なぜ日本ハムは25年間も優勝できなかったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
なぜ?
2代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:48:15 ID:8nrEYHjQO
日本ハムだからだ。それ以上でも以下でもない。
3代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:48:28 ID:F0MWZOv20
4代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:48:52 ID:XNRJLSyeO
エースがオフにゴネるから
5マギー継司 ◆Rilv9lgXvI :2006/10/12(木) 20:49:15 ID:fGkHEM1k0
監督の問題
6代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:49:23 ID:YNicvlD50
ビッグバン打線だから
7代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:49:50 ID:PWibYghb0
坊やだからさ
8代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:50:07 ID:MkePhu4E0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006092716.html

ある球団関係者は「5年連続2ケタ勝利のチャンスを逸した腹いせに
監督批判をした金村は言語道断」とした上で、「しかし金村には、例年早々と優勝戦線から離脱し、
個人成績に集中する以外にどうしようもない状況で投げ続けてきた感覚がある。
長い間弱かったチームが変わろうとする過渡期にあって、避けがたい現象かも。


答え 負け癖
9マギー継司 ◆Rilv9lgXvI :2006/10/12(木) 20:50:10 ID:fGkHEM1k0
監督が今まで上手くやってなかった
10代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:51:13 ID:x7P+Mh8hO
他球団が強かったから。
今年はホークスに城島、井口、小久保がいないから勝てた。

それだけ。
11代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:52:42 ID:53T4FMng0
    
                    ,-― 、
                  // /   ` i
                   _...,,_ |_    i |
                 〈     \   ,|
                  \   // ヽ 丿
         バコタン!||l    >====||l=   便器!便器!
                     /|l      / |"
                ノ /、      // }
      ベコタン!  )  ヽ、__i||,./ /
                ⌒ ,〉  ,,    ",〉__
                 〈 _ _  , /,t    ̄, '゛`ヽ、
                  `ー--‐''"  '      i , ,  |
                     /| ,   、      !    |
                    |  、   \ ゛、__〉' ⌒|
                     |  ヽ、_, -ー" ̄    }
                     !, -‐(_____,,,-く
                        i       _../   i
                      `ー--‐ "´        |
                        / ゜ =ー----'、... __
    ゜             +  ===== !    ,.        ̄丶
          __            ,. -'':.、  u     ゜     。 \
   ==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゛ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、   _,,.. --、
      ,r''´。 ゜  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
   。 /,   ,. - '´   ̄゛''ー-----―''"´      +     ゜      ヽ ー   _ノ-'´
     `゛ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/

12代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:53:13 ID:iBcEbsD20
>>1
大沢親分だけが知っている
13マギー継司 ◆Rilv9lgXvI :2006/10/12(木) 20:55:00 ID:fGkHEM1k0
ハムが
14代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:55:23 ID:xhGcecf30
優勝決定!!!!!!!!!!!!やったぁ〜〜〜〜〜〜
15代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:55:35 ID:dnkDktuQ0
日ハムといえば万年5位のイメージ
そういや去年も5位だったな
16代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:56:10 ID:9vC+bPICO
おめでとーーー!!!
17代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:57:11 ID:5CJNW4GB0
ホークスが2年続けて泣くから(笑)
18代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:57:43 ID:x7P+Mh8hO
まぁ、一生に三回見れるかどうかの優勝だからね…

次は何年後かなぁ。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:58:40 ID:wN+ML8B60
新庄がいなかったから
あとドアラが仲良しになったから
20代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:59:00 ID:cfyeudkx0
ハムはロッテみたいに燃え尽き症候群になりそう。
来年は、
一位 西武
二位 ソフトバンク
三位 ロッテ
四位 ハム
五位 楽天
六位 オリ
21代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:59:40 ID:/uN0Efyf0
>一位 西武

ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
22代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:59:46 ID:KZ1xXN+a0
マジレス 派閥が酷すぎて監督がまともに指揮出来なかった
23代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:59:53 ID:n/ejRJqk0
ホークスは空気を読め
西武の松坂の方が見たかった
24代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:59:59 ID:F0MWZOv20
おめでとああああああああああああ!!!!!!1
25代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:00:07 ID:ITs+gurNO
おめでとう〜
26代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:00:09 ID:t5ClbHYE0
森本早杉
あのタイミングで楽々セーフになるかな
27代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:00:35 ID:RzsvB/tqO
>1
宗教問題
28代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:00:41 ID:3oRpLJoi0
その間西武は15回優勝
29代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:00:50 ID:O6U6myvT0
>>20
檻と鷲逆じゃないか?
30代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:00:54 ID:dnkDktuQ0
>>20
負広が辞めるのにオリ6位は絶対ない
31代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:01:23 ID:e2/IyD380
金村やガンちゃんなどエースが毎年防御率4点台くらいで貯金を作れないから
32代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:01:36 ID:/Kr4sYFiO
森本早いよ!サヨナラタイムリー→内野安打とわ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:02:09 ID:9y1ygGdv0
八木武田の新人
稲葉岡島のセの移籍組
小笠原金子のベテラン
ひちょり田中など準若手
武田久、マイケルなどの中堅

の活躍、すばらしい
34代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:02:10 ID:pHGNrSa00
確か日本ハムって、
球団創設でメチャガンガッた初代球団代表だったかオーナーだったかのお爺さん居たよね。
あの人、まだ生きてるのかな?
35愛媛の元南海ファン ◆oz7Wpm.iX2 :2006/10/12(木) 21:02:27 ID:5RKExoAv0
>>27
北朝鮮と昵懇のあの宗教ですかww
36代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:02:28 ID:X0zMGMPGO
それは単に弱かっただけだろ
37代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:02:41 ID:ITs+gurNO
今頃伊集院泣いてるかな
38代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:03:31 ID:P5W//52XO
しね
39代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:03:38 ID:HxEp3Qx00
西武の秋山や清原、近鉄のブライアントやローズ、オリのイチローみたいな
優勝の原動力になる超人的な選手がいなかった
前回優勝した時は江夏という超人がいた

40代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:03:47 ID:xC0l/WxQO
ところで、金村って一軍にいるの?
41愛媛の元南海ファン ◆oz7Wpm.iX2 :2006/10/12(木) 21:03:58 ID:5RKExoAv0
42代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:04:57 ID:9PociSyk0
へたくそインタビュワー氏ね
43代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:05:06 ID:MXUvNOAl0
>>39
今年は新庄とか?
44代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:05:11 ID:BysiPZpL0
外人監督には八百がつうようしなk
45代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:05:22 ID:HDAtha900
マジレスするとモチベーション。

ってことになるのかなぁ?
46代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:05:23 ID:dnkDktuQ0
インタビュアーへたくそだな
47代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:06:50 ID:cfyeudkx0
ヒルマン、テンション低!
一生懸命バレンタインを真似しようとしてるけど
性格の暗さが表れてるな。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:07:04 ID:JekFPUJV0
ウインタースがここ一番で三振したからかな。その瞬間3塁ランナーの広瀬がっくり。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:07:23 ID:P8t+Y4IF0
98年に勝手に自滅したから
50代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:07:26 ID:O1ofbcoD0
へたくそなインタビュー

51代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:07:33 ID:LPbHv8Ot0
最後のアウトじゃんwwwww
馬鹿じゃねえの?


八百長乙wwwwwwwwww
52代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:07:38 ID:F0MWZOv20
モイチド オネガイシマス
53代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:07:38 ID:szL+SO5aO
来年は最下位だろうな…
金村、小笠原、セギノール、新庄。一気に投打の主力が抜ける。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:07:53 ID:phtnoxHi0
>>39
おおお小笠原は力及びませんか?
55代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:08:32 ID:u6RiUdPH0
西武がずっとAクラスっだったから
56代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:08:37 ID:tH9xLh4l0
しかしなんの感動もないインタビューだなwww
57代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:08:42 ID:ojpOp/PT0
昔は呪われた球場を高い金で借りてたから
58代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:09:07 ID:s641vyWf0
伊藤ハムが上だから
59代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:09:18 ID:HDAtha900
>>53
投が金村って釣りかよw
60代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:10:16 ID:dnkDktuQ0
>>51
どうせ球場の空気考えればそうなることは読めていた
あの状況まで持っていってしまった斎藤がだめ
先頭の森本に四球を出したのが痛かったな

>>54
小笠原ってパ最強クラスの打者の割には扱い悪いよなw
チームが弱いからと言われていたが、強くてもこのザマ
61大沢啓次:2006/10/12(木) 21:10:22 ID:O9qHbSt/0
>>1に喝!
62代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:11:45 ID:iBcEbsD20
ヒルマンが「信じられない」というよりも「ヨソウガイデス」と言った方が面白かった
63代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:11:46 ID:HDAtha900
>>60
福浦にも同じことが言える
64代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:12:36 ID:V/FOe13r0
>>1
エースが上位球団から逃げまくって下位にさえ勝てればいいと本人も首脳陣さえも思ってたから。
3位になれば満足って球団だったから。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:14:07 ID:glJYkg3I0
イースラー
66代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:16:40 ID:oO8EtTsuO
来年はどうかなプレーオフで優勝したチームは次の年はシーズン負け越したし順位も最悪
西武 2004年2位(プレーオフで優勝)→2005年3位

ロッテ→2005年2位(プレーオフで優勝)→2006年4位
67代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:17:06 ID:iBcEbsD20
>>64
3位になれば満足した当時の監督が球団フロントにいる件
68代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:17:13 ID:CTcy9EAFO
通訳の人が一番のプレッシャー
69代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:17:24 ID:phtnoxHi0
全然アウトじゃありません本当にありがとうございましたwwwwwwwww
70代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:17:37 ID:0arUy++c0
>>66
まぁ来年は4位ぐらいだろうな。もともとハムは隔年チームだし
71代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:17:37 ID:nZyYQ3lG0
72代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:18:38 ID:WvdvB1rXO
来年、新庄と小笠原が抜けて大丈夫か?
73代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:18:46 ID:pGhNFqsu0
SHINJOやダルビッシュがいなかったから。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:19:12 ID:Hnqfg/3l0


金村がいたから。



75代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:19:52 ID:R2cYULNT0
>>65
ブァッ ブァブァブァッ
ブァ〜ブァ ブァッブァブァブァブァ
ブァ〜ブァ〜ブァ〜
ブァ〜ブァ ブァッブァブァブァブァ
ブァ〜ブァ〜ブァ〜
76代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:20:07 ID:Vts1GLSz0
90年代の西暦偶数年って、何度か普通いいところまでいってるんだよな?
77代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:20:15 ID:JekFPUJV0
上田監督の娘にも責任が。なんか宗教にハマッたとかなんとかだったけど今はどうなってんのかね。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:20:55 ID:WfTAxclQ0
日本・ハムファイターズ
79代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:21:16 ID:Wk+s0NTZ0
ダルと八木でなんとか20勝は計算できる
ギリギリ3位争いは出来るかもしれない来季は
80代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:22:06 ID:A4bfvzcn0
そういや須永てどこいったんだろう・・・
81代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:23:37 ID:f41NLNZf0
カープもあと10年は大丈夫だな
82代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:26:22 ID:VUzQdNPK0
>>1
札幌の球団ではなかったから。
もっと前に札幌に移転していればこんなに間は空かなかった。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:28:20 ID:/o9doZpd0
>>8
亀レスだがある意味一昨年以降のマリナーズのイチローと同じ現象だな。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:59:23 ID:A4bfvzcn0
98年に優勝するか・・・と言われてたけどねえ
ビッグバン打線・・結局あの年だけだった
85代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:04:18 ID:mRxfdjKEO
それは新庄を待っていたからだよ
86代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:05:49 ID:sjDEYGyVO
設定1だったから
今年は天井の25年目だったので優勝した
87代打名無し@実況は実況板で :2006/10/12(木) 22:07:53 ID:0z2XxCBF0
1981年日本シリーズ第三戦で決勝打を打った鍵谷選手の後輩です。

まさかあれから25年間も待たされるとはね。
暗黒時代にチームを支えてくれた田中幸雄に優勝を経験させてよかった。
去年の初芝さんの時もそうだったけど、ベンチにベテランが控えていると心強いね
88代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:10:09 ID:jaGmBhaP0


    ∧_∧    .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜☆     ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ                         /\(・∀・ )
    ノ つつ ● ) 。・:*:・゚☆ ネ兄 イ憂 月券 ,。・:*:・゚☆  ( ● ⊂⊂ !、
  ⊂、 ノ  \ノ                         ヽ/ !、、 ⊃
    し'       ☆゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。 .。.:*・゜゜・*.。.     ∪
89代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:10:58 ID:A4bfvzcn0
日本ハムファイターズの優勝を心よりお祝い申し上げます

中西大介





くらいしかいないな・・。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:11:45 ID:ak7axNXi0
監督が良かった
9135歳無職素人童貞:2006/10/12(木) 22:16:36 ID:sPiQEZEp0
所属していたリトルリーグのチーム名がファイターズ
だったせいで日ハムファンになった。木田や島田、
柏原、ソレイタと地味なチームだったがリーグ優勝
した時は興奮したなぁ。そういえば江夏もいたか?
ブルーっぽい縦縞のユニフォームをリトルでも
コピーしてたが実にかっこよかった。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:17:41 ID:3vy4DVIO0
おれが応援してたから。本拠地東京ドームの時はドームの試合はほとんど行ってた。北海道に移ってから応援やめた。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:22:04 ID:BysiPZpL0
Pトナム
94代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:27:13 ID:os8SE+7L0
06年 日ハム
06年 中日
05年 ロッテ
05年 阪神
04年 西武
03年 ダイエー
02年 巨人
01年 ヤクルト
98年 横浜
96年 オリックス
91年 広島
95代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:30:00 ID:iBcEbsD20
3割20本塁打は打つけれどとてつもなくチャンスに弱かったブリューワのこともたまに思い出してあげてください
96代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:00:22 ID:6394RQSr0
━━━━━━━━━━━━━
                             ヽYvV/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
                       ( (  )  /  \ (  ) )
    日本ハムファイターズ       ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'´
                      ,;彡   .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
         * : o              彡   /        .).    )ミ、
     リ ー グ 優 勝       彡  人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、
                       彡彡 ヽ      ⌒ ノミミミ゙`
    +: . ☆ *.。           彡ミミ彡``ヽ  ー/シミジ
=================================_/´ ̄ レ´¬ー-ー'~'i
* :  o   ━━━━━━━━━━━━1__i  |-┴ー''''""~"
. *.。────────────  ノ \_ゝ_ ───
. : ○   +: . ☆ *.。      _,,-‐( _`イj__L`‐、、_
 * .  ;   :  ; o    __,,,-‐'´  イ  |:,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ....、--ヽ  |:.    ``` `ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.7二ヽ___、ノ           `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐''''丶_l'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
    :   o  ★ .  .   ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==|,
        ===========================     ````‐‐:-:-:-:-:‐"
97代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:17:43 ID:LaQUatPD0
前回は高橋一三の復活に萌えた
98代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:21:14 ID:V/FOe13r0
小笠原が残るかどうか。
それにすべてかかってる。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:23:58 ID:Vek7ZrsmO
>>1
弱い・不人気・Bクラスだったし
強い時もかなりムラのあるチームだったから
100代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:26:10 ID:lKFxgi0F0
エエデ
101代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:26:12 ID:Vek7ZrsmO
>>20
来年さ投手陣が3点に抑えても
2点しか取れないチームになりそう
102代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:27:03 ID:YOeKTlcV0
ここ数年で、暗黒時代のベテランを一掃できたからじゃね?

