☆さらば組長☆牛島和彦監督辞任今季限りで辞任!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
横浜牛島和彦監督が今季限りで退団することが28日分かったと、日刊スポーツが報道。


【野球】横浜の牛島監督、今季限りで退団
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156790199/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:33:59 ID:13CO0lIV0
とっくに騒いでるよ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:34:06 ID:0ApDA+jx0
2ゲット!!>3は氏ねww
4代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:35:46 ID:KleOYG48O
>>3
5代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:36:07 ID:YSt1dHiD0
後任は佐々木
6代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:36:36 ID:x31sXdmH0
まじで?出島マジ出島
7代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:43:11 ID:yaQ652u20
横浜牛島和彦監督(45)が今季限りで退団することが28日、分かった。

牛島監督は今月中旬までに、続投要請を続けてきた佐々木邦昭球団社長(59)に
退団の決意を示しており、球団サイドも最終的に了承することを決めた。
現在最下位のチーム成績、就任後の2年間でフロントから戦力補強での
満足な協力体制が得られなかったことが理由となった。

球団サイドは05年シーズンからの2年契約が今季で終わるため、
来季続投を前提として交渉を進めてきたが、牛島監督の意志は固かった。
球団としては後任に石井拓朗選手を考えており、石井は現役選手のため選手兼任監督誕生と思われる。
なお、三浦選手兼投手コーチ、佐伯選手兼打撃コーチ、万永守備走塁コーチの就任も噂されている。

http://zip.2chan.net/1/src/1156788156829.jpg
8 ◆nZo3Ps9oVg :2006/08/29(火) 04:48:19 ID:xz3eBzGJ0
万永はまだしも、三浦や佐伯に兼任は酷だろw
9代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:50:50 ID:eXkiERbWO
TBS的には佐々木なんだろうな
10代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:51:04 ID:4zD84oOR0
牛島和彦監督退団=横浜投手陣の防御率さらに悪化
11代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:51:41 ID:ce2gzaTs0
はいはい、東スポ東スp・・・



日刊かよ・・・orz
12代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:51:50 ID:yaFGSGIN0
辞任記念真紀子
13代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:52:45 ID:SKpYMw9J0
>>1の株主優待ってなんなんだぜ?
14代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:53:16 ID:yaFGSGIN0
>>13
俺も前から疑問だった
15代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 04:55:39 ID:QyxhRmGh0
16代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 05:08:35 ID:xHT9U9YZ0
つーか、ベイ情報で日刊スポーツの信憑性はどーよ?
スポニチより上なのか?
17代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 05:54:26 ID:f9syTRIZ0
>>7
そんな兼任コーチばっかりはありえん
18代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:02:37 ID:gZsdtotH0
今年1番うれしい出来事
19代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:03:04 ID:UOdYC6+50
田尾同様優秀な中日OBを粗末に扱いやがって横浜に天罰よくだれ!!!!!
20代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:04:01 ID:8Mly+8bD0
21代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:04:39 ID:gZsdtotH0
>>19
牛島はロッテのOBです。味噌さんごめんなさい
22代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:07:29 ID:1PHLwmR4O
>現在最下位のチーム成績
   ↓
佐伯あり 23勝44敗2分 勝率.343 (3/31〜6/07、8/11〜8/23、27)
佐伯なし 24勝19敗1分 勝率.558 (6/08〜8/10、8/24〜8/26)

※8/24、26は代打出場


>就任後の2年間でフロントから戦力補強での満足な協力体制が得られなかった
   ↓
意固地采配
〇初回無死一塁→相手投手の立ち上がりを助ける名電。
〇実績偏重。ベテラン優遇→不調の佐伯・種田スタメン/好調吉村・内川控え他
〇後手後手のお粗末継投。いずれも終盤同点の二死から
 ・高宮(左投)対吉川(右打)→2失点(決勝点)。更に続投で2失点…対読売●
 ・山北(左投)対アレックス(右打)→打たれて1・2塁→ここで木塚(右投)出すも更に満塁から計3失点(決勝点)…対中日●
※要するに戦力があったとしても使わないし使えない。

人のせいにしてるけどどう見ても自業自得じゃんか!>牛島
23代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:12:57 ID:WT3alrjZ0
>>22
そんな監督他にもいるね
24代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:16:07 ID:UOdYC6+50
>>21
牛島の脳内ではロッテはなかったことになっています。空白の数年間です。
ロッテOBじゃマスコミでは食べていけませんからw
25代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:28:33 ID:pMFXLJIt0
         ,,ィVノ⌒ヽゝヾ、
       、}`  ミ,,_彡,_.ノノノ /
      ヽ ,,ィ'"       ヽ7  
       |/   ( ......, l ,......)  
       ||    ヽ・フ ヽ・フ(  
      (6|     ー', 、_,)、ー/    次期監督は俺にやらせろ!
   / ̄\!.    ´ヒニニニン |      
  ,r┤    ト、.    ` '⌒ ' (__  
 l,  \_/ ヽ 、_____ 〉 `ヽ
 |,  、____( ̄ l          、 l
 ヽ, 、__)`/ .元BayStars  }_|
  ヽ、__)__ノ           l |
      |           22 / |
26代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:32:57 ID:m9QnMB7G0
日本ハムポスト新庄に多村取りに動く
27代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 06:49:44 ID:m9QnMB7G0
>>24
TBSで解説できたのも元毎日であるロッテのOBだからだぞ
中日だとCBCが精一杯
28代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 07:40:43 ID:Va3Ezvqc0
  山  下  二  次  政  権  フ  ラ  グ  成  立
29代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:09:47 ID:3ZXyzCFG0
来期は新庄監督で。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:10:17 ID:94/lwmdHO
大ちゃんは帰さないぞ
31代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:18:54 ID:IZG0zsCi0
>>21
おいおい、その味噌さんのOBでもあるんだぞ
32代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:20:29 ID:Tx7tuHHWO
日刊に後任候補として
平松政次(58)
斉藤明夫(51)
遠藤一彦(51)
だってさ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:20:42 ID:Kb1fo559O
>>24
コーチにロッテ時代の後輩を入れているわけだが…
34代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:22:49 ID:69wfiCb8O
斉藤明夫キボンヌ
35代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:23:09 ID:IZG0zsCi0
>>32
うわぁ…暗黒臭しかしない…いっそTBSと仲のいい永谷脩でも監督にしろよw
昔は非・選手出身の監督っていっぱいいたらしいし
36代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:26:27 ID:pMS1v+8/0
権藤でいいじゃない

んで、ヘッドコーチに板東英二w
37代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:29:14 ID:3ZXyzCFG0
高木豊監督
屋鋪ヘッドコーチ
加藤お笑いコーチ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:34:53 ID:Tx7tuHHWO
ベイOBっておもろそうなの多いね
後任は是非OBでよろしく
39代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:37:07 ID:dMso34nU0
ようするに横浜があまりにケチなことに切れたんだな
40進藤:2006/08/29(火) 08:39:22 ID:4PmLSRv8O
俺の出番だぜ
41代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:39:58 ID:FoM2k9p30
ええっ牛島さん好きだったのに
42宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/08/29(火) 08:40:14 ID:VlIBLhyMO
ここでうっかり後任に田尾監督を選ぶ
43代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:41:39 ID:LXVpcWze0
佐々木は監督にどう見ても向いてない
44代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:53:05 ID:mGGLPyzm0
ベイの監督にOBなんて絶対うまくいかないよ。
牛島やめたら連れてきた吉田や武藤なんかもやめる可能性高いだろ
また一からチーム作りしなきゃならなくなるよ。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:59:20 ID:3ZXyzCFG0
という訳で、次の監督は横浜ともロッテとも縁のある人で。

