プレーオフやめようよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
別にどっちでもいいけどさ
2代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:03:10 ID:CqiCdCcX0
3代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:03:11 ID:9AxWfhgb0
これだけやって優勝じゃないのは
やはり違和感あるな
4代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:04:58 ID:K9RHA88+O
過去15年以上優勝経験のないチームが一位だったら優勝でいいよ。
そうしようぜ。
5代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:05:51 ID:ngAFj7rfO
日本ハムのような素晴らしいチーム(約一名除く)が日本シリーズ確定でないのがもどかしい。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:05:57 ID:9t3qKQoh0
ハムが勝ったら身障が調子に乗る
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:07:22 ID:YL12gG0g0
毎年こんな風に最後の最後まで決まらなきゃプレーオフいらないのにね
8代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:07:45 ID:UeDgMSvMO
これプレーオフなかったら伝説の試合になってたよな
でもプレーオフなかったら優勝無理だったと思うよ
9代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:08:01 ID:epYp1VEvO
PO廃止の署名運動するぞ!今年のみ廃止ww
10代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:08:43 ID:Tn2WEZBp0
正直感動した
しかしPOでは負けちゃったら可哀想だよね
11代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:09:31 ID:9AxWfhgb0
なんか優勝した気が全然しないんだよな
12代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:09:51 ID:bamyfuSD0
プレーオフがあったから、混戦になったということもあるんジャマイカ?
照準はやはりプレーオフなんで選手の使い方、モチベーションの持っていき方も変わるような気がする
13ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/09/27(水) 21:10:40 ID:aLuaPCQ10
ここで空気の読めない鷹猫が優勝ですよ。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:11:22 ID:E71pazsBO
まあここまで来たら西武と直接対決して文句なしで決めればいいよ
今年の3チームはどこも日本シリーズに出る資格がないとは言えない
15代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:12:26 ID:iGLxi5zx0
日ハムがプレーオフ敗退したら一気にアンチ・プレーオフが増えるな。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:14:36 ID:dxezThJD0
>>15
日ハムには悪いが負けてPO廃止になってほしい
17代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:14:36 ID:9V6bXy3HO
激しく西武が勝ちそうな予感
不人気だから観客全員敵とか慣れっこだし
18代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:15:03 ID:ngAFj7rfO
鷹には絶対的な疫病神の松中がいるから心配ないが
問題はライオンズだよな。。。あいつら本当に空気読まないからな。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:16:42 ID:Kk5vfDJCO
西武って本当空気よめないよね。日ハムがんばれ!
20代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:17:27 ID:4MZ4Ez6h0
>>17
公は西武戦7勝13敗だからまじでありあえるな
21代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:18:20 ID:xVNQcQyXO
でも西武も雲行き怪しいよね
22代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:18:38 ID:FRBUeLXHO
プレーオフうんぬんより、パ・リーグが日程終了しそうなのに
セ・リーグが、15試合前後も残ってるのが疑問だな
23代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:19:10 ID:5J2oMLWJ0
そこで鷹が優勝ですよ
24代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:20:28 ID:fEJgbHvb0


  プ レ ー オ フ 中 止 の お 知 ら せ
25代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:20:32 ID:GzIMO6qL0
今年はどこが日本シリーズいっても文句は言われないだろ
26代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:21:11 ID:Bc3axJEH0
今年は3位争いが無くて意味無かったな
27代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:21:49 ID:4MZ4Ez6h0
ロッテが絡んでくれば更に面白かったのにな
28代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:21:50 ID:epYp1VEvO
鷹に上がってきてほし!鷹なら去年おととしととてもかわいそうなおもいしてるからまだ負けてもいいが猫は…( ̄〜 ̄)ξ
29代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:21:57 ID:c0MtVt0I0
鷹が来るのを願ってろよ
PO通算打率0割台のアレが四番にいるから楽勝だぞ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:22:17 ID:oB92zKHn0
で、今までプレーオフに異議を唱えていたSBは今回プレーオフ辞退しないの?
31代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:22:31 ID:5JQNfcHK0
>>3
いや、優勝なんだって。ヒルマンが2006年度パリーグレギュラーシーズン優勝額を貰ったよ。
これからビールかけやるって。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:22:42 ID:YbQpVftF0
こういう僅差のシーズンだからこそPOで仕切り直すのも良いんじゃないかな。
2003年の阪神優勝みたいな一方的なシーズンがPOでひっくり返るのはちょっとどうかと思うが。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:23:04 ID:gUEyQy8A0
>>13
だったら去年優勝してるわい(泣)@鷹
34代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:23:19 ID:6AsLrZO20
>>22
単なる球場の金稼ぎだよ。146試合は多過ぎ。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:23:36 ID:gUEyQy8A0
>>13
だったら去年優勝してるわい(泣)@鷹
36代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:23:48 ID:fxsNt9040
西武超怖いわ……
短期でやったら勝てる気しない('A`)
37代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:23:57 ID:jppl5a9b0
>>23
それだけはな  い
38代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:24:24 ID:QZkYT4Q90
セリーグPOあったら激しく面白かったろうな。
たぶんヤクルト出てきてたと思う。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:24:26 ID:gUEyQy8A0
>>34
なぜか連レスして挟んでしまいスマン
40代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:24:30 ID:l9hmDZ1e0
西武日本一にかけてもいい。中日ファンの俺だが
41代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:24:42 ID:xdMsLd2uO
パの3チームと中日でプレーオフやろうよ
42代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:24:57 ID:W7X0obEn0
ホークスは西武に勝てそうにないけどなw
もう森脇と金森と的場の去就に注目しております・・・
43代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:25:25 ID:U+2aHlBn0
プレーオフという制度は、あくまで球団経営的な考えのみが先行して、本来の勝負を決する場とはかけ離れている。
最後まで客の目を引き付けて置きたいだけの制度に過ぎない。
結果、弱小チームが勢いのみで日本一になるケースができる。それでは、余計に質の低下を招く恐れがある。
現実的にここ数年、全体的なレベルは低下してると思う。もし本当にレベルが上がってるなら、あらゆる記録が塗り替えられるはずだ。
観客動員や視聴率が下落を辿る今だから、球団は真剣に考えるべきだ!
44代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:25:45 ID:PKIamx340
>>32
そう、プレーオフで最悪なのはレギュラーシーズンで
大差がついていた2位や3位チームがPOで勝ち抜けちゃうような所だからな。

こんだけ僅差でしかも1位通過には1勝のアドバンテージがあるんだから
以前より比べ物にならないほど気分的にはマシ。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:26:06 ID:LtS03MfJ0
来年からの日シリはヤクルトvs西武の空気を読まない対決となります
46代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:26:47 ID:a08CyP7P0
なんだかなぁ。。。
負け惜しみと思われたら困るんだが
ビールかけしてるのかね
してたら痛いな
ウチは一位通過くらいじゃやらなかったのに
逆に優越感だw
47代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:27:43 ID:QZkYT4Q90
>>45
俺もなんかそんな気がするんだよな。
特にヤクルトが2位と10ゲーム差の3位とかで常連になりそうな気がする。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:28:27 ID:xdMsLd2uO
来年以降はヤクルトの独壇場だろうな
49代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:29:21 ID:xVU/ysNM0
プロ野球は見せ商売なんだから客を呼んでなんぼ
優勝や順位なんておまけみたいなもん
球場に客が全然来なくてダントツ優勝するより
いつも満員でダントツ最下位の方が勝ち組
POで客が増えてるならあったほうがいい
50代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:29:29 ID:zBgSihj60
西武に負け越して優勝wwwwwwwww
檻と楽天相手に貯金稼いだだけのハムはPOで敗退おつ^^
51代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:29:33 ID:YbQpVftF0
PO導入した年は3位争いで白熱し、
1位通過にアドバンテージを採用した年はシーズン終盤まで三つ巴の1位争い。
パリーグには何か憑いてるのか?
52代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:30:21 ID:l9hmDZ1e0
>>51
マジレス
3位争いなんて大体白熱してる。
今年なんか無かったらどれだけ盛り上がってたか
53代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:30:49 ID:9AX6Pggo0
ポストシーズンとか言ってるんだったら、

パ1位 VS セ2位
セ1位 VS パ2位

にして、勝った方で優勝決定戦やれば済む話。

プレーオフ始まってからずっと言ってる「試合勘」やらの話もなくなる。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:31:48 ID:xdMsLd2uO
>>51
来年以降は120試合経過した時点でプレーオフ方法を決めよう
55代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:32:16 ID:CJCayyAg0
>>52
>今年なんか無かったらどれだけ盛り上がってたか
PO頭に入れながら戦ってる時点でそれは違う。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:32:43 ID:9TEPJY120
なんか開幕前はプレーオフ推進派がいっぱいなんだけど
閉幕近づくと反対する人多いよね。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:33:49 ID:gUEyQy8A0
とにかく6球団しかないのに、そのうち3球団がPO出れるなんて
どんな理由があろうとぬるすぎだろw
長いペナントが以前よりもさらにだれる
58代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:34:16 ID:1swfbhCy0
今年からシーズン優勝になったの?去年までそんなんなかったよね。
プレーオフでシーズン優勝も決めてた。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:34:24 ID:QZkYT4Q90
春天とスプリンターズステークスみたいにペナント〜日シリと分けて短期決戦の王者を決めれないものかな。
トーナメント制で12球団参加の2勝勝ち抜けとかで。
ベストメンバーで瞬発力勝負。
60Dark masa:2006/09/27(水) 21:35:05 ID:LkmGSRVP0
はじめますて!!

そうですよねぇ〜、プレイオフでソフトバンクは2回も優勝を逃しちゃってますもんねぇ〜♪
61代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:35:42 ID:gUEyQy8A0
>>60
いきなりなんだお前は?
62代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:36:01 ID:UpnfWRMh0
これ来年から西武とヤクルトばかり見るはめになりそう。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:36:09 ID:NO3CsPKTO
日ハムに絶対に日シリに出てきてほしくない。
日ハムがリーグ優勝したらそれで満足してしまい、日シリはリーグ優勝したご褒美としか考えなさそうで、日シリがシラケる。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:36:21 ID:8thaJYUv0
結論:プレーオフ否定派は負け犬
65代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:36:31 ID:l9hmDZ1e0
>>59
日シリ後に11球団で対戦で一球団勝ち抜き+それと巨人が対決

にすればナベツネも巨人ファンも納得するんじゃね?
66代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:36:34 ID:YmlrafZRO
ハムはプレーオフにて20何年ぶりの優勝を逃しましたとさ(笑)
67代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:36:54 ID:oqdT/PZz0
           _________
       ,.r‐''''...................-、  っしゃおらぁぁぁぁあああああああーーーー!!
     /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
     !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i                 /:.'`::::\/:::::\
     !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ.              /::            \
      |ミシ ̄ \,,,,〜,,, / !'''"             . /::.  .---‐'  """\ ヽ
    .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |                |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
      し.    "~~´i |`~~゛ .i_            (⌒ヽ             |)
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i   ̄`''ヽ、     、 ( __     ( ∩∩ )    |
     __ヽ::::::::::::-=三=-:::/   .,,.....、_ ヽ   ,,・   |           /  
    /  \ヽ:::::::::::゛::::ノ/  ./    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 / 
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /  
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉 
   !  '/        ヽ    `ー‐''"ヾン      /  原  爆 /
オドレらには永遠に無縁や!!
犬は犬らしく犬しとけや
68代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:39:48 ID:NO3CsPKTO
これなら前後期制の方がマシ。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:40:51 ID:iA/9ckkz0
POやるんなら前期後期制にしてくれよ。豊田さんもそう言ってたような?
70代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:41:20 ID:ZSteevFj0
日本ハムは、2週間試合がないので第2POで負け
第1POで勝った西武がパリ−グ制覇その勢いで日本シリ−ズ激弱な中日を破って
日本一と予想
西武2−0ソフトバンク
西武3−2日本ハム
西武4−3中日
71代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:41:36 ID:8thaJYUv0
豊田はいいおっさんだが、考え方が古過ぎる
72代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:41:49 ID:bApdSyKM0
2位にもアドバンテージ1勝つけて
3位がもし次に進んだら、1位にさらに+1勝で2勝アドバンテージとか
そんな感じならいいような気がするんだけど。
しかも、全試合上位チームのホームゲームにしてさ。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:42:01 ID:dxezThJD0
自分達が1位になったとたん反対するのは・・・
まぁ気持ちは分かるけどw
74代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:43:51 ID:xdMsLd2uO
西武は7試合もできるのか
75代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:45:14 ID:nySNE/rO0
パリーグはPOやってもいいけど
セリーグがやるのはなんだかなぁ
76代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:45:26 ID:xdMsLd2uO
なんで第2ステージは2位チームのホームでやるんだ?
77代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:45:36 ID:z5oykdyk0
プレーオフがなかったら伝説のシーズンだな
78代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:46:16 ID:BYjnAz300
ソフトバンクや西武が一位通過しても同じこといったの?

79代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:47:01 ID:AaRh9ZC40
>>76
今年から1位と言うだけでゲーム差関係なく1アドバンテージが貰えるようになった代わりに
2位のホームでも試合やるようになった
80代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:47:24 ID:8thaJYUv0
どのチームが一位通過しても条件は一緒
ああだこうだ言わないように
81代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:48:17 ID:BPDXKciIO
便器オタは今年こそプレーオフを辞退する運動を始めるべきだろ
自分達が受ける恩恵だけは貰おうなんて筋が通らねえ
82代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:49:14 ID:U+2aHlBn0
>>49
それなら”ジャニーズ”でいいじゃん!別に「職業野球」じゃなくてもいいし、野球で客を集めなくてもいいじゃん!
83代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:49:15 ID:Yf6VbrXP0
今年は二位と三位だけのプレーオフにして
一位はそのまま日本シリーズっていう案はどうかな?
84代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:49:23 ID:6/QgQA4O0
こんだけ日ハムもりあがっておいて西武にまけちまえ。
けけけ。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:49:45 ID:PjpvRAt8O
>>78
鷹オタだけど、去年・一昨年はそう思ってた。
今年は有り難いけどねw
でもプレーオフは良試合がたくさん生まれるから好きだよ。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:50:05 ID:0bj4yiHx0
こりゃまたこういう事態になってから都合の良いスレが立ってるな

POイラネ って3年前から言い続けてきてパリーグの人気のためとか
制度だからとさんざん鷹ファンを叩いてきたオタがこんなこと言い出したのかと
クソムカツクんだが

だからPOなんかイラネってずっと言っただろ、ボケ
87代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:51:16 ID:BYjnAz300
>>81
こんなときだけプレーオフやめようといってる創価達もなw
88代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:51:53 ID:8thaJYUv0
リーグの観客動員数は増えてるんだからPOは正解
89代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:51:57 ID:PjpvRAt8O
>>72
はぁ?初心者乙。

一位通過=リーグ優勝≠日本シリーズ進出にすれば問題なし。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:52:35 ID:BPDXKciIO
便器オタはなんでこんなに卑怯なの?
91代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:53:06 ID:1swfbhCy0
>>79
かわりにって意味分からんな。
2位チームにアドバンテージ与えてどうすんだよ。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:55:03 ID:CO9zllBc0
アドバンテージもらって負けたら流石に負ける方が悪い
93代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:57:14 ID:QNCPL+yi0
鷹オタだが今でもPOには大反対だよ。
ただ今年はどうしようがPOが現実に行われる。
やるなら利用させてもらう。それだけ。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:58:52 ID:pUJenOmA0
ひとつの勝ち星のために80勝以上を積み重ねる徒労感
95代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 21:59:09 ID:zBN94RuRO
>>93
同意
ただ去年と違うのは負けてもあまり悔しくない
96代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:02:02 ID:BPDXKciIO
便器はまるで筋を通すことを知らない人間だな
はらわた腐ってんのかお前ら
97代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:02:30 ID:AaRh9ZC40
>>91
今まで5ゲーム差はなさないと1アドバンテージなかったんだぞ?!
しかも1位は1アドバンテージあるから地元で2勝すれば優勝決まるようにはなってる
1敗でもした場合にのみ2位のホームに行って試合するだけ
場所どうこうより0.5ゲーム差だろうと1アドバンテージ貰えるだけどれだけ今年は有利か
98代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:03:53 ID:xdMsLd2uO
一位チームには
5点アドバンテージ
自チームのみDH採用
相手チーム前日スタメン発表

これぐらいのアドバンテージやろう
99  :2006/09/27(水) 22:06:13 ID:rDnqMApm0
つか、全試合1位のホームで試合しろよ
(2位、3位のゲームも含めて)
それくらいじゃないと1位のメリットねぇ
100代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:07:04 ID:AaRh9ZC40
>>99
それ去年も一昨年も言ってた?
101代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:08:39 ID:yPd5heSW0
今年セにもプレーオフあったら阪神の必死の追い上げも意味ないし。
別にプレーオフあるからいっかってなるしやっぱイラネ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:09:27 ID:fEJgbHvb0
10年前からプレーオフ反対でした。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:12:45 ID:xdMsLd2uO
楽天が誕生したときもプレーオフ反対でした
104代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:13:27 ID:T0KFkUYh0
PO反対派のシーズンの観客が減るって言うのは大嘘だったなw
105代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:14:25 ID:BPDXKciIO
おい、便器オタ。天国の王さんに対して申し訳ないと思わないのか
106代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:15:34 ID:N4LLa6el0
プレーオフ大賛成

理由「面白いから」

選手でも関係者でもない単なる一般ファンの俺にとっては
これ以上の理由はない

今年のプレーオフは特に楽しみ!
107代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:19:36 ID:xdMsLd2uO
プレーオフの裏で下位3チームの裏プレーオフやってくんねえかな
試合が少なくなるのは勘弁だな

もしくは第1ステージの裏で、1位チーム対下位3チーム選抜の練習試合とか
108代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:21:26 ID:eyuRJvzR0
>>107
そこで裏日本シリーズですよ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:21:42 ID:odbgHvSY0
こんだけ接戦ならどこが優勝してもそれなりに納得できるだろ
110代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:22:25 ID:1ijMZ1rf0
俺(35歳)がガキの頃に、1位と2位のゲーム差が5ゲーム以内だったら、5試合プレーオフやって、130試合+プレーオフの勝率で優勝決定、っていうプレーオフがあったのは気のせいか?
結局、毎年5ゲーム以上開いて、いっかいもやらなかったと思うんだけど…。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:24:16 ID:sEsZjsWu0
>>108
10年ぐらい前は裏日本シリーズでロッテ対阪神なんてのがよく話題にあがってたもんだw
112代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:28:14 ID:dxezThJD0
>>109
いやせっかく接戦を制したのになんでやり直しかよって
気分になるのでは?
113代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:28:21 ID:5JQNfcHK0
SBは今度の楽天戦に負けて日ハムと4.5差でシーズン終えてくれないかな。
「4.5差」、去年もおととしも泣かされた因縁の数字。
114 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/27(水) 22:30:07 ID:vGX7OWxd0
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |     
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、  
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/  
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
115代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:30:25 ID:xdMsLd2uO
>>111
まさか表で実現するとはなwww
116代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:30:27 ID:5hqxRV760
>>1
いまさらw
怖じ気づいたのか?
117代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:30:59 ID:bledUtUZ0
さて豊田泰光がまたうるさく言い出すぞw
既にうるさいけどw
118代打名無し@実況は実況板で :2006/09/27(水) 22:31:09 ID:Ncds16kJ0
2ndステージは全部1位チームの本拠地でやるべきだ
2位チームが一番儲かる新制度が理解できない
よりによって集客が悪い所沢ドームで3〜5試合あるのかよ
119代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:31:38 ID:BJShW/x70
>>113
もう「5ゲーム」に意味はないからなあ。

