☆☆☆☆☆湘南シーレックスPart13☆☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
湘南シーレックス オフィシャルサイト
ttp://www.baystars.co.jp/searex/realtime/

日本野球機構 オフィシャルサイト
ttp://www.npb.or.jp/

☆☆☆☆☆湘南シーレックスPart12☆☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149920285/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 00:09:52 ID:p3YqHxap0
1:湘南シーレックススルッド〜未来の星たち〜
http://makimo.to/2ch/piza_base/971/971424957.html
2:湘南シーレックス応援スレ
http://makimo.to/2ch/sports_base/1017/1017754363.html
3:湘南シーレックスを応援しよう!Part1
http://makimo.to/2ch/ex3_base/1047/1047476460.html
4:☆彡湘南シーレックス☆彡 part3
http://makimo.to/2ch/ex7_base/1090/1090559815.html
5:☆湘南シーレックス☆
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111496438/
6:☆☆湘南シーレックス☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116836038/
7:☆☆湘南シーレックス☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120918818/
8:☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124588247/
9:☆☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127783657/
10:☆☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131807301/
11:☆☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145112709/
☆☆☆☆☆湘南シーレックスPart12☆☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149920285/
3EZライダー  ◆Uu1msoL0hw :2006/08/15(火) 00:10:57 ID:GJFBtRRb0
              ___                 
\\     /|        /                
  \\     |       /                 
  //    |     /                  
//    __|_   (___ゝ             
                                 
                                
    //\\  ─┴─    ̄フ         
    /   \   |二二|  __|__      
     | ̄ ̄|   ┌──┐    |         
     |__|    ノ |_,     \|        
                             
                            
        ,. - 、                 
        i_r、ミ                 
     , --┴┴-、_               
   /   ...,,, __ _,..ヽ、             
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __      
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\    
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,}    
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/     
   !{、 !|   r‐==ヲ / /   /       
   ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /         
    }   ` '' ー "´\ /           
   /       /⌒ヽヽ、            
   |   \__,,/  ,,' |  ヽ、           
   \  '´  __,/(,ノ!   ★           
     \_  _∠,,_  _人_,ノ            
      | ̄    ̄    /              
      /      ,..  〈               
     /          \              
    /    ヽ   ■ノ  \             
4代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 00:28:34 ID:g+obXN1L0

4 GET!!

       ,,r -──- 、
      /_____ \
      / i´ ・  .  `i ヽ   
      |/ ,,,,,,,,,、  ,,,,,,,,,,, ヽ |  
     _.|| ,.-・=-,  、-・=-、. ||_   
    |ヽ| : ・  、_,. .・   |り|  
    ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/ 
      ! ・ヽ` === '" / l    
      ト、____・_ /|    
     /|\      //\   
   ,r''   \  ̄ ̄ ̄ /  `ヽ、

5代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 00:43:54 ID:GwF8KqNg0
まさかJR北海道にまで9点取られたりしねえよなw
6代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 01:59:53 ID:B+byXg0p0
      ,, -''"⌒⌒丶、                    
    /  彡ノノヾ  \                  
   / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ                
   彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l               
  ノノ|<●),  、(●>| ミ     呼んだ?    
. ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ              
. ((  l      ll    .::l(ヽ)              
  ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)               
   )) )\ `ー-‐´.::/( ( (              
  (( (  `ーr--r‐´  ) ))            
                            
      ,, -''"⌒⌒丶、              
    /  彡ノノヾ  \             
   / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ             
   彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l             
  ノノ|<○),  、(○>| ミ     呼んだ?   
. ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ             
. ((  l      ll    .::l(ヽ)            
  ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)             
   )) )\ `ー-‐´.::/( ( (            
  (( (  `ーr--r‐´  ) ))           
                            
      ,, -''"⌒⌒丶、               
    /  彡ノノヾ  \              
   / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ              
   彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l             
  ノノ|<◎),  、(◎>| ミ     呼んだ?  
. ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ            
. ((  l      ll    .::l(ヽ)           
  ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)            
   )) )\ `ー-‐´.::/( ( (            
  (( (  `ーr--r‐´  ) ))           
7代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 08:37:54 ID:0K2ZIbhm0
15 先発予定:岡本 戸田
16 先発予定:岸本
17 先発予定:吉川 戸田

19 先発予定:染田
20 先発予定:堤内
21 先発予定:土肥
22 ロッテ
23 ロッテ
24 JR北海道 素人相手

26 上尾
27 上尾
8代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 08:38:43 ID:dadwofsZ0
日産戦の今年の必死リレーにはワロタ
9代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 08:39:20 ID:dadwofsZ0
馬鹿>>7
ドラフト選手が出たチームくらいおぼえとけつの
10代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 09:46:05 ID:KFWcNa2z0
JR北海道には西崎と同じ高校のドラフト候補の西崎ってピッチャーがいる
11代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:26:08 ID:txIZZK4l0
>>9
うるせーよ、誰もテメーみたいな甘野球ヲタじゃねーんだよ。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:45:38 ID:DP0hruxT0
>>11
>>9じゃないが
じゃあなぜ素人と決め付けて書くのかな?
脳足りんクン
13代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:48:42 ID:EycOK76L0
はあ?去年公が指名してるだろつの馬鹿>>11
14代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:01:59 ID:0K2ZIbhm0
アマチュアは素人じゃないんですか
ふ〜ん
15代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:18:03 ID:82tFgiCN0
玄人なんだろ(笑)
16代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:24:30 ID:fzbsW+/R0
甘野球ヲタ = 「ベイスターズには興味ない」 シーレックスファン
17代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 13:30:41 ID:DP0hruxT0
都市対抗に出てるチームが素人ってw
じゃあ去年入ってきたドラフト選手もほとんど素人ってか
18代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:08:10 ID:5Q0puZkY0
でも北海道のチームだから超弱いのは確か。四国リーグにも負けてるし。
シーレが本気出したら果たして試合になるかどうか。
去年ハムが獲った選手も使い物にならなくて人質扱いされてるとか。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 17:11:24 ID:dRy24Eq3O
今日の試合の流れは?
タヌラとか。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 17:11:30 ID:wYdFliPpO
関係ないけど
五十嵐(ヤ)\(^o^)/オワタ
21代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 18:00:42 ID:0K2ZIbhm0
最後までドキドキハラハラ
面白い試合だった
22代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 18:34:12 ID:0K2ZIbhm0
>>17
JR北海道が素人じゃなけりゃあ何なんだよ
プロ野球チームなのか?馬鹿呼ばわりしやがって
しつこいなぁ
23代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:15:04 ID:uzxDqRKdO
22は単に馬鹿なんだからほっとけよ。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:53:02 ID:3pHG7bO30
>>22
素人じゃなくて、企業チームな
そういえば西崎聡がいるチームなのか
福岡から北海道と忙しいことだな
日本ハムが狙っているらしいが
25代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 00:06:42 ID:hsljB4vm0
>>24
アマチュア=しろうと で間違ってないのだからいいだろ別に。
大体プロ野球の板で尼のことを素人呼ばわりして何が悪いんだか。
あとスレ違いだからドラフト関係の話は他所でやれ。

>>23
おめーの考え勝手にスレ住人押し付けてるじゃねーよ、出てけ!
26代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 00:15:50 ID:3gUrIS9v0
プロ野球界に入った選手の立場から言えばやっぱ素人相手だろ普通に
27代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 00:50:44 ID:lpUa9kWo0
だろうな。素人相手じゃやる気出ないだろうし。
ウチを含めて素人に良く負けるのはそのへんが原因だろう。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 02:33:19 ID:PMDig6SD0
これは酷い自演
29代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 07:07:04 ID:x+w20dap0
社会人に直しとけよ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 07:42:34 ID:ntN9+a4WO
昨日の夜、港北インター近くの個室和食店に多村がいた。
横浜FCの選手もいて驚いた。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 09:00:21 ID:yKBYJHs40
>>29
アマチュアでいいだろ、何いつまでも粋がってんだよ。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 09:39:40 ID:3gUrIS9v0
小田嶋あいかわらず守備酷いな
33代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 09:46:43 ID:SMO0XwPK0
中金城
二内川
一吉村
三村田
右多村
左小池
遊藤田
捕相川
投三浦
34代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 10:22:07 ID:4SBx96lN0
>30
FCの選手と一緒に喰ってたの?それともたまたま居合わせただけ?
35代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 19:20:37 ID:z5x5/FYe0
1週間の登板予定に橋本がいないけど、1軍昇格ってことか?
36代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 20:32:18 ID:ntN9+a4WO
たまたま居合わせただけで部屋も別々でした。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 21:51:32 ID:PGtYm9xb0
>>35
もし、一軍昇格じゃないとしたら日産戦の過労じゃないか?
だってめちゃ苦労してたもん。その中で4回3/2で自責点1だから大したもんだ
まあチーム的にあまりに強くてショックを受けたかもしれんけど、一軍の舞台になれば個人個人の問題だから
また話は別だしな。気にせずがんがれ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:20:26 ID:SspUXO2i0
>>35
リリーフだろ
1軍なんかありえない
頭大丈夫か?
39代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:22:40 ID:m4EvuFClO
最近土肥が中継ぎやってるが調整?先発諦めた?
40代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:36:44 ID:hLdTvEnv0
>>38
リリーフもありえないな 間隔開けながら使ってるだけでは
染田とか戻ってきて先発の頭数揃ってるし

今日も岸本よかったみたいだな 期待してもいいのかな
土肥と高宮も1イニング抑えてるし
41代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:39:55 ID:eAcSk46J0
でも先発要員として1軍に一番近いのは橋本だろ
42代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:40:40 ID:SspUXO2i0
>>41
頭大丈夫か?
43代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:43:22 ID:z5x5/FYe0
橋本が一番近いというか他にいないのが正解。

そろそろ解雇者発表だけど、選手枠が少ないから少人数か?
村西は確定だろうが。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:43:49 ID:SspUXO2i0
橋本はまた素人戦かもな
45代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:49:55 ID:hLdTvEnv0
>>41
吉川、岸本、土肥、三橋、山口、橋本と昇格候補はいるが
故障が完治なら土肥三橋が最有力、その次に吉川ってとこじゃないかな
橋本は慌てなくていい。今は湘南のエースでいいよ
>>43
9月になればそういう話も・・・。夏が終るとそういう時期だね。
尚典、万永、佐伯、種田らベテランの去就次第だけど後藤、村西は限界だと思う。
稲嶺、佐久本は限りなく微妙。若手野手(含福本)は誰も切れないと思う
46代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:51:43 ID:eAcSk46J0
橋本はストレートの威力もあるしあの大きなカーブも強力な武器
まだまだだけど、あれほどの才能があるなら逆に今こそ上に上げて
使いながら育てていく手法もありかな・・と思う。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:00:25 ID:MlU5/1ITO
村西って防御率は悪くないんだけどね。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:11:16 ID:G2hreoiF0
佐久元は高宮のできとか補強次第では?
49代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:17:57 ID:0gj5O2/80
村西・後藤・べバは確実だろうが、野手は解雇になるのか?
ただでさえ人数が足りないし、引退する人も出るだろうし。
ドラフトで選手獲っても、高卒なら1年目レギュラーとかは厳しいでしょ。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:37:13 ID:ekQ7y4WI0
つか>>49
陽とかオリの岡田みたいに、高卒1年目からレギュラーを取れるまたは無理してでもレギュラーに汁!
みたいな若手野手が必要なのでは?
51代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 07:19:56 ID:G2hreoiF0
とりあえずシーレの野手は内外野ともに守れるようにしておいてくださいよっと。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 16:38:39 ID:YMQ5ZkqO0
シーレの試合行くとサインとかもらえたりしちゃうの?
53代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 17:48:19 ID:X2hD1UGjO
人による
54代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:05:20 ID:5LUjkvz60
今日戸田行ってきたけど
小田嶋って応対悪いよな
いつもあんなに態度悪いか?
55代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 20:33:15 ID:UHk+nKC3O
機嫌悪かったんジャマイカ?
俺が会った時はかなり明るくて好印象だが。

まぁ3回しか会ってないくどw
56代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:01:51 ID:5dRuW1MOO
>>46
橋本はまだそこまでのレベルには達してないんじゃないかね
高卒2年目としてはそこそこだと思うが、使える球種の少なさ、真ん中に集まりがちなカーブと、二軍は緩急でなんとかごまかしてるが圧倒的な力は見せていない。
正直東・後藤の二年目の方が現時点の橋本より期待感は大きかったような気がする。
っと言っても彼らもその後の伸びはいまいちだったしこれからの橋本に期待だね。
去年は故障で投げられなかったし今年が実質一年目。
肩の故障の不安も完全に一掃されたわけじゃないらしいし、今年は二軍いいような希ガス
57代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:03:24 ID:Pp4vzaP8O
オダジは日によって対応変わる気がする。
サイン欲しい人は野中や藤田(もう一軍にずっといるけど)に頼むのが賢明かと。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:21:08 ID:Oy6Gd3Fd0
土曜はついに染田先発っすか
59代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:41:44 ID:zImxMMBT0
小田嶋はサインはサラサラするよ
一回手が痛いからって断られた事はある
60代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:59:56 ID:Q7DVDBfw0
>>56
その辺の技術的な詳しいことはわからんが、
二軍で神みたいな成績でも一軍で全然駄目な選手もいるし、逆の選手もいる
俺は何となく感でしかないがw橋本って上に上げればそれなりにぐーんと伸びる選手のように
感じたんだけどな。
まっそれより正直染田の150キロ復活の方が今は心配なのだがw
61代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 22:16:18 ID:zImxMMBT0
>>54
小田嶋の話振ったのあんたか
無反応だがサインじゃないだろ

それともおまいの態度が・・・
62代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:09:39 ID:ueOirIo10
ありがとです

藤田のサイン欲しい。
1軍シーズン終了後欲を言えば2軍にきて欲しい
63代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:23:36 ID:3XSb8/ce0
吉川がそこそこの投球をまた見せたようだがそれ以上に2イニング無失点の松家が気になる
64代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:24:25 ID:zImxMMBT0
>>62
あんた>>54か?
>>54はアベックだろ、特定できてるんだが(・∀・)ニヤニヤ
>>54の態度が気に入らないから小田嶋の為に晒そうか?オッサン
65代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:25:14 ID:GivIxV+J0
>>62
シーズン終了を待たなくとも今週末は6/21とかみたいにシーレ戦→一軍戦とはしごするかもしれないね。
ただ試合後は移動で急ぐからタイミングないかも。
横須賀で球場入りって捕まえられるかなぁ?そんな早くいったことないからわからないけど。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:26:50 ID:8HE3AgnU0
>>64
まあまあwやめとき
まだ夏は長いしさあ、穏便にしたほうがええよ
67代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:37:12 ID:eQwwLp8R0
こどもなら兎も角、いいおとながサイン強請ってるのって馬鹿みたい。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 01:48:58 ID:IE/EZABA0
>>54
おまえの態度が悪かったんだろ
69代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 02:13:10 ID:YRgFey8Q0
山北と小田嶋はファンサービス悪すぎ
70代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 09:53:40 ID:frFLCgYcO
というか山北は中日出た時からチームに溶け込めてない感があるからな。
ベンチでも孤立してるらしいし。
そういう選手にファンがあれこれ求めるのは酷だ。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 17:58:45 ID:GLC+QHkiO
小田嶋、古木がんがれ!
72ヘナギ大好き:2006/08/18(金) 18:08:22 ID:ArXO3l6iO
岡本どうよ??
73代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:03:34 ID:mITFrBpj0
>>54
おまえさぁいい年した中年のおっさんだろw
連れの性格悪そうなデブス女がさぁ両手に荷物持った小田嶋に突進して
写真断られただけでそこまで言うか?
キャップ被って右手にデジカメ握ってたのおまえだろw
小田嶋の応対は普通だったよ
おまえの書き込み気分悪いよ、詫び入れろ。

74代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:15:38 ID:5dhfD8pE0
>>73
いつまでも粘着しているおまいのレスのほうが気分悪い。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:33:50 ID:TFqIMgJw0
>>74
そやなあ。。>>73ってちょい粘着や思うな。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:34:57 ID:mITFrBpj0
>>74
ダチに小田嶋に断られたバカップルが小田嶋の悪口書いてたって聞いたから来ただけ

>>54
またお会い出来ます様に
今度こっちから挨拶いきますんでよろしくです
77代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:53:53 ID:5dhfD8pE0
>>76
おまいはオダジマの何なのさ、一体。
54は応対悪くされてそのことを素直に書いるだけだろよ。何が悪いんだか。
それに「挨拶いきますん」って、54に乱暴でもするということでしょうか、ねぇ?

あ、おいらはおまいの態度が気に喰わんだけで、54ではないので。(念の為)
78代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:55:52 ID:TFqIMgJw0
もしかして本人君臨乙?
79代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:57:51 ID:5dhfD8pE0
>>78
違うって、ただのスレ住人よ。ちなみにトダには一度も行ったことない。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:02:52 ID:TFqIMgJw0
>>79
そうかwだったら
>今度こっちから挨拶いきますんでよろしくです

こんな言い方はまあやめとき、またーり逝こうや。まだ夏厨もいる季節だしよw
81代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:37:22 ID:mITFrBpj0
本人じゃないのかよ
>54は応対悪くされてそのことを素直に書いるだけだろよ
写真断られただけでそこまで言うか
って書いたじゃん

本人出て来てどんな対応したか書いてみろw
俺たちが見たのは小田嶋は右手ちょっと上げてちゃんと断ってたぞ
>54は写真断られた腹いせに書き込んでるんだろ
バカップルは小田嶋の背中ずーと睨みつけてたぞ

スレ汚しスマソ

俺は野球ファンでオダジマ選手とは一切関係ありませんよ

82代打名無し@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:53:02 ID:25JKUgD7O
サインって試合後バスに乗り込む前につかまえるの?
83代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:03:36 ID:c83RJx1E0
関係ないのにくちばし挟んで悪いけど小田嶋の対応は知らないけど
個人の情報を中傷交じりに書くのはどうかな?
バカップルだのデブだのおっさんだの、表現がちょっと不快だぞ。
「小田嶋の対応は普通だったと思う。写真断られた腹いせじゃないの?」
だけでいいんじゃないか?もし自分が特定されてて特徴とかここに
書かれたらやっぱ気分悪いんじゃねえ?そういうのが嫌でシーレの客が
減ったらシーレの営業が困るではないか
84代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:04:15 ID:4AEabT3FO
小田嶋はちゃんとサインしてくれるぜ?
ナイスバッティング!また打ってくれよ!とか言ったらちょこっと頭下げるし
成績悪かった時や失策したゲームのあとは声かけるべきじゃあないな、考え事してそうなときとか
85代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:19:57 ID:QFX9W7ig0
とりあえず同じ選手に3回以上断られたら
ファン対応×ってことにすればいいんじゃないの
86代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:33:51 ID:c83RJx1E0
>>84
そうなんだ。断られた人は頼み方とか状況も書いて欲しいね。選手も我々と
変わらず社会人な訳で、我々も仕事中に知らん人から話しかけられても
うざいときもあるしね。ファンなんだから大切にしよう、という気持ちは
持っていてほしいが虫の居所悪いときもあるだろうし。

関係ないが10年以上前の地方の二軍戦で客席と球場が近くて
小学生のガキドモがガムの包み紙とかわざと落として「ねー、取って」
とかふざけたこと言ってたが石田はむっとしつつも拾って手渡ししてた。
大門と斉藤肇はシカト。欠端が凄い形相で睨んでたな。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:46:31 ID:Kt9cv+bU0
しっかし小田嶋守備酷いな
ベイから余計下手糞になってかえって来たな
88代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 04:43:49 ID:ejTfoY6B0
小田嶋と野中は毎試合エラーしてるイメージ
89代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 09:54:53 ID:ebvpmhKc0
>>86
ふざけた餓鬼がいたもんだな
90代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 12:11:20 ID:IeHck9mT0
オタジーの当たったときの長打力は凄いよ
91代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 13:51:55 ID:Yo/++bem0
まさに扇風機
92代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 18:03:47 ID:16UrHQlZO
三橋やはり二軍では別次元の安定感だな。
復帰後初先発で6回1失点か。
今日上でベバリンが燃えたら入れ替えでいいな。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:01:01 ID:qH5o0IAB0
>>92
カスも残らないほど燃えたわけだが・・
94代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:07:36 ID:16UrHQlZO
>>93
抑えてるやんけ。
何が燃えたんだ?たしかに今日は暑かったな。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:09:16 ID:16UrHQlZO
あ、ベバリンの方かw
シーレスレだから紛らわしかった。スマソ
96代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 22:08:27 ID:nuGXHaQR0
うーむオタ爺ねえ・・このまえの日産戦が象徴的
一人で日産の選手を上回るHRで長打力は超圧倒しながら、いざ試合になると勝負に反映できない
この辺がねえ。。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 22:56:27 ID:c83RJx1E0
>>92
上でも安定した投球してたしな マジで即入れ替えて欲しいわ
ついでに山口も戻せ ソニアと入れ替えでいい
ベバは湘南でももう投げなくていい すぐ帰国しろ
98代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:00:34 ID:oMOMYCut0
なんかこのスレにはやたらと橋本と三ッ橋を喧伝したがる奴がいるよなぁ
そしてお決まりのベバリン叩き
99代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:03:16 ID:1ga9DRaS0
ベバリンは叩かれて当たり前
100代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:32:12 ID:9wbcCYQS0
やたらって結果残してんだから話題に挙がるの当然だろ
何回投げても結果出せないんだから叩かれて当然
何寝ぼけたこと言ってんだ。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:32:25 ID:c83RJx1E0
>>98
ベバ叩きは当然だろうが

ところで斉藤がスタメンマスクのときの防御率ってめちゃくちゃよくないか?
パワフルでリードはダメってのが去年の印象だったのに変わったなあ。
あとはもう少し打撃の確実性を上げて欲しい
102代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:36:06 ID:hP3TA9Jn0
橋本と三ッ橋を持ち上げる対象が糞ベバリンというのはどうかと思うがな。>>100
103代打名無し@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:42:00 ID:9wbcCYQS0
だってベバリンは下げ筆頭候補だよ。三橋、橋本は先発として
いけるんだから結果残してないベバリンが対象になるのは至極普通のことだと思うけど。
というかそもそも橋本とベバリンを対比させてるレスが見当たらないんだけど。
あっても「やたら」って程でも無く極少数人の事でしょ。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 00:11:02 ID:CkjyjXo+0
下げ筆頭候補どころか解雇確定でしょ。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 00:38:00 ID:2B3ecppJO
ベバリンがうんこなのは紛れもない事実でこれは弁解の余地はない
今更庇いだてするようなのはシーレの試合しか見てない奴くらいだ
上での投球は先発としてというか投手として最悪レベル
高卒一年の山口の方がまともという時点で今季終了即解雇は確定
門倉と違ってこれ以上我慢して使い続ける意味すらない

