聖望学園が単位偽装で新聞に載ったようですねw

母校の聖望学園が単位偽装で新聞に載ったようですねw

母校の聖望学園が単位偽装で新聞に載ったようですねw

母校の聖望学園が単位偽装で新聞に載ったようですねw
29代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 16:55:12 ID:Uxf4CKYt0
                        __
                     ,,--'::::::::::::'''`-,,,
                    /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
                   ./:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
  ┏┓  ┏━━┓        |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|          ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━.,-l||.-=・=- 、 ..i'.-=・=- ll|-,━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     |ヽl| ///   .l、 /// l|り|        ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ヽ. l|    ´^ ^`    ll. / ━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃        i.   、.....ニニ.....,   |´          ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛        ヽ    ー―'   /            ┗┛┗┛
                    | ヽ _  ⌒  ,./ |
                   /|\    ̄ ̄  //\
30代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 17:46:42 ID:NKYABiTj0
聖望学園
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
31代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:43:44 ID:rqSLFHW00
(@ω@)「梵が選ばれたな。失策王やなくて安心したわ。ダサw」
32代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:00:34 ID:WoFlqRgY0
そういえば、今年こそは蛆本の解雇を成功させなければ阪神はやばいな
33代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:10:43 ID:fSvxkd2l0
鳥ちゃん、来年もショートやるのぉ?
ムッシュ吉田くらい、おめめ細くしたらいいかもね。
それにしてもセ・リーグの遊撃名手って、なんだってこんなに
「ー。ー」なので占められてんかなぁ。ムッシュ牛若丸に冷血
広岡、ヘディング宇野に薬の池山&宮本、広島・梵、究極の目つき悪さ
井端まで。

お眼メパッチリ鳥ちゃんとカピバラ顔の二岡とでなんでエラーキング
きそってなあかんのやろな… 冷血嫌いやん。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:50:04 ID:F2blRLfl0
世界史未履修のインチキ鳥谷
補習を受けろ
35代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:14:20 ID:G1M7xMcg0
月刊タイガースの表紙になってる
36代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:10:55 ID:WoFlqRgY0
>>29
これ実況板で使えるじゃん
37代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:35:50 ID:G1M7xMcg0
よし!
じゃぁ使おうぜ!
次の試合はいつだっけ?
38代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:07:57 ID:E1aMS/9F0
世界史未履修のインチキ鳥谷
補習を受けろ
39代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:25:33 ID:YatljJ1UO
しかしスレに関係ないけど世界史が必修で日本史が選択っておかしくね?
40代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:55:33 ID:Q+GiKiVj0
中学歴史から世界史の分野が削除されたから仕方ない
41代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 03:31:22 ID:/kSEtVrW0
うわぁ・・・
42代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:03:45 ID:xFqnVofuO
キャンプの鳥谷の話あまり聞かないね。地味に頑張ってんだろうけど。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:13:33 ID:FjMi6PBR0
日米野球の最終選考でも外れたね
ノムさんの評価は
梵>>>>>>>>>>鳥
44代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 04:34:17 ID:i8L161Tl0
世界史未履修のインチキ鳥谷
契約更改でゴネる前に補習を受けろ
45代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 10:55:01 ID:u041tjN/0
>>43
これが全てを物語っているな。
実力はそこそこ、華が無い・・・
鳴り物入りで入ったから、期待が大きかった分がっかりしただけど、
最初からこのぐらいだったと思えば、よく頑張っているんじゃないか。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 12:49:08 ID:GlcX47RA0
>>43
左投げ内野手の悲劇。はよ外野へコンバートさせんと。

セ・リーグ限定で言うならやはり、眼が細い、加えて目つきがワルい
身長がさほどない、この三拍子がそろった奴ほど遊撃手として使えてる。
ついに梵にも差をつけられてしまったか…(こいつも切れ長細目のクチ
だから、うすうす危惧はしていたがなぁ、やはりか)

ムッシュか広岡、さもなきゃ星野SDの人脈で一枝修平にコーチして
もらうか?最後のケースは宇野勝を大化けさしてるからわからんぞ。
起死回生のプランかもしれん。

47代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 13:52:08 ID:b++5RoYb0
鳥谷−大引の新二遊間、ほんと楽しみですね。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:52:24 ID:ybeu1Wcf0
ここは妄想に満ちたインターネットですね
49代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:16:30 ID:kYoGSJjG0
世界史未履修のインチキ鳥谷
契約更改でゴネる前に補習を受けろ
50代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 19:43:54 ID:+JX10T1j0
足は遅い
守備は悪い
おまけに長打は全然ない
そりゃのむさんに選ばれないわなw
51代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:54:26 ID:HjyH5bDW0
>>50
(´,_ゝ`)プッ
52代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 02:16:03 ID:znKeNpTo0
鳥谷は野村が最も嫌いなタイプだと思うよ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 03:01:41 ID:znKeNpTo0
【AV女優から】桜井風花【OOOへ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1162537467/
54代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 11:29:39 ID:elrhHQNp0
2004年  .251 3 15
2005年 .278 9 52
2006年 .289 15 58

まあとりあえず今年で
鳥谷>>>>>>>フジモン
というのは証明された

来期予想
2007年 .301 20 60



55代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:12:18 ID:eLuePjYp0
3割20本(笑)
56代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:44:40 ID:knd0kkO0O
一応1年目の打点は17だけどな
57燕最強軍団応援団長 ◆uzeeeee3bI :2006/11/04(土) 18:07:56 ID:SyPy7NcX0
早稲田のあの4人のランクは

青木様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞谷>>>>>ひろやす>>>>>>>>>比嘉(笑)
58代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 18:51:27 ID:qJUSTj2v0
世界史未履修のインチキ鳥谷
契約更改でゴネる前に補習を受けろ
59代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:27:05 ID:8c27TaFm0
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ -- 、 
  彡=≡=-、 ,r=≡=-
  彡.`ー=・-、 (r=・-'|
 彡  (  / | ヽ /
 彡  ヽ  、_)  |
 彡   ヽ彡リリミミ/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `     ( o o)\ <ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
/ _   ミ彡リリミミヽ)  \____________
(___|_(   /<. /
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
60代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 21:45:28 ID:7ogPJZKc0
鳥谷もスターになったなぁ〜☆ アラシとか見るとそー思うよwwwwwww
イケメン鳥谷☆(*^ー゚)b グッジョブ!!
61 :2006/11/04(土) 23:13:57 ID:Lmcv31OC0
大引来たらセカンドコンバート?
頑張れ鳥谷。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:55:24 ID:HjyH5bDW0
一年次から名門・法政大の遊撃を守るディフェンス面はどうだろうか。
けして派手なキャッチングやフットワークで魅了する魅せる遊撃手ではない。
ボールの正面に回り込み、丁寧に捕球する姿勢が目立つ。
地肩の強さ・スローイングの精度などをみても、中の上レベル。
それならば、鉄壁な程堅実なのかと思いきや、シーズン別のエラーをみると平均して2個前後は記録しているのでそういったタイプでもない。
→自分の身体能力と技量に合った、身の丈に合ったプレーをする遊撃手と言った印象で、プロでは少々遊撃手としては物足りない技量の気がする。
→ただ遊撃手をこなせる身体能力は、充分に他ポジションへの転換が期待出来るものがある。

http://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/06dy-1.htm
63代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:03:42 ID:SmM3EJWd0
>>61
コンバートするなら外野だろっ!
ショートでシーズン失策21個じゃセカンド、サードをやれってのが無理。
ちなみに中日の井端は9シーズントータルで通算失策数30個、守備率990を
下ったことがないぞ。鳥谷がこいつに勝ててるのは身長と目の大きさだけ。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:16:28 ID:OybySVXG0
ところがどっこい
外野はいっぱいです。

金本が引退したら、そのポジション(いろいろな意味で)を
引き継ぐんだろうか。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 10:24:41 ID:8gL8zbXw0
金本の後継者は濱中で決定だよ
ライトコンバートは可能性十分ある
66代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 17:27:52 ID:4bxiMUIp0
>>62 大引って、ヤクルト田中浩康と似たところがある。ともに秀でたものが見えないタイプ。
二塁コンバートが確実。ただ、田中よりは安打を量産できるので期待。
来季あたりに関して言えば、左投手の時、鳥谷に代えて大引、というのを考えたい。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 18:50:37 ID:8gL8zbXw0
並の守備力があるなら鳥谷よりいいじゃない
68代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 08:17:44 ID:GFq+4rbN0
>>66
大引を取ったら、藤本はやはり解雇か?
それとも楽天か檻?まさか虚塵はないよな。
濱中の復帰ってのが実は大誤算なのかもなあ…

竜はバリバリの井端がいる上になお、堂上ブラザースをキープしてる。
レギュラー定着の攻撃目標が井端じゃなあ。あの福留でさえ、守乱が原因で
遊撃失格→外野コンバートだったわけだから末恐ろしい。

そういえば「藤本・鳥谷と荒木・井端、どっちが守備うまい」って
スレ、前にあったっけな。勝負あった感じか…
69代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:16:16 ID:mwm955J/0
二岡越えまであと少し
打率.301以上
本塁打29以上
打点79以上
逆方向へのHR15HR以上、ナゴド&甲子園の逆方向にも運ぶこと
犠飛5以上
犠打14以上
盗塁14以上
長打率.520以上
出塁率.354以上
失策数8以下
70代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:53:03 ID:Yb0Ls41zO
鳥ヲタコネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
71代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 15:17:00 ID:9OadX/qH0
来季梵に負けるかも知れないな
日米野球に呼ばれたのもわかる
72代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 21:45:31 ID:if1Yfdcy0
梵みたいな出塁率低い小物と一緒にしないでくれるか
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:43:55 ID:9OadX/qH0
梵は尻上がりに成績を上げていったからわからんよ
守備走塁では遥かに上回ってるし
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:52:11 ID:AxUoTOEm0
そらルーキーと比べてられんわな
75代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 09:20:54 ID:o5cYtRV60
大阪旅行に行った母親がおみやげに買ってきた阪神Tシャツが鳥谷だった・・・
これから冬だし着るかどうか迷う( ´・ω・`)
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 16:46:02 ID:OfWRTGzi0
>>74
梵は鳥谷より年上だけどね。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 20:08:24 ID:rb1tCLoZ0
>>76
それなんか関係あんのか?
78代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:29:14 ID:ur8EWEFR0
>>76
年上だから負けたって仕方ないってかw
79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:37:36 ID:IVE+Aipt0
普通に考えれば
年上の方が伸びしろが少ないという事だと思うが。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:42:57 ID:0FwGR+cXO
>>75迷わず着ろ!!
未来の牛若丸鳥谷様だぞ!!
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 00:51:48 ID:1Ge/7F1Q0
普通の阪神ファンなら今年の鳥谷のチームへの貢献は認めている
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 08:56:39 ID:N1qKuyf/0
>>80
今日はゴールデングラブ賞の発表があるよね。
牛若丸鳥谷様には、何票はいるかな?

でも、いいかっ!すでにセ・リーグ部門でタイトル一個、確定だし。
六年連続でカープに独占されてた失策キングの座、奪取!おみりと〜。
梵にはリードを許しているが、井端には顔でなら勝てるって!
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:54:04 ID:CPA8vqZf0
これで票が入るようではむしろ恥ずかしい
阪神と巨人は自動的に何評か入るらしいが
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:58:29 ID:CPA8vqZf0
11月14日(火)じゃないか
85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 16:23:22 ID:N1qKuyf/0
>>84
本日、午後発表
セ・リーグ遊撃手部門(有資格者5名)
  ゴールデン・グラブ賞 井端弘和(中日) 172票
        次点   梵 英心(広島)  10票
石井琢朗(横浜)  4票
             二岡智宏(巨人)  2票
             鳥谷 敬(阪神)  2票

牛若丸・鳥谷様。二岡と並んで2票獲得も、トップ井端に170票差で玉砕…  
86代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:16:06 ID:7H9+1IQu0
というわけで、自動的に入る票の数がこれでハッキリわかったな。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:01:10 ID:LZcrOo0wO
チックショーッ!!牛若丸、鳥谷様が金グラブスルーとは・・・。







昔のヨッシーみたいにガンガレ!!牛若丸二代目!
88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 20:23:20 ID:Hlr9Aipu0
将来はゴールデングラブ賞をとるでしょう。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:25:18 ID:kFEmseM60
ベストナインはともかく
ゴールデングラブは遠いような気もするが……
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:22:42 ID:CPA8vqZf0
サードなら可能性はなくもない
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:46:59 ID:AfB1Yc/H0
まあ、ショートでとることはまずないだろうな
井端と宮本と石井が引退して梵が故障して
次の世代のやつらが皆鳥谷みたいなやつだったら可能性はあるが
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 06:14:20 ID:9SXdCPT90
将来の話より、来年頑張って・・
93代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 06:26:17 ID:OeXt/3dI0
>>91
その井端のビッグマウス。
中日のスカウトに向かって「あと10年、ショートを取らなくていい。」
確かに一軍級の予備軍がゴロゴロいるとはいえ、この余裕はなんなんだ〜
94代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 06:28:50 ID:4yPn391t0
糞守備笑わせてもらってますw
95代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:23:59 ID:HdpuFRqE0
794 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/09(木) 08:57:57 ID:1+TddFW9
日テレノーカット工房で、未だに優勝した次の日の
会見ノーカットで見れるけど斎藤の受け答え、何度見てもいい
話し方もいいけど声質がとにかく好きだわ。
低音で落ち着いててこれまた好きな鳥谷と似てる。

96代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:24:34 ID:HdpuFRqE0
796 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/09(木) 09:07:40 ID:PS8BNFNa
確かに鳥谷の声に似てるね。
私もずっと思ってた。


797 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/09(木) 09:15:20 ID:GtIrp/WV
鳥谷と声とか落ち着いた物腰とか似てるね。うちは関西在住で阪神が好きだから四年後阪神に来て欲しい。鳥谷と早稲田男前コンビとかいいなー。


97代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 09:55:55 ID:bh8Uqf1i0
やめろよ馬鹿恥ずかしい
98代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 10:06:16 ID:OeXt/3dI0
>>95 >>96
声良し鳥、ですか?
早稲田男前コンビっていうのもねぇ。
顔で勝って、実績で歴史的大敗というのも…

まあ中日はあと10年遊撃手の補強はないとみて、あまった枠で地の利を生かし
岐阜城北→早稲田の選抜ベスト4サウスポー、尾藤君をいただいてしまえ!
夏はともかく選抜ベスト8の斉藤なんて所詮、右投手。

てか、そのころ鳥の人は阪振にいるのかしらん?dat落ちしてたりして…

99代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:59:35 ID:4yPn391t0
>>98
堂上弟、柳田、森岡と色々居るけどね
100代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:24:31 ID:Dm4ZF+sB0
腐女子追放
101代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 19:35:26 ID:TdY4Iosk0
ゴールデングラブ賞は守備が評価されるからまあ無理でしょう。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:05:02 ID:lvjEAV3/0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=e61174510

チケットは来年2月下旬まで届きません。
違反出品物の投票にご協力をお願いします。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 01:29:46 ID:jQ2puJHA0
>>102
マルチ死ね
104代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 14:33:55 ID:I6fiUVFU0
>>101
他スレで見ましたが、福留のショート守備よりは上手いと。
そういえばドラ本2004で阪振SD1001が言ってたな。
「私が監督になって高校から入って来たばかりの立浪や、
 不細工だった福留を使い続けたのも水原監督の影響ですよ。」

福留の、この不細工の意味は @ショートの守備
              A打撃成績
              B顔の見た目   
いったいどれを指していたのだろう?
105代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:45:06 ID:fb4tV2RM0
未熟というような意味かと
106代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:24:05 ID:0HTneCNe0
まあ頑張れ
107代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:24:43 ID:iCqPmnZE0
.302 21本 82打点 11盗塁 9失策
108代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:22:06 ID:XVqua7A60
毎年、進化はしている。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:12:12 ID:kuwjrVaz0
>>108 
セ・リーグではなぜか、パッチリ目の遊撃手は大成しない。
ただし他ポジションにコンバートすれば大ブレイクする例もある。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:41:28 ID:XGbGFGyW0
鳥谷は普通に不細工だろ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 17:44:20 ID:BUe53mTp0
>>110
おいおいwwwwwwwwwww
害虫みたいな不細工のお前が言うなよwwwwwwwwwwwwwww
バレンタインチョコすら貰ったことないだろ?
あっ!!ママに貰ったか?
だっせ〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
112代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:06:43 ID:kuwjrVaz0
>>110
少なくとも目の大きさでは今岡、片岡、鳥谷
阪振遊撃手は全員、井端には勝っていますが。
ムッシュと広岡に勝っているかどうかは、わかりません。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:59:07 ID:6X4Kr25/0
錯乱坊の若い頃に似ているな
114代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:13:06 ID:OlJKaP3L0
.283 15本 60点 6盗塁 20失策
よくてこんなもんかな。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:17:00 ID:qJanXPSVO
来年もまた糞谷の糞守備拝ましてもらいますわw
116鳥ヲタ(`∋´) ◆QSAWRFEDy. :2006/11/13(月) 00:10:20 ID:sS+PknXv0
慌てる事はない
少しずつ成長していけばええんや
117代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 00:47:38 ID:175na3hv0
プロ野球スピリッツ3だとありえない覚醒するなw
118代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 05:20:34 ID:lW+RMIqSO
.325 23HR 86打点 70四球 8盗塁で勘弁してやる
119代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 07:40:45 ID:PCRn65pH0
>>116
で、十年たって二岡越え?
今年はルーキーの梵にあっさり抜かれた。
パッチリ目が大成しないのは誰の呪いなんだ?
120代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 10:41:38 ID:UFSgbkLx0
20盗塁くらいしろよ!!!
121代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:29:02 ID:YJQSFt6cO
3割20本10盗塁頑張れ

守備に関しても少しずつ成長してるし

器は大きい

団長に似てる

鳥肌実キモ怖い

全弾命中であります

上野樹里犯す!
122代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 13:56:58 ID:kWE1tt4J0
通報しておく
123代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 16:59:57 ID:PCRn65pH0
明日はベストナインの発表があります。
下馬評では打撃成績で二岡,守備と優勝貢献で井端、過去の実績総合で宮本
だそうですが…鳥谷くんいかがぁ?
124代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 17:53:31 ID:wCqdXmDRO
まぁ鳥は努力家だし打撃成績も伸びてきてるから
いい若手がでてきてコンバートされてもそのまま頑張ってほしいね。
打撃より守備の方が才能に依るところが大きくてプロ入りしてもグラブ捌きや小手先の技術が鍛えられるだけ
っていうから現状を考えるとこのままずっとショートってのは難しいよなぁ…
125代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:42:26 ID:weBEXgeW0
まだベストナインは要らない
伸びしろを考えれば今後十分に狙える
ただしエラーは減らせ
126代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:18:25 ID:F0QggtjQ0
石井卓郎だろ。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:33:12 ID:bQVQuE000
打撃の二岡と、守備・優勝貢献の井端で票が分散し、
阪神贔屓メディアの組織票(cf.金本GG19票)で鳥谷がまさかの当選!!
128代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 21:21:07 ID:k9r3xGMy0
いずれ優勝したらはずみでGGってこともあるだろうが、まあ名手にはならんだろうな
そこそこ打って三塁コンバートって流れでいいよもう
129鳥ヲタ(`∋´) ◆cWXPgxB/pw :2006/11/13(月) 21:23:55 ID:VN0w6C6p0
来期は
打率299 得点圏打率280 19本 59打点 9盗塁 エラー16
と確実に進化していくであろう
130代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:28:56 ID:1agvdHCx0
>>129
進化してんのか、それ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:40:04 ID:X+U5zDxq0
ふつうは伸び悩んでるって言うよな、それ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:42:14 ID:JanXEWtC0
300 20本 60打点 10糖類 20失策 と考えれば、まぁ成長していると言えるかも。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:43:08 ID:X+U5zDxq0
エラー増やすなよ・・・
134代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 06:17:41 ID:fJdM+/ce0
>132
エラー、20は多い
135代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 06:20:44 ID:hz6mKt0P0
鳥を見出しに使っても
新聞売れないだろうな
136代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 07:07:01 ID:+dR+2321O
ちょ、誰かケガについて詳しく
137代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 07:44:15 ID:7PgoboHD0
「鳥谷あわや大けが!!サイン中にファン殺到…フェンス倒壊」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200611/tig2006111400.html
気づいてたのならなんとかしろ
138代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 07:46:05 ID:/ek5XnM60
>>132 >>134
それぞれのエラー数、虚塵(おおかた二岡)7
          中日(井端フルイニング)4
セ・リーグで一桁はこの2チームだけ。もちろん鳥様の21個はリーグNO1
まあ、二岡は打球に追いつけないのでこぼしやハジキもないといえばない。
数字で見る限り、井端は人間じゃない! 
139代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 07:50:34 ID:Dks8zPMl0
これだけ贔屓して使ってくれてる選手も久しぶりだな
140代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 08:12:42 ID:7PgoboHD0
1年目に結果を残せなかったにも関わらず
2年目の抜擢具合はたしかに贔屓だな。
それだけの素質を信じたという事だろうが
チームの平均年齢を下げたいという意図もあったのだろう。
ただし、現在は贔屓ではなく実力で常勝軍団のレギュラー張ってるよ。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 09:47:56 ID:DTxdrG6z0
また今年も「期待料」上積みか?
現在の年俸は期待料込みということを忘れるなよゴネ谷
142代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 10:15:37 ID:cSRGka9v0
>>137
体が資本ですから

ファン助けても一銭にもなりませんし
143代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 11:44:22 ID:lilEJUPrO
目に見えないやらかしが多いからな
144代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 11:53:33 ID:6hJgcCBwO
俺は当初コイツを馬鹿にしていたが、なかなかやるな
何より体が頑丈なのはいい
145代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 12:11:43 ID:55NYAbX40
3割20本くらい打ち出したらメジャー行きたいとか
寝言を言い出しそう

146代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 12:14:19 ID:i3DFqVd5O
確かに丈夫なのが鳥の1番いいとこだね
147代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 16:21:15 ID:Qtd2yZHoO
こいつ一人だけ逃げたんだな。
やっぱり関西人って死ねばいいと改めて思った。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 16:27:10 ID:EJtcU9Yf0
濱中>>>>>>鳥谷
149代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 16:36:32 ID:Po7NUUEr0
鳥谷の人気が招いたあわやの惨事か
150代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 16:44:40 ID:9S/R8fT30
外野にコンバートされるまで後2年
151代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 17:03:19 ID:SLT8Uy02O
フェンスが曲がって危ないと思ったなんてどんだけ冷静なんだYO!
152代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:34:10 ID:3rw5ZhpZO
>>147
鳥谷は東京出身
153代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:41:46 ID:7PgoboHD0
さすが関西のバカどもとは違って
東京人は危機を察する能力に長けてるな!
154代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:43:57 ID:DTxdrG6z0
ベストナイン

選手名 球団 得票数
★ 井端 弘和 (中) 134
鳥谷 敬 (神) 28
二岡 智宏 (巨) 22
石井 琢朗 (横) 11
梵 英心 (広) 6
155代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:47:41 ID:DTxdrG6z0
ベストナインは打撃重視と言われていたのに
守備で差が開いたかたちだな
156代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:49:11 ID:4gpKwPLj0
28票も入ったか
157代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:52:34 ID:EJtcU9Yf0
158代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:53:49 ID:/ek5XnM60
>>156
やったじゃん!ついに二岡越え、おみりと〜
てか、やっぱショートじゃ無理やん。はよ外野コンバートしいや、鳥さま。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:03:56 ID:kO7yZsz/O
東京って、東村山じゃんw
160代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:06:44 ID:ckWW0qqD0
打率で遊撃手内ではトップと言ったって
5分の間に5人がギッシリ詰まってる団子状態
出塁率も大差なし安打数に至っては井端の方が上
打撃重視で見たところで大きく違う項目が無い以上は
守備で比較するしか無いだろうよ
161代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:08:13 ID:ckWW0qqD0
>>159
庭先は多摩湖
162代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:31:00 ID:DTxdrG6z0
しかし鳥谷は出塁率、二岡は長打率なんかかなり差を付けて上回ってるんだからこの差はねーだろ
>>158の言う通り 鳥谷と二岡は守備がクソと言われたようなもんだ
163代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:37:48 ID:VLexNL8x0
無事これ名馬
164代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:38:55 ID:1agvdHCx0
二岡の長打率はともかく鳥谷の出塁率は7厘しかちがわねーじゃねーかw
165代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 19:44:01 ID:ckWW0qqD0
そもそも打撃重視なら
ポジション別に集計する意味無いよなー
と思ったり思わなかったり
166代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:40:19 ID:/ek5XnM60
>>158 >>162
それ以外に何があるというのだ!!