・波留
・井上
46代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:59:38 ID:AaxfgV8d0
大沢監督、張本ヘッドコーチ、新庄打撃コーチだな
47代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:59:47 ID:zlegoQ2/0
タシーロ昇格の悪夢
48代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:00:37 ID:asAxYQ/Z0
>>45
井上は現役じゃないかww

あ、今年でやめるか。

個人的には愛甲さんを推s・・・

無理か。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:01:25 ID:Sy0BjwxF0
てゆうか牛島って永遠の少年って感じだな。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:02:12 ID:3ZXyzCFG0
>>48
井上招聘して世界一地味な選手兼任監督実現を!w
51代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:02:54 ID:GKHCvQuX0
楽天といい横浜といい弱小ごときが中日OB引っこ抜いてんじゃねえよ
今度は他所からとれ巨人とか
52代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:04:26 ID:Tx7tuHHWO
ここらで流行りの外国人監督とかどう?
53駒田:2006/08/29(火) 09:04:40 ID:3ZXyzCFG0
>51
呼んだ?
54代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:06:04 ID:KidUChdd0
ポンセやパチョレック監督希望
55代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:07:00 ID:HyKZ3pZs0
ロバート・ローズ新監督で決定!! でいいよね?
56代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:07:10 ID:asAxYQ/Z0
>>53
あなたのダメっぷりは楽天球団で証明済み

やっぱり井上PMだなw
57代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:07:27 ID:BHkKhyqr0
落合を呼んでくれたら一生ベイスターズ応援する
58代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:07:50 ID:IpUwwJfw0
みんなは投手出身監督と野手出身監督どっちがいいの?
自分は投手出身監督がいいと思う
59代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:07:52 ID:3ZXyzCFG0
グレン・ブラッグス監督で威圧
60代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:09:10 ID:izFyBcosP
>>58
野手転向経験のある人だな。
というわけで石井兼任監督よろしく。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:09:45 ID:JWX7RZ080
せっかく若手投手若手野手が育ってきたところじゃねーか!!!!!!


そりゃフロントはカスだったかもしれないけどさー辞めるなよ牛島

監督業を出来るチャンスなんてそう簡単に回ってこないぞ
62代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:11:50 ID:C+ilfVjC0
牛辞めるの?
解説者として非常に優秀だからその意味では歓迎。

でも年俸30億のチームで補強云々ってのはなぁ、
使い方が悪いだけかもしれんが。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:12:41 ID:RR47IpC6P
よそのチームで投手コーチになんかなっちゃったらかなり痛いぞ…
64代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:12:47 ID:bRcDJK000
山下氏しかいないだろ
横浜の未来をたくせるのは
65代打名無し@実況は実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:13:14 ID:u4oWpjj50
投手コーチのソープ阿波野監督昇格を望む
66代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:16:06 ID:asAxYQ/Z0
どっかにタクローPM、三浦コーチ兼エース、佐伯打撃コーチ、万永守備走塁コーチってソースがあった気がする
67代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:16:15 ID:rngUnXd8O
さぁここで佐伯選手兼任監督の出番ですよ
68代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:17:42 ID:Xb0A9q1E0
落合に監督させたら優勝争いするかもしれんな
69代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:17:59 ID:ca3DHYjN0
>>64
大ちゃんは編成本部長やってるからだめだお

田尾と駒田ドゾー
70代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:20:14 ID:ViaVWgLB0
>>32
この3人の中から選ぶとしたら、個人的には斉藤かな。
遠藤も良いが、斉藤の方が性格的に強気だし、
比較的大人しい横浜を戦う集団へ変えてくれると期待。

平松はコーチ経験無いし、あの解説を聞く限り・・・・
71代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:21:25 ID:BHkKhyqr0
大ちゃんで大失敗したのにまたOBから選ぶのか
72代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:21:56 ID:eaUFxMez0
平松は絶対田尾の二の舞になるぞ。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:22:59 ID:yJdBaum20
佐伯選手兼任監督一択
74代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:23:54 ID:4vapTI4kO
田 代 監 督 待 望 論
75代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:26:51 ID:c5FeMT90O
外国人補強もしない球団が悪い
76代打名無し@実況は実況版で:2006/08/29(火) 09:29:28 ID:8A3+7N3Q0
他球団ファンだがなんだかなあ
牛島の3年目は面白かったと思うぜ 若手も育ちつつあるし

日刊が候補にあげてた3人じゃあ後退しそうだ よほど優秀なのをつれてこないと
77代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:29:29 ID:asAxYQ/Z0
>>75
だから    四    番    佐    伯 にしたのか。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:30:20 ID:zlegoQ2/0
平松で期待できるならもっと早くから監督やっていただろう。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:30:27 ID:3ZXyzCFG0
>77
球団への精一杯の抗議活動だったんだなw
80代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:30:45 ID:VOP01qCB0
で、ソースを出せソースを
81代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:32:46 ID:3ZXyzCFG0
>80
牛島辞任のソース?
既にこのスレに出てるよ。ちゃんと見れ。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:33:22 ID:6uniR0+o0
>>53
とりあえずお疲れ
83代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:34:04 ID:EKnhZ4S0O
今更だけどなんでセドリック切ってベバリンなんか取ったの?
84代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:34:46 ID:VOP01qCB0
まさか>>1のコラをソースとか行ってるんじゃないだろうな
85代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:35:13 ID:GaAzTI3+O
>>45
おい、誰か忘れてないか?



