野球をデータで見る総合スレ 9.5公式目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:13:40 ID:A4MtZWdE0
>>1
3代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 01:28:46 ID:9brkc3Dm0
今更ながら
やばい時間にスレ立て依頼しちゃった
4代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:31:01 ID:9brkc3Dm0
一応保守age
5代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:26:12 ID:N+L35tum0
盗塁阻止率のデータってあまり見ないね。さほど重要じゃないのかな。
捕手は打撃だけでなく捕手としてのデータも見てみたい。他の同僚捕手と比較しての失点率とか。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:09:20 ID:9brkc3Dm0
盗塁阻止率は主要な捕手は公式にある。
過去の数字なら
ttp://japanesebaseball.com/index.jsp
ここかな

捕手別失点率は
ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
7代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:13:45 ID:3Ia1tjrU0
盗塁死ではなく走塁死のデータが気になる。
どの球団が憤死が多いのか調べたい。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:44:12 ID:GJ2T0tYyO
たしか今週の週ベに二塁からの帰還率があったような?
9代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:55:01 ID:ZGsNUG7O0
セイバーは弱いチームには通用するけど、強いチームには全く通用しないね
10代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:09:51 ID:3LPyZUQD0
また香ばしいのが来たな。
11代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:23:08 ID:b3m/y3SX0
>>7
7月末で力尽きた集計でよければ貼るけど。
ただ集計時の印象としては、走塁死って少なからぬ数がライナーゲッツー(飛び出したのか運が悪かったのかわからん
けど)なので、憤死の多さを示しているといえるかは疑問。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:25:15 ID:KG/ejucU0
弱いチーム(ミネソタ)には通用する
強いチーム(デトロイト)には全く通用しない

それはないない。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 12:33:56 ID:KG/ejucU0
弱いチーム(ミネソタ) 後半49勝27敗 +22
強いチーム(デトロイト) 後半36勝38敗 −2

分からんもんだ。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:02:20 ID:NlG5Huw40
>>11
おねがいします
15代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:23:27 ID:b3m/y3SX0
それじゃ、7/28時点の走塁死数

  試合 自分 相手
虎 90   21  26
竜 85   21  32
星 87   32  26
燕 87   25  23
兎 93   29  26
鯉 90   33  21
鴎 91   29  22
鷹 93   36  31
獅 91   29  38
牛 93   29  38
公 91   29  28
鷲 89   28  30

プロ野球Plusにも走塁死のデータがあるようだから、データ更新を待つといいかも。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:55:36 ID:NlG5Huw40
>>15
サンクス
やっぱり広島はミスが多いな('A`)
17代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:26:18 ID:b3m/y3SX0
>>16
走塁死を単純にミスととらえるべきかどうか。
去年はロッテが(試合数がセより少ないのに)両リーグ最多だったし、中日も去年、一昨年と多いほうだった。
まあ広島も毎年多いけど。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:31:15 ID:chFiB2lw0
意味のないデータだと思う
19代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 06:31:57 ID:RKk64nlL0
まぁ仮に走塁死の分だけヒット損したと考えても
大して変わらんだろうからな。1試合単位だと致命的になる事もあるだろうけど
20代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 09:24:25 ID:gBiJvH2z0
経験的なカンだけど
きわどい場面自体が1試合1回ぐらいしか発生しないと思う
21代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 09:33:58 ID:NAMqqxwd0
このスレなんだからデータで語れよw
22代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 10:54:18 ID:NAMqqxwd0
四死球を含めた長打率というか、得塁率ってどこかのサイトに数字有りませんかね?
23代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 13:25:49 ID:A4U69ON/0
アスレチックス4タテ死亡
24代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:46:50 ID:I7eSqOJd0
25代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:15:16 ID:VffOveUL0
いきなりつまずいている
26代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:57:41 ID:lRpe7w/30
新監督は「守備力を重視する」と言わなければならない掟でもあるんだろうか。
監督が「守備がいいといいなあ〜」と思ったところで選手の守備力が向上するわけじゃあるまいに。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:33:31 ID:yzagQ/ib0
別に重視するって言うのは打撃型の人もキャンプでしっかり練習しろよっていう牽制みたいなもんじゃないの
28代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:46:16 ID:/pV23dWY0
横浜は、前の監督がバントしなかったからバントする監督みたいな短絡的な
監督人事が多いな。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:42:55 ID:N7sHJI6r0
文字通り口先だけだろう
30代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 00:15:06 ID:Co/zcQKp0
大矢はそんなに悪い監督ではない気がするけど
31代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 02:53:08 ID:2RDCqU3P0
ウッズがMVPにふさわしいと書いた訳ではないのに、なんだこのレス?


996 名前:代打名無し@実況は実況板で [↓] :2006/10/17(火) 00:10:33 ID:RX8QIU/q0
>>995
XR27でなく
機会数の総和のXRでも福留>ウッズ



「打点は機会数で決まるから意味が無い」旨の投稿に対して、
「能力ではなく貢値ぶりを観るなら、機会数で決まるindex=打点も評価すべき」とし、
打点否定論を否定したまでなんだが。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 03:10:03 ID:OxPpydpY0
大家¥はダメだ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 06:17:12 ID:FqWkxPCoO
中日優勝の弊害かねえ?最近は守備が超過大評価されてる。
今年の巨人を見れば、投手さえ良ければ防御率は良くなると分かるだろうに。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 08:28:27 ID:f9c/6ozI0
阪神の本スレはこんなんばっかです。

697 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/16(月) 16:38:46 ID:8sZCLrhL0
阪神と中日なら圧倒的に阪神が不利
投打の全体レベルは遜色ないものと思っているが

甲子園とナゴドに適した野球ができる中日とできない阪神の差
つまり、守備力と走力
こればかりは選手構成が変わらない限りどうしようもない

703 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/16(月) 16:48:45 ID:8sZCLrhL0
>>698
去年?
投手が上回っていたから五分に戦えたと思っているよ
あとは金本・今岡もはまっていたし

今年に関して言えば、走・守の不利のうえに打てなかったからこの結果と見ているよ
打てない主原因は谷繁と思うけど
35代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 08:29:30 ID:f9c/6ozI0
726 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/16(月) 17:27:00 ID:57r3ciDgO
サード今岡、セカンド関本なんて言ってるやつは
アンチ藤本と見せかけて実は鳥谷を潰したいアンチ鳥谷だな。

っていう冗談は置いといて、
セカンドの守備ではやはり藤本なんだよな。
関本はその差を補うだけの結果を残さないといつまでたっても競争になる。

777 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/16(月) 18:16:05 ID:ffsX2W4RO
なんかココも公式も最近同レベルになっちゃったね

実際に自分がバッテリーなら野手の守備力は心強いし、野手やってたら連携の重要さを思い知る
藤本と関本の守備の差は前よりも縮まったとは思うケド、
6―4―3の取り方は鳥藤と鳥関なら断然鳥藤だろ

リアル野球やった事ないパワプロ厨がサブポジとか脳内で自己満足オーダー組んでるだけやん
守備がそんな簡単なものでポジション変更も登録だけの問題なら浜中と金本はとっくにポジション交代しとるわ
36代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 09:15:00 ID:+ZYsDF+v0
藤本ヲタは阪神ファンの恥部なので、堪忍してやってください。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 11:10:56 ID:CHSeBO3h0
阪神ファンそのものが恥(ry
38代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 11:46:43 ID:2RDCqU3P0
略してない
39代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 12:53:24 ID:c+9o7ddd0
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20061005-east.html

野球統計を導入してるにしてはオークランドの順位が低いが、
これはむしろヤンキースとの圧倒的な資金差がありながら、
ワールドチャンピオンになる確率が同じ程度なんだから十分、と考えるべきか。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 13:55:01 ID:yrnJiIQV0
資金力の差って便利な言葉だな
41代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 14:18:09 ID:c+9o7ddd0
もっともだとは思うが、実際奪三振率の高いスターターや優秀なリリーフは高いし、
守備と打撃が両立した選手だってそう。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:04:46 ID:MDlizzlOP
今日のクローズアップ現代(NHK総合19:30〜)
「日ハムが強くなったのはバントが増やしたからです(断言)」
どういう内容か見物だな。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:07:58 ID:WCTKP8eP0
もういい加減認めようぜ。
日本ではデータにも出てこないしなぜだかわからないけどバントすると強くなるって法則がある事を。


日ハムが強くなった理由は普通に稲葉の好調と中継ぎ陣の安定だと思うけど。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:11:03 ID:MDlizzlOP
なるほど、バントすると何故か強くなっちゃうメルヘンの国なんだな。日本は。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:16:43 ID:c+9o7ddd0
新思考派の球団だけが粗探しばっかりされるのは納得いかねー
PSでオークランドが負けてからいろんなとこで「マネーボール(笑」って書き込み見たし。
お前らぜんぜん何も知らないだろうがよと。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:42:25 ID:PAXjtc/Q0
横浜は権藤から森に変えて見違えるほど強くなったなあああー
47代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:47:48 ID:FqWkxPCoO
低迷してたチームが強くなったら、まずは投手力の変化を見るだろ。次に得点力。


様々なデータの内、バントだけ増えて強くなったチームなんてあるの?
48代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:56:16 ID:1+KsNoDf0
こういってはなんだがバントを多用するチームは守備重視になる 結果勝つことが多くなってるんだと思う
どうしても小物をスタメンに起用することが多くなる そうすると守備力が比例して上昇する
49代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:57:21 ID:yrnJiIQV0
ヒルマンが「日本人にはセイバーメトリクスは合わない」と言ったわけだが。

50代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:58:52 ID:hnnHAOe60
精神的に弱いからリードされると勝てないしリードすると一気にいける。
みたいな論調だったけど投手陣の整備の結果なのにバントにも一因があると勘違いしてる気もしないでもない。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:59:50 ID:5gS3E9h10
日本ハム
05年136試合605得点165本塁打 チーム打率.254
06年136試合567得点135本塁打 チーム打率.269

明らかに得点力が落ちてるような気がするけどこのことについてはスルーなのか?
52代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:01:38 ID:zmyPxg5j0
日本を弱くする陰謀だなw
53代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:03:57 ID:yrnJiIQV0
>>51
対戦するピッチャーも、日ハムのバッターも05年と06年じゃ違うんだから数字が変化するのは当たり前じゃないか。
大切なのは「優勝した」こと。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:04:35 ID:hYFoHnzq0
データ豚が思った通りに暴れてるなw
マイケルはハムが発掘したとか嘘ばかりだったがw
55代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:05:03 ID:c+9o7ddd0
>>51
パリーグ全体の得点が落ちてるし、パーセントとしては向上してるんじゃない?
56代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:05:45 ID:zmyPxg5j0
日本ハム
    得点  失点  差分
2005 605   606   -1
2006 567   452  +115

結論はバントを多用すると防御率がかなり上がる。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:07:17 ID:c+9o7ddd0
>>56
なるほど、犠打によって先制点を重視した野球をすれば投手もプレッシャーから解放されて好投……んなわけあるか
58代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:09:01 ID:yrnJiIQV0
【結論】


全てのチームに通用するセオリーなんてない。
セイバーメトリクスが有効なチームもあれば、バント多用が有効なチームもある。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:10:05 ID:y7WICuSH0
早いイニングで先制したことで、勝ちパターンの継投に持ち込める。  のか?
60代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:10:39 ID:c+9o7ddd0
その結論は思考放棄じゃんよ
どうして有効なのか、ってとこが大事なんでしょ?
61代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:11:13 ID:n9I2lkkp0
>>51
得点数といっても1試合で二桁得点すれば総数は多くなる
つまり得点数よりも全試合数−無得点試合のほうが意味あるんじゃないだろうか
そこんとこのデータが知りたい
62代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:11:42 ID:MwXhguUnO
>>58
まぁね。
結果を出したからこそマンセーされる訳で、そこそこの球団にあった形があるから、無理に取り入れても強くなるとは限らない。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:14:41 ID:yrnJiIQV0
>>60
ヒルマンが言ってたじゃん。
「日本人の気質に会ってる」って。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:16:59 ID:0UgpFPDH0
>>51
05年136試合605得点
06年136試合567得点

こういう書き方をすると確かに今年の得点力は去年よりも劣ると見せられるなw
65代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:23:28 ID:Gt4fTf7C0
結論はこうじゃないか
野球人の意固地な頭は角材で殴るぐらいしか改善方法がない

ヒルマンも言ってたけど、バントしないと日本の選手はやる気出ないんだろ
66代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:25:46 ID:yrnJiIQV0
数字を見る前に人を見ろってことでしょ。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:28:16 ID:c+9o7ddd0
別に見てないわけじゃないと思うけど
68代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:28:22 ID:WCTKP8eP0
>>64
得点のリーグ内偏差を見ないとなんともいえんな。
今年は投高打低の年だったし。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:34:07 ID:Jcs6iy2N0
   得点  打率  HR
公  567  .269  135
鷹  553  .259  *82

これを見ると、とても得点効率がいいとは思えない。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:35:30 ID:/yvduECg0
ひょっとしてデータ厨完全敗北なんですか?
71代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:38:21 ID:n9I2lkkp0
>>70
防御率はデータじゃないの?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:51:21 ID:c+9o7ddd0
煽りは豚だの厨だの一生言ってりゃいいよ。
権藤監督やバレンタインの成功は見なかったことにしてあんなもんはマグレだって言ってればいい。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:52:28 ID:yrnJiIQV0
>>67
少し見ようがたっぷり見ようが勝利に繋がらなければ何もしていないのと一緒。
ヒルマンは勝つために選手を見直してセイバーメトリクスを捨てた。

データに選手を当てはめようとするのは間違いで、
選手に合った戦略を当てはめなきゃいけない。
それが日本ハムの打撃陣の場合「バント」だった。

まぁ当然のことだね。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:54:06 ID:/yvduECg0
>>73
同意
75代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:54:36 ID:2RDCqU3P0
>>43
ダルビッシュの成長
八木入団

これで7割型説明できる
76代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:56:35 ID:JwVw8RdD0
今年の日ハムが強かったのは投手が良くなったから
バント関係ないし
77代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:58:13 ID:/p4j2h480
日ハムの躍進は八木ダル武田等の投手陣によるものでしょう
バントはおそらくマイナスに作用するが
そのマイナスは大したものではないのでしてもしなくてもほとんど変わらない

と思いますね、ええ。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:59:17 ID:WCTKP8eP0
球団の方はマネーボールジャパニーズエディションみたいなのを使ってるっぽいね。
まあ、かなりがた怪しげな採点方法だったけど。
身長とかが採点項目なら、今後久みたいなのは現れんだろうしなぁ。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 20:59:34 ID:Co/zcQKp0
松中を9人並べるのが理想

80代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:01:39 ID:UT/S5Id80
絶対に成功する必勝法なんてない。
より上手くするためにはその時々に合わせた柔軟な姿勢が必要。
モノを結果からしか見られない人間はそれが理解できない。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:03:29 ID:OvFvUcX20
>>51
    AVG      OBP      SLG      得点率
05 0.254 (. 95.1) 0.310 (. 94.5) 0.411 (. 99.3) 4.42 (. 98.4)
06 0.269 (103.1) 0.323 (100.0) 0.418 (108.0) 4.22 (107.3)

括弧内はリーグ内傑出度。
得点力上がってるね
82代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:03:55 ID:yrnJiIQV0
>>80
そういうことだな。
全員ブランボーの打線でバントなんて愚作でしかない。
かといってバントを否定するのは間違い。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:03:58 ID:WCTKP8eP0
バント<<<<<<<<<<<<<<<中嶋先生
84代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:05:07 ID:/p4j2h480
何を当たり前のことを・・・
85代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:09:40 ID:1tozUwdN0
>>81
結局はOPSが上がってるってことね、、
86代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:12:17 ID:/p4j2h480
OBP、SLGともに上がってるのに得点率は下がってる
87代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:15:24 ID:Co/zcQKp0
それは
「1点にこだわった」野球(笑)をしているからだろ
88代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:17:00 ID:wQ89pZ8m0
リーグ内(得点率)のは大幅に上がってるから、
打高投低の中で公だけは得点力を大幅に落とさずに済んでるってことじゃ。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:20:45 ID:3XKahauP0
バレンタイン・ブラウン・ヒルマン監督を語る
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159338007/846

↑が一番真相に近い気がした。

あとこれは一般論だけど投手力・守備力に絶対的な自信を持っているチームなら
バントも含めてとにかく1点を取りに行き、それを守るというのはチームの方針としてアリだと思うが。
森監督黄金時代の西武はこのタイプじゃないか。(あのチームは野手も凄かったけど)
90代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:22:40 ID:Co/zcQKp0
だからこのスレの前提を理解してから来てよ

とにかく1点取りに行く野球(確実に1点取りに行く野球)にも、バントは総じて不利
91代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:26:36 ID:yrnJiIQV0
バッターとピッチャーがセイバーメトリクスの分布通りに働くとすれば、ね。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:28:18 ID:1tozUwdN0
>>88
西武は上がってる。
極端にさがってたのは城島と李がぬけたSBとロッテ。
オリと楽はハムと同じくらい。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:30:21 ID:Co/zcQKp0
>>91
どういうこと?ピッチャーとバッターが動いたのをまとめたのがセイバーメトリクスの分布なんだけど・・・

そんなこと言ったら福留が打率通り動くとは限らないとか言えそうだけど
94代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:31:24 ID:y7WICuSH0
>>90
今季のパの投高打低では、そうとも限らないかもしれない。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:32:02 ID:28xqRppO0
「分布どおりに働く」って何だ?
実際に出た結果を記述したのがセイバーメトリクスだぞ。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:32:11 ID:y7WICuSH0
つか、犠打の損益分岐点になるOPSっていくつだっけ?
97代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:42:05 ID:/p4j2h480
.350らしい
98代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:43:29 ID:Co/zcQKp0
投手でもない限りそんな打者いねえよ
99代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:44:10 ID:QdrScF5zO
何か「セイバーメトリクスは頭の中の計算だけで考えた机上の空論」とか勘違いしてる人がいるのかな?
現実世界の野球の試合で実際に起こった事象から導き出したのがセイバーメトリクスなのだが。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:45:42 ID:Co/zcQKp0
セイバー否定してる奴でも打率や防御率は気にするのに
101代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:03:19 ID:InF+0QLY0
>>90
日本におけるバントは実利ではなく精神安定剤とわりきったんじゃないの
ヒルマンも戦術としてバントで勝ったとは思ってないだろう
>>78
評価項目のほとんどはスカウトの主観を数値かしてるだけで
それが実際の成績とどうリンクしているのか疑問だ
すでに実績ある小笠原や松坂の点数高くつけるのも客観性にとぼしい
1億使うなら小笠原に払ってやれって感じ


102代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:06:31 ID:WCTKP8eP0
出て行くかもしれない人間に払うくらいなら発掘の技術開発に使うというのは戦略的にわかる。
それでも効果が本当にあるのかはよくわからんが。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:07:59 ID:yrnJiIQV0
>>93
その「動きのまとめ」は全体の平均でしょ。
全体の平均が必ず個人個人の数字に当てはまるわけではない。

>>95
A選手とB投手だけの結果を記述したセイバーメトリクスなら、A選手とB投手の場合において有効なデータ。
C選手とD投手の結果とE選手とF投手の結果の平均の記述がどうしてA選手とB投手の場合において有効であると言えるのか。

104代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:08:53 ID:28xqRppO0
というかヒルマンって去年まで進塁打狙いを指示することが非常に多かった(らしい)ので、
それだったらバントのほうがまだいいかな、という気もするんだな。
どちらにしても正味それだけで強く(弱く)なるようなパワーはバントにあるはずはないが。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:12:31 ID:Co/zcQKp0
>>103
また全体の平均か
.358も出塁率がある田中賢介は平均以上の選手なんだから明らかにバントは不利だろ
106代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:14:08 ID:2RDCqU3P0
>>101
ヒルマンに対する精神安定剤ね。
バントしとけば、負けても批判避けられる。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:16:20 ID:ZzRoYD9f0
【A】日高(オ)リグス(ヤ)藤本(神)中村(西)石井(横)金本(神)谷(オ)サブロー(ロ)
【B】米野(ヤ)松中(ソ)東出(広)村田(横)沖原(楽)清水(巨)ベニー(ロ)関川(楽)
【C】鶴岡(日)ウッズ(中)小坂(巨)中村(オ)梵(広)金城(横)緒方(広)稲葉(日)
【D】里崎(ロ)新井(広)田中賢(日)フェルナンデス(楽)井端(中)森本(日)平野(オ)桧山(神)
【E】細川(西)リック(楽)荒木(中)岩村(ヤ)金子(日)早川(オ)赤星(神)柴原(ソ)
【F】石倉(広)カブレラ(西)渡辺正(ロ)小久保(巨)川端(ヤ)青木(ヤ)新庄(日)宮出(ヤ)
【G】阿部(巨)内川(横)高須(楽)今江(ロ)鳥谷(神)鉄平(楽)吉村(横)ラミレス(ヤ)
【H】藤井(楽)李(巨)平尾(西)関本(神)二岡(巨)前田(広)英智(中)嶋(広)
【I】的場(ソ)小笠原(日)木村拓(巨)立浪(中)川崎(ソ)アレックス(中)多村(横)真中(ヤ)
【J】矢野(神)シーツ(神)本間(ソ)森野(中)宮本(ヤ)和田(西)赤田(西)佐伯(横)
【K】相川(横)ズレータ(ソ)仁志(巨)江藤(西)西岡(ロ)宮地(ソ)佐藤友(西)福留(中)
【L】谷繁(中)清原(オ)カブレラ(ソ)堀(ロ)中島(西)井上(中)高橋由(巨)濱中(神)