それよか、ソフトバンクには勝ち上がってもらって、2ndステージ最終戦で
ハムに負けてヒルマンが胴上げ
→3年連続、最終戦で地元で敵に胴上げされる

をきぼん。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:34:16 ID:brZ0zAxjO
プレーオフはした方がいいよ!おもしろいし熱くなれるしバカになれる。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:34:36 ID:HdYz+a66O
問題はどこがPOを勝ち上がるかではなく
勝ち上がったチームが
「これがうちのリーグの代表だ!」
と堂々と胸を張って言える試合をするかどうかだと思う
そういった意味では過去二年のプレーオフは成功だと思う
122代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:34:59 ID:TXobct2G0
風物詩スレきたこれ
123代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:40:31 ID:5JQNfcHK0
ホークスほど「皮肉なことに」という言葉が似合うチームはないな。
自分が逆の立場になったら制度の恩恵を受けられないなんて。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:03:49 ID:yPd5heSW0
プレーオフその時はたしかにおもしろいかもしれない。
でもそれで優勝してもなんだかなぁって俺は思う。
この長いペナントはなんだったんだって。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:06:54 ID:6/QgQA4O0
ことしも西武だろ。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:28:58 ID:BwJ7l7560
なんだよ日ハム一位になったらPO反対かよ
やっとわしらの気持ち分かってくれたか
今年はこのままハム優勝でいいからPOやめろを叫んでくれ
127代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:51:14 ID:98rD+8rC0
>>120
おまいさんはは何もしなくてもバカそうだから口出すな
128代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:52:08 ID:UJLDWyGI0
ハムファンだがプレーオフ制度がなかったら今年もまた3位か4位だったと思う
129代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:42:15 ID:+DkV3sLt0
>>106
すぐに面白くなくなるから、安心しな。プレーオフの大決戦は偽の盛り上がり。
ペナントの価値や意義を無理に捻じ曲げるもでしかない

たこが自分の足を食って、大好物になってしまった状態なんだよ
8本食い終わった途端、
「つーかさ、POってつまんなくね?野球厭きたべ」
と言いいながら、去っていくにきまってる
130代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:43:25 ID:Eyk3jZs00
「盛り上がってるから良い」とか言ってるアフォ居るけど
日本シリーズもう一回やってるようなモンだから
盛り上がるのは当たり前なんだよなぁ・・w
131俺も日ハムファン:2006/09/28(木) 00:48:13 ID:08/zw9Du0
今年だけプレーオフやめて欲しい
132代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:48:17 ID:Ss90CD2XO
>>124
去年の阪神ファンもそう思っただろうよ。
マトモな考えの奴は
133代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:49:40 ID:+DkV3sLt0
盛り上がる!という奴に限って、真っ先に盛り下がる。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:56:41 ID:rIYrlz8T0
短期決戦に強いといわれてた西武が去年ロッテに1勝もできずに敗れたのは意外だった
まあ力差があるときは案外ペナントどおりの結果になるもんだと思うよ
接戦ならそれこそ雌雄を決する試合ってことで
たとえばPOなかったらきのうの西武は松坂を早々に交代させてたかもしれんし、タラレバは不毛
135代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:57:38 ID:qBp0fBLf0
まぁ、PO制度導入前のパリーグは解散寸前だったんだけどな。

景気回復してからイチャモン付け出す旧抵抗勢力みたいなもんだな。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 00:58:08 ID:55T77v6a0
>>133
盛り上がれるのは無理やり捻じ曲げた制度に気づかず踊らされている
ライトなファンだけ
そしてライトなファンに限ってすぐに飽きるという法則
137代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:00:17 ID:EJU0gpUE0
俺もPOやれば客入るしすげーいい制度だと思ってたんだけど昨日の21時頃から
なんか急にやめてほしくなってきた。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:02:15 ID:Hr1lyGLQ0
鷹ファンがぎゃーぎゃー言わなかったらPO議論もそんなに熱を帯びないと言うことが分かった。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:05:26 ID:C1ZR+K+F0
>>134
西武が短期決戦強かったのって2004年だけでは?
終盤の勝負所でも負けてるイメージだし。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:05:30 ID:wwVshU6p0
アドバンテージの設定次第で変わると思うよ
ゲーム差離れすぎたらPO無しでペナント完全制覇にするとか
141代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:09:17 ID:HLyp2vE60
自チームが一位のときだけPO廃止とか言い出す
公オタの釣堀はここですか?
142代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:18:33 ID:Ss90CD2XO
公オタはそこまで主張できるような気概はない。
長い間の中級生活に慣れてしまったからな
143代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:20:56 ID:EJU0gpUE0
>>141
誰も廃止しろなんて言ってない、ただ無かったらいいなあと叶わぬ願望を
ぶーたれてるだけ。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:26:52 ID:+fj5RIoh0
PO制のおかげでビール掛けの盛り上がりも半減だな
145代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:27:57 ID:08SbqrwK0
結局はここで騒いでいるのは
ハムファンを騙る便器ヲタばかり
146代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:28:26 ID:eHZ7zV4hO
今年の場合は無条件で1勝分のアドバンテージあるんだから、優勝できるでしょう。
第一ステージなんてやるだけ無駄かと。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:35:29 ID:JkNHKm110
もしセにプレーオフがあったら、
昨日の一番持ち上がった試合は、ハムでも西武でも中日でも阪神でもなく
ヤクルトvs巨人の3位争い(ともに勝率5割以下)になるんか。

やってられんな。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:58:45 ID:pI+oO17z0
>>143
POなかったらここまで頑張れてないかもしれないだろ
149代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:15:29 ID:9aTWQSzC0
プレーオフについてなのですがなぜすぐ第1ステージやらないの?
大2ステージと日本シリーズの日程感覚が少ないのでパが不利ではないか?
すぐPOやるべきだよ

そもそもPO反対厨は理解できない
広島とか横浜とか楽天や檻なんて早々と葬式やってるわけだが
それを減らすためにPOありにするんでしょ
コンシ−ズンはいらないとか言ってるバカ解説者いるけどありゃアホだね
来期から両方やるから楽しみだぜ

日程はどうなんだろうか
150代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 09:01:34 ID:7El0W9lR0
POはイラネ3年間言い続けている
鷹は辞退してもいいがルールはルールだから
しょうがなしに全力を尽くすよ
勝ったらゴメンねwww
151代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 09:33:37 ID:vBMeEny80
仮に優勝しても「3位ですから、日本一になってから・・・」
とか言うてビールかけ辞退とかすんじゃねーだろうな
あのハゲ
152代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:22:48 ID:7alsUYMF0
>>150
西武を倒して、対日ハム戦を次の布陣で頼むはww

1戦目 先発:寺原(7回まで)→吉田修司→カラスコ
2戦目 先発:田之上→吉武→吉田修司→カラスコ
3戦目 先発:吉田修司(完投)
153代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:40:29 ID:t7Pit9uIO
>149間違いです。日程間隔が短い方が有利。よってパが有利。実戦感覚をとりもどすのに時間かかるから特に一戦目はパ有利。その勢いで勝ったのが去年のロッテ。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:43:39 ID:HrG1W4l70
1勝のアドバンテージってホント重いな。
普通に1位が優勝するだろうし。
にもかかわらず2位以下が優勝してしまったら、日ハムは大恥をかく。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:08:36 ID:Ss90CD2XO
試合感(笑)
156代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:10:43 ID:pI+oO17z0
>149
同じことをあちこちに書くなよ。雨がもっと多かったら試合が伸びまくって困るところだった
157代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:19:35 ID:COr+4OpyO
前後期制でのPOなら納得出来るが上位3チームってのがなぁ…
158代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:38:00 ID:qop8V5v60
プレーオフがあったから、頑張れたと思う。
ハムファンより。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:19:41 ID:7uOq/XMsO
中級チームが一年間戦った結果常勝チームを抑えて優勝するのは感動を与えるだろうけど、
一度他チームの優勝が決まった後、プレーオフで逆転優勝しても感動しない。
もう最初から全チームトーナメントにしたほうが楽オリも可能性があってマシだろ

まぁ俺はPO導入前に戻して欲しい派
160代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:25:21 ID:7uOq/XMsO
つかプレーオフ無いから頑張れないようじゃプロとして駄目だろ。
そして順位に関係なく応援できないファンもクソ
暗黒時代の阪神戦を見に行ってそう感じた
161代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:23:39 ID:7alsUYMF0
>>160
順位に関係なく応援できるわけないだろう!

楽天が6位以外だったらしらけるわ!
目指せ5位が楽しいんだよ!
162代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:34:06 ID:2fOqfcpoO
>>159
時代の流れです。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:45:36 ID:KsN1+1TF0
間違った時代の流れならばそれを止める不断の努力をしなければならない
そして実際この流れは間違っている
164代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 15:52:07 ID:7El0W9lR0
敗者復活戦って全然面白くない
例え下位から勝ち上がっても嬉しさ半減
ホントつまんねー制度だな
165代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:09:22 ID:rvUWV/4a0
アーッハッハハハ八ノヽノヽ/ ヽ / \ www

1.野球に対して非常に強いコンプレックスを持っている。

2.サッカー以外のスポーツは全部糞扱い、侮辱し放題。
関係のない板まで出張し「サッカー最高」とかのたまう。しかしサッカーは世界最高のスポーツなので何をしても許されると思っている。

3.サッカーに批判的な発言は全て野球ファンによるものと本気で信じている。

4.野球ファンは年寄りのみだと本気で思いこんでいる。

5.毎日毎日飽きずに野球を叩き続けている。

6.サッカーは若者に人気のスポーツ!!とか言うが自分は決して若くない。

7.Jリーグがいまいち盛り上がらないことを相当気にしている。

8.叩くネタ探しに野球関連番組を見てたりする。そしてすぐ報告、傷の舐めあい。
合言葉は「防衛!防衛!」(笑

9.何でもかんでも野球のせいにする。
サッカーの問題は野球がなくなれば解決すると本気で思っている。

10.口癖は 世界 メジャー オリンピック削除 やきう 野球脳 防衛
166代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:10:50 ID:+aTyJ5GM0
僅差のほうがプレーオフ必要ないというおまえたちは根本的に間違ってる気がする
167代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:20:40 ID:0kLJSDc40
>>166 はおかしいと思う。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:29:04 ID:+aTyJ5GM0
>>167
なんで?
大差がついたシーズンこそプレイオフが要らないのでは?
僅差のシーズンのほうが要るのでは?
169代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:31:01 ID:8wVrFAJP0
今年プレーオフがなかったら、まだあと10試合くらいあるんだよね…
まだホークスにも1位の望みがあるし、ライオンズにももちろんある。

まあプレーオフを残り試合と考えれば良いのでは。
今年は僅差だし、そう考えられるでしょ。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:48:40 ID:0kLJSDc40

俺たち琵琶法師が語り継ぐ伝説がなくなるだろ
171代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:51:55 ID:dHitD0yoO
いいんだよ
172代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 16:59:10 ID:0kLJSDc40
>>171
グリンだよ
173代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:12:12 ID:VxLedsRL0
プレーオフあるのはいいんだけど、2連勝出来ないと最後の2戦は敗者復活チームのホームだから
1位チームは厳しいな
せめてホーム→ビジター→ビジター→ホームでやるべきでない?
174代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:26:02 ID:ZaIud/hH0
これだけハムが騒がれて、ハムプレーオフ敗退したら
廃止される可能性あるだろうな
175代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:39:26 ID:O5Ry/6uw0
楽天とオリファンだから廃止したらイヤん
来年希望もってんだぞぉ
176代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:51:32 ID:kJNIRugD0
>173

1位なら全部ホームでもいいと思うけどね。
今年の場合、POが全日程分あったとすると
一位チーム:ホーム2試合
二位チーム:ホーム5試合
三位チーム:ホーム0試合

なぜこの案が通るのかさっぱりわからんね。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:52:48 ID:5dCLG6/90
今年はPOいらんだろ
素直に
1.ハム
2.西武
3.便器
4.ロッテ
5.オリ
6.楽天

でいい
178代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:00:10 ID:ZmzIAllMO
でもPOがあるから、これだけパが盛り上がったんだろうな。
シーズン戦終了2日前に3位、当日に1・2位が確定したんだもの。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:07:50 ID:f5HI21zG0
はぁ?
この終わり方は、POなしのがよほどドラマチックだよ。
牽強付会もたいがいにしろよ。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:12:36 ID:gfP7DQLO0
即刻会議を開いて今年はPO中止しろ。
しかしセリーグは今年に限ってPO制を急遽導入しろ!
181代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:15:47 ID:DWNXvTKh0
PO制度自体は絶対に面白いんだけど、せめて10チームはないとなー
で1vs4、2vs3と4チームのPOだよな普通
182今夜は小久保ファン:2006/09/28(木) 18:16:00 ID:K3NuWt3s0
来年は、DPOだっけな。
両者ともPOやるんだっけな。
たしか、だれかがダイナマイトプレーオフなんか
いまいちわけ和香乱用ナ個といってた覚えがアル。
もう日本シリーズがなくなりそうだな。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:20:43 ID:6SUeZuyz0
>>181
12球団でPOやればいいじゃない
オリックスや広島だって公平に日本一のチャンスを与えるべきだ
184代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:24:52 ID:DWNXvTKh0
>>183
交流戦の数をもう少し増やせば有りだと俺は思ってる
185代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:29:20 ID:2PVx18Ge0
日刊スポーツ北海道版の第一面記事が
亀田父乱闘な件について・・・
186代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:32:45 ID:DWNXvTKh0
>>183
と思っているが、オリックスは他のパのチームと平等にチャンスあるじゃんw
187代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:41:57 ID:kyaXZYw20
>>177
荒らしにレスするのもなんだが、今年はいきなり西武ー日ハムでいいよ
伊東もやる気満々だし
うちは3位で十分だ

188代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:51:37 ID:8wVrFAJP0
>>177
だから、プレーオフがなければまだ試合続いてたじゃん。
ホークスが1位だったかもしれないよ?
189代打名無し@実況は実況板で :2006/09/28(木) 19:02:45 ID:WsTVK05v0
リーグ1位なのに日シリに出られないむなしさとやらを
日ハムに味あわせてやって下さいなホークスさんよ
190代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:33:31 ID:nwtTbxjv0
プレーオフなんて
やまちまえよ

ペナントレース
3位のチームが日本一なんておかしいだろ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:37:24 ID:kyaXZYw20
>>190
同感同感
192代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:39:21 ID:kyaXZYw20
やっとPO反対球団ファンが増えてきた
おいちゃんうれしいよ
193代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:42:01 ID:6SUeZuyz0
球団を増やせば面白くなるのにな


日本のプロ野球が抱えている制度的な問題って
球団を増やせば解決することばかりなんだよな。ドラフトとか
194代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:42:35 ID:agcKh1yQ0
>>189
×味あわせて
○味わわせて

この間違いは異様に多いので(ネット掲示板とか個人サイトとかだと正しく表記されている方が少ない)
つい訂正したくなってしまう
195代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:43:51 ID:OQM8SDKeO
POのせいでどれだけのホークスファンがしらけたと思ってやがるんだ
196代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:44:49 ID:v498S2gi0
>>190
現に2年連続で、ホークスの公式記録は2位だぞ、首位とのゲーム差は-4.5だ
プレーオフに勝ったチームが優勝、
優勝したチームのホームグラウンドには、1年間パシフィックリーグチャンピオン
の巨大なペナントが掲げられる。

仮に勝率5割、3位のチームがプレイオフを勝った場合でも
ペナントはその3位のチームが獲得する
197代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:57:47 ID:AGJmeKLV0
>>196
来年からは、シーズン1位=リーグ優勝=ペナント授与

つまり、リーグ優勝チームでないチームが日本一になる可能性があるということ。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:03:11 ID:UCpR50SbO
まだ分かってないんだな。
POなんて日シリでセが有利になる様にパの代表の戦力を疲弊させる為に可笑しなルールで復活させられたんだよ。
黒幕なんて容易に想像つくだろ。
踊らされてる上に議論なんてアホらしくてやってられるか!

いい大人が自分が好きなチームが一位になった時だけ勝手な事抜かすな!
来年が見えない公オタの勝手な発言には反吐がでる。

それなら毎年、何処が一位通過してもPO反対しろ。
それが出来るのは今の所うちだけだ。
うち以外で追われる立場を初体験する公には本当に分かってほしい。
そのためには、うちか猫が全力で熊狩りするしかない。
うちは今年はダメだからおそらく猫さんだろう。
猫さん、マタギになってね!
うちは暫く暗黒っぽいから。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:04:48 ID:r+VtyjiG0
万が一札幌のファンもしらけさせちゃったら大変だよなとは思う
200代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:46:08 ID:7El0W9lR0
最悪は鷹優勝
ハムも鷹もどっちらけw
201代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 23:50:26 ID:mUTTLuLx0
セリーグ1位とパリーグ2位を
パリーグ1位とセリーグ2位を
それぞれ対戦させるトーナメントにするってのはどうなのかな
202代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:03:13 ID:Lv1PIosS0
>>201
セリーグ1位とパリーグ1位を対戦させるトーナメントでいいじゃん
203代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:17:45 ID:/RR3WYLM0
>>199
ハムに限らず12球団どのチームでも1位で通過して敗退したら
そりゃ地元やファンがしらけると言うか凹むのは皆共通

まぁPO論議するなら順位きまるシーズン始まる前に存分やるべきだな
204代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:23:04 ID:25Ke9hC10
俺は鷹ファンで導入前からPO反対だったが、ハムファンはこれまでPO進出の
3位以内を目指してきたのに、1位通過したとたんPO反対か。

まぁ気持ちはわかるがな。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:32:22 ID:Lv1PIosS0
>>204
鷹ファンだがPO反対。
ホークスは西武を倒して、日ハム戦出場辞退でいい
206代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:42:05 ID:33qZOezz0
西武戦までは許す
万一便器が勝った場合ハムとのPOは放棄しろよ
俺はハムファンじゃないが便器の身勝手さに呆れている
207代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:45:58 ID:25Ke9hC10
PO始めてから、強さの定義や優勝の価値が曖昧になった・・・orz
PO始める前はこんなことなかったんだけどな。

今年は日ハムがパで最強だったことに文句ないし、シリーズに出してやりたい。
鷹が万一出れたとしても、とても日本一になれるようなチームとは思えない。
しかし、このPO制度の理不尽さをいろんな球団・ファンにわかってもらうためには
ハムさんにPOで負けてもらうのが一番なんだが・・・・。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:48:48 ID:QUQzDqTCO
ハムは素直によかったやん
なんせ当初はロッテと3位争い
209代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:56:36 ID:wHdTBYOpO
便器が裏金やめたらプレーオフやめればいいんじゃね?平等になるだろ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:59:24 ID:5VrJys560
鷹の者だが、POは2軍が参加してほしい

来年からようやくまともなルールになる。
日本一になるのは難しいぞ。
日本シリーズに勝っただけなら所詮日本シリーズ制覇。
リーグ優勝+日本シリーズ制覇ではじめて日本一。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:18:17 ID:25Ke9hC10
>>210
来年のルールがまともだとは思えないけどね。

来年以降は、「日本一」が生まれないシーズンが出てくるな。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:32:36 ID:tyVIir8eO
8連敗8連敗10連敗しようが、一ヶ月で借金20つくろうがペナントが負け越しで終わろうが大丈夫。3位になれば日本一になれる可能性ある!…バカげてる。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:03:25 ID:DV4HGYHP0
>>211
当然だろ
シーズン1位にもなってないのにPOに勝って日本一になる今前の方が摩訶不思議
214代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:14:10 ID:P4umxTHI0
もう、全チ一ムに勝ち越してるにゃんこ優勝で良いじゃん。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:16:54 ID:qsvp2LVKO
大半の公ファンはシーズン1位で満足していてPOはオマケみたいな感じ。自分達が猫鷹より強いとは思ってないし…札幌ドームでPOが出来ることになって満足してる。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:40:58 ID:T8s2jvL30
最終戦で決着。負けたほうは涙をぐっとこらえて、来季に臥薪嘗胆を
誓う…このほうが分かりやすいし、男のロマンを感じる。
これでハムがPO敗退でもすれば、あの奇跡の追い上げはいったい
何だったの、となる。まして「3位」のチームがシリーズになど
出たら(ry
217代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:44:44 ID:9B30UuDYO
再編以来チームが成り立ってない檻糞と落転が勝てるわけもなく、4チームでペナントやってるようなもんなのに、内3チームが優勝できるシステム。


しかも、創価つなかりで、勝ち星の譲り合いをしてるときた。

218代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 02:53:25 ID:GkRkJr1X0
>>216
POなしでは毎年最終戦で決まるとは限らない。
POありなら必ず最後の試合の、しかも直接対決で決まる。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 05:05:33 ID:C1lM8bT40
>>210こいつは便器ヲタか?

