力、いちから出直し@西武スレ’06-114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小野寺ガンガレ
前スレ
猫は9回生き返る@西武スレ’06-113
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156698407/

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart550だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

荒らし・煽り・ageレスにはレス禁止、放置が1番。2番は片岡。
「よそはよそ。うちは倒壊(とうかい)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。 NGワード機能を使おう!
ツール類はここで落とせるよ→ http://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為、基本的にsage進行・コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ #7.5)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1142217571/

次スレは>>900を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁
スレタイは常時↓にて受付中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1151839217/l10

関連スレ等は >>2-10位を参照
2代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:29:47 ID:ib1rSBFh0
関連スレ
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ31
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156560546/
【ace】西口文也☆西武ライオンズ【13】part27
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153207953/
【( ' ь` )】久保田と小野寺9【〈` ヘ ’〉】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150269745/
大沼ってなんで生きてるの
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143545730/
涌井秀章応援スレ【西武】Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154515663/
松坂大輔 総合スレッド 4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153914946/
そろそろ石井貴の伝説
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147616525/
【グラマン】西武所沢ツインタワー【ギッセル】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152535094/
【西武L66】宮越覚醒Level4【一軍定着へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154138205/
【対炭谷】西武ライオンズ 細川亨【勝負どころ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146816914/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!11【三番】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150624198/
【西武】片岡易之萌えスレ【犯人はヤス】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144585744/
【349】花屋 VS 江藤【350】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143986796/
【西武ライオンズ】カブレラのスレ【第6号本塁打】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148689624/
3代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:29:50 ID:ib1rSBFh0
関連スレ2
【癒し系】GG佐藤でGo!×2【キモティイイ〜!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149382645/
【西武】韋駄天・福地を語るスレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151844937/
【西武】平尾博嗣・石井義人・中村剛也etcのスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154259582/
これからパ・リーグファンになる人へ 十七人目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154041592/
06パ・リーグ限定今期の各球団戦力分析スレPart42
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155986768/
▼今年のビリはパ・リーグだろ、普通に考えて▼
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153616709/
2006年 西武専用ドラフトスレ5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156782707/
レオファンとカプファンがまったり交流するスレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153645811/
西武ライオンズ バトルロワイアル 第三章
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154347545/
こんな西口は嫌だ! Part.2☆西武☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154608125/
細川・野田アワレwwwwwwwwwwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151687113/
【鬱】後藤ミキーと三井さんfeat.俺達 8【溶ける】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156082722/
☆インボイス応援スレ☆子猫☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156600965/
4代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:29:54 ID:ib1rSBFh0
関連ページ
西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
インボイス☆エクスプレス(インボイス情報)
http://www.invoice.ne.jp/cgi-bin/seibu/invoice.cgi
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/7/
パシフィック野球連盟公式サイト
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/
松井稼頭央公式ページ
http://sports.nifty.com/kazuo25/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
伊東勤監督 レオ的!常勝伊東塾
http://lionsnighter.com/itoh/
赤田将吾オフィシャルサイト「侍魂」
http://www.samurai-shogo9.com/
小野寺力 オフィシャルサイト
http://www.chikara-o.net/
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
麻子のブログ
http://blog.goo.ne.jp/asays1651
過去ログ(にくちゃんねる)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?&q=%90%BC%95%90%83X%83%8C&all=on&view=table
西武実況掲示板
http://sironeko3.s28.xrea.com/jikkyou
5代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:29:58 ID:ib1rSBFh0
 | 【実況誘導の手順】
 | 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
 |  ↓
 | 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
 | 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
 |
 | ※ex13鯖移転により、2ch管理側からの救済措置はあまり期待できません。
 |
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/ コンシーズンカラ、マタヨロシクネ!!
. U U
6代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:30:55 ID:aF+aaL3t0
========冂======================冂=================
   ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|
   ノ  ぶ  ノ ひ  .ノ  ひ  | ん  ノ  寿  |  司  |
  -─-─-' '-─-─'└─-─└-─--'└-──└-─--┘
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l" ぶひひん寿司    l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ
   ヾ,iハ__,.ィ^'''‐、  _,,..  彡'i)
    `、j,'  `‐-‐ノ^{" `j-.ハン
     i,   ` ,、/ i`~~~ ,r'
.     'i  ,r'ヽ、 _,〉  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..     i,  ミ=_‐_-, 'i /  < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
     ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´    \____________
   / `  ;`‐---‐'i':/ \
   / __    /´>  )
   (___|_(   /<ヽ/
    |       /
    |  /\ \
    | /    )  )
     ヒl    ( \
          \二)
7代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:30:59 ID:ib1rSBFh0
スレ立て完了

>>900過ぎてもスレ立て待ちモードにならない馬鹿どもいい加減に汁
おまいら荒らしと一緒や
8代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:31:18 ID:KyBNnORF0
性豚解散しろ
9代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:33:12 ID:entLWvMGO
前スレ1000氏ね
10代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:33:34 ID:QX1JejMl0
>>1
目指せ二桁勝利
11代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:34:05 ID:y1Xb97fHO
乙です
12代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:34:47 ID:CVtqvzHx0
2006年08月29日
今日は私の誕生日です!
今日で44歳になりました。
これまで44年間人生を歩んできて、
いろんな楽しいこともありましたし、いろんな苦労もありましたが
44歳の1年はいい年にしたいと思います。

週末はホークス相手に勝ち越せて、非常に良かったです。
一つ貯金ができたのは大きいです。

また細川のバッティングが良くなってきたのはうれしいですね。
チームにとっても大きな得点を生むときがありますし、
何より相手ピッチャーに与えるダメージありますよ。
打率2割に満たないバッターですから打たれるのは精神的に堪えます。

ぜひ、今日は監督として初のバースデー勝利をいただきたいですね!




(;´д⊂ヽ
13代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:36:08 ID:RMd1wZio0
>>1
乙です
14代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:37:44 ID:zY6vT8nG0
>>1 乙

現地組です。
終電が23:10まであるのに、まさか試合途中で帰ることになるとは・・・
まあ、おかげで最後の場面を見ずに済んだので、ある意味よかったけど。
最後まで残っていた人は、本当に乙でした。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:38:01 ID:akVcUERh0
伊東監督と同じ誕生日の俺がきましたよ
昨日は勝ちたかったなぁ・・・。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:39:33 ID:RRPbrwxU0
一位通過とか興味が失せてくる。
投手陣の再建を考えないとさ。
これ本当にあの西武の投手陣か
球威ないコントロールない高めばっかりって
どういう編成をしたらこうなるんだ。

半分クビにしてスピードのある奴とるっていうナベQの愚痴もわかるわ
それでもどうにかせえっちゅう話だけどさ
17代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:39:47 ID:PnZSwhmF0
つーか小野寺叩いてる奴、小野寺が抑えじゃなくなったら誰がやると思ってるんだ?
そしてその後釜がもし打たれたらどうせ叩くんだろ?叩けば次打たれないみたいなゲンかつぎでもあるんだろうか。

これから小野寺が抑えで頂点に立ったときにそんなこともあったねと笑って思い出せるように応援しようぜ。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:42:15 ID:EI3FS94d0
>>17
大沼じゃないの
19代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:42:53 ID:W+YDSKwKO
>>17
小野寺がそうなれるとは思えん。無理だよ。
別の抑え候補探したほうがいいだろどうみても。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:44:18 ID:pot+PIfEO
逆転した直後に前川を出すような暗黒野球に何故に負けるんだ!?
21代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:44:25 ID:ib1rSBFh0
>>16
ファンも最後まで戦おうぜ
投手陣が弱いのは最初から分かってるんだから、今更そんなこと言うなよ

狙える位置にいて一位通過に興味が失せるってどれだけ贅沢なんだよ
22代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:44:44 ID:I5t2ZoCB0
>>1

小野寺より姉貴をどうにかして欲しい
宮越、正津はなにやってんだ?
23代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:46:09 ID:5kSgzLM/0
>>19
候補を挙げて、万人が納得する説明をしてからほざけ。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:47:53 ID:U725nVRO0
11時半までがんばって聞いてたのに…
クソー時間の無駄だった
いっそコールドでよかったかもな
でもそしたら株のホームランも消えたのか…?
25代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:48:45 ID:y1Xb97fHO
相変わらず負けた日は工作員だらけですね
26代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:52:18 ID:pot+PIfEO
中断するなら1アウト3塁の場面じゃなくで8回裏の頭からにして欲しかった。
あんな急に雨が降ってきた中で投げた姉貴にも少しは同情の余地があるでしょ。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:52:51 ID:PnZSwhmF0
>>19
読売と同じやり方を希望してるってことはお前読売ヲタだな。来なくていいのに。
これだけいい原石を半年で放り捨てるなんてもったいない。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:54:54 ID:Ad13uQAu0
いただけないのは、打たれたピッチャーはもちろんとして
エラーなんだよな。
ひろゆきと善人のエラー。これじゃ勝てないよ。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:57:08 ID:RMd1wZio0
しかし最近は継投に入ると勝てる気しないな
30代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:57:11 ID:i+PHV5YK0
許と張解雇して

点はとれるんだから外人の中継ぎだね
31代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:59:01 ID:pot+PIfEO
まぁ必ずしも小野寺を叩く=小野寺の配置転換という訳ではないでしょ。
早く立ち直って欲しいからこその愛のムチもある訳で。
少なくともこういうことになった結果責任として叩かれる位置にいる訳だし。
勝負には表(勝ち)と裏(負け)がある以上、所詮、勝てば官軍、負ければ賊軍、の世界。
王さんだって生卵ぶつけられた時、
この世界では弱い者は切り捨てられていくんだからしょうがないと言って
受け入れたんだし。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:02:16 ID:RRPbrwxU0
>>21
俺もファンだから気持ちはよくわかる
でも本当に異常な事態だろ。
これからも投手陣は弱くなるだろ
抜本的に考えないとこの先ないよ
Aクラスだとか何とかで甘えさせすぎ

細川が外す意図で高めウエストしてるのに真ん中って
長田も論外。外に強い奴に高めのスライダーてボランティアか
制球ミスで済まされないだろ。考えてる節が見られない

工作乙で済ますなら別にいいけどさ

33代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:05:20 ID:vRAKs19GO
大沼とか田崎あたりが安定すると助かるんだけどなぁ

帆足は序盤に援護が少なくて勝ち星に恵まれなかったのが、今年の結果だと思うな
来年以降もローテ候補に入れていいと思うけどどうよ?
34代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:05:54 ID:zY12qWB/0
牛島ピッチングコーチ希望
いやマジでやってくれんかなぁ
35代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:07:47 ID:6s6O6jpH0
松永リリーフに無限の可能性を感じたのに
左右病であっさり代える伊東氏ね
カリも言ってるがあの場面は松永にツキがあったし、もう1アウト託してもいい所だったろう
36代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:08:14 ID:STu9fRym0
http://www.sanspo.com/sokuho/0829sokuho095.html
◆西武・荒木投手コーチ(救援失敗の小野寺に)
「状況次第で起用法を変えていくかも」
37代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:10:30 ID:J7WjtfpP0
>>36
荒木の起用法を考えろよな、クソ伊東
38代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:10:41 ID:Ad13uQAu0
鷹さん今日はすごい点数だけども、
貧打だったのが目を覚ましてしまったかな。
元々は良い選手が多いし、ここから先は怖いなあー。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:10:44 ID:pot+PIfEO
まぁ小野寺が安定した守護神になるためには
打たれてブログで言い訳して「次頑張ります」、だけじゃだめでしょ。
ファンからの声援と同じくらいヤジや罵声も小野寺を強くするはず。
そう信じたいね。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:11:55 ID:Tika2rbW0
>>12
てことは就任以来伊東監督のバースデーはずっと負けっぱなし?

いやあここにきて普通にシーズン前に不安視されてたことが露呈されてきましたね
伊東監督はちゃんと「後ろが不安だから先発をしっかりさせて失点のぶんは
打線でカバーしたい」つってたわけで。そういうチームにはなってるわけで。
ある意味想定内の事態なんだろうな

あのなあ中継ぎ抑えども。今はチャンスなんだからな?
性根据えて結果出して首脳陣の信頼と給料勝ちとってみせろやあ!
41代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:12:13 ID:AeFIvJLt0
無限の可能性を感じたも何も
先頭打者ついてなかったけど内野安打、キッチリ送られ
左のガルシアに打たれてる時点でリリーフとしては最悪だろう。
まあ長田か岡本しか右が残ってなかったんだからと言うのならともかくね。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:13:33 ID:J7WjtfpP0
てかボール球が多い段階で論外
43古田党 ◆qnGYRPDR52 :2006/08/30(水) 02:14:29 ID:JG13Gu1/O
ヤクルトだけど荒木コーチいただいていい?昭光あげるから
44代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:17:06 ID:LG13W/N5O
西口 3.47 12勝9敗
涌井 3.09 11勝10敗
ギッセル 4.31 8勝8敗
グラマン 3.87 7勝7敗
松永 4.52 7勝9敗
宮越 3.76 10勝7敗

大沼 40試合 4.40
星野 66試合 0.70
三井 35試合 3.62
正津 60試合 2.37
帆足 43試合 3.22
力 50試合 1.99 7勝3敗
河原 45試合 2.96 30S

いいねいいね。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:17:32 ID:pot+PIfEO
伊東もそろそろ痺れをきらしたかな。
今までは小野寺で勝てた試合もあったからしょうがないみたいなコメントしてたのに。
今日は「抑えがもう少ししっかりしてくれれば、こういう展開にならなかった」だもんな。
それだけ小野寺で勝てた試合と小野寺で負けた試合の割合が拮抗してきたってことかな。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:19:04 ID:OcdocMFC0
小野寺
対檻 8.64
in京セラ 40.5
47代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:20:40 ID:RMd1wZio0
>>36
ここで小野寺の起用法を変えたら
リリーフ陣が滅茶苦茶になりそう
48代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:24:37 ID:vRAKs19GO
小野寺はまだこれといった決め球がないからなぁ
豊田、森はフォークがあったわけだし、この差はかなり大きい
まぁ、一番の問題は制球力なんだろうけどさ
49代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:28:11 ID:BQ+t5R8P0
別に今までも「小野寺のおかげで勝った試合」なんて無かったよ
1点差の9回無死満塁で登板して抑えたなんて事も無かったし、ただ1イニングリードを守っただけ
しかもかなり登板数少ないし、点差も開いているいわゆる恵まれた場面での登板が多かった

悪いけど>>42の言うようにボール球多い時点で抑え失格なんだよ
フォークはもともとボール球だからカウント悪くなると相手が待っている見え見えの直球勝負しかない
コントロールもアバウトだからミート中心でこられると簡単に打たれる
今日だって先頭打者に2-3にしてから真ん中に投げた直球を打たれてセンター前ヒット
小野寺がこの先抑えを続けられるかはコントロールの成長いかんだな
50代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:28:34 ID:3xcB1nG20
>>1

オリはウチとやると馬鹿みたいに打つな。 勘弁してくれ('A`)
ってか打たれんなよ・・・ 

小野寺は層の薄いチームの急造ストッパーだから他球団の守護神的活躍を熱望してるわけじゃないが
三井温存しすぎな気がするし小野寺と入れ替えた方がいいかもね。
左が得意なわけじゃないから対左から使っても対した意味は無いし。

清原の手が伸びるアウトコース、しかも長打の出やすい高めに投げる長田のアホは反省しろよ (´ヘ`;)
51代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:29:13 ID:OcdocMFC0
小野寺はきちんと抑える時は抑えてるし、打たれる時は滅多打ちだからな。
まだ俺達の匂いが残ってるのだろう。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:29:38 ID:zY12qWB/0
このオフ小野寺はもうひとつ球種覚えろ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:31:00 ID:hf6Z+tz50
小野寺、姉貴がこんな調子だからこそ、他のPはアピールチャンスなのに。
セットアッパー、クローザーの座を奪い取ろうとするふてぶてしさがほしい。

それにしても昨シーズン後や今シーズン前の大沼のようなPがシーズン中にいればなぁ・・・

ということで愚痴は終わりだ。
こんな負けを繰り返してもまだ首位だ。今日は松坂。ガンガレ!!
54代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:35:16 ID:zY12qWB/0
キャプテン更新って既出?
コールドなら負けだったのか、知らなかった
55代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:36:04 ID:pot+PIfEO
まぁまだ1年目なんだし、駄目ならいくらでも引き返せる訳だから
小野寺の抑えにこだわる必要もないし、起用を考え直すのも悪くはないよ。
むしろ今まで小野寺が打ち込まれても伊東はかなり我慢してたと思う。
「もう一度同じ場面があったらお前を出す」と言ってチャンスも与えてきた訳だし。
それに小野寺は応えられなかったんだから、改めて出直すことになるのはしょうがない。
実力で再び監督の信頼を取り戻して欲しいものだ。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:40:56 ID:TPvosZnN0
みんな気が短いな。豊田だって抑え一年目は3試合連続サヨナラ負けを喫している。
それを考えれば小野寺のこれぐらいもっと我慢すべきだろ。抑え失格だとか気が短すぎ。
抑えは過酷なポジションなんだから我慢しないと育つものも育たない。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:43:34 ID:Q57EnxHf0
浩之は何をしているんだい
小野寺はこれからどうにかしろ
まだ1位なんだ、ここで失敗を終わらせればそれでいい
許と張はもうさようなら
58代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:45:18 ID:pot+PIfEO
>>56
別に他にめぼしいのがいたら競わせるのもいいんじゃないかい?
まぁ自分には三井ぐらいしか思いつかないけど。
少なくとも伊東もそろそろ我慢できなくなってるみたいだし、
荒木も起用法を見直すかもしれないと言ってるんだから。
気が短いと言うが、ここのところ、かなり信頼を裏切ってきたのも事実だからな。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:50:08 ID:vRAKs19GO
松川とか田沢とか意外な奴がハマると面白いだろうに
・・まだ、出てくるには早いか
60代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:50:18 ID:XRlZPWnG0
明日もし落としても、最悪鷹に並ばれる(ゲーム差では)だけだから
まだ余裕で見てられるけどな。
怖いのは2位で首位にゲーム差付けられた時。
こうなったら今年は終戦だと睨んでるんだけど・・・
もう追いかける気力はないと思う、今の投手力だと。
ちょいネガでスマソだが、あくまで個人的予想。

というわけで、明日は楽な気持ちで見れる。
松坂で落とそうが、まだ大したダメージじゃない。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:50:25 ID:ZtQoh0T20
抑え失格とかそういう感情論じゃなくて、
残り少ないシーズンを勝ち抜くためには
多少の再編成が必要かも、ということかな。
通常ローテが楽になってきたから先発をリリーフにまわせるんだか、
松永は今日見た限りでは辛いしグラマンは2軍でも炎上中だし。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:52:53 ID:OcdocMFC0
まあいざとなったら松坂か西口を先発兼抑えにでもすればいいさ。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:54:16 ID:TPvosZnN0
>58
競わすにしても競争相手が三井じゃダメだな。そんなの目先の起用もいいところだよ。
西武が欲しいのは数年間抑えとして投手陣を支えてくれる投手であって、一時的にしのげる投手じゃない。
伊東も妙なところで涌井を引っったりして我慢するぐらいならこういうところで我慢すべき。

64代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:54:32 ID:pot+PIfEO
中継ぎがこんな感じじゃ野手陣もシラケるからな。
ってかカブレラ、3ラン打って自分が試合を決めたと気分良くしてたのに
あっさり同点にされてやる気をなくしてふてくされてたな。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:55:14 ID:ZtQoh0T20
実際には星野小野寺で9回1イニング、というところが妥当な線かな。
順番は打順によって。
ただ、勝ちパターンのリリーフ一人足りなくなるけど。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:57:51 ID:3xcB1nG20
>>63
抑えと中継ぎエースなんて大した差は無いし目先の起用でいいと思うよ。
それに精神的問題で打たれたわけじゃないしね。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:01:21 ID:5kSgzLM/0
>>65
そんな星野は昨日は投球練習中にどこか痛めて
しまったわけだが。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:07:16 ID:RMd1wZio0
( ,_ノ` )が中継ぎエースに覚醒してくれたらなぁ
69代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:10:12 ID:TPvosZnN0
>66
中継ぎエースと抑えは別物だろ。せっかくこれまで順調に小野寺が育ってきたのにちょっとつまづいたら抑えを外すというのでは育つものも育たない。
なんかんだいってもまだ一位通過に余裕があるんだし、この程度のことで慌てすぎ。いまは疲れがたまる時期でもあるし、小野寺の調子も直に戻ってくるさ。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:10:49 ID:3xcB1nG20
中継ぎ候補をドラフトで取らなきゃマジでやばいな。
松永、山岸、山崎あたりは先発だし。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:12:47 ID:jsSUU+/60
小野寺は昨年に比べれば、相当ストレートのコントロールは
上がってる。ただ、元々ストレートにキレのあるタイプじゃないだけに
空振りを取るというより、球威でフライにしてアウトというパターン
がほとんどだな。しかもフォークが落ちたり落ちなかったり。
ストレートを活かすために、ストライクゾーンに入れない見せ球
としてのカーブか何か憶えた方が良いかもしれない。スライダー
は最近全く使わないな。ストレートも、カット気味とかツーシームとか
微妙な変化をつける努力も必要かも知れない。ま、今年は無理だな。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:15:39 ID:pot+PIfEO
昨日ガルシアがホームラン打ったから流れが切れたけど、
タイムリーを打って1人返しただけでランナーが残っていたとしたら
たぶんその後も連打喰らって小野寺に負けが付いてたような気がする。
とにかくランナー背負った途端におかしくなのがな。