>三橋、橋本を持ち上げる理由
んなもんこの二人くらいしか先発要員で上げれるのがいないから
土肥はまだ長いイニング投げてないしリリーフに至っては上げれるようなの一人もいない
橋本はともかく三橋は一度上がった時もそれなりの結果は残してる
故に三橋が推される筆頭なのは当然
個人的に山口見てると橋本はまだ上げるの早いとは思う
吉川はもう何試合か見てみないと、大破炎上の実績が十分なだけにまだ信用できない
106代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 00:52:19 ID:W9hAWaxo0
ベテランクラスになると日中の試合はさぞツライのだろーな・・・
107代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 02:23:23 ID:vTLq8n9e0
俺の古木は元気にしてますか?
108代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 06:08:12 ID:AC9pgCBxO
みなさん明日は水着ですか?
109代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 06:34:01 ID:uPoDTpgF0
石川代打でヒット打ってるな
110代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:32:34 ID:G1/MDQJS0
明らかに一軍登録がおかしい投手が約2名いる
即、三橋本と入れ替えるべきだ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:46:59 ID:1FZr+kfr0
>>110
いつまでも粘着ウザいよ
112代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:28:22 ID:f1IkDMi60
太郎よりも吉川、岸本の方が先だろ
故障明けを無理させるんじゃねえ
113代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:42:11 ID:3bmuhRvx0
現在のシーレの先発要員(候補も含む)
橋本、三橋、吉川、堤内、岸本、山口、岡本、染田

ちなみにリリーフは高宮、土肥、佐久本、稲嶺、松家、村西、飯田、後藤

春先に比べると随分充実してきたなおい。
リリーフは弱い気もするが先発の中から回せばいいか。
ベバの代わりはとりあえず三橋か吉川か岸本でないかな
岸本は投げるたびに「今季一番の投球」と岩井に言われてるな
114代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:10:00 ID:9MpcJrQf0
とりあえずベバリンで、2軍で結果残してもアテにならないことだけは分った。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:27:41 ID:Zcq9NPcpO
松家頑張ってますか?出てますか?
誰か教えて下さい。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:53:36 ID:CavFf4FiO
今日は古木はライトか。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 16:04:37 ID:dIfzYwdY0
昨日見に行ったけど暑かった・・・今日も暑そうだね。カキ氷が¥100なのが
とっても嬉しかった、古木がんばれ!
118代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 16:43:19 ID:zxFclP7fO
山口が一昨日2軍で2イニングを無失点らしいね
詳細知ってる人よろ
119代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:01:15 ID:dIfzYwdY0
山口見てきたけど1回しか見てこれなかった。球速とか表示ないの
でなんとも言えないけど、無難に抑えてた。
調子よさそうな感じで投げてました、詳細じゃなくてすんません。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:30:07 ID:Cni72hlrO
しかし木村は成長しないな
121代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:34:17 ID:FTALuIIy0
>>120
なにがあったの?
122代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:41:32 ID:Cni72hlrO
>>121
牽制アウト
123代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:49:29 ID:FTALuIIy0
なるほどね。盗塁数伸ばしてるのに残念だ。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:08:34 ID:dIfzYwdY0
1塁で牽制死?だとするとシーレ応援席の目の前だな、ヤジられたろう。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:08:55 ID:HqX90Zac0
木村って人柄はいいよな
ファームで子供に、木村くーん、と呼びかけられると試合中にもかかわらず
振り返ってはい!って返事してた
126代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:27:58 ID:Cni72hlrO
そう、一塁で。
最初の牽制でかなりきわどいタイミング→次の牽制でアウト
127代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:56:58 ID:W9hAWaxo0
現シーレックスの選手も夏ユニ持ってるのかなァ?
128代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:05:13 ID:5v7DMeZ50
染田はどうした???
129代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:18:09 ID:Cni72hlrO
>>128
今日ブルペンで捕手座らせて肩作ってたよ。
てっきり2番手で投げんのかと思ったけど出なかったね
130代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:31:24 ID:MAqFL2ov0
新沼出たみたいだが藤田は来た?
131代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:32:29 ID:HqX90Zac0
>>129
150キロは復活してそうか?
132代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:56:42 ID:Fjz/LiMhO
小田嶋古木ガンガレ!
133代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:59:35 ID:hbQF5KyK0
染田って髪染めた?
134代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:10:54 ID:3zWjo5BF0
>131
染田って150投げたことあったっけ?
大学時代に1度試合見た時は常時142〜3でMAX147とかだったけど。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:20:54 ID:TYAeIL3y0
>>127
支配下登録されてる選手全員分あるよ
136代打名無し@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:38:27 ID:hCI4CMzM0
使わなかった選手は自腹で買い取ってもらいたいね
137代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 08:34:23 ID:Paif/LEtO
藤田は昨日いなかったね。
染田の球はブルペンちらっと見たけど、いい音してたけど球速は140前後ぐらいじゃないかな?
あまり見ることのない角度から見たもんで球速についてはなんとも言えない。
ごめんよ
138代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:10:46 ID:7ztUoXa80
>>118
遅レスで申し訳ないが、個人的な感想は119と全く逆
こんなに悪い山口を見るのは初めてって感じ
コントロールが悪く狙ったところに投げられてなかった。
ボール自体にキレもあまりなく粘られまくってたし
フォームがバラバラで上体だけで投げてた。
2回無失点だけど、内容的にはサッパリ

まぁ、この状態で無失点で抑えたところが収穫といえなくもないが
139代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 17:19:08 ID:XjzeV8cEO
高宮はイラネ
140代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 17:30:49 ID:J+LxlW170
所詮は並小出身で獲っただけの牛島のオモチャ
141代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 17:33:53 ID:I+51LjSG0
高宮は盛田からシュートを、三浦からカットボールを教われば化ける
142代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 17:40:03 ID:ZzGZl3VrO
>>136
最初に買ってますけど
143代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 17:50:39 ID:ZzGZl3VrO
おだじに付きまとうショートカットのババアがうぜー
144代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:00:49 ID:oQ+hdQ4H0
高宮は確かに評判倒れって感じがする。
去年の那須野と違って海女でしっかりやってきてるだけあってな、
伸びしろがあるかと言われたら厳しいんじゃないかね。
同じ浪商出身の橋本はまだまだ伸びる素質あるけどねw
145代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:30:54 ID:ccNFMx5ZO
昨日の水着デーで、リポーターの吉岡さんは上半身はビキニだったが、下はジーパンだったから残念だった!
146代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:33:08 ID:oJp2q3YA0
>144
高宮はまず意識改革が必要だと思う。コメント聞いても、「もっと低目に投げない
と」とか「コースに投げないと打たれる」とか、スカウトはストレートに惹かれて
高宮を獲得したんだから、もっとストレートに磨きをかけてほしい。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:45:04 ID:CuIPUmIg0
高宮って夏前まではそこそこだったじゃん
それが最近は、日産戦には打たれその後の試合でも打たれ
二軍ですら危うい状態に・・これは育て方の問題じゃないの?意識改革以前に。。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:47:05 ID:vwgnd23i0
>>141
外角低めのコントロールを野村から教われば化ける!

・・・っていないじゃん。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:20:59 ID:UyjdZNz50
選手枠62人でドラフトも決して豊作とは言えない今年は大量のカイーコも少ないだろ?

佐久本、田中(充)、福本、後藤、堤内、村西、ベバリン、ソニア

カイーコスレではこの辺が上がってるがシーレ詳すぃおまいらは誰が厳選なる審査を経てカイーコと見てる

ベバは当確としてソニアはもうちょい見て見たい希ガス。
個人的にはBSEと氏ね!を追加。タネタコは代打専門の大減俸で残ってほすぃとこだが…
150代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:42:13 ID:fI1diZJz0
22 先発予定:岡本 ロッテ
23 先発予定:岸本 ロッテ
24 先発予定:橋本 JR北海道 素人相手

おまいら三本柱か

26 先発予定:上尾
27 先発予定:上尾
151代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:48:46 ID:1rbNZr4M0
>>147
たしかにいいピッチングはそれなりにしてたよな
首脳陣や相川とかがもう少し高宮のいいところを伸ばすようにしてくれればよかったんだがな
変化球が未熟というのを意識しすぎてストレートまでお粗末になってしまった
まあ怪我の影響もあるんだろうが
相川も正捕手として若手へのリードと三浦みたいなベテランのリードを区別して欲しいね
最近はそういうメリハリもついてきていいと思うが
152代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:49:00 ID:Py6jsTu00
>>150
1軍では「村」が多いのにシーレだと「本」が多いのか
153代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:06:32 ID:pkbbQvMn0
>>149
佐久本はワンポイントでなら使えると思うんだが、
一人一イニング主義の牛島の下では…

前半みたいに先発でではないが、ちょびちょび投げている堤内はまだ残すんじゃないか?
後藤は故障だったか?そうでないなら登板の少なさからしてアウトだろう。
村西はドラフト後に審判じゃないかな。

充は春先の抜擢に答えられなかったのが痛い。
が、桑原の故障が長引いたりしていて、もう一年首が繋がるかもな。

福本はもう一軍で働ける見込みがほぼ無いが、
いないと湘南の試合が成立しないことがありうるので…
むしろ本来は一軍戦力なのに全く昇格の無い万永がヤバイのでは?
どこかのロートル投手とトレードされそう。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:27:15 ID:fI1diZJz0
155代打名無し@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:44:59 ID:dKlUkxaY0
>>153
一人一イニング主義って、大げさでしょ。
なんか、レッテルはりって感じがする。
「傾向がある」程度では?
ホルツなんか完全なワンポイント起用だったし。
ホルツにさせて佐久本にさせない原因が何かあるのかもね。
ないかもしれないけど。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:02:37 ID:p7psYN11O
高宮はなんか知らんがストレートが明らかに劣化してる。
それも、入ってきた時から評判より遅いっていう今までの横浜クオリティとはちょっと違い、
最初は140中盤の良いストレート投げてたのに、五月下旬あたりから球威が劣化して、
今ではやっと140出る程度になってしまった。
これは明らかに指導方向が間違ってたとしか思えん。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:02:48 ID:vse4UBFw0
味噌がTV中継で投手交代ばっかやってたが
試合にならんよ、投手交代ばっかやって30分は試合やってなかったな
交代して投球練習を何度もやる
物凄い低視聴率が出たぞ
158代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:17:12 ID:7Q8TRyKoO
>>145
思ってたより乳でかかったな。
いつぞやか球場でさちこのオパーイタッチしてた子供がいたがウラヤマシス
159代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:20:50 ID:aYSWCkhI0
解雇はベバとソニアは鉄板、恐らく後藤と村西も濃厚、佐伯、尚典、万永、種田、佐久本の
30代5人のうち3人退団と見た。外人は投手2人と野手も来季は牛島といえども一人は獲るだろうし
ドラフトで9人指名するとしてout7 in10で来季の選手数は合計65人ってところだと予想
160代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:29:42 ID:lRhYt2bK0
山中追放で副本もそろそろじゃないの?
あと監督続投なら、おかずとか西崎なんかもトレードなり出していいでしょ。
どうせ来年も使われないのだから。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:32:20 ID:Dj2y0fi60
>>160
西崎貰ってくれるところなんてないだろ
田中充と西崎は解雇濃厚だとおもう
あと稲嶺
162代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:41:02 ID:MxeZbA/z0
>>155
去年は先発も中継ぎも概ね役割を果たしてくれていたから、
ワンポイント継投をする余裕があった。
今年は投壊だからできないってだけじゃないか。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:09:25 ID:Vl+Mwp+q0
>>158
try you!
164代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:22:26 ID:KLam5BAPO
古木が二軍?
贅沢だな
亀井と交換してくれよ
165代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:35:30 ID:qXJZcd+R0
森帰国まであと10日。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:12:48 ID:vJ1wQpkq0
>>147
オープン戦で阪神相手に投げた時から低めにビシバシ決めてストライク先行、
追い込んだら内野ゴロの山ってな感じのピッチングでいい感じだったんですけどね。
広島戦でいきなり大量援護もらって一瞬で吐き出しちゃった辺りからん?ってな感じ?
あとは那須野と一緒でランナー出すと急におかしくなったり。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:48:22 ID:qXJZcd+R0
OP戦ではストレートに拘ってたんだけど、シーズンに入って低目の制球にばかり
気を使うようになった気がする。今では中継ぎでも140キロ出なくなってるし。
まあ、今の二軍は吉見や那須野みたいに球威を取り戻させるのが上手いコーチが
いるみたいだから、そこに期待しよう。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:58:32 ID:xZ/pr1tV0
投手コーチといえば武藤コーチの評判がいいみたいだね
169代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:43:37 ID:dDVduH610
福本は湘南の貴重な(というか便利な)戦力
一軍に上がることはないとしても、いなければやばいことになりそう
170代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:30:13 ID:9QJlGlTM0
9人も指名するわけねえだろうに
多くてしぜい7人だろ
そんなに豊作ドラフトなわけでもないし
171代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:31:03 ID:90JH425R0
>>169
じゃあ、Gの横川・平岡みたいに育成選手として契約し直せばいいか。
無駄に年俸高いし。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:31:20 ID:9QJlGlTM0
多くて「せいぜい」だ
スマン
173代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:20:01 ID:7Q8TRyKoO
>>171
育成選手の制度使えるくらいまでにドラフトで選手を補充するなら、福本いなくてもそんなに困らなさそうだけどね
174代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:47:39 ID:F/1j+q/XO
なぜ万永を上げぬ。昨日もホームラン撃ったのに途中交代。今季で解雇かな?
175代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 16:09:42 ID:4WI79Gm80
森帰国10日前
176代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 16:15:48 ID:qZWkVNTPO
マジデ?
177代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:09:21 ID:IdNJe7gz0
武山担架で運ばれてたけど大丈夫かな
178代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:44:32 ID:C6CNmU1e0
大丈夫
179代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:11:10 ID:5eO33dJz0
昨年の染田も球威が落ちこの前の試合でも全然だめ。。
高宮、あとその前の吉川
ここまで来たら球団の責任だよ。もっとしっかり教育せんかい!
あれだけの素材を獲って恥ずかしくないの?
180代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:28:00 ID:BWMKVm3RO
そんな事言ったってしょーうがないじゃないか
181代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:24:25 ID:JAGBdtwW0
>173
ただ内野は今もかなり層が薄いしなぁ。
木村の懲罰で誰が出てくるかと思ったら石川だった。
でももう30だから今年でおしまいか?

堤内はあまり話題に出ないが、日曜に見た限りじゃ
何とも評価しづらいなぁ。初回3失点したから悪いという見方も出来るし、
初回もポテンが多く、3回以降はジェノサイドだったから見込みがあるという見方も出来る。
ただ、全体的に球が高かったからその辺はあまり評価できないと思う。

時に、三橋はいつの間に一軍に行ってたんだ?

182代打名無し@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:43:18 ID:ulc88u/O0
今日
183代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:50:14 ID:lQu+XsvbO
あれだけの素材もクソも本人達に向上心や上手くなろうという工夫がなきゃどうにもならん罠
184代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:18:44 ID:fCTPlLJI0
もちろんその通りなんだが
回りの環境も物をいうしな
入団したところが競争激しくみんな一生懸命だってところと
回りがダラダラしてて2軍でも暮らせるよ〜とかいうところとだったらやっぱり違うだろうし
もちろん回りに左右されるようなやつなら最初からダメだっていうのもいるだろうが
チームが強くなるうえではそういうボーダーラインの選手を育てるのも絶対に必要なわけだし
185代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:27:13 ID:PS12TH9f0
森帰国まであと9日。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:33:25 ID:nmqM1Ii/O
明日のJR北海道の試合って一般の人も見れるかな?
187代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 14:05:40 ID:byYkb6mW0
>>186
スタンドは一応あるが、戸田に毛が生えた程度。
自分は見に行くつもり。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:28:09 ID:1nSd3d0IO
そろそろ森が帰ってきますね
189代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:11:03 ID:NcZGi1dt0
>>183
そらないだろう?プロだぜ
自分から向上心がないならプロにならなければいい。
と思いつつ、、でも谷口なんてアマでかなりいいピッチングしてるしな
都市対抗では優勝候補のチームに補強されたし
190代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:13:52 ID:RsKeANpr0
東大の松家ってどんな?
直球は速いの?
1軍は全然無理そう?
191代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:22:48 ID:NcZGi1dt0
ん?松家って留年してたの?
192代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:13:33 ID:lqNhASz9O
今日浦和で試合見に行ったけど岸本イマイチだったね。
あと充にサインしてもらったけど字が小っちゃい(´・ω・`)
193代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:27:41 ID:lJy9YoQO0
評価は人それぞれだからな
194代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:30:34 ID:lfRi5M6e0
にしても
多村も万永のプログでも、アマ(日産)に教わりました・・みたいじゃ情けねえなあ・・。
まあ素直に受け入れる分向上心があると、受け取るべきなのか、、わからんが。。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:32:38 ID:bYm45xOCO
佐伯さんいらっしゃい
196代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:32:52 ID:NbyDfg+F0
佐伯返品できますか?
197G党 ◆GV/Oa3Cpv. :2006/08/23(水) 21:33:38 ID:VQiTY3m90
佐伯をよろしく
198代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:39:37 ID:9E+fZmFM0
>>192
同じ打者にマルチヒット許したり、ノーアウトからランナー出したのはいただけないが、
腐乱子から2打席三振取ったり、要所はキッチリ抑えたのは評価してもいいかと思う。
キッチリ抑えてきてたのに稲峰に代えた岩いの采配は評価し難い。(結果論ではなく)

(言い訳がましいが)7回のフェンスに当たった打球は球場の狭さも災いしたかな。
むしろ今日は打撃人の方にケチ付けたいよ。>小田島・古きの高めの釣り球空振り。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:46:21 ID:lJy9YoQO0
>>198
フランコ3Kじゃないか
打線は糞

200代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:25:54 ID:g75yTzJl0
岸本の課題は制球だけど良くなってる?
2軍で抑えられても、課題が克服されない限り牛島はageないかと。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:26:29 ID:NbyDfg+F0
>>198
岸本は最後何点取られて降りたの?
202代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:35:02 ID:9E+fZmFM0
>>199
どうもうやむやだったので2Kって書いちゃったけど、やっぱり3Kだったか。
つか、自分が書き込む前に既に2軍愛に結果投稿されてたのね、スマソ。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:44:43 ID:se8L/LW90
2軍愛
WIZの寸評がむかつく
204代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:55:18 ID:fCTPlLJI0
だからなんだっつーんだか
205代打名無し@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:05:04 ID:9E+fZmFM0
うぃzは毎日湘南追っかけてるのかw

…いや、いつも結果報告お世話になってます。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 08:27:38 ID:NnfL48Ay0
今日のJR北海道戦、現地にて試合結果速報だけでもいいのだが
レポして頂けるとうれしい。。。
観戦予定だったが、急遽行けなくなってしまって。
楽しみにしていたので;;
207代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:45:01 ID:blBL2c7PO
>>189
まぁアマ(社会人)の選手のが大半はハングリー精神持ってるし、
プロと違って後がないという危機感があるから普段から必死にはやってるんだがね。
相川もオフにアマの練習に参加した時、アマの方が練習きついとか言ってたからなw
プロの場合、練習施設などの設備はアマなんかより全然充実しとるし、
本人にやる気と自主性、工夫があればいくらでも上手くなれる環境は整ってる。
去年の何かの雑誌で横浜高校の渡辺監督が、
プロに入って成功するかしないかは素質・素材よりも本人の性格が大いに影響する
みたいな事言ってたな。
プロのスカウトは素質を見抜くのは上手いが、上に書いたような事を見抜くのは
あんまし上手くないみたいな事も言ってた。
昨日の解説で槇原もどれだけ自分から進んで練習するかが大事みたいな事言ってたし、
事実、プロに入っただけで慢心して自分の素質を自ら潰してる選手も大勢いるんでねーの?
その辺はもうガキじゃないんだから環境云々を言い訳にされても困るわな。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:52:53 ID:p9yyjbCHO
ベイスターズファンじゃないけどシーレックスファンの人って居るの?
209代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:00:55 ID:nZGYgLHg0
>>208
同じ球団ジャン・・・
210代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:10:39 ID:VOHspovN0
1軍よりファームのほうが好きと言う人は珍しくないだろうけど、
同じ球団で好き嫌いを考える人は少ないだろうな

「俺の○○が大嫌いなベイに行ってしまった。許せない」
疲れそうだw
211代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:57:19 ID:4WEphK250
>>208
ベイに愛着はそれほど無いけど、シーレならって感じかな、自分は。
ベイが嫌いってことはない。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:19:01 ID:VSVTt4120
シーレをアマ野球界の延長線上で観てるやつなら居るでしょ。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:39:25 ID:dISmrmoZ0
森帰国まであと8日。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 14:36:55 ID:EbmuBfA1O
今日の試合の速報すると、6回終わってまだ無得点です。浜スタ行くのでもう出ます。巨ファンのため知ってる選手が古木しかいなかったけど名鑑で探してました。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:15:14 ID:pb6wgiQlO
古木タイムリーでたー!
216代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 16:17:23 ID:8sJlcVUDO
速報
コヒ0対1シーレ

最終回、松家炎上寸前で試合終了
217代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 16:44:55 ID:kJt5eaRM0


先発は太郎か
日産戦で打たれたから調子落ちてきたかなと思ったが0封か
内容次第じゃあと2,3試合好投で1軍キップ掴めるかもな
218代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:28:28 ID:A140Sprb0
今日は橋本-黒羽根のバッテリーに石川がショートと若手ヲタにはたまらない布陣。
がほぼ満点ピッチングだった太郎とは対照的に、石川はエラーで出塁するも盗塁失敗
黒羽根は試合終了後松家と一緒にコーチ陣総出でお説教とイマイチな内容。
得点は野中のヒット→盗塁で古木のタイムリーツーベースの1点のみ。
ちなみにその後古木は牽制で二度刺されそうになるも、どちらも二塁塁審岸本の微妙な判定によりセーフ。
しかし三度目で結局刺される。学習能力なさ杉
219代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:46:23 ID:VXfDChah0
>>218
古木何やってんのよ・・・フォーム以前の問題もかかえてるのかorz
220代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 19:12:45 ID:bHwV4Qmo0
松家は内容はどうだった?
球速はどれくらい?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:51:43 ID:pb6wgiQlO
そんなに球は走ってなかった。 古木は、球際の守備練習に余念が無いのはいいが、肝心の打撃練習は!?...
222代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:57:26 ID:lkwr+gOj0
 ,へ/⌒ 、
 く/ ^^ ヾ〜 
 (リ从ハリ,》ソへ
 ⊂八゜ヮ ゜と)_)彡つ
223代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:05:46 ID:w1JnbIOV0
>>217
そういう評価はどうかと?
少なくとも今の都市対抗前の日産は補強選手もいるし、二軍と一軍の間くらいの
力はあるよ。彼らは自分達の素質の120%くらい猛練習で生かしてるし
湘南は甘えてるな
224代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:04:58 ID:bHwV4Qmo0
松家は1軍昇格ありそう?
225代打名無し@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:06:05 ID:TwiPqZ3V0
>219
まあもともと細かい走塁技術をウリにしてるタイプじゃなし。
ウリにしてるくせにむざむざ牽制でさされたりするのもいるからね。

背番号66とか3年前の背番号1とか○| ̄|_


まあどんな名手でもたまには牽制で刺されることがあるしねぇ、くらいに思っておいてやれ。
盗塁のサインでもでてたかね。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:19:34 ID:XWEy3oQjO
松家の昇格は当分ないだろ。
故障明けに3試合しか見てないから単に調子悪かっただけかもしれんけどね。
ともかくコントロールが悪すぎるし、まともな変化球がない
調子が良さそうな時は、ストレートでグイグイ押してるけど、コントロールがいまいちだから、1軍ならかなり被弾すると思うんだよなぁ
個人的には、1軍で投手がいなくて山口・吉川・橋本・堤内・高宮・岡本・岸本を試して揃ってダメだったらようやく出番が回ってくる程度のレベルだと思う。
染田をあげるなら松家かなとは思うが…。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:52:23 ID:lXJFG8Ga0
森帰国まであと7日。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 13:09:53 ID:oN2zmxYj0
凱旋帰国の対戦相手は誰や?
229代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:44:45 ID:eUtYhuAv0
>>227
もう書き込みするな。
連続投稿で削除依頼出すぞ。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:10:41 ID:ggH3GOgvO
別にそれくらいいんでないか?
231代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:18:21 ID:MLThucLf0
俺もそう思う
232代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:53:15 ID:ejrHtmq90
森の帰国の日を1日一回カウントするくらいいいじゃないか別に・・
正直そのカウントがあってるのかウソなのかも俺にはわからんが
233代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:29:42 ID:N60VCWHl0
しかし橋本は凄いな・・
都市対抗に出るような相手に10回3/2で自責点はわずか1
充分自由枠になれる投手に成長してきている
234代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:35:37 ID:dGAMER260
橋本は来季には一軍戦力になれそうだな
そのために今オフもしっかり鍛えてくれ
235代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:37:21 ID:ejrHtmq90
橋本って今ストレートは球速どのくらいまで出してる?