改めて言う。数字だけ見るなら井端は人間じゃねえ…
167代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 02:14:10 ID:CHtCPk3v0
銭岡の長打率なんてからくりドームで稼いでるだけじゃん
168代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 06:46:20 ID:H0xoNZVg0
メット被ってたらホトハラと見分けがつかんよな
169代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 10:43:44 ID:zbFiQe7/0
>>167
二岡って打ってもしょうがないところでならよく長打やHRが出る。
ランナー置いてのタイムリーはめったに期待できない。犠打で繋ぐ
センスも皆無。鳥谷はそこまでひどくないけど、チャンスに凡打多い。
対照的に、井端はまったくこの逆だからアピール度が強い。

残念ながら、しばらく井端の独壇場か…情けねぇ。
顔でなら確実にふたりとも勝ってんだがなぁ
170代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 14:59:14 ID:vdmYKL3tO
鳥谷も良いところで打つけどな
6月の始めに3試合連続お立ち台とか結果的に効いた一発とか


井端には勝てないが
171代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:03:11 ID:/yWgRu5A0
>>170
味噌死ね
172代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 15:05:13 ID:xw84xDj40
守備が衰えないかぎり井端の独占状態だろう
打撃は絶不調の今年でこれなんだから
173代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:30:53 ID:zbFiQe7/0
>>170 >>172
年齢でなら二岡がひとつ、鳥谷なんか5つも若いのにな…

もしかして井端の奴って、目に見えてる井端と目には見えない井端と
じつは2人いるんじゃねえだろうな。
たしかにこいつの大学の先輩、阪急の大橋譲も守備名人ではあったが
大橋はもっとオーソドックスな名手だったよな。井端の場合は「名手」
という言葉がトンでしまうような,人間離れしたところがある。

こいつと張り合うより、外野に志願した方が身のためかもな…
二岡だって果たしていつまで遊撃にいられるやら。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:34:34 ID:Cw7xsX7j0
べつに張り合う必要は無いが
175代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 20:24:59 ID:VzwOuy/t0
3割20本!
176代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:19:01 ID:OHoNf6d60
鳥谷は守備いまいち、打撃オッケーの選手を目指すしかないと思うよ
トータルで貢献度のほうが高ければそれはそれでいいじゃん
177代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 06:15:33 ID:hA8EW2DC0
期待しましょう。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 06:21:48 ID:wI/vgjyj0
21失策は今季12球団ワーストながら、岡田彰布監督は次のようにエールを贈ります。
「別に原因で見てただけやから(数字は全然気にしていない)。
(失策数を減らすだけなら)もっと横着にずる賢く捕れば良い。内野安打に見せるように…
一生懸命にボールの正面で捕るから『エラー』になる。一歩スタートを遅らせたら『内野安打』や。
(但し)丁寧に行くのもええけど、来年からは内野を引っ張るくらいの気持ちで大胆に守って欲しい。
プロである以上エラーの数を気にしないで(もっとアグレッシブに)守れ!と言うことよ」。

大胆に守って欲しいには同意
ずる賢くっていうのには監督の晩年がそうだったのかと思ってしまいたくなるw
179代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 06:31:52 ID:4huyLwTG0
決勝打

鳥谷 16
金本 14
矢野 12
シツ 11
濱中 9
今岡 5
関本 4
赤星 2
藤本 2
スペ 2


180代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 06:43:35 ID:UyT0Ldme0
>>178
どんでん、いいこというな。
何だかんだで梵も川崎も相当数失策してるんだから、さすがに20は
やめてほしいけど、10前後なら許容範囲だと思う。
その代わり失策は多くとも、守備の力があることを見せつけて欲しいな。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 07:27:20 ID:JcaR+7ld0
>>179
だから
そのサイトは間違っていると何度言ったら
182代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 07:58:18 ID:enj5pXpL0
>>178 >>180
阪振の遊撃に大穴が開きっぱなしの伝統を築いたのはオカラ、こいつなのか?
それにしても失策数21ってのはいくらなんでも…

井端、06シーズンフルイニング出て、失策4。うち3個が4月中に発生。
つまり5〜10月通して失策「1」9シーズン合計で(うちフルイニ出場確か3回)
失策数「30」

失策が多くても守備の力があることを見せ付けて、って言われても、
井端の数字を見せられりゃ絶望的な現状。いっそのこと中日に移って
(当然井端はどっかに移籍させる)宇野2世を張った方がいいんじゃねえの?
阪振の打撃コーチより、ぜってえ宇野の方が鳥さまには合ってるって!!
183代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:16:02 ID:+ZiKaXjv0
うわ…
ぬるま湯に浸かってんな
だめだわこりゃ
184代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:59:29 ID:dHjoLpSP0
次回の虎バンに鳥谷が登場します
185代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 16:30:44 ID:JcaR+7ld0
今夜の熱血!タイガース党に鳥谷♥敬
186代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:06:31 ID:8guH3gR00
サンテレビ見ましょう。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:26:25 ID:/n/kiEtO0
(・`_´・) きわどい当たりは絶対取れないってポーズを取っとけばエラーにはならへん。鳥谷はそのへんがわかってないねん。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:08:49 ID:+ZiKaXjv0
鳥谷は怠慢しまくってるだろ
189代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:30:06 ID:GBCc1UQB0
>>187
殿堂版の宇野スレで、1001入団当時からの遊撃手一覧とワースト5が張ってあった。
ちなみにワースト3 1位 李ジョンボム
          2位 福留孝介
          3位 宇野勝    やで。

この阪神版はどないや?(たぶん藤田平以降→鳥谷までやな)
鳥さま、ワーストランキングに無事入るんかいな?
まあ、福留のケースもあるし、はよ外野行きいや。
孝介が外野行ったあと出てきよったのが井端やし、その例でいきゃ
鳥さまのあとに名手出てくるかもしれんがな…
190代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 00:45:01 ID:JDUGtOso0
敬はワースト3には入らないよ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:44:46 ID:GBCc1UQB0
>>190
でも、守備はへたっぴい!
二岡と同等レベルじゃ、阪振のVも遠い。
昨日の午後、CATVで7月の阪神ー中日戦を再放送してたが
鳥谷を思い切り解説者が「成果を出していない」とぶった斬ってたぞ。
(投手は川上憲伸だったな)

二岡越えは射程距離に入ったが、井端越えは奴の引退までないかもな…
192代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 13:09:54 ID:+YJ6Z3D60
井端越えってか、守備で井端を越えるのは無理だろう。
でも井端越えなきゃショート失格というわけじゃあるまいに。
ある程度しっかり守って、その分打撃で活躍してくれれば十分に
井端より貢献できる選手にはなるよ。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 14:03:18 ID:grtr6kXZ0
まあ、ゴネて期待料毎年ふんだくってる割には成果を出していないよな
194代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 15:33:04 ID:bnEWnusdO
将来的にはセカンド野原ショート大和サード鳥谷だな
195代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 15:35:27 ID:bnEWnusdO
だろ?
196代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:28:55 ID:F6lbf6x60
あのな
エラーは絶対したらあかんとこと平気なとこがあるから一概に失策がどおのこおの言えん
197代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:12:58 ID:grtr6kXZ0
ほお
鳥谷の失策は平気なところだと?
198代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:26:29 ID:O+vc0T970
前田大なんかがショートを守るようでは間違いなく暗黒
199代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:34:57 ID:aIRlZzyR0
197みたいな池沼はほっとくとしても
エラーの数が多ければ、それだけ「絶対したらあかん」エラー数も多い
というのが自然な解釈だと思うがいかに?
200代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 20:36:11 ID:LLdvQLxv0
今年の鳥谷のエラーを擁護する奴は>>197並みの池沼
201代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:29:05 ID:GBCc1UQB0
>>196
あのな、セコいこというようやけどな、たった1シーズンあたりで
厨日・味噌ショートの5倍を越えるエラー数誇ってどないすんねん!!!
われぁ、あの輩が人間やないおもて(あら妖怪や、けしてこの世のもんや
ないのや)なんとか我慢してんのやでで。それをなんなのやぁ〜
あのBBたった2票いうんは!!
鳥谷! わいに土下座してあやまらんかいぃ〜
202代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:34:06 ID:SB3pmFLaO
>>201
どんでんが懐妊 まで読んだ
203代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:38:13 ID:GBCc1UQB0
>>201だが
 スマン、BBはGGや。間違うたわ!
204鳥ヲタ( ゚∋゚) ◆S6zgMEwuBE :2006/11/18(土) 23:39:59 ID:LQIqyScB0
糞スレ立てんな池沼
死ね
205代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 23:54:25 ID:h3nx+hO/0
オタなのに…
206代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 00:56:14 ID:qFB5+GHL0
早くシーズン始まらないかなぁ
試合で活躍してくれないと鳥スレが基地外ばっかりで困る
207代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 15:18:51 ID:w0FeiaFG0
契約更改でゴネなかったら控えてやる
またゴネて期待料とか盗るようだったら阪神の寄生虫と叩きつづける
208代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:49:08 ID:DV8Y9QoDO
うげ
209代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:04:13 ID:bMVG3MX10
今日の虎バンは0:55から放送

鳥谷が出演
210代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 05:56:32 ID:Sab629eu0
星野SD、トラの若大将にカツ!鳥谷よ“若年寄”になるな

http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200611/tig2006112004.html
211代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 13:23:56 ID:Zi1Bkgqp0
>>210
鳥は38歳童顔・立浪よりもま〜だ顔が間延びして見えるものなあ…
若年寄つーか、もともとガッツに欠けてんじゃん。
二岡のカピバラ顔よりは少しマシといえばマシではあるが。

星野の人脈利用で一枝修平に猛特訓してもらえば、宇野勝みたいに
大バケするんじゃないの?大阪ロマンズの試合ない日にでもさあ。

セ・リーグ 不朽の遊撃名人はムッシュといい、広岡といい(近年
なら宇野に薬の池山なんか)目が細く、かつ目つきが悪いヤツの方が
圧倒的だからなあ。井端なんかその後継者指名街道をブッチギリ…

あらためてGG投票の二岡・鳥谷獲得票「2票」ってのが身にしみる。
世間の風がひときわ冷たいわな。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 16:22:44 ID:4UG4yP320
>>207
いいね
好きな時間に寝れて
好きな時間に2chできて
213代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 18:18:10 ID:bMVG3MX10
214代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 19:45:07 ID:+dcT81f70
若年寄から老中、大老へと成長してください。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 20:15:13 ID:I3+Gfe9n0
今年がキャリアハイで三割も20本も10盗塁も達成できずに引退する選手
216代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 21:49:10 ID:BYk7etep0
>>215みたいな奴が何のためにこんなとこまできて愚にもつかない書き込みをしていくのかがさっぱりわからない
リアル社会でぱっとしなくて欲求不満が溜まってるとしか思えないが
217代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:21:18 ID:ZVOiFThp0
>>216
同意
218代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:45:52 ID:Zi1Bkgqp0
きょうのJCOM東京CATV。
午後のスポーツチャンネル2で9月15日のナゴド・阪神ー中日戦を再放送していた。
先発投手は下柳と川上憲伸。中日に2点先制された2回表、エラー出塁の濱中を一塁において
鳥谷が2−3のフルカウントで外角に大ハズレの球を空振り、走った濱中がセカンドで余裕の
タッチアウト。あっさり三振ゲッツー取られていた。

何回やりゃあ気が済むんだあ!少しは学習能力つけんかい。
スロモで見たら鳥が大振りしてくるの察したらしい井端がサッと、セカンドベース
方向に移動していくのがわかった。テレビ画面からですらわかるんだから試合に出
て打席に立っている打者が、そこまで鈍くてどうするんだあ。

GGはともかくB9部門でも、あの獲得票大差の意味が理解できた。
解説の高木守道
 「振らなければあれはフォアボールで,無死でランナー一塁二塁なのに。」
219鳥ヲタ( ゚∋゚) ◆S6zgMEwuBE :2006/11/20(月) 22:48:26 ID:WoV1O51I0
鳥谷よ、来期の成績は
打率3割
本塁打20
打点60
出塁率3割6分
盗塁15
得点圏3割5分
エラー10以下

これがノルマだ
220代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:04:42 ID:EY9JkQZX0
まぁ、現実的な線だな
221代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:06:55 ID:D8ZWriHh0
後ろで見ている井端は
川上憲伸がどんな球を投げるのかを知っているわけだが
222代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:15:26 ID:9n0sl953O
もともと井端と比べるのが間違いだと思うんだよ。
まだ成長途中なんだから。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:53:22 ID:D8ZWriHh0
井端と比較するのは
助っ人外国人をバースと比較するようなもんだ
224代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:45:41 ID:yZ4Jp5BF0
◆鳥谷が叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆関本が叩かれる◆
(´・∀・`)へー

◆今岡が叩かれる◆
(´・ω・`)ソレデ?

◆藤本が叩かれる◆
<;丶`皿´><アンチふじもん厨うざい!!スレ違いニダ空気読め!!
<;丶`Д´><ネットウヨクうざい!! リアルじゃなにも出来ない引きこもりが!!
<;丶`Д´><同じ阪神ファンとして恥ずかしい!!
<;丶`∀´><藤本ヲタ認定ですか?認定厨乙!
<;丶`∀´><俺は藤本とか興味ないよ。
<;丶`∀´><鳥ヲタ必死だなふじもんにビビルなよ。・・・・・・・・・・。うは!釣れまくりwww
225代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 08:10:00 ID:x1sxbwso0
>>222 >223
たしかに井端越えってのは、実質困難かと。
だけど成長途中、つて新人王ゲットの梵に実績で抜かれてどうする〜ぅ?

中日二遊間・一二番コンビ 荒木・井端
広島二遊間・一二番コンビ 東出・梵
薬流都内外・一二番コンビ 青木・リグス

阪神、ここんとこ一二番奮わなかったからなぁ…
で、鳥さま2番は打てんのかいな? 
226鳥ヲタ( ゚∋゚) ◆S6zgMEwuBE :2006/11/21(火) 08:49:39 ID:CIHbjt0C0
鳥の2番は試す価値ありだが
今のとこ関本2番がベターやろ
227代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 10:06:07 ID:OIFHBRy70
キモイスレ
228代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:23:35 ID:+9TN5jDM0
>>225
鳥谷は2番打ったこと無いだろ
229代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:44:50 ID:0xKJR1mF0
おいこら若年寄
そんなことSDに言わすな。
230鳥ヲタ( ゚∋゚) ◆S6zgMEwuBE :2006/11/21(火) 21:36:04 ID:CIHbjt0C0
安田大サーカスの団長に似てるっていうのは都市伝説やろ
本人はマシュー・マコノヒーのつもりでいるのに
231代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:52:24 ID:WFVCtnly0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b71183076
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=r30951733

何度削除を食らっても、出品カテゴリーや 商品説明の文面、
更にはIDまで変えて出品を繰り返す悪質な出品者
違反商品の申告にご協力をお願いします。
(理由:商品は来年2月末まで発送されなません)
232代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:30:45 ID:jOnWbOMB0
>>228
阪神ファン、いや野球ファンになられて1周年、オメデトウございます。
今後とも末永く阪神&野球をよろしくお願いします。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:32:52 ID:4+lRl4kD0
今年もあったんだけどな
ttp://www.hanshintigers.jp/game/score/table/table0803.html
3ヶ月ちょっと前
234代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:18:28 ID:O5T4+emM0
>>232-233
どうやら釣られたようだ
235代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:51:42 ID:EizQ07E+0
薬の宮本も、中の井端も遊撃の国宝・元阪急の大橋穣がコーチをやっていた
傘下から出てきているな。いま大橋は台湾のライオンズ監督で日本にいない。
薬時代は確か野村→若松の頃で、中は山久の時2年間。

鳥さま、惜しいことしたな…
それにしても牛若丸街道のはずが、なんで若年寄街道をブッチギリ驀進中なんや?
読売の劣化内野と五分張る成績でどないするんじゃい!
236代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:11:17 ID:DvEYEx8EO
団長まじ似てる
並べてみたい
237代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:41:47 ID:w4L5fRjF0
阪神タイガースの若年寄様、万歳!
238代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:29:17 ID:B3f/NVJF0
蛆本ヲタは腹を切って死ぬべきだ。今や蛆本は阪神の癌である。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:37:04 ID:DYNjkp3F0
よ!、若年寄
240代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:13:43 ID:v/UQMBC90
今日、午前に阪神高速で発炎筒持ってたね。安全運転してよ。単独でよかったね。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:15:38 ID:gKsxGZPl0
鳥谷が事故ったの?
242代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:30:43 ID:v/UQMBC90
こすったのか、壁にぶつけたのかは知らないけど、発炎筒持って高速に立ってたよ。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:36:35 ID:1Op3Dwgn0
安田大サーカスの団長か浜口京子と見間違えたんじゃないのか?
244代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:42:22 ID:v/UQMBC90
なんの車かわからないけど、黒の外車かな?プラドーみたいな感じな車やったけど、浜口京子やったんかな?
生田川あたりの東行きやったよ。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:48:18 ID:gKsxGZPl0
声掛けた?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:05:08 ID:cLHqlsA30
黒のベンツだろ鳥谷は

また買ったのか?
247代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:08:56 ID:i1q+bD7BO
>>219
来年20本は打てそうだけど3割は無理そうな気がする 何か鳥谷って以外と本塁打は打てそうだよなぁ・・・
248代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:10:02 ID:gKsxGZPl0
飛距離あるからねぇ、良い選手だよねぇホント
249代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:20:06 ID:9aXASUgoO
じゃあ将来的にはブンブン丸みたいな選手か
250代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:26:15 ID:cLHqlsA30
振り回してないのに空ぶる
251代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:28:19 ID:B3f/NVJF0
.286 41本 124打点 8盗塁 74四球 9失策
252代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:44:50 ID:FwJ4AxzYO
鳥谷の空振りはなんであんなにイラっとくるんだろう
253代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:48:35 ID:gKsxGZPl0
空振りは誰がしてもイラっと来るもんですよ?
254鳥ヲタ(`∋´) ◆QSAWRFEDy. :2006/11/22(水) 23:53:44 ID:84rTFf1/0
何も焦ることは無い。
今まで通りでいい。
性格かえるなんて事も当然不要。
5年後には首位打者とるけぇ
255代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:22:57 ID:kkeps27C0
来年のシーズンが終わったら普通に鳥谷は3割20本1桁失策をクリアして阪神優勝とかになってそう
来年は何故かいつもとは違う期待感がある
256鳥ヲタ( ゚∋゚) ◆S6zgMEwuBE :2006/11/23(木) 05:11:03 ID:j5Jm7sbp0
来期は1番か2番を打たせてもらえたらいいのになあ
257代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 08:40:40 ID:1+Hzkr0F0
>>254
たぶん大丈夫。その頃には井端も青木もどっかほかのチーム(まあメジャーだな)
に行っててセ・リーグにいないから。井端は5年後36歳で今の宮本と同じ年齢に。
青木は…いまさら言うまでもないか。てか、若年寄・鳥さま、劣化二岡はともかく
堂上弟に負けるようじゃしめえだぞ!
258鳥ヲタ( ゚∋゚) ◆S6zgMEwuBE :2006/11/23(木) 08:50:13 ID:j5Jm7sbp0
5年後には地味にサードに回されてたりしてw
259代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:13:50 ID:1+Hzkr0F0
>>258
ごく、一般論としての話だが。

劣化した遊撃手の使い道
 @ セカンドにコンバート(ムッシュ牛若丸のケース)
 A 守備固めのサード要員(川相昌弘のケース)
 B 引退させてコーチ専任(広岡達朗のケース)
 C 代打専門要員(池山隆寛のケース)  と、こんぐらい知ってますが

このほかになんか別のケースあるんでしょうか?劣化した遊撃手が外野に行ったケースは
皆無だと思いますが、いますかね?
 
