06パ・リーグ限定今期の各球団戦力分析スレPart43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。

●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴は華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」          ←ここ重要!
★煽り、荒らし、工作員は放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で

>>900を踏んだ方、新スレ必ずお願いします。 くれぐれもお願いします。絶対にお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼スレで依頼してください。
前スレ
06パ・リーグ限定今期の各球団戦力分析スレPart42
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155986768/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 04:16:23 ID:7RVqjX8m0
>>1
3代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 04:16:30 ID:0zHLaNTt0
>>1
乙!
4代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 04:41:39 ID:hWhHCClQ0
    〃/:.:.:/.:.:.:.:.:./ :: /::/.: .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:l: .:.:.:.:.:.:!ヽ|::、l::ヽ :|
    .〃 /.:.:.:/:.:.:.:.:./-、/::/|:.:.:.:.:.:.:li::|:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:. :.|
   〃 !:.:.:.//::l::|::|::::/;X |.:.:.:.:.:.:!.!::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.、:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    l!  |.:.:.:.l::l :||::|/l:/.!/ ヽ.|: .:. :l.! |::l、::__:_l、:!__::ヽ::|.: .:.:. :.:.:|    >>1
      | .: :|/|::||::l!/==、、 ! .:.:.!l! Xlヾ、: l.!:l、:.:.:.:ト!:.:.:.:.:.:.:.:|
     |:.:/ |l:.!.!:| '´|:┘; | !.:.:.! !  ===ァミ :.:.:.:|.:.:.:.: :.:.:.:.!    でも、お前とは絶対しない
      、l  !:|:l::‖ |リ .ヽ:|    |:┘::::/'i/:.:.:.!:.:.:__:.l :.:.:.!
       /:::'イ::ト ` ー'.   ヽ   |,、:::,ノ/ /:!:.:.|/ /:.!:.:.:.:.!
       /:: ::: ::|::.!      r    `ー-'´ ./:.: .!:/  /:.:.l.:.:.:.:|
.    //:::::::::::::::!:\    ┌-、      /:.:.:.:.:/  /、 .:.!:.:.:.:.!
   / ::/:: ::::::::: :::| :.:.`i 、   `  ′ r‐-、/.:.:.: .,イ  .!:::::`丶、:|
    !:: /::::::::_:__ :.!.:.:.:.ト、` i. 、__, -‐`、   `、://  |_ ::::::::::::::丶、
   |:::└ : ´::::::::::::::.!:.:.:.:.!:: l ` , --‐'/: :ヽ   |/   / `、:::::::::::::ヽ
  「 ::: ::::|::::::::::::::::::::l.:.:.:.:|::::|   |::::::./ .:.:.:.:.!  .! ∨  / 丶、::::::.!
5代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 17:07:13 ID:SOMFb05y0
ほっしゅ
6代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:01:38 ID:NRtWHgLp0
パシリーグ(笑)
パクリーグ(笑)
7代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:10:27 ID:qh1FKkCW0
ソフトバンク・・負債800億超の超不良債権球団・本社も携帯事業で大赤字
西武・・松坂抜けてコブ付き売れ残り
ハム・・新庄・小笠原抜けて水増し地獄
ロッテ・・赤字50億超
オリックス・・宮内逮捕
楽天・・二年目で飽きられた・本社も証券以外で大苦戦

お先真っ暗リーグ
8代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:12:21 ID:v5yFMwkq0
1000 :代打名無し@実況は実況板で :2006/08/26(土) 19:05:51 ID:khngAy7T0
1000なら
1ホークス   −
2西武     0,5
3ハム     0,5


でシーズン終了

順位は入れ替わってもいいけど、プラス『4、ロッテ  2G差』くらいの白熱したペナントキボン
9代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:12:54 ID:oRDiXtLE0
にゃんこ --
たか    1.0
はむはむ 1.5

何この混パ
10代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:14:26 ID:tLfZziAE0
ソフトバンク優勝決定!!!!
11代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:21:21 ID:VfFdNylO0
ソフトバンク(全体合計=地方開催を含んだデータ)
2006 全体合計1,673,762 試合平均29364▼1757 57試合
2005 全体合計2,115,977 試合平均31,117     68試合
2006 福岡合計1,624,945 試合平均30,091▼1252 54試合
2005 福岡合計2,100,017 試合平均31,343     67試合

532席増設されたのだから実質平均2289人減

北海道日本ハム  56試合 121万6295人 1試合平均21720人
           (去年136万5643人 1試合平均20083人)+1637

オリックス    58試合 118万3555人 1試合平均20406人
           (去年135万6156人 1試合平均19943人)+463

千葉ロッテ    57試合 113万9660人 1試合平均19994人
           (去年133万4014人 1試合平均19618人)+376

西 武      56試合  96万6563人 1試合平均17260人
           (去年110万3148人 1試合平均16223人)+1037

東北楽天     54試合  727632人  1試合平均13474人
            (去年97万7104人 1試合平均14369人)-895

-2289+1637+436+376+1037-895=302
極微増で盛り上がってるってかw
12代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:21:29 ID:tZ7gwGIW0
残り20試合で3位まで2.5ゲーム差だなんて、本来の相当盛り上がる展開だけど
プレーオフのせいでいまいち盛り上がりに欠けるな
普通ならこの時期の首位攻防戦なんてお互い殺気立つ感じだけど、今年は
どうせプレーオフがあるからと冷めてしまうよ
13代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:24:09 ID:ypjvF/PCO
ttp://osaka.cool.ne.jp/aonami45/Fresh/call.MP3

Jrオールスターでの2次会の様子
〜0:17 「合併反対バファローズ」のコールで盛り上がる×2回
〜0:32 「合併反対ホークス」のコールで盛り上がる×1回
〜0:46 「合併反対マリーンズ」のコールで盛り上がる×1回
〜0:57 「合併反対ライオンズ」のコール×1回
     (なぜが失笑が漏れる・明らかに声のトーンが落ちる)
〜1:11 「合併反対オリックス」のコールで盛り上がる×1回
〜1:24 「ライオンズ・ライオンズ・ライオンズ」という意味不明のコール
〜1:35 「地獄へ落ちろライオンズ」のコールで盛り上がる
14代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:29:14 ID:7BNW+X0Y0
532席増設されたのだから実質平均2289人減
15代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:29:50 ID:0zHLaNTt0
>>8
カンマにつっこんでやれよw
16代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:43:53 ID:DjK5zH+I0
西武ファンですが観客数の話題はやめてくれませんか
17代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:45:38 ID:0zHLaNTt0
わかり易い釣りだなぁ
くいついてやるか。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:53:02 ID:qCupsFsb0
鷹ファンだけど
西武は明日も負けた方が
リーグが盛り上がっていいんじゃないか
19代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:56:33 ID:XXaM4/WN0
パリーグのペナントレースの盛り上がりのためには猫が負けた方がいいのかもしれないが、
一生懸命やっている選手たちにそんなこと言えない。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:59:32 ID:0zHLaNTt0
>>19
勝てというのは問題ないけど
負けろというのは八百長推奨だしな
21代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:02:25 ID:zPHp36x/O
公ファンだけど
鷹は今年もPOで負けた方が
リーグが盛り上がっていいんじゃないか
22代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:04:16 ID:LvNvjeC20
久々の連敗を猫にさせた鷹がカード負け越し記録も止めるか否か
明日は面白そうだ
しかし斉藤からも5点取る猫打線はやはり恐ろしいな
23代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:05:46 ID:LvNvjeC20
カード負け越し無し記録だ、間違えた
24代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:25:22 ID:vuCK9xSg0
>久々の連敗を猫にさせた鷹がカード負け越し記録も止めるか否か

詳しく>負け越し記録?
25代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:29:13 ID:b9njTUoB0
明日が楽しみだね
26代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:38:31 ID:OGJ6eU0g0
小野は何かに取りつかれている。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:44:26 ID:S+wXouGa0
>>16
人気では檻よりは上じゃん。
とにかく檻と鷲はドラフト&トレードで徹底的に投手を補強してくれ。
来年もペナントレース蚊帳の外になっちまうぞ。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:47:43 ID:cH93IImY0
>>27
我らがオリックスの弱点がホントに投手だと思いますか?
29代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:53:07 ID:I5xTm1Na0
>>28
檻の弱点は、先発と野手陣、監督、コーチと、球団オーナーじゃないかな
30代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:53:10 ID:zYWPfZ530
監督を補強すべきだな
31代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:57:43 ID:JH4aVPfb0
>>29
ほとんどが弱点かよ…
32代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:58:26 ID:cH93IImY0
>>29
先発弱点かよ・・・・
野手は主軸だな。あとは首脳陣一掃してほしいがなさそうだ。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:58:37 ID:Q+c+SXjR0
野手陣はきちっと使えばいけそうな気もするんだけどなぁ
外国人は補強しなおしだろうけど。
ってかきちっと使ってくれる人がまず必要だけど
34代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:06:15 ID:S+wXouGa0
檻はリードしたゲームを守りきれる中継ぎ、抑えが必要。
敗戦処理でたまたま好投しても、競ったゲームで使えないと意味が無い。
先発も吉井、川越は加齢もあり現状維持も厳しそうで、デービー残留も
微妙。野手は不良債権処理と助っ人補強で何とかなる。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:10:20 ID:iJL3H3Gc0
今年が悪すぎたのか昨年が良すぎたのか微妙な所だな。>檻リリーフ陣
打線に関してはやはり2割8分30HRくらい打てる主砲が一人は必要だろう。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:11:47 ID:LvNvjeC20
投手も野手も上手く世代交代していかんと駄目だろうな、オリは
そういえば岡田はどうだったんだ?
ほとんど出番ないうちにsageられたけど
37代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:13:29 ID:Q+c+SXjR0
高卒野手は3〜5年で使い物になれば万々歳でしょう
38代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:16:38 ID:cH93IImY0
>>35
リリーフは微妙だな・・・。もう少し(特に大久保・加藤)できると思うんだけど。
去年並は無理だと思うけど。金子・高木は良い感じだけどねぇ。

>>36
投手は割りとできるかも。野手は難しそうだ・・・・。
岡田は監督が「ストーブリーグに火がついたのに我慢してる余裕はありませんよ」
みたいなこと言って下げた。まあまだまだだとは思うけど。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:16:41 ID:I5xTm1Na0
>>32
それ以上に野手に目がいっちゃうだけで、先発もだろう。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:20:59 ID:cH93IImY0
>>39
そうか?最近見ても明らかに野手と中継ぎだが。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:22:24 ID:AhwNx1ML0
鴎は落ちるとは思ってたが凄い急降下っぷりだな
ここまでヒドいとは正直思わなかった
42代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:23:26 ID:Q+c+SXjR0
モチーベーション保ち辛いかなもう・・・
当然まだ上位だってどんな連敗するかわからないんだし諦めちゃいけないんだろうけど
43代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:25:13 ID:LvNvjeC20
公は楽檻戦での貯金の伸び次第では二位、下手すると首位もありそうだな
今ちょうど上二つが潰しあってるし
44代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:26:39 ID:Q+c+SXjR0
>>43
連戦終わりでとりあえず数字上は追いついたとしてもその後の残り試合は厳しくなるね。
まぁ今までの相性も上位同士の試合ではある意味何とも言えないのかもしれないけど
45代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:26:48 ID:QOXkQapj0
昨年2位だったことを忘れて調子に乗りまくったせいだな。
一昨年の西武も去年は借金状態で終了。

POの弊害か?w
46代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:34:26 ID:DTshmiC00
ヒント:2004年の阪神
47代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:39:01 ID:fqHYcAqm0
今年は鷲さんの野球大好き!な件
48代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:40:10 ID:zYWPfZ530
8ゲーム差では、よっぽどの逆噴射をかましてくれるチームがない限り、
もうどんな帳尻モードに入っても厳しいだろうなあ。
それに、今のパの3強3弱では、中々連敗が続きづらいから、大型連敗してくれるチームというのも中々無さそうだし。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:44:13 ID:LvNvjeC20
むしろロッテが大型連敗しそうなチーム状況だな
大型連敗はロッテの専売特許だしw
50代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:44:51 ID:zz8MzluM0
XR(非常に得点相関が高いといわれる数値)ランキング(8/25まで)

松中.  113.2
ガッツ  109.4
フェル.  99.7
旧株.   99.7
和田.   96.9
ズレータ 88.9
中島.   84.8
ひちょり. 83.0
セギ.   82.0
大村.   75.6

XRは出塁、長打に加えて盗塁、盗塁死や併殺まで計算に入れたスタッツ
数字は「この打者がここまでの試合で何得点に貢献したか」と思ってもらっておk
基本的に、成績の積み重ねなので、休みがちな選手は不利になる

ちなみに11〜20位は
稲葉 75.2  北川 70.8  里崎 70.1  西岡 70.0
ジャーマン 65.4  紅 64.9  宗リン 64.7  JOY 62.0
AKD 60.6  片岡 59.5


ちなみに、計算式は
XR=0.50×単打+0.72×二塁打+1.04×三塁打+1.44×本塁打+0.34×(四球+死球−故意四球)+0.25×故意四球+0.18× 盗塁−0.32×盗塁死−0.090×(打数−安打−三振)−0.098×三振−0.37×併殺打+0.37×犠飛+0.04×犠打
51代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:46:19 ID:QOXkQapj0
この計算式、もはや素人には分け分からんなw
52代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:48:15 ID:310AttNjO
数字こねくり回しすぎだろ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:49:08 ID:gmKYUKPB0
予告先発
北海道日本ハムファイターズ 対 オリックス・バファローズ (札幌ドーム 1:00)
金村 川越
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 千葉ロッテマリーンズ (フルスタ宮城 6:00)
一場 渡辺俊

福岡ソフトバンクホークス 対 西武ライオンズ (ヤフードーム 1:00)
寺原 西口


いつのまにか背番号がなくなった
54代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:49:27 ID:I5xTm1Na0
>>50
できればRC0 とRC1 も頼む
55代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:50:40 ID:X40l5SGg0
>>51
重回帰式だよ。
>>50の式はMLBのデータを元にしてるけど、
NPBのデータを元にすると各変数の係数が少し変わる。
結果はほとんどかわらんけど

リーグ平均を出して、
その打者がリーグ平均打者が打つよりも
どの程度得点を稼いだかを予測値として出すこともできる
56代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:52:28 ID:QOXkQapj0
>>50
「この打者がここまでの試合で得点するために放った安打による貢献度」
みたいな数値ある?
57代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:52:42 ID:pnGyX5OF0
データ入れたらポンと計算してくれるツールでもあればなあ
こんだけしち面倒くさい上にOPSと大して変わらんのでしょ?
58代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:52:56 ID:RYYx+XWC0
<楽天
レギュラーの1,3,4番が欠けてもそれなりに打線組める層の厚さ
凄いな・・・
59代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:53:16 ID:AhwNx1ML0
来週もローテ動かさなければ遂に念願のダルVS涌井かな
なんか結局ダルが勝ってあっさり2桁達成しそうな希ガス
60代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:54:47 ID:LvNvjeC20
今のところ涌井が良いとダルが悪く
ダルが良いと涌井が悪いっつー感じなんだよな、基本的に
二人そろって勝った日ってあったっけ?
61代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:55:26 ID:QOXkQapj0
>>55
回帰だろうがなんだろうが計算は分かるさ、そりゃ。

つかもっとコアな数値見たい。スコアラーなんかはバンバン利用してるんでしょ?
62代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:56:48 ID:DwQhpbCm0
>>60
きょうはダルが涌井に冷やかしメールしてるんだろうなw
63代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:02:19 ID:UN8j9P780
>>60
前の晩が
ダル×涌井だったらダルの調子が良くて
涌井×ダルだったら涌井の調子が良いのだろうと推測
64代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:03:24 ID:S+wXouGa0
>>59
首位争いしてれば盛り上がるだろうな。両チームとも打線が好調なので
意外と打撃戦になったりして。そう言えば高校野球日本代表の紅白戦で
野手での出場の田中と斉藤がヒットを打ったな。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:03:45 ID:X40l5SGg0
>>54
RC0  RC2  RC27 RC2/PA  XR  XR27
94.10 95.77 10.06  0.204  92.43 9.53 松中
89.14 86.21.  7.89  0.183  85.57 7.75 小笠原
86.52 81.84.  8.53  0.188  80.47 8.11 カブレラ
81.36 75.26.  7.03  0.166  74.02 6.53 フェルナンデス
78.37 74.94.  6.84  0.160  73.55 6.53 和田
70.81 68.17.  6.44  0.154  68.44 6.18 ズレータ
67.45 67.56.  7.10  0.167  67.61 6.97 中島
64.94 66.32.  5.34  0.138  64.88 5.31 森本
64.70 63.97.  4.71  0.122  63.31 4.71 大村

微妙に>>50とズレるな。
俺も8/25までの数字使ったんだけど
66代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:04:52 ID:gmKYUKPB0
ただXRは打席数が少ないと当然数字も低くなる
個人の能力が知りたいのならXR27のほうが正確
(XR27=特定の打者が9人いる打線が、1試合に何点取れるかを見積もる指標)
XR27=XR×27÷(打数−安打+盗塁死+併殺打+犠打+犠飛)

相手のエラー等が絡むけど95%以上の確立で導き出せる。
ただいくらEXCELがあっても無料じゃこんな計算やってらんねぇ〜w
67代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:11:27 ID:zz8MzluM0
>>54
RC0
松中 94.1  小笠原 89.1  カブレラ 86.5  フェルナンデス 81.4  和田 78.4
ズレータ 70.8  中島 67.4  森本 64.9  大村 64.7

RC1
松中 104.7  小笠原 91.7  カブレラ 88.1  フェルナンデス 77.9  和田 77.8
中島 73.9  ズレータ 71.7  森本 66.9  大村 65.3


データ素のlivedoorが故意四球出してないのでRC1は相当誤差でてるかも
特に松中カブレラあたりはもうちょい数字減るね、きっと

えー、このあたりの計算式は
ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/explain_bat.shtml
を参照しております
68代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:20:10 ID:JH4aVPfb0
よくわかんないけど松中とガッツはやっぱすごいんだな
69代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:25:25 ID:I5xTm1Na0
>>66
ありがとね、XR27は面白い数字だね
70代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:25:41 ID:zz8MzluM0
ああ、XRまで引っ張り出して何が言いたかったかというと

上位4人はスゴス
楽天はホセが孤軍奮闘(ジャーマンがちょいヨシ)
ロッテ、微妙にカワイソス
オリ、激しくカワイソス
71代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:28:51 ID:qycBv4YG0
>>34
その文章ほとんどそのまま西武にも当てはまるな。
チーム状況似すぎw
72代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:29:39 ID:E8hxJ7vP0
詭弁
ありえない仮定を持ち出す

「もしも太陽がなかったら」

自分に有利な将来像を予想する
「地球はたちまち凍りつく」

全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
「花は枯れ鳥は空を捨て」

自分の見解を述べずに人格批判をする
「人はほほえみ失くすだろう」

知能障害を起こす
「イエーイ!」

主観で決め付ける
「太陽は生命の星だ」
「幸せを守る炎だ」

イーグル!シャーク!パンサー!
イーグル!シャーク!パンサー!

一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「俺たちの魂も燃えている」

ありえない解決策を図る
「Follow The Sun, Catch The Sun」

レッテル貼りをする
「太陽戦隊サンバルカン」
73代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:30:56 ID:JH4aVPfb0
>>72
それこないだ芸スポの戦隊曲集のCD発売スレで見た
おもすれーw
74代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:42:28 ID:dA09l//F0
鷲ファンです
昨日の有銘見殺しを漸く取り返しました
19安打中18本が単打と言うピストル打線、野村のコメントが近鉄パールズ出てきて吹いた

基本的に鷲はホセが四番に座ってくれてるおかげで保っているチームでした
ただ今日は見事ジャーマンが代役を勤め上げてくれた
だけどジャーマンももう38歳、そろそろ代役が育って欲しいけどそれが居ないのが(´Д`;)
75代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:47:51 ID:I5xTm1Na0
>>74
甲子園の怪物とるか、FAしかないんじゃないか?
76代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:49:52 ID:LvNvjeC20
ドラフトで大砲候補とって育ててその間はホセやら外国人に頑張ってもらうしかないんじゃないかと
さすがにエース候補や大砲候補はそうそう他球団も出さんだろう
77代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:50:51 ID:cH93IImY0
ホセやリックって残留するのか?
78代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:52:54 ID:fqHYcAqm0
ホセはまず間違いなく残留要請
リックも残留が規定路線だろうけど、長打力のある外人欲しがったりしたら
保険扱いや解雇になる可能性もなきにしもあらず
79代打名無し@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:53:37 ID:dA09l//F0
>>77
ホセは某盟主球団に取られそうな悪寒
まぁ三木谷が金出せば大丈夫、リックも残留だと思う

来年ドラフトで中田を強行指名するとかしかないんだなぁ
FAじゃ相手にされなさそうだし、好い加減憲史とか山下が目覚めれば良いんだが
80代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:01:44 ID:HvGrIc6v0
1(中)鉄平
2(二)高須
3(左)リック
4(三)ホセ
5(指)山崎
6(一)吉岡
7(右)礒部
8(捕)藤井
9(遊)塩川

パワプロだと結構強そう。
やっぱ野球は投手だと思う鷲ファン。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:01:54 ID:cH93IImY0
残留を要請しても残留するかはわからんだろう。
もし離脱したらどうなるんだ?やばくねえか?
82代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:02:32 ID:54CPId230
ロペスが復帰するので問題ナス
83代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:12:56 ID:DXr0dvle0
鷲と檻は戦力的にはどちらが上だろう?
投手は先発は檻、抑えは鷲がリードかな。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:31:56 ID:Y7IH3nlG0
楽天は先発が他球団と比べて劣りすぎてるから。
抑えが優れててもその抑えを出す展開までいかなきゃねえ
85ウイポジャンキー:2006/08/27(日) 00:53:13 ID:yqwlsoOs0
 今年も日本一はパのものになるようで・・・・・・。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:04:41 ID:EmnFE8ZS0
楽天は三木谷が10億出すっていったけど二年ともなんに使ったんだ?
87代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:26:05 ID:putctVvL0
>>86
TBS株購入
88代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:27:00 ID:OwlPtHFS0
XRだとかOPSだとか見てて
成績の割に年俸が安いのはホセと中島か?

流石にホセは来年は(どこの球団にしても)跳ね上がるだろうけど
中島はまだ割安でいけるかな
稀哲あたりも安めだよね?
89代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:33:37 ID:BVZECv8R0
未だに打率・打点が幅を利かせてるから、そういう選手は結構いるかもね
少なくとも貢献度以上にもらってる選手は多い気がする
90代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:35:47 ID:ENESLCrtO
ホセ2億だけど安いか?
コストパフォーマンスはいい方だろうけど

ひちょり今年3000万
91代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:38:06 ID:uaUIXnGp0
>>50を見て、中島はそれなりに凄い打者だったんだ、と思った。
今年がキャリアハイにならなければいいけど。
中島、ひちょり、西岡、宗あたりはこれからが楽しみだ。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:46:19 ID:EmnFE8ZS0
>>50
モー村って嫌なところで打ってきたり、長打を捕球したりと厄介な選手なのに
マスコミの評価はあまり高くないよな
写真にたえられる顔だったらもう少し扱いも良かったんだろうなw
93代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:51:03 ID:EmnFE8ZS0
成績は度外視!オリックスが清原の年俸大幅アップを検討
オリックスが清原和博内野手(39)との再契約に向けて、成績を度外視した年俸の大幅アップ
を検討していることが25日、明らかになった。度重なる故障からここまで出場60試合で
9本塁打、30打点、打率.230と低迷しながら、抜群の人気と野球への取り組みを高く評価。
今季年俸3億円(推定)から5000万円増を基本線に、チームの金看板に対して最大限の誠意を示す。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200608/bt2006082608.html

あほか
94代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:07:45 ID:OwlPtHFS0
ちなみに清原のXRは

39位 パスクチ  36.9
40位 本間    36.9
41位 後藤光尊 35.3
42位 清原    34.2
43位 藤井彰人 30.5
44位 日高剛   29.7

のあたり。出場試合数を考えると立派なのかも?