>>69
一位通過に余裕があるなら、エラーした義人を2回で代えたりしないよ。
今日勝って一位通過のマジックが点灯したならまだわかるけど
マジックが点灯するどころか鷹に自力一位通過の可能性が復活したんだし。
守護神を育てるとか、小野寺調子云々なんて言ってる場面じゃないよ。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:20:31 ID:5kSgzLM/0
>>72
じゃあどうするの?
74代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:21:17 ID:TPvosZnN0
>72
義人を変えたのは懲罰的な意味合いだろ。その前の試合も2エラーだったのに同じようにエラーしたからな。
伊東自身も勝負どころはまだ先といっているようにまだなりふりかまわずに勝ちにいく場面じゃないよ。本当の勝負どころは9月の半ば。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:22:48 ID:pot+PIfEO
>>73
荒木や伊東の言うように起用を考え直してもいいと思う。
どういう起用をするのかは彼ら次第だけど。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:25:05 ID:5kSgzLM/0
>>75
考え直すって言っても9回に左が続くなら三井を使うだけだと思うよ。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:25:36 ID:BQ+t5R8P0
まあ小野寺の抑え確立が猫の大きなテーマであることは間違いないが
今シーズンはなんだかんだで乗り切るしかない
猫の不安要素である中継ぎ抑えの勝負に持ち込まないように
先発関東、打線は機動力を絡め大量得点の野球を目指すしかない
78代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:26:49 ID:pot+PIfEO
>>74
確かに懲罰だけど、「大事な試合で」エラーをしたからだと言っていたよ。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:28:13 ID:5kSgzLM/0
>>78
だから懲罰以外の何者でもないじゃん。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:30:50 ID:pot+PIfEO
>>79
どうしても勝ちたい大事な試合だったから懲罰を加えたんでしょ。
それに今日の負けで檻とタイの成績になったし、残り4つは全部勝つと伊東は言ってるし。
もうラストスパートをかける時期だろ。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:33:44 ID:5kSgzLM/0
>>80
ムチ入れるのは9月12日からのハム戦からでいいよ。
下のチームがまだムチ入れてないのに上のチームが
あたふたしてどうするよ。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:34:39 ID:iaL4Et3J0
山岸が唯一の光明だったな。
球は相変らず高いんだけど、腕が振れて
当てにいっても当たらないいいカーブを投げていた。
ストレートでカウント稼げると楽になるんだけどなあ
過大な期待は禁物だけどな。貴よかいいと思う。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:35:22 ID:LY8bimqZ0
今からムチ入れてあたふたしてたら
尚更他のチームに付け入られちゃうよ。

それと確かに義人はエラーしたから変えられたけど
あれは「懲罰」とはちょっと違うと思う。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:36:03 ID:iaL4Et3J0
落とせない試合だったちゅうことやろ
85代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:36:44 ID:pot+PIfEO
>>81
下位から取り溢さないことも大事だと思うが。
伊東も言ってたけど檻に対する苦手意識を払拭することも、来季に向けて重要なことだよ。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:38:18 ID:LY8bimqZ0
ナカジ栗山と続けて離脱したときには
カブ和田がてんでダメで
POに出られたら御の字というラインをも覚悟したことを
思い出そうぜ・・・。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:38:25 ID:iaL4Et3J0
とにかく残り13勝が目標だ。
松坂と乙では取ってくれるだろ、やっぱ安心だ
88代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:38:51 ID:5kSgzLM/0
>>85
お前はなぜいつも話を摩り替えるの?
工作員くさいニオイがするわ。
話しても無駄だ。
ID:pot+PIfEOはみんな無視しろ。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:43:37 ID:3xcB1nG20
>>74
なりふりかまわずとか、配置転換ぐらいで動揺しすぎだと思うぞ。
実績十分の正に守護神ってわけじゃなく、今期競争の中これまで成績残して維持してきただけで
シーズン序盤は大沼(笑)や石井との入れ替えも普通に考えて程たぐらいなんだから。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:46:34 ID:LY8bimqZ0
>>89
序盤と終盤とじゃ
配置転換の意味合いが全く違う。
シーズン通してここまで最後は小野寺でやってきた。
抑えの配置換えをするというのは
まさに「なりふりかまわず」だよ。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:48:36 ID:pot+PIfEO
>>89
そうそう、あなたがおっしゃってることを言いたかったんです。
別に懲罰とか、勝ちに行くとか、話が反れて問答になってしまったけど。
ただ鷹やハムが一つも落とせないという気持ちで挑んでるだから
ウチもそれぐらいの気持ちを持っていて欲しいけどね。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:51:02 ID:ELrL+ZP00
これからの事も考えたら、小野寺抑えで心中するしかないと思う 
93代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:52:19 ID:3xcB1nG20
>>90
星野も一時期勝ちパターンから外され、石井の代わりに山岸使うテストもあった。
その程度。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:54:56 ID:9C7ZE395O
>>91
あほくさ。
ライオンズの選手だって一戦必勝の気持ちで
やってるよ。
そうじゃなきゃ1位にいない。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:55:08 ID:LY8bimqZ0
ここまできて
抑えを配置換えすることがどういうことが
わかってないみたいだし
お話にならないな。

今後の小野寺の調子如何では
それも考慮されうることはあるだろうけど
今はまだその時期じゃないと言ってるんだが。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:59:20 ID:pot+PIfEO
>>94
いやいや、その通りなんだけど
何でも一位通過に余裕があるから、今負けても別に構わないとか
思ってる人がいるようだから、こう言ったまでですよ。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:59:58 ID:3xcB1nG20
>>95
こちらから見るとどうも抑えに変な信仰持ってるようで価値観違いすぎて話にならないんだけど・・・
水掛け論にしかなりそうにもないね。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 04:06:35 ID:eypQrihr0
そういや豊田の連続炎上も8月だったなぁ・・・
99代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 04:08:44 ID:9C7ZE395O
>>96
なら初めからそう書けばいいじゃん
揚げ足取りみたいな書き方して、性格悪いね。
さっき書いてる人いたけど都合悪いと
話すり替えたりして、何かねきもいね。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 04:12:53 ID:pot+PIfEO
>>99
それはすいませんでした。
ま、揚げ足を取ってるつもりはないんだけど、言葉には気をつけますわ。
あなたも、あほくさとか、きもいとか、つっかかるのは止めた方がいいですよ。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 04:17:55 ID:nilL3HLv0
配置転換するのはいいとしても誰がやるの?
三井はなんか連投きかなそうだし、貴はもっと不安定だし
102代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 04:33:50 ID:IJaaT5Gf0
>>101
涌井守護神昇格5秒前
103代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 05:54:32 ID:0Wp6zjWHO
明日檻の先発だれ?本柳?
104代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 06:32:25 ID:WZ1hAVNOO
明日は試合ないけど予備日とかなんか?
ちなみに今日は平野
105代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 06:44:49 ID:rfcL9EEs0
高木の逆転タイムリーエラートンネルひどかったな 
みの大喜びだね あームカツクTBS
106代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 06:49:33 ID:nlXRcEQy0
昨日の試合、宮越と正津の存在の大きさを感じる。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 06:53:48 ID:19PNsohwO
>>103
平野
108代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:13:39 ID:rz7+Kzht0
2位のソフトバンクよりも
一つだけ多く負けられる
そう考えれば気が楽にならないか?
109代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:24:10 ID:jVHdDnJx0
このとき連れてきたミセリが神のような抑えをするとは
誰も予想していなかった。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:40:01 ID:9wLWfRtX0
伊東の言うように残り4試合は檻をチンチンにやってくれよ…

ウチとのカード終わると最少得点でコロッコロ負けるんだぜ?
楽天に3たてとか。 ハムを押し上げてるのもここ。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:42:47 ID:Tika2rbW0
松坂よろしく頼む
こういう状況での松坂はガチ


ほーんと、この書き込み今季何回やっただろ
112代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:42:59 ID:rz7+Kzht0
オリックス「パリーグを盛り上げるのに一役かっています」
113代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:47:38 ID:GvuT+rv9O
松坂なら完投してくれる
114代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:50:28 ID:51XcwCho0
みんな、「猫は9回生き返る」んだんろ。
これかこれから。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:52:29 ID:Hqlhu/gZ0
リゾート施設のリストラ 西武、40カ所売却へ 自治体は困惑
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000007-san-bus_all
信託5行が西武鉄道を提訴 上場廃止で121億円損害
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000175-kyodo-bus_all
コクド株でも名義偽装 同族と認定、留保金に課税
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060629-00000007-kyodo-soci
ウソ、隠し事が命取りに・・・。 上場廃止が決定!西武鉄道
ttp://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/CU20041111A/index.htm
西武鉄道株上場廃止 株主、憤り 戸惑い
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20041117mh05.htm
西武鉄道 有価証券報告書虚偽記載問題
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/80/index.htm
西武鉄道 元右翼幹部に4億円
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20051114mh12.htm
「売買仲介で利益」 西武鉄道“灰色交友”元右翼幹部認める 総会屋利益供与の発端に
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20051114mh11.htm
116代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:55:58 ID:oykxzUJtO
なんか今日は雨で試合中止になる可能性高いよ
嫌な流れを松坂で払拭してもらいたかたったのだが・・
それよりせっかく順調にいってたローテが、この時期に崩れるの痛くね?
ほんと嫌な雨だ・・
117代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:59:03 ID:rfcL9EEs0
1982 中日 近藤貞雄 西武
1983 巨人 藤田元司 西武 広岡達朗
1984 広島 古葉竹識 阪急 上田利治
1985 阪神 吉田義男 西武 広岡達朗
1986 広島 阿南準郎 西武 森祇晶
1987 巨人 王貞治 西武 森祇晶
1988 中日 星野仙一 西武 森祇晶
1989 巨人 藤田元司 近鉄 仰木彬
1990 巨人 藤田元司 西武 森祇晶
1991 広島 山本浩二 西武 森祇晶
1992 ヤクルト 野村克也 西武 森祇晶
1993 ヤクルト 野村克也 西武 森祇晶
1994 巨人 長嶋茂雄 西武 森祇晶
1995 ヤクルト 野村克也 オリックス
1996 巨人 長嶋茂雄 オリックス 仰木彬
1997 ヤクルト 野村克也 西武 森祇晶
1998 横浜 権藤博 西武 東尾修
1999 中日 星野仙一 ダイエー 王貞治
2000 巨人 長嶋茂雄 ダイエー 王貞治
2001 ヤクルト 若松勉 近鉄 梨田昌孝
2002 巨人 原辰徳 西武 伊原春樹
2003 阪神 星野仙一 ダイエー 王貞治
2004 中日 落合博満 西武 伊東勤
2005 阪神 岡田彰布 ロッテ バレンタイン

2006 中日 落合博満 西武 伊東勤



118代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:02:46 ID:DTlRcak50
119代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:03:06 ID:Yz2VojaN0
>>116
今日、中止だと明日に順延だろう。明日は予備日になっていたから。でも1日
ずれるとリズムが狂う可能性があるからなあ。今日やって欲しいね。

昨日、報道ステーション(テレ朝系)のプロ野球速報にちょっとチャンネルを
変えたとき、まだ6-4で西武がリードしていた。スカイマークのオリックス戦
だからまた9回裏に追いつかれて延長でサヨナラ負けしそうだなあって予感
していた。案の定、サヨナラ負けだった。今年の西武のスカイマークでの
オリックス戦は鬼門だわ。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:24:15 ID:QX1JejMl0
カブレラが戻って鷹打線に破壊力が多少戻ってきたね
うちがもたもたしてる間に一気に追い抜かれそうだ
121代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:30:42 ID:sgyn1WZEO
何この工作員だらけのスレ
122代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:32:26 ID:4FrezUGv0
昨日の向こうの勝ち方とこっちの負け方があまりにも対照的でチームに対する影響が大きそう。
いかにも「あの敗戦から崩れたな」って言われそうな負け方しちゃったからな。
皮肉にも元西武の清原に優勝を打ち砕かれるサヨナラHRって後々まで語られるような。
いつまでも引きずりたくないしとにかく今日やって平野を序盤KOするくらいの勢いで勝ってほしい。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:42:42 ID:y7iCUlBn0
「ダメだ。もう終わった。」って負けるたびに書いてる奴・・・
5月あたりから、ずーっと書いてるけど何でまだ首位にいるのかな?
少なくとも、ウチがまだ優位な立場にいることは事実なんだよ。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:43:27 ID:Wwwzlvkc0
トンビがやめてから、投手陣が右肩下がり。
これでトンビ待望論が出ると、トンビ厨ウザイとかいう奴の気が知れん。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:47:10 ID:y7iCUlBn0
>>124
何を持って右肩下がりって言ってるの?
126代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:48:33 ID:Wwwzlvkc0
>>125
見て分からんならアホだぞ。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:49:53 ID:y7iCUlBn0
>>126
成績だけで見れば、去年よりは上がっている。
少なくとも、これを右肩下がりとは言わない。
何でそう悲観的な見方しか出来ないかな?
128代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:51:43 ID:nOP9Pj8g0
喧嘩するなやクズネコ諸君
129代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:56:27 ID:3vUGIuuPO
工作員とかネガ厨にレスすんなよ
130代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:56:48 ID:19PNsohwO
今日もドクター佳で不人気を
ギタギタにしてやるぜ。覚えとけよ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:57:02 ID:4FrezUGv0
とにかく誰が守護神とかじゃなくその時調子のいい投手を最終回に持っていけばいいと思う。
楽天みたいに。
「9回はあいつしかいない」みたいな重圧を1年目の守護神に与えるのも今後は厳しいだろうし。
1点差ゲームを抑えた試合が少ないからチキンかどうかもわからないしPOで使うには怖すぎる。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:57:47 ID:RAlRs3r00
トンビ云々よりピッチャーとれ。
成績ばかり見ないで現実をみろ。
バッティングマシーン以下の棒球だ
まともな奴は涌井。それ以前は松坂
何年掛かってるんだよ。しかも2人とも高卒新人
大・社がまともに機能しないことに疑問を持て
133代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:01:23 ID:j5tOPMq90
昨日のオリックスと西武の中継ぎ陣は
集中的にど真ん中を狙って投げているんですよね??
相手バッターはみんな岩鬼なんですよね??
134代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:04:14 ID:t5ZGTgwRO
なんにしても
投手起用がマズすぎる。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:07:00 ID:j5tOPMq90
特に8回の石井貴VS的山の死闘は凄かった・・・
フルカウントになってからは一球のコントロールミスなく
全部ど真ん中直球勝負だもんな!!
プロのPの制球力、集中力はホント、凄い!!
早実の斉藤君なんてど真ん中なんてほとんど投げれないよ!
136代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:07:04 ID:WbleV1zr0
きょうもさんざんもつれて、最後に・・・
の予感がする
137代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:07:54 ID:4FrezUGv0
投手起用も何もまともな中継ぎがいないんだからな。
三井でさえここ数試合打たれ気味だし。
延長になった時の残り投手見てとてもじゃないけど12回まで0で抑えられるとは思えなかった。
ただ三井はかなり起用を温存されてたのに打たれだしてるから問題。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:10:58 ID:ILkfHR/u0
今回は小野寺2点しか取られてないんだから前回よりは
頑張ったんじゃない?落ちないフォーク打たれただけだし。
負けたのは事実だけど気を落とす内容じゃないと思う。

それよりも暗黒リレーの継投に対してHR打つと蛋白になった
打線をウチは責めないと。片岡の9回のぽpとか意地でも出塁
しようとした結果なんだろうか?セラフィニで1点はちょっとねぇ。
檻戦に関しては3点ぐらいは簡単に追いつかれる投手陣なんだっていうのを野手が
しっかり認識して戦わないと今日と同じ過ち繰り返すよ。(てか常に繰り返してるんだがw)
今年は檻戦、打線が蛋白になって接戦になってるからいい加減打って勝つんだという意識
をもってほしい。投手陣は双方ボロボロなんだし打ち負けてるのは打線が悪い。6点とかじゃ
なくて前回みたいに10桁得点とって相手の反抗を削ぐ戦い方が檻戦では有効だと思う。
実際先発攻略して打線が蛋白にならなければ10桁は問題なくいけると思う。
今日も松坂だけど今年8-6でなんとか勝ってる状況とかもあるし
とにかく伊東も4戦全勝発言するなら全て10桁得点するべし。
投手陣も6失点以内なら褒めてあげようよ。檻戦でのウチはそういうチーム
まあ元近鉄の選手や清原は近いウチ引退するから近いうちに状況変わるとおもうけど。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:14:47 ID:j5tOPMq90
そんなに毎試合打てるわけにゃいべw
140代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:18:38 ID:EpT+9hVjO
雨降ってません@神戸
ただ少し肌寒いので薄い上着があったほうがいいかも
今日は確か半額デーに加えて平野と松坂と。。。花火ナイト。客は結構入るだろう
松坂ネ申ピッチよろしく
141代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:24:08 ID:4FrezUGv0
縦読みで何を無茶言ってんだ。
デイビーが変わらなきゃ昨日なんて点取るのも一苦労だしそんなに毎試合打てるわけがない。
8回9回と最高の形で逆転・加点したのに2点差も守れない守護神が悪い。
打線は昨日は十分頑張ったし投手陣はしっかりしないと打線との信頼関係が崩れる。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:27:37 ID:3xcB1nG20
>セラフィニで1点はちょっとねぇ。
それは全盛期の豊田や佐々木から点取れずに不満持ってるようなもんだ。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:30:27 ID:RK2TBHQp0
小野寺は守護神1年目にしては頑張ってるほうだ
豊田だって守護神1年目はいろいろあったしな
144代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:44:46 ID:cMUg0OJ2O
>>138
片岡だって二回出塁の1犠打と仕事してるし、
そもそも投手の失態を打線におっかぶせて
責めるとか筋違い。

君のように口で言う通りに事が簡単に進むよう野手も苦労しないんだよ。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:49:45 ID:AeFIvJLt0
打線は8回に逆転スリーランに1点反撃された後にすぐに追加点取ってるしね。
ストライクが思うように取れずにカウント悪くしてヒット打たれて
折角2球で追い込んだのにワンバンするようなボールを投げておけば良いのに
2-0から真ん中高目のフォークを本塁打だしな。
ちょっと前のロッテ戦では6安打浴びて最後まで投げきれず
オリックス戦では3点差もあって逃げの投球をして滅多打ちを食らって負けで
一月でこれほど滅多打ちを食らうのは少ないだろう。


146代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:52:01 ID:cMUg0OJ2O
>>143
頑張ってるけど、敗因が野手というのは違うし。
昨日は野手が悪いという人は、小野寺を庇うために必死で他の要因探しているだけに見える。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:56:48 ID:4FrezUGv0
>今回は小野寺2点しか取られてないんだから

これを見ると釣りにさえ思えてくるな。
1点差だったらどうするつもりなんだよ。
大体3点差とかセーブが就かないほどの点差ばかりで投げてるから僅差だとテンパってるわけであれ以上の援護が必要ならその時点で守護神失格。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:04:36 ID:GVxSe6XL0
今日発売の週ベに福地&赤田&片岡のインタビューが載ってる。
「塁上に放たれる3本の矢」というタイトルで。
やはり、福地の存在がチームを変えた感じだね。

「とにかく勝ちたい。その一心でやっている」(福地)
「僕は常に影でいいと思っている」(赤田)
「2人が走れば僕も走らなければいけないと思う」(片岡)

お互い切磋琢磨しながら、優勝に向けて頑張れ。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:08:20 ID:RK2TBHQp0
赤田がそんな健気なことを言ってるとは大人になったもんだ
なんか涙が出てくるな
150代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:09:18 ID:rfcL9EEs0
1時間半もじらされたらしょがなかろう
部分が10パーはあるな、スカイマークのブルペンも使えなかったらしいし

弁解の余地は10パーある。 あとマウンドも会わないんじゃね神戸で失点多いから
151代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:12:35 ID:cGhX5NVI0
神戸のマウンドは黒土で緩くて傾斜も低い。
うちの投手陣のような本格派で上手投げの速球投手には不利な球場らしい。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:14:19 ID:LRq7ZH8F0
こんな負け方するなら、コールド負けして
あー雨さえなければなあと言ってた方がまだマシだったな。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:15:27 ID:cGhX5NVI0
>>152
せっかく小笠原に追いついた株のHR記録が無効になるが、
それでもいいのか?
154代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:16:27 ID:wL5RsyDg0
>>147
だから前回よりは頑張ったってことでしょ、>>138が言いたかったのは。

前回は勝ち越し点取られて、気持ちが切れてgdgdになったけど、今回は同点にされたけど
切れなかったという部分で成長が見られると・・・。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:18:05 ID:LRq7ZH8F0
>>153
まあでもあのままコールドだったら暴動が起きてたと思うけどねw
156代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:18:57 ID:kWAduXDU0
暴動起きるほどいたか?猫ファン
157代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:19:42 ID:j5tOPMq90
中継ぎ、抑えに関しては今までは力以上の結果が出てたと思う
実力の割りによく頑張ってたとも言える
ところで、JFKとかクワトロKに対抗して
石井、三井、小野寺で「IMO(芋)」っていうのはどうだろう?
埼玉っぽくてよくね?
158代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:22:23 ID:WcbFFKQT0
7回裏に逆転されてなかったらコールドになってたかなあ…
と思いっきりネガティブな事を考えてみるw

まああのまま負けになるよりスッキリした分良かったかと。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:25:35 ID:HzSgXaWR0
>>154
まぁHRの後清原にストレートのフォアなんてやらかしたらその時点で九割方終わってただろうけど、
力でねじ伏せたのは少しは成長したのかな?
160代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:35:37 ID:qjusmD8nO
>>159
開き直ったんだろうね。たぶん打たれるのは技術的に云々って訳じゃなく精神的なものが大きいと思う。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:37:40 ID:Ka0D4mPeO
まぁ小野寺は抑え1年目だし、ここまでよくやっているよ って言いたいけど昨日の負けはゆるさん まじでこたえたよ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:39:25 ID:6JBEKncb0
今日は予告先発を見る限り、どう考えても楽天とロッテには期待できないなw
163代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:50:50 ID:vRAKs19GO
一度、八回二死ニ、三塁とかいったピンチで経験積ませたほうがいいかもの
164代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:53:21 ID:ib1rSBFh0
今月半ば位から某デブがやたらうちの若手にちょっかい出すようになってから変な流れが来てるよな
日本シリーズにうちが出たときに西武OBヅラするための下準備してるんだろう
あのインケツが来るだけで勝てる気がしなくなるよ

まあ、オカルトだが
165代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:55:41 ID:QineltSw0
昨日は松永が悪いと思う 
使い方なのか本人の力量なのか、は分からないが
長田が出た時点で負けだr
166代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:57:57 ID:RUD7nvUh0
>>165
松永は中継ぎの適正はないから。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:00:31 ID:9kwtXO8k0
なんか開幕前は、西武の弱点は選手層の薄さとか言われてた気がするんだが…

ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1156903207226.jpg
168代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:03:25 ID:py3FvUeMO
うちの投手陣は野手が点取ってくれる事に甘えてるんじゃなかろうか
信頼して強気に攻める投球してるならいいんだが
変に気が抜けて甘い所に投げてる気が
169代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:07:02 ID:GVxSe6XL0
>>167
開幕前の野球評論家や記者などの予想では、パはロッテとSBの
二強争いで、オリックスが清原&中村効果で上位へ行くのでは?
って感じの予想が多かった。そんな程度だからね・・・
じゃあ、今ウチがこの位置にいるのは一体orz
170代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:09:10 ID:tuDFqFkH0
それまで15試合連続3点以下の打線にいきなり8点取られるっていったい何なんだ。
大体オリは今更ガルシアやら塩崎やら使って何の意味があるんだよ。
ああ八つ当たりさ。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:13:38 ID:7pOEJxXg0
>>169
まあ、あの程度だから気にする事はない。
マスコミの言うことなんか、話半分で聞いておかないと。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:16:07 ID:U725nVRO0
最後の清原は敬遠でよかったんじゃねと思う
なぜなら奴はサヨナラが多いから…
173代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:21:23 ID:vRAKs19GO
今日のロッテは初物
楽天はクラッシャーだから期待しようじゃないか
174代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:36:10 ID:H69T8lXD0


1000 :代打名無し@実況は実況板で :2006/08/30(水) 00:26:47 ID:UCU6n/05O
1000ならホークス日本一
175代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:46:33 ID:9eGYdEsE0
がんばれ東尾!!
176代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:47:53 ID:9eGYdEsE0
まけるな東尾!!
177代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:55:13 ID:LG13W/N5O
東尾!!!!
178代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:55:31 ID:8C8UHJNL0
大沼待望論マダー?
179代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:55:54 ID:CVtqvzHx0
リーファーと片岡おかわりって仲良いな。
リーファーがHR打った後帰ってくるとき、抱擁している。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:58:32 ID:F8dzME9v0
>>173
クラッシャーは前回日ハムにボコボコにされてた記憶が・・・
181代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:01:05 ID:WcbFFKQT0
>179
リーファーはバッターボックスでも片岡への愛情を表現しているぐらいだからな。「片」
182代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:03:57 ID:vRAKs19GO
>>180
彼の持ち味は勝ち負けじゃないと思う
少なくともライオンズに対してはだけどね
183代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:06:45 ID:rUy35f/JO
もう小野寺のブログ「ごめんなさい」と「情けないです」の言葉しかなくなるよ。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:09:02 ID:GvuT+rv9O
>>157 わろた
185代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:09:16 ID:sElFmN0PO
>>9
m9(^Д^)プギャー
今年はご苦労様(^ω^;)
186代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:09:47 ID:CVtqvzHx0
流石にもう大沼には期待できないだろ。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:14:17 ID:vRAKs19GO
小野寺に去年の豊田のブログを見せてやりたいな
188代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:14:40 ID:pot+PIfEO
>>183
こういう状態が続くなら、しばらくブログ止めてもいいと思うな。
もうブログなんかやってる余裕ないだろう。
何を書いても言い訳がましくなるし、晒しものになるだけ。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:14:56 ID:YVUDAPVT0
クラッシャー・バンバンビガロは頼りにならない
190代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:21:26 ID:vk6z4Ozb0
結局、東尾遺産で勝ってただけじゃん。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:24:14 ID:DTlRcak50
>>137
問題も何も暑いと溶けると取扱説明書にも書いてある。
むしろ登板数抑えてよく持ったほうだ。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:25:50 ID:vk6z4Ozb0
野手トレードに出して投手とればよかったのに・・・・・・・
193代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:32:57 ID:K15ZXuNU0
なんで1位なのにこんなにネガってるの?
このままいけば優勝になるんだし
194代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:43:49 ID:U725nVRO0
なんないよ、残念だがね…

もうね、相手が負けつづけるとか突然近鉄要素に強くなるとかしないとダメェー
195代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:47:35 ID:qjusmD8nO
ロッテの古谷はそうそう打てるような投手じゃないからな。鷹鴎戦はわからんよ。楽天は昨日アシストしてくれたから今日はシラネ
196代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:48:14 ID:F8dzME9v0
>>195
だったらもっと早くから1軍にいるんじゃないの?
197代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:48:42 ID:y1Xb97fHO
工作員て小バエみたいにしつこいね
198代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:50:51 ID:7pOEJxXg0
>>193
ネガ厨にとれば、7月〜8月は比較的好調な時期が続いていたから
久々にたまった鬱憤を爆発させてるだけだろ?
199代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:53:03 ID:qjusmD8nO
>>196
うちにいたらもうとっくに上にいたなw
まあ詳しくはわからんが、あそこはあんまりルーキーを一年目から使わない主義なんじゃないの?
200代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:53:25 ID:pot+PIfEO
ハムがいくら勝ってても脅威には感じないなぁ。
やっぱり鷹かな。
檻がもっと上にいたら一番恐ろしい存在だっただろうけど。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:55:10 ID:vsVyh4Va0
公式より、「遠征中は、ホテルで10時に食事(ブランチ)をするが、(以下略)」
お願いですから伊東監督、もう少し規則正しい食事をしてくださいorz
どうせ昼食もしっかり取ってるんでしょ・・・そうしないと、更に太りますよ・・・
202代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:55:45 ID:hj0di56eO
ネガ廚がネガればネガるほど勝てるからもっとネガってくれ
最悪の試合の次は勝つジンクスに松坂先発と勝利フラグをさらに充実できるw
203代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:56:31 ID:4FrezUGv0
シーズン終盤にきて中継ぎ・抑えの崩壊で何度も逆転負けくらってるのに平然としてられる人の方がアンチの工作員っぽいけどな。
いつも思うけど>>198みたいなバカに代表される閉鎖的ポジ厨って負けた試合の時ほど嬉しそうだよな。
この人たちって普段時間や金をケチって球場に行かない人たちばかりだからチームが勝とうが負けようがどうでもいいんだろうね。
たった1ゲーム差しか離れてないのに「1位なのに」とかバカじゃねーの。
「いや〜、昨日はいい試合だったねぇ〜」とでも書き込んでほしいのかよ工作員さん。
本気でライオンズの優勝を願ってたら負けて悔しいと思う方が普通だと思うけどね。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:57:16 ID:F8dzME9v0
>>201
摂ってないよ。
おそらく次摂るのが試合前の軽食。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:57:25 ID:LY8bimqZ0
>>201
ブランチの意味わかってる?
だいたい仕事時間がナイターとデーゲームと混ざってて不規則なのに
なにを基準に規則正しいと言うのかな。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:58:12 ID:4FrezUGv0
207代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:58:30 ID:F8dzME9v0
>>203
お前の書き込みのほうが煽りたっぷりの工作員に見えるよwww
208代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:58:35 ID:vsVyh4Va0
>>204
そうなんだ・・・それだったらいいけどね。
体だけには注意してもらわないと。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:59:13 ID:QyBdBDKI0
今オフの投手補強は絶対

阪神 吉野
中日 小笠原
広島 横山


このあたりと商売できないかな
210代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:00:18 ID:tkjyXzbb0
ネガクリヤって何?
歯磨き粉の一種?
211代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:03:25 ID:F8dzME9v0
>>210
そういうちょっとしたミスを突付くのやめろ。
ちょっとうけるけど。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:03:25 ID:4FrezUGv0
とりあえず閉鎖的ポジ厨が負けた試合の時ほど喜々としてネガ厨を煽ってるのは事実。
>>198みたいな書き込みはマジで何度も見た。
閉鎖的ポジ厨は現実性ゼロの希望的観測に満ち溢れた書き込みだけでスレが埋まらなきゃ気がすまないらしい。
だったら2chなんて向いてないからライオンズファンのやってるファンサイトやブログで賞賛のレスだけしてオナニーしてろバカ。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:06:33 ID:F8dzME9v0
>>212
結局は我慢できずにキレてるよwww
お前が出てけばいいよ。
おまえこそオナニーして寝てろよ。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:09:46 ID:4FrezUGv0
閉鎖的ポジ厨って球場に行くことができない乞食ニートばかりだからネットの世界が全てなんだよね?
だから不必要にここの空気をお花畑のような賞賛のみで満ち溢れたレスで埋めたがるんでしょ?
引きこもりオタにはこの本スレだけが自分の「居場所」だもんねw
金もないし友達もいないから球場行けないからってお前らの引きこもりの都合だけに合わせてるわけにはいかないんだよ。
昨日の敗戦の意味わかってる?
消化試合の相手に土壇場で逆転負けくらって2位の自力優勝が復活して1ゲーム差に迫られる大変な取りこぼしなんだよ?
しかも監督の誕生日にあんな負け方してチームのムードよくなると思う?
完全に自信なくした中継ぎと抑えは今後どうするの?
そこを考えなさいよ。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:11:07 ID:F8dzME9v0
NGIDにID:4FrezUGv0を登録しましょう、みなさん!!
216代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:11:31 ID:LY8bimqZ0
>>214
きみ、ネガティブすぎると思うよ。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:12:23 ID:F8dzME9v0
>>216
新手の工作員ですから。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:13:55 ID:LY8bimqZ0
>>217
工作員認定するぐらいなら相手にしなきゃいいのに。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:14:39 ID:pot+PIfEO
>>214
そんなこと言っても無駄だよ。
自分もそうだったけど、ファンがあたふたするのは良くないとか、総攻撃されるだけだよ。
そんで工作員扱いされて終わり。
ここのところ毎試合毎試合、勝つかどうか不安で不安で吐き気がするくらいなのに。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:14:54 ID:RK2TBHQp0
これだけのマイナス志向の長文を次か次へと
吐き出すことが出来るのも ある意味才能
221代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:17:12 ID:F8dzME9v0
>>219
今度はお前かよ。
吐き気がある?病気じゃねえの?
222代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:20:54 ID:HckSPyaR0
ここでうだうだ言ったって昨日の結果は変わらん
ここに不満たらたら書いてすっきりするなら良いが
不快に思う人もいるということを考えろ
223代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:21:58 ID:vk6z4Ozb0
うちは抑えに困ったことがないから、こういう試合見ると腹立つわ
224代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:25:13 ID:eVgN8fiO0
昨日もまた打たれた抑えがいる球団はここですか?
225代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:25:58 ID:PnZSwhmF0
去年の抑えも日記やめろって言われてたなあ(´ー`)
まあ確かに打たれた日まで無理して書いてもらわなくてもいいかもしれないけど、
せっかく選手とファンの架け橋になりつつあるものを簡単にやめて欲しくない。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:26:53 ID:sYzWxW3Y0
日記書く暇があるなら結果を残せ

それだけ
227代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:27:44 ID:U725nVRO0
214は前半はともかく後半は正論かと

工作員ですかそうですか
228代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:30:02 ID:sYzWxW3Y0
>>227
ここのスレの住人は何でもマンセーマンセーしないと荒らし認定するから
現実よりも夢を見ていたいんだろう
229代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:31:20 ID:LoRkfKTN0
結論
ポジ厨もネガ厨もウザイ。

自分の意見書くぐらいならいいけど、話が合わないからって相手を煽るなよ。
そしてポジ厨の方が煽ることが多いのも事実。
ただでさえ負けて気が立ってんだから、そこにネガ厨だの工作員だの言ったら
どんな結果になるかぐらい分かるだろ。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:33:59 ID:2U75ez/f0
9月のホームゲーム
ライオンズ 12試合
ホークス   9試合
ファイターズ 7試合

前半戦ビジターが多かった分9月はホームで多く戦える
今年ホームゲームは強いからこれが追い風となるか
231代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:34:25 ID:pot+PIfEO
>>227-228
ようやくまともな方が出てきて安心しました。
楽天でさえ後ろに行けば行くほどいいピッチャーが出てくるというのに。
さすがにこうも小野寺が不安定だと、ネガティブにもなるよ。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:35:00 ID:PnZSwhmF0
とりあえずみんなカッとなりやすすぎ
カルシウム摂って茶飲んで落ち着こう
233代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:35:46 ID:Si4hK1rT0
今年守護神への道を歩んできた小野寺。その道はめちゃくちゃ荒々しく厳しい道。
成長する上でこういう時期が必ず来ることはわかっていたこと。
めちゃくちゃがんばって今年は期待以上のがんばりをみせてくれていたし
自分は決して彼を責めたくないな。
一緒にこの苦しみを味わって立派な守護神へと成長していって欲しい。
彼なら乗り越えてくれるはず。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:39:13 ID:RK2TBHQp0
別に思考がネガでもポジでも どっちでもいいけど
不必要に相手を煽る奴と、あまりにしつこすぎる奴は誰でも荒らし
235代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:41:46 ID:7RITv8f20
>>231
おまえしつこい。
見てると夜中からずっと何してんだよ。
荒らしかとマジで思うわ。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:44:18 ID:t5ZGTgwRO
俺は何より
ホークスに負けるのが嫌だ。
二位がハムなら
ここまで、嫌な気持ちにならないだろうな。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:44:53 ID:Si4hK1rT0
まあ気持ち切り替えて今日の松坂に期待しよう。
ペナントはまだうちが有利なんだし。
もちっと余裕もとう。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:45:03 ID:qSGJ6U6vO
荒らしをスルー出来ない奴は荒らしよりうざいな
239代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:51:14 ID:vsVyh4Va0
どうでもいいけど、昨日ならまだしも、この時間にまでなって
昨日の試合のことウダウダ言うのも如何なものかと思うが・・・
240代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:53:40 ID:P+ZamXkj0
全ての人間が君みたいに24時間ここに居られるわけじゃないんだ
我慢してくれ
241代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:58:34 ID:ibFPoE2z0
小野寺のことばかり言われてるが、問題は普通に失点する中継ぎだろ。
中継ぎで信頼を置けるナンバー1,ナンバー2の三井、貴でさえ
1,2失点がデフォだもん。
抑えが打たれることはそりゃ何回かはある。
ましてや小野寺は転向一年目。
豊田だって三連続サヨナラもあった。
もんだいは一イニング完璧に抑えられる中継ぎがいないこと。
三井か貴が無失点で抑えてたら普通に勝ってた。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:05:38 ID:pot+PIfEO
>>241
小野寺を庇いたい気持ちはわかるけど、
三井や姉貴が失点したから小野寺に問題はないなんて言えないよ。
あのまま2-1や5-3で9回迎えても小野寺が抑えなきゃ負けるんだから。
6-4を抑えられないのに5-3や2-1で抑えられたかどうかかなり怪しいよ。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:07:21 ID:LY8bimqZ0
1失点2失点がデフォルトなら
防御率は9とか10とかになるよなw
そりゃ勝てないわなwww
244代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:07:30 ID:mOoOWZTY0
>>241
どっちかっていうと
中継ぎについてはもう諦めに近いものがあるから何も言う事ないだけじゃなかろうか
245代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:21:25 ID:ZtQoh0T20
何度も言うが誰が悪いかなんていう感情論じゃなくて
弱点をどう建て直すか、っていう方法論だよね。
ところで、星野故障ってほんと?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:27:53 ID:mOoOWZTY0
誰が悪いか、どこが悪いかを洗い出して
それを弱点と認めて、初めてどう立て直すかって話になる
247代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:28:07 ID:tR/jLFEXO
誰か今日の特ダネみた?昨日のオリVS西武の話してたよ。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:28:56 ID:rz7+Kzht0
>>243
4回に1度は0で抑えてるわけだから
3点台ですんでるわけだな。

打たれるときは1点じゃすまないけど('A`)
249代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:32:37 ID:LY8bimqZ0
どういう計算をしたら
4回に1度0点に抑えるリリーフの防御率が3点台になるんだろう。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:33:57 ID:kfE4/+1KO
小野寺は抑えでの十桁勝利を狙ってるんだって
251代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:41:42 ID:PnZSwhmF0
もうすぐ8月も終わりだから月間MVPの呪いも解けると信じよう
252代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:53:25 ID:4qTEsuRG0
>>241
中継ぎだろうと抑えだろうと無失点でピシャっと抑えるに越した事はないけど
最低限リードを保って仕事を終える事が必要だろ。
昨日の三井と石井貴は褒められた出来ではないにしろ最低限の仕事はしたろ。
それが出来なかった小野寺が責められるのは当然だと思うよ。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:59:20 ID:3szXNWHd0
週ベで元近鉄監督の梨田氏が西武打線のことを
誉めてた。個々の特徴を上手く引き出したら打線と。
特に細川の所を。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:42:14 ID:4iBginQNO
>>247
まあほとんど清原の話だったよね
255代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:43:41 ID:4iBginQNO
ごめん、sage忘れたorz
256代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:45:44 ID:/p/uF22BO
小野寺先発に転向したら?
今年木村や岸取れたら試してもよいかも?
257代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:53:55 ID:Ka0D4mPeO
田中獲得できたら抑えをやらすのも面白いかなぁて思った 松坂で入ったお金で黒田や小笠原獲得参戦ってことあるかも・・・
258代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:59:42 ID:Ng8BaOh/0
球が高いぞ!低めに制球しろ
真ん中なんぞ論外だ
フォーク持ちはワンバンしてもいいから常に低目を意識しろ
ズンドコが体を張って止めてくれるからビビるな
259代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:07:06 ID:iynenKCJ0
長田・山岸・岡本 って3人とも 似ている。

球速130-140前半
これといった強い変化球が無い
右投手
きれいなフォーム
ここぞで必ず打たれる
260代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:19:15 ID:5d9e3ljS0
>>167
選手層が厚いってのは、突出した固定レギュラーが居ないという意味だからなorz
261代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:27:24 ID:aRVhveBU0
松坂は中継ぎ・抑えに継投すると炎上することを理解しているから
今日は全力で完投してくれるさ
262代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:29:12 ID:qjusmD8nO
星野昨日なんかアクシデントあったみたいなんだが、大丈夫なん?
263代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:34:44 ID:3GlkqYJL0
>>257
小笠原はいらない。黒田は凄く欲しいけど。
得意先の阪神から投手を2〜3人引っ張ってきて欲しいな・・太陽とかいいな。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:40:51 ID:tR/jLFEXO
254まぁほとんど清原の話やったけど、サヨナラのことについては、西武戦で打つなよ。ってのは微笑ましかったね。 

てかスカイマーク到着。ちょと早く着きすぎたかな(´∀`)
265代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:41:11 ID:Ad13uQAu0
>>260
どの選手が出てもそこそこ……。
次から次へと似たようなのが出てくる……。
選手層が厚いといえなくもないね。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:53:29 ID:aRVhveBU0
公示日付  8月30日
出場選手登録
球 団 名 位 置 番号 氏   名
千葉ロッテマリーンズ 投手 27 古谷 拓哉
千葉ロッテマリーンズ 内野手 40 渡辺 正人
オリックス・バファローズ 投手 12 歌藤 達夫
オリックス・バファローズ 投手 48 阿部 健太

出場選手登録抹消
球 団 名 位 置 番号 氏   名
千葉ロッテマリーンズ 投手 11 神田 義英
千葉ロッテマリーンズ 内野手 32 根元 俊一
オリックス・バファローズ 投手 29 D・セラフィニ
オリックス・バファローズ 投手 38 前川 勝彦
267代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:59:34 ID:te2skakF0
今日は今年最後のスカイマークでの一戦。
もう関西に来ることはないから思いっきり頑張って欲しいな。
特に昨日波に乗れなかった和田さんに期待。
>>264
応援しっかり頼みますね!
268代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:59:38 ID:WZ1hAVNOO
リッキーの同級生は二軍行きか
269代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:03:16 ID:te2skakF0
パ・リーグ覇権争いの切り札
ヤングレオの雄叫び 〜新黄金期の序章〜第11回
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/column/200608/at00010436.html

頑張れGG。キミの勇姿が必要な時期がきっと来る。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:12:49 ID:GXPq9DYL0
今から スカイマーク行ってくる
甲子園のノーノーで一目ぼれした松坂を生で見れるのは最後かもしれん
しっかり目に焼き付けて来ます
プロでは4回見たな
271代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:16:55 ID:rz7+Kzht0
>>249
自責点にならなきゃ防御率は悪くなりませんよ('A`)

つーか、いろいろと補足がたりなかったな。
かき方が悪すぎた、すまん。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:24:04 ID:CVtqvzHx0
あれだ、今年の小野寺は2004年の中島。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:27:22 ID:z9x6tsj00
来年以降大阪ドームなら、もしかしたら神戸で西武戦をやるのは今年で最後かもしれんしな
関西の松坂ファンはメジャーとの兼ね合いも合って今日が最後だろうし
今日は、気合入れて、いろんな思いを込めて応援してくるよ。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:29:32 ID:rz7+Kzht0
>>273
来年は神戸の試合減らすっていってたな。
20だか30だか忘れたが。
3〜6試合ってとこか。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:31:49 ID:QX1JejMl0
義人セカンドとか正気かよ
276代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:40:06 ID:hhL8dMtS0
>>269
いいね。去年ファームでは.370打ったけど引っ張り一辺倒の打撃だったから評価できなかったけど
今の打撃を見てると、しっかり四球もとれるしもう完全に打撃は一軍レギュラーレベルに達してると思う
ただ、外野しか守れないんじゃ空きはないね。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:40:32 ID:cGhX5NVI0
>>275
今のうちの投手陣じゃ松坂の完投以外には誰かが必ず打たれてどのみち5点勝負になるから、
序盤から守備固めしても無意味だって悟ったんじゃないの?
278代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:43:34 ID:rz7+Kzht0
>>276
じゃあ、オフはサードの守備練習もこなしてほしいな。
でも、ほんの数ヶ月で大丈夫かな・・・・

