♪入場曲について語るスレ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
どうぞ
2あぷぷくん ◆APPwTGvzq2 :2006/09/19(火) 21:31:33 ID:r1peNfQG0
( ^ω^)いいから死ね便器
3代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:11:49 ID:PBM0h3S2O
この遅さだと言えない・・・・・










ぬるぽ
4代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 09:08:22 ID:o1fWr3bdO
過疎スレ
5代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:35:33 ID:62MC2VaT0
札ドは音量がデカイ。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:38:35 ID:5falIAI3O
横浜村田のはカッコイイ
7代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:38:58 ID:SrsHB4hEO
>>3
がっ

球児のevery little thing every precious thingが最強
8代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:15:26 ID:a28qrITlO
入場曲って自球場でしか流れないの?
9代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:18:00 ID:S6QBsCFC0
高木豊が花さかじいさんだったことを良く憶えている。
10代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:18:33 ID:rGJagehDO
巨人矢野の入場曲教えて
11代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:20:08 ID:gaSl9m9y0
ウッズが最近エミネムになってる?
トランペットの方だけど
12代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:22:20 ID:3nGYA+rA0
>>10
応援歌の前奏でよければ…

光の戦士矢野謙次〜♪遠い星雲からやってきた〜♪
八つ裂き光輪〜♪ウルトラ水流〜♪
打席に立つのは3分間だけ〜♪
13代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:23:17 ID:MuqHNCeRO
港のヨーコが最強!

>>8
読売が札幌で主催試合した時にも流れてたよ。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:24:55 ID:Go9PSyC6O
ソフバンの中途半端な流し方と微妙な選曲かなあ…
観てて恥ずかしくなるときがあるタイ
15代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:30:55 ID:vOrkhX8LO
ロッテの堀
16代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:49:30 ID:5falIAI3O
>11
「ウィズアウトミー」かな?多分
17代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:51:32 ID:YSjRlc+2O
>>11
EMINEMのWithout Meだよ
18代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:52:48 ID:JFWr2iA7O
カープまとめたサイトないんかなぁ。
梵、東出、大竹しかわからん…
19代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:53:42 ID:NdJKwBxBO
エミネムってw
20代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:55:47 ID:ZklZbmlCO
阪神の関本さんのはかっこいいな
21代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:57:01 ID:ZsLe+YccO
好きだと言わして佐伯さん
たいしたもんだよ鈴木くん
イカ臭い君たち見習って
僕も華麗に変態宣言
22代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:57:01 ID:IMFAWfOEO
俺は金城のセンスが何気にいいと思ふ。最強は藤川だが
23代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:58:20 ID:YSgBFXzu0
えーび ばーでぃ せー

関本♪
24代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:58:30 ID:1/t6q6H40
ソフトバンクの選曲は本当にダサい
本当に選手が選曲してるんだったら相当痛い
25代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:00:21 ID:Yg9Umo5o0
中日の選手の選曲はJポップが多く、最もダサいね。
あと試合中に運動会みたいな曲流してホント萎えるよ。
26代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:14:03 ID:BNLFj2zu0
井上一樹の「♪俺を信じろ〜」は噴いたなw
27代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:22:26 ID:oGd/XAvt0
昼のお料理番組のテーマソング
笑点のテーマソング
いくぞばいきんまん!

これらを打席前の入場曲に使う選手が出てきたら
一生尊敬する!

相手ピッチャーも平常心失うかもわからんし。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:29:27 ID:NdhlJjCFO
特殊なガッツ小笠原
29代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:35:02 ID:6DbL0oJrO
細川(猫)のテーマ『きよしのズンドコ節』は最初聴いた時はワロタww

なんか細川に微妙にマッチしてるのもヨスw
30代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:35:46 ID:MbrfjCifO
西武細川
きよしのズンドコ節
31代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:40:42 ID:jqYA2lT3O
誰かアストロ球団実写の挿入歌使ってる人おらんの?
メジャーぶったおせみたいな無茶苦茶かっこいい歌なのに
32代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:42:31 ID:E/twe04xO
森野のTo All Tha Dreamersはいい

荒木もウェカピポに戻せ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:43:03 ID:b97aQS3YO
去年の井川の曲は、野崎球団社長にも苦言入れられる程の暗い曲だったな。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:44:53 ID:82TvVQjo0
金城
35代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:47:25 ID:w/Vp7LWb0
ソフトバンクは女性受けしそうな曲が多いからつまらん

36代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:50:18 ID:6DbL0oJrO
パチスロの吉宗の曲がテーマだった渡辺(竜)

微妙だったな・・あれは
37代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:55:39 ID:dwxnxpIWO
>1000
38代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:57:06 ID:dwxnxpIWO
39代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:58:12 ID:dwxnxpIWO
40代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:02:08 ID:LUnCZlik0
>>33
あー、アンダーテイカーの入場テーマね。
あれは暗転があって、場内がシーンとしてこそ雰囲気出るからなー。
そもそもアンダーテイカーって単語自体が「葬儀屋」だし。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:04:31 ID:IoQlKB8hO
タクローの以心伝心はけっこう気に入ってる
なんかトップバッターにマッチしていて
ああこれから横浜の攻撃が始まるんだなあとWKTKする
42代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:11:25 ID:YYsitiW/0
LINDBERGのEvery Little Thing Every Precious Thingを登場曲に
使っている選手といえば藤川球児が有名だが、杉内も使っている件。

阪神ファンから見ると、試合開始前に流れる同曲は違和感ありまくりだろう。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:16:40 ID:OCWyzza9O
>>40
アンダーテイカーのは抑えの投手が使ったり代打の切り札が使ったら雰囲気でる気がする
44代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:21:41 ID:BfC1n1P2O
今の「君のいちばんに…」がいちばんいいな。井川は。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:29:08 ID:nCx5avTtO
>>10
THE MAD CAPSULE MARKETS/SCARY
46代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 03:22:51 ID:3ikPp4YBO
>>7
同意
47代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 03:29:41 ID:p3ww1svNO
ナコドで中日のスタメンが守備に付く前に流れる曲は誰の何て曲?
あれを聞くと敵ながらさぁ始まるなって気になる!
良い曲だ!
48代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 03:48:36 ID:3W4Zjeie0
檻の北川
逆転!イッパツマンの曲
まだ近鉄だった頃、最初球場で聞いた時笑ったwww
49代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 04:09:58 ID:3Zfjny6U0
横浜の内川
大塚愛w
50代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 04:26:10 ID:FaRYTe1E0
シーツ先生がいいと思うよ( ^ω^)
51代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 05:34:39 ID:nSBy7ZiaO
巨人の清水はなんて入場曲なんですか!?自分あの音楽好きなんですけど分からないので・・・
52代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 05:59:58 ID:fVZOsAZFO
ナゴヤドームで阪神鳥谷、金本(?)と同じ曲を聞いた
朝倉と立浪だったかな?
53代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 06:14:06 ID:O76pt+8SO
横浜小池のMICKEY

あれが1番テンションあがる
54代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 06:17:48 ID:QzK4CkijO
散々既出だが球児のはいいね!甲子園でしか流れないの??
55代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 06:18:32 ID:l3QTl8zXO
横浜アゴ倉のテーマ

56代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 09:22:14 ID:iGYOfdlEO
>>47
禿同!
しかし中日ファンだが曲名分からんorzなんか盛り上がるから好きだ
井上の入場曲はのれないから困る
57代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 10:07:00 ID:iGYOfdlEO
連投スマソ
福留の入場曲も好きだな。あの曲知ってるんだが曲名グループ名共に分からんorz
White Stripes?
58代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 10:08:57 ID:XNGQX6KU0
昔のスペアキラのテーマはよかった。
阿部ちゃんの大阪ドームのテーマはいいな。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 10:15:12 ID:vLobS+I00
>>27
昼のお料理番組ってキューピー3分クッキングでいいんだよな
だったら、かつて近鉄にいた奈良がその番組のテーマ曲だったような
60代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:41:21 ID:PmdSsiFSO
高橋信二のディアウーマン(スマップ)は変えたほうが・・・
あれって女性を応援する歌なんだってさ。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:45:04 ID:z47l/NFS0
清原 とんぼ 長淵剛
62代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:46:27 ID:a9wAbd5q0
>>45
マッドの曲使ってる奴なんていたのか〜セ見ないから知らなかった

んで、西武の高木以外にビークル使ってる選手いるかどうか知りませんか
63:2006/09/22(金) 14:46:54 ID:mb8ZISaeO
横ハマの藤田の歌は何?

あと内川は THE KILLERS の SOMEBADY TOLD ME に戻してほしい
64代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:49:17 ID:RtJyekMf0
昔西武の野田がマジンガーZだった気がする
65代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:06:15 ID:OaZBht/vO
西武の和田の登場曲って、アレは何なんだ…?
シャッキーンとか聴こえるけど、よくわからんw
66代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:25:03 ID:zkrbV+Ia0
>65
おかあさんといっしょのぱわわぷ体操。

シャキーン!!ぱわわっぷ!!

大好きだ。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:56:37 ID:b97aQS3YO
>>52 金本でなく、藤本だよ

井端は綾小路 翔のファンなのかね?
去年までは♪チャッチャッチャッチャッ チャチャチャチャチャー(レフト側から)「アホー!」とか言われてたな、カワイソス。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 16:03:10 ID:iGYOfdlEO
>>67
今はDJ OZMAだしね。
どっちもメガホン叩きやすいから好きだけど今の方がいいかな。
ワン、ツーとかも言えるし
69代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:14:31 ID:4zRNiBWf0
大塚の近鉄時代のあの曲を聞いてみたいんですけどCD化されてますでしょうか
70代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:28:00 ID:XBx5VLtr0
オリは登場曲一覧を公式ページに載せてるな。
井上一樹のは「ひやま〜しんじろ〜」とか歌ってる香具師がいたなw
71代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:46:28 ID:O76pt+8SO
ベイスターズも公式に書いてあるよ
72代打名無し@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:44:34 ID:hErbqQ+p0
中日選手の微妙な選曲センスがいい
ファンじゃないけどなんかほほえましい
73代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:02:39 ID:Lg6T30EeO
赤田将吾の暴れん坊将軍が好き。
あれってチャンス時のみ?
74代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:08:49 ID:nRg2Ag960
>>59
奈良ナツカシスw登場曲を実際に聞いた記憶は無いけど、
確かに3分クッキングの曲ってなにかで見たか実際聞いた気はする…

オリ村松がいいね。
トップバッターだとテンションあがる!
75代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:11:25 ID:nRg2Ag960
>>69
最近大阪ドームでかかってた気がする。
大塚のオリジナル曲だったハズだが…
76代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:33:57 ID:HOKpk1ZT0
立川のサンバDEジャネイロは良かった
去年全く出番無いまま引退で寂しかったよ
77代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 03:23:39 ID:9+MrB9Tx0
カブレラのテーマソングをマタ−リ↓
http://www.youtube.com/watch?v=oOfTYU0fJMU
78代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 03:37:33 ID:4ChEEvqj0
阪神片岡、あの前奏が哀愁漂いまくって堪らん…。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 03:43:31 ID:mgLDPqq20
好きなのは

氣志團のワンナイトカーニバル
オリの葛城が使ってた。

猫ドームの「燃えよドラゴン」もベタだが新鮮
元西武の稼頭央だっけ?
80代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 03:50:58 ID:3Hu64nG80
>>73
そう、アレは赤田がチャンスで回ってくるときにのみ流れる登場テーマだよ
81代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 03:51:06 ID:LheUeAKT0
【ウホッ】田代まさしに清き一票【いい男】 その3

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158932593/

現在4位!

人数が足りません。どうか!どうか清き一票を!

http://www.0yen.tv/VOTE/V/4383ve125/
82代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 04:19:03 ID:bdp8fOwn0
Ohミキユソファインユソファイヤグロウオニュヘミキヘッヘッヘミキ(コイケさ〜ん! コイケさ〜ん!)

よ〜こ分けハンサムボ〜イ♪ …一軍でなかなか聞けないのが残念(つーかクビが危ないぞ北川
83代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:14:19 ID:oCDKCgpNO
やっぱ金城だろ
84代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:39:37 ID:XPg0JS7Q0
やっぱり下柳が最強
85代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:43:26 ID:hHthjNRQO
スタンドが引き続いて歌うのが好きだな。ロッテの大塚のとか
86代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:20:41 ID:II6aD3wN0
( 6∀6)<ヌードになったらエンジェルの羽根がバレるぜ バンビーナ〜Let's GO!
87代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:07:55 ID:IdBzzr4t0
ロッテ南のタッチが何か笑えた
88代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:14:05 ID:ZMVUZQKMO
太陽にほえろのテーマを聞くと猫屋敷に来た気がしたもんだ。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:17:49 ID:GaxhoHtF0
小関は大好きだ
てか西武の選手は面白い選曲だよな
90代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:22:41 ID:t6sONnm30
オーティズのはよかった。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:31:14 ID:vxv+pFX8O
小久保サイコー
92代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:36:09 ID:UricJD930
>>27
海の向こうで城島が笑点のテーマ使うって言ってたような…
メジャーは見ないから実際はどうなのか判らないけどね
93代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:38:51 ID:QYqYLRbQO
横浜の選手が使ってるシャキーラの曲はカッケー
94代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:40:10 ID:wP0XtRXdO
佐々木誠の阪神時代の入場曲がガッチャマンだった。
あのインパクトがやたら強く残ってる。
もしあれがなかったら佐々木が阪神にいたこと覚えてないと思う。

あとロッテの橋本が橋本真也のテーマなのが好き。
あのテーマに乗って橋本コールをするのはもうプロレス会場じゃできないだけにね。
橋本といえば、亡くなった翌日に親交のあった三浦が
橋本のテーマに乗ってマウンドに登って完封したのは涙もんだった。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:51:47 ID:7nhLEYfl0
川崎とズレータはいつの間にか出囃子かからなくなったね
ソフトバンクでは新垣と大村以外の選手はみな選曲センス疑う

さぁいまから試合が始まるぞって時に
斉藤カズミの「シルビーバルタン あなたのとりこ」はないだろうよwwww
96代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:51:56 ID:oCDKCgpNO
>>93
それ金城
97代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:04:14 ID:ihktYLuV0
土肥義弘(横浜)
♪みっさっわ みっさっわ
と言いたくなってしまう。

あと、ノアだけはガチ
98代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:09:13 ID:0QxYzQZM0
新庄のNumbアンコールはかっこよすぎ
99代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:15:30 ID:18ZPxISaO
岩瀬の登場曲が「工業用音源その2」とかいうやつだっけ?
あとコバマサの登場曲はいいな、川嶋あいのやつもKAT-TUNのやつも。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:18:54 ID:a4oo4gcXO
>>98          青木のもそれじゃなかったか?
101代打名無し@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:21:28 ID:LxpP3mJG0
2004年久保田の路地裏の宇宙少年
102代打名無し@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:52:00 ID:mZeejV/eO
新庄Numbなのか!
そりゃかっこいいに決まっとるわな
103代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 03:35:32 ID:MQ8gdtPq0
>>94
橋本のテーマのときだけボリューム大きい気がするんだが
104代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:00:39 ID:L/e/ZRPdO
檻よ、イッパツマンは、最後まで流せ。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:02:16 ID:wSvfWrX+O
>>91
鴎の竹原も小久保と同じ(サザンの希望の轍)
106代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:47:17 ID:2FmkOSN70
>>79
氣志團のワンナイトカーニバル、といえば
井端のイメージだなぁ

稼頭央のそれは、印象深いね。
西武は面白いチョイスの選手が多い。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:43:57 ID:wuRkSzEN0
>>76
俺も好き。
個人的に金澤あたりにも使って欲しい。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 13:39:03 ID:iNG9LY150
俺が選手だったら、戦隊のOP曲のイントロを使いたい
多分メチャメチャかっこいい
109代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 13:56:16 ID:BJ4qKDvU0
ソフトバンクの南京(=斉藤)が投げる
日には「天才バカボン」のテーマソング
を流さなあかんやろ
110代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:00:27 ID:iLXpRTS+O
金城はセンスあるわ。TURN ME ON かっこよかった。
今の歌もいい。曲名知らんけど
111代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:12:12 ID:jm7EP1mLO
金本ってバンダレーシウバと同じ入場曲だよね
112代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:12:22 ID:vKDs9eMcO
金本のトランスぽいのは強打者をイメージさせるな
113代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:17:39 ID:JoCzGRdZ0
>>27
笑点は城島が使う予定だったんでしょ?
球団から却下されたけど
114代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:22:32 ID:Via59pkg0
ソフバン大村の踊る大捜査線が一番好き
115代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:25:52 ID:xGZ89o8sO
ドームだと響きがいいから、トランス系が似合うとオモ
こっちもテンションあがるし
116代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:35:06 ID:XGf5fwlaO
逆襲のシャアの『SALLY』とかトップの『ガンバスター』とか使えばいいのに
117代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:56:52 ID:Ne1gouV90
118代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:58:16 ID:iNG9LY150
>>117
新庄だけ多過ぎワラタ
119代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:58:51 ID:bemArSE40
ジェフの入場曲もいいなぁ。
トリプルHとあってる。