260代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:15:14 ID:kGTJB6cd0
スナップスローや細かい動きは得意そうじゃないから行くとしたらサードだろうけど
サードにしては打撃がショボイな 並以下になる
261代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:32:47 ID:kGTJB6cd0
池山 遊→三
野村 遊→三・一
田中幸 遊→一
吉田 遊→ニ
立浪 遊→ニ→三・左
井口 遊→ニ
田辺 遊→ニ

>>257
青木は1年目二軍にいたから、出ていくなら鳥谷のほうが早いよ
262代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:37:59 ID:Nnb6adMf0
>>259
池山の例はまずはサードじゃない?
宮本が出てきたからショートからサードに、岩村が出てきたのでサードから代打に。

あと劣化の例ではないが福留はショートから外野へ。

劣化っていうのをどういうのをさすのかよく分からないのでそれは関係なしとして、
プロ入り時にショート守ってた選手が他ポジションにコンバートした例は探せばあるんじゃないかな。
ショートやキャッチャーは身体能力高く、肩が強い選手が多いのでわりとコンバートしやすい気がする。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:48:40 ID:Nnb6adMf0
>>261
ポスティングを想定してるんじゃないかと>青木
大卒野手は年齢的に微妙な感じはするけど・・・

他にも田口がショートから外野へコンバートだそうです。
福留も田口もショートじゃエラー連発してたみたいだけど、外野にいったとたん名手に。
264鳥ヲタ( ゚∋゚) ◆S6zgMEwuBE :2006/11/23(木) 10:09:56 ID:j5Jm7sbp0
ショートから外野っていうと新庄もそうやし、田口もそうやね
あと、井口も今岡もプロ入りはショートとして
ただ、別に劣化してたわけではなく、ショートでは良くなかったってだけだが
ショートは専門職的な意味合いの強いポジションだから、1度離れたらもう戻れないやろな
265代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:19:51 ID:kkeps27C0
コンバートの話は代わりのショートが育ってからどうぞ
266代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:22:05 ID:kGTJB6cd0
井口は川崎が入ったからでしょ
三年か四年ショートやってたよ
267代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:25:17 ID:1+Hzkr0F0
>>261 >>262
259です。サンクス。

 この前例に従うなら5年後、鳥さまが首位打者を張るその真っ最中に
 井端が中日に残留してた場合サードの守備でカブることはありえますな。
 今年の川相昌弘がそうでおましたし。中日はその頃まだ荒木まで一気に
 劣化は進まないと思われるし…
  
 5年後の中日守備陣  二塁・荒木 遊撃・堂上弟 三塁・井端
 5年後の阪神守備陣  二塁 ?  遊撃・大引? 三塁・鳥谷

 鳥さま、これじゃ何が何でも首位打者奪取以外、勝ち目あらへんがな…
   
268代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:29:38 ID:kGTJB6cd0
5年後なんてわかりゃしないんだからどうでもいい
ドラフト5回やるんだろう 必ず誰か入る
269代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:58:15 ID:Rm61lCvo0
>>267
大引なんて居ない
270代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:25:29 ID:1+Hzkr0F0
>>269
阪急と一緒になった振が、次に檻と合併するのはありえない話ではない。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:40:43 ID:gGaW7C9oO
裏金なんに使ったんかな?ね、鳥ちゃん。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:33:58 ID:1+Hzkr0F0
>>263
鳥さま、やっぱ福留のケースめざしたらどうや?
外野転向後3年目で首位打者(確か松井ゴジラに勝っての)6年後にMVP。
どや、魅力的やろ〜。ショートで井端と比べられてカス呼ばわりされるより
なんぼええかわからんがなぁ…
273代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:49:58 ID:kkeps27C0
>>272
だから代わりのショートが育ってないって言ってんだろーが
274代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:05:38 ID:5ueQQT570
代わりが育ってないんじゃなくて、今まさにショートを育ててるところだろうが
275代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:00:05 ID:UCa+R2+L0
さすがトリ
銭一に何言われてもビクともしないぜ
276代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:24:10 ID:hNyPbKrn0
>>274
藤本 遊→二→遊

> 池山 遊→三
> 野村 遊→三・一
> 田中幸 遊→一
> 吉田 遊→ニ
> 立浪 遊→ニ→三・左
> 井口 遊→ニ
> 田辺 遊→ニ

277代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:04:48 ID:kGTJB6cd0
>>272
福留はコンバート初年度に首位打者だよ
99-01の三年ショートやってた
278代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:28:24 ID:1+Hzkr0F0
>>277
スマンがドラ本2004の記述によるなら
2001年にすでに井端がショート定位置を奪い
140試合先発の座を守りきったことになってる。
で、翌年B9を獲得してると出ていた。

2002年にはショート井端が確定していたことは確実だが
その前の年は???だ。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:33:23 ID:PM2NwG460
真弓って内野から外野だっけ?
まあ鳥谷はそのうちに二塁か三塁にコンバートだろうな。あとはチーム情勢との兼ね合い。
藤本は守備固めとして関本と今岡の兼ね合いかなあ。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:03:57 ID:V3GEama40
>>279
84年、つまりV日本一の前年は遊撃手だね。いつ頃外野転向したのか記憶にない。

鳥様もコンバートするなら、早い方いいんだけどなぁ…
でも鳥→セカンド、藤→ショートって組み合わせもちょっとねえ。
考え込むわ、この守備陣じゃ。酎にまた、ぶっち切りされそうな二遊間や。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:27:14 ID:HiMPjkrXO
>>277
通りすがりの中日ファンだけど、福留は00年はサードとショート、01年はサードと外野だよ。
02年に外野一本になって首位打者
282代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:33:48 ID:+d9giJ6GO
関本外してセカンド赤星 センター鳥谷ていうのは強引か?
283代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:01:14 ID:V3GEama40
>>282
ちっともおかしくない!!
鳥谷はもともと左利き。それを野球をやるのに右投げ左打ちにしているはず。
だから外野にコンバートさせるべき。
てか、守備位置センターだとこりゃますます青木と比較されるんで酷いかいな?
284代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:03:30 ID:+rNcNZ7i0
>>283
野球のためにって

右投げ左打ちのほとんどは本来右利きだが
285代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:33:19 ID:ay6rmIL50
左投げじゃ守備位置が限定されるから右投げに矯正した って言いたかったんだと思うの
286代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:30:27 ID:V3GEama40
>>284
283だが。
285のいうとおり。内野だとセカンド、ショート、サードはまず無理。
で、キャッチャーというのもほとんど不可能。
投手をやるか、外野をやるか、一塁手やるかしか左利きは選択肢がない。

ましてや将来はプロを視野に、ってんじゃね。
鳥谷がショートの守備下手なのは左利きと無関係じゃないと思うが?

宮本に井端、梵は完璧な右投げ右打ち。小坂、琢朗は右利きの右投げ左打ち。
もっとも右利き右投げ右打ちでも二岡みたいな役立たずもいるな…
287代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:38:37 ID:+rNcNZ7i0
>>286
本人に訊いてみないとわからないことだが

左投げを右投げに矯正した人はほぼゼロ
逆手を主にしてグリップを握る打撃はともかく、投げることに関しては逆手への矯正は厳しいからだ

もし「将来プロを視野に」した選手が「投げる腕を矯正」するなら、
一番考えられるのは、右投げ→左投げとして
投手に転向することじゃないか?だが探せばわかる。まったくいない
現在の球界には日本人で唯一、楽天の佐藤和宏だけだ
ウィリアムスとセラフィニはよくわからないが両打
希少価値の高い左投手有利の世界なのに、なぜ誰も矯正しないのか?
おそらくそれは不可能、利き腕の矯正などできないからじゃないか

つまり
鳥谷は元来右投げ右打ちで、打撃を幼い頃?に矯正して左打ちにしたと考えるほうが普通
本来は左投げ左打ちであったという元ネタでもあるのか??
288代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:39:32 ID:MMgIxqnt0
>>275
「そーっすね」
289287:2006/11/24(金) 16:41:51 ID:+rNcNZ7i0


…と書き込んでおいて、鳥谷が本来左投げだってことが調べたらでてきたotz
それを先に調べておくべきだった。スマソ

だけど信じられん。かなり稀な例じゃないか、それ


290代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:49:11 ID:ZLqTdKeZ0
鳥谷ショート固定を期待してるのは、俺とどんでんくらいしか居ないのか?

なんでもかんでも外野とかサードってのはやめようぜ。
金本引退して浜中がレフトに回ってとか、大和が井端化でもしない限り
普通に鳥谷はショート守備を向上させて、打撃をレベルアップさせていけばいいよ。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:06:23 ID:otAHkGhD0 BE:217755656-2BP(1011)
現時点でショートに相応しいのは鳥谷ぐらいだろ
292代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:09:53 ID:ay6rmIL50
>>290
俺も期待してるよ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:11:06 ID:7gvbw6VY0
>>289
鳥谷は左利き右投左打だよ
他には岩隈も左利き右投らしい
鳥谷はわかるけど岩隈はなぜだか知らん
294代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:13:53 ID:7gvbw6VY0
今中は右利きだけど、小さい頃左グラブしかなかったから左投げになったそうだ
295代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:15:11 ID:ay6rmIL50
へぇ、岩隈もそうなのか…某サンデーの野球漫画みたいなエピだったりして
296代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:19:39 ID:7gvbw6VY0
こんなスレを見つけた

【左右投げ】珍しい選手【左投げ右打ち】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1085127749/
297代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:43:57 ID:qYqxP7qw0
298代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:50:53 ID:7K1DwghnO
そういや松中も右利きなのに左投げだな。
単に肩壊したからだけど
299代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:58:43 ID:ggizmA+h0
しつこくて申し訳ございませんが、違反出品の申告にご協力をお願いします。
以下の出品者は、何度削除されても、出品カテゴリーや、
商品説明の言い回しを変えて、出品を繰り返す悪質な人物です。
商品(チケット)は来年の2月末まで発行されません。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=k40113323
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=n44647205
300鳥ヲタ(`∋´) ◆QSAWRFEDy. :2006/11/24(金) 23:46:58 ID:y2Te4YrO0
どこ守らせてもそつなくこなすよ
センスと身体能力が他選手よりも若干優れてるからね。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:59:32 ID:V3GEama40
>>300
その若干優れたセンスと身体能力ありながら、ではあのGGとB9
遊撃部門での獲得票数大差は、どう説明してくれますのや。
ええ〜。若年寄・鳥谷さまぁ…
302代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:21:37 ID:mCd8KZ2t0
高校の投手時代は、
直球の伸びは良かったけど良いところはそれだけで
変化球はさっぱり、何よりコントロールがめちゃ悪かったよ
直球狙われるとボールが先行して自滅するだけの糞だった
303代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:43:30 ID:tLB2W3Vl0
        n     ______
        ||  ,.r‐''::::::::::::::::::::::::.-、
        || /::::::::::::::::::::::::::_::::::::ヽ    
      /〔|!:::::::::::::::::::::::::::::}十{::::::::::i    
      〔 ノ´!:::::::::::::::::__,,、-''''''~ ̄| ̄`ヽ  
      ノ ノ^,-,、ミシ ̄ __,,,〜,,__ |'''''""   
     /´ ´ ' , ^ヽ   ,,(/・)、 /(・ゝ |       
     /     ノ'"\   "~~i |`~~゛ |)     
   人     ノ\  \.::::f ・ ・)、..:::i    クリックして、生年月日みてみ。
  /  \_/_ヽ:\/::::::=三=-::/   
       //| | |\ヽ::::::::゛::::ノ/ヽ  
      /| | | | | \  ̄ ̄ | |    
http://www.hanshintigers.jp/data/staff/80.html
304代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:49:49 ID:z+KqMlet0
コレ、いったい何やろな、左腕全体がしびれて、痛くてたまらん。電気が走るんや。
夜も寝つけんし、困っとるんや。オレも50歳やしなあ。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:23:42 ID:xFw+DvjH0
直球がいいってことは肩は強いんだろうな。

ありえないけど藤川が1死三塁で犠牲フライがとんだら、
藤川か鳥谷が外野まで走ってフライとって投げたほうがいいな。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 04:06:17 ID:a6Bx+aXc0
>>305
ぎりぎり取れなくもない打球を金本に譲って犠牲フライを決められる予感
307代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 04:54:18 ID:xFw+DvjH0
金本ならまだいい。
その隣にすごいのがいるからな。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 06:00:26 ID:uaK+mBuw0
鳥谷は小さくまとまり過ぎ。
☆入団決定時の公約
 @開幕一軍に何とか名を残したい。→○(達成)
 A先発メンバーに入れたら最高
  →×(開幕10試合持たず藤本にスタメンを奪われベンチ)
 Bずっと試合に出られる選手になりたい。
  →△(2004年×)
    (2005年○ 146全試合フル出場)
    (2006年◎ 146全試合フルイニング出場)
 C来季4・2開幕巨人戦(東京D)スタメンデビュー。→○(達成)
 D140試合フル出場→△Bと同様
 E日本シリーズで先輩・和田(ダイエー)本気勝負。
  →△(2004年× 不出場)
    (2005年△ 出場<ただしソフバンがPO敗退>)
    (2006年× 不出場)
 F3割・30本・30盗塁
  →×(この記録には程遠い。特に盗塁数。全くやる気を感じない)
 G岡田監督が80年に新人王を獲得した時の成績
 (打率.290。18本、54打点)も更新可能なハードル
  →△(
 H新人王。
  →×(達成できす。ちなみに同期のヤ・青木は2005年達成)
 Iアテネ五輪出場。→×(達成できす。)

※評価としては、現状では全くのほら吹き野郎である。しかし、鳥谷自身は
 まだ成長過程であるため、今後の成長には期待できると思われる。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 08:06:01 ID:VcxftFL80
>>308
Hの新人王部門
05年は同期の青木が獲得、06年はショート守備の上手さで梵が獲得。
青木はともかく、梵にすら毅然とした差をつけられてしまうとは。

GGの獲得票 井端174票 梵10票 琢朗6票 鳥谷・二岡各2票
まあ、お呼びでなかったってところだな…

いっそのこと井端を強奪してしまえよ。鳥、交換要員にして。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 08:45:10 ID:ryLc1vyt0
鳥谷って何でこんなにAA多いの?

http://enjo.eek.jp/base_aa/index.php?%C4%BB%C3%AB%B7%C9
311代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:20:29 ID:a6Bx+aXc0
>>309みたいな馬鹿アンチがまだ残ってたのか。2006年の新人王と直接比較なんかできるわけないだろ池沼が
312代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:51:46 ID:VcxftFL80
>>311
新人王ダービーの話じゃないよ。それともそのつもりで読んだ?
どっちにしてもレギュラー遊撃手として、どっちが上手いって次元の話題。
名人級の宮本・井端を除外したって今年度の守備実績は梵の方が上。

それとも新人王欲しかったの?残念だったね、それはそれは。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:41:50 ID:oFtkA1Xw0

池沼とは会話が成立しないだろ。
いくら的外れなことを書いててもスルーするしかないんだよ。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:38:18 ID:k3WbIB+N0
2-3年たてば、貫禄ついてきますがな
315代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:41:14 ID:PGkEPFyJO
梵と比べりゃ鳥谷も幾分派手に見える。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:28:58 ID:DiYfiU9g0
鳥谷の独特なキャラがいいんじゃないか…
ま、ここは応援スレだしな
317代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 22:50:32 ID:dlGEVNx80
>>312
青木も梵もたしかにいい選手だよ。だからって鳥谷をくさす理由にはならんだろう。
こいつはこいつでそこそこやってる。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 07:47:01 ID:8VflIi1F0
来季もそこそこやるよ。
30年後。鳥谷監督
319代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:32:59 ID:6I2+bYqg0
>>317
ホームランよりも、もちっと広角に打てりゃいいんだけどね…
あと盗塁数ふやさないと。二岡と違って勝負弱いわけじゃないんだから。

守備においての「守り通す堅さ」については残念ながら来期も
「今もって独身」の井端がブッチギリそうだなあ…
顔のキャラでいうなら、鳥谷の方が二枚目エリアなのに。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:40:14 ID:8eNes792O
毎年、進化してるのは間違いない
来年は3割20本ってとこかな
将来的には三番バッター
321代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:48:11 ID:T/1VYl1F0
鳥谷3割・30本・30盗塁いつ達成するつもり?
322代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 09:55:47 ID:HK3tEBRq0
広い甲子園で30本は厳しいだろ
323代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 10:54:30 ID:ymsqzWWj0
甲子園の年間予約席の譲渡は球団から厳しく禁止されています。
Yahoo IDをお持ちの方、違反出品の申告にご協力願います。

”権利”は売れません。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g51078735

”商品”は来年2月頃まで発送されません。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=k36384616
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=n44647205
324代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 12:20:01 ID:eqjlCNyEO
30本より30盗塁のほうが不可能に近い。
盗塁には超消極的だからなぁ
まぁ阪神の方針で無理らしいが
325代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:28:19 ID:UrgkeYRq0
まあ20本でしょう。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:26:57 ID:kmbQGyaB0
キライで手すら出さなかった内角も打てといわれたら打つようになった。
盗塁も、やれと指示されたらやるようになるかもな。
もっとも、やるなら打順も考えないとイカンが。
今岡帰ってきたら7番だろ。下位の盗塁はリスクだけでリターンが無いからなぁ。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 15:07:53 ID:6I2+bYqg0
ええか、敬! インフルエンザにだけは要注意やで。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:13:21 ID:lfg9G9xK0
10盗塁までならチームの協力なしでも、個人の努力次第でどうにかなると思う。

それ以上の盗塁数は「走るぞ!」って相手球団に思われるし、味方もカウント待ってくれる
とかの協力を惜しまない態度で臨んでくれないと難しいだろうな。
来年3割30本を曲がり間違って達成する可能性より、30盗塁の方がイメージしづらい。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:16:36 ID:b0WTYsHo0
内角も打てるのは腕を伸ばして打つ低めのボールゾーンだけで
穴は変わっていない
330代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:24:26 ID:yWr9zEAR0
内角ベルト付近なんて別に打てなくてもいい
それより甘い球の打ち損じをどれだけ減らせるかだろう
331代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:50:11 ID:UrgkeYRq0
それにしてもプレーオフ以降が甲子園でできないのが残念
332代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:59:52 ID:OLoPr4O6O
鳥谷ってチンポがゴロンとしてそ
333代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 18:30:56 ID:UXkQzoAl0
>>332 そういう書き込みもあったよね〜。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 22:42:16 ID:ymsqzWWj0
こちらも違反商品の申告をお願いします。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=d67647890
335代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 01:24:47 ID:hCmYXgIu0
>>334
コイツマジで死なねぇかなぁ
336代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 02:20:53 ID:b2xWE/1Z0
3割20本10盗塁の若手ショートならひとまず満足すべきだと思うけどな、常識的に考えて
337代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 05:37:47 ID:83ddTl9F0
>>336
守備さえよければ、その数字でノー文句よ
338代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 06:06:44 ID:X3ISv8SP0
そう、守備さえ良ければな
339代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 07:36:30 ID:uGMMetpo0
つか>>336は一つも達成してないわけだが。
それに鳥谷には、そんな小さな成績で収まって欲しくない。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:01:44 ID:4uz0RwA1O
なんで鳥谷ヲタはそんなにポジティブだぜ?
そんなに簡単に三割とか二十本とかだぜ?
希望的観測にも程があるだぜ?
341代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:05:40 ID:GOIoNpWy0
打撃よりも二岡と同レベルの守備をどうにかしろよ
342代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 12:16:10 ID:Br2+GvW6O
失策何個してんねん!?吉田義男先生に教えてもらってこいヾ(`д´)ノ
打率二割八分でも義男の守備力があれば許す、むしろ讚える!!てかショートはとりあえず守れないと意味がないだろ……


343代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:29:58 ID:YZ+9LFfg0
>>341
鳥さまがタメを張れるセ・リーグ他球団の遊撃手は読売・二岡しかいない。
ただ守備範囲は二岡ほど狭くはない。せめて琢朗クラスの守備技術へと
バージョンアップできないものか?
それと、中西太にコーチしてもらったという打撃の方はどうなんだ?

>>342
その昔(20年くらい前)阪巨OB戦だったかな?
サードの守備についていてものすごいダッシュ→矢のような送球。
そのとたん、右肩脱臼… 多分実戦コーチは無理だろうと思うが。

元阪急の大橋穣がコーチをした薬から宮本慎也、厨から井端弘和が出てる。
遊撃守備の国宝は現在、台湾のライオンズ日本人監督を務めてる。
鳥さま、即刻台湾へ飛んで大橋名人のコーチ受けてきたらんかい!






344代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 14:33:02 ID:B9tPjZ440
   ●  どんでん の 一日  ●   
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1164456474/

今、鳥谷とどんでんが・・・・・・・・・・
345代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:08:39 ID:83ddTl9F0
原辰徳の1日
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164069807/l50

こっちでもどんでんが…
346代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 15:30:27 ID:Ta+hOU8zO
>>343
確か「強く振れ!」程度だった希ガス>中西太の指導
どんでんもあんまりいじくるのはNGとか頼んだらしい。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:26:07 ID:hCmYXgIu0
虚ヲタ荒らすな死ね
348代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:36:41 ID:u9trCFkL0
349代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 19:29:40 ID:SdeW5JKK0
岡田は鳥谷に限らず
コーチが若手をいじくるのは好きでは無いみたいだな。
たしか、桜井とかもいじるなって命令されてるんだっけ?
350代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:16:29 ID:HalLUKKj0
桜井はいつ目がでるんですかねえ。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 20:23:18 ID:X3ISv8SP0
守備をやる気になったら
352代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:31:09 ID:2NvSwoRw0
パリーグにトレード
353代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:55:07 ID:iwt80TO7O
鳥谷いらね
354代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:39:27 ID:yDpgEfcn0
虚ヲタって何のために生きてるの?
355代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:05:04 ID:csPpLAxd0
鳥谷がんばってくれお〜

来年は3割到達は義務として、打率・本塁打数・出塁率は青木に負けるなよぅ!
盗塁数はまだ争うレベルじゃないので、10以上してくれれば文句ない。


失策は急激には減らないだろうけど、ショートで最多ってことにならなければ文句いわない。
川崎と梵も二桁やってるし、12くらいまでなら許す。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:14:52 ID:b1pZjLMF0
>>350
桜井なんてまだいたんだ。てか、朝井はどこでなにしてんの?
あんだけの騒動起こしといてな…ブレイクしたのが今江だけってのは皮肉。

>>352
パにトレード、っていうのは桜井のこと?
それとも鳥谷を指してんの?
桜井は知らんが鳥谷はないでしょ。DHで役立たたなそうだし。
守備要員として欲しい球団あるんだろうか?
まあコンバートして外野で使いたい(福留みたいなブレイク期待で)なら
どっかあるのかもね。それならタダ同然の桜井を引っ張った方が…



357代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 11:22:57 ID:j8TENrfg0
カーリングのマリリンって鳥谷に似てる
358代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 13:10:03 ID:6uD8zgp10
>>357 偶然だな・・・昨日、俺も雑誌の立ち読みでそう思った
と、言う事はマリリンは安田大サーカスの団長にも似ている
という事か?
359代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:42:23 ID:nfxyY1wHO
離婚報道見て大沢たかおにも似てるとオモタよ
360代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:57:26 ID:UcdjIkhc0
それも前から言われてたよな。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:15:05 ID:Joi8SX6y0
>356
将来、桜井が阪神の番長になるのかと思ってました。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:16:40 ID:9uLWBJLP0
違反出品の申告に協力をお願いします。

購入権?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=u7578145
363代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 19:41:50 ID:y+TccLE00
将来、鳥谷が阪神の団長になるのかと思ってました。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 06:11:28 ID:YIDGHqpv0
ベンチで応援団長?
365代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 07:20:11 ID:yVMr4OjB0
ていうか「団」ってなんだ
366代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 07:26:00 ID:VEhtBU/F0
>>363 >>364 >>365
その名のとおり、阪振大サーカスの団長だと思うが、何か?

鳥やぁ、秋季〜来春キャンプでは
367代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 07:34:51 ID:VEhtBU/F0
>>366
続きや。間違ってカキコキー押してもうた。スマン。

鳥やぁ、シーズン開幕までに外角打ち一本やりでエエで。
その代わりな、「ショート強襲のヒット」打ちだけ、マスターや。
内野安打で打率上げ&相手遊撃の失策数アップ、決め手はこれや!
間違うても、大振りはあかんのやで!頼むわ、ホンマ。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 09:41:14 ID:gGJ7oyyv0
r
369代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:12:50 ID:+dW4/p99O
保守的
370代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 03:30:56 ID:krex+GRkO
さっき三宮で蕎麦食べてました
371代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 06:14:51 ID:frv7d+va0
よ!、若大将
372代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 09:56:56 ID:vUDnao4c0
>>371
もしかしてそれは、現役時代「○○○」と呼ばれた某球団のクサレ三塁手の
代名詞?今もって言われてるよね「馬○大将監督」ってパロられて!