ちなみにXR/27の清原周辺
西岡 6.56  大西 6.53  清原 6.51  山下勝充 6.45  鉄平 6.42

うーん、西岡、鉄平クラスか・・・
95代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:33:44 ID:wSZpnelB0
他のチームメイトはどう思うんだろ
96代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:45:33 ID:17iC6YIz0
XRだと打席数が関係するので当然下位打線より1,2番の方が高くなるよ
97代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:11:23 ID:EhmgcK0r0
>>88
西武は三年連続で活躍しないと年俸跳ね上がらないからな
多分今年の中島はかなり上げてくると思う
98代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:22:26 ID:oeDGc0w20
>>97
去年の中島って
ファンの印象より実際の貢献度って高そうだよな

HRが大きく減っただけで
守備は想定内だしw

たしか、得点圏打率3割越えてた
勝負強さに関しては今年も生きてる

離脱しなきゃ20HRはこえてただろうなぁ。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:26:59 ID:xz/tlaNb0
>>93
まさに暗黒
100代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:07:43 ID:cnHMQetq0
>>93
そりゃ他の選手のモチベーションは上がらないな
オリックスはなぜこんなことばかり繰り返すんだか
101代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:12:48 ID:54CPId230
オリックスは14戦連続で3点以下
あと2試合続くとパリーグ記録になるらしい
歴史的貧打状態ってことだな。

ちなみに清原の5月以降の月間打率、.208→.200→.167→.206
こんなのをスタメンで使ってるばかりか4番として出してるオリックスは
愚かの一言に尽きる。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:22:55 ID:Y7IH3nlG0
>>101
来年もいるなんて・・・・助けてください!!!! 誰か・・・
塩崎のがサヨナラじゃなければ4点入ってたんだけどなw まあアレもラッキーだが。
ホント投手陣かわいそうだ。デイビーなんて援護なさすぎだろ。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:26:10 ID:cnHMQetq0
>>102
オリックスは禁断の果実を食べてしまったものね

応援に行けば、活躍にかかわらず清原の評価は上がるし・・・。

心中お察しします。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:39:17 ID:6ktD9RYj0
ノリはどーすんだろ
105代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:45:17 ID:1IqMeMC10
キヨは10本以上を狙ってるので4月みたいにヒット狙いじゃなくなり急降下してる
立場がキヨ・ノリ>>>>>>>>>負広だしなorz
106代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:56:52 ID:wSZpnelB0
二人とも残ったら
来期は最下位になりそう
107代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 13:20:06 ID:LKbFteVw0
鷲は昨日の勝利で37勝目。来年の勝利数38まで後一つ。
そしてこれから4勝すれば41勝。田淵監督時代の鷹の勝利数に並ぶ。
残り数十試合、何とかして並びたい・・・。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 13:22:29 ID:UpQBy4jF0
公者だが、セギ解雇でスンヨプクラスが欲しいけど、そうなると金が・・・
ニトリ、ホーマックあたりハムの支援はしてくれないのかな?
同じ道内企業のレオックや石屋製菓よりずっと規模でかいし、期待してみたいんだが。
黒田も欲しい。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 13:26:38 ID:f/Kg+SYU0
>>107
>来年の勝利数38まで

(・∀・)
110107:2006/08/27(日) 13:34:11 ID:LKbFteVw0
しまったorz
来年は・・・ 50勝以上したいです・・・。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:00:19 ID:9hy4Rxr70
>>98
今年の中島はファンの印象じゃ神なんだが
112代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:05:02 ID:54CPId230
ハムつえぇ!
113代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:19:54 ID:f/Kg+SYU0
>>111
うん、今年は神
去年は得点圏だけ良かった
114代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:27:58 ID:5oQuhg4T0
貯金18で3位のハム。
一昨年は貯金1で3位のハム
115代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:29:46 ID:82EDVnFX0
>>114
今年の3位はプレーオフに出場する資格が充分にある
去年の3位はプレーオフに出場する資格はない
そう思う
116代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:31:45 ID:f/Kg+SYU0
>>115
去年の話はしてないんだけどもw
117代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:39:05 ID:/1qj86hH0
オリックスは清原に来年も残留要請
ノリも年齢的にも客寄せ的にもまだまだオリックスに居座る・・・
この二人が「チームの中心」では、他の選手のやる気も上がるはずがないわな
118代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:47:58 ID:fJVdDqji0
他にいないじゃんw
119代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:48:33 ID:9jWmFehx0
西武カード負け越しなし
まだまだ続きますね^^
120代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:53:02 ID:Rfvkuuny0
鷹と猫が星を潰しあってるところに、公がジワジワとやってきてますな。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:56:23 ID:f/Kg+SYU0
>>120
そして、来週末直接対決
122代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:57:41 ID:QyvJTZq20
実に盛り上がる展開ですな、まぁファンとしては胃が痛い所ですが・・・
123代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:59:32 ID:qvyxYxSU0
猫オタだがこのままの勢いでハムが2位になると思う。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:00:50 ID:YLN7dZdw0
>>123
工作員と認定
125代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:01:16 ID:mMu3as/30
後は、公さんと猫さんの直接対決で決めてください。

鷹はもう… orz
126代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:02:03 ID:mdhkK+ph0
今年は西武-ハム対決がみたい
SBも毎年最後で負けるのは気の毒だしなw
127代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:02:03 ID:K30zyEos0
西口はこれでイーブンか。普通に去年を除く、今までどおりの帳尻西口になってるな。
シーズン当初は、衰えた説が喧伝されまくっていたけど。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:03:14 ID:YLN7dZdw0
>>125
あきらめないで!!
セが下火な今こそパを盛り上げやしょうや
129代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:04:32 ID:/n0XmR6Y0
>>125
鷹さんは引き分けが多いし、ゲーム差ほどは詰まってる感もしないんだが・・・。
なんにせよ、まずハムは明日の対クマー次第かと。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:05:02 ID:/n0XmR6Y0
>>129 いや、明後日だった。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:07:31 ID:YLN7dZdw0
ハムは打線の下降気味のチームにはきっちり勝ってくるね
やっぱり登板機会の多い中継ぎが安定してるのは大きいなぁ。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:11:29 ID:LFVSrmrX0
9月02日(土)〜03日(日) 猫 vs 公 (2連戦)
9月05日(火)〜07日(木) 鷹 vs 公
9月12日(火)〜13日(水) 公 vs 猫 (2連戦)
9月18日(月)〜19日(火) 猫 vs 鷹 (2連戦)
9月26日(火)〜27日(水) 公 vs 鷹 (2連戦)

まだまだ盛り上がれるよ
133代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:15:02 ID:R/eL4+4X0
鷹は燃料切れです・・・
8月が終わると言う時期にこの位置にいれて本望です。
あとは笑われないような試合をしてくれればいいです_| ̄|○
134代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:18:52 ID:YLN7dZdw0
>>133
まだまだ若いP持ってるじゃないですか。
柳瀬とか。
結果はともかく1試合に寺原、杉内を登板させるなんて贅沢だし

最後までわかりませんよ。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:25:02 ID:xIlNlbjl0
ホークスファンだけど、ネガティブうぜー
こういうタイプって別に昨日までは希望持ってて今日諦めたってわけじゃなくて
負けるたびに同じようなこと言ってるよな。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:28:03 ID:PenyLqoP0
また負け越し無しか、西武は
137代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:28:56 ID:0yYyjkAy0
まだ2ゲーム差だし、POあるし、1勝1敗は想定内だし、悲観する必要はなくない?
ヤフドの勝率を考えると、2位より3位の方がよくね?とか思ってしまうのがなんとも。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:32:43 ID:dW3VVXTl0
3ゲーム開くとキツイだろうけど、2ゲームならまだあきらめるゲーム差ではなかろう

例年だと3位と4位の争いがおもしろいんだけど
今年は1位〜3位が団子状態だな
139代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:34:26 ID:YLN7dZdw0
それだけ各球団決め手に欠けてるんだねぇ
140代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:49:25 ID:DJEz0ubWO
岩隈って状態大分いいのか?
141代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:49:47 ID:9jWmFehx0
なんか147出したとか
142代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:49:59 ID:mMu3as/30
>>137
PO勝ったことないし >鷹

まあ、猫と鴎以外は勝ったこと無いんだよね。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:51:15 ID:eGgHGEk+0
今日で西武は100盗塁か
144代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:55:15 ID:8QhknYJP0
消化試合に来年クビになるロートルを使うなバカレンタインのどあほ
145代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:00:22 ID:4ZB+qTS20
しかしいつの間に杉内が中継ぎになったんだ?
去年のMVP投手だぞ
146代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:01:18 ID:HB5UhxEW0
猫ファンだが、公の10連勝予想が現実になりつつあるね。

しかし、楽天と檻には期待してないといっても
公に対して13勝2敗と13勝3敗つーのはいただけないというかなんというか・・・・・・・・

かたや猫は檻楽天に対して8勝7敗 10勝4敗とあまり良いとは言えない成績
これで2.5ゲーム差つけてるんだから十分な気がする。後は楽天の6ゲームを全部貯金にできるか
どうかだねぇ・・・・・・・。

檻に対しては前半苦戦した分後半でとりかえそう!!お願いだから残り全勝させてください^^
147代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:01:42 ID:0yYyjkAy0
杉内はストレートが戻らないのがなんとも。
今年はこのまま終わるのかなあ。何とか復調してほしいよ。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:04:24 ID:7+MRCEGyO
>>146
その分西武はハムに強いじゃん
対戦成績もかなり勝ち越してるだろ?
苦手意識あるのかもな
149代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:06:44 ID:PenyLqoP0
今日の西武はエンドランも含めて盗塁が全部得点に結びついてたな
前にしてた盗塁が得点能力に影響をどの程度及ぼすかという議論をふと思い出した
150代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:07:32 ID:GsdahOUX0
   猫      鷹     熊
.619 15-*6 .621 16-3 .625 19-3
.612 14-*7 .614 15-4 .618 18-4
.604 13-*8 .606 14-5 .610 17-5
.597 12-*9 .599 13-6 .603 16-6
.590 11-10 .591 12-7 .596 15-7
.582 10-11 .583 11-8 .588 14-8
151代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:10:31 ID:6IOX1gpH0
杉内は隔年投手だから来年に期待だよ。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:12:25 ID:GsdahOUX0
上位戦をカッコ内で終わらせた際の下位戦必要勝敗数

 猫(3-3)  鷹(3-4)  熊(5-4)
.612 11-4 .614 12-0 .618 13-0
.604 10-5 .606 11-1 .610 12-1
.597 *9-6 .599 10-2 .603 11-2
.590 *8-7 .591 *9-3 .596 10-3
.582 *7-8 .583 *8-4 .588 *9-4

とにかく日ハムが上位戦やらんと話が進まない感じ。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:42:19 ID:f/Kg+SYU0
今日の杉内
西武の対左打者対策にでてきたんだとおもうんだけど
不運とはいえリーファーにヒット打たれたのはダメージでかいだろうな。
西武ファンからするとそれこそ奇跡

>>148
ダルビッシュを苦手にしてたけど
栗山と石井義人が戻ってきて打てるようになった
栗山の代わりにリーファーがうまくはまってる

八木は基本的に打ちこんでるな。
1度好投したときにエラーがらみの失点で勝ちがつかないどころか
守護神マイケルが粉砕されて黒星
立石先発とかのほうが西武打線を抑えるかも?

154代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:57:08 ID:AlERkHYL0
柳瀬(ホークス)なかなか良くなかった?
西武の機動力はすごかった。。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:03:48 ID:j/BIpTBF0
>>154
3連続三振取ったんだっけ?
初登板なのにすごいよ。
苦手意識植えつけるためにも打ち崩して欲しかったんだけどなー(´・ω・`)
156代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:22:56 ID:HB5UhxEW0
>>155
カブはぽp・・・解説が間違えた。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:26:46 ID:fJVdDqji0
わだりーふぁーあかだじゃなお?
158代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:22:03 ID:qsZrWXMTO
猫のいい所は機動力と打力だね
これってスコアラー以下の分析力が大きく感じた
投手の癖読んだスタートの良さとか狙い球絞った打撃とか
159代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:27:44 ID:DXr0dvle0
公の金村復調はチームにとって大きいね。
投打のバランスは猫鷹より良く、1位通過も狙える戦力じゃないの?
とは言うものの、猫鷹も強力打線、強力先発陣を誇り大崩れしそうも
無いので、PO争いはほぼ決まったが首位争いは最後までもつれそう。
檻の川越は実力以上の投球を今期は最初から続けており、年齢的にも
最後の2桁勝利を狙えると思ったが、あと3勝は厳しいかな。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:28:52 ID:4ZB+qTS20
猫の機動力は、
福地・片岡・赤田あたりがそろって盗塁数を競っていて、
それにつられて足が速くないのも走らされるって感じに見える。

一人や二人が早いだけじゃ、3桁盗塁は不可能
161代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:30:05 ID:71T5Ts6Y0
柳瀬はいいフォークを投げてたがストレートがほとんどボール球だったのが気になった
162代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:33:04 ID:qsZrWXMTO
負け試合で好投(ryの予兆か?w
163代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:39:57 ID:rG+IQ5xA0
>>160
和田、江藤、平尾、おかわりまで盗塁してるもんなぁ
まぁ、今日の高木のようにヒットエンドラン崩れでの盗塁もあるだろうが
164代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:54:11 ID:wLrVLqPW0
>>163
和田さんは地味に盗塁うまいぞ。
毎年5個前後を成功させてる。
江藤も通算盗塁数はバカにならない数字。
おかわりは体型で勘違いしてる人間が多いが実は50m6.1秒とかの俊足だ。

平尾はともかく、あとは皆盗人のスキルを持っている。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:56:39 ID:54CPId230
ここって西武ファンの自画自賛場なの?
166代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:56:41 ID:wLrVLqPW0
ageすまん。
あとおかわりは50m6.3秒だった。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:57:55 ID:f/Kg+SYU0
>>165
ちがうよ。

西武をどうやって止めるかを考えるスレ
168代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:59:14 ID:qsZrWXMTO
ただ鷹捕手陣から盗塁決めまくってもたいして自慢にはならんって事だ
169代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:03:10 ID:rUX4NlUw0
西武で鈍足ってレベルの選手は平尾くらいだろ。
あとは遅そうに見えてもそこそこ速い。
細川や貝塚だって鈍足ってレベルじゃないし。
平尾の鈍足だけはガチ。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:05:17 ID:9gmWqd7iO
ハムは明日から18連敗しても勝率5割で4位くらいキープしそうだな。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:05:36 ID:uaUIXnGp0
西武の足の話はそろそろ完結したかな。
高木浩之の鈍足もガチ。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:12:04 ID:fJVdDqji0
18連敗なんてできるわけないじゃん
173代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:12:30 ID:A6ukWfnFO
柳瀬いい投手だなぁ
今日の高木浩之みたいに高めに浮くストレートとボールになるフォーク見極められると苦しいけど持ってる球がすごくいい
ホントにホークスは即戦力の大社投手獲得が上手いよ
174代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:17:21 ID:DXr0dvle0
>>173
龍谷大出身だから関西六大学リーグで檻の平野(京産大)と同じだね。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:20:55 ID:hOodq6FJ0
渡辺俊介はやはりスローカーブがストライクゾーンに決まりだすと強いね
176代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:25:38 ID:lBMdFWm90
>>101
8月に入ってから
1 4 3 12 6 3 6 1 0 2 3 3 1 1 2 3 3 0 2 3 0 1


これはひどい
177代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:31:06 ID:LFVSrmrX0
>>176
その12点ってのも凄いな。最後の炎って感じで。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:32:43 ID:wLrVLqPW0
柳瀬がいいピッチングしたけど、結局のところフォークピッチャーは活躍の下地を持ってるということか。
猫も杓子もスライダーな現在じゃある意味希少種だし。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:32:52 ID:Tc3JKXR10
堀内だって7番に降格したのにねぇ・・・まぁ、その後ブンむくれたけどw
2002年とどっちが貧打だろう?>檻
180代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:39:15 ID:JVfL+9Hj0
>>176
02年の檻8月
0 2 5 2 2 6 3 7 0 3 3 0 3 1 1 2 0 3 2 1 7 6 1 2

さてどっちが酷いでしょう?
181代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:43:40 ID:ugEt3eFf0
>>180
暇人だな
182代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:45:06 ID:/10vDNHIO
ここまで来るとどこが檻に4点以上取られるかだよな

次の西武が中継ぎ崩壊で記録が難なく止まりそうだがそこで止まらなきゃいつ止まるんだろう。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:45:31 ID:lBMdFWm90
>>180
06年-02年
○1-0●  ○3-2●
○4-2●  ○3-0●
●3-5○  ●0-3○
○12-2●  △2-2△
○6-2●  ○3-1●
●3-6○  ●0-7○
○6-3●  ●1-6○
●1-7○
△0-0△  06年の10勝8敗4引き分け
●2-3○  まだ今年のほうがマシ?w
△3-3△
○3-0●
●1-3○
△1-1△
○2-1●
184代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:45:52 ID:54CPId230
清原は1990年の37本塁打が最高か。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:49:32 ID:JVfL+9Hj0
29 6 10 8 1 11 13 6 7 3 7 4 9 2 4 5 3 4 8 8 9 4 6 2

ついでに03年鷹8月
186代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:51:43 ID:f/Kg+SYU0
>>185
一番最初がかきたかったんだろw
187代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:58:20 ID:JVfL+9Hj0
>>186
01年牛でも良かったんだがこっちの方が凄かったからなw
188代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:17:36 ID:f/Kg+SYU0
>>187
そんなこというと気になるじゃないか
さすがにスコアまで覚えてないからな

ところで
今月の上位3強

公 14-7     -
猫 14-8     0.5
鷹 12-8 2分  1.0

ハムが首位
189代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:24:00 ID:JVfL+9Hj0
>>188
いや、たいした程じゃ無いよ。

公は7敗のうち5敗が猫鷹だからなぁ(3勝)、下位から取りこぼししてないのはいいことだが。

190代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:26:22 ID:O9fcyAi20
>>188
公はお得意様の檻・鷲から全然取りこぼしてないからな
次の楽天3連戦が終わった後、残り半分を占める鷹猫戦をどう乗り切るかだな
191代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:29:11 ID:LFVSrmrX0
>>190
基本は1勝1敗、下位チームが猫鷹に勝ってくれるのを祈るだけ
実際に厳しいのは解ってるよ
192代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:32:06 ID:dW3VVXTl0
こうも相性が極端なチームはPOを考えると どうなんだろう
POを勝ち抜ける気がしないんだが

去年までのSBも、下位チームから星をかせぎまくって
結局POを勝ち抜けなかったし
193代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:22:27 ID:I9s7mCC30
>>192
一応どこにも負け越しではなかったけどな
今年の公みたいに猫の犬ほど鴎に負けて無いし
194代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:27:58 ID:WtdTBH2a0
ハムが1位通過して、プレーオフで負けたら間違いなく言われるよ
ハムの1位は意味がない。下位から稼いだだけだってw
まあホークスファンはそんな下品なことを言わないから心配するな
195代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:35:02 ID:agYwynFJ0
去年のソフトバンクは城島ケガという特殊事情があったからな
引き合いに出されるのは可哀想
196代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:47:37 ID:7+MRCEGyO
西武にかなり負け越してる時点でハムがプレーオフ勝ち抜くのは厳しそうだな
197代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:53:05 ID:PBocU0+30
チームごとの勝敗よりも投手の得意苦手がはっきりしてるかどうかの方が重要かもね。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:53:17 ID:kJIfuXl80
注目が2位争いから3位争いに移ってきたな。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:54:41 ID:f/Kg+SYU0
>>198
なんでやねん
200代打名無し@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:59:12 ID:nA+KC6xY0
>>194
現時点で公は鷹に勝ち越してるし
鷹vs猫で上がってきた鷹を食べて( ゚Д゚)ウマーすればいいわけだな
201代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:01:14 ID:DXr0dvle0
次の公猫戦はハムの今後を見極める材料になるかな。
投手戦か打撃戦か予想もつかない。涌井と八木どっちが先に
良い状態に戻せるかな?
202代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:07:54 ID:MHhUFUQL0
次の公猫戦はもしかして涌井とダルの直接対決か?
203代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:13:57 ID:a6gGlA8u0
ハムって、ヒルマン政権は今季限りじゃなかったっけ?
もし退任したら誰を監督にするのかな? 若松?
204代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:15:52 ID:6oGAH6Bu0
>>203
PO進出なら続投という話が出た。
なので続投かと。本人の意志が最大の問題。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:48:09 ID:Iu2yTgWU0
ポストシーズンでも動じなそうのはダルビッシュだけかな。
あとはどうもチキンのイメージが抜けない。下位チームには強いが。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:58:28 ID:IAvvN0u90
優勝ラインとマジック
              
    猫       鷹 M19        熊 隠れM19
19-2  .649     19-0 .644     22-0 .647
18-3  .642     18-1 .636     21-1 .640
17-4  .634     17-2 .629     20-2 .632
16-5  .627     16-3 .621     19-3 .625
15-6  .619     15-4 .614     18-4 .618
14-7  .612     14-5 .606     17-5 .610
----------------------------------------- この辺が現実的か
13-8  .604     13-6 .598     16-6 .603
12-9  .597     12-7 .591     15-7 .596
11-10  .590     11-8 .583     14-8 .588
10-11  .582
207代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:00:06 ID:IAvvN0u90
優勝じゃねぇ
1位通過だったorz
208代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:04:50 ID:cJ+3qR5F0
猫は今のペースで行くとほぼ間違いなしか
直対で負けたら終わりくさいな
209代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:09:54 ID:IAvvN0u90
>>208
猫が今後、カード負け越し無しでいくと 12勝9敗
そっから逆算すると鷹、熊は6しか負けられない

鷹が2勝1敗ペース
熊はもう一度大型連勝が必要な感じ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:01:49 ID:VPfpCe2E0
猫ファン的には今週の檻戦までが山。

9月入るとカモにしてる公2、鴎2、鷲3、公2とラッキーゾーン。
ここで鷹との距離を離したいね。

ここをできれば7勝2敗で抜けて最後の山檻3連戦、と鷹の2連戦に備えたい。
まあ対戦成績かたいくと6勝3敗なんだけど最近、伊東さん勝ちにこだわる姿勢
が強いのでそれぐらいで行きそうな気がする。

猫的にはこんな日程だけど、他はどうなんだろう?
最後も楽天3連戦残してるし、意外に楽だよね^^
211代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:05:05 ID:9G4dSP2e0
えーっと。楽天がんばれー。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:06:07 ID:rQUFeMnB0
ハムが調子上げてきた7月からの勝敗
 楽7勝0敗
 檻8勝2敗
 ロ5勝2敗
 鷹3勝4敗
 西3勝5敗
下位3チームに対し20勝4敗 勝率833
上位2チームに対し6勝9敗  勝率400

これで残り22試合を計算すると
 下位に対し11勝2敗
 上位に対し4勝5敗
計15勝7敗
 西武SB共に13勝でハムを上回る。

ハム、下位に対して強すぎw
反面上位には弱いけど、優勝に縁遠かった分、勢いがついてるからなー。
少年漫画のような強さのインフレ起こしてそうで、今後の直接対決は読めないな。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:07:15 ID:rQUFeMnB0
>>211
ごめん、ワロタ。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 04:57:47 ID:bNz4pwXu0
連勝に入った途端にハム厨がわらわらと出てきたな
215代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 05:16:09 ID:EHItEc5R0
嫉妬すんなよw
どうみてもハムファン以外からのが多いし、2.5G差で3チームが競ってたら
追い上げるハムの話題が出てくるのは当たり前だな
216代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 06:46:45 ID:FLRfuWQ60
毎度毎度ひとつのチームの話題が増えたらゴチャゴチャ喚くのは
たまに話題に出たら満場一致で叩かれる方向ばかりの絶滅危篤種のオリファンか?
217代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:22:05 ID:Q49T7g0/0
公って貯金18もあるけど檻・鷲戦との成績除いたら勝率5割切るからな。
極端すぎる。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:47:57 ID:9e01U2tF0
>>217
公って負け越してるのは西武だけなのに、
なぜに無理して3チームをひとくくりにするのやら。
極端というなら、西武との相性の悪さこそ言うべきだと思うけどね。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:20:01 ID:hm6KZXiU0
>>200
何でたった一つしか勝ち越せてないくせに何でカモみたいな言い方できるの?
昨年までアンタらの球団は何年連続で負け越してるか知ってます?
そしてここ数年手も足も出ずにボロボロに負けまくってたの知ってます?
220代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:20:09 ID:MF0Ud5d00
公は猫のカモにされ
その猫は檻鷲に勝ち越してはいるものの苦戦続き

相性ってのはホントよくできてるわ。
猫が公くらい下位に取りこぼさなかったらとっくにペナントは終戦していた。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:21:51 ID:IAvvN0u90
散々概出だが
近鉄の残党にやられまくる西武

ノリ 阿部真 大村 etc.etc...
222代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:27:45 ID:25uXO/SS0
北川とかバーンも苦手な気がする
223代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:29:14 ID:goIR/bq70
近鉄残党ってなんか野武士っぽいな。あと真田残党っぽくもあるな
224代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:30:43 ID:natV7zFL0
今年の西武は、どのチームが相手でも競った試合をするんだよな
一点差勝利が多いし、先制されてもあっさり追いついたり逆転されたり
こういう試合ばっかりやってるから、逆境に強いのかも
225代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:36:56 ID:MF0Ud5d00
よく言えば接戦に強く
悪く言えば格下相手に勝ちきれない

思いっきり稼いでるのが公相手だけだもんなぁ。
鷲は数字以上に苦戦してる印象がある。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:45:53 ID:IAvvN0u90
>>225
中継ぎの安定感がそのまま出てるような感じかな?
ハムの中継ぎはパリーグトップでしょ?
227代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:54:52 ID:jfAcUTqB0
ハムの中継ぎは当然パリーグトップ。二位がソフトバンク。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:00:11 ID:6oGAH6Bu0
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20060828-81936.html
ここに向いてそうな内容があったので転載
下の方の「○日本ハム強さの秘密」のところ
229代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:00:48 ID:7EfOUnrz0
確か初回失点が12球団ワーストで代わりに逆転勝利数がトップだったような>猫
230代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:02:59 ID:zZiDyKn8O
近鉄の亡霊が西武を苦しめてるんだな
西武に強い球団だったし解散してほしくなかったな〜
いいチームだった
231代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:03:52 ID:7EfOUnrz0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/column/200608/at00010328.html
あぁ、初回失点は12球団ワーストじゃなかったか
でも楽天より多いのか
232代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:13:53 ID:C2iPRuSyO
公は勢いがあるっていうけど去年の鴎ほどじゃないし
鷹に勝ち越しているといってもひとつだけで猫に対しては大きく負け越してるのに
どうして強気でいられるんだろう
233代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:21:12 ID:Uw9ieBJW0
別に強気な事書いてるハムファンなんてほとんどいないじゃん
被害妄想じゃね
234代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:24:24 ID:xgHgbWvG0
公は鷹にひとつしか勝ち越してないのか。
もっと勝ってると思ってたけど、と思ったら完封勝ちが5試合もあるのか。
そりゃ印象も良くなるな。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:25:55 ID:xsO8PtufO
>>231
交流戦頭に9試合連続初回失点、その間初回だけで22失点してたからなw
236代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:34:37 ID:IAvvN0u90
>>227
サンクス

>>228
GJ!

