バスターホームラァァンッ!!@西武スレ’06-117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1細川亨
前スレ
おーい中島そろそろ野球しようぜ@西武スレ’06-116
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157030171/

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart553だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

荒らし・煽り・ageレスにはレス禁止、放置が1番。2番は片岡。
「よそはよそ。うちは倒壊(とうかい)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。 NGワード機能を使おう!
ツール類はここで落とせるよ→ http://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為、基本的にsage進行・コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ #7.5)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1142217571/

次スレは>>900を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁
スレタイは常時↓にて受付中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1151839217/l10

関連スレ等は >>2-10位を参照
2代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:02:02 ID:f0zZT/R9O
奇跡は起きます!起こしてみせます!
3代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:02:46 ID:J7aK+LPt0
関連スレ
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ31
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156560546/
【ace】西口文也☆西武ライオンズ【13】part27
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153207953/
【( ' ь` )】久保田と小野寺9【〈` ヘ ’〉】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150269745/
【俺達総帥】大沼だって生きているんだ【残留祈願】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157013194/
涌井秀章応援スレ【西武】Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154515663/
ダルビッシュ世代なのか涌井世代なのか 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157203092/
松坂大輔 総合スレッド 4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153914946/
そろそろ石井貴の伝説
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147616525/
【鬱】後藤ミキーと三井さんfeat.俺達 8【溶ける】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156082722/
【グラマン】西武所沢ツインタワー【ギッセル】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152535094/
【西武L66】宮越覚醒Level4【一軍定着へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154138205/
【対炭谷】西武ライオンズ 細川亨【勝負どころ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146816914/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!11【三番】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150624198/
【西武】片岡易之萌えスレ【犯人はヤス】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144585744/
【西武ライオンズ】カブレラのスレ【第6号本塁打】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148689624/
4代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:03:23 ID:kzMOZRA40
前スレ
おーい中島そろそろ野球しようぜ@西武スレ’06-116
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157203755/
5代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:03:38 ID:J7aK+LPt0
関連スレ2
【癒し系】GG佐藤でGo!×2【キモティイイ〜!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149382645/
【西武】韋駄天・福地を語るスレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151844937/
【西武】平尾博嗣・石井義人・中村剛也etcのスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154259582/
これからパ・リーグファンになる人へ 十七人目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154041592/
06パ・リーグ限定今期の各球団戦力分析スレPart43
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156532268/
▼今年のビリはパ・リーグだろ、普通に考えて▼
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153616709/
2006年 西武専用ドラフトスレ5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156782707/
☆インボイス応援スレ☆子猫☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156600965/
レオファンとカプファンがまったり交流するスレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153645811/
西武ライオンズ バトルロワイアル 第三章
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154347545/
こんな西口は嫌だ! Part.2☆西武☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154608125/
細川・野田アワレwwwwwwwwwwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151687113/
6代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:04:48 ID:J7aK+LPt0
関連ページ
西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
インボイス☆エクスプレス(インボイス情報)
http://www.invoice.ne.jp/cgi-bin/seibu/invoice.cgi
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/7/
パシフィック野球連盟公式サイト
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/
松井稼頭央公式ページ
http://sports.nifty.com/kazuo25/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
伊東勤監督 レオ的!常勝伊東塾
http://lionsnighter.com/itoh/
赤田将吾オフィシャルサイト「侍魂」
http://www.samurai-shogo9.com/
小野寺力 オフィシャルサイト
http://www.chikara-o.net/
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
麻子のブログ
http://blog.goo.ne.jp/asays1651
過去ログ(にくちゃんねる)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?&q=%90%BC%95%90%83X%83%8C&all=on&view=table
西武実況掲示板
http://sironeko3.s28.xrea.com/jikkyou
7代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:05:33 ID:J7aK+LPt0
 | 【実況誘導の手順】
 | 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
 |  ↓
 | 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
 | 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
 |
 | ※ex13鯖移転により、2ch管理側からの救済措置はあまり期待できません。
 |
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/ コンシーズンカラ、マタヨロシクネ!!
. U U
8代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:19:00 ID:5xa3oXxSO
キモチワルイ
9代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:26:27 ID:AUDVi9QE0
はいはい便器便器
10代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:28:27 ID:FnZvyzco0
>>1
昨日の勝利投手
11代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:58:14 ID:+GjrU6pHO
>>1
慎んでご冥福をお祈り申し上げます(-人-)
12代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:06:36 ID:J7aK+LPt0
>>11
なんかスレ立てた俺が死んだみたいでイヤだw

細川はバスター打法といい、その奇跡のようなバッティングといい、打率の数字といい
実はガン○バスターを目指してるのではなかろうか?
13代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:09:03 ID:tPd6Y73i0
バスター打法最強はガトームソン
14代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:09:46 ID:KYDu8/Ng0
9 月 5 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。
千葉ロッテマリーンズ 対 西武ライオンズ (千葉マリン 6:15)
小野 晋吾 ( 29 ) C・ギッセル ( 34 )
15代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:13:08 ID:IcIeYBdv0
スレタイワロスwwww

ズンドコが.270くらい打ってくれると打線に切れ目が無くなるんだが……。
昨日はよくて.250程度とか言われたけど。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:13:25 ID:UyxumZek0
渡辺俊介じゃなかったのかよ
17代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:16:02 ID:IcIeYBdv0
スンスケは明後日だよ。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:16:16 ID:WLUlBFoR0
相変らずキモイな
自覚ないのかなぁ。ここのオタはメンヘル・アニオタだらけ
19代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:24:09 ID:AM0CIEk8O
いちおつ

守備が安定してきたズンドコが、盗塁刺せるようになり打てるようになったら最強捕手の誕生だな
後は盗塁のコツを福地に教われば
20代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:26:43 ID:e+u+a9Cb0
スレタイアニメネタなの?
知らなきゃ気が付かないよw
21代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:28:39 ID:qdbzzQVt0
このスレタイアニメネタなの?
22代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:28:41 ID:6QHM20Ha0
>>19
4割越えのパ1位だよ。
しかも最近許してるケースもキッチリ内野手が取ってタッチしてれば
殆どがアウトになるタイミング。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:34:35 ID:L2npiGoP0
>>18
アニヲタはお前だろw

744 :代打名無し@実況は実況板で :2006/09/04(月) 15:07:15 ID:WLUlBFoR0
>>742
それは知らなかった。
アニオタの戯言として聞き流してくれ。


24代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:44:44 ID:VUK8jElz0
この前の土曜日に初めてインボイスに行った大阪人です。やっぱり
都内からは遠いね。でも、どこからでも見やすいのとパンフ売りの
オネエサンが可愛かったので無問題。また行きます。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:55:49 ID:XhTWKzDn0
お尋ねします!
9月26、27日の本拠地最終戦は無料か?
1 去年と一緒で無料。
2 22日〜の楽天3連戦辺りを気にしながら検討する。
3 26日迄に順位が確定しなければ有料。
4 すでに有料。
チケットが残っているので早く発表してくれ。
26代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:59:59 ID:Ih7mUC7z0
>>25
どうなんだろ?
3とか一番可能性高そうだけど、自分的には
5 27日の最終戦のみ無料
だとおもう。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:59:59 ID:5xa3oXxSO
キモチワルイノ
28代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:01:34 ID:ia9JzzbZ0
>>25
指定は去年と一緒で有料だろ。
ただ順位が決まらんとね。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:05:43 ID:CKWCXPCF0
>>24
乙でした
また来いやゴルァ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:30:04 ID:Sx25sW390
>>1
今週で二桁到達
31代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:58:43 ID:R4c9TE2Z0
取りあえず江藤さえ二軍降格になれば、このスレはだいぶ平和になるんだろうな。
あれだけ必要不要論が噴出するってことは、やっぱ疎んじられてる不要戦力だってことだよ。
そういう論争が起きることそのものが、不要であることの何よりの証明だ。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:01:44 ID:WJgktvRj0
まあええことよ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:02:09 ID:ghXwcW/5O
>>31
おまえがその話題をぶり返さなきゃ平和なんだがな
34代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:02:26 ID:hZ51b0So0
いいかげんうざいな。
打線は好調で首位にいるんだから無理に動かすこともないだろう。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:04:46 ID:J7aK+LPt0
そろそろスルーで。もう新スレだ

で、明日明後日は久々に2連勝したいトコだが展望はどうかね?
小野・俊介は中々曲者だが、鴎はきっちり倒しておきたい相手でもある
36代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:12:57 ID:yAXZBc1i0
http://bis.npb.or.jp/2006/stats/lf_pb2_p.html
細川って今年まだ捕逸してないのね
盗塁阻止も今年は一位だしむちゃくちゃタフだし打てればかなりの捕手だな

おまけ 1位2位3位が
http://bis.npb.or.jp/2006/stats/lf_e_p.html
37代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:16:00 ID:Sx25sW390
小野って苦手投手じゃね?
打ち込んだ記憶ないんだが
38代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:17:55 ID:R4c9TE2Z0
カブがジョニーから3ラン打った、あの日が小野先発じゃなかったっけ。
おかわりがポテン打ってパスクチが後逸してリーファーが爆走したりとか。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:20:06 ID:+wBhLbZA0
>>25
3だろうな。

最終戦(or最終シリーズ)は様子見で判断される。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:21:13 ID:ghXwcW/5O
うちってシュート投げる投手を苦手にしてるイメージがある
41代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:23:36 ID:/tLkONIeO
前スレ埋めようぜ
42代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:28:32 ID:R4c9TE2Z0
>>40
交流戦でフランケンに思いっ切り調子崩されたしな
43代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:33:15 ID:mI4MY7mL0
バスターホームランはアニメでは出てこないな
スパロボで出てきただけで
44代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:41:58 ID:hHIPfCm40
細川って城島に「プロの捕手じゃない」って言われたんだな。
今日の日刊ゲンダイに記事になってた。
他にも12球団1打てない捕手とか、捕手のクセに相手の配球が読めず満振りばっかりしてるとか・・。

昨日のヒーローなのに・・。

45代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:43:05 ID:m36v6oK90
東京の新社長に東尾氏=バスケットbjリーグ

 バスケットボール男子プロリーグ、bjリーグに所属する東京は4日、
クラブの新社長にプロ野球西武元監督の東尾修氏が就任すると発表した。
11日に都内で、同氏が出席して今後の新体制についての記者会見を開く。 
(時事通信) - 9月4日18時31分更新
46代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:45:16 ID:Oj2lsnyB0
>>44
カツノリは(ry
47代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:46:19 ID:D4xpemRp0
カツノリはプロじゃない
48代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:46:23 ID:1qHrcEttO
城島って性格悪いな。
前に大成にも何か言ったってカリスマ日記にも書いてあったし。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:48:02 ID:BHdrPcq00
>>45
インボイスの木村社長つながりだね。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:48:04 ID:Wtydf5Ne0
東尾がなんでバスケ??
野球選手じゃないのか?
51代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:49:01 ID:Oj2lsnyB0
トンビに経営のことなんてわかるのか?
というかライオンズから離れないで欲しかったんだが
投手コーチとして戻ってこないかな
監督としてはちょっと勘弁
52代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:53:13 ID:BHdrPcq00
>>51
経営実務はおそらく他の重役がやるんじゃないの。
話題作り&チーム運営のアドバイザーみたいな感じでしょ。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:58:26 ID:hHIPfCm40
>>48
その城島自身も海渡ったメジャーで捕手としての力量が結構問われてる。
個人的に城島が居たから、城島の配球だったからウチはホークスに勝ち越しが出来てたんだと思ってる。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:00:42 ID:nyZzJhDK0
なんでブロンコスじゃなくてアパッチなんだ?
55代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:02:49 ID:gHEAHKok0
メジャーのリードは投手優先らしいよ
56代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:03:21 ID:hHIPfCm40
今年のロッテのペナントの戦い見てると去年のウチを思い出すね。
で、今年のハムを見てると一昨年のハムを思い出す。

57代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:05:02 ID:Oj2lsnyB0
城島の場合、リードはわからんがキャッチングもヤバイ
パスボールとワイルドピッチが多すぎる。
肩も痛めてるせいで、Pがクイックが下手なのを差し引いても盗塁阻止率は高くない
58代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:07:05 ID:JY1CNH+iO
おいこら不人気
明日からは最後の意地を見せてやるぜ
ハム・鷹と共に泥沼に沈めてやるぜ
59代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:08:07 ID:QR5uc6B90
他ファンですが、スレタイワロスwwwwwww
60代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:09:22 ID:nyZzJhDK0
そういえば、明日はPOマジック対象チームだから、
勝てば一気にマジック2つ減るのか。

週末には25年連続Aクラス確定かな。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:17:17 ID:X5X+To4h0
バスターエンドランという言い方ならよく出てきてたが。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:17:36 ID:ghXwcW/5O
東尾に社長なんかにしたら資金流用(ry
63代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:25:12 ID:ZM4Sehg80
トンビがアパッチの社長ってマジカヨ!!!
裏切り者!!!、我々にはブロンコスがあるのに!!!!」
64代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:30:38 ID:yf/RxzwZ0
ほんとブロンコスあんのにな。
大人の事情か、
東尾と穴吹工務店の関係とか胡散臭過ぎ。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:40:03 ID:idme2R9Q0
セ、パが同一プレーオフ プロ野球実行委員会

 プロ野球の12球団代表者らによる実行委員会が4日、東京都内で開かれ、
来季からセ、パ両リーグが同一形式のプレーオフを行うポストシーズンゲーム
(PSG=仮称)の初開催を決めた。セがプレーオフ制度を実施するのは初め
てで、昨年から導入されたセ、パ交流戦に次ぐ新たな試みの導入により、球界
の活性化を目指す。
 この日の実行委で争点だった交流戦の試合数は、現行の36試合から12試
合減となる24試合で合意した。来季は両リーグともリーグ戦120試合と合
わせ、レギュラーシーズンは144試合制で行われる。2年間の暫定制度とし
て実施し、問題点などを検証する。セ、パの総試合数がそろうのは2003年
シーズン以来。
 PSGはパが一昨年から導入したリーグ優勝を争う形ではなく、レギュラー
シーズン1位を優勝チームとし、各リーグが上位3チームで日本シリーズ出場
権だけを争うイベント。実施方法は興行的に成功した昨年までのパの形式(第
1ステージは3試合制で2位と3位チームが対戦し、勝者が第2ステージで1
位チームと5試合制で対決)に確定した。詳細については今後検討される。
(了)
[ 共同通信社 2006年9月4日 18:50 ]
66代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:40:35 ID:EPudKrvK0
去年は明らかに城島より的場の方が苦手だったよな
ていうかあいつ打てるだけで別に捕手じゃなくて良かったと思う
67代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:43:53 ID:q85zgsC70
105 名前:情報屋 ◆zX6DrX0STs [sage] 投稿日:2006/09/04(月) 19:30:41 ID:GItZKvdw0
少しだけ岸が巨人濃厚の経緯を話したいと思います。

岸は星選手(現巨人)をとても尊敬しており、星選手を追い続けた大森スカウトとも非常に深い交流がありました。
去年の秋頃まで岸は上位指名候補の選手ではありましたが目玉とまで言える選手ではなく3巡での巨人入団が噂されていました。
巨人が大隣にこれほどまで拘ったのは岸、円谷といった上位指名候補選手を確保できていたからです。
(嶋、田中の両捕手にも非常に熱心でどちらかを囲い込んで下位で指名するとの話も)

ところが春先から夏にかけて岸の評価はみるみるうちに上がっていきました。
日ハムは巨人と岸の関係を崩すのは困難と考え早々に方向転換しましたが、地元の楽天と木村に好印象をもらっている西武は追い続けました。
岸は楽天には早い段階で断りを入れていましたが、巨人中日の次に岸を見てきた西武とは交渉を続けることに。
巨人は大隣に拘っていたのでこの段階では西武岸もありえそうな状況でした。
ですが、大隣SBは崩れず、巨人も西武が岸に枠提示を行う前に方向転換し、岸の入団をほぼ確定づけました。

もし西武が木村を3巡で指名するとしたら横槍の心配は同じく東京ガスにパイプの強い巨人くらいです。
「岸が無理でも木村は獲れる」という自信があるからこそ西武は敗戦濃厚でも岸の争奪戦に食い下がってきていると言うことです。


\(^o^)/
68代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:46:20 ID:Oj2lsnyB0
>>67
情報屋って信頼できるの?
69代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:47:32 ID:q85zgsC70
>>68
わかんね。 ガセであると信じたい。
岸だけならまだしも、木村まで巨人に取られちゃったらなぁ・・
70代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:47:43 ID:qdbzzQVt0
東ガスとパイプが太いってすばらしいな
71代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:54:03 ID:Oj2lsnyB0
東京ガスって兄やん以来の繋がりだな

姉貴の兄貴が監督やってるんだっけ。片岡も東京ガスか
72代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:55:52 ID:LOvq/ojA0
前スレ1000
死ね
73代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:01:13 ID:X5X+To4h0
それにしても、ドラフトっていつから接待合戦になったんだ。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:01:20 ID:CRPpEu180
>>69
木村を取られれば円谷を強奪すればいい。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:02:47 ID:OWK738vi0
>>69
いや岸争奪戦に勝って木村を3位で指名する場合に巨人の横やりが怖い、
としか書いてないんだが。
枠使えば木村は確実に取れると言う風にしか読めないよ。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:03:37 ID:4WrnC3Ep0
>>71
姉貴の兄貴は去年辞めてる。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:04:10 ID:4w/Fe/JI0
>>72
すまんたまたま通りかかったら997だったんでちょいといたずらしてみたら・・・
それはそうと
18日(月) 西武  斉藤vsギッセル @インヴォイスドーム
19日(火) 西武  新垣vs松坂  @インヴォイスドーム
なんですよね。楽しみであり、うちの2本柱が炎上するのが怖いです。。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:08:13 ID:OWK738vi0
ところで小野寺ブログ、ビッチングはまずいw

Bitch 【動】《俗》台無しにする、へまをする
79代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:09:07 ID:hZ51b0So0
>>77
リーフが向こうの二人両方粉砕するから無問題^^v
80代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:10:10 ID:4w/Fe/JI0
>>77
ああ、・・・そうですか...
81代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:11:04 ID:4w/Fe/JI0
>>80
ミス>>79だったよ...
82代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:17:46 ID:4w/Fe/JI0
後、これ置いときますね。ウチのスレの誰かのカキコより

9/18西口説のソース↓
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20060904/spon____baseball005.shtml
83代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:20:42 ID:9cuXl7GG0

西武松坂、3年ぶり15勝へ調整&散発
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060904-85427.html

散発ってなんだーヽ(`Д´)ノ
×散発 → ○散髪
84代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:23:44 ID:48P9A2tUO
城島が去年マスク被ってたときウチは7勝2敗だったが
的場がマスク被ったら2勝7敗になったもんな。
いかに城島が無能捕手かって事だよ。肩と打撃がいいだけでキャッチングは下手もいいとこ。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:23:44 ID:LOvq/ojA0
Qさまに西口で照る。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:24:04 ID:tki/lgnL0
オツオリさんのラストランが来ましたよっと
87代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:26:06 ID:KAp27X/50
普通亡くなった人が出てる企画をそのまま使うか?
ちょっと信じられん…
88代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:27:09 ID:ob0TxQ3o0
>>82
日曜に投げる代わりがいないから、それはない。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:27:19 ID:q85zgsC70
城島が細川を馬鹿にしたって本当か??
さすがに城島と言えども「細川なんてプロのキャッチャーじゃねーし。」何て言わないと思うんだが・・。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:33:51 ID:LOvq/ojA0
ネタじゃね?いくら城島でもそんなこと言わないだろ、城島も最初らへんはひどかったし。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:37:25 ID:tki/lgnL0
>>87
テレ朝はプロレスラーの橋本も今回同様に
死後間もなく、生前に獲ってた企画をバラエティで放送したよ

当時も放送前は、故人をつまらん芸人の企画で放送するな!
とか、テレ朝バッシングが酷かったけど
番組の中で、現役時代の橋本ハイライトみたいなの流して
それを見たプロレスファンはみな感動して、放送後はテレ朝は神!
と手のひら返し状態になってた
92代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:38:38 ID:R4c9TE2Z0
>>89
結構強気な性格だったし、普通にあり得るんじゃない?
それを言うだけの実力もジョーにはあるんだし。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:38:45 ID:53kmci3t0
94代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:39:16 ID:UyxumZek0
もう河原投球はしてるんだ
でも今シーズンは厳しいのかな
95代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:46:29 ID:sL2ngRlD0
>>93
ちょっとアレな記事だな・・・・・・・
96代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:48:03 ID:UDcqG/B30
>>93
まだ首位なのに酷い言われようだw
ハムだってリリーフ陣疲れてきてるのに
97代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:48:49 ID:gHEAHKok0
>>93
データなら直接対決の相性とか考えないもんかね・・・
98代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:50:23 ID:Oj2lsnyB0
>>93
イニングの9分の1程度の抑えより
9分の6〜7を支配する先発Pの方が重要だろうが