久保田は笑ってしまう。

江草は、まだライガー使ってるのかな?
120代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:20:43 ID:Ne1gouV90
121代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:24:24 ID:lRfpuMVPO
>>110
Hips Don't Lieだよ
122代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:35:08 ID:CdYTyrXO0
>>121
音楽(特にクラブ系)についてはあんま詳しくないけど、

「尻は嘘をつかない(≒作れる胸と違って尻には人格が出る)」とは俺の信念そのものだなw
123代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:35:00 ID:dUNxanC+0
ロッテだとサブローの栄光の架橋が良いね。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:55:27 ID:sILVKcug0
ジョニーの美しき狼たちが好き。
ジョニーの生き様と歌詞がリンクして泣けてくる・・・
125代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 17:01:44 ID:Rz1Tw1uNO
新庄って前DREじゃなかった?
126代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:09:57 ID:Vop3y1FD0
>>125
今は基本的にNumbとDREのThe next episodeを交互に使ってる。
でも今日は福山の美しき花を久しぶりに使ってたな
127代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:37:37 ID:Q6aWpXxiO
炭谷銀仁朗の「蒲田行進曲」は笑った。
「銀ちゃんかっこいい」と言いたくなった。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 02:26:48 ID:DUVGLBho0
129代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 02:43:21 ID:VV7sF676O
小関は巨人に移籍後もジーパンのテーマ使ってるよね。
西武時代にファン公募で決まったそうだけど、
愛着持ってくれてるんだなあと思う。

銀ちゃんは、シーズンはじめの頃は
ターミネーターの登場の効果音みたいなやつだった。
あれもかっこよくて好きだったな。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 03:55:53 ID:3gzKi8r20
大阪在住横浜ファンだから阪神と横浜の選手以外はほとんど知らないなぁ
横浜では散々既出の金城が良い
阪神は藤本が好き
今のBEPも好きだしちょっと前に使ってたオフスプリングの曲も好き
131代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 04:16:17 ID:lnT2akYi0
檻の村松と阿部真(どっちの球場のも)のは好きなんだけど
あとはいまいちなのが多いかな、あんまり耳に残らない
谷・北川と上記二人以外がころころ変わるからなのかなあ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 04:23:37 ID:g+58leJ8O
誰か…ナコドのスタメンが守備位置に付く前に流れる曲を教えて下さいm(_ _)m
あの曲は最高にかっこいい!!
いまから試合が始まるぞって、気持ちが高ぶるよ!!!
133代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 05:18:59 ID:tCWPeINKO
阪神の関本の入場曲も好きだな
134代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:26:32 ID:flF/toyVO
新ジョーのダパンプのヤシかっこよかった
135代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:04:49 ID:Znep7Fa/O
NYYのリベラの登場曲はすごくかっこいい
136代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:29:26 ID:+bvI+jpLO
>>135
あれはビリーワグナーも使ってるね。NPBでは鈴木尚典や吉野誠、パウエルが使ってる。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:49:20 ID:M0k63AWT0
谷の打席入りの曲はやたら頭残る
音でけーしw
138代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:56:08 ID:BIeL0Ou30
横浜のはヒップホップとか洋楽多いね
139代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:57:48 ID:9t3qKQoh0
洋楽のヒップホップはかっこいいな。
洋楽でもロック系だと少しWWEっぽく感じるw
140代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:04:50 ID:vhzoqDNo0
多村のときは勇作♪って言いそうになる
141代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:15:32 ID:ia7jK9HsO
ベイスターズ鶴岡の港のヨーコヨコハマヨコスカ
142代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:19:09 ID:kcy9lKq30
>>117
サネだけ特に決まってないのかよ
143代打名無し@実況は実況板で:2006/09/27(水) 22:09:00 ID:iGPK7dbh0
内川はKILLERSとかフランツとか使うくせに何で平行して大塚愛を使うんだw
144代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 09:00:48 ID:7kOdtyacO
阪神の鳥谷と矢野が使ってるホームメード家族の曲と藤川の登場曲はいいぞ。パ・リーグなら稲葉と、BoAの曲を使ってくれている里崎がいいね。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 09:43:26 ID:ZriLEjXJO
質問なんだが、ハムの田中賢介が打席に入る時流れる曲の1曲目って、誰のなんだ?
2曲目はマライアのWe Belong Togetherだよね?
146代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:06:51 ID:NbNjROp/0
>>145
ハム公式HPのNEWSから選手入場曲を見ればすぐにわかる。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:17:52 ID:jmXBBwUj0
148代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 03:58:19 ID:dyplPnBy0
保守
149代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:06:33 ID:rcOQhQxtO
村田と吉村のはイイ
150代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 02:30:38 ID:grov+zcA0
24時間以上書き込み無し保守
151代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 05:45:19 ID:pEr9wSRmO
ふらっと行ってハマスタで代打鈴木尚の登場曲で鳥肌でた。
メタリカに目覚めそうだよ〜
152代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 05:54:40 ID:9QLO50CEO
ダルビッシュの登場曲おしえてください
153代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 07:03:21 ID:tmbr4D4DO
>>152
ヴァンヘイレン「JUMP」ですが、今シーズンはダルのプロモーション映像のみでなんか物足りない。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 07:43:50 ID:MNcWqVIFO
横浜は基本みんなセンスいいよな。特に金城とタコさんのがいい
檻は耳につく曲が多いね。
ソフバンは・・・・・・むしろ逆に面白い。吉武とか柴原とかアホすぎw
155代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:43:14 ID:mc9+oNVR0
ソフトバンクはチャ〜ラ・ヘッチャラ〜!♪を使ってる人がいるのが素敵!
ナイス盛り上げセンス
156代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:53:21 ID:95DEKns10
稲葉はイイ!
157代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:54:17 ID:Hnb/e0Xl0
佐伯宙船になってなかったw?
158代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:06:54 ID:g9MJe1hDO
>>51
GO WEST
159代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:11:11 ID:7Y3hnoGOO
>>157
昨日の佐伯の最後の打席だけだっけ?

藤田もいつの間にか変わってた。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:54:18 ID:q9fVZL6B0
やっぱり、西武・高山の所沢音頭が最強。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:46:57 ID:OFWCS41F0
吉鶴がよかった。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:56:49 ID:drhdwMGM0
>>160 ずこー
163代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:39:34 ID:5wSZiZd60
広島前田の「さらばあおききみのおもかげ」に痺れます
164代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 04:39:51 ID:9X2urfet0
>>155
辻武史だな…
165代打名無し@実況は実況板で:2006/10/02(月) 23:55:20 ID:+Dkr1RJ70
今年のやつは金城選曲かと思ったがやはりDJ陣が選んだ模様
毎年何でもいいですって他人に選んで貰ってる金城
去年のMINMIは奥さんが選んだ
166代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:14:13 ID:D3/plzDO0
今江が最高
167代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 09:47:38 ID:60S9A6Iv0
巨人戦観に行ったけど微妙な選曲の人が多いな
邦楽が多めなんだけど、盛り上がらない選曲というか…
鈴木〜高橋由の2・3番コンビが連続でブルーハーツなのも痛い
168代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 09:50:15 ID:fh309znB0
>>163
ん?市民球場も出囃子固定されるようになったの?
カスラックに払う権利料が勿体無いから固定しないとか聞いたが
169代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:04:53 ID:HMaWf/mq0
浜スタの藤田の入場テーマwwwwwwwwwww
170代打名無し@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:06:09 ID:AjUnR8ES0
この前ちらっと聞いたんですが、竜の平井が打席に入る時にかかっていた曲が何か分かる方はいませんか?
何か聞いたことあるような無いようなでずっと気になってるんです…
171代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:22:45 ID:5ptzEebV0
巨人の川中の入場曲がつい最近変わったんだけど誰か知ってる人いる?
ちなみにSean Paulの「Get Busy」やRelaxではないよ。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:24:23 ID:5ptzEebV0
>>170
竜の投手陣の打席で流している曲は公式で発表されている選手以外は球場選曲で固定されていない。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:49:28 ID:nTHAQy1T0
>>168
各打者の第1、2打席にじみ〜にかかるんよ
東出→スピッツ(曲名わからない)
粗いさん→HERO(スクールウォーズのテーマの)とか。
>カスラックに払う権利料が勿体無いから固定しないとか聞いたが
勝手にかけてる可能性もあるなw
174代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:51:46 ID:MXwv/rkn0
オリックスの阿部真のシャナイア・トゥエインと大久保の川嶋あい
はなかなかいいと思う。
175170 :2006/10/05(木) 22:08:31 ID:sLmVqb5q0
>>172ありがとうございます
そうだったんですか…何か中継ぎでも曲ある人と無い人がいるなんて卑怯…
176代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:14:06 ID:AHqAnbOD0
新庄のdre 「The Next Episode」聴けるのもあと僅かか
敵ながらあれはいい選曲だと思う
177代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:17:44 ID:QphX2fYq0
小久保の入場曲いいね。「希望の轍」自体小久保に合ってる。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:40:00 ID:hrTSCarW0
巨人で希望の轍は元々山田真介が使ってたんだよな・・
まあ強奪とかじゃないだろうけどさw
179代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:09:54 ID:DWEzcqqW0
巨人は清水と二岡かなやっぱ、あとの選手は曲変えても
なんとも思わないけどこの二人が急に変わると違和感あるし
球場行った気がしない
180代打名無し@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:28:50 ID:tnrxG21aO
>>171同様に川中の曲が激しく気になってるんだが公式HPや東京DのHPで調べても前の曲しか載ってない…orz

それに比べて鷹や鴎、公はマメに更新しててやる気が見られるよ。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:22:12 ID:f3729LKvO
日ハムが投げてて三者凡退?にした後かかる曲ってなんて曲?
182代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:26:23 ID:XpSVJsom0
こういう、いちいち曲流す風習っていつごろからできた?
漏れが子供の頃はなかったと思うんだけど… 場内演出音?くらいだったよね、昔は

>>181
ttp://sal.www.infoseek.co.jp/exe/sendurl1/sid_152900/
Baha Men /Who Let The Dogs Out
これだと思います。
空耳アワーで「触れて父さん」とかいうネタにもなっていた。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:32:59 ID:CejHH0iW0
空耳アワーでネタになった曲が打席BGMに使われると、つい反射的に笑ってしまう・・・
184代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 00:42:06 ID:f3729LKvO
>>182
サンクス
185代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:01:51 ID:hl1cCf6fO
横浜藤田のデリシャスオアシスじゃない方って何?
186代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 01:12:24 ID:ikLGoX++0
>>183
前述のエンターサンドマンは「千代田生命に行こう〜」ってあった
ところで尚典曲変わったな
今度もメタリカだよ
187代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 03:03:57 ID:P3sAzrmBO
>>182
昔は神宮や横浜とかみたいにオルガン演奏が主流だったね。
飯田の「おさるのかごや」とかは未だに印象深い。

きちんと曲を流すようになったのは記憶では2000年あたりの阪神が最初のような。
確か福原がモー娘。の「ハッピーサマーウエディング」で登場して度肝を抜かれたっけな…
188代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 05:50:29 ID:WXRkhOZO0
横須賀での北川に勝てるものはない
189代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 06:17:31 ID:d3sAPss50
>>185
藤田って2つあったっけ?
190代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 08:40:55 ID:ivIphHo+O
>>183
メール中だった

191代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 09:47:48 ID:hl1cCf6fO
>>189
うん。
前はデリシャスオアシス流れてたけど
こないだのヤクルト戦に行ったらゆったりした女性ボーカルのに変わってた。
ちなみに日本語ではなかった。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 10:50:39 ID:JY3/OWyL0
>>187
そうそうオルガン!
かつては入場曲といえばそのイメージだったよね〜
193代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:21:17 ID:O2CrmNqg0
関本のってなんて曲?
194代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 21:52:07 ID:gecvgtOVO
>>193
あれは曲じゃないよ。ライブの時の掛け声みたいなもん。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:35:18 ID:tHjeqBQ8O
>>193-194
なるほどね〜
ところで新庄の曲はなんて曲?たぶん洋楽だと思うが・・
196代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:39:57 ID:XpSVJsom0
>>117に記載ありもす
197代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:T1RMrVV3O
こさっちの入場曲の最後の笛にいつもビビる俺
198代打名無し@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:55:37 ID:fi87AnsCO
代田のルパンが好き
199代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:01:27 ID:afhAqgr0O
檻の後藤のテーマがいい
200代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:09:26 ID:vpYcpY8EO
コロコロと流行の曲に変える選手より、同じ曲を何年も使い続けてる選手の方が好感持てる。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:12:57 ID:k7MOh4eL0
でも毎日変える選手がいたらそれはそれで面白い
今日はこれにすっか〜、てな感じで
202代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:20:15 ID:cMgsB18NO
所沢音頭毎回楽しみ
203代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:24:07 ID:1cM2SOt7O
いいから早く打席入れよカツノリ
204代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:27:00 ID:MJ/OiOM7O
>>201
鴎の大松は一時期3連戦ごとに曲を変えてたよw
205代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:39:17 ID:rTHM2nlU0
ハマスタはエレクトーンの生演奏に戻して欲しい・・・
206代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 00:45:19 ID:fr0o/xBeO
青木リンキンパークとかクールだな
207代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:07:24 ID:suQUinDl0
横浜の佐伯がHouse of Pain の「Jump Around」を出囃子にしていた頃は、
イントロのノイズが「m9(^Д^)プギャー!!」に聞こえて仕方なかった。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 01:19:08 ID:CGJvXflU0
上のほうのイガーのもそうだけど
落ち着いた曲を使ってると、微妙に困る。

公メインで観戦してるんだが、田中賢介がえらく落ち着いた曲で乗りづらい。
ひちょり、ガッツ、稲葉、新庄はえらく盛り上がる気がする。

他球団だと、鴎のサブローとか、虎の赤星が盛り上がりそうでウラヤマシス。
番外編はズンドコと蒲田行進曲でw
209代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:30:00 ID:sZYKtyu40
鴎。辻ちゃんの♪よぉびゅてぃほ〜も出ばやしにはキツイ。明のがいい。さすが大塚製薬。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 02:39:24 ID:wynhQlTq0
橋本将の「爆勝宣言」に対抗して、「パワーホール」を打席BGMに使うツワモノは現れないかな・・・もちろん鴎軍に。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 05:12:58 ID:pnn09XRl0
>>207
実況スレでm9(^Д^)プギャーーm9(^Д^)プギャーー言われてたなw
212代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 06:41:22 ID:c42cOvSc0
>>204 西岡も1ヶ月に1回変えていたな
213代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:15:12 ID:k7MOh4eL0
稲葉はキムタクの「PRIDE」放送後に、主題歌になってたQUEENのあの曲を使い出して
「何このミーハーw」と当初は思ってたが、そのうち定着するにつれてえらく似合ってる気がしてきて
ハム移籍後も使い続けて、いまや名物・トレードマークになってしまった。
こうやって自分の主題歌みたいになっていくの、いいな。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:45:14 ID:kSd7gNz8O
巨人の星が『巨人の星』
215代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:14:22 ID:FiXRjVSYO
>>214
そういうベタなの大好きだ。
阪神の太陽は「太陽にほえろ」使ってたっけ?
216代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:27:56 ID:5iRMS3co0
>>213 アイスホッケーでその曲かかったら「いーまーみーせろ〜以下ry」と歌って欲しいね
217代打名無し@実況は実況板で:2006/10/08(日) 23:26:48 ID:h6CGWYYH0
218代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:11:21 ID:A+vAxaAR0
誰か広島まとめてくれませんかね〜
219代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:13:06 ID:q5EnyZSM0
>>215
太陽はよりストレートに、「ひまわり〜揺れる〜タイヨウのように〜」にしてほしいな
220代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:27:30 ID:6+lPtRqE0
鷹の馬原のWeWillRockYouがいい
ベタだけど守護神登場!って感じで盛り上がるし
221代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 04:09:20 ID:3L0i+Vby0
そーでもないが…
222代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 08:16:10 ID:DUnk1fkz0
>>219 間違っても「太陽が燃えている」にしてはいけないよな
223代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 12:49:22 ID:vVOE5VO40
ベイファンの俺の好きな出囃子
タクローの以心伝心・・・やっぱり盛り上がるね
小池・・・最近「小池サーン」って合いの手が流行ってるしなんかいいw
藤田・・・洋楽ばかりの選曲の中で異彩を放っていてなんかすごくいい
金城・・・かなり好き。俺の着信音にもなってるしw