>>231
初回失点が多いんだから、先制した試合が少ないのはあたりまえだなw

>>232
どこに強気なレスがあるのか俺には理解できん
237代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 12:35:34 ID:FLRfuWQ60
>>235
あれはヤクルト様が・・・
238代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 12:45:49 ID:7EfOUnrz0
そういえばヤクルトも西武も打ち勝つチームカラーで今季は行ってるのに現時点の結果は随分と違うな
違いは何だろ?
松坂、西口の両エースが居るからかな?
239代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:15:42 ID:fU1R66Qa0
ヤクルトは無駄打ちが多いんじゃね?
一方的な2桁得点勝ち量産して肝心要の僅差の試合に打てないとか。
強力打線で勝率いいチームは得点分布にバラつき無く平均的に打てるもんだ。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:20:15 ID:natV7zFL0
>>238
機動力の差じゃないの
241代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:29:52 ID:FLRfuWQ60
今朝にってれニュース24見てたら
「昨日は阪神と対戦をした快進撃を続ける5位巨人です」とかホザいてた
日本語は正しく使えよ…
しかも神巨戦は全得点を詳細に報道しときながら
他の試合に関する言動0でテロップを出しただけ
深夜番組だからどーでもいいけど
いいかげんクソつまらん雑魚読売の試合ばっかしてないで
超面白い西S戦全国中継しろや
それぞれ強力なカラーがあって個性的な上にイケメン度も確実に12球団の上位2チームだぞ
242代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:30:02 ID:IAvvN0u90
>>235
>>237
その交流戦序盤に西武が初回に失った点
ヤクルト 2点 3試合
読売   5点 3試合
広島   9点 2試合
横浜   6点 3試合

ヤクルトとの第3試合で2点取られてから
対中日一回戦でとまり、連続9試合初回失点

>>239
ヤクルトの5月
*9日(火) ○ 10 - 8 (結果) vs. 西武 18:20 神宮
10日(水) ○ 14 - 8 (結果) vs. 西武 18:20 神宮
11日(木) ○ 14 - 3 (結果) vs. 西武 18:20 神宮

ずいぶんと打ってますね('A`)
243代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:11:38 ID:dJNIXB960
>>219
ただのヒステリーみたいな書き込みだな
腐女子丸出しだよ。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:17:21 ID:S7sb58AO0
北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (札幌ドーム 6:00)
橋本 義隆 ( 33 )       岩隈 久志 ( 21 )


千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (千葉マリン 6:15)
久保 康友 ( 16 )    新垣  渚 ( 18 )


オリックス・バファローズ 対 西武ライオンズ (スカイマーク 6:00)
T・デイビー ( 6 )      C・ギッセル ( 34 )
245代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:39:21 ID:FLRfuWQ60
>>244
おいおい誰だ?いたいけな小学一年生を混ぜたのは?
ベイビーちゃん可哀想に
246代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:46:10 ID:RFD914gA0
>>245
それなら中卒ルーキーと高卒ルーキー対決もあるじゃないかww
247代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:23:58 ID:MF0Ud5d00
ついにクマーktkr
相手は今年結果を出してる橋本か。
来年を占う意味でも面白い組み合わせだな。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:51:47 ID:XYrpjurW0
とうとう松中のOPSが1.0を切ってしまった
249ウイポジャンキー:2006/08/28(月) 18:10:30 ID:Acb2iMG00
>>244
 岩隈投手はホントに戻ってきたのでつか?。

 昨日プレーオフ進出が絶望となったオリックスはまさに、見た目ばかりの典型でつなぁ。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 18:54:44 ID:DoFs1g4D0
一場がなかなかエースらしい仕事できないから岩隈にかかる期待は大きいな
251代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:34:10 ID:5D9LHT2A0
>>248
なんと
こないだ松中の出塁率見てSUGEEEEって叫んだばっかりだったのに
252代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:37:01 ID:iitmYRYf0
>>251
出塁率は今でも.453
ただ、8月は打率が.208と悲惨なことになってるので長打率ががた落ち
253代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:59:07 ID:o89yL+B40
村松がえらく打率落としてるね。一時.320近くあったのに。
しかしこれ、松中がこのまま打率落として、
中島が首位打者なんてことになったら笑えるな
254代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 20:31:47 ID:NYCV9Av8O
西武のクリーンアップが三冠独占あるかもなw
首位打者 3番中島
本塁打王 4番カブレラ
打点王 5番和田
255代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 20:52:23 ID:HOtRTbmS0
上位3球団のうれしい誤算 欠かせない存在の新鋭たち

 「うれしい誤算」と言っては失礼だろうが、パ・リーグの上位3球団には、
首脳陣の予測を上回る活躍ぶりの“新鋭”がいる。今やチームに欠かせない存在だ。
 ▽西武
 新加入のリーファーは、6月はじめから約2カ月間の2軍生活を経て「6番・指名打者」
に定着。8月は、8本塁打、23打点とよく打っている。
 昨年は米大リーグ傘下の3Aで、広島のブラウン監督の下でプレー。同監督は
「時間はかかったが、これからもっと調子を上げるだろう」と話す。伊東監督はといえば
「一発のある左打者が6番に固定できるのは大きい」と、目を細めている。
 ▽ソフトバンク
 田上の本業は捕手だが打力を買われ、9日から16試合連続して「3番・指名打者」
で起用され続けている。
 1軍昇格直後の2本塁打をはじめ、得点力が低下した今季の打線で勝負強さを発揮。
47試合で打率3割1分、24打点の好成績を残している。昨オフ中日を戦力外となり、
テスト入団した26歳は「拾ってくれて、チャンスをくれたホークスに感謝している」
と必死に期待に応えようとしている。
 ▽日本ハム
 25歳の森本と田中賢が、過去3年間固定できなかった1、2番に定着したことで
打線が機能的になった。今季途中からレギュラーとなった2人は、ともに打率2割9分台。
俊足で小技もうまい。
 白井ヘッドコーチは「これまでは打つだけだったのが、足やバントを使って、
1点を取りにいく試合ができる」と好調の要因を分析。強打者・小笠原が走者の
いる場面で打席に入る機会が増え、得点力も上がった。
(了)

[ 共同通信社 2006年8月28日 18:02 ]

256代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 20:54:03 ID:8C39Ogkm0
そこで首位打者リックの出番だ!
ちょっと夢見てしまった…orz

帰ってきたエース岩隈だけど楽天になってから相性が悪いハム相手だからなぁ
5回を1-2失点で保てば良しですよ。普通に一発攻勢で早い回にKOと言う事が予想されるし
さらに今季勝ち星無しの札幌ドームなんで(´Д`)
257代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:11:11 ID:N7TkkovX0
258代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:11:12 ID:Tq0WIH/S0
>>255
うれしい誤算・・・総合的

西武:足専門だった福地の打撃開花。
ソフトバンク:藤岡のセットアッパー定着。田上の台頭。
日ハム:岡島の復活。田中賢の開花?
ロッテ:青野の台頭。
オリックス:吉井・川越の好投(特に前半戦)
楽天:鉄平の台頭。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:15:28 ID:V4GcKEMS0
>>258
檻(ノ∀`)
260代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:25:41 ID:goIR/bq70
悲しい誤算は?
261代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:29:54 ID:14hSKw6J0
100kmマラソンを応援しようと、沿道のおばあさんがアンズールズに手を
触れて「がんばってね」と励ましたら、すぐ後ろから走って来た日本テレビの
スタッフ(黄色いTシャツの男)が、まるで暴力団のように、そのおばあさん
のことを怒鳴りつけて恫喝しました。

サスガ、ナンミョーと手を組んだ「24時間偽善テレビ」だけのことはありま
すね。

「衝撃の映像」
http://www.youtube.com/watch?v=c9Myy-GL-RQ
「会場」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156766652/l50
262代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:54:18 ID:pPJnEMhv0
>260
俺は鴎ファンだがありすぎてまとまらん。
とりあえず
@スンヨプ巨人で確変
A小坂放出で内野が崩壊
B渡辺俊不調(確変終了?)
CZGS
Dサブローがやはり2年に1度の男だったこと
E竹原が思うように伸びなかった
F今年はなんかチームのムードが暗い

まあ全部まとめると去年タイトル取りつくした疲労や満足感があるのだろう。
俺自身もう今シーズンどうでもよくなってるし。とりあえず2年続け5割以上自体
ロッテは久々な気するんでそれだけは達成してくれ。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:59:08 ID:rKALdoQw0
つかロッテの選手はオフにろくに休めなかっただろうしなぁ
来年に期待だな
264代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:06:23 ID:jVsvcqg50
でもWBC組では清水、コバヒロ、西岡、里崎なんかはそこそこ頑張ってると思うし
今江、渡辺、薮田あたりは去年が出来すぎだったと考えるべきじゃ?
265代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:08:00 ID:8C39Ogkm0
>>260
楽ファンからするとこんな感じかな
1:岩隈・バワーズが開幕前に離脱
2:開幕時ローテ中、インチェ・朝井が早くも二軍落ち
3:大社1位ルーキー松崎の8連敗
4:去年の主軸打者(沖原・佐竹・礒部・吉岡ら)の不調
5:同じく去年の主軸中継ぎ玉木のケガ

去年と比べるとレベルアップはしてると思うが、開幕当初から5月くらいまではキツかった
今年はなんとか45勝辺りを目指して欲しいんだが、明日からまた大型連敗の予感
266代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:27:35 ID:VPfpCe2E0
>>260
猫ファンからすると打線は中島骨折、栗山骨折が痛すぎる。
片岡が疲弊しはじめてるし、シッカリ回復して戻ってきてほしい。

ホセの代わりのオカワリがついでに誤算。江藤ももう少し期待してた。

投手は西口が大誤算だったけどいつの間にか借金6を返済
帆足も何やってんだか・・・・・・・・・・・・。

中継ぎは宮越、正津の離脱で崩壊。

なぜ首位にいられるのかわからない・・・・・・・・・・・。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:32:11 ID:aGnTiz1J0
あくまで結果的にだけど、栗山骨折はそれ程痛くないでしょ。
同じDH起用でリーファーが栗山以上に打ちまくってるしね。

268代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 22:59:11 ID:HWEdzCDy0
200X年の野球界

王さん逝去
  ∧_∧    ∧_∧
 <つД´>    <`∀´ >  便器ザマーミロニダw
 ( 福岡)    ( 野  ) 敬遠の天罰ニダ
 | | |     |  |  |
 (__)_)   (_(_)
福岡の野球人気廃れる
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。               
 ゚ ・<゚´Д`゚ >。もう野球なんか興味ないニダ
    (つ福岡⊃
     ヾ(⌒ノ    <`∀´ >バイバイ福岡
      ` J          これからは他の地域の時代ニダ
下がっているのは巨人と福岡だけ
地方では盛り上がってるニダ      野球人気が下がっているって聞いて飛んできました!
    ∧_∧ °              ∧_∧
   < #`Д´>O              (・∀・ ) 
    (つ 野 )ノ              (    ) ̄
   / / 〉 〉                |  |  |  ̄
   〈_フ〈_フ               (_(__) ̄
   ガーン!    
   ∧_∧ Σ  阪神・中日はプレーオフで観客動員落ちてるよ∧_∧  
   <il;`д´>   北海道は新庄ぬけて化けの皮がはがれたし (・∀・ )  
  ⊂ ⊂二)    楽天は飽きられて広島は破綻寸前      ⊂    つ  
    〉 〉\ \   それから… それから…              〈 〈\ \ 
   〈_フ 〈_フ                               (__) (_)
        ::::::::::∧:::∧::: 巨人の王が死んだ時点で……
       :::::::::::/:⌒::ヽ>:::: 地域密着の幻想も潰えてしまってたニダ……
       ::::::::::|:::::::::∪::::: 
      ::::::::::::/Oヽ:::):::::
      :::::::::::レ::〈::::フ::: トボトボ…
269代打名無し@実況は実況板で:2006/08/28(月) 23:11:49 ID:6BD45a5s0
そもそも栗山はあくまで「期待の若手」であって、
スタメン確定選手ではなかったからね。
戦力面でも精神的にも、痛さは中島の方が上だった。

ちなみに中島と帆足の復帰は9月半ば、
栗山は今期はおそらく無理ぽ。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:34:46 ID:2hc+835S0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060828&a=20060828-00000004-ykf-spo
>「清原に気分良くプレーさせるための気遣いは細やかですね。彼が痛みを訴えればノー文句で休ませるし、出欠うんぬんも本人の自己申告まかせ。あそこまで、監督の権限を捨てられる人はそういないでしょう」
笑ったw
271代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:57:14 ID:GBupcLss0
>>260
熊だが
・坪井坐骨神経痛&骨折
・木元大不振と腰痛
・リー骨折
・(復帰したが)武田勝骨折
・江尻、正田、須永、鎌倉、吉崎、横山ナニヤッテンダヽ(`Д´)ノ
・奈良さんがあぁぁあぁぁ

あと
・IBA・・ってそろそろネタにするのも憚られる
272代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:09:57 ID:D1bsyGpq0
>>271
追加で、
・交流戦後半の中継ぎ陣崩壊、特に武田久の絶不調
273代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:14:02 ID:caUtKbqs0
>>271
野手は木元じゃね?うまいことに賢介が納まったが
坪井は戦力的にあまり影響ないのがナ
274代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:25:07 ID:jZAg1wf+0
>>272
それは開幕前からみて誤算じゃないんじゃない
むしろ中継ぎは全体的に見たら頑張りすぎなくらいなわけだし
細かいスランプなんてすべての選手にある
ってか高橋信二が出てないのが意外だったけど
275代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:39:23 ID:GBupcLss0
>>273
坪井は昨年までの成績基準で、特に新庄がお休みの日に…、って意味で。
ただ、木元を上に書いた方が良かったね。サードが空いてしまってるわけだし。

>>274
信二は去年、怪我でほとんど戦力になってなかったというのと、
後半戦は上向き加減なんで外してみたけど、一昨年基準だと大誤算だねえ。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:40:37 ID:Mk6fBnTgO
>>271
誤算に入れていいのか微妙だが、八木以外
崩れっぱなしの先発陣
277代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:51:44 ID:EVc7tVGv0
>>260
鷹は
・的場の打撃が想像以上にヤバイ
・杉内の二軍落ちするほどのスランプ
・松中の尻の病気によるスランプ
・監督の離脱

これくらいかな
城島バティスタ切った時点で貧打になるのは想像できたし
むしろ田上藤岡山崎とかの新顔が出てきた事による嬉しい誤算の方が大きい
こいつらいなかったらAクラスもヤバかったに違いない
278代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 02:25:41 ID:upu9/ax2O
スランプはある程度予見できても病気は読めないからな・・・
胃腸炎とかもあったよね
279代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 02:27:52 ID:jZAg1wf+0
鷹さんカブレラも誤算って気がする。
個人的にはもうちょっと打つと思ってた。怪我もあったけど
280代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 02:39:25 ID:GBupcLss0
鷹さんは、カラスコが少なくとも獲得当初からすると誤算のような気がしないでもない。
名前で分かってたよ、とかいうのは置いておいて。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 02:46:58 ID:q5tTE9fU0
>>277
そんなもんじゃ済まんだろ。

・的場の打撃が想像以上にヤバイ
・杉内の二軍落ちするほどのスランプ
・松中が尻の病気からスランプ突入
・王監督の離脱
・川崎がWBCでヒジ怪我して大幅出遅れ
・カブレラが腹壊して(大腸炎?胃腸炎?)長期入院
・新垣が交流戦慣れない走塁で肉離れ、軽度って言ってたのに一ヶ月離脱
・宮地がヒジの怪我?もあって昨年から大幅劣化、使い物にならず
・佐藤誠もヒジの手術で途中離脱
・山田も肩だかヒジだかの手術で開幕前から今季絶望(まあコイツはいいや)
・星野も開幕してから速攻手術して結構最近まで離脱
・OP戦で結果出しスタメン確定貰ってた本多が死球で手首怪我して前半離脱
282代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:53:02 ID:tomHqJjY0
>>274>>275
信二は長打が減った分、リード面で微妙に成長したし、肩でもそこそこ結果出したから、
マイナス要因とは言えないのでは。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:56:14 ID:N3LbjEE70
>>281
追加
・松田はもっと打てると思っとった。
・去年89発コンビの松中ズレ砲のピストル化。
・若手等の不甲斐ない打撃成績
284代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 07:30:03 ID:RrNX/8GM0
>>283
・松田がもっと打てなくてあっさり見切られると思ってた。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:15:48 ID:QvxgabAl0
猫の悲しい誤算

張がへたれた
中島骨折
今年も中継ぎがヤバイ
286代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:00:59 ID:jN/LoXY/0
中継ぎは森・豊田が二人も抜けた地点で層が薄くなるのは分かっていたからな。
ある意味仕方ない。去年とは違って先発がいいからそれでしのいでいる感じだな。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:06:12 ID:5AJAQcVH0
というか去年から比べてプラスよりマイナスが多いのは檻と鴎と鷹だけだろ…って半分か
鷹はいままで強すぎたからこんくらいでいい
鴎は去年できすぎ全員界王券つかって今年全員反動でぼろぼろじゃねーか
檻は…

猫は今年よくなったというより去年が悪かっただけ
ハムはやっと首がすわってきた感じ
楽天はまぁこんなもんでしょ
288代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:12:19 ID:jN/LoXY/0
檻は別に去年より戦力的に落ちているとは思わんが。
むしろ中村・清原の補強で予定では戦力アップになるはずが、まったく期待はずれだったのが問題。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:17:13 ID:KKzzB9iu0
ノリはともかく清原補強して戦力アップすると本気で思ってたならそれこそ問題じゃないか。
とっくに限界超えてる選手なのに。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:27:08 ID:k6P/uSyg0
檻はセラフィニがまったく使い物にならなかったのが大きい
檻は合併当時に質の高い若手ごっそり集めたんで数年後には強力チーム
って話だったのにどこいったんだろう。
公は強行指名してそれがすべて上手くいってるのと、ダル・マイケルという当たり
投手を獲得できたのが大きいな、下地ができあがってる
291代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:36:04 ID:4JsCTah9O
まあ、檻はあの監督では…
そもそもなんでGMが就任したんだ?
前任者の推薦?
292代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:37:56 ID:4az/0eo60
檻の誤算
@平野、阿部、北川と主力が離脱
AKKKKOのブルペンが総じて不調(ある程度は予測できたがほぼ壊滅)
B谷、ノリの劣化
Cデイビー以外の助っ人が全員外れ
D監督(予想以上の暗黒パワー)

清原はこんなもんでしょ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:14:48 ID:Zs3OkzKu0
>>292
ウチの怪我人はかなり多いんだぞw
最近では菊地原・吉井・大久保・ノリ・北川・大西・金子(多分怪我)ぐらいかな。
なんか異常なペースで怪我人出してる。開幕からローテ守ったの新人の平野だけだしw
294代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:15:56 ID:neih7BlA0
>>291
引き受けてがいなかったんじゃないかと・・・・
295代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:23:11 ID:zF2AbMbg0
若手や実績の無い選手が働かなかったのは誤算とは言わないと思うがな。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:25:24 ID:TxRQial90
確かに未知数を誤算と呼ぶには・・・だよね
特に鷹ファンは2003の思い出が強いから
なんでもうまくいって当たり前な風潮がある
297代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:28:44 ID:gOg5YB2L0
鷹が1位じゃない理由を考えれば
安定した三番打者の不在と下位打線の弱さかな
松中を三番にしたほうがつながりはよかったと思うが
監督は四番が一番いい打者だという信念を捨てない人だったから
298代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:56:02 ID:KKzzB9iu0
松中ほど4番に定着しちゃうとなかなか動かしづらいのもあると思う。
西武がカブレラを4番から動かせないのに似たものがある。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:07:07 ID:MWvFyZl+0
松中本人も中々打てないから余計にプレッシャーがかかってるんだろうな。
幸いズレータがいるから気分転換に打順を替えてみるとか・・・、そんなことやってる余裕が無いか。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:44:08 ID:m8zx2Z8s0
株も7月大不振だったな。
加えて和田も大不振だった。
株はともかく、和田は交流戦頃から不調で不要論まで出るくらいのひどさだった。
中島が打ちまくってたおかげで致命的な問題にはならなかったけど。

しかし、その中島が離脱したとたんに株も和田も復調したんだからな。
怪我から復帰して3番入った石井義人も大活躍。
野球ってのはわからんね。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:08:34 ID:axcD94uf0
302代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:32:52 ID:YrFPJ3810
ライオンズフロントが来期松坂のポスティングでのメジャー移籍はファンの声を聞いて考えたいとか
松坂のメジャー移籍望んでるファンなんて便器を始めとする他球団のヲタしかいねえだろうが
ファンの声を大切にしたなんて言い訳して松坂をメジャーに売るなんて行為はとても容認できん
303代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:39:38 ID:ORiDwC9f0
ここに書き込まないで球団HPの書き込めよw
304代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:49:42 ID:rXqmywVw0
檻の誤算は
・負広
・負広
・負広
・負広
・負広
・負広
・負広
・負広
につきる
仰木が監督なら今の+10勝以上してる
305代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:43:23 ID:QlC6+lkNO
>負広
他球団ファソだけど、切実さが伝わって来て笑えないです。

仰木さん…なら海苔キヨも上手に使いこなせてたかな
306代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:49:30 ID:yJBeXXXd0
来季のオリックス

監督 星野
ヘッド 大沢
投手 江夏
打撃 張本
守備走塁 福本
バッテリー 若菜
307代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:04:40 ID:GSOngZUo0
故障がちな選手は計算が立ちにくい
それを軸として考えていたのなら今季のオリックスの低迷は致し方ない
308代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:13:55 ID:mj16Ydj5O
ttp://osaka.cool.ne.jp/aonami45/Fresh/call.MP3

Jrオールスターでの2次会の様子
〜0:17 「合併反対バファローズ」のコールで盛り上がる×2回
〜0:32 「合併反対ホークス」のコールで盛り上がる×1回
〜0:46 「合併反対マリーンズ」のコールで盛り上がる×1回
〜0:57 「合併反対ライオンズ」のコール×1回
     (なぜが失笑が漏れる・明らかに声のトーンが落ちる)
〜1:11 「合併反対オリックス」のコールで盛り上がる×1回
〜1:24 「ライオンズ・ライオンズ・ライオンズ」という意味不明のコール
〜1:35 「地獄へ落ちろライオンズ」のコールで盛り上がる
309代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:29:36 ID:5AJAQcVH0
>>307
という事は横浜の低迷は多村のせい
巨人の低迷は高橋のせいという事か?
310代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:37:53 ID:GSOngZUo0
>>309
横浜に関してはよく分からないが巨人に関してはそういえるかも
高橋が入団以降出場100試合を切ったのは昨年が初めて、そして高橋入団以降初のBクラス
選手会長で攻守の要でもあるわけだし、故障で試合をたびたび休まれたらたまったものではない

まぁそれ以外にも主力選手の故障が続出すれば低迷するのは当然ともいえる
311代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:38:26 ID:PbOPC3EK0
新庄の代わりにサブローは?FAだよ。
鴎ファンだけど別にいいよ。
そのかわり他の選手もらうけど。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:51:29 ID:4az/0eo60
ロッテは守備考えたらサブロー出せないでしょ
獲った時に本人残留宣言してた気するし。

今年のFA取得者(外野手)
サブロー、礒部、柴原、金本、桧山

誰も移籍しなさそうだね
313代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:08:59 ID:PbkurXCX0
多村みたいにすぐスペる奴取ってどうすんだ?
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060829-00000014-spnavi_ot-spo.html
314代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:09:52 ID:PbkurXCX0
公示日付  8月29日
出場選手登録
球 団 名 位 置 番号 氏   名
オリックス・バファローズ 内野手 26 J・グラボースキー
オリックス・バファローズ 外野手 37 早川 大輔
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 21 岩隈 久志
315代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:23:13 ID:neih7BlA0
>>304
死んだ子の年を数えるような事をしても(つД`)