それで若さで優勝したようなイメージ。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:38:45 ID:sde72f0dO
>>1
毎年戦力として目処の付きそうな選手が出てくるのだが、翌年は使えなくなり、やがて消えていくジンクスがあったから。
吉崎やら正田やら毎年必ず出てくるのに、翌年はさっぱり使えなくなる。
西浦が四番打つだろうと思っていたし、高橋信二も打てる捕手として期待したのだが今では並の捕手になってしまった。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:40:28 ID:FG8eUiEb0
中日ファンの俺がマジレスしよう

木 田 勇 の 活 躍 が 新 人 の 年 だ け だ っ た か ら

そして9年後、中日に来たときには全く使い物にならなくなってた。
あの投手が10年ぐらい元気だったら、3回ぐらいは優勝してただろうね。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:42:52 ID:S6XFxNPm0
木田って最後は中日だったんだ。横浜で記憶が途切れてるわ。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:43:24 ID:dpSerNFu0
木元に正田に江尻・・・どうしていないの?
坪井がいないのも寂しいな
107代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:44:34 ID:7eHW2exf0
今日、日テレのワイドショーで川崎のコリアタウンの在日クソチョンに
インタビューをしていたが、まるで在日クソチョンが被害者かのように
放送していた。
冗談じゃない、被害者は我々善良なる日本国民である。
コリアタウンの焼肉屋のババァなんか、末端のゴミだ。
問題はかつての在日クソチョンのドンである許永中を筆頭とした連中だ。
在日やくざや在日右翼、朝鮮総連、韓国民潭、創価学会、統一教会、
オウム真理教、パチンコ屋、街金闇金サラ金風俗などに蔓延るクソチョン
どもが日本に災いを齎しているのだよ。
このような極悪クソチョンの隠れ蓑として焼肉屋のババァが被害者面をし
てテレビに出ているんだよ。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:44:47 ID:S6XFxNPm0
年間6勝クラスのピッチャーがたくさんいたね。
しかも2〜3年で使い物にならなくなる。

・・・なんだ今の巨人と一緒じゃん!
109代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:45:25 ID:9MC5lKlx0
後楽園・東京ドームで勝てなかった理由

観客がいない
110代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:49:20 ID:M593bEr50
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

111代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:53:07 ID:AcRFgTx2O
中日ファンの俺から言えるのは
取りあえずウィンタースを呼べ
112代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:54:35 ID:YVzNDRa/0
エースが金村で,岩ちゃんがry
113代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:55:18 ID:jxmvkl7I0
関東を本拠地にしてたからかな。
巨人、ヤクルト、横浜、西武、ロッテ、日ハム
6球団あった関東球団の中の不人気チーム(多分1番人気無かったのかも)から
札幌で唯一の球団になって注目される喜びを知ったんですよマジで。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:59:26 ID:y6z+PuVn0
ガッツが日本一まで行けたらどんな選択をしようがファンにも面目は立つ、
ぐらいに思ってそうで恐い。実際に今の優勝の時点で
残りの野球人生好きに生きていいよ、ここまで連れてってくれてありがとう…
って思いかけてしまってるオレガイル。でもそうなったら多分また低迷なんだよなぁ…
115代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:31:32 ID:kmTh2u120
西武の黄金期に潰されちゃったもんね。いかな西武でも、松坂が去っては26年振りBクラスだろう。その意味で
時代の転換点か。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:34:35 ID:QYOd/SeKO
昔から小笠原のワンマンチームって感じだった
最近やっと大物が増えてきていいチームになった
117代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:43:07 ID:7d7ktyVr0
97年は落合を取らんかったら優勝しとったやろ。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:44:22 ID:8Auk4xln0
ガッツってどこか行きたい球団あるんだろか?
日ハム今年優勝したし残留すると信じたい
119代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:45:35 ID:HS9fg9nD0
>>116
ニワカが
120代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:02:17 ID:QYOd/SeKO
>>119
ごめんねニワカで
でも本当、数年前のハムって小笠原と岩本くらいしか印象にない
121代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:06:49 ID:kmDdjFeyO
うちのじいちゃんと同姓同名の田中幸雄
顔もそっくりです
じいちゃんは7年前に亡くなりました
122代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:11:01 ID:3HmE/MzW0
>39
バックスクリーンに3連弾した人達も、
仲間には入れてくれないでしょうか?
123代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:13:31 ID:zUUdaUAK0
それがフライヤーズクオリティ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:17:42 ID:KgjfhGU8O
テラセネタースwww
125代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:18:07 ID:HS9fg9nD0
>>120
だったら少しはスレタイ理解して書き込め。
おそらく落合がいたのもしらない奴だろ。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:18:37 ID:IXTUQdIe0
佐藤藍子「ひちょりの顔がこわいから」
127代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:19:03 ID:ewePDwBq0
ヒルマンがいなかったから
128代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:27:59 ID:QYOd/SeKO
>>125
ごめんね25年前生まれてないの
つーかハムファン以外書き込み禁止なの?
なら失礼、もう来ません
129代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:34:40 ID:0tFjbdNy0
>>128
昔からって書いていながら落合を知らないんなら、
そりゃちょっと同情の余地が無い。
落合在籍してたの10年前くらいだぞ。
そこを知らないで昔からワンマン云々言うのは、
さすがにどうかと思わないか?
日本の野党は昔から民主党だったって言っているのに似たような物だぞw
130代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:42:18 ID:jRoKqauw0
>>118
残るでしょ多分、週刊誌とかって必ず契約切れる選手、FA選手は巨人行くとか
書いてるけど、ホントバカだよ、カズオをノリも巨人に行くって書いてたど
行かなかったし
131代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:44:31 ID:lJ2FBzVZ0
>>1
忘れてたんじゃないかなぁ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:46:30 ID:Zx4GytGI0


    ∧_∧    .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜☆     ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ                         /\(・∀・ )
    ノ つつ ● ) 。・:*:・゚☆ ネ兄 イ憂 月券 ,。・:*:・゚☆  ( ● ⊂⊂ !、
  ⊂、 ノ  \ノ                         ヽ/ !、、 ⊃
    し'       ☆゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。 .。.:*・゜゜・*.。.     ∪
133代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:21:07 ID:sNgO/b/lO
ID:QYO…はニワカというより2ちゃんねるに向いてないだけだろ。
空気読めない奴や的外れなことを言えば批判されて叩かれるのは当たり前。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:03:16 ID:yP6xPX6XO
終盤の勢いだけ
来年は3位がいいとこ
135代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:13:49 ID:fPLoW4LC0
>>94 参考までに
05年 ロッテ
04年 西武
03年 ダイエー
02年 巨人
01年 ヤクルト
98年 横浜
96年 オリックス
85年 阪神
84年 広島
57年 東映
136代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:16:25 ID:fPLoW4LC0
>>135
57年 東映  じゃねえ
62年 東映  だ。
あと
54年 中日  を、忘れてたw
137代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:29:25 ID:vA5zZ1TZ0
長かった〜。中学3年14歳ん時だから 39歳になっちまったよ。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:59:33 ID:po6+37zFO
>>101
西崎や柴田がいた時代のハムって、そんなイメージだよね。

しかし、あれだな。
トレンディエースってのも、今思えば寒いニックネームだな。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 09:31:05 ID:e78U36aeO
本拠地が東京だったからじゃない
なんか東京ドームを使わせてもらってるみたいな感じあったし

優勝したら巨人の邪魔みたいな
140代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 09:42:08 ID:AnjnMd8h0
>>15
2リーグ制以降ハムのリーグ5位は12球団で最多
5位と6位を合わせた数では横浜に次ぐ

万年Bクラスってのはイメージだけじゃなく実績だったのがハム
141代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 09:51:28 ID:4yTjJ5LS0
悔しさの余り便器ヲタがトイレットペーパーを投げ込んだらしい
142代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:02:26 ID:CzJ9uzkw0
日ハム落合なんて在籍2年、実質活躍は1年でその成績も
長打率3割ちょっと、落合もさすがに衰えたかという超凡成績で
後進の育成は別としてとても主力として記憶に残るを活躍したとはいえんのに
そのことすら知らんからキレるというのもね。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:03:17 ID:FPBK18E+0
横浜の38年ぶりの優勝よりはマシだろ。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:35:05 ID:w8VouEHa0
阪神の呪いだな

1962 東映4-(1)-2阪神(以降日本一なし)
1964 南海 4-3 阪神(次の日本一まで35年)
1985 阪神 4-2 西武(翌年日本一)
2003 ダイエー4-3 阪神(以降優勝なし、3年連続PO敗退)
2005 ロッテ  4-0 阪神(以降優勝なし)
145代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:41:46 ID:Mr41Ry3r0
>>138
そりゃ当時は普通に使われていた「トレンディ」が今じゃ死語だから仕方がない
146代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:59:57 ID:BA9MeaPC0
上田監督がちゃんとしていれば優勝できた
147代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:28:32 ID:TDrm1OYV0
しかし25年前の映像が一切出ないのはどういうこと?
横浜は白黒で引っ張り出してたのに。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:19:43 ID:UqSIK0NG0
つうか来年はAクラスに入れれば満足。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:10:34 ID:R7Qlh7F00
>>109
当時のロッテよりは客入っていた印象があるが。
ドーム目当ての地方団体客多かったけど。
俺は当時よくタダ券手に入ったので、ドーム行くときはハム戦だったなぁ。
後楽園時代はパを見るときは、あえて川崎いってたけどw
(燕ファンなので基本は神宮)
150代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:26:56 ID:Y8eEUTyc0
東京ドーム目当てや立地条件のおかげではあるけど2年連続でパリーグの中で観客動員数1位、
その後も2位3位あたりで推移してたからなぁ・・・客が少なかったからってのは微妙
151代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:30:10 ID:VzARi5FyO
だって学会の会員しか客が居ないやんww
152代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:30:16 ID:pKYOSlXt0
  ,rn         -=-::.       .  rinn
  r「l l i.n    /       \:\    ni l l h
  | 、. !j  ..| カ  ル  ト  ミ:::|    i !.:  | _|_   /    _|_   /
  ゝ  f  .ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    ゝ ".ノ  /___  /      /___  /
  . |  |   .||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ   . |  |     ___) /⌒ヽ_ノ   ___) /⌒ヽ_ノ
   」  L  .|ヽ二/  \二/  ∂>   へ-ヘ
   iヾ‐' |  /.  ハ - ‐ハ    |_/   |   | ─            |   ─            .|  ─            |
   |  じ,  |  ヽ/__\_ノ  / |   |   | ─ /  _  ヽヽ   |   ─ /  _  ヽヽ.   |  ─ /  _  ヽヽ   |
   |   ヽ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ / /   _/   ;| ____ノ  _|_ ____ノ ・   ____ノ  _|_ ____ノ  ・  ____ノ  _|_ ____ノ  ・
  . \   `-ノ^\ilヽ::::ノ丿 /_/;ヘヘノ    /
    ヾ   ノ ハヽ しw/ヽ__/    /     ,/
      \   /   ∪       /ソ   ノ
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
         l    l        ノ |
         |   .| o     O    |
         |   .|    ┌─┐  .|
[二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
  | |         | |         | |         | |         | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
 .;.;.;.;      .;.;.;.;      .;.;.;.;      ;.;.;.;.      .;.;.;.;      .;.;.;.     |

153:代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:34:05 ID:CbCyJlFI0
日本ハムという会社が腐ってるから。
昔いたから分かる。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:41:51 ID:tBoJS5HH0
パは阪急と西武の黄金期があったからな、南海〜ダイエーも20年ぐらいBクラス
じゃなかったっけ、稲葉や新庄は北海道だからこそきてくれただろうし
155代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:06:14 ID:kZ7x7rVW0
81年は阪急黄金時代は終わってたよ。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:52:07 ID:GFHDarMT0
94〜96年はオリックスは強かったよな
157代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:55:01 ID:ymkJ16Q/0
今年のハムは金村のバカ発言すら力に変えちまうんだからスゲーよ
158代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:56:08 ID:yKlrso9uO
ハムが勝てなかっただけ。
勝つ意識が無かった。今の横浜広島オリッ鉄にも言える。
楽天はまだ成長段階だから何とも言えない。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:53:16 ID:UutxsYqR0
東京時代は宣伝も含めて画期的な案で客入れてたよね。
カップルでキスしたら無料とかなかった?
160代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:54:24 ID:3a4vJWrh0
ハムでも食ってろ、って言われるだけだろ、こんなチームが優勝しても。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:55:31 ID:dGuekkepO
野球はピッチャーなんだよ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:55:43 ID:UutxsYqR0
本社は四国なんだな。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:57:38 ID:yKlrso9uO
>>162
大阪じゃないの?
164代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:25:00 ID:dhUuomMI0
創業は四国で今は大阪かな
165代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 04:52:22 ID:1bhlDvjE0
間柴が15勝0敗じゃなかったからだろ
166代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 06:41:25 ID:dj8qI9TP0
今まで誰も「絶対ゆるさない」って言わなかったから
167代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 11:18:22 ID:zzpv0wiF0
地域密着は重要だな、ホークスも福岡いってから優勝してよかったし
王さんも福岡だから監督引き受けたんだろうし、稲葉みたいな選手
獲るのも、北海道のために来てくださいって言えば説得力あって
選手きてくれるだろうな
168代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 11:30:02 ID:eRMtTT3u0
>>47
監督だけが注目されるチームにならないように、
なるべく目立つ発言や行動は控えてるって言ってた。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:19:59 ID:Y+lWp+9lO
答えは簡単だよ。どうしてここまで出てないの?

1982年から2002年まで野球を知らず性格も陰険極まりない、しかも頭も凝り固まった、求心力のないハナツマミ者が球団を仕切っていたから。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:24:39 ID:Qzpfwl9cO
だいたい他球団と同じ球場って
普通じゃないだろ
171代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:27:03 ID:7eOckZp2O
だから空気読んだら中日に4連敗する
特に八木は勝禁止、名古屋は反邪教で占有されてます
172代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:29:08 ID:7eOckZp2O
創価は核兵器賛成です
173代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:29:24 ID:BFCRq+v2O
ブリトーが打てなくなったから


西浦が打てなくなったから


174代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:31:45 ID:7eOckZp2O
八木は懲戒解雇かつ即処刑だ
175代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:32:34 ID:7eOckZp2O
創価は全員即処刑だ
176代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:33:54 ID:7eOckZp2O
創価は全員即公開処刑
177代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:34:55 ID:7eOckZp2O
創価は即刻処刑
178代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:35:22 ID:IliDsjcSO
何この陰湿なスレ
179代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:36:13 ID:7eOckZp2O
創価は今でも死刑にしていいだろ
180代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:36:35 ID:sfKb+B/E0
処刑処刑って北朝鮮かよ
181代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:37:26 ID:J9112JjDO
これでハムが勝ったら中日が勝つとか言ってた奴がどんな態度とるか気になる 笑
182代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:37:36 ID:7eOckZp2O
創価はすぐ死ね。八木は生きる権利は無い
183代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:38:14 ID:Qzpfwl9cO
さすが味噌だ
地元の事は棚にあげといて
184代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:39:58 ID:7eOckZp2O
創価が分かった時点で死刑
八木は死刑で、皆喜ぶ
185代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:40:43 ID:7eOckZp2O
八木は即刻死ね
186代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:42:32 ID:eU98AGgN0
ハム本社はあほやな。

北海道の人間だけ相手にしてて肉うれまっか?
会社、成り立ちまっか?
187代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:43:28 ID:7eOckZp2O
創価死ね
創価は日本に存在してはいけない
188代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:44:11 ID:7eOckZp2O
八木を懲戒解雇
189代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:45:20 ID:7eOckZp2O
創価は死の邪教
190代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:47:54 ID:cdec2KsH0
7eOckZp2O
あんたいる板ちがくね?
191代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:48:33 ID:C0oZnqcwO
上田監督って昔なんでいきなり辞めたの?
192代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:55:55 ID:7eOckZp2O
八木懲戒解雇
193代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:00:04 ID:7eOckZp2O
八木懲戒解雇
194代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:02:23 ID:7eOckZp2O
八木懲戒解雇
195代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:02:29 ID:WgQ3KhCT0
川崎人だが、ロッテがいた時代、見に行く試合はなぜか日本ハム戦が多かった。
西武とか南海・ダイエー戦はほとんど見てないなあ。
そして必ず負けた。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 08:50:23 ID:wvki9jgmO
やる気ねーから エース金村が どっか出されるから 何だったら建山も一緒にやる
197代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:07:18 ID:vqV7d+YS0
198代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 22:56:25 ID:NKgYg9Lr0
性豚が調子に乗って黄金時代作ってたから。
日ハムもロッチもホークスもかなり長い時期優勝できてなかった。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:24:50 ID:mk5uVBTM0
広岡西武の時、日本ハム後期優勝→プレーオフ敗退って年があったはず
200キヨ党:2006/10/16(月) 10:25:07 ID:MqboZojM0
東京ドーム時代は都市対抗に明け渡して、長期ロードを強いられていたからだと思う。
札幌ドームでは思う存分日程が組める。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 10:32:19 ID:G4LG5mOF0
西崎が夏休みを取るから
202代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 10:43:00 ID:xGudHII90
>>1
ソレイタの呪い
203代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 10:44:53 ID:O0rGiJEA0
         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\      ・・・・・・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           | 
 |    l             | |          | 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   カチッ
    /  し (>)  (●)\      
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           |
 |    l             | |          |
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       /      \
      /  ─    ─\   よかった…。不採用通知だったお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
204代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 10:47:29 ID:pWxe9eF+0
80年代前半の大沢親分時代には、もう少し優勝しててもおかしくなかったんだがな。
西武黄金期の始まりにかち合ったのが不運だった。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 10:53:45 ID:O9sAhEbtO
三沢今朝治と小嶋が居たからだろ あいつらは無能
206代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 14:10:19 ID:cgLYZMQA0
ソレイタを成績不振じゃなかったのにあっさりとクビにしたのも
小嶋だったな。そういえば。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:52:12 ID:lHxbV91t0
北海道にプロ野球球団招致委員会が設立されて25周年だし「運命」を感じる。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 19:15:08 ID:KSwjLiso0
日本ハムのウイニングボールが「消えた」
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/fighters/story/14nikkanspoctp70610140001
209代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:20:55 ID:aiSrWPjd0
食肉産業が部落産業であることが大きく影を落としていた。
被差別部落の存在しない北海道に移転したことでこの影を払いのけることが出来た。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:24:17 ID:btTNSqYm0
柴田、松浦が踏ん張っていたころは打線が超薄切りの貧打線。
93年のチャンスでは9月の対西武で内転筋を痛め3球で降板(打線の力で試合には勝った)。
ここ一番で経験の差。
98年は経験もないのにオールスター直後から意識しすぎて自滅。
21あった貯金も4に。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:28:08 ID:3MHGE2uX0
>>201
ワロタw
212代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:28:09 ID:yezTg6TP0
>>1は馬鹿か?
そんなのSHINJO様がいなかったからに決まってるだろ
213代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:00:20 ID:fORvJ7rH0
>>212=馬鹿
214代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:47:10 ID:CCn3HNmGO
投手陣にベテランがいなかったから
215代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:47:57 ID:sNzr4xFi0
雑魚だから
216代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:49:03 ID:idwyOTqG0
「今年のためにわざと優勝しなかった」
に五百円
217代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:51:51 ID:x8b2nlsHO
投手陣最強時代には貧打だったし、ビッグバン打線時代には投壊気味だったからな…
投打のバランスが良いのは久々だ。(投手陣が強いけど)
218代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:52:02 ID:2yn+Vvgj0
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040922.html
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-04.html

権利代と称して、他人から何万円もふんだくる転売行為はやめましょう
また、数日で値崩れすると思われるので、高値入札するのはやめましょう
219代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:31:21 ID:59VDFmJP0
ハ木智哉
220代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:28:16 ID:agvPWOmxO
他球団の人気選手が写真紙に追い掛けられ問題になってた頃、日ハムの選手が載らず人気のなさに憤慨した親分は写真紙に載れとハッパを選手にかけてた(笑)しかも各写真紙に電話かけて掲載を依頼(爆笑)だがどこの写真紙にも載ることはなかった(大爆笑)
221 :2006/10/18(水) 21:38:43 ID:EuNxJ6yr0
>>1
公が優勝狙えそうになると必ず何か問題が起きてた。

