☆☆☆☆☆湘南シーレックスPart14☆☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
湘南シーレックス オフィシャルサイト
ttp://www.baystars.co.jp/searex/realtime/

日本野球機構 オフィシャルサイト
ttp://www.npb.or.jp/

☆☆☆☆☆湘南シーレックスPart13☆☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155568178/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:40:34 ID:ML9muUUv0
1:湘南シーレックススルッド〜未来の星たち〜
http://makimo.to/2ch/piza_base/971/971424957.html
2:湘南シーレックス応援スレ
http://makimo.to/2ch/sports_base/1017/1017754363.html
3:湘南シーレックスを応援しよう!Part1
http://makimo.to/2ch/ex3_base/1047/1047476460.html
4:☆彡湘南シーレックス☆彡 part3
http://makimo.to/2ch/ex7_base/1090/1090559815.html
5:☆湘南シーレックス☆
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111496438/
6:☆☆湘南シーレックス☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116836038/
7:☆☆湘南シーレックス☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120918818/
8:☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124588247/
9:☆☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127783657/
10:☆☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131807301/
11:☆☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145112709/
12:☆☆☆☆☆湘南シーレックスPart12☆☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149920285/
3音有:2006/09/29(金) 21:46:55 ID:/VuVARZB0
屁と口とモモンガのニオイ…
4代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:48:50 ID:ORLE/Nm60
>1乙

多村はシーレで何してるんですか?
5代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:00:36 ID:+xP7EgqA0
>>1


下記の選手に戦力外通告をしましたのでご報告いたします。

投手
36 村西 哲幸
50 森 大輔

内野手
45 福本 誠

外野手
9 田中 一徳

以上
6代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:01:47 ID:MuNt0nXa0
>>5
ソースだせ
7代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:04:43 ID:+xP7EgqA0
8代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:16:27 ID:QFIcVtQI0
森の全登板2試合をいずれも追浜で見られたオレはある意味幸せ。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:18:15 ID:PQEg4sVnO
9げっと        この番号は来年は誰が背負うか?
10代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:21:24 ID:MuNt0nXa0
と、投手でもう何人か・・いいんですか??
11代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:25:03 ID:+xP7EgqA0
村西のラス投が23日
湘/那須野(6回)-村西(2回)-後藤(1回)
もう一人
12代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:33:45 ID:EYyicKBi0
後藤、佐久本、万永が通告されていないのが意外。特に佐久本
13代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:34:53 ID:MuNt0nXa0
そうだな
俺だったら森をもう1年我慢してそっちを選びたいな
14代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:45:21 ID:yryiDC5z0
>12
多分、第二弾で佐久本と万永は切られると思う。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:52:37 ID:+xP7EgqA0
俺はおかずが第一弾で来た事に驚いたな
結局予想通りになるだろうけど微妙な選手多すぎる
16代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:58:51 ID:EYyicKBi0
いや、一徳の起用法を見てれば予想ついたはず。一軍に上がる気配も全くなく
打てない上に走力も野中や木村に及ばず・・・。スタメンも充や河野、西崎といったところに
奪われていたし。あと、耳に入ってくる中では性格に難ありとも聞くし
外野はまあうちは分厚いしな。ただ、解雇じゃなくトレードまとめられなかったんかな去年とか?
選手数考えたらもう野手は解雇できないんじゃ?と思うから切っても万永佐伯までだな
17代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:06:22 ID:+xP7EgqA0
起用法を見て予想つけるんじゃ呉本だろ
18代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:43:15 ID:ORLE/Nm60
アメリカみたくファームの選手も一定年数後にFA権取得できればいいのに。
でもそれをやるには契約金が高過ぎかも。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:03:41 ID:gFgD5ZrB0
>>17
怪我するまで4番打って成長してたじゃないの
20代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:14:13 ID:zdzQPm+H0
>>17
呉元は単なる怪我。抱き合わせだったのに成長著しいんだから今年は解雇は無いかと。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:15:08 ID:5HWSi4Wp0
今日の解説が人数が少なすぎて紅白戦が出来なくなるなんて言われていたな
ドラフトが終わっても足りないようならとりあえず頭数を揃える意味でもテストで入れるしか無いか

量産型佐久本投入
22代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:17:32 ID:uqp+umyv0
村西を解雇する意味が分からん
後藤、稲峰より使えるし、中継ぎをこなせる可能性もあっただろ
23代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:27:36 ID:iYTCJvHoO
誰が来てもぶっ壊して解雇かよwひでぇ球団だな
24代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:29:59 ID:nDqmimHs0
>>20
桑原もセットなんだよな。でも何気に野手としてはなかなかのレベル。
福本も矢野の抱き合わせだっけ? 森時代に輝いてたな。
横浜の抱き合わせ野手は当たるジンクスくるかもw
25代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:33:46 ID:EyBZgwQT0
>>24
その矢野もついに解雇されちまったし
26代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:37:19 ID:60U8hzgZ0
矢野、戸叶、横山解雇か・・・
27代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:47:20 ID:IHzqDPWWO
使えないヤツはほかにいるだろ…解雇になる基準がわからねぇ
28代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:52:39 ID:vzkbg/Qs0
ウチは結構解雇せず残すチームだから
こんなに早く森切ったからにはよっぽどの理由があるんだと思うよ
29代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:15:24 ID:U4yGygRQ0
さようなら、おかず。
正直、驚いた…。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:24:26 ID:zdzQPm+H0
まぁ、社会人経由の自由枠で殆ど実戦で投げれなかったんだから仕方あるまい。
もうプロとしてやっていく自信も立場も無いだろ。中国も何しに行ったんだか・・・。
今後は森のような事態が起きないようにすべきだ。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:27:01 ID:mnugbm7YO
解雇ってまだあるんですか?
第二弾が‥!?
32代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:33:05 ID:zdzQPm+H0
>>31
なきゃ困るだろ。明らかな給料泥棒が複数居るんだから・・・・・・。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:33:38 ID:iYTCJvHoO
まさにドラ1の墓場だな横浜はw
ところで横浜に逝った投手ってなんであんな変な投げ方になるのさ
代表的な投手では小桧山とか
明らかに変な教え方してんだろw
34代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:37:21 ID:zdzQPm+H0
小桧山はノーコンだったからなぁ・・・・・・。
晩年の変な投げ方してた時のがマトモだった。
あれも堀井の呪いなのか?
35代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:40:47 ID:aqx5+NQm0
佐久本
後藤
大穴で飯田
36代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:42:29 ID:aqx5+NQm0
呉本
穴で西崎
37代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 02:06:56 ID:5rzQzvr70
小桧山は入る前から十分変な投げ方だった
じゃあ何で取るんだよ、って話だがw
38代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 03:24:35 ID:EJ2iazWZ0
横浜に来てくれるのはそういうのが多いんだよ
ナンバーワンが取れないから
39代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 05:13:59 ID:KFmvldk80
細見 谷口 紀田 田中一 吉川

失敗ドラ1
40代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 06:21:26 ID:z7ljtyXI0
しかし、91〜00年までの10年間のドラ1失敗率はセはどこも似たようなものだったり。
(5年経っていない01年以降は高卒多いところが不利になるので除外)
中日 平田 金森 小山 中里
阪神 萩原 安達 舩木 山村 中谷 的場 藤田
東京 北川 伊藤彰 三上 野口 平本
巨人 谷口 三野 原
広島 佐藤 山根 遠藤 横松
横浜 紀田 細見 谷口

失敗のボーダーは
投手
通算10勝未満or通算100試合登板未満
野手
通算50安打未満or通算200試合出場未満
当然、トレード先での数字は除く。
と、かなり条件緩くしてもこれだけいるからな・・・。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 07:38:43 ID:wR1De5f20
福本クビ、万永引退
エキサイティングな守備が楽しめるな
42代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 07:40:51 ID:uj7k5zxDO
万永…やはり…
43代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 07:43:04 ID:ZXXhYhrz0
充は大丈夫ですか…。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 08:28:16 ID:G9l9R3EQ0
田中一
高校時代あんないい選手だったのになんで育てられないんだ?
45代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:44:40 ID:6yV5A2+50
>>44
オカズは高校時代がピークだったよ・・・
46代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:46:20 ID:Xs8+3kdy0
技術が足りなかったな
高校レベル
47代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 09:52:29 ID:gFgD5ZrB0
1年目は確かに足速いと思ったが見る見るうちに遅くなったしな
元々速くなかったのかも知れんが 森時代に一瞬輝きを見せたよな
黒江のときは走ったりスクイズしたりという中で目立ってたし
100m競争でセでダントツビリだったのに萎えた
48代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:10:54 ID:txJJQtC/0
岩井が野中を溺愛し過ぎてるの見て、不貞腐れちゃったんじゃないの?>おカズ
49代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:16:54 ID:gsppXslgO
二軍慣れしてて、普段も向上心の欠片も無く見えた。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:45:34 ID:SQRHNNkG0
ハングリーさがなくなったんだろうな。
二軍といえども大金を手にできるしファンからちやほやもされるだろうし
田中一なんて日産あたりに入ったら最高の選手に育っていたかしれない。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:55:58 ID:b5cWWHL+0
タクローにしろ金城にしろ上に行く奴は2軍で自分をいじめまくって上がっていくしな
いくら素質があったもダラダラしている奴は駄目だろう

たまに素質だけで勝負できる化け物もいるがw
52代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 11:57:37 ID:SQRHNNkG0
二軍で何度も卒業しかけながらすぐ戻ってくる投手もいるがw
53代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 12:40:32 ID:ZARgf86o0
稲嶺は今年も生き残るのかな?二年目以降、ほとんど数える程しか一軍に昇格
してないんだが。やっぱり左腕は得だな。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:04:28 ID:gsppXslgO
>>51 多村でつか!?
55代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:12:01 ID:St4u7Pqv0
田中は背丈はちっこいけど体は凄くがっしりしてるからあれで足が遅くなったとか?