ゴロの処理苦手そうだし。

>>277

>セカンド義人
義人の送球ミスを減らすなら有効な手段かもな。
打球に追いつく範囲が致命的に狭いが('A`)
279代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:43:49 ID:CVtqvzHx0
>>276
外野以外は一塁だからね、一塁もDHも外野も今空いてないしな。
昔やってた遊撃もそこそこできれば戦力になるだろう。強肩だし。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:51:41 ID:STu9fRym0
GGが一軍で定着するためには、師匠を毛落とさないとな。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:58:14 ID:CVtqvzHx0
一瞬福浦も和田の弟子かと思った。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:01:21 ID:bjC/MhM20
檻のオーダーはうちに対する嫌がらせにしか見えん
283代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:05:21 ID:tEJ5CqjO0
>>282
ソフトバンクとの連合軍だから仕方がない
284代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:11:40 ID:RK2TBHQp0
あとは、松中に話を聞きに行けば完璧だな
285代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:22:23 ID:5d9e3ljS0
>>284
禿頭同盟幹部・稀代のパワーヒッター川上憲伸を忘れるな
286代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:36:26 ID:q/qwqzZo0
今日の和田さんは塁上の掃除屋と呼びたいがよろしいか?
287代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:39:47 ID:kNDVhMdq0
松坂も大変だな
去年はバックの守備が信用できず今年は後ろの投手が信頼できず
288代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:45:32 ID:y1Xb97fHO
福浦っていい奴だな
あと和巳もああ見えて涌井にグローブくれたり
ズレータがナカジにバットくれたり
うちの若手は他球団の選手にもかわいがってもらってるんだね
289代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:14:14 ID:LY8bimqZ0
うちの若手だけが
他球団の選手によくしてもらってるわけではない。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:23:11 ID:CVtqvzHx0
松坂って初回に援護貰ったらその分点数入れられるよな。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:23:57 ID:0P9+XxKrO
他球団からろくに点とれない犬打線にこんなけとられるとは松坂も駄目だな
292代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:28:03 ID:0WFcZWE50
最近の松坂見てるとメジャーの評価が下がってるんじゃないのかと思う
293代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:40:45 ID:maxJy8TZO
三井って防御率1点台だったんだね
ちょっとびっくり
294代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:03:23 ID:7D8vtj9+0
GGをサードコンバートすれば層があつくなる
295代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:05:53 ID:t+lqIllc0
>>294
福地セカンドでもいいぞ。
空いたライトにGGが入れるw
296代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:38:54 ID:5d9e3ljS0
そいえば涌井はなんでまた斉藤和巳からグラブを貰えたんだろう?
理由がなきゃいけないわけじゃないが、グラブをくれるってのは相当なモンだ。
単に和己が優しいだけなのかもしれないけど。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:51:22 ID:WZ1hAVNOO
>>296
ヒント
つ斎藤離婚(したんだっけ?)
つ涌井(ホモ疑惑)
298代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:10:19 ID:H4M4AO05O
松坂はもう引退した方がいいよ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:43:45 ID:3qipGXh10
15安打5得点か
300代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:45:34 ID:CVtqvzHx0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
何とか連敗せずに良かった。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:46:39 ID:cGhX5NVI0
どっかのデブがブレーキにならなきゃその倍は取れてたな
302代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:48:23 ID:kNDVhMdq0
松坂は本当援護もらうと気を抜くなぁ
連続ワイルドピッチは思わず目を覆った
303代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:48:59 ID:cGhX5NVI0
松坂と西口と修羅場くぐって来た2大エースがいる限り大型連敗なんてするはずがないだろう。
転落期待してるネガ厨アワレwww
304代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:49:01 ID:48uba1M70
松坂14勝目オメです。流石エース。
これで、8月も15勝9敗で凌いだ。5ヶ月連続の勝ち越し。
2日からのハム戦にイイ流れでいける。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:49:23 ID:DrEPassc0
大輔は凄いな…西口といいホントにこの正念場で有難い
他の投手陣はこれで気持ち入れないようじゃいかんぜ
306代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:50:06 ID:CVtqvzHx0
細川校長なのがかなり大きいな。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:51:05 ID:WZ1hAVNOO
誰や来年はメジャーとかアメリカとか言ってるやつはw
308代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:51:34 ID:vk6z4Ozb0
抑えが充実してりゃ、今頃独走なのに・・・
309代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:54:32 ID:3qipGXh10
抑え候補は大沼、小野寺、石井だったもんな
310代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:54:54 ID:BSw20A4w0
やっぱり投手はみんな疲れてるんだな
2軍から調子のいいのを上げるのも手かも試練ね
311代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:55:31 ID:IPim0ol00
>>310
いたらとっくに上げている
312代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:55:33 ID:4uVa2IGsO
松坂流出は阻止したいなぁ
戦力的にも大打撃だけど見れなくなるのは淋しすぎる。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:56:10 ID:CVtqvzHx0
野手はバンバン救世主出るけど、投手はほとんど出てこないな!
314代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:56:23 ID:xMzo8y5O0
>>312
一緒に球団にメール出そうぜ
315代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:56:35 ID:BNuoqCIm0
土曜日のハムとの大一番でついに涌井とダルビッシュが直接対決か。
観に行こうかな。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:57:02 ID:QX1JejMl0
松坂いなくなったら投壊は今よりはるかに進む
来年はきつい年になりそうだ
317代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:57:04 ID:48uba1M70
何で完投勝利なのに抑え投手の話をしてるんだ・・・
318代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:58:27 ID:kNDVhMdq0
>>309
ズー者を忘れないで
319代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:58:47 ID:xMzo8y5O0
このまま行けば最多勝取れそうだな>松坂
320代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:59:45 ID:vk6z4Ozb0
ハムは八木、武田、木下、川島と今年のルーキーがかなり活躍してるのになあ。
ハム最近ドラフト強すぎ。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:59:55 ID:8I60eYVq0
>>317
ネガ厨が必死でネタ作りしてるんだろ。
勝った時くらい素直に喜べばいいのにね。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:00:05 ID:1dVHg3d/0
>>317
猫ファンは打たれ弱いからな・・・昨日のことがまだ
323代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:01:33 ID:7D8vtj9+0
>>319
釣りか?
324代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:01:50 ID:4FrezUGv0
>>312
つーかこのオフ出てってほしいなんて言ってるのは西武に弱くなってほしいアンチの工作員か病的な西口信者だけだから。
現実的にこの弱体投手陣とスター不在の状況で出せるわけがないし、球団へのメールも普通にアンチ西武が西武ファンを装って「メジャーに行かせてあげてください」とかメールしてるよ。
でもまぁ、今年日本一になればさすがに出さざるを得ないかもしれないかもな。
全てはシーズン終わってからの話だけどね。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:02:42 ID:xMzo8y5O0
>>323
何がだ?
326代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:02:46 ID:cGhX5NVI0
デブはやっぱり優勝争いの大事な試の大事な場面では使えんな。
奴が打てるのは勝負が決まった大差の試合で投げる2線級投手や敗戦処理投手の失投のみ。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:03:56 ID:Vjfl4cg90
ID:4FrezUGv0のレスを抽出したら凄い事がわかった
328代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:04:51 ID:DrEPassc0
これで八木・平野佳とルーキー二人にきっちり2回以上の洗礼を浴びせたな
新人に舐められたらいかんぜ
329代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:05:07 ID:4FrezUGv0
しかしロッテが捨て試合さえしなきゃなぁ。
何で上位球団相手に名前も聞いた事ない糞投手先発させてんだよ。
成瀬だったら勝てる可能性あるのに…。
週末のハム戦2連勝目指して頑張れ。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:05:09 ID:m/LVUuiG0
松坂GJ
球に力がある。
昨日を見たせいもあるがw

流失は喪失に繋がりそう
まあ、ファンの声だから仕方がないか・・・
331代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:05:13 ID:Vb/V5qgY0
>>325
斎藤和己だよ。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:05:37 ID:xMzo8y5O0
>>330
どんどん残留要望の声出していこうぜ
333代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:05:40 ID:AeFIvJLt0
>>319
相手がこけないと単独はきつそうだけどね。
中4ないとして残り4試ロッテ-ハム-ソフトバンク-ロッテ
斉藤が楽天-ロッテ-楽天-オリックスだしね。
ただ斉藤の場合は日程上中5or中7でずらす可能性はあるけどね。

334代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:06:48 ID:DrEPassc0
なんとなく和己相手にはギッセルだと勝てそうな気も…
日程上残念ながら噛み合わないが
335代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:07:10 ID:xMzo8y5O0
>>331
それがどうかしたのか?
336代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:07:17 ID:0dooURgo0
8月得点
6○ 1● 6○  5● 6○ 9○
4○ 5● 11○ 5● 8○ 5○
3● 2○     5● 8○ 3○
10○ 7○ 5●     5● 8○
6● 5○

5点取ると本当によく負けてるなあ。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:07:22 ID:m2CR41Su0
せっかく斉藤から2試合連続で5点も取ったんだから松坂のためってことだけではなく
せめて1回はかっておきたかった…
去年もあんまり援護できなかったし今年駄目だったとしても来年こそ20勝以上させて
最多勝取ってもらいたいな
338代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:07:52 ID:5w8+NHhw0
松坂、清原との時だけ本気モードだったなw
球速が違いすぎる。全部150超えてるしw
最初の打席オールストレートとかだし。

やっぱ本人も最後だと思ってるんだろな。
今日ハッキリ解ったよ。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:08:02 ID:5y74EpJnO
大輔GJ

さすがに昨日は応えた…
一発が怖い…

とりあえず小野寺、頑張れ!
340代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:08:48 ID:7D8vtj9+0
>>335
真性のお馬鹿さんか
341代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:09:21 ID:h171uQPA0
やっぱ鴎さんは追いつかない程度の反撃か・・
342代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:09:36 ID:xMzo8y5O0
>>340
だから釣りだと思う理由を言え。
単なる煽り屋か?
343代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:09:47 ID:3TiBuxV/0
         ∧H∧ /⌒ヽ
        ( ´∀`)/   |゚:: ゚;゚ ゚  
        ⊂ 70 / ゚.;゚ /; :;;     イヤッッホォォォオオォオウ--------イ!
          \  / 。゚ /.;.;::: 
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ

勝ったーーーーーーーーーーー!!!
344代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:10:17 ID:AeFIvJLt0
>>331
現状このまま行けば斉藤って事でしょ。
残り試合から考えて4試合最大でも5試合しかないのに1個向こうがリードだしね。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:10:18 ID:3TiBuxV/0
キタ━━\(゚鷹゚)人(゚檻゚)人(゚鷲゚)ノ━!!!!━!!!!
キタ━━\(゚鷹゚)人(゚檻゚)人(゚鷲゚)ノ━!!!!━!!!!
キタ━━\(゚鷹゚)人(゚檻゚)人(゚鷲゚)ノ━!!!!━!!!!
キタ━━\(゚鷹゚)人(゚檻゚)人(゚鷲゚)ノ━!!!!━!!!!
キタ━━\(゚鷹゚)人(゚檻゚)人(゚鷲゚)ノ━!!!!━!!!!
キタ━━\(゚鷹゚)人(゚檻゚)人(゚鷲゚)ノ━!!!!━!!!!
キタ━━\(゚鷹゚)人(゚檻゚)人(゚鷲゚)ノ━!!!!━!!!!
キタ━━\(゚鷹゚)人(゚檻゚)人(゚鷲゚)ノ━!!!!━!!!!
キタ━━\(゚鷹゚)人(゚檻゚)人(゚鷲゚)ノ━!!!!━!!!!
キタ━━\(゚鷹゚)人(゚檻゚)人(゚鷲゚)ノ━!!!!━!!!!
キタ━━\(゚鷹゚)人(゚檻゚)人(゚鷲゚)ノ━!!!!━!!!!
346代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:10:45 ID:Vjfl4cg90
もうロッテやる気ないなこれ
347代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:11:13 ID:QX1JejMl0
斉藤和巳に土つけられるのうちぐらいなのに糞P陣が気前良く勝ち星プレゼントしてあげてるからな
348代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:11:16 ID:7D8vtj9+0
>>342
自分がしたレス読めばわかるだろ
349代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:11:37 ID:Ka0D4mPeO
松坂の気持ちはもう完全にメジャーにいっちゃったんだな 今日確信した だから今年は絶対、日本一!!!
350代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:12:12 ID:DrEPassc0
和己にタイトルなんてくれてやってもいいから
最後のチャンピオンフラッグをウチは頂けばいい
351代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:12:21 ID:HFPs/DUZO
ロッテも完全に終戦してるし今年はSBに負けまくりだし
今更期待できるはずもない
352代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:12:40 ID:xMzo8y5O0
>>348
俺は松坂が最多勝取れそうだと書いただけだが?
これに突っかかってくるお前は単なる煽りやだろうが
353代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:13:09 ID:kNJz52nR0
まあ今年日本一になって松坂メジャーへっていうのが一番形としてはいいんだろうね・・・
354代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:13:17 ID:QX1JejMl0
週末ハムと1勝1敗と星を分け合ってる間に鷹に並ばれるわけか
355代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:14:34 ID:rU2IZUDt0
せめて斎藤の防御率2点台にしろよ
356代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:14:46 ID:pot+PIfEO
今日ロッテと鷹の試合見たけど
ウチの中継ぎもヒヤヒヤもんだが
鷹の中継ぎも相当綱渡りだったよ。
藤岡は良いんだろうけど、吉武やら篠原やら馬原やら、
ウチの中継ぎ陣とどっこいどっこいだったぞ。
あれ見てちょっと安心したわ。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:14:57 ID:7D8vtj9+0
>>352
松坂には最多勝取って欲しいが、どう考えたら取れそうになるんだ?
358代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:15:04 ID:bMhxcpMh0
松坂超GJ
普通だったら8回でお役御免の所をよく完投してくれた
中継ぎが不安定な分先発が長いイニングを投げてくれると試合が締まる

涌井、西口も頼むよ
359代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:15:30 ID:cGhX5NVI0
>>354
相性からいけば涌井でダルに勝てれば連勝は可能だろ。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:16:02 ID:DrEPassc0
とうとう涌井×ダルだもんな〜たまらんね
361代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:16:37 ID:xMzo8y5O0
>>357
斉藤に一つ土を付けて、松坂が追いつけば並ぶぞ。
これをお前は絶対不可能だと思うのか?

そしてこう思う奴を「真性の馬鹿」だと思うのか?
だとしたらお前の方が真性の馬鹿だな。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:16:38 ID:2U75ez/f0
これでレギュラーシーズンの西方面への遠征は終了
363代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:16:42 ID:QX1JejMl0
並ばれるどころか鷹が楽天を3タテしたらうちとハムが1勝1敗なら首位逆転されるじゃん
364代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:16:49 ID:3GlkqYJL0
最多勝を獲るのはきついかもしらんが、最優秀防御率はとってもらいたいなぁ・・・
今年の斎藤は調子良すぎで困る。3点以上取れるのはうちの打線くらいじゃねーか?
365代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:16:55 ID:Ad13uQAu0
松坂は本当に立派なやつだと俺は思うよ。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:17:13 ID:pLpDwi8P0
斉藤は次は楽天相手だからさらによくなるかも
367代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:17:25 ID:48uba1M70
今月の3強の成績、()は上位2チームとの対戦成績

西武:15勝9敗(6勝4敗)
SB:14勝8敗2分(4勝4敗)
ハム:15勝8敗(3勝5敗)

ホント、SBもハムもしつこい。
直接対決で落とすしかないな。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:17:27 ID:0dooURgo0
再投下済みからは打ってるからどっちかっていうと投手の問題だ。
投手が炎上してたら何時までたっても斉藤に負けは付けられん。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:18:18 ID:7D8vtj9+0
>>361
顔真っ赤だぞ、普通に考えて取る確立の方が低いでしょ
370代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:18:48 ID:xMzo8y5O0
しかし、松坂最多勝取れるかもと書いただけで
馬鹿呼ばわりされるとは思わなかった。

書いた奴自体が釣りなんだろうが。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:19:14 ID:cGhX5NVI0
涌井・西口で2タテしてハムを終戦させてやるよ
372代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:19:14 ID:QX1JejMl0
何であぼーんにレスしてる奴がいるの?
373代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:19:22 ID:j5tOPMq90

 。

374代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:19:26 ID:xMzo8y5O0
>>369
ハイハイ、煽り屋の本性を現したな。
ゴミクズはとっとと消えろよ。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:19:37 ID:7D8vtj9+0
>>370
いやそんな熱くなんなよ
376代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:20:20 ID:2U75ez/f0
斉藤は他パリーグ4球団には1点台の防御率
西武戦だけ4点台
セリーグ含めてもこれ以上打ってるチームは広島だけ(6.35)

つまり、ライオンズ打線すげーってことだ
377代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:20:21 ID:qjusmD8nO
もう西日本遠征はないんだな。今年の大阪・神戸は良いイメージ無かった。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:20:57 ID:kNDVhMdq0
義人は二塁を守らせたのがいい気分転換になったようだな
守備もそこそこだったし打てるようになったし
しばらくセカンドで使った方がいいのかもしれん
379代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:21:17 ID:m/LVUuiG0
どっこいどっこいではないと思うけど
辛い時期なのは確かだろうね。
あっちも先発も含め年間通しての疲れが出てきてる。
まあうちは疲れてない奴でも打たれてる奴もいるがw

9月半ばまでどっちが有利とかわからないと思うな。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:21:46 ID:QX1JejMl0
>>378
ガルシアのタイムリーは普通のセカンドなら取れてるけどな
381代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:22:33 ID:m/LVUuiG0
>>373
何か伝えたいのか。リーファー
382代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:22:50 ID:qjusmD8nO
>>378
ガルシアのタイムリー取れた当たりだぞあれ。あの守備範囲では正直やばい
383代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:23:04 ID:48uba1M70
>>377
4月のカブレラの代打満塁弾。松永の初完投勝利と
多少なりいいこともあった。覚えてますか?
人間ってどうしても、悪い記憶の方を忘れないんだよな・・・
384代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:24:32 ID:hY+5aSbB0
>>381
ボールが止まって見えるってことじゃね?
385代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:24:54 ID:kNDVhMdq0
>>380>>382
あくまで義人レベルでのそこそこだw
最近のやらかしまくりの三塁よりはマシだったし
守備が打撃にまで影響してた感じだったし
386代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:25:44 ID:QX1JejMl0
義人ってまるで宇野だな
387代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:26:10 ID:xMzo8y5O0
松坂、最多勝とあと獲れそうなタイトルは最多奪三振と勝率か。

三振は確定だろうから、あと勝率も狙っていきたいね。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:27:53 ID:cGhX5NVI0
>>376
今のウチの打線相手に完封できる他球団の投手は異常なスタミナと魔球を合わせ持ってる鷹の新垣くらいのもんだろ
それ以外の並の先発投手からは確実に3点取れる。さらにその後の中継ぎから追加点を取って常に5点。
つまり投手が4点以内に抑える試合なら今のうちは9割方勝てるってこった。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:28:45 ID:8ddqU9r40
小野寺はこのままブルペンにも入らずに1週間ぐらいは休んでくんないかな
2、3日空けてまたすぐ出したら根本的に変わらないだろう
390代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:28:54 ID:Q57EnxHf0
リーファーは三振が少なくて良いなぁ
391代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:29:02 ID:48uba1M70
それにしても、いつから「松坂=今期でメジャー移籍確定。」
みたいな論調になったんだ?
あれは、ネタが無い日のサンスポお得意の飛ばし記事なのに・・・
392代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:29:05 ID:AeFIvJLt0
>>387
勝率は13勝以上が条件だし
15-4 斉藤
14-4 松坂
13-5 和田は無理として
12-2 新垣の3人が有力だな。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:30:05 ID:OF1DgEKW0
事ここに及んで個人タイトル気にしても仕方ないだろう。
そんな余裕は無い。
優勝すれば何でもいいよ。
タイトルは西武の誰かがシーズンMVPとシリーズMVPを獲ればそれで十分。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:30:43 ID:xMzo8y5O0
>>392
その中じゃ新垣が一番のライバルかなぁ。
正直、斉藤よりも、新垣に土を付けるイメージが湧いてこないw
395代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:31:07 ID:2U75ez/f0
松坂にはシーズンMVPと日本シリーズMVPを取ってくれればそれだけで満足
ゴールデングラブ賞は黙っててもついてくるだろうし
396代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:31:15 ID:7D8vtj9+0
もしこのまま一位抜けして優勝したらMVPは松坂か、カブ?
397代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:32:06 ID:Ms+QM6NL0
二桁奪三振、通算44試合目か。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:32:14 ID:qjusmD8nO
吉野って劣化版星野だな
399代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:33:54 ID:cGhX5NVI0
>>396
最多勝取れれば松坂が有力だろうな。
夏場に入ってからは中継ぎの炎上で崩壊寸前の投手陣を完投続けて1人で支えてる貢献度は大きい。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:33:56 ID:2TnOi9H00
>>394
大島と高木大成を先発で使えば打てそう。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:34:36 ID:AeFIvJLt0
>>396
西武から出るなら8割方松坂でしょ。
成績を見ればカブレラ上位なんだけどインパクトは薄いしね。
正直2冠取ってもきついと思う。三冠なら話は別だけど。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:34:58 ID:96mzZOYM0
松坂今年限りみたいな話があるのは今年優勝しそうだからじゃない?
納得のいく成績を残せたらポスティングしてあげるみたいな口約束なかった?
日本一ならやむを得ないかもね
403代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:35:08 ID:YWyQhsRq0
>>391
そうだよね。メジャー行き説の根拠がよく分からない。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:35:08 ID:m/LVUuiG0
草と並んだんだっけ。300勝だろう草は
ハヤサ
405代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:36:43 ID:5w8+NHhw0
>>402
今日の清原への投球でメジャー移籍は間違いないと思った。
多分話は既についてると思う。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:37:58 ID:7D8vtj9+0
今年日本一になったら松坂はポスティングだろうな
ドラフトになんだか金かけてるし
407代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:39:20 ID:5w8+NHhw0
>>403
清原にていつも気合い入れて勝負するけど、
今日は「コレで最後」というのがハッキリ伝わってこなかった?