96年 上田監督の娘の統一教会入信問題
98年 ビッグバン打線ネーミング(も後半歴史的大失速)
00年 片岡「一緒や!打っても。」

今年も金村事件で完全にフラグが立ったんだが。

222代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:44:16 ID:4Y/E6+aj0
北海偽装豚ハムファイターズ(笑)
223代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:48:48 ID:Uj0fIK5B0
98年って途中から直球主体だった配球を変えられて全然打てなくなったらしいね。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:02:51 ID:cskjWuwOO
愛と勇気と友情が足りなかったから
225代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:31:17 ID:x2fzXhZC0
>>120
3年前俺の親父(アンチ巨人)に
「日ハムに小笠原ってすごい選手いるじゃん」って言ったら
「そんなヤツ知らん、俺は日ハムの選手は新庄と岩本しか知らん!」
と即答されたのを思い出した
226椎名 満:2006/10/18(水) 22:53:45 ID:GZl3gCYMO
>>23 八百長やれって言うのか?
ワザと負けろって言うのか?
阿呆か!? このタコスケが…。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:00:28 ID:chbv1twS0
228代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 01:39:49 ID:+mrtuDMX0
229代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:42:23 ID:8OomdwvN0
>>109
殿堂板のレスによると、西武黄金期到来前の日本ハムは観客動員数パのナンバー1
だったらしいが
230代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 02:44:09 ID:0Zlmd1VF0
>>229
 ドームが出来たばかりの時期も客は入ってたよ。あれでまだましなほうだったとオモ
231代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:05:22 ID:EzQBJcjVO
あれは日ハム人気ではなくて国内初のドーム球場という物珍しさのおかげ。
だから一過性のものだった
232代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:08:06 ID:0Zlmd1VF0
>>231
 その通りだがそれに乗じていくらでも手のうちようはあっただろ
商売のタイミングを逃すから悪い
233代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 07:06:11 ID:slV88C5u0
>>232
手のうちようなんかひとつしかないよ。
東京ドーム人気があるうちに的確な補強で強くなること。
(それができたとしても、いまほど客が入るようにはならなかっただろうがね)
地元マスコミを抱き込まない限りは、営業がどんなアイディアで客寄せしたって、
人気向上には焼け石に水。抱き込むためには強くなるしかなかった。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:00:12 ID:0Zlmd1VF0
>>233
 確かに同時期の西武があれだけ強かったのに
そこまでの人気球団になれなかった事を考えたら
強くなったところでどうだったか分からんよな
個人的には新庄が抜ける来期こそが勝負じゃないかと思う
なんか一気にBクラス落ちしそうだけどorz
235代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:40:08 ID:f6EMZznh0
236代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:54:49 ID:f6EMZznh0
237代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:19:51 ID:f6EMZznh0
238代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:23:30 ID:RMboRUctO
誰か日本ハムの本スレを建てて下さい。お願いします。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158320473/978
239代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:53:36 ID:4SiBRQxq0
もう立ってる
240代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:14:41 ID:4SiBRQxq0
241代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:14:35 ID:w6BMGj1f0
age
242代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:23:05 ID:93PBI/JkO
>>234
ファイターズは元々隔年チームさ…フハハハハ……
243代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:43:09 ID:5AY3O3JU0
>>242
 今年は確かに強かったと思うんだけど、あまりに出来すぎって印象なんだよな。
これまでずっと悩んでた先発投手と左のリリーフがいきなりぼこぼこ出てきちゃって。
あまりにも急激にチームカラーが変わっちゃってホークスの打てなさと共に驚かせてもらったよw
244代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:36:24 ID:X20I9A480
でもまた来年から逆戻り
245代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 13:56:29 ID:5AY3O3JU0
>>244
 ヒルマンさん景気よく切っちゃったからな。
特に左なんか岡島がFAして武田が故障したらまた清水しかいない状態になるじゃないかw
246代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:51:15 ID:SgkzkZX/0
観客がいない
247代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:53:33 ID:4DDZwp670
ろくな選手がいなかったから
優勝したら年俸上がって困るから
248代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 23:14:21 ID:1r+5IEll0
小笠原がFA行使するとは思わないんだが・・・
巨人が法外な額掲示したらわからんね・・・・ハムは現状維持+αなんだろうけど
249代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 00:32:46 ID:iLLTk7ak0
観客がいない
250代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 01:08:48 ID:ebiokopn0
大島
251代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 11:59:18 ID:IPBQ8nDI0
日ハムより強いチームがたくさん居たから
252代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:24:12 ID:+sGtYQ1r0
チームの好調時にいっつも、西武が最強だったり、オリックスが最強だったりしたから。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 21:25:53 ID:rQ3QiXBJO
まぁ皆が忘れていたからだろ?
254代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 13:03:31 ID:Q0sqLTFZ0
日ハムより強いチームがあったから
255代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 13:06:20 ID:Bwc73kQQO
東京時代、ドラムも使えない糞応援でファンが少なかったから。
札幌に移転し応援規制が緩くなり一体感が生まれた。
以上。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 13:07:18 ID:Q+s2L9g80
ビックバン打線に象徴されるように
打高投低のチームだったから、
投手のレベルが高いパリーグでは不利
そこを反省して完成したのが今の投手陣
257代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:24:48 ID:rgV56tMI0
プレーオフができたから
258代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:26:29 ID:A+Cu7aq/0
あえて言う
WBCがあったから
259代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:26:30 ID:rDKouSXz0
ウィンタースとシューがいたから
260代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:30:00 ID:Sms2YBTq0
1番センターデューシー
261代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:40:47 ID:eaf+nzVX0
イルカを振り回しちゃうぐらい恥知らず、かつ必死な応援が無かったから。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:35:54 ID:Zq9NU4zn0
観客がいない
263代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:37:16 ID:T3dw7XBEO
4番DHブリトー
264代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:42:46 ID:9Qo740gL0
>>256
むしろ優勝できなかった25年間の半分以上は投高打低のチームだったんだが
ビッグバンって騒がれた頃に急に打線よくなったが
265代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:13:30 ID:yQnOhWZ80
西武やオリックスがつよかったから
266代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:14:24 ID:/lxN3xEG0
>>261
負け惜しみ乙
267代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:16:13 ID:okOv3V+5O
フランクリン、ウィルソン、グロス最強説
268代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 06:55:11 ID:ebw+GtbZ0
     |     F     |
    | /~ ̄ ̄ ̄ ̄~\ |
   ∠-===≡===- ゝ
   /| 三=   =三 |\
   了| ´●` ] [ ´●` |了     シンジ ラレナイ
  SL |     /_ヽ     |..丿S
  SS|   ......::::::ll::::::......   |SS
  SS| .{::::;;-ーvー-;;:::::}. |SS
    \    ⌒    /
      \__ii,_,./

つくった。似てなかったらゴメン
269代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:09:42 ID:tbL/agEU0
>>231
国内初のドーム球場 みんな入ってみたい
もちろん見るなら巨人戦 しかしチケットとれない
しょうがないから裏開催の日ハム戦
270代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:20:42 ID:mDfhh+tm0
前回1981年の日本シリーズは全試合を、後楽園ほぼ360度巨人ファン超アウエイ状態で
戦った。その後も、首都圏ではヤクルト、大洋(横浜)、ロッテよりも
人気薄、同じ後楽園をフランチャイズにしていたことがアダになっていたかんじ。
ガラガラのハム戦の入場券売り場横に、読売巨人<伊藤ハムシリーズ>なんて
ライバル会社スポンサー名の入ったポスターが目に入ったときの
関係者の屈辱感。それがどうだ!札幌移転わずか3年で、地元密着型の
立派な人気球団に変身!野球は巨人ではない、読売ではない、企業ではない、
地域密着発展こそが健全な姿であることをまたもや証明した!
地域密着成功例は新球団楽天で実証済み


271代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:45:10 ID:UU3EdBPZO
>>270はマルチか
272代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 09:55:50 ID:wWhdCqlm0
>>270
楽天で実証済みってアフォか。 先駈けはホークスだろが!
ロッテの千葉移転、日本ハム北海道移転、楽天宮城進出は二番煎じ
273代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 10:36:20 ID:qJbcQ1vDO
グロス以外まともな先発がいなかったからな
274代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 12:54:07 ID:XKtmPRA0O
観客がいない
275代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:07:49 ID:5R9imPZs0
>>272

九州は西鉄ライオンズに逃げられて
その後に敵だったホークスが移転してきたからな。

元々プロ野球球団の無い地域で成功したのは
やっぱり北海道日本ハムが最初だよ。

地方からみたら千葉は東京と同じと思える。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:21:01 ID:z2A6Raqj0
高橋直樹が舌禍事件やらかして即トレードとか、割合下り坂のベテランに冷たい所があった。柏原、古屋、大宮、田村、
白井と他球団移籍で、ベテランのノウハウが若手に伝わらなかった。だから、金村が若手投手陣に何を残すかに注目
している。とりあえず、5回完了できて良かった。1、2年生ばかりじゃ来年とっても不安!
277代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:35:51 ID:tbL/agEU0
阪神の地域密着は凄いぞ
甲子園試合開催日の西は姫路 東は京都 JRに乗ったらすぐわかるな
278代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:44:06 ID:Vpuh3XKoO
マジレスで
83年オフに親分が退任。これに併せて江夏が移籍。
更にフロントがソレイタを解雇。
翌年就任した植村がスパルタ練習で選手から反発を買い、6月末に休養。結局最下位。
ソレイタの代わりのブラントは全く使いものにならず。主砲柏原も大不振。
植村を監督にしたのがケチのつけ始めかも。他に適任者がいなかったのか。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:45:03 ID:ccPQGN3c0
そもそもなんで後楽園を巨人と共同て使ってたの?
280代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:46:07 ID:ccPQGN3c0
共同で、だった
281代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 21:18:59 ID:stX8oVQd0
漏れら極悪非道の佐賀県民ブラザーズ!
今日もイミもないのに佐賀県してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    佐賀県
 (・∀・∩)(∩・∀・)    佐賀県
 (つ  丿 (   ⊂) 佐賀県
  ( ヽノ   ヽ/  )   佐賀県
  し(_)   (_)J
282代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:52:04 ID:d8YmrJgT0
>>279
フランチャイズ制施行時、後楽園球場は
実に6球団(巨人・国鉄・東急・大映・毎日・近鉄)の本拠地でした。

東急時代に駒沢球場がオープンしてそこに移った訳ですが
東京オリンピック開催に伴なって会場用地とするため閉鎖され
(東急が球場を造って東京都に寄付したという経緯が背景)
以後、神宮そして後楽園と本拠地が変わりました。
昭和37年の日本一の時は神宮が本拠地でした。

フライヤーズ〜ファイターズはあくまでも「東京の球団」であり
球場がなくてもフランチャイズを変えたくなかったのでしょう。
オリオンズにしても、神奈川県とはいえ川崎が空くと
即仙台から関東に戻ってきましたし。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:27:32 ID:Bb9OZ9RA0
次の移転はヤクルトかな。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 07:47:37 ID:/tIC6rGr0
285代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 10:39:10 ID:n93ygaHr0
俺が生まれて初めてみたプロ野球の試合 
84の3月21日オープン戦岐阜県営球場(現長良川球場)
中日対日本ハム 当時10歳アンチ中日の俺は三塁側で見ました。
ブラントにサインもらったよ 今でもある。クルーズと握手してもらい
白井選手にカイロ貰いました。江夏もまだいたきがしましたが
江夏の移籍って84年のいつ頃でした?確か西武にいって大リーグ兆戦でしたね。
まさかこのカードで日本シリーズが開催されるとは、思わなかった。
第1戦を三塁側で観戦しました。当時を思い出した日でした。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:02:05 ID:ZYfBv4tDO
打っても一緒だったから
287代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:02:26 ID:KSyUeqvIO
84年はもう江夏は西武だったよ。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:55:08 ID:n93ygaHr0
>>287
やっぱそうですよね 勘違いでした。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:00:01 ID:qfRO1MG50
>>1
25年の間に前期優勝か後期優勝したことはある。これもいちおう優勝。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:02:01 ID:521EKZ6N0
西武黄金時代の幕開けだったな・・・今思えば・・・
291代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:06:15 ID:qfRO1MG50
>>199で後期優勝は既出だった
292代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 20:34:13 ID:/tIC6rGr0
にわかがいなかったから
293代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 21:27:22 ID:Y48VFOwI0
日本一おめ
294代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:50:56 ID:/tIC6rGr0
295代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:12:48 ID:AQB9kgcJ0

         N  I  P  P  O  N  H A M
     ___ __    _  _ ___ __ ____  __
     / ,,,,,,,,/ /ノ  ̄ヽ! | | |l___   __l __| |  __ ヽ/  _>
    / /  / // /ニ.! └┘ |  l  ! l └‐┐! |_} }l {__
    /   ̄./ // /┐ .| 「"|  l  | | | ┌‐┘!   < ''--,,_, \
   / / ̄/ / .`-_`'''_ |_| l_! 」__L.|__二二!|__|ヽ, \!\__) }
   /  L,. ''''"'   ""                        "''└-,,,___ ノ
  ''"´´´                             
                       ┌‐┐ [][]  ┌‐┐  ┌┐
  日本ハムファイターズ         |   |____   └‐┘  ││
        日本一決定!!       │  __|       ノ /
     __       ___   ☆ ★  |   |       ┌─'''" ,:'
     | | ∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ //  └‐┘     └──''´
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |             ┌‐┐ [][]  ┌‐┐  ┌┐
     ヾ冫公 ⌒lつ  l:::::::::|             |   |____   └‐┘  ││
      (__.八 _._ノ_ノ           │  __|       ノ /
       )_)_) 凵凵 凵 .             |   |       ┌─'''" ,:'
                                   └‐┘     └──''´
296代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:19:10 ID:2hPQv88K0
>>282
 近鉄も後楽園を本拠地にしてたのか?
 近鉄ファンだったが、聞いたことが無い………。
 トンボ(高橋)とかじゃないの??
 
 それはさておいて、98年前半、日ハムの優勝を疑った者は居ただろうか?
 あの大失速は一体何だったんだろうな……。
 結局その年、ロッテ以外の5チームで大混戦になったんだよね。
 96年もそう。ブリトーを観た時、全盛期のブライアントを思い出したよ。
 シーズン途中からイマイチだったけど。
 上田監督にあんなことがあって、選手は大変だったろうな。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 01:37:49 ID:ITvJCxD90
>>296
トンボは川崎球場だろう。
イーグルス(フライヤーズじゃない方のセネタース)じゃないかな。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:06:35 ID:2hPQv88K0
>>297
 イーグルス(→黒鷲)って、戦前じゃなかったっけ?
「幻の東京カッブス」という本を読んだことが有るのですが、確かそうだったかと。
>>282の中に”国鉄・毎日”と、2リーグ制になってから出来た球団が入ってるってことは、たぶん戦後の話ですよね。
 
 でも、後楽園〜東京ドーム本拠が2球団になったとはいえ、夏休みなど、巨人の日程が優先されて、可哀想だったな。
 阪神に次いで「死のロード」だったんじゃないかな?
299代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 03:16:21 ID:ITvJCxD90
>>298
そういえばフランチャイズ制度確立は戦後でしたな。
300282:2006/10/27(金) 03:52:43 ID:aKMCecAv0
タイトルと関係ない話題で恐縮ですが
>>296-298
スミマセン、私が見た資料の間違いでした・・・
フランチャイズ制施行時(1952)の近鉄の本拠地は大阪球場です。
従ってその時後楽園を本拠地にしていたのは5球団でした。訂正します。
おかしいとは思っていたのですが分かり易い一覧だったので・・・

気を取り直して・・・

そもそも後楽園は初代イーグルスの本拠地であり
球場直属の球団としてイーグルスが発足という形態でしたが
“大正力”氏が最大の出資者であった事など、諸般の事情により
巨人がメインの球場となっていく訳です。
あと、初代イーグルスと初代セネタースに繋がりはありません。
 [初代]イーグルス→黒鷲→大和→(解散)
 [初代]セネタース→翼→(名古屋金鯱と合併)[初代]大洋→[初代]西鉄→(解散)
301代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:08:18 ID:yXGd/RrL0
>>298
巨人の日程優先に加えて、都市対抗野球のおかげで
ドサ周りを余儀なくされたのもあるな。
釧路や高松などに遠征した事もあったのを憶えてる。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:20:12 ID:/qAA0h/Z0
緊急事態情報連絡室と佐賀県と宴会
303代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:15:05 ID:iWBwYWh3O
98年のオールスター前だけで貯金21でオールスター後だけで借金19はすごかったよな
304代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:21:09 ID:czlRHnF20
坊やだから
305代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:31:03 ID:3gHbnbKu0
ヤクルトも 地方移転したら 大成功するよ!
306代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:43:03 ID:N9eDU4GNO
でも、札幌、仙台、広島、福岡と、地方中枢都市は全ておさえられたからな。
球団がない地域は北陸と四国だが、金沢や松山に
プロ野球の球団を維持できるだけのパイがあるかは疑問だ。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 18:48:30 ID:4iK/8mY80
308296/298:2006/10/27(金) 22:02:51 ID:PAVgWeBA0
>>300
 いえいえ、調べて戴いてありがとうございます。
 しかし、後楽園を本拠としていた球団が5球団→2球団になったとはいえ、今から思えば、日ハムってあんな球場使用料の高い東京ドームを本拠にしてたな、と思う。
 東京ドームって20億近くでしたっけ??それが札幌だと10億以下ですよね。(資料が無いのですが、確か……)
 移転して経費が浮いた分、補強費や、営業に廻したのでしょうか??
 東京ドームに居てたら優勝できなかった、とは言わないけれど、経営的に難しい局面になっていたかも。