来年からようやくまともなルールになる。
日本一になるのは難しいぞ。

  特 に 便 器


220代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 05:37:52 ID:GYRAwkAHO
プレーオフ止めるとグリーニー使うチームのファンがラリっちゃうから無理
また便器だの珍だのギャーギャー言いながら荒らし回るぞ
プレーオフ関連スレだと未だにやってる奴も多いし
221よすよす:2006/09/29(金) 06:30:12 ID:FqLqSvGT0
セリーグも今年から急遽プレーオフを開催するとのことです。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 12:30:02 ID:/RR3WYLM0
>>216
POにまだ参加した事ない立場から言わせてもらうと
PO自体は1位からしたらかなり理不尽なルールだと思い廃止と言うか
2年前に導入した事自体間違いだったと思う。
と言いつつもこの2年間参加しているチームが羨ましくも感じていた。
確かに今年のハムの追い上げは凄かった、同様2年間の鷹の4.5ゲーム差も立派なもの
実質今年のハムで1位通過を経験するのも2チーム目、いくら鷹とハムファンが
廃止したがっても、ある程度の球団が1位通過を経験しないと正直ホントの気持ちまでは分かってやれない。
現に2年前はハムも3位から参加しているし、今年は鷹も3位からの参加する事になるだろ
かやの外の球団より参加出来るだけでもいい事だと気持ちを切り替えていかないとな

PO導入したこと自体が疑問点なのであってPOありきできたなら1位が敗退する可能性があるのも当り前
>これでハムがPO敗退でもすれば、あの奇跡の追い上げはいったい
は只のファン心理の感情論、語るならオフにPOについて思う存分論議すればいい
何はともあれ羨ましい。苦痛に思わず勝って楽しめばいい。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:44:14 ID:kfaOC/Py0
来季「3位同士」で大波紋…25年ぶりVへ水差す

28日、事業委員会が開かれ、セ、パ同一の形で行う来季のポストシーズンゲーム(PSG=仮称)に関して、正式名称などが討議された。
が、西武、ソフトバンクとの激烈な三つどもえ戦の末にペナントレース1位になった日本ハムの今後次第で、
PSGの罪がクローズアップされるだろう。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006092906.html
224代打名無し@実況は実況板で :2006/09/29(金) 18:42:37 ID:GGn8x0YY0
>>223
余計な心配しなくていいよ。3位同士の対決なんて60年に1回の確率だよ。
丙午なみだ。むしろレアケースとして遭遇したいぐらいだ。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:47:01 ID:X7KU57yW0
2位と3位で3試合やって二勝したらセパ三位決定戦とか
盛り上がりには欠くかもしれんが
素直に優勝したチーム同士で日本シリーズの方が良い
日ハムとか見てるとな
226代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:49:26 ID:bdHbxpLq0
プレーオフがなかったらまだあと10試合くらい残ってるから、公がビールかけができるとは限らないんだよな。
だからビールかけができて、公はプレーオフあって良かったと思ってるのでは?プレーオフの御陰でほぼ優勝確実だし。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:50:45 ID:ae2MccLWO
>>225
ハムファンだがPO敗退しても文句は言わんよ。
一昨年は夢を見させてもらったし、ペナント1位ってだけでもかなり嬉しいから。
「優勝しなけりゃ納得いかない」なんてファンとしてはかなりキチガイな部類だと思うよ。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 18:57:54 ID:Dq+7YBcI0
>>227
だからペナント一位はまだ決まってないって
君たちがつかんだのはレギュラーシーズン一位の称号
229代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:17:50 ID:FEYOt+O9O
ビールかけまでやって優勝出来なかったら笑えるwただビールかけになるなw
230代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:54:21 ID:AkiScpJU0
第1ステージだけやめようよ。
これ以上無様な試合は見たくない。
231代打名無し@実況は実況板で :2006/09/30(土) 11:06:40 ID:iEnua6b30
プレーオフは今年も地上波で放送される。
プレーオフがなければ優勝決定試合すらろくに放送されなかっただろう。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:03:52 ID:5kbSXhc00
t
233代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:10:36 ID:cFNKEIkd0
便器乙



連敗オメ
234代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:11:43 ID:/QYNRxPG0
>>231
「今年も」って、去年は急遽第2Sの第4・5戦が地上波放送されただけだが。
元々は地上波放送予定はなかったぞ。

たった数試合を放送してもらうためだけに、ペナントを予選にするのかよ。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:13:29 ID:/4OER9ZU0
来年から「勝率1位がシーズン優勝」というのがよくわかりません。
結局POで負けたら日本シリーズ出れないでしょ?
シーズン優勝って何?名誉だけってこと?

歴代優勝チームとかの表に昨年だったらロッテになってるけど
そういう表は勝率1位のチームがなるのかな
236代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:15:24 ID:LZ1lPFrDO
ロッテは2位
日本ゴムは1位
237代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:06:56 ID:/QYNRxPG0
>>235
例えば、来年からのルールを去年に当てはめて言うと

パリーグ優勝チーム:ホークス
シリーズ出場:マリーンズ

てこと。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:58:13 ID:/4OER9ZU0
友達とやってる順位予想、今までだったらプレーオフの結果に従う。
昨年だったら@ロッテASBB西武ということにしてたけど勝率1位がリーグ優勝なら
昨年なら@SBAロッテにすべきなんだろうか
239代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:09:37 ID:XbP98iXB0
>>234
4・5戦は最初からテレ東が取っていた。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:50:58 ID:NNp/ej7KO
斉藤と新垣が離脱じゃ、連敗で終戦だね。。
王監督の寿命が縮んじゃうよ(TへT)
241代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:55:43 ID:NNp/ej7KO
それにしてもロッテは層が厚いね。2連続イースタン制覇なんて。。
1軍はやっぱしアジアシリーズ、オフのメディア露出、慣れない海外春季キャンプ、WBCが響いたのかな。。来年は立て直してそうだね。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 21:57:22 ID:YpQ4ePa80
>>240
元々出す予定ないから
先発はカラスコとあとそうだな経験をつませる意味で大田原でも出しとくか
243代打名無し@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:03:17 ID:3dOc+d8G0
やっぱり便器ヲタが文句言わないと伸びないねこのスレ
244代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:26:04 ID:M/gqD4Yv0
我が伊東ライオンズは今年もPOで優勝を掻っ攫う。
これぞ絶対正義・伊東ライオンズの謀略作戦だ。
毛利元就も真っ青の謀略の天才、それが伊東大監督だ。

パリーグはライオンズが永久優勝することになっている。
従って今年もライオンズはPOで優勝を強奪する。
審判団を味方につけてライオンズは日本一へ向けて大驀進する。
スーパーリーグ結成へ向けて中日もしくは阪神との対戦が楽しみだ。
できれば西武・中日・阪神による日本シリーズ巴戦を開催したいものだ。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:31:48 ID:5f68mBzV0
ハムの犬頃コロ便器はPO出ていいのか?

1ゲーム差の西武までだろ今年は
246代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:33:57 ID:X9EBe2s80
プレーオフが無かったら今年のパリーグのペナントはもっと盛り上がってたんじゃね?
最後の1ゲームでリーグ優勝が決まったんだから

247代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:36:20 ID:5f68mBzV0
ま最終戦の結果
までわからんかったしな
248代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:38:48 ID:5f68mBzV0
POの試合4試合残ってるが。
アドバンテージも調度1勝ちだしな

北海道日本ハムVS西武ライオンズで組めよ
249代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:52:50 ID:AD18VVRv0
age
250代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 16:48:44 ID:vmrvDym50
捕手
251代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 01:25:54 ID:zFmplEpH0
>>246
プレーオフがなかったらあと10試合くらいあるから
最終的には1位と2位が5ゲーム差以上開いてた、
なんてのもあったかもしれないしね
252代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:38:11 ID:m0uF6PKr0
落合はPO反対派で、1位以外のチームは認めないって前から言ってるけど、
今年の場合はやっぱりハム以外はダメって言うのかな
253代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:56:41 ID:ILuq/Tst0
>>252
シリーズ前の会議でなんかイヤミ言いそう
254代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 03:05:36 ID:qGws8U5C0
>>245
猫に試合勘と勢いをつけてやろうという腹づもりだから許せ
255代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 07:26:39 ID:N8vBNiy50
日本独特の、一旦始めちゃったから調整しながら存続させよう、という安直な発想なんじゃねーの?
セリーグも導入して逆に盛り下がったら、スッパリ諦めて欲しいもんだ。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:11:06 ID:CK65/ox30
前後期制の時はセリーグは真似しなかった。
どう見ても盛り上がってるようには見えなかったから。
でも今回の3位までプレーオフは真似する。
盛り上がってることを認めざるをえない。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:37:20 ID:aL2fZrpJO
得するのはヤクルトだろうな
258代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:47:01 ID:RKGkB01u0
な〜んかサックリ西武が勝ちそう…
3年連続1位チームが涙を呑む…
なんだかな〜
259代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:21:47 ID:hLFhNGMn0
>>258
我が伊東ライオンズは今年もPOで優勝を掻っ攫う。
これぞ絶対正義・伊東ライオンズの謀略作戦だ。
毛利元就も真っ青の謀略の天才、それが伊東大監督だ。

パリーグはライオンズが永久優勝することになっている。
従って今年もライオンズはPOで優勝を強奪する。
審判団を味方につけてライオンズは日本一へ向けて大驀進する。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:25:04 ID:hLFhNGMn0
ライオンズが優勝を逃す恐れなど兆に一つもない。
ライオンズファンは今年も大いなる高笑いを発しまくることになる。
ナゴヤドームにはライオンズファンの大歓声がとどろくことだろう。
二度と日本一になれないことを悟った中日ファンは
こぞってライオンズファンに鞍替えし、
東海地区はライオンズファンだらけになるのだ!
261代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:33:48 ID:haiNPnC+0
hLFhNGMn0
いやがらせだな。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:21:58 ID:n6UG9mF/0
いやらがらせっていうより工作なんじゃねーの?
いや、鷹ファンの俺から見てもそう見えるが・・・
263代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 04:01:56 ID:ogRDmQ8A0
公ファンの自分から見ても>>259-260は猫ファンのイメージを悪くしようとする工作にしか見えない
264代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 11:41:57 ID:nElysciM0
来年からは日シリ出場権を賭けただけの戦いだろ。
優勝をかけるから盛り上がるのに…。
3位同士の日シリなんて誰が観るかよ…。
あと1位にアドバンテージつかないのも問題。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 22:08:17 ID:UhmY3BS50
>>264
最後の1行はその上の文章と矛盾してるな。
アドバンテージをつけるということは、そもそも何かしらの格差があるからやるんでね。
認めるくらいなら辞めた方がいい。
とはいえ、理屈だけで成り立つ社会じゃないからねぇ。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:57:51 ID:qucLiyAJ0
>>264
アドバンテージをどうするかはまだ未定じゃないの?
267代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:13:41 ID:0TebxeDZO
自分、福岡。
今年は3位通過で参加する側。
これはペナントレース1位とそれ以外で見方がまるで変わるものだと気付いた。
でも頑張って1位になった意味なくなるからやっぱやめてほしい。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:27:26 ID:ruhDHeAw0
>>267
どうぞどうぞ
269代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:04:06 ID:5PZHZGwT0
保守
270代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:06:30 ID:4i0GO4KO0
大好きなプレイオフだけど、やめることにしました

ごめんね
271代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:06:54 ID:y/tDhk4l0
>>264
どう考えても優勝より
日本シリーズ出場権の方が価値がある。

そもそもリーグ戦自体
日本シリーズ出場権を賭けた予選でしかない。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:24:22 ID:JZUTRqV80
プレーオフ続けてもいいけど、
セリーグもやるんだったらルール変えてほしいわ。
セパの上位二チームずつでやるとか、
セパの優勝チーム+ワイルドカードの1チームでやるとか。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 11:17:54 ID:bIdLC64o0
■POの改善点は3つ

T
リーグの順位と優勝はPO前に確定し、POは単なる日本シリーズ進出決定戦にすべき

→これはやっと来年から認められたな、今までの3年間が常識的に考えても変だった


U
POに出られる、つまり日本一になれる権利が与えられるのが6球団中3球団では絶対に多すぎる
2位までが妥当

V
さらに同一リーグの対決ではなく、セ1位対パ2位、セ2位対パ1位とタスキがけにすべきだ
同一リーグ内にその年の1番強い球団と2番目に強い球団が同じリーグにいる確率は5/11(約45%)にもなる
つまり、現行の日本シリーズでは5/11、約45%の確率でその年1番強い球団と3番目以下の球団が戦っているわけ
タスキがけでその弊害が取り除かれ、現行制度よりも戦力が均衡した面白い日本シリーズが毎年見られるはずだ
274代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 14:34:53 ID:Sfqcr9M00
>>273
セ側はたすきがけ方式も模索していたみたいだが
コミッショナーの鶴の一声でぽしゃった。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:07:22 ID:fbcofNee0
毎年SBは2年連続シーズン1位で勝ってきて本当は3連覇だった
だから今年は3位からSBが優勝でいいやろう
散々POで勝てば強いとか言いながら自分のチームが1位になった途端
POはやめろとか身勝手すぎないか
そのPOにSBファンはどれだけ泣いてきたことか
276代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:01:46 ID:eGtA16/20
>>275
敗退したからといって制度に文句をつけるのはSBファン特有のメンタリティだろ。
他チームのファンはシーズン1位なのに負けてもそんな女々しいことは言わない。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:03:12 ID:Sfqcr9M00
シーズン1位なのに負けたのは歴史上SBだけだから、そんなの分からんよ。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 17:50:32 ID:Bx3cmumF0
すでにハムファンが急にPOやめようとか言ってるではないか!!
POに毎年助けられてるのは猫ぐらいか、実際シーズン1位とかずっと
取ってないもんな
279代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:11:26 ID:3ivb7YPK0
>>274
そうなのか。
たすきがけだったら面白そうなのにな。
何で鶴の一声なんだ?
280代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 19:28:29 ID:eGtA16/20
>>278
どうせホークスファンの偽装だろ。ファイターズファンがそんなみっともないこと言うわけがない。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 04:03:12 ID:7W3MzlRR0
>>278
>すでにハムファンが急にPOやめようとか言ってるではないか!!

残念ながらそんなハムファンはほとんどいない。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 05:29:15 ID:jKDmCtu20
自分は公ファンだけどPOヤメロとは思わない
でも何で3,4戦目は相手ホームなんだ?とは思う。これは去年決まった時からそう思ってた。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 07:59:00 ID:MZUtRkao0
2chで「〜ファンは〜言ってる」「〜ファンは言ってない」
とか言い合ってもなあ
必死すぎて見てて笑えるけどw
284代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:03:12 ID:7kZs84fU0
ハムファンはいつも都合悪いと他ファンの所為にする
285代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:05:20 ID:BmBG33PU0
>>276
確かに負けてから言う奴が多かったのは自覚してるが
それでも俺のように「(POに)勝手から言おう」と
主張しているソフバンファンも居た事は確かだ、結構叩かれたけどな

今年のPOは1勝アドがあるし、ハムが多分勝つとは思うけど、
これで負けたらやっぱりハムファンは割り切れないものがあると思うよ
286代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:06:05 ID:LkauzQ7c0
>>282
ボビーがそうしろと言ったという話を2ch内で
よく見かける。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:22:11 ID:G90+7nR40
マジでセリーグはPOやめてくれ

パリーグだけでいいよPO
セリーグはパリーグの真似すんな 馬鹿野郎
プレーオフは、パリーグだけでいい
セリーグは出て行け
288代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:23:48 ID:SitVJa080
>>287
同意。
弱体化した巨人が有利になるだけだからな。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:25:31 ID:la81COnI0
てか公ファンでリアルでそんなん言ってる奴が居たら
同じ公ファンながらちょっと軽蔑。去年、一昨年モチベ切らさず応援し続けれたのは
間違いなくこの制度のおかげだからね。

ま、でも去年、一昨年は応援してなくて、
今の良い時だけ擦り寄ってきてる人はそう言うかもしれんな
290代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:31:49 ID:AETl+YEC0
プレーオフの楽しみをセリーグヲタには教えたくない
セリーグはプレーオフを中止しろ
プレーオフは、パリーグ独占でOK
プレーオフは、パリーグの秋祭り&ファン限定感謝祭、風物詩
真似すんな セリーグ
291代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:38:52 ID:ahgmZzF60
ほんとそうだよな。セリーグがプレーオフをだめにする気がする。セリーグはちんたらちんたら
優勝争いやってろよ。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:45:13 ID:0pN7Pu5k0
セリーグだけ、プレーオフやめよう!!
293代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:46:10 ID:DI17brEo0
どうせなら都市対抗野球みたいに補強選手ありにしてリーグ対抗面をもっと強く押し出せばいいのにな。
そしたらプレイオフで活躍すること自体が何らかの形で報われることになる。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:47:10 ID:JrcaPiWdO
セ・リーグは無理
295代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:48:03 ID:AEtVZ6Md0
それよか先発は1回限りとかの制約を設けて欲しい。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:07:06 ID:0pN7Pu5k0
セリーグだけ、プレーオフやめよう!!
297代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:10:44 ID:Jdht3y3v0
SBは、悲壮感漂ってるし、辛気臭い。
ハムの方が紅白戦も楽しそうにやってるし、このまま日シリ行ってほしい
298代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:16:22 ID:PM11770P0
1位のチームが毎年敗退していけばPO廃止議論も本格化するだろ
今年はあからさまに1位に優勝して欲しいようなルールだし
299代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:18:59 ID:DI17brEo0
今回も西武がシリーズ行き決めて、喧々諤々の議論が巻き起こるのをちょっとだけ期待してる。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:23:40 ID:fRtpGdWH0
確かにプレーオフはパのものって風潮が強いね

あれだけ非難轟々だったのにセが真似すんなとは思う
301代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 09:39:55 ID:Lrw0casGO
話のコシを折るが










公が勝っても負けても伝説に残るな
もちろんいい意味でも悪い意味でも
302代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:00:49 ID:S+3TsuSO0
4チーム増やさなかったNPBが一番悪いと思う。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:03:43 ID:vsJsq/CQ0
じゃあメッツとガメッツとスーパースターズとアイアンドッグズを作るか?
304代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:12:20 ID:llK35ONj0
>>303
おう、作ってくれ。
本拠地は
長野オリンピックスタジアム、富山アルペンスタジアム
倉敷マスカットスタジアム、松山坊ちゃんスタジアム
でいいや。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:29:24 ID:DI17brEo0
シーズン長いからな。
どうしてもお金持ってていい選手を補強できるチームが有利になる。
日本には梅雨ってものがあるんだから短期間のシーズンを春と秋に行った方がいいと思うがな。
ま、収益源を何とかしないと変えられないだろうが。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:39:55 ID:Hut6HK8N0
プレーオフの楽しみをセリーグヲタには教えたくない
セリーグはプレーオフを中止しろ
プレーオフは、パリーグ独占でOK
プレーオフは、パリーグの秋祭り&ファン限定感謝祭、風物詩
真似すんな セリーグ
307代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:42:21 ID:SdcOdNdC0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   もももも、もしもし原監督さんですか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  まままま松井ですけどややややっぱり
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  ら、来年から巨人に戻ってもいいかなぁって
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  「ヨクイッテクレタ! マッテルゾ!」
       /     ` ─┬─ イ     i i  
308代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 11:42:54 ID:SdcOdNdC0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /(○) r ‐、 (○)∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|     「さて、来年からセリーグでも」
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ     \ 「POが実施されるわけですが」。/
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|                ┌─────────
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|                │\ _________
   人  u  ノ\/| .|     | | |\              │ 
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \                │  │
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ                 |   │
       /     ` ─┬─ イ     i i               │  │
      /         |      Y  | |            │  │
      /          |      ノヽ__|_|
309代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:32:44 ID:yUYJ5ZHz0
すげーいい試合ばかりじゃないか、今年も!!!プレーオフ
力と力の勝負 歴史に残る名勝負 この緊張感!!たまんねー 
やっぱり緊張感がなきゃ面白くもなんとも無い
PO反対とか言ってる奴はこの短期戦の
しびれるような緊張感とガチ勝負の面白さがわからん大馬鹿者
緊張感の無い八百長みたいなセリーグのちんたら試合なんて見る気にならん
こんな役者の揃った名勝負をマスコミは大きく取り上げないなんて
スポーツの原点 プレーオフ万歳!!