逆に嫌いなの
佐伯が使ってる曲全般・・・選曲変だし「あー佐伯だ〜orz」ってなるから嫌w
門倉・・・負けてるときに聞くと何かむかつくw
224代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:19:17 ID:u/S5L3/60
>220
馬原もWeWillRockYouなんだね。福岡行ったことないから知らなかった。
幕張でその曲がかかると、いつも「さーて、今日はジェノサイドか破壊神か…」と
違う意味で心拍数が上がるよ…。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:23:07 ID:IFqSM/nH0
>>213
その稲葉主題歌にのせたファイターズPV
http://www.youtube.com/watch?v=9ZqMbQF820M


かっこえぇ〜
226代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:59:19 ID:DUnk1fkz0
>>224 福岡とマリンは被りすぎ
西岡と川崎も同じだったし、他も被ってる曲多くて嫌になる
しかも福岡の方が翌年からってのが多いから余計にな
227代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:17:06 ID:O4VlA+8cO
>>226
川崎、西岡…サルビアのつぼみ
大道、サブロー…栄光の架橋
馬原、藤田…WE WILL ROCK YOU
寺原、平下…MY WAY
高橋秀、高木…EYE OF THE TIGER
森本、小林雅…LET'S GET IT STARTED
228代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:18:12 ID:SdcOdNdC0
スレ違いだけどリリーフカーって最近見ない気が…
まだ使ってる球場ある?
229代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:19:40 ID:CiskjXym0
ズレータが一時期ウルフルズのサムライソウル使ってたけど
いつの間にかやめちゃったな
230代打名無し@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:28:30 ID:O4VlA+8cO
>>228
スレ違い
231代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:23:35 ID:3+v2wZOS0
>>223
佐伯のはゴダイゴの時は好きだけどな
あと土肥のがらしくていい
逆に内川の大塚愛はなんだか浮いている気がする
232代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:33:08 ID:1/cCJKKn0
ベイ藤田の入場曲の人は藤田に感謝してるらしくて、
CDに藤田の名前があったりする。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:37:41 ID:K7NvJW4O0
>>228
つハマスタ(MR-S改造

>>223
古木はなぜああも頻繁に出囃子を変えるのだろう
他球団ファンだけど俺のお気に入りは♪横分けハンサムボ〜イ
234代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 06:10:50 ID:JgGGXRwb0
>>233 北川・・・いい加減横須賀卒業しろよって思うけどな
>>228 マリンもダサいギザギザのBMWが走ってますが?
235代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:02:31 ID:KeJtacx90
>>234
あれに運ばれてくるw藤田はいつも気まずい罰ゲーム顔
236代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:34:01 ID:Z/5pPJT9O
>>234
あれってボルボって車じゃないの?車詳しくないけど。
ビジター側の車のほうが黒くて格好いい。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:13:59 ID:bgpDxWvG0
>>236
そうボルボだよ。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 01:03:24 ID:po51yztQ0
sage
239代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 17:53:56 ID:GlW4FS+oO
ど、土橋の出囃子はな、何なの?
240代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:41:36 ID:EpnafNVNO
>>239
2004年までは佐野元春のヤングブラッズ?だったよ。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 18:53:10 ID:z4pPo6isO
檻の北川の曲って何?
242代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:30:32 ID:QCYgCyJy0
243代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:32:44 ID:LYx10kvkO
>>241
逆転イッパツマン
244代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 20:09:35 ID:0/AakVUi0
今の土橋のやつ外人のラップだろ?似合ってねーよなあ
245代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:08:51 ID:pdddzJqs0
竜のアレックスの今の曲って何?
聞いた感じはバスタ・ライムスっぽいんだけど。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:53:58 ID:clhJJfYa0
2〜3年前、ベイの選手でビヨンセの曲を打席BGMにしてたのがいたと思うが・・・誰だっけ?
247代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:59:43 ID:w6Qar3IV0
ハムは使ってる人と使ってない人がいるな
音はデカめ
何気に飯山がイイw
248代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:06:22 ID:pdddzJqs0
>>246
タクロー
249代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:08:01 ID:k3nJp1ElO
金城の入場曲いい
250代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:10:57 ID:k3nJp1ElO
ぼくらはいつも以心電信
251代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:13:24 ID:k3nJp1ElO
二人の距離繋ぐてれぱしー
252代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:19:40 ID:F+eewkV30
>「BLENDZ」が登場☆
>すると今度はドラゴンズのジャージを来た選手が・・・!それはタイロン・ウッズ選手とマルチネス選手。
>これには今度はドラゴンズファンの方も興奮!!
>実は「BLENDZ」のみなさんはウッズ選手の登場曲も作っていて、ナゴヤドームでバッターボックスに向かうときに流れているのだそう。
http://www.baystars.co.jp/newscolumn/cafe/index.htm?day=20061008&calday=20061011&lcd=sachiko&guid=2
253代打名無し@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:42:03 ID:EpnafNVNO
>>252
途中で「かっとばせ〜タイロン・ウッズ」って歌ってたあのダサい曲はこいつらだったのかw
でもこいつらがクルーンに作った曲はかっこいいよ。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 08:02:34 ID:ckOXz3APO
ぼくらはいつも石井三振
255代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 08:04:05 ID:4UQTHzxtO
HOW WE DO使ってるヤシいたよね?誰だっけな
256代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:19:38 ID:V4geGMy20
西武の中島が最近使ってる登場曲は何?

>>117のサイト探して落としてみたけど、どれも違った・・・。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:32:22 ID:Ff8AmN8LO
新庄の桜坂が最強
258代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:39:54 ID:4ni6XHr00
うおおおおおおおおおおお
結局ベイ藤田のあの曲はなんなんだあああああああ

ミミレド
レレドシ
ドシラー♪
259代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:50:30 ID:mNZhFv9gO
>>256
DJ KAORIの「BE MY LOVER」から変わってないよ。

>>258
>>117を見ろ。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:52:07 ID:mNZhFv9gO
>>255
檻のガルシア、元巨人の狼主
261代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:53:15 ID:4ni6XHr00
ん、デリシャスオアシスなの?
なんか洋楽っぽく聴こえるんだけどなあ…自信ないけど
262代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 10:57:18 ID:FQ5c3t6S0
>>261
月曜日見た試合では全打席デリシャスオアシスだったよ
263代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:04:21 ID:4ni6XHr00
>>262
d
そっかー洋楽だとばかり思ってた、ありがとう
264代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 11:35:04 ID:FQ5c3t6S0
デリシャスオアシスの冒頭なんて歌ってるんだろうなあ。
歌詞カードにも載ってないんだよね。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:33:53 ID:V4geGMy20
>>259
マジで?聞いてるけど、登場曲になってる部分が全くわからない・・・。
もっかい聞いてみる。サンクス
266代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:45:28 ID:V4geGMy20
>>259
もっかい聞きなおしてみたら分かった。
最初の部分だったね。ありがとう。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 12:59:50 ID:VuUmXSsy0
ヤクルト岩村の止まらない Ha〜Ha
が最高にかっこいい
でももうすぐ聞けなくなるんだな
268代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 13:33:01 ID:RH2OztL8O
ヤクルトの岩村が横浜の三浦の入場曲パクった
269代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 13:33:30 ID:5bhJG0d00
>>267
今すぐベイファンに転向せよ
三浦ばんてふの出囃子はずっと昔から矢沢だ世露死苦
270代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 13:35:22 ID:5bhJG0d00
おっと被った
しかし神宮は騒音規制?太鼓使えないのとおなじ理由?で低音使えないのに、
よりによってジブラなんか使ったのは大失敗だったな
271代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 13:44:01 ID:VuUmXSsy0
三浦も矢沢だったのか
浜スタ行く事あったらチェックしとこう
272代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 14:50:24 ID:3QGx4dIpO
俺も藤田の新しいの気になるな・・・
ちょっと中華っぽいやつだよな?

>>270
なぜか館山の登場曲が今ZEEBRAのOh yeah。
相川と一緒。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 14:54:03 ID:9xcvYicl0
オレも藤田気になるなあ。
マイナー調のイントロから「♪ニャニャヒホ、ニャニャヒホ、ヘニオ〜」てなんだw
274代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:20:40 ID:RH2OztL8O
内川・奇数打席? 偶数打席フレンジャー
275代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:20:53 ID:u/HQdXbZ0
今日から公の小田もシャキーラだね。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:26:06 ID:RH2OztL8O
≫271
勿論三浦の方が先に矢沢流してたから
277代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:29:25 ID:RH2OztL8O
あと脇谷?が吉見の入場曲パクった様な気がする
278代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:47:14 ID:9vzWpL0Y0
山本昌のmy foreplay musicがかなり好き。
マウンドや打席は本番かwwww
279代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:48:21 ID:J13imY4w0
>>247 ゆぅぅうじぃいい!あのとぉきのぉ〜空を忘れちゃいないかぁい?!

>>257 なぜか一時期、西岡も桜坂だった、西岡はmilkteaもあったし福山好きの可能性大

>>267 タオル投げる椰子が少ないのが残念だ、それとサカーの柏の谷澤がそれを応援歌にされてる
280代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:50:43 ID:0RCY7HYeO
ハムの森本の登場曲ってなんていうか誰か知っている??
281代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 19:45:01 ID:mNZhFv9gO
>>280
「森本 登場曲」って検索すりゃあ出てくるよ。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 20:47:29 ID:nm1tNpjr0
田中賢介のテーマ曲「Dillenma」がいい
283代打名無し@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:47:43 ID:5bhJG0d00
BSが悪いのかもしれんけど、
札ドの出囃子よく聞こえなかった
284代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:20:37 ID:8/cTm92q0
>>273
それデリシャスオアシス?
285代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:25:14 ID:HoSAV/QD0
藤田って今年ずっとデリシャスオアシスだよね?
新しい曲っていうのが分からないんだけど・・
286代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:46:11 ID:YDUxP5J4O
デリシャスオアシスだと
ミルクパイをほおばりつつーチョコパイにーも♪
でいきなり始まるだろ?
>>273
のは書いてある通りなんだ。確認したのは最後のヤクルト3連戦。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 00:48:43 ID:HoSAV/QD0
>>286
歌詞ぐぐったらそれ大塚愛のフレンジャーじゃないかw内川だよ。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:14:46 ID:2VBKKe6kO
>>277
脇谷は「さくら」だな

吉見はケツメイシでも違う曲だったはず
289代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 08:19:08 ID:2VBKKe6kO
オレンジレンジは正直あまり好きじゃないんだが、琢朗の以心伝心はなんかいいな

また浜スタのライトスタンドで曲に合わせて旗を振りまくる名物ファンがいたりするww
290_:2006/10/13(金) 09:04:19 ID:8r+qZANt0
おい!関本!かっこわるないんか?

♪エービバーディセーイ

おい!森野!かっこわるないんか?

ソールドアウトて!
291代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:11:02 ID:GDZq/9ng0
セギの SHAKE YA TAILFEATHERが好き
292代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:28:15 ID:WE8R4Ng7O
>>291
ハムで曲を流してない選手は何か理由でもあるの?
セギもつい最近までは流してなかったし。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:30:04 ID:GDZq/9ng0
>>292
ごめん、ハムは2番目に好きなチームなのでそこまで詳しくないw
SHAKE YA・・・も元々好きな曲ってだけだし。スマソ。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 10:33:23 ID:q7s1iUQW0
>>290
森野かっこいいじゃんw
>>292
金子会長は、打席入る時に音楽流すの好きじゃないと言ってたとか。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:09:28 ID:2VBKKe6kO
楽天が入場曲流さないのはやっぱりフルスタの鳴り物禁止とかそういう絡み?
296代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 11:45:23 ID:WE8R4Ng7O
>>294
そうだったのか。その金子本人は流していなかったな。

>>295
流していないんじゃなくて80年代に流行ってた洋楽がランダムに流れてるよ。
ちなみに礒部とホセと福盛は個人で選曲して流してるよ。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 12:27:33 ID:RakbnFK5O
>>260
サンクス。 ガルシアか
298代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 13:02:15 ID:W83CYkP4O
>>280
KEN-UのDOKOって曲だよ!
299代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:42:29 ID:9AI7Sq19O
289 今日も神宮にいるよ
300代打名無し@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:45:50 ID:9AI7Sq19O
300は俺だ
301代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 11:29:44 ID:WETg8hiNO
(¬ε¬) 打席立つのに曲なんかいらねーし
302代打名無し@実況は実況板で:2006/10/14(土) 19:54:46 ID:VrmdTWzFO
デリシャスオアシスは良いんだけど本人選曲とは思えないな…
ハマスタで最近の曲が流れていたら間違いなくDJ栗原選曲だろう。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 00:37:36 ID:R/ROIlpw0
>>302
それだと伊禮さんCDのスペシャルサンクスに藤田の名前書いてくれてるのにかわいそうだな
304代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:53:30 ID:r2jYqJxa0
栗原氏は主に選曲が洋楽のHIPHOPとかR&Bだから
その線は薄いと思うよ
305代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:41:56 ID:zfwr/4xf0
ハニャヒホハニャヒホヘリホー♪

ああ頭から離れない
続きが聴きたい
どこでCD買えるんだろ
306代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:50:58 ID:YPvV3l/5O
amazonで
307代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:36:57 ID:Dq4Kc0FF0
佐藤友亮の登場曲、わかる人いますか。
アット・ヴァンスの曲かな?と目星はつけたんですが
試聴などができず確証が得られない。
誰かわかる人よろしく。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:38:46 ID:lSxEh94k0
>>307
PRIDEだろ?
309代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:41:46 ID:Dq4Kc0FF0
>>308
それもうやめたんだよ。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:43:00 ID:Dq4Kc0FF0
ちなみに変えたのは今年の8月上旬
311代打名無し@実況は実況板で:2006/10/16(月) 23:27:52 ID:yfMVMyuzO
>>310
格闘技の入場曲っぽいのだよね?
PRIDEは試合前投球練習中に掛かるようになったのが変更理由かな。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 02:55:03 ID:dfVHE8Y90
オリックスは練習中にレギュラークラスの曲がかかるようになってたな
でも仕方ないと思うけど音がちょっと小さかった気がする
313代打名無し@実況は実況板で:2006/10/17(火) 23:05:00 ID:jvWjBDzdO
鷹・三瀬のワイルドシングってバージョン違い?
微妙に始まり方や歌い方が違うんだけど。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:46:17 ID:gZXfd3KIO
age
315代打名無し@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:48:32 ID:fLWk/D290
松中はFlyAwayに統一してくれ
Yes!は球場引きまくり
316代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:19:06 ID:Gn3Gmjyv0
新聞記事に新庄が04年か05年にラルクの「NEO UNIVERSE」を使っていたらしいけどそうなの?
一度も耳にしたことがないんだけど…
317代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:36:11 ID:GqxriuMr0
元近鉄ファンだが、大阪ドームでかかる
小池の「銀河鉄道999」と吉田の「Separate Ways」が最強だった。
せめて吉田のだけでも復活しねえかな・・・。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:42:16 ID:q06g4usK0
あれは渋かったな、前奏からして良い選曲だったと思う
ほぼ毎日どちらかの曲は聞けたし。あと岡本もか
319代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:31:48 ID:xKgTaun50
>>36
渡辺は立浪にパチ屋みたいな曲は変えろと言われたために仕方なく変更したらしい。

>>67
井端は氣志團と交流があるらしいから選んでたんじゃないか。
DJ OZMAを使用しているのもそれが理由だと思う。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:37:09 ID:wtLMrKLF0
Separate Waysは神宮のスタメン発表で使われてるはず
321代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 14:02:15 ID:dTgXg8sf0
>>264
>>273
>>305
どんどん行こう どんどん行こう デリオス アミセ どんどんデレリオス
ttp://aosoraiina.exblog.jp/m2006-03-01/
322代打名無し@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:20:52 ID:jBjolTw60
>>321
いや俺は264だけど、そこは歌詞カードに載ってるのよ。
イントロで何か歌ってるんだけどそこが良く分からん。
他の人はどんどん行こう〜が知りたかったのかもしれないけど
323代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 09:41:50 ID:ZbMp0bDI0
age
324代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:32:56 ID:yil2gn1K0
>>322
半年聞いてて分からなかったから
多分本人じゃないと知らないと思うよ
325代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 10:46:45 ID:BwhigI4ZO
赤田のパイレーツオブカリビアンが好き。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 12:57:56 ID:1A53Vx2T0
藤川の入場曲は誰のなんて歌?
327代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:06:17 ID:XcT/qpvLO
中日アレックスと谷繁の登場曲って分かる?
公式サイトの一覧古すぎて参考にならない…orz
328代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 19:19:02 ID:hn0SGwkdO
与作
329代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:19:54 ID:1NUzJNuWO
ロッテの大塚の入場曲、誰か知ってる?
330代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 20:39:39 ID:4C9/jd/D0
俺は阪神ファンだが
多村の時は曲と一緒にテレビの前で
「you suck!」と叫んでた
ちなみに和訳は「へなちょこ!」で正しいの?