失礼な〜。
鳥谷さまは、かくも立派な「若年寄」であらせられるぞ。
各々方、頭が高いぃ〜 控えおろうぅ
って、鳥さまの控え、誰がいるの?
373代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 19:36:40 ID:eEdsa8UW0
早く、老中に昇格を・・
374代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 23:45:08 ID:mtjxSm8r0
基地外死ね
375代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:21:05 ID:bAIJpiWW0
将来は大老だろう
376代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 00:26:12 ID:uKxpCOZa0
劣化が早そうだね
太ってキモハラみたいになりそう
377代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:42:38 ID:gW+2GLfW0
故障なしに.290 20本を続けて地味に2000本安打ってタイプの典型だと思うが
378代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 09:01:32 ID:Wv6ScoWa0
鳥谷がトリプルスリーを達成する夢を捨てられない
379代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 10:27:03 ID:M3IvnwwD0
>>378
やっぱ、外野コンバートが最速でしょ?
歴代の守乱→外野転向→首位打者→MVP(どこの誰とは敢えて言わないが)

ほ〜ら、鳥谷ちゃん。未来はこんなに明るいぞ〜!!!
380代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 16:25:43 ID:Qhtqro/Y0
>>376
またお前か
そんな事有り得ないから虚塵だけ応援してろ
381代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:29:08 ID:7EZ7fWI30
鳥谷は劣化しない丈夫な松井稼頭央になるのだ
382代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:47:06 ID:jzChu0MQ0
がんばれ鳥ちゃん。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:31:50 ID:GsUiYrqh0
今思えば鳥谷獲れたのって奇跡だよな
384代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:40:56 ID:6ImOLnpk0
>>377
一度でも打ってから言え
故障もする可能性は大いにある
385代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:11:28 ID:MlY//igf0
>>377 そうだな、プロ3年で350本ぐらいヒット打ってるだろ。
鳥谷の頑丈さならあと12〜13年はフルでやれると考えれば2000本
近くまでいけそうだな。立浪型で、これというタイトルは取れないが
とりあえず成績残しましたタイプで名球会入り!
あと、金本に続く連続フルイニング出場!未来は明るい、将来は監督や
386代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 03:49:43 ID:vLNAlNjm0
現実問題、ここまで青木に差をつけられるとは…

青木宣親のプロ入り後の実績…首位打者(05)・盗塁王(06)・最多安打(05・06)・新人王(05)
ベストナイン(05・06)・ゴールデングラブ(06)・WBC日本代表(06)

鳥谷が青木に対して威張れること…大学2年時に東京六大学三冠王
高3夏の甲子園出場

まあ、2・3年後ぐらいにタイトルでも取らないと差は埋まらないんだろうなあ…
首位打者ならチャンスはありそうだけど、青木や孝介とライバルが多いから苦しいか。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 04:08:43 ID:ZXiBktLRO
07 .300 20
08 .320 25
09 .330 30
10 メジャー流出





388代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 04:12:13 ID:no7jqf/a0
>>383
獲れても獲れなくても阪神の成績には変わりなかっただろうけどな
04は2連覇出来てたかもしれん
389代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 05:37:27 ID:7LIMjzE9O
西岡タイプだろ
390代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 06:15:20 ID:FvS7jAPx0
鳥谷3割・30本・30盗塁いつ達成するつもり?(入団発表のときに言
った。)
@3割  → 未達成も現実味を帯びてきている。
A30本 → まだかなり遠い。(去年、今年と2年連続フル出場で20本
       いかないなんて。)
B30盗塁→ 全く達成する意欲もかけらも無い。(いまだに10盗塁すら
       していない。)
※同期の青木・・・@、Bは達成。(首位打者、202安打、盗塁王等のタイ
         トルを2・3年目に次々と獲得<鳥は未だ0強いて言うな
         らベストナインくらい>
         Aも期待されていない割には今年13本とやや対等してき
         ている。(本拠地神宮でと得だけど)
という事で鳥谷は広島いくか?(野村・金本に続く3人目を目指し)
391代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:36:56 ID:6ImOLnpk0
盗塁は無理
瞬発力がないからかなり失敗してる
392代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 10:56:09 ID:/ytO+nW40
>>386 >>390
大学野球時代、大した注目を集めていたわけではないのに
プロ入りしてから爆裂・確変モードで大ブレークした選手。
ここ10年間に限って言うなら、その筆頭格が青木。次点クラスが井端。
青木は大社ドラの薬4位指名。
井端は同じく5位指名(この年、1位は逆指名の明治・川上憲伸)

スカウト陣の目の付け所が良いと、こういう結果も出てくる。
青木は若松の、井端は星野の時の獲得選手だったはず。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 11:18:56 ID:PdEtEVUG0
そんなに青木が好きなら、あっちで語れば良いのに
394代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 13:12:33 ID:rRhdLCcJ0
まあそうだよな。
特別な比較材料抜きで考えればよくやってるほうだ。
ソースなく裏金裏金いわれたのとかそのまま信じた人もいたしな。

応援するのみ。でももうちょっとエラーを減らしておねがいだからw
395代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 17:58:11 ID:/ytO+nW40
>>394
確かにねえ。
井端のシーズン失策数4個ってもの、ほとんどバケモノみたいな数字だけと
その5倍をまだ1個こえるエラー数ってのはいくらなんでもねえ…
ストライクぜんぜん入んなくて外側にハズレまくりの
川上のクソボールをカウント2−3から強振するなんて〜。
打ち気を井端に読まれ、セカンドベースカバーに走られて(それも投球前に)
一塁ランナーが三振ゲッツー!

いくらなんでも悲しすぎ…
396  :2006/12/03(日) 09:20:29 ID:1+MmnOkO0
鳥谷は契約更改で絶対ごねよるよ
2000〜2500万アップが妥当だけど銭ゲバの鳥谷のことだから
倍増要求しそう
397代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:06:12 ID:GkL3ERm60
はいはい銭ゲバ銭ゲバ。てか鳥谷はそんなに高くないだろ。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:08:25 ID:GkL3ERm60
てか3800→5700で充分だな。要求額は6000ぐらいと予想。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 10:53:19 ID:ikqgeA4q0
鳥谷3割・30本・30盗塁いつ達成するつもり?(入団発表のときに言
った。)
400鳥ヲタ(`∋´) ◆QSAWRFEDy. :2006/12/03(日) 11:36:53 ID:gayyHZlA0
失策数など全く気にする必要は無い。
思い切ってやればいい。
おのずと減ってくるから。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:43:18 ID:BGyabNoU0
そうそう思い切りプレーしてください。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:46:47 ID:ZLayhThg0
鳥谷3割・30本・30盗塁いつ達成するつもり?(入団発表のときに言
った。)
今から表出てきて「あの時は大口たたきました。ごめんなさい。
」と謝罪会見しろボケー。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 11:56:47 ID:cSnwzdE7O
3割30本は努力でなんとかなるかもしれんが30盗塁は無理だろう…
成功率2割くらいでも走りまくったらいけるかもしれないが
404代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:15:27 ID:nNqF3C7o0
>>402
あなたも人から期待されるような人間になってください。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:16:54 ID:Y18HyHX60
>>218>>395

たった一度の事を何度もあったように言う所が笑える。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:20:13 ID:6woczRpu0
鳥谷が仮契約、長嶋以来の満票新人王を宣言

 ナガシマを知らない世代のニューヒーローが、46年の時を経て、肩を並べる。都内のホテルで
仮契約が行われ、上限いっぱいの最高条件により『鳥谷』の判が押された。菊地スカウトからは
「新人王になってもらいたい」との檄が飛んだが、虎の新背番号1は、もっと上空を見つめていた。

 「まず開幕から出ないと話になりませんので。実際に出られた時に(新人王が)新しい目標にな
る。(満票は)やっぱり認められないと取れないと思うので、それなりの結果を出して、しっかり評
価してもらいたい」

 早大の1学年先輩であるダイエー・和田が今季満票での新人王を獲得。それに続くことを宣言
したが、実は、野手にとっては見果てぬ夢であり続けた偉業だ。あの清原でも、岡田監督でも必
ず次点の存在があり、過去の達成者は56年の巨人・長嶋茂雄のみ。若き日のミスターは130試
合で打率.305、29本塁打、92打点、37盗塁と全部門で高水準の数字を残した。一歩でも近付
くために克服すべき課題は手の内にある。 (サンスポ)
407代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 15:19:04 ID:fdBiSl0Q0
>>405
この件に関しては、確かにTVで見たのは9月15日の阪神ー中日戦中継時の
一回ですが、このゲームは06年ベストゲームという企画で再放送されており
ますわな。来週にもCATVでまたまた同じゲームが再放送されます。
もちろん、楽しみにみますわぁ〜! 

てか、憲伸打てないのも腹立たしいが、ベースカバーに井端に走られるこたぁ
ないだろっ、あのシチュエーションで〜。敵チームのショートの動きが機敏に
して軽快だったのがよけい頭にきた!鳥谷のバッカヤロォwwwwww


408代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:04:08 ID:Y18HyHX60
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) くっそぉ♪みっそぉ〜♪
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ  お味噌〜♪
 |   _つ  /       、 (_/   ノ  
 |  /UJ\ \       \___ ノ゙ ─ー           
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
名古屋だがや
http://cache.nissinfoods.co.jp/img/DBimage.php?type=news&image=1060_image_1.jpeg
409代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:41:35 ID:65nhx49g0
32 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/29(水) 22:29:22 ID:yrKg/o++0
ウの目タカの目

一番得をするのは誰だ?
デスク 井川のメジャー挑戦が球団に認められたな
記者 ええ、記者会見で珍しく球団に感謝の言葉を言ったりして感激しています
ただ、当の井川以上に喜んでいる選手が実は他にいるみたいです
デスク 誰だそいつは?
記者 若手のAです
デスク なんだそいつと井川は特別に仲がいいのか?
記者 いえ、仲がいいという訳ではなく、Aも井川のようにメジャー移籍を目指している
デスク メジャー移籍って……確かまだ入団して数年しか経ってないだろ?
記者 入団時に5年でポスティング移籍するのを認められたらしい
その約束がちゃんと守られるかどうか心配しているみたいです
デスク なんだ阪神は逆指名させるためにつまらない条件を結ばされたってことか
記者 選手の地元の東の球団が非常に熱心で入団が決まりかけていたのを、
阪神がレジュラー確約やメジャー移籍の手形をちらつかせて横取りしたのです
甲子園がメジャーの多くの球場と同じ土のグランドってことも決め手になったみたいです
デスク 移籍後のことも考慮して阪神を選んだってことだな、
だけど5年でメジャー移籍って阪神もずいぶん思い切った条件を出したな
記者 FA期間が6、7年程度に縮まるって見通しもあったのでしょうが、
『取ってしまえはこっちのモノ、他球団に取られたら絶対アカン!』って当時の監督が……
デスク 他球団に行かれるより、ポスティングで高く売れればそれで良いってことか

410代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:41:56 ID:xWnIReNa0
>>407
頭大丈夫ですか?ランナー走ったんだから誰だってベースカバー行きますが?
411代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 06:59:38 ID:+Jo31E6R0
>>409の記事の根拠として
このような会話があったと思われる。

記者「メジャー挑戦したい人への道が切り開かれた感じですね」
鳥谷「そーッスね」
412代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 07:50:41 ID:ELJobJnP0
>411
あるあるw
413代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 08:49:15 ID:hPlwKgps0
>>410
カバーに走られたのは憲伸が投球の前。打席からは当然見えたはず。

読売ほど頻繁に三振ゲッツーがあるわけではないが、阪神も目立つ。
その阪神の中でも、鳥谷の大振りと走者を置いての凡打は目立つ。
ランナーがいるなら、自分はアウトを取られてもせめて進塁打という
結果を出していかないと評価の対象にしてもらえないだろう。

「成果を出していない」と解説者(中日の名二塁手だった高木守道)に
バッチリ指摘されたんじゃ、余計腹が立つだろっ!

まあ読売の場合は論外。三振ゲッツーは二岡も得意技。
それと五分張ってんじゃ…
414代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 08:57:09 ID:W4KaLjbF0
丶・ω・> 「ここが俺のスレか・・・まあまあのとこじゃないか・・・・
        よし・・!思う存分語ってくれ」
415代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 17:23:01 ID:+Jo31E6R0
ここはたった1回の三振ゲッツーで選手を全否定するインターネットです
416代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:17:46 ID:jvZ8Cn880
ふーん、あっそ
417代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:24:04 ID:TO7dOzNB0
>407
自分でやってみろ!
418代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:32:05 ID:h+2QygdL0
来年からは
烏谷選手が活躍します。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 20:54:58 ID:TO7dOzNBO
>>414
右中間でズサーしてたね
420代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 21:10:52 ID:+Jo31E6R0
>>417
自分で出来ないと、プレーを批判しちゃいけないって事にはならないと思うが。
407の場合は、それ以前に言ってる内容が完全に的外れなのが問題なだけ。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 05:56:23 ID:rS/l9zlw0
【野球】阪神・鳥谷、メジャーへの夢語る 「行けるくらいの実力がつけば、行ってみたい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165262867/l50
阪神は関西では人気があるが選手には人気無いみたいだな
422代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:09:20 ID:IT/AOu9c0
>420
阪神ファンは、皆オーナー、皆監督(笑)
423代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:11:45 ID:05bSdK47O
鳥もメジャー志向か…
まあ、行くなとは言わんが、行きたいなら来年から3年間で
3割20本

3割1分25本

3割2分30本
くらいにレベルアップして、岩村くらいの入札金を提示してもらってのポスティング移籍にして欲しいな。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:12:12 ID:uRJvYaoG0
鳥谷がメジャーってw
メジャーも落ちたもんやねwwwwwwwwww
425代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 06:37:43 ID:1TYYN7G60
メジャー(笑)
426代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 07:19:09 ID:RtVVuRIr0
まーたスポーツ新聞に踊らされて。

司会「メジャーなんかどうですか?」
鳥谷「行けるぐらいのレベルになれば、やってみたいですね」
  「まだ言えるような成績じゃないし、全然考えていない。そういう選手になれればいい、という程度のものです」
メジャー志向でも何でもない。
「野球をやる者なら誰でもメジャーに憧れる」という話であって、この程度なら藤川球児だって言ってる。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 08:29:54 ID:5f39bExK0
関西マスゴミに一番振り回されてるのは実はアンチ
428代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 10:18:58 ID:plyGSvTe0
来期読売の内野スレでみた。

二岡は鳥谷よりはまし。右の中距離打者だから。
そおかぁ〜?

ところで、来期阪神のサードは誰が守るんだ?
今岡?鳥谷?秀太?
読売みたいに1・2・3塁手全員外様でザル守備なんてことのないように。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 11:01:17 ID:ms1dXLPpO
三割三十本三十失策
430代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 12:48:30 ID:05bSdK47O
>>429
達成できる奴がいるとすれば、鳥谷かソリアーノくらいか?
431 :2006/12/05(火) 16:10:41 ID:ZNey3n900
432代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:11:22 ID:5f39bExK0
【藤本ヲタの特徴】

◆鳥谷が叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆関本が叩かれる◆
(´・∀・`)へー

◆今岡が叩かれる◆
(´・ω・`)ソレデ?

◆藤本が叩かれる◆
<;丶`皿´><アンチふじもん厨うざい!!スレ違いニダ空気読め!!
<;丶`Д´><ネットウヨクうざい!! リアルじゃなにも出来ない引きこもりが!!
<;丶`Д´><同じ阪神ファンとして恥ずかしい!!
<;丶`∀´><藤本ヲタ認定ですか?認定厨乙!
<;丶`∀´><俺は藤本とか興味ないよ。
<;丶`∀´><鳥ヲタ必死だなふじもんにビビルなよ。・・・・・・・・・・。うは!釣れまくりwww
433代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:52:09 ID:wHledcGz0
434代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:17:58 ID:spgNm0N00
団長、I'm OK.
435代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:52:39 ID:7mUwNIOA0
来年は億目指してがんばれよ!
436代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:23:51 ID:MXKqrTBa0
また期待料かよ
3年で7000万って・・・
437代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 19:37:43 ID:7+zzD6ju0
鳥谷メジャー志向ならレギュラーから外すべき。
関本で十分。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:19:20 ID:ZANcXElk0
井口に憧れてるようだからメジャー志向なのは多分事実だろうな。
阪神タイガースの選手として応援してるほうからすると、やっぱり
好ましく思えないのも事実だけど、まぁ居る間にやることやってくれれば駄目とはいえないしな。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 10:15:50 ID:7VTDZT1E0
ちょっと面白いファインプレー見たので、質問っぽく。

三塁ベース後方、ライン際に上がったフェアゾーンのフライ。
これは三塁手の守備範囲か?それとも遊撃手が取るべきフライか?

ちなみに、このフライを取れそうな遊撃手。
石井琢朗 ◎(もともと三塁手、判断は的確)
宮本慎也 ○(長年の経験で余裕のキャッチ)
井端弘和 ○(三塁守備経験無しにあれが取れるのは脅威)
梵 英心 △(まだ三塁寄りはそこまで守備範囲は広くないはず)
鳥谷 敬 ?(その方面の飛球を追った姿を見ていないのでパス)
二岡智宏 ×(飛球を追ってはいるが、捕球はぜんぜん無理)

金子 誠 ◎(やっぱり上手いし、守備範囲広い)
川崎宗則 ○(動きがスピーディー。勘所もいい)
西岡 剛 ○(なんといっても俊足。ただし今江の守備範囲なのであまり越境せず)

中島・沖原・高須あたりのラインについては残念ながら未確認。
調査中、スマン。

ここにあがった飛球がヒットになるかどうかが、
ランナーの生還率を大きく左右すると思うのだがどうだろうか?
440代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 12:29:34 ID:T0S78MIa0
むずかしいなw とはいえ今岡への遠慮があるかもしれない
どんどんとりに言ってほしいが 今の鳥じゃまだ無理かな

>現在258試合連続で、遊撃としての日本記録である
>藤田平氏(本紙評論家)の339試合更新も視界に入るところまで来た。
デイリー読んでてこんなの見つけた。結構難しいんだな。フルイニングって。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:39:40 ID:dlG2wJEO0
年俸高すぎ
442代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:43:18 ID:DIRyCZuGO
エラー一つにつきペナルティ与えるべきだ!鳥谷エラーし過ぎ
443代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:53:29 ID:PbYtYSET0
>>439
三塁ベース後方、フェンス手前のフライを捕球したのは見たことあるな
確か交流戦の甲子園でのオリックス戦だったと思うが
今岡はフェンスオーバーだと思い込んでただ見てるだけだったが…
解説者にも「今岡が追う打球と言われてた」
444代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 13:59:19 ID:3N2Z7lAbO
鳥谷よ、フルイニングが続いてるとはいえ
メジャー移籍なぞ今のお前じゃ夢のまた夢だぞ
445代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:05:36 ID:JF5NnsIh0
そんなん本人が一番わかってるんじゃね。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:31:37 ID:aCZUz0fo0
>>439
井端は少しだけ三塁の経験あるよ
今年川相の引退試合で三塁守ったし
447代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:46:15 ID:Drd96xAV0
鳥谷のフルイニングは贔屓だから価値がない
本来なら守備固めを出されている
448代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:47:21 ID:7VTDZT1E0
>>443
情報サンクス。「守備範囲」としては三塁手のエリアですね。
だから経験のある琢朗は上手いのか。

で、経験ないはずの井端が(高校時代はセカンド・大学ではショート)
いつの間にかサードの守備も同時にできている、というのはホントに恐い。
本物の三塁手の森野「場合によっちゃ立浪)が捕球スルーでも、
後ろに影武者でもうひとり鉄壁のサードがいると思うと生きた心地がしない。

逆に今岡なんかは抜けた時点でヒット確定。(本音いえば片岡もだったな)
二岡ならストレートに正面にさえ飛ばなきゃ、まずアウトにならずにすむ。
5月の巨ー神戦で延長10回ウラ。たしか投手のランナーおいて、今岡がサードベースの
腹に当てたライナーが勢いよく跳ね上がっっちゃった。
サードは二岡で、ジャンプしたもののぜんぜん取れずに頭上越え…
いっきにランナーホームインでサヨナラ勝ち、ってゲームがあった。

やっぱり三塁手にヘボを置くのは恐いことだ。横浜があの程度で済んでいるのは
琢朗が実質サードもカバーできているからだ。

449代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 14:50:56 ID:O4Rk4LIK0
>>447
具体的に誰を出すの?
450代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 16:05:09 ID:Drd96xAV0
前田忠
451代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 17:06:38 ID:aCZUz0fo0
前田忠なんて一軍にすら上がれないのに語る価値も無いな
452代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 19:13:49 ID:Drd96xAV0
上げられてたよ
使われなかっただけ
453代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:24:57 ID:h8YZpiir0
出てた記憶があったので確認してみたら
公式戦では1試合だけ(三塁の守備固め)だった。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:33:52 ID:e3YR+f1h0
来年は藤本がショートで守備固めってのも、非現実的な話ではなくなるな。
もちろんどんでんはしないだろうけど、今年のようならそうしろって声はあがるだろう。
どうせ三塁手は今岡、二塁手は関本で確定だろうし。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:38:30 ID:SsOy+vG0O
.322 21本 73点 36盗塁
456代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 10:23:25 ID:TNWiFLlL0
>>454
来期はまた三塁・今岡で遊撃・鳥谷でやるの?
今岡って、>>443にあるように後方の動き、良くないよね。大丈夫?