近   藤   昭   仁
86代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:36:31 ID:K1gA3xC80
佐伯4番佐伯4番って言うけど
仕方無かったと思うけどなー
開幕から村田4番で上手くいくとは思えないし
金城4番、種田4番ってのも似たような結果になったと思うけどな
まぁ結局チーム成績と佐伯が生贄になったわけだけど
今年は若手育成の年でさぁ来年って思ってたのに・・・
87代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:36:45 ID:asAxYQ/Z0
>>85
今の巨人より弱いチームには来ません。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:37:24 ID:K1gA3xC80
>>83
セドリックは問題児だから
ベバリンは他の外人が糞だったから応急処置って感じじゃん?
結果的にセドリックは切って大正解だった
89代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:39:57 ID:v/1DHG4v0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  デニーがいないからピッチャー佐伯でいくよ!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
90代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:43:33 ID:4PmLSRv8O
なんでヒゲ魔人がでないかが疑問
けっこう苦労人だし…
まあ無いとは思うけど
91代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:51:55 ID:++zuGW5C0
井上PMは考えつかなかったなぁ。
開幕スタメンで登場すれば優勝確率100%の男は、PMにもってこいだw
92代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:52:27 ID:ouML9LgK0
五十嵐か、いま頃なにしてんのかな
93代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:55:15 ID:+BYEdMyx0
打撃投手
94代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:55:57 ID:3ZXyzCFG0
>92
ハマの打撃投手やってるよ。
もうヒゲは無いけど。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:57:33 ID:rngUnXd8O
勿体ないなぁ、絶対無理だけど阿波野やめさせてそのまま投手コーチになればいいんだけどね
96代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:00:35 ID:WYbhqF6c0
ヲイ!
牛島が好きだからベイファンやってるんだぞ
97代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:01:22 ID:EKnhZ4S0O
>>88
理屈は分かるが「結果的」には大失敗だろ
ベバリンでいくつ勝ち星落としたんだ?
98代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:16:18 ID:gWm9ju3K0
草魂で
99代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:19:35 ID:0BIiEotv0
100代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:21:32 ID:SYdicDxm0
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
101代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:21:32 ID:K1gA3xC80
>>97
ん?何言ってるの?
お前の問いに答えただけだけど・・・
ベバリンは正直失敗が見えてたし、あんなもんでしょ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:21:42 ID:r9m6WwQU0
中村武志でどう?
103代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:25:05 ID:bRcDJK000
大魔人でもいいな
104代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:25:32 ID:y00lsTAi0
かわいそうに、こんな糞チームの監督やらされて
105代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:25:35 ID:9560G7r9O
後任は山下みたいな打撃偏重馬鹿監督じゃない事を祈る
でも 切るの早すぎだろ 王だって最初は叩かれてたし
106代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:26:29 ID:3ZXyzCFG0
>105
記事見ろ。
球団が切ったんじゃなく、牛島が非協力的な球団にブチギレただけ。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:28:59 ID:VPsQ4bKC0
そうか、中村武志がいたな
中村ならかなり期待が出来そうだ
108代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:32:53 ID:puG72wmH0
石橋EAが監督でもいいよもう orz
109代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:33:03 ID:kqxzwXMV0
世の中金。金がなきゃ強くすることができない。その金が球団にはなくて
TBSも出す気が全くない。
佐伯、タコ、種田の減俸or解雇分で外人が2、3人獲得できればって感じだよね
110代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:33:29 ID:DCZKmY7u0
2年やそこらでコロコロ監督変えてたら
強くならないって絶対!
投手王国はどうするんだ?また方向性変えるの?
せっかくいい投手出てきてるのに・・・
山下の大ちゃんももう1年やらすべきだったし
今回の牛島さんもやらしてあげたいんだがな

本人の意思が固いならどうしようもないけどね
なんか寂しいわ マジで横浜のフロントは腐ってる
現場の訴えがあった補強も満足に出来ないで
戦え?それでお客さん呼んで商売したい?なめてんのかと
ファンを馬鹿にしてるのかと
今回ばかりは俺、マジで怒ってる
さすがTBS、亀田ファミリーの一員だね

あーなんか横浜を応援するのも疲れてきたよパトラッシュ
そろそろ潮時かもしれない
111代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:36:49 ID:KidUChdd0
牛島監督も中日の監督問題のうわさを聞きつけて退団したんでないかと推測。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:38:04 ID:9560G7r9O
孫みたいのがオーナーにならないかな…
113代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:38:48 ID:3ZXyzCFG0
>112
有線に買い取ってもらったら?
114代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:38:54 ID:dmeGObvJ0
>>106
ぶち切れたなんて書いてあるか?
単に最下位の原因を分析しただけに見えるが。
辞任の理由は牛島が最下位の責任を取った、てとこだけじゃない?
115代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:39:17 ID:dW32yLGG0
大矢明彦でいいだろ??
116代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:39:56 ID:y00lsTAi0
最下位の責任ってのはどう見てもたてまえだろ
117代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:41:43 ID:QzH3ajgVO
伊原じゃないか?やたらベイの解説するし。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:42:11 ID:iorpB5qG0
俺が考える最強横浜コーチ陣

監督 権藤
ヘッド 大ちゃん: 最強のパイプ役
投手コーチ 牛島: 若手投手陣を鍛え直してもらう
打撃コーチ 田代: 村田吉村古木でクリーンアップを
バッテリーコーチ 大矢パパ: 相川でも鶴岡でもいいがリードを鍛え直して
守備コーチ 進藤: 村田がまともに守れるようになったのはこの人のおかげ
走塁コーチ 豊: 多分横浜には戻ってこないだろうけど、金城に盗塁技術を教えてやってほしい
119代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:42:12 ID:9560G7r9O
>>113
楽天みたいに節約ばかりするんなら嫌だ
孫みたいに 多少無駄遣いしても強くなるなら良い
120代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:43:41 ID:9560G7r9O
>>118
権藤と牛島が被る
田代は二軍
121代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:43:49 ID:q+5nbEEb0
佐々木監督

中根  ヘッドコーチ
進藤  守備コーチ
波留  守備・走塁コーチ
鈴木尚 バッティングコーチ
清原  ホームランコーチ
五十嵐 ピッチングコーチ
野村  ピッチングコーチ
122代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:44:56 ID:3ZXyzCFG0
>>114
少なくとも、球団側が早くから続投を示唆してたのは事実。
それが一転辞任とは、牛島の意向って事でしょ。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:45:03 ID:ld0MfW360
解説者(TBSラジオ)キャッチフレーズ付(wikipediaより)

杉下茂(元祖フォークボール)
張本勲(3000本安打)
有藤通世(ミスターロッテ)
衣笠祥雄(鉄人)
田淵幸一(天才ホームランアーティスト)
定岡正二(切れ味勝負)
栗山英樹(HTB北海道テレビ放送・テレビ朝日解説者兼、熱中先生国際派)
青島健太(スポーツライター、ホット解説現場第一主義)
川口和久(RCC・HBC解説者兼、ダンディー解説奪三振王)
槙原寛己(ミスターパーフェクト)
盛田幸妃(HBC・tvk・J SPORTS解説者兼、奇跡のリリーバー)
佐々木主浩(海を渡った大魔神)
元木大介(曲者・BS日テレ・速報!!デジナマ巨人 木曜キャスター兼)
ttp://www.tbs.co.jp/radio/eb/profile/kaisetsu.html
124代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:45:34 ID:gBw1pXFH0
大ちゃん期待age
125代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:46:22 ID:iorpB5qG0
>>123
盛田の方が平松や明夫や遠藤より監督に向いていそうだが、病気のこともあるし体力的に無理か
126代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:46:33 ID:WYbhqF6c0
とりあえず牛島の行くチームのファンになるよ。
解説者に戻るなら解説聴くよ。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:50:03 ID:t5NQtnll0
頼むから阪神に来てください
ドンデンには愛想が尽きましたorz
128代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:50:43 ID:dW32yLGG0
星野監督
島野ヘッド
田淵チーフ打撃コーチ
山本浩二チーフ守備走塁コーチ
達川バッテリーコーチ
西本聖投手コーチ
129代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:52:50 ID:I/47YhQ/0
まあ所詮は投手コーチの器だったということやな
こいつは。監督の器やないよ。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:53:16 ID:K3wUkJRJ0
ローズ監督
パチョレックヘッドコーチ
ポンセ打撃コーチ
レイノルズ守備走塁コーチ
ホワイトサイド投手コーチ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:54:42 ID:qrVW55qk0
>>121
98優勝メンバーの中に唐突に入っている清原にワロタ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:56:56 ID:nYlprfV60
ズーバー監督
メローニヘッドコーチ
マラベ打撃コーチ
ポゾ守備走塁コーチ
ターマン投手コーチ
133代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:57:08 ID:JMuy9gkZO
TBSにブチ切れたみたいだけど、それでもTBSの解説者に戻るのかな?!
134代打名無し@実況は実況版で:2006/08/29(火) 10:58:11 ID:8A3+7N3Q0
しかもホームランコーチってどんなコーチだよw