間違いなく本人は自覚して投げてたと思うが。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:41:15 ID:Q57EnxHf0
デニーが岡本や長田や石井貴なんかよりよっぽど良い球投げてる!
409代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:41:19 ID:5w8+NHhw0
今日のヒーローインタビューで
「またどこかで清原さんと対戦できたらいいなと思います。」とのこと。

連投スマン。
移籍間違いないと思う。
410代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:41:34 ID:VdDAJXgj0
>>407
文化放送でも「恐らくこれが最後の対決」って言ってたような。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:42:13 ID:qjusmD8nO
松坂が泣きながら僕の体にはライオンズブルーの血が流れてるって言って生涯西武を表明してくれたらな…
412代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:42:36 ID:VdDAJXgj0
あげちゃったゴメン・・・
413代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:42:47 ID:4FrezUGv0
まぁ、今年シーズン1位→PO制覇→日本1→アジア1と言う流れになったらさすがに引き止めるのもアレだからね。
でも今年2位や3位で終わるなら絶対あと1年残ってもらわなきゃ困る存在。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:43:04 ID:3GlkqYJL0
>>409
松坂・・・('A`)
ま、いいや・・・来年は投手育成の年として気楽に観戦しようっと。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:44:16 ID:WZrlZ3B70
>>414
なんか伊東政権になってから毎年育成の年って言ってる希ガス
416代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:44:30 ID:YWyQhsRq0
松坂の200イニングを他のPが埋めるって考えると恐ろしいことだな。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:45:37 ID:qjusmD8nO
松坂にはメジャーへ行ってもうちへの愛着は捨てないでほしいな…
418代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:46:03 ID:m/LVUuiG0
報知が「確実視」でサンスポがアレだったけ。

戦力的には1位でも残ってもらわないと困るw
フロントの意向なんでしょうがないんじゃ

>>415
まあ外国人まで育成いってる球団だからな
419代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:46:14 ID:IJaaT5Gf0
>>414
清 原 引 退
420代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:46:25 ID:ipkX1yyL0
>>415
伊東政権になってからまだ3年目だし仕方なかろ。
ナカジなんて伊東政権誕生から3年たってもまだ24歳なのよ。
浩之→片岡もちょうど移行期だし。
投手では涌井と新守護神小野寺。
というか育成ってこのくらいだと思われますが?
421代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:46:49 ID:Ait6tgZR0
>>410
地蔵が今季限りだということだろう
422代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:47:05 ID:yaoSUnsV0
>>416
田中獲るしかねえな
ただ、あの強引なフォームはどうにかして欲しい
423代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:47:50 ID:ipkX1yyL0
高卒Pはどうせ大して育てられないんだし
大社でどうにかならんかね・・・。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:48:24 ID:8ddqU9r40
伊東がクジで当たり引けるとは思えない
東尾はさすがだったな
425代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:48:36 ID:3xcB1nG20
>>407
4奪三振で興奮しすぎ。
ポスティングは松坂が決める事じゃねーだろw
そういう気持ちってだけ。 
426代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:48:37 ID:kNDVhMdq0
リーファー・おかわり・ズンドコの三連打で点取ったなんて
5月頃の俺に言っても絶対信じないだろうなw
427代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:48:38 ID:5w8+NHhw0
移籍容認、そのかわり日本球界復帰するときはうちで。
みたいな密約だと思う。
つうか、カズオも絶対そうだと思うけど。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:49:51 ID:YWyQhsRq0
>>421
(・∀・)ソレダ!!


>>425
そうだね。そんなにドラマティックに考えることはないね。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:50:01 ID:yaoSUnsV0
何気に細川の打撃覚醒中?
430代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:50:14 ID:zwMhS+aB0
>>411
松坂にそんな甲斐性があったらとっくに
残留宣言しとるワイ
431代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:50:15 ID:ipkX1yyL0
>>427
そんな密約情報があるならとっくに他球団も裏でわかってると思うよ。
カズオについてもあんなにリサーチしないと思われ。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:50:46 ID:STu9fRym0
>>409
「また対戦できたら良いと思ってます」と言っただけで、"どこかで"なんて言ってないぞ。
脳内補完すな
433代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:51:34 ID:I5t2ZoCB0
>>426
だまされないぞ
434代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:51:34 ID:ipkX1yyL0
というか、「今の若手ののびるチャンスを奪ってしまうから
補強はしない」とかいって
カズオが日本復帰を希望しても伊東が獲得しない希ガス。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:51:46 ID:3xcB1nG20
>>423
最近は大社も・・・
小野寺、ちょっと前の帆足以外居たっけ? 
松永は期待できそうだけど。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:52:20 ID:DTlRcak50
松坂は大沼がストッパー定着するまで西武っていってたぞ
437代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:52:23 ID:kNDVhMdq0
最近のズンドコはスタメンで出ると必ず打点を稼いでる気が
ある意味今一番ウチで怖いバッターになってるな
打たれたときの相手の精神ダメージも含めて
438代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:52:34 ID:ipkX1yyL0
文化放送の「これが最後の対決」というのも
「今シーズン」という条件付だった品。

でもま、言外の意味が含まれているのはわかるけどな。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:52:46 ID:yaoSUnsV0
まあ、来年かは知らんが3年以内には確実にいなくなるだろう
3年後は西口もヤバそうだし・・・

440代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:53:45 ID:2U75ez/f0
松坂はシーズンオフまでメジャーの話題は封印してるから全て推測の域を出ない
441代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:53:47 ID:yaoSUnsV0
>>436
生涯西武じゃん
442代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:54:47 ID:HJziyaJI0
>>420 赤田や石井や栗山もいるよ 赤田の守備は貢献してる 

松坂は国内200勝はして欲しいな・・・東尾の記録更新を狙うでもいいし
球界の大エースの方が引退後も安泰だろうに
443代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:55:01 ID:qjusmD8nO
和夫も帰ってきて日本にいた頃と同じプレーができるかって言われたら疑問符がつくよな。怪我で休みがちになったし
444代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:55:44 ID:Si4hK1rT0
なんか勝ちゲームなのに無駄にネガってるの多いな。
先のことなんか心配してもしょうがないのに。
週末は楽しみだなぁ。
今回はダルキラーの義人がいるから心強い。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:56:00 ID:yaoSUnsV0
中島の復帰って来週だっけ?
446代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:56:36 ID:I5t2ZoCB0
小野寺パニクってんじゃねーよw
447代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:57:38 ID:zwMhS+aB0
投手コーチ来年も荒木なのかなぁ
荒木が来てから育った投手って
涌井と小野寺くらいしか思いつかないのだが
448代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:58:09 ID:71L79vXH0
>>445
まだ2軍でも試合に出てないから復帰は中旬だろ。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:58:31 ID:hFZlLnVV0
松坂がいなくなったらチーム防御率5点台くらいになりそう
450代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:58:41 ID:yaoSUnsV0
東尾が投手コーチしてくれたら最高だけどな
伊原と違って、伊東の下でもやってくれそうだが・・・
451代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:58:47 ID:U725nVRO0
>>443
そんなプレーなら見たい
見たいが…

球団側としても正直(゚听)イラネなんだろうなぁ…
残念だなぁ
452代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:58:53 ID:HJziyaJI0
>>447 続投かもね・・個人的には早く切って欲しい 
453代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:58:55 ID:3xcB1nG20
>>444
こないだは涌井キラーだったけどなw
まぁ打って返してくれりゃ問題ない。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:59:57 ID:xMzo8y5O0
小野寺、落ち着け
455代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:00:17 ID:m/LVUuiG0
とにかく小野寺は深呼吸するといいと思うよ
456代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:02:08 ID:yaoSUnsV0
小野寺は悪い意味で必死やな
457代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:02:22 ID:cGhX5NVI0
福地 片岡 石井 株 和田 リーファー 赤田 細川 高木

右投手相手の打線は最近はこの形でうまく行ってるんだから、
中島が復帰するまではこのまま固定してほしい。
最近のうちの得点能力が高いのはリーファーが出てきて打線がジグザグ化したからだろ。
右、左の同じバッターが続かないジグザグ打線相手だと相手チームは継投策が難しくなる。
投手交代が遅れて失点を招く事が多い。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:02:29 ID:UGqQmKPn0
もう、松坂はメジャー行きたいなら4〜6月まではメジャー、7月〜シーズン終了
までうちでプレーという風に折半出来ないもんかね。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:05:59 ID:ipkX1yyL0
カズオが日本に復帰するとしたら・・・

ナカジは外さないだろう。
そしたらカズオ優先枠でセカンドに入り、片岡がはじき出されるとか??

片岡なんてサブの器じゃないから、大型トレード→片岡他球団で
大活躍→その後カズオが衰えてすぐに引退・・・。

なんて冗談じゃない。

まあ今までの球団の方針から考えてありえないと思われ。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:07:55 ID:H7eYwgG90
カズオはまだガンガン盗塁できる足はあるのかな?
461代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:08:41 ID:7D8vtj9+0
>>452
荒木より二軍の久信だろ
せめて監督兼任はやめてほしい
462代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:10:53 ID:Q57EnxHf0
インボイス…後藤光、松川、張誌家、小野-吉見、上本
で11失点した模様、得点は1点のみ
張はマジで見切りをしてるのかもしれん
463代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:11:54 ID:bMhxcpMh0
小野寺は顔文字をやめるとこから始めよう
464代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:12:04 ID:gp6/RMn60
コーチの話になると荒木やナベQを庇う奴が出てくるけど
ウチほどコーチの責任が分かりやすいチームはないと思うんだけど。
素質のある選手は出てきて、無い選手は出てこないってんなら
コーチは中庸なのかもしれないけど
ウチは野手はかなりの高確率で、獲得時ろくに評価も期待もされてなかったような選手までも
モノになる。
これはコーチが良くないと起こりえない。
投手は何人獲っても一軍で使えない。個性もなく俺達だの量産型長田だの十羽一絡げにまとめられてしまう始末。
球速も年々落ち、制球は何年経っても良くならず、年月が経つほど劣化していく。
これはコーチが悪くないと起こりえない。
ここまで野手と投手が綺麗な対曲線を描いているのは偶然では済まされない。
荒木やナベQに弁解の余地は無い。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:12:23 ID:ILkfHR/u0
小野寺の場合、心技体のうち心の問題だけだと思う。
沼者はもっと心が問題だが・・・・・・・・・。

沼者って鬱病とかじゃないよね・・・・・・・・・・・・。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:13:40 ID:qjusmD8nO
松川ってぶっちゃけハズレだよな?
467代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:13:49 ID:CVtqvzHx0
つうか、2軍はいつも炎上しているな。、
468代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:14:16 ID:yaoSUnsV0
張はまだ25歳だっけ?でも、もうオタワなのかな・・・
469代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:15:04 ID:UEswzmTm0
というよりミキー7失点、弓長5失点らしいです@文化
ミキー……みっちゃん頑張ってるんだから
470代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:15:06 ID:uUZ7cjSQO
>>432
携帯の公式サイトでも「どこかで」とある。
清原との対戦は明らかに他の打者とは投球が違った。
真意が分かった時は涙出そうになった。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:15:10 ID:QX1JejMl0
涌井も先輩の松坂がいなければ俺達化してただろうな
472代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:15:28 ID:zwMhS+aB0
そもそも荒木は帆足の怪我も見抜けなかったんだろ?
絶対フォームに影響が出るはずなのにそれが分からないなんて
何のためにマウンドで投球練習見てるんだろうね
473代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:15:57 ID:qjusmD8nO
>>468
ストレート130でないらしいぞ
474代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:16:33 ID:m/LVUuiG0
張はもう実年齢62歳なんだよ。きっと
475代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:17:32 ID:ILkfHR/u0
檻、鷹の15日からの5連戦で勝ち越せば1位通過な気がした。

しかし9月はその5連戦までようやっと気楽に試合が見れる・・・・・・。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:18:24 ID:Ad13uQAu0
>>471
時は流れて行くのよね。清原は引退も間近で松坂は……。
涙は出ちゃうねえ。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:18:28 ID:/6l4XNqn0
もう、野手転向しかないだろうなズー者は
まあ、適性があればの話だが
478代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:18:27 ID:yaoSUnsV0
>>473
マジで?それは酷い・・・
星野伸之以下かよ
479代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:18:36 ID:chSPSDU2O
土日の先発予定教えてください
涌井が見たいです(>_<)
480代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:19:22 ID:yaoSUnsV0
>>477
そういえば、野手してたらしいな
打撃センスも結構いいと聞いたがw
481代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:19:46 ID:IPim0ol00
投手陣が長田製造工場と化してるからこそ、タイプの違う河原には期待してたんだがなぁ……。
フォークピッチャーが先発でも中継ぎでも一枚欲しいよ。

来年は西口涌井ギッセルが確定としても、あと3枚も先発を揃えなきゃいかんのか。
河原松永帆足あたりが有力だろうが、沼者もいっそ先発やらせればいいんだ。
リリーフじゃもう無理。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:20:02 ID:m/LVUuiG0
切手新しい投手を探したほうが早いような
483代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:20:17 ID:Bxz94vA/O
>>460今日3安打2盗塁
484代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:21:27 ID:lsgwb20z0
実況板規制されてる方まだ居るかな?
485代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:21:29 ID:YWyQhsRq0
>>473
怪我もないのに130以下なの? それならひどいね。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:23:31 ID:STu9fRym0
沼も張も野手転向でいいよ。

>>470
何度インタビューを聞き直しても言ってない。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:23:44 ID:rIInfoNt0
うちの前の自販機に新製品?のスパークリングカフェというのがあった。炭酸入りの缶コーヒー。
そういえばカブもコーヒーのコーラ割りが好きだとか言ってたし、時代がカブの味覚に追いついた
のかと思い、試しに買ってみた。

不味かったwww

http://jp.nescafe.com/product/can/sparklingcafe.htm
488代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:24:03 ID:CVtqvzHx0
野手は来年2人だけであとは全部投手取れ。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:24:10 ID:04j3sRgA0
>>479

9/02 (土) 涌井 - ダルビッシュ
9/03 (日) 西口 - 金村
490代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:25:19 ID:IPim0ol00
公もエース2枚を当ててくるのか。
やべぇ、wkwkする。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:26:01 ID:qjusmD8nO
子猫スレより

24:代打名無し@実況は実況板で :2006/08/28(月) 23:42:13 ID:iI4TtaZX0 [sage]
土曜日上尾に行ったものですが
張誌家の衰えに涙が出てきました
もう、ストレート130行かないんですね
492代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:28:05 ID:QX1JejMl0
早実の斉藤君取ろうぜ
彼ならやってくれそうな気がする
493代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:28:48 ID:chSPSDU2O
>>489
ありがとうございますm(__)m
2試合とも見に行きたいですが、土曜日に行こうと思います。チケットまだあるかな???
494代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:29:59 ID:8yWzG8Fa0
>>486
現地にいたが確かに「いつかまた対戦したい」と言っていた。
怒られるかもしれないけどと前置きを言った後に。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:30:56 ID:qjusmD8nO
金村って今期初対戦だっけ?
496代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:33:23 ID:Z4sNpgZY0
巨人はヤフードームで二万人しか入らなかったんだな
497代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:35:08 ID:m/LVUuiG0
>>486
携帯のうちのサイトでは「どっかでまた対戦したいです。」とは書いてある
ただ下の方に(今季関西遠征は最後だが)また、ファンの方に楽しんで云々ともある。

498代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:40:03 ID:AeFIvJLt0
ちなみにその部分だけ文字で書くと
清原との勝負を聞かれて
前回大阪ドームでは気持ちのいい勝負が出来なかったので、今日は全部三振取るつもりで投げてました。
お見事と言われて
そうですね あのー
どっかで怒られそうですけど、ハイ、あのーまた対戦できたら良いと思ってます。
と言った感じだ。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:40:51 ID:/4WacDT40
77名前:代打名無し@実況は実況板で [sage]投稿日:2006/08/30(水) 23:21:42 ID:gtN3Ci2O0
まあ確かに今の金村対落ち目の猫なら勝てそうだ
500代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:41:15 ID:Z4sNpgZY0
和田 防御率3.16で13勝五敗
松坂 防御率2.13で14勝4敗

なんか納得いかない
501代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:41:28 ID:HJziyaJI0
>>466 松川はハズレとは思いたくない 素材を上手く育てれないコーチ陣に問題がある
潮崎はコーチに就く気ないのかな・・・久信や荒木より期待できるんだけど
502代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:42:02 ID:5f815Jtz0
>>493
ほとんどのシートで当日券まであると思うよ。
不安だったらチケットぴあ等で前売り購入。(金券屋にもある場合も)

あとsageてね。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:42:23 ID:7D8vtj9+0
>>500
和田の防御率うちがかなり上げてそうだな
504代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:42:31 ID:QyBdBDKI0
スカイマークよりただいま帰還いたしました!
迷ってたけど行って良かったー。
ブルペンでの松坂の投球練習が5mぐらいの至近距離からじっくり見れて嬉しかったっす。
小野寺もブルペンで凄い球投げてたけど周りの野次が心無かった。
今年の今の順位は小野寺の力なくしてはありえなかったのにね。
小野寺しっかり休んで次の登板で見返してやってくれ!
505代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:42:57 ID:Z4sNpgZY0
仮更新

もったいぶらずに教えておくれ
506代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:43:01 ID:IPim0ol00
どっかにいい投手コーチは転がってないのか?
もう俺達はいらんぞ。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:43:30 ID:m/LVUuiG0
つハシゾー
508代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:43:47 ID:Z4sNpgZY0
>>506
トンビ
509代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:44:28 ID:7D8vtj9+0
510代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:44:51 ID:2U75ez/f0
14奪三振で11度目完投 松坂エースの自覚十分
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060830-00000070-kyodo_sp-spo.html
511代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:45:41 ID:24VYmb19O
>>500
たぶん和田は西武戦を除く防御率をだせば勝敗に納得がいくはず
512代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:45:49 ID:q0gghVtU0
ナカジ!くり!早く載せてくれーーー
513代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:45:50 ID:m/LVUuiG0
>>509
負けるにきまっとるw
514代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:46:12 ID:5ftR9n9S0
カリスマ更新。
さっさと教えてくれ。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:46:23 ID:qjusmD8nO
橋本は解説聞いてると良いコーチになりそうな感じだよね。本人もまんざらでもなさそうだし。

後、福地に疲れがでてきたのが気になる
516代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:46:41 ID:0dooURgo0
>>509
なんというパワーだw
517代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:47:07 ID:q0gghVtU0
今疲れた人は休んどけ。
ほんとの勝負で使い物にならなくなるよりマシだ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:50:36 ID:QX1JejMl0
小野寺はハートが弱すぎる
投手陣の間でいじられ役だそうだが
抑えがいじられ役じゃ困るだろ
後輩の涌井にバカにされてるようじゃこの先思い知らされる
519代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:51:10 ID:CVtqvzHx0
仮住まいどっと混む
520代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:51:51 ID:lsgwb20z0
.htaccessで規制するときはdatフォルダの奴も更新しないと専ブラで見えちゃうね

うーむ、知らなかったw
521代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:52:49 ID:CVtqvzHx0
>続く和田が併殺打。「あー、またか」と沈みかけていたら

やっぱカリも思っているんだなw
522代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:53:48 ID:rIInfoNt0
カ・力更新
523代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:54:42 ID:oO6okRD00
しかし帆足・中島・栗山を欠いて今の成績は上出来だな
524代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:55:55 ID:5w8+NHhw0
しかし今年のパはホントにホームランが少ないね。
ボールがどうとかの次元じゃない。

誰か的確に説明できる人居る?
525雑談カンリ:2006/08/30(水) 23:56:20 ID:lsgwb20z0
あ、書く内容間違えたorz

居ないみたいですが一応告知
実況板トップのみ規制解除(掲示板は見れません)

とりあえず見れない人は↓を踏んで本スレで「解除ヨロ」とでも言って下さい。
ttp://sironeko3.s28.xrea.com/ip.cgi

基本的に本スレあまり見ないので、暇が有る方が批判要望スレに書き込んでもらえるとありがたいです。

んでは
526代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:00:06 ID:jsSUU+/60
しかし、和田のあのゲッツーは、下手すりゃ戦犯
になりかねなかったな。そういう意味では空気の
読めないカルテットの4連打は良かった。正直
リーファーがケースバッティングしてるのに
和田のあの引っ張りゲッツーには呆れるな。その後の
帳尻も含めて。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:03:33 ID:kNDVhMdq0
和田のゲッツーは仕様だ
諦めろ
528代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:04:02 ID:chSPSDU2O
>>502
ありがとうございますm(__)m
前売り買っておいた方が無難ですね
楽しみだ〜わくわく涌井o(^o^)o
529代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:05:22 ID:6s6O6jpH0
最近リーファーがファースト守ってるのって何の意味があるの?
9回の片岡の送球はカブなら取れるかなって思ってしまった
530代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:06:45 ID:xyMtaQLk0
>>529
時間差懲罰じゃない。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:07:15 ID:aNFbhnCz0
ゲッツー製造機の和田は5番からはずしてもいいんじゃね?
プライドどうこうじゃねーだろ
532代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:07:22 ID:cBLWUZXOO
>>529
株腰痛かなんかじゃないかな?スイングがいつものスイングじゃなかったような気がする
533代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:07:38 ID:islE0jmQ0
>>529
来年に向けて、どれくらい守れるかテスト中。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:07:56 ID:RrcVWqm00
雑誌別速報【週刊新潮】
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanshinchou.html
タイトル
水面下で捜査が進む「楽天」三木谷社長の「Xデー」
キーワード
楽天社長・三木谷浩史、東京地検特捜部
雑誌名・発行日 頁
  週刊新潮(9/7) 140

535代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:08:09 ID:ryVrjQpLO
和田とリーファーの打順は入れ替えられないのか?
今日は松坂だから良かったけど、これからもあんなにゲッツー量産されちゃ
勝てる試合を落とすし、流れを悪くするわ。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:08:15 ID:eHWs8skh0
>>531
そこで5番細川ですよ
537代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:09:54 ID:Zq4mPHjg0
おまいら打点王に文句いいすぎ
538代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:10:07 ID:gg/BQwfx0
しかし株だと8回のライナーを止められなかった気もする。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:12:04 ID:E7VIh/pU0
>>537
去年の首位打者同様打点王とはとても思えない・・・
540代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:12:35 ID:HbP3rJJc0
確かに打点王なんだがだからこそ余計に
「どこでそんなに打ったの?」って思っちゃう。

最近じゃ和巳から打った3HRしか印象にない。
しかもあれも結果的に負けたし。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:13:58 ID:Sj8tcV8c0
>>536
併殺のない1番に入れて湿り気味の福地を9番に入れしまおう。
どうせ点は取られるんだから平均得点6点打線を目指せ
7和田
6片岡
4義人
3カブレラ
2細川
Dリーファー
5中村
8赤田
9福地
542代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:14:28 ID:O5LA3ADx0
和田さんの併殺はいつものことですw
ちょっと前に和田さんが不調でチャンスに凡退を繰り返してた時は打順変更もありかな、
なんて思ったりもしたけどチーム状態がいいときは変にいじらない方がいいような気がします。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:15:21 ID:qe67UscA0
>>535
そんなことしたらカブが松中以上に四球攻めにあうだろ
544代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:15:38 ID:2Dutvuf20
今年の関西での檻戦は5勝5敗の五分だったんだな。
甲子園の阪神戦も含めると勝ち越しなわけだし。
毎年関西での戦績は悪いから、今年は健闘した方はじゃないのかな?
まあ、衝撃的な負けが多いから苦手意識は相変わらずだけどw
545代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:16:10 ID:2VE/YNrp0
その後キッチリタイムリーを打ってるし、
和田の名前勝ちで追加点に繋がったんだし文句言い過ぎだと思うけどね。