抑えの不安で西武が後退とかいい加減すぎる。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:51:07 ID:LOvq/ojA0
救援陣が良くても先発が打ち込まれれば意味ないのは去年の阪神がよく表しているな。
中継ぎが悪いところには接戦で負けてても逆転の見込みがある。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:51:52 ID:OWK738vi0
>>93
この小野俊哉って人うちのアンチだよね。
ずっと読んでるけどうちに不利な将来像しか予想してない。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:52:55 ID:OGIyv3QQ0
>>95
西武中心、SB中心のコラムできたから今回ハム中心のコラムなんだよ。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:53:47 ID:aXyOpx+CO
西口の18日先発あってもいいと思うが
17日の先発候補としては中4日でギッセルか大沼、グラマン、後藤などがいるし
3ゲームくらい離れてれば1勝1敗でもいいが、今みたいなゲーム差でいくと2つ勝ちたいところだし、こうゆう場面では西口の方がいいと思う
103代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:54:26 ID:ob0TxQ3o0
>>94
今日QRでナベQ監督のインタビューやってたけど
今年は無理そうだよ。
投球練習→バッティングピッチャー→シート打撃という風に
順序を経てからじゃないと試合には投げさせないらしい。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:54:28 ID:IiUVE9hi0
>>93
パぶっちぎり1位の得点力なめんなと。投手だけで語りゃそりゃウチが落ちるだろうがさ。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:54:53 ID:48P9A2tUO
来年の開幕戦の相手どこですかね?
106代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:55:54 ID:mQfviGH80
>>105
…楽天かな?
107代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:56:24 ID:OWK738vi0
>>101
いや、この人そもそもハムロッテ贔屓だよw
楽天やオリックスも応援してたけどうちに関しては交流戦で落ちるとか書いてたし。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:56:58 ID:UDcqG/B30
>>100
前の記事を見る限りアンチではないと思うがハムを結構プッシュしてるな
109代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:57:21 ID:Sx25sW390
救援陣がどんなによくてもハムの先発陣って3強の中じゃ断トツで最下位じゃん
Bランクにダルと八木がいるだけで後はCランクのPばかり
Aランクが二人揃ってるうちやBランク以上が4人揃ってる鷹とは比べ物にならない
110代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:58:24 ID:Oj2lsnyB0
去年のPOなんか3位の西武は勝つべきではないとか書いてる奴がいた
今年の日ハムが3位なら当然同じ主張なんだろうな
111代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:59:03 ID:mQfviGH80
まぁまぁそういきり立つなって

でも、実際救援陣は>>93に指摘されるまでもなく最大の問題点ではあるからな
小野寺・三井・石井貴を中心に春先の調子の良さを取り戻して欲しいもんだ
112代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:00:18 ID:ob0TxQ3o0
>>102
ギッセルはまだしもチキンハートの大沼とか
8月から1・2軍で炎上しっぱなしのグラマンに
2軍でやっと抑えられる状態のピッチャー使うなら
動かさないでギッセルを中5日で使ったほうがいい。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:01:25 ID:ghXwcW/5O
涌井大丈夫なんかね?できれば一回とばしてやりたいんだが
114代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:01:44 ID:IiUVE9hi0
>>102
後藤グラマンはちょっと前2軍で大爆発したから無理
115代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:03:12 ID:48P9A2tUO
>>106
ありがとう
116代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:03:46 ID:UDcqG/B30
ミキーは一度もチャンス与えられなかったのは(´・ω・)カワイソス
だがしょうがないのかな
117代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:04:03 ID:IcIeYBdv0
鷲相手だし飛ばして休ませてあげるいい機会だとは思う。
長田や沼者を試すチャンスでもあるし。
ただ、初戦先発だろう松永が崩れるとまさかまさかの負け越しになる可能性が……。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:06:01 ID:ob0TxQ3o0
>>117
長田と大沼をこの時期試すなんてアホ過ぎだろ。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:06:29 ID:IU45EFd4O
>>117
今の楽天はなめられん
120代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:07:24 ID:CVSPe/AC0
おいおい、トンビバスケに取られてんじゃねーよ。
荒木とナベQと石井丈辞めさせるんだから、代わりがいるのに。
誰がいい?
トンビが無理となると、一軍投手コーチ西崎、二軍投手コーチ橋本とか無難な線かな?
121代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:07:27 ID:R4c9TE2Z0
もし俺が西武ファンとして願望じみた希望を抱いてさえいなければ、
>>93は思いっ切り真っ当な内容として読んでたと思う。
得点力や先発の駒などはライバル球団もそれなりに充実してるわけだから、
明確に欠点を抱えるウチが低い下馬評になるのは致し方ないことだろう。

個人的には復調の気配を見せる山岸をキーマンとして期待。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:09:16 ID:R4c9TE2Z0
>>120
西崎もハシゾーも来て欲しいな。
特に橋本には、救援投手の心構えとかを教えてあげてほしい。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:12:39 ID:Hh4PD6/+0
あんまり指導者経験を軽視しない方がいいと思うんだ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:15:30 ID:OWK738vi0
>>121
うちのいい点は取り上げずに
悪い点だけを指摘して不利な将来像を予想してるところが問題なわけ。
なにも知らない人が見たらそりゃ騙されちゃうよw
125代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:20:54 ID:9ZYtozez0
一昨年の日本シリーズ第6戦終了後の記事に
「中日の日本一が見たい」(しかも共同通信)というのよりマシ
126代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:22:40 ID:ghXwcW/5O
松永も一発病だからなぁ…。ホセに2打席連発打たれる姿が目に浮かぶ。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:22:55 ID:VwTDlnEZ0
この前はこれだったけどね。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/column/200608/at00010422.html


まあ、こんな記事も書いてるので生温かく見守ろう。

広島、オリックスが交流戦に旋風を巻き起こす
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/column/200605/at00008940.html
128代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:24:04 ID:LyBDEF8g0
国営昭和記念公園でキャッチボールをしよう 平成18年9月9日(土)
http://www.showapark.jp/2006summer/chatch-ball.html

129代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:32:50 ID:1qHrcEttO
93はハムヲタ
130代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:33:00 ID:+YjwQOpn0
まあ一般的にはウチは悪者に近い扱いの場合が多いから…
未だに黄金期のイメージで語る人いるからなぁ。

絵に描いたような小粒左打者ばっか→「よし!右の大砲育てよう!」
→ベンチにゴーヤ、GG、GT揃い踏み!とか目に見える形でフロントも
苦労してるんだがな。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:36:05 ID:e3LcqwRa0
アニオタでない俺はスレタイの意味を
ワンピースのバスターコールとかけたと捉えたがよろしいか?
132代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:42:02 ID:mQfviGH80
>>131
http://halfeye.m78.com/products/gunbuster/gbuster.html

一番下にバスターホームランがある。動画もYoutubeで検索すればある
133代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:43:41 ID:S7KOgfzP0
>>93の記事もあながち的外れではないべ。改めて指摘されるとムっとするが。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:45:51 ID:CVSPe/AC0
中継ぎ抑えという一点だけを取り上げて
得点力を無視してるんだから、十分トンでも記事だろ。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:49:26 ID:UyxumZek0
じゅうしろう更新
136代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:49:46 ID:/rX5aP5R0
おいおい、お前ら何あの小野さんの記事にマジレスしてんのwww

ましてや真っ当な内容とか言ってる奴もいるしww
137代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:49:48 ID:kTvnw7Z7O
中川さん






ガイシュツだったらスマン
138代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:52:40 ID:R4c9TE2Z0
カリの最後の一言は、地味〜〜に問題発言じゃね?w
ま、目くじら立てるほどでもないけど。

上本は栗山二世の匂いがするな。
西武十八番、下位からのスターになってくれ。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:53:15 ID:L6MZibZNO
ハムといえば残留が微妙なマシーアスってどうよ
足そこそこ速いし小技得意だし二、三、遊、外野こなすスイッチヒッター
ベンチにいたら助かる気がするんだが
140代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:54:12 ID:R4c9TE2Z0
よろしかったらおいでマシーアス、なんてな
141代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:54:43 ID:+YjwQOpn0
まあガシガシノーガードで打ち合うみたいなスタイルもいいじゃないか。
それも先発陣が潰れれば、って条件付だがな。
俺は乙と姉貴、豊田で三本柱、ってやってたころからのファンだが
今季は一番の打線だと思う。あ、ここじゃ俺なんか新参か…

昨オフに球団が姉貴に温情査定したのが嬉しくてなぁ…
姉貴、まだ頑張れ。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:55:03 ID:SFFmWMWY0
アニオタではないのでバスターランチャーと関係があるのかと思いました
いい加減古いネタか…
143代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:55:05 ID:UyxumZek0
あんな打てないんじゃうちじゃ出番ないしな
打者の外人枠はカブとリーファーで固いし
144代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:55:21 ID:mQfviGH80
>>139
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=300870
まぁこの成績。加えて守れはするが別に上手いわけではない
つーか外人としてはどうよ?って話になるわな

>>140
k(ry
145代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:55:54 ID:IcIeYBdv0
川相さんキター
146代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:58:32 ID:L6MZibZNO
確かにリーファーが残るんなら出番ないね
ユーティリティープレーヤーが少ないからちょっと面白いかなと思った
147代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:58:51 ID:d9KZB+Ol0
>>125

涌井のお父さんか?
148代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:00:27 ID:KTfHfKW70
>>130
黄金期って悪者的なイメージだったの?
スター選手何人もいたのに
149代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:00:43 ID:/tLkONIeO
8月も西武からMVP出るよ
150代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:03:29 ID:w+68AAwO0
>>149
和田さん?それとも俺達のリーファー?
151代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:03:49 ID:L6MZibZNO
上本は左では一番パンチあるんじゃないかな、いい飛距離を持ってる
彼がさらに伸びてくれたらクリも戻ってくるし貝塚次第では左もだいぶ厚くなるね
152代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:05:28 ID:NO25pSs90
たぶん世間には堤のイメージが強いんじゃないの。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:05:33 ID:p0vECOU0O
西口鷹戦なの?
それだとタワラチーム相手がしんどいような気がするが。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:06:04 ID:SFFmWMWY0
>>148
なんせ相手チームの応援が
「かっとばせー○○、西武を倒せ」でしたから
155代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:11:03 ID:+YjwQOpn0
俺の高波が全然上がってこない…
なにもかも福地に持ってかれた印象だ。
歳考えたら大島もあぶれてるしまさか今オフ
整理対象とかならんよね?ね?

去年はそつなくこなして「取り説付き」なんて印象から
大分見直したんだがなぁ…外野は熾烈やで…
156代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:12:46 ID:ob0TxQ3o0
>>153
動かさないよ。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:17:24 ID:6QHM20Ha0
>>155
トレードはともかく整理される事はないと思う。
元々野手が少ないし、最近のドラフトを見る限り野手で
西武のユニフォームを脱ぐのは2.3人だと思うよ。
宮崎、椎木、柴田あたりがやばそうな気はするな。
トレードはそれなりにありそうだけど、人数的には投手は多いし、むずかしんだよね。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:18:04 ID:z6B3IkDe0
2001年から見続けてきたが、今年の打線は本当にバランスがいい。
機動力、破壊力、つながりを全て兼ね備えている。
今年ドラフトで即戦力投手を二人ほどとれたら、来年は独走優勝できるな。
松坂は多分残るはず。FAまでは出ないのが西武の伝統。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:20:08 ID:amLGF/oC0
森慎はどうなる
160代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:21:56 ID:7IuRDlsV0
>>157

柴田が入るなら高波も危ないな…

トレードは厳しいだろうしなぁ。
今季は一回も上がって来てないよね?
これは危険信号だって大塚が言ってた…
161代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:25:33 ID:R4c9TE2Z0
右の強打者ばかりでバランスが悪いなら、左の小兵打者を再補強すればいいじゃない。

手っ取り早いところで、小関さん獲得しようぜ。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:25:37 ID:FeYqVNfU0
外野争いは熾烈だからね。

レフト和田、センター赤田が固定。
残りを福地、栗山、佐藤、高山で高レベルに争ってるからね。
高波と大島は去年がまんして使ってもらったときに
結果を出せなかったのが大きいね。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:28:10 ID:z6B3IkDe0
左の巧打者なんてドラフトやトレードですぐ引っ張れるんじゃないの?
うちは中島、栗山、中村、和田と和製大砲に困らないのがいい。
でもそろそろ下の補充もしないと。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:28:18 ID:Oj2lsnyB0
>>148
渡辺久、工藤、郭、石井丈、渡辺智らのエース級の先発ピッチャー
鹿取、潮崎の盤石の抑え

辻、平野、秋山、石毛、伊東らによる華麗な鉄壁の守備
秋山、清原、デストラーデの破壊力満点なクリーンアップ
辻、平野、秋山、石毛らによるスピード感満点な機動力

これらを駆使したプロ最高のプレーを「つまらない」とマスゴミが批判した
165代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:28:40 ID:Sx25sW390
栗山も守備しっかり鍛えないと来年はリーファーにのっけからDHの座も奪われるぞ
166代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:30:03 ID:R4c9TE2Z0
まああれだ、日本は判官贔屓という土壌があるんだ。
その上で巨人至上主義というダブルスタンダードだったのは否定出来ないが、
今ではその巨人も悪者にされてるわけだし。
強すぎるところは得てして嫌われるものさ。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:30:18 ID:Sx25sW390
>>164
ゴミ売虚塵が全く歯が立たなかったのだから無理もなかろう
168代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:30:50 ID:hZ51b0So0
赤田の成長は大きいよなぁ。
毎年少しずつ成長しているのがわかるだけにものになって本当にうれしい。
やっぱキャプテン就任がおおきかったんだね。
伊東GJ!
169代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:31:04 ID:0Gi40+At0
でも今の西武はいい感じだな。投手さえそろえば第2次黄金期が来てもおかしくないだけの陣容がそろいつつある。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:31:30 ID:aoW4u/PXO
贔屓目なしに見てもウチの打線は12球団でトップクラスだからな
やっぱ中継ぎが欲しいね
171代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:32:53 ID:OWK738vi0
>>148
マスコミ的には正義の巨人(及びセリーグ)に楯突く悪役っつー扱い。
つまらない野球だとか、プロは勝つだけがすべてじゃない、
魅せる野球をしろとか、散々だった。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:33:43 ID:z6B3IkDe0
松坂メジャーいかなくてもいいのに。
もう日本の野球ファンはメジャー飽きてない?
ヤンキースの松井秀樹だけ残してみんな帰ってくればいい。
メジャーはポストシーズンとスター揃いのヤンキースだけ見てれば十分だよ。
ホワイトソックスとかマリナーズの普段のゲームを朝からみんな見てるとは思えん。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:35:15 ID:S7KOgfzP0
まぁ当時は圧倒的に強かったので叩かれる事にもある種の優越感があった
174代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:35:15 ID:Oj2lsnyB0
>>171
そして走・攻・守・投の全てで最も魅せる野球をやってたのが黄金期の西武
175代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:39:53 ID:qOAyFUaO0
>>172
だからあちらも今松坂が欲しいんじゃない?
松坂が起爆剤になってまたメジャーに注目が集まる、放映権料が上がる。
諸費用も業界全体ではあっという間にペイできちゃう。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:39:53 ID:48P9A2tUO
メジャー行きたい奴は行かせればいいよ。
本人は早くメジャー行きたいのにファンが「松坂さん 残ってください」って片思いしても馬鹿馬鹿しいしいよ。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:40:23 ID:OWK738vi0
>>174
走、守、投は間違いないけど、攻は落合がいる時のロッテや、
阪急近鉄のが凄かった気もする。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:43:12 ID:Hh4PD6/+0
まあ日本のいわゆる「野球ファン」なる層は野球そのものは
あんまり見てなかったからな。
今はいい時代になったよ。黄金期の西武の試合、俺
年間5試合見れたらいい方だったよ。シリーズ含めても(夕方だし)。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:45:09 ID:JxVnYiG10
>>164
それ読んで懐かしくなったw

当時はまだクソガキのころだったなぁ ライオンズ球場のバックスクリーンで見たいって親に無理言ってバックスクリーンで見せてもらったことを覚えてる。

工藤・秋山・清原がほかに行って泣きそうだった。

清原は西武のためにFA行使保留してくれたけど、秋山は今じゃ完全に鷹人だからな。近い将来監督になるんじゃないかって感じだし。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:45:12 ID:FeYqVNfU0
しかし、松坂と新庄が同時に抜けるのは
パリーグには痛手だな。
あの2人は別格のスターだから。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:46:27 ID:dFfjwuAZ0
>>174
なんかそういう野球をこの目で実際に観れたことがすごく嬉しい
自分たちは幸運だったんだな
182代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:49:02 ID:qdbzzQVt0
>>181
秋山とかいたときまだ俺赤ちゃんだったから、マジ生で見てた人うらやましい
183代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:51:01 ID:tHH731rA0
高卒のナベQ、工藤が揃ってローテ定着したあの頃の投手育成能力が羨ましい
184代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:51:55 ID:OWK738vi0
うちにとっては新庄が抜けるのは別の意味で痛いw
あと松坂もポスティングするとしても来年じゃないのかね。
毎年マスコミはメジャー確実とか言ってるしw
185代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:52:37 ID:0Gi40+At0
>183
黄金期も高卒投手の育成能力は高くなかったよ。高卒で定着したのはその二人だけ。
今も松坂・涌井の二人が定着しているから何も変わらない。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:54:17 ID:ghXwcW/5O
日本シリーズ夕焼けの西武球場マウンドには鹿取
今思うと夢のような光景だな。小学校低学年だったけど、はっきりと覚えてる
187代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:55:36 ID:JxVnYiG10
>>184
松坂は今年入札でいけなかったら再来年のFAまで待つって言ってる。球団にとって即座の収入があるのは入札の方だから、今年入札で行かせるのではないかという話。
まあ入札で行かせてすぐに金をもらうか、2年間の副収入(グッズ売り上げ等)を取るか、球団が考えるところなんじゃなかろうか。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:56:37 ID:S7KOgfzP0
俺の小学生の思い出は、学校から急いで帰ってTVで日本シリーズ。
打席にはブコビッチ。何故か印象深い。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:57:29 ID:tHH731rA0
>>185
あの当事はナベQ、工藤みたいな目玉級だけでなく、
隠し玉で取った森山や横田みたいな素材型の投手も立派に1軍のローテ投手に育成してただろ
190代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:58:19 ID:qdbzzQVt0
2年間の副収入+2年間の順位か、ポスティングの金
どっちの方が良いのかね
191代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:01:33 ID:0Gi40+At0
>189
横田が定着したのは東尾時代になってから。
森山は確かに隠し球だが、そんなこといったらこちらも隠し球の青木や後藤光が活躍している。
西武の育成能力自体はそこまで大きく変わっているとは思えないな。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:02:17 ID:6QHM20Ha0
>>189
森山は新人王取ったけど1軍ローテーと言うかその年だけだけどな。
それ以降は西武で4年間で0勝、移籍して3年間で3勝だしね。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:04:41 ID:8swIkYZg0
森山は中日戦の完封がピークだった
194代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:05:14 ID:JxVnYiG10
>>190
俺は金がいいと思うけどな。。西武のスカウト陣を信頼して。へっぽこ大リーガーにアホみたいな金はたく球団じゃないと信じてるんだがな。

もし松坂がいなくなるなら今年ドラフト指名された人の中で一人でいいから10勝して欲しいな・・そこで岸(ry

>>187副収入じゃなくて球団にとっての話だから主な収入だったわ。スマソ
195代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:05:20 ID:S7KOgfzP0
横田も現役通算で26勝の投手だべ。
勝った年の投手陣が火の車だったから救世主だっただけで。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:10:23 ID:9ZYtozez0
26勝でも西武ライオンズの中では立派な部類
続くのが12勝の涌井、2勝の鳥谷部、あとはろくに一軍登板の機会すらなかった投手ばかり
197代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:12:41 ID:QVnZKp5c0
っていうか、松坂のFA権取得は2008年度のシーズン中(実際のFA移籍は2009年度以降)って事?