まあ、中日もあの動き激悪の立浪がサードを守っている間、そのカバー
(なんてもんじゃないな、事実上の三塁守備そのものだ)を余儀なくされた
井端の守備がとんでもなく上手くなってしまった。今じゃアライバ二人で
一塁守備、三塁守備もやっている状態。

今岡サードなら、せめて同じケースを鳥谷に期待出来ないものか?
457代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 10:43:56 ID:b2TRmxrj0
ふつうに考えて鳥谷の遊撃固定は確定だよ。むしろ今岡が復活できるのかが微妙。
かりに復活しても打つだけで守備がだめなのはわかりきってる。
守備を考えるなら関本三塁、藤本二塁もあるんじゃないか。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 10:51:00 ID:6a6yZetz0
とにかく失策を減らすべし
459代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:31:54 ID:oVsg5mRJ0
しかし怠慢守備されても困るよ
460代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 18:16:54 ID:NDWd3fqL0
どうせ来年は失策減るだろ
内角引っ張れないってあれだけ言われながらライトにHR打てるようになったし、努力で何とかするだろう
461代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:22:21 ID:t2odOvwW0
いっそ、内野は林・喜田も含めて日替わりでもいいよ
シーツならある程度何処でも守れるだろうし。
でも選手は固定してもらったほうがやりやすいだろうから、そんないい加減なことも無理かな。
器用な選手は少ないし。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:27:53 ID:Ab547a1K0
今岡、ひどい言われようだな。
阪神の内野レギュラーは全員ショート経験者だから
鉄壁だと漠然と思っていたんだが。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:35:43 ID:9ueUF+Yh0
まあ、阪神のドラ1で物足りなさはあるが地道に
成長してるのでいいんでないの?
つきなみだが昔に比べたら雲泥の差だよ。
贔屓の起用はありえる事だがそれで
全イニング出て疲れを見せないし。
死球の対応も背中を見せてよけてるので
大怪我などはなさそう。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:54:19 ID:Ig5cNiaW0
ま、のんびり成長してるな
465代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:59:10 ID:AfMf9RGR0
なんていうかマイナス能力があまりない選手なんだよな
それって凄いことなんだけど地味に見えるから物足りないって言われやすい
まあ確実に成長してくれればいいよ

>>463
阪神のドラ1にしては物足りない、っていうほど阪神のドラ1って成功してないよ
鳴り物入りで入団して期待されて叩かれたわりには頑張ってるほうじゃないかと
466代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:37:09 ID:aKAYF9Nr0
失策王がマイナスでないとでも思ってるのかおまいは
467代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:42:39 ID:qO8iXJie0
来年は出てるだけで3割30本打たないでも1億円プレーヤーか
監督のおかげで懐温かくていいなトリは
468代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:45:17 ID:Ig5cNiaW0
野手の井川だな 何か評価的にはそんな感じだ
井川の実績の5分の1くらいかも知れんが。
まあ おうえんする がんばれっ。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:19:34 ID:p6cSAYM70
ドラ1なぁ
太陽的場藤川中谷今岡船木山村藪
ちなみに、鳥谷は自由枠
470代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:29:11 ID:0lzSGbiS0
今週号の週べによると併殺打キングは上位3人が助っ人外人。
栄えある日本人部門キングが、読売の二岡智宏。
盗塁死キングがカープの東出。
で、失策キングがわがタイガース鳥谷敬くん。

てか、そんなもん5年連続受賞独走こいてた広島から奪取すんじゃねえよ!!
GG賞格得票数、鳥谷・二岡各(2票)という根拠がこれなのか…
471代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:42:20 ID:ZjYwZhkA0
わがタイガースのって何だよ
蛆虫アンチが
472代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 01:52:56 ID:dwSlOBCP0
>>470
何だこの分かりやすいアンチは
大体「鳥谷くん」みたいな呼び方してる奴は殆どがアンチ
蛆虫はさっさと死ねよ
473代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 06:15:35 ID:8Xg9oE9U0
来年頑張りゃいいじゃないか。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 08:10:10 ID:K8X8TzXm0
エンタの神様見たら安田サーカスの団長が
タッチの2人と同じ服着たりしてた。

にしてもあの「どーん×3、どどん×2」は鳥谷がボケてるみたいで
普通に笑えるようになってきてしまったwww
475代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 15:42:03 ID:0lzSGbiS0
鯉の栗原がHR20本の実績上げながら2800万でサイン?!
いくらなんでもあんまりだぁ〜

阪振、「ただの置物」&「失策キング」三遊間コンビ
ワリーけど、どー考えてもカネ、貰い過ぎや。

476代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 17:24:33 ID:CZ72OLB20
今岡は8000万ダウンで何を保留しているのかわからない
本来1億ダウンでも良いはず
477代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 20:20:46 ID:UNqSwEMM0
>476
今岡のプライドが許さないんだろうか?
478代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 21:02:02 ID:L2m8sM5F0
>>476-477
下交渉が終わっただけで本交渉は未だなんだよ、だから保留とかじゃ無い
479代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:20:50 ID:2uVJIkiM0
明日昼12時からGAORAで↓の試合の再放送やるよ。鳥谷が盗塁、猛打賞、同点打の大活躍で最終的には関本の代打サヨナラ弾で勝った試合だ。
http://www.hanshintigers.jp/game/score/table/index_0502.html
480代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 04:37:44 ID:Gz1MVXZw0
鳥谷って何時になったら阪神のユニフォームが似合うようになるんだろ。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 06:21:05 ID:RkfqvgtH0
鳥谷に似合うように阪神のユニフォームが変更される頃
482代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:24:38 ID:2uVJIkiM0
阪神鳥谷、先輩門倉らと野球教室で指導
2006年12月9日(土) 15時7分 日刊スポーツ

 阪神の鳥谷敬内野手(25)が9日、埼玉・飯能市で行われた野球教室に参加した。
聖望学園高の8学年上の先輩で巨人入りが確実な門倉健投手(33)の「地元に貢献しよう」との呼びかけを快諾。
ヤクルト小野公誠捕手(32)と、プロ3選手で飯能市と入間市から集まった小学生ら約200人を指導した。鳥谷は「楽しんで野球をやってください。今日教わったことをちゃんと何かに書き記しておいてください」と笑顔で呼びかけた。

[ 12月9日 15時7分 更新 ]

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061209-00000012-nks_fl-base
483代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:23:45 ID:i9P9FUo40
いまはプロが指導してもいいんだっけか
484代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 17:52:57 ID:Gk0oWxOPO
指導がダメなのは高校から
485代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 20:51:41 ID:FYrZw9Vm0
鳥谷って聖望学園なんだね〜知らなかった
486代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 05:14:47 ID:ENdpt06W0
がんばれ!
487代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 09:58:57 ID:pj9fhBEg0
488代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 10:45:25 ID:yT9pHEZV0
>>487
こいつに捕球術なんか指南されたら、小学生から大量に失策王量産モードになるで。
やめときや。

セ・リーグ遊撃手の出身高校
燕 宮本ーPL学園
竜 井端ー堀越
星 石井ー足利工
兎 二岡ー広陵
鯉 梵 −三次
虎 鳥谷ー聖望学園  

高卒ですぐプロ入りしたのは琢朗だけ。(それも投手でだ)
鳥谷は早稲田(東京6大学)、井端は亜細亜(東都大学)、二岡は近畿(関西大学)
を経て、宮本は同志社→プリンスホテル、梵は駒沢→日産自動車と社会人経由。
総合実績の上から見ると
 琢朗>>>宮本=井端>>>>>>>梵=鳥谷>>>>二岡、としたい思いが強い。

二塁・三塁・左翼の3ポジションのヘボを一人でカバーしながらかつ
トップバッターでチームを牽引し続ける琢朗を見ていると、遊撃守備
だけに専念できてるはずの11歳年下鳥谷の実績はちょっと信じられない。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 11:02:05 ID:o01bh4SN0
専念って・・・
試合見てないのがバレバレだな。
鳥谷がどこまで走ってるか知らんのか。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 13:24:36 ID:4RO+kCuf0
>>487
>自分には(TG戦は)特別なものはないでづけど
どこの方言だよw
491代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:41:46 ID:yT9pHEZV0
>>489
まあ、二岡よりは守備範囲は広い。三塁線をはさむフライの処理もスタートは悪くない。
でも、やっぱり相対的には捕球は危なっかしい。もともと利き手が左っていうのも不安要素。
阪神の投手はピッチャー返しされるよりも三塁よりに引っ張られる(流し打ちされる)打球
が割りに多いように感じられる。そうすると三遊間の三塁寄りにスルーの穴が大きいのは
マズイんじゃないか?走れるのと捕球が上手いかどうかというのは次元が別の話。
同じような打球の場合、琢朗と井端は難なくさばける。梵と二岡は三塁寄りは苦手。

確かに球場に張り付いて全イニングの鳥谷を見ているわけではないが、特徴として感じる
ものはある。あるいはアライバのケースとは逆に,二遊間のコンビネーションに不安があり
結果として二遊間を狭く、三遊間は広くという守備シフトになるからなのかは知らないが?
492代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:54:39 ID:gk3v26k40
二岡よりは守備範囲は広いのにGGで同票なのかw
大して変わらないのでは
493代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:11:45 ID:o01bh4SN0
三塁寄りが狙われるのは、投手の問題じゃなくて、三塁手が今岡だったから。
489の「走る」というのは、実際の走る動作そのものを指しているのではなく守備範囲の広さの話。
それも、三塁寄りというよりも後ろ方向への広さ。
こんな事は球場に張り付いていなくとも試合をTVでさえ見てりゃ知ってるはず。
試合をまったく見ずに、どうやって「特徴として感じ」ているんだろうね。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:52:41 ID:OCU8BWBa0
今日品川駅で鳥谷っぽい人を見かけたが、本人かな
495代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 01:05:03 ID:SLEmLW8m0
性棒学園卒は金にガメツイな
496代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 13:56:14 ID:nPWG12id0
>>493
さっきまで、CATVで8月22日の阪神ー広島戦の再放送していた。
(広島・前田の3000塁打達成のベストゲーム)
別に鳥谷をケナしてるわけじゃないが、阪神は三遊間がずいぶん広いよな。
三塁手の守備位置、あれでいいのか?鳥谷はほぼショート定位置で守ってるから
よけいにそう感じるんだろうか?

で、三塁手が今岡じゃなくても守備シフトあんまり変わらん気がする。鳥谷が
もちっと三塁よりに守ってもいいんじゃないの?肩は悪くないんだろうし、脚力
だってじゅうぶんあるわけだろうし。
特徴、ってのはまあ日ごろ強く印象として残ってるという程度のことじゃないの?
三塁よりが狙われるのは今岡がサードにいるせいだ、ってのははじめて聞いた。
だったら去年までの中日だって立浪サードなんだから三塁よりに打球を集められて
もいいケースだけど、そんな話とんと聞いてないし。それとも単に鳥谷が好きで
今岡が嫌いあるいは無能だということを言いたかったのかな?

今年の交流戦まで、立浪だってもう棒立ちに近い守備だったけど井端が三塁手の守備位置
隣まで寄ってきてゴロさばいていた。結束固いんだね。赤星の高いバウンドゴロを
立浪の横で捕って一塁アウトにされたのは悔しかった。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 15:00:37 ID:SLEmLW8m0
阪神の三遊間は強い打球を打てば簡単に抜けるよ
ずっと見ていればひどいザルだとわかる
498代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 19:28:54 ID:njlxelCK0
>488
まあそういいなさんな。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:36:44 ID:7CkkLWjw0
「腰高」と「グラブさばき」の2点だろ。肩の強さ・守備範囲は悪くない。
腰高でモーションが遅れ、グラブさばきで遅れてあわてて球が逸れる。
シーツ、ナイス補球って言うのが多かった。トンネルは論外としてこういう
の直して欲しいね
500代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 00:38:26 ID:cjXFIGjo0
>>499
なるほど。
だからあせって送球しようとしてボールが手についてなくてエラーってのが結構あったのか
501代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:36:10 ID:zGs8pC2+0
ピッチャーがモーションに入ってるのに突っ立って両腕をだらんと下げてるのがよくないね 今岡も同じ
球場で見るとわかるけど、準備が遅いし常にかったるそうな態度取ってるよな
502代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 19:34:54 ID:E34AKr8s0
>499 >501
いやー、詳しいねえ。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:28:02 ID:jaQl3Gaa0
鳥谷3割・30本・30盗塁いつ達成するつもり?(入団発表のときに言
った。)
@3割  → 未達成も現実味を帯びてきている。
A30本 → まだかなり遠い。(去年、今年と2年連続フル出場で20本
       いかないなんて。)
B30盗塁→ 全く達成する意欲もかけらも無い。(いまだに10盗塁すら
       していない。)
※同期の青木・・・@、Bは達成。(首位打者、202安打、盗塁王等のタイ
         トルを2・3年目に次々と獲得<鳥は未だ0強いて言うな
         らベストナインくらい>
         Aも期待されていない割には今年13本とやや対等してき
         ている。(本拠地神宮でと得だけど)
という事で鳥谷は広島いくか?(野村・金本に続く3人目を目指し)
504代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 23:40:30 ID:FuP5+3IuO
何でわざわざ同じ書き込みするのかわからん
505代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:46:08 ID:KqnjIhxH0
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__T_|_ . /
                           (`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (  86 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
                          (__)_)
506代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:39:33 ID:72SoomQK0
鳥谷トリプル3してみろよ。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 01:54:10 ID:BoEVHOzR0
>>499 >>510
今日マスターズリーグの東京ー大阪戦をドームで見てきた。場所は内野
三塁側ダッグアウトすぐ後ろの指定席。
一昨年で引退した「代打の神様」八木裕がスタメンサードでフル出場した。
主観でわりーが、ちゃんと腰を落とした姿勢で守備についていた。
総合的な判断としては仕方がないのだろうが、守備固め要員として八木を残し
今岡を切っったほうがマシだったのでは?と思ってしまったぞ。

それと八木のスタンダードな守備位置から判断して、劣化の立浪のカバーだと
しても井端がサード守備定位置のエリアでゴロ捕球するのはどっから考えても
異常。あれは遊撃手が捕る打球じゃない。それをダッシュ→ジャンピングスロー
→一塁アウトというのは人間業だと思いたくない。


508代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 02:57:19 ID:TO1RGtBp0
守備に関しては藤本からどんどん盗んで欲しい。
打撃はこの調子で真っ直ぐ行けばいいかなと思う。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 06:18:21 ID:BRueo0SR0
藤本も来季にかけるものがあると思うよ。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 13:42:15 ID:pGe0hbQt0
「3年間のこの悔しさを来年〜」って言ってたもんね>藤本
去年だっけ?鉄壁の二遊間って言われてたの。猛虎ファイルで見た。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 15:25:53 ID:rCAt51Wm0
鳥谷は肩がある分、他の遊撃手より深く守れるはずなんだから
自分の能力を最大限に発揮してほしいね
512代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 16:23:25 ID:Duh9HqGS0
足が動かないからダメ ボテボテゴロに対応できない
リアルではパワプロよりずっと打球が失速するから
513代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:28:45 ID:147a5vPI0
”鉄壁の二遊間?”

× 藤本+鳥谷
◎ 荒木+井端
514ドラフト♯yu:2006/12/13(水) 22:30:50 ID:5Xgz0Se+0
非常に糞スレな為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
515代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:05:54 ID:0rkvffr40
去年の途中からフルイニングの記録更新中らしいんだけど、2004〜2005年鳥谷が試合に出てないときは
藤本がショート?セカンド誰だったの?関本とか秀太?
516代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:25:15 ID:Gmjm2l9R0
>>513
鉄壁の、って言われてたのはJFKの方でしょ。
阪神の二遊間でそれに該当するケースをいうなら吉田義男ー鎌田実まで遡るよね。

でも100歩譲って、まだ二遊間はマシなほうだと思う。
三遊間の不安に比べれば… なんで八木残しておかなかったの?
守備固めでならあと2年は使えたのに。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:36:36 ID:Vc9eldJy0
>>515
そう鳥谷が出てない時は2004年は藤本がショート、今岡がセカンドが主だった。
2005年は鳥谷が出なかったのは数イニングだから憶えてない。

>>516
八木の内野守備は八木引退特番の時に広沢にダメだしされてた記憶が・・・。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 12:50:38 ID:kxl4Y3rg0
2005年は久慈と藤本としゅうた
519代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:05:48 ID:caZiunNr0
八木の三遊間っていつの話だよ
520代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:39:49 ID:XsHQuhIl0
>>517
ありがとう。
2004年は沖原もいたか。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 16:40:41 ID:Gmjm2l9R0
>>517
八木はマスターズの東京ドームでは相変わらずの女性人気だった。
相当モテてるな、いまなお。あんなに人気があるとは思わなかったぞ。

劣化しちゃったのは仕方がないが、ではこのまま遊撃鳥谷・三塁今岡でいいのか?
とりあえずアライバは別としても広島も二遊間は穴がなくよさそうだし。
現状の阪神三遊間はこのままじゃマスターズ街道まっしぐらだぞっ!
522代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 06:17:09 ID:gfacFuDB0
名(迷)ショートになれるか
523代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 10:24:37 ID:drpP3Paf0
モナさんは今年「プロ入りしてからこんなにノックを受けたのは初めて」と言ってたので、
来季はもっと守備範囲が広くなってくれてると助かる。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:02:32 ID:5qyUOxDS0
>>522
いまでもじゅうぶん迷ショート名人の座は確保している。
さらに上の老中→大老を目指すのでは?

>>523
やっぱ三塁側に広く守って欲しい。ショート定位置まだいっぱいいっぱいだものね。
せめて三遊間真ん中までは容易に抜かれないように守ってくれ。ピッチャー返しで
センター前持っていかれるよりも、三遊間真ん中をあっさり抜かれる方が見ている
時の落胆は大きい。

三塁よりを全然苦にせず足もまだ速い琢朗。本物の三塁手の前後にサッと回りこむ
『密入国三塁守備』のウラ技に長けている井端。こいつらと競合するのにまだまだ
練習足らんな、その程度じゃ…
525代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 18:48:23 ID:Wa372S5W0
だから鳥谷にそんな守備は求めてないけどな。
遊撃手としてこなさねばならない分をこなして、あとは打ってくれればええよ。
もちろん、今の守備じゃもっと上目指さなきゃいけないと俺も思うけど
井端にまでならんでもいいし。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:07:30 ID:3b4EeHId0
3割20本、盗塁をもう少々!
527代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:27:09 ID:PaK0QgOBO
今年の濱ちゃんの打撃成績くらいで10失策10盗塁ならおk
528代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:51:05 ID:Xq4AmXu40
盗塁はもうちょっと増やして欲しい。30盗塁目標に20盗塁以上はしてほしい。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 19:58:28 ID:mCN85bS10
一 関本
二 藤本
遊 シーツ
三 鳥谷

これじゃだめか
530代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:01:05 ID:i5o96YQ10
さすがにいまさらシーツにショートやれってのは厳しいかも。
打撃のバランス考えたらやっぱり3シーツ4関本5今岡6鳥谷 なんじゃないかなぁ。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:08:53 ID:EX5wmk/E0
でも守備での姿勢はシーツを見習うべきだね
しっかり腰を落としてるし常に集中してるし

鳥谷は今岡を見習ってるのかと言うほど今岡と同じような手抜きしてる
532代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:14:26 ID:i5o96YQ10
内野の右半分と左半分が違う世界観だったな
533代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:19:12 ID:ihkOKLdA0
どちらかというと鳥谷はクリーンナップのほうが向いている。
あきらかに。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 21:21:50 ID:Mpwaytve0
守備が下手なんだから3割30本くらい打ってもらわないと…
盗塁もろくにできないんだから
535代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 22:17:11 ID:V/BQB86q0
5,6でもいいから盗塁してくれたらな
536代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:39:50 ID:QYzRMwAm0
あれだけ内角打てないって言われながら努力して今季は普通に打てるようになったし、来季は普通に堅実で強肩のショートになってるような気がする
もちろん打撃も3割20本をクリアするだろう
537代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:28:28 ID:PNnWEmWj0
でも3割はいけるって言われてていかなかったんだし、期待しすぎは禁物だぜ。
まぁ、あれは帳尻とは逆だったからファンとしては認めてあげたい気持ちもあるけどな。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:47:40 ID:rlZ7C0z/0
2005年は結構堅実だったのに更に上手くなりたいからとかで慣れない
小さいグローブを使用したのが2006年のエラー量産の原因のひとつ
だったというのが本当だとしたら来季からは多少はましになるだろうな。

そして守備が安定すれば精神的にも余裕ができ打撃・走塁ももっと積極的に
なって更に良い結果を残してくれると思う。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:06:15 ID:PNnWEmWj0
明らかに鳥谷のミスで負けたって試合って何かあったかな?
540代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:07:15 ID:PNnWEmWj0
あ、別に「鳥谷の失策で負けた試合なんかないから鳥谷の失策は綺麗な失策」みたいなことを
いいたいわけじゃなくて、純粋な疑問としてだよ。多分何個もあるんだろうし。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:07:47 ID:+Is2UFjG0
内角が普通に打てるようになった?
明らかに確率が悪いし、内角は低めのボールゾーン以外はてんでダメだろ
あのスイングでは変わらないよ
542代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:10:35 ID:+Is2UFjG0
>>538
暴投はグラブのせいにはできないな
まあ、サンスポの言う通り土のせいでもなく
疲労による集中力低下と理解すべきだ 今の時点では
543代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:21:25 ID:rlZ7C0z/0
>>542
仮に小さいグローブにしてた場合、大きいグローブの時は普通に打球の
回転を殺せていたのが小さくなって十分に回転が殺せなくて上手く
握れずにそのまま投げて暴投or握り直してあわてて投げて暴投ってのが
多分あったと思うよ。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:22:00 ID:xvbEzEwZ0
毎日放送に出てる
ラグビーのやつと
545代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:35:23 ID:+Is2UFjG0
>>543
ははは
では鳥谷は頭が悪いということだな
546鳥モタ(゚∈゚ ) ◆S6zgMEwuBE :2006/12/16(土) 01:40:21 ID:hgajxj0O0
池沼スレ。逝ってよし
547代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:40:32 ID:xvbEzEwZ0
キャンプ中に実は怪我してたらしい
548代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 01:49:44 ID:Khi0V10EO
鳥谷シフトのせいでまったく打たんわ
549代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:12:53 ID:BKsnH6yL0
まぁ、俺たちは信じて応援するだけだ。鳥谷に限らず。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 09:52:36 ID:tZw7MRaq0
>>531
同じマネするんだったら石井琢朗をマネしてくれよ。
二岡と今岡は(辞めたけど片岡も)真似する必要、金輪際なし。
宮本・井端とは別キャラなので真似しようとしても無理だとは思うが。
551鳥谷敬のサンキュー(゚∈゚):2006/12/16(土) 10:07:26 ID:SbXzLrBOO
いつも支えてくれる人達に
日頃の想いを込めたラプソティ
アプリシチュエーションな気持ちを届け
いつもありーがとほんとありーがと
たとえどこにいたって君の存在に感謝してるよ
552代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 15:09:51 ID:FWUM1E7B0
春キャンプ:今年は3割20本や

シーズン終了:目標としていた2割8分は達成できた

鳥谷はシーズン進むとだんだん期待値が下がってくる選手だよな
553代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:42:38 ID:UEh4zHpm0
シーズン中ずっと2割7分で、最後の10試合ほどで狂ったように打って3割と
シーズン中ずと3割で最後の10試合で沈黙して2割8分

まぁ、個人の選手のファンは3割がいいかぁ?
でも打率に関してはやっぱり叩く気にならないし、アンチもある程度は認めてるところだと思う。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:52:31 ID:J8Lf92Y50
>>553
アンチは
前者なら帳尻だと言い
後者なら最終的な数字でのみ語る。
彼らは批判や評価を目的としてるわけじゃないから。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:27:18 ID:FWUM1E7B0
>シーズン中ずっと2割7分で、最後の10試合ほどで狂ったように打って3割と
シーズン中ずと3割で最後の10試合で沈黙して2割8分

どっちだろうと価値は低いよ
青木のように3割超の打率を残し長打と出塁率という課題をクリアしていける打者のほうがいいな
達成できないなら目標は2割8分って最初からいやいいのに
556代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:30:38 ID:UEh4zHpm0
二塁手遊撃手で青木並の成績のこせるやつなんて今のところ川崎くらいだろう。
それでも長打率は格段に落ちるし。
正直、青木と比べるに値する評価が望めないのはみんな認めてるだろうし
だから悪いわけでもなければ、これから頑張っていけば十分取り返しもつくよ。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:34:18 ID:FWUM1E7B0
まぁ川崎は守備と走塁があるからね
558代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:45:50 ID:2Z/U6Y9V0
>>555
達成できないのなら目標を低く設定しろっておかしくない?
今年の青木にしても200本目標とか言ってたけど結局クリア
できなかったのなら出来そうな数字にしろってことだろ
それに鳥谷は2割8分で目標を達成できたなんて一言も言ってないが…


559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:09:19 ID:FWUM1E7B0
かたや目標が3割かたや目標が200安打か・・・
もう目指すものからして青木とはレベルが違うな
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 21:20:35 ID:2Z/U6Y9V0
あくまでも野球は団体競技ってことを忘れずにね
いくら200本打っても優勝できなけりゃ自己満足にすぎないからね
まああんたがチームの成績より個人の成績の方が大事って言うんなら
それまでだけど…
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 22:12:22 ID:J8Lf92Y50
青木と比較するのは無意味だし、
そういう事をする人は単に鳥谷を貶したいだけだというのも間違いないんだが、
>>560の言い分は優勝チーム以外の選手に対する侮辱だよ。
金本の連続フルイニングは単なる自己満足かい?
藤川の防御率や井川の奪三振も自己満足かい?
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:22:10 ID:tZw7MRaq0
>>560 >>561
野球はチームプレー、ということは基本中の基本。
そのうえで各人の個人成績という定めた目標に向かって努力する、というのも正当。
言い方がちとマズイよね、棘のある言い回しじゃ。

鳥谷はドラフト時さすがに話題の人で、ずいぶん騒がれた新人だった。
おまけに優勝した阪神に入団ってんで目標に掲げた数字もデカかった。
青木はほとんど注目されてなくて誰?この人のレベル。薬はリーグ優勝
争うまでは行かない存在だったのでそのいきなりのブレークが余計に目立った。
という、印象が強烈なだけだよね。

ただ打撃はともかく、守備面はねえ。
三遊間真ん中抜かれると逆ギレしたくなる。
ワリいけど宮本だと余裕で捕球のゴロなのよ!
琢朗&井端のように三塁も守れとは言わんから、
せめてもう少し三遊間の大穴何とかしてくれよ。
守備範囲と技術では最悪の二岡とタメ張られても…