あと印象に残っているのは
2003に安藤が「冒険者たち」をバックに
リリーフカーに乗って登場する場面
自分がDoAs好きなのもあるが・・・
331代打名無し@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:37:41 ID:C/DsOo1u0
多村ってどんな曲だっけ?ハァ。浜ファソなのに思い出せない・・・orz
332代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 02:05:52 ID:QMVR8JAz0
>>325
ハムファンにとっては、パイレーツオブカリビアンといったら押本だな。
あの重厚な曲がガンガンかかっている最中にキャッチャーミットの「バシッ」と音が聞こえるのがすごい。

個人的に一番好きなのは武田久のBent Fabric 「Juke box」。
あのピアノの間奏がいい!
がSBの本間も同じ曲使ってるんだっけ?
333代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 17:27:00 ID:BItBvQgO0
>>331
どんな曲かは言い表しにくいが
WWEのプロレスラー、カート・アングルの入場テーマ曲「メダリスト」
(ちなみにアングルはオリンピックのレスリング金メダリスト)
彼が入場してくると、この曲に合わせて観客が一斉に
「you suck!」とコールする
334代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:18:21 ID:So6Z5Usg0
堀の音楽が一番印象深い!!!!!!!!!!!

>>332
あのピアノをバックに投球練習する姿を見ると心踊るw
335代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 20:26:15 ID:XhfPM7I10
>>329
「Brand-New Myself〜僕にできること」 チャコールフィルター
336代打名無し@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:18:18 ID:SQCjnR7wO
>>268
平尾よりも岩村よりも三浦よりも先に村田真一が使っていた。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 09:25:08 ID:N4iuVxkXO
>336
チューは永ちゃん好きだからな。
もちろん、ばんてふも岩村も。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 13:12:37 ID:XXFDHG7J0
 
339代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 18:56:03 ID:ToO7WlhpO
公の金子とうとう曲を使い始めたな。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 19:13:10 ID:l1Vvjl+Z0
>>326
リンドバーグの歌(曲名は忘れた)
341代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:26:06 ID:qUQ9B0gEO
エブリリトルシング・エブリプレシャスシング
だかって曲だよ。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:28:59 ID:qUQ9B0gEO
<<339
金子会長はダニエル・パウターの バッド・デイだったね。
自分もビビりました。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 20:35:28 ID:YpNvS+kW0
日本でHellsBells 使ってる人いないの?
あれはかっこ良すぎ
344代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 21:07:45 ID:ToO7WlhpO
>>342
小笠原ってプリンスのバットダンスで合ってるの?
345代打名無し@実況は実況板で:2006/10/24(火) 23:56:22 ID:JMwwBvn/0
今日稲葉のクイーン、相当長いことかかってたなw

>>344
うん。
今日試合後に勝利記念でラジオで流されたよ
346代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 00:59:07 ID:rzPgll3a0
>>345
落合がマウンドに行って、一度止めてかけ直すかと思ったのに続行だったもんな。

>>333
あれをメジャーのマウンドで入来がやってくれる妄想を何度か見たw
347代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:27:37 ID:8iaRSGvp0
今日小田が金城の曲だったね。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 18:59:55 ID:VaTqTAvLO
野球じゃないけどマーク・ハントのForgot about dreは良かったなぁ
誰か使ってる選手いる?
349代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:16:49 ID:k9lRUD+OO
>>348
残念ながらいないよ。
ドレー関係であればネクスト・エピソードをSHINJOが使ってるよ。
あと去年巨人にいたキャプラーがナッシン・バット・ア・G・サングを使ってた。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:26:33 ID:xB838IfGO
セギノールは何の曲?ロッテ西岡も使ってた気がするんだが
351代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 19:33:09 ID:VaTqTAvLO
>>349
レスサンクス。キャプラーってNuthin' But A 'G' Thang使ってたのか!


>>350
Shake Ya Tailfeatherだよ
352代打名無し@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:32:33 ID:k9lRUD+OO
公のマシーアスの登場曲って何?
サイトにはDADDY YANKEEって書いてあるけど実際はラップで全然違ってた。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 00:47:11 ID:7A2G3BsU0
オフになるとこのスレやる事無くなっちゃうな
354代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 11:57:08 ID:LydPgqJN0
>>352
RompeはDaddy Yankee。
もう一曲は、Wisin & YandellのRakata。
355352:2006/10/26(木) 12:31:49 ID:+MCPEa33O
>>354
サンクス。
HPに掲載されてる歌手名がまったく違ってるね。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 15:13:23 ID:8e6i4YTS0
やっぱ稲葉のクイーンがかっこよすぎる
おしっこちびりそうになる
357代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:15:17 ID:xisDOtcI0
佐賀県
358代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:19:47 ID:/xC8LZs9O
マイケル可愛い
359代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 19:32:12 ID:f3MALpYa0
昨日、建山(公)が登板した時に「ルパン・ザ・ファイヤー」が流れてた
360代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:09:17 ID:R1/BMcaNO
361代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:19:11 ID:hQbEB6ot0
今日の投手交代のときのエンヤみたいな曲って何ですか?教えてください。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:23:22 ID:Pawz4DiT0
>>361
サラ・ブライトマン「TIME TO SAY GOODBYE」
363代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 22:23:55 ID:JEFra/XQO
SBの松田のテーマ曲が倖田のバタフライでマジひいた。
球場で聞いて別の意味で鳥肌もの。周りも失笑だったし
364代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:24:50 ID:AoxdjqQZ0
新庄の最終打席で使用した入場曲教えてくださいm( __ __ )m
365代打名無し@実況は実況板で:2006/10/26(木) 23:28:22 ID:tBSMa6We0
本当にSBは本人が選曲してるなら相当痛いね

366代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:06:42 ID:dD+W/zbJO
>>364
THE NEXT EPISODE feat. SNOOP DOGG/DR.DRE
367代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 00:07:40 ID:dD+W/zbJO
>>365
SBは本人選曲。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 02:34:10 ID:PRCLI1n+0
>>366
ありがとうございますm( __ __ )m
369代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 11:04:01 ID:kzhBmoIc0
>>363
あれ、最高じゃん。
あとBoAの曲みんな使ってほしい。里崎の「Be The One」だけじゃ寂しい。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 14:01:00 ID:XX6ttt9k0
>>359
彼はルパンに似てるもんね
まさか、だからその選曲なのか?
371代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 20:36:14 ID:hic8wCai0
>>370 代田の真似がしたかったんだろ
372代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 21:05:51 ID:WIeUGJnw0
新庄が最後にTHE NEXT EPISODE使ったのが泣けた
373代打名無し@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:39:13 ID:dD+W/zbJO
新庄って今年はTOREROとFIREは使わなかったよね?
374代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 03:14:35 ID:Aax/l1OFO
筒井壮の登場曲青春アミーゴはかからないままだった。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 19:58:00 ID:sT3du0E70
>>363
松田の高校の後輩である城所も倖田の曲を使用してる
俺は倖田の曲にはあまり詳しくないから曲はわからんが

ちなみに城所と松田の中京コンビを鷹実況板では一時期「倖田組」と呼んでいた
376代打名無し@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:22:48 ID:m4dosZweO
松田のはまだ良いが城所には失笑した。
曲の歌詞があまりにもミスマッチし過ぎw
377代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:01:59 ID:AeQYa4B70
あげ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:17:55 ID:Mzc2TYQXO
今年、目(耳?)に付いたアフォ入場曲をお選び下さい。

個人的には和田さんのぱわわぷ体操と
今江の知り合いの偽CASCADEのような曲
379代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:38:06 ID:UE7WxlG50
偽CASCADEのような曲、確かにそんな感じだw
印象深い 緊張感なくしそうだ
380代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:45:34 ID:YWr43wW00
SB川崎のウルフルズのバンザイってイマイチだった
すぐに別の曲に変わってたけど
381代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:00:02 ID:3FNGXsCE0
>>380
ズレータのサムライソウルは好きだったけどいつの間にかなくなったな
J-POP使った外国人選手ってあまり例がないね
382代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:03:12 ID:YWr43wW00
藤岡のクレバのは最初聞いたときは吹いた
383代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:22:45 ID:hUEo09N9O
近鉄時代の的山
火曜サスペンス劇場のテーマ
打つ事自体がサスペンスだった!
384今夜は新庄ファン:2006/10/30(月) 22:23:43 ID:JhnaFPe00
佐藤広(楽天)が巨人の時ココロオドルだったのはちょいとびびった。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:24:04 ID:UE7WxlG50
>>383
カッコ良すぎる… スリリングだね
386代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:27:27 ID:uAzh++TM0
>>383
むしろホームランが出た瞬間に流して欲しいな
387代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:47:07 ID:hUEo09N9O

打ったらなぎさと栄一郎の画面付付き!でも年に2回くらいしか見れないぞ!
388代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:48:32 ID:A/FQ4qW0O
>>384
それは間違い。ココロオドルは林が使ってた。
佐藤宏は04〜05年はDANGER ZONE、今年は自由への疾走を使ってた。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:59:41 ID:3FNGXsCE0
選手テーマ曲でないのだが
最近日本ハムが札幌ドームで勝つ試合を見る機会多く
日ハム勝利の瞬間にかかるBGMがなんて曲なのかが気になるな
あの曲幻想的でいい雰囲気出してると思う
390代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:07:48 ID:UE7WxlG50
>>389
俺も好き。確か東京の頃から使われてるはず。
あの曲聴く瞬間のために試合見てるって感じw
391代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:14:22 ID:uAzh++TM0
>>390
ハムってYMCAとか相手チームのピッチャー交代のヘイへーイとか
結構東京の時のをそのまま持っていってるんだよね。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:17:43 ID:zdzbOMHU0
>>389
あの曲、何となくファイナルファンタジーに出てきそうな曲のイメージ
393 :2006/10/30(月) 23:18:20 ID:1JsIDkX10
阪神の林威助のHave a nice day。
サビの部分から流してメチャクチャカッコいい。
来年はあのカッコよさに実績がついてくるようになってほしいけどな。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:19:24 ID:UE7WxlG50
>>391
そうそう
あの、みんなで赤い紙掲げてたイニング開始の曲も
実は東京時代から使われてた。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:15:36 ID:/3RkRpaV0
97年からね
396代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:21:06 ID:F5+C0cTE0
パワーホールが似合いそうな野球選手
397代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:27:13 ID:KEJg0yPe0
>>396
小野寺力
398代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 20:04:11 ID:HyA22/XZ0
>>382 あれを聞くたびに「よーこーたー打て」と言い出すようになれば立派なロッテファン
399代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:18:08 ID:SdeHZZx40
入場曲ではないが、大阪球場で試合終了後に流れてた
哀愁漂うトランペット演奏が今も耳に残ってる
400代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:21:05 ID:Mrp51IB+0
吉武のフレンズ、ノッコの声じゃないと思うんだけど、
知り合いか誰かに歌わせたやつなんだろうか。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:26:23 ID:m+ENUAHK0
>>400
最近大黒摩季がカバー出したらしい
402代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:34:18 ID:I8z6wLBq0
>>400
てか、中継ぎ投手なのにあの歌詞はやばいよな・・・w
403代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:51:57 ID:Mrp51IB+0
>>402
「どこで、壊れたの」「時がとまる気がした」本当だ。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:53:03 ID:Mrp51IB+0
>>401
ありがと。だからネットリしてて古臭いのかぁ。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:21:51 ID:UVhxnn6T0
オリ村松のTWO PUNKSは渋いな
SBの選曲でいいのはモー村のと佐藤誠のHEROかな

406代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 01:23:59 ID:fqULtIYO0
お願いです松中さん
Yes!は客がリズムに乗れず引くのでFlyAwayで一本化してください
407代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 09:53:17 ID:d3D2TPOY0
出囃子イラネ。邪魔。ウザイ
408代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 11:40:45 ID:abQOXAhFO
そういえばミスチルを登場曲に使ってる選手ってほとんどいないよね。
西武の選手が箒星使ってたことしか知らない。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 19:18:25 ID:/ou1WxXD0
>>402 コバマサのも大概にしろと思う「ピンチをチャンスにして♪」だぞ
410代打名無し@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:19:25 ID:3sf7adtn0
>>406
それよか松中にEXILE自体がミスマッチ
411代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:13:08 ID:e3qdDpG/0
>>410
松中はもっと演歌調がいいよね、男臭さがムンムンするような。
自分は小笠原が「ガッツだぜ」を選曲しないことが不満でならない。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:36:13 ID:jRjI7LgDO
>>409
前の曲なんて「ギリギリでいつも生きていたいから〜♪」だぞw
413代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:40:03 ID:9L2TmXLS0
ギリギリでいつも生きていたいからー

アッー! アッー!


KAT-TDN
414代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:43:16 ID:e3qdDpG/0
>>413
その表記を声にすると、かつどん・・
415代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 02:42:47 ID:hUr4r8Qs0
>>409>>412
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コバマサは自分が何を期待されてるかちゃんと分かってるなw
416代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 16:41:14 ID:c5YTT5PD0
つかコバマサはアホだろ
417代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:00:33 ID:uoz1x89U0
>>411 飯山のゆーじ!だけで我慢汁!
418代打名無し@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:09:06 ID:35c6k6OP0
鳥越のマイアヒが懐かしい
419代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 02:35:30 ID:0dQbhJSp0
>>417
ごめんその選手知らん・・。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:15:09 ID:U3N/Sbcq0
飯山を知らないだと!?コノヤロウ!!!!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁしょがないな(´・ω・`)
421代打名無し@実況は実況板で:2006/11/03(金) 14:16:41 ID:ZfrdewFDO
>>420
現・楽天の鷹野も近鉄時代に勇次使ってたよ。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 10:19:56 ID:pWwwDy9b0
保守がてらに、横浜内川のカッコイイ
423代打名無し@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:32:52 ID:nR5jLMci0
捕手
424代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 16:06:43 ID:wtY5c30K0
地味だけど、小田嶋がいい。
あと香月もいい。
立川も良かったな。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:01:56 ID:IPYYDieC0
武田久の入場曲買ってきた。
限定版らしく3件回ったよ。
ポップスじゃなく、ダンスミュージックのところにあったから、
単に見落としてただけかもしれないけど。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:55:03 ID:U55od4rMO
店員に聞くという選択肢はなかったのかよw
427代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:08:36 ID:HO3lASjcO
ベイ吉村って何て曲ですか??
428代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:15:43 ID:mqP51C8OO
>>427
N.O.R.EのOYE MI CANTOって曲だよ。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:17:07 ID:IPYYDieC0
>>426
限定版だからもう置いてないと思ったんだよw
ツタヤレコードなんだけど、レンタルと販売を同じ店員がやってるから
忙しそうで聞けなかった。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:49:15 ID:97IujhwBO
外国人が日本人の曲を使ったのってズレータが初めてだったね。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 11:22:56 ID:vjqogpjO0
しかしほどなくサムライソウルもなくなり無音バッターラップになりますた
サムライっていうだけで男の泣き言の歌だからな〜
432代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:33:23 ID:YAiwkbutO
ヤクルト青木の登場曲誰か教えてくれ!
433代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:43:10 ID:I/fWNTZs0
何度も出てるがリンキン&JZのNumb/Encore
悲しいがいい歌だ
434代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:49:29 ID:N+M2Hnvh0
新庄も使ってるよね どえらくカッコエエ
435代打名無し@実況は実況板で:2006/11/06(月) 20:55:52 ID:VJG9v+Yb0
岡島はどう?
あの曲の後に福留を軽く打ち取ったところがかなりカッコよかったんだけど
436代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 11:44:36 ID:jxSYGaMs0
あれはね… FA移籍決定的ということで
岡島がシリーズだけに急遽使用した別れの曲です
Time to say goodbyeとかいうタイトルだったよーな
437代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 11:53:05 ID:8EXRHbqc0
岡島はシーズン当初のダメな時もあの登場曲だけは好きだったな
日シリ向けにお別れ用の曲変わったのが悲しかったが
438代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 18:07:54 ID:H9+HCRc2O
【速報】内山田洋氏死去
439代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 18:13:54 ID:IWG0Oy0p0
d
440代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 18:50:42 ID:0sii32SxO
ロッテの西岡なんて去年は1打席目からTIME TO SAY GOODBYEだったよw
441代打名無し@実況は実況板で:2006/11/07(火) 19:22:09 ID:xnI8HmyL0
巨人のジャン・チェンミン(投)は、お国のアイドル、ジェイ・チョウ「忍者」なんだよな
RAP曲で面白いけど、PVも日本テイスト満載でオモシロイ
http://www.youtube.com/watch?v=3BfBg5KZVlM&mode=related&search=
442代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 18:32:58 ID:vcwQioL/0
日米野球で、バッターボックスに入るときに各選手が
今年所属チームで使ってる曲が流れてる。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 22:45:53 ID:jv0IOu2W0
太陽のたっちはどう?
444代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:09:26 ID:sobbVTsTO
>>443
太陽より中日の朝倉のイメージが強い。
ちなみにロッテの南もタッチだった。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:18:08 ID:jv0IOu2W0
その2人は今はタッチじゃないのか?
446代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:18:48 ID:3XQirdk90
南がタッチってのはいいねw
447代打名無し@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:53:08 ID:sobbVTsTO
>>445
朝倉は去年から曲を変えた。
南は今年使ってたよ。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 00:29:29 ID:oKyAT2jJ0
ロッテ南がタッチってのはベタすぎてワラタ
449代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:21:37 ID:hOsu2f90O
入場曲ではないのですが公が勝った時に流れる曲わかる人いますか?
450代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:26:03 ID:i7VpdHbE0
武田久のテーマ曲がよかった。100までI love you〜
451代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 21:29:58 ID:lLZrRNX50
ファイターズ賛歌
452代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:04:51 ID:5r7P9Aq8O
>>450
アジアシリーズは適当にドーム側が流してるだけ。
武田久はBENT FABRICの「JUKE BOX」って曲。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/11/09(木) 22:06:23 ID:827Dg1qw0
>>449
試合終了後の勝利時/WIN    オリジナルBGM