316代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:34:55 ID:pOcTCIW+0
...
317代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:43:21 ID:EVc7tVGv0
今年は怪我人が多いのがねえ
318代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:58:38 ID:b3G9YZDm0
>>314
おいおいグラボースキーってまだ使う気なのか?
319代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:03:05 ID:L7FIeR8l0
パスクチとかリーファーとかみてるとまだいけるのかもと
思っちゃったんだろうねえ
320代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:05:05 ID:jZAg1wf+0
残留テストもかねて一応なんか順番に上げてるんだろうか
球団として方針が迷走してる気もするんだけども
321代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:07:30 ID:m8zx2Z8s0
檻は一体何やってるんだろね。
鷲の方がよほど新しい芽が出てきている。
来年は順位逆転あるんじゃね?
322代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:23:50 ID:Mk6fBnTgO
>>320
檻は既に外国人ほとんど切る方向で決まっていたはず
323代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:24:51 ID:jZAg1wf+0
>>322
野手全員基本切るけど、今後の活躍があったら残すかも、みたいな発言を監督自身がしてなかったっけ?
324鷲ファン:2006/08/29(火) 16:34:53 ID:2fxDSD6h0
>>321
檻には日の当たってない
有望な若手投手が結構いるから
来年まともな監督になれば
順位逆転どころか、PO争いしてそうなイメージ


来年まともな監督になれば
325代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:35:50 ID:EVc7tVGv0
しかし負広は来年続投という話を聞いたが
326代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:47:52 ID:w6xc6OHw0
デイビー・川越・平野と3人も柱がいて借金25ってのは・・・
327代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:49:32 ID:Zs3OkzKu0
>>326
暗黒は伊達じゃありませんぜ。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:50:17 ID:+jjhiR6w0
>>324
地元出身の大物・V9戦士 土井
バファローズOBの偉大な投手 鈴木
パ・リーグ至上有数の大型サード 有藤

この有名な人たちのどれかに監督になってもらおう
329代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:19:04 ID:PT/NWjh40
>>312
一番右の人は連絡が(ry
330代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:50:24 ID:PbOPC3EK0
鴎唯一の10勝投手古谷がやっと登板か
331代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:32:05 ID:ZJAhylCq0
檻の野手は将来性も層の厚さも抜群とか、合併時によく聞いたけど、
西武の方が野手は将来性、層の厚さとも普通に上な気がするのは気のせい?
332代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:35:51 ID:H74jqtnQ0
檻も5位という順位だけを見ると、大方の解説者の予想どおり
なのかも知れない。投手陣、野手陣ともに平均年齢が高く、
結果を残せるベテランなら歓迎だが、オフにいわゆる不良債権の
処理を行う予定もなく、さらに監督も残留・・・平野、中山、森山
らの若手の成長は期待されるが、来期の最下位争いは免れそうもない。



333代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:36:39 ID:Azk4DXfo0
檻はフロントか監督に問題があるんだろ
334代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:37:57 ID:PT/NWjh40
まさに暗黒
335代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:38:24 ID:4LFSISKO0
東和レジスターのCMいやらし杉
336代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:00:34 ID:i3B7dpGD0
あ〜なんか上の方でオリの誤算はノリだとかいう意見があるが、お馬鹿な解説者ならともかく、
ここに普段から居る人も、一応0.280、30本、90打点ぐらいの成績は残せると思ってたわけ?
俺は04、05の成績から普通に0.250、10本、50打点ぐらいだと思ってたけど、俺のほうが珍しいのかな?
337代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:03:48 ID:jZAg1wf+0
ノリは.240くらいでもなんだかんだで25本くらいは一応打つかなとおもってた。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:04:16 ID:upu9/ax2O
>>332
ほとんどの解説者が3〜4位って予想してたけど
339代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:05:26 ID:jZAg1wf+0
開幕時の解説者はほとんどオリ3〜4位でハムと楽天の5,6位争いって感じだったような気がする
ってかハム6位まで居たよね
340代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:08:18 ID:m8zx2Z8s0
今年は25本打ってたら本塁打王争いだもんな。
去年以前に比べて数字落ちすぎ。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:09:43 ID:Mk6fBnTgO
ほとんどの解説者がまともにパの野球見てないからな
342代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:10:28 ID:/kdE6VBM0
ノリなんてお荷物なのは誰でも分かるだろw
そういう意味では336に同意
343代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:12:39 ID:ZJAhylCq0
ノリキヨ合わせてなら30本いくと思ってた
344代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:21:51 ID:i3B7dpGD0
あとノリで客集まるわけ?
キヨならともかく(これも実は不思議だが)、ミーハーファンすらじゃ知らないだろ。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:40:24 ID:33JE0T2S0
日本語でおk
346代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:03:42 ID:EVc7tVGv0
でも5月くらいまではマトモに闘ってたよね>檻
アレは一体なんだったんだろうな
347代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:38:06 ID:YW9RqbUZ0
>>346
清原が雑でなかったころだね、安打製造しててくれてたんで、つながってた。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:15:57 ID:ff6iA2240
>>346
打つ打たないはともかくノリキヨでクリーンナップの形が
できてたので、他の選手も精神的に安定してたんじゃねえの。
今の貧打振りは去年と変わらん。
監督が良くないのはたしかだろうが、変わったところで大差ないだろな。
仰木がKKO酷使しまくってようやっと4位だよ?
349代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:16:18 ID:5AJAQcVH0
ノリは200 16本
キヨは190 20本くらいだと思ってた
フル出場して

だから今は打たれ過ぎ
350代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:44:58 ID:4FvOra+gO
>>349
おいおい、ホームランはまだしも打率は低すぎぢゃないか?
あいつらは通年使える気がしなかったよな。花火みたいに一瞬の活躍で終わり
351代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:52:11 ID:jN/LoXY/0
楽天得点効率悪すぎ。15安打4点とか言ってネタとしか思えん。
チーム打率がいいのに、得点が少ない理由が分かる気がする。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:53:24 ID:mLUWFWjd0
>>351
野村IDだな
353代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:55:35 ID:33JE0T2S0
>>351
去年に比べたら全てにおいてマシになった
チャンスメイクもできず二桁失点負けとかざらだったし
354代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:56:36 ID:MtPkgD/w0
楽天の得意技

チャンスメイク、残塁、ゲッツー
355代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:04:11 ID:90H1kaoy0
>>351
今日の鷹は13安打12得点で
全てツーアウトからの得点
対照的だな
356代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:15:33 ID:2ZbGTcA90
>351
鷲打線の特徴、長打率の低さで説明できるんじゃなかろうか。

たとえノーアウトからの連打でも、シングル*3では
0点に終わることなど普通にありうる。哀しいことに。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:22:41 ID:5s4Ml6Je0
('ベ)麻生太郎
358代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:25:50 ID:PFXJ/wZK0
ちなみに今月だけで楽天は22イニング満塁機会がある
359代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:27:40 ID:CFbmp/Zb0
つまり楽天にプホルスとA-RODが入れば
もっと上にいけるということだな
360代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:34:50 ID:8bflsFoU0
相変わらず西武は『近鉄』に苦しめられてるな
361代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:44:30 ID:OpqcCGB90
ガルシアって近鉄だっけ
362代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:46:33 ID:QRnjDB+j0
猫の檻恐怖症はホンモノだな
暗黒野球もビックリの相性だ
363代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:47:16 ID:N3LbjEE70
小野寺おめぇ何度目だ!
364代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:47:37 ID:OpqcCGB90
283 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 06:56:14 ID:N3LbjEE70
>>281
追加
・松田はもっと打てると思っとった。
・去年89発コンビの松中ズレ砲のピストル化。
・若手等の不甲斐ない打撃成績

363 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 22:47:16 ID:N3LbjEE70
小野寺おめぇ何度目だ!
365代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:49:50 ID:N3LbjEE70
>>364
どうした?
おれは早く寝たいんだよ。今日は
366代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:51:31 ID:cGphDXDb0
別に鷹ファンと猫ファン兼用してたって構わんと思うがね。
と、猫鷹兼用の俺が言ってみる。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:54:07 ID:VpmQL7vc0
抽出する理由が見つからないな。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:55:12 ID:wHEhQCWq0
全然兼用じゃないと思うけどねw
369代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:56:58 ID:VpmQL7vc0
>>365の理由通りでいいんじゃない?
いい加減長過ぎる
370代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:59:26 ID:8bflsFoU0
とりあえず猫の中継ぎより後ろが崩壊寸前なのは確認した。
7回以降で5失点ってそれでも首位か(#゚Д゚)
371代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:00:02 ID:4FvOra+gO
小野寺は抑えでの十桁勝利狙ってるだろ
372代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:00:04 ID:wF3RR/0F0
なんで鷹ファンが小野寺が打たれて悔しがるんだよ
373代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:02:51 ID:7ZjzKxFJ0
>>372
だから早く試合終らせろよってことじゃねーの?
もう23:00だぜ?
374代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:03:47 ID:JJ3LT1aT0
普通に猫ファンなんじゃねえの?
375代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:03:48 ID:9Afn/IiU0
>>372
あんま突っ込んでやるなよw
376代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:06:41 ID:ZfMrNbQw0
まあ抽出するほどではないな

三井は安定してるな
377代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:07:05 ID:8bflsFoU0
ってか23時回ってまだ4チームが試合してるってどうよ?
378代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:08:07 ID:ZfMrNbQw0
しかもどっちもパリーグ
379代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:09:40 ID:oCX9/9fY0
>>377
おそらく3チームでは試合が出来ないからだろう
380代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:33:25 ID:YsV2/4wN0
清原wwwwwww
381代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:33:39 ID:QRnjDB+j0
貫禄のサヨナラ負けだな
わざとでもなかなかできんぞ
382代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:35:33 ID:jZAg1wf+0
まぁまだまだ抜け出せない3チームの争いは続く・・・と
383代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:36:35 ID:EBaH6caE0
凄い試合だったなw
コールド負けしといたほうが良かったんじゃないのか…
これが相性ってもんなのかもしれんが
384代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:36:36 ID:8bflsFoU0
最後に清にやられるあたり、この間の試合を髣髴とさせるな。
あん時は石井貴が打たれたっけ。


楽天オメ。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:44:47 ID:F0OJQMV90
>>339
いや、ほとんど楽天最下位だって。ハムの最下位予想もそんなに多くなかった。
楽天を最下位以外の予想にしてたのは、ノムさんにお世話になった川崎憲次郎など、
そういういわくつきのプロOBばかり。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:48:46 ID:shAJfsky0
上位3球団はどこもぴりっとしないな
387代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:49:08 ID:33JE0T2S0
武田勝って楽天戦だとマジ凄いな
失点したことあったっけ?
388代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:49:19 ID:fr93jQAt0
鷲ファンですが漸く去年の勝ち星に追いつきましたよ
代打カツノリゲッツーの時点でもうだめぽと思ってたけど
しかしバレントのHR以外全てシングルヒットと言うのが
吉岡の12回の当たりもあわやHRでもシングルだったし

楽天が今一つ得点効率悪いのは単打ばかりなのと、返せる長距離打者不足に尽きる
389代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:55:55 ID:H74jqtnQ0
猫公揃って延長で下位球団に恥ずかしい逆転負け。
しかし、打たれ過ぎ。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:28:51 ID:d4mPe4Lm0
鷲ファンだが、15安打4点なんて全然おkですよ

春の11安打完封負けに比べれば・・・
391代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:33:29 ID:cd9taRE+0
しかし鴎はどうしちまったんだ?
前年優勝チームが情けない。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:37:52 ID:B7gHEbUU0
今江が大村のバント失敗小フライをとったシーンは去年の日本シリーズのラストを
思い出させたけど、その後が全然違ったね……
393代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:39:34 ID:24VYmb19O
鴎は得意の帳尻もないな
パスクチみたいに個人単位ではあるが
394代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:53:38 ID:Ms+QM6NL0
本多といい高木浩といい、スカイマークのビジターセカンドはマモノに取り付かれるな。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:53:50 ID:M8/DrlZh0
日ハムはそろそろプレッシャーかな
396代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:56:26 ID:lSd7tdwbO
>>391
単純に去年が良すぎただけ
397代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:58:03 ID:pjIcQKaI0
でも今年も交流戦1位だったりするんだよな
398代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:58:13 ID:pot+PIfEO
この辺でうろついてる西武ファン(自分もその一人)を引き取るために
パソコンの方、どうか西武本スレを立ててくだされ。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:59:33 ID:7D8vtj9+0
>>398
900すぎてから愚痴書き込んどいて調子のんなよ
400代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:59:38 ID:nAtsrebK0
中継ぎ抑えの我慢比べに突入しそうだなあ。
どこが我慢強いんだろう?
401代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:02:03 ID:1ga9NY180
>>398
今立てても荒れるだけでそ
402代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:06:58 ID:LANdLElx0
>>391
ちょい前のヤクルトも
優勝→4位→優勝→4位→以下略
みたいなチームだったからそう珍しい話でもないんじゃない?



ようやく岩隈が帰ってきて、
おまけに昨シーズンの勝ち星に並んだ!>鷲
とりあえず今シーズンは並の暗黒下位チームとしてシーズン終えられそうだよ・・・。

403代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:10:32 ID:CVtqvzHx0
猫ファンだが、西武の檻、鷲への弱さは以上。
鷲は対戦成績的には有利だが、楽に勝った試合が少なすぎ。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:10:55 ID:pot+PIfEO
じゃあここに愚痴を書きますかね。
小野寺…。
ってかハムには東京ドームを拒否してんだからさ、
檻にも魔のスカイマークを拒否して、西武戦だけ全試合、京セラドームでやるように言えよ。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:13:35 ID:7D8vtj9+0
>>404
馬鹿か?
他球団ファンの人にうざがられるのわかんないの?
406代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:13:59 ID:6ICXiVhi0
楽天は暗黒チームじゃないよ。
球団創設2年目で、戦力が整ってないんだから
最下位で当然。
暗黒チームというのは、オリックスのことをいうのだ。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:14:54 ID:pot+PIfEO
>>405
うざいならスレ立ててください。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:15:08 ID:V2h4oZUC0
オリックスは暗黒チームじゃないよ。
球団合併2年目で、戦力が整ってないんだから
5位で当然。
あれ?
409代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:15:20 ID:7D8vtj9+0
>>407
もう挑戦したから
410代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:15:59 ID:Ld0Y7flc0
鷹も前回清原、ガルシアには痛い目に合ったぞw
猫ヲタは被害妄想か
411代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:17:13 ID:DFnTmFDu0
小野寺だけじゃなく、
西武は、後ろのPで使えるヤツが一人もいないな。
2週間後には、1〜3位は逆になってる気がするわ。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:21:03 ID:sgyn1WZEO
>>407
何こいつ、消えた方がいいな
413代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:21:06 ID:yKczOLoj0
松坂は当然として、涌井西口も調子次第で8回まで抑えられるわけだから
そこまでひどいことにはならないと思うが。
ギッセルも何だかんだで7回まで投げてくれる感じだし。

来年松坂がいなくなったら一気に落ちるかもしれんけど、今年はまあ大丈夫だろ。
松坂涌井西口が総崩れはさすがにありえない。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:23:13 ID:CVtqvzHx0
西武中継ぎは今までまだ計算できたのが計算出来にくくなってきているな、
ギッセル然り、石井貴然り、小野寺然り、まだマシな方は三井に星野ぐらいしかいないな。三井はまだ1点台だし、
415代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:24:26 ID:pot+PIfEO
先発が長く試合を作れば後ろの不安定な人達が出て来ないで済むから、
こんな感じでのらりくらり連勝もせず、連敗もしないでしょうな。
今日は伊東監督の誕生日だったのに。まぁ44歳って数字が嫌だけど。
檻は今日も3点以下なら、連続3得点以下のプロ野球新記録になるところを
見事にウチが阻んでしまった。
今まで他球団が3失点以内に抑えてきた檻打線に8失点とは情けない。
しかも楽天にさえ3タテされたチームなのに。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:26:34 ID:V2h4oZUC0
>>415
西武ライオンズなんだから44(獅子)で縁起悪いって事も無いかも
417代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:50:23 ID:5sY6pfii0
某秋の天皇賞で「青(ブルー)枠の44(獅子)でライオンズ日本一」と読み切ったことがあったんだ

・・・・でも直前にヤエノムテキを切っちゃった俺の馬鹿
418代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:56:15 ID:M8/DrlZh0
小野寺は京セラもひどい。単純に檻戦が苦手なのかNA
419代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:02:36 ID:yKczOLoj0
ともかく猫のリリーフ陣がリーグ最低だというのははっきりしたな。
信頼できるのは三井くらいだが、その三井も回初めからじゃないと力を出せない。
頼みの小野寺もこのところ不安定。
首位にいられるのは打線と先発ローテが頑張ってるおかげだ。
接戦時に先発が6回で降りるようならまず勝てないってどういうことよ。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:39:40 ID:uzJPghc30
────────────────────────────────―――――
参加者:千葉ロッテ 福岡ソフトバンク 北海道日本ハム オリックス 東北楽天  閲覧(1)
────────────────────────────────―――――
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
千葉ロッテ:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
────────────────────────────────
福岡ソフトバンク:こういうのって本当ウザいよね・・・
────────────────────────────────
北海道日本ハム:見てて楽しいのかなぁ〜
────────────────────────────────
オリックス:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
東北楽天:まだ見てるよ、気色悪い・・・
────────────────────────────────
『西武』が入室しました
────────────────────────────────
『千葉ロッテ』が退室しました
────────────────────────────────
『福岡ソフトバンク』が退室しました
────────────────────────────────
『北海道日本ハム』が退室しました
────────────────────────────────
『東北楽天』が退室しました
────────────────────────────────
西武:オリッ臭さんだけは仲間だよね
────────────────────────────────
『オリックス』が退室しました
421708:2006/08/30(水) 03:51:04 ID:F8k3i4sJ0
ちょww
西武嫌われすぎwww
俺嫌いじゃないけどなぁ
ファンは知らんが
422代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:58:17 ID:Jsa4K5700
なんのチャット?
423代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 04:24:37 ID:5sY6pfii0
WBC時のにしこりネタ改変だよ
424代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 05:23:36 ID:ye1yF26p0
>>423
あれのほうが凝ってて面白かったな。
多村が転んだりして。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 05:48:11 ID:4JXiLV9n0
485 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/30(水) 04:07:19 ID:k6chvJ5w0
サッカーファンの俺にすら嫌われるチーム
西武と阪神は野球豚の中でも特に酷いぞ
426代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:16:24 ID:RU8CQCw/O
ttp://osaka.cool.ne.jp/aonami45/Fresh/call.MP3

Jrオールスターでの2次会の様子
〜0:17 「合併反対バファローズ」のコールで盛り上がる×2回
〜0:32 「合併反対ホークス」のコールで盛り上がる×1回
〜0:46 「合併反対マリーンズ」のコールで盛り上がる×1回
〜0:57 「合併反対ライオンズ」のコール×1回
     (なぜが失笑が漏れる・明らかに声のトーンが落ちる)
〜1:11 「合併反対オリックス」のコールで盛り上がる×1回
〜1:24 「ライオンズ・ライオンズ・ライオンズ」という意味不明のコール
〜1:35 「地獄へ落ちろライオンズ」のコールで盛り上がる
427代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:26:15 ID:LaST+SQO0
やっぱ清原ってパワーあるんだな
逆方向への打球は全然衰えてないな
バレントの1発にはワロタw
428代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:56:38 ID:4o+gCxzM0
カツノリよりましな右の代打はファームにいないのか?
429代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:59:38 ID:gHxBqdOD0
いても使わない采配では
430代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:01:04 ID:OBuhvQii0
つかあの場面でなぜ長田に替えた?
清原、塩崎、谷と右が続いて日高くらいしか代打いなかったんだから
星野じゃダメだったの?
431代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:09:06 ID:gHxBqdOD0
星野は練習中にどっか痛めてたらしいよ
あのまま松永でもよかったのにね
432代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:29:26 ID:YVUDAPVT0
どういう意味なのだろう
433代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:38:05 ID:0q7Fw8Jw0
434代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:50:41 ID:a11PQ1a10
今江って物凄い打者になるかと思ったら平凡な打者になっちまったな
435代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:55:09 ID:foTeLy4c0
ロッテの選手は去年確変しただけだもんな
まぁ、いつもの定位置だから驚きもしないけどな
436代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:05:55 ID:4FrezUGv0
今日の予告先発を見る限りじゃロッテと楽天の敗戦は100%に限りなく近そうだな。
「野球は何が起こるかわからない」って言うけど自ずと限界が…。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:39:40 ID:mhJYAZFw0
>>433
いったんアメリカに帰っちゃったアンナたんが札幌に戻ってきてくれないと
真の続投とは言えないな、頼むぜヒルマン!
438代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:25:10 ID:5bMkH7byO
飯田ってまだ現役だったんだな。
昨日のスポーツニュースで知った。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:32:42 ID:cdI+eKSo0
公示日付  8月30日
出場選手登録
球 団 名 位 置 番号 氏   名
千葉ロッテマリーンズ 投手 27 古谷 拓哉
千葉ロッテマリーンズ 内野手 40 渡辺 正人
オリックス・バファローズ 投手 12 歌藤 達夫
オリックス・バファローズ 投手 48 阿部 健太

出場選手登録抹消
球 団 名 位 置 番号 氏   名
千葉ロッテマリーンズ 投手 11 神田 義英
千葉ロッテマリーンズ 内野手 32 根元 俊一
オリックス・バファローズ 投手 29 D・セラフィニ
オリックス・バファローズ 投手 38 前川 勝彦
440代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:53:14 ID:lpvAGh8U0
まさか楽天に薬物疑惑が来るとはおもわなかった
しかも使用していたといわれるのは意外な人物だし
441代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:12:45 ID:5bMkH7byO
>>440
明日まで我慢しとけ。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:14:54 ID:rz7+Kzht0
>>434
実質2年目のジンクスってやつだろう
来年もこんなもんだったら平凡な打者のレッテルを貼ってよいと思うぞ。

>>439
出場選手登録抹消
球 団 名 位 置 番号 氏   名
オリックス・バファローズ 投手 38 前川 勝彦

昨日、何しにでてきたんだろう・・・
443代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:23:09 ID:Vb/V5qgY0
>>442
セラフィニにも言ってあげて下さい。
昨日?負広流のサプライズですよ。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:40:20 ID:rz7+Kzht0
>>443
一応一イニング投げてるんで
前川はストレートの四球のようなのでw
445代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:05:56 ID:Duw0Y3ta0
>>436
オリもさすがに松坂は…
446代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:19:21 ID:5bMkH7byO
>>445
松坂は対オリは防御率4点近いよ。
今日はどうなるかわからんが。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:20:26 ID:t+lqIllc0
>>446
中村ノリ、清原、水口、阿部真あたりに打たれてる
448代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:22:35 ID:hY+5aSbB0
和田・・・
449448:2006/08/30(水) 18:23:43 ID:hY+5aSbB0
誤爆orz
すみません
450代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:53:14 ID:S1YJ2dZc0
平野は完全に西武のお得意様になってしまったな。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:51:57 ID:Duw0Y3ta0
てか今の西武って…
唯一のオアシスのはずの細川が…
最近押さえ込まれた試合無くないか?
カズミも2戦連続5失点させてるし
452代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:08:25 ID:RK2TBHQp0
西武は完全に打撃のチームだけど、よく打つな
8月の平均得点は6点くらい行ってるかもね
453代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:09:59 ID:Si4hK1rT0
打つだけじゃなくて足もあるからやっかいでしょ
この間の鷹戦も足でとったようなもんだし
捕手が弱いと容赦ない
454代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:16:36 ID:kNDVhMdq0
8月で西武が3点以下しか取れなかった試合は
2日(水) ● 1 - 3 (結果) vs. ロッテ
15日(火) ● 3 - 5 (結果) vs. 日本ハム
16日(水) ○ 2 - 1 (結果) vs. 日本ハム
20日(日) ○ 3 - 2 (結果) vs. ソフトバンク
の4試合だけだな
455代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:23:47 ID:OYuwd+cC0
>>454
・・・マジで?なんじゃそりゃ
456代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:30:31 ID:kNDVhMdq0
ちなみに西武が完封された試合は7/15日のロッテ戦までさかのぼらないといけない
6〜8月で西武が完封されたのはこの試合だけ
457代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:41:59 ID:RpKVyM910
しかし、八木と平野は猫打線によく打ち込まれるな。
特に平野。猫スコアラーに何か癖でも見つけられたのか?
458代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:43:40 ID:kNDVhMdq0
一時期は猫キラーだったんだがな、平野
459代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:45:21 ID:V2h4oZUC0
猫打線に打たれる分にはリーグ1の打線だからしょうがないって気がしないでもない
460代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:49:21 ID:OcdocMFC0
逆に八木は最近ちょっと抑えられてるかも知れん、初めの頃は結構パカスカ打ってたけど。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:51:33 ID:cGhX5NVI0
>>158
一時って・・・・。
たまたまマグレで初対決で完封できただけだろうw
462代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:55:00 ID:cGhX5NVI0
今年の西武打線相手に完投完封できるのは魔球を持ってる鷹の新垣くらいのもんだろ。
並みの力量の先発相手だったらたいがいは5回までに炎上させます。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:57:32 ID:h/ciuYbb0
>>446
松坂は松中や小笠原など、良いバッターのときは特に力を込めるとともに
細心の注意を払ったピッチングをするが、檻にはそんな対象のバッターが
いないのでモチベーションが違うんだろうな。清原の時は球速が上がるが
松中、小笠原ほど間違えれば痛い目に合う可能性も低いし、檻打線を舐め
てるわけではないが、多少の気の緩みがあるんだろうね。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:00:11 ID:Vb/V5qgY0
>>462
完投なら誰かできるんじゃね?完封はかなりきついが。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:01:16 ID:gyhydgOY0
>>440-441
わざわざ携帯とパソコンから自演乙
466代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:08:50 ID:cGhX5NVI0
>>464
最近の西武相手に完投した先発投手なんて誰がいる?
ロッテの小林宏にオールスター前の試合に8回まで無失点で抑えられた事ならあるけど。
リーファーが覚醒して左右の打者ともに充実してる今の西武打線相手には継投策無しでは勝てんよ。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:11:40 ID:cnVbiRR40
はいはい、西武は素晴しいですね
468代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:13:28 ID:jBxgu7E6O
ここにまだ中島・栗山が戻ってくるわけだ
469代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:13:40 ID:t+lqIllc0
パ 一位通過ライン