>>301
 札幌で試合をした翌日に鹿児島で試合、って時が有ったような……。
 僕が中学の時だから、12〜15年前くらい。
 誰か、日程決める時に文句言うヤツは居らんのか、と思ったww
309代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:08:25 ID:p93QW8Dl0
オールスター前で10ゲームぐらいつけて独走だった年なかったっけ?
結局は西武にまくられたんだけど
310代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:13:06 ID:sLUDwb4O0
98年かな
ビッグバン打線と呼ばれてた
311代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:31:48 ID:L+ThjZnn0
あれは自滅しただけ
最高で貯金23 優勝した西武は貯金10
後半戦−12でも優勝できたのに
312代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 23:28:04 ID:NT8Lf2x70
そもそもあの年
オールスター以降勝ち越したカードがないような気がする
313代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:28:51 ID:lANpTdSu0
白井一幸と大沢監督の熱い抱擁
314代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:34:08 ID:n8y7uJ340
’04 プレーオフ ホークス● vs ○西武
’05 プレーオフ ホークス● vs ○ロッテ
’06 プレーオフ ホークス● vs ○日ハム
’07 プレーオフ ホークス● vs ○オリ
’08 プレーオフ ホークス● vs ○楽天

SBホークス、サイクルプレーオフ達成なるか!
315代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 02:43:47 ID:xG4dzpbEO
ちょw笑い事じゃすまされん
316代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 03:09:18 ID:eJwHHtv+0
>>306
四国は、松山ではなく高松のほうが絶対いい。
四国の交通網は高松を中心に整備されてるから
四国中から客を集めることができるはず。
また、岡山県側からは瀬戸大橋経由で確実に多くの客を呼び込める。
TV放送については、香川県と岡山県が一つの放送エリアなので
ファンを増やすためにも好都合といえるのでは。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 03:27:25 ID:MCtTW3Hr0
>>316
その岡山と香川の結びつきというのが世間一般ではいまいちピンとこないんだよね。
かえって中途半端というか。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:07:59 ID:rB+Zjqsp0
観客がいない
319代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:14:28 ID:9HW+y2dRO
観客がいない
320代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:21:51 ID:hIY2BSzv0
中継ぎと抑えがしっかりしていて、堅実に送りバントを多用。
守備が固い、などなど。
黄金期の西武野球みたいに変身したから優勝できた。

つまり、上記のような要素を固めなかったから今まで
優勝できなかったのかもしれん。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:28:10 ID:Q/xZNj8T0
まさかハムの投手陣を褒める日が来るなんて名
マジで信じられんわ、あの典型的な打高投低のチームが・・・
322代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:35:08 ID:CcfxY1d6O
98年のハムは今年の巨人みたいだな
323代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:57:26 ID:5MMoPTjHO
ちんぽが、クサかったから
324代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 04:59:15 ID:DiFS32caO
上田が全部悪い
325代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 05:12:38 ID:XT9nNgZU0
>>322
それでも98年ハムはまだ転落度合が緩やかだった。今年の巨人の急降下っぷりには敵わない。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:31:51 ID:XCQB81OF0
しったか楽天ファンの日本ハム批判ブログ登場!
[そして神戸〜鷲の館〜 - 楽天ブログ(Blog)]
ハムが不人気であえいでいた東京時代も知っているものとしては、正直未だ
信じられません
シリーズで、東京時代の印象の強い金子誠選手や、田中幸雄選手の応援歌が
聞こえてくることすら今だTV見ていて不思議な気がするくらいですから・・
・(苦笑)<<<<<<<<<<<<。

お前なんぞに日ハム語る権利ねえよ。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:37:24 ID:MuowYYkb0
>>321
柴田・西崎・松浦と投手がいて打線見殺しの時代もあってだなぁry
328代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 06:47:24 ID:07090XXr0
>>306
バカみたい。
>プロ野球の球団を維持できるだけのパイがあるかは疑問だ。
おまえに「疑問」があるのと何の関係あるんだよw
なんで「維持」なの?
ビジネスの発想がないのはクズマスコミの洗脳のせいかなw
329代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 07:18:08 ID:07090XXr0
>>308
おまえみたいな筋金入りファンがそれじゃ、どうしようもないなぁ。。
根本的にカン違いしてるね。
(これも読売ジャイアンツの洗脳か)

>東京ドームって20億近くでしたっけ??それが札幌だと10億以下ですよね。
「20億」を超えるメリット(CM効果・慰労効果)があるってことだ。ただ単に。

>移転して経費が浮いた分、補強費や、営業に廻したのでしょうか??
>経営的に難しい局面になっていたかも。
???
「経営」が始まったのはたった3年前です。
(それ以前は、食肉会社の中に「宣伝野球部」という部署があっただけだ)

>誰か、日程決める時に文句言うヤツは居らんのか、と思ったww
なぜ「文句言うヤツ」がいないのか、分からないんだろうか?

「日本ハムファイターズ」 ← この名前の異常さにも気付かないのか?
異常なチームが何十年も放置されてるのは、
お前のようなバカがいるからだろう。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:36:49 ID:RH70q5ga0
本州で「日本ハム」なんて球団をやってたから
Bのすくつだと思われてたんだろ。
食肉産業=B、ってのは常識だからね。
それがBのいない北海道へ行って
いらぬ雑音をシャットアウトできた。
これが大きいね。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 08:50:10 ID:07090XXr0
>>330
それが↓の「慰労効果」だな。社員の。
>「20億」を超えるメリット(CM効果・慰労効果)があるってことだ。ただ単に。

そういえば、なぜ「肉」なのか、
服でもなく酒でもなくデパートでもなく牛乳でもなく、
なぜ「肉」なのか、という感じはあって当然。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:32:29 ID:07090XXr0
(連投スマン。)
この服装w
http://kitaham.hp.infoseek.co.jp/game/uni04.html
http://homepage3.nifty.com/kita-ham/icon/banner/toptop/0610kataoka.jpg

1983年  江夏の服装w
http://www.youtube.com/watch?v=Q3hQbOUd3HI

恥ずかしい「服装」が全国ネットに
http://www.youtube.com/watch?v=j3JmXKnxE2Q

キチガイ野球集団の歴史にも見える。
http://www.youtube.com/watch?v=50d3zLLPCZ8

(私は札幌出身のファイターズのファンです)
333代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:43:08 ID:v4WKjuzM0
>>330
本州の人って今でもそんなに短絡思考なの?
334代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:40:00 ID:grKsYkej0
>>330
Bのいない北海道って、北海道が丸ごとBだろ
335代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 10:41:24 ID:07090XXr0
>>333
どうして「短絡思考」だと思うの?
336これだけ役者が揃ったら・・・:2006/10/28(土) 10:52:53 ID:gmnsVWzv0
北海道に移転し、必死の活動で市民権を得た球団

4月の時点で引退を表明していた人気NO.1の新庄

なんとか引退までに優勝させてやりたいと思った愛弟子の森本

メジャーに入れず引き取ってもらった稲葉

オリックスを不振のため解雇された翌々年に引き取ってもらったセギノール

FA宣言で今年で日ハム最後になるかもしれない小笠原

大学ではプロのレベルではないといわれたが引き取ってもらった八木

喫煙問題で揺れたがようやく安定してきたダルビッシュ

シーズン終了直前に監督とケンカ、何とか和解した金村

NPBでは使えないといわれたが、抑えという天職をもらったマイケル

まさかのホリプロ入り岩本
337代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:08:44 ID:07090XXr0
>>336
つまり、
みんなが引き取ってもらった孤児院のようなチームが強いってことか?
338代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 11:26:39 ID:FELIzLmV0
じゃあなんで楽天は(ry
339代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 12:20:10 ID:4LSTLoIE0
セギと八木を引き取ったって表現は間違ってねえか?
340代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:05:57 ID:CcfxY1d6O
来年は新庄、小笠原、岡島、ヒルマンがいなくなるからBクラスだな
341ト○ロ:2006/10/28(土) 18:37:55 ID:NLMX3O1c0
坪井&木元の力は来年上位進出のために必要です。
坪井智哉
今年は怪我に泣かされ、レギュラーもカリスマ君、森本、稲葉に占有。
だがカリスマ君が引退。来年は外野の一角が空く。
来年は復活へのラストチャンスになるとともに上位進出には彼の活躍が必要になるだろう。
木元邦之
今年は故障と不振に悩んだ。
来年は3割20本が目標。一塁か三塁で固定してほしい。
342ト○ロ:2006/10/28(土) 18:40:53 ID:NLMX3O1c0
ハムも来年Aクラスは確保し
優勝できるようにしてほしい。
隔年上位脱出を
343代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:57:50 ID:dlryP0Ft0
                     __
               ------  〈〈〈〈 ヽ          +
             /::::::::...    ヽ 〈⊃  }    +              +  +
           __|;;;F;;;;;___| |   |            +              +  +
              | 0/0  彡;;( !   !         +          +  +
.            |ム   6)彡.|  / +       +    +
             | ∀  /」ζ〆   +              +    +
             ン\_/    /      +        +        +      +
            / i Fighters /   +        +
          ⊂ ノ |     1 /
     , -‐ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/
    /(○),   、(○) /     /   /     /
   /   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /      /     /     /
  ./   `-=ニ=- '   /   ./⌒ヽ    / /⌒ヽ /
 /  ____    / _/ ( 0) /__/_/ ( 0)/_/⊃ニ
  ̄ ヽ人_ノ ̄ ̄(´⌒ヽ人_ノ    ヽ人_ノ
344代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:15:09 ID:TxzxGcbT0
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`) マルチコピペ厨は氏ね!!
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /←>>343
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
345代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:20:20 ID:jLoQrxH10
>>327
柴田や松浦の契約更改の会見では、
【自殺】という表現がよく使われたね。

「金額が安くてビルから飛び降りたい」とかね。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:22:49 ID:nZIfUnHZ0
フロントがいい。
過去は知らないけど今年の成果はフロントのチーム作りの成果
347代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:37:29 ID:LQXhntvv0
日ハムは北海道の唯一の夢なんだから経費は公的に支えてバンバン
年棒払わないとな。得意の補助金を国からとってきてさ。
たかだか、2,30億なんだから。ムネオ先生にがんばってもらえ。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:22:22 ID:jLoQrxH10
>>347
そうだな。道庁と市役所がチーム買い取っちゃえ。税金で。

屠殺会社を応援する理由なんかないし。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:28:37 ID:2h9SLecCO
2桁勝利が5人もいながらBクラスだった年ってなかったっけ?あれが不思議だった。
あと、藤王がスタメンの時もあったよな。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 02:28:53 ID:HJ3uKYa7O
>>348
屠殺が嫌ならもう二度と肉類食うなよ(笑)
351代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:05:26 ID:jLoQrxH10
屠殺会社を応援する理由なんかないしね。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 04:11:47 ID:jLoQrxH10
>>349
>2桁勝利が5人もいながらBクラスだった年ってなかったっけ?あれが不思議だった。
それはすごいw
屠殺会社の商魂が野球選手に勝った、ってことだね。
まるでドレイ野球だなw ドレイに野球させてるみたいw
353ハム歴18年:2006/10/29(日) 06:55:05 ID:N8nKUIG9O
>>349
たしか、西崎・柴田・松浦・酒井・白井康だったかな…? >>352
屠殺、屠殺と騒いでるが、君はベジタリアンなのかい?言っておくが、確固たる信念や信条のない人間が気安く口にする言葉じゃないぜ!
354代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:14:18 ID:OFpcHIve0
・審判は買収したのか?SB戦も含めて
・新庄のシナリオ疑惑 ヤラセ?八百長?
・ブラウンのスパイ疑惑 中日の選手の情報を必死に提供?
・山羊の首にしてる怪しい物
・第4戦の金村復活劇も胡散臭い 八百長?シナリオどうり?


以上をしっかり徹底究明しなくては
プロ野球界の未来はない!
もし、シナリオどうりの八百長だとしたら
ファンをも騙したことにもなり、ましてや野球ファンへの侮辱以外の何物でもない!
恥知らず球団日本ハムはしっかり公の場で答えよ!
355代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:34:17 ID:iJTqfQsD0
>>348>>351
でも肉を食ってるんだろw

おめえはどうしようもねえ奴だな
356代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:36:30 ID:iJTqfQsD0
投手を含めた守りの堅さが優勝をもたらした
新庄のせいじゃねえよw
357代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 07:50:48 ID:nwYm9xxRO
>>356
若手投手の活躍は勿論認めるが、新庄抜きでは優勝無かったかもよ
358代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:09:39 ID:2h9SLecCO
>>353
ありがとう。最後の1人が出てこなかった。白井でしたか。

>>356
守りの堅さが勝因なら、新庄の手柄も大きいと思うが。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:20:31 ID:wHkQQ1DuO
屠殺がいやなんてグリーンピースみたいな事をよく言うな。肉食うなよ。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:27:18 ID:jLoQrxH10
屠殺会社を応援する理由なんか道民にはないしね。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:30:35 ID:wHkQQ1DuO
>>360
お前道民なのか。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:33:09 ID:F4AiDVUD0
>>353
最後の一人は武田
リリーフで10勝 

釣りだった?まんまと釣られた俺・・・
363代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:33:26 ID:87uXdgus0
東京時代は全く目立たなかった球団だな。
移転と新庄が優勝した要因と言っても過言ではないだろ
364代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:37:39 ID:5itynLTs0
単純にヒルマンが居なかったからだろ?
高校野球から何かを学んでるよ
あの監督は
時にアメリカ人の悟性に脱帽することがある
365代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 09:56:24 ID:TpLakN260
大沢や大島、高田が監督してたら日本一は絶対
無理だったのはまちがいないでしょうか?
366代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:00:31 ID:/qebJqbd0
間柴 木田 工藤 田中幸 津野 河野 佐藤誠 白井康 
酒井 山原 岩本 今関 正田 吉崎 横山と一発屋投手が多かったから
367代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:05:01 ID:TpLakN260
そういや正田ってまだやってんの?
仮にも夏の甲子園優勝投手だよな。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:06:29 ID:F4AiDVUD0
>>366
松浦も入れてあげれば
369代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:12:37 ID:jLoQrxH10
>>363>>364
優勝の最大の原因は、
3年前に初めて「野球チーム」の経営を始めたことだ。

「食肉業」のほかに。

>>361 札幌出身の東京都民。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:13:08 ID:2h9SLecCO
>>362
調べてみたら、あなたの言う通りでした。白井が活躍したのは違う年ですね。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:16:42 ID:rfd7w4G90
大沢親分にしても、勇退前の近藤さんにしても、
観客を楽しませることを考え過ぎる傾向にあったんじゃないかな。
その割に打線が概ね貧相で。
上田さんも強い阪急を引っ張った頃の感じではなく、
それなりにキャラ立ちしていたしな。
強さを本気で求めていなかった気もする。

それが北海道移転後、新庄によって日本一になったというのは、
時代の変化なのだろうかね。


372代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:17:48 ID:jLoQrxH10
屠殺会社を応援する理由なんか道民にはないしね。

数年後は「札幌ベアーズ」とか「北海道ノースフォックス」になるね。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:18:10 ID:dapmWczG0
>>367
おまけに高校の1年後輩の楽天・一場に比べたら知名度無さそう
374代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:21:06 ID:MV7twhIX0
>>10
何が「それだけ」だ。馬鹿かw
375代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:22:02 ID:Y0VfqcgCO
若手育成の賜物
若手投手陣の活躍
内野・外野陣の巧みの技
ヒルマン野球の成功
札幌ドームの応援
新庄選手・小笠原選手・稲葉選手・金子選手・森本ひちょり選手・ダルビッシュ有選手など、スター揃い
376代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:27:38 ID:dapmWczG0
>>375
そうだよな、檻にくらべたらずっと(・∀・)イイ!! チームだよな
377代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:30:05 ID:F4AiDVUD0
>>370
たしか土橋監督のときに、有倉、白井康、ってパターンが多かった
378代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:17:06 ID:7ajUj4iR0
観客がいない
379:2006/10/29(日) 11:19:12 ID:rXLwRBiw0
>>200
夏休みの後楽園,東京ドームというのは巨人の独占私有物だったのよな‥
380代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 11:33:55 ID:nRFx61tn0
>>377
有倉の印象が何故か強く残ってるけど、成績調べたら大した数字を残した年が無い。
何でこんなに有倉を覚えてるんだろうと思ってたけど、そうか、土橋がよく使ってたのか。
あの頃よく見に行ってたわ。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:17:00 ID:CDQWEYiG0
>>379
移転前までは周りのジャイアンツファンによく
「ファイターズは東京ドームから早く出て行け!」と言われたよ。

今じゃ札ドを貸してやってるんだからねぇ〜。
しかもジャイアンツ戦はガラガラw
382代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:18:53 ID:CDQWEYiG0

札幌での話です。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:45:17 ID:62fuQroi0
384代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 14:59:30 ID:YntDgV0j0
パは興行がうまい。
SB、西武という2強をベースに、移転球団をいいところで優勝させる。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:05:28 ID:/qebJqbd0
2001年 牛
2002年 猫
2003年 鷹
2004年 猫
2005年 鴎
2006年 公
2007年 鷲(予定)


なんか一匹だけ順番守れないのがいるなwww
386代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:56:00 ID:XEQSCKi70
 
387代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:00:07 ID:qV5ztkUU0
観客がいない
388代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:00:40 ID:mCzAo2PF0
弱かったからでしょ
389代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:55:45 ID:jLoQrxH10
屠殺会社を応援する理由なんか道民にはないしね。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:19:32 ID:gqJqUpkW0
391代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:44:34 ID:lk4zMIFzO
>>389
簡単に道民なんて言葉つかうなよ こら お前は北海道知事か
392代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:50:45 ID:jLoQrxH10
屠殺会社を応援する理由なんか道民にはないしね。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:57:18 ID:eJifKExuO
蝦夷人
394代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:03:30 ID:5o/lSX0O0
>>381
別に巨人のものってわけでもないのにね、東京Dは
395代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:31:57 ID:Ab0sVNND0
>>394
東京ドームというより、
「日本プロ野球」は読売の子会社。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:34:41 ID:/Wgj/ECrO
観客がいない
397代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:26:54 ID:Xsf3w+lO0
微妙な時期が多かったよな
398代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:34:40 ID:E9vet9Wj0
日ハムより強いチームがあったから
399代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:32:58 ID:3/LvH37j0
西武とかオリックスとかダイエーとか
400308:2006/10/31(火) 14:46:51 ID:rfWaAZ2t0
かなり亀になってしまったが。
>>329
 なぜか俺が"筋金入りの日ハムファン"になっているが、>>296で書いた通り元近鉄ファン。
 今はどこも応援していない。
 もっとも、球界再編問題の際は「仕方ないなあ」って感じで醒めて観ていた。
 以前、大阪ドームと甲子園で球場係員をしていたので、近鉄の不入りは実感していたし、大阪に球団が残るには合併という道しかないというのが実感として判っていた。
 
 ツッコミたいところはいろいろあるが、一つだけ。
 "慰労効果"、ねえ……。
 大阪ドームや藤井寺で観てる限り、日ハム本社の方々にそんなメリットがあるとはとても見えなかったが。
 せっかくの休日、休みにまで動員されていやいや観戦している感がスゴくただよっていた。
 大阪ドームはまだマシだが、藤井寺なんか野球を観るしかなかったから。
 そんな社員を、必死に煽る応援団が可哀想になるくらいww

 日ハムも一度問題が起きたことがあったし、今、何十億もの赤字を出す球団に、メリットを見い出している親会社の社員は少ないと思うよ。
 宣伝効果は多少は有るかもしれないが、みんな不平タラタラ。
 そんなもんさ。
 
 
401代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:22:08 ID:UQj7HuNJ0
402代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:09:17 ID:4NvEXu/U0
403代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:23:09 ID:0DD77BOH0
なんで優勝できたの?