だって。
あの曲最高だよね 勝った〜って感じになる
454代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:13:31 ID:KYeTDKMk0
今日試合中に突然「ジュリアに傷心」が流れたのはクソワロタ。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:24:37 ID:cM+ADobZ0
>>454 それ、多分サムソンのチア
去年もサムソンチアはそれで踊ってたし
456代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 03:49:51 ID:SDIHxDLs0
かっこよさげな洋楽ばっかじゃなくて
もっとネタにしやすい、印象に残りやすいものを使う選手が増えてほしい
演歌、映画音楽、アイドルソング、アニソン特ソンなど…
インパクトがほしいんだよ その選手の代名詞になるような
457代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 04:37:03 ID:X9j/J0wBO
入場曲の思い出といえば…
去年阪神が甲子園で優勝決めた日のやつかな、BS1で見れて。

藤川が出てくる前からエブリリトルが流れだして、そしてサビに入ったところで
「エーブィリートォースィーン…」と流れながらリリーフカー登場。
丁度映像のカメラが俯瞰になっていて、ゆっくり追いながら映る。
最多登板記録の日、優勝決定日ということもあってフラッシュもピカピカ輝いて…。

あの幻想的な雰囲気は一生忘れないくらい素敵だった。
猫ファンだが甲子園やっぱいいなぁとため息が出た。

のちにこのCD買って歌詞見たら歌詞までピッタリで吹いた。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 06:19:50 ID:0V9cpjTV0
>>456は西武ファンになる素質がある
459代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 06:33:46 ID:FzLMb3vaO
>>454-455
今年も「ジュリアに傷心」なのか。他にネタは無いのだろうか。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 10:15:18 ID:6ptYQMFR0
>>457
自分もあの曲を聞く度に好きになってアルバムを買ってしまった。
藤川がコールされて曲が流れてマウンドへ向かう時の
甲子園の雰囲気が堪らなく好きだな。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 10:34:59 ID:zUYUbsxw0
>>457
あれは賛否両論だけどな
462代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 10:38:58 ID:WAm1usx9O
細川のズンドコはいいよな
しかし西武ドームは筒抜けドームだからか、音の響きが悪い
あのあとからとってつけた屋根追っ払えよ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 11:37:39 ID:9+fnTHXb0
>>456
だから、「忍者」だってww!「ハイハイワカリマシタ!」って日本語入ってるし

巨人のジャン・チェンミン(投)
http://www.youtube.com/watch?v=3BfBg5KZVlM&mode=related&search=
464代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:39:39 ID:4rq5PIsaO
>>457
鷹の杉内なんて屋根付きヤフードームであの曲だぞw

井川もリンドバーグだけどあれは失恋の曲だよね。
元阪神の安達から勧められてこの曲を使ってるんだけど誰か理由しらない?
465代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:59:34 ID:9Cu+3oPzO
勧められてって自分で書いてるだろが
466代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 16:28:32 ID:4rq5PIsaO
>>465
勧めた中にエピソードがあるらしいんだけど誰か知らない?って意味だよw
467代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 17:58:14 ID:QfzIO3slO
小久保の「希望の轍」はいいよね。バンクに行っても使ってもらいたい。
小笠原の「BATT DANCE」もいいよね。巨人に来ても使ってもらいたい。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 18:06:16 ID:zUYUbsxw0
>>467
( ゚Д゚)ハァ?
469草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/11/10(金) 21:55:25 ID:6LenoyJX0
今年の日米野球の福浦選手(ロッテ)のテーマ曲は、
イチロー(現:マリナーズ)の2001年当時の神戸での
使用曲と同一。

470代打名無し@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:33:02 ID:SDIHxDLs0
アジアシリーズで登場曲ないの、寂しい…
もう、あることが体に馴染んでしまっているな。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:07:00 ID:PooKIqRr0
移籍しても前の球団の登場曲使ってる選手っている?
472代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 01:08:01 ID:n19jFtvg0
>>471
マリーンズ→タイガースの立川はそうだった
473代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 04:50:33 ID:TubwrazZ0
>>471
大村直之
(踊る大捜査線テーマ)
474代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 07:54:32 ID:/5x75UrPO
>>471
G小関(太陽にほえろ!ジーパン刑事のテーマ)
475代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 09:52:51 ID:PooKIqRr0
>>472-474
結構いるんだね
ファンとしてはうれしい
476代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 10:15:03 ID:8dn29c5oO
>>471
BU清原(とんぼ)
Gアリアス(THE GAME)
F稲葉(I WAS BORN TO LOVE YOU)
E礒部(バンビーナ)
D川相(BASEBALL KID'S ROCK)
G小坂(YEAH BABY!!)
477代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 11:32:58 ID:+ruTJotM0
梵英心の登場テーマ教えてください。
お願いします
478代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:24:17 ID:8dn29c5oO
>>477
カープは登場曲はあるけど球場が勝手にランダムして流してるだけだよ。
ちなみに日米の時に流れてたのはBON JOVIの「HAVE A NICE DAY」
479代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:35:53 ID:qZDPKMNQO
>>464
以前見たスポーツ紙では、
当時交際していた今の奥さんとの思い出の曲なので思い入れがあると
記事になっていたよ。
いい話だが、安達説が有力みたいだし、憶測で書かれたっぽいけどね。
480479:2006/11/11(土) 14:38:42 ID:qZDPKMNQO
よく見たら井川だった…
ゴメン、藤川と間違えたorz
スルーしてください('A`)
481代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 14:43:13 ID:NSy+oFiv0
NPBじゃないけど、ホフマンのヘルズベルズかな
ttp://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/awards/y2006/tyib/index.jsp
↑のcloserから見られるけど、大盛り上がり

あと、↑のdefense、
何故ノミネートされてないイチローが一番デカい画像なんだ
482代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:58:57 ID:+ruTJotM0
478
doumo
483代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 19:37:57 ID:H/ksXq9LO
震えるつま先高鳴る鼓動
何度も何度も胸に手をあててみた
見えないハードルにつまずいた時
あなたの気持ちが少しでもわかりたくて
スタジアムにひびきわたる歓声を吸い込んで
あなたはゆっくり立ち上がる


ここでリリーフカー登場!
484代打名無し@実況は実況板で:2006/11/11(土) 23:54:33 ID:r0d1+LaZ0
>>478
ただ、前田は本人選曲の固定。
前田スレでちょうどそんな話だった。

日米野球の新井の入場曲には呆れた。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 01:23:10 ID:vueF0AgL0
マイシャローナはバカっぽくて力強くて、粗いさんにとても合ってると思う
486代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 13:11:14 ID:tVDE/z1N0
ちょっと板違い?

JスポーツスタジアムはBON JOVIのHave a Nice Dayがテーマ曲になってるけど、中継の初めに流れるBON JOVIの曲。
あれ何ていうんだ?
487代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:00:25 ID:qwjVmZSsO
>>486
LAST MAN STANDINGかな?
488代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 18:28:51 ID:ppRf2b+RO
>>487
スレ違いになるが
俺が見た春のBON JOVI日本公演ではオープニング曲だったな。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 20:31:19 ID:4i2vDvma0
>>477
カープの選手の入場曲は選手がアルバムを渡して「適当にかけて」って言ってるぽい。
多分…
ラロッカが始めたことらしいが。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:19:32 ID:Yt/3Bfkm0
Have a Nice Dayはカッコよすぎる。
あれに乗せたハイライトは最高。来年以降も継続してほしいな。

シーズン終わって寂しいからアマゾンで注文してしまいますた(´・ω・`)
491代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 22:36:45 ID:gSa0oOAf0
>>490
BON JOVIにはまったらまずCROSS ROADを買うんだな
あと初期の2枚(Slippery When Wet以前のアルバム)は買わなくていいwww
492代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:08:16 ID:dN31GUODO
横浜の桑原、一軍でもアンパンマンだった?
493代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:22:22 ID:Yt/3Bfkm0
>>491
あぁ、俺ちょうどCROSS ROADだけ持ってるwww
494代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:23:12 ID:mwMixItN0
>>492
残念ながらガッツだぜだった
495代打名無し@実況は実況板で:2006/11/12(日) 23:34:19 ID:tVDE/z1N0
>>487
ありがとう!!
小久保が戻ってきてくれる並にありがとう。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:14:53 ID:TDsLqeZ90
ボンジョヴィの話題が出てるようだが
彼らの隠れ名曲IN THESE ARMSをテーマ曲に使う選手なんかいたら最高なんだけどな

特にリリーフ投手の登場曲に最適だと思う
497代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 01:17:59 ID:CdNN/ViGO
Bon joviはBad medicineが個人的に結構好き。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:06:16 ID:7mkXE10G0
CMに入る前の曲は
なんていうの?
JSPORTSのね
499代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 18:40:39 ID:LHZwyexfO
球場BGMだけどヤフードームの花火の音楽はかっこいいな
500代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 22:22:57 ID:VsuXMsmJ0
>>499
てゅんてゅるてゅんてゅる
ってやつ?
501代打名無し@実況は実況板で:2006/11/13(月) 23:13:14 ID:TDsLqeZ90
>>499
あれは音楽だけじゃなくあの音楽とホークスビジョンのVICTORY映像が
巧くマッチしてるのがいいんだよな
502代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:31:35 ID:+s40aLl60
昔、マエカーがIt's My Life使ってたな
503代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 00:34:16 ID:8RYI497N0
>>486
便乗。
NHKBSのニッケルバックの曲って何だっけ・・・
504代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 14:44:07 ID:tqoWEdzeO
小笠原はバットマンのヤツと侍ジャイアンツの2つを使い分けてほすぃ
505代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 15:45:45 ID:PWIdpYkrO
スピード2の曲かけてる奴おおくないか?
506代打名無し@実況は実況板で:2006/11/14(火) 18:35:33 ID:23uNTtWtO
>>505
そうか?今年は西武平尾と高津しか聞いたことないよ。
以前は由伸、下柳、山崎武司、塩谷が流してた覚えがある。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/11/15(水) 00:02:39 ID:H+M3a/bv0
>503
記憶がいまいち不安なんだが。
たしか、「SIDE OF A BULLET」ではなかろうか。
アルバム『ALL THE RIGHT REASONS』に
入ってるのは確かなはずだが…不確かなレスでスマソ
508代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 00:30:46 ID:cMwDEQcc0
保守
509代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 01:45:57 ID:nxKNncxO0
誰か、「おお、運命の女神よ」を入場曲にしてくれないかなぁ。
抑えあたりだと盛り上がりそうなんだが
510代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 02:16:39 ID:DNBG+tub0
大村と、以前の佐藤ともあき
どっちも踊る大捜査線
511代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 03:14:55 ID:IyMOyMNJ0
もし今シーズン中なら「のだめ」の影響でベートーベンの第7を
テーマソングにする選手が出てくるだろうな

どうせ月曜暇だから見てただろうしw
512代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 10:50:09 ID:zzV96BTlO
>>456
巨人の時代の福井が「カードキャプターさくら」のテーマ使おうとしたら球団側に却下された、ってのがあったな

あと以前の阪神は結構ネタ率高かった気が。
上にもあるけど福原がモー娘。だったり、赤星もルーキーの年は鈴木亜美だったし。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:23:16 ID:XOzXy++60
以前のともあきの踊る大走査線はかっこよかった。
銀ちゃんの蒲田行進曲とかも。銀ちゃんらしくていい。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:26:47 ID:nnmBZ4TC0
蒲田行進曲は加藤博一のHMのイメージが強すぎてどうも違和感がある
515代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:27:00 ID:DNBG+tub0
西武で言うと松井稼頭央とマクレーンがかっこよかった。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 11:35:19 ID:XOzXy++60
ビートルズの A HARDDAYS NIGHTとか球場で聞いてみたい。
若い子から年輩まで耳に覚えがあるし、出だしはカッコよいし。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:22:30 ID:C90cqO+KO
>>516
ビートルズならば5〜6年前に阪神・桧山、今年初めにホークス仲澤がCOME TOGETHERを使ってたよ。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:14:42 ID:Wgj9jLFK0
>>509
カルミナブラーナ?
519代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:22:46 ID:nvp9+cwW0
柴原の平井堅のは萎えるな
相手投手の気を緩めるためか
520代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:24:02 ID:nxKNncxO0
>>518
そう。
RINGSのディック・フライの入場曲だった曲
521代打名無し@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:56:07 ID:yatkQmBc0
>>520
入場曲というよりコバマサあたりが打たれたときに流して欲しいな
522代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 00:44:23 ID:Fq/j6CGj0
>>517
へえー。そうなんだ,A HARDDAYS NIGHTの次には
COME TOGETHER、あとはHELP!なんかかっこいいなと
思っていたんでうれしい。
でもHELPだと、「助けて〜」で、良くないか。
A HARDDAYS NIGHTは、「毎日朝から晩まで働く
めっちゃ大変な若い労働者」で、プロ野球選手としては内容も
カッコイイと思ったんだよね。曲も良いしね。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 01:21:28 ID:thm0wzxw0
>>519
本間のポルノグラフィティもすごいとおもふ(´・ω・`)
524代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 01:30:04 ID:uOF4BXCX0
>>523
的場の嶋大輔とか本人は楽しいかも知れないが聞いてるとちょっとな
全体的に選曲がぬるい感じがする
525代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 01:35:25 ID:thm0wzxw0
観客がビール噴くような意外性の選曲をしてもらいたい。
そもそもプロなんだから、曲は毎日変更するくらいのプロ根性、サービス精神が欲しい。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 02:04:15 ID:1gK6VDCfO
>>525

ヒント ジャスラック
527代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 03:06:07 ID:MwrO4/izO
日米でハワードがかけてたのって何て曲なんですか?
528代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 08:14:12 ID:uWO1kGC90
出囃子があるためにネット中継のとき著作権問題で音消されるんだよな〜
529代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 11:04:05 ID:KNRBQnFZO
俺は今までコバマサのカトゥーン以上のネタ的なマッチングは聞いたことはないな…
だって「ギリギリでいつも生きていたいから〜♪」だぜwwwwwwww
早めに変わったのが悲しかったが…
530代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 14:36:26 ID:b7MxjgWVO
>>523-524
最強なのは城所だろう。
「テンションぶっちぎりHIGH〜ダーリンおめでとう」だからなw

>>528
それってホークスの試合だけでしょ?
ロッテは普通に流れてるけどな。
531_:2006/11/17(金) 16:50:41 ID:d0f/hNQ50
>>530
ソフトバンクは2人くーにゃんの曲使うから、それが流れるの
を見計らってBS1に変える時があるよ俺。
やっぱ邦楽女性アーティストの曲をみなさん使ってもらいた
いね、特にセリーグは。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 18:05:15 ID:+MCzC9kOO
入場曲ってそもそも何のために流すと思っているんだ?
533代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 18:19:05 ID:UyDoLJCK0
誰か、アニソンをテーマソングにしてるツワモノはいないんだろうか。

ロッテの代田、ウォーレン以外で。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 18:25:31 ID:uWO1kGC90
北川
535代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:13:29 ID:thm0wzxw0
ガッツが今ラジオで言ってた
「バットマン」の選曲は音響演出の人が持ってきたのがそのまま定着したが
今では打席に入るリズムに馴染んでいて、日米野球などで流れなかったときは
頭の中で流していたらしい
536代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:14:38 ID:thm0wzxw0
バットマンじゃねーや バットダンスか
537代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 20:30:04 ID:DLnfzb030
>533
昔福原がタッチを使ってなかった?
538代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 21:22:35 ID:PPJYokdP0
>>533
阪神江草『怒りの獣神』
「燃やせ燃やせ 怒りを燃やせー」で出てきて
フォアフォア長打で試合を燃やす
539代打名無し@実況は実況板で:2006/11/17(金) 23:30:25 ID:cYF712cu0
>>533
横浜・桑原のアンパンマン
西武・義人のマジンガーZ
ドラゴンボール(Z?)もどこかであった
ロッテ・南のタッチは現役
540代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 03:20:13 ID:Ad5+3d3L0
義人は北斗のケンで野田がマジンガーZじゃなかったっけ?
541代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 10:39:35 ID:PbXpCWiJ0
>>533
三井がエヴァの『ターラーララターララッララー』ってやつだった気がする。
CRエヴァの通常変動音のやつ。

岡島って、選曲のセンスがいいよな。
奥さんが選んでるのかもしれんが。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:27:33 ID:V6+P2BWL0
ちなみに阪神にいた藪はウルトラマンの曲、使ってたな
543代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 11:31:46 ID:f5ZZirMDO
横浜はプロレス関係多い希ガス。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 12:32:54 ID:y8agjJlX0
>>539 しゃきーん!パララッラッパ♪な、だーわーさんを忘れてない?