来年(9年目)で取得だと思い込んでいた。故障とかで登録抹消があったからそうなるのかな?
198代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:12:41 ID:2LgYiQHr0
渡辺は目玉だったのか?そういう印象はないな。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:16:10 ID:S7KOgfzP0
>>196
確かに立派。だけど育成に成功した高卒投手とは言えんだろ。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:17:55 ID:Remf/bcq0
横田は高卒2年目の途中からローテ入りしてあっという間に5勝を挙げた。ところが
プロ初完封の翌日に肩を痛めちゃったんだよな・・・・・。それから3年くらいは全然
一軍で投げられなかった。あの故障が無ければ、横田の野球人生だけでなく西武
球団の歴史も変わってたかも知れん。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:18:11 ID:JxVnYiG10
>>197
やべっ 間違ってたかもしれん。
偉い人フォローよろですorz
202代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:18:19 ID:Hh4PD6/+0
>>197
再来年にフリーエージェント取得がファイナルアンサー
203代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:19:06 ID:ijVDwGPP0
おれは渡辺智男が1番好きだったな。
なぜかあのテイクバックが好きだった。
平和台で見たのを昨日のように覚えてる。
ブルペンで投球練習してたなぁ
204代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:27:33 ID:OWK738vi0
>>197
2002年にサボったので2008年取得。
実は和田が来年取得なんだよね。
松坂に関してはFAまで待つってんならFAまで待たせた方が良いと思われ。
オリックスの轍を踏むことはない。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:31:40 ID:ghXwcW/5O
>>203
和田さん来年なんか。速いな。まさかどこかに行くとかないよね?
206代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:34:00 ID:ob0TxQ3o0
>>205
伊東監督がいるうちは余程のことがない限り大丈夫だろう。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:34:41 ID:6QHM20Ha0
>>205
よほどの事がない限りないんじゃないかな?
伊東の信頼も厚いし、監督候補の選手だしね。
他球団側から考えても再来年移籍時に36歳になる選手
を積極的にいくのはかなりのリスクがあると思う。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:34:48 ID:z6B3IkDe0
松坂って2002年以外はほとんど出てたような。
カズオはなんかずいぶん早く取得した印象がある。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:35:50 ID:9cuXl7GG0
>>203
智男の腕の振りは美しすぎる
自分が知るピッチャー中で一番フォームが好きだ
ダイエーにトレードされた時は悲しかったぁ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:36:41 ID:z6B3IkDe0
>>207
金本、緒方みたいな選手いるし、最近の選手寿命は延びてる気がする。
シーツやカブも結構な年なのにバリバリやってるし。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:39:08 ID:2LgYiQHr0
>>204
オリックスは人気選手がイチローしか居なかった。ちょっと事情は違うな。
ま、松坂の場合そういうことよりも、ローテの穴の方がでかく
なることが問題。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:40:25 ID:QDHCH4e/0
自分も日本シリーズで黄金時代の西武の試合をテレビで見るのが楽しみだった。
しばらく西武から離れてしまって、去年の交流戦で見てチームが若返っててびっくり。
ただ、守備と伊東の変貌ぶりにもびっくりだったよ。
10代バッテリーで完全に戻ってきた。今のチームも大好きだ。
昔とちがって今はCSで毎試合見れるからうれしい。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:41:22 ID:S7KOgfzP0
松坂も毎年、相当イニング数が多いのにタフだなぁ。
東尾が現役の頃、55試合先発 18勝25負 309イニングってシーズンがあったけど
松坂も投げろと言われれば投げちゃいそうだなw
214代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:43:09 ID:6QHM20Ha0
>>210
外人のいきが長いところもあるし、年齢自体結構曖昧なところがあるからね。
もちろん金本見たいなケースもあるけど、
和田の場合年俸・実績を考えても10億はかかるし
現実問題他球団が積極的には動かないと思うよ。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:43:46 ID:z6B3IkDe0
松坂はPO第2ステージは中3日で投げないといけない。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:51:52 ID:SFFmWMWY0
>>214
某球団ならわからないが、いらなさそうだよね
217代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:55:19 ID:lv9tYKU/0
和田さんはライオンズブルーしか似合わない
218代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:56:03 ID:z6B3IkDe0
中日が穴になってるレフトに獲りにこないか心配だ。
ベンちゃん中日ファンを公言してるし。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:57:16 ID:ob0TxQ3o0
>>218
落合監督ならない。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:57:20 ID:qdbzzQVt0
中日はベテランマニアだしな
221代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:57:31 ID:hZ51b0So0
杞憂だよ
222代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:00:19 ID:LOvq/ojA0
仮住まいどっと混む
223代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:08:59 ID:08SO0fSP0
現年俸が27000万で打点王の可能性もありアップ確実で
1位なら大幅にアップするだろうし、
その年俸から複数年契約や保証金などを考えると
まともな球団ならちょっと来ないだろう。あまりにリスクがでかすぎる。
巨人を除けばお金に困ってるような記事は最近良く見るようになったしね。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:10:59 ID:uzfxBZiJ0
どうせ江川が和田を取れって言うんだろ
225代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:14:30 ID:OmwAwwQKO
明日は台風の影響で
風が強いらしい。
シーズン始めの試合で
何故かマリーンズの方が、ポカが多かったが、
やっぱり心配だな。
残暑も厳しいらしいし、
ギッセル頑張れギッセル!
226代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:14:40 ID:TlouUhGG0
和田は中京と東北にゆかりがある
227代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:15:22 ID:X4o8mg080
育ったところで他の球団に刈られるのはもうカンベン
228代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:15:42 ID:vsPu9cEb0
>>225
もう夕方は涼しいから大丈夫。
しかも風があるなら尚更。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:18:47 ID:KBu92zqG0
ギッセルの投球が風の影響ありそうで不安だな
230代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:23:45 ID:vsPu9cEb0
今、天気調べたけど、風もさほどは強い風は吹かなそうだよ。
台風も日本には上陸しないで北上していくし。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:26:47 ID:eHIhxdzh0
今こんなこと言ってもしょうがないけど、
ベンちゃんは監督に向いてないだろうなぁ。
優しすぎるよ。伊原さんも言ってたけど森・野村のような狸でないと。
その意味では伊東・古田はどんな監督になるのか楽しみだ。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:27:50 ID:YgrgBrR20
和田はベンチャー企業の社長が似合っているな。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:28:20 ID:ugwyu2jg0
>>209
白鷺のようなフォームから
松坂のような剛球が伊東のミットに収まる。
ガラスじゃなかったらエースは智男だったかもしれん。
伊東が智男の球は凄いって言ってたね。
智男もすごかったが高卒でこれだけ凄いのはと対象にいわれたのは松坂
結構黄金期のエースは誰だかあまり議論の対象にもならなかったのはなんでかね

松坂も大事にしましょう。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:28:20 ID:r1IXgQ1g0
>>232
かつらメーカー?
それとも毛生え薬?
235代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:28:56 ID:ugwyu2jg0
アート?
236代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:32:05 ID:TlouUhGG0
智男が一番凄かったって伊原も言ってたような…
237代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:33:25 ID:08SO0fSP0
ストレートの凄かった投手は?
見たいなアンケートで今でも名前が上がる投手だしね。
たしか清原とかが上げてた気がするな。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:34:40 ID:OhwGjxoU0
カツラだろうが毛生え薬だろうが、
和田が設立した時点でそれはベンチャー企業じゃなくベンちゃん企業だな
239代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:38:26 ID:MHhIY84i0
帰りますよ
240代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:43:37 ID:P3poFupY0
>>236
森さんもアイツはポカが多すぎる。
ポカがなければ防御率は1点台だと言っていた。
野茂がいたときでさえ、パリーグNo1ピッチャーと
TBSのアナまで言ってたからね。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:44:03 ID:TnUTvlRiO
来期あたりマツケン上がってこれるかなあ
242代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:44:37 ID:cPQ1GJ8R0
>>238
不覚にも(ry
243代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:50:18 ID:KBu92zqG0
公鷹が潰しあっている間に
なんとか2つ勝ちたいな
244代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:55:04 ID:1DlUY84U0
ギッセル登板ゲームはギッセル自体はいいピッチングするんだけど
いつもリリーフがぶち壊すんだよな
相手も次が松坂だからって必死になって取りに来るし
明日勝てたら連勝が見えてくるんだけどね
245代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:57:11 ID:j7F9rulF0
>>243
つぶし合いになるかどうかが問題
246代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:00:55 ID:XhLFD68N0
このままじゃ、細川がメジャー行っちゃうよ
247代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:02:56 ID:dseMnqzt0
>>225
鴎の外野希望オーダー

     紅

腐乱子    朴素地
248代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:05:01 ID:1TAT963U0
ギッセルはロッテ戦に相性が良かったと思う。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:07:43 ID:tQfzXeBZ0
里崎出てくるのか?
250代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:07:45 ID:vsPu9cEb0
>>248
2勝0敗防2.73
251代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:09:29 ID:vsPu9cEb0
>>249
里崎怪我してるの?
確か橋本も日曜に腰痛めたよね。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:10:23 ID:P3poFupY0
>>246
話は27をつけてからだw
253代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:10:24 ID:MHhIY84i0
チーム自体は全勝かぁ
254代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:10:54 ID:RndQ9ail0
里崎も橋本もいないなら辻ちゃんか
255代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:12:30 ID:P3poFupY0
なんとか2つ勝ってプレッシャーを与えておくれ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:14:38 ID:TlouUhGG0
>>252
27の禅譲という日もいつか来るのかな。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:16:20 ID:1DlUY84U0
ズンドコは2割打ったらそこで満足しないで
シーズン.250打てるように目標値を上げて欲しいものだ
258代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:18:05 ID:eHIhxdzh0
公鷹奇跡の3分けってことは...無いか
259代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:19:52 ID:P3poFupY0
細川はないと思っていたけど、いいんじゃないかと最近
よく育てたというか、努力したんだなぁと思う。
.250打ったら解禁してもいいかも。

銀は2の方が似合いそう。凄い正捕手争いになるべ
260代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:23:17 ID:HedFivxL0
守備面で大幅に向上したからな。それがでかいよな。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:30:55 ID:Fa3CZy7t0
これから、68打数30安打で.250に乗るね
でもいくらなんでもこりゃ無理だ
262代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:34:55 ID:NgYjyGQv0
>>261
それほんとにやったらあと10年正捕手は安泰だ
263代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:35:15 ID:sqq5RcZkO
ほかのみんなが打ってチャンスつくってもいつも細川のところで切れちゃって、
そういうときすごくつらそうな顔してベンチに戻って行く姿ばかり見てたから、
一昨日のお立ち台で本当にうれしそうに笑ってるの見て泣きそうになった。
細川がんばれ!残りの試合では絶対におまえのこれまでの経験が活きるはずだから。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:36:32 ID:P3poFupY0
いくら伊東でもあんな大事な試合にレガースに隠しダマはできん。
ある意味天才肌だからなw
打率は今年でなくてもいいでそ
265代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:37:32 ID:dseMnqzt0
公式BBSも検閲をちょっと厳しくした方が良いかもなあ
大沼の所の俺達AAは論外として、様々な選手の掲示板で見かける男の
書き込みは統合失調症にしか見えん。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:41:08 ID:+ZUKCLE20
高山久のBBSなんて酷くて見てらんないよ。
連投は勘弁して欲しい。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:44:02 ID:Wm1OThK40
>>265
基地外だからまともな俺たちがスルーしよう。
まともならスルー出来るよ。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:49:37 ID:TEXNAx1P0
強肩強打の捕手がついに現れた。
細川がいれば、正捕手にしばらく困らない。
炭谷は二軍で打撃を磨いてくれないと・・・・
今の打撃じゃ併殺量産するよ。細川はチャンスに回れって思うけど、炭谷はチャンスに打ってほしくないもん。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:51:11 ID:Wm1OThK40
>>268
そういうの荒れるから書くな。
アホかと。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:52:44 ID:+ZUKCLE20
>>267
俺たちは第三者。
ここで問題なのは、あの書き込みを選手本人が読んでどう思うだろう?という点だよ。
逆に迷惑にならないか不安。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:54:26 ID:geLtKmhS0
選手はあんなもん見ない
272代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:55:56 ID:Wm1OThK40
>>271
選手も基地外かどうかはわかる。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:00:31 ID:0BmxcNe60
>>269
おまえの アホかと。 の一言の方が荒れる原因だ。
ていうか仕切るなよ
274代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:02:09 ID:Wm1OThK40
>>273
はいはいID変えてお疲れちゃん。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:02:33 ID:tWgQnYaD0
大沼は仕方ないと思うのは俺だけ?
だって、スタンドでも大声で「俺たちの
おおぬまー」ってさけぶ人がいる現状だよ。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:06:39 ID:0BmxcNe60
>>273
>まともならスルー出来るよ。

277代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:07:32 ID:w3Dmsw5A0
これ既出?

「西武ライオンズへの応援メッセージを横断幕に込めて」
いよいよインボイスSEIBU ド−ムでのレギュラ−シ−ズンも残り10 試合となりました。
今シ−ズン、西武ライオンズはホ−ムで38勝19敗1分けと大きく勝ち越しており、フ
ァンの皆さまの声援が大きな原動力となっています。
そこで下記の日程で応援メッセ−ジを記入していただく横15メ−トル・高さ1.8メ
−トルの横断幕を設けます。ぜひ皆さまのメッセ−ジをご記入ください。
期 日 9月8日(金)〜10日(日) 対 東北楽天
場 所 インボイスSEIBU ド−ム前広場
時 間 開場1時間前から試合終了後30分(予定)
278276:2006/09/05(火) 02:08:43 ID:0BmxcNe60
間違えた
>>274のIDになぜか敏感な人へのあてつけね
279代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:11:14 ID:QFr5jZCV0
>>247
ベニーの肩はバカには出来んぞ。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:12:23 ID:Lpv8Nz4cO
球場でチャンスで三振した細川に
野球やめろボケーと罵声浴びせた頃が懐かしい
281代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:12:28 ID:OhwGjxoU0
結局今季観客動員数が増えてるのは、よく勝ってるからだろうね。
勝った試合を見れば気持ちよく帰途に就けるし、また見に行こうかなって気持ちにもなれる。
大成が頑張ってくれたのもあるけど、やっぱり勝ってることが一番の良薬になってるんだろうな。
勝ってお客さんが一層入って、それで選手が燃えて更に良いプレイしてそれがまたお客さんを呼ぶ。
素晴らしい相乗効果だな。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:14:56 ID:+ZUKCLE20
>>277
結構デカいんだね。
こそっと俺たちAAとか書くヤツがいそうだ・・・w;
283代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:22:40 ID:FAsvOTe50
あぁズンドコが激しく愛しいw
284代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:39:18 ID:gQSBIDZ60
そんなに愛しいとすぐに戻ってきちゃうよ。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:39:21 ID:KBu92zqG0
>>282
「沼者頑張れ!」とか「小野寺俺達卒業」とか
286代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:45:51 ID:dseMnqzt0
せめて
「頑張れ!!俺達の大沼 ファン一同より」
これなら違和感ないだろw
287代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:51:52 ID:l2WNC8zX0
でっかく一文字「乙」
288代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 03:22:03 ID:k5Gt/kqi0

プロ野球の実行委員会が4日、東京都内で開かれ、来季からセ・パ両リーグが
同一方式による日本シリーズ出場権を争うポストシーズンゲームの開催を決めた。
セがこの方式を導入するのは初めて。
リーグ優勝は両リーグともペナントレース1位チームに統一する。
2年間この方式で行った後、再検討する。

[ 9月5日 3時2分 更新 ]

 プロ野球の実行委員会が4日に都内で開かれ、来季からセ、パ両リーグが同一形式で実施する
ポストシーズンゲーム(PSG)の概略が決まった。レギュラーシーズンは交流戦を24試合、
同一リーグ内で120試合の計144試合とすることで合意。レギュラーシーズンの1位をリーグ優勝とし、
上位3チームによるPSGで各リーグの日本シリーズ進出球団を争う。

289代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 04:52:50 ID:MsA8ac92O
宮越ageまだかよ
290代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 06:04:18 ID:Cilt07zD0
ネタならいいんだが、本気で外部やリアルで2chネタ使う奴がいるからイタい
291代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 06:12:03 ID:t0xyPw1PO
名鑑のBBS見てる選手は多いらしいよ
まさかここは見てないだろうけど、公式サイトぐらい見ても全く不思議はないしなぁ
292代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 06:41:47 ID:geLtKmhS0
左手を骨折してリハビリを続けていた西武・中島裕之内野手(24)が、
15日のオリックス戦(インボイス西武)から1軍復帰することが4日、分かった。
伊東監督は「痛みもないようだし、大丈夫だろう。(12、13日の)札幌遠征後から復帰を予定している」と話した。

 この日、西武第二球場で行われたファームの練習でフリー打撃を行った中島は
「まだ右方向に強い打球は打っていないけど、問題ないです」。
8日のイースタン・リーグ、対ヤクルト戦(戸田)で実戦復帰し、順調ならそのまま1軍に合流予定。
7月30日の楽天戦で左手甲に死球を受け骨折したが、手術には至らず早期の復帰となった。

 現在も打率3割1分9厘でリーグ3位。あと17打席でシーズンの規定打席にも到達する。
十分に首位打者も狙える位置だ。「まだ(規定打席から)落ちていないのでよかったです」
不動の3番打者が、激しい首位争いを繰り広げる終盤に復活。西武にはこれ以上ない追い風となる。

293代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 06:42:40 ID:419f8RGI0
ナカジ(;´Д⊂)
294代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 06:51:43 ID:yXdcpgxuO
>>292
規定打数は大丈夫そうですね。
あとは率を上げるだけか
295代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 06:57:35 ID:5BmSryxC0
復帰して早く1本出るといいね。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 07:01:34 ID:MWnEUozdO
まだ右方向に強い打球が打てないということに、少し不安を感じる。
もう少し様子を見て欲しい気もするけどね。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 07:05:02 ID:MT8086IR0
プロ野球、来季からプレーオフ方式をセパ統一
2006年09月04日20時36分
 プロ野球実行委員会が4日、東京都内であり、来季から両リーグともレギュ
ラーシーズンを144試合制(リーグ戦120、交流戦24)で統一し、同じ
形式のポストシーズンゲーム(PSG=プレーオフ)を実施することを正式決
定した。リーグ優勝は、レギュラーシーズンの勝率1位とする。
 PSGは上位3チームが参加する現行パ・リーグ方式で実施する。2位と3
位が3試合制で対戦し、勝者と1位が5試合制で日本シリーズ出場権を争う。
上位チームのアドバンテージの扱いや正式名称については、事業委員会(委員
長=清武・巨人球団代表)で検討する。
 来季はパが3月24日、セが同30日に開幕し、ゴールデンウイーク明けか
ら交流戦を実施。レギュラーシーズンを10月上旬に終え、10日過ぎから
PSGを開く。日本シリーズは27日開幕。
 試合形式の統一については、現行36試合の交流戦を維持したいパ側と、
18試合に半減したいセ側で意見が対立。各カード2試合減の4試合(本拠
2、ビジター2)で合意に至った。期間中は2連戦が続く変則日程になるが、
2年間実施した後に再検討することになった。リーグ優勝チームの決定方法で
も意見が分かれたが、最終的にはパがセに歩み寄る形で決着した。
ttp://www.asahi.com/sports/bb/TKY200609040312.html

シーズン1位=リーグ優勝という定義づけだと、プレーオフ・日本シリーズが
単なるおまけのカップ戦という位置づけになるかもしれない気がする。プレー
オフは、勝ち抜けばリーグ優勝だから俺は緊張感を持って見れたのかもしれな
い。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 07:06:05 ID:yXdcpgxuO
河原は2軍打撃投手させて良ければ2軍の試合に投げさせるらしいね。
来年に期待できるピッチングしてほしい。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 07:25:24 ID:OmwAwwQKO
河原は先発より
中継ぎの方がいいと思う。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 07:27:43 ID:MT8086IR0
プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×西武(千葉テレビ制作「CTCマリーンズナイター」)
18:15〜21:30 テレ玉
18:15〜21:30 ちばテレビ
解説・倉持明(CTC) 実況・中田秀作 リポーター・西達彦

プロ野球〜千葉マリン(18:15開始) ロッテ×西武
18:00〜22:00 Ch308/253(297/32)・J sports Plus(試合終了まで放送)
解説・内藤尚行(RF) 実況・松岡俊道 リポーター・大前一樹
301代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 07:33:46 ID:VzdYDuuR0
この前Jスポでナカジの練習風景やってたけど
胸板が怪我前よりも厚くなってたね
302代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 08:47:27 ID:28n7+ni60
中島焦らずに、二軍の試合出て大丈夫だったら復帰してもらいたいんだが。
見切り発車で大成の二の舞はもう簡便。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:15:36 ID:lZddkuKz0
ナカジの場合、怪我は治ってるから後は調子の問題。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:20:57 ID:6OBW834r0
なにげにスレタイが目に入ったのでちょっと突っ込ませてくれ
なんでバスタースイングで打球がホームランになる?
305代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:29:13 ID:lZddkuKz0
始動自体は普通にスイングした時より早いらしいし
要はタイミングの取り方ってことでしょ
306代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:49:06 ID:8MfeIQxg0
1 GG(中)
2 大島(左)
3 中島(遊)
4 GT(三)
5 貝塚(右)
6 野田(捕)
7 上本(一)
8 星(二)
9 P
戸田見に行きたいと思わせる打線だなぁ
307代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:55:42 ID:seFdWoToO
おいコラ不人気
今日は小野のシュートでバカブレラの腕
をへし折ってやるぜ覚えとけ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 10:04:36 ID:23afgfTJ0
>>306
GGって中堅?右翼じゃなくて。
あとGTって誰。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 10:05:49 ID:23afgfTJ0
あ、ゴメンGTって誰か分かったw
スレ汚しすいませ。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 10:19:24 ID:e6w5phUrO
GGは別にいいよ。
なんか若手の扱いになってるけど、来年もう30歳だろ?

だいたいBBクイーンズ、CCガールズ、 EE JUNPとみんな一発屋なのに
GG佐藤だけがコンスタントに活躍できるわけがないよ
311代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 10:32:01 ID:NKWG39RhO
>>310
ツマンネ

マジレスすると、GGはエリートと義人と同い年なんだが
312代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 10:39:51 ID:OmwAwwQKO
今日はギッセルが
うちの打者三順目くらいまで
堪えてくれると
良いんだが。

それにしても、
暑そうな陽気だ。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 10:43:38 ID:t0xyPw1PO
>>308
時々大島もやってるけど基本センター出来るの高波とGGぐらいだし
確かに首脳陣にも若手扱いされてるし中島や中村に平気でタメ口きかれてるが、実際オサーンなんだよな
314代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 10:53:37 ID:BkqZPBxF0
>>313
マツケンはまだ故障中なんだね。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:20:57 ID:I7o34wrqO
最近気付いたが、年俸が
大沼>小野寺……今まで叩きすぎた小野寺ゴメン
316代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:54:57 ID:YiTEWJPpO
今日からナカジ復帰か。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:00:06 ID:0mJFAxeC0
大沼減俸でいいよ。役たって無いじゃん。汗ばっかかいてあのクルクル巻き毛もウゼーし
318代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:02:33 ID:v2HXP3DOO
>>317 おまえのほうがうぜーよ。
ageんな
319代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:14:18 ID:4xJzAjzO0
大沼はトレードで良いだろ
投手と交換してくれる球団があるなら
320代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:14:58 ID:t0xyPw1PO
>>316
8日の戸田からだよ、今日は浦和。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:19:11 ID:OmwAwwQKO
中島が帰って来て
左右関係なくリーファーが安打を量産、
比較的安定している中村の三塁守備。

平尾、高木、石井、高山の活躍の場が…(泣)。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:21:56 ID:0OfWk9rYO
性豚晒しage
323代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:23:49 ID:r1IXgQ1g0
純国産でもそこそこやれそうだぜ!