シンジられry
404代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:32:57 ID:QgHUmKyZ0
あのころ、しまいには、
「西武の野球はつまらない」(笑)なんて言い出したのに、
今は他11球団とファンも、必死に黄金期西武野球のような野球を絶賛・賞賛している。
スモールベースボール(笑)とかに言い換えて。

奇しくも、今年、バント多用、とディフェンス力で日本一になった球団の元監督が、
「西武はバントばっかでつまらねえ」とあの当時コメントしてたのに、
こないだ「あっぱれ、やってクレ」とおっしゃっていました。。。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:14:38 ID:8YmcgyF20
>>404
それは間違い。
西武のバントと他チームのバントは違う。
西武は、西武という「会社」がバントしてる。または「社員」。

>今は他11球団とファンも、必死に
>黄金期西武野球のような野球を絶賛・賞賛している。
それも間違い。

根本的に間違ってるよ。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:20:44 ID:8YmcgyF20
>>400
「慰労効果」が気になるんなら削除でいいよ。
論旨はまったく変わらない。

「慰労効果」という、どうでもいい点しか突っ込めないくせに、
「ツッコミたいところはいろいろあるが」などと、
卑怯な言い方はやめてくれ。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:41:26 ID:HW9HJIH50
力押ししか考えてなかった。
良くも悪くも古き昭和の野球をずっと引きずってた希ガス。

例えると金のないGみたいな感じ。
例えるとID無しのYみたいな感じ。
例えると人気ないTみたいな感じ。
例えると移転したCみたいな感じ。
例えるとP不在のDみたいな感じ。
例えるとC無能なBみたいな感じ。

あとフロントが最悪だった。

ちょっと苦しかったかw
408代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 18:44:32 ID:8YmcgyF20
関西のBの屠殺会社だから。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 20:49:05 ID:dfqPkECg0

大沢あかね 「マルコ・ポロリ!」
410代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:42:07 ID:FEplfHTiO
堤半島出身?
411代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:11:46 ID:3sf7adtn0
>>405
あそこの前オーナーは選手や首脳陣を「社員」のように扱ってたからな
412代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:39:12 ID:imbb0mKS0
社員じゃないの?
413代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:36:39 ID:hdIT+XkO0
観客がいない
414代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:17:00 ID:018EqW8hO
ちんぽが臭かったから
415代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:29:34 ID:gM55KMmY0
>>412
一応プロ野球選手は個人事業主であって
球団とは一方的な雇用関係というより対等な契約関係であるべきだと思う
そういう意味ではダイエーの中内なんかは王さんとか城島選手とか公の場では
決して呼び捨てはしなかった
一大プロジェクトに対してのパートナーって感覚だったんだろうな
416代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:45:43 ID:8bGJUYIK0
選手は専属契約タレントみたいなもんだろう
417代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:03:05 ID:7v0uPt310
広岡監督が嫌われてた理由の一つに、選手のことを「あの子は〜」と呼ぶのがあったんだよな
418代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 03:44:43 ID:RUHFDyUh0
関西のBの屠殺会社だからなあ
419代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 09:08:03 ID:FhjEJ6Ab0
屠殺にギャーギャー言ってる奴は肉を一生食うなよw
420代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:03:58 ID:7v0uPt310
牛や豚なんて全然食べないよ。
普段の食事はアジ、サバ、イルカ、サケ、そんな感じの海産物ばかりで
肉なんか食うような野蛮人じゃないし。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 11:30:26 ID:RUHFDyUh0
そうだね。これからは魚だよ。
日ハムじゃなくて大洋ホエールズの時代。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:00:14 ID:p4nNb3xx0
423代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:10:44 ID:SAO00CKgO
>>421
いやそこはカープだろ
424代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:48:58 ID:8bGJUYIK0
ホエールは魚じゃない。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:51:24 ID:8tK/sCSIO
イルカ食ってるのか?
426代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:56:37 ID:8bGJUYIK0
イルカも魚じゃない。
けど、漁業地域だと普通にイルカも食ってるよね。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:30:14 ID:favz/1sr0
観客がいない
428代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:54:47 ID:34JqOkpz0
>>425
さすがにイルカと言う名称では店頭に並ばないけどな。
小さな魚屋とか小さなスーパー行けば売ってるときがあるよ。
429428:2006/11/03(金) 01:03:24 ID:34JqOkpz0
>>425
もちろん切り身だよ。一本丸まるでは売ってない
430代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:57:02 ID:zPtYv7kx0
これからは魚だよ。
日ハムじゃなくて大洋ホエールズ。
431400:2006/11/03(金) 02:22:36 ID:bz6L3Ib50
>>406
 ”おまえのようなバカがいるから”
なんてこと書いてたくせに、人の文章にはうるさいんだな。
 書き方が悪かったのは認めるが。
 
 はっきり言って、あんたの文章の論旨が判らぬ。
 ここで再三、"B"の話題が出ているが、あんたの一番言いたいことは違うようだし。
 もし、"B"のイメージを払拭させる為の球団経営なら、丸大や伊藤ハムなど、他のハム会社も、野球に深く関わったり、様々な企業メセナを充実させても良いはずだしな。
 (丸大は”ガンバレ、ニッポン”などをやってるが)

 日ハムの社長って、香川の津田の人だよね。で、四国を出て、大阪で成功した。
 以前、亡くなった大社オーナーが、
「なぜ関西が本社なのに、東京の球団を買収したのか?」
という質問に答えていた。その答えが
「東京に球団が在ると、大阪に持つより全国区のイメージが付くから」
というものだった。
 それならば、北海道に移転するよりも、東京を動かなければ良い。
 ”20億を超えるメリットがあるということだ、ただ単に(東京時代)”
 なんだろ?
 俺の「東京に球団が残っていたら、厳しい局面に立ってたかも」
という文に「???」と答えてたけど、もし東京本拠のままだったらどうなってたと思うの?
 3年前に北海道に移転したのは、経営的判断が働いたからだよね。それまでは、"スポーツマネジメント"なんてことを考えてなかった、というのがあんたの見解だよな。
 それまで、ハム会社の『宣伝野球部』という部署だった日ハム球団は、なぜ急に、しかも2004年に移転を決断したのか?
 確かに日ハム本社で不祥事も有ったし、会社の中での眼も厳しいものになっていたのかもしれない。
 しかし、あんたの文章だと、その”移転”という決断に至った判断、経緯が解らない。
 
  

  
432代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:05:12 ID:UrIF5mCs0
 
433代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:15:47 ID:ex35bhSRO
観客がいない
434代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:17:37 ID:dKt9lm/y0
客が入った途端にこの変わりよう…
435代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:20:01 ID:Zh+SVUnbO
>>431
その通りだよねやっぱり北海道はAだとあうことだ
436代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 18:31:05 ID:eNMb7W/RO
たまたま選手のキャリアハイが重なったから優勝できただけ。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:39:54 ID:qfUXZzC80
観客がいない
438代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:54:58 ID:FZhMa3uWO
巨人の見えない圧力
439代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:02:41 ID:ttpzjHLX0
楽天ファンの私が、日本ハムファイターズを予想して、
大きな補強は全くなし。明るい材料は思いつかず、新
戦力の生まれそうな楽天の方が上位に行く。
ハムが不人気であえいでいた東京時代も知っているも
のとしては、正直未だ信じられません。
シリーズで、東京時代の印象の強い金子誠選手や、田
中幸雄選手の応援歌が聞こえてくることすら今だTV
見ていて不思議な気がするくらいですから・・・苦笑。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:00:42 ID:22IzDrEHO
日ハムより強い球団があったから
441代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:15:08 ID:5UD9w8j5O
ジャイアンツのB面だったから
442代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 01:11:51 ID:bYAA2tFgO
観客がいない
443代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 05:18:41 ID:r1rfpfW+0
「日本ハムファイターズ」、後楽園、東京ドーム・・・

野球に対する、最大限の侮辱だね。
日ハムって。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 05:28:39 ID:8bVRvCFQO
ていうか初優勝でしょ、日ハム
445代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 05:31:45 ID:dMEJuzVx0
25年ぶり2回目の優勝だよ普通に。
でも日本一に関しては、間に身売り2度、本拠地変更も2度、もはや別チーム
にしか考えられないので、初日本一と言っちゃってもいいのかもしれない。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 09:14:15 ID:r1rfpfW+0
野球に対する、最大限の侮辱だね。
日ハムって。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:42:09 ID:bYAA2tFgO
観客がいない
448代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:49:00 ID:0+D+gSrb0
本拠地が事実上なかったから。(後楽園、東京Dの日程は読売優先)
449代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:52:20 ID:r1rfpfW+0
>>447←おだいじに
450代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 20:44:13 ID:QiyPKAPa0
8月に地方遠征多かったからね。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:08:09 ID:uY4ilOGo0
観客がいない
452代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:08:26 ID:Xpdi4AXd0
◢░                              ░◣
  ▐░::            █      █            ::░▍
 ▐░::             █▀▀▀▀▀█           :::░▍
  ▌░:: ::       ██      █    █   ██      :::░▌
 ▐▓░░:::             █   █           ::::░▓▌
  ▐▓▓░░:::: ::          █ █          :: ::::░▓▋
   ▀█▓▓░░◥◣◥◣ ::       ▀          :::░▓█
453代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:10:37 ID:7GTzW1Pk0
そもそもハムって、、、高脂質体質になって早死に確定の食品じゃん
こういうやつらが球団経営してるのが異常
454代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 03:09:17 ID:aVyPunew0
>>453
日ハムの主力商品はハムじゃないよ
455代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 04:11:52 ID:Sulu7Qn00
関西のBの屠殺会社だからしょうがないよ
456代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 04:20:58 ID:OejwGc+o0
>453
ハムとかソーセージの本場はドイツだと思うんだけど。
Jリーグはドイツを理想としてるんじゃなかったかな?
あなたの論理は日本のサッカーを物凄く侮辱する発言になってますよ。

大丈夫ですか?
457代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 04:39:01 ID:Sulu7Qn00
www
>>453は「脂肪」や「早死」をも侮辱してるな。
ドイツもサッカーも豚や牛も侮辱してる。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:29:24 ID:ChlKp9nD0
金を使わなかったから
459代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 12:49:07 ID:mCZxzm9fO
観客がいない
460代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:25:45 ID:Sulu7Qn00
461代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:10:19 ID:Vx4BNbos0
日本シリーズで、東京時代の印象の強い金子誠選手や、田
中幸雄選手の応援歌が聞こえてくることすら今だTV
見ていて不思議な気がするくらいです・・・苦笑。
一体、シーズン開幕前からハムの優勝を予想していた
人って、ハムファンを除いてどれだけいるんでしょう
・・・。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:25:54 ID:/ttr7nLW0
>>461
優勝云々より、投手陣がいいハムが予想できなかった。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:40:14 ID:sfPej2Gm0
>>462
去年9月、ハムのチーム防御率は12球団トップだったわけだが。

去年後半の時点でハムは既に打高投低のチームから投高打低に変貌を遂げていたのだが、
ハムファンがそう言っても他球団ファンは嘲笑するだけだった。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:42:16 ID:OtN/n3Nh0
移転で無理して頑張ったのでは
465代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:51:51 ID:Sulu7Qn00
>>464
落合さんですか?
466代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:20:54 ID:XUoFmqYo0
>>463
プレーオフでれなくなった9月だけの話だろ。
全然意味が無い。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:38:21 ID:esaDMFKD0
>>1

フーズフーズになっていれば今頃西武以上の常勝チームだった。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:43:42 ID:UuSwSOiG0
観客がいない
469代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 05:05:34 ID:Ez1L+/Oz0
470キヨ党:2006/11/06(月) 16:24:36 ID:fGIxyNWS0
丁度西武の黄金時代と重なっていたから。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:25:48 ID:JkuaMvPK0
高松、倉敷、福島、いわき、札幌、札幌
472代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:29:33 ID:Uli5tX4m0
観客が多少いる
473代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 03:52:51 ID:E1lbDa+9O
今のプレーオフ制度がなかったから
474代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 06:09:56 ID:2r+ZJYoIO
ずっと偽装配送してたから
475代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 06:31:51 ID:rP5FsW2u0
日ハムで知ってる投手

高橋直 〜 西崎 今関 宇宙 〜 下柳 まいど 許さない 〜 ダル 八木
476代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:34:25 ID:+Jb6b+7SO
たまに観客がいる
477代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 12:39:28 ID:hTIqRShA0
おソレイッタと狂ウ〜頭が打線の主軸だったから
478代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 14:13:12 ID:LU5tD7iz0
中途半端な強さしかなかったから
479代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 18:27:14 ID:Y1hb3Tyo0
480代打名無し@実況は実況板で :2006/11/07(火) 20:22:44 ID:XobMvdId0
僕も今年だって甲子園の交流戦に出かけたりもしているの
でそれなりに馴染みはあるのですが、ハムの応援というと、
実はほとんど知らないんですよね・・・。
試合前には各球団の主力選手の応援歌を持ち回りで応援団が
演奏し、東軍・西軍関係なくみんなで歌うのだけど、ハムの
森本稀哲の時には思わず「えっ?」と、開いた口がふさがら
なかったんです・・・。というのも、
♪焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて5分の一等地〜♪
と、皆さんが大声で口をそろえて歌っているんですよね。
でも替え歌じゃ・・・ないよな??みんな歌ってるし。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 23:22:24 ID:dpMcoH3A0
観客がマニアック
482代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 14:00:35 ID:jvbl1ZHj0
あげ
483代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:22:13 ID:SfMEzOHb0
484代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:46:44 ID:uocGyYznO
日本ハムと神田うのって、間接的だけど関係あったんだね?
485代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:11:03 ID:VFuhfx3D0
日本ハムと天海祐希って、間接的だけど関係あったんだね?
486代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 01:21:01 ID:/aOFqYoe0
日本ハムと木村拓也って、間接的だけど関係あったんだね?
487代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 05:34:38 ID:NDE2TZ9L0
やっぱり「日本ハムファイターズ」ときくと、お客さん
もいない、決して人気があったとはいえない東京ドーム
での印象が強いものです。ハムが不人気であえいでいた
東京時代も知っているものとしては、正直未だ信じられません。
日本シリーズで、東京時代の印象の強い金子誠選手や、田
中幸雄選手の応援歌が聞こえてくることすら今だTV
見ていて不思議な気がするくらいです・・・苦笑。
一体、シーズン開幕前からハムの優勝を予想していた
人って、ハムファンを除いてどれだけいるんでしょう
・・・。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:50:12 ID:DRedkICN0
単純に投手力に恵まれてなかったからじゃねーの?
489代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:35:34 ID:09t79f6h0
 
490代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:50:38 ID:lzZT73lrO
>>288
88年には西崎と松浦が最多勝、河野が最優秀防御率。でも3位
90年には10勝投手が5人(柴田、西崎、松浦、酒井、武田)。でも4位

日ハムの不人気は高校野球関係者に特に強かったらしく、日ハムだけにはいくなと言ってた高校野球監督も多かったらしいが伝聞なので真偽は知らない
491代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 15:51:29 ID:lzZT73lrO
アンカ間違い>>488だった
492代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:46:22 ID:aHvDlQle0
田中幸雄と天海祐希
493代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 08:58:54 ID:tWYRQEML0
考えてみたら、もし98年にちゃんと逃げ切って優勝していても横浜の陰に隠れて印象が薄くなっただろうな。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 15:08:02 ID:Unjph3xw0
相手のほうが強かったから
495代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:33:12 ID:ekG3lHTx0
保守
496代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:50:23 ID:FEs+yoFh0
>>493
ササ願では「深夜2時から録画放送」とかネタにされてました
497代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:53:53 ID:qjYX+Qu70
さあ、25年振りの「東京胴上げ」まであと1勝!札幌移転時の忘れ物が帰って来る。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:59:13 ID:2x517B5X0
ハムの優勝セールのショボイかったこと
あるスーパーのウインナーしかなかったぞ