猫 69 46 2 .600 残り19  
鷹 68 47 4 .591 残り17 隠18
熊 67 49 0 .578 残り20 隠17

   猫     鷹   
18-1 .649 17-0 .644   熊 
17-2 .642 16-1 .636 20-0 .640
16-3 .634 15-2 .629 19-1 .632
15-4 .627 14-3 .621 18-2 .625
14-5 .619 13-4 .614 17-3 .618
13-6 .612 12-5 .606 16-4 .610
12-7 .604 11-6 .598 15-5 .603
11-8 .597 10-7 .591 14-6 .596
10-9 .590 *9-8 .583 13-7 .588
9-10 .582 *8-9 .576 12-8 .581
470代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:15:13 ID:QwagISMo0
斉藤が異常なのかも試練が、
5点取られても8回までは投げてたな。

つーかね、ノックアウトならともかく完投を指針にするのはどうかと。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:15:13 ID:t+lqIllc0
>>468
栗山は戻ってこない。
また来年
472代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:20:02 ID:jBxgu7E6O
斉藤和巳は今シーズン西武戦で投げた3試合とも5失点してるしな
西武戦以外の防御率なら1点台前半ぐらいかな?
473代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:41:00 ID:2U75ez/f0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11474&p=2
これでPCの人は見れるが>>472氏は携帯のようなので書き起こし
VS.西武  4.64
VS.日本ハム 1.13
VS.ロッテ 1.41
VS.オリックス 1.57
VS.楽天 1.08
VS.中日 0.00
VS.阪神 2.40
VS.ヤクルト 1.50
VS.巨人 0.00
VS.広島 6.35
VS.横浜 対戦なし
474代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:42:53 ID:LANdLElx0
福浦、今見たけれど打点が驚くほど少ないね・・・。
1・2番が出れていないのか、得点圏が弱いのか・・・。
3番で打点がこれでは・・・。

ちなみに各チーム打点王
猫:和田86
鷹:ズレータ78
公:小笠原76
鴎:ベニー:55
檻:北川55
鷲:フェルナンデス76

鴎と檻の打点の少なさは涙が出てくる・・・。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:44:03 ID:ay2TH9fh0
>>474
福浦はもう抜けないだろうな
476代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:50:42 ID:QwagISMo0
福浦はZGS恐怖症のロッテにおいて満塁で5割の打率を誇るんだが…
長打がないな。

ホームランが年々減ってきてる。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:54:04 ID:OcdocMFC0
どこのチームもそろそろ若いHRバッターが欲しいね。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:55:25 ID:ay2TH9fh0
中島と中村くらいか?
479代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:58:19 ID:DTlRcak50
>>475
和田・松中も抜けないよ!
480代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:04:48 ID:Si4hK1rT0
大松とかも
481代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:08:12 ID:ILkfHR/u0
>>473
3試合15失点で2勝1敗という援護点すごいな・・・・・・・・。

猫はPOに檻がでないのが本当に救いだw
檻戦では松坂も含めほとんどのPがクソPに変わる。
あれだけ強いのに3位にも入れないのは不思議。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:35:11 ID:q0gghVtU0
今日の松坂も勝ったとはいえ、激しく怪しかったしなw
8回に暴投2回ってどこの俺たちだ。


ちなみに西武でグリスタに強いのは中島だと思うがどうだろう。
一試合2ホーマーとかやった記憶が。
483ホークス残り試合予想ローテ:2006/08/30(水) 23:36:26 ID:JO47BL1k0
1日(金) 楽天  斉藤
2日(土) 楽天  寺原   
3日(日) 楽天   杉内

5日(火) 日本ハム 新垣
6日(水) 日本ハム 和田
7日(木) 日本ハム 神内

9日(土) ロッテ  寺原or杉内
10日(日)ロッテ  斉藤

12日(火) オリックス 新垣



16日(土) 楽天 和田
17日(日) 楽天 寺原or杉内
18日(月) 西武 斉藤
19日(火) 西武  新垣



23日(土) オリックス 和田
24日(日) オリックス 寺原or杉内

26日(火) 日本ハム 斉藤
27日(水) 日本ハム  新垣   他チームもキボン
484代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:55:58 ID:PqiEkM0k0
>>481
>あれだけ強いのに3位にも入れないのは不思議。
強い?
485代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:58:31 ID:RU8CQCw/O
西武は檻に9勝8敗と苦しめられてるんだから強く感じるんだろ
486代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:59:52 ID:Ld0Y7flc0
残り試合
猫19 鷹2 公4 鴎4 檻3 鷲6
鷹17 猫2 公5 鴎2 檻3 鷲5
公20 猫4 鷹5 鴎5 檻3 鷲3
487代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:03:53 ID:l0DvA6HR0
>>486
直接対決もさることながら
対鷲戦が影響しそうな気もする
488代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:04:40 ID:Yf391SFK0
>>485
まあオリ側からすればハムがダントツなんだけどww
489代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:19:44 ID:sAs9y8hX0
岩隈が残りシーズンどの程度やれるのか
3強とどれくらい当たるのか
このへんもポイントになるかも
490代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:25:44 ID:UwCZe12TO
まあ去年までの岩熊ならソフバンは回避なんだろうが野村なら当てるだろうしな。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:34:29 ID:g71pZvnY0
>>467
見苦しい
492代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:38:35 ID:YetBSZEKO
しかし西武の残塁は貫禄の域に入ったと思う
それから現場もオリックスとの相性の悪さを
近鉄のせいにしていたのは笑った
493代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:40:36 ID:KxSNTdvy0
岩隈は中6日で行くなら上位との対戦は公に一回だけ。
中5日で行くなら猫と鷹に一回ずつ当たる事になるな。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:46:44 ID:QPVFuNqf0
まだ無理利かないからまぁ中6日でしょ
495代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:49:18 ID:Uf7b60Nz0
昨日ソフバンの藤岡が僅差にもかかわらず登板しなかったが故障か?
新人王とホールド王もかかっているのに大事な試合で休ませるとは考え難いんだが?
496代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:59:19 ID:ylovPOqs0
新人王とかホールド王はわざわざ考えないでしょ上位3チームがこの状況じゃ
497代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:03:51 ID:4rbhd3Ur0
>>495
故障であってほしいってことかw
この時期抑えが8回ツーアウトから登板するのが
そんなに珍しいことかね
498代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:05:24 ID:W7pN8H920
>>486
計算してみた

残り試合を今のままの相性の勝率で勝つとしたら、それぞれ
猫:12.43勝 鷹:10.29勝 公:11.86勝
する事になる
このままの相性で行くなら、2位と3位が入れ替わる事になるな

猫は相性の良い公・ロッテ・楽天の残り試合が多いから、今の所は有利
SBは鍵となるのは、ほぼ五分の公と、相性の良い楽天か
公は相性の良いチームとの残り試合は少ないが、猫・鷹との残り試合が多いから、
とにかく自力で何とかするしかないって事だな
499代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:07:17 ID:eA6QRv8o0
いや馬原のとこじゃなくてその前の篠原とか吉武とかのとこでしょ
8回の頭からとかピンチを迎えてからとか藤岡が出てこなかったのは不自然すぎる
前日新垣が完投してて今日は試合ないんだぞ
中継ぎで1番信頼できるといっても過言じゃない藤岡を温存する意味がわからない
500代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:08:41 ID:sfKPFDqe0
しかし自力で何とかできる分、公はある意味でおいしい立場。
何とかできなかったら、それはつまりプレーオフでも敗退するということ。
501代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:10:05 ID:4rbhd3Ur0
ハムは西武に全勝してくれよ
502代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:46:35 ID:OxeHchbqO
鷹と猫にはハムに全勝してほしい
503代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:47:21 ID:ftGpHvU70
>>489
岩隈は下の記事によると次は6日の檻戦。
http://plaza.rakuten.co.jp/nikkanbankisha/diary/200608300000/

中6以上でまわすなら、次は13日のロッテか16日のSB、
そして最後が22〜24の西武かな。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:52:40 ID:UFl/P7il0
>>499
たしかに登板間隔もあいているからやや奇妙だが、
普通に吉武も好投続きだからそっちを優先したってだけだと思う。
藤岡前回そう良い内容じゃなかったしね。
少なくとも謎采配ではないと思うよ。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:05:04 ID:OIAf0Yf/0
>>492
ほんとにそんなこと言ってたのか?
ソースあるなら見たいw
506代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:06:40 ID:UQxYe3y1O
藤岡は肩の違和感だそうです。だから今日なげる予定はなかった
507代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:09:22 ID:JmotjVQ30
日程見ると西武・SBのポイントになるのは18・19の連戦かな
ここでSBが一つでも取りこぼすとその時点で1位争いからは脱落することになると思う。
西武も上位とあたるのはここが最後で残りは楽天・ロッテ相手に5試合のみ。

ハムは15〜24の10日で5試合も組まれているロッテ戦とその前の西武戦が鍵かな。
最後の西武戦になる13日の試合が終わった時点で並んでおく必要がありそう。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:13:00 ID:oXflxHnB0
  8月      7月     6月    5月   4月
猫 15-9    12-5-1   12-9-1  13-12  17-11
鷹 14-8-2   10-7-1   14-8    14-12  16-12-1
熊 15-8    12-6     11-10.   14-11  15-14

月間ベースで一度も負け越さない上位三強
509代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:13:48 ID:T0ouHGFo0
>>507
猫のポイントは間違いなく檻の三連戦。
ここで勝ち越すか負け越すかで全てが決まる。
510ファイターズ予想ローテ表:2006/08/31(木) 02:16:01 ID:iXuNVh0I0
>>483を受けて作ってみた
2日 (土) 西武 ダルビッシュ
3日 (日) 西武 金村

5日 (火) SB 橋本
6日 (水) SB 八木
7日 (木) SB 立石
8日 (金) オリ 武田勝or押本
9日 (土) オリ ダルビッシュ
10日(日) オリ 金村

12日(火) 西武 橋本※
13日(水) 西武 八木※

15日(金) ロッテ 立石※
16日(土) ロッテ ダルビッシュ※
17日(日) ロッテ 金村※
18日(月) 楽天 武田勝or押本
19日(火) 楽天 橋本or前日外れたほう



23日(土)ロッテ 八木
24日(日)ロッテ 立石

26日(火)SB ダルビッシュ※
27日(水)SB 金村※

※→札幌ドームでの試合
下から先発を持ってくるのはもうないと思う投手事情なのでこうなのかなと
まず来週の6連戦の谷間に誰がくるかわかりませんが・・
511代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:19:47 ID:oXflxHnB0
なら、猫版

月        04       11        18鷹 ギッ 
火        05 鴎 ギッ  12 公 ギッ  19鷹 松坂 26 鴎 松坂
水30      06 鴎 松坂 13 公 松坂         27 鴎 **
木31      07        14
金01      08 鷲 松永 15 檻 松永 22鷲 松永
土02 公 涌井 09 鷲 涌井 16 檻 涌井 23鷲 涌井
日03 公 西口 10 鷲 西口 17 檻 西口 24鷲 西口

13まではほぼ確定
8日に松永炎上なら15以降誰かに変わる
512代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:20:40 ID:LwndRe4D0
>>511
鷲は毎回毎回猫戦では西口、涌井と当たってる気が・・・このまま行くとまた当たるのかw
513代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:26:01 ID:adzjQxSq0
>>512
でも楽天スレで
「ウチに松坂あてるなんて大人げない」って主張見たことあるし

単にローテの巡り合わせだろうけどね
514代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:37:42 ID:LwndRe4D0
調べてみたら最初の2連戦以外、全てのカードで鷲は涌井、西口と当たってた。松坂は一回だけ。
単なる偶然にしろコレは珍しいな・・・って、戦力分析でもなんでもなくてスイマセン。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:44:31 ID:oXflxHnB0
>>514 一覧つくちゃったよw
対楽天戦 西武先発  開幕時 土曜西口 日曜涌井ローテ

4/4火 帆足 4/5水 グラマン 
4/21金 松坂 4/22土 西口 4/23日 涌井

5/23火 から涌井火曜 6/4日 から交流戦終了まで 日曜西口

6/27火 涌井 6/28水 西口
7/11火 涌井 7/12水 西口

オールスターでローテ変更

7/29土 涌井 7/30日 西口
8/11金 グラマン 8/12土 涌井 8/13日 西口
516代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:50:21 ID:EX85bT0B0
西口を18鷹に回したりしないのかな?
そーすると相当もえる対決になるんだけど
517代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:59:32 ID:oXflxHnB0
>>516
少し変則ローテになっちゃうのが怖いな

17日に投げる投手がいなくなるので
落とす覚悟で望む必要がでてくる。
通常ならグラマンか帆足があげて対応するんだけども
グラマンは炎上中 帆足は治療中なので。
518残り試合の内、上位直接対決:2006/08/31(木) 06:47:46 ID:j5wYzf5q0
2 猫vs公@インヴォイス 涌井vsダルビッシュ
3 猫vs公@インヴォイス 西口vs金村

5 鷹vs公@ヤフド 新垣vs橋本
6 鷹vs公@ヤフド 和田vs八木
7 鷹vs公@ヤフド 神内vs立石

12 公vs猫@札ド 橋本vsギッセル
13 公vs猫@札ド 八木vs松坂

18 猫vs鷹@インヴォイス ギッセルvs斉藤
19 猫vs鷹@インヴォイス 松坂vs新垣

26 公vs鷹@札ド ダルビッシュvs斉藤
27 公vs鷹@札ド 金村vs新垣


なかなか面白そうだね
519代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 06:58:04 ID:9uCXkHxM0
今年の対戦チームの相性から考えると猫が一番優位かな?
あとは、勝ち方を知っている鷹と勢い一番の公の戦い。
ホントに面白い9月〜プレーオフになりそう。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:00:50 ID:NRuBUrnn0
鷹は猫公相手にローテーションいじるって宣言していたような。
いじって>>483なのかな?
521代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:21:00 ID:BiTAQwGb0
西口と桶井の対鷲の勝率はいいの?
522代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:50:27 ID:7OYrK9oE0
>>521
西口は対戦成績2勝2敗だけど防御率は2.25と一時の無援護っぷりが出てる。
逆に涌井は防御率4.76で2勝1敗と大量援護に守られてる感じか。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:28:27 ID:B5cry7Il0
>>520
日ハムとの相性を考えて神内を当てていることと斉藤の
登板間隔を空け気味にして西武に当たるようにしていることがポイント
7日は斉藤が中5日で行けなくもないが敢えて神内
これが裏目になると事件になる

鷹は今週末の仙台で野外球場は終わりで全ての日程が確定してローテが組みやすいな
逆に猫、公は台風シーズンの9月後半の仙台、千葉がどうなるかもシーズン終盤に影響しかねない
524代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:41:11 ID:NRq+8PMV0
決戦の9月に百戦錬磨の猫鷹と9試合残しているハムの運命は如何に
鷹はやっと戦闘モードになってきたぞ
525代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:13:44 ID:K8ENS8eO0
今日はハムVS鷲だけか。寂しいな。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:24:51 ID:L/xPgsBW0
鷲はハムにはむかってほしいものだ
527代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:35:45 ID:9P4aVJPzO
ところで例の薬物問題はどうなった?
528代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:40:41 ID:y4HWhPdq0
           西武           SB             ハム
*1日(金)                楽天    斉藤     
*2日(土) 日本ハム 涌井     .楽天    寺原      西武 ダルビッシュ    
*3日(日) 日本ハム 西口     .楽天    杉内      西武 金村

*5日(火) ロッテ  ギッセル    日本ハム 新垣      SB  橋本
*6日(水) ロッテ   松坂      日本ハム 和田      SB  八木   
*7日(木)                日本ハム 神内      SB  立石
*8日(金) 楽天    松永                 オリックス  武田勝or押本
*9日(土) 楽天    涌井     ロッテ   斉藤   オリックス  ダルビッシュ
10日(日) 楽天    西口     ロッテ   寺原   オリックス  金村

12日(火) 日本ハム ギッセル    オリックス 新垣      西武 橋本※
13日(水) 日本ハム 松坂                     西武 八木※

15日(木) オリックス 松永                     ロッテ 立石※
16日(土) オリックス 涌井     楽天    斉藤      ロッテ ダルビッシュ※
17日(日) オリックス 西口     楽天    和田      ロッテ 金村※
18日(月) SB    ギッセル    西武    寺原      楽天  武田勝or押本
19日(火) SB     松坂     西武    新垣       楽天  橋本or前日外れたほう


22日(金) 楽天    松永
23日(土) 楽天    涌井     オリックス 斉藤      ロッテ 八木
24日(日) 楽天    西口     オリックス 和田      ロッテ 立石

26日(火) ロッテ  ギッセル    日本ハム 新垣      SB ダルビッシュ※ 
27日(水) ロッテ   松坂      日本ハム 寺原      SB 金村※

まとめてみた                              ※は札幌ドームでの試合
529代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:49:36 ID:CvfutiBX0
土曜の涌井とダルビッシュの対決が注目だな。どちらもライバル意識持っているから相当いい投球しそう。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:53:23 ID:NRq+8PMV0
>>528
見やすくていいね GJ
531代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:53:49 ID:RoWYF0fx0
スポーツニュースの順位表コメントは「上位三チームが勝利したので順位変わらず」が
デフォになっちゃったな
532代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:53:50 ID:h+Gs3rUA0
それとも両方ともボロボロか、だなw
533代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:01:33 ID:jZHBZ5EW0
西口と金村の対決も兄貴分対決って感じでなかなか
金村の調子も上がってるし
534代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:06:34 ID:Z7M2s2sx0
>>533
二人とも宇宙人みたいだしな
535代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:44:24 ID:qn0B4uEu0
公が猫に2連勝でもしようものなら凄い事になっちゃうね
536代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:58:30 ID:Z7M2s2sx0
凄いことになってほしいものだ
537代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:02:04 ID:wKZpOaBzO
結局1勝1敗な気がする
つまらないけど
538代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:46:51 ID:jH6WJoEq0
>>527
三木谷逮捕のことか?
利益供与している暴力団から麻薬もらっていたとか
539代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:48:57 ID:qe67UscA0
負け越し無しの猫に勝ち越せればそれはまた面白いことになるのは間違いないが
どうなるかね
540代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:10:24 ID:cQaNw+o+0
>528
鷹だがうちのローテちがうぞ
猫戦と最後のハム戦は和巳と新垣の2人が投げる


541代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:10:55 ID:kusv1IMmO
鴎はまだPO進出の可能性はあるの?あるならどれだけ険しい道なの?
542代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:11:54 ID:YetBSZEKO
ハムの猫に対する相性の悪さをどう見るかだね
10連勝してた時もあっさり連敗してたし
ここでハムが勝てば相当面白くなるはず
543代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:12:52 ID:YetBSZEKO
スマソ11連勝でした
544代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:16:04 ID:97bYl74S0
>>541
今シーズン清原と中村ノリがそろって3割打つ位
545代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:29:42 ID:2VE/YNrp0
>>541
ロッテの残り19試合
14勝5敗の好調モードに仮に行っても72勝63敗
3位のハムは残り20試合を6勝14敗でも73勝63敗で上回る。
チーム状態を見てもこうなる可能性もほぼありえないし、
それ以上の結果が必要になってくるし、現実的に見てありえないと思う。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:38:02 ID:kusv1IMmO
>>544>>545
レスd やっぱそれだけ厳しいよなあ…
547代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:43:54 ID:4COwg4Wk0
そんな簡単に諦めるなよ。俺はまだマリナーズの地区優勝を(ry
548代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:49:47 ID:NKwKVWfb0
まだレッドソックスの地区優勝を諦めてないファンもいるはず
実際それと同じくらい厳しいかも
549代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:58:46 ID:wKZpOaBzO
そりゃ0でない限り可能性はあるけどね
上位3チームからボコられてる現状で鴎は厳しいとしか言えないでしょうな
550代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:25:13 ID:kusv1IMmO
W杯のブラジル戦に臨む時の状況だね。あの時みたいに先制点取って、おっと思わせるくらいの活躍を期待したい
551代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:31:15 ID:A4yOsd9qO
>>545
そっから考えるとマジックが8くらいになってる猫と鷹はロッテの18連敗に匹敵するレベルで負けない限りPOはもうほぼ決定的って見て良いのか?
ハムももう決定っぽいが
552代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:58:26 ID:oXflxHnB0
>>551
そういうこと
(残り試合数-マジック)
の分だけ負けてもOKというように考えると早いぞ
当然、相手チームはその間全勝で計算する
553代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:18:20 ID:K8ENS8eO0
そういえばシーズン序盤はチームが団子になってて熱かったな。
早々とオリが脱落、ロッテも脱落。
どちらかが残ってれば今ごろ3位争いが面白かっただろうに・・・。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:42:37 ID:HxoQfUQM0
楽天は市民球団になるのかねえ
会社の方はライブドアみたいになりそうだけど
555代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:09:25 ID:4DpCKU4z0
今年は一位通過争いが面白い。アドバンテージあるから
556代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:48:14 ID:wKZpOaBzO
ロッテまで脱落した事で3チームの混戦になったのだろうな
557代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:48:58 ID:rMOHBYEJ0
>>556
斬新かつ奥深い分析だな
558代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:18:24 ID:NujHltAc0
松坂の提案により、今季はどこのチームも1位通過でビールかけやるかな?
そんな小さなことからもシーズン1位の価値を高めていったらいいと思うんだけど。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:25:29 ID:QHzPhklp0
プレーオフがなければ最高に面白かっただろう
560代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:51:29 ID:2Iw1fya20
みんなスルーしてるが俺は言う。

>>526
誰が上手いこと言えと(ry
561代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:59:21 ID:0dC8gwKr0
いくらなんでもスルーされ過ぎだ・・・・・・・・・(ノ∀`)
562代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:31:31 ID:JLwJSKeZ0
同一カードの負け越し無しってどれくらいが記録なんだろうか?
猫は初戦落として盛り返すってのが多い気がするんだが・・
563代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:38:30 ID:AjwlMvzP0
いくらNPBでもそんな地味な記録はカウントしてないだろ
564代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:40:48 ID:ylovPOqs0
別に他にたまに出てくるようなレアデータだってNPBがカウントするもんじゃないだろうが
565代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:02:27 ID:YetBSZEKO
レアデータって残塁記録とかつい先日のオリックスの3点以下がどうのこうのとか?
特にオリックスの方なんてよく調べたなって感じだが、これはリーグではなくチームの記録だったっけ
566代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:11:02 ID:0lMhEmfa0
>>469
ライオンズが11勝8敗の場合でも1位通過するにはファイターズは15勝5敗でいかなきゃなんないのか
567代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:17:21 ID:CKYlFNQ20
ハム確変終了か。この期に及んで楽天に負け越すようじゃあ、ペナント終了時には2位に4ゲーム差くらいの位置になるだろうな。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:28:46 ID:uJrEv50V0
まだ同点だけど
569代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:39:52 ID:j5wYzf5q0
すごい野球好き展開っぽいな...
寝不足になるぜ
570代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:54:30 ID:xQHPkxPu0
あれだ、鷲打線に火を付けつつ勝利して次の鷹戦に向かわせると言う高等技術なんだ!