均等にチーム配分してみた。どうだろう?
108代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:17:16 ID:Co/zcQKp0
権藤みたいにチーム内から突き上げくらって監督続けられなくなるってのもあるしね
109代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:22:41 ID:Bq9dquvC0
すべての選手が高校野球の洗礼を受けてからプロにくるからね。
少しずつ変わってきてはいるけど、まだまだバント至上主義の世界だから。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:22:53 ID:yrnJiIQV0
落合も役立てた…異色CD「オレ流クラシック」に注目
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_10/g2006101709.html



これが夕刊フジのデフォ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:23:43 ID:yrnJiIQV0
ゴバーク
112代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:26:05 ID:pwEKdJXS0
>>101
数字がスカウトの主観ってのはたぶんそのとおりだと思うんだが、実際にいい成績を残してる選手が高くなるように
評価値を調整するのは別にいいんじゃあるまいか。
まあもっとロングスパンでみないと日ハム手法の評価はできないが。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:26:23 ID:cAd0rLyQO
バント多用することで
一点を確実に取りに行く野球ができてると錯覚し
集団催眠状態にかかっているならプラス効果になるんじゃないか?
114代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:32:25 ID:c+9o7ddd0
そのネタは過去に何度も通った道だ
115代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 22:45:52 ID:InF+0QLY0
>>112
OPSやDiIPSなんかも含めて使ってるならまあ信頼できるんだけど
なんかそうじゃない気がするんだよ 本当に同じ基準で評価してるのか?
福留や松中もみんな80点じゃどんぶり勘定とかわらんじゃないかとね
そもそも主観を排除できない数値に根拠を置くこと自体おかしいと思うわけです
116代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:10:26 ID:OvFvUcX20
>>115
DIPSeraってそんなに信頼できる?
117代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:24:42 ID:SiCpXWUdO
NHKでおもろいのやってる
118代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:38:21 ID:9tRcL62K0
体操じゃねーかYO!
119代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:11:24 ID:UFIpQBd3O
ごめんBSだったorz
今年のヒルマンの采配自分で語ってた。
バント多い事については、バントをやることによって
日本人選手は気分的に楽にのぞめる?的な発言してた
眠くてなんか変だけどそんな感じ
あと色々言ってたけど眠くてマンドクセ
120代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:12:25 ID:GOej8QYK0
まさかとは思うがクローズアップ現代の再放送じゃなかろうな?
今までそれを語ってたのに・・・。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:22:38 ID:FVfEcCyL0
なんでデータ厨は出塁率>打率なのか分からん。
出塁率なんて打率と打順で決まってくる数字じゃん。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:27:07 ID:GOej8QYK0
は?
123代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:27:32 ID:nHJf8LAY0
残念な奴がいるなw
124代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:30:44 ID:FVfEcCyL0
例えば、四死球率が高い選手がいたとして、
それが高い理由が、
「選球眼が良い」からなのか、
「選球眼は無いけど、その選手に比べて後ろの選手が糞すぎる」からなのか
出塁率という指標は区別できてるの?
125代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:32:38 ID:GOej8QYK0
区別できることに意味はあるの?
出塁率は「出塁する確率」をあらわしたものだよ?
126代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:32:56 ID:6WIbTq7q0
同じ8番で打率も似たようなものなのに谷繁と藤本の出塁率の違いについてはどう思う?
127>>119:2006/10/18(水) 00:33:08 ID:UFIpQBd3O
あ・・・
俺すごい残念だorz
なかった事にしてください・・・
128代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:34:11 ID:FVfEcCyL0
選球眼がいくら良くても打撃が糞なら出塁率も結局低くなっちゃうし、
結局、出塁率は打率に依存する部分が大きいだろ?
だったら、より打順に影響を受けにくい打率の方が、
打者自身の能力の指標としては良い気がするんだけど。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:36:52 ID:6WIbTq7q0
実際の得点は出塁率により依存する(相関がある)のだから出塁率の方が良い気がするんだけど
130代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:37:28 ID:nHJf8LAY0
打率と出塁率と指数が二つあるのに
何故打率をメインに考えるかが疑問
131代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:37:37 ID:FVfEcCyL0
>>129
チームの得点との相関を重視するなら、打点を見れば?
132代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:38:29 ID:6WIbTq7q0
>>131
打点の方が出塁率より打順に依存するだろ
頭悪いな
133代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:38:52 ID:FVfEcCyL0
>>130
打率の方が出塁率よりも打者本来の能力を表せるから。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:39:58 ID:6WIbTq7q0
四球を獲る能力を捨ててるのに打者本来の能力を表せるって言われても
135代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:40:02 ID:nHJf8LAY0
>>133
それが可笑しいだって
選球眼も打者の能力の一つ
136代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:41:33 ID:GOej8QYK0
>>130
それは指数じゃなくて指標だろと細かいマジレス。

>>131
>>129が言ってるのは「チーム内での自己の得点割合との相関」じゃなくて、「チームの得点状況と出塁率の相関」なわけです。
いいからマネーボールでも一回読んでこい。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:45:33 ID:FVfEcCyL0
>>136
「出塁率とチーム得点の相関」よりも「打点とチーム得点の相関」の方が高いの?
138代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:46:06 ID:FVfEcCyL0
>>135
出塁率は選球眼を計る指標としては不十分だと言ってる
139代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:46:26 ID:6WIbTq7q0
お前自分で今何いってるか理解してんの?
140代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:48:24 ID:6WIbTq7q0
>>138
そんなこと言い出せばすべてのデータが無効になる

本塁打だって各球場の広さの違いを捨象して塀を越えた打球の数として計算してる

お前は科学論の基礎でも読んで来い
141代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:49:26 ID:FVfEcCyL0
>>139
フォアボールの数だけ見て選球眼の善し悪しを語るのは、
勝ち星の数だけ見てピッチャーの善し悪しを語るのと同じくらい、
外的要因を無視していると言ってる。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:50:00 ID:U3DuDuas0
>>137
打点は個人の能力とは見なされない。

>>138
そもそも出塁率は選球眼を測るためのものではない。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:51:55 ID:FVfEcCyL0
>>140
だから、四球と比べれば安打は打順の影響を受けにくいから
出塁率よりも打率の方がマシな指標だって最初に言ったんだよ。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:52:50 ID:Znu4dvzd0
>四球と比べれば安打は打順の影響を受けにくい

それを証明するものがお前の主観以外にないという事実。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:53:51 ID:GOej8QYK0
だから、打順の影響を受けたら何がまずいんだよ。
この打者は平均どのくらい塁に出られますか?という指標の何がまずいわけ?
146代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:53:53 ID:FVfEcCyL0
>>142
出塁率が選球眼を測るための物でないなら何のため?
あと、打点は結果論で出塁率は結果論でないっていう理由がわからない。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:56:31 ID:U3DuDuas0
>>146
出塁率は文字通り出塁する確率を表してんの。
んで打点はチームの得点を一定の基準に従って選手に割り振ってるだけ。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:57:04 ID:GOej8QYK0
いいか?
・出塁率
 ×選球眼を計るため
 ○どんな確率で塁に出られるかを計るため
別に四死球に特化した指標ではない。
この理解がまず足りない。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:05:03 ID:3rkaXZ8RO
選球眼が良かろうが悪かろうが、警戒されてる打者なら四球を取れる。
李スンヨプとか、序盤は警戒されてなかったから四球率低かった気がする。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:05:42 ID:FVfEcCyL0
>>147,148
出塁率は個人の能力(打撃と選球眼)を測る指標じゃなくて、チームへの貢献度を測る指標って事?
151代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:08:06 ID:Znu4dvzd0
へえ。じゃあ四球率今より高かった1年目のほうが今よりもっと警戒されていたんだ。

ttp://www.baseball-reference.com/y/yosted01.shtml
こういう選手は打率は低い長打ないでなにで警戒されていたんだろうなあ。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:10:18 ID:GOej8QYK0
出塁できる確率は十分個人の能力だと思うが?
純粋な打撃の能力ならば、打率よりも長打率のほうが実感に即してるし。
(単に「どれくらいヒットが出るか」より、「打ったら何塁までいけるか」の方が利用価値があるでしょ?)

出塁の確率を測る 出塁率>打率
打撃の能力を測る 長打率>打率

以上のことからもなぜそこまで「打率」にこだわるか、こちらとしては理解しかねる。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:11:05 ID:U3DuDuas0
>>150
出塁率は、出塁する能力という個人能力を測る指標であるとともに
チームへの貢献度を測る指標でもある。
出塁する能力はヒットを打つ能力や選球眼その他で構成されている。
おk?
154代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:11:27 ID:MyTN7sna0
結果と能力の違いもわからんやつが多すぎるな。

つか、ひとくちに「選球眼」といっても、
「甘い球を見逃さない選球眼」と「ボールになる変化球に手を出さない選球眼」があるわけで。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:21:05 ID:6WIbTq7q0
能力を測る指標がないから結果(データ)で判断するのだけれど
156代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:21:16 ID:aucO3Gyl0
甘い球を見逃さない選球眼なんてあるのか?
甘い球を見逃すってのはほとんどが球種のヤマが外れたケースだろ
157代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:27:20 ID:jU0IcowP0
犠打の損益分岐点になるOPSが.350らしいんだけど、
その打者のOPSが0.350超えてても、
対戦投手とのOPS、カウント別OPS、左右別OPS、球場別OPSなどのデータ
のいくつかが0.350を下回ったらバントするのはこのスレ的には有りですかね?
158代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:29:00 ID:GOej8QYK0
まず代打を出すことを考えるべきだろう。
まあ普通その数字なら投手だろうけど。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:31:53 ID:mjZjkve80
カツノリかもと思ったが一応超えてたか
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=11405
160代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:33:56 ID:GOej8QYK0
超えてないかも?と思わせる時点でダメな気がするがw
そんなやつを代打に出したあの親父はやっぱりダメ監督だな。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:34:11 ID:XByuLemc0
ボーダーに近いということはどっちでも大差ないってことだからそこまで厳密に考えることもない。
したけりゃすりゃあいいんじゃない、って感じ。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:34:59 ID:GuQRxmYU0
>>157
OPS0.350が損益分岐ってどうやってだしてるん?
163代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:35:31 ID:XByuLemc0
>>159
本当にギリギリで超えてるのにワロタ
164代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 02:01:11 ID:OiG8AgpP0
パ・リーグ最優秀バッテリー捕手のOPSもかなりヤバイ
165代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 02:04:16 ID:ev4M5TRu0
このスレ時々ぶっ飛んだ考えの人が紛れ込んでくるねw
166代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 02:28:33 ID:SN80c5aV0
内角とか外角とかのゾーン別の打率はTV中継で流されるデータの中じゃ
けっこう出てくるが、このスレじゃあまり言及してないね。
まあコースとか判別しにくいのもあるし
なにより門外漢が簡単に得られるデータじゃないからかな。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 04:19:48 ID:4pCWATcB0
それは左右どちらの投手がどのくらいの速度でどのような回転の球をどういう腕の角度で投げたかっていう説明がなきゃ
フーンっていうしかないようなデータだから
168代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 07:15:04 ID:Mw9ymnIq0
>>116
DIPSだけで判断はできないね
言いたいのは被OPSでも何でもいいからスカウトのフィルターを通さない
生データから掘り起こした指標がないのかってこと
169代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 07:44:06 ID:vrCWhZc80
この流れある意味新鮮だったw

>>152に同意
170代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 08:43:03 ID:MVKiCv790
統計や出塁率長打率を否定したがる主観豚に限って
打率マンセーなのはもうお約束。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 08:50:11 ID:6mAt64110
打率って後ろのバッターがヘボなら厳しいところばかり突かれて不利だし
後ろのバッターが神なら甘い球多目に来て有利だよね。

四球と比べれば安打は打順の影響を受けにくいってのはどこからきたんだろうか?
172代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 09:38:19 ID:YZMH6gL+0
>>171
打順による個人成績への影響は無いらしいけど
173代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 10:01:51 ID:6WIbTq7q0
出塁率否定ありきだからな

打順で補正掛けないといけないなら打率も防御率もありとあらゆるデータも補正かけないといけない
174代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:15:58 ID:65fWffVc0
馴染みの無い指標は信用できない、何とか粗を探そうとする
小さい頃から打率ホームラン打点つなぎバント右打ち得点圏打率等々が大事
なんてのが刷り込まれてるから他のものを簡単に受け入れられない
データ厨なんて言葉をやたらと使いたがるヤツほど意味の無いデータにこだわったりする
データの意味を全く分かってない、理解していない。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:56:00 ID:hNbKwnCp0
「バントが不利だ」という考えには無死1塁などでゲッツーなどの危険、
ランナー二塁でワンヒットで帰還できる等の要素は含まれているのですか?
176代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:07:30 ID:YZMH6gL+0
はい

で、逆に「有利だ」論はその辺を考慮しきれていません。
二塁へ進めば単打で本塁まで来れる事を前提にしている。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:41:15 ID:lCmAvH6X0
すみません、あんまりデータとかわからんのですが、
バントは大半の場合無駄(?)っていうことなんですよね?

@ノーアウトで出塁→強振フライアウト→ヒットで1・3塁→ゲッツー3アウトチェンジ
Aノーアウトで出塁→バントで1アウト2塁→ヒットで2塁走者生還1塁走者→ゲッツー

↑こういうケース結構あると思うんですが、バントってやっぱり無駄なんですか?
わかりやすい解説お願いします・・・うっとおしかったらスルーで
178代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:42:26 ID:aJCHWjYP0
ほい

NPB得点期待値2005 (週刊ベースボール2005/11/28)
  0   1    2   3    12   13  23   123
0 0.494 0.843 1.140 1.618 1.433 1.840 2.284 2.400
1 0.276 0.557 0.751 0.948 0.991 1.186 1.414 1.642
2 0.105 0.241 0.322 0.344 0.473 0.488 0.626 0.768

NPB得点確率2005 (同上)
  0   1    2   3    12   13  23   123
0 0.264 0.399 0.588 0.864 0.590 0.865 0.842 0.843
1 0.158 0.271 0.417 0.616 0.422 0.668 0.639 0.663 
2 0.068 0.129 0.216 0.249 0.235 0.267 0.282 0.319 
179代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:51:26 ID:b2g6G6ff0
>   12   13  23   123
>0 1.433 1.840 2.284 2.400

このへんが直感的には信じがたいぐらい高いよな。(1点負けてるときでも無死1,2塁ならこっちが優位!)
この当たりの直感と実際との乖離がバント信奉を生んでるんだろうね。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:53:17 ID:3rkaXZ8RO
>>177
なんでバントが100%成功するような扱いなの?
強攻には進塁打の確率もあるわけで。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 15:53:24 ID:hNbKwnCp0
う〜ん、期待値は下がっているけど確率は上がっているよねぇ。
だとしたら「一点を取る野球」なら意味はありそうに見えるけど・・・
馬鹿なおれに説明してください。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:00:32 ID:GOej8QYK0
>>178から導かれる事は、

得点確率に関しては、ノーアウト1塁から送る場合、バントを93%以上の確率で成功させる必要がある。
得点期待値に関してはそもそもバントするやつは馬鹿。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:02:42 ID:GOej8QYK0
誰かバントの成功率のデータを出してください。
で、93%という成功率がいかに精度の高いもので、なおかつそれで「トントン」だという事を示してあげてください。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:03:27 ID:SucPdQSb0
NPB平均チームのバッターとピッチャーならそうなるわな。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:04:36 ID:AjpqekzM0
>>177>>181
君らはメガホンもって外野席で「かっとばせー」って叫んでればいいと思うよ。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:19:01 ID:YM/TIWy40
>>185嫌味なやつだな。排他的で
187代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:24:05 ID:zZTynVVL0
2005年だけじゃなくて他の年の得点期待値と得点確率の表が見たいな
188代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:33:11 ID:YZMH6gL+0
>>181
上がっているっていったって微々たるもん

0 out 1塁 26.4%
1 out 2塁 27.1%

バント成功率が100%と仮定して0.7%の確率上昇
これでも「1点取りにいくならバントがいい」と言うなら、もう何も言わん。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:34:52 ID:YZMH6gL+0
おっと>>178の票がずれてみえてた。

0 out 1塁 39.9%
1 out 2塁 41.7%



結論に変わりはないが
バント成功させてもほとんど確率は上昇しない
190代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 16:45:11 ID:nDK61Ntx0
03年途中(8/8まで)のデータですが、03年の野球小僧10月号にバントのデータがあった。

セリーグのバント成功率
     神   ヤク .  中   巨   広   横
成功 95   87   85   67   89   57
失敗 19   29   29   16   21   17
     83% 75% 75% 81% 81% 77%

合計 成功480 失敗131(78.6%)
191代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:09:15 ID:ZWB29htJ0
投手のレベルが上がればバントが優位になるっていうが
良い投手になればヒッティング同様バントも成功率落ちるんじゃ?
192代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:29:42 ID:6DY6AV910
>>191
球が速ければ芯に当てにくいし
厳しいところに来ても変化が大きくても芯に当てにくいからね、
でもノーコン投手は送りバントのとき死球みたいなのも投げるから
うーん…。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:39:08 ID:YZMH6gL+0
投手からみた被バント成功率データは無いだろうか
194代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:40:48 ID:GOej8QYK0
>>190
年度が違うし一概には言えないけど、この成功率ならしない方がマシだな。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:41:28 ID:kEqc9b060
なんか定期的にバントの話になるなこのスレ
196代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:49:19 ID:3rkaXZ8RO
つーか作戦としてわざとバントさせることもあるよね。

>>192
大竹のことかー!
197代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:23:09 ID:zdoYCQ2J0
ヤクルトのRC110トリオワロス
そしてラミレスのRC27と打点の乖離っぷりに檄ワラ
打点マジ無意味
198代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:50:35 ID:s5gBWRNs0
>>178
この数字ってバントした場合も考慮されてるの?
強攻策だった場合のみの数字なの?
199代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:53:09 ID:zdoYCQ2J0
気にするのはどっちかというとその打席ごとでのことかその後全部なのかだと思うぞ
200代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:56:51 ID:V9Xpfm6S0
データ豚は球場で抗議しないの?
バントを直ちにやめろとか
打席に入るごとにいちいちOPS掲げたり
201代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:05:35 ID:ucWE7GvZ0
バントを直ちに止めろなんつってる奴はおらんと思うが

OPSを表示するとしたら俺らじゃなくて球場やテレビ側でしょ。

それとも、何か特別な状況でもないのに、
打席入るたびに観客席で打率を掲げてる奴でも見たことあるのw?
202代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:08:41 ID:rXlQgh360
優勝に最も相関があるデータは防御率。
それを下げるのに守備力はかなり貢献してる。
よって守備力が高いチームが優勝する。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:10:46 ID:ZMEIha5AO
>>202
得失点差だろ
204代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:15:36 ID:ZMEIha5AO
今週の週べで日ハムの得点について
バントが増えたことが注目されたが得点は統計による予想値を例年より大幅に下回ったとあり
データスタジアムでは「バント多用はしない方がもっと楽に戦えたかもしれない」と書いてたが
やはり日ハム本スレではバントを多用したことでよくなったとでも言ってるんだろうか?
ただ単に得点率の減少が失点率の減少を下回っただけだと思うんだが
防御率が0.93よくなって失点は1試合あたり1点減ったわけだし
205代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:16:32 ID:ziXC1h1S0
>>202
それをデータで示すのがこのスレなんだけど、、
みたいな、そのデータ。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:17:34 ID:V9Xpfm6S0
データ豚的には
アルモンテ>>金子
木元>>田中
なのかな

下はまあ木本が本調子ならそうかな
207代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:21:22 ID:plWn7Ddg0
>>195
参加しやすいからでしょ
208代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:27:19 ID:hi8Cfv0wO
>>204
データスタジアムにしてはまともだな
いつも電波ばっか飛ばしてるんだが

リーグ平均得点が大きく減少したことには触れてるのかな
209代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:27:42 ID:xHUHIVok0
>>190
セリーグってことは投手も含めて8割弱成功させてるのか
210代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:32:00 ID:plWn7Ddg0
>>208
> 「バント多用はしない方がもっと楽に戦えたかもしれない」
これは結構電波だよ
211代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:33:19 ID:+V/005Rk0
走者一二塁でのバント成功率ってどれくらいなんですかね
なんか5割も成功してないような気が・・・

一打で即1点入る可能性と成功率を考えれば、
走者一塁でのバントより無駄な戦術かも
212代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:03:40 ID:rXlQgh360
>>211
打率2割ならやった方がいいな
213代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:09:29 ID:FVfEcCyL0
俺は、誰かにある打者のバッティングを説明をするときは、
大抵その打者の打率とHRの数字を紹介するんだけど、
出塁率と長打率で説明しないからうんこなんですかね。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:16:31 ID:4le6fwq30
昔セリーグ分析スレに貼られてたデータだが、
---
2005年 無死12塁でのヒッティング(以下H)バント(以下B)比較
     
全体 企数 進率 得平 得率
H   324  32.1% 1.54 62.0%
B   087  37.0% 1.48 64.4%

阪神
H   059  29.8% 1.61 61.0%
B   011  38.9% 2.73 90.9%
中日
H   059  33.7% 1.71 66.1%
B   011  35.3% 1.55 63.6%
横浜
H   044  30.2% 1.05 52.3%
B   021  38.2% 1.00 52.4%
東京
H   048  34.2% 1.81 72.9%
B   014  39.1% 1.86 71.4%
巨人
H   068  31.3% 1.60 63.2%
B   014  36.4% 1.50 71.4%
広島
H   046  33.3% 1.33 54.3%
B   016  33.3% 0.88 50.0%