二度と優勝しなくていい
499代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:00:47 ID:w38Nu4ld0
観客に愛がない
500代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:04:35 ID:KZcEIgSd0
小笠原、残留オメ!!!
501代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:10:19 ID:w38Nu4ld0
観客が池沼
502代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 00:21:37 ID:33/0ZqYx0
>>496
ササ願5巻51ページ「後ろ向き人生」
1コマ目
川端一彰「首位独走だぜベイスターズ」
島田直也「首位ってことはこのまま行っちまえば・・・」

2コマ目
川村丈夫「あとは落ちる一方・・・」

3コマ目
川端「マシンガン打線も絶好調」
島田「負けねえぞ これから投手陣だって」

4コマ目
川村「ケガ人続出・・・」

5コマ目
川端「川村!なんなんだお前は!」
島田「考えが消極的すぎるぞ!」

6コマ目
島田「優勝して日本シリーズに出るんだよ」
川端「そうだぞ ファイターズと対戦して」

7コマ目
川村「深夜2時から録画中継・・・」

8コマ目
(3人とも深刻な顔をして)島田「それはあるかも・・・」

※川村はササ願全編通して超ネガティブ思考キャラという設定
503代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 12:31:19 ID:rolWWsdD0
川端も島田も引退してるんだよね。
月日が経つのは早い。
島田は日ハムのバッピだけども。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:07:18 ID:5j9sGtUD0
直也
505代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 16:51:08 ID:aLCaSSVe0
新庄がメッツに行った時の理由と一緒

『…何かいいから』
506代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 20:11:02 ID:8nAYO3yz0
かもね
507代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 09:58:21 ID:2E2HVsUE0
508代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 16:13:41 ID:c5IoL7eA0
今日、東京ドームで胴上げ出来る
509代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:15:16 ID:oJqd79Te0
しました
510代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:19:29 ID:MzRw9MJcO
急にボールが来たから
511代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 00:00:39 ID:FUVIW+yI0
俺の記憶では30本打った日本人は古屋の後、小笠原までいなかったきがする。
512キヨ党:2006/11/13(月) 06:36:50 ID:uly7Lf/U0
同じ東京ドームを本拠地とする巨人と違ってデーゲームが頻繁に行なわれるようになり、
外野に打った打球を見失いがちで、外野手泣かせだったから。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 06:48:45 ID:phjtgK1/0
監督が勝つことを信じて戦ってたから
514代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 06:57:09 ID:tryaAjsbO
小笠原、ありがとうありがとう私に流した、いろんな人たちの血
515代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 11:54:17 ID:xruViiao0
>>510
QBK
516代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:15:05 ID:eEcYqXzk0
517代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:04:09 ID:OC1ZSI9i0
観客だっているのだ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 21:04:52 ID:st2OJ5y80
何ででしょうかねぇ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 22:03:35 ID:T04A9Tt40
520代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 22:47:49 ID:HzI7Gptg0
521代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 23:01:19 ID:pknOXOsF0
外野が最弱だったから

田中雄、ウィンタース、中島輝氏など・・・
522代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:18:53 ID:Du1QjRr20
パットナム
523代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 21:59:54 ID:TSWmtepk0
524代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 22:06:40 ID:YRl5jJfUO
東京時代は暗黒.北海道で開花
525代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 22:58:09 ID:94GLJmNh0
マッキントッシュ
526天才ハンシンドローム:2006/11/17(金) 02:22:30 ID:7fiJ1vQ70

肉ばっかり食ってるからだよ

と広岡がww
527代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 22:49:22 ID:bo8hXnLE0
「野球のファンは3つのタイプに分類できる。『球団好き』のファンと
『選手好き』のファン。さらに勝つことで騒ぎたくなる『にわかファン』だ。」

「昨年、一昨年の調査でも結果は同様で、このデータを元にすると松坂は人気面で
観客を呼べる選手とは言い切れない。その意味では、松坂がいなくても観客はそれほど減らず、
移籍金として60億円の資金を得ることもあって、短期的には経営面の問題もない。
人気絶頂の新庄剛志選手が退団した日本ハムの方がはるかに打撃は大きい」と指摘する。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006111706.html
528代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 01:23:46 ID:xZQJZ6jA0
529代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:57:13 ID:kFCtbsjh0
530代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 11:53:38 ID:XT70z21c0
531代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 18:31:06 ID:UDItA1Lu0
絶対に許さない
532代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:44:08 ID:aPZxkr5x0
533代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:01:27 ID:aPZxkr5x0
534代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:16:26 ID:rCuyWQqN0
535代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:56:27 ID:O1TkdyGC0
536代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:24:22 ID:kbEOZ/qb0
絶対に許さない
537代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:52:59 ID:Xj6vJqD80
538代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:11:24 ID:hAzzS8Wx0
     _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー '
539代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:28:41 ID:Vcg4LoO20
田中幸雄と天海祐希
540代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:19:03 ID:MyzChkxy0
マジレスすると真夏の死のロードがあったから
札幌移転でそれがなくなったからこれからは頻繁に優勝できるでしょ
541代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:11:52 ID:W6dZNyFi0
観客が変
542代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 09:14:18 ID:zu7MtH5HO
許さん!絶対に許さんぞぉぉ!
543代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:59:40 ID:RdwwnHuA0
夏も本拠地で試合できるのはいいけど、北海道内の札幌以外の都市にドサ回りやらされるのは酷だな。
北海道日本ハムじゃなくて札幌日本ハムにしときゃよかったのに。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:35:29 ID:busyNsEm0
東京古参ファンが今まで何やってたんだ?
て事だろ?
東京古参ファンが微妙な連中ばっかて事は伊集院光が象徴してる
545代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:44:51 ID:busyNsEm0
>>543
道民の心をしっかりとわしづかみにした日本ハムファイターズと
札幌とその衛星都市帯広以外の道民にははっきり言ってどうでもいいコンサドーレ札幌では
明らかにその差は大き杉る
546代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 12:50:34 ID:busyNsEm0
帯広じゃねえや
室蘭なww
547代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 13:10:03 ID:vLfT2M/4O
コンサドーレって何?
548代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 17:10:42 ID:EsSPKQ1BO
>>546
安心しろ。室蘭でも順調にコンサポは
減っとる。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:03:06 ID:/5xnJWZ50
コンサで変換すると神津佐と出る
550代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 19:22:24 ID:RdwwnHuA0
帯広には帯広FCがあるからな。
ベアフットも札幌移転せずに夕張のままいて欲しかった。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:00:47 ID:db+uD2kn0
>>540
同意
552代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 14:01:17 ID:/xms7yAi0
常勝球団西武ライオンズがあるから。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 21:21:48 ID:3astY+AF0
554代打名無し@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:12:16 ID:HKxPREuG0
555代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 23:08:55 ID:t2lrJIAO0
556代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:43:11 ID:TKiPBL590
絶対に許さない
557代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 22:43:48 ID:9CjFUuGh0
558代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:03:48 ID:KKS0ajwl0
559代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 00:00:15 ID:EmAnBFGQ0
560代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 23:31:00 ID:9Bj09IfS0
561代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 18:58:23 ID:KdIYER0p0
562代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:36:12 ID:WrC8ShVe0
563代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:38:00 ID:f4CTRS0O0
564代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:59:20 ID:StBZzjXTO
 
565代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 22:49:41 ID:OYa6SA/g0
観客がいない
566代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:41:03 ID:rY3IlHCt0
観客がいない
567代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 00:41:04 ID:9sCD1aiSO
観客がいない
56838年先はオッサンを通り越して:2006/12/06(水) 01:29:17 ID:q3o2ISvt0
25年!?わずか25年だよ。
ますます暗黒ムードの昨今、この先はいったいいつになることやら…
569代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 22:51:51 ID:tXv1lClR0
570代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 21:54:56 ID:C7gZq46v0
571代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:32:39 ID:m5e9F8AH0
裏金使ったから優勝できるようになったんじゃない?
572代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 07:46:52 ID:z0uyhEka0

【野球】日本ハム・陽、台湾代表招集を5年間免除…アジア大会「金」で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165614536/

代表チーム=罰ゲーム
573代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:09:35 ID:7M6LDRGz0
574代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 03:15:23 ID:ubezfWCw0
575代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 23:41:54 ID:TPcYC/EE0
576代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 21:35:41 ID:G5iY0eLR0
577代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 21:49:02 ID:CUQiQJYb0
578代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 22:21:30 ID:ynYTyWAq0
579代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:52:37 ID:QwRQgepf0
580代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 01:58:10 ID:Dt+WEu9Z0
運で日本一になってこの調子に乗りようなら

また暗黒が続くぞ
581代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 02:38:26 ID:hXwTDHwJ0
調子に乗ってる奴なんていないと思うけど
582代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 04:14:40 ID:XzUkYmXuO
580
味噌乙
583代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:29:17 ID:gmo7MUSv0
584代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 16:38:59 ID:le39aow80
次は、また後25年優勝できません。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:34:28 ID:Nc1RXM9eO
ムリダロ
586代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:40:12 ID:kZMB/WubO
だから今年優勝出来て良かった
対戦相手が阪神か巨人なら負けてたし
587代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 23:11:28 ID:IvpECNgo0
アジアシリーズで「ぼくらの仲間だ〜がんばれファイターズ♪」ってやったら
北海道から遠征して来てたファンがキレてたな
588代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:27:56 ID:i4Imw6De0
酷い話だな
589代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:33:03 ID:V3GBCmrX0
.    r‐-、_   i'´Yi!
    |     ̄\|   |ヘ
.  │       | ,/ /
  !        ∨i/ r‐-、_
   i           |   |       ̄/
  └─--、_   !   └‐─;.   /
      ___`] |     /  /__
      |     |      /  ,、 │
      i  _,.┘   〈_,、./ \!
      ` ̄         
          __,..、
从 、       ,ヘ   ヽ.
  `ヽ  、ー―ヘ_i >>1
ノ从ハベ  ` ̄ i ,ヘ、!!rヘ‐┘
; ∧ lリノ    ノ _y' 爻ノ||从       
. ∨ ゝ     ヽ| | 爻川从ゞ        /´ ̄
__.ノ     │| 川´ ̄〈      / :.:.:.:
l          └' i⌒ヽ  ヽ     /ィ_,,.ャ:.:.:
了          !ヘ ヽ  ハ     ノ !フ iii:.:
`ヽ            ム 〉    ハ    (    !|ノ:.
  |        r'´ /      l     `¨´,ベ
  l        ⊂T__ノ       〉     //::::
  i          ゝ i i i i i i ァ    //::::::
_}        |`ヽ〉 ̄ ̄ ̄}  ,、へ /:::::::::
" ヽ.      →  | /     .ノ ̄ ヘミ
590代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 18:09:08 ID:bJcKQ4AM0
591代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:11:01 ID:zkopQD130
592代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:23:06 ID:3jV7k8aD0
ところで北海道ってアジアなの?
シベリアかどこかかと・・・。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 23:53:04 ID:l8tcPRjw0
シベリアがアジアと知らない小学生レベルのバカ発見
594代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 03:32:51 ID:SM3WxtC30
>>593
おいおいシベリアってアジアなのかよ。
サッカーW杯アジア予選でロシアが出て来たら日本は勝てないぞ。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:02:11 ID:Vo9JUz3eO
>>593
池沼発見
596代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 07:07:24 ID:iG4Y1P0jO
>>593
逃げたな(笑)
597代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:09:18 ID:bnI/W6kO0
>>593>>1000までひたすらバカにするスレ
598593じゃないが:2006/12/19(火) 22:17:53 ID:bexKUcp/0
一般的にロシア連邦はウラル山脈を境にして
西側がヨーロッパ、東側がアジアに区分される。
地理の地図帳を見ると点線で境界線が引いてあるはず。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:49:48 ID:wLaRm11A0
地理もろくに習ってない義務教育以下の連中ばっかりだったってこったな
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 01:22:48 ID:3iJycZ5t0
>>599
地理習ったけどロシア連邦なんて俺の地図帳には載ってなかったよ。
ソビエト連邦なら載ってた。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:34:32 ID:GonG5i/C0
niwaka
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 00:13:33 ID:vwTeYyMB0
このスレは>>597を末代までひたすらバカにするスレに変更になりました
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 01:28:34 ID:kqDhdQXFO
>>602

>>597より>>593をひたすらバカに……。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 22:35:22 ID:UTS33Q9t0
605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 08:50:05 ID:yesyhmKf0
ロシア連邦..ウラルから東はアジア..
>>593
地理で創造性をはぐくんでいたんですねw
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 10:08:01 ID:Dm5U/ke40
>>605
ネタで言ってるんだよな?
さすがにマジだったら幼稚園からやり直した方がいい。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:31:10 ID:8b8b7BGg0
絶対に許さない
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 00:31:20 ID:rPu7X8M00
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 17:53:35 ID:vWmbA4FLO
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:22:46 ID:YeKL50FG0
>>593
バカといおうか、情けない・・・。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 20:46:53 ID:L7mJqybA0
1192つくろう室町幕府
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:30:09 ID:I5n7wSy20
710ねばねば平城京
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:49:45 ID:TIAEtmm40
614代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 21:52:13 ID:bj2sz1YP0
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 22:46:36 ID:+viZlUSI0
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 22:15:00 ID:jx1adKLd0
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 00:22:08 ID:tLAD27U9O
>>593
…。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 14:55:54 ID:kukRvUw2O
ネタじゃないの?
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 23:12:14 ID:abAgNSIt0
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:45:09 ID:lhqYj/9P0
640 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/27(水) 17:42:07 ID:oqXpjJ+m0
>>639
さっさと舌を噛むんだ


641 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 01:02:58 ID:UqeNvCiQ0
>>640
>>65


642 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 01:22:36 ID:b/ZbQJqo0
>>641
馬鹿が釣れたw


643 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 01:23:49 ID:b/ZbQJqo0
627 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 00:47:33 ID:b/ZbQJqo0
坪井のブログ、更新されてるがかなりやばいな
保存しておくか


次はお前はこれを貼るだろうw


644 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 01:55:24 ID:UqeNvCiQ0
628 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 00:51:07 ID:b/ZbQJqo0
俺の思ってたとおり、やはりハムはフロントに、問題ありそうだ
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 23:45:57 ID:lhqYj/9P0
645 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 02:01:06 ID:BLp7vSt30
>>644
馬鹿発見!!


646 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 12:48:42 ID:dWldjpJ0O
>>631
このスレでも、その兆候がハッキリ分かるよね。


647 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 12:55:06 ID:ZkffTyPp0
>>646
自己紹介乙。


648 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 12:56:00 ID:ZkffTyPp0
だいたいハムの古いファンなんて、恥ずかしくて、人前じゃ公言できなかったはずだぜ
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:00:25 ID:8H0IF4Ho0
648 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 12:56:00 ID:ZkffTyPp0
だいたいハムの古いファンなんて、恥ずかしくて、人前じゃ公言できなかったはずだぜ


この酷い見下し方、最低ですね
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:05:25 ID:GSo41YdL0
936 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/29(金) 23:01:01 ID:cyvoxGcG0

福留みたいな不細工のこと一般人が知るわけ無いじゃん
華のない選手は一般人が知るわけ無いじゃん
新庄やダルビッシュみたいな華がない

メジャー行かない限り一般人は誰も知ることがない。
>>934福留が甲子園に出てたことは一般人は全然知らない。不細工だから。
ハンカチ王子の1万分の一も話題になってなかったもんな。


937 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/29(金) 23:02:26 ID:MRyh+e+50
え?工作員じゃないけど・・・・福留ってWBCでスーパースターになったっけ?
スーパースターっていう定義が謎だけど


938 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/29(金) 23:03:37 ID:LU2E/qWN0
さすが道民はにわかだな
ダルビッシュよりドメの方が甲子園出たとき騒がれたし活躍したことも知らないなんて
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:07:36 ID:NuEavCgQ0
945 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/30(土) 00:38:55 ID:8JwKXqHWO
福留とダルビッシュ、正直あんまり野球知らない人にとってはダルビッシュの方が知名度ある。
 
ただ単に、名前のインパクトの差。
 
オリックスのイチローとジャイアンツの松井でも、イチローの方が知名度あったのと一緒。
 
もっとわかりやすく言うと、知名度ならチョコボール向井>加藤鷹って事。
出演作品数は圧倒的に加藤の方が多い。


946 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/30(土) 01:46:49 ID:z8h4XSuO0
道民以外はダルビッシュなんて名前すら知らなえよ
道民はキモい妄想ばっかりだな
福留はWBCの活躍で日本だけでなくアメリカ全土でも少しは知名度出てきたし

949 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/30(土) 01:56:00 ID:nDbjobdD0
>>945
名前のインパクトの差だけじゃないよ。
福留は不細工で華がないから味噌地区以外ではテレビで全く採り上げられない。

ダルビッシュはイケメンで華があるから全国区のニュースで取り上げられる。
福留みたいな不細工で華がないゴネまくりの選手が看板の味噌は地元の名古屋ドームさえ満員にできない不人気球団。

野球に興味ない人間でも知ってるのが今年の日ハムと新庄とダルビッシュ。
不人気味噌は全国区で全く取りあげられないから選手も誰も知られてない。

951 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/30(土) 01:58:38 ID:z8h4XSuO0
ダルビッシュよりもドメの方が味があって男前だろ
ダルビッシュみたいな銭ゲバと比較すること自体ドメに対して失礼
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:36:09 ID:HgXpecny0
江夏がいなくなったから
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 13:38:54 ID:ieV1IoZ/0
627 【だん吉】 【971円】 :2007/01/01(月) 01:48:40 ID:fRZDKf9i0
観客がいない
628 【小吉】 【1171円】 :2007/01/01(月) 16:52:47 ID:dovGgNsd0
629代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:06:00 ID:EyLmTELhO
愛と勇気が足りなかった
630代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 14:34:34 ID:eY47DavN0
631代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 05:46:22 ID:A26GBRMy0
単にファンがいなかっただけだろ。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 12:29:32 ID:oFKg/OkX0
633代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 15:21:26 ID:YzQv2WQn0
640 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/27(水) 17:42:07 ID:oqXpjJ+m0
>>639
さっさと舌を噛むんだ

642 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 01:22:36 ID:b/ZbQJqo0
>>641
馬鹿が釣れたw

643 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 01:23:49 ID:b/ZbQJqo0
627 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 00:47:33 ID:b/ZbQJqo0
坪井のブログ、更新されてるがかなりやばいな
保存しておくか

次はお前はこれを貼るだろうw

628 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 00:51:07 ID:b/ZbQJqo0
俺の思ってたとおり、やはりハムはフロントに、問題ありそうだ


645 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 02:01:06 ID:BLp7vSt30
>>644
馬鹿発見!!