それにしても年俸1500万もあったとは。
今までしっかり貯金していたら学校行って勉強して何でもやれるでしょう。
普通の人には得がたい経験を得ているので何かそれを生かせるような仕事にでも
つけるとよいのですが。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:17:32 ID:ziQLytcu0
>>55
森政権のときに活躍して2000万こえたと思う。
福本も森政権のときに活躍して2000万ぐらいだったかな。
だから3〜4年間減らされても1000万はキープできると思う。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:37:40 ID:EJ2iazWZ0
田中一はうそつき
58代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:06:13 ID:ZARgf86o0
>56
あの当時は一徳が一番の期待の星みたいな扱いだったからな。サンジャポでは
「それゆけ田中君」というコーナーまで作って親もプッシュしてた。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:50:28 ID:KFmvldk80
田中はきっとどこかが拾うよ
60代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:52:06 ID:fshsRGMa0
TBSは田中一の契約更改まで公開してたからな
笹川とのやりとりは笑えた
61代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:32:51 ID:+9qCa8RV0
田中って楽天が拾うとう見解が出ているけど
トライアウト受けるんだろうか・・・
拾われるなら拾われてほしす
62代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:51:12 ID:aqx5+NQm0
まるで物だな
63代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:58:25 ID:+9qCa8RV0
経営の質を高めるためです…。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:01:54 ID:kQguT02/0
>>61
解雇スレでは練習態度に問題のある田中に
楽天は厳しいという意見が…
65代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:06:55 ID:aqx5+NQm0
去年今年と解雇された選手はある程度共通点あるよな
66代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:14:46 ID:/4Qs3X8U0
>どんな?
67代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:29:51 ID:mnugbm7YO
解雇レス教えてください
68代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:51:03 ID:/tDilj8k0
森が中国行ったのは卒業旅行だったのか
それとも中国でプロに成る手もあるよという見学旅行か
69代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:51:29 ID:N+5DHNXL0
バースデイで田中とかでそうだな
70代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:11:34 ID:TuZ2gNIu0
>>68
卒業というよりも退学だな。
それとも中国リーグに行かせるための処遇だったのだろうか。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:14:14 ID:wV7fAvMi0
>>68
精神的なモノってのが本当なら、「中国のレベルが低い投手を見せて自信をつけさせよう」ツアーじゃないのか。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:15:19 ID:GS3baaOD0
ライオンズとの交流強化が8割
もうウチじゃどうにもならないから環境を100%変えて突然変異に期待
が2割ぐらいじゃないかと
73代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:27:10 ID:6oqNAPDy0
それにしてもあと一年待ってやれなかったもんかね
74代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:48:45 ID:b5cWWHL+0
田崎も解雇。やはり無理だったのか
75代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:04:22 ID:3OVAI/XJ0
>>73
仮に残留して来年1試合も投げなかったとしても、
きっと同じこと言うんだろうな。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:30:48 ID:/gtui1tz0
言うだろうね多分。後5年は言い続けたかった。
昔は友利が首切られやしまいかと毎年この時期はヒヤヒヤしたもんさ
77代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:21:21 ID:wlhM6rT3O
北!がんばってくれ!石川県民としてこのシーレスレ見てて辛くなるぜ・・
78代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:55:27 ID:nRnA9Qp1O
飯田もそろそろ首やばい?
貴重な変則左腕だから何とか頑張って欲しいんだけど…
無理かね?
79代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:09:51 ID:JzmJeg9u0
多村のブログみてきたよ。おかずはやっぱり現役続行希望なんだね。
どこかから声がかかるといいな。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 03:23:43 ID:ZTDXx0H10
飯田は大型左腕なだけで変則ではないと思うけど
81代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 04:11:03 ID:wBVbT3bS0
>>79
多村は現役続行希望なのか?
82代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 08:59:45 ID:lZ5CRkRW0
北は柔らかそうだな
地名シリーズがんばれ
83代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:24:16 ID:pt0gUowY0
井上順も引退するらしい
84代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:57:16 ID:fLOj0x4V0
純はよく頑張ったろ
85代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:09:00 ID:MOEZDYHw0
村西より下でも防御率5点台というクソっぷりの佐久本を切ったほうがよかったのでは
86代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 13:25:42 ID:zlNUYbDy0
どのみち村西はだめだろ
87代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:58:02 ID:MOEZDYHw0
やったな桑原!!もう帰ってくるな来季はずっと上にいてくれ
88代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:49:02 ID:6v3hwbWr0
犠打部門1〜3位まで独占しててなんかワラタw
89代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:13:49 ID:AHcn28XV0
権藤さんの『代打 井上!』が懐かしいなw
奴もパンチ力があるとかって言われながら.....でもそこそこ頑張った。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:37:00 ID:JfzPV7La0
桑原おめでとう
91代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:40:48 ID:AHcn28XV0
返品に参りました。内藤と交換してください。

つ[河野]
92代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:05:00 ID:z+195dwh0
内藤にどんな幻想を抱いてるんだ
93代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:07:28 ID:hg+/4pbV0
使える守備要因だろ
94代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:08:58 ID:uk8Me9bi0
桑原…


 おめ!
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:24:41 ID:XIxNgXl30
桑原はスレ違い
96代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:57:40 ID:g/9EJsO00
那須野また先発失敗かよ!
フェニックスリーグでやり直して来い!
97代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:58:25 ID:vZjTJzr60
でも那須野ってタイプ的に先発以外使い道無さそうなのが辛いな

高宮あたりはまだ中継ぎで・・って考えも浮かぶが
98代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:40:07 ID:z+195dwh0
というか高宮は元々中継ぎタイプだったろうに
99代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:45:50 ID:zBpp5x900
来年の春キャンプも横須賀かな?
今年は太郎・山口目当てで見に行ったけど、来年いなそうだもんな。

森の投球を見れた俺は勝ち組だったな…
100代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:00:39 ID:S2iPcSvA0
そういえば高宮って、見なくなって久しいな。
来年は高宮がフル稼働するくらいじゃないと困る。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:55:34 ID:yHAlfXCW0
二軍でも打たれてるわけだしな
でも三橋は順調に伸びている
とにかくボールの扱いがマウンドで丁重な投手だな・・つー印象
102代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:34:03 ID:vZjTJzr60
高宮は良いものは持ってるとは思うんだ
なんだかんだでストレート復活が鍵だな
ストレートが切れてくれば短いイニングならいけそう
103代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 20:53:21 ID:V+/iNE120
高宮ってシーズン初期の頃の3イニングくらいまでは良かったイメージがあったんだが
フォームいじられた?
104代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:01:36 ID:vZjTJzr60
まぁそれ以外にも体力的な面もあるだろ
プロでシーズンやるってのはけっこう疲れるもんだと思うし
105代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:18:27 ID:g+TeBj6bO
太郎も齊藤みたいにいかんかねぇ
106代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:56:48 ID:LAu3/P8h0
>>105
隆か?あぁ、明夫の方か
107代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:54:31 ID:3dnVkbjq0
昨日初勝利した広島のニセ王子のことだと思われ<斉藤
108代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:42:04 ID:UsOEPu8S0
>>106
肇。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 02:18:31 ID:F9Ka9ExL0
広島は去年結構いい指名してたからなあ
110代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:49:56 ID:CsUmERMg0
監督 ?
投手 岡本?
投手 武藤?
打撃 中根?
守備走塁 万永○
守備走塁 銚子?
バッテリー 中村?
バッテリー 三浦?