>>543 T−2000の頃、タカノリと三浦がT−2加入してたしな
545代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 16:00:05 ID:YbyV2M4QO
>>544
ベンはNHK教育のおかあさんといっしょのやつだぞ。アニメ違う
546代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:32:42 ID:nsotWFQL0
>>541
三井はZEEBRAの曲だが。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 17:57:00 ID:itmSTr3h0
>>533
2004阪神久保田
路地裏の宇宙少年
548代打名無し@実況は実況板で:2006/11/18(土) 18:47:36 ID:jXuDr9T00
>>539
辻武史?
549代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 01:48:11 ID:a/cyESk+0
どんな曲でもかっこよかったり面白かったりと感じられるんだけど
正直ジャニーズの曲を選ばれるのだけはいやだ
550代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 16:22:13 ID:0FKkfwGY0
エヴァは正津。

で、最新の友亮出囃子がわかる神は
まだいないのですね。
ヴィヴァルディのコンチェルト四季の「春」をアレンジしたやつ。多分。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 21:11:40 ID:W8LLU9ug0
ハム中嶋…スキマスイッチ「奏」

ビミョーーーーーーーーーーーー

しかも日シリの時チャンテ(北の国から)にかぶってたw
552代打名無し@実況は実況板で:2006/11/19(日) 22:15:03 ID:0BSl8VS80
中嶋は前の曲の方が良かったのになぁ
553代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 01:46:48 ID:PpI9SpRp0
>>550
あれ俺も知りたい。すごい気になる。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:26:01 ID:oAoItnRMO
>>533
オリックス・北川の逆転イッパツマンがあるじゃないか。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:22:53 ID:M5mDHOfY0
>>550
本スレに聞いてみたら? 猫ファンはそういうのにこだわって
研究してそうな人多いじゃない。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:33:26 ID:Cb4I5syX0
長野がもし日ハムに入って、CLASHを入場曲に使ったら
俺日ハムファンじゃないけど「I'm CHONO」ボード作る。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:58:15 ID:ryrHL9qN0
浜中のレイラはマジかっこいいな
甲子園のムードに合ってないけどね
558代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:49:55 ID:M5mDHOfY0
石野卓球使ってくれる選手がいたら無条件でファンになる。
30前後の選手なら好きなのいそうなんだけどな。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:25:55 ID:FIVozr+f0

560代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:32:43 ID:5HXXoeki0
ガッツはもう巨人ではバッドダンス使わないでくれよ。
公のイメージは消してもらいたい。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:47:04 ID:8Ph2YB3S0
小笠原のバットダンスは球場音響の人がたまたま掛けていたのを気に入って今日に至ってるそうだね。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:08:50 ID:NSYADm430
誰も言ってないような気がするけど
今岡のGET DOWNが(・∀・)イイ!
563代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:10:02 ID:hUKmhGQc0
来年は是非とも阪神の林(リン)にフィンガー5の曲を使って貰いたい。
リンリンリリン〜のやつ。


って実際かかれば笑うだろうけど。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:29:58 ID:DrCBjwJ00
質問だけど選手の入場曲で「イイ」って思ってファンになったアーティストっている??

俺は檻の阿部真がかけてたShania Twainかな
565代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:32:07 ID:0ZJJiFZiO
>>564
もち井川と球児のLINDBERG。
2002年時にこの二人の曲は盛り上がりそうにないと思ったよ。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:14:09 ID:7KaB+XSI0
巨人の後藤が長州のパワーホール使ってたよ。
バッターボックス入ってからも応援が長州コールだったから覚えてる。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:59:05 ID:3RvmLrPZ0
アギレラとディクシー・チックスとベント・ファブリックかな。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:46:45 ID:GNwFpoPR0
>>561
てっきりバットマンとバットマンレース(首位打者争い)を
掛けてるもんだと思ったwww
569代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 21:47:43 ID:0ZJJiFZiO
>>567
岡島ファンか?
570代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:38:55 ID:3RvmLrPZ0
>>569
よく分かったなw
岡島→久に以降中だけど。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:56:42 ID:fPOtalg20
572代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:15:41 ID:lQUUda1i0
どんなときも。
573本家ちんこ将軍:2006/11/24(金) 19:11:31 ID:pwHlSS7P0
>>571ありがとうございます。
これお礼。ベイ川村
http://www.youtube.com/watch?v=Y8mlq9GLyEM
574代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:16:32 ID:IGrxfk/zO
しちよりのテーマ曲教えてくらさいm(__)m
575代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:28:40 ID:xf5ZzHBp0
>>574
マルチするよりレスくれた人にお礼言った方が良いと思うよ
576代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:46:41 ID:iY7zUzPbO
主力の選手ぐらい曲が変わらない限りは調べれば簡単に出てくるのに何で調べないかね。
てかリスト一覧のURLこのスレに貼ってあるんだから最初から読めば分かるのに。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:43:09 ID:jF3eCdZc0
ロッテ堀のPropaganda「P-Machinery」がカッコイイ
578代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:45:28 ID:Mi7WYDlp0
ガッツのも気になるが谷のあの曲も気になる
あれ聞くとあー谷って思うんだけど
東京ドーム巨人戦の雰囲気には似合わなさそうな気がするが…

>>574
KEN-UのDOKOって曲
>>577
同意。一番好きかも。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:08:51 ID:56RasCc00
札幌ドームで投手交代のときに流れる曲は何ですか?
♪幸せなら手をたたこ パンパン♪
の前に流れている曲です。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:21:43 ID:PFjllBN80
581代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 11:24:09 ID:PFjllBN80
582代打名無し@実況は実況板で:2006/11/26(日) 17:25:57 ID:NUeZahB00
age
583草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/11/27(月) 19:30:09 ID:+D+YP2Pz0
虎の安藤投手が、スーパーマーケッツの”元気出して行こうぜ”。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:14:41 ID:7vNs/FbK0
これって、乗る選手と正直邪魔って選手でかなり分かれるだろうな
無音がいい、って人も結構いそう
585代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:25:55 ID:9b+aJ3fF0
スーパーバンドじゃなくて?
586代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:26:32 ID:KGRN2DsA0
マニアックな選曲の選手っている?
587代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 01:00:43 ID:IicZ0R510
ハム武田勝がOrbitalの曲使ってたな
外見と違ってテクノ好きなのだろうか?
588代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:11:12 ID:mnARDgXCO
>>587
オービタルやケミカルやダフトは本人ではなく球場選曲。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:13:01 ID:mnARDgXCO
>>586
日本ハム
小谷野 100日/NIKKA   八木  強者の詩/大我あざなタイプライター
590代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:17:02 ID:Ys+NlpnuO
八木さんのって着うたとかないのかな(>_<)
591代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:23:47 ID:0ErzFE+h0
橋本真也追悼の為、横浜三浦が使った『爆勝宣言(だったかな?』は痺れた。

最後は完封だもんなあ。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 10:45:12 ID:vyVArtMSO
西武の中島のてわかりますか?
593代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 14:45:22 ID:mnARDgXCO
>>592
音色かビーマイラバー
594代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 15:26:54 ID:Uok4Dn4T0
>>586
八木はデフテックとかじゃないのかww

595代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:15:16 ID:asJzkgBz0
>>585
だよな。
スーパーバンドだろ
596代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 22:46:50 ID:U8l1O3Kd0
格好いいといえば、とっくに引退したけど阪神八木の「Sky High」
イントロがむちゃくちゃ格好よかった
597代打名無し@実況は実況板で:2006/11/29(水) 16:34:29 ID:Hh3bbcF70
二岡、乙
598代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 00:24:23 ID:6cV1BJNG0
マスカラスに謝れ
599代打名無し@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:27:14 ID:KKS0ajwl0
600代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:00:38 ID:k0ygVAfSO
600age
601代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 08:59:35 ID:Csl+gP420
八木がスカイハイ使ってたって初めて知った。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/12/01(金) 23:40:54 ID:EmAnBFGQ0
603代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 02:10:17 ID:ZH4XcfEY0
初芝のFUELを聞くたびにわくわくしてた頃が懐かしい。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:29:16 ID:Iub9lzxo0

605代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 16:31:43 ID:SdbhfLDg0
愛甲さんの入場曲ってないよな?
606代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 18:14:10 ID:KIzrUF5sO
>>605
80年代なんて曲流していないんじゃない?
607代打名無し@実況は実況板で:2006/12/02(土) 18:20:26 ID:ABHba0wO0
入場曲として(自分の)一番古い記憶は96年くらいのヤクルト飯田の「おさるのかごや」だが
これはキーボードの演奏だったような気がする
608代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 20:20:24 ID:4+bN2Tgl0
>>607
神宮の外野でがんがん跳びまくってて、高津辺りに「あいつは猿ですから」と言われてた頃だな
似合い過ぎな気がして大笑いしてた記憶があるw
609代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:48:22 ID:Sok7OSo50
610代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:49:06 ID:9MBgRsfq0
やればできるよ できるよやれば
やるしかないんだから やらなきゃダメなのよ
611代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:50:10 ID:xFT3EGqH0
>>610
栗山だっけ
それ嫌いだw
612代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:56:45 ID:IAGHWw6j0
>>611
何で嫌いなのシクシク
横浜の北川も彼の前年に使ってたな、
浜スタでは流れなかったかもしれないが
613代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 22:58:01 ID:hq3wc/U9O
西武は敵ながらカッチョイイ!
としびれるのがないな。
エヴァの人くらいだな。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:36:37 ID:74tGKwWT0
西武の伊東監督は晩年に達川(広島)の応援歌を流していたな・・・。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/12/04(月) 16:05:44 ID:tdj5W+v60
ズンドコと栗山の入場曲大好き♪
616代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:57:39 ID:f4CTRS0O0
辻発彦はZARDの負けないでを流していた
617代打名無し@実況は実況板で:2006/12/05(火) 21:40:11 ID:mUsEA1aX0
片岡(元阪神)のバイバイマイラブ
これ良かった
618代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 05:24:10 ID:M3bhe5bvO
阪神で誰か、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの"DO YOU BELIEVE IN LOVE゙使ってませんでしたか?
あと、巨時代の川相の浜昭のベースボール・・はよかったなー
619代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 07:27:30 ID:ThBImK6S0
個人的にはロッテ・大塚のBrand-Ne(ry
が好きだな。
歌詞もいいし、何よりマリサポみんなで「オーオオ、オオオ」って言うのがイイ
620代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 10:04:22 ID:3+pok+8C0
ぼくらはいつも以心伝心♪
が一番頭に残って止まらない。パオタなのにw
横浜は流す時間が長いし音がでかい気もするし派手だな
621代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:18:37 ID:t1Z3AhNOO
>>618
矢野だよ。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:25:32 ID:Narp9hIGO
西武のGGのやつがきになる…
623代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:28:17 ID:PQMVNa0y0
葛西(元阪神)の登板時に流れてた「シャウト」がカッコよかった
624代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 20:35:56 ID:WLjGlqpqO
藤田
625代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:35:03 ID:t3rPOIRF0
>>620
しかも以心伝心の次はゴリエだし、まるで緊張感を無視している・・・
でもこの流れ好きなんだよなあ。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:35:55 ID:d1rvPF6i0
>>620
>>625
全面的に同意
627代打名無し@実況は実況板で:2006/12/06(水) 21:55:00 ID:G8aZUa8s0
入場曲がバンプの選手っている?
628代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 00:27:59 ID:DrnoMMqD0
>>625
一般的にはアレはゴリエの歌なのか・・・
629代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:31:41 ID:9neguH850
今年、マリンに行った時に一回だけ今江の入場曲がHMの曲だった
いつものじゃなかったから、びっくりして特に印象に残っているんだが
あの時以外で聞いたことない(と言っても、マリンには月イチ程度しか行ってないけど)
どういうタイミングでかかっていたんだろう…?知ってる人いる?
630草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/12/07(木) 01:56:38 ID:dAYrieGd0
ヤクルト木田投手の檻時代の打席登場曲は、MIO OKADA
によるオリジナル曲。本当はてデトロイドで流す予定の楽曲を
急遽神戸で流したとの逸話あり。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 01:58:48 ID:NI7Ao3F50
>>629
今シーズン当初は得点圏にランナーがいる場面でHMの素ネタを流してたんだけど
得点圏打率が落ち込んで縁起が悪いということで元に戻した
632代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 02:33:28 ID:9neguH850
>>631
d
dd

変えてくるとすれば、初回と得点圏かくらいか?とは思ってたんだけど、なんせその一回きりだったから
もしかすると幻聴だったのかもとちょっと不安だったんだw

今年はマリン観戦の成績がアレだったからなぁ…一回しか聞けないわけだorz
633代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 10:09:14 ID:gCisO186O
>>630
打席登場曲ってことは一度も流れなかったわけだなw
634代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:30:49 ID:70u8kr890
>>625
どう考えてもTony Basilだろ・・・
常識的に考えて・・・
635代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:08:26 ID:6VmKI5pFO
ぼくらはいつもいしんでんしん
636代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:23:05 ID:sTn+bHwD0
ぼくらはいつもいしいさんしん
637代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 19:32:35 ID:6VmKI5pFO
ぼくぼくいついつみんみんみん
638代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 20:23:40 ID:fWUittKm0
遠山の登板時にアルフィーの曲が流れてた記憶がある
639代打名無し@実況は実況板で:2006/12/07(木) 22:30:52 ID:v9tIwpMB0
>>634
がきんちょ共なら必ずゴリエの歌って言うだろう。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 00:36:23 ID:nu997tBr0
>>638
"遠山の金さん"と言われたから、『サラリーマン金太郎』の主題歌
あと、リストラの星なんて呼ばれてたせいもあったかも。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:35:45 ID:EEkBlP6vO
小関の入場曲ってなんていう曲名ですか?
以前ドラゴンズの井端も使っていました。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:40:14 ID:aEyIgRDP0
>>641
君は30歳以下だね?
643代打名無し@実況は実況板で:2006/12/08(金) 22:45:05 ID:EEkBlP6vO
>>642 17歳です。なぜですか??
ご存知なら教えて下さい。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 00:07:27 ID:0ogJyaKN0
>>641>>643
ジーパンのテーマ
「太陽にほえろ」という古いドラマの曲だ
井端が使っていたとは知らなかった
645草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/12/09(土) 02:06:54 ID:EVWMDUJ30
>>633
もとい・・・・・・・・・・木田投手の檻時代のテーマ曲でしたわ。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 09:57:39 ID:IG5QHfq00
>>644
なるほど. . .どうりで知らないワケだわ。
でも井端っていうとDJ OZUMAしかイメージないな。
前は氣志團だったけど。
つか曲とバッティングスタイルがあってないよなwwww
647代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 15:57:18 ID:7M6LDRGz0
648代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 16:12:05 ID:hN0gNXu9O
>>128
小田や小山はほとんど打席に入らないから忘れてた
649代打名無し@実況は実況板で:2006/12/09(土) 21:10:31 ID:Ad22tdtnO
>>644
02年に井端は通常時は探偵物語の「BAD CITY」、ランナー出たら甲斐バンドの「HERO」を使ってた。
その年に一時期ジーパン刑事のテーマを使ってた記憶がある。
俺は20代だからリアルで番組見てないよw
650代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 00:02:41 ID:bbDuIuzA0
>>649
BAD CITYが話にでたとなると、当然あのAAが必要だな。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 12:01:48 ID:EZkyWv+T0
ロック
652代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 15:19:59 ID:vRmOId5F0
Linkin Park使ってる選手っている??
国内外問わず。
ちなみに日米でMLBの選手の入場曲は知らない曲ばっかだったなwwww
メタリカしかわからなかったOTZ
653代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:57:47 ID:wispMezYO
横浜って入場曲をすごく効果的に聞かせるよね。
球場の雰囲気とあいまって、ベイファンならずともドキドキする。
代打タコさんとかヤバイ。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 16:59:34 ID:gfTheraT0
確かに 横浜が一番いいと思う。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 17:30:28 ID:2ibgOyeh0
ベタだが誰かWild Thing使って欲しい
656代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 18:45:53 ID:5xbZlOfE0
横浜古木の大将を復活させてほしい。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:04:35 ID:GzJL4Lqp0
今年引退した落合英二(中日)が投球練習してる時には
「アメノ」(テレビ朝日・GETスポーツのテーマ曲)が流れてた
658代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:20:13 ID:UnRFmLYQO
>>652
中日時代にギャラードが「IN THE END」、2年くらい前にハマの万永が「FAINT」を使ってた。
最近はJAY-Zとの「NUMB/ENCORE」ばかりの選手が多い。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:21:55 ID:UnRFmLYQO
>>655
燕・五十嵐亮太と鷹・三瀬が使ってる。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 19:29:33 ID:g52UmF+i0
世界で一番♪がんばっている不器用なあ〜なたがす・き♪