左 福地
二 片岡
遊 中島
一 和田
指 石井義
三 中村
右 GG佐藤
捕 細川
中 赤田

捕 炭谷 野田
内 高木 平尾 水田
外 栗山 高山 貝塚

先 松坂 西口 涌井 帆足 大沼 松永
中 三井 星野 長田 正津 宮越 山岸 石井貴
抑 小野寺
324代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:38:40 ID:VCbErsAs0
パ・リーグのペナントの行方は、
抑えの不安により西武が後退し、北海道日本ハム、福岡ソフトバンクの一騎打ちの可能性が高い。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/column/200609/at00010509.html
325代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:40:46 ID:NgYjyGQv0
>>321
石井は左だし、確実にサードで使うよ。
なかじ帰ってきたら片岡もちょっと休ませながら使うだろうし、ひろゆきも出番はある。
たかやまがほんとになくなりそうだな。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:41:33 ID:Q7tqf9ia0
和田さんの8月度月間MVP受賞決定マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
327代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:04:12 ID:I7o34wrqO
>>323
はい、先生〜〜先発1人、間違ってますw
>>325
石井のサードはもうそろそろ勘弁w
中村サードの方がいい意味でドキドキするww
328代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:17:29 ID:DcjTn1IM0
牛島、コーチで来てくれないかな
組長、意外とレオ帽似合いそうなんだが
329代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:18:15 ID:8MfeIQxg0
福地が真っ逆さまに打率落としてる今
友亮は数字を見たら.240のHR0、あっさりライトをもらえるとは考えにくい
リーファーにライトを任せるのは難しいし
高山の出番もこれから増えてくるんじゃないかな
外野5人しか登録してないし
330代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:19:21 ID:NgYjyGQv0
>>327
おいおい。義人の守備は中村に比べたら格段にいいよ。
1,2試合の間に続いたから目立つだけで他は無難にこなしてるし。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:22:36 ID:4GugmhI90
332代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:26:39 ID:lZddkuKz0
>>330
格段に良くなどない。
つか格段に良かったら横浜出されてません。
守備範囲って概念、理解してる?
333代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:26:53 ID:sqq5RcZkO
和田さん初めてなんだ、意外。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:28:25 ID:7y7JU6ur0
>>332
何いきなり煽り始めてるんだよ
335代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:29:19 ID:Q7tqf9ia0
>>331
和田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
10年目の初受賞オメ・゚・(つД`)・゚・
336代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:30:31 ID:lZddkuKz0
なんで煽りなんだよ…
ぶっちゃけ球場で見てて義人の守備が良いって言うなら、
もう俺から言うことはなにもないけど。
多分感覚が根本から違うから。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:31:55 ID:NgYjyGQv0
>>336
守備範囲広いよ。義人は。サードにしてはだけど。
ノリと同じくらいはある。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:34:23 ID:KDffMHkK0
>>324
このライターに臍を噛ませるような活躍期待@俺達
339代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:35:05 ID:RgNOKSSO0
これで和田にも月間MVPの呪いが・・・
340代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:35:20 ID:8MfeIQxg0
ちょちょちょ、義人の守備範囲が広いってマジ?
ぶっちゃけ、のってる時のGTより狭いぞ
今季の衰えきったノリでも比べるのなんて失礼だ
341代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:38:50 ID:4xJzAjzO0
義人の守備が良いwwwwwww
342代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:40:42 ID:NgYjyGQv0
>>340
まじです。守備範囲は広い。
ノリも一時期ショートコンバートとかいわれて結局守備範囲狭すぎで断念したし。
義人は試合でセカンド守るくらいだから同じくらいだと考えるのが妥当。

ってか、義人はおかわりにくらべて1,2歩後ろに守ってるからそれだけでも守備範囲広くなる。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:41:08 ID:TEXNAx1P0
義人も中島もとってから投げるまでが遅い。ワンテンポずれてる。
だから際どい当たりが全部内野安打(投手可哀想)
中村は去年よりマシになったけど、あの体格のせいかなにか余裕がないように見えてしまう。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:43:02 ID:uzfxBZiJ0
和田さんって初めてなのか
義人の守備が良いって本気か?
345代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:43:14 ID:YiTEWJPpO
守備範囲広い割にはサードにランナーがいるのに3塁線よく破られるよな。飛びつけば取れそうなあたりにもチャレンジしないし。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:44:56 ID:Fiyr09HO0
守備時は陸の上のアヒル
攻撃時は水上の白鳥
347代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:47:08 ID:8MfeIQxg0
打球が自分の方向にくるとまず一時停止
それからぎこちない走り方で打球に向かって、横の打球なんかヒジを伸ばしきっちゃってるじゃん
捕球と送球が別の動作になっちゃってるし
あの守備こそ、本当にプロ野球のレベルじゃないというものでしょ
それを補ってあまりある打撃センスを持っているのに、それでも横浜は出したということ
348代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:48:37 ID:NgYjyGQv0
まぁ、スローイングがへたくそだってのはこの前ばれたが。
でもおかわりみたいにとってあたりまえのボールを後ろにそらすことはなくなった。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:49:45 ID:YiTEWJPpO
義人の守備が良いって言うのは和田さんに2323で羨ましいって言うのと同意な気がするw
350代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:50:37 ID:4xJzAjzO0
ID:NgYjyGQv0の正体オッズ

1、ただの池沼 2倍
2、義人アンチの工作 3倍
3、釣り人 12倍
4、盲目義人ファン 44倍
351代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:52:14 ID:TEXNAx1P0
義人が三番にいると、よくカブの前にランナーたまるのがいい。
中島復帰後のポジションないよ・・・・
352代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:55:07 ID:YiTEWJPpO
>>350

5.実は義人本人
353代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:00:23 ID:Avh+Xl3W0
>>351
しばらくはナカジは下位だろう。
リーファーも当たってるしたぶん7番あたりで。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:01:01 ID:lyCwc2YfO
これホント?

881:代打名無し@実況は実況板で :2006/09/05(火) 13:26:35 ID:hfKUJ+870 [sage]
ナカジ今ファームの試合に出てるみたいだよ
355代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:02:13 ID:8MfeIQxg0
そういえば和田も開幕は下位だったんだっけ?
5番中村6番GG7番和田?
でも骨折から戻ってきたカブは4番スタートだったし、わからないなぁ
356代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:02:23 ID:+moIbpyP0
>>329
外野手ということでなら当然あり得るだろうけど
打順適正込みで考えると
129番を誰がやるかということに。
義人を1番にするという荒技もあるけどどうだろうね。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:03:01 ID:8MfeIQxg0
>>354
気になったから浦和スレでオーダー教えてもらったが中島はいなかった
358代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:04:02 ID:8MfeIQxg0
>>356
赤田でしょ。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:04:52 ID:NgYjyGQv0
まぁ、俺はサードとしてはまぁまぁちゃんと守れるレベルっていってるだけだけどな。
プロレベルでないってのはデフレ過ぎだ。
今江がいなくて、イチロー並に安打生産したらGGもとるよ
360代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:04:58 ID:qA+b7c+w0
一番 中 赤田
二番 二 片岡
三番 遊 中島
四番 一 カブレラ
五番 左 和田
六番 三 石井
七番 指 リーファー
八番 捕 細川
九番 右 福地

うほっ
361代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:05:25 ID:lyCwc2YfO
>>357
ありがとう
362代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:06:46 ID:+moIbpyP0
>>358
で、義人を9番にするの?
高山が9番?
363代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:07:05 ID:wJdxBz3O0
なんか本マグロを釣竿で1本釣りしようとしてる大物釣り師が
暴れ回ってますねwww
364代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:12:53 ID:YYVidMc50
最近、とある店で小野寺を良く見かける。
声掛けたいが勇気が無い。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:13:04 ID:w3Dmsw5A0
>>360
うひょっ。
惚れ惚れする。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:14:04 ID:95cBnLOe0
片岡スレが埋まりましたので、新スレ立てました。
【西武】片岡易之応援スレ2【攻・守・走】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157433172/
367代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:15:08 ID:08SO0fSP0
義人がある程度守れるレベルとか中村に比べたら格段にいいとか
守備範囲が広いとか、びっくりしちゃうな。
守備で中村より良い所なんてフライの取り方ぐらいだろう。
まあ中村は緩慢なところはあるけどね。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:16:36 ID:YiTEWJPpO
小野寺って結婚したんだっけ?
369代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:17:18 ID:ix5bNyO6O
>>364
スタバ?
370代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:18:13 ID:8MfeIQxg0
中村はしっかり形ができてるもん
ただ彼は性格ゆえか、抜いたり流してプレーすることが多い
だからトンネルや落球、同じような球を何も考えてないように空振りすることがある

>>362
二人とも9番はこなしてるんだよね。
開幕9番は義人だったからあれがはまったらおそろしいとは伊東も思ってそう。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:19:15 ID:8MfeIQxg0
>>361
ちなみに虹が炎上してるらしいorz
372代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:21:54 ID:YiTEWJPpO
藤原は上背の割に体重がないんだよな。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:23:47 ID:YYVidMc50
>>369
違うよ、来なくなっちゃうと悲しいので書かないが普通の飲食店。

昔、病院に入院してた頃、よく西武の選手が来てた。
中でも秋山さんは良い人で、いろいろ話をしてくれたよ。
正直そういう場所でサインとかは非常識だと思って俺は頼まなかったが
よく、病人代表のおばちゃんに20枚位色紙渡されてた(w
374代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:24:28 ID:TEXNAx1P0
プレーオフスレ見たけど、セファンは相変わらず保守的だな。
プレーオフがあろうとなかろうと、ペナントは十分面白いのにね。
個人的にはパがあって、セがない方が両方楽しめていいんだけどなw
これからの阪神の猛追がどこまでいくのか見るのも面白い。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:27:18 ID:tQfzXeBZ0
>>374
SBファンとセリーグファンね。ま、現実問題として、盛り上がってる
ことには変わらない。今年は無くても盛り上がったとは思うが
有る場合には、どんな形であれ、最後まで興味は尽きないわけで。
無い場合には、全く盛り上がらないケースがある。
ただ、昨年のように5割未満とかは、考えなくてはいけないけど。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:29:15 ID:08SO0fSP0
人それぞれだろう、それなりに差があって下位のチームが日本シリーズにでると
シーズンの意味合いが薄く、
今年みたいな混パだと、0.5ゲーム差の争いをしてようと
結局最後の数試合で日本シリーズにでるチームが決まるんだしね。
個人的にはこの制度のおかげで日本1になったとは言えおかしな決まりだと思うよ。
6チームしかないのに3チームが可能性を残し、5割以下でも最後さえ頑張れば可能性がでるんだしね。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:29:33 ID:NgYjyGQv0
しかしまぁ、よく釣れたな
378代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:29:55 ID:C9e3oy8X0
【野球】 2006年8月31日 掲載
和田一浩(西武・外野手)
ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23197

その風貌はすでに古参を思わせるが、本格的に活躍し始めたのは、30歳の
02年以降という遅咲きの選手だ。・・・
379代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:33:26 ID:tQfzXeBZ0
>>376
これからどうなるかはわからないが、今まで勝ち抜いた西武と
ロッテは、首位のSBとは互角かそれ以上(2位3位との対戦成績もそうだったが)。
また、僅差だからこそ、最後はお互いの直接のつぶし合いで
決めるということが、反ってスッキリするという考え方もある。
あんたの言うとおり、どこに重きを置くかによって変わるだろう。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:54:00 ID:I7o34wrqO
賛否両論あると思うが以前みたいな消化試合が少なくなったのはイイ
381代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:55:13 ID:lX2RI5Dc0
ああもうイライラするぜ。とりあえず今日のギッセル頼んだhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/column/200609/at00010509.html
382代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:57:12 ID:TEXNAx1P0
中日、阪神ファン以外のセファンが今のペナントを見て何を思ってるのかこの二球団のファンは考えたことがあるのだろうか。
SB、西武ファンは不条理と思いながらもパのためにPOをのんだ。
いい加減、自分のチームさえよけれりゃいいという考えを捨てないと。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:58:14 ID:DcjTn1IM0
あぁ江藤350号HR記念ボールのプリントが消えていく〜w
オレのだけか?
384代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:00:19 ID:Fiyr09HO0
>>381
所詮、投手陣偏重の評価だ。
ウチの打撃陣の終盤の追い上げ能力に対して言及してない時点で、戦評が甘い。
8月の一試合平均得点を見てみるべき。
よって、そんな記事pgrしながら見ておけばいい。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:01:10 ID:TEXNAx1P0
追い上げても、すぐに追加点とられるから野手の集中力が切れないか心配だ・・・・
386代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:14:15 ID:geLtKmhS0
なんとかギッセル援護してやってくれ
いつも何とか勝ち越しながらギッセル降板
中継ぎ当たり前のように炎上だからな
ギッセルは6回で降板させることが重要だ、そのために打線頑張れ
387代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:19:33 ID:+moIbpyP0
月間MVP決まったけど既出?
388代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:39:59 ID:VZq8bCqB0
>>378
なにに吃驚したって、
土井さんがこんなに凄い選手だった事に驚いた。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:40:32 ID:2QE6YOIY0
鷹と公がつぶし合ってる間に
本拠地で2連勝といきたいところだな
390代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:44:21 ID:iS5u7gao0
>>389
今日どこでやるか1億回確かめて来い。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:48:00 ID:NgYjyGQv0
>>381
どう見たって日ハムががけっぷちなわけだが。
この3連戦で負け越すようなことがあれば試合数を見ても引き分け数をみても
1位通過はかなり厳しくなる。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:55:54 ID:YwopEuoO0
べんちゃんおめ!

>>314
生で怪我する瞬間見てしまったなぁ・・・
練習は始めてると公式に書いてあったね
393代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:00:18 ID:lX2RI5Dc0

>>384 >>391
この記事書いたの小野だからな。今日は勝つしかない試合。

そしてこんな大切な日にテレ玉ナイス
394代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:01:25 ID:1DlUY84U0
今日勝ったら大型連勝も見えて来るんだが
負けたらここ最近の傾向どおり週3勝2敗ペースだろうな
395代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:11:46 ID:owWoFjnn0
空気をよんで1勝1敗なんだろうなぁ。
一位ムリポ
396代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:14:25 ID:HFyhOGAx0
>>393
テレ玉放送あるよ?
ttp://www.teletama.jp/sports/lions5.htm
397代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:14:57 ID:HFyhOGAx0
あ、今日の事じゃなかったのか、スマソ
398代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:17:49 ID:KPhAo17C0
            ,, -――-、
            //ヾソ)),il|,);r、.
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、      さぁアタックチャンス!
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/    問題。ライオンズって‥何?!
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !     ‥‥‥‥‥‥‥‥
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′   
        /r´.三ミD‐-;→;ソ          ‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.   ‥‥正解者なし!
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
399代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:18:43 ID:r+Xf6u5v0
30ポイント
ライオンズ選手 直筆サイン色紙(選手写真1枚)
ご当選おめでとうございます!


昨日ハガキがきました。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:21:09 ID:KPhAo17C0
まかはんにゃはらみったしんぎょう
摩訶般若波羅蜜多心經

かんじざいぼさつ
観自在菩薩

ぎょうじんはんにゃはらみったじ
行深般若波羅蜜多時

しょうけんごうんかいくう
照見五蘊皆空

どいっさいくやく
度一切苦厄

しゃりし
舎利子

しきふいくう
色不異空

くうふいしき
空不異色

しきそくぜくう
色即是空

くうそくぜしき
空即是色
401代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:35:19 ID:546yNYF90
8日のファームの試合に中島が出るようなので応援に行こうと思うのですが
試合会場の戸田というのは、この球場でいいのでしょうか?
ttp://csc.jp/~fudoki/yakult1.htm
402代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:36:35 ID:b08j6Rt80
OK
403代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:42:59 ID:IrZXWX2n0
Take me out to the ballpark
404代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:48:33 ID:546yNYF90
>>402
ありがとうございます。
2軍観戦は初めてで、勝手がわからず不安ですが楽しんできます。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:48:35 ID:Xbru0JMO0
今日のテレ玉の解説は倉持さんか
俺達リリーフにどんな毒舌を頂戴するか楽しみだ
406代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:57:20 ID:t0xyPw1PO
>>404
上の方に予想オーダー?があるけどメンバー大体そんな感じだから知ってるんじゃない?
407代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:59:25 ID:NjAIWTB9O
連敗しそうだな。ここが踏ん張り所だ。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 17:00:59 ID:C9e3oy8X0
>>407
お前さんにすれば、年がら年中正念場だなw
まあ、ageてる奴やネガ厨に言っても無駄だけど。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 17:01:26 ID:TnUTvlRiO
>407
410代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 17:09:46 ID:UXq9k/h/0
>>408-409
札幌か福岡、いづれかの某球団ヲタだろ。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 17:15:59 ID:k66QRpMu0
アメリカ政府は鉄道関係の対立を装った阪神つぶしを計画している
412代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 17:44:30 ID:jv0nvco70
チョイト質問です
18日のSB戦観戦予定ですが、ドーム周辺の駐車場は何時位までに行けば
停められますか?12時じゃ一杯かな?
413代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 17:45:40 ID:iS5u7gao0
>>412
朝8時までに行く事をお勧めする。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 17:48:05 ID:Lpv8Nz4cO
18日のSB戦は過去最高の観客動員を記録しそうだ
415代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 17:54:35 ID:vLD+G2Cc0
9 月 6 日 (水) の予告先発投手は下記の通りです。
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 オリックス・バファローズ (フルスタ宮城 6:00)
R.グリン ( 50 ) 平野 佳寿 ( 16 )
千葉ロッテマリーンズ 対 西武ライオンズ (千葉マリン 6:15)
渡辺 俊介 ( 31 ) 松坂 大輔 ( 18 )
福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフードーム 6:00)
和田  毅 ( 21 ) 八木 智哉 ( 29 )
416代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 18:04:57 ID:1DlUY84U0
荒木が明日の天気心配してたみたいだけど
もし明日雨で流れたら西口が火曜に飛ばされるのか?
417代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 18:08:44 ID:dx79+fK20
>>416
明日流れたら、おそらく木曜日に試合があるのでは?公式の日程見ると9/7が予備日になってる。
その場合松坂スライドして中5日、中5日でいくんじゃないかな?
418代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 18:09:55 ID:1DlUY84U0
>>417
予備日があるのか
それなら安心だな
419代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 18:48:06 ID:WecKeRr10
ニャンパイア
420代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:10:04 ID:GjWUrD9pO
携帯の試合速報がいつの間にか有料化している件について
421代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:37:29 ID:FETm8bdY0
>>420
まじだ。
でも、今普通にメール来たんだけど……請求されてるのかな。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:39:08 ID:OhwGjxoU0
スンスケは今年初対戦か?
423代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:41:15 ID:t0xyPw1PO
>>421
それ禁句
424代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:44:19 ID:oiCNULum0
しかしソフバンとハムどっちに勝ってもらうほうがうちに有利かねぇ
425代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:45:00 ID:vTjNtjSTO
それ去年からじゃなかったけ
426代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:48:45 ID:xx17PfMFO
ギッセル代えて長田意味わからん
まだ1軍にいたとは…
まぁこれで首だろ
427代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:52:29 ID:gmNtM6QHO
だから1、2点差試合…はともかくとして勝ち試合で長田とか松永とか岡本を出すなよ
ギッセルも調子が上がってきたところだったし5、6回はいけただろ
伊東の頭おかしすぎ
428代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:01:02 ID:l2WNC8zX0
腹立たしい程ダメなリリーフ陣だなw
12球団最低レベルだw
429代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:01:23 ID:xJKllsZM0
おさだよりも岡本が一軍にいたことに驚きだ
いつ上がってきた?
430代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:01:48 ID:QSj+9QIi0
まぁいいさ。
これで優勝できなかったら、原因がハッキリしている以上
さすがに荒木も責任取らされるだろう。
伊東お得意のスーパーえこ贔屓でも庇いきれないだろうからな。

さすがにこの投手陣は酷すぎる。
仕事してないとしか思えない。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:07:35 ID:tQfzXeBZ0
ギッセルはそんなに酷かったのか?
432代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:08:12 ID:YgrgBrR20
ぬるぽ
433代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:08:20 ID:yRyplGyA0
長田も岡本もストレート140前後しか出ないのかよ・・・
松坂いなくなったらどうなるんだ・・・・
434代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:09:06 ID:tQfzXeBZ0
さっそく打たれてるぞw
435代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:09:48 ID:QSj+9QIi0
四点差つけてて負けるのか。

中継ぎのせいで負けるの今期何回目?
436代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:10:16 ID:OhwGjxoU0
>>435
今年の負けのほとんどはそれ
437代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:10:55 ID:bRzgOxk50
どこまで俺達なんだ・・・orz
438代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:12:10 ID:yRyplGyA0
中継ぎどうにかしないと本格的に終わりだぞ。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:12:31 ID:SvsIguRxO
せっかく鷹公が潰しあってるのに下位にとりこぼさないでくれ
440代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:13:17 ID:FrsjhCLMO
実況してんじゃねーよ糞共
441代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:13:55 ID:gmNtM6QHO
>>431
バッターに上手く打たれたりして仕方ない部分もあった
球の走りも悪くなかったし
数字だけみて交替したっぽいな
伊東と荒木はイカれてるな
442代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:14:58 ID:VtumNdkEO
とりあえず長田死ね

まぢ死ね!