310代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:37:50 ID:0ejRL/vh0
昔からのプロ野球ファンは大半がこのままが一番いいと思うだろうね。
でも新規開拓や今のニワカファンを引き付けるには仕方ないかなと思う。
盛り上がるのは間違いないし定着すれば良かったとなると思う。
このままだと当分巨人にチャンスはないのに、POのおかげでトップ戦線に加われるかもしれないのは
気に食わないけどw
311代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 13:48:38 ID:buVIw2me0
3位までチャンスがあるから、今年の珍みたいな八百長に限りなく近い連勝はなくなるだろうね
312代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:50:05 ID:n3kSYEoF0
結局文句言ってるのはリーグ内で半数のチームがPOに出られるところだろ。
この不公平感を無くさないとどうにもならんな。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:25:49 ID:9abxSigb0
これでソフトバンクが1位になったらどうなるんだろうねえ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:59:07 ID:iOFQ+E7f0
ソフトバンクも1度位は良いめに会っても罰は当たらんと思うが
今年の日シリもソフトバンクが出てきたら勢いそのままに勝っちゃいそうでなんだかねえ
315代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:03:38 ID:giK06yzV0
つかソフトバンクファンの中にはPOやめさせるために今回是非とも
勝って欲しいと思っている人が特に多そう。

いわゆる勝って文句を言えってやつね
316代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:21:45 ID:agO7N7du0
しかしまあプレーオフ否定する奴多いなあ。

半年のペース配分考えて捨て試合したり
勝ち目無いから若手試したり
力抜いてダラダラ試合するレギュラーシーズンもいいけど
全力で後先考えず爆発する試合
(たとえば高校野球)も面白いでしょ。

レギュラーシーズンで優勝決まって日シリ出場権をかける、
とか言うんじゃお祭りオールスターと大して変わらん。
やらん方がマシだそんな糞試合

半分が優勝の可能性あるのはおかしいとか言うけど
それぐらいじゃないと選手も本気ださんからしゃーない。

とか書くと基地外逝ってよしか。でも本音。
317316:2006/10/09(月) 23:54:48 ID:agO7N7du0
蛇足だけど追加。

俺が望む姿は
・レギュラーシーズンは重要
・POも重要
・ファンも選手も納得いく形
なんだけど難しいだろうな、これは。

どっかで見たが
「1stは5戦3勝2位に1勝、2ndは7戦4勝1に2勝、
順位はPOの1,2,3位にRSの4,5,6位」
これはなかなかじゃないかな、と思う。

試合増えていいし2位以下のチームの選手も
本気で来るだろうし上位チームもかなり有利になってるし
セがごちゃごちゃ言ってもパで完結するから関係ないしね。
318代打名無し@実況は実況板で :2006/10/10(火) 00:31:21 ID:W62eKrQb0
>>317
1stステージはたった3試合だから面白いという側面もあると思うよ。
試合数が増えるとレギュラーシーズンに近い先発ローテーションになって
(エース対決を避けるとか)、プレーオフ独自の面白さが薄れるかも。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:59:01 ID:fhRurjDT0
今年はたまたま運が悪かっただけのことだ。
伊東ライオンズが世界最強にして絶対正義であることは
誰にもゆるがせない絶対の真理といえる。
来年はライオンズが圧倒的な強さをもって楽勝で日本一に輝く。
これは定説である。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:25:42 ID:OGaP0uax0
>>315
今回、勝って素で喜んでるようにしか見えないけどな。

ようやくPOの面白さを堪能してんだろ。そんなもんだ。
優勝したら、もちろん正当な日本一だ、と胸張って言うんじゃね。文句なんか言わねーって。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:43:10 ID:V11vOkLA0
そりゃ負けて喜ばないさ、マゾじゃないし
322代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:47:42 ID:iFID7k0SO
セリーグで同じPOシステムがあったらヤクルトが出れたんだよね?
セリーグにはなくて良かったね
と言うか、球団数から言って、POはやめるべき
323代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:53:15 ID:0mG88vyvO
>>320
まあ喜んでは居るが3位だねーってのは変わらんさ
日ハムの一位は変わらん
324代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:59:47 ID:dwo13Mfm0
>>320
喜んでるよ。
相手があの宿敵西武ってのもあったし
でも次のハムにゃ負けても仕方ないってのもあると思うよ。

勝ったらそりゃ喜ぶさ。
そんないけないことかね?
325代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:03:04 ID:UDwAs+Ce0
ハムに勝った上で
「真のチャンピョンはファイターズだ」とか言って
チャンピョンフラッグをヒルマン監督に手渡して
日本シリーズも日本ハムが出てくれ、ということで
出場しない

ぐらいのことやってくれないかな
326代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:03:15 ID:nnGZ0Snd0
言い訳の効かないほどのハンデだよな、1勝アドバンテージ
327代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:04:32 ID:HCqSqZ4mO
個人的には、セパ上位2チームがプレーオフ出場して、セ2位対パ1位、セ1位対パ2位でトーナメント式がいいな
328代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:06:44 ID:dwo13Mfm0
>>326
ホークスが1位の時はなかったんだからねぇ>1勝アド

欲しかったよ…それで負けたらしょうがない
俺はタスキがけのプレーオフが一番好きだけどね
同一リーグ同士の日本シリーズはどうも機構側がお好きになれないようで
329代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:12:13 ID:0mG88vyvO
>>325
それをイヤミと捉えない貴方は一人っ子
330代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:35:33 ID:sj1r5Rbi0
まあ、たらればだが、一勝アドバンテージさえあれば、
去年一昨年と1位のソフトバンクが優勝だったのであって。
つまり一勝アドバンテージってのは、圧倒的かつ絶対的な勝利への切符だよ。
日ハムファンはもっと楽しそうにすればいい。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:35:34 ID:uJ71soYb0
ソフトバンクが勝てば、これまで文句言っていた便器オタも黙るしかないし、
日本ハムが勝てば便器m9(^Д^)プギャーができる。
どっちに転んでも面白い。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:09:44 ID:AyTAlR5s0
>>325
ファンの俺が言う事じゃないけど、2004年、2005年のリーグ優勝を返してもらって
なおかつ2004年、2005年のメンバーそろえて日本シリーズ再試合なんてことになるなら
ぶっちゃけそうしてほしいよw
333代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:17:42 ID:SK9h46LI0
16チームあれば何の問題もなかったんだ YO !!!
334代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:19:49 ID:hHypkSQU0
>330
そんな仮定は無意味。一勝のアドバンテージがあれば選手の気持ちも
投げる投手の順番なども違ったかもしれないんだからさ
335代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:21:11 ID:aQPM2xsj0
1に同意
336代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:34:21 ID:PwqM3FI90
日本シリーズは大学、社会人も含めた一発勝負のトーナメントが良いんじゃない?日本一決める大会なんだろ?
337代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:23:48 ID:SK9h46LI0
新リーグを作るならいろんな企業が支援すると言ってくれた過去の話がちょっとしたいい思い出になってる。
たった4チームくらいなんとかなるだろよ!!
338代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:24:36 ID:+fl8rAsG0
セリーグは巨人潰し

パリーグはソフトバンク(ダイエー)潰し
339代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:45:18 ID:SK9h46LI0
アメリカはいいなーーーーーーーーーー!!!
340短期決戦最強決定戦:2006/10/10(火) 19:47:56 ID:jvrlJ8d50
日本シリーズは従来どおりリーグ1位同士で実施→長期決戦最強決定戦
ポストシーズンゲーム→短期決戦最強決定戦
後者がアジアシリーズ代表として出場(短期決戦に強いから)
 これどう?
341代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:04:03 ID:Kr9G+kjf0
なんでプレーオフ作ったんだっけ?
342代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:08:55 ID:noUtKBkrO
便器泣くなよ
343代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:34:11 ID:twvWNXLD0
>>341
プレーオフ制度が考えられた時は基本的に西武・ダイエーの2強で
その他4球団にもっとチャンスを、ってことで作られたんじゃないのか
344代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:38:18 ID:eu1SzGjr0
>>341
消化試合削減
345代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:51:42 ID:0/AakVUi0
進め〜♪

♪ ∧,_∧
   ( ・ω・ ) ))
 (( ( つ ヽ、  ふぁいた〜ず〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

しょ〜りのおとこ〜♪
346代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:52:59 ID:d86iUTW40
>>1
便器ヲタだろw
347代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:54:12 ID:1MhRhgA10
チーム数を増やしもせずあげくのはてにチーム数の半分もプレーオフ資格あり。正気でしょうか?
348代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:59:07 ID:TywauKDn0
便器ってどうせPOで負けるんだから
最初から辞退して欲しいよ
349代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:00:34 ID:V4SwQkINO
>>343
近鉄も入れてやれ
350代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:02:46 ID:xI5uC0K80
シーズン1位同士は、日本シリーズをやる

シーズン2〜4位は、POして
両リーグのPO勝者が裏日本シリーズをやる

来年のシーズン開始前に、
日本シリーズの勝者と裏シリーズの勝者が、スーパー日本シリーズをやる


殆どサッカーの真似だがw
351代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:03:41 ID:fAbcQcJE0
便器って何??
352代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:03:47 ID:1dflmNAr0
>>1
よしよし、便器オタ泣くなよ
353代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:08:13 ID:d86iUTW40
>>351
ホー糞のこと
354代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:08:39 ID:VY1VndDvO
3勝したら優勝?
355代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:09:59 ID:K5d9gsdH0
明日はこのスレ伸びますねw
356代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:10:38 ID:0bC2q6Qb0
5ゲーム差付けれなくてアドバンテージもらえずに二位に二年連続で負ける
                   ↓
一位に無条件アドバンテージを王のゴリ押しで認めさせる
                   ↓
一位になれず無条件アドバンテージのおかげでがけっぷち ←今ここ
357あぱちゃいほぱちゃい ◆DFeS5M7uXo :2006/10/11(水) 22:12:12 ID:/DWFk0JUO
>350
そのスーパー日本シリーズの勝者になるであろう阪神がたけし軍団と
ウルトラ日本シリーズをする
358代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:28:41 ID:2jc61Sji0
プレーオフってのはメジャーみたいに
たくさん球団があるから意味のあるもので
日本でプレーオフなんていらないw
やるならもっと球団増やしたり入れ替え戦とかもしたほうがいい
359代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:33:17 ID:z7ma3k8SO
ソフバンが逆転で優勝すると思うけど。
今年ってそーいう年だし。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:37:46 ID:SFwbpc5SO
>>358 そうそう。ホントそうだよ!日本のは単なる敗者復活戦だよ。一位の価値を薄めるだけだなw
361代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:37:59 ID:wKP2xidd0
1リーグの方が逆に40球団とかに増やしやすいだろ?
そしたら地区割りでのPOが出来るんだよ
だから1リーグしような
362代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:41:17 ID:SFwbpc5SO
プロ野球人気回復のためとか何とかいってプレーオフやるくらいならファンサービス充実させたりチケットの料金下げるなど努力してからにして欲しいよな!!
363代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:44:45 ID:SFwbpc5SO
一年間の努力の結晶で掴んだ一位の座が、敗者復活戦で転がり落ちるなんて最悪な制度だよ!
364代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:52:02 ID:FdnRNThSO
明日ホークス負けたら悪夢の様な制度だね
一番悲惨なのは松中か…

来年は全部清算する意味で負け越し3位狙いで日本一になって下さい
365代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:14:10 ID:Zxeky88v0
なんで1位がそのまま優勝したら悲惨なんだよw
むしろSBが3位から下克上する方が悪夢。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:15:49 ID:WgDsl+uY0
>>341
ライオンズのパリーグ永久優勝と永久日本一を確かなものとするために
偉大な領袖・堤義明永久オーナーがご考案・ご提案されたものだ。
パリーグは事実上ライオンズが統べるリーグなので、
他球団のオーナーも堤オーナーのご提案に服従した。
導入初年にライオンズは見事に球史に残る大逆転優勝を成し遂げ、
さらに圧倒的な強さをもって日本一に輝いた。
プレーオフとはまさにライオンズのためにある制度だ。
たとえシーズン1位を逃してもPOで優勝を掻っ攫えばそれで良い。
俺は一昨年の大逆転優勝と日本一に大いに歓喜し、はしゃぎまくったw
現行のプレーオフ制度は是が非でも堅持すべきだ。
367あぱちゃいほぱちゃい ◆DFeS5M7uXo :2006/10/11(水) 23:29:44 ID:/DWFk0JUO
セパ両リーグの2位以上4チームが更にリーグ戦をして
1位チームがメジャーのワールドシリーズ参入
これだろ
368代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:40:04 ID:DcQzZLkhO
来年のセ・リーグのプレーオフ進出チームはどんなものになるだろう…
ドラヤクハマか
369代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:45:30 ID:e9qtUgL40
ドラトラヤクじゃね?
370代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:59:24 ID:SFwbpc5SO
オーナーのオーナー達のためのプレーオフなんてもうコリゴリだっ!
371あぱちゃいほぱちゃい ◆DFeS5M7uXo :2006/10/12(木) 00:05:19 ID:AcRFgTx2O
'07日本シリーズ
広島カープvs楽天イーグルス

「昨日から降り始めた雪が積雪となってしまいましたここ仙台球場
現在の気温は±0度
ある意味球界史上に残る試合になりました
3回を終わって25-18
広島が7点のリード
にも関わらずヒットは出ておりません
両チームエラーの連続でとてもグダグダです
1回の裏終了時点でスキー板の使用が許可されました
もはや野球かどうかも怪しくなっております」
372代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:16:00 ID:2qoo7jQB0
反対。セはパとは違って中日と阪神が強すぎるから。
データが全てを物語っている。

2005年度  1位阪神と3位横浜 17ゲーム差
2006年現在 1位中日と3位ヤクルト 17ゲーム差

近年の実力を現すこの状況で3位チームが優勝できて納得できるか???
去年も今年も首位と20ゲーム差離れている多くの巨人ファンが
PO進出が望みになるから喜んでいるだけで。事実は差がありすぎ。

ちなみにパの日ハムとソフトバンクはたったの3ゲーム差。
パとセではリーグ内の実力差がありすぎるのだよ。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:26:12 ID:/Pv50xCZO
どーでもいい。プレーオフ導入するなら来年から見ないからなオレは!来年からは大相撲しか見ない!!いいんだな?
374代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:28:59 ID:EhplRU++0
>>372
確かにこれで3位のチームが優勝したら暴動が起きるなw
数ゲーム以内なら盛り上がると思うが。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:31:17 ID:NPYNjAwb0
やはり日本シリーズとは全く別の大会を立ち上げたほうがいいよな
376代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 00:36:11 ID:aKmz5Elp0
そういう弱い3位チームが勝ち抜くことはまず無い
それを心配するのを杞憂と言う
377代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:15:13 ID:UJyk45Xj0
>>376
しかし、今年で当てはめれば、阪神にとってお得意様であるはずのヤクルトに、
5戦もしくは4戦の区切りで3敗してる箇所もあるし、中日に至っては、
後半戦、ヤクルトに負け越している(通年でもほぼタイ)しなあ。
パで言えばあの楽天も、西武やSBに3戦2勝した節もあるほどだし、
結果はほんと、やってみないと判らないてのが実情だよ。

俺的には、POは大いにやってもらいたいところだが、首位から5ゲーム差以上
離されたチームには参加資格無しでいいと思う。
逆に5ゲーム差以内なら順位は問わないとか。
更に順位は、PO1位は優勝で、その他は到達順位の通り確定でいいな。
ついでに言えば、3位以下からPO進出した場合は、1敗でもしたらその時点で
優勝争いは終了でいい。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:18:24 ID:cESQ2AMd0
>>372
ハムとソフトバンクのゲーム差は4.5だぞ
379代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:22:58 ID:2qoo7jQB0
>>376

だったら来年のPOは中日と阪神だけってことになる可能性が高くなるなw
ペナントの首位決戦の意味ないような気もする。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:23:59 ID:FVTgCPAh0
プレーオフ制度云々の前に
開幕する前からプレーオフなんて出れっこない球団が
4つもあることを問題にはしないのか?
381代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:32:16 ID:y2y60zSj0
「××差だったらPO無し」とかいうやつは興行的なことを何も考えない子供。
大人だったらハンディつけてでもとにかく開催する方向で考えるものだ。
382Indeed:2006/10/12(木) 01:34:39 ID:ac4sEYJ2O
>>380
同感
383代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:34:50 ID:aKmz5Elp0
開催しないのは面白くないよな
それじゃ、わざわざプレーオフを導入した意味がない
384代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 07:41:51 ID:hSxZrw+60
385代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 07:43:54 ID:hSxZrw+60
>>375
そう。試合数減らしてもそうすべき。
それさえせずにチーム数半分もPO資格あり。
このセンスのなさにはホトホトあきれる。。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 08:22:41 ID:hSxZrw+60
2位〜3位のPO資格チームをJOKERと考えるなら、
それはそれで面白いか?^^;
387代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:30:35 ID:NNw0cYhi0
とりあえず試合に負けた日に優勝
なんてことがなくなるだけでもプレーオフは価値がある
388代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:25:36 ID:AcRFgTx2O
勝って優勝決定って7年ぶりだったらしいな
負けて負け待ちとか勝っても負け待ちが多いから
389代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:04:42 ID:ww0ijSdD0
プレーオフってよぶな 敗者復活ってよべ
390代打名無し@実況は実況板で :2006/10/12(木) 22:25:18 ID:4kZYYvXt0
「1位チームは試合から遠ざかってるから不利だ」
って言ってた連中が今年のプレーオフで
どんなコメントするのか楽しみです。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:28:11 ID:kqCQL2ooO
ハムおめでとう。
西武やSBは残念だったがまたいつでも優勝できるから大丈夫さ。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:28:26 ID:YVzNDRa/0
盟主様は来年
1位VS2位でも勝てないだろうなぁ

またルールどうするよ
393代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:28:54 ID:Nhva333V0
>>388
去年の阪神以来1年ぶりですが。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:32:42 ID:A4bfvzcn0
>>387
そのためにそれまでのペナントレースが無意味になると言う損失のほうが
大きいと思うが
395 :2006/10/12(木) 22:35:46 ID:XbXWQTwg0
プレーオフはいいわけないが、無理やり盛り上げるために
プロ野球界を考えて仕方ないとする
が、1位チームに1勝与える、これはないね
最初勝っちゃうと、三連勝しないといけない
これでは盛り上がれないからな、やるんなら同じ条件から
1位通過に意味がないってのなら、最初からプレーオフはしない方がいい
1勝与えるのなら、最低5勝先取で優勝にしないと
セも来年やるわけだから、中日に阪神が三連勝しないといけなくなれば面白くない
ある程度可能性がないと
1位が強いわけだろ?それに1勝与えたら有利じゃんw
逆に楽天に1勝与えればいい勝負だろうけどwww
10ゲームはなしたら2勝与えれば、10ゲームはなす相手に二勝も与えれば無理だってwww
396代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:35:53 ID:08ZFMJFRO
糞制度だな。POは今年で終わりにしろ!
来年と再来年は無条件でソフトバンクを日シリにだせ!
そうすりゃ許してやる。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:37:13 ID:hCNk5sop0
ソフバンは弱いからニホ尻になんか出る資格ねーよターコ
398代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:37:38 ID:YVzNDRa/0
1勝すればホーム戻れたのにな
399代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:38:16 ID:FMnliVNn0
PO制度はホークス黄金時代を作らせない為の陰謀だな
400 :2006/10/12(木) 22:39:33 ID:XbXWQTwg0
プレーオフをやるんなら、1位通過とか関係ないとして考えないと
そして、盛り上げるために公平にやる
一勝与えない
1位通過にこだわるのなら、プレーオフはやらないならいい
3位のチームにチャンスがあるから面白いんだから
強いチームに先に一勝与えれば意味がないよ、逆だってw
セでやってると考えて、ここから阪神が中日に三連勝するのは難しいからな
3位が勝っちゃたりするのが面白いんだから
401代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:40:17 ID:A4bfvzcn0
まだ以前パリーグがやった前期・後期優勝制→POで優勝したほうがリーグ制覇
のほうが納得がいく
中だるみはなくなるし、先行逃げ切りVS後攻追い越しの対決のほうが
面白いし
それまでのペナントレースを否定するような方式だから「やめよう」と
言ってる訳で
402代打名無し@実況は実況板で :2006/10/12(木) 22:41:04 ID:4kZYYvXt0
でもペナントレースも考えてみたら
カモチームからばかり☆稼いで
2位チームに負け越してるのにシーズン1位
ってケースもあるんだから
403代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:41:13 ID:OJtXesbU0
雑魚チーム相手にどこが一番勝ち星稼げるかだけで
優勝が決まらんのはいいよ
上位同士のプレーオフいいね
404代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:41:16 ID:xP2hP3N90
シーズン1位のハムが優勝したんだから何の問題もない
どっかのチームは試合感とか言い訳してたけど
単に短期決戦に弱いだけだったことがわかりましたw
405代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:41:39 ID:F6EEhYRn0
去年は1位のチームが勝ち抜かないとおかしい シーズンの意味がない。アドバンテージは必要って意見ばっかりだったのにwwww
相変わらず自分勝手な人達ですね^^
406代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:41:42 ID:aKmz5Elp0
>>401
勝手に言ってろ
407代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:42:18 ID:Y4urKeQp0
これでPO開始して3年間、全て2点差以内のシビレル展開になった。
6人の投手でローテションを組んで、負けを計算しながら展開するレギュラーシーズンでは
味わえない試合を提供出来ている。