山口と橋本の2本柱はいつか見てみたいです
236代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:44:52 ID:N60VCWHl0
二軍でいい投手でもアマとの試合でボコボコにされる投手って大概だめなんだな。
昨年成瀬をみたけどきっちり結果だしてた
知らない相手に結果だすって上に昇格したときの試合と同じだからな
橋本は逝けると思うよ。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:51:05 ID:MLThucLf0
橋本が凄いというより、育成した武藤、岡本が凄いような気がする
238代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:02:33 ID:l8rvJgHv0
今年になって牛田、那須野、山口、三橋と一軍に送り出し
吉見や門倉も再生したしな
239代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:15:13 ID:moyAv2ig0
やはりHコーチの呪いだったのか・・・?
240代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:19:25 ID:ijx5PmPT0
橋本って好投はしてるけど、内容はあまり良くないんじゃないの?
まだ荒れ球と聞くが。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:27:30 ID:XWEy3oQjO
>>235
ジャイアンツ球場とかで見たらストレートは大体平均138キロで最速142、3くらいだな。

ところで橋本の良さって何だと思うよ?
ストレートが特別速いわけでもなければ、すごい変化球あるわけでもないしコントロールがそこまでいいわけじゃない。
強いて言えばカーブとの緩急のコンビネーションくらいしかないような気がするんだよね。
最近橋本が登板して抑えてるのをみて疑問に思うんだよね。
抑えてるからいいんだけどさ
242代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:36:22 ID:dGAMER260
MAXはどーでもいいからコンスタントに140前後投げれるようになってほしいね
カーブ、フォークがそれなりなのとまっすぐが手元でかなり伸びるらしい。
だから球速以上に打ちづらいとか
243代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:44:00 ID:ejrHtmq90
>>241
なるほど球速的にはそのくらいなのか
まぁまだ若いしこの辺は伸びる可能性もあるが

ストレートの威力はどうなん?
切れがあるとか重いとか、そこら辺もあるのでは?
244代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:52:32 ID:INGmQ2O00
しかし太郎は投球回数約30回で四死球18ってのはあれだな・・・
防御率はいいが1軍レベルではまだまだという感じだと思うが
まあ今年1回ぐらい1軍お試し当番してみては欲しいが
245代打名無し@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:55:21 ID:XWEy3oQjO
橋本のストレートは空振りをとる球質ではないな。
バットに当たったらグシャって感じの重い球質のストレート。
あと橋本は高卒2年目のわりに体格いいよな。
村西はもちろん堤内や岡本あたりよりもよっぽどガッチリしてる
246代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:07:05 ID:B7FnmjyAO
ファームの成績は山口より橋本なんだよな。
ただ投げてる球は山口のが良く見えるんだが。
橋本はあの球速とコントロールで抑えられるってのは打者から見て何か打ちにくさがあるか
独特な曲がりをする変化球があるとしか考えられん。
俺も最初は一時の好調かと思ったが、結構長く続いてるし、無視できない存在になってきた。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:13:03 ID:VeuIM7tI0
球速に関しては今後上手く行けば伸びるんだろうね
248代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:31:22 ID:/ojsqOj40
というかまだ高卒2年目だし
伸びてもらわんと困るな
249代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 04:08:44 ID:wXzwnrx70
>>236
成瀬には去年、松下電器戦5回途中6失点KOというのが
250代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:32:18 ID:65h2K5Um0
>>247
肩の故障から治ったばかりでの今の球速だからね。もっと上がるんだろうね。
橋本の球はクルーンっぽい球筋かも。ビュッってよりドーンって感じで。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:51:11 ID:6m3m73GU0
森帰国まであと6日。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:00:05 ID:kZ03WarW0
>>251
テメーいい加減にしろって言ってんだろ!
253代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:01:13 ID:mtxJbfg00
別にそれくらいいんでないか?
254代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:03:22 ID:kZ03WarW0
>>253
うるせー、テメーも一緒に消えろ
255代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:03:24 ID:OwfNM3ik0
>>165 投稿日:2006/08/22(火) 09:35:30 森帰国まであと10日。
>>185 投稿日:2006/08/23(水) 12:27:13 森帰国まであと9日。
>>213 投稿日:2006/08/24(木) 12:39:25 森帰国まであと8日。
>>227 投稿日:2006/08/25(金) 12:52:23 森帰国まであと7日。
>>251 投稿日:2006/08/26(土) 12:51:11 森帰国まであと6日。

大体同じ時間に書き込み、日課になってますね。起きた時間?昼休み?
256代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:08:56 ID:hNi3Yx1CO
反応している方が荒らしに見えるw
257代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:09:43 ID:kZ03WarW0
>>256
何だこの野郎、喧嘩売る気か!
258代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:14:21 ID:B9SRKY8L0
荒らし乙
259代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:15:30 ID:kZ03WarW0
>>258
うるせー黙ってろ
260代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:26:37 ID:3AbfY/EVO
森が中国から帰ってくるのをただカウントしてるだけでキレる奴(笑)
261代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:34:31 ID:14/nRb/P0

 「ほおぉぉぉ、それはどこに
  書き込むのかな?山下サン」

   /⌒⌒ヽ;⌒⌒\
  ./      ヽ;   `ヽ
  / '' '' /:::`^´ ̄ `゙ヾヽ   
 /´  ゝ`::::::::     ヽミ|    「何だこの野郎、喧嘩売る気か! ・・・ん?」
..{; ;,`/:::::━━'ソ:i:i:'━:|Τ
 }(ヘ{:::---(  )-(  )ヾ.  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
  レヘ,::::::   ̄    ̄ |  /        ∪   \
   ゝ{:::::::/   ゝ  i. /   ∪            ヽ 
    ヽ::::::: ー─ヽ ,/  l:::::::::.                 | 
  _,. -'|\:::  ̄´  /.  |::::::::::   (●)     (●)  | 
r'"  (ヽ `゙ .--,i ´,ノ)ヽ |::::::∪::::::   \___/    |
               ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ     ____
                /           \     //    ./
               /      \___  |.    //    ./
               |     \      |つ ̄|つ. //    ./
               |        ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|//    ./
..                           ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
262代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:13:22 ID:ULv+VmjC0
橋本は軽く腕を振って、良い球が行くから抑えられてるのでは?
球質は違うけど、上原・川村タイプかと。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:41:18 ID:iKk2VE9p0
別に森のカウントはいいと思うけどな
一日一回貼ってるだけだし、何が気いらないんだろ
264代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:52:22 ID:ug7gWzUH0
俺も森が帰ってくるの楽しみだから、カウントしてくれてありがとう
>>259
お前がうるせーんだよ
消えろクズ
265代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:14:20 ID:iKk2VE9p0
>>264
モチツケ
みんなマターリしていこうよ
266代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:33:13 ID:0c54l6+g0
>>264
お前が消えろよ
267代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:35:03 ID:y+rS5PhG0
森が帰ってくると何かまずいんだろうかw暴れてる人は。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:37:38 ID:916NP6wc0
まぁ、森が消えてくれれば全て解決なんだけどな
269代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:38:08 ID:lmJhViIG0
まさか森本人じゃなかろうなw
予定してた日に帰れなくなったとかw
270代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:46:22 ID:JjNkfbuz0
森に金借りててビクビクしてんだろ
271代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:59:04 ID:ttWLF5r60
だからいちいちカウントダウンを、しかもわざわざここでしている所が
肝いんじゃねーか!んなこと簡単にわかるじゃん。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:03:46 ID:fiUOsCAaO
厨房はほっとけ

俺の古木たんはどう?
273代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:14:50 ID:916NP6wc0
>>272
人に聞く前に、何で古きがお前のものなんだ?
274代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:39:18 ID:xIDnWnSD0
また荒れる方向に持っていこうとしてるなw
275代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:51:58 ID:y+rS5PhG0
夏休みも後少し。じき落ち着くよ。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:13:12 ID:hRmoHLc/0
こんなにスレ荒れて、モリって邪魔者以外の何者でもないよな。
選手としても迷惑かけまくりだし。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:20:47 ID:pLIedLfF0
ここ数日、毎日新聞朝刊にシーレックス事業部の記事が載ってました。
数千万の企業スポンサーもついていたのにベイに再吸収されたため失ってしまったあたり、
なんかもったいないです。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:56:38 ID:3AbfY/EVO
吉川が9回3失点らしいけど誰か詳細お願い
279代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:02:38 ID:65h2K5Um0
石川が一番に戻ってるな あとは呉本と桑原が戻れば・・・。
湘南の不動の5番打者は種田と入れ替えたいくらいなんだが・・・・
280代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:28:00 ID:x4k3SCz00
センター古木(笑)
281代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:36:20 ID:GHjNhAcs0
森帰国まであと5日。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:40:22 ID:RQvtMVj50
おわ、石川スイッチ挑戦中だったのか。高校のときもちょっとやってたよな。
本人はショートが好きみたいだしタクの後の1番ショートでスイッチだったら萌える
283代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:24:20 ID:6qvPJXvxO
そうなってくれれば本当に横浜としては最高
284代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:39:40 ID:UQtjdh5n0
石川は守備下手だから、その内にいい内野手入ったら外野に追い遣られて、
それでも打撃も大したことないから代打要員になって、最後は代走要員。

多分一度も一軍に上がることなく解雇されるんだろうな。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:40:37 ID:8dLBBVry0
イースタンとウェスタンでは試合数同じ?
286代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:02:29 ID:rWwzWdLL0
見事な負けっぷりだな
負:佐久本(0/3)
287代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:04:09 ID:4s+S4/s/0
0/3で4失点逆転サヨナラ負け投手か
288代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:24:24 ID:RQvtMVj50
佐久本のクビは決まったようだな
289代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:58:48 ID:Qv9VhoUg0
佐久本は給料返上しろ!
290代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:02:27 ID:RQvtMVj50
湘南の解雇者は村西、後藤、佐久本、万永ってとこか
9月中に発表だよね例年だと
291代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:24:07 ID:Ke79rED00
マムは本当にもう駄目なのか?
292代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:49:05 ID:t2erQdUy0
マムと後藤は実質上位指名だから球団に残れそうだけど、村西はどうなるのかな・・・。
佐久本は左打者のインコースへの制球が良くなればね。
これまでの球団もそう考えて獲ったんだろうな。
カツヲと一緒で左打者の内角をコントロールしてえぐれないとあの外スラは生きない。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:50:12 ID:JFXWbIch0
>>284
おまえいつも同じ事の繰り返しだなw
石川にサインでも断られたのかな?
294代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 09:56:29 ID:GMABD7DQ0
森帰国まであと4日。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:13:57 ID:7an9O/opO
尚典、佐伯、多村は来月またシーレックスのユニ着てくれ。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:54:14 ID:GUgiaGwz0
>>295
種田も追加で。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:08:51 ID:jbPx7MJ10
多村は出ればちゃんとヒット打ってるじゃん
出れば。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:36:57 ID:4Sw5Kzkn0
着てくれと頼まなくても
いつの間にか着ているかもしれないから困る
299代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:09:31 ID:OtcmlL+b0
シーレのユニすら着れなくなるかもよ。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:25:08 ID:/gcVrRnZO
万永は普通に守備上手いし何気に1軍でもそこそこ打ってるから絶対に必要なはずなんだけどバント失敗してから牛島に嫌われてしまったのかな?このまま解雇だったらマジで勿体無いよ。せめて楽天に行って頑張って欲しい
301代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:39:35 ID:kGNiTKrN0
>>300
まぁそうだけど、若手が台頭して場所がないでしょ。藤田も守備型ユーティリティーだし。
昔、井上純がクビになったけど、それと同じパターンだと思う。まだ一軍でそこそこやれるけど、若返り策。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:47:59 ID:+pB8u+sF0
土肥ってどうだったん?
303代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:51:55 ID:kLAivZot0
>>302
今日は土肥登板だったな
公式では6イニング2失点か・・・ぱっとしないけど那須野がいまいちだし
無理やり上に上げるかもね
304代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:20:35 ID:Eyk3Vx/N0
なんか粘着っぽ>>294
こいつたぶん、帰国後も
「帰国後X日経過」とか言って1000日くらいまでカキコするんじゃねーか?・・
305代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:25:08 ID:x4ok2v4P0
案外お忍びでもうとっくに帰ってきてんじゃないの?
向こうでいぢめられたりなんかしてさ。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:30:03 ID:6fg0P+zJO
万永はセカンド争いに入れれば残留できたかもね・・・キビシイだろうが
307代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:44:54 ID:Eyk3Vx/N0
>>305
普通に考えれば、
今日本遠征中なわけだからそれにあわせて一緒に(ryだよな
308代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 02:53:56 ID:j+0VRQQq0
309代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 03:19:56 ID:QKl8VS9n0
>>303
アホか・・・
310代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:53:44 ID:MHehD8sz0
森帰国まであと3日。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:20:57 ID:ORkEpk0n0

キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
312代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:22:21 ID:Z34jBgZx0
牛島さん乙でした
313代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:11:55 ID:sYM+0+KB0
湘南戦豪打の日産が、都市対抗一回戦ではたった1安打だった件について
314代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:13:50 ID:fc3WhXQS0
>>313
スレチガイだ
315代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:27:00 ID:UjapMjGd0
武藤もクビなのかね?
評判いいって聞いたけど。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:52:03 ID:/LHRvYal0
クビっつーか普通は一緒にやめる
317代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:43:21 ID:WrksQqMm0
森帰国まであと2日。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:07:26 ID:WPF0E2kD0
森は中国天津と一緒に帰ってくるんだな。
9月2日に天津と交流試合か。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:39:19 ID:iTQMxMHJO
森が完全復活で帰国。
で即2軍で結果だし9月中に1軍。






こんな展開キボン
320代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:22:29 ID:faSNd8Bl0
>>319
中国で打撃に開眼して帰国
そんなおもしろ展開希望
321代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:36:31 ID:DHfKesOm0
森の派遣は中国スカウトに転身するための研修だろ
322代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:02:44 ID:uj0KI2pGO
今日の先発は?
323代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:45:48 ID:sVJYYshA0
森帰国までいよいよあと2日。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:57:50 ID:qc59ytgZ0
>>323
>>317で既出
325代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:04:46 ID:ANvkyKw70
別人が書き込んだのか?
326代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:23:16 ID:Vuy6Mkvh0
>>325
別人って、323も317もそれ以前に書き込んでるのも「代打名無し@実況は実況板で」なんだよ。
ここは匿名掲示板なんだから、他と一緒にされたくなかったら別に名前を名乗れってんだ。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:38:11 ID:X3XwVCtn0
名前書き込もうが一緒も糞も無いべ
誰が書き込んだ云々自体無意味
328代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:40:35 ID:4jE/Zw6uO
森帰国まで後2日
329代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:10:57 ID:1zJ5rbe30
森、中国語を習得して帰国。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:30:28 ID:4M1jObVY0
森、語尾に「アルよ」をつけて帰国。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:57:03 ID:t3g5gK7R0
みんな森に期待してんだね。俺もだけどさ。
高宮から再び15を取り返す勢いでやってほしい。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:27:52 ID:O1r5Jm5M0
>>314
そう逃げたい気持ちはわかるが、、
貧打のアマチームにいつもボロクソ打たれるのは反省しないとやばいんジャマイカ?
333代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:35:30 ID:wewTUxaJ0
>>332
弱いんだから仕方ないよ。
今残ってる連中は、この先も大して期待できん者ばかりなんだから。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:25:30 ID:1RJ/gm3n0
>>333
ちょwそこまではっきり言うかいw
まあ実際もっと若返ってもいいって思うことはあるがな。高卒野手をもっと獲れ
でも投手じゃ橋本は期待できる
335代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:45:46 ID:3KDFLy61O
15は黒田だよ
336代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:53:10 ID:Dbe10AeE0
結局、森の中国での記録は謎のままか。
帰ってきても登板とかなさそうだよね?
337代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:29:29 ID:/H9CiW+D0
>>336
そもそも試合に出れるの?
ベイスターズを退団して行った訳じゃないから登録→出場は出来ないでしょ。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:36:35 ID:wIEnOTrB0
何年か前にカープの選手が5人くらい台湾のプロに留学して実際にあっちの試合で投げてたけど、
別にカープを退団扱いにはなってなかったような気がする。
間違ってたらスマソ。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:08:28 ID:GpTGJKOo0
山本昌だって1Aだかで投げたよな
340代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:08:35 ID:IuuFcF2k0
アメリカに留学した150km超える速球と高速スライダーを持った投手はいつ帰ってくるの?
341代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 04:17:06 ID:4vwDc8vV0
>>340
日本のストライクゾーンの内角を攻められないそうなので帰国予定はありません。(Byケケ之内)
342代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:20:15 ID:8gYYQ/VC0
森帰国まであと1日。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:46:23 ID:yxEj4x5J0
森、いよいよ明日帰国!!!!!
344代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:21:44 ID:1ggu0VblO
空港で待ち伏せしよっ
345代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:00:59 ID:0TWNWOn8O
飛行機で来日するとは限らんがな
346代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:33:38 ID:wxmsBH1M0
なんか森帰国○日前っていうカキコで軽く論争起きてたっぽいけど、
実は最初の10日前書いたの俺なんだよね。そうしたら誰かが勝手にカウントダウンし始めたわけよ。
>255見ればわかるけど、10日前のとこだけ時間違うしね。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:25:18 ID:ZXOmGOL8O
森大輔は今日の7時頃に成田到着だよ。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:58:03 ID:4GDxDLieO
じゃ成田言ってくる
349代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:21:17 ID:56jVJPGTO
5日初めてシーレックスの試合見に行こうと思うんだけど、公式に書いてあるジャイアンツってどこ?
350代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:38:54 ID:8V/NwVLR0
>>349
川崎ジャイアンツ
351代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:41:01 ID:12dpY36r0
>>349
ジャイアンツ球場。よみうりランド。
ttp://www.giants.jp/G/eastern/guide001.pdf
352代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:08:28 ID:3zo5DvQbO
ウホ!小田嶋2本!
353代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:32:14 ID:43IoU5r40
試合見てないけど、何かパッとしないスコアだなぁ。
作本9回同点に追いつかれて、延長戦小田島が勝ち越すも最後にまた1点取られてさ。
そんな内容で勝ち投手になって、あほらし。もう使うのやめたら?
354代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:43:58 ID:56jVJPGTO
>>350-351
サンクス!
川崎市民なのにダメだなオレ…
355代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:05:03 ID:bLXPIsg60
>>354
ちなみに入場料700円、車なら駐車料金1000円

9月だけで3試合あるのか。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:16:48 ID:yL3WdS1q0
古木は頑張ってますか?
なんか外野陣が手薄っぽいから誰か上がってもよさそうな気が。
そうなると河野と入れ替わりになっちゃうのかな(´・ω・`)
357代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:26:54 ID:l1rX+sOx0
>>356
多村と入れ替えでいいよ。スタメンで出れないんじゃいる意味がない。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:44:25 ID:MEC+MZzO0
>356
昨日は猛打賞だったが、今日はどうだったのかね。
小田嶋2発は素晴らしいが。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 09:02:55 ID:harlBOO00
そもそも多村昇格が早杉
アマの投手のストレートに空振り三振してから1週間後じゃあ。。
営業サイドからの推しでもあったのか?
360代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:59:16 ID:y0p3pAKbO
橋本良い感じだね
なんか山口よりも先にベイに定着しそう
361代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:59:01 ID:gqa/gfZUO
で、森は帰ってきた?
362代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:14:09 ID:TJC4i+QG0
>>361
電話してみれば?
363代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:21:14 ID:oqthMp5CO
河野が下がったな
古木か小田嶋か万Aか
364代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:25:32 ID:/4QBeswh0
河野・・・・
365代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:54:59 ID:hf79Hc8h0
まあ、河野は外野だから順当に考えれば古木だろうね。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:45:07 ID:aDqm0QAs0
>プロ野球の公示(1日) 
> セ・リーグ
> 【出場選手登録抹消】
> ▽阪神 町田公二郎外野手
> ▽横浜 河野友軌外野手