135代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:59:45 ID:jG1zfk3U0
牛島中日復帰の布石?
136代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:00:12 ID:W73HcySf0
シーレのコーチが代わるだろうのも痛い
今年になってシーレ落ちした選手が軒並み良くなって帰ってくる
今年から来た牛島人脈のコーチが良かったといううわさ
137代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:00:21 ID:KidUChdd0
>>133

CBCのみになったりしてな
138代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:03:11 ID:HhnhFNB90
>>129
山田久もだな
139代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:05:01 ID:iorpB5qG0
コーチだといいのに、監督になるとダメな人
・大ちゃん
・山Q
・牛島
・中西
・大矢
他に誰かいる?
140代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:09:10 ID:RNVCk87j0
>>139
真っ先に浮かんだのは
三村

141代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:10:55 ID:nYlprfV60
てか、今の戦力ではだれが監督でも似たようなもんだったと思うけどね。
互角の試合で勝ちを拾うための要所に選手が足りない。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:11:12 ID:mZC/S+Uz0
おまいら、大ちゃんが復帰したらどうする?
143代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:12:51 ID:axdFkUnAO
投手王国三ケ年計画が…
144代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:13:09 ID:pGhIN+u1O
>>139
中西太
山内一弘
145代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:14:05 ID:asAxYQ/Z0
>>139
カープ二軍監督の立翔
146代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:14:26 ID:HPdl92z30
ズレータがチームにいれば監督なんて素人でも務まるよ
147代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:14:30 ID:caFFY2z20
>>668
>衣笠がカープの監督ができないのは
>バカオーナーが、ピーコだけを優遇して
>衣笠を理由もないのに嫌ってるからという理由です

そう。あと、ハーフってのが大きい。松田は差別主義で有名。「純血主義」だからなw
同僚からの人望はピーコよりずっと上だった。江夏との友情も有名。
江夏の21球で、苦しんでいた江夏に「お前が打たれて責任問われたら、俺も一緒にユニフォーム脱ぐからな、思い切っていけ」
と励ましたのは有名なエピソード。
まあ、そういう人の良すぎるところが、かえって不器用さになってる気もするけど。

日本人には監督とか企業のトップは無理だね。しがらみとか権威に弱すぎるし、知能が劣っている。
トップは、衣笠とかのハーフや、外国人にやらせた方がいいと思うよ。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:14:36 ID:qrVW55qk0
半身みたいに
1.弱くても野村に基礎を叩き込んでもらう
2.その後に星野に性根を叩き直してもらう

以上、4年計画でやったらどうだろうか?
で、優勝の花道は生え抜きスター監督で客寄せ。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:15:18 ID:9560G7r9O
>>139
近藤だろ
>>143
仲間友達とデモ行進するかも
150代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:15:18 ID:HPdl92z30
>>146
それってディプインパクトに乗ったら武豊じゃなくても大差で勝てるってことだよね
151代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:15:30 ID:gPQNbk7iO
>>142
横浜銀行スレを楽しむ
152代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:16:03 ID:HPdl92z30
>>150
そう考えると監督なんてしょせん置物だね
153代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:16:55 ID:HPdl92z30
>>152
そうそう、専門家でもないのに監督ってのがおかしい
154代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:17:05 ID:nYlprfV60
>>152
でも郷原だったらディープインパクトでも負けるから、あながちそうとも言い切れないぞw
155代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:19:34 ID:tNLvgjOu0
>>154
業腹でも勝てるって
つか業腹ひどいって言ってもそうでもないぞ?
いやひどくない騎手がいないから相対的にはそうでもないってだけなんだけど。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:19:42 ID:9560G7r9O
アンカーミスった
>>149の 143→>>142
157代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:33:10 ID:Bq31d6rGO
親会社がTBSで有る限り、短命監督が続きそう
158代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:34:08 ID:iorpB5qG0
>>149
近藤どれ?
・昭仁
・和彦
・貞雄
159代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:36:02 ID:iorpB5qG0
>>148
同じようなことを言って招へいした古葉や森の失敗を見ているので、あまりその考え方には賛同しない。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:37:07 ID:IZG0zsCi0
>>158
一番下はお亡くなりになりますた
161代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:38:48 ID:3ZXyzCFG0
>>158
真一
162代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:41:24 ID:QzH3ajgVO
監督…渡辺
ヘッドコーチ…小倉
打撃コーチ…田代
守備・走塁コーチ…レイノルズ
投手コーチ…遠藤
バッテリーコーチ…大矢
渉外担当…牛込
163代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:43:02 ID:rLye/c9b0
名前で選ぶなら田代がいいな
164代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:44:47 ID:iorpB5qG0
>>160
二番目もお亡くなりですが
165代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:48:59 ID:K3wUkJRJ0
>>164
一番目もいつかはお亡くなりになりますが
166代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:04:39 ID:f4cyfDJ10
燃えろーキヨシ男なら。ここで監督キーヨシ
167代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:05:38 ID:wzg/4VrI0
過大評価だったね
ま、解説者だけならジーコでも出来るってこった
168代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:11:47 ID:rLye/c9b0
ここで進藤監督か
169代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:13:46 ID:mVoUvuKk0
また『横浜球団 倒産』のスレが立つ悪寒。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:19:25 ID:5YsUKrXs0
TBS解説組だと有藤かもしれない
171代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:23:03 ID:QtGIgB+C0
>>123
元木監督見たいなw
172代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:24:19 ID:I9ZPfYbkO
選手たちの説得に期待

いやマジメに
173代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:24:31 ID:we5jdgh20
牛島「4番の次は何か知っているか」
佐伯「5番ですか?」
牛島「アホか、監督解任じゃ・・・」
174代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:25:36 ID:m/jPuloZ0
平成19年横浜ベイスターズ監督候補者名簿

@駒田 A権藤 B田代 C大矢 D銚子 E宮里 Fコン中山
175代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:26:28 ID:NZ0PuVVtO
中日と監督同士のトレードすれば無問題
176代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:26:49 ID:rLye/c9b0
牛島、スペ