>>540
ちゃんと見てればかなり打ってるよ。
本塁打打った後に逆転されたリするから印象は薄いけどね。
でもこれは和田のせいじゃないし・・・・
546代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:16:33 ID:ryVrjQpLO
和田はなんで無理に引っ張ろうとするんだろ?
何回失敗すれば学習するんだ、この人は?
まだホームラン狙ってフライになる方がマシなのに。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:17:26 ID:qe67UscA0
打点王をクリンナップから外せとか正気の沙汰とは思えんな
ネタで言ってることを祈る
548代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:17:36 ID:U1JGNI660
4,5月の和田は、本当に打って欲しいときに打ってたが
体調不良の後の和田は、どうも帳尻臭い。しかし、あの巨人戦
で和田を無理に使ってなかったら、今頃独走していたかもな。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:18:50 ID:O5LA3ADx0
結果論キター(^ω^ )
550代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:19:16 ID:ryVrjQpLO
>>543
リーファーは三振かホームランかフライだから
走者が残る分ゲッツーになるよりは全然マシ。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:19:40 ID:U1JGNI660
>>549
何が結果論なんだ?その前の広島戦
で和田なしでも勝てていたわけだが。無理に
使う必要はなかっただろ。和田もそのせいで
おかしくなったし。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:20:09 ID:Zq4mPHjg0
ryVrjQpLO
なかなか香ばしいな
553代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:20:28 ID:O5LA3ADx0
リーファーは今日もノーアウト1,2塁のチャンスで進塁打打ったお(^ω^ )
554代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:21:07 ID:qe67UscA0
>>550
カブが四球攻めにおとなしく耐えてるわけない
無理に手を出してフォームがたがたになって一気に調子が落ちる
実際和田が調子悪くてカブが避けられ気味だった時はそうなってただろ
555代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:21:14 ID:O5LA3ADx0
それが結果論だお(^ω^ )おっお
556代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:21:33 ID:HbP3rJJc0
GGいたころはクリンナップでぽんぽん点とってGGで残さずお掃除、って感じだった
からなぁ…あの頃はホント負ける気がしなかった…

557代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:22:41 ID:miF9r7Se0
>> ID:O5LA3ADx0
そのVipper的な言葉遣いはVIP以外ではやめれ。
不快になるし、場合によっては荒らしと見なされるぞ。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:22:45 ID:xXO+sPdg0
まぁ、和田がはげてるのは事実だから仕方ないよ。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:23:04 ID:61bI8WqK0
和田さんが三振少ない代わりにゲッツを多量生産するというのは昔から有名なわけだが……。
今更改めろってのも無茶な話だ。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:23:51 ID:YetBSZEKO
>>551
巨人戦は西村のシュートで打線全体が調子を崩したのでは
あの時は左バッター不足が決定的なダメージとなった
561代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:23:57 ID:ryVrjQpLO
>>554
そもそも今のリーファーと勝負ってのも結構キツイぞ。
必ずしもカブレラが四球攻めになるとも思えないが。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:23:59 ID:O5LA3ADx0
>>557
すまん
しかし俺はしょこたんは好きだがVipperではない
563代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:24:11 ID:U1JGNI660
>>559
ま、右打ちでゲッツなら折れも諦める。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:26:01 ID:U1JGNI660
>>560
まあ、それもあるかもしれないが、和田を無理に使う
ような状況ではなかったってことだよ。完璧に直して
もらってからで良かった。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:26:48 ID:qe67UscA0
>>561
間違いなくなるに決まってるだろ
なんぼ今のリーファーが調子が良かろうと実績が無い分怖さが無い
カブとリーファーだったら確実にリーファー勝負を選ぶ
566代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:26:52 ID:miF9r7Se0
和田さんの良い時は、切り払うようなスイングで
右方向に長打が出る。
アレが出始めたら好調の証、出なければ不調モード。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:27:23 ID:YetBSZEKO
>>563
今年は463のゲッツーばかりじゃないか
568代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:27:25 ID:HbP3rJJc0
そういえばミッキーは終ぞageられなかったな…張の最近の使い方を
見てるといよいよか…?とも思ってしまうが
契約あと何年?
569代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:28:03 ID:5v1ahRuQ0
和田さんも試合中にオープンスタンスやめて平行スタンスに変えたり、色々苦労してるな。
相手バッテリーに引っ張るか流すかのクセでも見破られてるかのような
中途半端な当たりも多いし。何かしらの微調整でいずれ復活すると思うが。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:28:46 ID:qe67UscA0
今ゲッツーになってるような打球も
調子が良いときは球足が速くて抜けてヒットになるんだけどな
571代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:29:13 ID:eyBNnCNr0
松坂消滅後
斉藤、新垣、和田の黄金時代が来る。きっと来る。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:30:31 ID:yULm0PWT0
おいおい細川が打点王なんか取った日にゃ
日本が沈没するぞ
573代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:31:22 ID:U1JGNI660
>>567
え?ばかり?
574代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:32:13 ID:YetBSZEKO
最近オリックス以外の先発投手は誰が来ても打てる気がする
実際は12安打3得点とかになりそうだけど
575代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:32:37 ID:TeMN5noM0
今年のベンはどうも調子に乗り切れないんだよな
上がってきたと思ったらゲッツー量産したり…
まあ多少衰えが来るのは仕方ないし今の成績は十分立派だと思う
576代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:33:24 ID:Lezg0Chk0
張は2軍の試合でストレートが125、6キロだからな
いまどき高校生でもこれくらい出すぞ
なにがあったんだろ?
577代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:33:55 ID:1xCabmSY0
18、19の鷹戦で順位が決まりそうですね…。
向こうは斉藤と新垣、こっちはギッセルと松坂ですかね…
ホームで一位決めてほしいなあ。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:34:12 ID:FlW81vGC0
密かに和田よりカブレラのほうがチームバッティング心がけてる
579代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:34:31 ID:yULm0PWT0
その理屈だと斉藤と新垣、和田が消滅するなあ
580代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:34:37 ID:2VE/YNrp0
8月の和田の打点 (数値は1回の打席であげた打点)
その時点での勝ち越し(先制を含む)・逆転打 8回
1、1、1、1、1、3、1、2 
5回以降4点差以上の意味帳尻気味 1回
2(8-2からツーラン)
その他の打点 10回
1、1、2、2、3、1、1、2、2、1
上で上げた8回の殆どが一度追いつかれたり、結局負けとかで勝敗が良くないだけで
ときちんと打って欲しい場面でも打ってるのにな。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:34:49 ID:x/ooJazH0
今の西武ほど破壊力のあるチームいないよ
これで投手がまともなら
582代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:35:28 ID:O5LA3ADx0
2試合連続で平野を攻略できたのは大きい
シーズン序盤に完全に抑えられた時はまた厄介なのがでてきたと思ったからね
583代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:36:37 ID:ryVrjQpLO
リーファーと入れ替えろってのは確かに横暴かもしれないけど
中島が戻ってきたら和田を外してもいいと思えるぐらい
和田にいい心象がない。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:38:17 ID:Sj8tcV8c0
>>564
だから、使うほうが無理してるかは結果みなきゃわからんだろ。
それじゃコーチはなんだって話だが、和田クラスなら本人の報告が第一だろうし。
和田自身に無理するなというならわかるが。

585代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:39:08 ID:xXO+sPdg0
んなあほな。
どう考えても和田がいなけりゃ今ごろ首位にいない。
なかじが抜けても得点力落ちてないのは和田が絶好調だったからだよ。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:39:35 ID:RrcVWqm00
>>581

去年のロッテ、SBは打率もホームランも得点も完全にうちより上。
全体的に打撃部門が落ちてる。セもかな?
587代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:40:51 ID:J2xrTaR00
>>581
2003年ホークス打線に次ぐ破壊力かな?
588代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:40:52 ID:2Dutvuf20
これで中島が戻ってきたら、ものすごい打線になるよな。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:40:59 ID:CvfutiBX0
飛ばないボールの影響が今年になって出てきている気がする。
去年に比べて配球がかわってきているのかな。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:41:14 ID:qiNCIXwL0
>>546
彼はフルスイングしてなんぼだから・・・(σ・∀・)σゲッツは保険料として諦めるしかないでしょ。
ケースごとに自分のスイングを崩して右打ちとかしてると、打撃全体のバランスが狂うんじゃないか?
和田さんていろいろナイーブそうだし。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/column/200608/at00010436.html
>和田一浩の打撃理論
>「思い切り空振りできること」を好調の要因に挙げている。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:42:18 ID:U1JGNI660
>>584
ああ、別に和田自身の状況把握も問題じゃないとは思ってないけどね。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:42:24 ID:O5LA3ADx0
栗山も忘れないでね
ってか今戻ってきても調子がわからないし、使い方難しいね
593代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:42:54 ID:Zq4mPHjg0
なんだかんだでゴーヤが復調してきてるのがうれしい。
守備も去年よりは成長してるし来年が楽しみだ。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:43:07 ID:V07RnPUQ0
おまいら5番打者舐めすぎ
今リーファーがこれだけの成績出してるのはカブ和田の後の6番打ってるからってのも理由の一つにあると思うよ
リーフに5番打たせたら今以上に厳しい攻めされて弱点が今以上に露呈されるよ
595代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:43:51 ID:U1JGNI660
それと今年の和田でシーズン通してとても気になっているのが
内角のストライクゾーンで、やけに腰を引くところだな。
前はああいうところでも打ちに行ったもんだが。

>>590
いや、和田はフルスイングで右打ちのできるバッターだよ。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:44:15 ID:xXO+sPdg0
どーせなかじが戻ってきたころには義人あたりが調子落としてるから、
>>588みたいなのは儚い夢だ。

と思う。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:44:54 ID:SYdMgN7H0
まあ和田さんはバッティングスタイルからして
・狙い球を絞らず、ひたすら来た球を強く叩くバッティング
・その割に当てるのは上手い
・右打席で振りきってから走るため、スタートが遅れる
・それでいて足は速くない
から必然的にゲツーが多くなるよな〜
しかも今年はあんまり打球が上がらないし

調子の良い時だけくさいが、せめて外角はおっつけれるようになれば少しは減ると思うが
598代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:46:23 ID:J2xrTaR00
どうしてうちは、よそみたいに社会人の即戦力の中継ぎがとれないんだろう。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:46:57 ID:x/ooJazH0
毎試合五点以上がデフォだなんて、異常だよ
600代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:46:58 ID:yULm0PWT0
ラビットじゃないし、機動力もある。
03のダイエー打線と比較しても遜色はないかもよ
601代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:46:59 ID:u9is892C0
>>594
和田に不満は無いがその論は疑問だな。
後ろが赤田や中村より、和田が居た方が甘い球が来ると思う。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:47:06 ID:YetBSZEKO
関西のゲームは昨日でおわり?
なら中島が出られなくて残念だったな
西武は関西に苦戦してるけど彼はなんとなく強そうだから
603代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:47:37 ID:xXO+sPdg0
俺は、和田が調子いいときは、バットにあたってから離れるまでの時間が長いイメージがある。
とりあえずセンター方向にでっかいの打つようになったら絶好調だな。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:47:44 ID:qiNCIXwL0
>>595
ちんちんに石が入ってたWBC期間中に内角球を恐れる癖が身についてしまったとかw
605代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:47:50 ID:UjsIGGdA0
すぐ打順いじれ、誰それ下げろって・・・
今まで上手くやってるからこそ今の順位だし
下位に沈んでるんならまだしも、ここまでやってきてんだから
ビタ一替える必要ないよ
和田さんに言及するなんざ論外
606代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:50:40 ID:u9is892C0
>>596
この程度の成績なら義人のデフォ
607代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:50:40 ID:U1JGNI660
>>604
わからんが、今年に入ってから異常なまでに
内角球に反応してる様な気がする。日本シリーズで
川上から難しいインコースを腰の回転でスタンドに
放り込んだのが懐かしい。ま、今日の2打席目の
タイムリーはやや厳しいインコースをそんな感じで打ってたけど。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:50:51 ID:7/ygaDV40
ほんの少し前は和田衰えたとか下に落せとかそんなだったからな
609代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:51:02 ID:YetBSZEKO
これで和田が月間MVPとったら笑えるがそれはないだろうな
610代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:52:01 ID:Zq4mPHjg0
なにいってんだ大本命だろうが
611代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:53:18 ID:2VE/YNrp0
右の強打者は打球が速いんだからゲッツーが多いのは仕方がないでしょ。
長打率5割を越す右打者(和田はやや切ってるけど)って
カブレラ 11個、ホセ 17個、ズレータ15個、中島9個
と和田の13は別に特別多いって感じでもないしな。

>>609
最有力候補だよ。
ってか7割方和田で決まりだと思うよ。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:53:20 ID:YetBSZEKO
マジか
ウヒョー!!
613代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:53:21 ID:ryVrjQpLO
ありえない話だけど和田をトレードに出したら
FAの黒田はともかく、川上や三浦みたいないい投手取れるんだけどな。
今は野手は豊富だから和田より投手が必要なんだけど。
といっても豊田の例みたいに、和田の代わりにやってくるのは桑田とかだろうけど。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:54:30 ID:O5LA3ADx0
>>609

★8月野手部門候補選手★

選手名  球団  打率 試合 打数 安打 本塁打 打点 備考
和田     西武  .385 17 65 25 5 22  
石井義   西武  .375 15 48 18 0 5  
田中賢  日ハム .361 16 61 22 1 6  
小笠原  日ハム .355 16 62 22 6 17  
川 ア  ソフバン .350 17 60 21 1 4  
リック   楽天   .345 15 55 19 2 9  
大 村  ソフバン .328 17 67 22 0 10  
パスクチ ロッテ  .326 13 43 14 6 15  
福 地   西武  .321 16 56 18 0 0  
カブレラ  西武  .315 16 64 17 4 14  
リーファー 西武  .286 12 42 12 6 18 規定未満
615代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:54:39 ID:gg/BQwfx0
そしたら、和田には月間MVPの呪いが来るのか・・・
616代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:54:51 ID:U1JGNI660
>>611
因みに、和田が本当に調子の悪いときは
球足の遅いボテボテショートゴロゲッツーね。最近は
調子こそ上がってるから、打球は速いけど。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:56:33 ID:J2xrTaR00
和田が活躍してたのは5月までな気がする。
後はボロボロ。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:57:05 ID:eHWs8skh0
>>614
ウチから五人か凄いな
619代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:58:39 ID:J2xrTaR00
今年の和田見るかぎり来年はやばいかも。
オフに大型トレードで三浦あたりを。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:58:42 ID:xXO+sPdg0
>>614
しかしイメージではかなり小笠原が打ってるイメージあるな。
成績を見たら普通は和田だけど。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:59:57 ID:YetBSZEKO
>>617
流れを全く無視した発言ウヒョー
あとは呪いにかからないよう祈るのみ
622代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:00:00 ID:61bI8WqK0
パスクチさんの帳尻ぶりに吹いた

つか義人、いろいろな意味で大活躍だな……
これならいくらエラーしても使いたいわ
623代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:00:26 ID:yULm0PWT0
ナカジ・栗がいなくなってもこれだから
ズンドコがオアシスだったのに、当たってるからな。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:00:39 ID:U1JGNI660
>>622
ダルと山村には必要不可欠だよ。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:00:53 ID:gg/BQwfx0
>>333
今更だけど、斉藤はロッテ戦の後中8日で18日のうちに当ててくるらしい。
ここで叩ければ、松坂の最多勝もあり得るかもね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060829-00000055-nks-kyu
626代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:02:50 ID:bRhhs52o0
福地打点0だった事に驚愕
リーファー打点2位かよw
627代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:03:07 ID:gg/BQwfx0
>>614は20日時点の成績だからな。
多少変わってるぞ。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:03:39 ID:EtPAfVND0
しかし、和田にかなりの人が物足りなさを感じてるのは事実なんだよね
数字みたらそんなこともないし、なんでなんだろうか?
ちょこちょこと見てる親は「ここぞって時に頼りない印象」って言うし
全部見てる俺も、数字を見ると「そんなに打ってるかぁ?」と思ってしまう
629代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:03:48 ID:8gYYQ/VC0
>>614は8月20日時点だから、だいぶ率は違ってくる

MVPのVの意味を考えればリーファーだけど、
それでも打点トップの和田さんだろうな
630代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:04:02 ID:4g0dscsa0
>>625
新垣がやだ
631代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:04:42 ID:2VE/YNrp0
前の発表の候補西武(福地は落ちたので除外)
義人67-25 0.373 5打点
カブ82-26 0.317 7本 23打点
和田95-33 0.347 7本 29打点
リーファー68-21 0.309 9本 25打点

西武以外は昨日までのもの
田中 0.318 1本7打点3盗塁
小笠原 0.341 7本 19打点
川崎 0.360 1本 4打点 5盗塁
大村 0.298 0本 10打点 5盗塁
パスクチ 0.250 7本16打点
リック 0337 3本10打点
632代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:04:44 ID:UwCZe12TO
>>586
あげにレスするのもなんだが、その中で完全に上はロッテの得点とSBの本塁打くらいだな。
もちろん今の調子を維持すればだけど。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:06:14 ID:YetBSZEKO
>>625
ウチは比較的斉藤を打っているのに何故?
ソフトバンクには良い投手が多いと聞いているが…
それならわざわざ斉藤をウチにぶつける必要ないのではと思うんだが
それとも斉藤の運の強さでウチの自滅を狙っているのだろうか
634代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:06:44 ID:QnvojEAH0
>>611
ホセの17個にに驚愕
うちやロッテにいた頃からこんなんだっけ?
635代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:07:21 ID:x/ooJazH0
今年、じゃなくて今、と書いたんだよ
交流戦後半以前と以降では、打力はまるで別のチームだから
636代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:08:18 ID:2VE/YNrp0
>>633
新垣以外では最も良い投手だし当たり前でしょ。
中6でまわしても4試合しか投げられない上下位とだけ
そこで中8でまわせば西武戦とハム戦と直接叩くチャンスがあるんだしね。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:10:19 ID:gg/BQwfx0
>>633
それだけ、斉藤を絶対的なエースとして信頼してるんでは。
人事だが、むしろハム相手にぶつけたほうがいいと思うけどね。
うちから1勝とっても、ハム相手に取りこぼすほうが痛いと思う。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:11:29 ID:xyMtaQLk0
そのかわり斉藤でうちが勝てればほとんど頂いたようなもんだよ。
ダメージは相当あるよ。
639637:2006/08/31(木) 01:12:18 ID:gg/BQwfx0
自分で読んでも意味がわかり難いな。
5日からの2度目のハム戦のことね。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:12:58 ID:eHWs8skh0
今度こそ斉藤を敗戦投手にしないとな
641代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:13:24 ID:u9is892C0
>>634
通算1821打数で54個
併殺なんて年間10個上下しようが運次第
642代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:13:59 ID:bRhhs52o0
>>633
他のエースが
新垣vs.西武 3.13 2勝
寺原vs.西武 4.00 1勝2敗
斉藤vs.西武 4.64 2勝1敗
杉内vs.西武 4.85 1勝
和田vs.西武 5.48 1勝2敗
神内vs.西武 5.40 1敗
なんで勝ち数から考えて新垣斉藤だろうな。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:14:19 ID:Du0cViOv0
斉藤はある程度打てると思うんだが
問題はうちの投手だろ

5点取ってもそれ以上打たれるうちの投手陣がふがいない…
644代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:14:32 ID:Sj8tcV8c0
こっちは18ギッセル19松坂かね?
今度は打ち込まれて斎藤勝ち投手はないと思いたいが・・・。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:16:02 ID:J2xrTaR00
カブレラは併殺の少ない打者だと思ってたけど、今年は異常に多いな。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:16:04 ID:T0ouHGFo0
>>642
それを見るとウチのPが炎上しなければほぼ勝てるね。
まあ炎上するんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

公戦残り全勝してほしいなあ。檻三連戦がすごい嫌。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:16:17 ID:V07RnPUQ0
斉藤−ギッセルか・・・
どうせなら19日に回してくれれば
カード最終戦エース対決でかなり盛り上がるのに・・・
648代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:17:02 ID:YetBSZEKO
>>640
斉藤に限らず最近の負けは相手にやられたというよりも
うちの自滅ばかりな気がするしね
敗戦だけ見てるとよく首位にいられるなって思う
649代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:17:12 ID:M1zVPZGV0
中島
カブレラ
和田
義人
リーファー
まだ〜?
650代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:18:00 ID:O5LA3ADx0
ギッセルはスカイマークの外野で他の選手がベンチに引き上げてからもずーっと一人でサインに応えてた。
外人は性格も大事だね。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:18:24 ID:yULm0PWT0
1勝1敗でいいから。
2試合多いし、取りこぼす方が不味い。
松坂が行けば、点はそう取られないじゃろ。
652647:2006/08/31(木) 01:18:51 ID:V07RnPUQ0
と思ったけどうちにとっては新垣の方がエースみたいな認識だから十分盛り上がるかw
653代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:19:17 ID:2VE/YNrp0
>>645
今までは打球が速すぎて正面に行かない限り殆どなかったけど
打球スピードも落ちてきて打ちそこないも増えてきてるしね。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:20:05 ID:T0ouHGFo0
>>648
勝ち試合見てても良く首位にいられるなあって思うぞw

今日だってヒヤヒヤだったぞ・・・・・。絶好調にしか見えない松坂
で15安打で・・・・・・ああ勝てたっていう厳しさ。

正直、楽天が勝利する時のギリギリ感が最近つきまとう。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:22:26 ID:gg/BQwfx0
うちは今日・明日と試合無いけど、鷹公はそれぞれ楽天戦があるんだな。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:23:06 ID:T0ouHGFo0
あとさギッセル先発した時の7回以降って誰つぎ込むの?