負けたら知らんけど・・・
571代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:26:25 ID:OIAf0Yf/0
楽天ほんと野球好きだなw
これで今シーズンの延長何度目よ
572代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:38:58 ID:XDQEpVjx0
ハムファンだけど、今年は
鷹・猫が2強で、ハムとロッテがそれを追う形になると思ってた。
他の2チームは残念ながら・・・って感じで。

ところがどっこい、ロッテよええええええwwww
573代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:46:41 ID:xQHPkxPu0
横浜の多村がトレード要員に上がってるって噂マジなんかね?
確かに村田・吉村が育ったのは大きいだろうが・・・もし仮に横浜が欲しがるとしたら投手だよな
仮定だけど、各チームで多村と交換するに値する投手って誰だろ
574代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:50:23 ID:kj1ZivwH0
>>573
打線の弱く投手力のよい鷹か鴎あたりがその話に飛びついたりして
あと新庄の後継者として公もありかも?
575代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:52:00 ID:e1+OYuZa0
>>573
多村⇔星野、田之上、倉野、岡本
でいいよ
576代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:53:01 ID:NKwKVWfb0
セパこんな奴をトレードに06〜07 part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156768058/
577代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:54:16 ID:kj1ZivwH0
>>575
根本が生きてたら普通に
杉内(または和田)寺原⇔多村 村田 古木なんてしでかしそうだなw
578代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:59:57 ID:xQHPkxPu0
>>576
そんな専用スレがあったんだな、スレ違いスマン
579代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:00:17 ID:Zq4mPHjg0
>>575
4.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【重要】
580代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:02:08 ID:kj1ZivwH0
>>579
落合一人獲るのに牛島&若干3名放出したからな
581代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:18:28 ID:ylovPOqs0
上位どこも楽天に最近苦労してるよなーやっぱり調子いいのかなぁ
582代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:20:09 ID:0dC8gwKr0
>>567
583代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:24:58 ID:8e3/dXiq0
打席数が少なくマグレと言えども高須、関川、鉄平、飯田が3割前後。
助っ人も機能しており、打線は好調。先発陣さえ底上げされれば
それなりに戦えそうな感じがする。せめて2桁勝利できる投手が1人は
いないと・・・。来期は檻とどちらが早く暗黒時代からの脱出が図れるかな?
584代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:27:58 ID:ylovPOqs0
先発陣さえ底上げされればとは言うけど一番難しいところだなぁ
やっぱり岩隈君に期待なんだけども
585代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:36:35 ID:qe67UscA0
岩隈が復活して一場・有銘が覚醒するのを願うしかないな、楽天の先発は
586代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:37:48 ID:2VE/YNrp0
>>583
そんなに簡単にはいかないと思う。
率は良くっても点が取れてるわけじゃないし、
飯田も関川も年齢的にいつへたれてもおかしくないしね。
本塁打王を争う選手がいるのにダントツ本塁打も少ないしね。
何より引退しない限りカツノリを実力以上に評価して使うのはきついと思う。
投手だって補強すればすぐ効果が現れるもんでもないしね。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:39:26 ID:b7nrCAC90
楽天は打線は打つよね、びっくりするくらい効率悪いけど。
長打を期待出来ない選手が本当に単打しか打てないことが大きいんだろうけど。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:42:11 ID:JFVjIZ7n0
パ 一位通過ライン

猫 69 46 2 .600 残り19  
鷹 68 47 4 .591 残り17 隠18
熊 68 49 0 .581 残り19 隠17

   猫     鷹   
18-1 .649 17-0 .644   熊 
17-2 .642 16-1 .636 19-0 .640
16-3 .634 15-2 .629 18-1 .632
15-4 .627 14-3 .621 17-2 .625
14-5 .619 13-4 .614 16-3 .618
13-6 .612 12-5 .606 15-4 .610
12-7 .604 11-6 .598 14-5 .603
11-8 .597 10-7 .591 13-6 .596
10-9 .590 *9-8 .583 12-7 .588
9-10 .582 *8-9 .576 11-8 .581
589代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:44:52 ID:8e3/dXiq0
>>584
劇的に変わるのは無理だろうがトレード&ドラフトが手っ取り早い
だろうね。まぁ、トレードは交換する駒が無いので金銭が濃厚だろうな。
投手(先発&中継ぎ)なら中村泰(T)本間(S)天野(C)石川(D)
あたりは獲得できんかな。使えるか分からんが。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:54:30 ID:uxFTCBsH0
鷲ファンとしては、中継ぎはベテランが多いとはいえ揃ってきた感がある。
やっぱり先発だよ、全員一発病か四球病持ってるから・・・(岩隈以外)
あとチャンスに強い人があと1人くらいいたら、いいとこまで行くかも?しれない。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:56:14 ID:5HvcNH+BO
ホセは頼りになるが後長打期待できるのがパ打率ワーストのジャーマン先生ぐらいだからなぁ……
先日の単打/安打=18/19とかアホかと。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:11:26 ID:qxkC0dTE0
出塁率.347なら全然悪くないじゃん
593代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:21:18 ID:+TeWRlJ90
594代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:24:08 ID:TYT/kxlI0
>>583
>打席数が少なくマグレと言えども

規定打率に到達してて得点圏打率一位の高須がマグレですかそうですか
595代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:34:38 ID:qxkC0dTE0
>>591
むしろ長打率.440を見ると打撃の粗い大砲というより……
596代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:46:51 ID:Oh+4qAs/O
>>589
ソフトバンクの星野、田之上、倉野、水田あたりは一軍で登板機会も無さそうだし
二軍のローテもこの四人以外にカラスコ、甲藤、高橋秀、高橋徹といるし
楽天が狙えば獲れないかな?
597代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:49:59 ID:rbDXPDr+O
593
おまえが氏ね
598代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:50:50 ID:zd0nfRkA0
>>596
その4人と鉄平の交換なら
それなりに納得するかな
599596:2006/09/01(金) 01:51:14 ID:Oh+4qAs/O
あと西山もいたな
600代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:52:42 ID:xzNNsauS0
楽天選手OPSトップ10

フェル .914  ジャーマン .786  リック .770  鉄平 .765  竜太郎 .738
関さん .729  殿下 .705  ウメ .700  憲史 .682  礒部 .680

ジャーマンとリックあたりは.800以上ほしい気持ち
高須がこんなに低いのは予想外だった
601代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:54:59 ID:TYT/kxlI0
殿下=高須、ウメ=山下 な
ここは本スレじゃないから愛称はやめといたほうがいい
602代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:55:48 ID:Oh+4qAs/O
>>598
ソフトバンクに外野は必要無いよ
大村、柴原、松中といてベテランの宮地、若手の江川、城所といるし
603代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:01:48 ID:2sjqo9B00
>>600
それよりも礒部だろう
左ひざをいためてるのが・・・
604代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:02:46 ID:MzPjcUlB0
>>596
そのうちの1〜2人は戦力外になる可能性があるから、
(小椋あたりもやばい気がするなあ)
トレードよりもそれを狙う方がいいと思うよ。
ただし、あまり期待しない方が・・・
605代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:02:56 ID:7Doolffn0
イメージ的には近鉄で中軸もはってた吉岡&礒部の怪我が痛いな
606代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:05:02 ID:qxkC0dTE0
>>600
もう一人フェルナンデスがいたらどこと比べても遜色ないのに
607代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:06:09 ID:Oh+4qAs/O
>>604
小椋はコントロールが壊滅的だしな・・・
去年だか欽ちゃん球団相手に投げた時でさえあのざまだったし
608代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:08:35 ID:TYT/kxlI0
片岡安祐美相手に真剣勝負して感謝されてたことしか記憶に無い >小椋
609代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:15:09 ID:MzPjcUlB0
小椋は松坂世代最後(最初かも)のイケメンで、ポスト工藤と言われてたんだけどなあ。
楽天でもいいから活躍してほしいよ・・・
610代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 05:38:03 ID:yc2nRaqB0
西武だが大島、貝塚、ゴトタケ、柴田ら野手版俺達引き取ってくれ
611代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 05:47:50 ID:/uiSjoRK0
楽天はクズ選手を引き取って育ったら返してもらう工場じゃねーぞ・・・
612代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:09:34 ID:MZMh+2Nt0
高須って打点は30行ってないんだな
613代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 10:45:28 ID:MhgFaXGC0
松中の打率vs楽天の勝率
614代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:05:56 ID:86fGVVA40
>>613
8月の松中は2割ちょい
615代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:23:43 ID:isgeTQ7l0
>>614
で?
616代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:41:02 ID:oCyiz8Sq0
打率はさすがに下げ止まった感があるね。
長打率は相変わらずかもしれないけれど。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:44:36 ID:zFLu4Tc10
そこは楽天の7月の勝率は2割

 と返すとこだろー。

 8月の勝率は.318だな。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:57:07 ID:/9uwIB7eO
さて今月は何勝できるかね
残り試合一番多いんだっけ?
619代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:11:33 ID:aWtvLa2S0
公示日付  9月1日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 外野手 51 荒金 久雄
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 46 鉄   平


出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
千葉ロッテマリーンズ 投手 27 古谷 拓哉
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 38 山下 勝充

鉄平がかえってきた。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:48:53 ID:gnDZpla10
鉄平、昨日帰ってきていれば・・・
621代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:54:05 ID:dfM3dHyh0
>>620
どうだったの?
622代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:28:44 ID:o6wA6yhlO
明日涌井とダルの投げ合い決定みたいね
623代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:39:08 ID:RbCgzjv/0
これから何回も死闘が繰り広げられると思うけど楽しみだね。
こういう見ごたえのあるカードどんどん増えていければいいな。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:21:35 ID:/V52q0Gk0
9 月 2 日 (土) の予告先発投手は下記の通りです。
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 福岡ソフトバンクホークス (フルスタ宮城 1:00)
一場 靖弘 ( 11 ) 斉藤 和巳 ( 66 )
西武ライオンズ 対 北海道日本ハムファイターズ (インボイス 5:00)
涌井 秀章 ( 16 ) ダルビッシュ有 ( 11 )
オリックス・バファローズ 対 千葉ロッテマリーンズ (京セラD大阪 2:00)
中山 慎也 ( 49 ) 清水 直行 ( 18 )



  ま  た  清  水  か O T Z
625代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:29:04 ID:j5/GkxY40
NG推奨
/V52q0Gk0
626代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:33:42 ID:/V52q0Gk0
>>625
俺はただ嘆いているだけ。
中山相手に投げ勝てるわけがない
627代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:50:31 ID:ZjRpkwt00
またいつもの人か
628代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:04:32 ID:EXhxoD+n0
西武はハムに一つでも負けたら2位転落は間違いない。
最近の安定感ではダル>越えられない壁>涌井だから結果は日を見るより明らか。
12球団最低の中継ぎ・抑えが炎上してオリックス戦で取りこぼしまくってたのが響いてきたなw
もう直接対決もないから下位に取りこぼしまくった球団が2位に落ちるのは当然の事。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:05:23 ID:9tcOQc5c0
ところで、鷹の自力1位って復活したの?
630パリーグ5球団へ告ぐ:2006/09/01(金) 19:07:04 ID:EXhxoD+n0
西武は先発さえ降板させればその時点で負けてても逆転できるチームです。
ポンコツ守護神は打たれすぎて完全に自信喪失してるんで出てきたら敵チームのファンでも歓声送ってあげましょう。
チキンだからそれだけでストライクが入らなくなるでしょうw
そして高めに抜けたションベンフォークをドッカーン♪
631代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:09:50 ID:c7RWCqLS0
>>629
試合が無いから復活するわけが無い
632代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:13:12 ID:zFLu4Tc10
計算すると鷹17戦全勝、猫17勝2敗でゲーム差無しの勝率で鷹の逆転っぽい。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:14:00 ID:RQzxeVjQ0
>>628
ちなみに明日の涌井は順番からいって好投の方なわけだが……。
あと、前回猫はダルをかなり打ち込んでる。
守備がいい働きしたせいで点にはつながってないが、序盤で炎上させててもおかしくなかった。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:17:09 ID:CmFa4FG/0
また願望か。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:22:24 ID:hNhTPspI0
むしろこの手の願望は猫にとっての縁起物になりつつあるかと。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:55:38 ID:nwQ14ip/0
まぁ願望かくなら、自分とこのスレでやれと、誘導しとくよ

バスターでドカン@西武スレ’06-115
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157030171/
637代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:59:40 ID:ZjRpkwt00
>>636
どう見ても願望書いてるのは西武ファンじゃないだろ
638代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:00:25 ID:vwqHE5Vg0
>>637
シー
見ちゃいけません
639代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:00:33 ID:ykT6jt0U0
まあええことよ
640代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:09:24 ID:bf5yVVpH0
スレ違いだが、ダルvs涌井は脱松坂世代の試金石になるかもしれん。
これから油が乗ってくる松坂世代ではあるが、いち早く次世代の対決が見られるのは楽しい。

斎藤、田中もパに来てくれんかなぁ。球団は問わないから。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 20:41:59 ID:my00/ddC0
ダルは石井義人のカモ
642代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:13:37 ID:zXZ+vvFW0
西武にとって武田久、建山、岡島、MICHEALは単なる中継ぎ投手
643代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:40:36 ID:1IkUHyRp0
チャンスの場面で代打カツノリとかほんとギャグだな
意味がわからん。他にも居るだろうに・・・
644代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:50:57 ID:b8TQ4Drn0
それ以上に三井、星野、石井、小野寺がショボイような。

今年は軟投派左腕が多く出てくるな。
八木:F、成瀬:M、松永:L、中山:B、松崎:E・・・



645代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:08:57 ID:mLjToHpQ0
軟投派 = 最高球速が控えめ、って意味かしら。

おれの中には「大きいカーブ必須」っていう偏ったイメージが
646代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:17:01 ID:ejtDy64+0
対戦防御率を並べるとこんな感じだな。

対西武
3.68 武田久
3.86 建山
4.50 岡島
18.00MICHEAL

対日ハム
1.80 三井
0.00 星野
0.00 石井
0.00 小野寺

647代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:26:27 ID:+TeWRlJ90
しかしホークスももっとすんなり楽天戦に勝てよ
勝てて当然の相手なんだから。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:27:04 ID:1IkUHyRp0
ふくもるおかしくなっちゃったなぁ・・・
649代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:35:52 ID:b8TQ4Drn0
楽天は2日続けての延長戦か。内容見る限り、昨日よりは勝てる可能性が
大きかったのにね。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:39:03 ID:oCyiz8Sq0
多くの場合、リリーフが打たれて同点・逆転なのに、
8回のチャンスでも勝負かけないのでは勝てるモノも・・・

それにしても杉内どうするんだろ。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:43:27 ID:b8TQ4Drn0
>>650
楽天と野村監督の間にはカツノリに関してどういう契約があるの?
652代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:50:46 ID:LA+p27rp0
野村はなぜああも終盤のチャンスで代打カツノリに固執するんだろうか
打率も得点圏打率もあれなのに
653代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:51:59 ID:0cQa/HTI0
楽天は結構ヒットは出るんだがそれが点につながらないのが何とも
今日も2点は相手のミスによるものだし
654代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:53:55 ID:E9632j2C0
>>652
馬鹿息子をお立ち台に立たせたいから
655代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:58:19 ID:NpUeByui0
>>652
実はプホルス並みの打者だから
656代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:03:53 ID:lBA+C03E0
ただ憲史って左投手相手に10の0、四球一つなんだよね。
だからといって替わりがカツノリで納得できるわけじゃないけど。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:05:43 ID:aWtvLa2S0
普通に対左0.374のリックで良いと思うけどな。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:05:47 ID:VmFYHGyh0
しかし、9月になっても去年の勝ち星上回れないとは・・・>イーグルス
659代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:11:23 ID:hEtw0lQS0
リックは怪我で、今日は練習もまったくしてなかったみたいだから
出るの無理だったんじゃないか?
660代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:14:31 ID:0iVrerUUO
鷹本スレにて鷹の勝ちにファビョった性豚が暴れまわっております
661代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:15:35 ID:bjzsRZ480
>>657
そのリックがいなかったらしい(足痛めたとか何とか・・・)
だから、藤岡に対してそのまま今日二回チャンス潰している藤井を送るか、
代打に川口を出すかの選択。
その後、三瀬に大して、左から今シーズン一本も安打を打ててない川口をそのまま出すか、
残った唯一の右打者カツノリを送るかの選択。
って経過だった模様。
今日に関しては、だから理解不能とまではいえないと思う。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:17:24 ID:aWtvLa2S0
リックは怪我してたのか。
左なのにスタメンじゃないけどベンチ入りメンバーにあったから
軽傷なのかと思ってた。
でもやっぱりカツノリはないよね・・・・・
663代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:17:53 ID:0cQa/HTI0
一応バレントもいた
664代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:23:54 ID:d+UCOrA80
バレントはまず
ベンチにいるのがばれんとな
665代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:25:19 ID:oCyiz8Sq0
いい加減、極端な左右病から脱した方がいいよね、ノムさんに限らずNPB全体がさ。
出てきた投手が岡島なり、去年の藤田や星野だったら、
中途半端な左よりダメな右だろうけど、不振から脱せない三瀬なんだから。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:28:08 ID:oCyiz8Sq0
665書いていて今さらながら思ったんだけど、今年は左リリーバーダメだね。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:32:04 ID:qbF7jSTy0
>>660
楽天スレのほうが酷いぞ。今日は延長まで持ち込んで鷹を消耗させた
のに犬呼ばわりされてるし・・・
668代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:34:54 ID:RQzxeVjQ0
>>666
猫の三井はどうよと言いたいが、猫リリーフらしく人の出したランナーは返すのがデフォだな……。
岡島あたりはいい働きしてると思う。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:35:22 ID:pk9o+cSe0
>>646
日ハムの中継ぎはビハインドで多く打たれてた気がするんだが、
リード・同点時とビハインド時別の防御率も出してくれないか?
670代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:38:15 ID:lBA+C03E0
なぜそんなめんどくさいことを気軽に頼めるんだw
671代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:39:23 ID:oCyiz8Sq0
三井は昔から対左がサッパリだよね。
そんなもんだから当初は右相手を優先して起用してた記憶が。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:39:52 ID:b8TQ4Drn0
ハムは岡島のFA流出も考え、武田勝は今後中継ぎ専門でイクのかな?
673代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:39:54 ID:my00/ddC0
>>670
親友だからに決まってるじゃまいか^^
674代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:40:17 ID:bjzsRZ480
>>664
k(ry

>>670
IDがIBAだ・・・。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:41:29 ID:aWtvLa2S0
>>671
以前は対左はそこそこだけど右が全くダメだった気が・・・・
思いっきり右打線を組まれて、先発で勝てなくなった記憶があるんだが・・・・
676代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:45:37 ID:oCyiz8Sq0
>>675
あれ、そうだったっけ?
デビュー時やたら極端だった左右成績が頭の中でねじ曲がっちゃってたかも。

ASGにも出て(一応)11勝した03年は、左に.324も喰らってる(右は.262)。
01-02年の左右成績は持ってないのだけど、この年がターニングポイント?
677代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:48:20 ID:oCyiz8Sq0
02年の成績あった。対左.218と抜群。
やっぱデビュー時の極端な傾向と近年の数字が、
歪んだ形で結びついちゃってたか・・・失礼しました。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:03:52 ID:NaOoy+0A0
しかしなんだかんだ言っても鷲も強くなってるよ
POが絶望的でモチベーション下がった鴎や、この先どういうチームにして行きたいか全く見えない檻よりよっぽど手強い
流石はノムさんだと感心させられる・・・・・が、カツノリに固執するのだけはやっぱり親御心なんだろうなあ
679代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:12:00 ID:a5/bDEJT0
   猫       鷹       熊
.634 16-3  .636 16-0  .640 19-0
.627 15-4  .629 15-1  .632 18-1
.619 14-5  .621 14-2  .625 17-2
.612 13-6  .614 13-3  .618 16-3
.605 12-7  .606 12-4  .610 15-4
.597 11-8  .599 11-5  .603 14-5
.590 10-9  .591 10-6  .596 13-6

西武がリリーフの負の連鎖を断ち切れるか否かに
全てがかかってる気がしてきた。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:16:09 ID:cq/OvGOv0
ライオンズがホークスとの試合数差3試合で、1勝2敗以下ならホークス、
それより良ければライオンズが1位って事だな。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:24:15 ID:a5/bDEJT0
   猫       鷹       熊
.634 16-3  .636 15-1  .640 19-0
.627 15-4  .629 14-2  .632 18-1
.619 14-5  .621 13-3  .625 17-2
.612 13-6  .614 12-4  .618 16-3
.605 12-7  .606 11-5  .610 15-4
.597 11-8  .599 10-6  .603 14-5
.590 10-9  .591 *9-7  .596 13-6

ホークスの数字が間違ってた・・・
682代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:28:06 ID:0CT5rFOv0
>>681
ああ、なんかおかしいと思ってた
しかしここまでペナントが面白いとプレーオフ邪魔だなぁ
683代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:30:54 ID:qNMwjGBK0
とりあえずハムは西武を煮立てしてくれ
684代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:32:13 ID:K2fGdz7J0
しかしここまで接戦だと、プレーオフをペナントレースの真っ当な意味での延長戦に見れるかもしれない。
例年は4.5ゲーム差とほぼ独走状態だったからねぇ。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:35:19 ID:0CT5rFOv0
>>684
でもプレーオフがあると思うと気が緩む
686代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:37:23 ID:rgXnsSJ+0
なごんでどうする
687代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:48:33 ID:WPwpY66Y0
和んではいないだろw
688代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:51:32 ID:ivzW9b7l0
557 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/01(金) 14:44:57 ID:TYT/kxlI0
最近延長が多いのが気になったからちょっと調べてみた
手計算なもんで間違ってたらスマソ

4月 1勝1敗
5月 0勝2敗
6月 2勝2敗
7月 0勝4敗
8月 2勝2敗2分
―――――――
   5勝11敗2分

もう18試合も延長試合やってるが、思ってた以上に負けがこんでた結果になった
やっぱり7月がひどいね、夏場に10試合延長とか選手もきつかったろうな
年間最多延長試合数とかどのくらいなんだろう

ちなみにチーム別

獅 0勝3敗
鷹 0勝0敗1分
公 1勝3敗
鴎 1勝2敗1分
檻 1勝0敗
竜 1勝0敗
虎 1勝1敗
鯉 0勝1敗
星 0勝1敗

ほぼ全球団と延長やってるw
西武に延長もちこまれたら負け決定だね
689代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:51:50 ID:7X6iLaMi0
プレーオフもこういう雰囲気だと盛り上がるよなあ。
今年はちゃんとどっか地上波中継してくれるよな?
690代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:05:24 ID:DhkpJrqT0
ハムは今日から2連勝したほうがいいんじゃないか?
691代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:08:20 ID:RAY67Js80
>>690
どこだって多く勝つのが言いに決まってる
ハムに限ったことではない
692代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:11:33 ID:0CT5rFOv0
ワロタじゃないかw
693代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:12:35 ID:uTovmY7X0
しかし今日の鷲の代打カツノリは、敗退行為もいいところだな。
まあこういう”ぬるい試合”勝ち上がったチームは、POでもダメだろうな。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:25:54 ID:ZDLMQ9280
これで西武は明日からのハム戦に一つでも負ければ首位陥落濃厚。
1位だけどかなり追い詰められた立場になったな。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:30:35 ID:gIPddNbg0
>>694
ハムが勝っても負けてもSBにはあまりいいことは無い
次は自分たちがあたるわけで・・・
勢いや今季の相性見てもすんなり勝ち越せるとは言い切れない
この西武×ハム2連戦とSB×ハム3連戦の結果次第では順位が決まりかねない
696代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:32:47 ID:gIPddNbg0
三つ巴は端から見てる人にとっては面白いだろうな
当該ファンからすると胃の痛い日々が続くわけだが
697代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:34:10 ID:h0QpgNQ70
>>694
追い詰められた?どこが?
むしろハムを苦手にしているSBのほうが厳しいだろうが
698代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:39:10 ID:ZDLMQ9280
苦手になんかしてないし。
対戦成績ほぼ五分なんだから。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:40:11 ID:WbFMn5EO0
西武と比べて苦手にしてるのはまぁ確かだがな
700代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:40:49 ID:NaOoy+0A0
鷹が公を苦手と言うが鷹7−8公でほぼ互角じゃないのか?
逆に後半戦は鷹の方が勝ち越してきての今の対戦成績だし
過去は関係ないかもしれないがここ数年公は鷹に勝ち越した年も少ないよね?
どちらかと言えば苦手にしてるのは公の方ではないのだろうか?
701代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:42:49 ID:0CT5rFOv0
もうここにきて苦手だとか得意だとか言っても仕方ないような。
鷹はどこ相手でも変わらないように見える。
全体的に万遍ないチームだよな。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:43:56 ID:vJKCs/8U0
公ファンの中では、鷹はもう得意チームになってるぞ
703代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:44:36 ID:0CT5rFOv0
なんでいちいち煽る
704代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:48:21 ID:DhkpJrqT0
いいんじゃない別に
俺は鷹ファソだけど気にならない
結果はやらないと分からないから
705代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:49:13 ID:ZDLMQ9280
苦手なのか得意なのかはとりあえず次の直接対決次第でしょ。
でも3タテはなさそうでどっちが勝ち越しても2-1だろうから大差はつかないだろうけど。
たぶん八木がノーヒットノーランを逃した時の3連戦のイメージが大きくなって「苦手」って発想が出てくるんだろうけど。
今年の対戦成績と過去何年も連続で負け越してる事を考えればそう簡単に「相性」がひっくりかえることもないと思う。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:54:58 ID:C7AYmuiv0
確かに今年の鷹戦では、全然負ける気しない。
逆に、猫戦では超えられない壁があるのを痛感させられる。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:03:49 ID:0CT5rFOv0
優勝争いは勝率6割のあたりだろうか
708代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:06:23 ID:NaOoy+0A0
しかし松中はどうしてしまったのだろうか?一度不調になると確かに長引く選手ではあったが、ここまで長引くとは
ただ、ここ数年で培った威圧感で出塁率は高いレベルで維持出来てはいるが、打点的には物足りなさがある
逆にズレータの調子が上向きなのでここ数試合はチーム得点数が上がってきている
前半戦の最大の課題であった3番打者に田上が固定できたのも大きい
鷹は野手の層が薄い感があったが、田上・本多と新戦力が勝負所で出てきたのは明るい材料
709代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:13:01 ID:jiUqC/bq0
松中は7月に病院から球場に通う状態で走り込み不足だったんだろう
それが今の時期に効いてる
710代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:18:17 ID:0CT5rFOv0
今日(もう昨日だが)のスコアテーブル見てて面白いと思った
ズレータがヒット打つ前では必ず松中が四球なんだな
松中が凡退するとズレータも凡退する
この連載反応
711代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:33:46 ID:ivzW9b7l0
ズレータの二本のタイムリーはどっちも同じパターンだったな
簡単に追い込んで一球外すはずの球が中に甘く入って痛打
楽天が粘れてきても勝ちきれない理由がなんとなく分かった
712代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:36:00 ID:5YARA8gC0
鷹はホルベルトの前傾姿勢打法が一番やっかい
713代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:49:10 ID:WCAJwSzN0
ズレータみたいな暴力ガイジンまだいたんだっけ。
まだ球界追放にならないの。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:54:51 ID:0zURTY7a0
あれくらいの乱闘でぎゃあぎゃあわめいてるようじゃパリーグ見れないな
715代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:05:15 ID:VH9D01fp0
上位3球団のOPSを無意味に貼ってみるw(内は規定打席到達者のベスト10)