企数・・企画数
進率・・進塁成功率
得平・・平均得点
得率・・得点確率
215代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:18:30 ID:6WIbTq7q0
得失点差は何の意味もないデータだろ
得失点差が開いた方が強い、ってのは当たり前だ
強いから得失点差が開くのだ

得失点差を広げるにはどうしたらよいか?と考えたら単に強打者並べて良い投手並べるしかない
何の意味も無い
216代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:19:30 ID:6WIbTq7q0
>>214
バントの試技数が少なすぎる
217代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:21:48 ID:TiUQg6ak0
打率もホームランもわかりやすいからね。
紹介するならそれでいいと思うよ。
長打率って「率」って言うけど、「何割の確率で何が起こる」ってものじゃないからね。
出塁率も計算式が少し複雑。

なぜ犠牲バントでは出塁率は下がらないのに犠牲フライでは出塁率が下がるようにしたのか
正確に説明できるやついる?
218代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:27:04 ID:6WIbTq7q0
送りバントは意図的に出塁しないようにした作戦だから
犠牲フライは出塁しようとした結果の産物だから
219代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:29:21 ID:SucPdQSb0
>>214
あんまかわらないな
220代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:31:34 ID:6WIbTq7q0
そもそもヒッティングとバントの境界線があいまいすぎる
2ストライクまでバントで最後打った場合ヒッティングになるんだろ?そんなのおかしい
221代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:58:42 ID:U3DuDuas0
>>183
NPB2005年の無死一塁でのバント成功数/企図数、成功率 (ソースは>>178と一緒)

鴎 *8/10 .800  虎 30/35 .857
鷹 24/27 .889  竜 21/22 .955
猫 28/30 .933  星 36/45 .800
牛 29/34 .853  燕 29/42 .690
熊 18/20 .900  兎 25/31 .806
鷲 19/23 .826  鯉 36/44 .818
 126/144 .875   177/219 .808   303/363 .835

>>190
無死一塁のほうが若干成功率高いみたいだな。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:43:41 ID:DDKU7c0H0
>>177
>Aノーアウトで出塁→バントで1アウト2塁→ヒットで2塁走者生還1塁走者→ゲッツー
>↑こういうケース結構あると思うんですが

それは思い込みに過ぎない。
まず>>221から、バント成功で一死二塁という状況は1年間に平均25回しかないと分かる。
次に1打席当たりのシングルヒット出現率は、2004年が10685単打/63689打席なので、.168。
シングルヒットで二走が得点する確率は6割弱。まあ.600としよう。
つまり25×0.168×0.6=2.52。1年間でたったの2.52回だ。
(次打者ゲッツーの確率は最早無意味だろうから割愛ね)
まあ、バントで二進した次の打者は意識してシングルヒットを打つのかも知れんから
これより多いのかも知れんけど、たいした違いはないだろ。2倍でも5回だぞ。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:58:31 ID:Z/WDNJ7k0
機会の多い少ないと有効度には関連性はないけどね。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:59:40 ID:I3VXk1qL0
サンプルは多い方が信頼性が高いって学校の先生が言ってた。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:04:01 ID:DDKU7c0H0
>>223
「こういうケース結構ある」という前提が間違ってますよってことで。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:07:00 ID:EFDtAIE10
バントしないほうがいいけど、したとしても大してマイナスにはならない。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:09:07 ID:Z/WDNJ7k0
>>225
「結構ある」という>>177の主観が間違っている事を証明したけど、
「バントは無駄なんですか」というもっとも聞きたい事に答えてないから気になったのよ。

>>177じゃないから知らんけど。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:20:11 ID:BfBX1i22O
ほんとキモイ
229代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:46:33 ID:DDKU7c0H0
>>227
一応答えてんのよ。
バントが有効だと思い込んでる人は、二塁に送れば単打で帰って来れるから有効だ!って
思い込みが前提としてあるわけでしょ、要するに。
でもその、単打が出る確率も帰ってこれる確率も実は大したことないんですよと示してるわけで。
バントが無駄(でもってさほど無駄でもない)ってことはこれまで繰り返し言われてることだから、
じゃあなんで無駄なのかということの一部を説明したつもりなのね。
分かりやすい解説を望んでいるようだし。いや分かりやすいかどうかは知らんけどさ。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:47:36 ID:7y1aPBrIO
てか2ちゃんで自称野球通ぶってる奴は一回ようつべでもなんでもいいから
ガチンコのメジャー目指す企画見てみろ
自分の痛さに気付くと思うぞ
231代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:22:17 ID:Bld/FubfO
>>230
それは1、2番は小技、バント重要、セイバー反対を唱えてるやつも一緒じゃん
232代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:29:01 ID:mcOcsv7rO
貢献してるかしてないかで勝利打点って重要だったりする?
233代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 03:38:04 ID:itKgHTyJ0
>>231
ツッコミ所を間違えてる。

ガチンコはそもそもお笑いバラエティであって、まともなスポーツ物ではない。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 05:19:06 ID:Pow3UDJI0
>>230
すげー懐かしいw
235代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:16:27 ID:PCs77GRAO
チンコの大きさの話なんかどうでもいいよ。
バントはやりたけりゃやれば?損するだけだけどって感じ。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 08:30:17 ID:dLiY2pMP0
>>214
これは
無死1、2塁でのバント成功率は40%ないってことでOK?
237代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 09:40:30 ID:tjQfC1gQ0
RCAAって指標はっつけられてるの見たんだけど
どうやって出すのか知ってる人いたら教えて-  
率なのか絶対数なのかもわからないす。勘だとこんなかんじ??  
(RC/打席数-リーグ総RC/リーグ総打席数)*総打席数/54

238代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:57:46 ID:Z/WDNJ7k0
>>229
1死1塁から走者が生還する方法は単打だけじゃないでしょ。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 10:59:01 ID:Z/WDNJ7k0
>>238訂正

>>229
1死2塁から走者が生還する方法は単打だけじゃないでしょ。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:08:27 ID:15a8iuM80
じゃあ送りバントしなくていいじゃん、って話
送りバントをする際に考えているのは単打での生還だろ
球場も広くなり、2塁打で一塁から一気に生還なんてケースは増えたし
241代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:19:27 ID:Z/WDNJ7k0
>>240
単打「でも」生還できるだけであって、その後の長打や進塁打後のパスボールだって得点は考えられる。
単打限定で考えるのはナンセンス。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:41:16 ID:15a8iuM80
だからその後長打打つなら送りバントさせる意味ないだろ

それに進塁打後のパスボールなんか年間1個あるかないかレベルのプレーだろ
総得点−打数なんて年間30ぐらいしかない

そんなめったに無いプレーが頻繁に起こるかのごとく主張するのはおかしい
243代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:05:10 ID:AfDSvCUv0
バント失敗でもゲッツーは有るのに、
ゲッツーを避ける事を理由にバントを正当化する馬鹿
244代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:38:59 ID:voGfwDn10
多いよね、レアケースセオリーを強調するやつ
思い込みの力だな
245代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:50:51 ID:bL7eRZiw0
「めったに起こらないことや目に見えない細かいことまできっちり考慮するのが緻密な考えだ」という思考の奴は多いね。
細かいことは細かいことでしかない。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:52:12 ID:Z/WDNJ7k0
>>242
長打が出るかもわからないし、単打が出るかもわからない。
だから単打でも長打でも生還する可能性が高い1死2塁を作ろう、というのがバント。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:57:50 ID:ZjdK2jvt0
じゃ、さらに送って2死3塁にすれば。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:33:15 ID:15a8iuM80
>>246
約8割の確率でしか成功しないのに?成功しても1アウト獲られるのに?
249代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:38:35 ID:Z/WDNJ7k0
>>248
うん
250代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:48:50 ID:MuqTO3Rx0
>>237
RC27が打席数じゃなくてアウト当たりで計算してるところを見ると
差はそんなないとおもうがちょっと違うんじゃないかな。すまんがわからん。
もうちょっとエロイひとに聞いてくれ。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:02:55 ID:5at4bIax0
このスレではバントによって守備陣形や配球の駆け引きが発生することはどういう風に考えてるの?
252代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:08:58 ID:bL7eRZiw0
「このスレ」などと言われても代表者などいないので困ってしまうが、
俺の考えは>>245

バントの効率の悪さは小さなものではないので細かい要素を考慮してそれが覆ることなんてまずないし、
仮にあったとして「今がそうである」と特定するのは極めて困難。だったら初めから考えないほうがまし。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:34:04 ID:AfDSvCUv0
>>251
実際に起きた事の集まりがデータ
無論、考慮されている。
というか、考慮しないで考察するほうが難しい。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:47:17 ID:iCD5FR7a0
そういや犠打数と順位ってどうなの?
多いチームが上位、または下位になる傾向とかはある?
255代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 14:58:46 ID:itKgHTyJ0
損益分岐点以上の成功率なら、「アウトを埋める」という観点から大量リードの時にはやってもいいんじゃない?

まあやる意味はないけど。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:47:30 ID:Th0/RPOp0
>>254
投手>>打撃>>守備
のため、あまりそういった傾向はないかと
257代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:06:09 ID:gSl88Z1p0
>>256
投手>>打撃ってなんで?
イコールならまだわかるけど
258代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:35:19 ID:JQYc4W510
バント問題でもうひとつ考えておきたいのは打順
259代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:02:00 ID:15a8iuM80
打順はかなりどうでもいいというのが結論
打順より誰を出すのかの方が大事
260代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:16:09 ID:AfDSvCUv0
でも最悪打順と最高打順で年2-3勝は違ってくるだろう。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:19:02 ID:m8FwcC0CO
データ的には二番宮本の方が良かったらしいね。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:23:16 ID:JBVJEgWhO
>>251
このスレでは心理的なプレッシャーさえ考慮しません。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:24:49 ID:15a8iuM80
http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/information/Keiko/TYP-H14/200001022/sogojissyu.html

146試合では試合数が少なすぎて打順による違いはそう生まれてこないっぽい
264代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:26:49 ID:15a8iuM80
>>262
そんなもんは無視します。なぜなら無視しても変わらないから
あるいはデータに含まれているとも考えます

バントをされることによる守備側の心理的なプレッシャーを考慮するのに、なぜバントをする側のプレッシャーを考慮しないのです?
265代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:38:56 ID:Bld/FubfO
プレッシャーを感じることが結果を左右するという考えがまずおかしい
両者に因果関係は見られないしデータを見るかぎり
経験論的に当事者はプレッシャーを感じても結果に影響を及ぼさないってこと
得点圏にランナーを背負ってプレッシャーを感じようとプレーの結果失点する確率が下がるならバントさせた方がいいだろ
266代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:43:42 ID:7NJvhIax0
心理的要因がデータに含まれた上で優位性に差がある場合に心理的要因を考慮する必要がないということと、
心理的影響が無いということは別だろう。
それが原因でだめになる人だっているんだし。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:52:58 ID:7AzRnbMk0
3つアウトをとられる前に、4つの塁を得なければならないのが野球。
よって、1つアウトを献上して1つしか塁を得られないバントは非効率。

これがオレの主張なんだが、単純な割りには誰も言わないね。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:08:21 ID:gfKt6g+E0
今年の日ハムで チーム全部で約4600打席
内犠打成功133打席
つまり全打席中の2.8%
少ないチームでも5〜60個は犠打するから 多いっても全体の1%2%の差でしかない

たかだかこんだけの数字で 目に見えるほど得点効率に差ぁ出るもんかね?
136試合程度じゃほとんど測定誤差くらいにしかならんのじゃないかと思うんだが
269代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:12:30 ID:rG00CuYm0
>>267
そういうことだ。それは例の得点確率/期待値の表でも一目瞭然。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:12:48 ID:15a8iuM80
まあそうです
一般的にデータ厨がいうほどまではバントはマイナスにはならない

だけでやらない方がマシなのでやる必要性はゼロ
271代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:22:58 ID:PCs77GRAO
100%→98.8%→99.8%→92.0%


結構違うように見えるがな。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:26:26 ID:AfDSvCUv0
なんで実際に起きた事を数値で表記すると心理的要因が排除されていると考えるのかわからない。
バント成功率○% なんてデータ、心理的要因、風向きやらなんやら全ての集大成でしょ。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:28:17 ID:AfDSvCUv0
>>263
「そう」ってどのぐらい?
274代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:33:29 ID:AfDSvCUv0
1試合で0.1点異なれば、
1シーズンで14-5点違う。
これって2勝分ぐらいに相当します。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:39:23 ID:c6tPA6F70
>>267
おー、分かりやすい。これはもらっとこう。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:42:57 ID:Ev2LrG5HO
1死2塁と無死1塁の得点率を比べてみたらどっちが効率的かわかるじゃん
277代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:46:41 ID:c6tPA6F70
得点確率とか得点期待値つっても引かれるだけなんだなこれが
278代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:17:54 ID:JQYc4W510
野手のリーグ平均長打率(.410くらい)から考えるに、
2つアウトになる間に一つも塁を進められないヒッティングは糞である
279代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:29:57 ID:m8FwcC0CO
バントでランナー二塁に置けば外野が前進してヒット増えるよね。試合終盤
280代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:48:13 ID:PCs77GRAO
大矢はカスだな…守備重視に加え盗塁重視か。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:32:18 ID:fisnxxAg0
バントでホームラン打てばよくね?
282代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:36:18 ID:15a8iuM80
燃えプロと言って欲しいの?
283代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:06:17 ID:C8xm+gxb0
>>237
絶対数。
俺が貼るときは
RC2 - RC2 / ( RC27 / リーグRC27 )
でやってる。
打席数を軸でやるのがホントなんだろうけど、
上記の式でも大丈夫なハズ
284代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:09:41 ID:EiS3Hfi40
このスレで定期的に発生するバント談義は、もはや様式美さえ感じる。

想定問答集でも作ったら良いかもね。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:10:14 ID:15a8iuM80
wikiつくれよいいかげん
286代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:12:34 ID:rG00CuYm0
タイミング的にもレベル的にも日ハムファンが押し寄せているだけのように思えるが。
このスレでは既に散々語り尽くされているわけで。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:23:14 ID:iUy+OQZJ0

無死1塁、1死1塁、無死1,2塁、1死1,2塁のケースで
打席が細川(出塁率.252 長打率.335 犠打26 犠打成功率 不明だが.900としよう)、次打者福地(.341 .401 )、次々打者赤田(.345 .373 )
の場合、得点をたくさん取る為の最良の方法は?(相手投手、点差は考慮に入れない)
288代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:46:42 ID:15a8iuM80
だからそんな個別具体的な状況で最善とか考えるだけ無駄だと何度言ったら

289代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:49:41 ID:iUy+OQZJ0
>>288じゃあデータ取ってる意味ないやん
290代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:07:18 ID:DDKU7c0H0
>>287
得点期待値を最大化したいってことなら、全部強攻じゃね。
1972年のALの平均打撃成績は出塁率.302長打率.343だが、この年ですら状況別得点期待値で
一死2,3塁が無死1,2塁を上回っていないのよ。
1点取りたいなら無死1,2塁はバント。でも無死1,2塁でバント9割成功って川相でも無理っぽい。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:08:32 ID:Z/WDNJ7k0
個別具体的な状況での最善がわからないデータに何の意味があるのやら。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:10:13 ID:15a8iuM80
一般論として総じてそっちの方がよいよ、って言うだけで常にこっちの方がいいよってわけじゃないだろ
出塁率4割の奴と出塁率3割の奴がいても、代打で出塁率3割の方がよい場面は十分ありうる
セイバーだけが野球ではない
293代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:13:26 ID:15a8iuM80
一般論として一番良い作戦はそりゃ細川に代打出すことだけどね
相手投手とか、いろいろ状況あるし

総じてこの作戦が有利ってだけで、個別具体的な状況では細川に打たせた方がよい場面もあるだろうし、送ったほうがいい場面もあるだろう
294代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:14:51 ID:15a8iuM80
考慮しなければならないのは今のNPBみたいにバント信奉がなされている上でのセイバー的データの有効性なので
もし送りバントが全然しないNPBになったら送りバントが最善な作戦足りうることもある
295代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:15:30 ID:7NJvhIax0
個別具体的な状況で最善を考えるためにデータ集めるんだから>>288はちょっと言ってること違うよね?
ただしここに出てるようなデータは個別のデータ集めてないから>>287は答えられないというなら判るけど。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:17:26 ID:AfDSvCUv0
2点ビハインドで無死T、2塁で送るのは自爆行為。
仮にバントが成功しても2点取る確率は下がる。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:18:08 ID:15a8iuM80
なんでだよ

すべてデータ通りにやらせればいいならコンピュータに監督やらせとけばいいだろ
その選手(その例で言うなら細川)の打撃の調子とかセイバー的データ以外にも考慮すべきことはいろいろあるだろ
298代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:18:14 ID:AfDSvCUv0
>>292
>一般論として総じてそっちの方がよいよ、って言うだけで常にこっちの方がいいよってわけじゃないだろ

「常に」に近い。<強攻が有利
299代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:21:07 ID:15a8iuM80
そりゃ常に、に使いのはわかってるけど個別具体的な状況でとり得る作戦に正解なんてのはない
牛島みたいにバントの総数が多ければバント減らせよってのならわかるけど
300代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:22:20 ID:rG00CuYm0
状況を限定しすぎると算出されるデータの偏差が大きい上に活用できる場面が限定されるだろ。

代打を抜きに考えればまあすべて強攻が最善だろう。
1点差の無死バントはまだしも、どんな点差でも一死からのバントはありえない。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:22:21 ID:by1DPe4xO
>>296
んなわけない
送ったら一死二、三塁
ワンヒットで同点の可能性がある。犠牲フライでも一点
無死一、二塁の場合じゃ
長打は別として単打二本が必要
ましてやゲッツーがある
302代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:23:33 ID:C8xm+gxb0
>>284
参加しやすいから

デジャブ
303代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:24:31 ID:15a8iuM80
バントもゲッツーあるだろ
むしろバントの方がゲッツーの可能性高いだろ
304代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:25:55 ID:zxMpzt9w0
>>287
強行が成功する場合と確率。 スコアブックがないと基本的に無理なんだけど
細川のHR率 3塁打率、2塁打率 単打率 四球率から試算。
   無死
2点    2.24%
1点 3塁 0.32%
1点 2塁 2.08% <2塁打の50%が点になると仮定>
2-3塁  2.08% 
1-3塁  3.4%  <単打の20%が1-3塁形になると仮定> 
1-2塁  20.4% <単打の80%と四死球> 

32%ぐらいで成功。5%近い確率で得点。

あとは残ったランナーの形で得点期待値を枝葉でだしてくれ     
305代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:28:05 ID:AfDSvCUv0
>>301みたいにアウトカウントを考慮しない人が多い。<バント肯定者

アウトを大切にね。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:29:03 ID:YOFzI/x40
>>296
1999MLBでは、

無死一二塁 p(2)=0.164 p(2+)=0.433
一死一二塁 p(2)=0.212 p(2+)=0.416
p(2)はちょうど2点取る確率、p(2+)は2点以上取る確率。

なので「仮にバントが成功しても2点取る確率は下がる」は必ずしも正しくない。2点以上取る確率は下がるけど。

まあバント成功率がとんでもなく低いみたいなので、自爆行為であることには同意だけど。
307306:2006/10/19(木) 22:29:56 ID:YOFzI/x40
ああ、、、失敗。もちろん

無死一二塁 p(2)=0.164 p(2+)=0.433
一死二三塁 p(2)=0.212 p(2+)=0.416

です。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:33:43 ID:Q+89BlvIO
一二塁って一番バント成功率が低い場面だしな
309代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:34:46 ID:EiS3Hfi40
また様式美かよ
310代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:37:28 ID:iXv0n4x/P
バント肯定派って、過剰なまでに強攻での併殺を問題視するのに、バントは100%成功で併殺なんて起こらないのを前提にするんだろう?
しかも、その不公平極まりない条件の下にバントと強攻の優位性を論じようとする。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:39:06 ID:EiS3Hfi40
>>301
何で長打は別にするんだい?
312代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:39:14 ID:M3aLZ3Xf0
そうか高校野球の試合時間が短いのはバント多用するからか
313代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:40:42 ID:rG00CuYm0
もう一度178から引用しておこう。
コレを見れば1進塁より1アウトのほうが重要だと一目瞭然。
ノーアウト1塁とツーアウト満塁を比べた場合、満塁の方が1点に近く、
より多く得点できるように高いように思えるが、実はどちらもノーアウト1塁の方が高い。


NPB得点期待値2005 (週刊ベースボール2005/11/28)
  0   1    2   3    12   13  23   123
0 0.494 0.843 1.140 1.618 1.433 1.840 2.284 2.400
1 0.276 0.557 0.751 0.948 0.991 1.186 1.414 1.642
2 0.105 0.241 0.322 0.344 0.473 0.488 0.626 0.768