万永以外はまだ決まってない?
111代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:54:55 ID:t1oVcOaP0
>>110
万ちゃん内野手出身だから、銚子氏が斬られるかも。
どうせなら青山氏もついでに何とかして欲しい…
112代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:14:20 ID:AjC9aLa20
>>107
ニセって言うなぁヽ(`Д´)ノ
113代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 18:33:46 ID:e+H6wTDG0
武藤あたりは評判いいから残らんかな・・・無理か
那須野と吉見をまた復活させてもらいたいんだが
114代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:22:48 ID:jisi0lxe0
村西:1999年入団、契約金5500万 初年度の年俸540万
2003年 530万→2004年 520万→2005年 580万→2006年 630万

森:2003年入団、契約金1億 初年度の年俸1500万
2004年 1500万→2005年 1125万→2006年 850万

万永:1993年入団、契約金7000万 初年度の年俸720万
2003年 2000万→2004年 2000万→2005年 2200万→2006年 2300万

福本:1998年入団、契約金5000万 初年度の年俸840万
2003年 1440万→2004年 1290万→2005年 1150万→2006年 1050万

田中:1999年入団、契約金8000万 初年度の年俸840万
2003年 2100万→2004年 1950万→2005年 1800万→2006年 1512万

西崎:2000年入団、契約金2500万 初年度の年俸450万
2003年 470万→2004年 470万→2005年 500万→2006年 510万

万永は勝ち組だなw 福本や田中も結構もらってるね。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:34:01 ID:uYmtbIui0
こういうの見ると
よく試合してぼろ勝ちしてる日産の選手とか納得いかんだろうなあ。。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:10:21 ID:Idbj1pkH0
西崎は解雇じゃなかったです。間違えました。ごめんなさい。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:12:36 ID:1dNX1eWf0
おなすの代わりに誰上げるんだろ
118代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 00:47:10 ID:iyI25AMTO
>>115
社会人の強豪チームの選手も、野球部に所属している間は手当等で1,000万円〜1,500万円程度の年収がある。
バブルの頃の日本生命の選手などは、プロ入りすると給料が減るといわれていた。
かつて全日本五輪チームのエースだった杉浦正則も、それ故にアマ生活を全うしたと言われてる。
引退しても一流企業のサラリーマンだしね。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:41:24 ID:ZVM00/V90
>>116
大丈夫、来年の今頃はきっと...
120代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:54:26 ID:sNAtdzzXO
西崎と後藤は岩井のお情けで残してもらったようなもんだろ。
この二人はお気に入りだったみたいだし。
てか西崎は岩井がスカウト時代に獲ってきた選手なんだっけな。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 01:57:54 ID:xXgee2Az0
ハムの小笠原(NTT関東?)は社会人時代、月の手取りが10数万円しかなくて、
今の奥さんをデートに誘うときも金がなくてドキドキしてフランス料理店だかに
行ったってエピソードを昔みたぞ

会社によってかなり差があるのかな
122代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 03:52:47 ID:9KL1Bm7t0
西崎は、もしかしたら指名するかもしれない西崎投手のためにのこって欲しい。
そして、1試合だけでいいから、もう一度西崎西崎を見せて欲しい
123代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 05:58:01 ID:H4w8VPnO0
監督 田代○
投手 
投手 武藤?
打撃 中根?
守備走塁 万永○
守備走塁 
バッテリー 中村?
バッテリー 三浦?

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006100305.html
124代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 10:49:43 ID:nUGT9fr10
>>114
500万程度の年棒じゃあ普通にサラリーマンしてる方が利口ではあるなァ
125代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 11:22:23 ID:kPjfU7Bh0
退職金込みの500万じゃな…
126代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 11:52:45 ID:tI0VP/l20
くわばらの方が期待できるから西崎はイラネ。
同年俸で他球団の戦力外を代わりに入れたほうがいい。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:28:52 ID:M6qExwHT0
トレーナーとかスポーツ関連の職につく場合には有利になるんでは?
128代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:41:53 ID:jyGyOjK30
そういや野村って今何してるの?
中根・万永・中村ときたら投手コーチは野村あたりにやって欲しいな
129代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 15:02:05 ID:fS4uqRSj0
>>128
普通に解説やってるやん
130代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 16:28:57 ID:fgEy/D2B0
野村はコーチより解説の方が役に立つ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 16:38:10 ID:M6qExwHT0
解説したりFMハマスタによく出てますね。
野村と盛田幸妃が面白いです。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 16:50:56 ID:IYyWCed80
うわ〜っここにきて稲嶺君残留テストか
生き残れよ稲嶺君
133代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 16:59:54 ID:IYyWCed80
思い出づくりじゃねーだろうな稲嶺君
ひざけんなよフロント
134代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:11:22 ID:iuawyy3p0
岡本透コーチ切ったから武藤コーチは残留か。
だれか大矢がもう一人投手コーチを連れてくるのかな。
岩井監督はスカウトにもどるのか?
135代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 19:32:11 ID:ZnG97KWC0
岩井は絶対球団に残せよ どうも法政一掃のにおいがするが
136代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:43:28 ID:otFZ+aYE0
>135
岩井さんはフロント入りするって書いてあった。あと、生え抜きの岡本切って
武藤残したってことは、今年の湘南投手陣は武藤が主導権握ってたのかな。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 20:47:50 ID:ROU6MVhI0
湘南の監督には、日産の監督の久保氏が一番いいと思う
138代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:29:05 ID:iyI25AMTO
久保監督は会社じゃ主任らしい。
野球部のホームページに選手の所属部署が書いてあった。
どの企業でも部活動やってると出世レースでは不利なようだ。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 21:42:32 ID:4WQJF2U80
この際山中氏か荒井氏がいいんジャマイカ?
甘ったれてるから徹底的にまずアマチュアイズムを仕込むことから始める
試合中はベンチでは座らせないで残ってる選手は最前列で声を出させる
それくらいしなきゃだめじゃん
140代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:31:05 ID:OsbDmpxe0
プロの選手がアマちゃんの言うことなんて聞くわけないって。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:33:49 ID:QG6zcnFY0
銚子もやっとコーチ解任されたと思ったら、そのまま編成入りなんだってね。
腐ってもドラ1,腐っても法大。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 22:37:22 ID:4WQJF2U80
>>140
やっぱりかw
そういえばシドニー五輪の野球のときもあまり聞かなかったという噂あったな
143代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:44:47 ID:HSQo+dWZ0
>>139
山中さんは法政時代は自主性を重んじる感じの指導方針だったらしいよ。
20歳こえた成人にあれこれいうというより自分で考えてほしいみたいだが。
ただ湘南をみたときに、「こりゃダメだw」とも思ったらしい・・・
法政大学時代の自主性主体指導+湘南のぬるい環境=うんこ大量生産?
144代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:51:00 ID:pudswyaf0
社会人は安定しているって聞いていたけどやっぱりそうか。
社会人選手も意外と外車乗っている品。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:58:39 ID:1QKUX8Oq0
日野さんは元気にしているだろうか
146代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 05:05:37 ID:umSMoNkR0
>>139>>143
荒井も山中同様の指導方針だった
荒井監督時代に「あの明治が」と話題になったからね
選手には好評で、明治を忌避してた高校生相手にもスカウティングが楽になったけど
逆にOB(とりわけ星野一派)からは大不評だった

あと山中が横浜に来て初めて湘南に視察に行った時に、高卒二、三年目の選手が喫煙しながらちんたら練習してたのには驚愕したらしい
で、粛清されたのが土肥と交換で西武に行った東西南北の片割れというのは有名な話
147代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:33:09 ID:OvPLt/rW0
シーレのまったりした雰囲気に呑まれると大成しないんだなあ
努力する人間が上にいける
148代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 12:38:51 ID:ThQU1iRX0
山中さんといえば、大学監督時代、何の大会だったか忘れたが、各大学の主力を
選抜してアメリカとの試合に向かった時、村田が手荷物検査に引っ掛かり、
ガスライターを持ってきてたことに激怒して大会では干してたらしい。
基本的に嫌煙家なのかもしれんが、こんないきさつがあったから村田が横浜を
選んだことに当時驚いた記憶がある。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:20:52 ID:Odv2x+Db0
入団したら新人研修の一環として浜スタで売り子、清掃、営業さんにくっついて
外周り等色々やらせて試合という興行を成り立たせるためにどれだけの人が
働いているのか、お金を稼ぐのがどれほど大変か身をもって学ばせればいいのに。
野球も駄目、社会人としても駄目じゃ酷過ぎ。
アスリートのくせにジャンクフードだの煙草だのって何を考えているんだか。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 14:45:20 ID:hmzvtzbq0
活躍してりゃ文句はないが
2軍の芽の出ない若手がそれじゃ話にならんわな
151代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:17:06 ID:xtzykIxv0
太郎140でてない・・・スピードはあんなもんか?
カーブはいいが
152代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:22:24 ID:3BZwM7k60
まああんなもんだ
153代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 19:38:50 ID:ThQU1iRX0
シーレを立て直すには、今の首脳陣ではダメだ。

監督 戸塚宏
打撃 長田百合子
投手 義家弘介
内野守備 大和龍門
外野守備 竹原慎二
栄養指導 佐野実
生活指導 水谷修

これで完璧。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:16:27 ID:16hSSjZA0
田代は厳しく行くタイプなのかな?
シーレ投手コーチで明夫か野村呼べばな。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 20:39:09 ID:XBO8m7yU0
太郎にぜひ聞きたい
巨人と日産の打線、どっちが怖かったって?
きっと後者だと答えるだろうな。。ベテランの失投絶対逃さないバッターいるし
ああ情けなやw
156代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:49:02 ID:a06N88SE0
シーレを立て直すには、今の首脳陣ではダメだ。

名誉監督 小泉純一郎
総監督 橘屋円蔵
監督 戸塚宏
打撃 長田百合子
投手 義家弘介
内野守備 大和龍門
外野守備 竹原慎二
栄養指導 佐野実
生活指導 水谷修
ジャンプ指導  伊藤みどり
喋り指導 原田雅彦
語り指導 佐々木信也
IQ指導  金ぴか先生
霊能指導 丹波哲郎
メンタル指導 田中真紀子