POを否定するなら、でこのような試合を1試合でも多く提供出来る代案を示すべき。


408代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:42:32 ID:miWmLBcs0
予想通りのスレがたってるな
今度は3位のチームが優勝できないなんて
おかしいってかw
409 :2006/10/12(木) 22:44:20 ID:XbXWQTwg0
>>401
そういうものだと考えを変えるしかない
盛り上がるのは間違いないんだから、だからセも導入するんだからな
盛り上がったのは去年の奴、今年の1勝つ与えるのはダメ
二回で今日みたいに終わるからな、それに最初負ければ三連勝ってのは厳しい
410代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:45:47 ID:xP2hP3N90
どっかのチームが1位にメリットが無いってゴネたせいで
1勝のアドバンテージがついたんだけどなw
411代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:45:51 ID:A4bfvzcn0
>>407
まあドラマも最終回間際が一番盛り上がるからね
どんな糞ドラマでも
412代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:47:27 ID:xP2hP3N90
盛り上がりなく終わる糞ドラマや
盛り上げようと必死だけどつまらない糞ドラマなんていくらでもある
413代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:47:50 ID:O7WnA8Cn0
ペナントレース優勝した方を日本シリーズに。
POに勝ったほうをパリーグ優勝に。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:48:03 ID:Fpq96Jpd0
直接対決でビシッと優勝が決まるってのはおもしろいなぁ、やっぱり。
415 :2006/10/12(木) 22:48:50 ID:XbXWQTwg0
去年のプレーオフが面白かったからセも導入したんだからな
今年のをセでやってもダメだって
1勝与えるのはダメ
これをセで来年やったら盛り下がるぞ


416代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:49:15 ID:OBWuuD8+0
とにかく全身全霊をかけた試合で
相手に直接勝って優勝が決まるというのが何より素晴らしい
417代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:49:21 ID:hUGgpNqp0
自分達の為に改正したアドバンテージの前に敗れ去る

便  器  プ  ギ  ャ  ー
418代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:50:22 ID:WveKRN2n0
間隔あいてて試合勘無くしてても
真剣勝負勝ち上がって勢いに乗ってるチームを、
あっさり連勝で片付けるなんて、流石は一位チームだなあ。
でも、当然だよね、一位なんだもん。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:50:34 ID:cDS13z1nO
いいんじゃね
どうせ数年後にはなくなってるよ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:51:34 ID:hUGgpNqp0
>>419
プ  ロ  野  球  新  時  代  到  来

便器アワレwwwwww
421代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:51:42 ID:YVzNDRa/0
いやもともと5ゲーム差で1勝のアドバンテージだったから

例年の3位が上がってきたら、こうだった訳よ
422 :2006/10/12(木) 22:54:05 ID:XbXWQTwg0
1位の強いチームが先に1勝持って三勝したら勝ってw
強いのに、有利なルールでやって盛り上がる訳がない
何度も言うが最初に負けたら、三連勝しないといけないからな

盛り上がるために、わざわざやってんだから
盛り上がらないルールしたら意味がない、3位のチームが勝っちゃうのが面白いの
今回みたいに、たった二試合で終わったら盛り上がらん
423代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:54:44 ID:O9qHbSt/0
来年からは正式にレギュラーシーズン1位がリーグ優勝なんだから良いんじゃないの。
来年からの方式はアメリカと同じようなもんでしょ。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:54:49 ID:hUGgpNqp0
>>422
それもこれも便器が招いた

自  業  自  得
425代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:55:43 ID:xP2hP3N90
>>422
アホか
426 :2006/10/12(木) 22:57:25 ID:XbXWQTwg0
5ゲームで1勝てのも変なんだよ、それだけ引きはなすくらい強いのに
1勝与えれば勝てないじゃんw
1位にこだわるのなら、最初からプレーオフはしない方がいい
セで考えてみろよ、ここから阪神が中日に三連勝って厳しいだろ
1位は強いんだから、それに一勝先に与えれば厳しいだろうがww
427代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:57:26 ID:WveKRN2n0
>>最初に負けたら、三連勝しないといけない

だってサ、最初は下から来た方が勝つんじゃなかったっけ?
昨季までは、散々、
下から来るほうが絶対的に有利、
一位は、待たされ、間隔あいて、試合勘が無くなってる、
って声が有ったけど。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:57:34 ID:cDS13z1nO
今年のはホラー映画に例えると、ゾンビ殺して安心してる所をもう一度ゾンビが襲いかかってきた所を一撃で殺した感じかな?
429代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:58:15 ID:DQPe3s3CO
毎年プレーオフ面白れー
もうプレーオフだけでいいよ。レギュラーシーズンいらねw
430代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:58:55 ID:Em3c2b4L0
便器ヲタが哀れすぎるwwwwwwwwwwww
431代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:58:59 ID:xP2hP3N90
ID:XbXWQTwg0が真性のアホだということはよくわかる
432代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:59:35 ID:NPYNjAwb0
プレーオフが悪いのではなく、便器が単に弱いだけということがこの3年間で証明されたな
433代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:59:57 ID:hUGgpNqp0
>>429
リーグ戦は予選。いい加減覚えろ
434 :2006/10/12(木) 23:00:33 ID:XbXWQTwg0
>>427
オレはソフトバンクファンじゃないってw
このルールで勝つのは無理、1位が強いのに先に1勝持ってるんだから
しかも三勝先取だからな
逆に弱い方が持ってればいい勝負だろwそれはありえんがな
来年に事考えて言ってるの、盛り上げるためにやってるのに
これじゃやる意味がない
去年の奴が面白かったんだよ
435代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:00:37 ID:WveKRN2n0
長すぎるんだよな、予選・・・。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:00:55 ID:NPYNjAwb0
>>426
2〜3位みたいなチンカスが優勝するためにはそのぐらいのハードルが適当
437代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:01:02 ID:OWZYAlcP0
>>422
すべてはゴネた便器のせい
438代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:01:54 ID:cy49ENIF0
>>437
まあ、そのおかげで優勝できたからいいや
439代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:01:57 ID:Iwg0Dx4j0
現行のプレーオフは上位50%が進出するのでよくない
横浜と広島をパリーグに入れて8球団にすべきだ
440代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:02:14 ID:it2+2Bao0
>>423
アドバンテージだけは残るみたいよ
441代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:02:33 ID:xP2hP3N90
>>434
5ゲーム差つけられたSBがアホなだけ
442代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:03:01 ID:kUryfBsE0
下位球団がゴネなければ去年から無条件1勝アドバンテージだったんよな
443 :2006/10/12(木) 23:03:21 ID:XbXWQTwg0
間違いなく、たった二試合でプレーオフも終わって何も盛り上がらなかった
これを来年セもパもやれば終わりだよ
去年が面白かったのは間違いない、だからセも導入したんだからな
444代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:03:30 ID:WveKRN2n0
三位は要らない、って思ってるの俺だけ?
セパ合同でやるなら特に。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:03:52 ID:Nhva333V0
>>437
でも、ゴネテ無かったとしたら、全5戦札幌ドーム
そして今日で2連敗で王手で、さらに札幌で第3戦・・・


結局3連敗してたヨカーンw
446代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:04:01 ID:93/cuD+I0
プレーオフ導入した目的が既に忘れられてるよな
447代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:04:15 ID:/BIpVhcU0
負ける方が悪い。
それだけ。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:04:37 ID:Em3c2b4L0
2、3位のチームなんか優勝出来なくて当たり前
優勝出来たら儲け物程度でいいんだよ

ID:XbXWQTwg0はアホかwww
449 :2006/10/12(木) 23:05:46 ID:XbXWQTwg0
>>436
プレーオフをやるのなら考えを変えるしかない
盛り上げるために強引にプレーオフやってんだから

ジャなかったら、プレーオフは最初からやらない方がいい
たった二試合で終わったしな
来年やったら分かるがな
450代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:06:09 ID:Em3c2b4L0
盛り上がってほしけりゃ便器が先に連勝でもすればよかっただけ
451代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:06:34 ID:+NGMlPY50
去年、おととしと「1位のアドバンテージが少なすぎる!」と言ってた奴らが・・・
452代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:06:38 ID:cy49ENIF0
>>449
まあ、もともとプレーオフなんて
禁じ手中の禁じ手だよな
453代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:07:07 ID:lLpxRXyT0
>>451
最大の被害者でした
454代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:07:22 ID:YVzNDRa/0
まあ位のホーム球場で3位が
胴上げじゃないだけ良かったでしょ
455代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:07:26 ID:xP2hP3N90
>>450
どう考えてもそうだよなw
SBが弱くてあっさり負けたから盛り上がらなかっただけなのに
システムが悪いから盛り上がらなかったとか笑えるw
456代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:08:29 ID:iNm/HEzN0
水島センセイ、今年は「あぶさん」どいう話にするのかな。
去年とかは夢オチとか、やっていたが。
457 :2006/10/12(木) 23:12:56 ID:XbXWQTwg0
だからw
強いチームが先に1勝もってるからだろ
弱い方が不利なら結果はこうなる
それならプレーオフは最初からない方がいい
3位のチームにチャンスがあるのが面白い所なんだから
それが、強いチームに先に一勝与えれば意味がない
阪神だってここから中日に三連勝するのは厳しいだろ?
来年のこととかセもこれやるから心配してるんだろうが
458代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:15:28 ID:A4bfvzcn0
>>456
日ハム優勝も日シリの結果も半ページでスルーして
「恋の宿」ですよ

まあ「大虎」でボンがぶちギレて
「何やあのけったいな制度は!ホークスファンをなめとるんかパリーグは!」
とは言いそうだが
「それは違うぞ、ボン」
459代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:15:46 ID:xP2hP3N90
>>457
先に1勝してると2試合目に必ず勝てるんですか?w
460 :2006/10/12(木) 23:16:14 ID:XbXWQTwg0
ソフトバンクファンと思われてるし話にならんな

来年はセも導入し最後に盛り下がるよ、1勝のアドバンテージルールでな
このルールで勝つのは厳しい
せめて5勝先取くらいにしないとな
強い方に先に1勝与えたら勝負になるかよ
461代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:16:59 ID:xP2hP3N90
>>457
>3位のチームにチャンスがあるのが面白い所なんだから

大体本来なら日ハム優勝で決まりなのに
3位のSBが優勝決定戦に参加できてる時点でチャンスはきちんと与えられてるわけですが
462代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:17:00 ID:Iwg0Dx4j0
セリーグはプレーオフなんかやらなくていいよ
どうせ阪神巨人が勝たないと盛り上がらないとか言い出すから
広島と横浜がパリーグに移籍すればバランスがいいんだって
463代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:17:53 ID:NPYNjAwb0
>>460
日本シリーズでさえ4勝先取なのにwwwwwwwww
XbXWQTwg0馬鹿丸出しwwwwwwwwww
464代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:18:06 ID:SeIEZwgg0
>>457
プレーオフ自体が盛り上がらなくても、
シーズンが終わるまで盛り上がりが持続出来ればそれでいいんだよ。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:18:53 ID:Em3c2b4L0
ほんと真性だな
1位がそんなに強いなら便器は去年も一昨年も優勝してるよ
同条件でやったって去年の日本シリーズみたいに連勝で決まれば盛り上がりようがないんだよ
基地害
466代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:18:56 ID:NPYNjAwb0
つぅかプレーオフは今年の犯珍や便器みたいに弱いものイジメをしてるチームを淘汰する制度だろw
467代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:20:15 ID:tRkNd6CX0
てか今年みたいなのが本当のプレーオフって感じじゃね?
なんか去年までのルールはしっくりこなかった
468代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:20:28 ID:8iYKc9ny0
来年からは

セ・リーグ1位阪神、パリーグ1位ソフトバンク
日本シリーズはオリックスVS広島(双方ギリギリ3位からのプレーオフ突破)

という事も起こりうるんだな。
469 :2006/10/12(木) 23:24:00 ID:XbXWQTwg0
>>461
そういうこと言うのならプレーオフは最初からしないでいいわけだからな
無理やり盛り上げるのが目的なんだから
プレーオフは言い訳がないが野球界が盛り上がるために仕方がないって事だろ
ソフトバンクとか知るかって
来年セもこれやったらヤバイって事
普通に強い方が有利だったら勝てるわけないだろ?
無理やり盛り上がるためにやってんだからな
来年これやったらこけるな

強い方が先に一勝持ってれば勝負になるかよ
しかも三勝先取なんだから
470代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:25:54 ID:YVzNDRa/0
西武は1ゲーム差だったのになあ
アドバンテージ1勝逃したのはデカイかかったか

やはり1位と2位じゃ違うわな
471代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:26:14 ID:aKmz5Elp0
>>469
別にいいんじゃねーの
去年までは強い方が負かされてたわけだし
472代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:26:47 ID:YVzNDRa/0
伊東の温存采配↑
473 :2006/10/12(木) 23:28:08 ID:XbXWQTwg0
>>468
そういうのは起こりにくいだろうな、1勝のアドバンテージがあればな
弱い方が不利なるルールじゃ無理
そう分かればプレーオフ自体意味がないものになる
最初からやらない方がいいって事
474代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:28:36 ID:A4bfvzcn0
PO制度のメリット
・3位以内に入れば優勝の可能性があるので下位球団のモチベーションが下がらない
・終盤は確実に盛り上がる
・消化試合が事実上なくなるので球団経営的にもよい
PO制度のデメリット
・1位球団にとっては失うもののほうが多い(今年は回避できたが)
・ペナントレースの意味がなくなる(勝利数1位も勝率1位も全く意味なし)
・終盤だけしか盛り上がらない恐れがある
・短期決戦に強いチームに有利すぎる

こんなとこか
475代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:28:55 ID:Fpq96Jpd0
私もセ・リーグは元々人気あるからPO導入しなくていいよ派。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:29:04 ID:GGkGc+yL0
ハンデつけてまでやる意味あるのかね?

セリーグ導入で巨人か阪神がリーグ1位通過でプレーオフ負けたら
すげー制度批判されるんだろうなあ
477代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:29:41 ID:fL4lLRa70
アンチひちょりが増えそうだからプレーオフなくしてほしいぜ
478代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:30:59 ID:NPYNjAwb0
>>468
それはない。犬の広島が阪神に勝つわけがない。

>>469
意味が分からん。強い者が勝って何が悪いんだ?
頭大丈夫?

>>470
だから2位とか3位とかチンカスだからw
そのチンカスの勝者は1位に挑戦させていただくって立場なんだし。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:31:55 ID:xP2hP3N90
>>469
お前アホ過ぎて話にならないからもういいよ
480代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:32:19 ID:ES61B+6d0
POあっても無くても王者日ハムで文句ねーだろ?
481代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:32:52 ID:NPYNjAwb0
>>474
なんか突っ込みどころ満載だな。
来季から1位=リーグ優勝ってのは知ってるんだろうな?
482代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:33:00 ID:Gkz0pMrBO
1勝のアドバンテージ与えてまでプレーオフする必要性はないな
過去2年の結果見ての判断だろうがストレート&強引すぎ
これじゃスッキリしないよ
483代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:34:08 ID:PV27vLOv0
近い将来に地区制になるから大丈夫
484代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:35:10 ID:YVzNDRa/0
そうだなハムも1位も、わざわざ
4戦で2勝しなきゃいけなかったんだからな。

もつれてたら相手のホームだったしなSBが盛り上げなかったんだよ
485代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:35:36 ID:4Y+U12Sb0
>>475
ちょ・・・セ・リーグって人気あるのか?いまやVリーグに人気面で抜かれそうと
聞いたが。
486 :2006/10/12(木) 23:40:30 ID:XbXWQTwg0
意味が分からんならいい、これをセで来年やったら盛り上がらんよ
理不尽なのがプレーオフなんだから、それを言っても意味がない
それなら最初からプレーオフはない方がいいだけ
強い方が先に1勝持ってれば盛り上がるわけないだろ

だから盛り上がるために、理不尽な事やってんだからw
来年こけてわかればいい
オレはそういうのが分かるからな
強い方が有利なルールで盛り上がるわけないよ、間違いないって
プレーオフも一つの興行って考えないと
487代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:41:05 ID:xP2hP3N90
>オレはそういうのが分かるからな
>オレはそういうのが分かるからな
>オレはそういうのが分かるからな
>オレはそういうのが分かるからな
>オレはそういうのが分かるからな
488代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:43:40 ID:jxmvkl7I0
>>486
オマイが盛り上がりにくい奴なのは分かった
でも皆がオマイと同じ感性を持ってると思わないでくれ
489代打名無し@実況は実況板で :2006/10/12(木) 23:48:54 ID:y2y60zSj0
プレーオフ反対派の急先鋒だった落合監督がオレ流PO案を展開。
もうPO導入の流れは止められないな。

http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/victory2006/p-nd-tp0-20061012-102521.html
490代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:50:46 ID:F6EEhYRn0
あれだ3行で書くと

1位が勝つように作られた(2位以下に勝たれると困る)プレーオフならするな
1位に勝ってくれないと困るけどシリーズが盛り上がらないと困るからやってるの見え見えでウザい
やるならプレーオフはそういうものだと割り切ってイーブンの状態からしろ

って言いたいんだろ?
491代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:53:37 ID:SeIEZwgg0
1位巨人 -
2位中日1ゲーム
3位阪神15ゲーム
4位広島1ゲーム
5位ヤクルト、横浜3ゲーム

現行のルールなら巨人と中日以外は終戦状態で盛り上がらないけど、
阪神は「POで打倒巨人や!」で最後まで盛り上がれるし、
広島、ヤクルト、横浜も3位のために必死になってやるから
消化試合が無くなって最後まで緊張感のある戦いが見られる。

最終的に巨人が順当に勝ったとしても、それはそれでいいんだよ。
POがあるおかげでシーズンが最後まで盛り下がらなければいんだから。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:56:17 ID:Fpq96Jpd0
POの短期決戦勝負は選手も育つと思う。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:58:37 ID:rCQVIlOt0
ダイエー→西武→ロッテ→日本ハム