563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:22:29 ID:BKsnH6yL0
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__T_|_ . /
                           (`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (  86 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
                          (__)_)
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 23:32:43 ID:u6Np33SW0
3割打ったこと無いのにもかかわらず、「メジャー志望発言。」
たいがいうぬぼれています。3割30本30盗塁をまず達成してください。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 01:34:41 ID:bixHeKdr0
566訂正:2006/12/17(日) 01:36:09 ID:bixHeKdr0
>>488>>491>>496>>507>>524>>562 だね。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 05:00:35 ID:nJLDYPUf0
>>558
目標って言うか鳥谷ヲタとかどんでんって、3割20本「は行く」とか
確実みたいなことばかり毎年言ってんじゃん
去年も肉体改造でパワーアップ3割20本は確実に行くとか、
それどころじゃないもっと行くみたいなさ 過大評価なんだよ
568代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 15:06:21 ID:zUPP4mp70
井川、5年23億円で合意

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20061217-131573.html
ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、阪神井川がヤンキースと18日にも
5年総額2000万ドル(約23億4000万円)で合意に達すると報じた。


★井川 生出演(12/17(日)NHK総合)
 大リーグ・ヤンキースと入団交渉中の井川慶投手をスタジオにお招きして、念願の大リーグ移籍への思いを伺います。 地元・茨城で取材した、井川投手の知られざる素顔もお伝えする予定です。
ttp://www.nhk.or.jp/sunday/
本日12月17日(日) 22:00〜22:59(59分間)
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 21:00:01 ID:gn+/N2ga0

570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 22:26:58 ID:O0oUhY2k0
入団時に大きな目標を言ったのを口実にして叩く連中は卑怯もいいとこだろ
だったら入団時に2割5分10本打てる選手になりたいですとでも言えば良かったのかw
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:40:54 ID:2nSwDyg70
>>559
今シーズンの7月28日のゲーム。ノーアウトランナー1・3塁。
3塁ランナーが鳥谷、バッターフジモン。センター半ばの深さへフライが上がり
青木がキャッチ。三塁ランナー鳥谷タッチアップもホームベースかなり手前で
むなしくタッチアウト。ゲッツー!なんでや〜

どんでんのズサッた顔が見る見る腐ったいった。フジモンにあんなとこ、打たせんじゃねぇ!
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 06:14:05 ID:/Nu4sGoJ0
それに、藤本バントが下手くそ・・
573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 07:20:46 ID:P5JZwBTc0
去年のシーズンに限れば、へたくそってほどでもないけどな。
たまたま失敗したときが、次の打者がヒットで三塁にランナーがいれば…ってパターン。
それで次の回に逆転されて「さっきバント決めてれば…サル氏ね」みたいなことになって
サル=バント下手 みたいになってる。
1,2塁のときのバントは100%決められるなんて選手いないでしょ。

関本はそれでもえらい巧いが。
去年のは130試合以上は見たはずだけど、失敗したの見た覚えがない。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:09:25 ID:QqBdQrHqO
ヘタクソ
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 08:25:04 ID:/TPHpPT60
藤本はプレッシャーかかる場面では大抵バント失敗してるよ
一塁ランナー赤星を二塁に進めるだけ、って時は簡単だからそんなに失敗してないが
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:03:12 ID:2nSwDyg70
鳥谷は高校生のとき鯉と薬が指名を視野に入れてたそうなんだね。
でも本人が「鯉はダサイ」「○田が嫌いだ」なんぞと言ってたそうで
結局指名を見送られたらしい。
その4年後、念願の?阪神へ。同じドラフトで薬は青木を一本釣り。
それからさらに3年経過。

薬のスカウト、まさしく大手柄だね。
鳥谷指名見送ったのも、人気薄の青木を獲ったのも勘所冴えすぎ。

97年大社ドラの時、監督の野村がウラで手引きを図ったにもかかわらず
「打力面が非力だ」という理由でスカウト陣が獲得に及び腰だったため
あの井端を中日に持っていかれてしまった。(それも5位という下位指名)
たいして話題になっていない選手の方がなぜかブレークする理由は何なんだ?
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 14:35:57 ID:T9+4gE7S0
>>576
>たいして話題になっていない選手の方がなぜかブレークする理由は何なんだ?
話題になってないから活躍すると目立つんじゃない?
話題になった人となってない人が同じようなプレー・成績だと、話題になってない人がブレークしたように
見えるだけのような気がする。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 15:38:55 ID:FEeeJt1u0
松坂、松井みたく前評判どおりに働くやつもいれば、なかなか芽の出無いやつもいるだろう。
指標とれば、間違いなくドラフト1位の選手が一番活躍してる確率は高いと思うが。
藤川も今岡も1位でしょ。

検索してて見つけたけど、1996年のドラフトすげぇな。たまたま今が最も活躍する時期なのかも
しれないけど、球団のスターだらけだ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2006/history/history1996.html
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 16:19:14 ID:f7VQJhhL0
>>578
うわー、壮さんもその年だったのか。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 19:31:14 ID:WUSF7Zv+0
今岡を反面教師にしなさい。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 16:20:06 ID:gKPxbedC0
>>578
あれ・・・球界の盟主は?
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 21:37:56 ID:70wgZDWV0
>>570
入団してすぐ結果残せば良かったんだよ
結果のこせないやつが叩かれるのは当然
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:39:04 ID:dpY8heXg0
結果を批判するのは問題ないが、大きな目標を口にしたことを笑ってるのは卑怯だ
アンチに都合のいいように話を混ぜるな
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:41:22 ID:+Qt91UHp0
目標に混じって、普通に3割20本は行くとかほざいた信者がいたから
585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 22:43:56 ID:dpY8heXg0
それはあほな信者を笑えばいいんだよw
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:00:47 ID:70wgZDWV0
ほんとあほだよなw
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 23:05:29 ID:vfRKGJxf0
>>585が核心を突いた
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:38:01 ID:91Oa0lF90
春のキャンプでコーチだったか監督だったかが
「3割3分20本も行ける」って言ってたけどな。

こういうのをわざわざ持ち出して叩く奴は、ただの馬鹿だよ。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 08:42:50 ID:QTE37IdN0
ととととととととととても狭い狭い守備範囲だ
ととととととととととてもヒットヒット生むよ

ガキンチョ(幼児のね)向けの「トトトのうた」の替え歌(最初のサワリ)
○岡をおちょくるための定番揶揄なんだが、これってもしかしてもうひとり
該当してしまう野手がいるような…

ちなみに、元歌はこう!
ととととととととととてもすごいすごいにわとりだ
ととととととととととてもたまごたまごうむよ。

作詞者名失念、スマン。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 09:36:09 ID:rM/wMXFe0
3割30本30盗塁達成するところか、
2割20本20盗塁も達成できていない。(2割は達成。)
それでメジャー????????
591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 10:34:33 ID:tDYGqDbq0
>>590
文章が変
本を読め
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 16:01:19 ID:uZzfqITw0
20盗塁どころか10盗塁も無理です
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:36:49 ID:fsvJf8zE0
そもそも滅多にサインが出ないんだけどな
よく出ても20いく選手には見えんけど
ベーランはけっこう早いと思う
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 19:43:36 ID:p+gWiQrI0
岡田さんが問題だよな、OUTに成って帰ってくると…
何やってんの? ってしつこそうだし…
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:38:21 ID:uZzfqITw0
バッター林と2打席連続三振ゲッツーやらかしたときはあぁ才能ねえなぁと思った
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:53:25 ID:91Oa0lF90
指示なしで勝手に走ってるのは赤星だけ。
盗塁指示自体がほとんど出ない。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:15:21 ID:xs8VQ2DR0
盗塁成功率5割程度だから走らせなくて正解
598代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 09:31:25 ID:P920UcCH0
鳥谷パラメーター

3割30本30盗塁3失策未満 我らが猛虎軍団を率いる鳥谷敬様!!

3割25本20盗塁5失策未満 現役最高の遊撃手、鳥谷敬!

3割20本10盗塁10失策未満 ライバル青木を抜いた鳥谷敬

2割9分15本5盗塁15失策未満 普通の鳥谷敬

2割7分10本0盗塁20失策未満 巨人池
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 11:20:34 ID:C46bOK1W0
>>595
鳥谷は三振ゲッツー上手いよ。ランナーに出てても、打席に立ってても。
2打席連続ってのもスゴイじゃん。対戦相手はどこだったの?

ついでに言えば二岡も上手い。ランナー1塁で打者が二岡だと安心してみてられる。
タイムリーなんかまず出ないし、進塁打も期待できない。振らせるつもりで投げる
明らかなボール球をまんまと空振りしてくれるからランナーも刺しやすい。
二岡に失策王を望むのはあの守備範囲の狭さからちと無理だろうが、三振ゲッツー王
はこのお二方の熾烈な争いになりそうだ。
(06シーズン、必殺打キングランキングは上位三人が外人助っ人、4位で日本人の最高
が二岡だった)

てか、鳥谷エラーなんとかせい!井端の5倍を越える失策数には殺意を覚えるぞっ。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 12:07:04 ID:ye3O262l0
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 15:33:53 ID:MEPNS00f0
もうちっと気楽に応援しようぜ
だめなときは叩いて いいときはわーわー言って
それでいいじゃないか
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:28:25 ID:Xe6MB5ja0
>601
それでこそ阪神フャンや。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:25:43 ID:GOf4Uoem0
いまから川藤ポジションを目指せ!
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 23:08:18 ID:cDgefF0Y0
実働3年の時点で川藤の通算成績を越えてしまったのでもう無理
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 00:39:51 ID:yzWnPgLx0
まぁ、中距離ヒッターだよな
しかし、関本がセカンドレギュラーなら赤星以外全員中距離ヒッターになっちまうw
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 05:30:31 ID:y1Ildkk90
パワーのある中距離ヒッター 金本
中距離ヒッター シーツ 関本 今岡 鳥谷 矢野
パワーのない中距離ヒッター 藤本 
短距離ヒッター 赤星
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 05:33:09 ID:y1Ildkk90
パワーのある中距離ヒッター 金本
中距離ヒッター 浜中 シーツ 関本 今岡 鳥谷 矢野
短距離ヒッター 赤星

こっちもアリだな
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 08:14:47 ID:i5Tzuc5R0
>>600
三振ゲッツー言及検索、乙。
次は青木との比較いってるの並べてよ。
時間タップリありそうだよね、きみ。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 08:21:23 ID:XJBOf42U0
センターを林威助にすれば解決
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 10:22:23 ID:nFkTRvoE0
赤星の守備範囲が消えるとえらいことになるんだが…
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 10:26:49 ID:XcNX6hFhO
今年は不調だったが一応3年連続3割60盗塁だからなあ…
金本矢野が劣化せず今岡赤星が復活し濱中鳥谷がパワーアップすれば問題無し
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 11:18:02 ID:au0rqLee0
赤松はまだか
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 12:58:59 ID:10PIBE7L0
今年は1点勝負の時に代走赤松が見れるのを期待してるよ
枠を考えると豊を押しのけないとキツイ(本当は桧山が2軍にいるのが一番効率が良いが)けどね
614代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 23:19:06 ID:10PIBE7L0
意外なまでの鳥谷の勝負強さ
http://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/112013/1.html
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:15:10 ID:hASzm85w0
隔離所掲示板貼るなボケ
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 06:47:53 ID:Mz4iaFTn0
数字だけならいいじゃん。鳥谷のいい数字を出されると都合の悪いアンチ?
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 07:59:08 ID:H7x1m95N0
ここだって隔離場所じゃネーかw
618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 10:39:50 ID:S83cmnHT0
>>611
それは今の布陣で読売にぶっちぎりで優勝しろというのと同じくらい
夢のまた夢な話じゃないのか?そうなって欲しい願望はあるがな。

>>614
勝負強い、ってのと得点圏打率が高い、ってのは次元が違うんじゃないの?
今年、巨人戦で凡打の山を築いていたように思うのは気のせいか?
突き放す場面でタイムリーが出ないんじゃ、勝てる試合も勝てなくなるわな。
あのタコ読売に星五分は屈辱だろっ!
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 11:31:07 ID:T9B0con70
勝負弱いのをあの手この手で勝負強いといってるようなもんだよ
参考になんねぇ
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 11:52:26 ID:H7x1m95N0
自分の印象が現実と違っている事を思い知らされて
ファビョってるヤツがいるな。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 14:05:37 ID:qqJNbVcc0
叩く理由が減って困るんだろう
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 15:35:00 ID:ypZEKvFJ0
ディープインパクトのように来年はぶっちぎり!。
なあ鳥さん。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 23:14:30 ID:bVgWQHmQ0
この調子でのんびり成長して欲しい
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 03:21:27 ID:OBWtn/0S0
具体的な数字を出されてるのに印象論で火病ってるのはひたすら恥ずかしいな
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 07:41:17 ID:pO6HPxnY0
>>623
でマトモに使えるようになった頃にはメジャー(笑)
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 20:39:38 ID:2ek0uiUH0
そんな先の話より、まず来年!
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:49:21 ID:gVsyu22i0
>>614
データありがとう。
鳥谷って安田大サーカスのリーダーっていうイメージしかなかったが、
おれが間違ってた。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 00:29:07 ID:AH406W1a0
鳥谷みたいなもっさりした選手にメジャーは無理でつw
もっとアグレッシブな選手にならないと
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 02:26:16 ID:GwCcLazk0
まだいるんだな
「でつ」とか使ってるもっさりクンがw
630代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 03:09:19 ID:yrfHtjYW0
メジャーなんぞ500年早いな、タイトルの一つでも取ってから言うべき。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 03:16:04 ID:aKfWO11tO
タイトルならあるよ エラー数ナンバーワンwwww
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 03:25:37 ID:74ejv4mX0
トリプル3しろよ鳥谷。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 03:55:13 ID:53uPtyt50
こんな時期にむりやり悪口を書きにくるやつらの目的というか意識がわからん。実生活がよほど不幸なのか
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 05:51:48 ID:GwCcLazk0
青木がメジャーポスティング要求したから腹いせだろw
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 08:45:53 ID:I8fxBjb60
2005年優勝したときに10chで川藤がやってた一瞬で終了した番組があった。
そこで出てた野球全然知らなそうな若い女が鳥谷って本当に良いところで打ちますよねぇって言ってたのが印象に残ってる。
大衆は良い場面しか見ないから鳥谷はめちゃくちゃ打つってイメージ持ってるやつ多い。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 08:57:09 ID:SHG1Luss0
いいところで打つ事は数字で出ているが
それは単なる「イメージ」であって事実ではない。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 08:58:58 ID:I8fxBjb60
>>636
だれも事実とは言ってない。
そういうイメージを持ってる人が多いと言ってる。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 09:58:11 ID:GwCcLazk0
鳥谷はあんまりいいとこで打ってるイメージ無い
ただ暗黒時代のころのショートに慣れたせいか
2割8分HR15本も打てるショートなんて夢のよう
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 10:17:19 ID:jzA5aqSg0
近所の飲み屋で(場所・東京西部)阪神×巨人戦を中継していたこの夏
チャンスで鳥谷が打席に入ると一方的に巨人ファンが盛り上がる。
それが関本や今岡だったら露骨にフテ出す、という光景を何度も見た。

この店の巨人ファンには鳥谷は安全牌だあ、と思われていたようだ。
確かに同点ホームランどまりで、痛い駄目押しを食らわせてやった場面はなかった。

640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 10:24:45 ID:wHy7f/Lr0
数字が出てるんだからイメージもなにも事実だろ。>>636は池沼か?
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 10:26:28 ID:wHy7f/Lr0
そもそも夏の巨人戦に今岡なんて出てたか?
642代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 10:45:20 ID:gdKq1mEe0
まずは二年連続の失策王だな
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 16:46:27 ID:mmJ1EGfS0
まあ待て。それなりにチャンスで打ってるのは数字で証明されてる事実だが、
大衆の「めちゃくちゃ打つってイメージ」は単なるイメージだよね。そういうことでしょ
644代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 18:06:23 ID:Qpz4iGbM0
来年当たりポスティングでメジャー行ってくれないかな
645代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 18:06:41 ID:jzA5aqSg0
>>641
今岡は5月のアタマまでだったな。スマン。
このときのサードベース直撃イレギュラーバウンドサヨナラヒットには
飲み屋にいたほぼ全員がメチャ落ち込んでいた。ジャンプして届かなかった
二岡を罵倒しまくったにーちゃんもいた。

だが過去3年間、こいつには痛い目にあってるので今岡が打席に入ると
巨人びいきのヤツの顔がへたる。実際、今岡と井端(中日だが)は巨人の天敵。
濱中や金本なんかはそれほどヤな顔はされてない。
で、鳥谷は拍手喝さいのときもある。文字どうり、こいつカモなんだな。
巨人が3年連続の負け越しを逃れたのは、今岡がスタメン外れてたせいかもな。

646代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 18:08:53 ID:GwCcLazk0
金本、巨人戦でめちゃくちゃ打ってるが?
適当すぎw
647代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 18:20:35 ID:jzA5aqSg0
>>646
めちゃくちゃ打っててもそこの巨人ファンには個人的には嫌われてないようだぞ。
金本は。何でかは知らんが。今岡は嫌われてる。理由は知らん。

1点を争う際どい試合で痛い目にあうことが多かったからじゃないのか?
金本はどこと対戦してもバッチリ打ててるんだし、特に根にもたれる決勝打がなきゃ
別にいいんじゃねえの。

その飲み屋に来る常連客で野球通の早稲田OBがいる。この人はもちろん鳥谷絶賛派だが
(アンチ巨人だが阪神ファンでもない)中継の時間帯は店の中で不思議な浮き方をしてる。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 18:27:37 ID:dnGgBOP0O
そんなごく一部の地域のこと言われても
649代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 18:33:31 ID:2tSDBxTXO
そんな場所も知らない飲み屋の客の話を長々とされてもw
何の参考にもならん
650代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 19:13:32 ID:bRJI+c6PO
(^∈゜)今年も応援ありがとう!来年もよろぴこ!鳥谷敬☆
651代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 19:48:47 ID:mmJ1EGfS0
まあ一地域のリサーチ報告としては面白かったからいいんでないの。乙です。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:01:32 ID:xgyJEI440
3年目の選手がそこまで期待されているなんて…!

まあがんばってほしい エラーだけ減らしてね
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 20:56:45 ID:SHG1Luss0
ビハインドまたは僅差での打率が高く、大差で勝ってる時が低いわけだから
いい場面で「打ってない」という印象を持っている人にとっては
「いい場面」=「大差で勝ってる時」
いい場面で「打っている」という印象を持っている人にとっては
「いい場面」=「ビハインドまたは僅差」

「いい場面」という言葉の定義が違ってるんだから、会話が成立する訳が無い。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 22:33:44 ID:I8fxBjb60
大差で勝ってる試合でみんな打ちまくり。
で、当然鳥谷も打つだろうと思ってると打たない。→鳥谷はしょぼい
負けてて誰も打ってない。
鳥谷も打てないだろうと思ってると殊勲打→鳥谷は良いところで打つ
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 02:02:13 ID:Ox7vyS7U0
期待することは二年連続の失策王
656代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 02:21:40 ID:rDwiW1g/0
>654
シーズン中もよく言われていたことだけど、空気読めないってやつだなw
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 03:28:42 ID:MPuWAy6v0
まあ確かに全般的に空気読めない奴ではある
その調子で守れる今岡になってくれればなぁ…
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 03:56:44 ID:tNKhc6uBO
(゚∈゚)鳥谷だお
(゚∈゚)なんでも言いたい事や聞きたい事や質問カモンだお
659代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 04:28:16 ID:FYFojr6u0
>>654
(・`_´・) まあ逆よりはいいわな
660代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 06:15:13 ID:rgVVWMD10
>654
だんだん、良くなるのだ!
661代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 07:28:22 ID:UshtTGt70
分かりやすく言えば
鳥谷が打ってないって言ってる人は、
大差で勝ってる試合しか見て無いって事だね。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 08:15:55 ID:Ox7vyS7U0
鳥谷は打てるゾーンが狭いね
内角はかろうじて低めを読んで打てるくらい(腰を引きながら無理な打ち方をする)
読んでいなければほとんど簡単に空振りする
内角はとにかくフォームが崩れる
663代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 11:55:43 ID:cF4SGysz0
その点は外角が広いメジャー向きかも。

>>659
ちょwひーやん
664代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:10:09 ID:XZzTQjOb0
横浜に逝った二死と五分張る、一試合5打席5三振の記録だけはやめろ!
ほかの選手が全員猛打賞レベルの試合で、3三振とかするからコワイやっちゃ…
665代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:28:11 ID:07ArK8Fs0
同じ、どん大だから否定は出来ん罠…
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 09:10:42 ID:tMJ2aPKJ0
進塁打>三振>併殺打だから三振は別に気にならない
接戦で打ってくれれば大差試合ではそんなに打たなくてもいいよ
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 15:24:51 ID:HZAN+wIO0
今年は外角打つのも下手な気がしたな
特に左投手相手
あと長距離砲でもないのに三振多いのはまずいな
投手に組し易いと思われてる証拠
668代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 16:17:33 ID:/jgA1Q4j0
落ちる球に弱いから
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 19:44:48 ID:f420zrwH0
>>578
錚々たる面子の中、燦然と輝く幕田!!
670鳥谷敬のサンキュー(゚∈゚):2006/12/29(金) 04:17:20 ID:U7YKAJnCO
今年は応援ありがとー本当にありーがとーね。イッツアソシクリエィテブ☆
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 04:29:06 ID:6IjL+A0DO
来季のオーダー
1鳥谷(9)
2赤星(8)
3シーツ(4)
4金本(7)
5今岡(5)
6濱中(3)
7関本(6)
8矢野(2)
9投手(1)

鳥谷外野、濱中一塁コンバートで外野守備不安解消&攻撃型オーダーの完成。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 05:19:31 ID:Dwtx0/s3O
その代わり内野安打が量産されるけどな
673代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 05:34:00 ID:ClH4tUaT0
ショート関本はさすがに不安だ。鳥谷も肩が強いだけで外野守備が上手いわけでは・・・
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 06:04:08 ID:OLvFHFyk0
代えるなら
浜中(1B)シーツ(SS)鳥谷(RF)
でよかろう。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 09:54:14 ID:zlncztkg0
>>671
スゲー三遊間。がら空きじゃん!
フジモンよりシーツというのはわかるが、どっちみち守備力期待しないなら
今岡セカンド、シーツサードでもいいんじゃないの?
専守防衛(笑)は厨にやらせておけよ。(それでも井端の三塁守備は許さん。
三塁手の前に遊撃手が来るな、お前が来なきゃ内野安打量産なんだ!ウザイ。)

残り5球団は攻撃力アップで勝負しようぜ!
て、その場合でも鳥谷要るかあ?
676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:07:37 ID:JyhIM1gD0
シーツ2B
喜田か林1B
677代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 17:21:32 ID:fbFtYL3z0
攻撃力重視だからこそ鳥谷が要るんだろ。でなきゃ藤本ってことになっちまうぞ
678代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:08:25 ID:zlncztkg0
三塁タッチアップの場面で、今度は青木に刺されないようにしてくれよ。
それと無死か一死ランナーが一塁のとき、絶対に三塁方向に打てよな。
併殺打や三振&盗塁死じゃ情けなくて起き上がれんわ。
セの他球団はみんな三塁手がヘボだから(阪神もだったか?)
バッチリ内野安打稼げるやん。特に鯉や星なんかは期待できるで。
薬は岩村の後釜しだい、兎はカッスの足がどうか。
竜は…立浪に戻ってきてもらえばおk。そしたら間違いなく3割いくで。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 03:45:06 ID:w15PUlKG0
>>678
ランナーが一塁にいるときは一二塁間が空くから併殺打になりにくい。
野球の常識。
鳥谷は三振しやすい、淡白なところは坪井を彷彿とさせるものはあるな。
けど、期待感は坪井なんかより遥かにあるけど。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:08:08 ID:iqXe1jNY0
鳥谷のキャラはどうも今岡とかぶる
やるきあるのかどうかわからん
つまりゼブラ鳥谷
681代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 12:47:46 ID:3zsri+rJ0
>>679
ランナー一塁で二遊間開くから併殺打になりにくい。フツーはそうだな。
ところが鳥谷ちゃんだと恐怖の三振ゲッツーがあるのよん。