これで完璧。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 21:55:27 ID:eZrJZwqY0
つまんね
158代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:02:51 ID:7NRNXr820
育ってるな
159代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:04:17 ID:C/lJpySu0
ジャンプ指導は第2の多村を出さないための指導か?
160代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 22:42:24 ID:gEQO4QtC0
夕方のニュースに斉藤出てたな
161代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:52:38 ID:1TAjm4JJ0
太郎はもう1試合投げさして欲しいな
今日は浮き足立ってた
でもその中でも長打を打たれないのはやっぱ球が重いのかな
162代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:38:35 ID:Q/l5m1wU0
>>161
浮き足立ってたとかそういうレベルじゃないんですけど。
ストレート自体が1軍でやれるレベルじゃない。あと5キロは最低アップしないと無理。
右の上手投げで、135キロのストレートで通用してるセリーグ投手はおらん。
変則投手ってわけでもないしな。でもストライクとれるとこだけは評価できる。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:44:51 ID:NHWblMWy0
>>161
大ピンチで開き直ってストライク勝負できる度胸は買うんだがな…
昨日見た感じでは、制球や変化球を磨くより、直球を伸ばした方がいいような気がした。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:54:14 ID:QorUAf9u0
太郎はシーレの時から、そんなに球は早くないし結構高めに浮くのに
どんどん内野ゴロ量産させてたからなあ。球が重いんだろう
教えて覚えられるもんじゃないから大事に育てて欲しいもんだ
165代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 15:03:26 ID:x2+Z2VS70
故障とかが多い割には2年目で1軍登板までこぎつけたのはよかったと思った
この経験を生かして貰いたいな
166代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 15:40:07 ID:3sA4+dqR0
>>165
生かすってどう生かすんだよ。
説明してくれ。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:23:05 ID:ih/0U4030
はいはい生かす生かす
168代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:38:22 ID:+Z0T6+cG0
太郎はまだまだ線が細いよ。西村と比べるとケツのでかさが全く違う。
もっと飯を喰え!
169代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:10:10 ID:Y4FEQ8e20
>>168
同じことを一番言いたいピッチャーは那須野だな。。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:26:01 ID:aSbBJ0/20
カーブは結構通用していたみたいだが。

オリも解雇選手を発表したが、左投手が2人含まれてるね。
小川のサーパス成績は問題外だが、野村は27試合24回で防御率1.11。
まあパ防御率5位のオリで出番がない以上、うちでいう村西みたいなもんか。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:02:38 ID:+Z0T6+cG0
稲嶺、なかなか良かったじゃん。なんで今まで一軍に上げなかったんだよ。
岡本や牛島のお気に入りだった佐久本よりよっぽど良かったよ。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:21:16 ID:PQ9WTuCc0
佐久本のときは正に他にいなかったからな・・・
来期首脳陣はどういうほうに働くか
田代は大砲育成うまいからこっちの方があってそうだが
173代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:24:15 ID:9IqaidOK0
吉川もまだまだ線が細いな。香川と比べるとケツのでかさが全く違う。
もっと飯を喰わせないと
174代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:56:15 ID:SOi31Zv30
過去のこと忘れるの早いよ
175代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:11:58 ID:kve8RUAW0
>>161
日産戦もそうだったな
浮き足だっていたが5回途中まで打たれながらも自責点は1
強いチーム相手に不調なときでも最低限の試合を作れる能力があるな。これは凄いことだよ
来年は上で15勝を期待しちゃおう!
176代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:13:53 ID:OsgY2aZ80
松家はMAX何km?
177代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:20:39 ID:BBSldcIf0
149あたり
178代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:22:51 ID:NChU3mtrO
太郎も吉川も充分プニャプニャ
179代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:17:39 ID:y2SLNPb70
太郎は後2年くらいは掛かるかな?

直球・変化球・制球・スタミナと課題は山積みだが。
度胸があるから楽しみだけどね。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 16:14:45 ID:NChU3mtrO
万永引退
181代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 16:23:46 ID:FxM4on/t0
一軍の試合で引退試合があるようですね。今期2試合目か。。
> 尚、万永選手は10月9日対広島戦(14:00試合開始)に出場することが予定されております。

ってことは木村か誰か登板のない投手がシーレにくるのかな。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:13:11 ID:V6vw4Qnx0
>>181
その試合、万永の他に佐伯と種田の引退試合もやろうぜ
183代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 19:44:44 ID:0lSWNCMV0
>>182
ついでにお前の葬式もやろうぜ
184代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:38:02 ID:QNMyYo/Y0
投手コーチ決まったのか?
185代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:48:52 ID:QNMyYo/Y0
なんだROMしか居ないのか
せっかく特ダネあったのにな
186代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:02:55 ID:y1ITmGB70
>>185
何だ?年末にお雑煮の日でもあるとか?
187代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:15:04 ID:6J27xH4JO
今年のフェスタはいつ?
188代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:46:11 ID:Bl7qJOGv0
ヒント:ファン「感謝」デー
189代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:52:30 ID:8eJBcRT+0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/07/09.html

投手コーチは武藤と吉田で決定
190代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:14:27 ID:Oje/4vPK0
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20061007/spon____baseball007.shtml

井上と高橋ってどっちが良いんだ?

田代・武藤・中村と育成が楽しみな人が集まったね。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:48:05 ID:pe8mwLtm0
>>190
まさに育成期待できる人たちだな
ちょっと希望が見える
192代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:21:53 ID:6ZjDQ4wA0
投手コーチ二人制でよかった
まあ一昨年までが異常だったわけだが
しかし外野守備走塁コーチで純ってのはどうなんだろうな・・・
193代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:02:04 ID:s9nEr3Y30
監督 田代○
投手 吉田○
投手 武藤○
打撃 中根?
守備走塁 万永○
守備走塁  高橋or井上
バッテリー 中村?
バッテリー 三浦?

中村さんも決定?
194代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:08:24 ID:u+TglePc0
やろうと思えばコーチ対選手で練習試合出来るんじゃないか
195代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:17:12 ID:bIGbUNvE0
選手が負けたらどうしよう
196代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:57:14 ID:k4pV4m6a0
シーレで『代打俺』 サード(内野)『俺』 キャッチャー『俺』
197代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 18:44:28 ID:EX+WpL/n0
遊 万永
二 八馬(マネ)
三 田代
中 中根
捕 中村
右 高木由一
左 井上
一 宮里(業務)
投 武藤

二 野中
遊 石川
右 内藤
一 小田嶋
中 田中充
三 北川
左 西崎
捕 俊雄
投 堤内
198代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:22:11 ID:oJfAHgjS0
ハム首になった吉崎って、二軍ではどうなの?
199代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:05:12 ID:PtdEm0De0
>>197
それで上のチームが勝ったら笑えるね。
名前だけ見ると上の方が強いような気がする。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:31:53 ID:Oje/4vPK0
桑原は来年シーレに来なくて良さそうだね。
ドラフトで野手数人獲らないと選手が足りなくなりそうだ。

梶谷・高森は数ヶ月は体作りだろうから。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:07:46 ID:kUQehLvw0
牛島退任に伴ない阿波野も去るとはwしかも野村が1年で復帰とは牛島が野村を
毛嫌いして阿波野なんかしかたなく連れてきたからこうなったんだといってるようなもんだな
202代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:47:19 ID:SxWLxg6r0
>>200
なぜそう簡単に判断できるのか
理解に苦しむな
203代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:01:21 ID:ST6WTXHz0
>>199
上のチームの面子は1軍で実績があるから強いよ…歳に目をつぶれば。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:49:22 ID:w3kqXdFp0
>>199
田代や凸なら、畠山(球団職員のはず)の方が体動くんじゃないの
205代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:02:23 ID:k2YEwaC+0
凸はバットが杖だぞ
206代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:38:23 ID:Y7F2f1eU0
桑原があんないい選手だとは思わんかった。こうなったら小池を内野に
コンバートしようよ。元々内外野守れる選手だったんだし。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:40:27 ID:PyQrHrQ00
>>206
そこまでしてまで使う選手でもない
208代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:48:51 ID:cMveoSZ2O
多村や呉本、桑原あたりの『セットの下』っぽい選手の活躍はなんか清々しいね。
加藤や三橋も変則セットの下といえるかな
209代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 13:52:35 ID:qT9l3vJQ0
桑原はもう湘南の選手って感じではないな。
しかし開幕一軍に入るのは至難の技だ 頑張れ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:00:01 ID:Y7F2f1eU0
しかし、外野に人材集中し過ぎ。内野で獲って駄目だからすぐに外野コンバート
ってのはもうやめなきゃね。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:46:51 ID:8mwLAWkM0
>>206
一塁は普通に守れるし、三塁もまあそこそこくらいには守れるからね。
来年は多村や桑原次第でスーパーサブだな。

しかし見事なまでに右の中長距離打者ばかりだ。
内藤が出てこないと洒落にならないな。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 20:20:01 ID:Qi6BzJGo0
内藤も桑原が外野にいたみたいに気がついたらファーストにいるんじゃないかな?
213代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:55:36 ID:cMveoSZ2O
田中充は大丈夫か?
チャンスをモノにできないのは、もはや運命なのか…
214代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:50:11 ID:oYBbDipL0
フェニックス・リーグ参加メンバー
http://www.pawanai.com/phoenix/kyudan/searex/index.html