いろんなチームが優勝するのはリーグが活性化されて良いこと
494まさお ◆ESe0miV9uY :2006/10/13(金) 00:00:09 ID:hYwm6Vc70
ホークスは連戦の疲れのまま日ハムと対戦という不利、
日ハムは充分に休んで万全の体制で勝負に挑んだ。
不公平だわな。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:00:57 ID:hUGgpNqp0
>>492
その通り。POが無ければ、WBCでの快挙も有り得なかった。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:01:39 ID:0GvU2P/H0
ペナントで実力のあるチームを割り出して
プレーオフで覇権を争う
いいんじゃない?
497代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:02:01 ID:qRFk9tPL0
試合勘は?
1位通過は実戦なしでぶっつけ本番つー理屈
498代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:02:41 ID:mMS9neTi0
楽、檻、☆、広にとってPOは地獄に降りてきた蜘蛛の糸。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:05:58 ID:2TzNbgm60
>>497
試合勘が全く関係ないことが今年のプレーオフで証明された
500代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:07:58 ID:gwzj7/7I0
だからプレーオフなんてできの悪い制度は
へなちょこパリーグだけでやっててくれよ
こんな不公平な制度を支持してる奴らは全員基地外だな
501まさお ◆ESe0miV9uY :2006/10/13(金) 00:09:52 ID:sifE8yps0
セリーグのほうが強いってことか。
たしかにそうだな。
巨人がいるし。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:12:14 ID:K0Z6HhbG0
なんつーか今のパリーグはパリーグ内でおもしろさが完結してるよね。
日本シリーズより、パリーグ優勝の方がより重いものになってる。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:13:58 ID:jWjZDEpO0
いやプレーオフやるならさ
まず5位と6位にチームが試合して
勝ったほうが4位のチームと試合して
勝ったほうが3位のチームと試合して
勝ったほうが2位のチームと試合して
負けてしまった4チームで敗者復活戦をして
歯医者復活チームと勝ち残ったチームが試合して
勝ったほうがシーズン1位のチームと試合して
勝ったほうが日本シリーズ出場
くらいにしないと駄目だろ
504代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:14:12 ID:GJSe+2f20
まあ、来年からRS1位がリーグ優勝=1位だから、
アドバンテージはなくなると思う。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:14:28 ID:sj7jlEeF0
とにかく盛り上がれば良いって言ってる人は、
やっぱり亀田とか応援してるの?
506代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:16:52 ID:mMS9neTi0
>>502
そう言われてみれば日シリにオマケ感を感じてしまってるような気もする。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:19:07 ID:qRFk9tPL0
首位争いも盛り上がる、
3位争いも盛り上げる、消化試合が減る

PO1ST 優勝の決定の場面も盛り上がる
胴上げ強奪の涙も盛り上げる
508代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:21:29 ID:jWjZDEpO0
>>507
シーズンは盛り下がる
野球人気も盛り下がる
優勝の重みも軽くなる
プレーオフ制度が野球人気に最期の止めを刺すだろう
509代打名無し@実況は実況板で :2006/10/13(金) 00:22:17 ID:KZ2dMG2b0
POの快感を知ってしまった今、もうPOのない時代には戻れないな。
前期後期制時代からはすぐ脱却できたけど。あれはつまんなかったから。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:23:09 ID:qRFk9tPL0
1位がリーグ優勝方式なら
12球団でトーナメント
高校野球甲子園見たいんでいいじゃん
511代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:23:12 ID:jBfzCakD0
>>508
Bクラスチーム乙
512代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:33:31 ID:FWNePPbd0
第2ステージの最大の問題は最短で2試合で終わることだと思う
いくらなんでも今回終わるの早すぎるだろ
513代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:35:02 ID:gwzj7/7I0
便器の弱さが想定外だっただけですよ
514代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:48:23 ID:y8GCSuE50
来年からシーズン1位がリーグ優勝なら、プレーオフの意味がほとんどないなw
それならいっそのこと、シーズンとは別に12球団でトーナメントやればいいのに。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:07:53 ID:oCt762H/0
なんかPO反対派って頭わるいな
516代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:19:58 ID:g2Bvzpof0
>>505
とにかく昔のままがいいとか言ってる人は
やっぱり50歳超えてるの?
517代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:32:55 ID:C+99tXSE0
アンチ球団板で爆弾情報が!
福岡ソフトバンクホークスが今期限りでの完全自主廃業を緊急決断!!

孫正義オーナーのコメント
「二度と優勝できないことを今夜はっきり悟った」
「生き恥をこれ以上晒すことは許されない」
「優勝不能のチームが存在することはあってはならないこと」
「選手たちの理解を得るために最善を尽くす」
「球団存続の可能性は兆に一つもない」
518kjkj:2006/10/13(金) 01:45:38 ID:7XFC74GE0
つーかプレーオフやるんだったらペナント半分でいいよ

そこから6位のチームと5位のチームが3試合
5位と4位が5試合
4位と3位が7試合
3位と2位が9試合
2位と1位が11試合したらいいじゃないか
519代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:48:21 ID:bgRPQVhW0
ホークスファンのおれだけど、制度的に今年のプレーオフ全然問題ないと思った。
来年もこれでいいんじゃないか。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:54:22 ID:m00uougf0
なんだかんだで日本人向けだよな、この制度
521代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 01:56:34 ID:y8GCSuE50
そう、今年のはいい。でも、来年のはダメ。
改善どころか改悪していってる感がある。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:31:33 ID:1gBcG3nb0
ふざけんな、この制度で1回でも優勝しないと俺の気が済まない
POが有る限り優勝できない可能性もあるが関係有るか、もう普通の優勝なんてしても嬉しくもなんともねーよ
523代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:36:07 ID:KZ2dMG2b0
>>521
セも導入してみたけど意外に盛り上がらず「こんなはずではなかった」となるよ。
だってリーグ優勝のかかってないPOなんて盛り上がるはずないじゃん。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:48:23 ID:sj7jlEeF0
>>516
別に昔のままが良いとは思ってないけど、
不条理感が漂うのが嫌なだけだよ。
俺は前から、亀田にもそういうのを感じてたよ。
でも、最近の風潮としては盛り上がれば良いって感じじゃん。
今になっておかしいとか言い始めてるけど、
それでも数字が取れれば亀田は今の路線を続けるだろうな。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:53:25 ID:sj7jlEeF0
そもそもプレーオフでプロ野球ファンは増えたの??
526代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 02:55:21 ID:LZFuDdA40
毎年交代すればいいじゃn
527代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:10:36 ID:ua88vvFA0
セカンドステージの3戦以降が2位チームの地元って、おかしくね?
これって、後半になれば完全に2位チームの方が美味しいじゃん。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:13:59 ID:0vMYncan0
>>517
ワロタ
529代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:23:36 ID:dhKX65hq0
>>1 プレーオフあってもなくても日ハム優勝ですから!残念!ぷぎゃー みたいな感じで書こうと思ったが、どうでもいいからいいや


ソフバンは結局第一から来ようが第二で待ってようが優勝できない、プレーオフに弱いだけってのが証明されてよかったね
去年の阪神並に話にならなかったね、電波の無駄
530代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:29:17 ID:7+H8sHuKO
>>525もう散々既出だろうけど、普段のシーズンを見る人が一気に減った。

そりゃそうだ。
どれだけシーズン頑張っても、最後の短期戦で負ければシーズンの意味が全く無いんだから。

「そこそこ野球を見る」層がかなり離れた。

今年だってプレーオフなんて糞制度が無いほうが、3チームの優勝争いは絶対に盛り上がってた。
「どうせプレーオフ進出は決定してるから」の意識はファンの熱に水をさした。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:32:50 ID:hBh7FsSiO
>>530
結果論だけどな
532代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:39:15 ID:JbMmq8ev0
プレーオフ制度が悪いんじゃないよ。
ホークスが極端にプレーオフに弱いだけなんだよ。
おまけにホークスが有利になるように制度を改変したら
今年はその制度に足をすくわれてるしさW。

日本一になるにはマラソン(公式戦)も短距離(プレーオフ・日シリ)も勝てる
「総合アスリート」でなくちゃね!
533代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:39:33 ID:7+H8sHuKO
>>531それはない
534代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:41:04 ID:8Auk4xln0
短期決戦に弱いチームには優勝の資格なんてないよ
535代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 04:55:00 ID:hBh7FsSiO
>>533
今年は競ってたからアレだけど、去年とか一昨年とかは3位争いのチームに恩恵あったと思うが
536トラキチ:2006/10/13(金) 05:16:46 ID:mZwoVer10
それで今年のセのプレーオフはいつ始まるんだ?
537代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 05:39:37 ID:1yspzk8l0
特定のチームに入れ込んでない野球ファンからしたら良い制度だと思うけどな
野球ニュースでもパのプレイオフ報道の後にやるセの消化試合情報とか見ててかわいそ
538代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 06:01:55 ID:OR0SrjOd0
勝率5割以上で優勝チームに勝ち越している場合にそのチーム同士でPOしろ!!
今のPOはいいかげんすぎるで!!!
539代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 06:04:18 ID:fWs/eQmO0
ゲーム差によるペナルティをもっと増やさないと・・・
あと10ゲーム以上は門前払い

いくらなんでも理不尽すぎる
540代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 06:06:18 ID:N0eJyEKH0
とりあえず日本シリーズの勝者が最後に巨人とやるとしても色々問題点はあるな
541代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 06:07:57 ID:cc44ytH7O
>>538
ワイルドカード形式にしろってことでしょ?
無理。チーム少な過ぎる。
北陸と四国と九州南部と茨木とかにチーム作れば可能かと。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 06:11:33 ID:CV31MBLO0
>>532
だから言ってるだろ。
1勝アドバンテージを寄越せといったのは

西武
ハム
ロッテ


の四つだと
543代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 06:30:15 ID:/5oHMk/q0
直接対決で勝者と敗者が同じグラウンドの上にいるから状況を作ることができるのは
プレーオフだからこそ。
敗者にはこの上なく残酷だけれども、それゆえに高校野球のようなドラマが生まれる。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 06:37:59 ID:CV31MBLO0
>>525
確実に露出は増えてるよ
少なくとも昔よりかはな。
パの選手なんて一人も知らなかったうちのおかあが
「斎藤が可哀相だねぇ」と言ってたくらいだし

やっぱねー、ソフバンの和田とか川崎とか女に人気あるわw
今まで地上波で映る機会すら与えられなかったわけだし
妹とかもすぐ名前覚えてた
545代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 06:39:59 ID:N0eJyEKH0
まぁダルには負けるだろうな
昨日もテレビに出たおしてたが鶴岡と一緒は嫌がれせだろ
546代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 06:43:52 ID:CV31MBLO0
>>545
あ〜ダルね…
でもあいつが投げた第一戦は地上波やってなかったからなー
俺はネット動画で見たが、
もしあったら完全にハムの応援に回ってただろうw
547代打名無し@実況は実況板で :2006/10/13(金) 08:02:19 ID:KZ2dMG2b0
来年はアドバンテージをどうするかまだ決まっていない。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/09/29/08.html
548代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:08:53 ID:9ptJVII70
1勝をあたえると1位が圧倒的有利だから
なんかツマランっていうのがあった気がする。
去年、一昨年は2位が優勝したが最後までもつれてドラマがあった。
まさにジレンマ。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:50:59 ID:9ZHsaZHn0
セもやるっていうけど、
プレーオフがあると
今年みたいな
8/末以降の阪神の壮絶な追い上げって
まあ起こらないわけで。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:55:45 ID:mMS9neTi0
>>539
いや、もうプレーオフの存在自体が理不尽だから
やるなら楽しもうぜ、でいいんじゃないか。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:58:25 ID:deXgjgO50
>>549
確かにブラウンみたいに下位チームが手心加えることは少なくなるだろうね。
直接のライバルに勝たないと優勝できないってのはいいんじゃないの?
552代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 09:29:27 ID:PtAPORO20
>>549
あれだって、実質的には中日が相当有利だったよな。
おまけに、パリーグのPOの壮絶さに比べたら別にたいして壮絶でもなかった。

結局は、なんとなーく、あぁ、中日が優勝するんだなって状態がながーーーーく
続いただけ。ゆるかった。
553 :2006/10/13(金) 10:02:10 ID:sYBWAgXY0
>>505
それが目的なわけだからな
そもそも、リーグ戦やって優勝決まってるのにわざわざやる訳だし
554代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:07:13 ID:y8GCSuE50
>>549
来年はシーズン順位でリーグ優勝が決まるので
2位や3位でいいやということにはならない。
その代償として日本シリーズの価値が失われる。
555 :2006/10/13(金) 10:08:37 ID:sYBWAgXY0
2005年10/17(月) 17.0% ソフトバンク×ロッテ 2-3 テレ東

去年はTV東京で17%とったんだぜ?
巨人戦でも17%なんて無理だからな
556代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:13:59 ID:ZXT4efL+0
10月12日 日本ハムvsソフトバンク 11.5%

おいwwwプレーオフの意味ってなんだったっけwwww
557 :2006/10/13(金) 10:17:38 ID:sYBWAgXY0
11.5% 19:00-21:09 TX* プロ野球パ・リーグプレーオフセカンドステージ第2戦「日本ハム×ソフトバンク」

2004年10/11(月) 13.2% ダイエー×西武 3-4    テレ東
2005年10/17(月) 17.0% ソフトバンク×ロッテ 2-3 テレ東


わかった?
だから先に1勝持っているルールは盛り上がらないの
去年は17%だったんだぞ?それが新庄まで使って11%に下がった
オレが言ってたのは間違いなかっただろ?
オレはそういうのは分かるのw
去年の17%取る盛り上がりはなかった、あれでセも導入しょうと思ったんだからな
今年は盛り上がってない視聴率が証明してる
強い方が先に1勝を持ってるからだよ
弱いソフトバンクがわるい?
そうだよw弱いほうが不利な条件で試合して盛り上がるわけがない
だから去年は17%今年は11%同じテレビ東京だしな
558代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:17:58 ID:tYOE+AP00
しかし最初から今年の制度でやってたらホークスは2連覇してるんだが。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:18:14 ID:qIhFifzb0
>>556
去年は、関東地盤のロッテが出場してたからねえ。
福岡地盤と札幌地盤のチームの戦いじゃ、関東での視聴率は悪いわな。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:19:57 ID:y8GCSuE50
プレーオフの目新しさが徐々に失われていくことも事実だ罠。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:20:47 ID:AaFtbv3XO
そのうち慣れてくる
562代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:20:54 ID:CmLFTGfu0
>>556
裏番組が強すぎただけじゃないのか。
563 :2006/10/13(金) 10:25:43 ID:sYBWAgXY0
プレーオフなんか邪道なんだよ
リーグ優勝で決まってるんだし、盛り上げる為に無理やりやるんだから
じゃあ、プレーオフはどうやったら盛り上がるか
少なくとも、強いチームが有利なルールでやって盛り上がるわけがない
考えてみろよ、強いほうが先に1勝持っているんだぜ?
三勝で決まるルールなのに、勝負になるかよ
最初に負ければ三連勝しないといけない、1位になるようなチームから出来るわけないし
その時点でもう盛り上がらない
きょねんの17%取る面白いプレーオフだから、セも導入するのに
今年のルールじゃ盛り下がる、11%だったしな
1位が意味がないってのなら、最初からプレーオフやらないのならいいんだから
564代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:26:59 ID:kM3+EGaXO
セリーグがまだ試合してるから(消化だけど)パリーグもまだ消化中と思ってる人いたんじゃね
565代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:29:13 ID:sYBWAgXY0
プレーオフを去年みたいに盛り上げたいのなら
1勝のアドバンテージはやめる事だね
強いほうが先に1勝持って、最初に負ければ弱いほうが三連勝しないといけないw
そんなチームが1位にならないからな
1位にこだわるのならプレーオフはやらないでいいんだから
盛り上げる為なら、盛り上がるルールでやんないと意味がない
来年セもこれやって盛り下がったら知らんぞw
阪神だって先に中日に1勝持たれて、先に負けて三連勝なんて無理って思うだろうが
566代打名無し@実況は実況板で :2006/10/13(金) 10:30:40 ID:esSV/w8G0
低いねぇw
567代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:35:44 ID:sYBWAgXY0
2005年10/17(月) 17.0% ソフトバンク×ロッテ 2-3 テレ東

去年は1勝アドバンテージもなかったし盛り上がった
17%だからなテレビ東京でwww
セも導入するわけだよって思ったら、今年は強いチームがすでに1勝持ってるw
そのルールで弱いほうが勝てるわけがないからなw
最初に負けたら弱いほうが三連勝するしかないってw
去年のをセも面白いって思ったんだろうからな、17%取るんだから
568代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:36:50 ID:ZXT4efL+0
        ____
       / \  /\ キリッ        _________________
     / (ー)  (ー)\        /
    /┬ ⌒(__人__)⌒ \    <  POやれば盛り上がるんだよ!
    | │   |r┬-|    |      \
     \     `ー'´   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) 11.5%だっておwwwwwwwww
| / / /  ┬  |r┬-|    | (⌒)/ / / // 興業失敗してるおwwwwww
| :::::::::::(⌒) │  | | |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
569代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:38:09 ID:Gtmel17O0
>>562
16.0% 19:00-21:54 NTV パンくんおめでとう!お誕生日を超かわいい動物達がお祝いするョスペシャル!!
12.7% 19:00-20:54 EX* 人気芸人節約バトル1ヶ月1万円生活最強No.1コンビ決定戦
11.5% 19:00-21:09 TX* パリーグプレーオフ野球人気大復活スペシャル
11.1% 19:00-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー前世スペシャル
【*6.0% 18:55-20:48 TBS いつ売る!?芸能人完全自腹で株式投資するぞスペシャル】 ←とくにここ
570代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:38:37 ID:ZIzKSx4f0
本当のファンはコマーシャルのある地上波は見ない。

BSかCS見るからね。単純に視聴率は比べられないっしょ。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:38:55 ID:sYBWAgXY0
去年みたいな17%取る盛り上がりがしたいんなら
1勝強いほうに与えるとか、やめる事だよ
普通に考えてみろよ、強いほうが1勝持って有利なルールでやって盛り上がるわけがない
最初に負ければ、弱いほうが三連勝しないといけないってw
572代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:39:53 ID:ZXT4efL+0
>>570
本当のファンなんて誤差程度だよw
573代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:40:19 ID:4QdHptiy0
去年のPOが盛り上がったのは、コバマサがやらかしたから。
日ハムにはコバマサいないもんな。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:46:30 ID:sYBWAgXY0
二年前も13%だからな
理不尽なのが面白い所でもあるんだよ
そういうものを少なくすれば盛り上がらない
ジャなかったら、最初から1位を優勝にすればいいだけだからな
何の為にわざわざやるのかだよ
575代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:48:08 ID:sYBWAgXY0
2005年10/17(月) 17.0% ソフトバンク×ロッテ 2-3 テレ東

去年は面白かった
1勝のアドバンテージとかなかったしな
576代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:52:28 ID:y8GCSuE50
>>569
どうやら新庄よりパンくんの方が人気があるようだw

1勝のアドバンテージについては俺もやめた方がいいと思う。
まして来年からリーグ優勝と別扱いになるなら尚更必要ないしな。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:54:40 ID:ZXT4efL+0
>>576
POで無理やり盛り上げようとするのやめようよw
578代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:59:04 ID:vP4tLDOx0
強奪じゃないと駄目なんか?1位がそのまま優勝すると
あと新庄あまり写ってなかったかな
まあ北海道対福岡だしな
 
あと素人は打ち合いの方が試合が動いて面白いんだろ。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:02:09 ID:41sGsvYQO
関東での人気は
ロッテ>>>ハム
だからそんなもんだろ
580代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:08:39 ID:bv4t23qy0
1位優先でやらないんだったら、プレーオフやらない
やるんだったら盛り上がるルールで去年みたいにやる
どちらかしかない
17%って・・・巨人でも無理だからな
それが出来ちゃう去年のプレーオフの面白さ
581代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:10:23 ID:Gtmel17O0
>>578
では投手戦に終わった甲子園決勝の超高視聴率の説明を
582代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:18:02 ID:WuDtTM5eO
>539
以下理由により足切りは無い。
3位に足切りすると、
・消化試合を減らすと云う目的に反する。
・PO1stが無くなり1位メリットの減少、2位メリットの増大が発生する。
・1位が確定した段階で3位に対する敗退試合が発生する。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:20:17 ID:xt9Y+S1q0
来年からは、ペナントは3位まで入れれば適当にやればいいんだな。
別に1位と3位が20ゲーム差ついても3位に入れれば問題ない。