ってか長田を起用する伊東も馬鹿だろ



まず長田死ねまぢ死ね



長田死ね。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:18:52 ID:fHc6/zqn0
倉持氏が岡本の癖を指摘してくれたのが収穫
444代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:20:37 ID:QSj+9QIi0
>>443
普通はコーチが指摘するんだけどね。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:21:37 ID:tQfzXeBZ0
なんて言ってた?それも気になるがあの肘の使い方も酷いな。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:22:21 ID:XzDeEyBL0
でもさぁ 球にラビくさくなったんだが。
長田はアレだけど
447代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:23:17 ID:3Zi60dqT0
荒木(笑)
今年で流石に解任だろ
涌井もなんか最近不安定だし・・・荒木のした仕事って何よ
ハンカチ斎藤を連れてきて、その後解任な
448代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:23:32 ID:YgrgBrR20
糞投手陣氏ね。
荒木氏ね
449代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:24:24 ID:I/Dkgc2A0
おいおいなんなんだあのガラガラのレフトは…

おまいら少しは千葉にも行ってやれよ

だから不人気って言われるんだよ

俺?俺べつに西武ファンじゃないしw
450代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:24:58 ID:OhwGjxoU0
冷静に考えると、なんで山岸から使わなかったんだろう。
少なくともここ最近は一番数字が良いし、コマを出し惜しみしてる余裕なんて
ウチにはないはずだが
451代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:25:19 ID:oiCNULum0
>>429
他に上げるやついなくてところてん方式かもしれない
452代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:26:00 ID:fHc6/zqn0
ホームに投げるときはあごを下げるって言ってた

倉持氏の顔が想像と違ってショック
453代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:26:15 ID:uzfxBZiJ0
つーかお前ら荒木に厳しいわりに久信に甘すぎ
あいつ仕事してんのか、2軍監督に専念させてくれ
454代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:28:44 ID:U2j0PhkP0
スライディング上手かったな。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:32:22 ID:9p48fhBYO
 
456代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:32:47 ID:86cBgXCzO
まず斬るべきは荒木よりナベQと石井丈だろ。
ペンペン草も生えないようなファームは正直ヤヴァぁい。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:32:58 ID:tQfzXeBZ0
>>452
なるほど。ってか2軍のコーチはまじで入れ替えて欲しいね。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:37:31 ID:yW9LM6cQ0
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ!性豚ってびっくりするほど不人気だNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_______________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、性豚ってビックリするほどアニヲタだNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\____________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
459代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:37:37 ID:XzDeEyBL0
ラビを使うな。試合が長くなるだけ
460代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:38:38 ID:yW9LM6cQ0
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ!性豚ってびっくりするほど不人気だNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_______________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、性豚ってビックリするほど不人気過ぎるNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\____________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
461代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:39:26 ID:yW9LM6cQ0
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ!性豚ってびっくりするほど不人気だNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_______________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、性豚ってビックリするほど不人気過ぎるNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\____________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
462代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:49:44 ID:yW9LM6cQ0
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ!性豚ってびっくりするほど不人気だNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_______________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、性豚ってビックリするほど不人気過ぎるNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\____________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
463代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:52:24 ID:Gkx2y5mD0
>>453
二軍監督と投手コーチ両方やってどっちつかずになってるよな
投手コーチに専念させるか二軍監督だけさせるかどっちかにした方が良い
464代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:55:07 ID:TnUTvlRiO
正直言ってオリより不人気な球団なんぞない
465代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:57:18 ID:yW9LM6cQ0
>>464
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ!性豚ってびっくりするほどオリより不人気だNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_______________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、性豚ってビックリするほど檻より不人気過ぎるNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\____________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
466代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:06:17 ID:Fw/Jqw40O
全国的に見れば便器が一番不人気だろな。
ド田舎九臭にある球団なんだから。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:12:13 ID:KPhAo17C0

³
468代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:17:33 ID:Y9OWDBx80
打ったな
469代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:18:30 ID:yRyplGyA0
山岸はと良い球と悪い球がハッキリしすぎなところと、チキンさを直せば良いピッチャーになると思うんだけどな
470代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:19:49 ID:XfBNYFmiO
>>466
釣れますか?
471代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:21:11 ID:uzfxBZiJ0
>>470
馬鹿にレスすんなよ
472代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:21:30 ID:tQfzXeBZ0
>>469
カーブの高低の投げ分けができれば、かなりやれるだろうね。
少なくともストレートのコントロールは悪くはない。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:22:52 ID:Gkx2y5mD0
おかわりも二桁本塁打が見えてきたな
ようやくジンクスの壁を乗り越えつつあるか
474代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:23:22 ID:Q20Hnc5hO
>>469
カーブ以外にいい球があればいいんだけどね。

つーかそういう投手大杉。だから俺達なのか。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:24:58 ID:FWwH4iRG0
中島が帰って来たらオーダー組むのに嬉しい悩みになるな。
片岡、義人、浩之、ゴーヤ、平尾と打てる内野手が飽和してるw
476代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:26:26 ID:yRyplGyA0
小野寺でサヨナラ負けかな・・・
477代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:31:33 ID:iS5u7gao0
>>474
つうかチェンジアップがあるじゃん。
三振奪ってるのはチェンジアップが多い。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:31:44 ID:tQfzXeBZ0
>>474
チェンジアップもそこそこある。てか他の投手は変化球もダメダメ。
ストレートのコントロールもダメダメじゃ配球のしようがない。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:31:46 ID:nvHYFIWS0
後藤ミキーも出始めのころは異常に奪三振率が高かったものだ
480代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:31:54 ID:yW9LM6cQ0
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ!性豚ってびっくりするほどオリより不人気だNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_______________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、性豚ってビックリするほど檻より不人気過ぎるNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\____________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

481代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:35:49 ID:Gkx2y5mD0
長田と岡本どっちか残すなら岡本だな
長田は球浮きすぎ
岡本は低めに集められる分マシ
482代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:49:49 ID:YgrgBrR20
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  長田は中継ぎの柱になる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
483代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:49:59 ID:1X/I1Awb0
岡本と長田はマジでいらねぇな。
今日の試合だってあいつらが投げなきゃもっと楽な試合になったはずだよ。
伊東は何考えてんだ?今の時期にテスト登板な訳ないだろうし。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:51:26 ID:uzfxBZiJ0
他に投げさせるのが姉貴と山岸ぐらいしかいなかったから、岡本はしょうがないんじゃないか?
485代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:52:58 ID:YgrgBrR20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おかわり、カブ、三井GJ!
486代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:53:29 ID:FWwH4iRG0
カター!
首位堅守キタ━━━━━━ (゚∀゚) ━━━━━━ !!!!!
487代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:54:30 ID:YiTEWJPpO
山岸は量産型長田部隊卒業だな。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:54:48 ID:TEXNAx1P0
9点とらないと勝てないのがきつい・・・
和田は大丈夫なの?
489代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:54:54 ID:PjYnCrmJ0
すげーーーーーーーーーー疲れる試合だったが勝てたことがなによりだ
490代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:55:00 ID:Avh+Xl3W0
勝てた……。
よかった……。

俺達いいかげんに汁!
さすがに鴎打線相手の炎上は擁護できん。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:55:33 ID:546yNYF90
>>487
むしろ長田達が量産型山岸に降格
492代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:56:49 ID:dx79+fK20
>>487
ただ、今日くらいのピッチングが長田標準クオリティだろ。
長田が劣化したのであって・・・。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:57:08 ID:1X/I1Awb0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
494代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:57:15 ID:v8XrOjED0
山岸がロッテ打線の勢いを止めてくれたね
あまり調子よさそうではなかったけど
495代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:57:23 ID:uzfxBZiJ0
しかし夏場に三井が溶けてたら大変だったな
496代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:58:00 ID:tQfzXeBZ0
三井続投きたな。色んな意味で今日の継投は見応え(汗があった。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:58:07 ID:Fw/Jqw40O
>>471
お前がその馬鹿なんだけど・・・
498代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:58:27 ID:uzfxBZiJ0
山岸は危なっかしいけど抑えてくれるな
499代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:58:30 ID:tQfzXeBZ0
>>495
そのための温存だったわけで。これからはフル回転してもらう。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:58:54 ID:oiCNULum0
なんとか勝ったか
皆さんオツカレ
501代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:59:00 ID:Gkx2y5mD0
小野寺が今日の継投に何を感じるかだな
奮起しろよ
502代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:59:13 ID:08SO0fSP0
>>488
前の打席変なコケかたしたんで心配したけど
守備にもついてたし、その後の打席で呼び戻された時もその時点で交代しなかったか平気じゃない?
と言うか和田がいないとリーファーも少し落ちて来たし打線がやばくなるな。

長田は何なんだろうな。
低目を狙って高目に浮いたストレートとは言え直特大弾、
上手く低目に落ちた球を本塁打ほぼない打者に特大弾だしな。
岡本も本塁打はいい球を持ってからたし、その他は不運な面もあっての知ってんだからともかく
コースに行ったのに打たれるのはきついな。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:59:16 ID:YgrgBrR20
正直ギッセル降板で終わったと思ったが、今年は打線がいいから簡単に諦められないな。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:59:31 ID:1X/I1Awb0
リーファーが元気ないのが心配。
疲れちゃったか?
505代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:59:51 ID:FWwH4iRG0
三井さんは2イニング任しても安定感があるな
506代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:59:51 ID:Avh+Xl3W0
今日ので長田がロングリリーフに向かないのははっきりした。
先発ローテの4番手5番手で細々とやるタイプだな。

つか、これからはどんなことがあっても先発を5回まで投げさせないとダメだわ。
俺達リレーは試合をぶち壊す。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:00:01 ID:1DlUY84U0
俺達継投で勝ちましたよ
最後は三井で2イニング締めたけど
これで少しは流れが変わるかな
508代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:00:35 ID:5BVN/57m0
しかしあの三バカトリオはホント使えねえな!!!
509代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:00:35 ID:uzfxBZiJ0
鴎のゲッツーにかなり助けられたな
510代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:00:45 ID:TlouUhGG0
俺の長い経験によると今日の勝利は大きいな
511代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:00:55 ID:4xC0cpmB0
豚は本塁突進(猪突猛進)もあるし、いい仕事をした。
明日は百グラム千五百円でも売れるぞ。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:01:09 ID:Gkx2y5mD0
しかし今日は投手を使いすぎた
明日松坂途中で代えないといけなくなったら姉貴・小野寺が頑張るしかないな
513代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:01:16 ID:AbGUJzlW0
3回〜5回の苦行はきつかった。
7回〜9回のゲッツーは癒された。

今日は苦労すれば報われるとこを学びました。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:01:19 ID:iS5u7gao0
山岸はさすがロッテキラーだな。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:01:32 ID:HGGbURsC0
でも長田って一応伊原に伸びると思われてた一人じゃなかったっけ?
516代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:01:46 ID:4GugmhI90
15分開始で千葉が一番早く終わるなんて
517代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:01:50 ID:1DlUY84U0
三バカの中でも山岸が少し抜け出したって感じかな
とりあえず長田は擁護する材料無し
下行って来い
518代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:02:16 ID:l2WNC8zX0
4点差ひっくり返された時点で継投は失敗だろ。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:02:49 ID:TLRP8Hx70
520代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:03:01 ID:2QE6YOIY0
さすが伊東だよ
長田岡本を投げさせて打たれたのはアレだけど、最終回の三井続投は良かった
もうペナント終盤になって選手のプライドより勝敗を重視した采配に転換している

それにひきかえ鷹の森脇は
柴原おろしてロートル大道を出したり、カブレラをライトに守らせてまずいプレーさすわ
こいつの采配は何がしたいのかワカランなw
521代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:03:20 ID:oiCNULum0
>>504
夏の終わり
522代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:03:28 ID:Gkx2y5mD0
長田は球が高めに行きすぎ
たまに変化球が低めに行くくらいしかなかった
岡本はまだ低めに集められるだけ敗戦処理として使えるが長田はダメ
523代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:03:41 ID:1XITyxP10
小野寺は1つも落とせないこの時期で福浦相手に投げさせて、万が一何かが有ったらってのも考慮してのでは?
524代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:03:49 ID:YiTEWJPpO
長田と岡本抱き合わせ販売でセリーグから誰か投手取ろうぜ
525代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:04:07 ID:tQfzXeBZ0
>>515
良いときに使われすぎたんじゃないの?
伊原は森も使いすぎたし。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:04:09 ID:AbGUJzlW0
長者の球威の無さは見てられなかったな。
連続被ホムランは最悪…。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:04:52 ID:fNU/APp/0
やっほー今日の勝利はマジでかい!あとやはり日曜ハムに負けなかったのはでかかった。
それにしてもPOは松坂・西口・涌井以外心臓に悪いから投手は見たくないな
528代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:04:56 ID:Avh+Xl3W0
でもここで長田をsageたとして代わりにageられるのは沼者だぞ。
どっちみち俺達だ。
まあ速球がある分長田よりはマシだと思うが。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:05:14 ID:rA5CcFjP0
山岸は調子戻ってきたかな
岡本は球は良かったがいかんせん打たれ弱いな
長田は1年目を見ているだけにこの程度の投手ではないと思うのだが…
まあここまできたら内容どうこうより勝つことが大事だ
530代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:05:21 ID:546yNYF90
>>504
リーファーは短い夏に全ての命の火を燃やし尽くすのです

夏が終わったらまた土の中で7年眠ります
531代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:05:24 ID:uzfxBZiJ0
>>527
三井も入れてやれよ
532代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:05:47 ID:0BmxcNe60
勝ったのに、なんで荒れてるんだよ〜〜


なんていつものお子様がレスしそうだな。

今日は采配継投ミスに決まってる。
長田の球、見えないのか?首脳陣は?
533代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:06:03 ID:uzfxBZiJ0
宮越帆足はまだかね?
534代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:06:05 ID:1DlUY84U0
>>527
涌井も心臓に悪いよ
535代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:07:08 ID:FnvgGV130
>>528
宮越正津田崎東辺りの方がマシに見える
536代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:07:23 ID:iS5u7gao0
>>528
宮越とか正津はいけると思うよ。
>>533
帆足は下旬にならないと無理。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:07:43 ID:WGPuXLNJ0
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=400639
リーファーは八月が終わったのと同時にぱったりと・・・・?
538代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:07:44 ID:hRTjkACS0
もうこの時期は内容どうこうより結果が全て
勝ってよかった
539代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:08:41 ID:TEXNAx1P0
山岸、三井が使えるならなんとか最後まで戦えそうだ。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:09:10 ID:Gkx2y5mD0
山岸のはチェンジアップなのかフォークなのかはっきりしる!
541代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:09:37 ID:Zn9EmSJw0
今日はもうギッセルが早く降りた時点で
俺達を使わざるを得なかった訳だけど
以外にも中盤の山岸がいい仕事をしてくれた。今日の影のヒーローは山岸だな。
逆に、長田はもういいだろ。あんな連続被弾してんじゃ力不足の感は否めない。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:09:55 ID:Avh+Xl3W0
>>536
宮越はわからんけど正津は下で炎上してるじゃん。
ageられるならとっくにageてる人材だし。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:10:00 ID:ATrS0IEJ0
山岸は長田・岡本とは球威が違うね。落ちる球はチェンジアップか?決め球があるのも大きい。
炎上することもあるけど、上で使い続けて欲しい。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:10:58 ID:u4YaTNZjO
きょうはしんどかったが勝てた事がよかった。
投手繋いで勝てたのがよかった。

打線はいいね。
ギッセル次回は頑張れ、長田より宮越のほうがよさそうだね。

明日は松坂であっさりいきたいね。
545代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:11:01 ID:cb6N+ceu0
長田も和田や多田野と並び称されるほどだったのにな
546代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:11:22 ID:uzfxBZiJ0
>>536
サンクス

そろそろ正津上げよう
547代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:11:42 ID:U2j0PhkP0
長田・岡本被弾時はどうなることかと思ったが、勝てて良かった。
三井・山岸ナイスピッチング。
これで首位マジック点灯かな。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:11:46 ID:lZddkuKz0
>>522
岡本も正直下へ行って欲しい
敗戦処理なら二軍で結果出してるやつ上げればいいし
549代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:12:25 ID:mxAv3raO0
今日は勝てて良かった。どんな形でも良かった。
継投も今日は納得ができた。途中はアレだけど。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:12:39 ID:Gkx2y5mD0
ギッセルを早めに降ろしたのは西口を鷹戦に回すために
ギッセルを中5日で投げさせるためだったりして
551代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:13:10 ID:TEXNAx1P0
GT、長田W自由枠ってほんとギャグじゃないのか。
松坂世代大学ドラフトでこんなはずれ見たことない。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:13:16 ID:lZddkuKz0
>>550
それだと中4じゃね?
553代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:13:38 ID:GQ/MBz8A0
便器が荒らしに来るぞー
逃げろ逃げろー
岡本解雇しろ
554代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:13:50 ID:gQSBIDZ60
中村は2軍に落ちてからすぐ上がってきての数試合目、
9回に代打で出てきて内角の直球と外スラを綺麗なスイングで
見事に三振してから状態が上がってきた。
ボールを追いかけて自分のスイングができずに凡打を繰り返してたけど
あのとき開き直ってとにかく自分のスイングをしたのが
良いほうに転がったみたいだ。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:14:18 ID:08SO0fSP0
>>548
ある程度イニング投げれないと話にならないし
その手のタイプで結果を出してるのは少ないけどね。
許と後藤ぐらいかな。
後藤はこの前炎上したし、適任者は今はいないでしょ。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:14:21 ID:U9+qQmfR0
ギッセル63球で降板か
西口を鷹戦に回すなら、中四日で今週の日曜にギッセル投げさせれば埋まるけど
ここまでを見る限りやらないだろうな
557代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:16:01 ID:OhwGjxoU0
それよりおまいら今日の試合終了時点で


細川の打率が2割台ですよ
558代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:16:02 ID:iS5u7gao0
>>540
山岸のチェンジアップ。
ドジャースと抑えのガニエとほぼ同じ握り。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:16:04 ID:thtgx64K0
西口シフトして他のチームに負けてたら意味ないしな
560代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:16:20 ID:Avh+Xl3W0
で、我らのズー者はいつになったら上がってこられるの?
561代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:17:33 ID:y0TrqE4b0
泣き虫ズージャはもういいよ
562代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:17:36 ID:1DlUY84U0
今週全勝して鷹とやる時3ゲーム以上引き離していれば無問題
563代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:17:36 ID:lZddkuKz0
>>555
岡本もそんなに長いイニング投げてない。
宮越、東あたりでも2軍じゃ岡本よりはるかに良い。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:17:44 ID:0BmxcNe60
後藤光
今日の長田のところに使えればなあ。
本人含めて、先発の方が向いてるってのがコンセンサスなんだろうけど、
後藤が一番凄かったのって出てきた頃の中継ぎやってた頃だと思うんだよね。
ま、今やあの頃の球威がないでFAなんだろけども。

長田を使う首脳陣を目の当たりにして、今後にとてつもない不安を更に抱いた
試合だった。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:18:07 ID:cissnl960
>>560
下でも炎上してるらしい
巨人の台湾投手(名前忘れた)に刺激されればいいんだが・・・
566代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:18:21 ID:YscipFbF0
まあ中継ぎ含めてここ最近の投手陣の問題は、首脳陣がどうのこうのというより
編成上の失敗という部分が大きいような気がする。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:18:30 ID:OmwAwwQKO
うちはまだ
こんな勝ち方が出来るんじゃないかあ!
568代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:19:36 ID:AbGUJzlW0
ホソカーが西岡の二度目の二盗を刺したのも、西岡のリズムを奪ったんじゃないかな。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:19:59 ID:uzfxBZiJ0
>>565
彼に濁点つけるだけ
570代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:20:07 ID:BUOAF7Nr0
しかし、今まではこういう試合展開は
負けていただけに今日の勝ちは大きい。

今シーズンのターニングポイントになる試合じゃないかな。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:20:11 ID:1DlUY84U0
今日は出てくる順番がダメな奴から順だったから何とかかわせた気がする
姉貴、星野、三井の後に俺達が出てくると炎上必至
572代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:20:32 ID:y0TrqE4b0
長田は若いのにもったいないなぁ
ビックリするほど球威も無くなったし何であんなに劣化しちゃったんだろ
573代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:20:33 ID:hFP8H/Rn0
結局、松坂と西口しかいないいつもの年と一緒
574代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:20:42 ID:v8XrOjED0
公勝ったか
575代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:21:12 ID:BUOAF7Nr0
よし、1位通過マジック点灯。