それよりはまだ三塁前にゴロ打ってヘボサードのミスを誘った方がいいじゃん。
うまくいけば内野安打で打率は上がる。ラッキーにも野手にエラーがつけば
失策キング争い独走モードを許さない競合相手も増える。いいこと尽くめだよ。

ランナー一塁で左打者だとゲッツー喰らいにくいはずなんだけどねえ。
アライバのせいでこのところ他のチームも二遊間は穴がなくなってきてるぞ。
まあ読売とベイは楽勝。薬は?鯉は運しだいだな。(粗いのところならヒット確実)
竜はまあ、あの二人じゃあきらめるしかない。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:37:51 ID:lhdnIdIC0
>680
今岡とは違うって。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 03:01:47 ID:NhgauWP10
また>>600が晒してる奴と同じ奴が来てるみたいだね
684代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 14:20:44 ID:SK8b5j6v0
>>679
鳥谷が三振多い原因は何だ。
選球眼が悪いのか?それともプレッシャーに弱いからか?
どっちにしても課題は多いな。

>>683
>>600がいくら晒そうとかまわんが、鳥谷が上手くならん限り何度でも言われるぞ。
シーズン3回もの?三振ゲッツーじゃさすがに恥ずかしいだろ。打者としても
ランナーとしての判断力も。ベンチの支持でやってるのはわかるがな。
比較して気の毒だが、青木の三振ゲッツーなんか聞いたためしないけどな。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 14:41:00 ID:w/OCzhdIO
>>679
併殺打のほとんどはランナーが一塁にいるときじゃね?
686代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:11:22 ID:JzuEiGLj0
ageてる奴は同一人物なんだろうなぁw
687代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:44:06 ID:BCCiGlfe0
>>685
そりゃ当たり前だ。
1塁に走者が居ない場合は2・3塁の走者はフォースの状態にならないから
併殺が成立しにくい。

で、君は何が言いたいんだ?
688代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 22:41:52 ID:xY0f++NP0
鳥谷も「スポーツマンNo.1決定戦」に出ろや
689代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:07:45 ID:w/OCzhdIO
>>687
>ランナーが一塁にいるときは一二塁間が空くから併殺打になりにくい。

>併殺打のほとんどランナーが一塁にいるとき

これって矛盾してるんじゃないかなって思って…

見当違いだったらごめん
690代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:15:30 ID:3XK5IhSp0
>>684
落ちる球に弱いから
691代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:32:38 ID:3XK5IhSp0

鳥オタ( ゚∋゚)◆IRVg9BGWdk は人間のくず
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1166974377/
692代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:46:14 ID:QAhZbaEM0
>>689
ランナーが一塁のときに「三塁方向に打て」とか言ってる素人がいるから
679は「空いてる一二塁間へ打てば併殺打になりにくい」と説明しているだけだ。

解説が必要な会話なのか? これは。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 02:07:14 ID:n6xUCYbh0
ていうか一塁にランナーがいなければ併殺打は有り得ない
“併殺打”とは進塁義務のあったランナーが2人以上アウトにされた時に成立する
694代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 04:07:10 ID:aEtAXRZe0
>>689
ランナーが一塁にいるときが一番併殺打が出やすい。(それ以外はほとんど出ない)
で、その状況で併殺打が出る確率が低いのが一二塁間に打つってこと。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:40:59 ID:P0kJKQz10
併殺についてはおいとくとして、鳥谷は走塁全般に下手なのか?
盗塁数5ってのは打撃30傑ランキングのなかじゃスンヨプと同じ数字。
梵・東出・琢朗・井端・リグスあたりのさして俊足でも(琢朗は別にしても)
なさそうなヤツが軒並み二桁の(10〜17盗塁)数字を出してたのに。

ちなみにそのなかで盗塁数0はシーツ・阿部慎・二岡・森野・矢野輝・ラミレス
それと谷繁。青木40・赤星33・荒木28が上位の三傑。

赤星を凌げとは言わんが、せめて12〜15くらいの盗塁試みてくれよ。
最初の宣言数字がデカ過ぎたんだとは思うが…

696代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 12:44:20 ID:Dv6nswed0
成功率が.500程度だから無理
697代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 12:58:54 ID:b+X9w4bm0
指示というか許可が出ないんだから盗塁数を稼げるわけがない
698代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:28:11 ID:bypXr8Ao0
首脳陣は、マスコミの前では「若手はもっと走れ」とか言う割りに
勝手に走っていい選手は赤星だけ、他の選手には盗塁指示を出さない。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:42:48 ID:n6xUCYbh0
>梵・東出・琢朗・井端・リグスあたりのさして俊足でも(琢朗は別にしても)
>なさそうなヤツが軒並み二桁の(10〜17盗塁)数字を出してたのに。
おいおい・・・こいつめちゃくちゃ無知だね。
選手の批評するなら、せめてセの主力選手の事ぐらいは知ってて欲しいが・・・。
700代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 17:37:44 ID:TfZycAX30
走塁自体は積極的。だから2塁打もそこそこ。
盗塁は上手くない。
701代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:47:54 ID:P0kJKQz10
>>699
695では選手の批評なんかしてないぞ。打撃30傑で出てる数字を比較しただけ。
どこが選手の批評にあたるんだ? そんなことをいってるのは699だけだぞ。
この5人で上位三傑を凌駕する俊足と折り紙つきの選手っているのか?

ごく一般的な常識で捉えて、一般論としていってるだけだ。マニアックなこだわりで
選手批評なんか言っていないだろう?君の見解・批評というのをを詳しく語ってくれよ。
よろしくな!
702代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 15:14:03 ID:4IE8/V440
>>700
外野手の横に飛んだ打球を二塁打にするセンスはあるね。
703代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 01:01:30 ID:7aBgQEbO0
なんか最近、一目で分かるような自演が続いてるよね
704代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 06:41:29 ID:+14e+6ek0
井端が年明けのトークショーで発言。
もし、中日相手に打つとしたらどうしますか?との質問に
「全部一塁に打つ。打率は4割超える。」

まあ半分はジョークなんだろうがこいつ、渦の守備はチームの大穴なのを
ちゃんと認識してるわけだな。その論でいくなら、ヘボなサードめがけて
徹底的に打球をカマし、エラーを誘うというのも一利あるわけか。
ここんとこセ・リーグの一塁手はなべて打撃優先・守備大穴なのが出てる
わけだから全部一塁に打つ、それもひとつの手だな。笑えるが。

で、鳥谷くんが3割打つにはどこへ打つのがいいのかな?
読売・鯉・星なら一塁か三塁、竜なら一塁オンリーでどう?
たぶんいまよりは打率上がると思うが。
てか、相手チームが全員ショートめがけて打ってくるようになったりして(笑)

失策王はさすがに返上しような!井端の5倍超のエラー数は情けないぞ。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 13:34:05 ID:m80RK5Cp0
課題を順番にクリアするタイプだから大丈夫だろ、今年の課題は守備だとわかってるだろうし
エラーが減ればとりあえず打撃は去年なみでもいいよ
706代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:30:09 ID:OGTt1vtF0
こんなヘボはさっさとIBLJ逝きにすべき。
藤本のほうが遥かに人気・実力ともに上。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:58:38 ID:7aBgQEbO0
708代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:00:38 ID:7aBgQEbO0
709ageてる奴の殆どは同一人物:2007/01/04(木) 20:01:55 ID:7aBgQEbO0
710代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:02:18 ID:WXk+Zhnk0
鳥オタ( ゚∋゚)◆IRVg9BGWdk は人間のくず
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1166974377/
711代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:08:29 ID:m80RK5Cp0
それより>>706みたいな池沼をどうするかを考えたほうがまだマシじゃないかと
712代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 23:34:55 ID:+14e+6ek0
>>707-709
乙。で、何が言いたいの?同一人物のカキコってんで晒したつもりなんだったら
残念ながら全然違ってるんだけど(笑)これらのカキコ全部同一人物に見える?

チミさあ。なんか誤解してるんだよね。
オレはねえ、鳥谷が使えない選手だなんていってないぞ。ホントの最悪自体は
読売の二岡ひとり。(あれは完全に内野手失格)それと肩並べるるんじゃあ
あんまりだということを指摘したいだけ。かりにも阪神の遊撃手なんだから
ドラフト外や下位指名でやっとこさ引っかかった野郎に上いかれて腹が立つだけ。

まあチミがそれでイケル快感にどっぷり浸れるなら別に。
よくまあ3つも退屈せずに貼れるよね、乙。
で、青木比較スレの方は晒す気ないの?いっぱいありすぎてカウントできないの(笑)か?

713代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 23:38:55 ID:WN3Sc7jo0
2つ3つ違うだけで「全然」とか言ってるんだろうなぁ。
ホント必死だよね。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 01:09:22 ID:qO1vvX8K0
>>711
致傷はチミ。
715代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 01:12:26 ID:NmwB3o+00
最近学生なのにニートな生活になってきた・・・・
716代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 01:18:32 ID:cqeoLQyVO
選抜優勝候補の一角・成田高校のオーダー

捕 西田和也 173cm68kg 右右 2年 キャプテン
            昨春選抜は3番ショート。俊足強肩と出塁率の高さが魅力。
左 片山拓弥 177cm70kg 右右 2年
            俊足でバントが上手い。打撃向上で目指せ1番打者!
中 川村直矢 179cm74kg 右左 2年 プロ注目
            投げては141km、打っては通算24本塁打、守っては俊足強肩のセンター。
一 勝田  健 182cm84kg 右右 2年
            飛距離はチーム1のプルヒッター。守備走塁が課題。
右 松原陽一 177cm69kg 右右 2年 超イケメン
            打撃技術はチーム1と言われている。強肩も魅力。
二 廣田洸樹 174cm62kg 右左 1年
            走攻守3拍子揃った1年生。特に守備は抜群。
投 唐川侑己 182cm74kg 右右 2年 プロ注目
            最速147kmの速球を制球よく投げ込むエース。
三 鈴木颯平 170cm64kg 右左 1年
            しぶとい打撃と好守備が光る1年生。
遊 藤井祐人 172cm59kg 右左 1年
            打撃に難があるが守備のいい1年生。
717代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 01:39:28 ID:wgGeE8Hh0
>>714
本物の知的障害者発見
718代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:56:39 ID:/IcWpSvj0
最近鳥スレはあぼーんが多いなぁ
シーズン中の倍以上のペースだぞ
719代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:56:08 ID:J/GxhfsP0
せっかく俺が鳥ヲタ隔離スレを立てて隔離に成功したのに。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 06:07:58 ID:bRMV+SUq0
とにかく頑張れ!
721代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:44:24 ID:JGUwYzr40
期待してるで。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:58:10 ID:FTQjasAU0
今年の目標は.290 16本 10失策で
723代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:28:20 ID:HTLtuBgxO
鳥はだれよりも努力家!
頑張ってよ〜
724代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:10:29 ID:dCeFy4Al0
そうだそうだ!
725代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 11:12:57 ID:WWOIzUNz0
デイリーの紙上で「仁志の守備を手本に」発言ってのは、気でも狂ったの?
おりしもかぷの二遊間が「打倒アライバ」宣言かましてくれた直後に「仁志」とは。
別に打倒アライバしてくれなくてもいいが「動く守備」ってんだったら
どっからみても手本は二死じゃなくてアライバの方だろっ!かぷの判断の方がマトモだぞぉ

確かにセカンドベースの真後ろで守ってりゃピッチャー返しの打球は取れるのは間違いないが。
いわゆるひとつの(笑)二遊間と三遊間は今の阪神で誰がフォローしてくれるというのだ…
726代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 11:24:28 ID:X7p/0eYh0
誰を手本にしたっていいじゃん
ニシとは先輩後輩の間柄でいろいろ会話して
共感するものがあったのかもしれないし
727代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 11:38:01 ID:f0XUJSQSO
>>725
地味なカープ二遊間は同じく地味な中日二遊間を目標にってか

ソヨギヒガシデのびしろ0
728代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:44:30 ID:RrzS4DZz0
性格が似るのではワラ
729代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:50:15 ID:WvBiyXAQ0
鳥谷は早大の先輩を立てるからな。
大して意味はないんだろう。
730代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:04:42 ID:w7W3ZuJq0
3割30本30盗塁→20HRで十分です。
731代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:19:01 ID:9M2Ve/lC0
リアルな話、3割20本15盗塁だろう
732代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:29:14 ID:Y6Dq5bsg0
現実的に言って
.290 18本 58打点 9盗塁
ぐらいで十分すぎる。
過剰な期待はしない、。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:36:47 ID:f0XUJSQSO
>>732
打点はもうちょいやれそ

北京五輪星野ジャパンの正ショートは鳥サンしかいない

成績悪くても星野が身贔屓で選んでくれるはず
734代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:46:42 ID:Y6Dq5bsg0
普通に井端ともう一人は複数守れる選手だろうな。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:51:41 ID:WvBiyXAQ0
そこはそれ、
中日の選手は出てこないから……
736代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:54:14 ID:BTyC7AZI0
西岡確定だろ
737代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 02:12:17 ID:BTyC7AZI0
ショートだと井端、西岡、川崎との争いか
厳しいな 梵もあり得る
若手主体で井端が外される可能性もあるが宮本は出てたし
今まで通り守備重視だと鳥谷は使いづらい

セカンドがいないから西岡がセカンドに回る可能性もなくはないけど
(候補は高須、片岡・・・可能性あるのは田中賢・木元・平野・東出・荒木・小坂?)
738代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 10:46:14 ID:NVCbu5bu0
>>737
さすがにセカンドで小坂はないと思うが…

で、今年の実績しだいだろうが井端と鳥谷は全試合フルイニング出場を目標に
掲げているはずだから外れる可能性が高くないか?(特に井端は)
守備重視でこだわるなら川崎ショート、西岡セカンドに固定であとはフォローの
効く若手を起用するほうが得策だろう。

宮本が使われてたのは長嶋ダウンでリーダー不在のオールジャパンを統率できる
キャプテンとしての総合的な指導力と打撃の要としての実績がモノをいったから。
残念ながら井端にはそれは期待できないだろうし、その代替で鳥谷という抜擢も
の線もおそらくはないと思うぞ。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:01:53 ID:P4K8lWVz0
若手を起用するなら
新人賞の梵だな。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:36:23 ID:1v2uQDtA0
セキが3割30本、50犠打だって。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:51:49 ID:aCYYvSGc0
それって達成したら史上初じゃねえの
742代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 05:25:38 ID:jTtdp8/h0
星野ジャパン。正セカンド西岡・正ショート川崎。控えで梵。
今年Vしなければオカラは辞任。鳥谷はお払い箱になった二岡の補強で
なんとあの読売入り…

なんてことにならなきゃよいが。とりあえず遊撃手でスペアいないのは
いまんとこ読売がダントツだからな(笑)
二岡の年と衰えを考えれば、鳥谷の年齢でも十分に若手野手という範疇。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 05:40:50 ID:haREm3WEO
鳥谷二流
744代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:10:48 ID:J+PYzFjE0
>>742-743
つまらん
745代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 21:59:19 ID:Z2cInCox0
>744
まあ今年を見てみましょう!
746代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 17:21:15 ID:OicPqbpP0
期待してるよ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:28:52 ID:RFnICWx5O
聖望受験したいのですが...
748代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:34:21 ID:LT4YrkHpO
鳥谷はスー●リ
749代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 19:09:20 ID:LtB+BN+70
スーパーマリオか(・∀・)イイ!!
750代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 20:07:48 ID:7taYH42t0
>>746
未履修インチキ高校ですね
751代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 12:35:57 ID:2+onJGl40
最近ちっとも話題がないね。
鳥インフルエンザの記事の方が扱い大きいじゃん。
ほかの選手の自主トレルポ、ドガチャカ聴こえてきてんのに…
敬ちゃん、まだ冬眠してんのかいな?

もう20年も前の「まんがスポーツ」であったネタ。
掛布が着物着てたこ揚げしてるのをムッシュが「いつまで正月やんとんのか!」ってド突き倒す。
すんまへんとムッシュにアタマ下げてる掛布の横へクリスマスパーティーの格好で
「ジングルベ〜ル、ジングルベ〜ル、鈴がぁなるぅ〜」と走ってくるオカラ。
 
あれから20年経ってもオカラはいまだに一拍ズレてるような気するわ。
あの成績しか出してない鳥谷えこひいきしてる理由、さっぱりわからんて!
752代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 13:17:22 ID:FEaWLfz7O
桧山みたいな構えにしたらどうなるんだろうか。
753代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 16:04:12 ID:h6bJ1ca60
421 名前:名無しサンテレビ 投稿日: 2007/01/14(日) 15:45:11
今週号のフライデーからDJ OZMA記事
>OZMAの交友関係は広く昨年4月26日の誕生日パーティーに集まったのは二枚目
俳優の伊藤英明、エグザイルのATSUSHI、ピン芸人のマイケルにマジックのマギー審司
阪神タイガースの鳥谷敬とバラエティーに富んでいた。

島、、
754代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 18:15:27 ID:G5cOPhy/0
>751
井口と自主トレしていたのでは?
755代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:53:43 ID:UWb3tK9j0
>>753
きんもー
756代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:06:19 ID:Uh1oa0VT0
>>754
馬鹿アンチを相手にするな
757代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:56:46 ID:RFMfGqoqO
鳥谷は金貰いすぎ。
何であの成績であんなにあるんだよ。
期待は年俸に反映させると、ろくな事にならない。
選手の態度が悪くなる。
758代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:02:15 ID:F28yv7iD0
3割20本行ったらメジャー行かせろとか言い出しそうだな。
759代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 14:02:35 ID:hATXNb0n0
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■

■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに10回貼り付けて下さい。
1時間以内にです!もし無視 した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の時に16歳という若さで亡くなった女の子で、だそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、"呪い殺された人が山ほどいます。■
760代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 15:46:12 ID:uECDQmA80
てかこのまま行くと来年もまた二流成績でも一億突破するし
3割20本行ったら即ポスティングせざるを得ない状況になるな
761代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:05:16 ID:E/3wVmpQ0
バカアンチには.289 15本 58打点のショートが二流か・・・まあ守備は二流だが
762代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 09:03:34 ID:WNlcziLb0
>>761
守備に期待できないのなら最初から代打要員でいいんじゃね?
エラー連発で相手に出塁、量産させるこたねーよ。
鳥はそこそこ長打は多いが、三振も多い。塁上にいるクリーンアップ級の
ランナーを返すための打順起用が多い割には、打点少なすぎ。
二番固定で犠打多いはずの井端と10しか打点数違わないのはあんまりだぜ。
763代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 09:08:05 ID:kVqUD8t60
>>762
確かにそうだが、なぜか勝利打点は多い。
競った場面では結果出してるんで印象はいいよ。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 09:22:03 ID:GAyw4tS40
つか去年の打点が少ないのはみんなおんなじちゃうんか。
矢野だけ打順の割にかなり多いけど
765代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 11:39:23 ID:7ltEurAx0
144試合フルイニング出場(もちろん遊撃手のみ)
3割・30本・30盗塁・100打点・失策10以下
これを達成したらMLB行き考えたるわ。
(MLBにポスティングで高く売れるようにしろ。)
766代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 14:33:14 ID:WNlcziLb0
>>765
かぷ・粗いのスレに意味さかさまのがあった。
100三振・20失策・20併殺打を最も早く達成できそうな選手。
候補に挙がってたのはフェルナンデス(鷲)粗い(鯉)鳥谷(虎)中島(猫)の4人。
鳥谷、なんとあの粗いと同列…(笑)打撃成績ランキングでは実際うんとしたなのに〜

ちなみに06年セ・リーグ個人タイトル争いで本塁打・打点・三振数・併殺打数の
4冠王に輝いたのは中日のウッズ。(それぞれ47・144・151・22)そのウッズが
エラー数だけ13と激少。これは間違いなく荒木のフォローが効いてるからだな。
ことしも失策王ダービーは○谷と○井のブッチギリかも知れん。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 16:33:05 ID:X0Pnd2nn0
得点自体が、阪神は中日より1割以上少ないし、
一時期1番を打ってたしな。

とはいえ、確かに多くはない。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 17:52:46 ID:SloW6uLJ0
阪神ファンだから阪神の選手のスレはよく見てるけど、ここはやけに自演が多くないか?
769代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 19:30:07 ID:E/3wVmpQ0
>>766
ほかの2つはともかく20併殺はねえよ
それと三振はそんなにマイナスだとは思わないんだがな
進塁打>三振>併殺
770代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:35:18 ID:mBCL48a70
>>769
しかし鳥谷は振りまわすタイプではないんだぞ
771代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 21:17:07 ID:+gjxBeAJ0
>>770
見た目のタイプはこの際どうでもいいと思うんだが・・・
振り回さないわりに15本打ってるともいえるし、あれが鳥のスタイルなんだろう
なんにせよ数字を残せばいいんじゃないの。もちろん数字を残せなければ叩けばいいわけで
772代打名無し@実況は実況板で :2007/01/16(火) 22:08:46 ID:nadBTIB30
岡田がやめるまで、メジャー行きはないな。
773代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:24:17 ID:CCtRFI+kO
プロ入り前は鳥谷はドラフトの超目玉だったよな?
オレはあの騒がれようを見て一年目から首位打者とるんじゃないかと思ってた。
みんなもそう思ってたよな?
774代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 00:53:56 ID:CSO8zLaB0
俺は入ってくれただけど嬉しかったから成績は如何でも良かったのよね
775代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 02:24:58 ID:cmzeQEE80
そのころドラフトに興味なかった

だから叩かれてるのを見てかわいそうだなと思った
それだけかな
776代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 03:50:03 ID:Yppof+RO0
おれも>>774に近かったな。一年目なんて出番があるだけで充分だと思ってたし。
関西マスゴミに踊らされた一部のやつらが寝ぼけた数字を言ってたせいで不当に叩かれてたんだよ。
777777:2007/01/17(水) 10:28:17 ID:8tHgs+/u0
ゾロ目GETかな?
778代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 10:47:29 ID:afZM/7T6O
10億であの様だったんだから、仕方なかろう。
779代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 10:49:49 ID:NbBnkMkK0
丸坊主にしてた時があったけど、あれって何がキッカケだったの?
もう丸坊主にしないのかな?
780代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 11:10:53 ID:NsgOldz80
井口とつるんでいる時点でメジャー行く気満々だよな。
まあ行くんならもう1度優勝に貢献(MVP並みの)してからにしてくれ。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 12:57:14 ID:DM7CAUA10
>778
そのソースが見つからないから俺はフォローに回ってたなぁ
782代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:23:09 ID:ugTpkeJh0
>>773
確かに尋常ならぬ盛り上がり方をしていた。
なのに、プロ入り以降はごくフツーの成績にとどまっているんだよな。
新人王・首位打者・盗塁王・シーズン200本安打
これを全部、ドラフト4位の下位指名で薬が一本釣りした青木に持って
いかれてしまうなんてそのとき誰が予想したことか…

これって薬のスカウト陣がエラいのか?
それとも振のスカウト陣がタコだったのか?
鳥谷は高校ドラのとき「○田が嫌いだ」て理由で薬の勧誘を断ったらしい。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 13:41:13 ID:TXYGd7hj0
上で自演が多いって書いてる人がいたけど>>782がそんな感じ?
784代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 16:01:57 ID:G6rbFonM0
ドラフト目玉で普通以下の成績で引退していくやつも多数なのに・・・
今は一流だけど、福留なんかドラフトで入ってあの成績だったときめちゃくちゃ叩かれてたよ。
近鉄のドラフト蹴ってそれかよwって。
井口もひどかったな。
毎年打率最下位争いで。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 17:16:35 ID:4mqvQq/r0
叩かれてるだけ言いじゃん
鳥谷なんてチヤホヤチヤホヤ甘やかされてるし
786代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 18:43:33 ID:/sqzlH9b0
>785
イメージだけで語るなよw

ていうか、本当にソース無さ過ぎ
787代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 08:09:36 ID:PbRhAMge0
>>784
てことは、やっぱり「外野転向→福留効果」しか選択肢ないじゃん。
穿って言うなら、つまりは今の鳥谷が入団当初の福留っぽいってことだろっ!
どーせ来年FAで福留はどっか行くだろうから、チャンスじゃん。
今年優勝できなきゃ、オカラやめるだろうし。いい転機だと思うが?