今、三井さん以外は1点以上覚悟の継投にならないか?
まあその三井さんもランナー返してるしw
657代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:25:01 ID:YetBSZEKO
>>654
驚くほど壮絶な負け方をした次の日に驚くほどもやもやした勝ち方したりw
658代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:25:35 ID:oXflxHnB0
>>657
毎日がサプライズだな
659代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:26:11 ID:U1JGNI660
>>656
あれは仕方なかったろw。3塁にランナーいたし。あの時の
和田のシフトは神だったが。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:27:08 ID:miF9r7Se0
>>656
小野寺:にっちもさっちも行かない状態
三井:一時期の安定感全く無し
石井:春先の勢いが失速、失点がデフォ
星野:故障中
山岸:,_ノ` )
岡本:,_ノ` )
長田:,_ノ` )


どうせいとw
661代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:29:36 ID:xSRFefY00
松坂は日本球界のエースって謳われているけど、どう考えても斎藤和巳の方が上だな。
斎藤を上回る要素が無いてないからさっさとメジャーに逃げ込めば良いさ。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:29:51 ID:eHWs8skh0
>>660
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧L∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
663代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:30:28 ID:yULm0PWT0
まあ少なくても6敗はできるんだから。
引き分け2個差もかなり効いてくるよ
中継ぎ・抑えは今が底気味だな。
ゴールが見えてくれば楽になる。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:30:34 ID:oXflxHnB0
1回 小野寺
2回 石井
3回 三井
4回 星野
5-9回 松坂orギッセルor涌井or西口or松永

これでよし(。A 。 )
665代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:30:41 ID:YetBSZEKO
山岸が隠れ奪三振王らしいが奪三振率どれくらいなんだろう
っていっても奪三振率ってどのくらいが凄いのかワカンネ
666代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:30:59 ID:8gYYQ/VC0
先発が完投すればいいんだよ('A`)
667代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:31:29 ID:yULm0PWT0
それと打線が点をとればいい
668代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:32:22 ID:oXflxHnB0
>>665
逆に考えるとバットに当てられたらヒットにされる確率なんじゃ・・・

本来は対戦打者数で割るべきだとおもうんだよね
669代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:32:28 ID:U1JGNI660
>>666
こうなったら、山岸とか長田とかを点を取られるまで
最初から投げさせよう。その後、ギッセル、涌井が登板。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:35:21 ID:bRhhs52o0
>>665
打者127人で28.2回33奪三振だとさ
671代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:35:41 ID:YetBSZEKO
それにしても中継ぎ陣オワットルな
それを先発陣と打撃陣が補えるのが今年の西武のはずだが…orz

9月になったら中継ぎが見違えるように良くなったりしてw
672代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:37:10 ID:xyMtaQLk0
>>665
山岸の奪三振率は10.4だから凄いよ。
9超えてれば、先発して9回投げたら9個は三振取るってことだから。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:37:17 ID:oXflxHnB0
>>671
中継ぎ陣の分は補ってるんだ
ストッパーの分を補えきれてないんだorz
674代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:37:22 ID:FemqUaN/O
星野故障のソースは?
675代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:38:22 ID:xyMtaQLk0
>>674
実況板の現地情報。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:39:22 ID:YetBSZEKO
>>670
その数字だとそれほど凄いとも思えないんだが
677代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:40:46 ID:ryVrjQpLO
しかし檻戦8敗のうち半分の4敗がリードを守り切れず、逆転されてサヨナラ負けって異常だな。
中継ぎや抑えがしっかりしてりゃ13勝4敗のお得意様にできたのに。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:41:15 ID:YetBSZEKO
そっか。回で見るのか。
打者で見たからそれほど凄く思えなかったんだ!
679代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:42:14 ID:xXO+sPdg0
まぁ、三進取れるピッチャーってのはやっぱいいよ。
盗塁し放題だし
680代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:44:09 ID:YetBSZEKO
>>677
それが出来ていれば今年の西武は無敵だ…orz
681代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:44:36 ID:G4cnn+aB0
まああれだ
残りホームゲームはできる限り球場行って応援しようぜ!
土曜公戦行ってくる!
今日(昨日か)の松坂の熱投が涌井に好影響与えてくれること期待
682代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:46:15 ID:Bm3PkfkW0
昨日は松坂様々だな。
内容はどうであれキッチリ投げ抜く所は流石。
来年メジャー行かれるとやっぱキツいものがあるな・・

683代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:46:30 ID:YetBSZEKO
俺も行ってくる
今週は良い涌井のはずだ!
684代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:46:53 ID:oXflxHnB0
>>679
一行目と二行目の因果関係がワカラン
685代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:47:58 ID:ryVrjQpLO
涌井は絶対炭谷のリードじゃなきゃいけないのか?
こうも細川が打撃で乗りに乗ってると、細川を外して炭谷を打線に入れることにかなり抵抗ありなんだけど。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:48:58 ID:oXflxHnB0
>>685
細川の打棒で平均得点が1点くらいあがってるんだよな。
たしかに細川を外すのはおしい
687代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:50:37 ID:yL8eTW3p0
今は打撃面でも守備面でも細川だな。野田哀れ。まあ、炭谷はちょいちょい出番あって2,3年後デビューしてくれれば。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:51:40 ID:oXflxHnB0
炭谷は打棒を磨かないと
いつまでたっても細川の二番手だな。

本とは育成の為に下でやってほしい
ただし、あの守備は捨てがたい
とってから投げるまではえぇ
689代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:53:04 ID:2Dutvuf20
ここいらで、涌井―細川を試してみてもいいんじゃないか?
炭谷も外から見ると得るものあるかもしれないし。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:54:02 ID:miF9r7Se0
>>687
若さがありますから
   <⌒/ヽ-___ 
 /<_/_炭谷_/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
経験がありますから
   <⌒/ヽ-___ 
 /<_/_田原_/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
打撃力がありますから
   <⌒/ヽ-___ 
 /<_/_野田_/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
取りあえず若手の後見役ってコトで
   <⌒/ヽ-___ 
 /<_/_椎木_/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


……
   <⌒/ヽ-___ 
 /<_/_吉見_/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
691代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:55:03 ID:7/ygaDV40
デビューて。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:59:16 ID:ryVrjQpLO
とにかく今の細川は打席に入るとなんか打ちそうな感じがする打者になってる。
涌井の都合だけで細川を使わないのはもったいなさすぎる。
一昨日も細川にバントさせて平尾勝負は違うだろ!と思ったし。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:59:45 ID:M1zVPZGV0
細川の方が打てるから細川使ってやれ
ダルはバットめがけてボール投げてくれる貴重な人間だから
炭谷は打撃で同世代の選手たちの1年先、守備で4年先行ってるから大丈夫だ
694代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:00:05 ID:2VE/YNrp0
>>685
恐らく大丈夫だろうけどまずしないと思う。
6月13日 1イニング 無失点
6月6日 1イニング 無失点
5月23日 7イニング 1失点(スタメンマスク)
4月2日 4イニング 1失点(怪我の途中交代)
と試合途中を含め4試合今年は組んでるけど
成績は良いしね。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:00:39 ID:xXO+sPdg0
>>684
ネタバレすると寝ぼけてた。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:01:50 ID:eHWs8skh0
最近相手投手が細川を警戒している気がする
697代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:02:04 ID:T0ouHGFo0
そろそろ確変ズンドコも終るから期待しちゃいけないよ。

地味に銀次郎も尻上がりだったりするぞw
それより松永、なんとか中継ぎで機能しないかな・・・・・・。

このままだと山岸が中継ぎの中核になってしまうが、いつ
沼者のように発火するかわからないから見ていて辛すぎる。

満塁HRで業火に包まれる沼者を見るまでは期待する時期もあったねぇ,_ノ` )
698代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:04:10 ID:xyMtaQLk0
>>697
松永は社会人でもほとんど中継ぎ経験ないから厳しいと思うよ。
高橋尚みたいに社会人時代馬車馬のようにどこでも投げる投手では
なかったから。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:04:25 ID:LImlI4M+0
しかし小野寺、まさか帆足のように肩痛を隠してるなんてことはないよね?
確かルーズショルダーでしょ?
700代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:05:08 ID:xyMtaQLk0
>>699
それはない。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:07:36 ID:miF9r7Se0
>>699
怪我でもしてたらきっと荒木コーチが気付いてくれるよ
702代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:10:29 ID:T0ouHGFo0
>>699
この間の同点に追いつかれたピッチング悪くなかったよ。
ただし、一球フォークがおちずにど真ん中にいってしまったって感じだし。
力者、使用禁止ではないと思うけど・・・・・・・。

炎上モードの力者は何投げても打たれる感じだから。
まあ、小野寺自身が気を落とさず今まで抑えてきた事を自信にして
自分の球を信じて投げてくれるだけで十分抑えてくれると思う。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:11:50 ID:FlW81vGC0
一昨日の試合の小野寺も球は走ってたが
フォークは抜け気味だったのに
それを要求しちゃったほうも甘い。
あのくらいのストレートの走りがあったら
ガルシアには変化球はいらないよ。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:13:51 ID:xyMtaQLk0
>>703
ガルシアは低めの変化球に滅法弱いから
どうしても使いたいよね。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:15:25 ID:oXflxHnB0
>>695
なるほどw
>>696
ストレートの四球なんてありえないしな。
それより赤田が数字を落としてきてる?
706代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:16:41 ID:2VE/YNrp0
ストレートもコントロール良くなかったし
ガルシアはワンバンするようなボール投げておけば三振するんだしリードは普通でしょ。
ワンバンでも良い場面なのにリードの意図が小野寺に伝わってなかったんじゃないかとは思うけどね。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:19:39 ID:M1zVPZGV0
小野寺は来年はもっとスライダー使えるようにしとくべきってことだな
豊田はフォークがさっぱりな時期にアウトローのカーブで完璧な見逃し三振を奪ってたし
まあ見逃し三振とまではいかなくとも
なんとかスライダーでストライクが取れるくらいにしとけば、こういう時期も凌げる
708代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:21:17 ID:u9is892C0
ライバルの馬原もスライダー使えるしな。
奴はコントロールもいいが。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:21:58 ID:ryVrjQpLO
一昨日は山岸のカーブが物凄く良かったと思うんだけど。
いつもあのカーブ使えるようになって欲しい。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:23:30 ID:T0ouHGFo0
>>706
意図は十分伝わってたし、小野寺もフォーク投げておけば勝ったと確信してる感じだった。
ただし、フォークはすっぽ抜けると落ちない。10球に1球ぐらいは落ちないイメージがあるけど
すっぽ抜けた球が高めにいかず、運悪くど真ん中にいってしまった。

あれは運、不運の問題だと思う。

リードとしては高めに一球釣り球もありだとは思ったけど
細川もフォークでイージー三振っておもったんでしょ。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:23:53 ID:61bI8WqK0
山岸は三振かホームランかというスケールの大きさを感じさせる選手
惜しむらくはその特性がリリーフピッチャーとしては致命的な欠点だということだ
712代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:25:24 ID:xXO+sPdg0
今思い出したけどおととしのプレーオフで豊田同じことやったんだっけな。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:26:31 ID:miF9r7Se0
未出のようなので一応。(記事中央)
http://www.sanspo.com/sokuho/0830sokuho058.html
714代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:27:02 ID:T0ouHGFo0
>>709
山岸の場合、コントロールに難があってあのカーブは諸刃の剣。
たまにど真ん中に打ちごろの球が行く。(特にランナー貯めた時。)

しかも打ちごろすぎて大概デカイのを打たれる。

期待せずにガクブルしながら抑えたらラッキーで眺めるのが
山岸クオリティーw
715代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:28:25 ID:FlW81vGC0
>>704
低目の変化球に弱いというよりも
今のガルシアがスタンドに運べる球なんて
変化球が抜けた半速球しかないんだから
あの場面ですっぽ抜けが目立ってたフォークは勘弁して欲しかった。
>>706
意図が伝わらないのではなく、
あの日の小野寺はストレートは走ってたけど
フォークはずっと抜けてた。
見逃しの三振を取ったフォークもすっぽ抜けが
上手くストライクゾーンを掠めてくれたからだし。

今日の松坂2失点のときも思ったけど、
細川ってちょっと慎重に行き過ぎるきらいがあるのかな。
直球にタイミングがあってなかったり押されてる打者に対して
変化球を要求して痛打されることがままある。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:28:26 ID:IPlGMJRa0
まあホームが多くなるんだから
ラビット使用を控えれば何とかなるよ
717代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:29:09 ID:oXflxHnB0
>>713
カブレラのところでワンポイントで出来たら・・・・

>>714
山岸のあのカーブはタイミングを外すためだけに存在してるのかと思ってた
去年の宮越負傷後の緊急リリーフはトンでもなかったが
718代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:32:09 ID:xXO+sPdg0
まぁ、山岸のカーブはたしかにいい切れをしてるよ。
速球は140前後でもあの変化球があるからあの奪三振率だせてるし。
制球ももともとはそんなに悪くない。後は経験つんでいけばいい投手になるよ。

この評価をあと何年か引っ張ると誰かさんと一緒だけどそれはあえて言わないでおこう。
719代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:33:32 ID:FlW81vGC0
山岸のカーブは江川も認めてたからなあ。
後は一発浴びるのが治れば・・・。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:33:39 ID:M1zVPZGV0
山岸は左打者にはあのカーブが相当有効なんだけどな
あとは右打者にしっかりアウトコースに真直ぐスライダーチェンジアップを集められれば充分なんだが
721代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:33:52 ID:49QTd5+P0
ストレートでカウント取れれば楽になるんだけどな
制球次第だね
722代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:34:43 ID:2VE/YNrp0
>>715
変化球も抜けていたけど
あの段階ではストレートも良くなかったでしょ。
確か村松にストレートでせめてストライクが入らないでカウント悪くして
簡単に打たれてピンチを作ったんだしね。

>>718
あの投手も先発の時は良いカーブを投げてたんだけどね。
リリーフでやっぱり遅い球は難しいんだろうね。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:36:11 ID:61bI8WqK0
3年後の先発ローテ

涌井
西口
帆足
松永
河原
沼者
724代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:37:28 ID:oXflxHnB0
>>723
最後のは大社出の新戦力ですか?
725代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:37:34 ID:miF9r7Se0
山岸のベストピッチは、初勝利をあげた千葉でのロッテ戦。
あの投球こそが、山岸の求めるべきスタイルだと思う。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:38:53 ID:T0ouHGFo0
しかし良い球もってるけど、炎上グセのある投手に期待するしかないな・・・・。

なんで猫って俺達の固まりなんだろう・・・・。

他のチームってここまで俺達化してないよな・・・・・・・。

おおよそ1失点で凌ぐ姉貴って貴重に思える。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:39:39 ID:FlW81vGC0
>>722
いやあの、村松とガルシアを同列の打者として語るのは
ちょっと村松に失礼だと思う。
それと前回オリックスに滅多打ちくらったときの入らないストレートではなく、
審判によってはストライク取る球もあったよ。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:43:14 ID:61bI8WqK0
>>726
だって似たような選手しか獲らないんだもの。
右の上手投げで速球140km/hそこそこのスライダーピッチャーが何人いるよ。
良くも悪くも平均化されすぎなんだ。
コーチもはっきり言って育成能力に欠けてるからもうどうしようもない。

まあそれに当てはまらないくせして炎上続きの人もいるけどな。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:47:07 ID:T0ouHGFo0
>>728
そういやシュートとか教えてくれるコーチいないんかなあ・・・・。
えぐるシュートとスライダー使い分けれれば左右の組み立てできるのに。
松坂ってカットボールは誰に教わったの?
730代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:54:13 ID:M1zVPZGV0
岡本、山崎、長田の年俸はまた下がるな
731代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:54:44 ID:flrc82KS0
現地から帰還。
車で遠征は疲れるけど、風は涼しくて過ごしやすかったし、割と気楽に応援できて楽しかった。

試合前はギッセルが熱心に外野守備練習&サイン会。何故か投手陣に混じって平尾がアップ。
試合中のブルペンでは、星野に異常は見られなかったけどなぁ…。小野寺は熱心にトレーナーと会話してた。
2次会の最後、関西応連が人数不足で死亡寸前なので誰か来てくれ、との挨拶。まぁ色々事情はあるんだろう。

未出のような話題だけ落としておきますね。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:55:49 ID:U1JGNI660
>>731
細かい突っ込みだが、飲酒運転してないだろうな?
733代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:57:45 ID:bRhhs52o0
大魔神フォークは大沼→石井→小野寺という順に劣化して行ったが良かったな。
こういう球を教えられる人はいないものか。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:01:02 ID:miF9r7Se0
>>733
いっそ佐々木本人を招聘s(ry
735代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:05:28 ID:oQG8rY2T0
なんかここ最近の覚醒でズンドコが谷繁レベルまで急成長して
銀ちゃんの成長の芽を摘むような気がしてきたw
736代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:06:43 ID:R5u0vyCF0
そういえば慎二はどうしてるかな
737代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:16:49 ID:oXflxHnB0
>>735
細川のルーキーの時はわずか2試合の出場だ
これからどうなるかまだまだワカランよ

炭谷の心配よりも野田の方が(Ry
738代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:21:55 ID:ZjGu244Q0
>>736
米国で暇してる
739代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:21:58 ID:GMJfLNMu0
野田 浩輔  .364

打撃は好調なようだ
740代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:26:30 ID:flrc82KS0
>>732
野球に集中したいので外では飲まない派。帰って風呂入ってからの一杯ウマー

今日細川が打率2割を超えていた数打席は、外野応援席は妙な盛り上がり
ついでに、バックスクリーンに表示の打率を記念撮影する人を多数確認w
741代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:29:52 ID:lq9m6JzTO
銀ちゃんには城島クラスになってもらわないと
それくらい期待できる
勿論打撃の鍛練が欠かせないが
742代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:30:06 ID:Ar8cTUHB0
野田コンバートしてくれ 捕手としては体弱いのとリードが駄目過ぎ 
743代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:53:08 ID:oXflxHnB0
分析スレでちょっと話題になったんだが

楽天戦、予定道理なら
涌井と西口が7回ずつ登板することになる件

現在までの先発数
5 涌井 西口
2 グラマン
1 松坂 帆足

順調なら残り試合予定
2 涌井 西口 松永
えらい偏ってるw
744代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 04:11:19 ID:miF9r7Se0
>>740
去年広島市民球場で、和田さんの時の
こんなスコアボードを撮影したのを思い出したぜ。
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/1642.jpg
745代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 04:12:13 ID:oXflxHnB0
>>744
99打数23安打だろw
746代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 04:12:32 ID:miF9r7Se0
>>740
去年広島市民球場で、和田さんの時の
こんなスコアボードを撮影したのを思い出したぜ。
ttp://new1314.freespace.jp/log/up/log/1642.jpg
747代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 04:14:02 ID:miF9r7Se0
ごめ、>>746は間違い。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 04:36:47 ID:+qC5QIIK0
>>718
誰かさんは直球も常時150越えるよ
749代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 04:50:36 ID:948Ki6UQO
18日のSB戦、中8日で西口で行くって事無いかな?
750代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 05:07:05 ID:qiX/iyAk0
一昨日は小野寺叩きで昨日は和田さん叩きか・・・
勝とうが負けようが誰かを叩かないと気が済まないのねorz

5番に和田さんがいるから、お前らが大好きなリーファーや春先のGG
が勝負してもらえる(た)んだよ。
5番リーファーやGGだったらここまで上手く行ったか分からん。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 05:07:36 ID:M1zVPZGV0
そんな偉そうに話されてもな
752代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 05:08:34 ID:JXvOl3rG0
まったく話題に上ってないが、リーファーが左Pからヒット打ったんだぞ
753代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 05:28:22 ID:+qC5QIIK0
二軍では左からもいっぱい打ってたよ
754代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 05:31:17 ID:oQG8rY2T0
あれ〜クリちゃん退院してたのね
755代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 05:32:39 ID:9uCXkHxM0
松坂“最後の真剣勝負”で魅せた!清原を4打席連続空振り三振
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200608/bt2006083101.html

今オフ、ポスティング(入札)制度による大リーグ移籍が確実ともいわれる松坂。敵地での
オリックス戦は今季最後。次のオリックス戦は本拠地インボイスで週末の9月15−17日に
開催されるが、中6日で毎週水曜日の登板が続く松坂にとって、清原との対決はこの日が最後
になる可能性が大だった。悔いが残るピッチングだけは、したくなかった。

必死にサンスポは松坂をメジャーに行かせようとしてますねwww。これも世論操作の一つだな。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 05:32:56 ID:Uam8L4LeO
740 
2割を越えろ〜細川やろW
飲んで帰ってきたから今帰宅。松坂VS清原とか見応えあったよ。しかし今日はいつも以上にBsファン多かったような気がする、性格悪いけど、敵地の勝利の味は格別やね。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 07:06:03 ID:N1cGltUw0
細川(8月) .246
毎月これぐらい打ってくれればなあ。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 07:18:56 ID:anQzGscbO
>>757
そんなのイチローが毎月4割打つくらい絶望的なことだよ
759代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 07:39:29 ID:WxLLoHmu0
>>757
珍しく8月は結構打ってるイメージだけど
それでも250は打ってないんだな。

760代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 07:41:00 ID:EyeUtweh0
しかし、逆に考えると、イチローって細川の倍の確率でしか
打ってないんだな。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 07:43:53 ID:WxLLoHmu0
9月2日(土)のハム戦って涌井VSダルビッシュって確定っぽいね。
これは是非行く価値があるなぁ。でも涌井は力みそうだなぁ・・。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:12:43 ID:OxeHchbqO
どっちかっていうとダルビッシュのほうが力みそう。
いつも涌井涌井言ってるし。
763代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:23:34 ID:8ydQTXVa0
うちは9月鷹と熊よりホームゲーム多いんだな。少しは有利なのか?
764代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:32:50 ID:byK3621GO
涌井の対ハム防御率1.06だから打線次第では?
赤田・天才・リーファーが打ってる気がする>ダル
765代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:36:46 ID:cBLWUZXOO
うちのエースキラーはやってくれるはず
766代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:41:15 ID:LVCSEkaCO
しかし赤田の対左もなんか考えないといかんなぁ。ただ守備範囲があそこまで伸びると代わりが利かないからねぇ
767代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:43:45 ID:vzWTuGcV0
>>763
うちは、ホームでの勝率が一番高いからね。(西武672. SB589. ハム600.)
ホーム残り試合は西武12、SB9、ハム8。あと、うちは苦戦している檻とSBの試合が
5試合だけど、SBは苦手ハムと5試合、ハムはうちと4試合直接対決を残している。さあどうでますか?
768代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:45:48 ID:WxLLoHmu0
>>766
赤田以上に福地も対左は相当ヤヴァい。
ダルビッシュは足で揺さぶらないと厳しいでしょうね。
個人的にはダルビッシュには右打者がポイントだと思う。
あー言うタイプの右腕は松坂の様に左打者には強い。

769代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:49:15 ID:WhvR6uvz0
捕手細川の可能性は無い?
770代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:49:38 ID:vzWTuGcV0
>>768
まあ、左の場合は友亮がいるからなあ・・・。
そんなに影響もないきがするが。ダルは球数さえ
投げさせれば勝ち目もあると思うが。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:52:07 ID:Sj8tcV8c0
>>770
いっそ対左の右中間をダブル佐藤にでもしてみるか。
GGあげる枠がないが。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:56:35 ID:WxLLoHmu0
>>769
打たれ様が抑え様が涌井本人が炭谷は「投げ易い」と言ってるらしいし
炭谷が1軍に居る以上は涌井とバッテリー組ませるでしょうね。
来年は細川メインで組むんじゃないかな?
773代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:57:20 ID:6rVvXiCQO
>756
檻ファン多かったのはスーパー花火ナイト、松坂神戸最後(?)、前日の清原サヨナラホームラン、チケット半額があったからな

関東応連の人が言ってたけど、千葉マリンはレフトから花火見れないの?