これで明日勝てれば、1位通過濃厚だな。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:21:32 ID:Avh+Xl3W0
>>565
10年契約という話だが今年の体たらくはいったい何だ。
しっかりして欲しい。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:21:59 ID:1DlUY84U0
つかうちのヒット10本、鴎が15本
うちのHR1本、鴎のHR3本
これでよく勝てたね
2回の小野の自滅に助けられたのが大きいが
578代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:22:11 ID:AbGUJzlW0
明日は松坂のクールな投球術に期待しよう。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:22:29 ID:lZddkuKz0
>>577
鴎の併殺3
580代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:22:40 ID:OmwAwwQKO
久保が先発と聞いて
どうなることと思ったが
やっぱり打線が良いね良いね。
鴎さんには悪いけど
ホームランだけじゃ勝てないよ。野球は。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:22:42 ID:OhwGjxoU0
>>571
前に投げた今日も結局炎上しちまった(・∀・)
582代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:23:00 ID:tQuGL2zX0
俺達継投の時はマジックがつくと思いませんでした。
今は反省しています。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:23:40 ID:hFP8H/Rn0
中継ぎは楽天以下の悪寒
584代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:23:41 ID:FnvgGV130
>>577
四死球の差じゃね?
585代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:23:46 ID:1XITyxP10
>>580
しむらー小野
586代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:23:56 ID:OhwGjxoU0
>>579
三振ゲッツー含めれば4
587代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:24:21 ID:Avh+Xl3W0
鷹に1.5ゲーム差
公に2.0ゲーム差

今日の勝利は大きいな。
マジで勝ててよかった。

しかし、その代償として明日の松坂は完投ほぼ必須ということになったが……。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:24:33 ID:tQfzXeBZ0
>>586
あのシーンの義人のバウンド処理も結構
大きなプレーだった。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:24:52 ID:BUOAF7Nr0
>>587
一応、小野寺も残ってる。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:25:05 ID:Y7ftfhKE0
ハムは強いな。
そろそろ息切れするだろうと、随分前から思い続けてきたんだが...
591代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:25:24 ID:WdTcXmRe0
松坂なら12回完投くらい余裕だろ
15安打8失点みたいなことにでもならん限り
592代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:25:30 ID:1DlUY84U0
伊東がどうやら俺達の扱い方を把握したようだな
使えるPの間に挟んだらダメで俺達継投なら大やけどしないと悟ったか
593代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:25:42 ID:tQuGL2zX0
株は優勝争い抜きして
金になるとこでよく打つなぁ
594代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:26:05 ID:cb6N+ceu0
ハムは中継ぎが夏場乗り切っちゃったからね
595代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:26:24 ID:tQfzXeBZ0
>>593
和田の三振にも萎えたけどね。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:26:35 ID:7KsHoDgt0
>>594
逆にポストシーズンで燃える。そう考えるんだ
597代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:26:37 ID:lZddkuKz0
>>592
いや今日はかなりやけど気味だってば
打線様々
598代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:26:56 ID:hFP8H/Rn0
土曜日の先発は大沼?
599代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:27:06 ID:tQfzXeBZ0
>>594
来年だよ、本当の問題は。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:27:19 ID:mxAv3raO0
ハム強くなったね本当に。うちはなぜ強いのか
正直言うとよくわからないとこもある。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:27:24 ID:dx79+fK20
マジック14?点いた
602代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:27:43 ID:U2j0PhkP0
長田は打たれた後、首捻るところがヤバイと思う。
自分でなんで打たれてるかわかってないんだろうな。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:28:45 ID:YiTEWJPpO
宮越下で結果出してるみたいだから長田sage宮越ageで。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:29:17 ID:tQuGL2zX0
>>602
なんで俺の時には皆相手打者は打つんだろうと思っている。
未だその謎に気づいてない
605代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:30:09 ID:tQfzXeBZ0
>>602
自分の思う球が行ってないことに、クビ捻ってるだけだろ。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:30:32 ID:Avh+Xl3W0
公の中継ぎを1人2人分けて欲しいくらいだな。
今現在で右の中継ぎ筆頭が山岸だぞ。
宮越正津のageが待たれる……。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:31:06 ID:hFP8H/Rn0
打線の破壊力は抜群だな
3点以上は確実に取れる
608代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:31:06 ID:xJB61GJo0
ギッセル調子が上がらないようなら、中継ぎで使えばいい。
今日みたいな絶不調の時でも3イニングは抑えられるんだし、
三井クラスのセットアッパーになれるかもよ。
空いた先発枠には松永を。
先発時の松永とギッセルは同ランクだが
中継ぎやらせればギッセルの方が上。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:31:25 ID:uzfxBZiJ0
>>601
たぶん
610代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:31:49 ID:tQuGL2zX0
もうすぐ夏休みから帰ってくるよ。
プレーオフ明けぐらいから・・・orz
611代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:32:10 ID:lZddkuKz0
>>606
一応筆頭小野寺、次点姉貴って扱いだとは思うが
612代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:32:46 ID:MHhIY84i0
650得点まであと16試合で62点
613代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:32:47 ID:08SO0fSP0
その逆じゃない?
狙い通りの球を打たれたからじゃない?
追い込んでからのスライダーはコースも悪くなかったしね。

614代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:33:29 ID:cb6N+ceu0
>>607
ズンドコが調子いいからね
目立った穴がない
615代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:33:48 ID:hFP8H/Rn0
泡様がいてくれたらな・・・
616代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:34:06 ID:y0TrqE4b0
みっちゃんもいい仕事してるぞ
617代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:34:13 ID:tQuGL2zX0
長田なら許さんの方が通用するんじゃね
やばいの許さんも?
618代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:34:14 ID:1DlUY84U0
とうとう三井を抑えに抜擢して成功したという意味で今日の一勝の意義はデカイ
小野寺は中抑えか下位打線相手の抑えを担当してくれ
619代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:34:21 ID:tQfzXeBZ0
>>613
ああ、ご免。その場面見ていなかったから
言う資格がなかったな。
620 :2006/09/05(火) 22:34:50 ID:4xJzAjzO0
>>573
松坂流出すると三十半ばになる西口一人頼みになっちゃうんだよな
621代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:34:53 ID:mxAv3raO0
>>615
そうだなあ、泡様がいてくれたら。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:34:56 ID:dx79+fK20
>>609
その割には公共の電波に乗らないんだけど・・・。NHKラジオ(SB-F)聴いてたけど言わなかった
ような気がする。1位マジックという考え方があんまりないから?
623代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:35:00 ID:Y7ftfhKE0
今日は、ロッテがしくじったおかげで勝った気がする。
・勝ちパターン中継ぎが残っている。
・終盤での西武打線
を意識せずに、俺達相手に逆転一点差で安心ムードが出てしまったあたり。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:35:36 ID:7KsHoDgt0
>>622
スカパーでは言ってたよ
625代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:36:08 ID:08SO0fSP0
ハムが全勝の場合は85勝50敗
西武がハム戦以外全勝の場合は85勝49敗で上回るし
ホークスが全勝83勝49敗
西武がホークス以外全勝同じく85勝49敗だからマジックつくね。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:36:12 ID:Avh+Xl3W0
>>617
炎上したり抑えたりの繰り返しのような。
俺としても長田はsageて欲しいが。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:36:36 ID:ARrsXnsy0
勝った買った駆った勝った駆った勝った買った〜〜〜
628代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:36:37 ID:+kl8HYNO0
80勝まで残り9-7でたのんます
629代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:36:51 ID:aCA0k58+0
岡本は完全にサイドに転向しろ 長田はインボイス行け 
630代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:36:52 ID:JtGhX87G0
よく、今日の試合取ったな・・・どうみても典型的な負け試合
だったのにね。これは勢いがつく一勝だと思う。
おかわりくんには最敬礼ですね。当然、山岸とみっちゃんもGJ。
長田と岡本は猛省汁。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:37:31 ID:hRTjkACS0
マジックといってもまだ数が多いし何とも言えん
3ぐらいまで減ればともかく
632代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:37:59 ID:mxAv3raO0
1位通過しないと、うちの場合、ピッチャーがズタボロに
なってしまうね。。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:39:06 ID:yRyplGyA0
西武の小野(サイドスロー)をあげてほしい。敗戦処理ならそこそこ使えると思う。劇場型だけど。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:39:28 ID:/DI1kchP0
長田・岡本は敗戦処理すらできん、今年はもう使い物にならないだろ
似たような投手ばっかおいといてもしょうがないし駄目もとで西川とか使って欲しいな

怒涛の攻撃の野手陣&山岸三井乙
635代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:40:04 ID:YiTEWJPpO
長田と岡本って六大学でどんなもんだったの?山岸は東都で記録作りまくりだったのは聞いたことあるんだけと
636代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:40:16 ID:yRyplGyA0
長田よりは東のほうがいいよな。
伊東に嫌われてるのかね東は
637代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:40:34 ID:tQuGL2zX0
>>626
長田は炎上したり、炎上したり、炎上したりですよ
638代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:41:04 ID:dx79+fK20
芝崎に現役復帰してもらった方が好投しそうだぞ・・・・>長田・岡本
639代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:41:10 ID:Y9OWDBx80
ハムとの対決は大沢親分時代を思い出すな
640代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:41:11 ID:tQuGL2zX0
東がいたか
でもこの人本当に上げられないよなぁ
641代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:41:14 ID:1DlUY84U0
危ない奴から先に放らせるというのはいい手かもしれない
俺達投入が早ければ早いほど打線で挽回しようと奮起できるし
終盤で俺達が出てきてひっくり返されたらいくらうちの打線でもお手上げだしね
642代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:41:52 ID:3zsiq+v60
正直長田はもう見たくないな。球が軽すぎる。あの飛ばされ方はなんだ
643代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:42:04 ID:Y7ftfhKE0
>>637
炎上したり、もっと炎上したり、どうしようもなく炎上したりじゃね?
644代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:42:14 ID:Y9OWDBx80
山崎ってどうなの?
645代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:42:15 ID:/DI1kchP0
長田は劣化しているが実力はあると思う
岡本は正直今のままじゃ厳しいと思う、何もかもが中途半端
646代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:42:50 ID:7KsHoDgt0
>>635
長田は早慶戦でもよく好投してた
和田さんに勝った事は1度あるかどうかだとは思うが
647代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:43:07 ID:yRyplGyA0
長田はストレートが遅すぎるし球も軽すぎる。
たったの4イニングしか投げてないのに被本塁打3って酷すぎるぞ
648代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:43:48 ID:iu1948d80
しかし、ここの住人は俺達投手陣が好きなんだな・・・
勝とうが負けようが、いつもその話題。
松坂が完投勝ちしようが、その名前が出てくるから異常だよ。
ワザと、ネタにしてる奴もいるんだろうが。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:43:56 ID:/DI1kchP0
>>644
下で27イニング投げて18四死球・・・
一応三振は22取ってるみたいだけど
650代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:44:00 ID:08SO0fSP0
>>644
程好く炎上してたと思う。
宮越以外はすぐにあげれるようなのはいなかったかな。
他は田崎に許ぐらいまでかな
651代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:44:26 ID:5GuAjgbs0
>>644
下で連続爆発炎上中
652代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:44:36 ID:yRyplGyA0
>>644
山崎は原因不明の足の痛みとやらで投げられないらしい
653代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:45:30 ID:geLtKmhS0
長田は酷すぎる
あんな本人もしっくり来てない真直ぐを一軍で投げるんじゃねぇ、投げさせるんじゃねぇ
許、小野剛、宮越、東
宮越以外は敗戦処理レベルだけど、長田よりいい気がする
654代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:45:49 ID:Y9OWDBx80
失敗自由枠なの?山崎は
655代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:45:52 ID:Nf+3yzJ00
ウチとしては明日は鷹が勝ったほうがいいの?
656代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:45:58 ID:qA+b7c+w0
宮越がもどってきそうだね
657代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:47:03 ID:tQuGL2zX0
鎮火させる作用のある奴いないのかよ
飛ぶピッチャー長田。140近く出てるんだけどな。
よう飛ばされるわある意味感心。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:47:05 ID:1DlUY84U0
鷹が2連敗して最後勝つというのが理想
659代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:47:20 ID:419f8RGI0
岡本はピンチ作ってから開き直って投げたストレートはなかなかよかったんだが・・・
660代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:47:27 ID:5GuAjgbs0
山崎は復帰直後は結構良かったが最近ダメ
しかし怪我する前は調子良かったし来年に期待したい
661代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:47:32 ID:cissnl960
>>654
自由枠成功した選手なんているか?
662代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:47:38 ID:qA+b7c+w0
>>654
いや今年の開幕はかなり調子よかったし
まだ入団3年目だからどっちともいえん。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:47:50 ID:1DlUY84U0
>>661
ズンドコ
664代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:47:53 ID:+5T7dmen0
明日のロッテ先発は渡辺俊介だけど今期初対決なんだな…
松坂なら守備がよほどやらかさない限り3失点以内には抑えてくれるだろうから
5点以上取れれば勝てる可能性がかなり高い

今年の渡辺と今日見たロッテの中継陣のことを考えれば
5得点は行けるとおもうだがお前らどう思う?
665代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:48:05 ID:pOOvYQFx0
マリンの照明のとこまで飛ばされたのはワロタ
666代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:48:25 ID:mxAv3raO0
>>658
いすれにしてもうち自身が勝たないと……。
週末の楽天を取りこぼしとかやめてくれよなあ。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:48:34 ID:qA+b7c+w0
>>661
細川は成功だろう。
他球団の捕手の小田島とか田上とかみれば
668代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:48:44 ID:u4YaTNZjO
明日ひょっとしたら雨?

ローテーションはどうなるんだ?
669代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:48:47 ID:yRyplGyA0
長田はプロとしては細くない?大沼みたいに肉つけろ
670代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:49:13 ID:iu1948d80
>>664
行けるんじゃない?っていうか
松坂&西口登板試合は勝利前提で考えている。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:49:34 ID:tQfzXeBZ0
>>667
田上は見る限り中日の育成能力の欠如じゃないの。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:49:36 ID:7KsHoDgt0
>>669
じゃあ大沼+長田にすればいいじゃん
673代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:49:36 ID:Y9OWDBx80
みんなJスポーツに加入しているの?
674代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:50:00 ID:BUOAF7Nr0
降水量見る限り、明日はやるんじゃないかなぁ。

体調崩しやすい時期だけに気をつけてほしい。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:51:20 ID:uzfxBZiJ0
>>673
jCOMデジタルじゃないから入れない
676代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:51:26 ID:08SO0fSP0
>>635
2000年 春 1.03 1勝0敗(防御率1位・三冠王後藤)
2000年 秋 2.10 2勝1敗(順位不明)
2001年 春 2.97 2勝5敗(7位・奪三振率9越)
2001年 秋 1.73 4勝1敗(4位、最多勝)
2002年 春 1.31 2勝3敗(4位)
2002年 秋 2.70 1勝5敗(5位)
と防御率はかなりいい。

上のほうで田上の話題が出てるけど
彼は自由枠や逆指名じゃないよ。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:51:48 ID:F69YFpAq0
>>671
ファームではかなり打ってたみたいだけどね。
ただ捕手として使えなかったとかそういことなのかもしれん。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:52:03 ID:YiTEWJPpO
今のパの捕手人見ると、細川トップクラスだよな
679代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:52:14 ID:tQuGL2zX0
岡本は低めに集める意識が見られて
そうは責めようと思わないけど。
なんか決め球あると楽なんだろうけどさ
680代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:52:36 ID:qA+b7c+w0
>>671
捕手としては明らかにだめだろ
今の確変もいつ終わるかわからんしな
681代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:52:38 ID:r+Xf6u5v0
今の中継ぎ陣を考えたら今日みたいな先発がくずれても、ある程度引っ張った方が良いかも。
どうせ長田、岡本、山岸辺りが登板しても失点する確率大だから。
荒木も立花に顔向けれないなぁ。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:52:57 ID:ARrsXnsy0
683なら明日の松坂、打線の援護を受けて9回3失点(自責2)9奪三振で快勝。15勝目を上げる。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:53:23 ID:tQfzXeBZ0
>>677
中日のやりたいことはようわからんな。投手は桁外れの
育成能力だが。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:53:48 ID:l2WNC8zX0
松坂はそろそろやらかしそうだが
685代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:54:13 ID:tQfzXeBZ0
>>680
田上は右に引きつける技術がある。2年目のジンクスはあるだろうが
ものになる可能性は高いと見る。ケースバッティングもできるし。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:54:20 ID:qA+b7c+w0
>>676
そうだったか。
まあ同期入団の捕手としては石原もがんばってるね
687代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:54:25 ID:cb6N+ceu0
>>678
炭谷が入った刺激からか守備面が成長したように思われ
688代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:55:36 ID:qA+b7c+w0
そういう意味ではやっぱ伊東の捕手心理よくわかってるな
689代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:55:40 ID:yRyplGyA0
>>672
もっとひどいピッチャーが生まれる

>>678
全然トップじゃねえよ。
最近好調だから評価高いけど、俺はまだ疑ってる。
今まで何度裏切られてきたか
690代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:56:02 ID:lZddkuKz0
>>635
長田は慶応のエース。
岡本は牛田と並んで明治のエースって事にはなってたが、
真のエースは下の学年の一場だった。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:56:10 ID:7KsHoDgt0
今日の鴎の辻なんかは捕手として細かい所に気を配ってない部分が多すぎるやね
返球一つ見ても1軍クラスではないわな
692代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:56:40 ID:419f8RGI0
伊東ブログw
693代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:56:47 ID:4EsQUjle0
■解説者コメント 有藤通世
両チームのモチベーションの高さが勝敗を分けた。優勝争いをしている西武は、負けられないという思いが
全面に出ていた。5回・ロッテに逆転を許したが、6回にすぐ追い付き、8回・中村のHRで勝ち越し。9回にも2点
を加え、元気の無いロッテを振り切った。この逆転を生んだのは、技能ではなく絶対に優勝するんだという
気持ち。シーズン終盤の苦しい時期、最後の決め手となるのは強い気持ちだ。その気持ちを西武には持ち続けて
ほしい。逆にロッテは情けない。15安打3HRを放ちながら6得点、拙攻と言わざるを得ない。プレーオフ進出は
厳しいが、去年のアジア王者として最後までしっかりと戦ってほしい。