NPB得点確率2005 (同上)
  0   1    2   3    12   13  23   123
0 0.264 0.399 0.588 0.864 0.590 0.865 0.842 0.843
1 0.158 0.271 0.417 0.616 0.422 0.668 0.639 0.663 
2 0.068 0.129 0.216 0.249 0.235 0.267 0.282 0.319 
314代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:41:43 ID:by1DPe4xO
まああくまで数字だからね
目安にしかならない
たとえ打者の打率が250で
四打席に一本ヒットがでる計算でも
その日の調子や相性で
ヒットを打つ確率は
4割にも5割にもなるわけだし…
315代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:44:03 ID:UXwHyBSg0
314 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 22:41:43 ID:by1DPe4xO
まああくまで数字だからね
目安にしかならない
たとえ打者の打率が250で
四打席に一本ヒットがでる計算でも
その日の調子や相性で
ヒットを打つ確率は
4割にも5割にもなるわけだし…
316代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:45:33 ID:zxMpzt9w0
>>304これ無死1塁の場合ね。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:46:08 ID:Q+89BlvIO
なんの目安にもならない個人の主観よりは確率統計のほうが信頼できる
当たり前のことだが、そういうことだろ
318代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:53:17 ID:c6tPA6F70
もうバントはいいから去年見たく大社ドラフトの選手でも語ろうぜ。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:55:36 ID:JQYc4W510
相手が左投手だとしてさー代打を出す場面な訳よ
んでさー左投手だけどこいつ右に強いんだよ
んでこっちの代打は左に強い右打者と左に弱い左打者がいるの

こいつら3人の"強い弱い"の差はどれも同じくらい(OPSで.100〜.150くらいがいいか)としたら
相手が嫌がる左打者を出すべきか、こっちが得意な右打者を出すべきかどっち?
320代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:57:39 ID:GTwMo+Tz0
まず期待値の概念から教えた方が良いんじゃない?
321代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:59:31 ID:EiS3Hfi40
>>314
つ、釣られないぞ!
322代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:01:38 ID:7AzRnbMk0
>>320
まったくその通りだ。
統計云々を論じる以前に「期待値」を理解できてないやつらが多すぎる。
たとえば>>292とか>>314とか>>292とか>>314とか。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:01:39 ID:iUy+OQZJ0
なんの目安にもならない個人の主観よりは確率統計のほうが信頼できる

このことを実行するために、チームごとに自分のチーム、対戦相手のチームの最新データを用意し、
その状況ごとに出すサインの得点期待値がはじき出せるプログラムを作れれば、新のデータ野球、ID野球だな
324代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:03:28 ID:7AzRnbMk0
>>323
さらに配球にまで踏み込めてこそ完璧なんだが。
そこまでは我々の手では無理だわな。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:05:06 ID:M3aLZ3Xf0
プロならやってそうな気もするけどな
球団の成績がもろにサラリーに関わってくる人間なら必死にやるでしょ
ただ現場が納得しないかもだけど
326代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:05:51 ID:15a8iuM80
理解したうえで、期待値通り采配するのが必ずしも正しいわけではない、と言っているだけなんだが
むしろお前の方がわかってねえだろ
あくまで期待値だ
327代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:10:05 ID:DDKU7c0H0
>>318
ここで新人王最有力候補に挙げられながらこけたかに思われる平野だが、
奪三振率・与四球率・被本塁打率・投球回は八木とほとんど一緒なんだよな。
被打率が大きく劣ってるだけで。
運が悪くなければ八木と同様の成績を残せたのかも。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:11:57 ID:JQYc4W510
06セ全野手平均で長打そのものが出る確率(XBH/AB)は.077
規定突破SLG上位10名に限ると.120、それ以外の打者では.067
329代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:15:37 ID:c6tPA6F70
>>327
それもあるけど平野はちょっとオリックスが馬鹿使いしすぎたよな。
被安打をある程度コントロールするには(運?の要素が強いが)球威も大事だからな。
なまじっかタフだから期待に応えられる面もあったが、
やはり20歳そこそこの選手ではもたなかったんだろうな。

今年の候補だと大隣、金刃、岸と居るけど、大隣はやはりすごいね。
奪三振能力にコントロール。平野や八木よりいい。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:17:26 ID:GTwMo+Tz0
>>326
そりゃ理論通り実行しても結果的に失敗することもあるに決まってるが、
理論からはずれたことをして失敗することの方が多いんじゃね?

あと、「期待値通り采配する」って謎の日本語にはつっこまないでおくよ。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:21:26 ID:zxMpzt9w0
>>287
無死1塁の場合のみざっと計算してみたけど(後続の打者は考慮せず)
細川(OPS0.587)で90%の成功率でバントしてもしなくても得点期待値はたいしてかわらない。
とんでもなく打てない打者ならバント(要高成功率)でいいんじゃい。これ以下ってのはあんまり見かけないけど
(勝手に設定したほんとは必要なデータ)
併殺機会での併殺打率。進塁打率。2塁打での得点確率。単打で走者が3塁に達する確率。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:23:11 ID:92m35yE80
あえてこのデータに反論するけど、無死一塁で4番のケースなら当然バントもしないし、
平均値より得点確率も期待値も大きい。
バントするケースと強攻するケースが同じ条件になりえないから、参考程度に思ったほうが良いかも。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:23:58 ID:m8FwcC0CO
データ的に正しい=実際正しいかは別だからね。
野球はスポーツなんだから全部数値化できるわけないんだし。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:26:12 ID:b6ecTPlb0
今年の巨人

期間    試合数 盗塁数  犠打数 勝敗 
3/31〜5/7 32   24(0.75) 26(0.81) 21勝9敗2分
5/9〜6/20 36 16(0.44) 20(0.56) 13勝23敗
6/23〜7/30 27 5(0.19) 8(0.30) 6勝21敗
8/1〜8/30 26 14(0.54) 19(0.73) 15勝11敗

※カッコ内は1試合平均

読売新聞のコラムによると、今年の巨人は犠打と盗塁をしなかったから失速したらしい。
脇谷と鈴木の1・2番は収穫だと書いてある。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:26:15 ID:EiS3Hfi40
で?
336代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:26:15 ID:c6tPA6F70
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/3493/
関西リーグの選手はここにある程度成績が載ってるけど、他となるとなかなか難しい。
東京六大学はホームページに載ってたっけか。東都リーグの成績誰か持ってない?
337代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:28:10 ID:b6ecTPlb0
ずれまくった・・・orz


期間    試合数  盗塁数  犠打数 勝敗 
3/31〜5/7 32   24(0.75) 26(0.81) 21勝9敗2分
5/9〜6/20 36 16(0.44) 20(0.56) 13勝23敗
6/23〜7/30 27 5(0.19) 8(0.30) 6勝21敗
8/1〜8/30 26 14(0.54) 19(0.73) 15勝11敗

※カッコ内は1試合平均
338代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:28:16 ID:7AzRnbMk0
>>326

 じ ゃ あ ど う し ろ と ? 

339代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:28:36 ID:Z/WDNJ7k0
4〜5月の巨人はバントを決めれば5割の確率で得点をするという無茶苦茶なチームだった。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:41:21 ID:m8FwcC0CO
巨人犠打した他が強いのか?
4月はランナー出まくりで機会多かっただけかもしれないけど。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:42:11 ID:8336PK+80
そもそも塁に出ないと盗塁もバントもしようがないからな
342代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:43:05 ID:iUy+OQZJ0
西武みたいな打率も高く犠打も盗塁も多いチームは、犠打、盗塁を禁止したら得点率がどうなるのかは
興味深いな
343代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:46:42 ID:M3aLZ3Xf0
>>342どっちにしろ大して変わらないんじゃね
344代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:50:01 ID:C8xm+gxb0
>>339
塁にでりゃ35%以上の確率で戻ってこれる状態だった。
リーグ1位の得点率のチームでも30%行くか行かないかなのに

あと、月別打撃成績が10/13時点で
AVG  OBP  SLG
0.293 0.354 0.464 3・4月
0.260 0.323 0.398 5月
0.244 0.290 0.374 6月
0.208 0.270 0.350 7月
0.270 0.324 0.381 8月
0.238 0.309 0.352 9月
0.282 0.344 0.427 10月
こんなだから盗塁犠打があーだこーだ言う問題じゃないわな
345代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:50:48 ID:DDKU7c0H0
>>336
大隣いいね。ただ数字上は平野より上とは言えないんでは。
金刃は騒ぐほどのものか?という気がする。三年秋から伸びたのかな。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:51:33 ID:EiS3Hfi40
>>340
李が変態的な調子の良さだったからかな
347代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:51:57 ID:zxMpzt9w0
>>332
誤解しないようにいっとくけど
大して変わんないといっても細川ですら
得点期待値は(強行)>(バント)だったから。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:55:14 ID:Z/WDNJ7k0
>>344
バントと盗塁をしなければもっと得点を重ねていたってこと?
349代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:55:25 ID:lTooIlkZ0
そもそも投手が打てそうに無い試合だからバントするんじゃないの?
普通の投手なら強攻策が普通だと思うが、一線級の投手では連打は難しい。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:56:21 ID:C8xm+gxb0
>>348
バントだとか盗塁で得点は大してかわらんよ。
増減予測するだけ無駄
351代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:02:20 ID:q27iFz5M0
>>349
連打が難しいということは別の回に出塁することも難しいということなんだが。
その理屈が通用するのは1点あれば非常に高い確率で勝てるときだけ。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:04:04 ID:bL7eRZiw0
あ、あとその一線級の投手がわりと早い段階で降板すると分かっているときもだな。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:04:27 ID:UDYsDCJZ0
>>350
ん・・・セイバーでバント多用や盗塁多用は愚の骨頂だって証明されたのに、
得点は大してかわらないの?
354代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:18:37 ID:QtIDUxTz0
そもそも一試合中のバントや盗塁の数自体少ないから
一試合での影響という視点ならノイズみたいなもんでしょ
一年間通してなら塵も積もればということもあるけど
355代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:21:25 ID:yqlpEw7g0
>>353
そんな証明は知らん
356代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:31:34 ID:8H0rXC+U0
だれかカツノリでやって
こいつはおもしろそうな結果が出そう
357代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 01:29:22 ID:E9AyGuqz0
>>345
金刃は正直厳しいんじゃないかなぁ。
アマチュア時代の奪三振率があれくらいじゃ。
コントロールが特別いいってわけでもないし。
左でスピードが出るから希望枠って感じだ。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:31:36 ID:Ozo0lZZ/0
バントの話題はほぼ結論出てるし、延々ループするばかりなのでこのくらいにしといて、
今まで話題にされなかったテーマを提案してもいい?

ジグザグ打線の効果って数字で表せるのかな?
359代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 02:33:08 ID:ByUDVscK0
だからそもそも打順なんかかなりどうでもいいんだって
146試合じゃあんまり差がつかない
360代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:19:17 ID:7hOSNo7D0
じゃあ
1的場    川崎
2田上    大村
3カブレラ  松中
4大村    ズレータ
5川崎    柴原
6柴原    カブレラ
3ズレータ  田上
8本多    本多
9松中    的場

この左の打順と右の打順では?
361代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:42:13 ID:WpkvOgYK0
どーでもいいにも程がある罠w
>>359
これはやり杉だけど、最適打順を追求する事を否定するのは間違ってると思うよ。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 05:21:04 ID:g32pes+N0
↓以下2番打者最強論


俺はふつうに「一番が強打者」に萌えるけど、最近はないねそういう打線。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:30:34 ID:ateCB2RY0
>>358
ジグザグ打線というのは主に、相手のセットアッパーにいい左(or右)投手がいて、
左(or右)打者数人並べるとそこでぶつけられてしまう、それを防ぐためということでしょ?
左打者だからといって左投手に弱いとは限らないし、左投手だからといって左打者に強いとは限らない。
ジグザグに拘るとかえって変なスタメン打順になるおそれがあるし、意味あるのかな?
364代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:45:37 ID:GPcS9DoC0
岩村は通用しない。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 07:59:42 ID:VFJJJ23Z0
進出前2年間の平均OPS
松井  1.117
イチロ 0.999 
井口  0.977
城島  1.013

岩村  0.938
4人よりはちょっと落ちるかな。
.280 13本ぐらいとみた。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:01:23 ID:bM3aJyQl0
球場次第だな
城島の1年目でのシアトル右打者の18本はかなり高評価
367代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:11:01 ID:5GA7s05QO
城島はレギュラー安泰だったってのも大きい気がする。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:18:42 ID:YtJRiGO90
日本→メジャー
HR半減
打率2,3分減少。

っつかんじ。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:40:02 ID:jFijOHFu0
今の所 右バッターはソコソコ成績残してる
そう考えると岩村は苦しいな
370代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:43:00 ID:eKrCOqoM0
ん?イチローと松井秀以外にメジャー行った左打者いたか?
371代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:06:30 ID:5GA7s05QO
両打ちならリトル。



>>369
つ中村、SHINJO
372代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:08:46 ID:qdtbVDCaO
MLB通算打率
大家.130
中村.128
373代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:21:46 ID:4pTI2Mlp0
出塁率やOPSにしても大差なさそうだな。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:49:51 ID:g32pes+N0
大家はメジャーでスイッチヒッターになった男だからな。
一年で尻尾巻いて逃げて帰る男とは格がちがう。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:50:56 ID:ByUDVscK0
ノリや大家が何打席立ったっていうんだよ
データスレなのにレベル低すぎ
376代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:53:27 ID:Hgcny1Gp0
データスレは元からレベル高くない
最近は特に
377代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 11:55:41 ID:qdtbVDCaO
>>375
ノリは打席に立たせてもらえないくらいメジャー挑戦が失敗だったって話じゃん
その時点で打席数に関わらず投手以下の打者ってだけ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:15:49 ID:E9AyGuqz0
>>365
比べるならOPSの傑出度のほうが正確でよさげ。
正直岩村は外れ年の松井稼クラスの打者なんだよな……
379代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:19:21 ID:dzyi+iOr0
イチロー、松井、井口、城島に共通する傾向として
打率 微減
出塁率 減
長打率 大きく減

カズオは例外的な急降下だが、岩村はどうなるか
380代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:38:48 ID:cRc+nBLFO
しかも移籍先がパドレスとなると。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:42:48 ID:97NTnnaDP
ジャイルズみたいに四球ネ申になる…のは無理か。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 13:49:00 ID:NiZOLx/50
ユーキリスになれ
383代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:40:54 ID:4pTI2Mlp0
三振しまくり四球選べずで「UCHIWA」とか呼ばれちゃうんだろか。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:40:35 ID:GPcS9DoC0
初めは投手ばっか渡米したのに、
いつのまにか打者中心になった<日本勢@MLB
385代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:44:07 ID:GPcS9DoC0
>>376の日本語レベルは低い。

>>375
ノリは3Aで沢山打席に立っているが、そこでも成績はひどい。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:47:03 ID:E9AyGuqz0
打率.249 出塁率.331 長打率.487
酷いけど飛ぶボール時代の2003から2004の成績を見ると別に不思議じゃないな。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:34:59 ID:D3AOa9qO0
>>362
つお前荒らしまくりボンクラ山
388代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:38:55 ID:g32pes+N0
山崎どこいっちゃったんだろう・・・。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:44:31 ID:Hgcny1Gp0
誰々は通用しないとか通用してないとか何を基準に言ってるんでしょうね。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:50:30 ID:GPcS9DoC0
>>389
基準、ここに一杯出てるじゃん

私の場合は、打者については三振の多い打者@NPBはメジャーでは怪しいと判断してる。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:52:19 ID:gt27uP3mO
みなさんは理系なんですか?
392代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:57:28 ID:yqlpEw7g0
通用するしないで思い出した。
MLB06シーズン前のTHTの城島成績予測
ttp://www.hardballtimes.com/main/article/coming-to-america-kenji-jojima/
AVG.275 OBP.333 SLG.425 IsoP.150 IsoD.058
ttp://www.hardballtimes.com/main/article/top-20-catchers-for-2006/
こっちだとAVG.290、HR15〜17は可能とあるな

結果は
AVG.291 OBP.343 SLG.479 IsoP.188 IsoD.052 18HR

予測のサンプルにした選手たちのNPBでのstatsはラビ時代のも含まれてて、
THTはラビ→非ラビの推移とか把握してなかったのか、
IsoPが予測よりも高いな

>>391
文系
393代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 23:59:16 ID:GPcS9DoC0
>>391
理系崩れ 弁護士
394代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:07:11 ID:/LbSXwHL0
犠打が勝敗を握るbyテレ東
395代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:08:43 ID:Y/vorO1T0
まあそうだろうね
396代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:41:25 ID:uszLHg490
三振が多いとか関係あるか?
397代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:49:28 ID:mzZN1xCa0
既出だけど殆ど無いと思う。
四球もそれなりにあるし併殺も少ないしそっちの方が意外。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:57:28 ID:a45RdhZv0
マイナー→メジャーの場合で定着率に大きく関係するのがBB/K。
これは大学野球のリーグからでも変わらないけど。
岩村は四球を選べるけど、三振も相当多いし、城島らに比べてマイナスではあると思う。
それと岩村はそれほどOPSが高くない。(傑出度のほうな)
399代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:28:34 ID:uszLHg490
井口みたいなもんか?
400代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:13:56 ID:sKak1d1H0
>>398
傑出度だとそれぞれどのくらいなの?
401代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:16:51 ID:XluE2eOv0
一番大きな要因は外角にずれたストライクゾーンに対応できるか出来ないかでしょ
外角に踏み込んでいける右バッターは対応しやすいはず。
松井も右打席限定ならそこそこの数字だったと思うんだけど、誰かデータない?
402代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:33:32 ID:HOTMbaf9O
テロ朝の特集で、右打席では打っていたけど
プロ入り後に作った左打席では対応出来なかったとか言われてたな。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 09:52:00 ID:50jyooyl0
ttp://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=7250&type=batting3
ttp://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=7250&type=batting&year=2006
データスレでデータも持ってこないで適当なこと言うの、寒いからやめて。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:01:13 ID:bnRdLb4K0
しかしメジャーはすごいデータ量だな・・・
405代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:24:52 ID:iWFijlnz0
NPB公式をはじめ、
日本のデータ系サイトもMLBを見習わなきゃだめじゃー
406代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:02:10 ID:h63BU4BB0
そのくせ得点圏打率はやたらとりあげる
407代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:56:25 ID:a45RdhZv0
>>400
http://www16.plala.or.jp/dousaku/iwamura.html
参照。今年は結構好成績みたいだけど。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:12:11 ID:8AS/qKgM0
モッカ解任w
409代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:16:36 ID:/LbSXwHL0
今年の傑出度ってないの?
410代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:27:38 ID:iWFijlnz0
>>409
岩村なら
OPS0.933 lgOPS0.715の130%

これぐらい自前で計算できるだろーに
411代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:40:52 ID:YhQ4Hbk00
まあ井口くらいは打つだろう
412代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:58:02 ID:/jgUlEGz0
井口はきちんと守れること、シチュエーショナルヒッティングができること、
あと芸術的右打ちで印象を良くしている。それが岩村にできるかどうか。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:16:21 ID:mzZN1xCa0
その3つはセイバー的にはどれも不要というか大してプラス評価にならない要素じゃないか。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:39:37 ID:K1CfK/Yh0
守備は重要だね
守備で扱けたらカズオ2世
415代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 15:40:33 ID:a45RdhZv0
三塁じゃなぁ。コンバート先の二塁をどれだけこなせるかだけど。
……正直打力は井口とどっこいくらいじゃないか。(年齢考えると一選手として岩村の格は上だけど)
FA取得まで待ったほうがいいと思うなぁ。必要なら二塁の練習も出来るし。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:02:42 ID:cswZPfwd0
>>413
メジャーにもセイバーを否定する(そこまでいかなくても信じてない)人たちは大勢いる。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:37:32 ID:iWFijlnz0
なんか板がおかしいので保守age
418代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:56:41 ID:h+4nicm50
人間には三種類いる。

セイバーを理解して活用する奴
セイバーを理解して、なおかつ批判する奴
馬鹿
419代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:00:13 ID:iWFijlnz0
>>418
セイバ本とかサイトを見て
判ったつもりになって
セイバ本とかサイトをそのまま書き写したり拡大解釈する奴も居る
420代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:03:43 ID:h+4nicm50
それは一番下の奴
421代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:07:46 ID:HOTMbaf9O
たった数回のファインプレーで野球は守備が重要とか言ってる奴。
優先順位を理解出来ない奴。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:09:33 ID:iWFijlnz0
>>420
成程。
馬鹿には
理解できない馬鹿と、理解してその上で馬鹿なのが含まれるわけか
423代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:10:00 ID:cB9xthz60
出塁率と長打率が相関するってことを「ホームランバッターは一般的に出塁率が高い」と勘違いした奴は何度か見たことあるな
424代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:17:57 ID:HOTMbaf9O
本塁打ランキングの下4人(吉村、ラミレス、新井、二岡)の出塁率は低いな。
特にこの中では唯一打率が高いのに吉村は酷い。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:46:22 ID:iWFijlnz0
まだ板が変だ
426代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:53:59 ID:m8vVFzSc0
圧縮なんだからしばし我慢汁
427代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:02:31 ID:DpkzcI+E0
1死1・2塁で2回も送りバントっておかしいよな。
谷繁が「はぁ」って思うのも当然だ。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:12:21 ID:sMDC79Cw0
そうやっていつまでも頭ごなしにバントを否定してろよ
429代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:15:55 ID:Y/vorO1T0
それをそっくりそのまま

まあセイバー派が言うまではバントはマイナスにはならないというのが実情だろ
バントしても146試合レベルでは大きな害にはならない
430代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:17:34 ID:bnRdLb4K0
あんなに四死球出したのに4-2っすか
431代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:24:26 ID:h+4nicm50
人間には三種類いる