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060901-00000027-kyodo_sp-spo.html


河野はカーブ、フォーク、スライダー、シンカーに反応して少なくともスイングの軌道を
変えられるようになってから再挑戦してください。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:39:43 ID:dktt6GDRO
>>361
昨日帰ってきたよ!!
368代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:27:27 ID:GOmio7mu0
森帰国から1日経過。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:31:16 ID:djjYvJzN0
>>367
↑キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
370代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:38:16 ID:R0whKL0H0
森がまずシーレで140キロ台の球を投げられるようになってくれれば・・・。
俺は牛田、吉川、森(万全なら)は意外と横浜の中心になると思うんだよな。
3人とも個性あるし、主力に加えてこの3人が活躍してる状況ならきっと優勝している希ガス
371代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:55:27 ID:ScT56r+BO
森って森三中の事言ってるのか?
372代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:56:19 ID:Tb7DxS/L0
373代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:02:20 ID:UUt5fI54O
那須野・秦・三橋・森・牛田・山口

これでローテ組めれば・・
374代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:08:16 ID:4krRLYx60
>>373
俺なら那須野・秦・三橋・山口・橋本の先発ローテで
吉川と牛田はクローザーがいいかなぁ。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:14:43 ID:UUt5fI54O
>>374
それもいいな。もう少し球が速くなれば牛田いい抑えになれるな

ってか自由獲得の染田のこと忘れてた・・
376代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:19:43 ID:hdUVMB7N0
染田は複数球団を渡り歩いた後横浜に戻りカムバック賞を受賞する
377代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:34:29 ID:9TtZOzbJ0
>>376
何その野村収
378代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:02:39 ID:9EsRioiR0
俺がバイトしてるマックに稲嶺がたまに来るんだけど
この前きたときはヒゲ生やしてて驚いた。最近、シーレで投げてる?
379代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:06:36 ID:Ahi5fnjo0
>>378
ほんとにたまにだな、今年ずっと生やしてると思うぞ
しょっちゅう投げてる
380代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:10:34 ID:9EsRioiR0
俺がいないときに来てるかもしれないからなぁ
この前はたまたま俺が接客してるときに来た。声はかけなかったが。
投げてるのか、情報ありがとう。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:59:01 ID:EbyiGneF0
>370
その前に森にはストライクを投げられるようになってもらわないと・・・
382代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 04:46:21 ID:YYUKE8C40
TVKのニュースの太郎のやつみたけど
前見たときより体でかくなってるね特にケツが
一回上でチャンスあげてくれないかなぁ
まあ来年は楽しみだな
383代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 07:57:10 ID:kag8w4300
>382
なぜ太郎なんだ?
しかしローテに入って2ヶ月くらいになるけど、防御率1点台は凄いね。
1軍に上げて、牛島に指導されても良いころじゃないか?
384代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:30:02 ID:hMjnPE9W0
谷口が昨日一死もとれずKOされました
385代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:12:39 ID:ldL+VtrXO
森三中の村上?大島?後払い?
386代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:02:00 ID:IZI9blsW0
森帰国から2日経過。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:40:07 ID:/utdgFaB0
森はすぐに投げられる状態なのかな?
388代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:23:50 ID:8fi1+gw30
>>383
そろそろ上がってもいいころだな確かに
今週は5試合だからないだろうが来週ぐらいにはageあるんじゃないか
吉川か太郎どっち上がるかね
389代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:39:04 ID:KR9d9Zym0
スポーツ選手がマックくっちゃあかんでしょう。。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:48:29 ID:JdoA9rXc0
何喰っても変わらん者は変わらん
391代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:51:24 ID:mxcqxncL0
偏食魔人クルーン
392代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:18:56 ID:ldL+VtrXO
森三中が横浜?何言ってるの君たちは?
393代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:54:18 ID:4OHCFqPmO
禿しくつまらん
394代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:49:34 ID:i3ojb0JQO
天津ライオンズ戦をやってたね。
森はどっちのチームで出ましたか?
395代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:10:53 ID:ldL+VtrXO
森はお笑い芸人ですがなにか?
396代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:21:02 ID:WSQuPywbO
シーレックスの応援団に最低な人が居る。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:35:17 ID:/utdgFaB0
誰か森見かけた人いる?
398代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:41:37 ID:ldL+VtrXO
森?良くテレビで見かけるよ。テレビ見てれば良く出てるよ
399代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:45:22 ID:N9rc3ytZ0
あんたさっきからおかしいよ
分かってるだろうが
森は森大輔だぞ
400代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:10:52 ID:Ahi5fnjo0
森大輔が見たければ長浦に行け
401代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:11:35 ID:rMogcrFX0
>>396
詳しく
402代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:14:35 ID:eKR3mGjF0
森は試合前にスタジアムの外にいたよ

しかし今日の染田良かったな
中国相手じゃなくても今日のピッチングだったら充分通用したと思う

松家はどうかしたのかね。
点こそ取れなかったものの内容は最悪だったな
後藤や村西の方が全然良く見えたし
403代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:22:17 ID:W1zLzwyE0
試合どうでしたか?
404代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:28:04 ID:EA03IuJCO
客は何人くらいいたんだろう?
405代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:32:45 ID:ldL+VtrXO
しかし今日の染田良かったばいなぁ。おそらく俺は世界一湘南シーレックスを愛してる
406代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:49:06 ID:us2ALpp70
試合は6−0で勝利
染田・村西・飯田・後藤・松家と微妙なラインの投手勢揃い

客は70か80くらいじゃないかな
407代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:09:10 ID:GGyHiZUn0
その投手リレーで1点も取れないんだから点心って相当弱いんだな。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:40:47 ID:IVxJ4bgs0
>>407
ファンならよくやった!成長した!くらい言えばいいのに、って思うけど。
とてもそんな気持ちになれないとしたら、それが現実なんだろうなw
409代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:54:00 ID:Z7hOMeAYO
染田以外は調子良くなかったのに完封リレーだからな
イースタンの公式戦なら染田以外は大炎上してもおかしくなかった
ただ天津の選手は全体的に体が重そうだったし、遠征の疲れがあったのかもしれんね
6日は舐めてかかると少し痛い目見るかもしれん
410代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:58:20 ID:2sF1YUW+0
うむ、天津弱すぎ。
つーか背番号60代とかいたけどあれって二軍?
試合後のノックとか見てても草野球かと思うほどポロポロやってたし
411代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:20:14 ID:qhtxQv8C0
>>406
このメンツでもし日産戦に投げたとしたら、何点取られるか考えただけでも怖い
412代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:21:52 ID:9YOXVjxc0
>>408
昨年から解雇予想に挙げられて、結局今年も一軍の戦力にならなかった
村西・後藤らにいいピッチングされて残留されたら逆にたまらないよ。

戦力の入れ替えのためにもボコボコに打たれてもらいたかったわ。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:35:07 ID:kag8w4300
村西と後藤は今後のために天津に無償トレードした方が良いんじゃないか。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:39:39 ID:SGGu+vZE0
言い方はよくないが>>412にちょっと同意。まあ、その二人の残留はまずないだろうが
415代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:47:29 ID:Z7hOMeAYO
後藤は今日も2アウト簡単にとっておきながらストレートの四球出したりとどうしようもなかったな
416代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:14:52 ID:17hTZGqt0
村西は来年もあるかもしれない
なにしろ選手が少ないしな・・・・
417代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:52:16 ID:yrmb30Cx0
スポーツ21世紀:新しい波/209 ファームの挑戦/上 ファンサービス
 ◇観客急増も、頭打ちに
 プロ野球、横浜ベイスターズの2軍が神奈川県横須賀市に本拠を移した後、
00年に湘南シーレックスの名前で独立して6年が過ぎた。
「地域密着」「独立採算」を掲げた画期的な試みだったが、現状はどうか。
ファン離れに悩むプロ野球界の問題を先取りして動いたファームの姿を追う。

 試合が終わると、親子の会話がグラウンドとスタンドで始まった。
シーレックスの本拠地・横須賀スタジアムで行われた7月26日のインボイス(西武2軍)戦。
ヒーローインタビューに登場したのは「プロ初打点」を挙げた
横浜市出身のルーキー捕手・黒羽根利規(19)だった。
くしくも、観戦していた母親の誕生日。「結果が出てよかった」と照れくさそうに話すと、
スタンドで球団スタッフにマイクを向けられた母が「最高です」。
ほのぼのとしたやり取りに1052人の観客が大喜びで拍手を送った。

 横浜球団業務部シーレックス担当の山口忠良さんは
「興行としてやっている以上お客さんに楽しんでもらわないと」と話す。
選手との記念撮影やサイン会、球場アナウンスの体験。
横須賀スタジアムで始めたアトラクションは今、1軍が横浜スタジアムで導入した。

 シーレックスの1年目は、1試合平均観客動員は前年比63%増の1025人に跳ね上がった。
03年までは、ほぼ同じレベルを維持。関連グッズやチケット販売などの
年間売上高も99年の5400万円から、00年は1億3500万円に上昇。思い切ったファンサービスは奏功した。

 しかし、目新しさが消えるのも早かった。04年は平均951人、05年は813人、
今年は長梅雨もあり、7月末時点で614人だ。年間売り上げも頭打ち状態。
佐々木邦昭・横浜球団社長は「選手の人件費を除いても、
シーレックス単体での単年黒字は一度も達成されていない」と語る。
05年1月には、横浜球団のシーレックス事業部は解散。業務部内に組み入れられ、独立性は薄まった。
それでも佐々木社長が「地域密着活動などは続けていく」と強調する中、現状打破への挑戦は続く。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/archive/news/2006/08/19/20060819ddm035070045000c.html
418代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:53:35 ID:yrmb30Cx0
スポーツ21世紀:新しい波/210 ファームの挑戦/中 地域密着型運営
 ◇「J」手本に試行錯誤

 プロ野球・横浜ベイスターズの2軍、湘南シーレックスの本拠地、横須賀スタジアムを埋めた1473人の観衆が沸いた。
6月4日のイースタンリーグ公式戦の湘南−巨人戦を前にした地元商店主らによるスピードガンコンテストだ。
球速を競った“投手”は、前掛け姿の米屋のおじさんに看護師の制服を着た看護衣料会社社員、エプロン姿のカレー店の女性店員。
球団から「この機会にPRをどうぞ」と要望を受けコスチュームを身につけての登板となった。

 この企画は横須賀商工会議所と協力して開催された。球場周辺では、同商議所の後押しで出店が並び、お祭りムードも演出。
地元を挙げてシーレックスを盛り上げようという姿勢を示した。

 97年に横須賀に本拠地を移したシーレックスが、横浜から独立した形で運営されるようになったのは00年。
画期的な試みだったが、独立採算は実現できず、横浜球団内にできたシーレックス事業部は昨年1月に廃止されている。
これに伴い、数千万円単位の支援をしていたスポンサー企業が撤退。
協力的だった横須賀の経済界は、球団運営への不信感を持ち始めていたという。

 しかし、シーレックスを「わが町の球団」として見直そうという動きも起きた。
それが、今回のイベントにつながる。同商議所企画調整課の角川正彦さんは
「(協力関係の)マンネリ化を打破したかった」と話した。

 横須賀市も7月末、「湘南物産展」を初めて球団とタイアップして実施した。
市の推計では現在約42万の人口は、2030年に36万人に減少する。
市企画調整課の前川幸一郎さんは「人口が減る中、外から人を呼べる財産を見直した結果、
『せっかくあるものなのだから光らせないと』ということになった」と語った。

 横浜球団も、もう一度、本拠地との関係を見直そうとしている。
シーレックス担当の青木慎哉さんは「プロ球界側が高飛車だった部分があった。
だが、ファームでも球団が興行としてチームを運営すれば可能性は広がるはず」。
お手本は、Jリーグの地域密着型運営。球団と地域の試行錯誤は続いている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060826ddm035070154000c.html
419代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:56:00 ID:yrmb30Cx0
スポーツ21世紀:新しい波/211 ファームの挑戦/下 経営健全化
 ◇分離含めた見直しも

 プロ野球で、育成の場であるファーム(1軍)を球団経営健全化
に役立てようとの取り組みは、一昨年の球界再編騒動を機に本格的に始まった。
 昨年球界に参入した楽天(仙台市)は当初から山形県を2軍本拠地とした。
「東北全体の地域球団」を掲げる中、隣県にも拠点を置くことでファン拡大を狙う。
今季は青森県で2軍戦2試合を開催し、各2000人前後の観客を集めた。
「今後もファームの身近さを活用してファン開拓の一つの手段としたい」(球団広報部)と言う。
 西武はファームの命名権で年間2億円の収入を得ている。
さらに今季は本拠地・所沢を中心に開催していた2軍戦を上尾市や飯能市に多く振り分け、埼玉県内全域での浸透を図る。
 こうした動きの先駆けとなったのは横浜の2軍、湘南シーレックス(横須賀市)。
横浜球団の元シーレックス事業部長、倉田季雄さんは
「他球団の2軍関係者はよく『シーレックスが目標』と言っていた」と、6年前の「独立」時を振り返る。

 しかし、2軍が現在の形のままで発展するとは考えていないという。
注目するのは、昨オフから導入された育成選手制度だ。
年俸の最低保障を約240万円(支配下選手は440万円)とし、
1球団5人までは2軍戦に出場可能という制度。
昨年12月に6選手がドラフト指名され、一部は正規の支配下選手となった。

 米大リーグは原則として、メジャー(1軍)の選手だけが選手会会員で
年俸最低保障の対象になるのに対し、日本では支配下登録選手であれば
1、2軍ともに選手会会員となり、最低保障などに差はない。
その中で新設された「非組合員」の育成選手は
「将来的には支配下選手を50人前後として年俸総額を抑制する制度導入の布石」とみる。
 スポーツ経営に詳しい原田宗彦・早大教授は
「巨人戦の視聴率の低迷でその放映権料は大きく落ち込み、球団経営は今後さらに厳しくなる。
2軍の分離・独立を踏まえた経営改革が必要」と指摘する。
球界全体を改革する動きの中で、2軍経営のあり方も無視できない要素となりそうだ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060902ddm035070100000c.html
420代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 08:44:20 ID:Gh/HT6A20
谷口解雇で村西、後藤残留は不思議だった
421代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:47:22 ID:3vgW2EP10
>>416
選手が少ないって理由、これどうにかならないかなぁー
プロのチームなのにさ、こんな理由で残留してる奴も情けないわ。
何年も役に立ってないのは自ら退団してアマにでも逝ってもらいたい。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:11:49 ID:inlePCtY0
つまり超はっきりいうと、球団が貧乏ってことか?
423代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:14:38 ID:BuoC+jBV0
染田は高崎に19を取られそうだな…。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:21:53 ID:9T1Zmh7z0
森はいつ投げるんだろう?
425代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:18:15 ID:ipkDlmyX0
>>423
呪いの背番号19は佐久本にやるか封印してほしい
426代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:50:49 ID:XmcJCxPi0
上げて悪いが

横浜ベイスターズスレッドの新スレ立てられなかったよ
だれか助けて
427代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:08:38 ID:1wpnt88P0
>>426
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart754☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157035568/
428代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:13:32 ID:XmcJCxPi0
>>427
d
429代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:57:32 ID:58RTqSJS0
牛島の首がとんだわけだがシーレはどうなるかねぇ
武藤は結構評判いいからのこってほしいが
430代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:30:41 ID:240j6bh20
>>429
クビじゃないぞ
431代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:37:00 ID:PSX5SuIf0
今日は土肥か…
どうだろう?
432代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:59:50 ID:n+M28T880
>>429
森解任時、森繁は残った。契約が3年だったらしい。契約終了時にドミンゴ引き抜いた。
山下退団時、小谷は残らなかった。読売で西村・内海をそこそこに仕上げた。野間口はもう一つだが。

2軍コーチはどうなるかよくわからん。
なぜか青山は未だにいるんだよなあ。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:52:59 ID:A+gRfAqdO
武藤は何で評価高いの?
434代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:45:50 ID:NWxsPrGs0
>>433
なんか知らんけどシーレから上がってくるPがみんな
良くなってるから
堀井時代が異常だっただけかもしれんが
435代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:58:17 ID:b/qhkqVS0
>>433
どこで評価高いの?
436代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:25:20 ID:+4Lh3BP40
>>434
あれは意図的に潰してるとしか思えなかったな
437代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:00:12 ID:aUtiH55QO
ドラフトスレに書いてあったけど、
森がまた骨折したって本当?
438代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:27:10 ID:RM7NVDdcO
そんな情報はどこにもないぞw
まあぶっちゃけ森と染田はほとんど諦めてるから別にいいけど。

武藤は今年のシーレのチーム防御率今のとこ一位だし、辞めさせんの勿体ない気はするな。
今年は打線は良い選手上に行ってるからショボいが、投手は去年なんかに比べると雲泥の差。
岡本透は去年からいたし、実際この人の手腕はようわからんから、武藤は残した方が良さ気。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:04:45 ID:dBvQ6fs60
巨人の若手応援スレ見たけど、
石川が高く評価されてた。

   ↓こんな感じ

石川センター前ヒット(内角ストレート、BFBF、スイッチ正解か?ハムの陽よりいいかも・・)
440代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:15:53 ID:34Lsy7rEO
スコアは?
441代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:40:45 ID:Ea2hW1lQ0
陽は8月度MVP受賞
442代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:01:02 ID:FAbo7R9k0
木佐貫相手に8-0とはまた凄い。暇だったから見に行けばよかった。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 05:51:24 ID:JYQSU8IH0
木佐貫も落ちたもんだな。あんなにいい投手だったのに。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:57:47 ID:RCNiAkbQO
シーレックスの応援団に最低な人が居る。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:05:34 ID:0SxAZUpW0
桑原スタメン復帰即3Rキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
446代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:19:29 ID:aJvMXHGu0
>>444
つーか全員最低だと思うのだが、一体誰よ。

まぁ今日のGヲタの酔っ払いも最低だったけどな。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:22:40 ID:bAiyeVjWO
白髪の酔っ払いと、骸骨兄ちゃんの争いは、みっともない。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:23:14 ID:EChggeObO
文句ばっか言ってんじゃネェーよかす
449代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:10:04 ID:arUF/ViA0
キミ何様?w>>448
450代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:06:21 ID:sE4QaXQYO
T代とN波が特に最低。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:20:47 ID:E5SY8u0c0
最低談義はアンチ板にでも行ってくれ
452代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:32:51 ID:kXR853yE0
>>451
膿坊主メンバー乙、管理人か?

そういや顔色●いデ●いたな、ありゃ最●だな。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:35:16 ID:sE4QaXQYO
そいつらに泣かされた人はたくさん居るはず
454代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:06:43 ID:pE3l26zTO
このスレはもうシンデイル
455代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:12:21 ID:1XPCtSOeO
いやソンナコトハナイ
456代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:43:19 ID:sE4QaXQYO
T代は偉そうにしてる。N波は応援団やる気は無いらしい。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 18:14:29 ID:kaEIbGSmO
2軍に援団なんか要らないよ
邪魔なだけ
458代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 18:34:57 ID:Az31hioh0
そういや過去スレで挙がってた、入場列の割り込みやベンチ上の座席占領、
一般客への応援強要に恐喝ってのはまだ行われているのかい?
459代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:43:10 ID:zMgYQtaR0
森の凱旋登板はまだか?
460代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 21:48:45 ID:WTs8UvQq0
461代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:03:54 ID:ltiMS2p90
>>460
つNPB公式
462代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:14:08 ID:GgDsk40d0
>>457
志の低いやつはけん。。オマエが要らないぜ邪魔なだけ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:18:54 ID:KnQgMj2c0
小田嶋は下だと鬼だなw
464代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:20:00 ID:9QUmdU6R0
森ってまだ投げないのかよ。染田といい森といい
ここまでくるともったいつけられてるみたいでいらいらするな。

中国行く前1イニングをいきなり抑えたんだからその後中国行って
何ヶ月もたったら投げられると思うのが普通なんだが
465代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:23:54 ID:GgDsk40d0
もしかして野球より卓球のほうがうまくなってたりして
466代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:34:44 ID:p44/wART0
なんか応援団がこのスレに紛れ込んでるな
丁度いいから言っておくが、死んでくれ
467代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:53:58 ID:Az31hioh0
おい、コムトルコでも誰でもいいから
早く>>458の質問に答えろって。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:57:36 ID:Zim834/O0
入場列の割り込み      早く行かないから知らない
ベンチ上の座席占領     応援の占領はない。
一般客への応援強要
恐喝
469代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:00:33 ID:bbR2e+Yj0
>>468
この前日産戦追浜まで見に逝ったが、そんなのなかったぞ。確か・・
470468:2006/09/07(木) 00:28:08 ID:JZLOR4CT0
あら、途中ので書かれてたんだ。PC止まってしまって・・・

>>458
入場列の割り込み      →早く行かないから知らない
ベンチ上の座席占領     →応援の占領はない。 常連らしきひとのシート(?)引きはたま〜にみる。
一般客への応援強要     →見たことない。すぐ横でしてなくても何も言われない。
恐喝               →見たことも聞いたこともない。

と、書いて、何もなかったよといいたかった。7,8回しかいってないけどね。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:33:29 ID:Thef8QUM0
大観衆が「のーなーか信吾」って言うのは聞いてみたい


まぁまず野中自体がアレなんで実現はしないだろうが
472代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:49:38 ID:AANCO4t80
>>417の客足減少は、応援団のやりたい放題が原因だな。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 01:16:25 ID:QHP6/pWX0
山北は使い方次第だよな
左右の被打率が極端に違うのにイニング丸投げでは特長を
生かしきれない
474代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:03:02 ID:o1LbzyfXO
今日試合あるかな?
475代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:46:30 ID:AANCO4t80
>>474
13:00 ハム釜ヶ谷 先発堤うち
476代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:28:03 ID:o1LbzyfXO
>>475
雨は大丈夫そう?
477代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:56:10 ID:ynZsZJHH0
森はそろそろ復帰登板しそうだな
こないだの中国戦もブルペンに入ってたし、雨天コールドじゃなかったら投げてたかもしれん
478代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 13:09:55 ID:6Zomfh1U0
>477
じゃあやっぱり骨折って話はガセだったんだね。ところで日本にいた頃と比べて
体付きとか変わってない?
479代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 14:12:40 ID:zcqYnDWe0
>>460
中国 000 000|0
湘南 201 53x|11