だそうです。もう実力というとより、気合いでどん欲に頑張れ。
しかし、アジアチャンピオンはどうした?
694代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:57:01 ID:5BVN/57m0
ドラの数少ない欠点が捕手育成能力の欠如だよな
こればっかしはもう伝統になってるな
695代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:00:18 ID:08SO0fSP0
上で長田のでついでに岡本も
2000年 春 4.36 1勝2敗(防御率12位)
2000年 秋 2.95 1勝2敗(順位不明)
2001年 春 2.89 1勝2敗(規定未満)
2001年 登板なし 
2002年 春 1.54 1勝0敗(3試合の登板のみ)
2002年 秋 1.43 4勝1敗(2位)
と年齢と共に良くなっている。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:01:07 ID:B+8Vy/rr0
長田は世界大会で滅多打ち喰らってた印象が強かったから
入団当時から期待してなかったし、現状こんなもんだろなとは思う。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:01:30 ID:G8SiNdkz0
そういう意味では、社会人出の即戦力捕手をドラフトで指名されたことが、
細川の気持ちに火をつけたのかな。
炭谷だとリードでは勝てる自信はあるだろうが、守備力で定評の有る選手を今年のドラフトでとってよかった
698代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:02:01 ID:qA+b7c+w0
長田も岡本もあった投手コーチにあえば化けるとおもうんだけどね。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:03:01 ID:lZddkuKz0
>>697
間違いなく炭谷に開幕スタメン奪われたことが発奮材料だと思うが
700代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:03:23 ID:nvHYFIWS0
俺は細川に裏切られたことなどないな
毎年大体期待相応の活躍をしてると思う
701代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:04:27 ID:yRyplGyA0
思うに荒木は何の指導もしてないんだと思う
ブログにも「プロのコーチはあまり指導しない。選手が自分で考えろ自分でやれ」とか書いてるし。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:04:47 ID:tQuGL2zX0
今日おわかり打ったよね。
打つ奴には困らんからネタにもなっていないなw
にゃんこ打線の時だったら神を超える賛辞を受けてただろう。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:05:20 ID:yRyplGyA0
>>700
打率2割以下のキャッチャーで満足なのかよ
704代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:05:35 ID:08SO0fSP0
俺も裏切られたって感じた事は無いな。
元から打撃は殆ど期待してなかったし、序盤は防御率も他の捕手に比べて格段によかったし
ヤクルト戦の炎上で一気に上がったものの、今年は守備でずっと助けてたからね。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:05:55 ID:yRyplGyA0
>>702
中村はホームラン打つとエラーするジンクスがまだ続いてるから困る
706代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:07:00 ID:MHhIY84i0
「細川は打率は低いが、本当にここぞというところは打つイメージがある」
と、某解説が
707代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:07:01 ID:t0xyPw1PO
福地に一本でてよかった、17打席ぐらい出てなかったし
708代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:07:27 ID:4EsQUjle0
>>701
また、毎度毎度の荒木叩きですか?
あんなレベルなら、東尾がやっても八木沢がやっても
変わらないだろ。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:07:28 ID:1DlUY84U0
長田はうちが逆指名で取ると宣言した後の早慶戦で
1年の武内(現ヤクルト)に決勝HR打たれたのを見て
こんなに球に切れのないP通用するのかと不安に思った記憶がある
710代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:08:33 ID:tQuGL2zX0
そうだな、ちゃんとエラーしてたな
711代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:08:44 ID:7KsHoDgt0
>>709
あの年の早慶戦は早稲田に後のプロが勢揃いしてたから
よく3点(だったような?)に抑えたと思うよ
712代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:09:18 ID:U44VTcFh0
>>697
一応言っとく。
吉見乙。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:09:23 ID:mxAv3raO0
慶応なにげに多いよな。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:09:31 ID:nvHYFIWS0
>>703
満足するかどうかと期待通りかどうかは別。
大沼に裏切られたことなどないのと同じ理屈
715代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:10:10 ID:YgrgBrR20
今日は、両チームのモチベーションの高さが勝敗を分けたな。
優勝争いをしているうちは、負けられないという思いが全面に出ていたな。
5回・ロッテに逆転を許したが、6回にすぐ追い付き、8回・おかわりのHRで勝ち越し。
9回にも2点を加え、元気の無いロッテを振り切ったな。
この逆転を生んだのは、技能ではなく絶対に優勝するんだという気持ちだな。
シーズン終盤の苦しい時期、最後の決め手となるのは強い気持ちだし。
その気持ちを西武には持ち続けてほしいな。逆にロッテは情けないな。
15安打3HRを放ちながら6得点、拙攻と言わざるを得ないな。
プレーオフ進出は厳しいが、去年のアジア王者として最後までしっかりと戦ってほしいな。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:10:19 ID:vVFT0bGE0
細川は守備面では信頼感はかなり成長していると思う。
一番の問題はやっぱり打撃だな。最近好調だが、あれだけ試合に出て
1割7分くらいの打率が酷過ぎただけで・・
2割3分くらい安定して打てるようになれば、しばらく正捕手の座は安泰だと
思う。
後は、銀がこれからどこまで伸びてくれるかだな。
まあ、この2人で競いあって切磋琢磨してくれればいいよ。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:11:10 ID:1DlUY84U0
>>711
それでもプロが逆指名1位で獲得するというPがたかが1年生にHR打たれて
4失点ってちょっとやばいぞ
一緒に放った和田が1失点だったし
明らかに両者に力の差を感じてた
718代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:12:54 ID:7KsHoDgt0
>>717
まぁね…力の差は歴然だった。和田さんはそれこそ六大学の歴史に残る存在なわけだし
でも長田もこれからかもしれんから、本人の奮起に期待するしかない
719代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:13:24 ID:lZddkuKz0
>>717
和田と比較するのが間違ってる。
あっちはドラフトの超目玉。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:13:46 ID:1DlUY84U0
悪いけど長田に関してはババ引かされたと思ってる
ゴトタケもだが
あの年のうちはカス掴まされた最悪のドラフトで
この失敗ドラフトが今に響いてるんだと思う
721代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:16:31 ID:Yn/rtwX40
722代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:16:41 ID:lZddkuKz0
長田がいなけりゃ2004年はなかった
それだけでもババなんかじゃない
723代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:17:27 ID:1GqLXhq60
多田野、和田は別格としてもそこまで悪くないぜ
724代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:17:37 ID:uzfxBZiJ0
俺は多田野と長田の投げあい生で見たぜ
多田野と和田の怪しい投げあいも見たけど
725代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:18:10 ID:tQuGL2zX0
ナカジ戻ってきたらリーフゼと交代か。
あと5試合ってそういう意味か。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:18:26 ID:tgbaQxJB0
一度は活躍してる選手をババ扱いするのはいかがかと
727代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:18:29 ID:419f8RGI0
和田はどれだけ他球団相手に活躍してもうちを抑えられない限り鷹ファンの評価は低いままだろうな
728代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:18:52 ID:259lLWj40
>>715
有藤乙
729代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:18:59 ID:YiTEWJPpO
山岸はやっぱ青学時代は凄かったの?
730  :2006/09/05(火) 23:20:53 ID:8MVrBXoW0
ゴトタケも一年目は「他球団の競合を避けたい西武の為に4年の時はわざと打たなかった」
とか言われてたのにな
今じゃさっぱりだけど
とりあえず勝ってる試合に今の長田と岡本は勘弁
731代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:23:18 ID:B+cqdyEgO
>>723
別穴の間違いだろ
732代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:23:47 ID:geLtKmhS0
山岸今季初勝利じゃん、おめでとう、勝利に値する投球だった
小野寺、山岸、大沼、岡本、長田といい全員左足を上げきった後に
必ずその場で右膝を曲げて、体を沈めてから投げに行くけど
みんな初めからそうだった?
小野寺と山岸はそういうフォームだった気がするけど、長田は沈めるようなフォームじゃなかった気がするが
733代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:24:30 ID:F69YFpAq0
>>729
東都一部で通産30勝以上
734代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:28:20 ID:0BmxcNe60
慶応のパイプイラネ
トモアキだけ。上位指名に値しない。
由伸クラスになるとこねぇしw
735代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:29:37 ID:Fa3CZy7t0
長田はコントロール磨いてシュートを覚えれば北別府にならんかな
736代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:31:05 ID:1TAT963U0
>>732
そういえば去年プロ初勝利をあげたのも千葉マリンだったっけか
山岸は千葉マリンに合ってるのかな。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:31:11 ID:4EsQUjle0
GTと長田、大沼あたりトレード要員で
投手なら、横浜の吉見、中日の小笠原、阪神の金沢
野手なら、ヤクルトの城石、阪神の藤本か関本、あたりを
騙して獲れないかな?
738代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:32:32 ID:mrb7vhsj0
公強い。やばいかもしれない
中継ぎとか最強だし。
打線もパリーグダントツじゃないかアレは・・・
739代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:32:35 ID:08SO0fSP0
>>729
1年次からフルに近い活躍で32勝21敗
8期中、防御率1点台4回。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:33:08 ID:IGxz3O4B0
今帰ってきた。
猫鴎、熊鷹のスコアをみたけれど、今日は濃いな。
単純な濃さなら、88年10・19、89年10・12、94年開幕戦、94年プレーオフに匹敵しそうな、
パリーグの濃い日じゃないか?
複雑な濃さだと、俺達ism全開で濃厚というより苦いんだけれど。


いやぁ、とにかく勝てて何より。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:33:39 ID:0BmxcNe60
唯一の特徴、スライダー(現役投手のほとんどが投げる)
がスッポ抜けて、高めに浮遊するだけの投手だぜ、長田って。
スライダーと言える球を投げれた時は必ず高めのストライクゾーンから、
真ん中へ、という打撃投手のスライダー。
北別府の名前なんか出したら、バチあたる。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:34:01 ID:aMetkUK60
細川の場合、そもそも大きな期待をしてないから大きく裏切られることもない。
っつーのが、実情じゃね?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:35:05 ID:tDEwohS40
長田と岡本はひどかった。とは言え平下に打たれた球はそんなに甘くないしちょっと辛いか。
何より四球を出してないのが救い。四球を出してたらこんな失点じゃ絶対に収まってない。
どんなにダメPでもストライクさえ入れば緩急で討ち取れることもあるしな。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:35:09 ID:ZN+tcnuZ0
しっかし今日良く勝てたよな・・・・・・・・・・・
長田>岡本>山岸の炎上継投で4失点で切り抜けたのは本当に大きいよね。
普段なら10失点で逝ってしまうところを3人ともよう抑えたと思う。

明日、松坂さんキッチリ勝って下さい!!宜しくお願いします!!
745代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:35:39 ID:OhwGjxoU0
少なくとも守備は大きな期待を掛けられてきたし、
今年はそれに応えるだけの結果を残している。
746代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:36:00 ID:d5Qt4LEY0
白猫ファン落ち着け、何だかんだ言ってうちのドラフト戦略が圧倒的に
12球団一なのは、Aクラス連続記録見ても明らかだろう。FAほとんど使わずに
だぞ。指名順位だけどうこういうなら指名順位が GT⇔ナカジ 長田⇔小野寺
なら 満足いくんじゃね?
747代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:36:41 ID:os3ltiIh0
長田の場合球威がないのがな。パクスチに打たれたのは高めのボール球だし、平下のもインコース低めの厳しい球だった。
あんなにポンポンピンポン球のようにとばされてもな。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:36:47 ID:tDEwohS40
って、成績見てみたら、今日は全員無四球だったんだな
俺は勝敗を分けたのはここだと思ってる。
ロッテの拙攻が目立ったように見えるが、四球でランナーを貯めなかったことが6失点で収まった理由だと思う。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:37:13 ID:YiTEWJPpO
>>733>>739
dです。よく下位で取れたよね。そんなに評価高くなかったの?
750代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:37:30 ID:geLtKmhS0
岡本が平下に投げたボールは確かに低めにコントロールされてたよ
でも135キロだぞ?
他のチームの中継ぎ見てみると
右の中継ぎ投手なんて145キロぐらい平気で出してるぞ?
なんだ135キロって高校球児か
751代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:38:47 ID:ZN+tcnuZ0
>>745
いやいやキッチリパスボールしてたよ。ワイルドピッチかもしれんがw
それよりは強肩を生かせるようになったのが大きいかもね。

おかわりはキッチリ9回エラーしたのでお立ち台でも歯切れが悪かったな・・・・。

今日の勝利は最近の勝ち方の中で一番良い勝ち方だったと思う。
地味に打線も投手もよう頑張った!!!
752代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:39:10 ID:NgYjyGQv0
公の打線はもともとうちに匹敵するものを持ってるからな。
実際かなり怖い。
だが鷹のほうが怖いと思うけど。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:39:54 ID:qA+b7c+w0
>>749
身長が低くてプロの評価は実績のわりに高くはなかったみたい。
でもプロ入り一年目で2点台の防御率残したんだからやっぱいい投手だよ。
今年は怪我で出遅れたけどね。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:40:09 ID:Fa3CZy7t0
大沼を見てると、投手はスピードじゃないな、と思う
岡本、長田、松川あたりをみると、やっぱ投手はスピードが必要だな、と思う
755代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:41:37 ID:iS5u7gao0
>>736
山岸はロッテに相当自信があるんだろう。
あるブログによると防御率0.00で奪三振8、奪三振率15.43だって。
ちなみに他のチームの対戦防御率は5点台とかばっか。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:42:01 ID:0BmxcNe60
>>746
ま、背景には、裏金・囲い込み・栄養費と球界全体の問題が顕著だった時期だから、
割り引いて考える余地もあるんだけどな。
結局、親会社あボーンしてまで、裏で金使いまくって、今投手が強力なとことかあるしね。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:43:06 ID:2QE6YOIY0
>>716
細川は捕手としての守備面は成長していると思う
ただリードだけは時々?なリードで打たれるんで信頼できない
よく言われるけど、追い込んでから無意味な高目のボール球要求とか
投手の状態にかかわらず、勝負どころで変化球勝負好きなところとか・・・
758代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:43:13 ID:1XITyxP10
公は打線の破壊力はほぼ五分とみてるが、機動力の差が現在の対戦成績の差だろう
759代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:43:35 ID:os3ltiIh0
山岸はもうノビシロがないってことで実績の割にプロの評価は低かったんだよな。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:44:17 ID:08SO0fSP0
>>749
下位と言っても4巡目だし、昔はともかくあんまりプロの出るリーグでもないしね。
背が低かったり、まとまりすぎててあんまり面白みが無かったのも原因かな。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:44:31 ID:0BmxcNe60
>>749
正直、下位相応の活躍しか、今のところしてないんだけどね
762代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:45:08 ID:GBiESTcB0
今更だが和田さんおめ


月間MVPの呪いにかからないでねOTL
763代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:45:09 ID:os3ltiIh0
>758
ハムよりも西武のほうが打線の破壊力は上だと思う。ハムは今打線が好調なだけ。
ただしリリーフは圧倒的にハムの方が上。西武が勝つには打線の大量得点と先発の奮起は不可欠。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:45:13 ID:iS5u7gao0
>>758
あと、ハムは小笠原・セギノール・稲葉が同時に絶好調だから
手が付けられない。
そのうち3人が・・・ってことになれば落ちていきそうだけど。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:45:25 ID:ZN+tcnuZ0
>>752
そうなんだよな。公打線て打つ時打つけど抑え込むのも鷹に比べると楽だよね。
鷹打線は貧打と言いながらやらしーく繋いでくるからイヤ。

でもそれ以上に檻打線の破壊力は鬼!5点差も安全圏じゃないもんね・・・・・・・・・・・。
10点取ってようやっと勝てるかもって思えるぐらいあの打線ヤバイ!

個人的には恐怖打線順位は
檻>鷹>鴎>公=鷲
って感じかなあ・・・・・・・・てか5回以降先発降りるとどこの打線もコワイ・・・・・・・・・。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:45:36 ID:NgYjyGQv0
それでも4順の評価を受ける選手じゃないな。
今日はカーブが全部抜けまくってたけど基本的に制球はいいし、変化球の切れは抜群のものがある。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:46:17 ID:u4YaTNZjO
ピッチャーがほしい。
ピーの余ってる中日からトレードでとりたいな。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:46:40 ID:YgrgBrR20
細川2割キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
769代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:47:26 ID:H/Cxy50e0
今日のマイケルの9回三者三振は、
藤川ほどとは言わないがかなり絶望的な投球だった。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:47:32 ID:BUOAF7Nr0
25年連続Aクラスまであとマジック4つ
771代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:48:02 ID:0BmxcNe60
大村も稲葉も、FAでいい補強したよね。
ま、FA参戦せず、この打線のウチが一番いい、と言いたいだけなんだけど。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:48:09 ID:l2WNC8zX0
まぁ上位3チームは得失点のバランス的に互角なんだよな。
うちはハムより得点が100ぐらい多いが失点も100ぐらい多い。
鷹がその中間ぐらい。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:48:46 ID:qA+b7c+w0
>>765
まあうちがNO1よっ
ホント対戦せんでよかったわ
774代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:49:10 ID:lZddkuKz0
>>746
ナカジは2002じゃないよ
775代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:49:32 ID:YgrgBrR20
まさに攻撃は最大の防御

6点取られたら9点取る。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:49:32 ID:tDEwohS40
>>766
制球さえよければ変化球は多彩でキレもある。
俺は去年の宮越アクシデント後のロングリリーフ初勝利を球場で見たとき衝撃受けたので期待してるんだけどさ、
正直ロッテ戦以外ではとっても制球が良くない。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:49:44 ID:ZN+tcnuZ0
>>769
マイケルってウチには大体つかまるのに他では鬼なの??
778代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:50:20 ID:iS5u7gao0
>>777
クイックが下手。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:51:07 ID:mrb7vhsj0
この野手陣にこの中継ぎ陣
クオリティ高杉
780代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:51:22 ID:zeKZ1PPw0
FAでPとろーぜ!
トレードでPとろーぜ!
外人でPとろーぜ!
781代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:51:28 ID:dx79+fK20
>>777
ランナー出したらフリーパスだからな>舞妓
782代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:51:46 ID:NgYjyGQv0
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/standings_p.html
見る限りソフバンの打線すごいな。
打率もホームランも公のほうが上なのに得点はソフバンのほうが上だ。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:53:12 ID:08SO0fSP0
正直今日の山岸はそんなに良くなかったけどな。
良い時はほんと低目に制球できてスライダーも外角低目に出し入れできて
遅いボールでもカウントを稼げるんだよな。
怖いのは突如甘いボールが行って、そのボールがしかも長打を浴びるんだよな。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:54:00 ID:l2WNC8zX0
パリーグの順位は見事に得点力の順に並んでるな
785代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:55:07 ID:tDEwohS40
基本的に山岸は球速がないからな、変化球見せた後ストレートで詰まらせられればいいんだけど、
それにはキャッチャーの協力がかなり不可欠だからな
786代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:56:49 ID:gc5PEKVp0
明日ウチが勝って公鷹が2試合連続で引き分けになればおk
787代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:57:44 ID:mrb7vhsj0
ピッチャーなんかイラネ。
今度は左の大砲集めだ
788代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:58:48 ID:aI+SmA9HO
ウチって今全球団に勝ち越してたっけ?
789代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:58:50 ID:/1loPq8G0
1(右)清 水
2(二)原 井
3(遊)松 井
4(指)平 塚
5(三)鈴木健
6(左)垣 内
7(一)高木大
8(捕)中 嶋
9(中)大 友
790代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:59:37 ID:lZddkuKz0
>>785
山岸は松永やら宮越のように球速の割に球威がある方だと思う。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:59:55 ID:MHhIY84i0
>>788
パでは3球団を圧倒、2球団にギリギリ1差でなんとか
792代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:59:58 ID:ATrS0IEJ0
山岸は球速以上に球威はあるように感じるけどね。変化球のキレだけでは
あの奪三振率にはならないだろうし。今日は球速も144kまで出てたから
余計にそう感じたのかもしれないが。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:00:04 ID:dx79+fK20
>>786
2連続引分けになるより、1勝1敗になったほうがうちにとって有利でしょ。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:00:09 ID:EdiYNFUf0
もうさ、あたしゃ大社卒のP不信っていう病気だからさ。
山岸も化けたら儲けモノくらいに思っといた方がいいよ。
ほんと、まだ神活躍もしてねえし、
内容も、あの抜け方とか相当根が深そうな印象すら受けるPなんだし。
795代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:00:16 ID:dFD7vUhe0
マリン行ってきました。
試合の内容よりも座ってる席の周りに馬鹿でかいゴキがうようよいたのがトラウマになりそうです…
明日も行くのに…
796代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:00:32 ID:6LdEWG+70
>>789
鷹の打線が神に見えるんだけど
797代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:02:06 ID:X48KS/2+0
みんな山岸にだまされちゃダメだよ!!
彼にはカーブという三振にもHRにもなる魔球があるんだから!!!

俺達の一味に片足は突っ込んでるだから期待すればするほど危ない!!
生暖かく見守ろうぜ!
798代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:02:17 ID:Kvolh43J0
今日はギッセルが147km/hとか出してたからガンはあまり当てにならんけどな。
とりあえず山岸は一発病をどうにかしてくれ。
二者連続三振とった直後にソロ被弾とか凹むから。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:02:29 ID:4GugmhI90
>>795
俺も先月行ったときに見たわ…
千葉は多いみたいね
800代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:03:20 ID:LLxTzwcp0
松永も一発病だし
心臓に悪い奴らだぜ
801代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:04:21 ID:l5NH4G2d0
>>794
もう去年の宮越負傷じあい忘れたのか?
802代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:04:36 ID:c6V/uF450
>>794
高卒も松坂と涌井の間は全滅なんだけどね
つか松坂の前も
803代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:05:35 ID:WGNZH+nQ0
不信になろうが
現実問題殆どの球団の主力は社会人・大卒が多いからな。
西武は特にその色が濃いしね。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:05:37 ID:a7bdBrbH0
うゎサインボール当選ハガキきてるw
ズンドコのサインがリストにないやん
いずれにせよ選べんのかぁ
805代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:05:59 ID:2TVDMQ2A0
うちの一発病は伝統だ。
2軍監督のDNAを受け継いでる。
こういう三つ巴になると悪夢が蘇るな。
806代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:06:11 ID:X48KS/2+0
>>802
だから投手陣が今の状態なんだが・・・・・・・・・・・。

こんな心臓に悪い試合を後、何試合こなすんだ・・・・・・・・・・・。
激しく1位が遠い・・・・・・・・・・。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:06:27 ID:4XjCmY0YO
>>789
その反動が今のファイヤーフォーメーションてことだな
808代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:07:18 ID:c6V/uF450
鷹公戦はどっちかが3タテとかじゃなければいいんだよ。
鷹公対決があと4試合あるのは有利
出来ることならこの4試合を2勝2敗で分けてくれればウチには一番いい。
その間に下位球団にしっかり勝っておきたい。
しかしここでしっかり勝てないのがウチなんだなぁ。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:07:35 ID:8EH9qwlI0
>>782
ある意味ちゃんとスモールベースボールできてるってことか
このHR数の低さが去年までとは比べ物にならないね
810代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:08:06 ID:wdThF/fGO
小野寺ってもうクローザー失格なの?好きなんだけどなあ
811代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:08:23 ID:9XexHG9g0
>>805
ブライアントが立つと絶対打たれる気がしたな
812代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:09:18 ID:a4T53EtL0
>>795
俺も今日(もう昨日か)行ったんだけど、ゴキ親子の大爆走はかなり気になった・・・。

野球以外でもうひとつ印象的だったのは、フィールドウィングシートに飛び込んだ
ライナー性のファウルを素手でダイレクトキャッチした人。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:09:28 ID:c6V/uF450
ブライアントの4連発は今でも夢に見る
814代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:09:58 ID:a7bdBrbH0
達川っ余計なことやらすなっ
こっちは恥ずかしくなるわw
815代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:10:37 ID:X48KS/2+0
>>808
それより楽天戦終ると公、檻、鷹とウチにとってデンジャーな日程に突入するんだから
今は1敗もできない。