セイバー的見地からバントを否定する奴
感覚的にバントを否定する奴
バントスキー
432代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:28:46 ID:HOTMbaf9O
305:代打名無し@実況は実況版で :2006/10/21(土) 22:46:16 ID:z/W40Buf0 [sage]
井端の守備見てるとやはりショートは守備だなあと思うな




こういう勘違い野郎がプロにも出てしまうから、もう中日に優勝して欲しくないな。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:30:25 ID:cB9xthz60
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061021-OHT1T00054.htm

>スモールでは勝てないことが実証された。

結論だけは合ってるが、1シーズンの結果から「実証された」とか相変わらず王は頓珍漢だな…。
昨年のメジャーの結果から「これからはスモールボールだと実証された」と思ってたんだろうにな。
そういう場当たり的な思考から改善せんと。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:30:29 ID:qDoToC2e0
>>423
で実際のR2値はどのくらいなの?
435代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:31:09 ID:DlN7R+420
ヒルマンっておそらくバント不要的な考えに基づいて
去年までやらなかったのに、今年はやってるよな
何か新しい知見でもあったのか
436代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:32:32 ID:cB9xthz60
>>434
いや、そういうことじゃなくて安打(長打含む)は両方にカウントされるんだから相関するのは当たり前でしょ。
Isopと出塁率の相関だとほとんど無くなる。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:33:41 ID:J3vFCFydO
>>422
理解できない馬鹿と理解した気になる馬鹿では
議論の前提が間違ってるタイプ

>>432
ハムが勝ったら新庄の守備が〜となるだけ
受け取る側の問題だから
438代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:33:55 ID:iWFijlnz0
>>434
NPBだと.448くらい。
これくらいはあって当たり前
439代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:36:47 ID:qDoToC2e0
>>436
いや、相関の強さがどのくらいなのかな?って意味だったんだけど。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:37:59 ID:qDoToC2e0
>>438
了解
441代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:40:03 ID:iWFijlnz0
IsoPとBB/PAだと0.2を僅かに切るくらいか。
サンプル数違うけど
得点圏長打率のシーズン別とあんまり変わらんね
442代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:40:08 ID:DlN7R+420
今年のセリーグの規定打者だけやったら
r = .599だった
まあ同じもので算出してるからそのぐらいあって当然か
443代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:43:53 ID:iWFijlnz0
>>442
r2だと0.3半ばですな。
標準誤差で0.060くらい、誤差の絶対値の中央値が0.050だから
精度はまぁお察しください程度
444代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:49:11 ID:YhQ4Hbk00
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20061005-east.html
ポストシーズンの戦いは投手力で決まる
中日の投手陣が実力を発揮すれば、このまま優勝するのか
445代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:27:05 ID:iRtEwX4s0
>>403
ごめん俺の認識は完全に初年度までだわ
すまんかったm(_ _)m
446代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:28:09 ID:xHyM/DGWO
>>332が正論。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:39:43 ID:RLlDwPNN0
出塁率0.600、長打率0.300の選手A
出塁率0.400、長打率0.500の選手B
出塁率0.300、長打率0.600の選手C
の3人がいて、
他の野手は出塁率も長打率もうんこってチームがあったとすると、
どんな打順が一番得点効率良いんだ?
直感的には、
「1番にA、2番にB、3番にCを4番以降にうんこたち」
ってのが一番いい気がするけど…
448代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:07:10 ID:7llgoqnZ0
>>423
「ホームランバッターは一般的に出塁率が高い」
これに関しては別に間違ってないと思うけど。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:19:47 ID:6M63fPbx0
>>435
選手の側が「監督もっとバントとかもしましょうよ。」つって、選手の精神安定剤としてバントを多用してる。
というような話がどっかであった。

ホントかどうか知らんけど、まあそんなとこじゃないのかな。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:22:46 ID:xQNgegqH0
>>449
「日本の野球選手は
 バントを使ったほうが落ち着いてプレーできる」
ってのはクローズアップ現代で紹介されてたね。
あと昨日の中継で岩本が言ってたけど
金子とコユキが「日本人は犠打は苦手じゃなくて成功率も高い」と
ヒルマンにバント薦めたとかそういう話もあった
451代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:25:35 ID:cqg094Ci0
>>449
どうもありがとう

そんな話があるんだな
バントの得点期待値は強攻と変わらないけど、
間接的に勝ち星に寄与してる、なんて関係があるかもな
日本だと
452代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:39:17 ID:Bolgwfot0
453代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:42:11 ID:7llgoqnZ0
>>452
相関をとる必要がどこにあるんだよ?
454代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 01:51:09 ID:7llgoqnZ0
>>452
「ホームランバッターは一般的に出塁率が高い」
この否定を示すのに相関係数出すのは違うんじゃない?
455代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:08:01 ID:9hV7PoqT0
わからん奴だな
456代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:23:09 ID:7llgoqnZ0
>>455
なんで?

シーズン30本打った打者の平均出塁率.386 標準偏差0.04 サンプル数99
それ以下の打者の      平均出塁率.339 標準偏差0.04 サンプル数967
 
HRバッターの平均出塁率は通常高くなる。 
でどう見てもいいでしょ。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:28:04 ID:9hV7PoqT0
否定してるんじゃなくて相関するのが当たり前だって言ってる
458代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:31:11 ID:7llgoqnZ0
>>457
なんだ、、
「ホームランバッターは一般的に出塁率が高い」
ここは否定してないわけね。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:39:39 ID:9hV7PoqT0
まあ多重共線性から勉強しなおせよ
460代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 05:50:39 ID:KUIP1w2O0
>>458
安打に占める本塁打率が高い選手をホームランバッターと呼ぶならば、
「ホームランバッターは一般的に出塁率が高い」 とはならないよ。

年間本塁打数が多い選手という前提では、すでに違う要素が入っている。
昔の三振率が高い打者は、好打者というDQN発言と一緒じゃない?
461代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:05:30 ID:nbn9IPkX0
>>435
バントするとマスコミの批判を避けられる。

去年、離脱中に、白井が代行監督をし、その間はバントばっかしてた。
白井の進言が考えられる。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:24:11 ID:ZslQml1cO
強攻で点が入らなかったら裏目と言われるのに、
バントして点が入らなかった時は言われない。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:31:33 ID:hG1tZplb0
まあ最善を尽くしたと思われるからな
世の中には、合理的な采配かどうかはともかく、最善を尽くしたとアピールできる監督かどうかで監督の評価を決めてしまう
勢力もめちゃくちゃ多い。特に自称野球通ほどその傾向がある
464代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:32:38 ID:xQNgegqH0
>>456
> シーズン30本打った打者の平均出塁率.386 標準偏差0.04 サンプル数99
> それ以下の打者の      平均出塁率.339 標準偏差0.04 サンプル数967
これ、大本のサンプルはどこからとったの?
465代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:46:06 ID:OrqB8BKH0
まあ、SLGを「長打率」と邦訳したのが、根本の間違いと思うがな
466代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:49:07 ID:2LBSoOXN0
>>456なんて結構手間だっただろうに統計を知らないとこんな無残なことになってしまうんだな…。

ていうか標準偏差少なすぎねえ?そんなもんか?
467代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:51:22 ID:xQNgegqH0
>>466
4分だからこんなもんよ
468代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 08:52:52 ID:2LBSoOXN0
>>465
slugging averageなので訳じゃなく元が悪い気がw
向こうでも誤解する奴いたりするのかな
469代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:19:57 ID:7llgoqnZ0
>>464
baseball statistics
>>466
統計知らなくてわるかったな。
「ホームランバッターは一般的に出塁率が高い」
これなら普通
2群間の有意差検定使うんじゃないのかなあ?
470代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:32:09 ID:Ml2WEj+G0
>>461
白井が代行指揮をとった3試合で、犠打は1つだよ?
バントばっかしてたってことはないと思うけど。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:37:40 ID:aVGYcPEm0
>>469
「ホームランバッターは一般的に出塁率が高い」
普通に合ってるよ
ホームラン数が多い打者は、その分安打も多いし、四球も多いから

ただ、ホームラン数と安打数は重複してるから、その点で相関するのは
当たり前だと言う意見もあるという話
472代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:39:56 ID:nbn9IPkX0
>>470
初戦だったか
いきなり1回にやんなかった?
473代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:40:52 ID:nbn9IPkX0
バント企画数のデータってどっかにある?
474代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:46:38 ID:xQNgegqH0
>>469
いや、そうじゃなくて
リーグとか年とかその他諸々の抽出条件は?
475代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:52:47 ID:Ml2WEj+G0
>>472
初戦ってことは7/18のロッテ戦、伝説のDHアルモンテの試合だよね?
初回は森本2塁打、2番小谷野一ゴロになってる。
まぁ失敗してヒッティングなのかもしれんけど、ノーアウト二塁からのバントならまだ有りでしょ。

2試合目は初回に出塁してない。
この試合で唯一の犠打成功がある。
無死から高橋ヒットで稲葉投ギ。一塁ランナーを送ったのかな?

3試合目は森本ヒット、坪井捕邪になってるけど、これってバント失敗したんかな?
476代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 11:07:46 ID:xQNgegqH0
去年のヒルマン離脱が7/18〜7/29で
その間、6試合で3犠打。
試合当たりの数で言えば
兎が7試合3犠打、虎が7試合で1犠打で
他のチームはもっとやってる

試合数少ないから傾向は取り辛い
477代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 11:11:08 ID:Ml2WEj+G0
ありゃ、離脱って6試合だったんだ。
申し訳ない。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 11:26:49 ID:2LBSoOXN0
>>469
いろんな人がいろんな表現で間違いを教えてくれてるんだから少しは考えてみなよ…。

君に例題だ。以下の主張の間違いを指摘しなさい。(結果は架空)

「甲子園大会における犠打の重要性を調べてみた。犠打数と得点、勝利数との相関を調べたところ、
どちら有意な正の相関があった。つまり、犠打数が多いほど得点力が高く、勝率も高いという傾向がみられた。
また、犠打数が平均より上のグループと平均より下のグループの得点、勝率を比較したところ
いずれも犠打数が平均より上のチームが高かった。
以上の結果より、甲子園大会においては犠打は得点力の向上、勝利のために非常に重要であることが立証された」
479代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 11:56:45 ID:7llgoqnZ0
>>478
「ホームランバッターは一般的に出塁率が高い」これがこの例題につながる意味が全くわからない。
ごめんなさい、アホなのでゆるしてください。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 11:57:33 ID:O4hAWur40
要はHRか、二塁打以上の長打が全安打に占める割合と四球率の関係を見れば
長打を打つ能力を持つ人が一般に四球も選びやすいかがわかるんじゃ
481代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:19:43 ID:hG1tZplb0
だから長打率は長打を打つ割合ではないと何度言ったら
482代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:24:47 ID:gDV/7bHX0
塁打期待値

って所か
483代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:29:23 ID:KUIP1w2O0
>>480
いやあ、それもどっか違うと思うよ。
仮に全安打中に占めるXBHの割合が高い打者という意味でも
選球することもしない、ただHR占有率の高いだけの打者は、
バッテリーも逃げないし、レギュラーになれないでしょ。
結局、そこには、長打を打つだけではない違う能力があるわけよ。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:55:57 ID:ZslQml1cO
長打打たれるくらいなら歩かせるみたいな考え方があるのは事実だろうな。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:56:30 ID:xQNgegqH0
XBH/ABとか、HR/ABで見るとかそういうのかな。
分母は(AB+SF)でも良いけど
486代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:13:52 ID:OrqB8BKH0
集中砲火の人擁護するけどね、言ってることは間違ってないと思うよ

最初のネタ振った人の表現が適切と言えるかどうか、、、と思うし
487代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:16:06 ID:KUIP1w2O0
XBH/ABとか、HR/ABじゃ、
優秀な打者を抽出する傾向が強くなるだけでは?
純粋に長打力を言うのならば、XBR/Hか、HR/Hでないと。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:26:37 ID:KUIP1w2O0
要は、元・鷹のバティスタみたいに
ホームランは打てるが四球を選べない選手も実は腐るほどいるわけさ。
ただそういう半端な選手はレギュラーになれない場合が多い。
結局、長打以外の能力を兼ね備えた優秀な選手のみがレギュラーとして活躍。
そうしたことを踏まえずに
ホームラン打者は出塁率がよいというのはおかしいということ。
それは、三振が多い打者はホームランをよく打てるということによく似た
データのミスリードじゃないのって話。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:30:36 ID:dv77cQsZ0
谷繁元信

打撃成績   打率.246(5714打数1406安打) 
満塁機    打率.309(188打数58安打)     
490代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:33:39 ID:xQNgegqH0
>>487
いや、どの指標を使うにしても
「HR30本以上」とか「上位10%を抽出すれば」とかを付けない限り
その指標でOBPを説明できないから一緒
491代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:37:40 ID:KUIP1w2O0
>>490
うーん。まあ、いいや。
そもそも年間30本塁打を打てるチャンスがあるという事実で、そこには何かあるんだけどね。
全選手が控えもレギュラーもなく一律同打席立てば結果は違うと思うよ。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:51:28 ID:ZslQml1cO
あまり使いたくないけど、出塁率に影響があるのは選手の「格」じゃね?
493代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 14:19:50 ID:nbn9IPkX0
>>492
黙殺
494代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 14:56:13 ID:ouyylNGR0
谷繁ボールなんてのもあったりしてなw
495代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:05:20 ID:04OUx4NW0
>>488
ある程度打率や選球眼があって試合に出てるわけだしね
結局、個人の能力指標って相対的な価値づけをするために使って
「三振が多い打者は〜」みたいな一般的な命題を証明するために使うのは
誤りなのかもしれない
496代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:01:12 ID:otXFKrdI0
>>488
村田、吉村は四球が選べなくて、三振率が異常に高いが??
それでも村田は日本人野手では12球団でダントツの2冠王だが?

HRは村田34発で岩村、小笠原32、福留が31と
12球団の日本人でたったの3人だけ
しかもその次は吉村、稲葉26本とかなり差が開いている
吉村なんて打数が糞少なくてこれだけのHR数と

打点見ても12球団で日本人では
村田がダントツ1位の114
福留が104、小笠原と新井が100

村田みたいに三振が多くて四球も稼げないのに大勢してんじゃねーかよ?
率も最低レベルの2割6分は維持してんだけど
497代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:15:41 ID:Eqc06MTW0
わかったわかった
498代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:47:11 ID:3rToMnhF0
打てる打者が少ないのに、田中や鶴岡にバントさせる作戦はどうなのかな
落合は谷繁に打たせたりと割と柔軟だな
499代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:34:43 ID:ryaPyZMc0
スクイズについて考えてくれ。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:38:22 ID:DsKHSwTd0
奇策
501代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:50:04 ID:04OUx4NW0
サンプル少なそう
502代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:58:15 ID:x6BZmVE+0
1点をどうしても欲しい場面では逆に奇策にはならんわな
いかにもやりそうにしてバッテリーにプレッシャーかけてボールカウント稼ぐってのはありだとは思うけど
はたして有効なのかは分からない
503代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:59:41 ID:ryaPyZMc0
二三塁くらいなら逆に打った方がいいのかな。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:20:02 ID:Nh2bP8Et0
井上にバントさせるって落合は馬鹿なの?
505代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:27:51 ID:/PPCXY2RO
接戦の無死一塁は中軸以外バントってテンプレでもあるんじゃね
日本野球には
506代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:29:14 ID:ryaPyZMc0
小笠原の前でバントさせるヒルマンのほうが馬鹿。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:34:31 ID:Nh2bP8Et0
>>505
1アウトでもバントさせる馬鹿もいるぞ。落合とか落合とか落合とか。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 21:53:12 ID:nbn9IPkX0
堀内や原もさせる
509代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:34:46 ID:UF6vn7UG0
結局チームの役に立ったと思わせて変に気負わせないぐらいの効果かね。
MLBの選手はチャンスで4割打ったり出塁できたことを喜ぶが
日本選手は凡退してチームの足を引っ張った残りの6割を悔やみやすいとか。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:34:53 ID:0Mwn1J1L0
>>505
中軸打者でもやってないか?中日の森野とか、横浜の村田・吉村
 とか、WBCの多村とか。

511代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:40:14 ID:Zvm2TD250
そしてWBCで勝ったので日本の細かい野球が正しいと誤解し、
さらに「セオリー」重視になった幹事。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:43:02 ID:AiK2I9iF0
つまり野球は投手ってことだね
513代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 06:28:40 ID:yO8swMQH0
>>509 
貢献した、あるいは作戦がうまくいっている、勝ちへの執着という
錯覚を植えつける効果はあるだろうね。
けど失敗したときには、無駄に「俺のせいで」って思い込むだろうから
精神面の効果があるにしても、実は功罪半ばといったところなんだけど。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 10:09:27 ID:7AH+Fp9W0
長打率が1.000超えてたら、四球で歩かす方が得策なんかな。
一時期プホルスがそんな感じだったような。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 10:25:46 ID:6ylUh0Py0
んなもん打数少ないときだけだろ
516代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 12:33:44 ID:Ds1ZkJwA0
OPSじゃなくて長打率が1.000越えってヤバいだろ・・・
517代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 12:39:50 ID:7AH+Fp9W0
>>515
そりゃそうだが、その時点の対策として敬遠はアリなのかな、と。

>>516
一時期プホルスが実際そうだったんだよ。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 12:46:51 ID:77EFDj9/0
>>511
WBCで決め手になったのはバント失敗後のホームランなのにな
519代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:03:34 ID:giCitC2G0
長打率6割ほどの選手でも
何となく相性悪そうに見える場合や(根拠はなくていい)
C級投で挑むときは、全く勝負しなくていいんじゃないかな

それが面白いかどうかは別として
520代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:45:32 ID:k6aZTp3k0
その時点って長打率10割に対して敬遠し続けたら永久にそのままじゃねえか
言いたいことはわかるが
521代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:15:20 ID:/vM2XTnY0
>>514
シーズンを通しての成績はサンプル数が十分に多いから
その選手の能力から期待される成績と実際の成績が近いものになる
シーズン開始当初の打席数の少ないデータで能力を測ろうとするのがおかしい

同様に、ポストシーズンや得点圏での打席の成績で
大一番に強いとかチャンスに強いというのもほとんど無意味

プホルスはよく知らないが実際に毎年春先は調子がいいというのなら
それは考慮するべきなのかもしれない
暑くなると調子が上がってくるんだと言う選手はよくいるよね
522代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:22:19 ID:DeR/P+0w0
あの短打製造機か
523代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:08:33 ID:/xJ2N4Jz0
スレ違いかもしれんけど、日本ハムの入場者数別の勝率ってどうなってるんだろう?
ハムのホームは圧倒的にハム有利という意見を見るがデータ上ではどんな感じ?
524代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:13:46 ID:9SvxHTZs0
入場者数別ってのは、日本シリーズの中継でアナウンサーが紹介してたやつ?
ン万人以上入った時は9勝1敗とかなんとか。

流石にサンプルが少なすぎるんじゃ・・・
525代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:18:54 ID:QI0pqukv0
>>523-524
サンプル数云々よりも、
結果的にそうなったというだけで、特に根拠があるようなものでもなかろう。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:32:57 ID:XK4xjEyr0
831 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/23(月) 18:10:30 ID:OpXr+OF10
中日がバント上手かったらあと5勝くらい上積みしてるよ
なんたって井端と川相とシゲくらいしかまともにバントできんからな
527代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:45:36 ID:LEFL24n+0
5勝って松中一人分じゃんw バントすげー
528代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 18:49:24 ID:QI0pqukv0
バントすること自体で損はしてるんだが、
バント失敗することで、さらに5勝くらい損をしてるという事だろうか?
529代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:01:00 ID:FbBn2jqwO
どっちにしろ「中日は本当はもっと強い」と主張したいだけだろ。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:19:42 ID:DFlbFtSp0
>>496
ワロタw
531代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:40:46 ID:05yBUxxI0
>>514
実際に長打率10割超の選手がいたとしても、
4打数4単打でも4打数1本塁打でも長打率10割なんだから、
もっと細かいデータが分からないとどういうタイプの打者か分からないので
なんともいえないでしょう。
それに敬遠する方が得かどうかは、その状況にもよるので、
データスレで語るにはちょっと漠然としすぎだと思います。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:23:52 ID:Na312LYE0
>>526
それどこのスレ?
533代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:36:03 ID:vA0krR6j0
どこのスレでも良いけど
そっちで相手すりゃ良いのに
コピペするだけして何をどうして欲しいんだろうか
534代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 23:37:44 ID:Na312LYE0
同感。
陰口叩くのと同じだね。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:23:50 ID:Kj0q7sGL0
>>531
そうだな。
2003年の古木の凄味は、
「安打数」「HR数」「打点」を見ないと分からないしな
536代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 02:57:22 ID:PsELU7Ff0
いつものコピペ馬鹿の仕業だろ
何がしたいのかサッパリわからん
537代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 10:41:08 ID:l2EQFTtq0
やらかすスレより

383 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/24(火) 09:22:07 ID:KAmwCC7tO
残念ながら大和はかなり小さい。良くて久慈2世。
おおばけする潜在能力を持っていない。センスだけで勝負だ器が小さいから限界がある。
赤星藤本が入る打線には組み込めない。
他球団みわたしても180オーバーがほとんどの時代に厳しいだろ。2番しか打てない打者は厳しい。

バントができるからほめるのもどうかと思う。

386 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/24(火) 09:28:47 ID:+udUNf340
>>383
2番しか打てない=2番を確実に務めることが出来る