中 ●陳俊毅-陳☆
湘 ○岸本-橋本

注…☆は王へんに韋

得点シーン
1裏 一死三塁で桑原遊ゴロ間、小田嶋ソロ。
3裏 一死一、三塁で河野犠牲フライ。
4裏 一死満塁で西ア2点タイムリーツーベース、一死二、三塁で小田嶋二ゴロ間、
    二死三塁で代打内藤タイムリー、二死二、三塁でワイルドピッチ。
5裏 無死二、三塁で石川2点タイムリースリーベース、一死三塁で西ア犠牲フライ。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 14:13:25 ID:wCrMp4wi0
あまりに久しぶりだから印象になってしまうが、全体的に細くなったような印象を受けた
腕も若干落ちてスリークォーター気味。
ブルペンで軽く投げてたくらいだったから何とも言えんが、球はそんなに走ってなかったしミットを叩く音が軽かった
481代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 15:36:28 ID:zZTHO8fuO
小田嶋はもはや2軍に居るべき選手じゃないよ。けど1軍もまだまだかな
482代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 15:51:17 ID:NugVu6jk0
>>480
剛球Pの森がそれじゃ終わりだな・・・
いままでは肘壊してコントロールが悪くなってても
球だけはきてたから少しは期待してたが・・・・
483代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 15:55:24 ID:Zr7vTmZaO
シーレックスの応援団解散しないかな?
484代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 17:46:25 ID:zZTHO8fuO
>>183プッ
485代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:18:11 ID:o1ft9UILO
そもそも中国行ったくらいで故障だかイップスだかが完治するなら苦労しない
486代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:24:41 ID:KEEl0Co10
中国三千年なめるな!
487代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:30:47 ID:zirDs0OT0
次投げるとしたら多分さよなら登板だな
488代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:32:45 ID:zZTHO8fuO
>>485テメェー中国舐めるなよ
















アホ
489代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:53:06 ID:4Ul7w+W90
>>480
慣れない環境に行けば
痩せるんじゃない・・・

490 ◆TAIYO14HMA :2006/09/08(金) 00:43:40 ID:VxJ/zOG00
先発予定全部埋まってる
491代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 00:49:36 ID:KFhxFmjp0
森はもう駄目なのか。
まあ、しゃあないな。駄目なのをいつまでも期待してても仕方が無いよ。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:26:49 ID:9KdcP1fHO
>>491森がもう駄目と言うソースを出してくれ。
森を舐めるな

俺ってかっこいい?
493代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:27:23 ID:aULO4cCO0
そうでもないよ
494代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:06:49 ID:RE8A/1rc0
>>492
まあまあw今度の試合はカレーでも食ってマターリしろw
495代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 05:42:25 ID:bpo6Yzo8O
呉本が結婚したって記事がスポーツ新聞に載ってたって聞いたんだけどほんと?ガセ?
496代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:45:26 ID:P4WgR/fb0
またシーレ選手お得意の中田氏昆か?
それとも解雇回避と御祝儀目的で今頃発表か?
497代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 10:29:35 ID:6Wh1qxpM0
呉本は野球選手より家業の役員になったほうが給料いいよ。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 10:38:30 ID:GSW8viGj0
おいおい呉本は元明治の主将だし人望もあるんだぞ
仮に現役退いてもスタッフとしてのお誘いがあるんじゃないかと俺は予想する
499代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 10:46:10 ID:LJmVG4qM0
壱場逃したからもう必要ない。
実家戻って銀玉のプロに転身したほうがいいだろう。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 10:57:44 ID:0CybcO0r0
つーか呉本は入団当初の期待よりも成長してるやん。
本人が希望するならあと2年は様子を見るんでね?
501代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:04:12 ID:GSW8viGj0
まああの手の野手は大卒かもしれんが実際は高卒くらいのつもりで
じっくり育てる方針かもしれんからな。あと4年は様子をみてもいい
502代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:33:30 ID:4q1S5tR60
呉本はまだいいとしても福本はいつまでいるんだろう。
そろそろ10年目だよな。万年2軍組としては高卒選手を超える粘り方だ
503代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:23:54 ID:bpo6Yzo8O
>>496
俺もその話聞いた時、同じ事オモタw
504代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:35:08 ID:DcLooONB0
なんかスレの流れを読むとこういうこと?
森は順調にカツオ化の道を進んでいる
505代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:49:28 ID:v7WNEUk10
現状はカツオ以下だろ

カツオは2、3年は毎年1ヵ月か2ヶ月くらいは神ピッチしてた
あの松井キラーと恐れられてた時もあったし
506代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:50:19 ID:US97/Q2GO
松本市民ですが…
呉本は本当にいい奴で人望があった。
高校の同期生で、中学でもシニアをやっていたので呉本は地元じゃ有名人だったが、本人は鼻にかけることもなく、家のことも周りの殆どが知っているにも関わらず、頑張っていましたよ。

本当に野球が好きで、チームの盛り上げ役という風でしたね。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:01:42 ID:AN8RakCj0
>505
調子のいい時は150キロ近く出てたからね。左サイドで150出せるピッチャーなんて
ランディージョンソンとカツオだけだろ。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:37:15 ID:kN7i7Rp+0
ウィリアムス
509代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:20:27 ID:OUp1dqgC0
カツオって誰?
510代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:50:11 ID:b4rD1eHv0
>>509
河原
511代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:05:44 ID:OUp1dqgC0
>>510
さんくす。
一瞬戸叶かと思った。
512 :2006/09/09(土) 19:18:38 ID:Xoy++cqt0
呉本は毎日一番最後まで練習してるらしいね
野球に対する情熱はおそらくチーム一でしょう
明治時代は同級生の牛田や後輩の一場も一目置くほどで、早稲田の青木や鳥谷も「呉本は野球人として素晴らしい」と高評価していました

しかし悲しいことにプロの世界は「情熱」だけでは通用しないのが現状です。
今年は同じタイプの吉村が出てきたし、村田、内川など野手の若手枠は埋まってしまったと言っても過言ではないですからね
513代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:40:37 ID:07f9xIvWO
今日の試合はどうでしたか?
514代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:40:04 ID:fgKBMTAU0
>>513
野手全員出場。浦和のほうもかなり出場。
お互いに品評会やってるのかと思った。
加藤康介はスライダーがキレキレ。右の石川は手が出ない。
もっとも左でも出るかどうか分からないのでダメ元で右打ちも良かろう。
野中の盗塁失敗2つ、代田早坂の盗塁なしで盗塁王争いは膠着。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:51:25 ID:V/G5ITUU0
>>514
公式や携帯メールではわからんのだが、
那須野は8回投げ終えて交代? 
8回丁度なのか8回0/3なのか。
代わったのが岡本だから、9回は登板してないのかな。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:55:19 ID:CHwhHKoQO
今日行った人に聞きますが応援団居ましたか?
517代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:01:49 ID:fgKBMTAU0
>>515
8回ちょうど。
>>516
いた。小田嶋の応援歌とか歌ってたからラッパもいたと思う(記憶になし)
小田嶋のってのはファームのやつね。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:47:29 ID:mjjyvNdc0
今日は蛯名だから縁談は外野だったんだろ。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:14:00 ID:AN8RakCj0
森はいましたか?
520代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:01:14 ID:csSRxLKy0
>>512
いや、まだ内川枠は残っているよ。というか彼に枠なんて無い気がする。
まだラビットボールだった2,3年前はプルヒッターの内川大活躍だったけど、
ここに来て伸び悩んでる感じ。下手すると頭打ちかも知れない。
これからも真面目に取り組めば呉本が勝つ可能性はまだ残っているんじゃないかな?

※内川がちゃんと練習してない、とは言ってない
521代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:18:54 ID:ydxkt2de0
ショート/セカンド/ファーストでプロレベルの守備ができて1軍で.270&HR10本打てる
20代の選手ならいくらでも食い込めるでしょ。
内川は年々打撃がしょぼくなってきてるし魔送球が改善する雰囲気すらなし。
むしろ安全にやってるつもりで悪化する一方。
なんとかならないかな。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:36:00 ID:CHwhHKoQO
外野だったの?誰が居たか分かりませんよね?
523517:2006/09/09(土) 23:55:29 ID:fgKBMTAU0
>>522
わかりませんです 応援団は外野にいた 自分はネット裏
>>519
稲嶺、村西、松家、佐久本、飯田、後藤はいた
それで投手全部だった保証はない
524代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:58:08 ID:CHwhHKoQO
人はどの位居ましたか?
525代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:09:19 ID:Aq0YN0Kg0
>>524
発表では850人ぐらい。
シーレファンとロッテファンはほぼ同じくらいか?若干シーレファンの方が
多し。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:14:17 ID:oCutryyQ0
2軍愛にうぃzが詳しくレポートしてるよ
527代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:26:41 ID:sXfYCszR0
そろそろ解雇情報が出る時期じゃなかったっけ?
528代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:17:18 ID:JUeYvFbC0
>>527
もうそんなシーズンか。
去年誰が解雇されたとかすっかり忘れてしまったな。谷口とかだっけ?
確かピッチャーばかりで野手は皆生存した気がするけど、
さすがに今年は少し切るだろうね。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:45:10 ID:Q3EVXuhK0
来シーズンは新監督になるから、解雇は監督決定してからだろ。

大矢の監督復帰なら96.97入団組みは助かりやすいかもね。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:07:21 ID:Ct+fT6Rr0
編成は別だろ
531代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:14:25 ID:dty8qJ3e0
また多村がやってくるぞ
532 :2006/09/10(日) 07:29:39 ID:UPd9iqjo0
>>512
実力で一軍は微妙だとしても呉本の野球に対する姿勢は、シーレックスにいる若手に良いお手本になるからそういう意味で残る可能性は十分あると思うけどね
そもそもファームは育成が目的。呉本だったら高卒の1〜3年目くらいの選手なんかだと接しやすい「兄貴分」として心強い存在になるでしょう
山口や石川なんかは「呉本さんが心強い存在」みたいなこと言ってるらしい
しかし、そんな彼も今年はファームで3割前後の打率残してるし、ひょっとしたらベイスターズデビューもあると思うよ
533代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 08:24:37 ID:Rq6l/pHQ0
呉本が好きなのは分かったから、自演はバレないようにやってくれよ
534代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 08:26:00 ID:r7ds1guP0
呉本は鈴衛的存在ってことかw
535代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 10:08:47 ID:E7qa52jq0
どうでもいいが呉本が入団時の期待の少なさからからすると
思った以上にやってくれていると思うがな
てっきり2軍でも2割前半しか打てずに2,3年で解雇の選手かと思ってたが
このまま成長してくれれば1軍での活躍もあるんじゃないかと期待すること自体は特に間違ってないと思うが
536代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 10:25:56 ID:6Qe0TiWC0
期待すること自体は特に間違ってないけど、程々にってことでしょ
537代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 10:32:52 ID:E7qa52jq0
まあ内川以上になるというのは別として
そこまで過度なもんだとは思わんがな
538代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 10:59:17 ID:7V76WzqI0
まぁ生で見てもシーレでは珍しい糞マジメな選手なのはわかるしな
あの姿を見て好感を持つファンが生まれても不思議じゃないが

でも故障はイクナイ。
実力よりあのクラスの選手が怪我ばかりしていると一気に解雇コースだ
539代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 11:56:55 ID:qwSn0s56O
やっぱり努力すればな
540代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 13:32:14 ID:g7L3wtx/O
今日応援団誰が居るか分かる人居ませんか?
541代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 13:41:41 ID:RYN9dEoQ0
呉本の情報くれ!もっとくれ!
542代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 14:45:42 ID:vUYAN941O
森は本人が肘痛いといってるらしいです。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 15:30:22 ID:1TCqlHL60
森大輔はワシントン条約で保護されています
544代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 16:37:54 ID:LMr6ewI00
森は投手版多村って感じだな。
545代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 17:15:54 ID:RYN9dEoQ0
投手版多村はどっちかつうと染田じゃないか?
546代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 17:30:04 ID:/YpzrJ4k0
森は今日もベンチにいたな。
酷い故障してるなら残留だろうから、その内に投げるさ。

今日は野中が3盗塁。でも相手の捕手酷過ぎで参考外。
3番桑原・4番小田嶋が連続ホームラン。
武山が試合を決定付ける二重やらかし。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 18:11:00 ID:/YpzrJ4k0
【最近終盤で登板することの多い後藤選手について】
 ストライクが入るようになってきました。ストライクを取れるようになれば、次の課題へ進めるのでしっかり
頑張って欲しいです。そして変化球を身に付けて、コースに投げ分けられるようになることが課題ですね。

後どんだけ課題があるんだよと笑ってしまった。いや笑ってる場合じゃないんだが。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 18:15:42 ID:EJQHuxCp0
>>541
[ー。ー]つ<<< ´w`) 川相さん帰りますよ
549代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 20:29:14 ID:LMr6ewI00
森と多村は江原のカウンセリング受けろ。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:56:49 ID:0JcYtMGuO
桑原どう?
来期は1軍行ける?
551代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:00:41 ID:MCH8XbiO0
>>547
昨年も後藤は終盤帳尻して残留したような気がするんだよなー
で、今年もこの体たらく。もう信用ならん。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:05:43 ID:cZ0WjpZl0
もう次の課題ではなく無理だろ
今年の状況でルーキーに1軍への切符取られてtるし
553代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:08:35 ID:J895qv5B0
武藤コーチなんとか残せないかなぁ。
若手投手が去年より伸びてきたのは岡本透じゃなくて武藤なんだろ?
554代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:16:24 ID:TegYNeqO0
今日試合見に行ったけど
バックネット裏でカレーカレー言ってた人、
こういうひとは来ないでほしい
555代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:36:54 ID:MCH8XbiO0
>>554
そんなことやってるのは、チャージ軍団(加齢嘔)しか思い浮かばんけどな。
あいつと応援団はマジで追浜の恥。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:42:47 ID:jCWt17Ry0
最近、先発は好投、終盤のリリーフがつかまるってのがパターン化してきたね。
つかまるのが岡本だったり村西だったり松家だったり、日替わりなのもねえ。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 01:01:09 ID:B5r7Zv/2O
正直村西と松家は出てきても、抑えられる気がまったくしないもんな。
打ちとった打席も、たまたま野手の正面いったってのがほとんどだし…。
それにしても松家は去年からの劣化が激しいな。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 01:37:52 ID:H2hIBHreO
野中がソコソコ打ってるみたいだけど守備はどうかな?
劣化版でも良いから藤田とコンビで荒木井端みたいにならんかな…
559代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 01:40:30 ID:AAv+c2je0
石川となら可能性あるよ>藤田とコンビ
560代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 01:53:17 ID:GotNMt3L0
野中エラーばっかしててやべーぞ
しっかりしないと打てるようになってきたのに上げてもらえないぞ
561代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 16:57:24 ID:53lZVT8jO
佐久本は打たれる
562代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 17:01:02 ID:53lZVT8jO
石川は野球より女。練習よりスロット。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 17:06:03 ID:vqEqDrhH0
斉藤君消滅。さて誰に行くかな
564代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 17:07:21 ID:vqEqDrhH0
誤爆
565代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 20:09:57 ID:I7WyaVB4O
多村、試合に出ろ!ただしシーレックスでね(笑)
566代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:05:28 ID:4+x9G4xT0
>>562
オマエソースもなく、そういう言い方は失礼ジャマイカ?
567代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:59:02 ID:xGD+hpuU0
合昆ばかりヤッてるのって誰だっけ?
568代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 11:13:11 ID:a7c6yj4K0
吉川ってエスカレード乗ってるんだね。
流行ってる車だから合コン受けは良さそう。
森もエスカレード乗ってたなー森のクセに。
つーか日曜スカスタの駐車場にもう1台エスカレード停まってたなー
569代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:56:06 ID:EwVy4YQiO
吉川、彼女乗せて走ってるのみたぞ!!
570代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:41:30 ID:4VaYgWrDO
別に彼女じゃなくても知り合いなら助手席に乗せることはあるでしょ
彼女と決め付けるには総計かと
571代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:35:45 ID:r2ipF1Cj0
>>568
岸本じゃね?
572代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:02:36 ID:a7c6yj4K0
>>571
そうなんだー岸本かー
でも同じ車って嫌じゃないのかな
まぁ流行で乗ってるだけで、すぐ乗り換えるから気にしないのかー
つーか相変わらずナンバーを背番号とかにしてるのってダサいよね。
俺の車です!皆気付いて!って感じで。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:13:35 ID:3axfaFsZ0
兎の西山コーチが広島ナンバーのベンツSクラスで#32なのはちょっとカッコ良かったw
574代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 17:06:40 ID:r2ipF1Cj0
最近は足して背番号ってのもみるが。
つか普通の車に乗っている奴こそ、背番号にしないとわからないw
新沼とか、河野とか。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 18:47:52 ID:IjDumSVz0
きょうやってんの?
576代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:37:38 ID:CUjQnqfI0
黒羽根スタメンマスク増えたな 高卒1年目でも捕手として
二軍戦力になってれば大したもんだ 
あと吉川はそろそろageてもいいんじゃないか
個人的にはもう消化試合だし石川、野中、桑原、斉藤、内藤
辺りは一軍で使って欲しい(試験的な感じでイイから)
577代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:41:24 ID:f8qfux9p0
はぁ、またおまいか
578代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:49:21 ID:CUjQnqfI0
>>577
こういう意見書いたのは初めてだけど?クソ消化試合だし
若いの一斉に使わなくてもちょくちょく入れるのはありだろ。

どうでもいいがここはシーレスレなのに「〇〇に期待してる」
とかのレスがつくとすぐに「あんなのまだ早いだろ」だの
「〇〇オタうぜえ」だのいうやつが必ず即レスしてるアホがいるが
全部おまえか?

優勝なりAクラスなりかかってたり残り試合多いならともかく
最下位のシーズン終盤なんて普段上げないような選手に
毎年チャンスやってるの知らんのかハゲ 
監督が辞任決まっててやる気ないこの状況ならそれをしてもいい状況だ
579代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:49:51 ID:gagSpbJY0
まあ消化試合にしては入れ替えが少ないってのは事実だし。

あと、消化試合で出てきた若手には期待できない、って指摘も時々
あるけど野村や三浦だって確か消化試合の活躍から出てきたわけだし、
それはあんまり関係ないと思う
580代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:50:50 ID:CQ4Ux1FV0
2軍で最低限の成績残したらな
2軍ですら結果出せないやつは精神とか意識とかそういう問題以前に実力不足だから使っても無駄

まあそろそろ太郎吉川あたりは試してやって欲しいがな
581代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:15:45 ID:hEgHKEZx0
太郎吉川
何これ?
582代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:20:25 ID:JyuthZhsO
藤田ですらスタメンでは使う気のない牛島が
野中、桑原、石川、斉藤、内藤など上げるわけないだろ。
ましてや桑原は故障明けだし、石川、斉藤、内藤の成績で上に上げるのはどうなんだ?
この中で上にあがれるのが現実的なのなんて守備に目を瞑って野中くらいだろ。
あとは二軍であの成績じゃ一軍に上げてやるのはさすがに甘過ぎだよ。
投手なら上がる資格があるのは吉川、橋本くらいか。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:22:38 ID:hEgHKEZx0
>>576
その前に、木村、河野、新沼だろ
内藤なんか二軍ですらレギュラー取れないぞ
584代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:25:31 ID:rON60vWW0
つか、辞める牛島に今ごろそんなこと言ってもなあ・・
585代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:28:40 ID:hEgHKEZx0
つか、辞める牛島だから土産置いてけって言いたいんだろ
586代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:47:17 ID:rON60vWW0
そら虫がよすぎね?既に牛島の顔で入団させた2人の星がいるわけだし
587代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:56:13 ID:DvBW0z4O0
結局ナイトウ獲ったのって失敗だよな。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:14:17 ID:FCSiNlr60
結局ソメダも育て方失敗だよな。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:15:26 ID:WCQb46zV0
>>587
まあまだ分からんが
大卒でこの守備、この打撃じゃぁな・・・

染田は完全にコーチ側のミス
フォーム変更を急ぎすぎた
590代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 03:20:34 ID:zGdyt9LM0
みんなのベイスターズを蝕む偽ファンを駆逐しよう


要注意人物@
ロッテ応援団ファンのSHIGIこと鴫原健(mixi代表者)
(ライトでボード持ってる小太り銀縁メガネ)
罪状 コミュの私物化、ハマスタ暴走、
中日のブログを製作

要注意人物A
阪神ファンのアフロこと草間忠弘(ベイフィバ管理人)
(内野シーズンシートで家族連れの小太り赤メガネ)
罪状 ハマスタ暴走、球場で女性に抱きつくセクハラ、
   横須賀を中心にカナシンに接触して球団を利用して金稼ぎ、売名行為
   ベイフィバで著作権法違反権利侵害、近鉄を馬鹿にした行為
   
関連
【カナロコ】ベイスターズフィーバーアフロ臭間3【ミタカ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1155730135/
【鴫原】横浜ベイスターズのmixi軍団 4【まゆ3】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1155299853/l50
関心空間で酷評されるベイスターズフィーバー
http://www.kanshin.com/keyword/930666
591代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 06:00:52 ID:/lvF/Yqi0
昨日の試合でバネに2打点ついてるな
592代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 08:33:11 ID:yyJrTnBTO
岸本、金あるんだなぁ〜3年目だろ?!!岸本センスねーなぁ
593代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 11:23:27 ID:BqUzAi260
結局、牛島の指導で伸びた若手って誰も居ないね。

桑原と呉本は一度上に上げてほしいな。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 18:48:07 ID:eECRp5zP0
牛島監督は可愛い佐伯種田という二人の『給料』の為に入れ替えをせず、
そして今でもどちらか片方をスタメンにとって置いてるんですよ。
つまり『帳尻』をさせるということ。
辞意を表明しても休養しないのは、これが一番の要因だと考えられるね。
じゃなかったらこの使えない二人ものベテランはとっくに追浜に更迭されてる。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:56:34 ID:vVypOcq30
14:岸本
16:那須野
17:橋本
18:吉川
19:染田
20:岸本
23:那須野
24:橋本
596代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:04:45 ID:IU/ne4wk0
吉川・・
確かに今までの失敗例はあるがw最近ここまで好投してるのに
一向に上に呼ばれないのはなぜ?
597代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:06:52 ID:gkJWjiiZ0
>>590
個人を特定できる書き込みは重要削除で即消されるぞ
598代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:08:41 ID:G9RaGqnUO
牛島にやる気が無いからな。
どうせもうやめるから、チームが負けようが
二軍にイイのが居ようが知ったこっちゃねえって態度なんだよ。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:33:29 ID:VaKsXOla0
やけくそで古木を4番にした黒江とは大違いだな
600代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:55:41 ID:LP1VvvSD0
>>596
日頃の行いの問題ですね。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 01:36:33 ID:YGYKsbr1O
内川キモいのにヤリチン
602代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 01:39:24 ID:vfoU2K3YO
岸本は去年の終わりけっこうよかったけど、のびなかったな
高宮も使えないし
ドラフト終わった時「三橋活躍フラグktkr」とか「ウチの伝統的に三橋が1番活躍しそう」とか言ってるやつがいたけど、マジでそうなったな…
603代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 10:56:48 ID:QbJTewtZ0
吉川は今一軍に呼ばれたら合コンできなくなるから、今の立場で満足なんじゃない?
604代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:58:36 ID:iauVRR0pO
一昨日と昨日応援団誰が居たか分かる人居ませんか?
605代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:58:55 ID:yg3ZQlYF0
読売vs湘南 G球場
雨天中止
606代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 14:49:13 ID:CRMMn0nBO
(’ε’)
607代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:42:44 ID:eU+SKdJuO
スルーしようと思ったが敢えて言う。