どっちみち虎にいて遊撃手するんじゃ、GGもB9も夢のまた夢。
メジャーを視野になんて次元の話じゃない。
他スレでヘボ守備ワーストナインの話題になると福留の代替要員で
遊撃手の欄に、鳥谷はかならず名前が挙がっているというのに(笑)
788代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 16:02:14 ID:QcTh01xZ0
鳥谷は遊撃手が下手なだけで、守備自体は悪くない
789代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:48:22 ID:duTCaSFn0
>>783
>>787もそれと同じだね
790代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 19:47:07 ID:BsDrU/Vj0
失策扱いされるプレーが多いだけで
決して下手ではない。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:14:03 ID:GSh2oo3O0
鳥谷は今岡のせいでエラーをしてる
792代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:34:16 ID:Zolnd4060
それはないだろ。
いなくなってからの方が多かった。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 01:18:38 ID:FqDluaJi0
守備にも不調があって去年は絶不調なだけ
794代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 03:31:56 ID:FMjWemQ80
鳥谷って入団時はすごい選手とばかり思ってましたが、実際にはただの平凡
な選手なのですね。
(平凡な成績でMLB行きたいって笑える。)
144試合フルイニング出場(もちろん遊撃手のみ)
3割・30本・30盗塁・100打点・失策10以下
これを達成したらMLB行き考えたるわ。
(MLBにポスティングで高く売れるようにしろ。)
795代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 06:14:32 ID:OUPEoPpy0
無理だろw
796代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 10:48:49 ID:nU4ngcEw0
dat落ち阻止
797代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 11:09:09 ID:RxoovBPS0
なんの話題もない時期に薄ら寒い口調で使い古されたネタを書きにくる人の精神構造が知りたい
798代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:54:52 ID:VXW4FhHl0
>794
これからよくなるんじゃい!
799代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 09:21:51 ID:YBWZIoXa0
>>797
同意
800代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 11:54:26 ID:SJDCFbeZ0
800なら鳥谷 .298  28本 80打点
801代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:00:15 ID:i2nC06BjO
ktkr
802代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:15:46 ID:Zukjt2xq0
それなんて二死?
803代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 13:41:01 ID:M9Wc90a80
井口は守備のうまさは光るものを持っていたから稼頭夫と違ってメジャーに適合した。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 13:43:05 ID:CNu2In/2O
このスレ的には鳥オタってどう思う?
805代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 13:49:52 ID:kSnrF/+Y0
>>800
ちょうど二岡と同じくらいだな
でも二岡はメジャーとか一言もいわないよな
それだけ鳥が勘違いしてるということ
806代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:11:40 ID:vY+RsFln0
「力を付けたら」メジャーに挑戦したいと言ってるだけの若者に
なに難癖つけてんだかこいつらは
807代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 16:34:31 ID:qqe287pP0
>>804
荒らし
808代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 17:03:43 ID:ZbpIdt7m0
先物スレにショート鳥谷ってコテが現れたんだが、住人か?
809代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 01:25:10 ID:fxfeeN3l0
809なら
鳥谷 2.44 8本 49打点
810代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 06:09:24 ID:jaciZCD70
いい防御率だね。アンチの頭の悪さがよく伝わってくる文面だ
811代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 08:25:15 ID:fxfeeN3l0
長打率ですが何か?
バーカバーカ
バーカバーカ
812代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 11:45:54 ID:E8gFvdMQ0
>>805
どっちみち二岡と鳥谷はいい勝負。その程度の選手ってことだな。
打点数もどっこいどっこいだし、盗塁の出来なさもほぼ互角。
21個もエラーして鳥も金貰いすぎだが、中学生並の守備範囲の二岡に
1億7千万もくれてやる読売もたわけもん。まあ、足止め料ってとこだな。

プロ入り通算9シーズンでエラー30個の井端が2億貰うのは、妥当な線だろう。
そこそこ盗塁も出来てるし。FAはするらしいが中日から移籍する気はないようだ。

鳥谷も二岡も、ちったあ見習えよ。
トッププレイヤーで出てくなら誰も文句言わねーだろうに。



813代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 11:49:40 ID:yuMn9Ufk0
>>809
そんな成績でメジャーとか言って恥ずかしくないのかよ
ちょっとは井端を見習え
それだけ鳥が勘違いしてるということ
814代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:52:07 ID:/jsj7CYO0
>>811
ここまで恥ずかしい言い訳はそう見られるもんじゃないな・・・軽い目眩がしたよw
815代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 17:32:12 ID:Zlv7Ac6f0
>>812
こいつも相当しつこいな
816代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:46:56 ID:qMRAveJ10
長打率2.44って神だな
817代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:53:34 ID:CJumfVTL0
打率.950、ニ塁打120本、本塁打90本くらいで可能
818代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 09:29:02 ID:Lj5ADdWq0
長打率2.44とはどんな感じだろうか。
550打数だとすると1220塁打

安打=HRだとしたら305本塁打必要。
この場合、打率は.555。

打率.950だとして、長打の割合がだいたい去年と同じだとすると
安打数522 二塁打320 三塁打21 本塁打112
819代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 10:23:22 ID:PDjEHA1n0
>>815
(同一ポジション最低レベルの)二岡を凌駕すれば済む話。
まあ、若い分だけまだ将来に期待できる余地はある。
守備面でイバを抜くのはおそらく不可能だろうから、打撃面でもっと
存在感のある一面を見せて行かんとな!

>>818
かぷの粗いは長打率どうなの?鳥は粗いより上か下か知りたいが…
820代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 13:03:16 ID:CtS5JPHs0
821代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 13:49:08 ID:LJrRIj+P0
ぶっちゃけ打撃面は、既にある程度の評価は得てるんじゃないか?
ショートで2割9分15本塁打なら、よく打ってる方だと思うぞ。
ただ、失策が多すぎてマイナス分考えると、打撃が映えないだけで。
中島みたいな風になるのも悪くはないけど、守備もある程度こなしつつって方が
やっぱり好ましいわな。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 13:49:23 ID:PDjEHA1n0
>>820
819です。サンクス!

粗いさん、ねらーのエリアじゃドジでノロマななんとかみたく言われてるけど
どうしてどうして、たいしたもんだわ。むしろ○谷の方がよっぽど…

中日のイバがインタビューに答えての今シーズン予想!
 @竜 A虎 B鯉 C兎 D燕 E星 なんだそうだ。

今期のかぷは結構つおい、らしいと読んでいる。
あの二遊間コンビも阪神(二遊間・三遊間)を抜きそうだしな。
特に梵は特筆もんだ。見てて、昔の三村の新人時代を思い出した。
若手野手が堅実さを出してくると、長打力で圧倒しそうだな。脅威だ… 
823代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:29:29 ID:PoG8fG0W0
長打率なら甲子園より市民球場のほうが有利なんだけどね
824代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:58:39 ID:sTnW7YE80
伏せ字が鳥谷のことならこのスレを何だと思ってるんだ
どこから新井が降ってきたのかしらんが長打率ぐらいググレカス
825代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 17:49:39 ID:PDjEHA1n0
>>824
鳥谷、って言ってないだろ。単に、○谷って言ってるだけ。
それとも新井と比較されるのがそんなに不本意なのかぁ?
○谷=鳥谷だと確信してしまったのか?、うーん、そいつは不幸だな。

ちなみに読売には谷・脇谷がいるぞ。ねらーに笑われてる粗いの下を行く
ヤツが誰かは想像に任せるぜ。
(脇谷はショートバウンドの処理は天才的に下手糞だが、金魚掬うのは巧い)
826代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 20:12:59 ID:sTnW7YE80
わざわざ「なら」と書いてるのに池沼は日本語も読めないか。日本語には仮定文ってものがあるんだよ
言い返すだけのために必死で「谷」がつく選手を探して寒い発言してるのは痛すぎるし、
そんなのは古谷だって森谷でもいいんだよ。しかも「谷」ってなんだよ、○いらないじゃん
反論にもなってないことに気付く知能もない池沼はほんとに哀れだ

だいいちどこから新井が出てきたんだよ。おまえの脳内に新井がたまたま引っかかってただけじゃねえか。池沼はこれだから困る
827代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 21:19:06 ID:iV6uCyfg0
鳥谷って三塁の守備は上手いって聞いたのだけど、本当?
828代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:25:09 ID:ihTypW7pO
今岡よりは上手い
829いぷぷくん ◆IPP.MzYs7. :2007/01/23(火) 23:42:28 ID:rQDe/xur0
(#^ω^)と〜りたにったっかっし〜〜〜
830代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:07:42 ID:up/D35wfO
とりーって失策は多いけど守備機会は井端と大差ないよな。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:39:53 ID:rVmSs3d30
つか、失策数以外ではたいして問題ないでしょ、鳥の守備は。
昔の藤本に似てあわてんぼなところがあると思うんで、地に足がつけば自然と減ると
俺は思ってるんだけどね。

まぁ、みんな藤本とシーツのいる方に打ちたくなくて自然と守備機会数が
増えてるって可能性も否定はしないけど。
その割りに藤本の守備機会数も多いんだけど。
阪神は奪三振率一番高いのに、不思議だ。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 07:15:47 ID:AGoSOjGR0
サード狙いの打球を鳥谷が処理している説
833代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:21:54 ID:bw97hOUo0
三遊間をポンポン抜けるのに問題ないわけないだろw
834代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 10:00:30 ID:/b3Jactm0
>>833
確かに〜(笑)それでなんで井端と守備機会同じなんだ?

まあ今はセのどのチームもサードがヘボなの多いからショートは大変。
横浜の石井を見ればその惨状がよくわかる。
阪神ももうチョイ三遊間狭けりゃいいのにな。あんまり抜けすぎ!

井端みたいに三塁横まで来るのもザけんなよ、てめえ!と思うが。
それにしてもいつからだ?揃いも揃ってこんなにサードが大穴ばかりになったのは。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 10:08:24 ID:Vj1GXCAzO
ソコデのりですよ
836代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 12:32:50 ID:W02ypuwG0
このスレ、オフになってから何度も同じような書き込みを見てるよな?
全部自演だろうけど
837代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 13:32:39 ID:8Xi814XS0
粘着age荒らしがずっと自演してる
838代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:00:11 ID:bw97hOUo0
>>834
阪神は他も守備ヘボだから
839代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 01:42:53 ID:Q51gCxul0
んなことなかろう。
中日と比べれば悪いけど、守備率なんかだと中日より上の選手多いし
(藤本、関本、シーツは荒木、森野、ウッズより上)
外野の守備率も確か中日と大して変わらないし、矢野もいるわけだし。

やっぱり強い分、みんなそれなりに仕事してくれてるよ。
中日みたいに強肩とかのプラスアルファ要素求めだしたらキリがないよ。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 09:05:15 ID:StEjFkjwO
106:鳥オタ( ゚∋゚)◆IRVg9BGWdk :2006/10/06(金) 01:17:43 ID:5BATt/38
俺様以外の書き込みが少なすぎる・・・・・・・・・
ああ、誰も国生さまの良さに気づいてないとは・・・・
これいかに?? うっふんw あっはんw おっぱいぼよよんw

さゆりのおまんこびっちょびちょw

さゆり様とならSEXなしでもいっしょにいたい! 
いっしょに寝れるだけでいい
841代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 10:57:39 ID:A3ws38qY0
今年のテーマ曲はどうするんだろ
ジンでも使うか?
842代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 17:43:57 ID:o0xoPyCL0
またアニメの主題歌かな
843代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 18:44:43 ID:bR4MFuQl0
アニメの主題歌なんて使ったっけ?
844代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:14:49 ID:dWFARXDR0
去年のサンキュー!!って曲は、
BLEACH ってアニメの2005年1月〜同4月迄のEDだったらしい
845代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 20:03:40 ID:bR4MFuQl0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
846代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 05:59:10 ID:GafeM3meO
垢干しの珍カス
847代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 17:37:02 ID:lW6luluX0
サンキューは中日の朝倉も使ってたな
投球前と打席に入る時の両方で
848代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 07:18:14 ID:tdPHykRP0
テレビつけてたら「アリーガト」って聞こえてきたので何かなと思ったら
なんとかってテレビ漫画の歌のレコードの宣伝だった。
849代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 15:45:42 ID:BZh48nmU0
327 代打名無し@実況は実況板で :2007/01/26(金) 15:38:36 ID:NbCwb/vw0

一軍チーム   二軍チーム   三軍チーム    四軍チーム
1.青木(中)    1.赤星(中)    1.森本(中)     1.大村(中)
2.西岡(遊)    2.川崎(遊)    2.田中賢(二)    2.片岡(二)
3.福留(右)    3.多村(右)    3.金城(右)     3.嶋(右)
4.松中(一)    4.金本(左)    4.浜中(DH)     4.栗原(DH)
5.和田(左)    5.新井(三)    5.稲葉(左)     5.今岡(三)
6.小笠原(一)   6.前田(DH)   ...6.吉村(一)     6.阿部(捕)
7.村田(三)    7.福浦(一)    7.二岡(三)     7.北川(一)
8.里崎(捕)    8.矢野(捕)    8.中島(遊)     8.鳥谷(遊)
9.西岡(二)    9.荒木(二)    9.谷繁(捕)     9.鉄平(左)

コレ、星野JAPANスレで見つけた。面白かったので貼っとく。
一番左のチーム、(遊)西岡→井端の間違いらしい。

ちなみに四軍でも中・韓・台には勝てるそう。

850代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 16:07:28 ID:eQDQIObk0
二軍と三軍と四軍ではDH使うのに一軍ではDH使わずに一塁に二人置くのか…
失格にされるんじゃね?
851代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 17:13:05 ID:tdPHykRP0
ttp://www.imgup.org/iup322501.jpg.html
メジャーから呼べれば、これでもいいんだけどね。
852代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 07:38:51 ID:OOS9E0tA0
>>8
中島のところに梵
栗原のところに中島
北川のところに栗原だろ
853代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:03:37 ID:URrtOIAh0
849の布陣って、どのチームも共通して三塁手はタコなんだな(笑)
村田(横)新井(広)二岡(読)今岡(阪)。て、こんだけ揃うとさすがに壮観。

とりあえず守備力にウエィト置いて、繋ぎ重視って布陣ならいっそのこと
(遊)川崎 (二)西岡 (三)井端にしといてもいいんじゃねえの。
打順は川崎が二番、井端は六番か七番、西岡も。DHに小笠原で。

三塁手が軒並みタコじゃ、それだけで予選敗退の気配濃厚だものな。
それと一軍チーム・クリーンアップの三禿には吹いた〜
854代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:21:45 ID:OebzWY7S0
855代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 17:32:43 ID:/0sfpmj40
>>854
メジャーありがめちゃくちゃだな。
とりあえずメジャーのやついれとくかって感じ。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 06:08:06 ID:j7z+H9ol0
と利他には守備で無理
馬鹿当たりして代打要員になるかというレベル
川崎、西岡、梵と守備のいい若手がいるし
857代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 09:45:07 ID:4jg1o1lW0
阪神ファンだな 確実に
858代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:56:22 ID:GfljS5GO0
>>856
星野ジャパン候補・遊撃手部門

実際の年齢
宮本=石井琢>井端>二岡>梵>川崎=鳥谷>西岡

守備センス&技量
宮本>井端=琢朗>梵=川崎=西岡>鳥谷>>>>>>二岡

若年寄度
宮本>鳥谷>>二岡>>琢朗=梵>>>>井端>>>>川崎>>西岡



859代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:44:13 ID:5EJVP4dR0
まさか、また>>834が懲りずに自演してますか?
860代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:31:18 ID:GfljS5GO0
>>859
それにしても可愛いねぇ。とぉ〜っても可愛い、ボキャ貧!
すぐ自演って言ってくるから。自演って言えばダメージあると思うのかなあ?

守備下手なのは、誰が見ても否定しようがないのにさ。
とりあえず川崎と同年齢なんだからもうちょっと若々しいプレー見せろよな。
ワリーけど、石井琢朗のほうが覇気あるプレーしてくれてるよ。
自演っていうのはかまわんが、悪口・あてこすりのセンスも磨いてくれよ。



861代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 18:34:25 ID:27VEZCRh0
>>844
なにをいまさらw
862代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 19:26:02 ID:ZwbiUEFn0
>>859
頼むから、
いつもの人の相手をしないでくれ。

ダメージを受けた自尊心を癒すために
必死になっちゃうから。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:58:53 ID:dF2ZUouN0
図星を突かれたので核心については肯定も否定もしてない、と
つまり自演なわけか
864代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 15:21:45 ID:2iY3bGXR0
>>862
だよね
シーズン始まったら出てこなくなるだろうし、もう少し煽り耐性を付けて欲しいよ
865代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:26:43 ID:Is/1u5FB0
キャンプ初日だったけどなかなか良かったね
866代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 17:56:12 ID:p54DZZwY0
最低目標、3割20本70打点20盗塁10失策未満
本命    3割30本80打点30盗塁5失策未満

まぁ本命は、本塁打・打点・盗塁のうち一つでも達成できればいいけど
最低目標は超えてくれ。応援しとるぞ。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 08:28:04 ID:k8DsoeilO
素朴な疑問。
鳥谷ってチーム内で一番仲がいいのって誰?
868代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 09:08:50 ID:DOawQmY10
>>866
シーズン100三振・20併殺打・20失策

こっちの最速到達の方が、よほど現実味
シーズン5失策未満の遊撃手なんて、およそ人間じゃないから除外。
869代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 10:06:01 ID:DT2evdXo0
>867
赤星じゃないかな
870代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:06:35 ID:nmNyLcgnO
確か葛城と秀太とも仲良いよな
871代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:21:43 ID:jwZj6qQq0
872代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 16:37:43 ID:GZfBNboe0
仲がいいってことでよく上がる名前は浅井だと思った。
浅井も早く成長してほしいな。この二人は楽しみだよ。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 18:24:33 ID:hgIWAXIb0
874代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 18:59:53 ID:GZfBNboe0
>>873
なにはしゃいでんだwww
875代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:04:55 ID:DOawQmY10
さすが!去年の名場面だと思う。

青木の捕殺
http://www.youtube.com/watch?v=--C1GahTG1M
876代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 02:10:12 ID:+uvSWrOTO
>873
後半ワロタw
ありがとうノシ
877代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 03:02:46 ID:OYdkDZk80
既出だったと思うが、こんなのもあるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=hDW0qrspGes
878代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 11:54:06 ID:Ni5L8St50
>>875
青木は素晴らしいな。

高橋由の場合
ttp://www.youtube.com/watch?v=VCAZ76n3lKU
879代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 12:15:27 ID:LalIukNz0
鳥ちゃんの二塁への走塁しびれるわ。
地味な仕事がうまいんだから、鳥谷って。嫌いになれんね。
880代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 02:35:50 ID:zAvb3rN40
2006年8月31日 阪神対中日
川上憲伸から濱中・鳥谷の2者連続HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=grAdWr95D08
アナ「鳥谷さんからも威勢のいい言葉をお願いします」
ローテンションでも大口を叩く事は みんな知ってるんだな。
881代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 10:35:34 ID:CpXjrKOf0
いや、鳥谷はいつもテンション低いから、
わざわざ言わせたんだろ。たぶん…。
882代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 14:18:38 ID:HMDqeMaJ0
>>880
 第1のコース、鳥谷 敬くん(阪神タイガース)
 第2のコース、二志敏久くん(横浜ベイスターズ)
 第3のコース、井端弘和くん(中日ドラゴンズ)

セ・リーグの大口叩き・ビッグマウスキング決定戦。
さあ、ぶっちぎるの誰〜だ?
883代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 15:33:54 ID:cAsvkv/80
全部じゃないけど
4/25 vs横浜「明日も勝つ」
5/11 vsロッテ「千葉マリンでも全部勝つ」「(ソフトバンク戦で)3連勝して甲子園に帰る」
6/1 vs楽天「(明日からのソフトバンク戦で)3連勝する」
6/2 vsソフトバンク「明日明後日と連勝」
6/3 vsソフトバンク「明日も勝って3連勝」
#これ以降で鳥谷のヒロインっていつがあったっけ?

8/27以降はみんな言ってたけどね。
「残り全部勝つ」とか「負ける気がしない」とか。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 22:22:36 ID:085BD6G3O
>880の動画、ハイライトだけ?
変なところで切れるのは、自分だけなのか…(´・ω・`)?
885代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:08:59 ID:+74aYhbM0
ハイライトと生を編集してるんだと思う
886代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 15:26:52 ID:CCbu+R9x0
146 :どうですか解説の名無しさん :2007/02/04(日) 14:13:42.24 ID:2YQkmlCE
     /         ,ィ /  ヽi ヽ. l - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
      "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |          \
     i    l ハ i/      ━    ヽ. l            '、
     ゙l.   ヽ_             { ヽソ,、           ',  トリラッシュ…
     /ヽ! ,ィ/            `-  ;' ヽ´ノノ)ノリハ,、     |
   /  _Y     ヽ      t 、  /   、     ヽ    |     僕もう眠いよ…
  〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /|-=・/   -==・-  ヽ シi |
 i'´          ̄  __ ,,.. -`<´)ノフ  /  _      ミシ.)/.|
/l         ,. - ´ /     ヽ`ゝ, ヽ r‐ '      ミし' .|
i  !         /    /       '`i ヽ ー'ニニニ=‐ヽ   ノ .|ノハ
l  i     /     l          \`( ,' /´   ./ ,,ノ|
                          `T´__,∠-''" ノ\
887代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:05:52 ID:TOLGBjeI0
>>886
なんだこのAAはw
888代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 16:38:20 ID:c2jDIW+c0
鳥谷・濱中・今岡のクリーンアップは萌える
889代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:15:52 ID:ZkfBlhy60
鳥谷、キャンプでホームラン王!44発のサク超え!!
http://www.daily.co.jp/tigers/2007/02/07/0000235256.shtml
890代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:35:06 ID:bYBnm60C0
891代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 19:54:18 ID:2W5HK8/x0
>>890
wwwwwwwwwwwww
892代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:04:42 ID:a+JKrxSI0
>>890
ちょwwwしゃれになってないwwwwスランプになったら和田のせいだな
893代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:10:42 ID:0p1Ep1AX0
>>890
声出してワロタwwwwww
894代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 16:13:25 ID:kqhnj66pO
わだぐっじよぶ
895代打名無し@実況は実況板で :2007/02/09(金) 19:10:24 ID:NCmh7A5K0
896代打名無し@実況は実況板で
>>895
グフフ…