2大諸悪の根源が消えるぜやっほー
177代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:28:03 ID:4vapTI4kO
>>174
つ進藤
つ波留
つ阿波野
178代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:29:27 ID:jGGZOIblO
佐々木だったらどうしよう
179代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:30:11 ID:rLye/c9b0
>>178
石橋つながりでか
180代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:30:37 ID:f4cyfDJ10
地味に日野監督
181代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:30:58 ID:q5gH4g4V0
>>170
ロッテ暗黒時代のイメージしかないなぁ。
解説組みなら張本きぼんw大沢親分をヘッドコーチにして
選手や審判に「渇!」入れまくるとか。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:32:24 ID:rLye/c9b0
横浜OBじゃないけど
衣笠監督なんて面白いかも
183代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:33:01 ID:o2+GpOiI0
TBS絡みなら衣笠祥雄監督の可能性も有り得る。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:33:20 ID:5L5LkOSTO
とりあえずTBS解説組だけは止めてほしい

もうそれくらいしか希望は言わないよ…
185代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:33:52 ID:GKHCvQuX0
じゃぁ佐伯PMで
186代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:34:10 ID:RctnlT/w0
横浜フロントの考えって
暗黒時代の阪神フロントの考えと似てるんだろうな。
監督変えればマシになるって考え
金儲けは考えるが資金はケチる親会社


まずフロントから見直すべきだな!
98年優勝した権藤すら3年で切ったし
187代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:34:45 ID:4nLramPu0
佐々木
188代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:36:15 ID:LbTPKnOV0
大矢AGAIN!
189代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:36:22 ID:v3Bq2v9w0
よし、来年からポンセ監督だ
190代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:36:35 ID:lXDv0LnL0
高木豊でいいのに。フジの中じゃ一番まともじゃん。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:37:31 ID:f4cyfDJ10


加藤博一、関根潤三、大矢明彦、平松政次、高木豊
192代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:39:07 ID:Y0afrHvyO
屋敷
193代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:39:26 ID:ncZiwcui0
ローズ緊急招集
194代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:39:56 ID:jG6+dIWn0
>>193 で、開幕前に帰国、と。 wwwwwwwww
195代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:40:21 ID:jSM9OIQe0
◎ ベースボールアカデミーで地元人気上昇  遠藤
○ 球界再編の流れに乗れば時期尚早でも  佐々木
× 投手陣も安定してきたところで本気なら  大矢パパ
△ 長期政権狙いならフロント次第で 中村武志

その後は佐々木→琢朗→谷繁の予感
196代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:41:21 ID:f4cyfDJ10
OB以外だったらだれだろう?
197代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:43:48 ID:3ZXyzCFG0
栗山よべ
198代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:43:58 ID:Bu0pei+N0
ここで権藤さん復帰を推奨してみる
199代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:45:28 ID:wY7dc7Rr0
ここは佐藤藍子監督しかないな
200代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:45:40 ID:WNcyJg2O0
PMってさぁ、監督一人余分に雇うより、給料節約できるよね?
けち球団としては、PMやりたいんじゃないかね。客も呼べそうだし。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:46:45 ID:9v9dE4l70
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20060829-00000020-dal-spo
多村行っちゃうの?(´・ω・)
202代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:47:09 ID:IPQvxxqRO
>>210監督
>>215ヘッドコーチ
>>220打撃コーチ
>>225守備走塁コーチ
203代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:49:53 ID:GhVWCx0W0
>>201
ソースがデイリーだから信憑性がない
204代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:50:35 ID:r3vz7hcN0
>>201
なんだそれ・・・ハムも必死だな
まあ多村⇔八木ダルマイケル武田だったらトレードしてもいいお
205代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:51:58 ID:d+t952WDO
ローズなら最下位でもいい
206代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:52:28 ID:eaAubrLjO
欽ちゃんにやってもらおうぜ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:53:11 ID:Qr255p070
TBSやる気ねーーーーーーーー
208代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:55:49 ID:4PmLSRv8O
まあ秋元だろな
209代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:56:05 ID:++zuGW5C0
ぢゃ、こいつが監督↓
210代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:56:40 ID:Ixl4ErYxO
佐伯と一緒にいなくなれ
211宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/08/29(火) 12:56:45 ID:VlIBLhyMO
若田部監督で
212代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:58:35 ID:3ZXyzCFG0
わかったべ
213代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:59:16 ID:09CBIpuR0
     /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
   < /  ━   ━  \ >
   ノ /   <・>, 、<・>   ヽ|
    )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ
     |   )トェェェイ(    |     呼んだw?
    /\  ヽニソ  ,/、
   /   `ー----一'   ヽ
  /   ,ィ -っ、        ヽ
  |  / 、__ う 人  ・  y  i
  |    /       ̄  |  |
  ヽ、__ノ          ノ  ノ
    |      x    9  /
     |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (U)    |
     ヽ、__ノヽ___ノ
      ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
214代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:00:14 ID:4vapTI4kO
黒江が来たらおもしろいかもな
215代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:00:54 ID:SpwsZiFUO
石橋でいいじゃん
216代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:01:21 ID:utyGJaJtO
ミャーンかピータースで
217代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:01:56 ID:3ZXyzCFG0
大門監督
218代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:03:38 ID:IPQvxxqRO
>>213
地域密着ということで、名門東海大相模の門馬にやらせるのか
219代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:04:30 ID:QrhfeHVq0
いるだろう、かつてストッパーとして鳴らした男が。
そして病む得ぬ事情で、日本球界から離れ
中日で復活した男が。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:05:04 ID:he4hQjKA0
左門豊作が次期監督
221代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:05:32 ID:7DcobXj30
復活の大チャン
222代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:05:59 ID:K6qGH4ps0
やっぱり佐々木みたいだ。










佐々木社長は「私と監督は試合前にちょくちょく話しているから」と水面下で来季についての話し合いを進めていた模様。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:07:06 ID:IZG0zsCi0
>>216
つジム・トレーシー

ドジャースの監督やってたぞ
224代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:07:57 ID:Dup+vVpCO
苫小牧に横浜のスカウトがよくきてるけど









まさか、香田
225代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:16:39 ID:zGBUPYTM0
マジで>>118のメンバーで2年くらいやってくれないかな。
かなり強くなると思うんだが。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:17:39 ID:nYlprfV60
監督経験者があまりたくさんいると、チーム内に派閥ができちゃうよ。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:19:06 ID:tHRi08Oz0
若手育成に定評の有る
亀田史郎氏
が次期横浜監督決定。

ヘッドコーチ
亀田大毅

横浜勝利のホームゲームでは、試合終了後
ヘッドコーチの生歌が流れます。

228代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:22:06 ID:zGBUPYTM0
>>195
シゲはないと思う。
佐々木→タクローの次は川村あたりじゃまいか。
地味だけど地元の進学校出身だし。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:27:23 ID:ZueyJppC0
TBSが親会社だから、横浜OBではなく、有名人を選ぶと思うよ。
たとえば、衣笠とか田淵とか中畑とか。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:30:07 ID:BWQlSar20
佐々木の監督就任はどうだろう?
よく自分の現役時代を知る選手がいるとやりにくいと聞いた事がある。
佐々木の現役時代を知る選手なんてめちゃおるやん。
おまけに佐々木は自分勝手わがままだったから誰も選手ついてこないような気がする。