好きな曲だが、なぜか絶望を感じる曲by大久保(Bs)
661代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:33:47 ID:vRmOId5F0
>>658
サンクス。
そういや「Numb/Encore」は青木も使ってたな
662代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:39:13 ID:GrzygmOmO
古木は去年の春先に使ってた座頭市に戻してほしい
663代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:41:38 ID:9uUkzEI80
>>661
JAY-Zとの「NUMB/ENCORE」は万永のFAINTの前の年に金城も使っていた
山田博士が(湘南で)Points of Authorityを使っていた
664代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 20:46:03 ID:9+jwkIffO
>>656
同意。
古木は大将やめてから打てなくなった…
665代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:07:53 ID:UnRFmLYQO
>>663
金城が使ってたのは去年だよ。
万永は一昨年。去年はディセンデンツ使ってた。
山田はJAY-Zとコラボした曲の方ね。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:09:00 ID:uuoZ+ynQ0
川アのサンライズが最高
667代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 22:11:26 ID:r6o03MNW0
M大塚LOVE
668代打名無し@実況は実況板で:2006/12/10(日) 23:45:30 ID:vRmOId5F0
>>667
同意
669代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:10:40 ID:DCH2XRqp0
670代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:14:35 ID:8ZWLQfb90
   /::::::,,-――-、::::\        /::::::,,-――-、::::\
     /:::::,/   )ノ   \::::ヽ ___/:::::,/   )ノ   \::::ヽ
    l.::::/ "'==、ハ,=="l /:::::::::::::::::::\/  "'==、ハ,=="l.::::|
    .|::::::|  `=・=` ':-・=' /::::::,,-――-、::::\  `=・=` ':-・='|.::::l
    |::::::.ヽ   , ヽ '  /:::::,/   )ノ   \::::ヽ    , ヽ /::::::|
    |:::::::::ゝ    `ー´  l.::::/ "'==、ハ,==" l.::::|    `ー´.f::::.::::|♪ま〜えだ〜
    |:::::::::l   , -−-、..|::::::|  `=・=` ':-・='  |.::::l , -−-、,l:::::::::|   ♪ま〜えだ〜
    t:::::::::'ゝ、 _''"'' '  |::::::.ヽ    , ヽ  /::::::|:::  ''"'' ノ:::::::::/ ♪た〜っぷり〜 
     t:::::::::::::::::::::::::::::  |:::::::::ゝ     `ー´  f::::.::::| ::::::::::::::::::::::::::.j     ま〜えだ〜
671代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:25:36 ID:CcRy/N5JO
邦楽ってやっぱイマイチだよな
その点琢朗の以心伝心は良い選曲だ
邦楽で使われてて良いなぁって思えるのは他はサザンくらい
多分使ってる人いないだろうけどサザンのロックンロールスーパーマン使う人いたら惚れるかも
672代打名無し@実況は実況板で:2006/12/11(月) 22:52:18 ID:dXR87UOcO
確か小久保がサザンだったよね。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 04:27:35 ID:AYCzrtOS0
>>672ああ、個人的には気に入っていたんだがな
セで聞けないのが寂しい
674代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 05:02:40 ID:T/tXJ25pO
今までハロプロの曲使ってた人いた?
675代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 05:24:53 ID:2FU4TZfcO
>>674
福原が「ハッピーサマーウエディング」使ってたことあったな

あと近鉄時代の大村が「恋愛レボリューション21」
鷹野が「ここにいるぜぇ!」
676代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:18:21 ID:by8pgq7QO
>>674
2000年のオルガン時に二岡がハッピーサマーウェディング使ってた。
翌年そのまま音源を流すようにしてからはオープン戦のみハピサマ、恋愛レボリューション21、BABY!恋はKNOCK OUTを打席別に使ってた。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 07:33:12 ID:t+hhV7R4O
同級生がそろってモーオタなのか
678代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 08:21:34 ID:3xMFaT5W0
>近鉄時代の大村が「恋愛レボリューション21」
大村が一部でモー村と呼ばれているのはこのせいですか?
679代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 09:58:39 ID:xbW7eHnU0
>>678
その通り。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/12/12(火) 22:49:14 ID:r8w1OERZ0
681代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:39:13 ID:2+4LdtvI0
>>678
牛出身だからだと思ってたわw
682代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 17:45:43 ID:MsIKg8fM0
巨人・西村 謎の送球
http://www.youtube.com/watch?v=Ap3LOsLsgCY&mode=related&search=

タクローの以心伝心が延々流され続けているのが、さらに神経を逆撫でするw
683代打名無し@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:51:18 ID:aw0vXD1g0
684代打名無し@実況は実況板で:2006/12/14(木) 22:29:55 ID:gmo7MUSv0
ただ君を愛してる
685代打名無し@実況は実況板で:2006/12/15(金) 20:12:52 ID:ayiNOz1p0
らいおんはーと
686代打名無し@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:20:09 ID:xypzIf820
age
687代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:24:39 ID:KOkVHh4JO
中日時代の大西のそれが大事が好きだった
688代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 05:19:55 ID:8jtu1dv9O
赤星のルーキー時代は鈴木亜美だったな

ちょうどアミーゴ本人がゴタゴタが起きて休業中だったせいもあって聞いてて切なくなってきたのを覚えてるな…
689代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 05:22:13 ID:28BKnIpXO
2〜3年前の岩村は「真っ赤な太陽」、ヤク時代の稲葉は一年間だけ「必殺仕事人」のテーマが流されてたなぁ。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 10:28:26 ID:lP2MXWEK0
>>689
稲葉のヤクルト時代の応援歌の前奏って仕事人だったっけ?
691草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/12/17(日) 13:38:20 ID:Gwl8q2CV0
”おはよう、パイナポー”・・・って、もう昼か。(w

今、うちの”草庵”の某コンテンツをブログ化
している真っ最中。

http://so-ryuryoudan.bblog.jp/

>>262

そんなの常識・・・・・ってな訳で、地元民は、休日の喧騒を避けて
平日に行くのでありました・・・・。 (近藤光史風に)
692代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 13:52:29 ID:RzidURhjO
横浜の村田って今年からThoia Thoingなの?
693淳子:2006/12/17(日) 17:57:50 ID:VfD0c9bt0
>>692
確か昨年からですわよ。
694草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/12/17(日) 19:55:22 ID:0TyxF7fV0
誤爆ついでに、あれこれと・・・・・・・・・・・・・。
檻に昔いた嘉勢投手のテーマが、プロレスの
”蝶野選手のテーマ”。あれを聴いていたら、
名にやら風雲急を告げる雲行きになりそうな・・・。

それから、もう一つ、選手のテーマ曲で面白い
逸話があって。大阪近鉄の松本投手(当時)
が、冗談半分で”TDLエレクトリカルパレード”
をリクエストしたら、後に本当に流れてしまって、
その時のコメントが、「お陰で、リラックスして
投げられました。」とかね・・・・。

ついでに、"MIO OKADA "でも・・・・・・。

http://www.movin-you.com/sports-i/back/03_0620/song.html
http://www.musicman-net.com/cgi-bin/house-p/n-view.cgi?hid=05-02-0895

695草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/12/17(日) 21:37:09 ID:0TyxF7fV0
"MIO OKADA"で調べたら、こんな、とほほなのが・・・。


http://www.pet-navigation.com/item/6998.html
696代打名無し@実況は実況板で:2006/12/17(日) 23:15:41 ID:H2Xs6ipYO
TDLで思い出したが中日の柳沢がミッキーマウスマーチのトランスバージョン使ってたな。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 00:26:55 ID:CtyVrwGi0
中日ウッズの入場曲教えて
698代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 10:18:55 ID:pRxMdmcCO
>>697
今年のクルーン登場曲を手掛けた「BLENDZ」というグループが作ったオリジナル曲。
699草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/12/18(月) 14:22:34 ID:5objuuWc0
それにしても、ミッキーマウスのダンスバージョンって18Kの
劇場で流れていてもおかしくなさそうな。
それにしても、5年前に千葉マリンに逝った際に、ジュリア○東京
と云うのか、"Av○x"丸出しの打席テーマ曲が多い様に思えたが。

>>585 >>595
後で、調べておきます。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/12/18(月) 20:21:55 ID:pRxMdmcCO
>>699
スーパーマーケッツってw
うんちく言って自滅してるしw
701草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/12/19(火) 23:16:44 ID:B1VnOMF30
その昔、檻の演出でシンセ音源が使用されていた頃、
高橋智選手の”スリラー”が実に出色だった。
大阪近鉄では、DTM音源時代の的山選手の”水戸黄門”
のテーマ曲が、べたで、実に興味深かった。

閑話休題、スーパーバンドについて検索してみた。

http://www.df-jp.net/superband/
http://superband.cocolog-nifty.com/blog/

これで、疑問解消・・・・・・・・・・・・。


>>700
スーパーバンドに関しては、これで訂正完了。



702代打名無し@実況は実況板で:2006/12/19(火) 23:55:18 ID:Cy9gZkVeO
>>701
かなり知ってそうなのでちょっと質問。

2001年 メイ(巨人)
2002年 高橋尚、入来祐(ともに後半戦使用楽曲)、永池、真田

これらの選手のその年に使用した曲名と歌手名教えてくださいm(__)m
703草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/12/20(水) 00:56:54 ID:ydjGiwlr0
>>702
私は関西の人間なので、読○関連の打席登場曲とかは
少し疎いのですが。お役に立てなくてすまそ。
一度、暇な時にネットで検索を掛けてみますが・・・。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/12/20(水) 08:43:51 ID:ctkH7HYqO
>>703
そうなんですか…
さっき挙げた選手のみ分からなかったんですよね。
それ以外はほぼ完璧に把握してるんですがね。
705草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/12/20(水) 14:41:45 ID:Hklic72V0
>>704
とりあえず、他の人に交代した方がよろしいのかも・・・。
音源とかがあれば、判る曲も或いはあるかも・・・。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/12/21(木) 21:44:46 ID:mmxOL5nM0
707代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 03:21:50 ID:BWPOzWbmO
メジャーリーガーの登場曲一覧みたいなサイトがございましたらお教え下さいませんか?
708代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 14:09:44 ID:3j4ZTAVFO
>>693
サンクス。
古いから変えてくんないかなぁ
709代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:14:31 ID:xG5qbbaLO
ハマは本人選曲してる選手少なくないか?
やたらその年にヒットした曲(特に洋楽)を流す傾向が多いのは本人選曲ではなさそう。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:16:03 ID:xG5qbbaLO
>>707
「ESPN AT BAT SONG」でググれ。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/12/22(金) 21:11:37 ID:+P0ppKg80
>>682
ワラタ こんな延々BGM付きで晒されて悲惨過ぎw
712代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 02:08:09 ID:rXIM5zvA0
これを入場曲で流して下さい。
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/ootsuka_ai/asx/AVCD-31066_001.asx
713代打名無し@実況は実況板で:2006/12/23(土) 21:04:28 ID:4qcvxgRrO
今年ホークスに在籍したカラスコは愛称がDJなだけにリル・ウェインの「GO DJ」を登場曲に使ってた。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:24:19 ID:TIAEtmm40
DJ
715代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 16:41:54 ID:vmynI5Op0
と言ってもほとんど登場してない訳だが
716代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 19:44:21 ID:jaPnhFsg0
何がサムライソウルだビジネスソウルめ
717代打名無し@実況は実況板で:2006/12/25(月) 23:00:41 ID:+viZlUSI0
718代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 02:20:51 ID:3iUVHO+s0
誰かX JAPANの激しい曲使ってくれよw
絶対盛り上がるって
719代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 02:29:38 ID:yHYcXx2p0
Forever Loveを使ってしっとりとしてしまう罠
720代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 02:31:18 ID:3iUVHO+s0
それでもいいよw
721代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 11:17:01 ID:J4csPKrrO
燕の川島が前にX JAPANのBLUE BLOOD?って曲を使ってたよ
722代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 11:23:23 ID:S+sGLY6JO
05年の桧山教えて
723代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 11:50:34 ID:cebeZMqG0
>>719
前首相のせいであの曲イメージ悪杉

>>718
カープ時代の江藤は統一曲が出来る前、関東でのHMは紅だったぞ

トランペットで吹くと超情けない曲だったがw
724代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 12:01:15 ID:JvgCwP2j0
>>722
オガワジュンゾウの「Hits Fantasista」
725代打名無し@実況は実況板で:2006/12/26(火) 23:35:18 ID:pjUWJbTT0
あと関本(阪神)がコヨーテの「純情」をテーマ曲に使っていたな
726代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 01:04:14 ID:l0eyh/GNO
>>718
ロッテの代打選手が激しい間奏部分使って
ノリのいいマリサポたちが揃ってヘドバンする所が見てみたいwwww

自分がプロ野球選手ならANDREW.W.KのPARTY HARDを使いたい
727代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 01:29:58 ID:AUs5TAqA0
逆にパリーグのピッチャーがロッテ戦でスキンヘッドランニングとか使ったら
ブーイング来るかなw
728代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 02:09:54 ID:BlZ7qWZr0
>>721
マジすかw 川島のファンになろw
>>723
トランペットで紅は高校野球でも結構使われるよね なぜか
>>726
いいよねw しかし選曲が難しい
729代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 08:43:31 ID:l0eyh/GNO
>>728
もしくは抑えの守護神が毎週金曜だけWEEK END使うとかはどう?
730代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 11:13:57 ID:fIsSyz9B0
川島のセンスは良い
731代打名無し@実況は実況板で:2006/12/27(水) 13:16:05 ID:Kx0UsarCO
>>726
PARTY HARDは去年虎・矢野、鴎・小野が使ってた。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/12/28(木) 20:13:48 ID:8LMUu5v9O
age
733代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:41:06 ID:oJbCGAqV0
ズンドコ
734代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 01:54:00 ID:E7cOQP6h0
まだ
735代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 14:13:27 ID:kuZMBkG60
紅白歌合戦
736代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 15:36:28 ID:4nCY4u040
しかしなんで日本人は入場曲にポップスなんかを平気で使えるのか理解できん
ちなみに岩村のメジャーでのテーマ曲は
a-haのtake on me だとよ
あいつ馬鹿にされるぞ
737代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:03:48 ID:6V1hXUnyO
そういえば日本で使ってたテーマ曲をそのまま使うのを見ないな
権利関係で何か不都合があるんだろうか

少なくとも岩村にはa〜haよりYAZAWAが似合う
738代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:55:25 ID:iFKyXpBB0
あの曲ばんてふにしか似合わんし
739 【中吉】 【1472円】 :2007/01/01(月) 14:26:30 ID:1Dp7OPjI0
740代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 14:38:37 ID:jtDNpCC1O
>>738
同意。
741代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:06:40 ID:fX+X8uJs0
えーぶばーでぃせーい!
742代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:39:26 ID:lA1WS17v0
>>737
聞きなれるとダサかったから換えたんだろ
743代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:45:56 ID:atgxdBzq0
>>741
せきもーとー