万永の名前が内野手のところに…
布陣変わるし仕方がないとはいえ、コーチ少なすぎじゃね?万永はこっちに入るとしても。
そして  古  木  w
215代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:56:55 ID:oYBbDipL0
連投スマソ
改めてみると河野がいないな。あとピッチャー多すぎる。
若いのが多いからだが、投手だけでもウィンターリーグに出せなかったのか…
216代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:00:00 ID:w3kqXdFp0
>>214
河原、正津、金村も参加するみたいだし
吉崎だってorz
217代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:05:52 ID:OWGtX5ts0
>>214
約二名居ないなw
218代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:06:12 ID:oYBbDipL0
>>216
金村はプレーオフ出場禁止による自主参加みたいだし、吉崎は1日付メンバーだから…
万永はもしかして河野と間違えて入れられてるのかも。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:15:35 ID:fdLEjBvh0
監督代行がよりによって青山とはw
220代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:59:36 ID:UPLMCLR20
牛田は休ませてあげればいいのに
221代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:00:23 ID:UPLMCLR20
ロッテなんか内野4人だw
222代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:05:57 ID:wlwNGcPz0
吉見ってもうすぐ30歳だよな? まだフェニックスリーグにでるのかよw
いいかげん1軍にずっといれるようになっておくれよ。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:13:12 ID:4jVSXMJr0
吉見の飛翔はフェニックスを彷彿とさせる
224代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:20:04 ID:/SfR50oi0
>>214
木村68?
225代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:34:22 ID:vIxXop9p0
村者は卒業か。>フェニックス
226代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:38:58 ID:LzUWoWtj0
>>225
村者って誰だよ
227214:2006/10/09(月) 00:41:46 ID:JWIW5GH2O
誰も突っ込んでないけど、h抜き忘れてるごめんorz
村田古木は去年いってない。吉見はわからん。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 00:51:39 ID:JnSYyIDZ0
山口は順調と言っても良いのかな?
うちの伝統を引き継いだ花火師にはなれそうだけど。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 03:19:31 ID:Wm2+PUIZ0
>214
  現在、一軍にいる稲嶺はともかく後藤はどこへいったんだ?
 あと飯田もいないな。佐久本と山北は年齢的にはずされたのかな。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:47:14 ID:gNdSUzOx0
>>229
>>35
じゃねえか
231代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:21:46 ID:aYHAwb9P0
一言言っておく
オレは一生お前らを許すつもりはない
232代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 14:39:31 ID:F4wB8uvb0
>>231
第二の人生がんばれよ
応援はしないけど
233代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:57:34 ID:waKj4ClU0
>>231 おがず?
234代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:21:02 ID:9MBFX2Yw0
金村?
235代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:27:49 ID:j4dQQ5up0
今日は負けのようだ。吉川負け投手らしい。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:47:01 ID:HCZ7Ofd70
上での状態がアレだっただけに引き摺ってるのかもな >吉川
237代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:10:33 ID:s80rNv4t0
勝ち投手吉川
負け投手吉川
wwwwwwwwwww
238代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:15:47 ID:GwdAWhq2O
>>237
俺もそれ見て吹いたw
向こうの吉川はなかなか良いサイドのピッチャーだった気がする。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:40:56 ID:4pR2kHcg0
多村はベンチ入りしてなかったケド現在シーレックス所属?
240代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:00:05 ID:bTBkhvSTO
多村ブログだと横須賀残りで、怪我はしてないけど今シーズン中のベイスターズ戻りはなし
241代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:27:56 ID:b4L+7t8u0
11先発予定:染田
12先発予定:山口
14先発予定:橋本
15先発予定:那須野
16先発予定:吉見
17先発予定:染田
19先発予定:
20先発予定:山口
21先発予定:橋本
22先発予定:那須野
24先発予定:三橋
242代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:34:56 ID:Oc5FTwjn0
染田がローテに名前がある事に違和感を感じてしまう
なんかいつも故障してるイメージがある
243代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:45:21 ID:VMGHpXpx0
来季の秘密兵器かな染田は
244代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 23:46:59 ID:b4L+7t8u0
松家だろ
245代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 00:08:12 ID:DDeNnsHf0
一軍を吉見、三浦、門倉、土肥、那須野、外人のローテに
山北、左外人、牛田、クアトロKのリリーフで13人と仮定すると湘南は

先発/染田、山口、三橋、橋本、岸本、岡本、堤内、北
リリーフ/松家、稲嶺、高宮、吉川、佐久本、後藤
ここに大社の新人たちが加わるとなると外人が当たれば結構いけそうなんだが。
特に湘南の先発は厚くなってる気がするよ

246代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:44:58 ID:BEdBPQmd0
>>245
土肥はもうダメでしょ
門倉もそろそろ本格的に劣化しそう
松家・堤内あたりが上に定着出来ないと、上も下も変わり映えしなさそうだな
三橋も上で頑張って欲しい、日産のチームメイトだった梵があれだけやってるんだし
247代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 02:36:30 ID:wNvP1d5o0
頑張ると戦力になるは違うだろうに

来年は山口あたりはローテ入ってくるだろう
三橋は1軍と2軍いったりきたりの谷間要員になりそう
248代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 07:02:44 ID:L5SIfkIQ0
斎藤が二番打ってるみたいだけど、足速かったっけ?
今まであまり気にかけて見てなかったんだけど、詳しい人いたら教えて
249代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 08:43:43 ID:C+pM9UzMO
>>248
俺も気になっていた
んで野球小僧の選手名鑑見たら、走塁力Bになっていた
まああれはあんまりアテにならんが
250代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 11:47:24 ID:OUCLEkBI0
てか、染田って140キロ出てるのか?
251代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 12:13:22 ID:IRCBG5670
染田はわからん。ただ湘南のガンは甘いからな〜
松家は読売ランドで146〜149キロ投げ込んでたから、球速に関しては期待していいよ。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:24:27 ID:4V+eHKwM0
age
253代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:55:14 ID:mVAuboS30
染田6回1失点て
1年間フォーム修正に費やした武藤塾効果か

来年ハマの秘密兵器としてくるか
254代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:01:58 ID:TryNsrA40
>>253
俺の染田キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
255代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:26:00 ID:LBh7OE0L0
2番武山(゚д゚)
256代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:09:30 ID:cRX2Wmw10
染田は球速はもう期待せん。
精密機械のようなコントロールがつくといいな。
目標は北別府!
257代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:00:55 ID:Epame+8D0
>>255
二人の捕手が両方とも2番ってなんだかなあ。
バント練習用打順?
258代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:02:08 ID:bAOGWixjO
初めてシーレの試合を観戦したんだが、染田を批判してる人って釣りかアンチなの?
今日の試合見た限りでは1軍にいない方がおかしいピッチングだったんだけど。
ストレートは高宮や吉川よりも明らかに速かったし落ちるボールも抜けることなく低めに落ちてたし、ストレートと落ちるボールで空振りばっかりだったよ。
唯一の失点もショートへの内野安打に、内藤のセンターライナー後逸でタイムリー3ベースになっただけだしね

もしや覚醒したのかね
259代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:07:19 ID:IZqFska/O
>>258
マジか。これは期待してしまうな。
てか自由枠の選手なんだからさすがに来年はローテに入ってもらわんと。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:09:55 ID:zLwN/LmWO
染田の場合、球速コントロールよりメンタルが問題じゃない?
261代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:14:56 ID:LBh7OE0L0
去年期待を裏切られたからね
来年染田が復調して1軍で活躍くれたら嬉しいのはみんな一緒でしょ
262代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:16:06 ID:u/gj7uqV0
染田をはじめて見る人って皆凄いって言うよな。
そして俺たちが期待して見ると…

ムラがあるんじゃないか?
263代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:16:12 ID:zLi5UeYZ0
年一回の神ピッチなら吉見にも出来るわけで・・
来年の6月時点で同じ事出来てるなら一軍に上がれるかもね
264代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:19:11 ID:bAOGWixjO
まぁ、今日が抜群によかっただけかね
メンタルはどうなんだろ
名鑑見る限りでは気弱そうだけど(確か)ユウイチ相手に頭付近に投げて、ユウイチが少し怒ってたそぶり見せてたけど、逆に睨み返して次も内角攻めて、おぉっと思ったけどね
265代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:26:18 ID:r4Wi0rNE0
SomeDayってみたことないんだけど、そんなに良いんだ。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:28:26 ID:u/gj7uqV0
染田の場合は直球と変化球の腕の振りが全然違うのが課題でしょ。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 21:39:29 ID:oda0gECcO
え?その課題ってまだ改善されてないの?
268代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:07:11 ID:lCgcMyRV0
改善されてたら・・・恥ずかしいね
269代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:17:48 ID:53JsSdK30
大学出て2年目なんて本来なら一番油が乗ってスピードが出る頃
染田は大学時代の149キロをまず復活させてほすい
まさかプロに入ってアマ時代より体力落ちてるわけないんだから、きっと復活できるさ
270代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:53:44 ID:OUCLEkBI0
染田はいいピッチングが二回続くかどうかだな。去年も7者連続三振獲った神ピッチの後が続かんかった。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:27:15 ID:JRAFF5/v0
というか染田は来年だめだったら…もう後がないんだから
せめて今年の牛田くらいはやらないと、残れないだろ。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:33:21 ID:b4pzHVGx0
メンタル以前に、入団して即フォームいじったのが原因だったと思うが。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:38:50 ID:7Aywbtu70
>>272
だってバレバレなんだもん
274代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:33:26 ID:j0n+Fsvy0
染田はチェンジアップがイイよね。
去年のように真っ直ぐが130`前後じゃきついが、140`出ればチェンジアップが生きてくる
275代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 04:06:58 ID:n/ejRJqk0
キレはあるの?
プロの投手はキレだから
276代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 05:01:55 ID:zKzhfXhFO
もしかして投手の育成よくなってる?那須野は今のうちに自信付けてほしい
277代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 05:28:37 ID:3x6LiPne0
入団前から染田は那須野以上の逸材だと思っていました
278代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 05:55:52 ID:K9JQ6g7C0
>>276
投手の育成がよくなってるとかというより
夏が終わるころから湘南の投手の調子が良くなるのは伝統です