自分としては大矢にやって欲しいがあんな形で追い出されたから無理だろね。
中村武志にやって欲しい気もするけど監督やると中日に復帰の目がなくなるからパスして欲しい。

消去法で行くと明夫と一彦しかおらんね。後は皆若すぎだし。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:32:55 ID:CSGDVwgEO
今年フジで交流戦の中継やってた時、実況アナに横浜の話を振られたら
大矢は「横浜の話は勘弁してください」と話してた。復帰の可能性が無きにしもあらず?
232代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:35:34 ID:4vapTI4kO
>>231
マルハ色の一掃で切られたからな…
233代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:38:26 ID:Ixl4ErYxO
俺98年ににわかに乗じてファンになったんだが、大矢って監督としてよかったの?
234代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:39:00 ID:tNLvgjOu0
>>231
無きにしも非ず、じゃ可能性アリってことになっちゃうけどそういう意味?
どう考えても無いんじゃないの?
235代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:40:55 ID:p7rGTpEp0
地味に岩井監督だよ
236代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:41:32 ID:AZbhC9E00
佐藤藍子にやらせろ
237代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:41:51 ID:b3G9YZDm0
地味に進藤監督だよ
238代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:42:19 ID:UjapMjGd0
アキヲのケンカ野球でいいよ。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:43:24 ID:UHgRkEI50
いやー本当によかった
続投になんてなったらどうなることかと思ってた
240代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:44:20 ID:mOv4ZDfU0
やめるのか。佐伯4番で散々罵倒したけど、とりあえずお疲れさま
241代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:44:23 ID:w/KuTi8q0
アンチは状況がまるでわかってねえな。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:47:39 ID:UHgRkEI50
当然、阿波野も辞めるよね
243代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:48:24 ID:WD3eit+00
外様招聘の可能性が十二分にある球団だけに
後任の予想は難しいな。
近年の人選みてるともう誰になってもおかしくは無い
244代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:48:37 ID:S5agcBWI0
盛田監督にしてみようぜwww
サインは「ぶつけろ」と「適当に」の2通り
245代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:49:59 ID:M/hRhKlXO
佐伯監督
タコ典監督
246代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:50:14 ID:IPQvxxqRO
ソニア
247代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:51:58 ID:V9rUbvuIO
「勝ったら焼肉」
248代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:53:12 ID:3ZXyzCFG0
若菜監督
249代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:55:39 ID:ztVLEvy40
野村弘樹だろ、
250代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:56:09 ID:nw3wcUU/0
ついにヤフーのトップにも来たか。
まったく横ハメは何をやっても駄目だなwww

00年まで 権藤
02年まで 森さん
04年まで 能無し禿
06年まで 牛島

2年ごとにトップが入れ替わる暗黒球団wwwwwwwwwwwwwwwww
251代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:56:23 ID:KleOYG48O



     ケ チ ャ ッ プ 監 督



252代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:57:29 ID:IPQvxxqRO
>>251
参りました
253代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:57:48 ID:YhHj/fZs0
>>243
予想は難しいけど
馬鹿の一つ覚えみたいにOBばっかりにやらせるよりは面白いよね
254代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:58:19 ID:SWRWliy7O
村西とおる監督
255代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:59:35 ID:BowkSrfHO
235 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/08/29(火) 13:54:24 ID:i3Bok19c0 記事読んで来た

>まだ続投が決まっていない落合博満監督の招聘を検討している

だとさ。やはりチームが勝たないと集客は見込めないとかなんとか書いてあった・・・

256代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:00:16 ID:0Nm7NsAu0
>>255何のギャグだそれはwwwwwwwwwwww
257代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:00:22 ID:gY/sEwj/O
佐々木に1000ペリカ
258代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:01:14 ID:YyYjqnnh0
巨人のヘッドコーチという仕事を皆さんご存じだろうか。

関根潤三、須藤豊、武上四郎など、人材的に統一感のない人間が
務めている感があるが、その仕事はいったい何なのか。

答えは簡単。ずばり「責任を取って辞任する」のがその主たる(というか唯一の)仕事である。

優勝を逃しても監督の首は切れない。でも誰かの責任は問わねばならない。
そんなときに重宝するのが、この「ヘッドコーチ辞任」。
いままで幾多の巨人軍ヘッドコーチが「成績不振による責任を取って」辞任している。

さて、今シーズンも巨人は5位、原監督再任1年目ということを考えると解任も難しい。
するとヘッドコーチの辞任で……といういつものパターンで落ち着くのは間違いないところ。
その人物が来年フリーになることはほぼ確実。

もうわかりましたね。横浜の次期監督は……
259代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:02:28 ID:3ZXyzCFG0
堀内
260代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:03:02 ID:mOv4ZDfU0
堀内でいいよ。
何の病気か知らんが彼の顔をみると落ち着くんだ
261代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:03:49 ID:YyYjqnnh0
>>260
何の病気も糞もそれは鬱病。
今すぐ医者に逝け。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:04:02 ID:sVBbbwS60
ポンセ・・・いやなんでもない
263代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:05:37 ID:RNVCk87j0
臥竜か鳳雛ってのがいいらしいぜ。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:06:09 ID:qCtG78Y9O
監督デニー
265代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:06:11 ID:rYopDbeX0
佐伯プレイングマネージャーじゃなければ誰でもいい
266代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:06:34 ID:f4cyfDJ10
>>258
なんだ!やっぱり近藤昭仁だったんだ。
俺は中畑だとばっかり
267代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:08:24 ID:eZox786AO
オリファンですが中村負広あげますよ
268代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:12:50 ID:tNLvgjOu0
臥竜よりは鳳雛の方が横浜のカラーには合ってるかもな。
第一、臥「竜」なんて縁起悪いよ。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:14:34 ID:KidUChdd0
臥竜の谷澤なんていかがでしょうか?
270代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:15:08 ID:U9TN2FMW0
牛島は本当は中日の監督になりたかったんじゃないか?

もともと頭脳派で鳴らしたぐらい賢い人だし、
戦力のあるチームで監督やったらどうなるか見てみたい気もする。
まあ落合は辞めないだろうが。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:19:31 ID:qCtG78Y9O
落合は今年日本一にならなかったら、辞任するよ。
それが就任時、オーナーに申し出た自らのノルマ。
オーナーが来期の監督問題聞かれて歯切れ悪いのは、その約束があるため。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:26:05 ID:3ZXyzCFG0
落合⇔牛島トレード再びだな。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:26:44 ID:nYlprfV60
>>268
臥雛じゃなければなんでもいいよw
274代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:27:02 ID:mOv4ZDfU0
だったら佐伯、種田、万永あたりもつけてやらないといかんな
275代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:28:37 ID:MFV6eFKE0
監督:松原誠
総合ヘッドコーチ:平松政次
投手コーチ:斉藤明夫
打撃コーチ:有藤通世
守備走塁コーチ:柴田勲

276代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:30:17 ID:yBApzdHhP
この球団はほんとすぐ監督替わるよな・・・
むかしの阪神もけっこうすぐに替わってたけど、そんなレベルじゃない。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:31:27 ID:YHMGYiNLO
>>275
893顔ばかりだなw
278代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:36:05 ID:U9TN2FMW0
横浜は日本一になれたけど、阪神はなれそうにないね。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:49:45 ID:R15GJni3O
シピン監督
パチョレックヘッド
ポンセ打撃コーチ
ミヤーン守走コーチ
ホワイトサイド投手コーチ
佐々木通訳
280代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:55:17 ID:Qhjbdg030
監督:大矢
通訳:大矢