>>604 お前キモイ
応援団共々氏ねじゃなくて死ね!
608代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:14:24 ID:7hyIfuhi0
おまえも氏ねよ
609代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 02:36:31 ID:G3RPpMn50
14:岸本
16:那須野
17:橋本
18:吉川から堤内
19:染田
20:岸本
23:那須野
24:橋本

22:山口

吉川ageか
610アフロ草間はオリックスファン:2006/09/16(土) 15:53:55 ID:pMB67Bfu0
ttp://afrodirectors.com/kusama/200408jinnan.htm
金欠バファのを着たりしてると思ったら、どうやらオリックスファンみたいだぞ
すくなくとも横浜ネタはひとつもなし、普通阿波野だったら近鉄のエースでもあるが
98年優勝メンバだぞ、ぜってーおかしいって

ttp://www.mall.mitaka.ne.jp/spc/back/top.htm
ttp://www.mall.mitaka.ne.jp/spc/back/200309.htm
15 阪神優勝の日に、なんでか私はオリックスのユニホームを着ている
(だってそれはレオンリー 違うの、YAWARAちゃん6連覇で旦那の
ヨシくん気取り)

ttp://www.mall.mitaka.ne.jp/spc/back/200211.htm
18 明日から千葉ロッテにトレードだぁ〜!!そりゃ困る。だいぶ困る。(事情通)
ttp://www.mall.mitaka.ne.jp/spc/back/200212.htm
21 ノリには阪神に行ってほすかったなー。引っ張ってこういうオチか・・・
まぁいいけど(ツモ)
24 阿波踊り、かっこいいねぇ〜っ! ぜんぜん関係ないけど近鉄のエース:阿波野(川崎球場ダブルヘッダーは泣いたよね。)
ttp://www.mall.mitaka.ne.jp/spc/back/200308.htm
27 マック鈴木かい! さぁレオンリーTシャツを買いにいこう!(だって来年は絶対売っていないと思うからさ)
611代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:43:28 ID:62N3lR7yO
で、森大輔は?
612代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:07:24 ID:JZnRzQ9Z0
桑原またホームラン打ったのか・・・長打力が増してるような
613代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:13:44 ID:fJFAuLMf0
那須野はなんで二軍なの?
614代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:27:46 ID:3pil3FzqO
那須野は那須野男になるからだよ
615代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:13:24 ID:oZfqBOgHO
桑原のホームラン連発はあまり良くない傾向に見えるんだよな
今日もだったけど、どうも必要以上に振り回しにかかってるように見える。
本来のコンパクトに弾き返すバッティングを忘れなければいいんだが…。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:16:09 ID:7Jd4p6b10
那須野は明らかなチキン病だな
ただ自信が持てないだけ
617代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:56:12 ID:5rf24Edn0
「四球を出すな」とか「野手にリズムをつけろ」とか余計なことを言う奴がいるからな
自分勝手に投げさせとけばいいのに
どうせプロに入るまで勝手に投げてた投手なんだから、今更そんなこと考えながら投げることなんてできないって
618代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 12:42:55 ID:W4diVIzC0
どんどんストレートを投げ込んで、ときどき変化球混ぜておけば、
勝手に打者が詰まってくれる投手だからなあ。
どれだけ本人が打者を見下ろして、気分良く投げられるかだから。
若くて球威のあるうちはそれでやるしかない。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:08:00 ID:GV07NQY30
那須野見てたら、10人中9人くらいは言いたくなる台詞な気がする
「四球を出すな」とか「野手にリズムをつけろ」とか
620代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 19:00:53 ID:5GUU1z1Y0
「マウンドでニヤニヤするな」も追加で
621湘南の風邪:2006/09/17(日) 19:55:36 ID:3pil3FzqO
メントジレバ那須野〜
622代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 20:41:02 ID:lisNpeW10
「まっすぐを・・とにかく思い切りキャッチャーミットに投げろ!」

この指導だけで、、吉川と染田は覚醒するように思えるのは俺だけすか?
623代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 21:22:36 ID:houPrmla0
盛田幸妃をピッチングコーチに迎え『一人一殺』の極意を伝授してもらうのは?
624代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 21:58:38 ID:W4diVIzC0
ほう、岸本の150k超えが打者に襲い掛かるわけか。

でも燕には大学時代に1試合2殺人の実績を持つ平本が…
625代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:02:32 ID:lisNpeW10
なぜ湘南スレに平りんの名まえが?
もしかして湘南入りを望んでいるわけだな
626代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:19:22 ID:7jCxGpv90
染だはどうも平本と被る
627代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:53:55 ID:KV5U33O40
はあ?
628代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:03:16 ID:EmEZFEij0
ひい?
629代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:40:45 ID:6uTvRy2s0
ふう…
630代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:01:54 ID:Jb4mlBdTO
へぇ
631代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:19:06 ID:Etv0fypf0
ほっちゃーん!!!ほ、ほ、ほああーっ!ほあーっ!!
632代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:20:35 ID:EyU8QSuMO
染田は契約金返却してとっとと引退してくれ。
633.:2006/09/18(月) 02:40:42 ID:d4rJrYRH0
卑怯なチーム 横浜ベイスターズ
青少年に 悪しきお影響を及ぼす

ベイスターズ・ファンの子供とは;

軟弱でひたすら虚弱のくせに
ボク知らないよ と都合の悪いことには知らん振り(石井)
悪知恵を働かせてはズル賢く得点をかせぎ(佐伯) 
仮病を使ってすぐ学校をズル休み(多村)

年中いつも 小遣いアップの銭ゲバの金の亡者

パパ(牛島) もうこんな家庭が嫌になって 家出してしまいました
634代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 03:04:25 ID:qV1nn2BtO
>>633
ここは湘南シーレックスのスレッドだよ
635代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 05:11:54 ID:E4QPSL6wO
シーレには新庄並にファンサービスいい人間いないな。プロならあれぐらいのパフォーマンス必要だ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 07:06:24 ID:OITyBEXi0
>>635
どちらかというと人当たりが不器用というかシャイな選手が多いからじゃないか?
プレーにもそれが影響してるような気がする。。肝心なときにお手玉したり
637代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 08:04:28 ID:McDvYYil0
2軍の選手がファンサービスを新庄並にやってもね。
やっぱり1軍に昇格するためにも必死に練習しないと。

最近の太郎はガス欠か?
638代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 08:56:17 ID:vzOTGswg0
5回自責2ならまあまあだろ
639代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 10:54:02 ID:OITyBEXi0
ファンへのお出迎えサービスなんて二軍の選手にやらすなよって感じ
本人たちだっておそらく複雑な気分だろうし、、
まだカレーの日に店員させたほうがいいんじゃないか?
640代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:30:55 ID:B40sd4igO
今日応援団誰が居ますか?
641代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:40:00 ID:cuIy/Un9O
天気はどうです?
試合してますか?
642代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:58:34 ID:FcZ1vVJbO
始まってすぐに中断したけど再開したよ。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:25:06 ID:yqxL72yW0
一軍のファンサービスはかなり充実しているんだよな
まあ二軍の選手は野球だけがんばってくれ
644代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 14:38:24 ID:VzAHLzbq0
>>635
二軍の選手にファンサービス求めて頭大丈夫?
645代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 15:07:32 ID:kG4/1zKh0
シーレの独立採算を目論んだ弊害だな
ファームの選手は、自分のことで頭一杯位で丁度良い
646代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 15:52:29 ID:g4H+dk1I0
独立採算自体はいい案だった思うけどな
今さら無理だけどJABAに加入して都市対抗予選なんかも出てほしかった
647代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 15:56:18 ID:bhY+emt60
はあ?
648代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 15:58:27 ID:g4H+dk1I0
ひい?
649代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:36:50 ID:FcZ1vVJbO
そんな子供の大会に大人が出るような真似してどうすると。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 17:38:08 ID:M44q24mh0
ヤクルト2軍はそういう大会に出たことあるが途中で負けてた気がする
651代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:10:59 ID:zNxKpTfE0
ファームでも色々ファンサービスをやってるのは1軍でやる前の実験的な意味とか
若いうちから選手にファンサービス精神を叩き込むという意味もあるのでは?
選手としてやっていく以上は必要なことですし、営業に協力するという姿勢も学んでもらわないと。
野球の練習なら試合後とか自分の時間にいくらでもできますし削るべきは自由時間でしょ。
というかファームのくせにシーズン中に自由時間とか言ってる選手は見込み無し。


そういえばヤクルト(1軍)が11月頃に6大学選抜と試合組んでいるような。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:07:29 ID:VzAHLzbq0
おまいらの言ってるファンサービスって何だ?
具体的に書けよ

コイツら二軍でも野球選手だぞ
653代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:36:10 ID:DUdZv98H0
それより森はどうなってんの?
654代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:42:16 ID:yqxL72yW0
そろそろクルーン投げるのか
655代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:10:59 ID:jLHZUqkj0
二軍といえどもプロスポーツ選手ですから
ファンサービスするのは当然と言えるのでは
656代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:16:23 ID:Tw4kWTny0
>>649
そんなオマエが子供といいたい大会の準優勝チームに、
2年続けて7回まで1−16、0−9だったわけだが・・
657代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:35:46 ID:FcZ1vVJbO
>>656
本気出さないからだろ。いつも高校出たてやクビ寸前のような投手出して点取られてるし。大事なイースタンの公式戦の合間の練習試合に本気出すわけないって気付かないと。

だいたいプロっていうのはアマの上澄みをドラフトで取ってるんだよ。本気出せば負けるわけがない。今年だって社会人でトップクラスだった三橋や高宮を先発完投させれば勝ってたよ。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:40:48 ID:Tw4kWTny0
>>657
ちょw高宮・・ボロボロに打たれてたのですがw
659代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:52:55 ID:vb5ab3FW0
アマチュアといっても、主に年齢などを理由にプロに行かないor行けなかった人も多々いるわけで。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:00:37 ID:fH38R4eB0
なんだこの高度な釣りは

あ、真性か
661代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:10:09 ID:47nUHMg20
なぜか急に社会人ヲタが湧いて来たようです…
662代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:36:44 ID:yqxL72yW0
>>661
社会人オタはすぐに消えてくれるのが救い
663代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:44:51 ID:QpQ1rqbX0
質門です
選手が試合開始のときスタンドに投げ入れるボールは
ゆうボールというものですか?
664代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:49:11 ID:raM3uzlN0
出身校に出身県、人質に抱き合わせばかりを優先しちゃって、
とてもプロとは思えないのまで居るんだから仕方ない。

とりあえずプロの2軍と企業野球を一緒にしてるのはウザイ。
大体そういうヤツがプロ選手を甘やかして駄目にしてるからな。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:00:15 ID:FcZ1vVJbO
>>659
そういうのはチームにせいぜい数人ね。
で、全員がプロに行けた人なのがプロ。当たり前だけど。
どっちが強いかは言うまでもないわけで。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:50:11 ID:vb5ab3FW0
>>665
アマチュアチームのスタメン全員がプロに届くレベル、がありえないのはわかってる。
さすがに湘南のベストメンバーを組んで、10本勝負すればまず勝ち越せるとは思ってるよ。
というか>>660は、高宮が打たれたことへ言ったわけで。

ただ、クビ寸前レベルじゃなくて2軍の中堅どころでも社会人強豪は強敵だろ。
解雇者だが、低打率ながら通産60ホーマーの七野はレギュラーにもなれてないし、
最終年に2軍で平凡な成績だった谷口は打ち込まれたし。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 04:16:44 ID:2xDea9mnO
プロっつうたって所詮は二軍だからなあ。
社会人だって高校や大学である程度目立った成績残せないと野球続けれないし、
社会人の都市対抗に出るようなチームとプロの二軍のレベルは限りなく近いと思うけど。
こと勝負強さや試合に対する執念なんかは常に負けたら終わりの中でやってる社会人の選手のが、
日本のファーム組織みたいな育成重視で試合の勝敗は二の次みたいな環境でやってる選手たちより
上回ってると思うけど。それは本気だ本気でないの問題ではなく、
一発勝負の世界においてはそういうものも実力と見なされるでしょ。
ましてやそういうのに特に弱い選手は一軍の舞台でなかなか結果を出せなかったりする。
吉村なんかは入ってきた時から二軍でもホント良い場面で打ってたもんなぁ。
やはり勝負強さってのも実力の一つだと思うよ。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 10:24:10 ID:hCNN6pmyO
今日は染田か
楽しみだ
669代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:18:46 ID:m/HZO4cK0
勝ってる?
670代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 20:29:09 ID:IAJiJV2X0
昨日の試合の投手成績見たが、佐久本が最後の予定が3分の1で3失点って終わりだな。
やっぱりトライアウトで取ったピッチャーなんてこの程度なんだ。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:07:30 ID:mSPqwxeO0
まぁ1000万だしな。あんなもんだろう
672代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:17:01 ID:AOFCIWvPO
大丈夫!来年は佐久本の代わりに俺だけの森がやってくれるゼ!
シーレの敗戦処理を…
もう駄目なんかね?
673代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:18:01 ID:hCNN6pmyO
内容はわからんがスコアだけ見ると染田が五回無失点、高宮が二回無失点なのはうれしいな
見に行った人いる?
674代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:57:30 ID:JQTY49ir0
>>670
謝れ! 佐久本に謝れ!
3分の1で3失点じゃなくて、3分の2で3失点だ!


もうクビでいいです。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:13:36 ID:5Kafq8480
トライアウト経由の佐久本とトレード経由の山北でこうも明暗が分かれるとはね。
やはり元中日で和製ランディと言われただけあって底力は備わっていた、ということかな?

最も、一番の違いはチキンか否かだと思うけどね。。。
俺は未だ忘れられない。
雨の中の甲子園、阪神が大漁リードの中最終回に佐久本が登板し、
あそこまでグダグダにしてそれで星野を切れさせ、一発で2軍落ちとなったことを。

来年も山北は上で中継ぎで頑張るだろうが、佐久本は間違いなく解雇だろう。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:32:18 ID:fuLy6AJF0
>>673
それはきっと相手がよっぽど調子悪かったか弱かったかどっちかだねw
677代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:00:29 ID:L7xvaKHK0
染田が5回無失点なんて横浜が優勝するのと同じくらいの確率
678代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:21:27 ID:/c+5DQ6OO
佐久本 国へ還れ
679代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:28:45 ID:Ns4gJTY40
つーか岩井は何時まで作本使ってんだよ。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:32:42 ID:e5S7wHew0
だって山中どうなるかわからんし岩井も( ´・ω・`)ノ~バイバイでしょ
681代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:48:34 ID:TjHAnJTy0
三橋もそろそろシーレ補強に回そう
682代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 02:26:11 ID:hfzlPLPu0
>>680
そうなったら、残念だ。
コーチ、2軍監督としていい選手を育てたし、スカウトとしても
すごい結果を残している人だから、残って欲しい。
山中よりもかなり古くから横浜の人なのに、出て行ってしまうの
か。どこのチームに移るのかな?
683代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 02:39:44 ID:e5S7wHew0
>>682
山中は現社長と折り合いつかないらしいし
どっかの記事で更迭(飛ばしかもしれんが)と出てたしね
でも山中はなんらかの形では残るらしいよ

だから新体制では法政閥の岩井もいなくなる可能性が高いだけ
とっつぁんみたいになれるといいけどな
684代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 03:22:03 ID:1qlozfph0
山中放出したら、他の球団がとりそうだな。
そんでその球団はドラフト強化されて、横浜はダメポになるのかな・・・
685代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 03:51:29 ID:LOOChMBQ0
そういや高木のとっつぁんって、今は実質何をやってるの?
肩書きくらいは知ってるけどさ、まるで話題に登らないから実態が謎なのよね。

飼い殺しにしとくには惜しい人材なんじゃないのかなぁ・・
686代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 07:17:53 ID:dHEMz9QdO
とっつぁんはシーレの打撃コーチみたいなもんだよ。
シーレの遠征時は帯同しないで長浦居残り組の指導してるよ。
ちょっと前までは石川や内藤を重点指導してたはず
687代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 10:48:22 ID:ItJDMDKF0
重点指導の割には(ry
688代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 16:27:29 ID:KJXWE9Kx0
内藤は完全に期待外れだったな。
下でもロクに打ててないもんな。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 17:23:59 ID:kyFPPpQg0
>>688
期待はずれって・・・まだ一年目だぞ
690代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 17:30:49 ID:D2kyRQ6V0
>>689
あれはもう伸びないよ、誰が見たって判る。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 17:48:07 ID:HKTGcTXQ0
>>689
あれは伸びるよ、誰が見たって判る。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 17:51:19 ID:kyFPPpQg0
>>690>>691
どっちなんだよw
たまにホームランを打ってるみたいだけど、
フォームでも固めてる途中なんじゃないの
693代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 19:12:38 ID:dHEMz9QdO
最近の内藤は相当いいよ
打撃フォーム変えてスイングスピードが明らかに早くなったし
来年は古木を越えてる可能性は高いんじゃないかな
694代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 19:21:54 ID:WunMEpNWO
内藤はちゃんとファースト出来るようになれば面白い
695代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 19:26:08 ID:1V7mHnBEO
内藤は普通に
良いぞ
再来年には普通に
有名になってる
696代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 19:36:15 ID:/PuIyOMK0
今日の仕入れはお笑い
697代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 21:08:05 ID:sb3GmCHd0
ノーヒットノーランて
698代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:22:33 ID:LOOChMBQ0
>>686
そうか、中根のアニキ一人が打撃指導してるわけじゃなかったのね。TNX

そう言えば、シーレのコーチになっても尚、アニキとなかむらさんはべったりだって話にはワロタ
699代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:44:24 ID:Flmqhn2T0
内藤は間違ったファンがついてしまったのが運の尽きだったな・・・
700代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:54:27 ID:NdewVMaN0
内藤にファーストなんて言ってるのが居るのか
あきれるな
701代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:34:16 ID:kjaNoJyQ0
内藤は打撃以外にもいっぱ〜い欠点あるよ
702ハハハハハ:2006/09/21(木) 00:37:00 ID:rGJagehDO

岸本はどうだった?
703代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:13:53 ID:G6TO9e8P0
>>702
球審との相性がすばらしかった
704代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 07:09:59 ID:xgltdn8x0
今、チラッと投手成績見たけど森大輔の名前があるね。
一イニング投げてる。
705あぷぷくん ◆APPwTGvzq2 :2006/09/21(木) 10:10:31 ID:cBC/KtbT0
( ^ω^)便器がいなければいつも平和
      12球団の交流の輪を乱すのはいつも便器

( ^ω^)便器がいなければいつも平和
      カメラに写るファンがキモイのはいつも便器

( ^ω^)便器がいなければいつも平和
      プロ野球板荒らすのはいつも便器

( ^ω^)便器がいなければいつも平和
      他球団ファン装って工作するのはいつも便器

( ^ω^)便器がいなければいつも平和
      空気が読めないのはいつも便器

( ^ω^)便器がいなければいつも平和
      気に入らないことがあると暴れだすのはいつも便器

( ^ω^)便器がいなければいつも平和
      卵を投げつけるのはいつも便器

( ^ω^)便器がいなければいつも平和
      スパイをするのはいつも便器

( ^ω^)便器がいなければいつも平和
      暴力土人がいると思ったらいつも便器

( ^ω^)便器がいなければいつも平和
      ファンが臭いのはいつも便器

( ^ω^)便器がいなければいつも平和
      便器ドームのフタが崩壊して便器が死滅すればみんなおお喜びなのになあ
706代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 10:13:26 ID:p6JrMsAm0
クルーンはもう上がってくるのかな
それともまだ調整か
707代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:41:46 ID:F89xcfbXO
>>706
昨日試合見たら早く上げたくなるわな
708代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 13:03:11 ID:A8/BKqNZ0
明日で横須賀最終戦だっけ。
毎年のようにやってる無料開放、今年はしないのかなぁ
709代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 17:00:35 ID:vfdw3W9/0
ないろー!がっつりいけー!
ないろー!うてるぞぉー!
うるせーこらっ!
710代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 17:13:28 ID:2Ps1k+xZO
石川はやる気あんのか?
711代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 17:24:41 ID:BWBv9KPn0
石川去年より伸びてないある
712代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 17:28:15 ID:Y8sFkbRI0
>>710
ヤル気あってもなくても戦力にならんからどうでもいい。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 17:31:17 ID:BWBv9KPn0
それより吉川、、
やっぱり上で打たれたな
714.:2006/09/21(木) 17:59:48 ID:4L1YjQ180
オイ、負けた腹いせにドロボーするオタドもよ
新スレはどこだよ
715.:2006/09/21(木) 18:00:38 ID:4L1YjQ180
本スレはどこなんだよ
716代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:02:01 ID:VN+34zzO0
>>709 ワラタ
3塁側から野次りかえされたからって「うるせーゴルァ!」って反応するからあの人はダメなんだよな
鎌ケ谷のヤジ親父どもはしっかりヤジをヤジで返すってのに
717代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:30:36 ID:LvAZKWLK0
石川女に走ったから終わったのか。
親友が涌井なら無理もないか
718代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:04:23 ID:uU+If9hz0
石川は怪我で今季ほとんど棒に振ったんだろ
そこまで言うか・・・
719代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:16:58 ID:rGJagehDO
まだ2年目だろ
アホ共が
だから2ちゃんねるは
720代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:57:54 ID:/jYomSAm0
>>719
はあ?プロ入り2年目は一番伸びる時期なんだぞ
過去の六大学でも2年目天下でその後伸び悩みなんて選手はたくさんおる
逆にいうと2年目に伸びない選手なんてほんとその後が困難だと思うぞ。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:41:12 ID:vfdw3W9/0
野次は笑わせてナンボ、。
ストレートすぎる声援はプロでは面白くない。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:41:51 ID:f9q0mDEk0
いつものアンチか
723代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:56:36 ID:rGJagehDO
>>720人によって伸びる時期があるだろ
高卒2年目なのに
そんなに焦るな
アホ
724代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:37:25 ID:eHRbGIzl0
イシカワははっきり言ってプロの器ではない。
おそらく一度も一軍に上がることなく解雇される。