 西武         ソフトバンク    日ハム
1 福地 .740     1 大村 .743      1 森本 .771
2 片岡 .734     2 川崎 .752      2 田中賢.750
3 石井 .829     3 田上 .764      3 小笠原.958(3)
4 カブ .978(2)   4 松中 .1.004(1)  4 セギノール.823(9)
5 和田 .866(7)   5 ズレータ .882(6)  5 稲葉  .861(8)
6 リーファー.963      6 柴原  .703    6 新庄  .736
7 赤田 .714      7 カブレラ .744    7 マシーアス.581
8 細川 .586      8 本多  .790    8 高橋  .605
9 高木 .715      9 山崎  .577    9 金子  .712


(主な控えの成績)
中島 .893(5)      仲澤  .528    田中幸 .471
佐藤友.694        本間  .628    木元  .588
平尾 .688        的場  .396    鶴岡  .587
高山 .839        大道  .589    小田  .666
栗山 .730        鳥越  .570    飯山  .384
中村 .765        松田  .582    稲田  .692

打撃陣を見た感想
西武:離脱者が出てもすぐ穴埋めする人物が台頭。
SB:意外と柴原・カブも数値は悪くない。言うほど下位打線は憩いの場というわけではなさそう。ただし代打層は薄いかな
ハム:完全に稲葉までのチーム。稲葉を過ぎたらかなり精神的には楽になる。

今年は何処も5番打者が奮闘してるのがわかった。しかし3球団もと捕手が弱いのう。
なお、規定打席に達してOPSがこの3チームより高いのはフェルナンデス.914(4位)と山崎武志の.787(10位)のみ

あとどの球団も今年は捕手が弱いなぁ
716代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 06:05:37 ID:P9sMHMmV0
>>715
なんで捕手が弱いって2回言うんだよ
 なんで捕手が弱いって2回言うんだよ
717代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 07:35:19 ID:K4gZP8cQ0
>>617
とりあえず昨年の勝数には並んだから、次はこれ↓を目標に今シーズン残り頑張ってほしいな。


1990年の鷹
41勝85敗4分の最下位 
勝率.325 首位とのゲーム差40 チーム本塁打116 チーム打率.251 チーム防御率5.56

これもあんまりな成績だけど、それでもHR3桁行ってるんだね(現在の鷲→HR56本orz)・・・。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 07:42:18 ID:ooG1dAZ80
天王山
719代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 07:56:16 ID:rBndm0wt0
今日は西武(涌井)VSハム(ダリブッシュ)戦が楽しみだな。
前までは松坂VSホークスの松坂世代が楽しみだったけど時代は流れるね。

涌井はダルビッシュ相手なら力みそうだしダルビッシュ有利かな?
720代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:04:58 ID:BdmvKlvF0
王天上
721代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:06:04 ID:HRHyVywu0
722代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:47:56 ID:ZDLMQ9280
ダルビッシュと涌井じゃ安定感が全然違うからな。
ダルビッシュの安定感は最近に来てすごい。
一試合おきに序盤KOされてる涌井じゃ厳しいのは当然。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:50:28 ID:WPwpY66Y0
ヒント:隔週投手
ヒント:順番
724代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:52:03 ID:X9VOS6WU0
>>722
ハムは涌井のお得意様だぞ
725代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:58:51 ID:WPwpY66Y0
ダルには石井義人あてときゃ大丈v
726代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:20:14 ID:4Bhg+wML0
駒大苫小牧が優勝した年は、ハムは優勝できない、ってジンクスあるからな。
今年はチャンスだ
727代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:21:23 ID:DhkpJrqT0
春日部共栄が優勝した年は西武は優勝できない、
ってジンクスもあるよね
728代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:26:27 ID:DIDXdk870
東北福祉大が優勝した年は楽天は優勝できない
729代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:35:33 ID:yA0M84TJ0
>>721
関本クラスもってwww
阪神はバカか?いくらなんでもコレはありえないだろ。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:20:10 ID:0CT5rFOv0
>>721
うわー・・・これが阪神脳ってやつだろうか・・・
里崎を取るのに関本って・・・あほすぎる
731代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:37:30 ID:YqGKTg3W0
小坂を金銭で出したロッテなら、
応じかねないと思わんでも無い。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:58:03 ID:tJIA3g830
トレード関連記事を見るとマスコミには内野手が足りないと思われてる
ロッテは外野だろ
733代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:21:48 ID:kF91+aOg0
外野不足にしろ内野不足にしろ里崎出したら今度は捕手がやばいじゃん
734代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:24:49 ID:jaYvcyMY0
タスクは選球眼こそいいが……。
とりあえず里崎は出せないだろね。
仮にも世界一の捕手になった鴎の顔だし。

猫ファンとしては野田あげるから中継ぎくださいって感じ。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:25:17 ID:qNBn70pJ0
里崎はありえんよな
まだ西武の野田を狙う方が現実的
736代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:51:33 ID:WPwpY66Y0
じゃあ野田と能見あたりをw
737代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:28:18 ID:2iPrrFf1O
伊東お気に入りの炭谷いるし細川も最近何故か良いから野田にはなかなか出番来ないだろうな。下で.360以上打ってるのに。
野田でコントロール良いかもしくは球威ある(制球が壊滅じゃないくらいにはある)中継ぎタイプをほしい。

まぁ何にしろ阪神はアホだろ。ロッテが里崎を出すと思ってんのかね?
738代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:33:00 ID:Lyk0mAqP0
サンスポの飛ばし記事に本気になっても仕方ない
2004年には巨人が仁志、清水で小林雅を狙うとかいう記事もあったし信用度は低い
739代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:29:36 ID:CAYghfwrO
今のロッテに関本が割って入る余地なんて無い様な…。
かといって、阪神に里崎と釣り合う外野手なんていないし。

これ以上はスレ違いだからトレードスレへ行って来る。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:46:23 ID:7OK7atKW0
日本ハムが、今季限りでの現役引退を表明している新庄剛志外野手(34=SHINJO)の
慰留を断念したことが1日、分かった。球団は、
4月の電撃的な引退表明から対応を協議。日本ハム本社も含めたグループ全体で、全力で引き留めを行う方針で一致していた。
だがシーズン終盤になり、複数の球団幹部が「気持ちを変えることは難しい」と話すように、
新庄の決意が揺らぐことはないと判断。このほど、球団側は慰留断念の方向性を固めた。

現在も引退撤回を求める署名活動が行われているが、慰留のための金銭条件など具体案も結局は見いだせず、
提示もできないまま「白旗」を上げる形になった。
来季続投が濃厚なヒルマン監督が「チャンピオンになってグラウンドを去っていってほしい」と話すなど、
現場サイドも本拠地移転後の功労者の意向を尊重する方向。
今後、シーズン終了を待たずに、慰留断念を公表することも検討中。
監督、コーチといった選手以外の肩書でのチーム残留を打診することも現在のところは、考えていない。
いずれにしても「日本ハム新庄」が見られるのは、今季いっぱいとなりそうだ。

ソース
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20060902-84192.html


(∩ ゚д゚)アーアーキコエナーイ
741代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:47:37 ID:xl/RWSaf0
新庄が球団首脳を巻き込んでやってるドッキリなんだよきっと
球団社長と一緒に「ドッキリでした〜」って看板を出すよ
742代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:50:57 ID:IHOBAaWE0
「日本ハムのSHINJOは引退しますが、来年からファイターズの新庄が誕生します」
743代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:51:32 ID:PePo9QTQ0
SHINJOを引退して、新庄がデビューするのか
744代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:51:50 ID:ZFy7FFC90
しかし鷲対鷹はつまらない試合だな。結果が目に見えちゃって。
どちらもションベン打線で終盤まで”どちらが打てないんでしょう選手権”をやって
結局堪えきれなくなった鷲の投手陣が捕まると。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:54:17 ID:pr2Q1Pt20
「オレやるよ!」
746代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:22:33 ID:X9VOS6WU0
楽天のウグイス嬢が幼女な件
747電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/09/02(土) 14:28:14 ID:iIOKyM5AO
>>746
(*´Д`)ハァハァハァ/ヽア/ヽア/ヽア
748代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:35:16 ID:pr2Q1Pt20
>>746
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア


それはそうと、オリックスの中山投手は大物になりそうな雰囲気がぷんぷんしますね。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:36:21 ID:hrWGfCtdO
くわしく
750代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:36:59 ID:XFK7rQ8k0
やはり清水じゃあオリ打線には投げ勝てなかったな。本当に死ねばいいのに
751代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:44:15 ID:ra+E3Y6C0
>>748
おまえ幼女から連想してその名が浮かんだんだろぅ?
752代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:52:02 ID:pr2Q1Pt20
>>751
……いや、それはほんとにたまたまw
今テレビ中継眺めてて思っただけ
753代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:59:43 ID:P9sMHMmV0
斉藤が凄すぎるのか?
西武が強力なのか?
他球団がふがいないのか?
754代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:03:03 ID:lmYGGjNc0
>>753
他球団がふがいないんだろ
強力打線が存在しないからな。
ロッテは打力激しく落ちてるし
755代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:06:59 ID:TPTtZWbH0
>>753
どれも当たってると思う。
斉藤自身も凄い投手だし、ただそれを考慮しても打て無すぎる。
西武戦になると意識してるのか、球威はあるけどコントロールが悪くなる印象がある。
カウントを悪くしたりして、甘く入ったところをキッチリ打てる打線も凄いけどね。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:07:40 ID:XFK7rQ8k0
なんでロッテは清水のような糞投手獲得したんだと。
そんときのスカウトもスカウトで何考えてたんだよ
757代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:11:18 ID:u2dWgjSE0
>>756
ここは戦力分析スレです。
愚痴ならロッテの本スレかチラシの裏に書いてください。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:12:11 ID:pr2Q1Pt20
スカウトにまで話が及ぶかw
759代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:17:47 ID:lmYGGjNc0
>>758
ローテ投手を発掘or落としたスカウトは褒めてしかるべきなのにね
760代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:19:32 ID:2iPrrFf1O
清水叩いてる奴は清水がいなくなった場合の10勝前後の穴埋め出来る奴が他にいると思って叩いてるのか?
10勝前後を穴埋め出来る奴がいるのならとっくに抜擢されてるだろ。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:19:57 ID:XFK7rQ8k0
>>759
こんなザマじゃあ獲ってきても害にしかならないだろ?
通算成績見てもチームに貯金もたらした勝ち数だって微々たるもの。
黒木とか伊良部のような成績残したわけでもない、小宮山のように長年安定して活躍したわけでもない。
それどころかほかにもローテ投手がいて、中継ぎ抑えもそこそこ盤石な時代でこんなザマじゃあ
そりゃあ誰だって腹も立つ。
黒木のときなんかほかに頼れる投手などいなかった。今は違う。それなのにこんな一軍の投手とは思えない投球している。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:24:02 ID:YtWCgOSpO
斉藤カズミ凄いな。また防御率良くなったのか。
西武と当たらなければ三冠王確実だな。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:25:45 ID:lmYGGjNc0
>>761

>>760見れ。
ローテの一角で2桁見込める投手は貴重だぞ。
通算成績だって5割そこそこなら害だなんていえないよ。
期待が大きいからこそなんだろうけど。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:26:44 ID:7OK7atKW0
メジャーの清水を侮辱・陵辱することは許さん
765代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:28:12 ID:XFK7rQ8k0
>>763
去年ホークスに大きく負け越し、「3勝1敗でいい」を自分で負けて実行したような奴が貴重なのか。
防御率も4点台に近く、故障しないといってもこんな雑魚な投球し続けるんだったら逆に足かせでしかない。

それに1年だけでもまともに抑え、まともに勝ち越せたような年なんて皆無だし、2桁勝つといっても
ソレと同じだけ毎年2桁敗戦も繰り返している一切学習しない脳味噌の足りない投手なんだが?
766代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:29:57 ID:7OK7atKW0
>>765
チームが足を引っ張っていたのだから勝てなくて当たり前
767代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:31:48 ID:XFK7rQ8k0
>>766
それでも勝てるのが普通のエース
加えて防御率に関してはチームが足引っ張る云々は全く関係ないわけだが。
内野はもとより鉄壁な部類だったから防御率に関しては常より悪く考えるべきだし。

黒木や伊良部のときなんかは全部が全部酷い状況だった上に中継ぎに勝ち星消されることもままあった。
それでも防御率やら奪三振やらの記録は普通に最上位クラスだったわけだが
768代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:31:54 ID:lmYGGjNc0
>>765
長年見続けていると、そりゃ色々あるだろうけど
それでも貴重だし、実際放出となりゃ手をあげる球団は
いくらでもあると思うよ。

いくらストレスたまってても選手に対して脳みそ足らんとかいう
意見はないと思う。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:32:56 ID:XFK7rQ8k0
>>768
じゃあ実際応援してみろよ?
腹立つことこの上ないから。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:34:17 ID:7OK7atKW0
( ´エカ`)・コバスコ・初芝ポロリ
この環境で相手のエースにぶつけられて2桁勝つのはすごいと思うが
771代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:34:24 ID:ivzW9b7l0
鷲ファンからすると、羨ましくて仕方が無いくらいに贅沢だなと思うが
防御率3点台前半で怪我の心配もなくローテまわれる投手なんて数えられる程度しかいないぞ
772代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:34:29 ID:c6342Pee0
規定投球回数を投げきるっていうはそれなりに難易度高いんだが。
10勝10敗の投手を叩けるのはある意味すごいな
そのレベルを超えていけない他の選手のほうがもっと問題だろ

隔年でもいいからその清水の成績を越える先発が2人ほどいて
清水を先発の3番手くらいで使えていれば
ロッテは優勝争いの常連になるはずなのだが。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:35:10 ID:TPTtZWbH0
黒木タイトル98年最多勝・勝率、通算二桁5回、防御率ベスト10入り3回 規定投球回数達成5回 76勝68敗で貯金8
清水タイトルなし、通算二桁4回、防御率ベスト10入り3回 規定達成5年連続5回目 66勝58敗で貯金8
実際黒木に比べてこれからの期待値を考えれば黒木も清水もそれ程大差ないんだけどな。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:36:31 ID:c6342Pee0
>>771
西武ファンからすると
去年、そのクラスでもう一枚欲しかった。
河原が埋める予定だったんだけどな。

今年は涌井の台頭で埋まった。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:36:46 ID:XFK7rQ8k0
>>773
そもそもタイトル一度もとって無いじゃん
先発での防御率2点台より良い年も皆無だし、そんなんが一番手張られても迷惑なだけ
776代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:37:35 ID:lmYGGjNc0
>>769
それはできない頼みです。
別に清水がエース宣言したわけじゃないんだし
ローテの一角としてみてあげれば?
まあ、他球団ファンから見てもここ一番で頼りない感じはするけど
外からは悪いピッチャーという印象はないよ。

ここは6球団の分析スレだし、清水への愚痴はこれで打ち止めにしましょ。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:37:58 ID:SSl9UpoL0
いつもの清水嫌いに釣られすぎ
778代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:38:27 ID:0zURTY7a0
腹立てての書き込みなら本スレ等でやって欲しいものだ。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:39:15 ID:US9W1RPx0
現時点で鷹が同率1位か
780代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:39:30 ID:7OK7atKW0
>>775
むしろチームが迷惑かけてるのになにいってんだ?
清水が西武だったら西口くらいの活躍が出来たかもしれないぞ
781代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:40:59 ID:XFK7rQ8k0
>>780
比べるのはどう考えても西口に失礼だろ。
打線に援護が無いといっても毎年毎試合3点4点近くは貰っているわけだ。
今年なんかローテ投手の中でも援護かなり貰っている部類なのにも関わらずこんな糞具合。

そんな昔よりかなり恵まれた状況で、この体たらくなのに腹が立つんだよ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:44:02 ID:buds9T0N0
>>779
勝率の差で2位
783代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:47:19 ID:dE0/fNON0
>>771
数えるどころかうちにはいませんよorz
784代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:47:58 ID:c6342Pee0
現在の暫定
             残り    
 猫 69 46 2 .600 19    
 鷹 70 47 4 .598 15    
 熊 68 49 0 .581 19    
          
          
猫    鷹      
18-1 .649  15-0 .644  熊  
17-2 .642  14-1 .636  19-0 .640
16-3 .634  13-2 .629  18-1 .632
15-4 .627  12-3 .621  17-2 .625
14-5 .619  11-4 .614  16-3 .618
13-6 .612  10-5 .606  15-4 .610
12-7 .604  *9-6 .598  14-5 .603
11-8 .597  *8-7 .591  13-6 .596
10-9 .590  *7-8 .583  12-7 .588
9-10 .582  *6-9 .576  11-8 .581
785代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:49:39 ID:0zURTY7a0
雰囲気的に「何処が抜け出すか」より「どこが脱落するか」だな
786代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:49:48 ID:7OK7atKW0
>>781
じゃあ大沼とトレードします?
787代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:51:42 ID:XFK7rQ8k0
>>786
若い分まだ期待できそうだわ。
先発としてならまともに投げそうだし
788代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:52:40 ID:JhR4G/zV0
ていうか大沼は他球団いったら開眼しそうでこわい
789代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:57:15 ID:lmYGGjNc0
>>787
大沼の破壊力を甘く見ているなぁ
大沼こそドラ1で通算9勝15敗だよ。
泣けてきます・・・。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:57:54 ID:buds9T0N0
大沼のチキンは相当なもんだと思うが
791代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:03:41 ID:c6342Pee0
だから、1度酒のませて登板させろと
つーか、チキン克服に定評のあるコーチがいるなら
獲得したい球団はあるんじゃないか?

元巨人の斉藤雅樹を覚醒させたのはだれだったかなぁ?
「お前は気が弱いんじゃない、気がやさしいんだ!」といって。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:04:05 ID:0cTt/ojB0
>>791
藤田さん
793代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:04:45 ID:yzRNbZAu0
>>791
尻に誰かの写真入れるのOKしたんだっけ?
794代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:07:17 ID:lGw9qNSR0
>>793
日影忠男
795代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:09:31 ID:c6342Pee0
>>792
もうコーチできないよorz
796代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:12:39 ID:MhjevfyA0
楽天・三木谷浩史逮捕カウントダウン!ついに逮捕の極秘情報資料入手、事態は急展開か!?
楽天の三木谷浩史逮捕の"Xデー"は!?三木谷の逮捕は100%現実である
。今や、緊迫の度は高まるばかりだ。
東スポは、9月1日に「楽天 三木谷社長9・4逮捕か」という記事を出した。
市場での混乱を出来るだけ抑えるために
「金曜日の夕方に逮捕」というのは、一般的な考え方である。
いずれにしても、東京地検特捜部では、ホリエモン→村上世彰ときたら
当然、「次は三木谷」となる。これは自然な流れである。
「早ければ今週末に強制捜査を行い、週明けにも逮捕となりそう」
と、サイバッチは書いているが、週明けの9月4日にはホリエモンの初公判がある。
いくら何でも、この週は避けるだろう。
この週は、僕も東京を留守にするかもしれないので、避けてもらわねば…。
となったら、"Xデー"は? おそらく15日頃だろう。
実は、前回のブログで、仲間である某新聞社のキチガイ・デスクと
週刊誌の変態編集記者らと取材チームを作ったと記した。
その後、ストーカーの如く水面下で裏取材をしてきた結果、
三木谷逮捕の極秘情報の資料をついに入手した。
さすがにキチガイ・デスクも発狂しまくっていた。
もともとキチガイなんだから、発狂したって、いつもは驚きもしない。
しかし、きょうは気が狂ったように電話をしてきた。「何時だと思ってるんだ!!」
時間を見ると、5時半。オイオイ!と思ったが、いきなり「ついに手に入れたよ!」
人の話も聞かずに電話口で吠えまくっていた。「だから、キチガイって言うんだ!」
それにしても、一体、どんな極秘情報資料なのか? 
何と、資料には三木谷浩史が何故、地検に狙われているのか、
その事実が克明に記してあるというのだ。しかも、逮捕する容疑まで…。
「これは、日本社会の根幹を揺るがしかねない事件に発展する可能性があるよ」。
しかも、その資料には、三木谷以外の人物の名前まで列記されているようだ。
その人物は、「逮捕されても当然」と言う顔ぶれなのである。この資料を公表したら…。
いずれにしても、三木谷の逮捕は、もはやカウントダウン状態。
おそらく、三木谷周辺は、来るべき事態に備え、その対応策に走り回っているに違いない!

宮内・三木谷w
797代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:16:17 ID:YqGKTg3W0
大沼クラスで清水が取れるなら、11球団全部手を挙げるだろうな。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:17:37 ID:frTQMp4Q0
地味な人は夏場以降調子を落とす気がするな
799代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:20:43 ID:WbFMn5EO0
清水が登板するたび騒いでる人を相手にする方が間違い
800代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:26:19 ID:ivzW9b7l0
つまりこれは自分で清水を叩いておいて他に人に清水を擁護させることで
彼の凄さを再認識させ地味様の復権を願うへそ曲がりなファンの画策だったんd(ry
801代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:30:51 ID:MhjevfyA0
TBS免許剥奪OFF主催者は楽天関係会社役員だった!