でおk
281代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:55:54 ID:OQ9geqsW0
今トレンドの外人を連れてくると予想・・・
ベイの有名な外人は・・・ポンセ?
282代打名無し@実況は実況板で :2006/08/29(火) 14:57:07 ID:DV9zkXXI0
結局、四番佐伯ってのは
補強をしない親に対する組長の嫌がらせだったのか
283代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:57:42 ID:4vapTI4kO
メローニが指導者になったって聞いたんだが
284代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:02:40 ID:ce2gzaTs0
正直、監督はネタ路線を走ってもらいたいと思っている俺ガイル

権ちゃんは常に歯が痛むのを気にしたようなポーズで見ている姿が好きだった
森は死ね。氏ねじゃなく死ね。豆腐の角に頭打って死ね。
森が居たって言う事が横浜最大の汚点だ。
大ちゃんは言うまでも無く。負けてたけどこの時期のハマスタが一番面白かった。
ベンチから出てきて歓声が沸く監督なんか星野と長島以外見たことない。
組長はあの鋭い目線が好きだった。1年目は結果もそれなりに残ったし。
2年目は阿波野さえ来なければ普通にAクラスに居た。それだけは間違いない。


もうここまできたらネタ路線で行くしかないじゃん
285代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:04:18 ID:zRt39VxZ0
>>284
自殺してください
286代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:04:19 ID:iVlHRr7w0
ローズ監督しかない
287代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:04:27 ID:/AB7o2sD0
バークベック監督
288代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:08:08 ID:5tPK/2tm0
監督は遠藤、斎藤明、可能なら高木・・
+しっかりしたコーチ陣、ぐらいがベイには良かろう。

外様でチームカラーに合わないヤシだと、内紛で現有戦力すら生かせないで
終わりそう
289代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:10:39 ID:yBApzdHhP
最近は外人監督が流行ってるからポンセはどうだろう。
人気あったからな。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:15:24 ID:xHT9U9YZ0
後継はレオン・リーでいいじゃん
大洋に在籍してたし、日本でも代行ながら監督経験ある
291代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:15:51 ID:KleOYG48O
俺もポンセがいい
292今夜は巨人ファン:2006/08/29(火) 15:16:40 ID:LG+xRnSq0
一番の有力は、権藤だろw
293代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:17:23 ID:BCMPcZgG0
>>289,291
ポンセ観たいだけと(ry
294代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:20:23 ID:7S88E5Tj0
マジでポンセでも連れてこないと、只の地味球団になるぞ
295代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:22:16 ID:Xb0A9q1E0
ポンセ監督がいいな
マリオの宣伝になるから任天堂がスポンサーになってくれるよ。
ひょっとしたらイ○ローもついてくるかもしれん。

以上チラシの裏でした。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:29:29 ID:mZC/S+Uz0
誰かポンセの画像くれ
本当にマリオに似てるのか?
297代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:29:46 ID:eOL8bdbl0
[二]高 木
[三]銚 子
[右]ポンセ
[中]山 崎
[一]パチョレック
[左]石 橋
[遊]高橋雅
[捕]市 川
[投]欠 端
298代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:30:32 ID:pMS1v+8/0
監督代える前に浜スタとボールなんとかしなさい
299代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:32:25 ID:/KSvLU1d0
            ___
     ,,,--''/" ̄ ̄ |   :|`:、
    / ::::::::|:::::::::::_∧_::::::|::: ヽ
   / ::::::::::::|:::::::::::\.β ./::::::|:::::.l、
   | ::::::::::::::|:::::;;;;;::-|へ|---┴:;;;;.|
   | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"      ヾ_ノ  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  どうしたのみんな?
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
300代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:40:18 ID:MQh6G5TrO
順位は最下位だけど駒は揃った。
育てる監督よりも勝てる監督を呼んでもらいたい
301代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:42:35 ID:KB1abBFi0
監督    中畑
投手コーチ 槙原or川口 
打撃コーチ 駒田
ヘッド   山下
守備走塁  屋敷
302代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:43:54 ID:IdU03nuQ0
まあ、マジレスすると時間あるんだからじっくり調べて探せば良いんだよ
中日辺りはそれで上手く行ったし
303代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:44:09 ID:mZC/S+Uz0
なぁ、ここぞとばかりに某シニアディレクターが来るってことは無いだろうか・・・・・・
それだけは勘弁なんだが
304代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:54:04 ID:KB1abBFi0
最下位だったら退団って事じゃない?まだAクラスの可能性は残ってるから。
4位は射程内だから、まだわからない。日刊のフライングだったのかも
305代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:54:24 ID:IYwULUdEO
原監督のコメント
「残念だが当然。男らしい最期と言える。」
306代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:58:55 ID:7+QwO2geO
しかし、気がつくと阿波野監督が誕生していたのだった。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:00:46 ID:kS/iHvXe0
>>290
彼はストレスがたまると・・・・・・
身体をはった伝説的なネタがまた増えます・・・゚・(ノД`)・゚・
308代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:05:35 ID:8OCMGMdw0
ボイヤーとかシピンはどうしてるんだ
309代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:06:44 ID:95KMr86FO
TBSつながりで親分だとじーさんだしなあ。ここはOBより外様の方があってそう。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:07:01 ID:2Pul+VXi0
こうなったらポンセでちびっこファン獲得だな
311代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:07:58 ID:zRt39VxZ0
>>290
息子も来てくれたら最高だな
312代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:12:22 ID:13CO0lIV0
外人よびゃいいってもんじゃない
大矢にすべき
313代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:14:51 ID:nGOHx5Dz0
>>312
大矢の髪の毛をあれ以上白くさせないでくれ ><
大ちゃんみたくなっちゃうお。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:15:25 ID:YGjFdqR20
ダークホース・田代監督!
315代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:15:57 ID:8hIOwi7J0
とりあえず野村さんが投手コーチに戻ってきてくれたらいいよ
阿波野いらね

あと人望があるウィットさん監督でいいや。いい人だし
進藤さんだけ残留で。打撃ローズで
316代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:16:53 ID:KZebSCvU0
>>290
レオン・リー 露出 猥褻辺りでググレorz
317代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:17:06 ID:fF6m0tlo0
牛島監督、結構好きなんだけど・・・個人的にはとても残念。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:20:57 ID:E/r1Y5Cv0
暗黒だなあ。せめて三年契約で好き勝手やらしゃあ何か変わるだろうに
319代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:22:48 ID:Tiifj0kg0
ていうか、原の方がやめるべきだと思う。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:25:39 ID:SonYlwce0
野村監督でもいいんじゃないか。
野村っつっても野村弘樹ね。
彼は頭良さそうだし人望もありそう。