過大評価してるのも浜高校の出身の選手って理由だけだし。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:00:32 ID:rGJagehDO
確かにな
石川は駄目だな
726代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:01:24 ID:rGJagehDO
石川はドラフト下位で取った奴だし
そんなに期待しちょらん
727代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:09:53 ID:fZMRh0R60
>>724
そういう意味ではルート確保ってことでシーレではありがちパターンじゃね?
728代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:13:24 ID:tIn/sjmX0
高卒の場合は2〜3年目頃にある程度体ができてくる
社会人生活というか今までとは異なる特殊な環境と暮らしに慣れてくる
要領がよくなる
『1年目だから』という言い訳ができなくなる
1年目の終りに解雇されてゆく先輩達を見て現実の厳しさを知る
何も結果を残していないからマスコミにとりあげられたのは入団発表の時だけだと気付く


野球の技術以外の部分でも色々あるから2年目〜3年目は大きく成長するチャンスのはずなんですけどね。
焦らなくてもいいと言われて誤解して必死さがなくなりそのまま埋もれていくなんてことに
ならなければよいのですが。
金城みたく『1年で結果を出さなければお終い』くらいの意気込みでやってくれる人が
大勢出るとまた違うんでしょうけど。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:46:21 ID:o6XqYuKKO
今のうち貯金しとけ
730代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 03:59:29 ID:o6XqYuKKO
キモイ
731代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 07:13:44 ID:nYrQrKASO
今日、横須賀最終戦行ってきます!誰が投げるかなぁ?
732代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 07:29:39 ID:gT1Uv0zQO
横須賀最終戦は、最近自由契約者リレーになってる
村西、後藤、稲峰あたりが投げたら目に焼き付けておいた方がいいな
733代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:05:59 ID:XQu+DylKO
明日の試合ってどこでやるんですか?
734代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:06:58 ID:4KU6/NOp0
>731
山口。ちなみに今日湘南がヤクルトに勝つかロッテが巨人に勝つか(浦和球場)で
浦和ロッテの優勝が決まる
735代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:16:40 ID:yC0uhfHN0
>>732
バッターでは?
736代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 09:10:08 ID:VhA8wj4H0
福本だろうなあ
737代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 09:35:35 ID:C6LYtNeC0
結局最終戦無料の告知無かったか。ケチになったもんだ。
2005 ttp://www.baystars.co.jp/searex/newscolumn/detail.php?in_id=198
2004 ttp://www.baystars.co.jp/searex/newscolumn/detail.php?in_id=70
738代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 09:58:57 ID:C6LYtNeC0
昨年の最終戦の投手リレーは、龍太郎3-千葉1-谷口1-秦2-山田1-牛田1
戦力外の発表はその翌日で、若田部・山田・谷口・千葉の4人。御参考に。
ちなみに打者は1人も解雇されなかった。

今後の予定
9/23 S 戸田 那須野
9/24 G G球 橋本
9/28 G G球 未定
739代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 11:30:02 ID:cN3pctpZ0
岩井監督も今季一杯なの?
740代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:14:52 ID:ROQOVBe4O
いま球場に着いたが、入場無料になってるぞ
741代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:34:52 ID:C6LYtNeC0
>>740
マジですかー、それなら行きたかったなぁ。
でもこれから出ると1時間半以上掛かるからもういいや。
帰ってきたら駄目そうなのピックアップよろしく。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:34:56 ID:ceeyazsi0
そらそうよ
743代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:57:52 ID:fFlBJWrA0
>>739
ぽいね 後任は高木凸か田代らしい
744代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:59:07 ID:nYrQrKASO
内藤、ナイスホームラン!
745代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:03:10 ID:Tj8AOhoU0
誰だよ、内藤は完全に期待外れとか言ってた奴は
746代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:04:58 ID:6LHWaI+40
ないろー、うてるぞぉ〜
ないろー、がっつりいけー
ないろー、がんばれー
うるせーぞこら!
747代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:05:42 ID:nYrQrKASO
8回
ピッチャー高宮
748代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:14:10 ID:1zJtcxyXO
さちこイイヨ さちこぉぉ〜
749代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:28:17 ID:nYrQrKASO
9回
吉見、打たれてます。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:30:56 ID:kY12wR0fO
吉見って今シーレなんですか?
751代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:31:22 ID:1zJtcxyXO
さちこのパワーを、分け与えよう。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 16:40:07 ID:o6XqYuKKO
佐伯クビにして小田嶋だせ
753代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:00:44 ID:HdNCsSP80
さちこのさちはどこ逝った
754代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:01:51 ID:R6nLwbBm0
森は投げてないの?
755代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:26:42 ID:1zJtcxyXO
中国人は、さちこに手を出すなよ!
756代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:33:53 ID:rH9QmmV60
さちこも今年で解雇だな。
来年は大矢監督にくっついて陽子が復帰。
またヒーローインタビューで噛みまくって場をしらけさせるに違いない。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:40:58 ID:0m6IqeqO0
>>756
またヒーローインタビューで噛みまくって場をしらけさせるに違いない。

そこがいい
758代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:52:10 ID:/zV2ieV20
陽子はたしかもう年齢27くらいじゃないか
噛みまくってもかわいいで済まされる年じゃない
へたくそでいいから20代前半の可愛い娘を希望
759代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:52:58 ID:1zJtcxyXO
さちこ続投しかないな
760代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:01:41 ID:cN3pctpZ0
シーレにはDianaは介入今までない?
761代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:22:17 ID:QB40Z9uc0
>>760
はぁ?デアーナだと?
シーレにはな、しおかぜ舞台芸術がいるから
そんなのは初めから出る幕ねーんだよ。
わかったか。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:20:12 ID:bbkNHhIf0
最終戦までケチャップがうるさくて閉口した。
コイツがさち子や井上ってコに「ダメ出ししてる」と言っていたが
スタンドの客はケチャップ本人にダメ出ししてるよ。

まあ、野球を全く知らない女をナビゲーターで1年雇う球団の感覚も分からないが。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 04:14:11 ID:cChdEQjkO
いいトシしてレックとあの踊りをノリノリで出来るのが素晴らしい
764代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 04:18:26 ID:GTCLs2cT0
>>762
確かにうるさいことはうるさいけどあれはあれで一生懸命やってるんだし
そんな目くじら立てるほどのことじゃないだろ?
765代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 07:55:44 ID:WEmJrEQuO
さちこは野球に詳しくなった
766代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 09:35:16 ID:TmtpF8NvO
さちこのマンコの締まりは抜群だったな
767代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 11:20:07 ID:j0zRg7TQ0
>>764
一生懸命はわからなくもないけど、何であんなにも喋りが諄いのだろうか。
そもそも一体何処から沸いてきたのか。それともDJ栗山の友達?
768代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:51:27 ID:SVYk4O5n0
那須野が戸田に居ない
ヤロウどこ行きやがった
769代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:31:44 ID:fJB13mG10
大矢と一緒にさちこも戻ってくればいいのに。
今のオフィシャルレポーターは、ケバすぎて好きになれない。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:44:18 ID:z/Epwn7x0
>>769
おいおい、今のオフィシャルレポがさちこだろ!
もう少し整理してから書け
771代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:50:42 ID:b558LgoV0
今季、後藤ってどうなの?
772代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:33:54 ID:WEmJrEQuO
>>770 陽子と間違ったんだろ ww さちこが居ないなら、来年からハマスタ行かねー。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:38:56 ID:fJB13mG10
>>770
素で間違えたw
774代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:43:15 ID:P8U2ZYp60
二人とも採用すればよい
熾烈な女の足の引っ張り合い合戦が見れるぞ
775代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:53:42 ID:WEmJrEQuO
さちこ頑張れ
776代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:16:38 ID:LyCnKdOeO
桑原すげぇな
777代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:31:09 ID:KdLuKHPfO
大矢は1年で、サヨウナラ
778代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:34:46 ID:QR796ak80
桑原が復帰したら一徳の出番が激減したな
779代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:22:41 ID:jdF2Juht0
桑原はファーストもできるようにしとけ
780.:2006/09/23(土) 19:28:01 ID:GrvpCbDE0
/       \
       /    YB    l
       l_____________l____
       l / '' /    \'' |
      「 ii│ -=・-  -=・-〉
      し│    ̄ │ ̄ |    オレのこと 兄貴って 呼んでくれよ ウッフフ
        l┘┌ ____ 〉__┐/     待ってたんだろ
       │ ト \+++/  | 
       │ \..ooo..ノ
781代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:00:47 ID:TmtpF8NvO
そういえばちょっと前に20打席も立って無いのに
3割打ったからって黒羽根のバッティングが良いとか
言ってた奴居たよな

今1割台じゃん
782代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:19:31 ID:D+TJg/Rt0
>>781
2chなんてそんなもんだよ。
横浜本スレなんか相変らず内川オタで溢れてる。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:21:46 ID:dJangoN/0
規定打席近く立って曲がりなりにも3割近く打ってる内川と
黒羽根の例を比べるのはさすがに違うだろ
784代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:33:19 ID:jCwmfUTE0
>>781
3割打ってたときは、エラーっぽいのが内野安打に判定されてたのが続いたりしてたからな
ラッキーマン状態が終わればこんなもんだよ

黒羽根は正直バットの太さが今の2倍になったとしても、ほとんど空振りすると思う
変化球にサッパリ当たらないからな
785代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:02:11 ID:ZCqmCFWeO
山口が昨日の2軍の試合で7回を2失点の好投らしいね
誰か精細を知ってる人はレポをヨロシク
786代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:57:06 ID:j0zRg7TQ0
今日の村西後藤のリレーはひょっとしてさよなら登板じゃないのか。
それとも高校生ドラフト後の木曜最終戦にもう一度あるのだろうか。

野手は副本は確定として、最近のオーダー見ると充よりも一の方が怪しい予感。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:03:53 ID:gUvBI9n9O
明日ジャイアンツ球場に行こうと思ってたんだけど
混むかなぁ?
桑田のことがあるからさ…
788代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:13:06 ID:j2AJCzEb0
>>786
充は残すはず 福本も残る可能性あるんじゃないか?
野手でグレーなのは一徳とみた
789代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:28:14 ID:ozZd4W3y0
8連勝で5割復帰オメ…1軍がコレくらい勝っていればorz
790代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:31:29 ID:P8U2ZYp60
え、そんなに勝ってんの。
観戦成績0勝6敗の俺が明日見に行こうか迷ってるんだがやめとこうかな
791代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:39:29 ID:tSOsoxJu0
>>790
明日は桑田引退試合でしょ?行けるならいったほうが
792代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:48:22 ID:ozZd4W3y0
>>791
桑田って1軍で引退試合やらないのか?功労者なのに。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:57:17 ID:9Sq4Q34F0
どこからも声がかからなければ引退試合になるかも試練が
引退とは言ってないぞw
巨人のユニ着て試合するのは最後ってだけ
794代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:05:03 ID:GW6crhdj0
湘南の誇る3番バッターが土曜日も先制タイムリーに一発アリの猛打賞と活躍したようで。
由一と練習して怪我前よりよくなったみたいだし一軍で見たいなあ。パワーアップした桑原
795代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:18:19 ID:kEi3a28u0
明日メディアやら客やらですごいことになりそうだな・・・
796代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:31:45 ID:RaxeEiQa0
明日はG+の中継は無いのか。

客はおそらく普段の倍の2000人以上は入ると思う。
観に行く人は正午前には来ておいた方がいいかも。
797代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:56:10 ID:zyDAKKD+0
桑田、☆に来ればいいのに・・・年俸2000万位で
阿波野よりコーチとしては優秀だぞきっと
798代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:24:21 ID:Q2SW+PdU0
桑田は檻と予想。
KK老害コンビで売り出す姿が目に浮かぶ。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:40:15 ID:39Bi3VVz0
黒羽根は高卒1年目だし、まあ、そんなもんなんじゃないかな?
少なくとも打撃を期待して獲得した選手ではないしww
紀田よりは当たるだろうwwww
800代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:20:04 ID:p3E1E0PG0
800ゲットなら谷口復帰
801代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 11:42:17 ID:Ze+T4XSfO
G球到着。
2000何処じゃないわネット裏満席。チケ売場も山の上から長蛇の列。
3塁側もGファンに侵食されちゃってます。
802代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:32:00 ID:Qc3XuvazO
こーゆー時だけきてんぢゃねーよっ巨人っ。2軍なんてクソだと思ってるけせによー
803代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:08:03 ID:33oAEMoj0
満員
804代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:13:54 ID:QUac+AmM0
うんこ飛翔か
805代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:18:02 ID:8xdyg5NfO
飛んだか…
806代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:52:31 ID:QB460CxDO
山口が金曜の2軍の試合で7回を2失点の好投したらしいね
誰か精細を知ってる人はレポをヨロシク
807代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:20:56 ID:Qc3XuvazO
桑田氏んでくれっ
808代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:29:48 ID:7J3P3BlQO
2軍でも飛翔か…貫禄だな。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:36:43 ID:NXCQQYWD0
>>807
しょうなんは たまっていたうっぷん で くわたをこうげき
くわたに 5しってんの ダメージ

くわたは しんだ
810代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:37:06 ID:ctGnqHYd0
今日の試合見てて、なんか岩井一軍監督でいいような気がしてきた
811代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:42:55 ID:N4onyv6/0
今日の先発予定は太郎では?
812代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:43:10 ID:GW6crhdj0
岩井は優秀。一軍におきたい位だがスカウトとしても超がつく有能だから
編成部門にいてくれたほうが心強い
813代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:43:18 ID:QUac+AmM0
くわた燃やしたか
空気よまねーな よくやった
814代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:05:59 ID:sS1k9CNX0
松家がMAX149キロで2回を完璧に抑えた件について

巨人若手スレから頂戴しました

四回裏、投手松家、十川孝130キロをセンターフライ(SKB)、梅田初球146キロをセカンドゴロ、
三浦低め124キロを空振り三振(SBF)

五回裏、山本低め144キロが外れ四球(BKBB)、長田143キロをセカンドゴロ併殺打(BBS)、黒田149キロに空振り
815代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:09:49 ID:MW5akqAo0
松家の一軍上げを待つか!
816代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:12:42 ID:GW6crhdj0
松家は元々球は速いが制球とムラがな
817代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:13:33 ID:4//2QgT20
松家って那須野と同じタイプでしょ
ストレートがいいところに決まるととことん抑えるが、決まらないとてんでダメ。
コントロールの悪い選手の典型パターン。
5試合ぐらい連続でその調子なら信頼してもいいかな
818.:2006/09/24(日) 17:14:34 ID:P1nd0mSi0
/       \
       /    YB    l
       l_____________l____
       l / '' /    \'' |
      「 ii│ -=・-  -=・-〉
      し│    ̄ │ ̄ |    オレのこと 兄貴って 呼んでくれよ ウッフフ
        l┘┌ ____ 〉__┐/     待ってたんだろ
       │ ト \+++/  | 
       │ \..ooo..ノ
819.:2006/09/24(日) 17:15:05 ID:P1nd0mSi0
/       \
       /    YB    l
       l_____________l____
       l / '' /    \'' |
      「 ii│ -=・-  -=・-〉
      し│    ̄ │ ̄ |    オレのこと 兄貴って 呼んでくれよ ウッフフ
        l┘┌ ____ 〉__┐/     好きなんだろ ホントは
       │ ト \+++/  | 
       │ \..ooo..ノ
820.:2006/09/24(日) 17:15:51 ID:P1nd0mSi0
来年は セ最長老の長寿監督に
片岡 桑田 仁志 をとって
佐伯 種田 土肥 石井に タコで うちらも 中高年パワー満開だなw

この前 敬老の日 だっけ 市から助成金出るよ

青年監督で 若返りを 目指さないよ もう 絶対

821代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:16:40 ID:HD9C5FU5O
松家って球速かったんだ。。。
俺はてっきり145前後の平凡ピッチャーとばかり思うてた。
822.:2006/09/24(日) 17:17:29 ID:P1nd0mSi0
牛島監督のコメント
「選手にやる気が感じられない。まぁ負けて当然だったな。ここの選手はもうダメ、
 球団自体と、巣食っている自虐ファンが更にダメだ、どうするんでしょうね(苦笑)」
823代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:17:55 ID:sS1k9CNX0
しかし、制球は別として、
149も出せる東大Pをあの順位で獲得できたのが凄い
荒井スカウトGJ!
824.:2006/09/24(日) 17:18:21 ID:P1nd0mSi0
卑怯なチーム 横浜ベイスターズ
青少年に 悪しきお影響を及ぼす

ベイスターズ・ファンの子供とは;

軟弱でひたすら虚弱のくせに
ボク知らないよ と都合の悪いことには知らん振り(石井)
悪知恵を働かせてはズル賢く得点をかせぎ(佐伯) 
仮病を使ってすぐ学校をズル休み(多村)

年中いつも 小遣いアップの銭ゲバの金の亡者

パパ(牛島) もうこんな家庭が嫌になって 家出してしまいました

825.:2006/09/24(日) 17:19:27 ID:P1nd0mSi0
オメーラ何やってるんだよ まともな生活してるのかよ

まともな社会人・正社員じゃないよな 
週2日の派遣、ニート、屑、30過ぎてコンビニバイト、 

何なのよ ?
826.:2006/09/24(日) 17:20:21 ID:P1nd0mSi0
オメーラ何やってるんだよ まともな生活してるのかよ

まともな社会人・正社員じゃないよな 
週2日の派遣、ニート、屑、30過ぎてコンビニバイト、 

何なのよ ?
827.:2006/09/24(日) 17:21:30 ID:P1nd0mSi0
/       \
       /    YB    l
       l_____________l____
       l / '' /    \'' |
      「 ii│ -=・-  -=・-〉
      し│    ̄ │ ̄ |    ここのファンは すぐ マンセー から 死ね だからね ウッフフ
        l┘┌ ____ 〉__┐/     何十年 同じこと言ってるんだろ ウッフフ
       │ ト \+++/  |  小学校から社会人になるまで 言ってるわけだ
       │ \..ooo..ノ       学習能力のない バカ だね ウッフフ
828代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:29:42 ID:tbyLk1ft0
あとはまた故障しなきゃ期待できそうだな
829代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:38:52 ID:J4/AqfhA0
ここにも荒らしがいるの?
ベイスレは荒らしに潰されたけど
830代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:39:48 ID:mDls6XgC0
本スレが埋まったからこっちに来たんだよ
831代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:40:50 ID:J4/AqfhA0
そういうことか
暇だね 
832代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:12:02 ID:+0jUPj3m0
暇というかここまで来ると黄色い救急車呼んであげないと
833代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:20:05 ID:1MixUuGu0
まさか9連勝するとは…
834代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:31:00 ID:NXCQQYWD0
見事に貯金生活だね、良かった良かった。
これが一軍なら更に良かったが、屋台骨がしっかりしてると将来が明るいよ。
特にピッチャーの成長が著しい。
武藤&岡本の功績かどうかはまだ分からないが、
堀井が居なくなって明らかに良くなってる。

むしろ堀井はゴミ以下だったw
835代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:45:32 ID:02tAITz20
後藤も東も土居も村西も、みんな堀井に潰されたようなもんだもんな
836代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:50:34 ID:aUV00BKK0
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20060923-93867.html
基本は現コーチ陣でいくみたいだ
とりあえず武藤は残るか、本人が辞めると言わん限り
まあ武藤ぐらいの成績だった選手だとそこまで余裕もないだろうし、んなことありえんが
837代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:50:56 ID:NXCQQYWD0
>>835
中途半端に腕を下げられるのが当り前な光景だったんだよね。
その中で一番の被害者は土居じゃないだろうか?
確か山中専務愛弟子土居のフォーム見てブチギレ、クビにしたとか何とか。
それまで、斉藤明夫の後輩ってだけで飼っていたのが本当に謎だった。

それよりも何よりも、山口の一年目が何とか無事に終わって良かった。
高卒ルーキーは一歩間違えばこうなるもんね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060924-00000014-sph-spo
838代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:58:28 ID:aUV00BKK0
後藤、東、土居はもうちょっと活かしようがあったよなぁ・・・
堀井を使い続けたフロントの責任も重い
そのつけがいまの投手陣にきてるわけだし
839代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:06:31 ID:Q2SW+PdU0
特に東は勿体無かったよな。
見る度に腕が下がって行く姿は、見てて哀しくなった。
今は制球こそ良くなったが、もう140kすら出ない状態。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:48:26 ID:QB460CxDO
山口が金曜の2軍の試合で7回を2失点の好投だったらしいね
誰か最高速球とか精細を知ってる人はレポをヨロシク
841代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:59:45 ID:oB0dpini0
山口が金曜の2軍の試合で7回を2失点の好投したらしいね
誰か精細を知ってる人はレポをヨロシク
842代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:02:47 ID:MdYz+2qwO
山口に来年期待していいかな?
843自演:2006/09/24(日) 20:03:32 ID:MdYz+2qwO
いいとも
844代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:06:11 ID:MdYz+2qwO
よっしゃ成功した

失礼でした
田中取れたら
山口、田中
845代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:15:41 ID:7g42YUWM0
>>840
何回かこの書き込みみるけど新手の荒し?
846代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:35:42 ID:QB460CxDO
>>845
勝手にそういう風に思ってるお前が卑屈なだけ
847.:2006/09/24(日) 20:49:02 ID:P1nd0mSi0
潰そうか ここも
848.:2006/09/24(日) 20:51:13 ID:P1nd0mSi0
横浜 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
湘南 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
849.:2006/09/24(日) 20:54:13 ID:P1nd0mSi0
☆中高爺☆横浜ベイスターズスレッドPart772☆廃団寸前☆

850代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:00:29 ID:oB0dpini0
山口が金曜の2軍の試合で7回を2失点の好投だったらしいね
誰か最高速球とか精細を知ってる人はレポをヨロシク
851代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:04:57 ID:ctGnqHYd0
>>837
山中の法大時代の一番の愛弟子は阪神の安藤
社会人時代は嶋田兄弟