・TBS放送免許剥奪を求める署名プロジェクトについて
右も左もあるものか!
今回、私達ネット有志はTBSの放送免許剥奪を求める署名を大々的に集めて総務省に提出したいと思います!
代表紺野 究 (コンノ キワム)

ttp://www.brb-investment.co.jp/profile.shtml
http://www.brb-investment.co.jp/images/toubo2.jpg
紺野 究
  2001年   (株)ビー・アール・ビー・インベストメント 取締役
主な業務内容
インターネットを媒介とした投資顧問業務?????????
楽天証券!
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/investment/in05_report_toubo.html
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/investment/image/photo_touhou.jpg
802代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:45:46 ID:resFDhz30
清水がエースじゃ駄目だとか1番手として頼りないって言ってる人こそ
エース清水に固執してるんだよなぁ。それだけ期待値が高いってことだ。
ローテーション投手としての考えがないな。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:46:14 ID:K4gZP8cQ0
>>774
そういや河原は夏頃復帰じゃなかった?
まだ時間がかかりそうなの?
804代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:53:17 ID:frTQMp4Q0
今になって何の音沙汰もないんじゃ、
今年は見れないんじゃないかなぁ…
805代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:31:47 ID:resFDhz30
河原復帰しても戦力になるのか?
806代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:46:12 ID:jaYvcyMY0
猫ファンとしてはなってもらわないと困るのよ。
うちのローテは帆足除いてみんなスライダーピッチャーだからな。
リリーフも長田量産工場と言って差し支えないほど似たようなタイプが多い。
フォークピッチャーが先発ローテに入ってくれれば万々歳。

まあ今年はもう無理そうだが……。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:48:03 ID:buds9T0N0
帆足は復活できんのか?
そっちのがまだ期待できそうだが
808代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:50:20 ID:zhUWuTGL0
知らん
投げてみないと分からん
809代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:50:27 ID:jaYvcyMY0
帆足はやっと投球練習始めたばかりだそうだから、復帰は早くても今月中盤以降だろう。
ただ、そろそろパーム頼りの投球に限界が出てきた説もある。
シンカーあたりをマスターすればまだやれるだろうけど、今期中は無理だろうしなぁ。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:24:30 ID:buds9T0N0
そうか・・・
厳しいな
811代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:35:19 ID:mRBE0M6V0
河原はカーブとフォークのピッチャーだよな。
リリーフ登板を繰り返すうちにカーブの投げ方が分からなくなったらしいが
812代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:42:29 ID:RyEcFfsk0
とうとう鷹が逆転首位か
813代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 18:47:56 ID:tq1WXLyyO
ファビョった性豚がまた鷹スレ荒らしてるな
814代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:02:15 ID:7jpqzU3m0
西武はPO第一ステージで消えそうだな
815代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:20:11 ID:6y1g45gm0
台風が6〜7日あたりに関東に来そうなんで
5日6日 の ロッテ-西武 千葉マリン

あたりが中止で月末になるかな。
プレーオフがあるので日程が詰められそうだがプレーオフ争いに影響出るか。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:57:50 ID:jaYvcyMY0
>>811
ストッパーだと緩いカーブが投げられないって言ってたな。
んでフォークの落ちも鈍くなったから泥沼。

来年先発として復活すればいいなみたいな。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:58:45 ID:Vc2VWdZd0
この時期に投手陣が崩壊したら苦しいな
818代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:00:56 ID:5V+fB+520
>>817
ほうかい
819代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:06:58 ID:SAudcZHg0
ほうかい
820代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:43:34 ID:V2jEZe2v0
また清水の話に戻して悪いけど
貯金を作れない投手って解説者(主に土橋っさん)でも苦言を呈する事があるよね。
まあ専門家はきっと潜在能力を発揮しきれていないことが歯がゆく感じられて
そういう発言につながるんだろうけれどさ。

ここで10勝10敗の投手いらねって言ってる人ってその10勝10敗がいなくなったら
かわりの投手が15勝5敗くらい出来ると思ってるのかな?
その逆の方がずっと可能性が高いのに・・・
821代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:45:36 ID:buds9T0N0
>>820
それは言えてる
鷹ファンだけどいつもの先発以外の成績が真っ黒状態だ・・・
楽天にも確実に負けるからなやつらは
822代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:53:07 ID:8Z8nZHK/0
>>820
だよな
清水の場合、エースとして考えるからダメ(まあファンはとっくに考えてないだろうけど)
4番手ぐらいの投手としてみれば十分よ
823代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:05:06 ID:WbFMn5EO0
面白くなってきたなぁ
824代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:06:02 ID:RczMRqPj0
今のハムは98年の横浜と似てきた。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:06:15 ID:goMNi9Um0
>>681
これはどうなった?
826代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:07:05 ID:K4gZP8cQ0
>>822
清水はかつての槙原みたいだ。2桁勝っても同じ数だけ負けるとことか。
で、投手陣1番手に考えるとorz になってしまう所とか・・・。

でも、白星-黒星トントンでも、ちゃんと1年間ローテを守ってくれる投手ってのは貴重だと思うよ。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:07:27 ID:6y1g45gm0
>>822
10勝10敗が4番手なら投手王国だな。
2番手か3番手でもまあ普通のチームだ。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:07:50 ID:frTQMp4Q0
西武は相変わらず投手が落ちっぱなし。
明日はハイパー地味様と言えど西口が7回持たないと厳しい。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:08:06 ID:7jpqzU3m0
エースが毎年10勝10敗だから叩かれてるんだろう
830代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:14:47 ID:hcSMIxSR0
隔年Pと毎年10勝10敗のPだとトータルそんなに変わらん様な
えらい人にはそれが分からんのですよ
831代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:16:29 ID:goMNi9Um0
>>681
これ出して〜
832代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:19:28 ID:jfOdoUn60
西武の若手は野手はポンポン出てくるが、投手はいまいち育ってないね。
西口、石井、三井らベテランの劣化も考えられるし、松坂がメジャー行く
までに、エース格を育てないと投手陣は厳しそう。
檻も中継ぎ以降の投手の補強は緊急課題だな。


833代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:22:50 ID:VHag8mss0
>>825 >>831 フン!自分で作らない人にはあげないんだからっ!





             残り    
 鷹 70 47 4 .598 15    
 猫 69 47 2 .594 18    
 熊 69 49 0 .584 18            
          
猫    鷹      
18-0 .649  15-0 .644  熊  
17-1 .642  14-1 .636  18-0 .640
16-2 .634  13-2 .629  17-1 .632
15-3 .627  12-3 .621  16-2 .625
14-4 .619  11-4 .614  15-3 .618
13-5 .612  10-5 .606  14-4 .610
12-6 .604  *9-6 .598  13-5 .603
11-7 .597  *8-7 .591  12-6 .596
10-8 .590  *7-8 .583  11-7 .588
*9-9 .582  *6-9 .576  10-8 .581
834代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:23:34 ID:0zURTY7a0
西武は給料同じならベテランを惜しげもなく切ってる感じ。
良いか悪いか俺には分からんが
835代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:24:10 ID:nZlxMP420
>>833
おお、サンクスコ!
836代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:25:15 ID:0zURTY7a0
>>833
これを見る限り鷹が優位じゃないか・・・
837代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:25:43 ID:WbFMn5EO0
鷹が消化が早いけど引き分けも多い分額面通りに差をみていい感じだな
838代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:27:53 ID:buds9T0N0
そうか
引き分けが多いんだったな
引き分け多いと勝率上がるからなぁ
839代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:28:27 ID:WPCqafC90
>>830
隔年で10勝してるPがNPBに何人いるのだと小一時間。
そもそも規定投球回に達するPって、大抵チーム平均3人なのにねぇ。
それが隔年で埋められるんなら、それは相当たいしたものだ。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:28:36 ID:/MCjSKKb0
清水ってこんだけ叩かれてるから5勝10敗、防御率5点台くらいとおもったら
8勝7敗で3点台半ばじゃん。
しかもロッテで清水より防御率いいの規定投球回数内では小野だけだし。
今のロッテの貯金が1、清水の貯金が1。
今のロッテの状態なら十分エースじゃん。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:31:20 ID:cq/OvGOv0
ようするに西武はソフトバンクとの試合差3を、3連勝で行かないといけないわけだな。
西武は引き分けでも1勝の価値が出てくるけど。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:32:03 ID:OuzOkaNj0
鷹      猫 熊
        18-0 .649
15-0 .644 17-1 .642 18-0 .640
14-1 .636 16-2 .634 17-1 .632
13-2 .629 15-3 .627 16-2 .625
12-3 .621 14-4 .619 15-3 .618
11-4 .614 13-5 .612 14-4 .610
10-5 .606 12-6 .604 13-5 .603
*9-6 .598 11-7 .597 12-6 .596
*8-7 .591 10-8 .590 11-7 .588
*7-8 .583 *9-9 .582 10-8 .581
843野球板からコピペ:2006/09/02(土) 21:35:04 ID:6y1g45gm0
鷹      猫      熊
        18-0 .649
15-0 .644 17-1 .642 18-0 .640
14-1 .636 16-2 .634 17-1 .632
13-2 .629 15-3 .627 16-2 .625
12-3 .621 14-4 .619 15-3 .618
11-4 .614 13-5 .612 14-4 .610
10-5 .606 12-6 .604 13-5 .603
*9-6 .598 11-7 .597 12-6 .596
*8-7 .591 10-8 .590 11-7 .588
*7-8 .583 *9-9 .582 10-8 .581
844代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:35:29 ID:DbwMCwuP0
845代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:36:03 ID:6y1g45gm0
ごめん、誤爆。芸スポに書くつもりが・・・
846代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:38:30 ID:V2jEZe2v0
芸スポ板の連中に分かりやすく見せてあげる為に
こんな面倒なことわざわざしてんのか・・・
あんたいい人だな。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:45:20 ID:V2jEZe2v0
連投ごめん

優勝ラインは79勝くらいかな?
鷹は79勝するためには9-6
猫がその勝率を上回るのは12-6
公は13-5
こうして表でみるとちょっとでも下にいる方は苦しく見えるよね
848代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:49:17 ID:2vxIdVKW0
優勝ラインは
1位抜けは2勝2敗
それ以外は4勝3敗だな
849代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:49:57 ID:2vxIdVKW0
ごめん
それ以外は5勝2敗だった
850代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:54:39 ID:V2jEZe2v0
>>848
そうだったなw
一位通過ラインに訂正するよ

3年経つのにいまだに慣れない・・・
昔はこの優勝ラインを電卓で計算するのが楽しくてなぁ
851代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:59:24 ID:ZDLMQ9280
>>840
叩いてるのは一人の変人だけだから。
複数に感じるのはそのバカがこのスレに粘着してるだけのこと。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:11:22 ID:ivzW9b7l0
そういや「今のロッテは小野がエース」とか言ってたな
短期スパンでしか物事を見れないということだけは分かる
853代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:21:41 ID:xizj27Eb0
鴎の先発投手陣は総じて良くやってる方に見えるんだけどね
ただ今年に限っては援護が薄いと言うか、投手に辛い試合展開になる事が多すぎる気がするが
鷹が今の位置に居れるのは、そう言う辛い時期に投手陣が踏ん張ったってのもあるけどね
854代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:21:59 ID:hcSMIxSR0
去年は「俊介がエース」ってのを見たな
855代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:33:05 ID:/ply+fTM0
松坂なのか西口なのかはっきり汁
856代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:35:42 ID:fv5zVPYvO
最近ピンチで松中に打席が回ってきても
あんまり怖くないような気がする
出塁率は相変わらず高いけど
857代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:45:42 ID:buds9T0N0
なんか唐突だが今日はHRに二塁打と活躍してまっせ
858代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:53:24 ID:GU4Bm94y0
>>856
それはそうだろう。8月は絶不調だったから。
9月は最初から打てたんで少しは怖がってもらえるんじゃないかな
859代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:59:01 ID:buds9T0N0
つか重要な場面だとかなりの確率で四球のようなイメージなんだが
860代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:01:24 ID:VH9D01fp0
上位3チーム4番(松中・カブレラ・セギノール)が少し調子を落としても
5番打者(和田・ズレータ・稲葉)が好調なので大きなダメージになってないような気もする
861代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:01:38 ID:DbwMCwuP0
>>859
そうだよ
基本的に勝負してもらえない
862代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:04:03 ID:GU4Bm94y0
>>860
ズレもやばかった気がするけどな
八月は4番5番が2割前半だった覚えがある
863代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:28:41 ID:KTD42gtY0
>>862
そうだよなぁ・・・特に序盤の打線がひどかった。
でも月間で勝ち越してるのは斉藤が1-0、2-0で連続完封に新垣も檻線で1-0で勝ったりと僅差をものにしたからかな。
しかしこの3人で8月12勝しているのに8月の勝利数が14か。いかに打線と他の先発投手がやばいか分かるな。

864代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:33:11 ID:ykDODqKA0
>>863
> 斉藤が1-0、2-0で連続完封に新垣も檻線で1-0
> この3人で8月12勝
ひとり足りないよ!
865代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:48:54 ID:xizj27Eb0
中根かすみの旦那か
866代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:56:45 ID:KTD42gtY0
>>864
す、すまん和田を忘れてた。
しかし偶に炎上するけどトータルで見たらすごくいいよな和田。
ただ最近調子が下がってきた気がする。新垣は逆に上がってる。
斉藤は西武戦打たれたけど他では最近点取られてないな・・・
867代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:14:35 ID:n6BoBVO70
斉藤は西武戦になると気合が空回りするのかなあ?
基本は打たせて取る投球なんだが、西武戦になるとスゲー球投げて三振もバカバカ取るが
甘くなったストレートを痛打ってパターンが多い気がするね
今西武打線を抑え込む可能性が1番高いのは新垣かな
調子が上がってきてスライダーのキレも良くなってきたし
新垣は一度好調期に入ると最低1ヶ月は続くから、次の猫2連戦での松坂との投げあいは凄い楽しみ
868代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:20:18 ID:Ux89FrwZ0
和田カワイソス
869代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:48:46 ID:vvqQHkBI0
仲根かすみを妊娠させた男がかわいそうだって?
おまえちょっと表に出ろ
870代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:59:22 ID:p7Bu+fzH0
仲根と戦力分析と何の関係があるんだ
871代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:08:48 ID:x2yza4zf0
まあ西武打線は鷹先発陣のうち新垣以外の球種、クイックなどの癖を見抜いてるな。
斉藤、和田、寺原、杉内はもう丸裸ってかんじがするよ。鷹ファンからすると。
872代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:09:37 ID:vNMDgflf0
鷹ばっかり研究して
他球団の研究がおろそかになってる気がする
873代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:10:18 ID:P4l+2Q780
そうか?
斉藤は確かに打たれてるけど
1イニング限定炎上みたいな感じだが
874代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:19:15 ID:p7Bu+fzH0
斉藤は自分も>867な印象だな。
マジ凄い球投げててノーノーするんじゃないかって時に、

なにげなく四球でランナー出す

送られる

神がかった好打者(和田・株・リーファー等)に痛烈なツーベース

気持ちが崩れてノックアウト(気持ちが切れないときもある)

ってイメージ。
甘い球なんてほとんど投げない投手なのに、
素晴らしい球に混じっている若干甘い球をものの見事に打たれるんだよな。

875代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:32:09 ID:+EgcuQT+0
西武がかちきれないのは
リリーフがへたれだから
カウント悪くして真ん中なげてドカンじゃ
打者の力量かんけーねーわ
876代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:10:19 ID:+Qgv7+k7O
>>867
鷹ファンじゃないのに鷹をよくみてるみたいだが、新垣は猫戦には投げない。
プレーオフの楽しみだな。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:10:56 ID:Xcki+sFG0
ハムは監督が石毛や堀内になって小笠原が引き抜かれたとしてもプレーオフ争いはしそう。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:14:43 ID:wK0ESE540
>>877
去年のロッテもそう言われてたよ。
投手陣がいいから、下位に沈むことはないって・・・。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:19:01 ID:5EOCwGiU0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/pl.html
そんなことよりこれ見てくれよ。4位ロッテと5位オリックス。
得点、失点、本塁打、打率、防御率と
どの数字もそれほど大きくはかわらない。
なのに何で差が13.5も広がるんだ???
880代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:24:48 ID:B2VSR52/0
暗黒パワー
ハムは来年リリーフ投手の疲労が心配やね。
新庄は引退だし小笠原はいるかどうかわかんないし
881代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:25:04 ID:fjDWO46X0
>>879
交流戦の36試合が響いているのでは?
ロッテは1位でオリは12位だったような気がする。
882代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:33:04 ID:BMqzCc5l0
>>879
監督
883代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:34:10 ID:kGYNo40k0
どうでもよい話
今日、日本ハムがまけると
自力一位が消える
884代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:40:05 ID:HGRCOa8G0
00年、9月に公が接近した時は、
決戦、敵地、?エース(岩本)が炎上
で終戦したんだよなぁ…うろおぼえだけど。明日はどうなるやら。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:44:29 ID:adfSH1a4O
ロッテはラロッカを取っとけばよかったのに。
李が抜けたとき思ってた人結構いたんじゃない?
886代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:49:05 ID:Q5rGnlKy0
>>877
ここにいる人なら知ってるだろうけどハムは隔年チームぽいんだよね。
来年はどうなるかわかんないけど先発陣に関しては例年より期待できる
887代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:56:10 ID:7FNcF9kS0
ハムは若い投手が出てるから来年以降も期待できる・・・となるのか
若い投手だからこそ実績もないし研究されたりで一気にがくっとくるのか
888代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:00:47 ID:2aSmdt/p0
>>877
公ファンだけど来季はどんな名監督が来ようと、
上手い事補強したりガッツが残留しようとBクラスに落ちると思う。

軒並み実績が無い投手陣が当たり目に出たのが研究されて来年どうなるか。
1,2番コンビは来季もこのパフォーマンスを継続できるのか。
何より今年に全てをかけて身を粉にしたリリーフ陣、特に武田久の疲労は
とてつもない物がある。つう訳でハム恒例の隔年発動の条件が見事に揃ってるからなあ・・・
889代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:07:47 ID:B2VSR52/0
>>888
そしたらまたヒルマンは批判されるんかね、去年みたいに
890代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:08:31 ID:DNmCpJCaO
>>877 石毛が来たらセギは確実に抜けるな
891代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:12:05 ID:2aSmdt/p0
>>889
まあそうなるんじゃね、ファンは結果で語るから
あれだけ持て囃されたボビーも今鴎本スレで酷い言われ様みたいだし
>>890
そういや仲悪かったな、ポレとセギ
892代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:16:44 ID:r86ph5uC0
ハムに関しては今まで軸になれそうな先発投手が少なかったかのが
毎年安定して戦えなかった要因だと思う。
とりあえず金村・ダル・八木と先発の軸ができたのは大きいと思う。

ドラフトではここ数年大卒社会人で武田久・勝、押本、マイケル、橋本、八木と
即戦力の投手を獲れてるから来年も誰かしら活躍してくれると思う。
それに1軍実績があって今年全く投げてないのが多いから、多少のダウンはあっても
投手力はそんなに落ちないと楽観している。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:33:41 ID:Q5rGnlKy0
>>892
先発に関してはローテすら組めなかったからなw
開幕は去年奮闘した入来が抜けて金村、ダル、江尻、トーマス等の
面々でかなり不安だった。先発陣は12球団でもかなり下の方と見てたし
鴎、鷹、西武の先発陣と比較したら話にならないぐらいw
894代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:37:48 ID:ESrumRe90
ちょっとまって
去年の西武ならローテに関しては三人しか用意出来なかったんだけど
それより下という認識でよろしいか?
895代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 04:35:48 ID:Q5rGnlKy0
>>894
去年の西武は西口、松坂が絶対的みたいなもんで帆足で3人
後、宮越と涌井、河原もいたし。
開幕時はどう見てもAクラスは狙える先発陣でしょw
抑えは豊田より森が抜けたのは痛そうだったけどね
896代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 05:57:29 ID:BMqzCc5l0
宮越は中継ぎと先発最後尾の中間の存在
涌井は他に居ないから抜てきされただけでメタメタ
河原は初先発の鷹戦で勝ったりしてたけどなんだかんだいって泡様

とてもじゃないが「先発ローテーション」と言える状態じゃなかったけどな
1年でよく盛りかえしたもんだ、涌井の成長と奇跡的な外人当たりまくりで
後ろもちょっと前まではパターンできてたしよくやってた
この佳境を最近小野寺、石井、星野あたりが耐えられないと1位通過は厳しいだろうけど。あと涌井
三井は孤軍奮闘してるね

ホークスは松中とズレータがずれてなかった先月も1位取れそうで取れてなかったから
二人がずれるようになったら1位固持しそうな気がしないでもない
今回も1日天下ならドツボにはまりそうだが

なんだかんだ言ってハムも十分舎弟県内だよね
897代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:25:47 ID:28d8sxWI0
>>847
優勝ラインは80勝くらい
という専門家多いよ!
898代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:30:46 ID:Oj2GdT/+O
去年の涌井河原は他にいないから投げてただけで
ローテ投手といえるレベルじゃなかったからな

涌井、グラマン、ギッセルは大きい
899代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:31:36 ID:3z/SmPm0O
>>874
確かにそんな感じ。
ストレートは連続完封時や昨日よりよっぽど良かったけど
カウント球のカーブやフォークの制球がバラついて力投せざるを得ない状況を招いてた。
そのせいで真っ直ぐを狙い打たれたような場面もあったし。


和田のあっち向いてホイ打ちは変態だな。
そんな易しくない外角真っ直ぐを若干およぎ気味にも見えるスイングでライト方向に弾き返してくる。それもデカくて伸びる当たりを。
あんな打ち方であんな打球運ぶ選手過去にいたのかな。
ガチっと捕えてリスト活かして逆方向に飛ばす選手は何人か思いつくけど。
レフトに引っ張った飛球も伸びるんだよな。
本当にキモい打者だわ。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 08:40:43 ID:P4l+2Q780
>>897
80勝という勝ち数で比べても意味ないよ
例えば鷹が80勝だった場合、猫が81勝でも鷹が1位通過する。
公になると82勝しても鷹には届かない。
問題は勝率だ。
901代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:26:06 ID:1+0lYEOp0
和田は04年の日本シリーズ第1戦で打ったホームランが変態的
902代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:35:31 ID:Mt15w0lT0
川上からの顔付近にきたシュートをホームランにしたときのか。
あれ入っちゃったのは目を疑ったよ。ファール以外ありえん
903代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:37:04 ID:bIHO1B4O0
腰引けながら、かなり前かつ低い球を持ってったほうじゃないの
904代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:40:06 ID:JmemdxeV0
>>881
位 チ 試 勝 負 分 率 差
1 公 81 51 30 0 .625
2 猫 82 50 31 1 .625 1.0
3 鷹 85 50 31 4 .608 1.0
4 鴎 82 36 45 1 .438 15.0
5 檻 84 34 48 2 .420 17.5
6 鷲 80 21 57 2 .269 28.5

交流戦を抜かした成績を貼ってみる
905代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:49:03 ID:gDHVmGLK0
>>904
君は勝率の計算方法を勘違いしている
906代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:54:19 ID:JmemdxeV0
>>905
気がついたら直してくださいな、任せた
907代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:56:00 ID:P4l+2Q780
つーか一体どういう計算してるんだ904は
めちゃくちゃだ
908代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:03:04 ID:p9SJNJMm0
HR&マヨダンス連発でホセがHR王キボンヌ
909代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:03:14 ID:gDHVmGLK0
1 公 81 51 30 0 .630
2 鷹 85 50 31 4 .608 1.0
2 猫 82 50 31 1 .617 1.0
4 鴎 82 36 45 1 .444 15.0
5 檻 84 34 48 2 .415 17.5
6 鷲 80 21 57 2 .269 28.5

しょーがねーな
つーかなんで楽天だけあってんだよ。
君がどんな計算したのか理解不能だ。
間違ってたら誰か治してくれw
910代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:03:38 ID:vNMDgflf0
>>878
去年の鷹はそう言われていなかったな
「城島とバティスタ切ってBクラスに沈むだろプッ」っていわれてた
911代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:04:14 ID:gDHVmGLK0
あ、鷹直し損ねた('A`)

1 公 81 51 30 0 .630
2 鷹 85 50 31 4 .617 1.0
2 猫 82 50 31 1 .617 1.0
4 鴎 82 36 45 1 .444 15.0
5 檻 84 34 48 2 .415 17.5
6 鷲 80 21 57 2 .269 28.5
912代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:08:32 ID:JmemdxeV0
>>879
この交流戦を抜かした成績を見て、回答として受けてくれればよいのですが。
檻と鴎の差は2.5ゲームほど
913代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:11:35 ID:s/w9Egd50
>>904は元の数字からして間違ってるんじゃないの?

   G  W  L  D 勝率
公 82 52 30 0 0.634
鷹 85 50 31 4 0.617 1.5
猫 82 50 31 1 0.617 1.5
鴎 82 36 45 1 0.444 15.5
牛 84 34 48 2 0.415 18.0
鷲 81 21 58 2 0.266 29.5
914代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:16:07 ID:gDHVmGLK0
>>913
修正乙!
915代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:21:19 ID:JmemdxeV0
>>913
マジか? 修正ありがたい。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:26:29 ID:vNMDgflf0
その数字に必死にこだわる意味がよく分からんが
917代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:35:46 ID:omAep6LN0
まあ参考程度に出すのもいいんじゃない

上位3強の後半戦成績
H 20-9-2
L 17-12
F 20-9

ハムの7連勝が印象的ではあったが、上位相手に苦しんだ一面もあって
飛びぬけてるわけではないんだね
918代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:46:48 ID:VK+1/3JU0
鷹の3タテはヤフドのロッテ戦だけだったような記憶だが
919代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:48:12 ID:JmemdxeV0
>>916
もともと、檻と鴎の話題でね
打率防御率で似たような成績なのに差がついているのはなぜ?
という回答として、交流戦があげられる

その交流戦を抜かせば、檻と鴎は似たような順位に落ち着く。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:26:18 ID:APSeiris0
日ハムはここ10年ぐらいずっと隔年
今年はやると思ってたよ
921代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:37:41 ID:vVeXAbLl0
日ハム10年史

2位4位2位5位3位6位5位5位3位5位

2002年さえAクラスなら完璧だった。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:41:20 ID:sH1gvyX90
>>920
地味に佐藤藍子風
923代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:04:25 ID:4y0KT3oc0
>>876
5日(火) 日本ハム 新垣
6日(水) 日本ハム 和田
7日(木) 日本ハム 神内

9日(土) ロッテ 杉内
10日(日)ロッテ  斉藤

12日(火) オリックス 新垣

16日(土) 楽天 和田
17日(日) 楽天 杉内
18日(月) 西武 斉藤
19日(火) 西武 新垣

鷹はと言う感じのローテらしいぞ、そして19日猫の先発は松坂の予定みたい
924代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:18:22 ID:JIg9qNRo0
またソフトバンクの一日天下か
光秀以下だな
925代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:27:34 ID:TsSFJFWr0
西武が勝てばなw
926代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:28:02 ID:x2yza4zf0
光秀はその後即死してるからどちらかと言うと南北朝の南朝だな。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:32:58 ID:JIg9qNRo0
>>926
ぬるぽど
928代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:43:34 ID:qXNdg6RwO
>>927
ガッと抜け出す力がどこもないしな
929代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:48:58 ID:ZNuzG+mk0
でも上位3つはどこも貯金20以上蓄えてんだよな
普通なら抜け出してておかしくない数字
930代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:52:10 ID:fBHGrkvi0
去年のロッテも普通なら抜け出してもおかしくないとか言われてたけど
楽天という特殊なチームがあるため上位チームの貯金が増えるのは当然だと思う
931代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:54:20 ID:XVG06LzJ0
貯金が増えるのは交流戦もあるでしょ。
直接対決がないから勝っても差はなかなか広がらないし貯金だけ増える感じ。
ハムは交流戦は借金だけど。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:54:48 ID:omAep6LN0
去年ホークスは貯金44あって優勝できなかった
933代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:55:26 ID:LfHnSoEB0
交流戦はあまり関係ないと思うが・・・
934代打名無し@実況は実況板で
交流戦は貴重な勝ち星稼ぎの期間だろ