そんな選手は貴重じゃないか。川相クラスか井端クラス
だったら、大変貴重なプレーヤーだが。別にタッパがなくても
活躍は出来るぞ。

390 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/24(火) 09:35:10 ID:MuuNMqv3O
バントできる奴は大概出塁率は高い。調子悪くてもバントで率が下がらんから。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 10:42:50 ID:l2EQFTtq0
389 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/24(火) 09:34:20 ID:3eD/8xZBO
>>383
藤本アボーンで大和二塁。二番固定。守備とバント職人でOKよ
林・喜田・桜井とパンチ力あるやつがおるんやからガタイがどうとかどうでもいい
大和みたいなのが一人はスタメンに必要だろ

390 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/24(火) 09:35:10 ID:MuuNMqv3O
バントできる奴は大概出塁率は高い。調子悪くてもバントで率が下がらんから。

393 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/24(火) 09:35:57 ID:+udUNf340
別にバントだけと言ってるわけじゃないんだけど。
2番はまず基本としてバントの上手さが必要だと
言ってるんだよ。
それにさ、高卒1年目の大和の実力を現時点で
決め付けてるのかわからん。今年の成績なら
むしろ、更に成長する可能性を感じると思うんだが。

405 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/24(火) 09:51:49 ID:3eD/8xZBO
初回一番が出塁してバントできない二番なんかより大和は使える
初回以降打順は関係ない?
ランナーいる状態でバントする場面で大和に回ってきたらどうなのよ?
一流打者でも三割しか打てねぇんだから出塁率云々より藤本より守れてバントできるオーソドックスな二番に適しとるがな!
関本は違う打順でこそもっと生きる


同じ阪神ファンとして、恥ずかしいです。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 11:07:25 ID:1Y5CWzFX0
>>538
おれも阪神ファンだが
反論されてたんだから
ここにわざわざ貼り付けんでも、、

これが正常な流れなら恐ろしいけど。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 11:51:35 ID:o79jHdfG0
他所の議論を叩き台にして議論するというのは別にアリだと思うけど、
2chでやるとどうしても晒し上げしてるように見えちゃうよなあ。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 11:55:57 ID:2AbS4ttq0
>>540
微妙な所をふくんでれば議論の叩き台になるんだろうけどね。
上の流れなんて議論する余地がない。w
542代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 12:08:02 ID:w5O6tMjZ0
赤星の出塁率が5分近く下がったことは誰も問題にしてないんかな。
そしてその赤星も10回に6回は塁に出られないことはry
543代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:10:27 ID:/BW3sTtL0
>>538
その場で反論して終わりにすればいいのに。
ここで晒すなんて情けない。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:52:17 ID:aAeJ3dNi0
もうアホは無視した方がいいよ。
一回一回説明してたらキリがないし挙句こっちがアホ呼ばわりだ。
545代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:08:01 ID:cR5VMZGt0
>>542
今年は途中でケガしまくりだったから来年見てみないとわからんね
546代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 17:11:15 ID:o3XS2yaUO
今年の各チームのXR分かりませんか?
547代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:17:43 ID:A5CS2Qqh0
昨日は強攻で負けたけど
データブタ的にはどうなのかね
548代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:45:59 ID:gl53DGRL0
あの試合を観て強攻で負けたという根拠は何だ?
そういう最初から決め付けた穿った眼で観るなら、5回表でエンドラン失敗ゲッツーの方が余程マズイ戦術だったと思うが。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 07:51:02 ID:26ZkIIy60
日曜はバント失敗で負けたような

バント失敗のリスクが露呈した試合だったが
バントは「成功前提」になっているため、戦術としてのリスクは指摘されないまま
550代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:26:52 ID:c4NAQPZh0
上でNPBのチーム別バント成功率でてたけど
メジャーだとどうなんかね?

8割ちょっとしか成功率が無いってのは、やっぱバントが多すぎるて
証拠だと思うんだけどね

551代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 11:44:15 ID:EsHsKFBJ0
8割はすごく高い方だと思うけど
552代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:49:30 ID:W/47T4iC0
俺データオタに疑問あるんだけど。
各投手ごとにバント成功率や、得点期待値を作らないと、
そのデータに意味は無いんじゃないか?
553代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:02:01 ID:pGtZevgIP
投手毎だと、サンプル数が少なすぎて意味のあるデータにならない。
ただ、大雑把によい投手悪い投手普通の投手にわけた場合のデータを見てみたい気もするな。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:04:12 ID:zd9iw1Z/0
>>552
母数の少ないデータは意味の無いデータ
555代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:14:01 ID:A5CS2Qqh0
>>548
豚らしい煮えきらない答えで笑ったw
556代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:17:17 ID:YG4tZ84G0
サンプル数が少なすぎて意味のあるデータにならないのはわかっているのに、
同じように意味のない全体の平均データを個別ケースで適用しようとする。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:21:23 ID:s3EmXE1A0
>>556
じゃあどうしたいんだよ?
勘と経験でその場その場で最適な判断ができるとでも思ってる?
558代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:36:15 ID:YG4tZ84G0
>>557
同じように最適な判断が出来ない全体の平均であるデータと、勘と経験に大差はあるのか。
どちらを信じようが不確かなものには変わりない。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:40:49 ID:zd9iw1Z/0
>同じように意味のない全体の平均データ

なんで意味が無いの?
560代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:49:40 ID:YG4tZ84G0
>>559
打者に代打を送るとき、リーグ平均打率をあてにする?
しないでしょ。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:51:27 ID:s3EmXE1A0
>>558
お前の脳内には「不確かかそうでないか」しかないのか?
「不確かだ」と言われればそりゃそうだが、それは人間に予知能力がない以上当然。
記憶力が有限だとか、印象深いことは多く起こってると思いがちだとか、
自分の仮説に沿ったものだけを見がちだとか、さまざまな
人間の弱点を補完するために数字を使って「不確かさ」を極力少ないものにする、
データを使うというのはそういうことだ。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:53:36 ID:s3EmXE1A0
>打者に代打を送るとき、リーグ平均打率をあてにする?
>しないでしょ

救いようがないなこいつ…真面目に相手して損した。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 13:55:24 ID:wNWB+dhQ0
経験や勘って確かに大事なんだけど、根拠に乏しく誤ってる可能性もあるし、
引継ぎが出来ないという点もあるしデータ化できる分はできるだけやっとこうっていうのを
否定する理由にはならんからなぁ・・・
ある意味似たようなことが医療の世界とかでもあってオントロジー工学とかで色々やろうとしてるけど・・・・
564代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:03:40 ID:YG4tZ84G0
>>562
不確かさを極力少ないものにするなら、対象の打者とタイプも利き腕も違う打者の結果が混ざっているデータなんて使わないでしょ。

>>562
どうして?

>>563
別にデータそのものを否定しているわけではないし、むしろ大事に考えている。
ただ上記のように対象の打者とタイプも利き腕も違う打者の結果が混ざっているデータを使用して、
判断基準にしようとするのは間違っている、と言いたい。

使うならもっと細分化しないとね。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:19:34 ID:s3EmXE1A0
>>使うならもっと細分化しないとね。

これってデータオタが誰でも一度は通る道だよなw
昔の自分を見るようでちょっと赤面。
悪いこと言わないから統計の初歩を学ぶことをお勧めしたい。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:21:49 ID:cib07r9Q0
ID:YG4tZ84G0

おまえ臭ッセーからサッサと珍スレにかえれよ
567代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 14:22:57 ID:YG4tZ84G0
>>565
あなたが学んだ統計学の初歩の観点からどこがおかしいのか説明してください。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:10:32 ID:n016urz/0
>>564
で具体的にどういう場面設定でどういうデータを判断基準にするのがおかしいんだ?
569代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:19:50 ID:YG4tZ84G0
>>584
あらゆる場面において、リーグ平均や全体の年間平均値を使って個別のケースの判断をすること。
NPBにおいてMLBで算出した指標を使うこと。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:35:31 ID:gk3oYsoK0
まあ偶には揺り戻さないとね、考え方って偏っちゃうもんだから
571代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:49:03 ID:n016urz/0
>>569
統計上は
<個別のケースの判断>が積み重なって
<全体の年間平均値>に収束されていくわけど

その収束される予測値は無視しろってことかい?

<個別のケースの判断>を勘とやらで予測値を超える成績を常にだせるなら
別に文句は誰もつけないよ。いいんじゃない勘でもべつに。
データの反証はデータでしか出来ないんだから客観的に示しなよ。

それが再現性のあるものならだれも文句はいわない。
   
572代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 15:49:10 ID:aWGkfeVF0
YG4tZ84G0は極端な言い方してるけど、
同意できる部分はあるなあ。

OPSなんかは本来戦略的に使われる指標であって
個々の戦術的に用いることは困難だろうに、
数字を持って決め付けてる(この代打はおかしいとか)
人もいるからね。

バントのデータにしたって、
全体の得点期待値・得点確率のデータだけでは、
個々の場面での戦術決定にはあまり使えないと思うよ。
まあ精精バントが思ったほど有効じゃないという戒めになるに過ぎない。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:07:05 ID:YG4tZ84G0
>>571
上でも言ったけど、個別のケースの判断が積み重なって算出された全体の年間平均値を個別ケースに適用するのは乱暴なこと。
打者に代打を送るとき、リーグ平均打率をあてにするのか。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:21:54 ID:HZU2HDOT0
どこのヘボ監督でもデータマニアでもそんなキチガイみたいな話しないけど。
お前はどこでそんな毒電波を受信したんだ?
575代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:29:03 ID:NbQoI9M70
データスレがいただけないのは
バントとか取るに足らない一つのケースばかり取り上げて、
それ以上にゲーム結果を左右する
選手交代(継投・代打)などの話に一切言及できない点。
たとえば、昨日の中日の継投はデータ的にどんな評価ができるものなのか
あるいは何を基準に投手交代(次投手選択・交代のタイミング)を決定すべきなのか
>>571あたりに経験測や勘以外で語ってもらいたいものだ。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:34:40 ID:NbQoI9M70
>>573
経験測を切り捨てないのは嫌いじゃないが
平均の取り方にもいろいろあることは知っておいたほうがいい。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:35:53 ID:YG4tZ84G0
>>574
個別のケースの判断に全体の平均の積み重ねであるデータを使うのは、そんなデータマニアでもキチガイでもしない話であり、
毒電波を受信しているようなものだって事をわかってくれてうれしいです。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:36:38 ID:wNWB+dhQ0
なんていうか噛みあってない会話だな
579代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:39:24 ID:HZU2HDOT0
>>577
そんなことはいってない。
「個人を判断するのにリーグ全体のデータを(しかも打数最大値のものを)利用する奴はデータの利用法がわかってない」といってるんです。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:39:39 ID:LxQzkZYSO
オレ竜・落合批判の記者ブログ炎上!
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2006/10/post_185.html#comments
581代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:44:06 ID:aWGkfeVF0
まあ、長いやり取りをした割には、
>>552,>>553の指摘を克服するほどの意見は見られんな。

俺としても、「被打率の低い投手(例えば2割5分)」の場合の
「得点確率」の、OPSの境界値を是非知りたい。
俺自身は一切データ操作が出来ないので得意な方にお願いしたい。

以上ご検討のほど、宜しくお願いいたします。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:44:33 ID:HfHcWnI20
>>575
あのねえ

データヲタはデータで語れる部分を語ってるんであって
データですべてが語れるなんておもってるヲタはいないよ。
どこにいるんだよそんなやつ。

>>573
相性みて出せって?
それだって積み重なった立派なデータでしょ。文句はないよ。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:44:34 ID:pGtZevgIP
>>575
その辺議論できるだけのデータがそろわんのよ。
バントはネタとしてお手軽だからね。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:45:03 ID:YG4tZ84G0
>>579
ですから私と同意見ですよね。
私もそれを否定していますから。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:47:19 ID:YG4tZ84G0
>>582
「データ」という存在を否定しているのではありません。
全体の平均を個別のケースにあてはめて考えるのは間違っている、と言っているんです。

相性というのは、個人対個人のデータですよね。
それなら文句はありません。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:52:03 ID:gk3oYsoK0
うーん

>全体の平均を個別のケースにあてはめて考えるのは間違っている

これって自明?
587代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:57:39 ID:NbQoI9M70
>>582
つまり、もっと大切なことを勘や経験則での判断に委ねているのに
取るに足らない部分で細かいことあれこれいっても仕方あるまいといいたいわけ。
常識や慣習へ一撃をかましてやりたいのはわかるが、いつまでたってもバントと打順の話かよと。
それくらいなら、だまって見ておけと。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:58:18 ID:HZU2HDOT0
>>585のいう「全体のデータを個人に当てはめる」というのがわからない。
具体的にどういうことよ?
あんまり頭の悪い文章だからこっちが理解出来ないんですわ。
すまん。
具体的に言ってくれ。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 16:58:48 ID:wNWB+dhQ0
>>586をみておもったけど、全体の平均を個別のケースに当てはめていいケースも
多いな確かに。野球とかそういう話に関わらず
590代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:00:23 ID:NbQoI9M70
>>496
超亀レスだが、何にケチをつけられているのか、
さっぱりわからないから返答のしようがない。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:05:01 ID:YG4tZ84G0
>>586
>>569で私は
あらゆる場面において、リーグ平均や全体の年間平均値を使って個別のケースの判断をすることは間違っている、とレスしました。
それを今訂正します。
【ほとんどの場面において】、リーグ平均や全体の年間平均値を使って個別のケースを判断することは間違っている。

もしかすると間違いっていないケースがあるのかもしれません。
しかし、リーグ平均・全体平均 という数値で判断することが良いと思われる個別のケースを私は知りません。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:11:39 ID:HZU2HDOT0
>しかし、リーグ平均・全体平均 という数値で判断することが良いと思われる個別のケースを私は知りません。

うん。君も含めてだれもそんなこと言ってないよね。
このスレの住人ももちろん。

で、君はなんでデータスレで暴れてるの?
593代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:12:57 ID:gk3oYsoK0
良い悪い、とか、正しい間違ってる、って話じゃなくて

どの方法がよりベターなのか?

って事だと思うんだが。どうでしょう
594代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:13:04 ID:HfHcWnI20
>>585
ただね、

>全体の平均を個別のケースにあてはめて考えるのは間違っている、と言っているんです。

個別対個別をしようとすると。これは野球というゲームにおいて
ケースに合わせて選手を自由に起用出来るっていう条件が必要でしょ? 選手の数、ポジション。個別のケースに合わせて選手を起用した後に当然相手も変更してくるわけだし。

すべてを当てはめろとは言わんけど、基本は全体の平均が基準になるしかないと思わない?
595代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:15:00 ID:aWGkfeVF0
>>592
でもそのような趣旨の発言が過去スレにはあったよね?
例えば、あらゆる場面でバントの有効性は強攻策に劣る(若しくは精精対等)とか。
そういう勘違いが発生しやすいことも事実。
バントの議論についてのテンプレでも作ればいいんじゃないか
596代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:21:17 ID:HZU2HDOT0
>>595
だって、バントなんか個人レベルで評価しようがないじゃないですか。
野球は本塁に到着して初めて点数になるゲームで、バントではその段階に過ぎない。だからチーム全体の試合運びから検証するしかない。
個人だけで見たら「バントは評価不能(アウト製造機)」としかならない。
じゃあチーム全体で見てみましょうぜという論旨だと認識してたんですがね。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:21:43 ID:YG4tZ84G0
>>594

>個別対個別をしようとすると。これは野球というゲームにおいて
>ケースに合わせて選手を自由に起用出来るっていう条件が必要でしょ?

全てのケースにおいて有効なデータを使おうとする、ならばそうなりますね。
でも、そうはなりません。

全ての場面で有効なデータがある、と思うのがいけないのではないでしょうか。
ある場面において有効な個別データがなければ、データなんて使わなければいいんです。
そこで無理をして全体の平均データを使う必要性はないと思います。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:23:06 ID:gk3oYsoK0
(俺はバント論議は詳しくないから間違ってたらごめん)

状況別に考えられたらベターなんかも知れんけど
標本が小さいから確からしい事が言えない
よって、状況による変動は偶然誤差とみなす。
結果
「一般的にバントは有効とは言えない」って感じじゃねーの?
599代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:23:24 ID:CDbZ4/Wg0
俺的には脳内格言として
・「先制点は2点取れ」(序盤、特に初回は1点ならむしろ要らない)
・「犠打は終盤アヘッド時、ダメ押し点を狙うケースに限る」(序盤や、終盤でも延長戦や同点時には不可。ビハインド時はもってのほか)
と、経験則から信じこんでる。

んで、野球のエッセンスが凝縮されてると言われる日本シリーズ見てると、あの中では高出塁率で併殺も少ない田中賢介に、記録が作れそうなほど犠打決めさせまくってるヒルマン采配が絶賛されてる。
それこそ初回だろうとおかまい無しに判で押したように。
俺的には得点にはなっていても、実はその直後に四球とか取ってて進塁打が結果的には無駄なアウトだったり、
立ち上がり一気に崩すチャンスだったのに1点止まりだったりしてるのに。
落合まで、ビハインド時に当たってた井上に犠打させて、その失敗ばかりフィーチャーされてる。
ヒルマンは犠打成功率100%ってことで持ち上げられてるみたいだが、俺的には犠打の成否は全く無関係で、本来犠打させるべき場面でないと思ってるんだが。
つまり犠打成功してたとしても得点になってないだろう、その回得点してたとしても試合は負けに繋がる選択だったろう、と言う機会が多い。
勝てばみんな消えちゃうのはわかるけど、どうもこの現象には納得いかない。

このスレ的にはどう?
600代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:26:48 ID:YG4tZ84G0
>>593
うーん。
いくつか方法があるとして、その中の1つががbetterになれば残りはworseになるのではないでしょうか。


ただ仰りたいことはわかります。
このままどちらかが反論出来なくなるまで議論したところで、
何も産みだしませんからね。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:28:21 ID:UCFMjpwlO
より確率の高い選択をして失敗するのと、
確率の低い選択をして失敗するのとではどちらがマシと思うかだな。
たとえ失敗すると分かっていても挑戦する人種もいるわけだし。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:29:07 ID:HZU2HDOT0
ヒルマンはこのシリーズも精神安定剤としてバントを使ってると思うよ。
普通に考えたら、あんなに当たってない(といっても打数が少ないからなんともいえないが)小笠原の前で送っても、ただただ厳しいコース攻められるだけじゃんと思うし。
それを持ち上げてるマスコミは、小笠原へのマークとか何にも考えてない気がする。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:29:32 ID:I2RhDTsk0
全体のデータを個人に当てはめる、たとえば
チームOPSはチーム総得点への相関が抜群に高い
チームRCとシーム総得点でも当然のように高いしチームOPSとチームRCの相関も高い

しかしこれをもって、個人OPSが低い選手は得点への貢献が高い選手より低い
と言うことは一概には出来ない

というようなことでは
604代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:43:02 ID:gk3oYsoK0
>>600
標本が十分大きければあれなんかもだけど
それが大きく無い時は

状況を細かく分ければ分けるほど、
妥当性は上がるけど信頼性は下がる

だから一概にあーだこーだ言えないんじゃないかな
605代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:49:19 ID:HfHcWnI20
>>597
セリーグの(対以下)メンバーを組んでください。

(適当に選んだ)
 (ベンチ入り)
田中賢       斉藤和
小笠原       松坂
和田        八木
カブレラ      武田久
稲葉        馬原
セギノール    和田     
松中
里崎
川崎

俺ならRC27あたりの数字を軸にきめるけど
>全体の平均データを使う必要性はない
ってことは年成績よりも交流戦のデータを重視するってこと?
606代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 17:54:43 ID:R9SVV+AU0
なんつーか、全体のデータを利用して采配をとっているとしても
そんな単純なデータ「だけ」で判断しようとは普通思わないでしょ
それだったら監督やらコーチやらの選手に付きっ切りでコンディションの良し悪しを見極めたりする仕事の意味がない
データはあくまで判断基準の中心に据えるってこと
607代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:02:29 ID:HfHcWnI20
>>605
自レス
交流戦成績でも
RC27年成績でもメンバー対して変わらないことに気づいた。、、
つかれた、、
608代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:08:00 ID:S/aGzz530
>>604
信頼性の意味わかってるのか?
609代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:33:24 ID:NbQoI9M70
選手が年々衰えるのは今も昔もこれからも変わらない以上、
ケース毎に細分化した場合の標本数には限界があるわけよ。
データも経験則も頼りにならないのは一緒だし、
ほとんどのプレーは攻撃側にとって低確率の結果を期待するものであるわけさ。
肝心なのは、采配の軸があっちこっちぶれないことじゃないの?
610代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:55:51 ID:gk3oYsoK0
>>608
ちなみにどういう意味?
611代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:05:16 ID:udyxKJfQ0
とりあえず思った事
YG4tZ84G0の言い回しは無駄に分かりづらい
612代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:53:15 ID:JOHCgHCD0
>>610
ちなみにじゃないだろ
調べろよw
信頼性が下がって妥当性が上がるわけないだろ
613代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:40:27 ID:NbQoI9M70
状況を細分化したデータがあれば、あるケース化において
それを採用・参考にする「妥当性」はあるが
サンプルが少ないので「信頼性」に欠けるってことを
いいたかっただけじゃないの?
614代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:53:44 ID:omaLw/X20
つーか このスレで語られているのは
基本的にシーズン通してどう戦えばより多い勝星を得られるのか
ってことであって
1試合1試合の局面局面での戦術はまた別の話だろ?