にしても、声出し過ぎて喉痛ぇw
774代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:57:33 ID:LVCSEkaCO
771
GGのセンターはヘタクソ。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 08:58:56 ID:LVCSEkaCO
>>771
GGのセンターはヘタクソ。
ただ、この前ノーバンで刺したと聴いた。見たかったな
って書こうとしたら途中でやっちまったorz
776代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:00:34 ID:Sj8tcV8c0
>>775
センター友亮ライトGGにすれば無問題。
っていっても赤田比べるとかなり落ちるけど。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:08:48 ID:LVCSEkaCO
>>776
友亮もウェイトオーバー気味でやや以前のキレがないからねぇ
やっぱり赤田の守備は欠かせないかも。対左.225はなんとかして欲しいが…
778代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:12:55 ID:vzWTuGcV0
赤田は何だかんだで3年連続で規定打席到達したからな・・・
外野のポジション争いでは一歩リードしているのは事実。
現状は、
和田>赤田>>福地>友亮・高山・GG・(栗山)>>その他って感じでは。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:53:11 ID:+7PWuHQoO
西口が勝った時と松坂が勝ったときの温度差はあいかわらずだな。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:23:34 ID:5rMrxrCTO
>>779
俺は、松坂の場合は、
意識の中に勝って当り前みたいな所があって、
どんな勝ち方をしてくれるかに期待してる。
無理無理の勝ち方だと
はっきり言ってあまり嬉しくない。

西口の場合は、今年の調子もあってか、
どんな形であれ、
勝ちが付くと、素直に嬉しい。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:34:49 ID:6Lp3lCQc0
松坂は近かれ遠かれ(アメリカへ)出て行く人ってのがあるんじゃないの?
西口の場合は「生涯西武」って言ってるし・・・
自分は、2人とも一年でも長くいてくれれば嬉しいが。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:40:01 ID:wOWbc2QK0
昨日の松坂VS清原の動画ありませんかねぇ?

小野寺頑張れ
783代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:47:19 ID:7qLttrmJ0
最近の投手陣は球種がどうのって言う前に高すぎる
低めに集めたらあそこまで打たれない。
でも、それができないのが俺たちなんだよな
78415,_ノ` ):2006/08/31(木) 11:15:46 ID:miF9r7Se0
>>783
低めに集めるだけなら集められますよ
785代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:19:38 ID:EyeUtweh0
しかし、パは上位3チームとも80勝超え濃厚
成績をセに勘案すると、3チームとも中日と阪神の間になりそう
レベル高過ぎやな
786代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:22:53 ID:+z7uCAmS0
いや、パは強いチームと弱いチームがはっきりしすぎてるから
交流戦では、結局ほぼ五分だったし、レベル差は大して無いと思うがね
787代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:27:56 ID:/D5j8D3D0
>>785

上位3チームは白星供給球団が各チーム2チームづつあるからな

西武→ロッテ・楽天
SB→ロッテ・檻
公→楽天・檻
788代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:36:05 ID:xXO+sPdg0
なかじもどってきたら、うちの守備位置で不動でないのはサード、ライト、DHだけになるわけか。
そして、その固定されてるメンバーは赤田以外全員右打者だな。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:49:32 ID:zkAa7CWo0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/08/31/01.html
--首位を死守したエースが目標に掲げるのが“ビールかけ3回”だ。公式戦1位、プレーオフ優勝、そして日本一。

公式戦1位でもビールかけやる気のようですよ、うちの選手会長。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:59:48 ID:xXO+sPdg0
>>789
どっちかっていうとアジアチャンピオンのほうが様になってるな
791代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:03:40 ID:O5LA3ADx0
松坂甲子園での早実斉藤のピッチング見て影響受けたかな
松坂自身も評価してるみたいだし

相手チームのムードメーカー的な選手(清原)には力を込めて三振を取りに行く
対鹿児島工 代打今吉
対駒苫 四番本間
対智和歌 広井・橋本
の斉藤もそんな感じだった
792代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:18:46 ID:HdAymomR0
170 :代打名無し@実況は実況板で :2006/08/31(木) 02:44:54 ID:HdzE+AYW0
朝倉と西武の高木浩之のトレード話が裏で進んでいるらしい
793代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:22:12 ID:Mrwrp/bq0
>>792
あまりにもひどいネタで吹いた
794代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:23:29 ID:z8nBwPDA0
西口に短いイニング任せたら、直球は何キロぐらい出るかな?
795代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:32:45 ID:57sZGTT8O
>>791
松坂は前からいっつもそんな感じじゃね?
796代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:38:00 ID:5rMrxrCTO
そ、だから突然
松中に被弾したりするさ。
797代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:39:05 ID:O5LA3ADx0
798代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:58:18 ID:5CY5gjmcO
豊田もかなり救援に失敗していたような気がする……

今年、シーズン終盤のヤマを越えればいい財産になると思う。

頑張れ! 小野寺!!
799代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:08:55 ID:miF9r7Se0
>>794
100+レス番下二桁キロくらい。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:11:54 ID:2VE/YNrp0
>>792
ありえないぐらいのネタッぷりだな。
浩之はFA持ってるしな。
戦力的には間違いなくプラスだろうけど、心情的に西武で引退して欲しいな。
橋本の時もそう思ったけど・・・・
801代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:18:39 ID:Sre9Un8c0
そういえば松坂は再来週バースデイ登板になるよ。
802代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:23:53 ID:oXflxHnB0
>>759
前半がいつもどおりだったし
打ち始めたのは後半

というか最後の1/3だ
さすがに.300近くにはならない
803代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:54:54 ID:EtPAfVND0
月間成績といえば、江藤って今月4試合10打席しかでてないなのね
ヤフーでここ6試合ってのを見たら7月中旬が出てきてびびった
804代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:49:34 ID:Rx4XCwQg0
カリ
805代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:49:35 ID:VaV6EixY0
江藤はうちに来てよかったのかな。 
たまに気の毒になる。
806代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:56:14 ID:xSRFefY00
何で江藤みたいな不良債権しか取れなかったんだ??
こんなんなら斎藤とか真田とか取れば良かったのによ。或いは金で解決とかさ。
こいつがいて助かったと思える試合なんて今季一度も無かったぜ。
807今夜は巨人ファン:2006/08/31(木) 14:58:14 ID:J1qezbK30
たしかに、逆にいうと、お金をもらったほうがよかったんじゃないの?
808代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:59:42 ID:kJlhZtBj0
>>789
>4三振?またどこかで怒られそうですね

これってここのことじゃないか?
松坂、HPやってたぐらいだから、2chも見てる可能性高いし。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:02:30 ID:BhW47sh70
ナカジはやっぱり超人だな。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:02:42 ID:yl8pz6Dw0
>>806
俺が見に行った8/13の鷲戦を忘れるな。
徳元から同点タイムリー打ったぞ。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:10:43 ID:SK/CWPnoO
土曜って涌井とダルかね!?実に3ヵ月ぶりの観戦なんだが。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:11:54 ID:oWAY4o6K0
西口が大松に打たれた試合も江藤が勝ち越しHR打ったのに逆転くらったのもあった
813代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:17:17 ID:oXflxHnB0
>江藤
打率だけみればリーファーと大差ないぞ(。A 。 )

>>811
直前でトラブルがなきゃそうなるな。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:19:33 ID:AeObdi0k0
カリめ、試合がないからってもったいぶらずクリのことも書け。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:24:41 ID:oXflxHnB0
カリの日記見てたらどうでもいいことに気づいた
公式戦始まってから月曜日無敗だw
816代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:27:21 ID:Y9LcFYSF0
>>815
気になって見てみたら1戦1勝かよw
しかしオープン戦では楽天に18失点してたんだな
817代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:28:44 ID:AeObdi0k0
同じく気になって見てみた。
>「G.Gは第3の外国人の感覚で使う(笑)」
監督こんなこと言ってたのかw
818代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:30:03 ID:oXflxHnB0
>>817
あの飛距離と年齢から考えてまちがえではないなw
819代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:31:37 ID:PcGy9j7DO
そういえば宮越は最近どうしてる?
820代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:34:23 ID:M1zVPZGV0
二軍でそこそこ好投
岡本、長田の次ぎやらかした方は入れ替えかも
821代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:38:45 ID:Tyc8YDT/0
宮越も外人扱いだったな
822代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:38:56 ID:euXJOv970
おパンツ様はどうしてますか?
823代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:44:45 ID:PcGy9j7DO
>>820
サンクス。
久々に宮越マジックみたいな〜。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:50:18 ID:oWAY4o6K0
宮越こないだ炎上してなかった?というかインボイス自体が最近よく燃えてる気がするが
825代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:54:43 ID:CraBEIJi0
>>824
日曜にエラー絡みでね。でも自責0だった。
それ以外はきっちり抑えてるよ。
826代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:58:12 ID:2VE/YNrp0
>>813
何を言ってるんだリーファーは0.259、江藤は0.211と大差があるよ。
守らない、走れない選手なんだしこれじゃあね。
下手すると細川にも抜かれそうな状態だしね。
最近のファームは
後藤久しぶりに大炎上、張いつも通り大炎上、田沢大炎上、グラマン炎上、山崎大炎上、松川炎上
宮越・正津・許それなりに打たれてるけどあんまり失点しない、田崎が安定
って感じかな。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:02:19 ID:TOy07VsC0
カブレラを除いた外国人選手の来期の去就ってどうなの?
ギッセル&リーファー→残留濃厚、許&グラマン→微妙、張→論外
って感じかな?
828代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:02:18 ID:oXflxHnB0
>>826
おお、リーファーの打率がそこまであがってきてたのか
829代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:11:41 ID:2VE/YNrp0
>>827
ギッセル・リーファーは残留要請するだろうね。
グラマンも微妙だけど現状維持レベルの年俸ならすると思う。
許はアジア枠の関係(まあどうなるかわからないけど)も考えたり、
日本人に近い年俸形態を取ってるし、球速も145まで出るようになったし
新しいアジアの選手を取る事が確定しない限り残留だと思う。
張は契約上10年らしいけど、この辺はもうわからない、
まだ若いとは言えなんかもう無理そうだし・・・・
830代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:13:19 ID:M1zVPZGV0
ギッセル、グラマン、リーファーは残留じゃないかな
張は長期契約があるからどうするのかは分からない、張が日本でやる気ないんなら
両者合意での契約解除って方法もあるが、今のところ寝てても頑張っても年俸変わらずだからやる気なし
個人的にはインセンティブつけての契約見直しをしてもいいと思うけどね
許はもうさようならじゃないかな、本人も一昨年に結果が出なければ台湾帰るって言ってたし
去年は帰らなかったけどw
831代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:16:50 ID:5CY5gjmcO
そろそろ帆足なんてどうなんだろう。

中継ぎで1イニング完璧に抑えてほしい
832代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:21:00 ID:oWAY4o6K0
許さんは球自体はよくなってきたからあとは意識の問題だと思うんだけどな・・・
833代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:24:44 ID:5Xlr4ShuO
話題替えてスマソ。再来週、大輔バースデー登板で、千葉から札幌行くけど、ライオンズのホテルってどこ?出待ちしたいんです。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:27:07 ID:CraBEIJi0
>>833
sageろ、アホ。
出待ちなんてやめろ。選手に大迷惑だ。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:28:09 ID:oWAY4o6K0
>>831
帆足は最近やっと本格的に投げられるようになったばかり
836代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:29:12 ID:TOy07VsC0
>>833
札幌プリンスホテル。くれぐれも迷惑にならないように。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:45:20 ID:HdzE+AYW0
中日ファンだが、西武の高木浩之ってレギュラー外れてるの?守りが良いイメージがあるし、もったいない。
ウチの朝倉+山井・平井・岡本あたりでトレードできないもんかね?

内野守れるベテランは落合も欲しがってるし、個人的にも来て欲しい。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:47:29 ID:O5LA3ADx0
釣り?
839代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:48:01 ID:unbYouwF0
>>837
考えとく
840代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:48:26 ID:CraBEIJi0
>>837
内野のサブとしては絶対必要戦力だから出さないと思う。
しかも左打者だし。
今年のドラフトで即戦力の左打ち内野手が獲れればあるかも。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:49:59 ID:gt5AKkWA0
奈良原でいいじゃん
842代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:51:28 ID:O5LA3ADx0
高木浩 ≒ 奈良原
843代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:51:45 ID:TOy07VsC0
>>837
年齢は34歳だよ。おたくの監督さんはベテラン(ジジ専)だから
いいかもしれないけど・・・
うちには、あの世界のエース松坂大輔と高校時代同級生だった
後藤武敏っていきのいい内野手がいるよ。朝倉とどうよ?
844代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:52:55 ID:O5LA3ADx0
>>843
詐欺師
845代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:53:18 ID:CraBEIJi0
>>843
多分そこまで露骨なレオレオ詐欺には引っ掛からないと思うよ。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:54:26 ID:HdzE+AYW0
>>840
やっぱり無理か・・・ ウチが他に出せる駒って佐藤充とか久本とか小笠原とか、そんなんしか無いしな。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:54:33 ID:bRhhs52o0
>>843
せめて張足しておけ
848代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:55:12 ID:O5LA3ADx0
佐藤充てw
んなアホな
849代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:57:44 ID:yL8eTW3p0
仮住まいどっと混む
850代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:09:12 ID:bFxoSiV5O
さすがに佐藤充だと心動くな
851代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:15:21 ID:e2wrzoEX0
ドアラがいいな
852代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:16:23 ID:NujHltAc0
朝倉だって今季2桁勝ってるのにありえないだろう。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:21:09 ID:gt5AKkWA0
浩之って前にもトレードの噂が出なかったっけ?

浩之は西武にずっといて欲しいけど
背に腹はかえられないし
もし相応のいい投手が来てくれるのなら・・・。
中日だったら浩之の地元だし、
考えられない話では無いような。

でもさっき書いたけど奈良原とったばっかりじゃん、中日は。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:22:34 ID:Mrwrp/bq0
どうせなら沼者出して朝倉もらいたい
855代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:25:12 ID:oWAY4o6K0
昨日も朝倉投げてたけどあれだけ投げれたらトレードは無いわw
856代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:26:20 ID:yL8eTW3p0
大沼と小山のトレード
857代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:30:51 ID:qe67UscA0
>>830
許さんはズー者と違って頑張ってるから後一年くらいは様子見てもいいかなぁとか思ったり思わなかったり
ズー者はもう返してやった方が本人のためのような気もする
858代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:32:59 ID:YetBSZEKO
宮様来年調子が戻ったらまた中日相手に投げてほしいな
そして球場全体を宮越ワールドに染め上げてほしい

つくづく里崎のピッチャーライナーが痛いわ
859代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:33:10 ID:2VE/YNrp0
>>853
ってか普通にありえない。
25歳で今年防御率5位の2点台で二桁勝ってる投手を
巧打・堅守とは言え34歳の怪我もち、FA持ちの選手では取れないよ。
いいとこ大沼みたいな、プロに入ってそこそこたってるけど力を出し切れない投手でしょ。
二遊間の選手は決して層が厚いってわけでもないし、この手のタイプはいらないでしょ。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:36:18 ID:Q7UHWERA0
>>857
でも許さんは来年いても1軍が確約されてないし
今年より厳しくなる可能性も高いから
台湾に返して上げてもう一花咲かせてあげたい気もする。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:40:17 ID:LVCSEkaCO
GT今日ホームランうったぞ
1番センターGGワロスww 入団した時のキャラと別人だな
862代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:43:28 ID:oXflxHnB0
>>861
2軍だからそれもあり
それよりGGは、GGは打ったの?
863代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:43:47 ID:tDZeU79P0
今日公が負けてくれると凄く楽になるな
まあせめて勝てなくても中継ぎフル回転させる試合を頼む
864代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:07:06 ID:KB5GSdPt0
先発が立石だから中継ぎはそれなりに使うだろ。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:35:06 ID:4g0dscsa0
http://www.youtube.com/watch?v=xsptUfnhVcc
この動画みると松坂は向こうのストライクゾーンと球が合ってる気がする
866代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:35:43 ID:xXO+sPdg0
1軍にあれだけ俊足選手あつめてるってことは2軍はさぞかし鈍足打線になってるだろうな。
867代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:38:02 ID:oWAY4o6K0
柴田と高波とGGと星は普通の部類じゃないか?黒瀬はどうだっけ?
868代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:41:42 ID:HK5bskuAO
869代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:42:15 ID:oXflxHnB0
>>865
普通にベースの上とおってるようにしかみえない
870代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:46:33 ID:TeMN5noM0
871代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:20:39 ID:5rMrxrCTO
とにかく得点に関しては、心配だけれど
週末のハム戦が楽しみだ。
それこそ、二勝しなきゃ、ホークス喜ばせるだけだから、
涌井、西口の力投に期待したい。
872代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:22:45 ID:baF0Ubfk0
今日第二球場行ってインボイスVSヤクルトの試合観てきた。
結果は7−0で勝ち。昨日とは逆の展開になりました。
大沼がとりあえず完封勝利。
ファームの試合は今年の教育リーグ以降だったからかなり久しぶりだった。
上の方にレスされてるけど、GTが打った瞬間HRとわかるレフトポールを巻く2ランHR。
若手の黒瀬も星も活躍した。(星君は大分力負けしなくなりましたね。)
左腕からマルチヒットは立派。相手は同期の丸山投手(愛工大名電)。
野手はGT、黒瀬、星、GGが目立ってた。柴田と貝塚はタコ。
中島と片岡の二遊間もいいけど黒瀬と星の二遊間も強肩コンビで面白い。


873代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:24:48 ID:M1zVPZGV0
大沼完封・・・
874代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:26:22 ID:x/ooJazH0
俺達の真髄
875代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:27:18 ID:h5Fe6Jqq0
配置転換を示唆された小野寺の代わりに使われるだろう
876代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:27:19 ID:xXO+sPdg0
>>872


大沼寒風ですか。。
黒瀬と星が順調に育つようなら、ドラフト戦略も若干かわってくるね。
まぁ、守備のいい二遊間の獲得は確実にするだろうけど。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:27:54 ID:AQUBdS9A0
>>872
レポ乙です。星は地道だけど確実に成長しているんだね。
大沼についてはもはや語るまい・・・・・・・。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:31:32 ID:4LBwKjdX0
>>72
レポ乙

大沼完封か
今度こそ騙されないぞ、下手な期待はしないぞ、もうこれ以上(ry
879代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:31:39 ID:yl8pz6Dw0
さすが沼者
俺達総帥の名は伊達じゃない

やっぱ先発で使った方がいいな。
来年松坂いなくなるだろうしローテ入れよう。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:32:07 ID:yL8eTW3p0
大沼は先発でよくね?中継ぎ以降とかまったくこれっぽっちといっていいほど信用できないから。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:32:40 ID:5rMrxrCTO
大沼は催眠術でもかけて
マウンドに送り出してやると良いんじゃない?
882代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:33:23 ID:TeMN5noM0
猫  公公 鴎鴎 鷲鷲鷲 公公 檻檻檻鷹鷹 鷲鷲鷲 鴎鴎
鷹 鷲鷲鷲 公公公 鴎鴎 檻   鷲鷲猫猫  檻檻 公公
公  猫猫 鷹鷹鷹檻檻檻 猫猫 鴎鴎鴎鷲鷲  鴎鴎 鷹鷹
883代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:34:12 ID:baF0Ubfk0
大沼は特別良かった訳じゃない。
単にヤクルトの打線が軸も居ないし、弱いだけだった。
大沼の速球に振り遅れるし、殆どが詰まってた。
打線はミズモノとか言うけど、ヤクルト打線は昨日とほぼメンバー同じだったのに
打たれた後藤光と張は相当ヤバいと思う。
飯原って選手が雰囲気あるぐらいで後の選手は本当の意味でのファームの選手って感じ。
しかしインボイスの首脳陣、選手は攻撃の時も守ってる時もよく声が出てるのに対して
ヤクルトの首脳陣、選手は攻撃の時も守ってる時も全く声が出てないね。

遠征帰りで寮に帰ってきた炭谷君を生ではじめて見た。
首が太いせいか顔が小さいね。
あっ!と言う間にファンに取り囲まれてサインしてた。
黒いサングラスしてて髪も伸びててなんとなーく中田英寿を彷彿とさせた。
サインをしても次々とサインを欲しがるファンが現われるのでサイン会は途中で終わってた。
着替え終わって外出した際は黒のピチTに白のズボンで思ったより細かった。
もっとゴッツイ体系化と思ったけど意外と細いのでビックリした。
涌井の影響なんだろうけど、ファッションが昔のいしだ壱生って感じでした。
黒い車を運転してましたね。
銀ちゃん免許持ってるとは知らなかったのでこちらの方も意外でした。
何かルーキーですけど、オーラと言うか大物感がプンプンしてましたよー。
でもいい意味での生意気って感じも見て取れました。

884代打名無し@実況は実況板で
昨日の吉村の死球騒ぎで思い出しました。
おたくのギッセルさんが、ウチの2323を…
あ、別に怒ってはないです