来年の春には元に戻ってます
279代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 07:11:32 ID:dvzyxEZQ0
なんかみんな初めて染田が好投したみたいな口ぶりだが
先月の楽天戦でも5回無失点、天津戦でも6回無失点と3試合続けて好投してるんだがな
280代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 07:54:25 ID:2Vo8v+560
来年の秘密兵器一号として、大矢も期待してるだろうな。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 08:00:20 ID:ups3fTFT0
>>279
楽天は別として天津は抑えて当たり前
282代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:20:54 ID:EL/HkWJV0
森があぼーんしたから今度は染だを持ち上げるのか、ここの住人は。
ほんとに見る眼がないとしか言いようない。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:37:30 ID:69rYnFWQO
誰も週べの北の事ふれてない
284代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:44:18 ID:C7M4RTtW0
北・差益・藤田の記事があったから買ったよぉ

まだ読んでないけど
285代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 16:26:03 ID:xfLQYVD6O
高宮は最近どう?
286代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:13:31 ID:5bhJG0d00
鯉ファン兼シーレヲッチャーだけど俺の石川ageキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
287代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:26:33 ID:7X8KjmKP0
>>282
森に期待してたやつなんていない
約一名が森が中国に行ってるのをいじってただけ
288代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:28:32 ID:cHu50g390
山口6回1失点みたいだね
289代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:05:32 ID:xnyRHgQF0
投手陣いいなほんとに
山口は来年ローテで回ってくれると嬉しい
290代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:07:51 ID:/OGGnVvQ0
森って引退すんの?
どっかテスト受けるの?
291代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:41:41 ID:nN3KOvmw0
ま た 呉 本 2 ラ ン か
292代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:45:22 ID:FSnRm5JG0
ベイであと10試合欲しかった・・・
本物かどうか染田も試せたのに・・・
293代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:30:40 ID:X4mYmUTl0
山口、岸本、松家、染田、橋本
来年楽しみな投手は結構いるな
294代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:32:50 ID:SN0wM/j9O
石川キタァァァァァァ
石井の座を奪え!!
295代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:37:57 ID:96XOux3g0
いやマジで将来は楽しみよ
296代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:40:03 ID:W3zlCk3mO
田中充がどこまでやるか楽しみ。
きっとレフトのレギュラーだな。シーレの。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:42:21 ID:XZF1W4ZP0
石川は三振だったけど結構いいスイングしてたね
藤田とかよりいい感じ
あとはパワーアップしていけばベースはできてる
298代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:51:31 ID:akRVxVzJO
>>290
森は今のところまだ未定だよ。でもしばらくは、長浦で預かるらしいよ。あと、中国で女の人ができたらしい。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 03:12:28 ID:izbWlBVg0
>>297みたいな軽薄なレスは読んでて胸糞悪いな。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:45:05 ID:2xa40tX10
山口は9回を投げぬく体力をつけてほしいな
301代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 18:00:35 ID:ePztqxzz0
>>299
ほんとにな
こういうアホはどうにかならんのか
302代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 18:26:54 ID:ELnhN0/c0
>>301
2chに評論家みたいなのがいるわけねーwww

本スレで藤田をけなす輩が増えて来てるけど、あれもただ流れに乗りたいだけの人だからな。
どうして待望の若手『全員』に希望を託してあげられないのか分からん。
簡単に『〜は駄目だから〜を使え』とかもう笑っちゃうね。

駄目って簡単に言っちゃいけない言葉だと思うんだがね。まあ、素人だからいいけど。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:00:26 ID:K3Qnb+Y4O
プロが多いスレはここですか
304代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:18:06 ID:Lz/Xdbgl0
僕はドラフト指名されてないのでアマです
305代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:22:34 ID:8ERHnMI70
>>297って、そんなに変なこと言ってるとは思えないけど…。
2行目が藤田ヲタの怒りを買ったのか。
ちなみに私は>>297ではありませんけど。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:44:13 ID:XS45xW7P0
>>305
同意
307代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:45:29 ID:Lj+/Wjw/0
いや、なんか石川に期待、みたいなことを書くと必ず出てくるわけねーだろ
みたいに絡んでくるのがいるじゃんこのスレ。藤田オタっつーよりそっちじゃねえ?
308代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:53:57 ID:ePztqxzz0
というか今の時点でなぜ藤田よりいいと判断できるのか
しかもたった1打席のみで

釣られた?
309代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:12:21 ID:c2ieNZAW0
>301
こんな落書きみたいなところでプロも素人もねーだろ
310代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:23:44 ID:XZF1W4ZP0
石川のスイングはよかったよ

藤田は豊にもちゃんと振り込んでるのか?とかいわれちゃってるし
311代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:25:19 ID:7Qo1Lz8G0
だからなんで藤田と石川が競ってる事になってんのよ
来季老害として淘汰されるべきは琢朗だべ?
藤田石川にはニ遊間形成してもらわにゃ
312代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:38:25 ID:XZF1W4ZP0
なんでみんなアツくなってんだ?

313代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:54:56 ID:ePztqxzz0
なんでこうも馬鹿が多いんだろうね
プロとか素人か関係ないだろ
ここに来てるのは全員素人
はっきりとした実績のない若手に、シーレすら見ないで1打席で判断できるはずがないのに
こいつのほうが上としてる時点でどうかしてると
314代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:58:16 ID:k9/4KzD90
琢朗は今季、打率・出塁率共にトップだぞ。
ただ、抜けた後を考えると、連続出場にこだわらず育成のために席をたまに譲って欲しいが。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:16:56 ID:dpxP3pox0
>>313
なんでこうもオマエはマジレスしてるんだろうね
周囲から堅くて付き合いづらいとか言われたことないか?
316代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:20:14 ID:ePztqxzz0
そうマジレスするなよ
317代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:42:46 ID:0sOzSWe30
単純に297と298のアンカをミスっただけのような気が・・・
318305:2006/10/13(金) 21:45:44 ID:OFQ0Ylmp0
私?ミスってませんよ。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:49:40 ID:0sOzSWe30
いや>>299のこと
320代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:52:07 ID:xdhJ1a/Z0
299ってここによく来る軽薄厨か?
さも自分の意見がここのスレの大半であるかのように言うやつ
321代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:57:11 ID:OFQ0Ylmp0
>>319
スマソ。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:19:27 ID:4gyAVIvK0
結局いつもと同じ結論だけど、琢朗をどかせるほど成長しなきゃダメってこった。
打撃か守備のどちらかで追いつけば起用されるだろうけど、どっちも超えられてないし。

藤田、石川の伸びよりも先に琢朗の劣化が進んだ場合が悲惨だから本当に頑張って欲しいところ。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:51:21 ID:avA7bScA0
>>322
守備では結構良い線行ってない?藤田。
まぁポカもあるけどさ。今の時点では合格だと思うよ。

琢はかなり守備が衰えたように思う。。。

若い年齢も実力うちだからね。
私は年齢面を含めて両者を比較するなら
多少のリスクをおかしても交代させた方が良いと思うのだが。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:24:17 ID:B3usvuf50
藤田には足があるからね....これは大きい。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:34:53 ID:26eHpnYr0
>>298
ハニートラップきたか
326代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:45:00 ID:lFR+bF9k0
森から何の情報を聞きだせるんだよw
横浜の内部事情かw
327代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:46:25 ID:1cIvbnUy0
情報漏洩ktkr
328代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:18:13 ID:Fm64vV9r0
15先発予定:那須野
16先発予定:吉見
17先発予定:染田
19先発予定:未定
20先発予定:山口
21先発予定:橋本
22先発予定:那須野
24先発予定:三橋
25先発予定:未定
329代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 02:20:50 ID:6ro8MIUQO
森、帰国直後の横須賀の試合で追っかけっぽい女ファン数人につかまってたが
中国語全然話せないで帰って来たみたいなこと話してたぞw
330代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 09:10:33 ID:/0wIRiZy0
6梶谷
4野中
8桑原
3小田嶋
9内藤
7河野
D呉本
5石川
2斉藤
先発:染田、橋本、山口、三橋、高崎、木村、北
中継ぎ:稲嶺、岡本、堤内、岸本、吉川、後藤、飯田
抑え:松家
うほ、湘南強すぎ 一軍よりよさげw
331代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:54:23 ID:NRK1Pj2zO
やっぱり北は投手なのかな。
打者で育ててほしいんだけど。

野球小僧では未来予想図で高橋由伸と書かれてた。
梶谷は西岡剛。

横浜最強すぎ!