データ的に正しい戦術をとっても 1個の局面だけ見りゃそれこそ運の悪さだけで失敗することもあらーな
データ的に明らかにおかしい戦術とっても 運良く好結果出ることもあるだろうよ

そういう細かいとこまで図りきるのは事実上無理な話なんじゃないのか
615代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:07:27 ID:VjjqU9/60
>>614だからこそ局面局面で、データ的に正しい戦術をやらなければならないんだろ?
そのデータ的に正しい戦術がわからないならデータを取る意味はない
616代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:20:32 ID:gk3oYsoK0
>>612
ああ、測定精度いう意味で使った
何でちなみにと聞いたかは
REの信頼性とごっちゃなのかと思ったから

まあ>>613のような意味で
617代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:32:36 ID:omaLw/X20
>615
戦術レベルで 何が正しいかなんてデータだけで決められるもんじゃないだろ
例えば
ある局面で バントか強行か どちらにしても代打は出すのか出さないのか悩んでいるとする
大局的には OPSの高い代打を出しての強行が常に正しいとは言えるだろうけど

その打者が(あるいは代打候補が)直近10打席くらい無安打の絶不調だとか
相手投手との相性が絶望的に悪い数字出てるとか
その打者がシーズン全般ではえらく低いOPSしか望めない打者ながら その日は全打席安打してるとか
そういった紛れは常に起こりえるわけで
局面局面で 何がデータ的にベターかってのは常に判断不可能じゃないのか
618代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:43:25 ID:VjjqU9/60
>>617そうだな
つまりデータでは大局的にはどうすればいい、という前提がしっかりわかったうえで、
局面局面で感を働かせつつ采配できる指揮官がベストだな

でもまずその大局的なデータの数字をわかってないやつが多すぎるってことだな。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:51:13 ID:UCFMjpwlO
観客が多いほど勝率やら防御率が良くなるのって、
予告先発のパリーグなら普通なんじゃないのかねえ。
あと観客なんて勝ってる時期に集中するわけだし。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:00:30 ID:zd9iw1Z/0
スコアの割に今日の試合長いね
昔から中日戦と横浜戦って試合が長いイメージ有る
試合時間のデータどっかに有る?
621代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:38:20 ID:93GVkadk0
バントを試みた試合の勝率と、
バントを試みなかった試合の勝率を比べれば良いんじゃね?
622代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:41:56 ID:zd9iw1Z/0
どんな試合であれ、敗因は必ず「バント」にされる。
中日苦戦の理由もおそらく「バントできない しない 撃ってゲッツーになってる」

あるいは「勝負弱い」か
「得点圏で打てない」「チャンスを生かせない」
623代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:54:41 ID:JOHCgHCD0
森西武が強すぎた
今の解説陣はそれを実感してる
それでバント≒緻密≒強いって図式ができちゃったと思う
624代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:04:26 ID:zd9iw1Z/0
打てないのまで落合のせい
625代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:08:32 ID:+DdambBD0
バントはともかく
> あるいは「勝負弱い」か
> 「得点圏で打てない」「チャンスを生かせない」
こっちを敗因に挙げるのは別におかしくないっしょ
626代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:16:48 ID:zd9iw1Z/0
>>625
おかしくはないんだけど、
まるで出塁自体はおおいみたいじゃないか

敗因トークになると、単純な能力差を精神論や戦術論にずらす傾向を指摘してるんだよ、ようは
627代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:19:11 ID:93GVkadk0
>>618
その大局ってのは、一般論として勝率が良くなる戦術選択のこと?
それとも、チームの特徴をふまえた上で勝率が良くなる戦術選択のこと?

このスレではチームの特徴(つまり所属選手の特徴)を語ろうとすると、
「サンプル少なすぎ」
の一言で斬られるが、勘のみで采配する指揮官よりも、
チームの特徴から導き出した戦術を元に采配する指揮官の方が好きだな。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:42:37 ID:VjjqU9/60
>>627チームの特徴とはバントがうまいとか盗塁がうまいとか長打力があるとかか?
でもそれより先に、一般論としてバント、盗塁重要じゃないとでれば、チームとしてバント、盗塁練習はしないで
バッティング練習ばっかするだろうから、一般論を優先すべき?
629代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:55:08 ID:kuxgKep30
本当ツマンネーわ、このスレ。全然議論が噛み合ってねえんだもん。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:39:15 ID:BJELnW4S0
バントは全体として不利だけど、勘でここはバントの方がいいって思ったらどんどんバントするべきだと思うけどなあ
全体的にバントは減らすべきだとは思うけど、バントは全くしない方がいいとは思わない
631代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:46:29 ID:OYzX+FO80
勘でっすか…。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:54:08 ID:Wwy2wbZ30
豪快な釣りだな
633代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:59:15 ID:BJELnW4S0
釣りじゃないよ
すべてデータ通りに采配するならコンピュータにやらせりゃいい

勘も含めた適宜な状況判断するのが監督だと思うけどね
634代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 03:05:57 ID:OYzX+FO80
まあ散々言われてるけど、要するに>>606>>606
635代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:41:31 ID:+hIhXf5M0
>観客が多いほど勝率やら防御率が良くなるのって、
予告先発のパリーグなら普通なんじゃないのかねえ。

意味がわからんぞw

つうかデータ豚つうかバント不要豚だなw
636代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:42:48 ID:8IJAnCxQ0
相手チームが勝手にアウトカウント重ねてくれるからバントは効果的な戦術
637代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:46:15 ID:6k5ZSG2x0
エースピッチャーと谷間ピッチャーなら、エースのほうが勝ちやすいし失点も抑えられるし客も入るってことじゃないか?
予告先発なら誰が投げるかわかるわけだから。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:21:23 ID:+hIhXf5M0
先発で客足が左右されるなんてめったにないけどね。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:29:46 ID:zquDaFXO0
>>633
>すべてデータ通りに采配するならコンピュータにやらせりゃいい

現実的にはそっちのほうが強いと思う
640代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:39:14 ID:gU4lR6TL0
マネーボールにそんな話が載ってた気がする。
○○が投げる日は客が入ると言われてるが本当かどうか検証したビル・ジェームズ、みたいな。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 08:40:50 ID:aNLN/S3v0
西武では松坂と他投手の動員平均の開きは3000人とかいうのを昨年見た気がする
642代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:24:50 ID:BJELnW4S0
>>639
確かに日本の既存の監督じゃコンピュータの方が強いかもしれんがな
横浜時代の権藤か阪神の岡田ぐらいか
ただ忘れてはならないのは今のセイバー的データは送りバントという戦術が頻繁に行われている上でのものなので
送りバントが奇策レベルの作戦になれば送りバントも有用となり得る
あと現実的にバントやらないとヒルマンとか権藤みたいにチーム内の選手やファンから突き上げ食らう
643代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:33:16 ID:sJwo/EIN0
もういいよ、つまらん
644代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:52:51 ID:BJELnW4S0
じゃあお前が面白いデータ紹介しろやクズ
645代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:39:57 ID:npCE2Wq40
保守
646代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:17:53 ID:KuRvcDTk0
日本シリーズ最終戦の日に半日の空白ができるデータスレって素敵
流石だぜ
647代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:04:09 ID:Tg2Hr4f90
648代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:21:42 ID:5ofGUVL40
阪神公式でまともな発言が叩かれるのは日常的光景
今に始まった事じゃない
649代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:25:17 ID:FGrUnpwe0
URLだけ貼ってどうしろというんだ
650代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 04:10:08 ID:LL7Y/aHX0
西武ファンのほうがレベルが低い。
651鳥谷:2006/10/27(金) 04:11:36 ID:LL7Y/aHX0
バント論、セイバー論議以前にこいつの記憶力にあきれる

>>647
>これは05年の阪神の勝利パターン
>赤星がヒットで出て、関本がキッチリ送り
>シーツか金本か今岡が決める
652工藤47:2006/10/27(金) 13:35:23 ID:y9bAG3x60
そんなくだらないことより
俺が投げると客が入らないということで
ダイエーを飛び出したことを忘れるな。
653ヒルマン:2006/10/27(金) 14:00:11 ID:y9bAG3x60
メジャーに戻ったらもちろんバントなんてさせません。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:58:41 ID:hnOuvYxzO
得点圏成績(投手の打席は除く)

打率打数安打本塁打打点 三振
四球死球犠打犠飛出塁率

中日
.307 117836235477 205
18693127 .398

阪神
.265 113830232403 226
175715 31.358

東京
.304 115435149460202
1431523 32.379

読売
.273 103228224361201
1371933 32.359

広島
.281 106730025381186
1081814 35.347

横浜
.275 112230830405215
1372025 39.353
655代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 16:59:21 ID:hnOuvYxzO
同じく。

ハム
.267 109829337410216
1432149 41 .351

西武
.281 128236041480264
1981637 28.377

福岡
.274 114831425433226
1721950 35 .368

千葉
.249 105226226362243
1391228 40.332

オリ
.253 107627218323197
1311023 22.333

楽天
.259 113329411337219
1311930 24.340
656代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:45:59 ID:S5aa0RPA0
657代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:50:43 ID:qN/2UHqt0
もはやデータでも何でもないな。

…と思ったら日シリは「データ分析」の看板下ろしてるんだな。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:34:21 ID:hBFK1bN30
OPR(出塁率+生還率)ってwwwww
659代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:38:45 ID:iGcBxvY10
新たな指数がここで誕生した
660代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:48:09 ID:Tg2Hr4f90
足す意味がわからない
OPSは足すと、得点相関が高い指標が生まれるから足しますって言うもんだけど
出塁率と生還率を足す根拠ってあるの?
661代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:49:40 ID:Tg2Hr4f90
そもそもたった5試合でシーズン中より上とか下とか・・・
データの専門家なのに統計学すら学んでないの?
662代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:17:40 ID:c/khfkgY0
>>660
得点の相関は高いかもしれんけど、高くても意味ないな。生還=得点なんだし。
そもそも足して本当にその選手やチームの能力を表すものなのか、
何の説明もないまま勝手に使われてもなあ
663代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:27:25 ID:LL7Y/aHX0
小野のチャンスメイク度は100%
664代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:28:00 ID:qN/2UHqt0
ここまで来ると、全部英訳してビル・ジェイムズに送りたくなるな
665代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:40:46 ID:3TDoUF+R0
>>660
OPS足すのが納得できるなら小野のOPRで足すのも納得できるでしょ


生還率はチーム単位だと
([RUN or RBI] - HR)/(H - HR + BB + HBP)みたいな感じになるだろうけど、
これって悲しくなるほど再現性無いんだよね。
結果評価で使うなら別に良いだろうけど、
小野にはこんなしょーもない指標で遊んでる暇があるなら
プロ野球plusにとっとと06年分の数字を追加しろと言いたい
666代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:16:04 ID:WYU8baxm0
前半に得点数の話があったけど、総得点なんて意味ないでしょ。
肝心なのはその試合で相手より1点以上多く取ることなんだからさ。
そこにバントの有効性があるんだろ。
うまくすれば8裏に1点とって9表のたった1イニングを0に抑えれば勝てるんだからな。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:19:10 ID:Tg2Hr4f90
もうその手の釣りは飽きた
668306:2006/10/27(金) 23:19:48 ID:m0/dGMLN0
>>665
最後の2行は超同意。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:22:15 ID:WYU8baxm0
>>667が公ファンじゃないのはわかった
670代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:26:01 ID:Tg2Hr4f90
相手してほしいなら他スレでやれ
671代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:04:55 ID:5uxm9un00
>>666
そうだね。その超効率的野球で
シーズン総得点450点総失点500点
で常時優勝するチームを作ってくれ。応援してる。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:29:29 ID:AXUX/DCM0
ちょっとスレ違いでしょうが、
今期12球団のバントとエンドランの企図数 分かる方いましたら
教えてもらえませんでしょうか?
あるいは、どこか分かるとこあったら紹介してもらえませんか?
よろしくお願い致します
673672:2006/10/28(土) 00:31:04 ID:AXUX/DCM0

× バント
○ スクイズ    すみません
674代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 00:34:05 ID:Lie8aJAj0
出塁率は高いが長打率の低い打者が一人。
出塁率も長打率もそこそこで、バントが異常に上手い打者が一人。
出塁率も長打率も高い打者が二人。
それ以外の打者はうんこ。

ってチームの場合、どうすれば得点が多くなるの?
675代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:01:15 ID:6Uk2Zqrl0
高い、低い、うんこってのがそういう数字で言ってるのかが…
676代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:02:49 ID:IV3zWYXG0
>>666
まあ得失点差と順位の相関が強いってのは理解できるか?

666はスルーでいいけど歴代優勝チームで最も得失点差がマイナスとかって
あるのかね? マイナスまでいかなくても殆どプラスが無いとか
677代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:07:56 ID:HuX62Rpg0
>>676
99年鷹は563得点の553失点、得失点差+10の勝率.591で優勝してる
678代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:16:10 ID:IV3zWYXG0
>>677
サンクス!
そういうチーム挙げて言って共通する特徴とかあったり
するのかね
679代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:19:22 ID:HuX62Rpg0
検証したわけじゃないけど、
勝つときは最少得点差、
負けるときはボロ負けの傾向が強ければ
実際の勝率が、得失点から予測される勝率より高くなる
680代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:24:05 ID:l8ecd65u0
>>676
1チーム知ってる。日本じゃないが。
1987年のミネソタ・ツインズ。
総得点786 総失点806 差-20
http://www.baseball-reference.com/teams/MIN/1987.shtml

85勝77敗でプレーオフに出て、98勝64敗のデトロイト・タイガース、
95勝67敗のセントルイス・カージナルスに勝ってワールドシリーズを制した。

今みたいに6地区制・8チームプレーオフじゃなく、
4地区制(1地区7球団)・4チームプレーオフの時代だから、
このチームがプレーオフに進めたこと自体がスゴい。
681306:2006/10/28(土) 01:27:47 ID:iOVbQgup0
>>676
歴代はわからないけど、1992年以降だと1999年ダイエーの+10点で優勝と思われ。

チーム   勝  敗 分 得点 失点 差  勝率  ヘンリー理論
ダイエー.  78 54 3  563  553  10  0.591  0.509
西武     75 59 1  535  513  22  0.560  0.521
オリックス  68 65 2  620  577  43  0.511  0.536
ロッテ    63 70 2  541  538   3  0.474  0.503
日本ハム.  60 73 2  614  625  -11  0.451  0.491
近鉄.     54 77 4  595  662  -67  0.412  0.447

と書いてる間に先越された。orz

ダイエーは2000年も+46点で+107点の日ハムを抑えて優勝。
2001年は近鉄が+25点で+57点のダイエーと+36点の西武を抑えて優勝と、ちょっと変な例が続いてるな。

セリーグは1992年ヤクルトの+33点が1992年以降では最小で、これに次ぐのが2004年中日の+65点なので、
割合普通な感じ。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:29:10 ID:fOup0ed60
2004ヤクルトは得失点差マイナスで2位だな

618得点の691失点、得失点差-73で貯金8

ちなみに巨人は得失点差+61で3位、貯金は7
阪神は得失点差+27で4位、借金が4
683代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:45:21 ID:iOVbQgup0
2000ヤクルトは+66点で66勝69敗の4位だった。中日は-73点で70勝65敗の2位。
これもなかなか面白いな。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:56:09 ID:Lie8aJAj0
>>660
中日の一二番をダシにしてハムの一二番を持ち上げ、
かつ、中日の打線のちぐはぐさを笑いたい。
     ↓
前者は出塁率を出せば良い。
後者は生還率を出せば良い。
     ↓
これらを足せば、OPSっぽくて格好いいし、
記事もすっきりして一石二鳥じゃね?
     ↓
 O P R 誕 生
685代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 01:58:40 ID:pfom6Eo10
>>683
こういうのって監督の采配の差・・・ってこと?
686代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:06:23 ID:Z8AVMxJT0
まあ、たまたまともいえるし監督の采配の妙ともいえる。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:23:24 ID:HuX62Rpg0
>>685
偶然。
同じ監督でも
シーズンが違えば理論値勝率と実際の勝率の乖離のベクトルはバラバラ
688代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:30:48 ID:Lie8aJAj0
僅差で勝って大差で負けるチームの特徴を考えてみた。
1. 勝ちパターンリリーフとそれ以外のリリーフの差が激しい
2. 優秀な先発ピッチャーとそれ以外の先発ピッチャーの差が激しい
3. 捨て試合を作る
689代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:33:22 ID:Z8AVMxJT0
采配なんて、本当に差があるのかね。
戦力差の方がファクターとしてよっぽどでかい気がするんだが。

データ刷れて気じゃないなこの話。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:46:42 ID:kbGc8Klj0
監督によって、勝率は変わるみたいね。

プロ野球監督の能力とは
//www.iser.osaka-u.ac.jp/~ohtake/ippan/proyakyukantoku.pdf#search='%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E7%9B%A3%E7%9D%A3%20%E8%83%BD%E5%8A%9B'
プロ野球「名監督とチーム」
//www.iser.osaka-u.ac.jp/~ohtake/paper/baseball.pdf#search='%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E7%9B%A3%E7%9D%A3%20%E8%83%BD%E5%8A%9B'
691代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:54:44 ID:x3bReGDL0
監督は采配より
組織を上手くまとめる能力のが必要。
つうか雰囲気作り。
落合は意外だがそこに長けている。

勝敗はスタメンを出すときにすでに決まっている
これ根本の言葉
戦力補強のが大事
692代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:15:47 ID:Z8AVMxJT0
>>690
>標準的なプロ野球チームの戦力は、チーム平均打率、チーム本塁打数、チーム平均防御率のリーグ内の相対値で表すことができるとしよう。

これが論拠になっている時点で、なんかもう読む気がしないのだが。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:17:12 ID:kOjW+SHZ0
阪大社研でこんなことやってるのか
694代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:49:08 ID:uOw5bvijP
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061028-OHT1T00061.htm

結局、古田は流行りに乗っかるだけの単なるミーハーだったんだな。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:52:19 ID:kOjW+SHZ0
スポーツ報知が勝手に解釈しているだけ。

バントの失敗が多かった → バントはさせない とも読める。
→ もっとバントの練習をしよう とも読める。

どっちがただしいかしらないけど、後者を記者が選択した。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:52:54 ID:IBnCoN1s0
バントがちゃんとできることと リグス2番とは矛盾せんだろ
小技で食いつないでる下位打者や 投手のバント成功率は高くないと困るわけで

やれる能力があるけど使わないのと やれないから使わないのは意味が全く違う
セイバー的考えでは重視されないことでも 出来るに越したことは無いわけで
697代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:54:28 ID:wWbJK8sf0
―日本シリーズが終わった。
 「うまいこといかんときは、うまいこといかん。野球は生きてるな。あれをしたからとか、これをしたからではない。中日も打たれたわけじゃないし、ミスとか少ないチャンスで点を取られたりな。1本出なかったから、ああいうことになってしまう。
バントの数で勝負してるわけじゃない。バントしても、タイムリーが出るかやから。井上に川相を出してバントしても、点入らんかったらアカンのやから」
698代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:57:44 ID:x3bReGDL0
岩村消えて2番リグスだともはや打線が組めない
下位打線つか5番以降が神宮でも一発食らう心配ないほど笑えるほどしょぼい
699代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 13:31:41 ID:1HC8g3Rf0
>>697
だれの発言かはしらないが、その通りだよ。
確かに中日はバントミスはあったが、チャンス自体は数作れていた。
そこからあと一本出るかどうかは、理屈じゃないって。
シーズンでは得点圏で3割打ったチームが>>654、日シリでは
1割しか打てなかった。短期決戦だとこういうことはあるよ。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:34:08 ID:TY84pYDH0
>>699
こんな口調は岡田しかおらん
701代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:53:21 ID:PvK83naXO
>>694
同じ数だけバントさせるなら、成功が多いに越したことはないからな。
バントを全くやってなかった→バントをしよう
なら別だけど。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:05:16 ID:kOjW+SHZ0
143 名前:代打名無し@実況は実況板で [↓] :2006/08/21(月) 07:09:18 ID:nYD+6jhP0
打撃なんてそこそこあれば十分。特に長打なんていらない。
コンスタントに四死球で塁に出て、とにかく走ってたまにコツンとヒット打ってくれれば十分。
あとは守備力。同じ投手なら守備がいい方が集中力も持続できる。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:27:12 ID:wWbJK8sf0
まあセイバーとかマネーボールが守備をほとんど無視してるのは問題だとは思うけど
守備なんか146試合ベースじゃそんなに大きな差出ないだろうし
704代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:31:02 ID:Z8AVMxJT0
長打力なしで優勝したチームってあるの?
705代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:31:35 ID:PvK83naXO
ショートに名手を置いても打球がライト側に飛んだら意味ないし、セカンドに(略



守備考えるのは捕手と一塁手くらいでいいよ。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:42:00 ID:wWbJK8sf0
例えば、1〜8全員松中チームと

8 森本  
5 川崎
6 井端
9 青木
4 田中賢
7 村松
3 水口
2 谷繁
1 投手

があって、どっちが強い?と聞いたら後者の方が強いと答えるやついっぱいいるよね

707代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:53:53 ID:uOw5bvijP
いっぱいいることと正しいことは別物だけどね
708代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:55:04 ID:Yhr6FOhE0
全員松中の方が強いに決まってるだろ
709代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:13:50 ID:78hgGLVL0
守備の影響が打撃より少ないというのは、常識的な守備力を持っている(というか実際にその守備位置で
起用されている)選手についての話なので、全員松中が本当に打力のプラスに比べて守備のマイナスが
少ないかは簡単に結論付けるべきじゃないと思うが。