オリンピックのときに目をかけてた伊藤智仁を酷使して潰した某監督には相当ぶち切れたらしいけど
その某監督の後任で阪神の監督をつとめた人とは六大学時代からの天敵同士(野球界全体の人望では山中のほうがはるかに上)
牛島との対立の背景にもその人の影があるらしいけどね
852.:2006/09/24(日) 21:36:15 ID:P1nd0mSi0
山中に ふそう森 中国から 呼び戻してもらおうか
山中は ふそう森 だろ
853.:2006/09/24(日) 21:38:33 ID:P1nd0mSi0
山中に ふそう森 中国から 呼び戻してもらおうか
山中は ふそう森 だろ
山中は ふそう森 だろ
山中は この責任とれよ

>>851 デタラメ 言うなよ


854.:2006/09/24(日) 21:39:46 ID:P1nd0mSi0
山中に ふそう森 中国から 呼び戻してもらおうか
山中は ふそう森 だろ
山中は ふそう森 だろ
山中は この責任とれよ
855.:2006/09/24(日) 21:41:47 ID:P1nd0mSi0
山中に ふそう森 中国から 呼び戻してもらおうか
山中は ふそう森 だろ
山中は ふそう森 だろ
山中は この責任とれよ
856.:2006/09/24(日) 21:42:51 ID:P1nd0mSi0
山中に ふそう森 中国から 呼び戻してもらおうか
山中は ふそう森 だろ
山中は ふそう森 だろ
山中は この責任とれよ

857代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:59:30 ID:uMAafiICO
>>850
何度もしつこい
誰も反応しないのは誰も知らないか書きたくないってことだろ
それくらい分かれよ
それに横須賀はガンないことくらい覚えておけ
845の言うように荒らしと何ら変わらん
858代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:06:15 ID:oB0dpini0
>>857
勝手にそういう風に思ってるお前が卑屈なだけ
859.:2006/09/24(日) 22:22:39 ID:P1nd0mSi0
来年は セ最長老の長寿監督に
片岡 桑田 仁志 をとって さらに金村!!
佐伯 種田 土肥 石井に タコで うちらも 中高年パワー満開だなw

この前 敬老の日 だっけ 市から助成金出るよ

青年監督で 若返りを 目指さないよ もう 絶対に


860代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:25:15 ID:H8ROJoUW0
>>857
たぶん今日から来てる奴は荒らしだろう。
レスつけちゃいかんよ。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 02:45:01 ID:Kazzabxl0
ついにあと1試合で今季も終わりか。さびしくなるな
フェニックスリーグとか見に行けねーし
862.:2006/09/25(月) 03:22:32 ID:soSA45+k0
なんで ふそう森 のこと書かねんだよ

オメーラみな 球団の まわし者か えっ?
863.:2006/09/25(月) 03:23:58 ID:soSA45+k0
なんで ふそう森 のこと書かねんだよ

オメーラみな 球団の まわし者か えっ?
864.:2006/09/25(月) 03:25:30 ID:soSA45+k0
なんで ふそう森 のこと書かねんだよ

オメーラみな 球団の まわし者か えっ?
865代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 11:50:38 ID:2rbvNAuL0
昨夜は桑田関連でスポーツニュースでシーレがちょっと観れたw
そっち見てんのは少数派なんだろうなと思いつつ。
866ワイン ◆E1NgB4mIok :2006/09/25(月) 12:03:51 ID:zqxsQjKdO
武山は将来絶対に横浜のせいほしゅ
867代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:35:10 ID:GGuYHNGb0
そういえば森大輔は中国から帰ってきてからまだ登板してないよね。
また怪我でもしたのかな。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:17:53 ID:QJgws2370
最終戦に投げなかったら残留。
投げたらサヨナラ登板で解雇。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:11:56 ID:rMdXoIl60
この季節恒例お別れ登板の予想でもしようぜ
870代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:36:57 ID:kEGhwYsq0
864みたいな荒らしってつくづく痛いとおもう
871代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:53:17 ID:8NM3fkTi0
>>870
これだけ張り付いてる奴にレスしちゃうお前も充分痛いよ
872ワイン ◆E1NgB4mIok :2006/09/26(火) 00:46:07 ID:ZigSktIVO
>>871そうゆうあんたも若干ダサい
873代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:49:55 ID:2l7pYb3I0
叩きあいやめれ
874.:2006/09/26(火) 00:51:16 ID:qUzLtZPq0
みんなで盛り上げよう ふそう森
今年は牛田 来年は ふそう森
出てこい 出てこい ふそう森

みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
875.:2006/09/26(火) 00:52:36 ID:qUzLtZPq0
みんなで盛り上げよう ふそう森
今年は牛田 来年は ふそう森
出てこい 出てこい ふそう森

みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
876.:2006/09/26(火) 00:53:25 ID:qUzLtZPq0
みんなで盛り上げよう ふそう森
今年は牛田 来年は ふそう森
出てこい 出てこい ふそう森

みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
877.:2006/09/26(火) 00:54:11 ID:qUzLtZPq0
みんなで盛り上げよう ふそう森
今年は牛田 来年は ふそう森
出てこい 出てこい ふそう森

みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
878.:2006/09/26(火) 00:54:45 ID:qUzLtZPq0
みんなで盛り上げよう ふそう森
今年は牛田 来年は ふそう森
出てこい 出てこい ふそう森

みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
みんなで盛り上げよう ふそう森
879.:2006/09/26(火) 00:55:47 ID:qUzLtZPq0
出てこい 出てこい ふそう森

880代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:56:33 ID:MV47Hwz90
>>872
何でコテ付けてるの?
881.:2006/09/26(火) 00:57:54 ID:qUzLtZPq0
出てこい 出てこい ふそう森

882代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:50:29 ID:TxSK5P710
ID:qUzLtZPq0は精神病、診断を受けたほうが良い。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 03:20:39 ID:2wJbjmIp0
子供病
884代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 06:27:02 ID:uYcUqaS8O
内藤は間違いなく将来は4番を打つ
885代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 07:51:42 ID:WZTuKKFOO
来年は桑原が新人王
886代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 11:46:47 ID:bzUYF8nc0
来季は福本が開幕2番
887代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:04:12 ID:v4SFciSV0
【出場選手登録】
 ▽横浜 橋本太郎投手
888代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:29:46 ID:bkWwDPdr0
太郎きたか!山口に負けじと頑張れ。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 18:59:55 ID:2wJbjmIp0
牛島の後輩だしな
890代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 19:11:03 ID:im1P9e7FO
牛島バイバイ
ちちんぷいぷい
891代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:52:58 ID:dt0OYA9j0
太郎はもうシーレに来ないで貰いたい。
頑張れよ!
892代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:06:33 ID:DQPYa3MnO
教えて下さい!ベイスターズ球場の練習って10月もやってますか?
ちなみに、練習に来ない選手とかはいますか?
バスで来ますか?
サイン貰えますか?
893代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:23:39 ID:TmHBw9rs0
今回の指名で
過去の杉永とか高本を思い出してしまった。。いやいい素質はあったんだけどな
894代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:05:33 ID:5cl/BH8j0
>>885
桑原はやりそうだな
あー北どうするんだろ投手も見たいが野手はもっと見たい。
1梶谷
2野中
3桑原
4北
5小田嶋
6内藤
7石川
8高森
9北川
とかなら球場に観にいきそうだ
895代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:10:32 ID:TmHBw9rs0
喜多も獲ってくれないか?
896代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:15:06 ID:jL4fmQu70
何気太郎ageかよ!w ちょっとウレシスw
でも吉川はすぐ下げられたなぁ。あの成績だとどうしようもないけど。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:15:16 ID:vxBG43kn0
>>886
ENEOSで開幕2番なら有り得るね
898代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:26:13 ID:dt0OYA9j0
吉川は1軍で全く変わってなかったのか?
見る前に返品されてきたんだが。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:27:30 ID:5JO4Y30Q0
>>898
全然ダメだったよ。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 22:51:53 ID:vxBG43kn0
>>898
湘南から上がったピッチャーの中では一番成果が出なかったね。
橋本がどうか分からないが、これで橋本がもしも結果出したら......武藤でも手に負えないってことに?w
901代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:58:31 ID:iLtrG5Hk0
西、東、南がいた横浜についに北が…
902代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:01:06 ID:5cl/BH8j0
みんな武藤の功績というが中村バッテリーコーチがうまいこと若手捕手3人を
育成して彼らのリードがいいというのは考えられまいか?
武山も斉藤も順調に育ってると思うしバネも1年目にしてはよくやってる。
来季大矢だと一軍捕手3人制だろうし3人目は入れ替え多くして欲しいね。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:19:22 ID:9t3qKQoh0
>>895
波留と仲いいからテストは受けるかもなw
904代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 03:24:55 ID:l69Vvb4h0
武山、斉藤はそろそろ上でテストしてもいいかもね
905代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 08:44:33 ID:I7OS1dPu0
北は過去在籍してたよ。星稜の内野手だった筈。
906代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:38:34 ID:1Hl9ewln0
>>904
来年大矢監督の目に留まるか否かで将来が決まる二人って感じだね。
黒羽根はまだ若いし高森はルーキーだからまだ早い.....と言いたいが、
今年の西武炭谷を見ると一軍に名の知れたキャッチャー監督がいると上にいるのも面白そう。

何か一つでも光るものがあれば、そこに目が届くはずなんだけど。。。
キャッチングでも、リードでも、スローイングでも、
或いはピッチャーとのコミュニケーションのやり取り一つでもキャッチャーの評価はかなり違ってくる。
タイミングが短調になったら、タイミングを外す為にわざとサイン出すインターバルを開けたり、ね。

みんなリードとか肩とか言うけど、キャッチャーに必要なのは、
いかにピッチャーの気持ちになってあそこにしゃがんでいるか、だと思うんだよ。
『女房役』と言われる所以。リードや肩なんて二の次だと勝手に考えてる。
907代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:58:45 ID:2EHp1zAO0
感情論もいいとこだな
そう言っとけば美しいもんだが
リード肩が二の次なんてありえん
リード肩があって、投手の考えも理解できるのが好捕手
リード肩があって、投手の考えまで及ばないのが並の捕手
リード肩がなくて、投手の考えを理解できるのはただのダメ捕手
908代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:45:45 ID:ltKp8AS40
>>907
最後に「俺の勝手」って書いてあるじゃないか。
勝手に考えてるだけなんだからほっといてよw
909代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:48:39 ID:2kkYfD9sO
大卒社会人ならともかく高卒だったら肩〉バッティング〉〉〉その他って感じだろうな
野村も言ってるように、肩だけは劇的に良くなる部分ではない
肩に比べればリードやキャッチングなんざある程度どうにかなる
910代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:42:37 ID:ltKp8AS40
故障に負けるな! 湘南桑原
ttp://blog.nikkansports.com/baseball/kouno/
911代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:20:20 ID:bErIHBGm0
がんばれ桑原ー!消化試合の昇格もあっていいと思うんだが牛島か・・・。
来季は大矢と田代なら密に連絡とって入れ替えも頻繁にしてくれるだろう
912代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:35:46 ID:ltKp8AS40
>>910
靭帯切って半月板やって、よくやってるよね。
もしかしたら広島前田のように足が満身創痍でも気合いでやり続ける選手になるかも知れない。
そうならん為にアキレス腱だけは、大事にしてもらわねばな,,,,,
ただでさえ膝の靭帯は一度切っちゃうと後遺症が残るんだ。
913ワイン ◆E1NgB4mIok :2006/09/28(木) 00:34:22 ID:WcTHdQfHO
桑原来年新人王
とかなっちゃったら感動するな〜
914代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:32:56 ID:CAAAK4BhO
凸はやっぱりイイ仕事してんだな
915代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:55:59 ID:baTG8Ckt0
さて○○の最終試合を観にそろそろ出発するかな。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:49:18 ID:Bz/iEFfeO
>>894
北が4番なのはさておいて
オラわくわくしてきたぞ
917代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:48:57 ID:UI3bgHe60
>>894
投手で4番とか萌えるな
918代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:20:35 ID:abgBYC9P0
・日時 9月30日(土) 横浜対ヤクルト 横浜スタジアム
・集合時間 11時予定 (開門12時 試合開始14時)
ベイコミュ管理人SHIGIがスポンサーのリストと癒着
野球少年少女から"始球式"の権利を奪いとり、ベイコミュの客寄せ
イベントとして私物化。こんなことが許されるのか
当日は投げる奴の顔、本名が晒されるので要チェック
http://mixi.jp/view_event.pl?id=10405384&comm_id=247

アフロ草間のブーブ事件に続くイベント私物化事件が土曜日起ころうとしている
イベントは元来野球ファンの底辺拡大、子供のためのもの
大人たちの私利私欲、自己満足のために
その傍らで泣かされる子供がいる
919代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:24:45 ID:idOnIkKi0
川崎Vs横須賀

四回表終了 7-1

高宮先発、三回まで毎回の三被本塁打七失点
三回まで毎回の併殺
四回満塁からファーストゴロで一点返す ヒット数では負けてない
920代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:29:51 ID:OE7PKUMH0
高宮オワタ
921代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:02:49 ID:ReqCEKzHO
三橋の方が老け顔だが、100倍使える
922代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:17:27 ID:6ZWo4tdk0
社会人NO1左腕と聞いてたんですが・・・
923代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:52:10 ID:5mZtAfs60
高宮は来オフにもサイド転向だろうな
924代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:58:41 ID:Qzncrdv40
今、横浜ってベンチから配球指示してんの?
それとも、キャッチャーまかせ?
925代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:09:57 ID:joiC8cEa0
見える。見えるぞ。高宮がカツヲの後釜として33歳まで現役を続ける姿が
926代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:21:52 ID:jmXBBwUj0
>>925
ちょwwwww
927代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:32:23 ID:OE7PKUMH0
今日の松家

五回裏、投手松家、原外角121キロをセンターフライ(FB)、黒田アウトハイ130キロを空振り三振(BKF)、
大須賀外角148キロをライトフライ(B)

巨人若手スレより転載
松家のMAXは148`らしい
928代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:42:47 ID:2cxtTMqv0
>>927
いや、149も出てたよ
929代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:43:22 ID:+HNIzl5tO
さすがに東大出は、球が速い。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:49:03 ID:SArs+AoF0
高宮は先発中継ぎと中途半端に上で使われて
潰れたような潰されたような感じだな
そもそも1球1球のノビとキレが大切なPに投手事情とはいえ先発やらせんなよ
まあこれくらいで潰れる高宮も高宮だが
931代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:59:57 ID:UF0PMGvF0
一年目とはいえ即戦力を期待してたんだがね。
せめて川村in1997くらいやってもらいたかったぜ。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:02:49 ID:OE7PKUMH0
現在の期待度

太郎>>岸本>染田=松家>>>高宮>吉川>>>森
933代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:13:45 ID:WcTHdQfHO
松家は大学時代からどんくらい成長した?
934代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:56:21 ID:UF0PMGvF0
>>937
まだ森がそこにいるとは驚きだ。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:01:28 ID:WvIEQBGB0
森と多村どっちがレア?
936代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:04:55 ID:Wkkr8Ofv0
>>934
森の夏ユニ買うトコだったがヤめて良かったのかな?
937代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:48:35 ID:/jk/atms0
今日の投手リレー
高宮(4回)-松家(1回)-岸本(1回)-堤内(1回)-吉川(1回)
今日の代打
田中一、西崎(そのまま守備)、呉本、福本

Gの投手リレーと代打は、お別れ登板勢揃いだったんだが
シーレは今日の面々見ると投手に限っては関係なさそうだな。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:43:14 ID:uL1vyjFY0
松家と川村入れ替えろよ。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:12:52 ID:Cts/hcA30
>>931
その年の川村、10勝してるじゃんw
俺は00年細見と予想してたよ。

>>933
体は強くなった。たぶん。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:27:51 ID:kiuWRBAr0
>>932
はあ?
オマエ見る目無しwwwww
941代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:51:10 ID:idOnIkKi0
岩井コメント
そして左投手の稲嶺はワンポイントリリーフとして大きく自分をアピールして頑張っていました。

稲嶺残留?
942代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:15:51 ID:kiuWRBAr0
考えてみると結構温情球団なんだよな
943代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:23:31 ID:OE7PKUMH0
>>940
お前は誰に期待してるんだ?
944代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:40:30 ID:kiuWRBAr0
>>943
橋本はもちろんだが、やはり次にくるのは松家だろう
945代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:49:10 ID:OE7PKUMH0
>>944
松家か、なるほど
だが、まだイニング数が少ないからな

岸本と染田はどの辺の位置よ
946代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:52:16 ID:/jk/atms0
>>942
昨年解雇すべき選手を解雇しなかったから今年の順位がある訳で。
稲嶺・包み内・後藤、この3人は2004から一軍出場なし。
今年も温情でこれらを残留させたら、来年も最下位確実だな。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:58:33 ID:YTo27pUS0
桑原お呼びがかかるかな
948代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:21:15 ID:xoq+EBZg0
>>946
もともと見切りの遅い球団だし、3人ともは切らないよ。
後藤はともかく、堤内はこれだけ登板機会を与え、そこまで悪い成績じゃない。
この経験を来年活かせないと、いよいよ首が危なくなるだろうが。

稲峰は、大矢がワンポイント要員を残したがるかどうかじゃないか。
それとフロントが近いうちの東海大との復縁を考えているかどうかも。
949代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:24:48 ID:EYyicKBi0
桑原か内藤カマーン できれば初登場の桑原で
あの打撃フォームで癒してくれ(;´Д`)
950代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:05:10 ID:ZPaktU+10
昨年解雇すべき選手を解雇してたら
2軍の選手が足りないからと牛田や那須野、吉村は2軍暮らしを強いられて
さらに夢も希望もなかったろうな
951代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:34:30 ID:abY55+H10
年俸1000万以下の選手を数人首斬ってもたかが知れてるし、人数合わせに必要
斬るなら億のベテラン
952代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:00:10 ID:btoBHu7B0
今日はラッパが熱くて吹きにくそうだったなw
あの球場は日陰少ないのが地獄
桑原に黄色い声援を送っていたおねーちゃんが結構可愛かったから癒されたけど
953代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 07:18:29 ID:6FAC78Ii0
>>951
佐伯と種田は確実に解雇だろうねー。
彼らを見てると暗黒の空気しか感じ取れない。
タコは大矢さんが好きだし、解雇は無いと思う。
954代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:16:00 ID:nUChS/4iO
高宮はボコボコに打たれてるという印象しかない。
955代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:33:33 ID:/i9qdDdwO
稲嶺はお呼びかかってもおかしくなかったろ
牛島が中継ぎ左腕が居ないと言ってるクセに
上げなかった。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 09:55:01 ID:xoq+EBZg0
牛島の頭の中では右打者込みで1イニング投げられないと中継ぎ左腕と呼ばないようだからな。
957代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:44:18 ID:0R0DQnJi0
あれ?昨日の結果公式で2-7になってるけど1-7だよな?
958代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:00:16 ID:goneC2EP0
いや、ファーム選手を解雇するメリットは相当あるよ。
解雇をする事で、残った選手の危機意識を植え付ける。
そして、新人選手を沢山入れる事で競争意識を芽生えさせる。
他球団だから、聞き耳持たない人もいるだろうけど
落合はそうゆうことろが上手い。
959代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:09:31 ID:Es6GxKBG0
しかし絶対的な人数少ないのもアレなんだよな
今でさえ支配下選手足りてないのに
960代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:13:13 ID:goneC2EP0
>>959
新人選手を沢山入れる。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:24:17 ID:Es6GxKBG0
>>960
うーん契約金とか意外に高いから
高年俸の選手養うより金かかる危険性があるんだよね
あとうちは囲い込み多いから早めに切れないってのもあるし
難しいとこだ
962代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:28:38 ID:goneC2EP0
>>961
まぁ、1つの方法ね。
とにかく弱いチームには競争原理を持ち込まないと
前へ行く力が動かないかな。
動きがないのが一番ダメだと思う。
今ダメなんだから、そこを動かない事になるからね。
963代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:30:38 ID:ZPaktU+10
>>958
んなことみんな分かってるんだよクソ餓鬼
ただ現状絶対的に支配下選手が足りないのに切るもなにもねえだろ
危機意識植え付けて試合ができないんじゃ話しにならん
964代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:38:18 ID:goneC2EP0
>>963
方法は色々あるし、今やれとは言っていない。
選手を増やして、将来的にやっていけばいい。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:40:19 ID:x+md/pdQ0
活躍出来るか判らん輩に高額な刑約し過ぎなんだよな。
契約金0とか、育成選手にし直すとか幾らでも経費節減出来るのに。
それすらやらずに選手が足りないってアホらし。
966代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:48:24 ID:8of9h+bYO
契約金0選手を複数雇ったオリックスは今どうでしょうw
ちなみにその契約金0選手は五年以下でプロ野球界から全員去りました。
967代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:57:25 ID:goneC2EP0
必ずしも、成功するとは限らない。
特に弱いチームは時間が必要になるね。
それと、レベルの低過ぎる選手を沢山入れても、
ファームの選手間で格差が出てかえってダメになるかもしれないね。
とにかく1つの方法。
968代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:11:18 ID:+M+mblL/0
大学社会人でそれなりのレベルの選手は契約金をそこそこださないとこない。
高校生と違って、ドラフト前に本人や周りが交渉できるからね。
特に社会人チームの主力選手だと5000万前後はする。
オリックスみたいに契約金0でもやりたいってやつらとは、レベルが違うと思うんだよね。
969代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:50:12 ID:VDNsElXj0
森…。中国行きはいったいなんだった?
970代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:51:27 ID:/nVT14CF0
まぁオリは親で雇えるからいいけどTBSじゃな
971代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:53:34 ID:/nVT14CF0
森って結局通算何イニング投げたんだろ
972代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 16:59:34 ID:AKtttfHi0
973代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:09:33 ID:20Y7lwlp0
ttp://www.fighters.co.jp/news/index.html#060929
>井場友和(14)・横山道哉(15)・矢野諭(20)・佐々木貴賀(45)・岩下修壱(69)


横山おまえもか・・・_| ̄|○
974代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:12:12 ID:0G2K5Ycc0
横山も一時は日ハムのストッパーだったのにorz福盛と差がついたなあ
975代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:13:08 ID:RzGPAV6S0
結局森はサヨナラ登板すらなかったってことか。
976代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:05:32 ID:UJkZ45pN0
>>973
横山って移籍した当時(マイケル中村が来る前)クローザーだったのに、
あっけなく萎んで行ったね。ま、その程度の選手だったんだ、トレードで正解だった。
(確か中嶋さんと一緒にハム行ったんだよね)

佐々木はこれから先同人誌で忙しそうだね。
977代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:12:45 ID:p2DXpgdL0
>>973
横山若いンだ
978代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:53:46 ID:Xo2cgTDc0
森はただの語学留学で中国行っただけ
979代打名無し@実況は実況板で
中国方面のスタッフになるのかもな。