647 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/28(木) 12:55:06 ID:ZkffTyPp0
>>646
自己紹介乙。

675 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/03(水) 15:18:27 ID:b+HRjVhr0
>>674
馬鹿発見!!
634代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 15:41:17 ID:VZQI6PZj0
>>633
馬鹿発見!!
635代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:09:15 ID:0TUHIRYV0
つまんないスレだ
636代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 04:51:08 ID:YoW6PJKt0
637代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:44:53 ID:AljB9U85O
.
638代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:59:54 ID:OB80LTQQ0
>>637
馬鹿再発見!!
639代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:46:34 ID:RkzLCCds0
>>638
もっと馬鹿!
640代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 09:46:47 ID:6tQEuVRy0
>>639
続・もっと馬鹿発見!
641代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:59:10 ID:kgW3mCGB0
>>638>>639>>640
お前ら、揃って氏ね。
こんなだから、いつまでたっても日本一になれないんだよ。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:37:55 ID:7r3QlCdQO
>>641お前が氏ね
643代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:07:31 ID:0gyA35DPO
>>642が氏ね
644代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 03:21:02 ID:LTgslsg3O
藤島ヲタ死ね
645代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 12:40:04 ID:5icNKUSh0
観客がいない
646代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:05:03 ID:X26hAj83O
のりさんがハムに来る
647代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:52:15 ID:ebSm/3ov0
>>646
いい加減なこと書くな
648代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:40:23 ID:nI4hrm970
336 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/10(水) 00:13:42 ID:Z0FUugpX0
>>334
サカ豚はお眠り

702 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/10(水) 01:01:11 ID:Z0FUugpX0
>>701
早く金券ショップ巡りに戻るんだ
649代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 01:51:47 ID:dN50efSK0
>>648
なかなかしぶといなw
650代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:05:25 ID:p3Q0ExyP0
651代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 23:13:29 ID:V+qu5h4X0
652代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:09:32 ID:8IUKTNDF0
653代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 12:35:58 ID:h6ZRGh190
654代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 12:48:48 ID:Na+OtpnAO
4番DHオバンドー
655代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:01:18 ID:9Q4u9x3m0
656代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 07:48:57 ID:3874I9ci0
657代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:35:56 ID:Nw0Jr1bx0
658代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:25:05 ID:+msybqCK0
659代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 17:39:27 ID:tihH38DQ0
660代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 00:04:27 ID:GBKck0QJ0
661代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:45:08 ID:FiOARFgd0
藤島ヲタ、小関ヲタ、懐かしいね
662代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 13:18:09 ID:uk/5/OtpO
北海道って大陸、日本に必要ある?
663代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 23:10:17 ID:dFnKN1C8O
ある
664代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 05:58:57 ID:qfrzoZtBO
25年分の感動を味わう為さ
665代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 18:07:31 ID:jGKCd0j50
>>662
択捉島で公式戦して欲しい。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:12:31 ID:uPNyCxCSO
一番日本一から遠い珍カスウザイ
667代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 23:03:02 ID:tmmPMdE50
近鉄は…
668代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 21:00:03 ID:iicfXnr10
669代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:58:11 ID:/keu1g2k0
>>1
にわかがいなかったから
670代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:58:33 ID:c0pktLRR0
移転3年目だけどね
671代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:18:26 ID:jT72eDnY0
岩本が居たからだろう
672代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 00:27:25 ID:P/YplHpQ0
道民がキモいから
673代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 11:47:51 ID:vCd6yFxFO
さったと北海道にきてりゃよかったのに。
674代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:31:11 ID:cW+Y/qq10
>>673
それは無理だ
675代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:32:20 ID:ir/qYRmW0
>>666
日本一から一番遠いのは中日だろ・・・
676代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:45:23 ID:xE0g0Qzy0
ユニフォームがあまりにもダサすぎたから
677代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 11:29:02 ID:udjohArJ0
>>673
最初北海道に来るの日ハムじゃなかったしw
最初は準フランチャイズとして西武が来る予定だったしw
678代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 15:12:46 ID:mGIX8iPW0
>>675
近鉄
679代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 22:34:56 ID:vJ+wAyAM0
93年から03年にユニはOK
680代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 12:49:49 ID:WVTLOnJM0
>>678
「日本一から一番遠い」という言い方をするには、

・前回の優勝がある
・次回の優勝の可能性がある

という2つの条件が揃ってなければ言えない。
だから近鉄・楽天・中日は除外するので、阪神で正しい。
681代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:01:40 ID:iMC2Sep/0
小笠原の巨人ユニが似合う
682代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 00:17:49 ID:9e1tuOUl0
道民キモい
683代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 12:36:30 ID:4SfnMpC9O
観客がいない
684代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 17:37:13 ID:1/KmO7pj0
>>683
氏ね東京人
札幌ドームはもう閑古鳥じゃねーよ
685代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:01:27 ID:bYUz6jYW0
>>684
いやまだ分からんよ
686代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 23:23:48 ID:QDmlwDyK0
分離工作員はどこのファンでもないのが定説
687代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 01:14:07 ID:kpuOL5Sf0
岩本が居たから
688代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 22:59:45 ID:c1yL4lyi0
東京と札幌のファンは何だかんだ言って論争をネタとして楽しんでるからな。
真剣に攻撃したり怒ったりしてるのは、最初から東京ドームにも札幌ドームにも通ってないような人。
689代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:16:26 ID:zaSSdwps0
王者の出迎えは約50人 新庄引退が影響か
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070131-00000041-kyodo_sp-spo.html
690代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 22:51:33 ID:gZl65w9y0
にわかがいなかったから
691代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 22:53:03 ID:Fvs5Atf6O
二人のドラフト指名拒否選手のWiki

横浜が指名した木村
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E9%9B%84%E5%A4%AA

日ハムが指名した長野
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E4%B9%85%E7%BE%A9
まるで日ハムファンの怨念が漏れ出てくるようだwwwwwwww
特に
>日本ハムに4巡目指名された際の本人及び日大野球部監督の対応の不味さ(後述)が、彼の選手としての評価に影を落としている感は否めない
ってところがかなり笑えたww土民きめぇwwwwwwwwwwwつーか、こえぇwwww
692代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 22:53:42 ID:mhuVB5Hi0
>>685
いや、分かってるだろw
もう閑古鳥になることはありえない。
693代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:03:53 ID:g3p2BSSQ0
小笠原と新庄いなくなったし今年からまた閑古鳥だろ
694代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 15:52:15 ID:Lmf9kb9U0
>>692
普通にあり得るだろ。
ベイスターズが優勝した年の横浜スタジアムは自由席に座りたかったら
5〜6時間前から並ばなきゃ無理だったけど、1年後にはガラガラだった。
ヤクルトやオリックスもブーム後は悲惨だった。

優勝時の盛り上がりをデフォだと思ったら痛い目に会うよ。
この後でどん底に落ちてからも観客動員を確保できてるか確認できるまでは
大きなことは言わない方がいい。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:44:40 ID:Tcqoz2k00
>>692=にわか
696代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:29:00 ID:WgOybGln0
阿呆の一つ覚えのように横浜の事と一緒くたにする低脳がまだいたのか?
まるで糞ライター.永谷osamuと同じ。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 13:45:32 ID:7ojI1JSe0
横浜やオリックスと同じ
698代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 18:45:35 ID:KtSEXZGD0
横浜と一緒にはならないよな。
向こうは何だかんだ言ってセ・リーグだし、市民の日常生活の通り道である
関内駅前に球場がある。
にわかファンで9割埋まってた日ハムが横浜ほどに上手くは行かないよ。
699代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:33:44 ID:iiYn+vVj0
日本一になれたのも大作先生のおかげです
700代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:53:58 ID:gQUwgPkY0
違います
701代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:32:25 ID:2aNm2/vX0
天海祐希も。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 00:06:42 ID:IgeTWGx40
大作万歳球団
703代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:48:08 ID:/G6zeTXe0
日ハムファンですが、ファンの大半が創価学会なのは事実です。
でも創価学会といっても熱心な人もいればそうでない人もいるわけで、
あまり気にせずに観戦に来てください。
704代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:23:42 ID:fzaEHXiu0
久本雅美
705代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:59:37 ID:P1XGWQgW0
創価?
706代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 23:02:37 ID:CbX5l+eW0
>>703
ナゴドの出入り口で勧誘活動するのはやめてください
707代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 23:29:36 ID:RJ3kllke0
もうすぐ参院選
708代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 01:14:05 ID:NJBlP8Gi0
公明党をよろしくお願いします
70988:2007/02/10(土) 01:21:49 ID:vCRngiaJ0
パワーフォーリビングなめんじゃねえぞボケ
710代打名無し@実況は実況板で:2007/02/10(土) 22:41:58 ID:aKM2lVQb0
>>708
yada
711代打名無し@実況は実況板で:2007/02/12(月) 14:37:08 ID:lqFyfT9p0
宗教がらみはきつい
712代打名無し@実況は実況板で:2007/02/14(水) 01:26:51 ID:cRGLe38l0
政治絡みだな
713代打名無し@実況は実況板で:2007/02/14(水) 01:31:03 ID:P2cevC0o0
大作先生のおかげで大勝利
714代打名無し@実況は実況板で:2007/02/14(水) 18:20:31 ID:1AU9vbcF0
他のチームが弱くなった
715代打名無し@実況は実況板で:2007/02/14(水) 18:32:26 ID:ngS5KBMv0
>>698
横浜はTBSが親会社になってから、まったく人気ねえよww
716代打名無し@実況は実況板で:2007/02/16(金) 01:54:41 ID:EJ+qnOVU0
マルハ時代も同じ
717代打名無し@実況は実況板で:2007/02/18(日) 00:01:00 ID:vikPq8bd0
時代の流れだ
718代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 01:54:57 ID:Ws6unQ080
にわかの力
719代打名無し@実況は実況板で:2007/02/19(月) 01:56:03 ID:/gyN1C3L0
大作万歳球団
720代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 01:20:05 ID:iQ+7+yJ00
721代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 01:26:36 ID:hA7uMRiIO
愛と勇気が足りなかったから
722代打名無し@実況は実況板で:2007/02/20(火) 01:29:00 ID:PiBdRqXd0
日本一ってことを絡めれば中日のことを忘れないでwww
723代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 00:37:52 ID:wdh85sJb0
日本一ってことを絡めれば近鉄のことを忘れないでwww
724代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 04:00:36 ID:wq8e0eEs0
日本一ってことを絡めれば阪急のことを忘れないでwww
725代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 22:48:37 ID:FQcEQnIE0
やけくそだな
726代打名無し@実況は実況板で:2007/02/21(水) 23:04:37 ID:Ye32ftUO0
>>680
その条件だと「日本一から遠ざかっている」という言い方じゃない?
727代打名無し@実況は実況板で:2007/02/23(金) 00:42:49 ID:RCIItxrS0
忘れ過ぎ
728代打名無し@実況は実況板で:2007/02/24(土) 02:24:49 ID:nz8P6orX0
弱い
729代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 20:32:32 ID:8vu9e3RE0
4月7日(金) ● 1 - 7 (結果) vs. 西武 18:00 札幌ドーム
4月8日(土) ● 3 - 5 (結果) vs. 西武 13:30 札幌ドーム
4月9日(日) ● 1 - 3 (結果) vs. 西武 13:00 札幌ドーム
4月25日(火) ○ 2 - 1 (結果) vs. 西武 18:00 インボイスドーム
4月26日(水) ● 2 - 3 (結果) vs. 西武 18:00 インボイスドーム
5月2日(火) ● 3 - 9 (結果) vs. 西武 18:00 札幌ドーム
5月3日(水) ● 1 - 6 (結果) vs. 西武 13:00 札幌ドーム
5月4日(木) ○ 4 - 1 (結果) vs. 西武 13:00 札幌ドーム
7月7日(金) ○ 7 - 1 (結果) vs. 西武 18:00 インボイスドーム
7月8日(土) ● 2 - 3 (結果) vs. 西武 13:30 インボイスドーム
7月9日(日) ● 3 - 5 (結果) vs. 西武 13:00 インボイスドーム
8月4日(金) ○ 9 - 5 (結果) vs. 西武 18:00 インボイスドーム
8月5日(土) ● 1 - 6 (結果) vs. 西武 17:00 インボイスドーム
8月6日(日) ● 3 - 9 (結果) vs. 西武 17:00 インボイスドーム
8月15日(火) ○ 5 - 3 (結果) vs. 西武 18:00 札幌ドーム
8月16日(水) ● 1 - 2 (結果) vs. 西武 18:00 札幌ドーム
9月2日(土) ○ 8 - 3 (結果) vs. 西武 17:00 インボイスドーム
9月3日(日) ● 2 - 6 (結果) vs. 西武 17:00 インボイスドーム
9月12日(火) ○ 6 - 5 (結果) vs. 西武 18:00 札幌ドーム
9月13日(水) ● 0 - 6 (結果) vs. 西武 18:00 札幌ドーム
730代打名無し@実況は実況板で:2007/02/25(日) 23:56:20 ID:WLU3t1Sm0
>>729
前から思うんだけどこのコピペって西武ファンのオナニーか?
日本一チームに勝ち越したってのが心の支えってか?
731代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 01:25:43 ID:E9oH4uNk0
支え
732代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 01:37:13 ID:pXVDn/+P0
>>730
そっとしておいてやれw
あのコピペをすることでかろうじて精神の崩壊を食い止めてるんだから。
733代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 23:45:37 ID:ird4s6/K0
うほっ
734代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 03:02:39 ID:q5eruDiu0
なに
735代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 22:48:58 ID:hHYB62h50
736代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 17:04:45 ID:lBJoTbao0
弱いから
737落合66 ◆ozOtJW9BFA :2007/03/02(金) 17:05:19 ID:aO0c37yt0
落合が現役最後の年にチャンスがあったじゃないか
738代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 00:06:44 ID:60WSnxBG0
>>737
そのレベルで言うのなら'93年、'96年、'98年、'00年、'04年に秋まで優勝争いしてる
739代打名無し@実況は実況板で:2007/03/04(日) 20:20:49 ID:EdaRfsdh0
その通り
740代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 01:51:03 ID:JeKiC0xF0
隔年伝説
741代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:28:06 ID:vBcxnEh40
弱いから
742代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 17:36:16 ID:9MKofrGnO
マシーアス不足だったから
743代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 21:54:18 ID:iyXafzDQ0
稲葉ジャンプをしたから
744代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 22:57:10 ID:Lo+ETWu50
色々あるよ
745代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 00:20:39 ID:FrEVdBs90
746代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 23:59:42 ID:z3JTHOqi0
悲しいね
747代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:14:56 ID:0wOVgEhf0
道民が臭いから
748代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 23:09:05 ID:26pPxENA0
それはない
749代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:37:06 ID:oTsr4Phi0
750代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 01:12:49 ID:DBC5pY6E0
751代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 22:53:54 ID:AZ7N/hAO0
ヒルマン
752代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 00:47:47 ID:swgDKh9X0
O島
753代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 00:38:46 ID:+t2Ac8aT0
弱いから
754代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 10:27:44 ID:7gydoiy20
755代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 14:44:35 ID:1o/84vnA0

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/

応援は下記で
北海道日本ハムFIGHTERS Part318
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174201158/
756代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 22:51:00 ID:6umoeoHK0
後楽園懐かしい
757代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:54:39 ID:2DmEUguF0
758代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:57:43 ID:RLQyaLoP0
色々あるけど
759代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 23:02:48 ID:Dj5Eq3sl0
アットホームすぎたところだろう
760代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:42:15 ID:oywWoUk80
モミーがいたから
761代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:19:40 ID:yyLblTeJ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【DQNKHS】日本工学院北海道専門学校【祝part11】 [専門学校]
762代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:21:52 ID:uSnd7SzK0
後楽園時代のV戦士二塁手・日本ハム鎌ケ谷勇翔寮・菅野寮長死去

http://zip.2chan.net/1/futaba.php?res=1576086

ふたばPROXY規制で書き込めないのでこちらに


>ダルはまだ二十台になったばかりだから
>ありがたみが分かるのは10〜20年後ぐらいじゃないかな

17〜8で解らないのは未熟者
763代打名無し@実況は実況板で:2007/03/25(日) 17:24:21 ID:LVvE00iG0
kanno
764代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:09:36 ID:mBGpx7AJ0
765代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 00:45:21 ID:CEPc9EJW0
766代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 01:18:31 ID:qvfB5cMSO
チームとして勝つ気がなかった
767代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 05:18:02 ID:H29y2ZNL0
田中幸雄使え!
768代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:19:21 ID:imnwQLWf0
使ったよ
769代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:50:26 ID:PdAUyrlg0
エエデ
770代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:45:34 ID:kafUdXYb0
一過性のフィーバーだった件
771代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:12:47 ID:7ZnNSDeN0
逆に考えるんだ
広島でも25年以内に優勝できると
772代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:24:06 ID:qSheruxL0
だあ
773代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:25:41 ID:Z+HEaH9d0
仕方ない
774代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 07:27:24 ID:JLdDY/bv0
昨年無理してペナントラストゲームから
全試合観に行って本当に良かった。
他チームのファンも機会を逃さないように
気をつけてね。
775代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:52:10 ID:lojQ18CS0
776代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 00:05:53 ID:iDumwQ5k0
最下位
777代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:09:09 ID:Lq+mwngY0
まだですね
778代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:49:44 ID:jlCUREZ00
いつか来ると思っていたけど・・ついに来たか。