全員松中チームのDERなり松中がショートを守ったときのZRなりFRAAなりを正確に見積もれるとは思えんし。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:18:15 ID:tP7JuyAE0
松中が捕手だとカツノリより刺せないだろうな
でも全員松中のほうが強いと思う
データで示してないからどっちがいいのか断定はできないけど
711代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:21:42 ID:GkXwHrAe0
>>703
無視してないが
712代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:23:28 ID:qoKVJRPL0
ヒント;ほとんど
713代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:27:54 ID:8X/tOUQn0
>>712
してないだろ。マネボもう一回読んでこいよ
714代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:43:43 ID:GkXwHrAe0
マネーボールに出ていた守備の話題を簡単に書くと

問い
ジョニー・デイモンの代わりにテレンス・ロングがセンターを守る事で失点が少し増えるがどう対策を練るか

答え
得点を増やす

問い
アルバート・ベルは最低の外野手であり、彼のせいでかなり失点が増えているが、ベルは守備の穴を埋めるほど打っているか

答え
ベルは守備の穴を埋めて余りあるほど打ちまくっている


最高の野手と最低の野手の差は、最高の打者と最低の打者の差ほどには得失点に影響しないと書いてあったよ。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:58:43 ID:jFOSJgeu0
>>706
松中だけ打順がまわってくるのであれば、それだけの対策で済む。
ランナーが出ても気にしなくていい。それだけで気が楽。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:21:33 ID:ADCNGK9yP
松中9人打線のほうが得点力は上だろうな。
走者として能力より打席での能力のほうが得点に遥かに結び付く。
走者の足で得点に影響を与えるなんて幻想。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:24:57 ID:BgiwsYQ+0
チームOPS1.000打線スゴス
718代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:29:46 ID:tP7JuyAE0
毎試合10点近く取れるもんな
でも今年の松中じゃそこまでの能力は無いか
719代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:32:42 ID:iZH81WMv0
>>718
敬遠気味の四球が無くなるからな
本塁打も増えるだろ
720代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:43:37 ID:izQpvPQ/0
福留の方が最強だろ・・・守備も・・・。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:46:49 ID:iZH81WMv0
>>720
誰も松中>>福留なんて言ってないが?
お題が松中なだけなんだけどね
722代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:49:44 ID:C3NmfVJB0
そこで全員川上ならどうだろう
723代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:51:47 ID:XyMG74Qa0
川上が川上の球を捕れるとは思えない
724代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:06:19 ID:2EwdkSBI0
極論かもしれんが。
1点でもリードしてゲームセットすれば戦勝なのだから、1点を争う接戦、
尚且つどうしてもゲッツーしたくない場面で使用されるある種ネガティブな戦術。
10:0でも1:0でも一勝の価値は変わらないてのが、バント擁護派の根源にある。

逆にバントをしない戦略とは、長期的視野で得点効率が良いってのがある。
進塁打、四球、安打など様々な形で走者の進塁or大量得点を狙える点で、
限定的なケースを除いて「バントしない」ってのが有効な戦略でしょう。

「バントする」ってことは、安打、四球・・・などの可能性を放棄する戦術なので、
データ重視するこのスレでは好ましくないってことなのではないだろうか。

いい加減この論争はアキタヨ。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:38:01 ID:Ux2Reuyf0
いや、一点以上得点できる確率が、
「無死一塁」>「一死二塁」
というデータがあるから、バントは好ましくないってだけだろ。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:44:54 ID:vkVxMW0z0
バントのサインだったけど投手のコントロール悪くて四球になったとか、二塁封殺狙って
フィルダースチョイスで無死1,2塁になったとかってのもあるから、単純に成功率かける
だけでは良くないかも
727代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 03:30:40 ID:qoKVJRPL0
んなもんその逆の方が多いだろ
2ストライクまでバントのサインで失敗の方が経験的に多い気がするけどな
明らかにバントなのにストライクが入らなくて四球なんて場面ほとんど見ないよ
728代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:27:16 ID:00OitQMd0
>>724
おまえ、なにいってんの今頃?初心者?
729代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:59:00 ID:BnQVdvq50
>>726
1、2塁に成る確率だったら、
なおさら
「はじめから強攻」>>「小細工」
730ド初心者:2006/10/29(日) 06:00:48 ID:bf+HT0ts0
>>728
まぁそういう風に邪険に扱うのはよしときなって。
話にならない小技信者をファビョらせずに取り合えず納得させる論法としてはよく出来てるんだから
>>724
ここに常駐してるせいで世の中の一般の野球ファンは2ちゃんにいるヤツ等も含めて
まだバントが手堅い戦術だと思ってるのが普通なんだから。

つーか俺が結論を再確認できて安心できたっつーだけだけどね。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 06:11:28 ID:vkVxMW0z0
>>729
一死二塁で見てるから、バントの結果1,2塁になった場合反映されない。
大事なのはバントを試みた結果と強攻を試みた結果の差じゃないの?
732代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 06:48:13 ID:BnQVdvq50
>>731
なんでそれが>>729に対するレスになるんだ?
733代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:05:47 ID:KeiI+mD40
打てそうもないときの選択肢の1つとしてバントをさせるのはOK。
チャンス拡大を狙ってバントをさせるのはNG。
一番いいのは日頃バントをしないことで、敵内野陣のバント無警戒状態を作り出し、
いざと言う時にセフティ気味にバントをやること。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:06:22 ID:Go7FgzdS0
データ豚今日もバントで日が暮れる
735代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:23:52 ID:BnQVdvq50
>>734
非データ豚が毎度バント肯定論を持ち出す事から始まるんだろ。
好き好んでバントのはなしするデータ豚はおらん。とっくに結論出てるから。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:30:00 ID:bf+HT0ts0
>>734
明けとるがな。
>>733
>打てそうもないときの選択肢の1つとしれバントさせるのはOK
それ思ってたんだが、データスレらしくない話で悪いんだが、瞬間打率みたいなのってあるよな?
例えば相手投手がキレキレでまったく打てそうも無い絶好調の状態だったりしたりとか。
そう言うヒットが出る確率が二割ぐらいな状態の投手を崩すにはどう言う攻めとかいいのかね?
それこそ盗塁とバントだったりすんのか?
737代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:51:00 ID:78hgGLVL0
>>736
それがよくわからない。
たぶん、相対的に打撃能力が平均より低くなってるときに、塁上状況別の得点確率/期待値が
どのように変化するか調べないとわからないと思う。
(それより勝率案的計算をするほうがいいのかな?)

データそろえるのも大変そうだし、シミュレータでも作って調べるのがいいんじゃなかろか。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:56:34 ID:GkXwHrAe0
意外にも張本がバント批判
739代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:10:25 ID:BnQVdvq50
瞬間打率なんて絶対はかれないんだから、意味がない議論。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:11:05 ID:BnQVdvq50
>>738
意外じゃない。Leeのセーフティバントも批判してたし、小久保のバントも批判してた。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:05:34 ID:Mn1jspBf0
>>724
10-0でも1-0でも価値は変わらないが次の回以降での失点考えると
10-0の方が良いでしょ。バント擁護派はもっと別のこと考えてると
思うよ。バントすれば高確率で点が取れるからバントは良いくらい
考えてる。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:45:15 ID:tP7JuyAE0
また変なのが紛れ込んでたのか
743代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:30:34 ID:e++kUnb30
バントそのものがどうとか言う問題ではなくて、
現在の野球における長打・安打・出塁・凡退(封殺)・進塁・併殺・・・などの
起きる可能性から求められる得点期待値(および多くの場合での確率)が強行>バントになってるわけよ

簡単な例を出せば打率五割、しかもその半分がホームランというようなパワプロ状態なら、
バントが愚策極まりないのは自明
744代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:31:06 ID:bf+HT0ts0
>>739
仰るとおり。確かにその日の相手投手の出来が判るからって、どのくらい打てるかなんて
数字で出せるワケない。打率出塁率は本来は結果成績であって期待値ではないし。
ただ打者九人の出塁の期待値が投手並の確率しかない場合どうなるの?みたいな事が聞きたかった
実際長いシーズンやってたらレアケースでこういう事もあるだろうし、
レアだからっつって白旗揚げるワケにもいかんじゃん?
セイバー的には小技に寝返っちまった方がいいのか?
はたまたマグレ当りに賭けて振り回し続けるべきなのか?
>>737どうもヨタに付き合っていただいてサンクス。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:35:55 ID:BnQVdvq50
打てそうにない投手だったら、振り回す方が現実的だろうな
連続技より一発芸のほうが可能性が高い
746代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:42:23 ID:svmsFhMiO
打順が固定したチームなら方針が固まるからいいんでねぇの?
747代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 13:55:18 ID:crHD9ES70
>>732
1,2塁になる確率を問うてるんじゃないって事。
結果として1,2塁になったとしてもそれがバントを試みた結果にはカウントされて
いないって事を言っている。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:53:14 ID:BnQVdvq50
>>747
>結果として1,2塁になったとしてもそれがバントを試みた結果にはカウントされて
いないって事を言っている。

フィルダースチョイスってバント試行としてカウントされるでしょ?

で、他のたぐいの1、2塁化って「バントのおかげ」といえるわけではない。
「バントで揺さぶったおかげで四球が取れた」なんて何の説得力も無い。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:02:30 ID:mJsiuYmfO
きもすぎ。自分たちは何でも知ってると過信してる奴ばっか
750代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:04:21 ID:XyMG74Qa0
つーか、話の展開がおかしい。

得点確率が無死一塁>一死二塁な以上、得点を上げようとする作戦として、無死一塁から一死二塁を目指す作戦がおかしいわけ。
これはバントの成功率とかとは別問題。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:08:27 ID:tz6xBPLL0
日シリ前によく数字を比較して戦力分析されるが、似たような数字であっても
セリーグでの数字よりもパリーグでの数字の方が実力的に上なのは事実だろう。
特に超一流と呼ばれる投手のレベルがパリーグの方が上なのは間違いない。
だから単純に数字を比較しての戦力分析はできない。
ここ最近のパリーグの日本シリーズでの成績を見れば、それは明らかだ。
実力を分析するにはリーグレベル補正を掛けてから比較しなければならない。
セリーグでの数字は10%下げて、パリーグでの数字は10%上げるぐらいの数字で
比較して見ると丁度いい。それならば去年のロッテや今年のハムの方が数字上、
強いチームになり、実際にその通りの結果だった。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:18:24 ID:qoKVJRPL0
それはない
両リーグに差はそれほどなく、短期決戦ではたまたまパリーグに有利な結果が出ているだけにすぎない
753代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:18:35 ID:KseOpYCdO
パリーグは超一流とそれ以外に差がありすぎ。
楽天みたいなボーナスステージもあるし。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:20:22 ID:XyMG74Qa0
楽天がボーナスステージだと思ってるセファン
755代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:26:36 ID:KseOpYCdO
普通に投手はボーナスステージだろ。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:37:39 ID:Qqclsivn0
>>748
だって資料としているのは一死二塁と無死一塁のデータでしょ?
そこにはこういう場合は含まれないと言っている訳で。
データの持つ意味まで考えないでデータ分析とか言える訳?
757代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:12:17 ID:qoKVJRPL0
だから逆もあるだろう?
2ストライクまでバントのサインで、3ストライク目強攻でアウトになったら強攻のアウトとしてカウントされるんだけど

しかもバントで四球になるというものより明らかにこのケースの方が多い
758代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:24:16 ID:CJWhfI+T0
あのー、わたし、あらためて調べてみましたけど、
1点以上入る確率が 無死一塁>1死一二塁
って、嘘ですよ。間違ってますよ。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:26:21 ID:CJWhfI+T0
>>758
すまん、書き間違えた。

1点以上入る確率が 無死一塁>一死二塁
って、嘘ですよ。間違ってますよ。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:30:11 ID:vmNeE6ZD0
強行した時点で中軸にまわっていたから強行していたケースが多いわけで、
強行した場合の方が数字的に優位性が出やすい。とかいうことはある?
761代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:48:33 ID:wAjgFPl70
鳥なみの脳みそしかもってない奴が多いな。
お前等はメガホンもって騒いでりゃいいんだよ。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 16:59:05 ID:BnQVdvq50
>>757
そういうこと。

で、バントが誘発した結果の1、2塁なんて絶対はかれないんだから、
>>757のようなケースと相殺されるとみて無視した方が良い。

>>758
「嘘」ってほどでも。
年によって違う。
まあ、「だいたい同じ」ぐらいにかまえるのが妥当かと。
ならば成功率が100%ではないバントをするのは不利となる。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:09:18 ID:qoKVJRPL0
もうバント議論は不毛だからやらなくていいよ
764代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:40:58 ID:Qqclsivn0
データという割にはアバウトな分析ですねと
765代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:58:20 ID:QmUrCHjV0
各球団の戦力外がほぼ出揃った感ですけど
このスレ的にお買い得な選手って誰かな?
766代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:06:36 ID:BnQVdvq50
>>764
非現実的な精密化をはかるほうがアバウト
767代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:10:00 ID:Qqclsivn0
アバウトの意味分かってるのか?
768代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:11:10 ID:BnQVdvq50
おおざっぱ
いがいにあるか?
769代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:13:10 ID:Qqclsivn0
それがどうしてあてはまる?
770代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:15:45 ID:BnQVdvq50
DIPSがうまれた経緯なんて示唆的だね。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:16:47 ID:BnQVdvq50
>>769
不確実な情報を考慮するよりは無視ったほうが厳密と言えないか?
772代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:19:34 ID:Qqclsivn0
それは厳密とは言わないよ。
不確実ではなくデータ不足なだけ。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:23:34 ID:BnQVdvq50
じゃ「精度が高くなる」でいいよ
774代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:28:12 ID:/vtWVx730
馬鹿同士仲良くやれよ
775代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:35:22 ID:+DV3NGom0
久しぶりに来たがまた馬鹿が引っ掻き回してるのな……
もう潮時かね。実入りのある話がまるでこの場ではできそうにない。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:51:00 ID:qoKVJRPL0
だから馬鹿が引っ掻き回すとか言ってないでFAQ天麩羅作れよw
777代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:59:13 ID:+DV3NGom0
別にここに固執する理由もないしなぁ。帰属意識なんかないし。
778代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 02:18:23 ID:vdrw5tCT0
得点と勝率の相関が高いから
得点を予測する指標が重要なんだろうけど
失点と勝率って相関高いのかな
どっかにデータない?
779代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 03:16:10 ID:GqPg/zNz0
>得点と勝率の相関が高いから
得失点差じゃね?
780代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 15:19:46 ID:fwzLUysY0
>>777
じゃあ見なきゃいいじゃん
781代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:00:14 ID:R/AzvR6CO
横浜って得点圏の成績がたいして良いわけではないのに得点/得点予測値が高いですよね。何故なんでしょうか?
782代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 17:15:08 ID:GqPg/zNz0
得点圏長打率が高いとか、ランナー2,3人溜まった時によく打ったとか
783代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:01:47 ID:QUaT9H500
>>782
八月までの村田で荒稼ぎ。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:57:02 ID:bKPoGDik0
人生はワールドシリーズと言う本に全盛期のオリオールズの野球に迫ったコラムがあるけど
当時オリオールズは名手揃いだったにも関わらす、アールウィーバー監督は相手がバントした場合、絶対に一塁で確実にアウトを取れを指示していたそうだよ。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:58:58 ID:ueTT8am00
アール・ウィーバーは生まれた時代が早すぎだ。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:14:37 ID:UqxZMP9p0
>>774-776
他人をばかばかいうことで、自分が賢くなって気でいれるんだろうな
「ばか」なんて工夫の無いありふれた中傷文句ほどばかっぽいもんもないが。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 00:37:50 ID:9qEVHP/X0
お前も同じ穴の狢になってるじゃん・・・まあsageろ
788代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 08:19:39 ID:0eBf7b820
>>778
得点も失点も変わらないよ。
得失点差のR2値で半分ぐらい。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:01:07 ID:5KjUseFK0
>>788
どうもありがとう
790代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:16:00 ID:nDV/6uiG0
「得失点差と勝率」を「得失点比と勝率」で計算したらどうなるの?

1100得点1000失点なら5割ちょいだけど、100得点0失点なら10割なわけで。まあこんな数字は
比現実的だけど、以前データスレでこういう話あったよね。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:36:57 ID:iYPlrEek0
>>790
>>778の計算も得失点差率と勝率で相関出したのでほぼ変わらないでしょ。
R2値で0.85ぐらいだったと思う<うろ覚え(NPB1992-2006の全球団)
792代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:03:06 ID:nDV/6uiG0
>>791
そんな変わらないのか。極端な場合以外は差で考えればいいわけね。ありがと。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:37:54 ID:SSSlm9Dz0
バントのうちスクイズの比率ってどれぐらいでしょうか?
バントの記録がスクイズとそれ以外のバントに区別されていたら
XRの数値はどんな感じになるのでしょうか?
スクイズは犠飛ぐらいの数値になりそうだけど、
数が少な過ぎて信頼出来る数値にはならないですかね?
794代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:09:12 ID:iHmDy5xm0
普通に考えて一人あたり年間に1回するかしないかだろ
どうでもいい。スクイズなど無視してよい
795代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:35:57 ID:6fZRPzWS0
XRの数字が変わるほどスクイズしてる選手がいるかつう問題だわね。スクイズ自体の価値はともかく。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 08:04:02 ID:1LJv/9Mw0
鈴木、来季は出塁率1割増で盗塁王だ!
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061101-OHT1T00038.htm
797代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 08:06:13 ID:22gcAHc50
来期も鈴木がスタメンかよw
798代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 08:07:03 ID:1LJv/9Mw0
出塁率1割増だぜ
スタメンに決まってるジャン
799代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 08:14:59 ID:DFn4VYRJ0
なにで1割も増やすつもりなのかな。
そんなに四死球が急激に増えるわけでもあるまいし。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 08:20:15 ID:22gcAHc50
頭が悪いんだろ安打数言ってる時点で
四死球数も無視だし、青木の長打の数も無視してる
801代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 09:35:15 ID:R49VPGY10
盗塁を増やすために出塁する、ってのが何か的外れな…。
802代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 09:56:39 ID:32/Yuq490
561 名前:過去スレより [] :2006/11/01(水) 09:30:54 ID:jrDOkZ7Y
HR厨「ホームランは総力に関係なく大量点が取れる。4連打なんて
言ってる奴はバカ。そんなにヒットは繋がらない。」

年間30本の打者による連続HRの確率(年間800打席として)
→ 0.25%

3割バッター4人による4連打の確率
→ 1.23%

年間35本打つホームランバッターを守備力を無視して9人並べる
→すべてツーランとして一試合の平均得点4.35
 まあ試合にはなる。実際にはソロが多くなるし、二線級の
 投手から打つ帳尻HRがないだろうからもっと下
803代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:13:04 ID:w4qPaXH9O
30÷800×100=3.75%
804代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:55:47 ID:E6B6aEby0
>>803
連続HRの確率だから
30÷800×30÷800×100じゃない?0.25%にならないから
違うのかもしれんが。あと4連打の確率って0.3の4乗×100じゃないの?
1.23%にならんぞ。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:24:42 ID:iaYq1Ksb0
いろんな意味で数字がわけわからんな。
そしてホームランバッターは連打では得点しないらしいし
806代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 15:50:22 ID:YxjmJ4UW0
何で連続HRとヒット四連打が同列で比較されてるのかがそもそも分からない
807代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 16:45:39 ID:0yanbSrJ0
データスレでいちいち突っ込むようなレベルの内容ではないことは確かだ
808代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 17:06:51 ID:DIUXKqQ70
>>775が潮時の意味を間違っているかもしれない件
809代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:45:33 ID:HE5M98HV0
↑こういう細かいくだらんヤツが沸き出したので
この板も閉鎖の潮時かなと思う。

「全然あってる」んじゃないの?
810代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:12:33 ID:32/Yuq490
>>804
たとえ、HRとヒットが排反す
4人のうちから2本のHRが出る確率を観るべきだよな

4C2 か
4!÷2!=12通り
しょっぱなから連続本塁打はそのうちの1通りでしかない
811代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:45:16 ID:529UYIpD0
4C2 = 6
812代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:53:58 ID:32/Yuq490
そうだっtw
813代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:37:18 ID:NpG0BE0O0
PとCを間違えたな
814代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:41:54 ID:ySN31/Nm0
低学歴はデータスレくるなよ
815代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:47:45 ID:y3995W6o0
低学歴は来ても良いけど、低学力は今すぐ氏ね。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:19:19 ID:65fruasx0
>>801
それで出塁率が上がればいいんじゃない?
817代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 18:20:48 ID:4JrJGBo40
>>816
本人がそれでやる気出して行けるんなら問題ないかw
どっちかってと心理学の問題だな、こりゃw
818代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:27:04 ID:m4xxU5NA0
低学歴でも低学力でも別に良いけど、
耳学問とか、
自分で数字扱わないとか、
別スレのをコピペするだけとか、
そういのは勘弁してほしい
819代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:50:33 ID:Y8MyDKku0
プロ野球板でやっている以上限界があるだろ。
どっちかっつうと総合か殿堂向きだろう。
820代打名無し@実況は実況板で
高校野球板が出来たのって今年夏?

以前は総合板がその役割を担っていたのだが、
今はMLB板化してるのかな。

もはや「野球総合」の存在意義は薄い。