つまらないから、来年からプロ野球みるのはやめよう。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:25:11 ID:vP4tLDOx0
POあったらシーズンの戦い方が変わるのよ
優勝じゃなくシードマジックだから

6→3→2→1のイス取りゲームだから
585代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:28:36 ID:frCXVwCa0
>>583

みるな消えろ

ボケ
586代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:31:49 ID:ZXT4efL+0
>>584
6チームのリーグ戦を100試合

上位4チームのリーグ戦を30試合

上位2チームによるプレーオフ
587代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:33:06 ID:+wR3jcleO
間をとって「3ゲーム差をつけるとアドバンテージ」で
588代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:40:02 ID:G5r3f3g2O
今年はなんだかんだでSBファンが一番盛り上がった件
パはプレーオフでもしないと採算あわないんだよ
589代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:41:15 ID:y8GCSuE50
>>583
いや、来年のPOは実質日本シリーズ挑戦権争奪戦であって
リーグ優勝はシーズン順位だけで決まる。
よってシーズンを手抜きするというのは出来ない。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:48:03 ID:vP4tLDOx0
だから、1位が胴上げ優勝なら意味ないがな
そのまま日本シリーズやればいい

ならなくして
12球団でトーナメントやればいい
591代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:51:13 ID:frCXVwCa0
>>583
開幕ダッシュが復活して
まともなペナントレースになるんだけどな


592代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:52:38 ID:frCXVwCa0
>>583
開幕ダッシュが復活して
まともなペナントレースになるんだけどな


593代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:55:17 ID:BzbHiocd0
やっぱ東西2つで順位つけるべきだ
594代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:55:27 ID:ZXT4efL+0
>>592
開幕ダッシュなんて死語になるなwww

シーズン中にうまく調整して、POでフルパワーだせる奴がスターになれる。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:56:34 ID:TMUxedn90
シーズン中どんなに頑張っても、POで打てなきゃ
カス扱いだもんな…残酷な制度だ。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:58:16 ID:FlHeqA6M0
1位の意味はあるだろ?
2位と3位が闘って、その後やれるんだから
1位の意味はある
597代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:01:54 ID:23RMEMo1O
>>595
スポーツの制度なんてどれも残酷なもんだよ
日本のプロ野球が今までぬるま湯過ぎただけ
598代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:02:46 ID:frCXVwCa0
>>594
それは今年まで
シーズン1位=優勝なので変わる

>>596
来年から1位は優勝
599代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:03:33 ID:ZXT4efL+0
>>596
そのうちなくなるよ。
歴史なんて残酷なもんだよ。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:05:19 ID:CL/lhrO60
POは、もうやめれ。
ソフトバンクがあまりにも損をしすぎている。

今年から1位に1勝のオマケがあるが、それは良しとしよう。

だが、去年と一昨年にオマケをもらっていないソフトバンクに
2勝のオマケを付けるべきだったな。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:07:33 ID:vP4tLDOx0
↑5ゲーム差離しとけよ
602既にその名前は使われています:2006/10/13(金) 12:09:45 ID:Z6O/P78M0
Jリーグみたいに入れ替え制みたいのがあってもおもろいぐらいだ
どのチームも、マジで必死なるだろ、これだとww
603代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:09:53 ID:frCXVwCa0
>>600
損ではなく実力がないだけ
604代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:11:58 ID:frCXVwCa0
>>602
落ちたら解散じゃどうしょうもないだろ
605代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:15:09 ID:FacHx5u/0
>>600
2勝のオマケを付けても「2勝3敗」で、結局日ハム優勝じゃんw
606代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:24:17 ID:Jc15BKtdO
アドバンテージを求めて一位争い
1st突破
2st守る者と挑む者
充分面白いじゃん
鷹も今年は実力通りだと思うし
607代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:25:10 ID:ZXT4efL+0
>>606
欧米かよ!
608代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:28:04 ID:7SWIe9asO
>>602
それもいいとは思うが保守的なクソ球界には無理だろう

セパ無くしてAランクとBランクでな。

Aは中日阪神ソフバン西武ハムロッテってとこか
609代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:29:16 ID:KlBOEWVx0
アドバンテージがあったらプレーオフは盛り上がらない
これは視聴率でも分かるが間違いない
じゃあなんでわざわざプレーオフなんかやるんだって事になる
3位争いが面白いって風に考えるしかないんじゃないのか、巨人なんか弱いから
3位争いで盛り上がるかもしれんしな
そうやって勝ち上がっても、プレーオフで1位が1勝持ってれば勝負にならん
1位は二位と三位の勝者とやればいいんだから有利だろ
610代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:31:15 ID:7Qo1Lz8G0
>>606
同意
斉藤は神だったが、和田杉内があの体たらくで新垣がコケた時点で
アドバンテージがなくても順当に公の勝ちだったと思う
611代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:32:08 ID:KlBOEWVx0
今回ので一勝のアドバンテージがあったら盛り上がらないって分かったんだから
去年の17%取る盛り上がりを期待して、セもプレーオフやるんだろうから
テレビ東京で17%って凄い事なんだぞ?
それが今年はアドバンテージ与えたばっかりに11%になった
612代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:37:25 ID:KlBOEWVx0
アドバンテージ持てっている方は精神的にも優位なんだから
スポーツや勝負の世界では大きいよ
そういうのも追いこめられた状況とかの面白さもなくなってる
だから去年は17%も取った、今年は新庄もいて11%だからな
613代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:39:58 ID:+wR3jcleO
>>611
相手が阪神→中日
非関東の組み合わせ
ストレート勝ち
が組み合わさった結果だと思うが。
去年の「2戦目」と比べたらどうなの?
614代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:47:03 ID:y8GCSuE50
1勝のアドバンテージがもろに効いていきなり王手、
一方は3連勝しないと無理って悪いパターンになったから
それが視聴率に影響した部分はあると思うよ。
でもアドバンテージだけに原因を求めるのは無理ありすぎ。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:48:12 ID:KZWP+YfH0
テレビ東京2005年視聴率ベスト10

17.0% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ソフトバンク×ロッテ 第5戦」(10.17)
16.9% ドラマ・上を向いて歩こう(8.21)
16.1% 開運!なんでも鑑定団(1.4)
15.8% プロ野球日本シリーズ「ロッテ×阪神」
14.4%「元祖!大食い王決定戦」(11.6)
14.1% いい旅・夢気分(3.3)
13.8% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ソフトバンク×ロッテ」(10.16)
13.8% 完成ドリームハウス(9.4)
13.8% 開局40周年記念番組市原悦子ドラマSP「黄落、その後」(2.27)
13.5% 出没!アド街ック天国(5.7)
616代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:48:36 ID:QvMIdWas0
10/12(水) **.*- ソフトバンク×ロッテ 2-4 放送なし
10/13(木) **.*- ソフトバンク×ロッテ 2-3 放送なし
10/15(土) **.*- ソフトバンク×ロッテ 5-4 放送なし
10/16(日) 13.8% ソフトバンク×ロッテ 3-2 テレ東19:00-21:14
10/17(月) 17.0% ソフトバンク×ロッテ 2-3 テレ東19:00-22:09


2勝2敗でいいのと3勝1敗しか許されないじゃ違うからな
ロッテもハムも人気は変わらないって
アドバンテージがなかった去年が面白かったのは視聴率も証明してる
関東って言っても巨人戦も17%取れないんだから
617代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:49:35 ID:KZ2dMG2b0
西武戦の視聴率が意外に良かったのは関東だからか?
618代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:50:22 ID:vP4tLDOx0
打てなきゃ勝てないわな
ハム2人しか使ってないわな
619代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:55:06 ID:FacHx5u/0
今回も第5戦まで行けば、それなりに視聴率も取れただろ。
視聴率が取れなかった原因は、ホークスが初戦を落としたからだよ。
初戦に勝ってれば、5分の戦いになったのにね。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:58:30 ID:KZ2dMG2b0
でもアドバンテージがなきゃ日シリが2位同士とか3位同士の戦いになっちゃう可能性があるしな。
まあ3位同士はめったにないだろうけど、せめてどっちかが1位のチームに出てきてほしいよ。
だから6試合制にするのがベターだと思う。
3勝1敗は無理でも4勝2敗ならなんとかなりそう。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:58:55 ID:frCXVwCa0
>>611
アドバンテージがあったから今シーズンは真剣にやれたんじゃない
(去年まで手抜き過ぎ)


622代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:02:20 ID:ZXT4efL+0
>>621
POがなけりゃ、最高のシーズンだったのになwww
623代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:02:40 ID:KZ2dMG2b0
>>621
たしかにレギュラーシーズンに関しては今年がいちばん盛り上がった。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:05:25 ID:S2fgFIbaO
プレーオフだけじゃなく、FA制度もやめてほしいが 今更だけどさ‥
巨 松井
神 新庄
広 金本・江藤
横 谷繁・斎藤隆
西 清原・工藤・松井稼
近 野茂・中村紀・大塚
オ イチロー・田口
ソ 小久保・城島・井口

彼らが古巣のままプレーしてたら、果たして現在のようにプロ野球人気が衰退してただろうか?
ここ10年近く、安っぽいファンサービスやらプレーオフ制度実施やら、なんかごまかされてるような気がしてならないのだが
625代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:05:36 ID:lvSyhNlg0
朝の番組でもみのさんが、三連勝しないとダメなの?無理ジャンみたいな事いてった
1位だから仕方がないかって言ってたが
それが素直な意見でしょ、その時点で興味がなくなってるんだよ
3-0で勝ったとしても、3勝していく過程がる
いきなり一つかってリーチだからな
だからさ、1位を偉いって思うならプレーオフしないでいいんじゃないのか?
1位ってみんな知ってるんだしな
3−0でも三勝自力で勝ってと1勝もらえるのは違うからな
お金も自分で貯金した100万ともらった百万じゃ価値が違うだろ
三勝自力でしていく過程もあるからな
626代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:07:58 ID:ZXT4efL+0
>>625
レギュラーシーズンで落ち込んだホークスファンを
POでさらに痛めつけるところが
POの盛り上がるところだよなwww

日本にあってると思うけど、教育上問題がありそうだなw
627代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:08:50 ID:lvSyhNlg0
>>621
どっち取るかだろ?
それならプレーオフしないでいい訳だし、それにこんな接戦は普通はないんじゃないの?
最後まで接戦は珍しい
それに3位争いが盛り上がる可能性もある、1位が独走してしまえば終わるからな
巨人が3位争いすればいいだろうし
628代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:09:23 ID:vP4tLDOx0
みのは便器おただしなぁ

勢いに乗ってきた、SBが初戦は有利だとみんな言ってたはず
ハムも4戦2勝しなければいけなかったハズ
629代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:11:28 ID:frCXVwCa0
>>625
去年ロッテが3タテで勝ち抜いていれば
もっと今年のPOは(ドキドキ感で)もっと盛り上がっただろうな・・・・
630代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:15:27 ID:R+NJQQSX0
とりあえず、来年のプレーオフで巨人か阪神が一位通過してプレーオフで惨敗し
た後のファンの声を聞きたい
631代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:16:51 ID:m00uougf0
>>624
何を今更。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:18:18 ID:TMUxedn90
>>630
巨人は当分無理。
一番有り得るのはやっぱり中日か阪神だろう。
今は人事で済んでるけど、セで三位以内になる確率が高いのは
やはりこの二球団だろうが、ファンはこの制度どう思ってるのかねぇ
633代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:20:37 ID:vP4tLDOx0
小久保はFAじゃなく1年怪我してたから切られた
親会社のせい
634代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:21:20 ID:YPUckR+B0
>>606君のポルトガル語に、誰も突っ込まない件について
635代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:21:28 ID:KZ2dMG2b0
>>630
アドバンテージあるかないかで反応が違うだろ。
アドバンテージがなくて惨敗したら制度に非難轟々だろう。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:23:29 ID:Sr7xUe6a0
これから先、ソフバン以外に、一位で敗退するチームが出なけりゃ、
ソレはソレで面白い。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:25:32 ID:lvSyhNlg0
巨人や阪神が1位で負けた方が盛り上がるんだよ
こういうことは言いたくはないが、この板が飛ぶぞw祭りでw
逆に一般人もそれくらい盛り上がるって事だよ
638代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:28:35 ID:Sr7xUe6a0
セは、中日が二位になったときは危険だな。
きっと、下からひっくり返す匂いがプンプンするw
639代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:33:08 ID:KZ2dMG2b0
無条件1勝アドバンテージ導入で第2ステージがたった2試合で終わってしまうことをもっとも懸念していたが、
現実のことになってしまった。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:44:25 ID:3oyjg97K0
もう2リーグは終わりにしていいよ。
1リーグ3地区制にしよう。
それぞれの地区の勝者とワイルドカードとの4チームで
年度優勝チームを決めたほうが
今のかたちより、よっぽどすっきりしている。

641 :2006/10/13(金) 13:44:34 ID:MAzdlLKo0
>>630
せっかく1位になったんだから絶対に負けられないって思うだろ?
だから面白いんだよ
3位の巨人が1位の阪神に勝ったら嫌だからな
それでまた盛り上がる
でも、アドバンテージ持ってれば有利だからな
三連勝しないといけないって分かれば無理と思う
642代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:51:40 ID:vP4tLDOx0
ただ3位で本拠地胴上げ、本拠地で日本一はないよ
空気嫁たな
643代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:54:12 ID:y8GCSuE50
>>640
1リーグ3地区制には俺も含め賛同者は結構多い。
ただ、それを実現しようとすると障壁が高いんだよ。
既得利権、旧体制、地域割り、云々・・・どう解決するか。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:58:40 ID:3oyjg97K0
>>643
そうだよねぇ。
特に読売(&阪神)におんぶに抱っこのセ球団は必死で反発するだろうね。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:05:04 ID:ZXT4efL+0
>>644
地区にしなくていいよ。
地区が大好きならメジャー見ろよww
646代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:07:55 ID:Hb8hDK6H0
2,3位のチームにチャンスを与えて
優勝すれば顰蹙買うからプレーオフイラネ
ドラフト制度を変えて戦力均衡にして欲しい
647代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:09:53 ID:frCXVwCa0
>>643

まず1リーグにして
パ連盟をなくさないといけないだろ

それから考えても遅くない

648代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:10:02 ID:3oyjg97K0
>>645
意味を理解できないバカ、乙。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:11:14 ID:VCgXtTiS0
巨人にとって最高のタイミングのプレーオフ制だよな。
ハッキリ言って今の巨人がペナント優勝するのは不可能。
かなりの時間がかかる。
だけど3位以内なら来年でもあり得るし、
POでもし負けても進出して試合するだけで盛り上がりに加われる。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:12:08 ID:vP4tLDOx0
1位が独走したら火が消えるといわれるよね
そのまま優勝だし
阪神巨人も言ってたし
651代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:19:22 ID:BzbHiocd0
巨人が低迷してるからプレーオフ案がすんなり通ったんだろ
652代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:19:26 ID:ZXT4efL+0
>>648
なんだそれwww
質の高いメジャーみろよwww
653代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:21:06 ID:frCXVwCa0
>>643

まず1リーグにして
パ連盟をなくさないといけないだろ

それから考えても遅くない

654代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:21:40 ID:ZXT4efL+0
プレーオフは補助金を必死にたかる地方公共団体っぽくてきもい
655代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:22:41 ID:3oyjg97K0
>>647
1リーグに移行したらセもパもなくなるでしょ。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:22:43 ID:8hBdVj+M0
>>653
>1リーグにして

この時点でもう無理です
ありがとうございました
657代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:23:08 ID:y8GCSuE50
>>653
まず1リーグ、ではダメ。
3つに分けること前提でないと意味ないよ。>1リーグ3地区制
658代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:24:39 ID:3oyjg97K0
>>652
www
www
659代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:25:25 ID:RakbnFK5O
3リーグにしろ
660代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:26:38 ID:ZXT4efL+0
>>659
韓国・台湾・中国・日本でリーグを再編すればいいじゃん。

私は、絶対見ないけど
661代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:26:47 ID:vP4tLDOx0
半分の6チームでPOか、もう12でもいいじゃん
662_:2006/10/13(金) 14:30:42 ID:wSTjLhrV0
>>660

中国は、野球不毛の地
663代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:30:58 ID:ZXT4efL+0
>>661
8でやろうぜ。
パのプレーオフ見てて思ったんだが・・・楽天でもがんばれば勝てる
664代打名無し@実況は実況板で :2006/10/13(金) 14:31:46 ID:KZ2dMG2b0
3地区って言うのは簡単だけど、
どうやって分けるの?
あちらを立てればこちらが立たずになって
うまくいくわけがない。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:32:04 ID:2Oc6lUYz0
2リーグ4地区(グループ)制か1リーグ3地区制がいいな。
本音では球団数が2つくらい増えて2リーグ4地区制になってくれればいいんだが・・・
そのためには今の経営方法とか選手の年俸の大幅カット(サッカーバブル崩壊後の現在のJ並)が
必要だからなぁ。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:32:39 ID:VCgXtTiS0
ちょっと前にも書いたが3球団増やして欲しい。
北陸、四国、九州で地域密着に力入れて

それで15球団3リーグ制にする。

1位3チームとワイルドカード1チームの4チームでPO
5試合制、7試合制
これなら盛り上がるだろ
667代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:33:15 ID:IN54c+v40
ソフトバンクが優勝しなくて、本当に良かった
あんなショボイチームなんて観たくないからなw
668代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:33:59 ID:ZXT4efL+0
無理やり盛り上げなくていいよ。

日本はもうマイナー化していいしさ。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:34:06 ID:cgzz1l+N0
プレーオフは覚せい剤。一時ハイになるが体(シーズン)がボロボロに
670代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:34:08 ID:frCXVwCa0
>>656
1リーグは無理ではなく
3地区に分けるのが困難<・・・・・
671代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:34:55 ID:ZXT4efL+0
>>670
巨人・阪神は常にセットだな。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:36:48 ID:RakbnFK5O
>>666
同意。まぁ無理だろうけど
673代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:37:09 ID:V3AuihuE0
>>666
おなじリーグでの決勝(日本シリーズ?)の可能性もある。
そんなの面白い?
674代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:37:44 ID:VCgXtTiS0
セリーグ
巨人、阪神、楽天、九州新チーム、ロッテ

パリーグ
ソフバン、ヤクルト、北陸新チーム、オリックス、広島

サリーグ
西武、中日、四国新チーム、横浜、ハム

いやー夢が広がる
675代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:37:46 ID:3oyjg97K0
>>664
読売中心で回っているうちは無理だわな。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:38:43 ID:mMS9neTi0
POはしばらく無くならないでしょ。
パにとって貴重な放映権収入を期待できるイベントだし。
今後はセにとっても・・・
677代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:39:14 ID:GtX/kgd/0
いまだにプレーオフを批判してる馬鹿がいるのか
こんなに盛り上がってるのに  現実みろ
678代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:39:49 ID:frCXVwCa0
>>675
読売中心を崩すにはまず1リーグじゃない
露出度を公平にすれば読売中心にとするのに無理がくる
679代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:40:07 ID:m00uougf0
とりあえずサリーグのサとは何なのか聞きたい
680代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:40:55 ID:y8GCSuE50
>>664
地区分けが難しいのは確かにそうだね。
地区制にこだわるのは土地対抗の色合いを強くしたいから。
シーズン中のメリットは移動コストと選手の負担が多少軽減されること。
POでのメリットは必ず地区対抗の組み合わせになるから。

ま、いずれにしても各チームそれぞれが十分に魅力的なチームにならないと
ほとんどの解決策は効果ないし実現できないだろうけどね。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:41:37 ID:VCgXtTiS0
>673
それは問題ない
3リーグあるからね
例えば今年争った阪神、中日が他の2リーグの優勝チームをやぶって
最後にまたシリーズでぶつかったら普通に盛り上がると思うけどな
682代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:43:02 ID:hBh7FsSiO
>>669
今は分かんないけどその危機感は開始当初からあるなぁ
683代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:43:29 ID:vP4tLDOx0
セントラル
読売 ヤクルト 横浜 西武