【広告/野球】セギノール(日ハム)、痔の薬「ボラギノール」(武田薬品工業)CMにいよいよ登場!(動画有)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1174786063/


779代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:22:55 ID:VlI0+7PU0
そういう釣り、たまにはriver以外でやりなよ
780代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 01:45:04 ID:7wj5jkUt0
運が悪いから
781代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 02:05:21 ID:0IPqUCHj0
大沢監督時代に優勝を争っていた年
東京ドームの西武戦を見に行ったら、
西崎が登板するも1球も投げずに降板した

時は流れ上田監督時代に優勝を争った年
近鉄戦だったか岩本が怪我を隠して登板し、
スピードが全く出ずノックアウトされ
「怪我しているなら言ってくれよ」

後者は見に行っていないので非常に記憶が曖昧
782代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:31:21 ID:yoJfQI5p0
いいね
783代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:39:51 ID:LttHJ2E50
98年の記録的なV脱はもう見れない。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 01:18:22 ID:X5JoB0K70
だな
785代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 01:51:04 ID:BdSAHulj0
エロズリーがいなかったから
786代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 01:59:59 ID:vdje1txb0
大作万歳球団だから
787代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 02:02:24 ID:SBd3WJklO
西浦とブルックスが打てなくなったから
788代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 15:35:52 ID:AIMsuRnG0
98年ってダイエーのスパイ疑惑を受けて、オールスター休みのときに
スパイ行為に関する12球団会議を行ったら急にそこから日ハム打線が
打てなくなっちゃったんだよな。
789代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:38:15 ID:H94Ejumm0
長期ロードがあったから
790代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 00:39:32 ID:ioij+Ml60
>>781
上の試合俺も観に行った
秋山が満塁うって負けた試合だな
791代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:23:48 ID:odfbyiZ60
>>785
それだ
792代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:00:29 ID:7ZKM+U2r0
azuki297がいないから
793代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:21:44 ID:lmUntrUZ0
未成年で煙草を吸う投手が居なかったから
794代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:02:15 ID:swmHdE9Y0
そうか
795代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:42:33 ID:t2mGkdiO0
学会
796代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:37:02 ID:ngwgbk+M0
に入ろう
797代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 00:52:32 ID:m3MzBgG20
矢田
798代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:53:26 ID:OfAHdGpL0
亜希子
799代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:55:23 ID:2j0a+c970
>>793
バレてないだけで腐るほど居るってのw
吸わない方が珍しいだろ
800代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:29:02 ID:HH2yExDB0
801代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:31:56 ID:3yxdApv+O
>>799
DQN乙。
とうの昔に喫煙率は5割切ってる。
802代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:34:18 ID:zD8aXVkX0
タバコ吸えない奴って考える能力が乏しいらしいね
803代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 01:54:21 ID:eE42iGGQO
>>802
逆だろ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 02:25:38 ID:PZHY7VS20
>>803
タバコ吸ってたせいで脳が退化した奴の発言にいちいち付き合わない方がいいよ
805代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 10:03:54 ID:HvjQy9Yj0
ワルビッシュ
806代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 22:02:17 ID:TDEpaxTu0
niwaka
807代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 17:59:42 ID:O7smsfm50
にわかが離れて行く
808代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 03:23:22 ID:HuGJJUcR0
次スレは「なぜ日ハムは今後25年間優勝できないのか」で
809代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:09:41 ID:jVPAfrHh0
810代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 16:40:23 ID:2L5wZ24nO
分析は必要
811代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:11:32 ID:BzCJuqMtO
今のフロントを見ればわかるだろ。カスだからだよ。ドコの球団で主力を捕られて補強しない球団がある?若手の覚醒待ちの博打球団なんてこんなもんだろ。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:24:14 ID:wmcVKuXLO
新庄がいなかったから
813代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:40:04 ID:PbQPQy0F0
にわかだらけだから
814代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 21:53:35 ID:pPZvutMx0
f
815代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:32:20 ID:06bXsVuQ0
816代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 23:35:05 ID:GlQgQNDB0
なぜ広島は今後優勝できないのか?
817代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 23:40:34 ID:MUmOGOQB0
818代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:33:46 ID:+FQc8wNA0
819代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 15:30:37 ID:6pdv5tOS0
820代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:31:21 ID:LYfS4njXO
観月ありさも、「絶対に許さない」
821 【豚】 :2007/05/01(火) 14:11:02 ID:ulj0+5Lg0
【外野】札幌ドームの痛い人たち【内野】 [アンチ球団]
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1175651235/l50
822代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:07:17 ID:YKXt+Y2B0
いたい
823代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 05:31:18 ID:ezDviZLp0
悲しい
824代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:40:07 ID:TtiWHtgPO
東京ドームだったからでしょう
825代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:10:34 ID:yvKcF4Be0
>>771
広島は90年代前半まで弱小どころか優勝候補に毎年のように挙がる程のチームだったけど?
ここ10年しか知らないとそういうレスをするんだろうけど
826代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:01:27 ID:ZfxpojuS0
>>825
もう16年も優勝してない現実を見つめろ。
野球は今も現在進行形で行われてるんだ、昔話と混同するな。
827代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:24:07 ID:Ibq23qQo0
そうだな
828代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:38:20 ID:NQ3TSCqg0
確かに
829代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:31:44 ID:c+FiHg4z0
830代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:08:46 ID:UOTllmI+0
831代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:10:17 ID:ZEXZNfkL0
832代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:50:16 ID:ZEXZNfkL0
第14節 札幌 vs 仙台
【解説】木島敦【実況】永井公彦【リポーター】藤井孝太郎
放送開始時間 チャンネル
生中継 5/6(日) 12:50 Ch.179 / パーフェクト チョイス
再放送 [1] 5/7(月) 12:00 Ch.186 / パーフェクト チョイス
再放送 [2] 5/8(火) 11:00 Ch.182 / パーフェクト チョイス
再放送 [3] 5/9(水) 09:00 Ch.186 / パーフェクト チョイス
再放送 [4] 5/9(水) 17:30 Ch.181 / パーフェクト チョイス
再放送 [5] 5/10(木) 22:00 Ch.183 / パーフェクト チョイス
再放送 [6] 5/11(金) 10:30 Ch.182 / パーフェクト チョイス

12:50-15:20
【無料】[生]J2 第14節 札幌×仙台

大開放デーのため無料放送です。
生中継◆2007 J.LEAGUE Division 2
対戦:コンサドーレ札幌(H)
   ベガルタ仙台  (A)
開催日:5月6日(日)
KO時間:13:00
会場:札幌厚別公園競技場
解説/実況:木島敦/永井公彦
リポーター:藤井孝太郎
833代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:55:01 ID:448f8DE10
にわか
834代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:08:50 ID:wPhRrpEl0
☆ アンチ行為禁止!!!! ☆
他競技(野球含む)・球団・選手・ファンの比較・中傷・罵倒・挑発、蔑称の使用など

これらの行為はプロ野球板では禁止されています。
アンチ球団板があるのでそちらをご利用ください。

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/
835代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:23:03 ID:z5eCIkfu0
836代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:38:17 ID:NTcaoNXm0
佐藤藍子に注目されなかったから。
837代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:57:31 ID:7ydmFm/n0
それはない
838代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:23:30 ID:nEiMpieN0
今のGMが監督になった頃から、だらけムードが漂うチームになったよな。
839代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:35:25 ID:5htZuUQn0
親分が監督で優勝争いをしてた次の年に
417へきるがファイティーの声、開幕始球式をした為
また元の弱い日ハムに戻ってしまった
840代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:39:57 ID:S8EQygNZ0
親分が監督で優勝争いをしてた次の年→94年
417へきるがファイティーの声、開幕始球式をした→97年
841代打名無し@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:02:59 ID:te3OzccK0
にわかだ
842代打名無し@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:13:31 ID:hypE8j7K0
情けない
843代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:42:24 ID:DS02F1OwO
そうか
844代打名無し@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:21:56 ID:iTENYUde0
へきるが始球式をしたことを覚えている人は非にわか
845代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:33:33 ID:qejJwK9f0
>>844
そういう語り草になってることを文章で読んで、見てきたように語る人に
かえってにわかが多かったりもする。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:33:07 ID:hlAbHChf0
伊集院を見習え
847代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:26:45 ID:3R81A8y80
>>845
それはあるかも
848代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:52:03 ID:n9zBjaIP0
もう少し意地を見せて欲しい
849代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 07:48:58 ID:8tTBqPbn0
白井一幸が地味だったから?
850代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:54:12 ID:bjCfLzi60
幸雄さんがいたから・・・。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:50:05 ID:kfbrKr7f0
幸雄さんおめでとう
852代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:44:55 ID:EpuS4SAt0
西武とダイエーの裏金球団のせいだろ。
853代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:55:04 ID:RQfPMr3hO
4番幸雄
854代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:13:32 ID:kd0ISl5Z0
4番ウインタース
855代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:50:26 ID:JJ1byBdl0
5番シュー
856代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:37:17 ID:WbdFu0Lk0
巨人の配下だから
857代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:48:21 ID:6oHoKCWbO
>>856
巨人の靴下だから、に見えた
858代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:21:02 ID:PexECclw0
それは臭い
859代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:38:49 ID:mR94cvN00
にわかだから
860代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:21:30 ID:gju0W7g10
にわかだから
861代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:26:50 ID:OEtI0Voe0
>>1
東京ドームの頃はファンがほとんどいなかったから、やる気が出なかった。
862代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:35:53 ID:/yLngoLe0
>>861みたいな聞きかじりの誤認を得意顔で言うにわかがいるから
863代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 03:14:06 ID:hQwviMu90
>>862
同意
864代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:40:38 ID:qaA4nA9X0
なんで東京の人間は日ハムに粘着するの?
東京の人間らしく巨人応援すればいいじゃん?
自分を振った女に粘着するストーカーそっくりなんだよな。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:49:01 ID:mOh2qDIl0
移転前優勝出来なかったのまで移転後のファンのせいかよw
866代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:00:18 ID:bVRx85Gl0
>>864
東京時代の日ハムを応援してたのが東京都民だとでも思ってるの?
12球団の中で日ハムを選んで応援してたんだから、移転したところで応援するチームは変わらないでしょ。

でも道民は北海道にあるチームだからって理由だけで応援してるのだろうから、今後ファイターズが
またどこかに行って、入れ替わりにライオンズとかスワローズとかが移転してきたら、そのチームを
応援するようになるんだろうね。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:20:42 ID:DO8FxqME0
工作員乙
868代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:41:38 ID:4nhvDn9K0
地元のチームを応援するのは絶対ではないが、基本だろ。


まあ地元にプロ球団もない田舎の人は仕方ないだろうが。
869代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:09:10 ID:Dd2zDyUg0
親子2代でハムファンだから移転しようともう無理。
DNAが既にそうなってる。
今3代目を教育中。
870代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 11:02:28 ID:/k95Svc+0
これで小笠原がいたら、普通に首位争いしてるな
871代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:16:01 ID:hWf5nyPY0
小笠原がいても大差はない気がする
872代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:07:45 ID:DNMFQYUv0
小笠原って個人競技の選手みたいな感じだからな。試合展開と打撃傾向がリンクしないような。
873代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:11:02 ID:x6RjFdDQ0
小笠原がいれば独走だ
874代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:05:20 ID:UmNo/9XV0
小笠原は東京ドームだから打ちまくってるわけだから
ハムにいてもかわらんって
875代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:06:50 ID:UmNo/9XV0
東京ドームじゃ幸雄や信二までHR打つんだから
あそこは東京時代のハムの選手は打ちやすいんじゃねえの?
876代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:44:27 ID:fOygZHq60
今年の幸雄のHR
フルスタ2本
東京D1本
札幌D2本
877代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:38:21 ID:6NUphVf+0
すごいな
878代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:42:17 ID:5J0X48k90
相模原から撤退したから
879代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:07:59 ID:ZeUxMJyd0
雨野
880代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:07:13 ID:/VYa1n0y0
不思議だな
881代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:42:50 ID:vuS8T9fc0
信じられません
882代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 07:05:49 ID:QbwRI13q0
気分悪いんでスタージンガーの話にいきまっしょい。
そーいえばなみ蔵さんのスタジン同人誌には「偽オーロラ姫」って絡んできませんねえ。
本編のストーリー上絶対にありえませんが、本物のオーロラ姫と偽者のオーロラ姫とが
相対したらどういう話になるでしょうか?。
清楚な性格の本物オーロラ姫と「鏡の力で性格が反転してしまった」偽オーロラ姫。
やはり本物は例によって例の如くサイボーグ共が助けに来るまで偽者にいたぶられるんで
しょうかね?。
あるいは清楚ぶってはいるもののこれがお前の本性だの何のと言われて、本物の
目の前で偽者がこれ見よがしに大勢の男とセックスしまくって見せるなんてね。


なんか姫のスカートの短さがもの凄い事になってますね。(^_^;)
確かにコレはガミスが作った偽姫が本物姫になりすましてるのかも知れません。
奴は清楚な姫と性格が真逆ですからこ〜やってわざと超超ミニスカを履いて
周囲の男共を誘惑するのです。でもノリは偽姫の方が格段にイイんで性格さえ悪じゃなかったら
下ネタOKの下品な女友達として楽しく付き合えそうであります。
今描いてる姫漫画は、全編にわたって姫が全身バリアー状態で行動いたします。
前から描いてみたかったんですよね〜、バリアーをまとった姫のエロ。
(^_^; 一部でまた顰蹙買いそうですが〜。
さっきまでラスト近くの、イヂめられてる姫をクーゴ達が助けに来るってトコのラフを描いてたんですが、
今まで姫をイヂめるばかりで助けた事なかったんで(ヒドい奴)妙に新鮮な気分になりました。
あ、ちなみに姫は今回バリアーで全身を包んでますんでレイ〜プはされません。ほぼヌードにはなりますが
〜。(^_^;
883代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:05:19 ID:A7LZttLm0
凄いな
884代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:32:29 ID:wb0FV3Y40
悲しい
885:2007/06/04(月) 23:33:03 ID:HD8Y1pgp0
下らないな
886代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:46:24 ID:bugZQMVM0
いいんです
887代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:46:30 ID:Mh/pMHuB0
不思議だわ
888八百八拾八げっと♪:2007/06/07(木) 05:35:27 ID:15x3tjC10
 く/ ^^ ヾ〜 
 (リ从ハリ,》ソへ
 ⊂八゜ヮ ゜と)_)彡つ
889代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:12:04 ID:3CCcxyXt0
不思議だな
890代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:16:46 ID:DdUx7y73O
弱かったからにきまってるじゃないか
891代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:25:44 ID:PRO2dl3vO
優勝の最大の功労者はガッツなのは間違いないが
新庄がいなきゃ移転一年目の三位も三年目での日本一もなかった気がするのが不思議だな
892代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:21:14 ID:XHznx3830
気がするつうか当然なかっただろ。

小笠原がどんなにすごくとも
チームを強くする力はまったくなかった
893代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:47:18 ID:LSeCgPVo0
黄金期の西武に似てきた
894代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:01:20 ID:0jT7cYJwO
西部の黄金期も関係あるな。
895代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:08:28 ID:Ph46OWA50
不思議
896代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:51:38 ID:lv/Pdxyl0
球場の出入り口で聖教新聞配ってたから
897代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:20:33 ID:NdiGvSdSO
違いないな
898代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:53:00 ID:NdiGvSdSO
交流戦全勝優勝ならず
899代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:54:24 ID:fai4HboDO
別にロッテ負けるからいいんざね?
900代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:20:56 ID:VcS/R+BNO
24戦全勝
901デロリン:2007/06/10(日) 18:37:11 ID:nMI68lk50
           ___
         | 長 |
         | 嶋 |    チーン…
         | 茂 |
         | 雄 |
      ,,,.   | 之 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
902代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:41:17 ID:u9jEb4ZI0
西武と立場が逆転した
903代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:57:12 ID:Wkc5eE2CO
嘘塵と同じホームだったから
904代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:47:46 ID:PF0xFdItO
不思議だな
905代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:06:17 ID:/V8URLOd0
にわかが多くないから
906代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:07:06 ID:bioCPFNo0
弱いから
907代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:32:13 ID:1y3XfrfW0
ビッグバン打線とか言われて時は打線はすごかったように記憶してる
日ハムファンじゃないがパワプロで日ハムでペナントやってたな〜
小笠原 片岡 オバンドー ウィルソンすげー
けどピッチャーがショボかったな 岩本がエースてww
908代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:27:05 ID:BEbgK4N2O
懐かしいな
909代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:58:20 ID:sKmE6MQG0
にわかだから
910代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:06:58 ID:ds3794CZ0
ゴーゴーニワッカ!(笑)
911代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:07:40 ID:ds3794CZ0
すまん誤爆した
語尾ワラスレじゃなかったんだね
912代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:07:51 ID:Ps6cTsq10
913代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:57:43 ID:9eOqGImL0
にわか
914代打名無し@実況は実況板で
>>1