332代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:02:16 ID:bnEZM6Pq0
>>324
藤田は足はやくないよ

333代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 17:02:23 ID:bDRmVjPgO
>330
来年その中から山口、三橋、高崎、松家、稲嶺あたりと桑原、小田嶋は一軍でいてもらいたいねぇ
334代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:09:45 ID:lOiJROyj0
また勝ったのか
335代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:10:22 ID:oNoSQbOl0
なんでまた捕手が2番なんだよw

一回、斉藤がDH2番だったけど、何を考えてるのだろう…
336代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 18:32:40 ID:t5q/KZm40
橋本は6回4失点か
337代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 20:29:20 ID:YYRm4JSg0
橋本は期待はしてるけど、再来年って感じだな

山口ってどうなんだろ?素材としては素晴らしいのは言うまでもないが
スタミナや変化球にまだ課題がありそうだが

染田は入ってからフォームやらで色々苦しんだが
ここ見る限りけっこう良いピッチングも出来てるようなので来年は頑張って欲しいな
なんだかんだで染田、那須野あたりが上でローテに入ってくれないと未来が無い・・
338代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:40:56 ID:tgCBfIKA0
去年もそうだったような気がするがw投手陣はやけにシーズンオフの秋は
調子いいんだよなwこれってもしかしてチキンってこと?
339代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 21:44:32 ID:Z30bi1OJ0
去年もフェニックスリーグの成績は良かったなw
340代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 22:23:46 ID:SbpLVRwk0
ウィンターリーグは辻内ですら好投してるからなぁ・・
341代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:28:19 ID:tV1oTwgsO
まあ今年は二軍のピッチングスタッフは年間通して良かったけどな。
チーム防御率イースタン1位だし。
一昨年までの糞っぷりを考えるとみちがえるようだ。
その変わり人材を一軍に持ってかれた打線の方が貧打炸裂だったが。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 02:43:46 ID:VIsdl8m10
秋口から好投しだすのは、湘南の投手陣の伝統
来年は期待できるかなって思っていると、春にはちゃんと元に戻ってるから
343代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 11:17:34 ID:F1jxhs490
>>342
年間とおして二軍では神で一軍でバカスカ打たれてすぐ戻ってくる投手もいるがw
344代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 14:39:28 ID:KHeBjOPM0
俺達
345代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:06:50 ID:lbqSidKQ0
野球小僧の山口のインタビューよんだんだけど、人間的にちゃんとしてる感じがしたね。

努力もできるし、自分を過信するようなやつじゃないとわかる文だった。
ちゃんと力が伸ばせるかは、コーチの指導力と本人の能力次第だと思うよ。
湘南のだらけムードには沈まないだろうと思う。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:23:45 ID:tIP2JXBB0
347代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:46:34 ID:hgcKMADK0
純が外野走塁コーチってありえねえだろ・・・
どう考えても育成にならねえよ(特に走塁面)
どれだけなあなあな人事なんだ
348代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:47:53 ID:/lIgoW860
田崎が西武を自由契約になったけれど、どうするんだろうね。
かなり高齢での指名だったから、本人が現役続行しないならベイ球団職員とかかなあ。

>>345
週べでインタビューされてた北もしっかりした印象だった。
編集が入るであろうインタビュー記事だけで判断しちゃいけないが、
ちょっと不安になること話すのもいるからなあ。
吉川とかw
349代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:26:18 ID:CFa3MCWa0
まあ名選手が名コーチになるわけじゃないから
ダメな選手が名コーチになるやもしれんぞ
350代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:29:07 ID:hgcKMADK0
でもねえ・・・
フォーム修正とかは実際自分が投げるのとは別のセンスだろうが
守備走塁はやっぱりそれ自体が上手くないとできんでしょう
金城が走塁コーチなんて絶対できないのと一緒で
351代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 16:39:03 ID:RcJERPCU0
純は打撃コーチの方が良いんじゃないかね
352代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 17:25:18 ID:MrDh+uEuO
なんか速報メールで「永旻(1回1/3)」


誰だよw
353代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:09:16 ID:k2glftjq0
>>381 宮地はもう35歳だよ・・・
354353:2006/10/15(日) 18:11:04 ID:k2glftjq0
すみません、間違いです
355代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:22:15 ID:hgcKMADK0
が、許さん
356代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:11:29 ID:0sq3dTYr0
>>355
こんな所まで・・
もしかして豊田さんすか?乙ですw
357代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:00:14 ID:tV1oTwgsO
守備走塁コーチに関しては野球脳さえしっかりしてれば選手としてカスでも案外使い物になる。
伊原とか良い例。
前任者があれだし、現状よりひどくなるってこたないよ。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 11:29:51 ID:DWy++Bv00
値上げはこいつらのやらかしのせいだろ
http://blog.goo.ne.jp/baystarspeace/
359代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:21:45 ID:5WXOZjY70
湘南シーレックス
76 監督 田代富雄
78 打撃兼育成コーチ 高木由一
80 打撃コーチ 中根仁
74 投手コーチ 吉田篤史
83 投手コーチ 武藤潤一郎
81 内野守備走塁コーチ 万永貴司
90 外野守備走塁コーチ 井上純
86 バッテリーコーチ 中村武志
93 バッテリーコーチ 三浦正行
89 S&Cチーフコーチ 谷川哲也
95 S&Cコーチ 平野元章

>>328
19先発予定:未定→牛田
25先発予定:未定→高宮
360代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:26:29 ID:wKf3DZFcO
保守
361代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:46:01 ID:xyJFwKjQO
牛島が連れてきたコーチが2人とも残るのか。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:00:13 ID:pyP4ylKm0
GMが日産なら監督も久保氏にお願いするとか(ry
363代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:36:29 ID:eARVwOXyO
染田5回1失点か
最近いいみたいだな
森がいなくなっちゃったから染田に期待するか
364代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 16:39:03 ID:nlCUH+kc0
去年も秋はよかったんだけどな
365代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:12:55 ID:/zTHnr950
つまり染田はプレーオフか日シリMVP男なわけか。
最下位のチームにミスターオクトーバーとは笑わせてくれる。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:13:27 ID:SWV202Um0
>>361
高い評価をもらった後輩コーチを連れて辞める理由はなかろう。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:09:56 ID:6j5e+m8Z0
>>365
2年続けて期待を裏切ってくれているから嫌味の一つも言ってやりたくなるのも
解からなくはないが、この時期にそれなりのピッチングをしてくれなくては
それこそ話にならないよ。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:20:20 ID:EIq/TCeu0
いやいや、
この時期にそれなりのピッチングをしてなくてもいいから
春にいいピッチングをして一軍に入ってくれないとなw
369代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 21:54:39 ID:tygR7rn10
早く自分のピッチングを掴んでくれるに越したことはない
370代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:13:46 ID:zbpRVWSY0
とりあえず五月蠅いだけで糞の役にも立たなかったケチャップをクビにして陽子に来てもらおう
371代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 02:51:22 ID:mIzMNuSX0
田代と高木さんは育成得意そうだからな〜
あと投手コーチ残ってくれてよかった
二軍の組閣は結構期待してしまう
しかしなぜ青山辞めなかったんだ・・・
372代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 09:04:31 ID:RbyFAmJPO
ところで、いま陽子は何をしてるんだろう?
復帰してほしいけど、王理恵みたいにはならないでほしい。
キャラ違うからそれはないとは思うが…
373代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 09:26:58 ID:90CL1/8D0
高木さんって豊のこと?
374代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 10:27:44 ID:vnUSXuf60
>>373
とっつぁん(=由一)の方でしょ
375代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 11:33:50 ID:qgNa+ftB0
>>372
一昨日テレビで見た時は、髪も伸びてすっかり大矢さんちのお嬢様
って感じに戻ってたよ
376代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:52:31 ID:F41qqt8q0
>375
マジでお嬢様っぽくなってたね。なんでベイみたいな小さな会社で働いてた
んだろうね。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 13:43:57 ID:HGI9un0Z0
ベイスターズNEWSリンク
http://baystarsnewslink.seesaa.net/
378代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:07:54 ID:w+Ckt1oJO
>>377
ブログ使ったのが嬉しいのは分かるがその内容だと誰も見にこないぞ
ベイスターズ系のブログは面白いの多いから半端な内容だと太刀打ちできないと思われる
379代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 19:24:09 ID:qgNa+ftB0
>>378
ブログって言うか、NEWSリンクだろ
見てもいいよw
380代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:11:40 ID:jfocXVfl0
378はアフィ目的で開設したとしか思えんな
381代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:30:30 ID:RbyFAmJPO
陽子はもう手の届かない世界へ行ってしまったのか…
いや、別に今まで手が届くと思ってたわけじゃないけどさ。
382石川県民:2006/10/18(水) 21:04:10 ID:qBeVeToaO
今度の日曜、石川ローカル番組に谷口邦幸の横浜退団後が放送されますw
383代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 22:48:06 ID:Ec9IK1s/0
>>382
録画してYou tubeにうpなw
384代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:01:54 ID:OFlFOEqm0
谷口は春先は大活躍したが都市対抗ではボロボロで秋の大会もあまり出番なし
だんだんしぼんていったような肝する
でも都市対抗でふそうに補強されるくらいなんだからまだまだ力はある
がんがれ
385代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:39:54 ID:vVYHbEbDO
この時期も横須賀で練習してるんですかね?
明日仕事が急に休みになったので行ってみたくて。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:43:51 ID:mPjZJiyk0
>>384
俺も地域面のスコアしか見てないけど、
最近は他の投手がピンチを作ると登板してないか?
簡単なスコアなんで谷口に自責点が付いてないことしかわからないが。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:48:00 ID:ARQ4J7ep0
>>385
練習してるか知らんがフェニックスリーグで試合あるよ
388代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:00:42 ID:Z3RCayzO0
多村のブログによると、多村のほかに投手2人が練習してるらしい。
フェニックスで登板してない投手というと、飯田・後藤あたりかな?
389代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:36:28 ID:B78W6Cp0O
>>383
俺PCないんです・・すいません
390代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 08:11:32 ID:pDocuCGcO
ところでシーレックスのファン感謝デーって11月の3週目あたりか?
391代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:23:16 ID:FhE0jEfG0
メンバー増えたな
内川三塁かよ
392代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:34:19 ID:ybQoNYTTO
ベイ速からメール来てシーレの打線の豪華ぶりに吹いた
393代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 17:40:49 ID:7kujh1Ln0
http://www.baystars.co.jp/searex/realtime/
湘/牛田(3回)-高宮(2回)-岡本(2回)-三橋(1回)-岸本(1回)