パシフィク
ロッテ 日本ハム 中日  楽天

ウエスト
阪神 SB 広島 オリックス
684代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:44:21 ID:ZXT4efL+0
>>683
読売と阪神を離すなよw
685代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:46:00 ID:V3AuihuE0
>>681
そうかな?
ま、思ったのはどうせなら、もう1チーム
頑張って16チームにして、メジャーの様に2リーグ2地区制
がいいかな、と
何でもかんでも、メジャーと一緒じゃとも思うが
リーグチャンピオンを7試合制
日本シリーズ7試合制も面白いかな、と
686代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:46:20 ID:3oyjg97K0
>>684
人気球団は別けたほうがいい。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:47:39 ID:ZXT4efL+0
セントラル
読売 ヤクルト 中日 阪神

パシフィク
ロッテ 日本ハム 西武  楽天

ウエスト
横浜 SB 広島 オリックス
688代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 14:48:17 ID:ZXT4efL+0
>>686
使える伝統は使っとけwwwコストゼロだし
689代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:06:18 ID:UBq9BzsT0
これからセリーグもパリーグもプレーオフになると、
投手の年俸が高騰して経営が厳しくならない?
今まではシーズンの優勝が前提だったため、
全試合出場できる野手のほうが年俸で優遇されてたが、
プレーオフでは投手力が重視されるとなると、間違いなく高騰する。
今さら野手の年俸を下げるのは難しいので全体的に高騰しそう。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:07:25 ID:KZ2dMG2b0
何も無理してメジャーの真似して3地区にしなくても。2地区でいいじゃん。
もしメジャーがまた2地区制に戻しますと言ったらどうする?
それでもいや日本は3地区制で行くべきだと主張できるなら立派。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:07:29 ID:VCgXtTiS0
>685
それもいいな
後は、交流戦をうまく行う事だね
692代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:09:15 ID:uwdd8t7i0
日テレアナ「皆さん、まだあきらめてはいけません、セは今年からプレーオフ制の導入で
3位にはいればいいのです」
693代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:11:16 ID:t62u6C0p0
パのファンはどうなのよ 賛成なの?
694代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:11:54 ID:y8GCSuE50
>>690
ああ、3地区が良いというのはメジャーとは関係ないよ。
4チームずつに分けて地区優勝確率を上げ、POを3+1に出来るってのと
日本は狭いって言うけど意外と縦に長いから。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:12:52 ID:VCgXtTiS0
セリーグ
東地区      西地区
巨人       阪神 
ハム       オリックス
楽天       広島
北陸新チーム   九州新チーム

パリーグ
東地区      西地区 
ヤクルト     ソフトバンク
西武       中日 
横浜       四国新チーム
ロッテ      沖縄新チーム

いやー夢が広がる
696代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:17:50 ID:qa2CBwogO
万が一、広島、オリックスがプレーオフ進出して優勝したらどうするんだろう?
697代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:22:04 ID:uwdd8t7i0
広島は地方だし、オリックスも清原とかいるし関西だし
二度は無理だが、珍しいから盛り上がるんじゃないのかな
ヤクルトvs横浜がやばい、ガラガラの可能性が高いね
阪神なら神宮にもくるだろうがな
698代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:29:14 ID:3oyjg97K0
>>690
なんでもMLBの真似しようって話しじゃないでしょ。
今のいびつなPO制度よりも、勝者3チームとワイルドカード1チームとで
POにしたほうがすっきりするって話しだよ。
見るほうもやるほうも納得できるだろうしね。
今後、MLBが2地区制に戻ろうが戻るまいが、そんなことは関係ない。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:30:42 ID:JdRRw2Jh0
負けたり、試合のない日に他球団が負けて優勝決定とか
そういうの寒い優勝決定がなくなっていいじゃないか。
まあ、めったに起きないだろうけど。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:37:17 ID:frCXVwCa0
>>698
今のPOは日本的で良くできている
3地区は夢物語
701代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:41:02 ID:VCgXtTiS0
>699
いい事言った
POの時の優勝決定の方が感慨深い。
昨日みたいにサヨナラで優勝が決まったり、ソフトの選手達の崩れ方、ドラマがあるよ。
ニュースで流れる時も勝って優勝シーン流した方が一般に伝わりやすいと思う。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:45:39 ID:VCgXtTiS0
とりあえず古田にNPB協会に入ってもらって
球団増やしていく方向性を見出してもらうしかないな
703代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:48:10 ID:3oyjg97K0
>>700
>今のPOは日本的で良くできている

それはない。
良く出来ているならば、ああだこうだと議論は起きない。
1勝アドバンテージなんていうシステムの変更も必要ない。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:49:03 ID:VCgXtTiS0
>700
やっと良くできた感じだな
最初から今年と同じならな
ソフバンがかわいそすぎる
705代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:49:47 ID:nqOLQ2VXO
>>700
まあ三位からのんびりやれるからなぁ
日本人的ではある
706代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:51:34 ID:Tg6/E6Vq0
短期決戦ておもろいね。内容濃くて。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:52:26 ID:vP4tLDOx0
また1位の球場で、5ゲーム差で1勝でやればいいだろw
708代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 15:59:04 ID:V3bgugHH0
とんだ茶番だったな。

別にプレーオフなんてやらなくて良かった。


709代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:01:01 ID:vP4tLDOx0
04年  5ゲーム差で1勝 1位の本拠地で タイなら勝ち

05年  第一と第二のあいだを短縮

06年  1通過は無条件1勝 ただし本拠地は最大2試合づつ
710代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:05:09 ID:frCXVwCa0
>>703
システム変更はシーズン1位が2年連続でコケ負けたから
お情けで変えただけだろ

といってもSBはPOで勝ちにいかないのが痛い
711代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:07:08 ID:frCXVwCa0
>>703
SBは勝つ気がなかった
シーズン終了で気分は優勝
712代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:08:01 ID:frCXVwCa0
>>709
1位は最初から有利だな
713代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:13:13 ID:frCXVwCa0
>>703
2004年の契約更改のときシーズン1位を評価しろと
言った時点で翌年のPO敗退を確信しました

ロッテ2005年交流戦の時点で首位のとき
POがあるから仮の位置と言ったので
POを勝ち抜けそうに思った
714代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:15:04 ID:20vPPP0c0
去年盛り上がったのは100%間違いない
テレビ東京で17%取ったんだからな、テレビ東京の年間最高だろ?
アドバンテージはないほうがいいよ、ソフトバンクが出れなかったからって言っても
一気にそのルールでプレーオフの醍醐味がなくなった
3位が勝ってもいいんだって、3位巨人が1位阪神と試合しても盛り上がる
ただしアドバンテージがないのが前提だがね
それがあると三勝一敗じゃないと無理なんだから一気に盛り下がる
715代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:22:10 ID:20vPPP0c0
アドバンテージがないほうが間違いなく盛り上がる
去年は17%取ったんだぞ?
最初負ければ、三連勝しないといけないって厳しすぎる
今回まさにそれでしょ?たった二試合で終わった
去年テレビ東京で17%出したあの面白さなんだよ
アドバンテージがあったらそれはない
1位が1勝持って、最初に勝ったら3連勝しないといけない
来年アドバンテージなしでセがプレーオフやって巨人がからめば20%はいける
アドバンテージがあれば昨日みたいに二試合で終了
一つかてばリーチなんだから、負けたほうは逆に三連勝が義務
716代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:23:53 ID:VLd1XfIA0
「パ・リーグのプレーオフ制度は、改善すべき」

「パ・リーグのプレーオフ制度を改める」べきなのではなく、「プロ野球のプレーオフ制度を考える」べきなのだ。
「プレーオフ」というものの本来のあるべき姿を考え、セ・パの不均衡をも参酌すれば、1リーグ・多地区制で
プレーオフという制度に、すぐにでも一気に切り換えるべきだ。

http://juninamiya.fc2web.com/2005/inamiya542.html
717代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:34:20 ID:frCXVwCa0
>>714
SBは1戦目から勝ちにいかないからな
718代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:54:50 ID:ERhmxlMf0
>>695
阪神と広島を同じリーグにするのだけは駄目だw
719代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:07:23 ID:ua88vvFA0
>>557
これを見ると、千葉ロッテの人気ってのは、やっぱり看過できないものがあるのかな。
九州(ソフバン)、北(日ハム)、首都圏(ロッテ)、関西その他の全域(珍)、全国に浅く分布(巨人)。。。。こんな感じで動いていくのか。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:09:22 ID:ua88vvFA0
>>715
去年のテレ東は面白かったなあ。
逆転の決勝打放った福浦が、なぜか外野スタンドに向かって「佐藤!佐藤!」と友達の名前を絶叫して、実況板が「佐藤W」でプチ祭りになったのが忘れられない。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:31:21 ID:XpQPs7Oy0
プレーオフ→止めるべき
消化試合→弱いのが悪い
パ人気→もはやセリーグを超えた
722代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:40:34 ID:V3bgugHH0
独走して優勝したはずなのにわざわざ優勝決定戦なんてやるのもアホくさいし、
3つどもえ乱戦で劇的な優勝なはずなのに、やっぱりまた優勝決定戦なんてやらなきゃいけないのもアホくさい。

やっぱなしでいいじゃん?

723代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 17:43:47 ID:y8GCSuE50
>>722
君の場合はルール変更について行けていない。
今年のパのシーズンはPO出場権とシード権を争っていたのだよ。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 18:48:46 ID:agrdrIV00
グループA
巨人 楽天 日ハム 西武 

グループB
阪神 ヤクルト 横浜 千葉

グループ゚C
SB 広島 オリックス 中日


オーナーの文句とかそういうのを一切除外して球団の人気・所在地のみで
決めた場合こんな感じで分けるのはどう?ってこれもきついな。
1リーグ3地区制にするにしてもバランス良く振り分けるのが難しい・・・・
725代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:14:03 ID:VLd1XfIA0
A地区 北海道日ハム  東京ヤクルト    愛知中日   大阪オリックス
B地区 宮城楽天    東京読売      千葉ロッテ  広島カープ
C地区 埼玉西武    横浜ベイスターズ  兵庫阪神   福岡ソフトバンク

こんな地区割りはどうよ?
726代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 19:43:30 ID:ERhmxlMf0
>>725
ビーチクはロッテ強すぎでシーチクは横浜弱すぎかと
727代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:11:04 ID:KZWP+YfH0
とりあえず1リーグ豚と地区豚は消えろよ
728代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:19:28 ID:2tac+spn0
だってプレーオフ止めるなんてありえないし
今の敗者復活戦に不満があるんだから地区制で1位をたくさん作るしかないじゃん
729代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:42:54 ID:vP4tLDOx0
>>727
POだけ地区別けにしましょうか、東西対抗があるくらいだから
新鮮味ある
730代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:45:00 ID:vP4tLDOx0
つうか交流戦減らしぐらいだから
巨人阪神減るの方法はいやかあ
731代打名無し@実況は実況板で :2006/10/13(金) 20:47:23 ID:KZ2dMG2b0
ぶっちゃけ、たった4チームで地区優勝争いして楽しいか?
それも首都圏のチームばかり集まって。
メジャーの場合は同じ地区と言っても東京と青森ぐらい離れているから盛り上がるんだけど。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:48:45 ID:ahCkFkJF0
まあメジャーの地区優勝なんて盛り上がってないけどな
733代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:49:48 ID:vP4tLDOx0
近い方がお互いの球場に行けると思うが

巨人阪神ファンは困るのかなビジターの
734代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:51:10 ID:d7W8vFry0
3リーグと交流戦

リーグはシャッフルするというのはどう?
735代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:53:40 ID:H0G/rEYj0
6チームしかないのに3チームも出られるからこんなに批判されるんだろ

3位のチームなんか勝率5割切ることがしょっちゅうあるのにPOに参加させるなよ
1位と2位だけでやってくれ
736代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:54:08 ID:3oyjg97K0
>>734
それいいね。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:56:45 ID:3oyjg97K0
>>731
4チームあれば十分でしょ。
そして地区別けじゃなくてグループ分けのほうがいい。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 20:58:43 ID:lWq1ZR3w0
麻雀のウマみたいに何チーム浮きとかでプレーオフ参加チーム数を変えればいい。
739代打名無し@実況は実況板で :2006/10/13(金) 20:58:54 ID:KZ2dMG2b0
>>732
レギュラーシーズン=地区優勝争いを百何十試合もやって盛り上がってないじゃ困るんだよ。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:02:48 ID:vP4tLDOx0
横浜 広島 楽天 オリックスの
下位が脱退して3リーグが早いね
運営がヤバげですかぁ
741代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:09:09 ID:vP4tLDOx0
でも、みんな優勝したい球団だらけだけど
結局1位がシーズンぶっちぎりで

火が消えたら一緒だね消化試合が増えるし
742代打名無し@実況は実況板で :2006/10/13(金) 21:13:34 ID:KZ2dMG2b0
考えてみれば今のイースタンリーグ、ウエスタンリーグはまんま地区制、東西制だな。
そんなに地区制がやりたければ、あれそのまま一軍でやれば手っ取り早いじゃないのw 
743代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:19:54 ID:V3bgugHH0
少なくともプレーオフじゃ伝説は産まれない。

昔のロッテvs近鉄とか
近鉄vs西武のダブルヘッダー ブライアント4打席連続HRとか あーいうゾクゾクする展開はレギュラーシーズンならでは。

744代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:20:28 ID:vP4tLDOx0
巨人阪神ファン解散それこそ地域密着だね、

ただ大阪人は東京引き上げて、転勤の巨人ファンは会社やめて
経済めちゃくちゃかも
745代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:22:55 ID:V3bgugHH0
http://www.youtube.com/watch?v=IV43zMOI1Pc
ブライアント4連発
746代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:24:31 ID:g2Bvzpof0
>>743
去年の第2Sを見てないのか?
747代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:24:41 ID:VLd1XfIA0
>>731
プロリーグの理想の様に言われているNFLは1地区4チームでやってるよ。

ってか、

西鉄をロッテが買収して   福岡ロッテライオンズ
南海を日ハムが買収して   大阪日本ハムホークス
阪急をダイエーが買収して  京都ダイエーブレーブス
東映を西武が買収して    東京西武フライヤーズ
毎日をオリックスが買収して 千葉オリックスマリーンズ
近鉄を楽天が買収して    東北楽天バファローズ

で、ヤクルトが北海道に移転ってなってたら良かったなぁ。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:25:10 ID:JdRRw2Jh0
>>743
まだ歴史は浅いけど、これから伝説が生まれてくる感じがする
なんつっても、戦ってる両チームとも優勝がかかってるから、必死さがすごく伝わってくる。
749代打名無し@実況は実況板で :2006/10/13(金) 21:30:33 ID:KZ2dMG2b0
>>743
時間切れ引分けという糞制度で近鉄が優勝を逃した試合を賛美する気になれない。
やりきれなかった。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:33:51 ID:0rBl6+Ca0
今年の西武×ソフトバンク一回戦も伝説級の名試合だったな
プレーオフ反対派の豊田泰光も、ここ10年で最高の試合と言ったくらい
751代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:38:46 ID:hOYi17or0
1年間のペナントレースでの成果が、ラストの数試合でいきなり
あぼーんする不条理と背中合わせの制度だからなあ

しまいに「野球?んなもんPOだけ見てりゃいい」な人間が増える
可能性もあるな
752代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:42:15 ID:vP4tLDOx0
優勝じゃなくて、試合と選手見に行く別けだしさぁ
スポーツニュースの結果見るだけの人は別にして

たださ消化試合て空しいよ、ああ今年もかあて
753代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:42:28 ID:7CsfKFaj0
>>751
日シリだけ見たほうがもっと効率的
754代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:42:28 ID:akC5XU9M0
今年のPOはアドバンテージ争いのおかげもあって9月からも盛り上がってたんだからそこも含めて評価すべきじゃないかな
755代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:44:47 ID:0rBl6+Ca0
POあった方が面白いのはガチ
756代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:46:13 ID:d7ChKHzx0
セリーグは真似すんな。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:47:59 ID:hOYi17or0
ドラマの「最終回」だけ観て「面白かった」と言うようなもんかある意味
758代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:49:12 ID:FR9/6e7j0
POなんて劇薬にも似た様な物に頼ると将来の野球界にとって危険な事では無いのかな?
1度大きな興奮を味わったファンを満足させ続けるには
また更に強い劇薬が必要になり、最後に母体が死に絶えたりする様な事態にならなければ良いけどね
759代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:49:35 ID:V3bgugHH0
90年代阪神だったら シーズン1位なのにプレーオフで優勝逃したなんつったら確実に暴動おきるなw
760代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:51:13 ID:3oyjg97K0
>>755
同意。
但し、今のPOはペナントレース1位の価値を下げているので良くない。
761代打名無し@実況は実況板で :2006/10/13(金) 21:51:25 ID:KZ2dMG2b0
>>750
それとおととしの西武vs日ハム第3戦
昨年のSBvsロッテ第4戦
しびれるような展開だった。
レギュラーシーズンじゃ見られないような試合が見られるのにPOに文句つけるやつはどういうやつじゃ
762代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:52:14 ID:VLd1XfIA0
>>758
少年ジャンプみたいだな
まずは東アジア。
その次アメリカ。
次は火星あたりかな?
763代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:01:22 ID:SisAktPg0
でもPOは反対
面白くなくてもいい、シーズンの努力が数試合で台無しになる制度はやはり無理がある
764代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:02:52 ID:0rBl6+Ca0
シーズンで努力したチームがPOに出られるわけだからOKでしょ
しかも今年からは1位に1勝のアドバンテージが付くわけだし
努力はちゃんと報われてる
765代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:05:59 ID:V3bgugHH0
20年後もしプロ野球が残っていたとしたら、たぶんプレーオフは消滅しているだろうが

未来の野球ファンは記録を見て首をかしげるだろうな。1位から5ゲーム差の2位のはずのチームが1位とか。

時間がたてばたつほど目先の利益目当ての阿呆な制度にしか見えないだろう。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:07:43 ID:0rBl6+Ca0
むしろ6チーム中1チームしか日本シリーズに出られない制度の方が
未来の野球ファンからアホな制度と思われる気がする
767代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:10:33 ID:9ZHsaZHn0
>>751
1試合の中でも
完全試合ペースできてた投手が最後の失投ひとつで
サヨナラHRくらって敗戦投手
ってこともあるんだから
それとおなじように考えれば・。。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:17:17 ID:3oyjg97K0
>>764
長いシーズンを戦い抜いた1位であるからこそ、その1位の価値は重みがある。
それをたった数試合でひっくり返せる不条理な制度であるからこそ、問題があると言われ議論が起きる。
基本的に勝者は1位のみ、2位〜5位は全て敗者です。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:19:41 ID:0rBl6+Ca0
>>768
そんなこと言ったら日本シリーズだって止めなきゃならん
たった数試合で全てが決まるんだから
シーズンの重みを重視するなら、12球団1リーグにして日本シリーズも廃止し、
シーズン1位を日本1にすべきだな
770代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:22:23 ID:1ANWRDsc0
>>765
目先の利益というか、損失を最低限にするためのプレーオフだ。
巨人戦の地上波で金と知名度が勝手に入ってくるセリーグと違って、パリーグは自転車操業みたいなもんだ。

プレイオフなくなるときってのは、パリーグ消滅のときとイコールだなw
771代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:24:30 ID:SisAktPg0
>>769
日本シリーズとは基本的に違うでしょ、シリーズは勝者のステージだから
POはリーグの勝率一位が敗者になってしまう事
もっと言えばバーゲンセールも出来ない、選手とファンが祝うことも出来ない
772代打名無し@実況は実況板で :2006/10/13(金) 22:26:08 ID:KZ2dMG2b0
POは劇薬だとか、すぐ飽きられるとか、POしか見なくなるとか、
そんなことそうなってから言えばいいじゃない。
そうなる前からしたり顔して言うやつは一体どういう人間なんだろ
773代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:26:21 ID:KjIEWmd80
たった1年で1位決めるのも問題だろ。
5年ぐらいは強さを維持してないと重みがないよ。
ロッテなんて無様なものだ
774代打名無し@実況は実況板で
>>769
勝利者同士の戦いに文句を言う奴はいない。
それと12球団1リーグにすると勝者が1チームしかなくなるために、
優勝と関係なくなったチーム同士の消化試合が激増してしまう。