その7戦を4勝3敗で抜ければ一位の目も見えてくるんだが・・・・・・・・・・・
いけるか??いけるのか???辛いぜ・・・・・・・・・・。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:11:16 ID:Kvolh43J0
>>810
今は三井とのダブルストッパー。
調子が戻ればまた変わってくるだろうけど。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:11:22 ID:T43TH24T0
俺は巨人戦の山岸が一番よかったと思う
たしか松坂降板後に投げたときだと思うんだけど
カーブがすげーキレててスンヨプを三振にとってた
江川も絶賛してたよ。相当勝てるピッチャーだって。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:11:24 ID:MOUAxS190
>>791
これで完全2位?(全球団に勝ち越して2位)だったら笑えないな
以前あったような気がする
819代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:14:04 ID:1ucBeUgu0
>>810
失格じゃなくて相性等を考慮して9回三井か小野寺で
固定はしないって事
820代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:15:05 ID:c6V/uF450
まぁ江川は普段見てないくせに適当なこと言うからなぁ
いいときのピッチングがずっとできれば相当勝てるのは確かなんだけど
それがみんなできるならこんな苦労はしないわけで
山岸は長生きしそうな選手だと思う。まだまだ若いし楽しみだよね。
でもなんかずっと3点台後半のような気がする。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:17:10 ID:6s1TlwR3O
山岸は投手版ひろゆき
地味ながら活躍する投手になるよ
822代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:18:32 ID:JcM1jfyl0
しかし長田は被弾するシーンしか想像できないなOTL
823代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:20:54 ID:e2lLDGeH0
一日一被弾
824代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:21:45 ID:GqnJbb4B0
長田は変化球もストレートもことごとく高めにいくんだもの
そりゃ打たれるさ
二発目の被弾はともかく一発目の被弾はズンドコは内に構えてたのに
外より真ん中高めにどうぞ長打を打ってくださいといわんばかりのボールを投げてたし
825代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:21:56 ID:VV88qGFY0
長田ってベトナム出身?
826代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:22:23 ID:FtEaSdIa0
長田とか終わった投手の話はよそうぜ
827代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:23:56 ID:WGNZH+nQ0
どうぞ打ってくださいって球でもないだろう。
見送れば高目のボール球だしね。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:26:26 ID:4XjCmY0YO
長田や岡本の球を受けてるときのズンドコってイライラしてるよね。ピッチャーに帰す球のスピードが明らかにほかの投手の時と違う
829代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:26:35 ID:YT7BgbuA0
>>804
俺だったら大沼選ぶ。リストにないだろうけど・・・
830代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:28:02 ID:hRnYWlNR0
>>828
キャッチャーも生き物だからな
自分のサイン通り投げてこなかったりリズム悪くて打たれたらイライラすることもあるさ
831代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:28:34 ID:JcM1jfyl0
>>828
細川がミットを構えたところに球がこないからなぁ
832代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:28:49 ID:e2lLDGeH0
松坂の抜けた後のエースなんだから
大事にしよーぜ
833代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:32:28 ID:c0ojFy8z0
細川、ギッセルのときファウルチップをキャッチし損なったり、
振り逃げの球を見失ったり、正直目につくミスもあるんだよな。
ここや実況では全く話題には上がらないけど。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:32:53 ID:Kvolh43J0
長田はもともとローテの4〜5番手で細々とやるタイプじゃん。
期待しちゃいけない。

しかし、来年の先発ローテは暗黒だなぁ。
筆頭が西口涌井で3番手はギッセルじゃん。
リリーフもお先真っ暗だし……。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:34:02 ID:JNwof1q40
長田、岡本、山岸、みんなコントロールやばすぎ。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:34:31 ID:J/Jcr7Xo0
>>820
やっぱり決め球もってる投手は強みあるよね。
山岸は、カーブの制球力をひたすら磨いてほしいな。
マイケルみたいなピッチャーもいることだし。

それに引き換え、器用貧乏の長田、岡本は光が見えないなぁ
837代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:34:37 ID:c0ojFy8z0
まあかなり痛いけど、なんとかなるよ。
豊田・森が抜けてもなんとかなってるんだし。
比較対象が違いすぎるけど。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:34:46 ID:T43TH24T0
>>834
帆足と台湾コンビあたりに頑張ってもらわなきゃな
839代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:34:56 ID:LLxTzwcp0
帆足を忘れないで
840代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:35:17 ID:tzz/ST+e0
そこでヌマ(ry
841代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:35:41 ID:WGNZH+nQ0
>>833
そりゃファールチップが全部取れるわけでもないし
ワイルドピッチだって前で止めてのものだし、仕方が無いだろう。
毎試合目立つならともかく、今日の何球も難しいワンバンをキッチリ前で止めてたし
3回走られたものの2回キッチリ刺してるし、許した1個も送球も悪くなかったしね。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:36:26 ID:JNwof1q40
>>834
松坂出ていくの前提にして話す段階じゃないでしょ。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:38:04 ID:2rNY8mEx0
てか無駄な台湾コンビ切って赤字補填しろよ。
ほんとピンハネフロントだもんな
弱くなったらお客は入らないのだよ。
844代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:41:43 ID:hRnYWlNR0
>>834
後藤を忘れないで・・・
二桁達成した投手だし期待してるんだ
845代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:41:46 ID:y+zGOhGj0
k
846代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:42:05 ID:LLxTzwcp0
K
847代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:42:10 ID:sbMVVQHE0
>>814
「赤飯、赤飯!」って
848代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:42:13 ID:JNwof1q40
r
849代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:42:52 ID:TSrqmy7p0
しかしうちってずっと毎年二桁勝利投手を3人出してるんだな。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:43:29 ID:5TMOAF7h0
仮住まいどっと混む
851代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:44:18 ID:AbagBu1y0
なんかギッセルを日曜にまわしてローテをずらすような気がするのですが考え過ぎですかね?
ハム戦に西口松坂を当てて翌週の鷹戦の頭に松坂(中四日)、第二戦に西口(中六日)みたいな。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:45:47 ID:dntEBfku0
>>789
この打線ならエルビラにノーノーやられたり
カルロスに抑えこまれたりするはずだわ
853代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:46:02 ID:WGNZH+nQ0
>>849
松坂と西口が高確率で二桁勝ってくれるからね。
松坂先発ローテ入り(入団以来だけど)8年で7度、
西口先発ローテ入り11年で9度(あと1勝で10度)だしな。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:46:46 ID:D6UHr8mA0
連敗は困るな。
崩せないと思う。
もう少し差が広がればpo1がないし、
松坂中4日はしてもいいと思う。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:47:48 ID:D6UHr8mA0
>>849
まあ涌井を例外として
先発が成長してないとも捉えられる。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:48:12 ID:X48KS/2+0
>>851
それするなら
西口中5日、松坂中5日ジャマイカ?
鷹は今日の新垣轟沈で多少戦意喪失気味に見える。叩くなら今だ!!!
857代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:49:39 ID:/haBhcr/0
>>851
自分もそれがいいと思う。
今、好調の西口を楽天戦に2回ぶつけるのは正直もったいない。
858代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:51:52 ID:AGMDov2r0
>>813 俺は伊東糞リードするなと叫んだ 
859代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:52:01 ID:c0ojFy8z0
長田2被弾は予想外って。
監督しっかりしてくれ・・・
岡本長田で6回までもつと思ったのか。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:52:33 ID:6HIdqNFH0
>>857
同意。楽天は涌井とギッセルで十分。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:53:43 ID:ls2utNWa0
>>836
マイケルのカーブはスラーブ
862代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:53:46 ID:D6UHr8mA0
10勝くらいすれば1位なんだから
取りこぼしの方が痛いよ

863代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:54:13 ID:FtEaSdIa0
それでも長田の被弾が3回の1死1・3塁だったら完璧に負けてたけどな
あの場面だけはよく抑えた
864代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:54:35 ID:AbagBu1y0
>>856
何となく西口はベテラン、松坂はばりばりローテ間隔つめてフル回転オーケーみたいな感じなのでそっちかなと…
昨日新垣まで叩いて、今は鷹よりハムの方が怖い気もしますが…
865代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:56:47 ID:hF6NewCa0
長田と岡本で6回までって・・・
866代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:57:40 ID:D6UHr8mA0
この中継ぎじゃ呑まなきゃやってられない@伊東
867代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:58:39 ID:JcM1jfyl0
猫ファンも呑まなきゃやってられん
868代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:00:00 ID:J/Jcr7Xo0
>>861
そんなのわかってまっさ。
まぁマイケル自身はカーブの出し入れが生命線といってるけど
869代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:01:08 ID:Kvolh43J0
12球団ワーストの中継ぎと12球団最強の打線が融合した球団
それがうち

ところで、うちが最後に完封されたのっていつだっけ?
870代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:02:41 ID:LLxTzwcp0
871代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:02:50 ID:c0ojFy8z0
>>869
7月15日のロッテ戦みたい。
872代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:04:48 ID:y+zGOhGj0
最後に完封「した」のは6月1日…
873代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:07:15 ID:TSrqmy7p0
松坂完封してないんだ?
874代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:07:25 ID:E1sX49Do0
>>860
最近の楽天は強いよ
舐めてると足元掬われそう
875代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:08:47 ID:7jF4Ay5K0
楽天の野球好きは異常。
876代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:09:43 ID:ls2utNWa0
マイケルは横変化主体で山岸のカーブって縦変化主体かなと。
んー、縦カーブで抑えてるのって・・・JP?
何かそれとも違うような・・・。

結局見せ球か意表をついて投げるのがいいんかな。
ストレートもっと良くなんねえかな・・・
877代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:10:42 ID:y+zGOhGj0
>>873
5月の阪神戦で一回
そろそろ完封やって欲しいな
878代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:11:06 ID:xOpPZdUN0
ハムとSBが潰しあい、下位との対戦。
緒戦をギッセルが炎上も勝利。
今日はエース松坂の登板。

こういう風に絶対勝ちたい時に、勝てる要素が揃うと、なんか勝てないこと多くない?
勝ち易きを勝つのが優勝には必須。
今日はなんとかものにして欲しい。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:11:35 ID:KO4VSugl0
楽天にはインハイに普通に投げ込めるギッセルは
向いてると思う。うちの投手って案外インハイで勝負でき
ないのが多いからな。だから高須によく打たれる。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:12:08 ID:ls2utNWa0
>>875
決め手のない粘り腰→犠打後凡退延長→中継ぎ疲弊
最悪・・・
881代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:21:49 ID:V5GS8h8XO
松坂キラー西岡が復活したからな。明日は西岡をどう抑えるかが鍵だ。
882代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:23:18 ID:KzLeVSos0
松坂の完封? この間ハム戦で……
と言おうとしたら、あの時はセギに最後一発喰らったんだったな
883代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:23:50 ID:naqVXlVg0
そういえば、昨日の読売朝刊で、トンビが何故かバスケチームの社長に
就任したって小さく書いてあったけど…、投手総合コーチにはもう
なれないのか…?
884代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:25:38 ID:D6UHr8mA0
スンスケさえ打てば問題はないとは思う。

トンビがコーチになってもなぁ。
トンビは伯楽かもしれんが名馬も入れてたからな
885代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:26:23 ID:UvSmPSjp0
大沼 棒球直球、決め手の無い変化球、制球力のなさと3拍子そろった炎上野郎
長田 多彩な変化球を持っている割には決め球が無い、被弾癖・先頭打者に打たれる癖が多い
岡本 打たれだすと止まらないチキンハート、去年先発のチャンスを不意にした時点で終了

この3人が出てくると嫌な悪寒しかしない、もう解雇でお願いします
886代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:28:55 ID:JcM1jfyl0
とりあえず長田はsageかなあれじゃ通用しない
887代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:30:34 ID:sD8if5Gq0
俺達幹部はトレード出したほうがいいかも知れない
888代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:32:13 ID:Ap1AQdis0
ヤスなんとか盗塁王とってくんないかな
西岡離脱中に追いつけなかったのがなぁ・・・
西岡は成功率低いくせに走り捲るから
889代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:34:25 ID:KzLeVSos0
>>885
大沼は、良い時の直球のキレは凄いぞ。
カーブ、フォークもそれなりに一軍レベルのものを持ってるし。

問題はry
890代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:38:28 ID:zzUFQhfM0
>>882
調べてみたら松坂は完封こそ1回だけど1失点完投が5回ある
そのうち1回はロッテに0−1でサヨナラ負けしたがw

まあチームとしては完封でも1失点でも完投で勝ってもらえれば同じ
ようなもんだけどね…
明日もがんばってくれることを期待しよう
891代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:42:09 ID:Ihpw09kj0
来年のローテ考えたら岸争奪戦には絶対勝ってもらわないとな・・・
まぁ、この時期に巨人が来たからといって鞍替えするような奴ならいらないが
入来みたいなことにならないことを切望

あと中継ぎをなんとか!柴田とあと誰かつけてそこそこの中継ぎ取れないかな・・・
892代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:44:12 ID:Z6h0qsal0
スンスケ今年は実際、どーなんよ?
数字はわかるが、試合をあまり見てないので
どうもよくわからない。上がり目はもうなし?
893代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:45:17 ID:I9mXD+Tc0
>>876
岡島
加藤大
894代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:47:02 ID:76rzCtuT0
俺このスレで細川の話題を上げてもたたかれなくなったのがうれしい・・・
一昨年、昨年細川のことここに書き込んだらスルーか叩かれるくらいの勢いがあったから。
やっとズンドコ恵まれだしたか??
895代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:47:46 ID:nvPON4fS0
>>892
去年より確実に甘い球を投げてくれる。
特にランナーを出すと顕著になる。
896代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:49:48 ID:KzLeVSos0
>>894
実力で文句を封じたと言うところだろう。
少なくとも守備面では評価を高めてたし、そこにもってきて
今の打撃好調だからな。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:50:48 ID:ls2utNWa0
>>891
阪神とトレードで
柴田+野田 ⇔ 金澤+伊予野 
あたりを妄想

>>893
カーブを低めに集めるPだな・・・
898代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:52:37 ID:hveO/foe0
松坂が試合中に「実験」をしないことを祈ろう
899代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:53:44 ID:Ihpw09kj0
>>897
野田はまだ出しちゃアカンでしょ
椎木とかそろそろチームスタッフ入りしそうだし、これ以上捕手は減らせない
900代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:06:09 ID:ls2utNWa0
>>899
しかし阪神は捕手欲しがってるしな・・・
野田出すならそこそこのPが取れるかなと。
リスクはあるけど2軍は俺達量産が止まらんし・・・(鬱
901代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:10:04 ID:c0ojFy8z0
>>900
スレ立てヨロ
902代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:14:29 ID:Ihpw09kj0
>>900
立てヨロ。スレタイ候補繰り越ししてないからスレ番号注意ね

ダメだったらおいらが行くわ
●あるんで
903900:2006/09/06(水) 02:16:17 ID:ls2utNWa0
スマン無理だった・・・
904代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:19:36 ID:Ihpw09kj0
行ってくる
905代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:25:44 ID:KLMFG11O0
マリンでゴキってマジ!?
906代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:28:55 ID:Ihpw09kj0
熱く燃えろファイヤーヌマクロー@西武スレ’06-118
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157477242/

スレタイ候補字数オーバー多くてこれくらいしかつかえんかったw
907代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:29:25 ID:c0ojFy8z0
>>904

しかしあのスレタイを選ぶとはw
908代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:29:48 ID:Ihpw09kj0
ゴキ気になるね
たまにマリン行ってるけどまだ見たことない、外野に出るの?

ていうか明日行くんだけどかっぱとか用意した方が良い?
909代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:30:11 ID:c0ojFy8z0
>>904

しかしあのスレタイを選ぶとはw
910909:2006/09/06(水) 02:30:44 ID:c0ojFy8z0
連投ゴメンorz
911代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:30:52 ID:86WTwOC9O
>>905
誤解がないように言っておくが、どこの球場にも奴等はいると思うぞ

ドームは少ないと思うが
912代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:31:15 ID:Ihpw09kj0
>>907
期待してないってのと行くな松坂で文字数制限はねられたよw
しょうがないんで受け狙いでヌマクローw
913代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:31:30 ID:JcM1jfyl0
>>906
乙です
914代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:35:13 ID:Z6h0qsal0
>>904
乙です!

>>895
うーん、スンスケの甘い球ねえ。あまりイメージわかないが
もとが素晴らしいピッチャーなだけに、
明日突然、去年に戻るんじゃないかと不安もあったりして。。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:35:38 ID:nvPON4fS0
>>911
ドームにもたくさんいます。
ドームはゴミ集積所が中にあるからそこにはうじゃうじゃいるよ。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:37:43 ID:aV+Dg1vZ0
巨人 木村(東京ガス)獲りへ
本人は指名されれば入団に支障は無いだろう

あれ松坂の移籍金で囲ったんじゃないのか・・・OTZ
917代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:38:39 ID:hF6NewCa0
それは本物の記事なの?
機能は偽者が出てたみたいだけど
918代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:41:11 ID:a7bdBrbH0
>>906


>>894
我ながら何を血迷ったのか昨日「ズンドコが激しく愛しい」とカキコしてしまいました
919代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:44:45 ID:nvPON4fS0
>>917
ソースがないからガセでしょ。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:46:20 ID:7ULzgmry0
>906
乙!




電話で確認して
答えてくれる監督もすごいなw
921代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:52:17 ID:w15ARisV0
長田 2失点
岡本 2失点

彼らが自分の出来る範囲での最小失点に抑えたことが、勝因ですね。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:58:26 ID:1ucBeUgu0
>>916
巨人が木村を取るには木村に枠を使わないといけないから
うちが岸を取れるって事だぞ
923代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:59:50 ID:WGNZH+nQ0
内容も同じ2失点でもかなり違うけどね。
長田 ゲッツーで2アウト取るも打ち取った打者は1人のみで残りは本塁打×2
岡本 代わったイニングは細川にも助けられ3人、次のイニング本塁打と当て打だけの
    内野安打にツーベースで2点を許すもアウトカウント6個キッチリ取ってるしね。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:03:02 ID:1ucBeUgu0
>>923
内容はどっちも炎上。
岡本が4連続安打喰らってるのは運で片づけられない。
925代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:04:00 ID:aV+Dg1vZ0
どっちも炎上だが
長田の燃え方は尋常じゃない
926代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:05:25 ID:1ucBeUgu0
岡本も見るもんなんもなかったよ。
どっちが悪いとか言っても50歩100歩で不毛。
どっちもインボイスで出直してきてください。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:10:18 ID:a7bdBrbH0
おまいら石毛ゲッツしたか?

ttp://www.georgia.jp/campaign/baseball/index.html
928代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:15:52 ID:JNwof1q40
グラマンに山岸の前(敗戦処理)をやらせるのはどうだろうか?
ポツポツHR打たれるがイニングは稼げるぞ。
下ですら打たれてるようなら要らないけど。
929代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:19:16 ID:y+zGOhGj0
>>928
http://bis.npb.or.jp/2006/games/fs2006090301439.html
下ですら打たれてる

ロングリリーフなら、まずは宮越ageだろう
930代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:19:39 ID:hF6NewCa0
まあ落とすんなら先に長田だろうけどな
長田は唯一ゲッツーで打ち取ったバッターも結構良い当たりされてたよな?
実質打ち取った打者って1人もいなかった気がする
二軍から上げられるのは
宮越、正津、田崎、許あたりかなぁ・・・3人とも、長田、岡本よりは見られるボールは投げると思う
見たくないけど大沼でも10倍マシ
個人的にはまた小野が見たいかな
931代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:26:50 ID:JNwof1q40
>>929
ダメか('A`)
宮越はいつの間にか復活してたのか。
とりあえず2回1失点クラスで十分合格点なんだよな・・・
932代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:37:01 ID:aBsjvL6w0
シュートとカットでゴロを打たせる
やばくなったらフォークで三振

こういうタイプのPを量産すべし
933代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:38:03 ID:a79RUYUiO
片岡盗塁王はキツいか
西岡万全でないとはいえチーム事情が違うからなぁ
もうがむしゃらにタイトル取りに来るだろうな奴は、今日も言ってたし
934代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:39:23 ID:Sv0hDK+L0
SBスレって酷いな。前スレ見てきたけど、実況しまくり選手貶しまくり。
うちのスレがマシに思えてきた・・。ま、今日はあっちにとっても重要な試合だったから荒れるのは分かるんだけどね。
死ね死ね言い過ぎだな、ありゃあ。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:43:11 ID:hF6NewCa0
片岡は盗塁して故障されるのが1番困るからね
936代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:44:48 ID:JcM1jfyl0
しかし西岡も膝を悪くしているのによくやるなぁ
937代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:50:49 ID:R+Z/fuzU0
>>930
東とかどうなん?
938代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:58:27 ID:hF6NewCa0
>>937
宮越 2回1安打0自責→0.2回2安打0自責→2回1安打0自責→2.1回0安打0自責
正津 1回1安打0自責→1回1安打0自責→1回0安打0自責
田崎 1回0安打0自責→1回0安打0自責→1回1安打0自責
許 1回2安打0自責→1回1安打0自責→2回1安打0自責
東 0.1回3安打1自責→1回2安打0自責→1回1安打0自責

ここ最近
正津は昨日も投げたみたいだけど入ってない
全体的に安定してる中で東はちょっとは打たれてるほう?
939代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 04:02:15 ID:7ULzgmry0
>>938
ショーツとミヤコシはもう大丈夫そうじゃないか
940代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 04:03:30 ID:KzLeVSos0
宮越はそこの中に、自責は0だが5失点した試合が1試合含まれている
941代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 04:29:58 ID:1ucBeUgu0
>>940
西武野球キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
942代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 04:47:57 ID:oMXh+z9n0
石川 山岸 今年の高市といい
青学出身のピッチャーって何か共通したものを感じるな
943代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 05:54:48 ID:+H82GVaS0
岡本とか長田は俺達なだけあってチキンハートを感じる
春先とか星落としてもおkと伊東が考えていたころに一軍上がって経験積めてたら良かったんだけど
この厳しい状況でいきなりマウンドにぶちこまれると正直場違い感というか
下で誰か推薦できるのがいれば入れ替えはあるだろうなあ とにかく執念深い奴きぼんぬ
944代打名無し@実況は実況板で
岡本は日本人だった分
去年仲良く一緒に爆発炎上したライトと違って残れたんだな