8回までしかないのに9回投げてるぞ
394代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:39:36 ID:DiyjbqW70
1軍メンバー合流したら点取れなくなったじゃないか
395代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 19:16:16 ID:8Qe+wBR00
牛田は休ませた方が良いと思うんだけどな。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:09:41 ID:lIZOCsVc0
おもしろそうなメンバーだなぁ
397代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:26:37 ID:uKUZ1UU+0
ていうかもろ2軍のメンバーに9回1得点ってなにしてんだか
398代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:30:17 ID:8Qe+wBR00
まして相手は高卒5巡目ルーキー
399代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 04:48:25 ID:TLH8XiwwO
今年はファン感謝祭ないんか?
400代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 09:15:43 ID:gL5n2hc60
岸本、桑原はシーレを卒業できそうだな。

吉川、小田嶋は卒業しないとまずい。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:39:33 ID:WOC8iGUV0
岸本は油断できない
402代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:13:55 ID:EgpHYx0E0
なんか来年の湘南観にいくの楽しみだなw
武藤の下、岸本・高崎・橋本・三橋・染田・山口の黄金ローテw
そのまま成長して上のローテになってほしい面々だが
403代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:22:40 ID:T71uimRo0
山口5回2失点か
404代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:21:13 ID:yzCXOOE2O
ファンフェス無かったら泣く。
野球教室無かったらもっと泣く。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/10/20(金) 22:59:42 ID:gL5n2hc60
岸本・高崎・橋本・三橋・染田・山口

高崎は中継ぎ・抑えタイプだと思うんだよな。
左腕不足なのにシーレにもいないのは問題だよね。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 00:41:12 ID:IAV8M2a90
山口、味方が先制後に逆転を許したのはいただけないなあ
今年一軍で同じパターンを何度見たことか・・あと武山がホームランとは驚き
407代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 10:55:38 ID:Snc7VTHT0
>>402
来年の一軍候補だろ!今からシーレの主力として来年の期待すなよwww
408代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:13:01 ID:18PFk64KO
村西ってどこか拾うのか?かなり期待してたんだが…
409代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:28:55 ID:3/YGuY5i0
村西はナックルが武器だったのに早々とそれを捨てたのがな
まああとはサイドマシーンの思うがままに潰された
410代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 11:40:04 ID:f5v/xYUj0
もともとアーム投げだったからね>村西
411石川県民:2006/10/21(土) 17:51:20 ID:5IY3WvyxO
北、契約金7000万年俸は忘れたけど地元ニュースでやりました
明日谷口の番組見ますね
412代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 20:56:01 ID:KIOe5oAA0
age
413代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:43:49 ID:862oYrYJ0
北は性格がよさそうだな
414代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:06:29 ID:YCuh5qGa0
age
415代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:00:23 ID:UjsCGp5s0
あげ
416代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 00:04:13 ID:9pZUQXRM0
 ̄/         /|               ::::::::::::::|
/  / /  :/  /:::::|   |\:::          ::::::::::::|
 :::/ :/::/ :// :/:::: :|  |::::::\:::::         ::::::::|
// /ヽ/ /:::| /::   :|  :| :::::::\:::::        ::::::|
../ ./ \|/ \| /:  U  \ |/ /\|\::::     :::::|
//|   /'\ |\     /\|/   ::::::::\::::: ___::::::::|
.  | ____ ||:   ||| _____::::::::::| :/:::::| :::|
.  |  ̄ ̄ ̄o ̄      ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::|::::|::__:::|:::::|  汚い 汚いって
.  |  \    ,/   ::::|\     / u ::::::::| ::|/::|:::|::::|  アホかおどれらは・・・・・・?
   |    ̄ ̄:::/   U::::::|::: ̄ ̄ ̄ u ::::::::::|:::|::__| :|::::|  募金に汚いもくそもない
   |   U  ::/    :::::::::|:::U     ::::::::::::|:::|/::|:::|::::|  言うとるやろ
   |  /:::  (_   _:ノ:::    ::\:::::::::::|:::|:::::| :|::::|  うざいわっ・・・・・・・・!
..  |  ::____二二_____   :::::::| :|:__|::/::::|\
..  |  /___________ \ :::::::|::|_/ :::::|::
..  |  \┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴ ) ):::u::|/\  ::::|::
.   \ ..\___________/:::::/: ::::\::::|::
.     \      ___       :::l::/:::  ::::\|:::
.       \l      ::::〓〓    ::::l:/:::    :::::::\:
.         \l. l .l l l. l  l  l  l:/::::
【"心臓移植必要"と1億円超集め渡米のまなちゃん、診断違うことが判明→バイパス手術受け帰国】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161437545/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161437668/
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://sinu-sinu.info/
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/
417代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:37:24 ID:zXmmcmrzO
北は投手なんだね。
外野手でやってほしかったけど、おかげで田中充の首は何とか繋がりそう…
418代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 11:47:19 ID:mWGp+gHe0
村西って最初の頃はロッテにいた後藤と
顔といい雰囲気といい球のスピードといいよく似てた感じがする
419石川県民:2006/10/22(日) 12:55:25 ID:P5URk1+WO
谷口コーナー終わりました
取材は神奈川県予選対日産の日でした
大久保監督、同僚選手(名前忘れた)インタビュー
中学、高校時代の監督インタビュー、同級生のインタビュー、あとふる里の映像を見た谷口のコメントなど
本人はまたプロに復帰したいらしいです・・
あと社会人一年目は不本意な成績に終わったとナレーションつき(´・ω・`)
まぁこんな感じです
420石川県民:2006/10/22(日) 13:54:14 ID:P5URk1+WO
北だけど、今フォークボールの練習してると地元新聞に書いてありました
あと大矢監督が受け取れない球を投げたいみたいな事も
421代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 14:05:02 ID:yJCCMR220
>>420
情報有難う。
北の記事に関しては、似た様な内容がWEB上にも掲載されてたね。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:04:51 ID:zXmmcmrzO
>>420
本人キター!!
423代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:09:48 ID:4/yk2Eon0
藤田満塁(湘)w
424代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:12:01 ID:Udb/TK3XO
那須野炎上はいいとして藤田の満塁ホムラソの内容が知りたい。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:17:07 ID:JsLLQpxM0
フヂタの満塁はランニングホームランってヲチじゃないだろな。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 18:28:50 ID:u7x0qRPn0
那須野高宮はなにしてんだ
昨日の太郎といい若手がこんなとこで炎上してるようじゃ
来期以降話にならん
427代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:06:10 ID:Mh8eVJbm0
1.5軍のメンツが来てから駄目だな。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:00:59 ID:m/2YYdJ50
練習日を境に黒羽根が出てないな。
金・土と2試合連続武山だった時点で?と思ったが…
429代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:42:07 ID:4/yk2Eon0
>>428
で?
430代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 08:02:14 ID:jDNHl9xgO
那須野は変わらず順調なようですね。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 16:43:46 ID:WYLRuO1l0

   の
 す
432代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 19:37:03 ID:pyyrngL60
>>418
そのうち犯罪犯すというのか?
433代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:26:38 ID:CabtjN9T0
藤田の一発は本人もビックリのライトポール際の特大弾。
高宮はこのところ速球が140そこそこになっちゃったね
434代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:35:03 ID:BR8w6J3i0
ライトって引っ張ってのHRか
やっぱり1軍と2軍では球威が違うな
ただ藤田もある程度飛ばす力はあるのな
435代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:14:40 ID:pCLVA+pr0
ニュース23の大矢監督始動のニュースで
黒羽根がちょっと出たね。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:24:08 ID:iVLYpTmOO
陽子を出せ。
437代打名無し@実況は実況板で
1、5軍が合流したので入れ替わりで黒羽根、染田、野中は帰ってきてる。