これも良いな。阪神勢では一番盛り上がる気がする
744代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:13:11 ID:RfpyF5dUO
須藤は千と千尋の神隠しのサントラ使ってたな。
野球選手も格闘家の入場を参考にすればいい。
須藤みたいな入場に気合いいれた野球選手みてみたいけどな。
745代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:21:56 ID:0DdRROZ0O
俺なら越中詩朗のテーマを使うな。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:27:48 ID:/1y+35AyO
ロテ橋本はさすがに燃える
747代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:34:23 ID:bzX8Ah2x0
俺は山崎健のほうが燃える
748代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 12:37:12 ID:HffpLhIg0
関本とアキヒトは流石だな。
749代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 21:33:46 ID:TvZ3MWd60
SHINJOの現役最終打席の時の曲って何??
750代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 23:01:48 ID:sgssNqzwO
>>749
どくたあどれいのざねくすとえぴそーどふぃーちゃりんぐすぬーぷどっぐ
751代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 20:30:52 ID:fPOMeDmg0
俺なら「ロッキー4」の挿入歌の
「Harts on Fire」を使うな>>745
752代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 12:38:49 ID:vNlzxXvL0
age
753淳子 ◆svxePim39o :2007/01/09(火) 01:22:27 ID:pfAtPJZj0
>>751
ボーリックのテーマ??
754代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:14:51 ID:0GshzvEiO
>>753
確かそうだったはず。
ていうかこの曲は使い回し用なんだけどなw
去年は小野晋吾使ってたし。
755草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2007/01/10(水) 13:37:54 ID:qpSSLjqi0
大阪ドーム(当時)の牛戦で、まだ打席登場曲がDTM音源
使用だった時代の話・・・。

的山・・・・・・・・・水戸黄門

”タッチ”は、檻にいた前田と近鉄の選手が使用していたが、
曲の切りかたが、両者で微妙に異なる・・・。

2001年の大阪ドームの牛戦のラソーダSPの打席登場曲は、
全選手統一で、オルガン調のメロが流れたのみ。
756代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:13:12 ID:DcM3ygBP0
757代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:31:09 ID:thBUQVrx0
>>756
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             < おさ あ>
             <つ.ん い>
             <で   こ>
─────────<す   う>──────────
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /     <●ゝ    \
         /    /\/         \
       /     ̄ ̄            \
758_:2007/01/11(木) 16:04:01 ID:teInpnV+0
あー里崎の他に、BoAの曲を使う予定の選手いないかな?
759代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:11:44 ID:zG/GE1JOO
松井のアメリカのゴジラの曲?みたいなのの曲名何て言うの?
ゴッジラ!ってやつ
760代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:15:43 ID:0K26zW260
ゴジラ ゴジラ ゴジラの中身は大洪水♪ by伊集院光
761代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:00:44 ID:nYIVnTJnO
>>758
福浦(2004年前半)…SHINE WE ARE!
今江(2005年5月頃)…七色の明日
工藤(2003年)…NO.1

今のところこの3人しか思い当たらないな。
762761:2007/01/11(木) 19:01:27 ID:nYIVnTJnO
今江は2006年の間違いだった…orz
763代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:53:41 ID:HiIp1IPk0
764代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 13:00:23 ID:Lnhu7Y7Z0
765代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 15:37:32 ID:OZnIbF4aO
安室奈美恵とかいないのか?
766代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 18:53:25 ID:t0mlJGiT0
>>765
西武の三井が使ってたよ。
名前は忘れたがZEEBRAとか何人かのアーティストで出した曲。
767代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:18:03 ID:OZnIbF4aO
スイートシークか
768代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:00:21 ID:qTZnrAVVO
ドゥワチュゴナドゥだな
769代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:48:19 ID:nGandtVx0
ワチャゴナドゥーフォーミー?
770代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:53:56 ID:Miq5p8lf0
清水のGO WEST
藤川のevery little thing every precious thing


が好き
771代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 01:57:34 ID:F4YyRgai0
772代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 02:01:45 ID:gpjuAo3V0
ホークスの選曲のダサさは腐女子狙いかね
773代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 04:13:51 ID:Ng+pO44K0
なにをぅっ男の勲章だぞ
774代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 05:29:02 ID:3e6nXQ9bO
スタメン発表(スカイ)の曲が好き
一昨年はホットスタッフ
去年はイージーラバー
これから試合が始まるんだなぁと言う気持ちになる
今年の曲は何になるか楽しみだ

選手なら
早川(2004年)のオアシス
萩原の風のトンネル
が好きかな
印象に残ってるのは
ニールのアクセルF
日高のアッシャーの曲(曲名失念)
これはオリンピックの時に球場で流れてて日高キター!?とひとりで盛り上がってたから
775代打名無し@実況は実況板で:2007/01/16(火) 23:19:40 ID:3fjfjxus0
776代打名無し@実況は実況板で:2007/01/17(水) 23:55:09 ID:XPHBHS4p0
777代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 04:02:35 ID:MoiAb7HuO
チャンスの場面でB'Zのギリギリチョップ前奏。
どうかな
778代打名無し@実況は実況板で:2007/01/18(木) 23:44:30 ID:GBKck0QJ0
779代打名無し@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:42:27 ID:FiOARFgd0
780代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 11:08:16 ID:STMZrjzMO
>>780
CHA-LA HEAD-CHA-LAの方がまだセンスある。
781代打名無し@実況は実況板で:2007/01/20(土) 11:09:37 ID:cm5fUpdm0
里崎のBoAの曲、ベストアルバムに入ってない…(´・ω・`)
782代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 04:39:43 ID:biNFQNMf0
圧縮回避オメ
783代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 04:41:47 ID:dIXnfVSO0
>>779
いい加減うぜえよ
784代打名無し@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:47:15 ID:frcYPRTKO
>>759
亀だが曲名はそのままゴジラ
785代打名無し@実況は実況板で:2007/01/22(月) 09:50:36 ID:QPWDdtZ+O
このネタはシーズン始まらないと盛り上がらないな。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/01/23(火) 22:53:14 ID:tmmPMdE50
早く開幕しないかな
787代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:52:39 ID:/keu1g2k0
栄光の架橋
788代打名無し@実況は実況板で:2007/01/24(水) 23:53:09 ID:/2BnmYCY0
>>787
あれイライラするw
789代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:46:11 ID:c0pktLRR0
>>788
ぱわわぷ体操の方がイライラします
790代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 22:43:48 ID:riEDMfRK0
>>789
あぶぶ体操?
791代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 22:56:59 ID:P9lv2obkO
昨シーズンA.ロッドが使ってたLOSE CONTROLはかっこよかった
792代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:46:10 ID:0UI7HRyV0
モーレーモレモレモーレ

西武ファン「マクレーン!」

モーレーモレモレモーレ

西武ファン「マクレーン」

思い出したらワロタwww
793代打名無し@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:56:33 ID:ZJfl3cWC0
>>792
なつかしいwwww
あれを見る度に爆笑してた記憶があるwwww
794代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 01:07:06 ID:G5wmtdgY0
>>792
>>793
あの登場かっこよかったお(´・ω・`)
795代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 02:38:45 ID:DJdEwJdF0
ヒルマン「明日、ミーが興味あるサードの獲得をフロントに
     頼みまーす」
マスコミ「ええっ!中村紀を獲るんですか?」
ヒルマン「誰であるかは明日、フロントの所に行った後まで秘密でーす。
     キモトもイナダもイーヤマも頑張ってるけど
     やっぱり実績あるサードでガッツの穴埋めまーす。」
マスコミ「じゃあ明日、フロントへ行った後、一応記者会見を
     宜しくお願いしますね。」
ヒルマン「OK!じゃあマスコミとファンの皆サンにヒントを
     プレゼントしまーす。
     パリーグに在籍していた事がありパワフルな体格を持ってて
     01年の活躍が印象的な右の大砲サードでーす。」
マスコミ「(ノリしかいねーじゃん・・・。パワフルっていうかデブw)
     ヒントありがとうございます。ではまた明日。」
796代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 02:39:49 ID:DJdEwJdF0
翌日

マスコミ「そろそろヒルマンが出てくるぞ〜!
     今日の一面はヒルマンがノリ獲得にしたけど売れてるかな〜w」
ヒルマン「皆サン、お待たせしました〜。
     興味あるサードをフロントにお願いしたら・・・・

     オッケーが出ました〜♪」
マスコミ「おおー!!!!!」

ヒルマン「その選手の名前は

     
     西武ライオンズで活躍したスコット・マクレーンでーす。」

マスコミ「えっ?・・・・ノリじゃないの?」
ヒルマン「NO!マクレーンです。パリーグにいたとワタシ、確かに
     言いました〜!右のパワフルな大砲でーす。」
マスコミ「だって01年の活躍は・・・」
ヒルマン「カブレラとマクレーンはツイン・バズーカと呼ばれてました〜
     4月だけで10本ずつ、ホームラン打ってました〜♪」


中村紀「・・・・。」
797代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 08:48:19 ID:HkwXuADp0
西武の選手の出囃子は変なのばっかだな
ズンドコとか和田とか石井とか
798代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:03:48 ID:Zit/68PXO
>>797
石井貴って登場曲使ってるの?
799代打名無し@実況は実況板で:2007/01/26(金) 18:25:02 ID:VxQpuZGcO
>>798
義人の方でしょ

西武だと稼頭央の燃えよドラゴンとか大友のスタンハンセンのテーマとか昔はそれなりに雰囲気に合ってるのが多かったんだが
800いぷぷくん ◆IPP.MzYs7. :2007/01/26(金) 23:28:44 ID:Tvtx5G0T0
(#^ω^)とーまどい せーつなさ くーるしさ さーびしさもー
801代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:54:52 ID:pXKNz5Ls0
802代打名無し@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:55:21 ID:ItWrBZbpO
西武はあのわけわかんなさが、敵ながら愛おしい。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:58:24 ID:+vtPtgBX0
>>801
北川あんぱん
804代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 16:29:09 ID:8ZhVccZl0
>>797にGGも追加w
しかしあんなのよく見つけたよなぁ
805代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:12:24 ID:phicBOln0
以前、西武の選手で北斗の拳のオープニングソング
使ってた香具師いなかったっけ?

他球団だったかな。
806代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:23:29 ID:zNrOTOipO
>>805 伊東勤
807代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 19:28:06 ID:w47Hfgk/O
伊東って意外とふざけてるよね。
オフのあのヒゲといい…
808代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 20:26:20 ID:4ZY7InlM0
誰かUWFのテーマで入場してくれないかなぁ盛り上がるのに
809代打名無し@実況は実況板で:2007/01/28(日) 21:50:49 ID:QkFAUyHX0
tdehtehet
810代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 22:53:54 ID:iMC2Sep/0
俺ならこれを入場曲に使う
811代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 23:19:36 ID:nRwy4NVc0
>>810
これって何?
812代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 07:43:41 ID:/LEPkJnY0
>>810
それかよw
ダサすぎないか?
813代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 09:55:54 ID:7qON51Y10
810のセンスに脱糞
814代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 20:38:01 ID:jj+PuGoE0
>>804
GGのは知り合いのバンドの曲
815代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:55:37 ID:bYUz6jYW0
俺ならこれを入場曲に使う
http://www.youtube.com/watch?v=PIglEbBrcRI
816代打名無し@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:58:39 ID:6wczSZXT0
うぜえ
817代打名無し@実況は実況板で:2007/01/31(水) 23:09:04 ID:rndND2aA0
>>815
ドラゴンボール
818代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 20:44:50 ID:vAWjCpyH0
これならかっこいいと思うけどな
http://www.youtube.com/watch?v=6VfiBis8T-o
819代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 21:46:52 ID:Ico6x/RoO
アニソンオタ氏ね
820代打名無し@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:23:18 ID:gZl65w9y0
821代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 04:04:37 ID:ACPLIGGZ0
>>820
それ、昨年引退した大西が
中日時代、何年も使ってた入場曲だよ。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:33:47 ID:ihNd08EiO
>>821
巨人来てルパンに変えてたけど自分の誕生日から元に戻したけどな。
823代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 13:38:04 ID:wttsJlzSO
木塚の入場曲教えてくだせえm(_ _)m
824代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:30:27 ID:/euP469c0
>>823
昨年のは公式サイトの選手データのページによると
SNOOP DOGG の DROP IT LIKE ITS HOT だそうだ
だが今年変わるかもよ
825代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:54:43 ID:Tcqoz2k00
これを流したいです
http://www.youtube.com/watch?v=JMJTlJLIwho
826代打名無し@実況は実況板で:2007/02/03(土) 16:59:38 ID:9/0s/ylG0
これはピッチャーに
http://www.youtube.com/watch?v=2c16nclgZSk
827代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 13:21:11 ID:dSN712bf0
演歌
828代打名無し@実況は実況板で:2007/02/04(日) 23:31:13 ID:eY+xuB2e0
829代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:47:05 ID:1lNvEkaN0
僕が僕であるために
YAHAYAHYAH
疾走
シーソーゲーム
チャンピョーネ
がんばりましょう
ヒトリノ夜
ら・ら・ら
ゲンキダシテ
熱くなれ

希望
830代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 00:55:55 ID:5gsaJ/zxO
前田がさらば蒼き面影
831代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 13:09:22 ID:svuqe520O
>>829
YAH YAH YAH…和田(神)、江藤(巨)、岩本勉(公)、荒木(中)
チャンピオーネ…林(巨)、桑原(横)
熱くなれ…渡辺(中)
832_:2007/02/05(月) 15:05:48 ID:6S6wGA930
今年は里崎以外にBoAの曲を使う選手はいるのだろうか?
ついでにあげ!
833代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 15:11:48 ID:jZwgpNTX0
【楽天】選手のテーマ曲の募集延長
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/f-bb-tp1-20070204-151842.html
>昨季は一場、福盛、フェルナンデス、礒部、鉄平にテーマ曲があったが、今季からは全選手が使用する方針だ。


愛敬はブログで募集してBon joviの「Have a nice day」にケテーイ
834代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:20:56 ID:1lNvEkaN0
宙船TOKIOverも誰か使ってほしい
835代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:46:20 ID:jkt8VV/DO
誰かそろそろ岩瀬にまともな入場曲つけてやれ
836代打名無し@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:00:10 ID:svuqe520O
>>834
ハマの佐伯が使ってたぞ。
837_:2007/02/06(火) 10:45:03 ID:/blNSqnR0
藤川のあの曲って今年も継続?
838代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 13:41:01 ID:bSsWdTLlO
>>833
嶋→男の勲章
河田→寿司くいねぇ

これじゃネタに走りすぎか
839代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 18:45:51 ID:NEY2cIC/0
>>837
本人が変えたくても定着しちゃったから変えづらいだろうな。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/02/06(火) 20:47:24 ID:+VOH6Zgp0
鉄平が今年から独眼竜正宗にケテーイ
841代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:24:13 ID:c+pVmcSnO
ジャンは是非仮面ライダー電王の主題歌で
♪イージャン!イージャンスゲージャン!! ヽ(゚∀゚ )ノ
842代打名無し@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:33:47 ID:kjiqZnVlO
>>841
氏ね
843代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:18:34 ID:iR7+2Gzc0
  ∧∧ それ交流戦でないと・・・
  (,,´」`)           / ̄>     /\
  (  つ/∀ ̄ ̄ ̄(* _ヽ  /\  | 「らくてんゆーとぴあ92ストレート!」でも見るか?
  (_,/        ∀ (_,    /   | |
  /______ /(  /).    | /
  | ̄            |
http://www.youtube.com/watch?v=2P-uj7urcYw
844代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:23:27 ID:MHu0OBMnO
Xとかの曲使ってくれる人えんかな?
845代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:29:02 ID:7PdpLrxSO
今年の阪神・矢野はSunSet Swishの「マイペース」に決定!

楽天のナベツネはコブクロの「君という名の翼」をリクエストしたと自身ブログで発表。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 12:31:50 ID:Dru5CjZj0
>>831
YAH YAH YAHは和田豊も現役時代、唄っていた。
847代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 12:48:56 ID:RFZN7pJwO
>>845
矢野さんナイス選曲!
♪一つ数えてボール、二つ数えてまたボール、三つ数えて
再びボール、マイペースでフォアボール♪って
替え歌応援出来そうだな。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 13:19:51 ID:hbpP30OS0
ぼくらはいつも石井三振♪
849代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 13:32:49 ID:qCTRIyTrO
古木は今年も「人にやさしく」を使うのかなぁ。
どう考えても、自分を奮い立たせるために選んだとしか思えんw

スタンドでも合わせて「かんばれ!」って言ってたの、けっこういたしなぁ。
850代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:38:28 ID:GfgNrjBt0
誰か「Rollin」使った打者とか居ないかな
俺なんかあんな曲かけてくれたらすげえテンション上がりそうなんだけどね

しかし仮にプロになったとして1度は使ってみたい曲は「赤い彗星」
851代打名無し@実況は実況板で:2007/02/08(木) 22:41:21 ID:4Ucev4PB0
オレ、天使
852代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 08:40:16 ID:Eo7aaarxO
>>850
ロッテ福浦、元西武マクレーン、元横浜グレン、横浜相川、元巨人ベイリー

俺の知ってる限りだとこの5人が使ってた。
853代打名無し@実況は実況板で:2007/02/09(金) 10:39:38 ID:oXBpxwLn0
>>850
マレンも使っていた
854代打名無し@実況は実況板で
バッドアス時代のテイカーが使ってた農民農民ってやつか