ただ、ちょっと若すぎるかな。
片岡や立浪と同期だからな・・・
321代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:25:42 ID:3vFdXv16O
田尾さんでいいよ
中日OBだけど横浜のチームカラーに合ってるよ
322代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:30:34 ID:pIM0xjK00
次期監督は森がいい 前回の時はあまりに戦力が乏しかった 
石井浩とか4番だったし
親会社もかわったし こんどこそ
投手陣を整備していい外人野手を獲得し アタック
前回森政権で1年目は3位、2年目ボロボロだったが
西武時代も含め実績はバツグン
佐伯、種田、鈴木を解雇し新生ベイスターズへ
どうせ本人もひまだろうしみんなで頭さげて頼みにいこう
ただ森は断るかもしれないが・・・ あまり年数たってないから
323代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:34:40 ID:1MkqZfgC0
森は親会社がかわったとたんに
あぼーんされたんだろが
324代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:36:31 ID:zRt39VxZ0
森にするならまだ山下のほうがマシ
325代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:40:29 ID:pIM0xjK00
でも他にいいOBいないよ
326代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:42:51 ID:XwEqD04U0
意表をついて盛田監督
327代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:44:13 ID:k59xuSDK0
         _________
      ,.r‐''''......._.......-、
    /:::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
    !:::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
    !::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__!'''"
   .(6ミシ  ,,( ノ)、 /(ヽゝ
     し.    " ´i |`  .i      牛島君お疲れ様
      ミ:::| ヽ  f ・ ・)、 i ,;' ((
    ノ_ヽ | -=三=- / ( ( ヽ) ホワ〜ッ
  /::::|::::|\ヽ   ゛ ノ  ヽノζ
/::::::/::::\::::ヽ. ̄ ̄ ̄/\| ̄ ̄ ̄|(^)
::::::::/::::::::::::::丶)`ヽー'/ヽ::::| ''..,,''::;;⊂ニヽ
ORIXヽノ::::::::::::ヽ、|;;//::::::| .,,:: ;;;;ン=- )
:::::::::,,r-\:::::::::::::::::‖,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:46:48 ID:E/jTgvkAO
タクロウになら任せられるね彼はマシンガンのリードウォークマン

古田さんの用に話題になってほしい
329代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:50:19 ID:c0/utKYd0
佐々木監督+清原バッティングコーチなら、
あるいみTBSを見直す。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:51:21 ID:SonYlwce0
リードウォークマンってなに?
331代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:51:56 ID:zRt39VxZ0
>>330
歩きながらリードして刺される人
332代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:56:05 ID:Qpomeweg0
後任悩むほどOBに恵まれてないのな・・・・・
ゴタゴタ多すぎ
333代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:56:44 ID:z62GSWj/0
ポンセ キボンヌ
334代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:56:47 ID:iVlHRr7w0
>>316
あれはドキュンを懲らしめただけで
起訴もされてないぞ
335代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:58:11 ID:G7VlhiYk0
遠藤や高木由一の名前が出てこない時点でベイファン率が低い事がバレバレ
336代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:03:43 ID:SonYlwce0
遠藤とかアリエナス。
解説聞いてても頭悪そうだし。
高木由一なんて地味すぎてダメぽ。。。

ま、明夫や平松なんてもっと酷いけどな。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:05:43 ID:xR8fo6PF0
>>315
いい人≠いい監督
人情采配は困る
338代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:06:36 ID:UWI3zcZ70
監督にも格ってものがあるだろう。
一時代の主軸かエースと呼ばれた人じゃないとね。

中山浩章監督カモン。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:06:38 ID:2Xe3ppPJ0
中日ファンだが牛島カワイそうだね

確かにペナントは余裕でBクラスだが
若手育てたりけっこう戦力整えてきてる印象だったのに

もう数年やらせてらAクラス入る可能性もあったのに…
340代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:08:47 ID:hwOni4JEO
TBSだから田淵監督は?縦縞似合うし…

牛島さん辞めることないのに〜2年目のジンクスみたいなものだから。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:09:34 ID:iVlHRr7w0
>>339
次期監督につかってやれよ。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:10:09 ID:4vapTI4kO
>>375
んじゃ由一の師匠にするか
343代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:11:12 ID:E8lErwun0
>>336
本スレではその辺の待望論が沸きあがっているわけだが。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:12:44 ID:LkJz3tEP0
2006横浜ベイスターズまとめ

・春先の投手陣崩壊 ヨコハメアワノwwwwwww
・不調のベテラン優遇 4番佐伯等
・拙攻拙守  横浜にはよくあること
・ケガ人続出 多村にはよくあること


あと何かあったっけな
345代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:13:06 ID:2Xe3ppPJ0
>>341
考えとくw
まあ落合で続きそうだがね
346代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:13:58 ID:xaJZLUIM0
高木豊、屋敷、ツチノコバットの山崎あたりでいいじゃん
投手出身なら平松、遠藤、斎藤明夫、中山、佐々木

OBだけでも、けっこう候補いる。大ちゃんでもいいよ
347代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:14:13 ID:9z73t1ff0
ハマファンだけど大矢に期待。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:15:21 ID:KBRvTlHg0
もういっかい大矢か?
349代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:16:24 ID:9z73t1ff0
もしくは伊原で。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:16:48 ID:SonYlwce0
>>339
だから、球団としては慰留したかったんだけど
牛島が「やってらんねー」って感じなんだってば。よく記事嫁や池沼。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:17:27 ID:6xQmCdVy0
マジかよ・・・・残念だ。
まぁソース見た感じでは、どっちもどっちって感じだが。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:17:44 ID:FZlTbB1U0
高橋雅がいい
353代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:17:50 ID:EdVJq+NCO
香川でいいよ。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:18:51 ID:SonYlwce0
大矢なんてバカ連れてきてどーすんだよ
96年〜97年を忘れたのか?
355代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:22:50 ID:E8lErwun0
>>354
覚えているだろう。
ただ、大抵にとっては大矢・権藤時代は美化され、森・山下時代は暗黒化された姿で。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:25:25 ID:MFV6eFKE0
監督  やくみつる
357代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:26:08 ID:KidUChdd0
監督 亀田親
ヘッド やくみつる
358代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:28:11 ID:qgYhOasEO
つ東尾
359代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:29:47 ID:3dzjWSR+0
進藤監督で球団史上最年少監督ってのはどうだろう
360代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:30:11 ID:+GVeaioE0
大矢か権藤の復帰でいいよ。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:32:26 ID:CMnyIvJj0
TBS絡みで鉄人監督とかあるかな?でも鉄人も来年還暦
362代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:32:37 ID:H5gc9chs0
監督無し
采配はテレゴングで
363代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:35:05 ID:YGjFdqR20
佐藤藍子監督
364代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:51:44 ID:SonYlwce0
365代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:53:03 ID:IPQvxxqRO
(*´ポ`)
366代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:56:33 ID:puCK/oYi0
古葉さんでいいじゃん
367代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:57:12 ID:xaJZLUIM0
結局大ちゃんで落ち着きそう
368今夜は巨人ファン:2006/08/29(火) 17:58:17 ID:LG+xRnSq0
>>358東尾はないだろう。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:58:21 ID:PLO2wzlb0
おまいら心配しなくとも、来期は屋敷監督だからのぅ
370代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:59:47 ID:Bg/eAqWu0
>>358
キャディーで忙しい
371代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:01:22 ID:vPf7MG0f0
亀田親父
372代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:02:08 ID:KleOYG48O
ベイマニアの達川でよくね?
373代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:02:41 ID:5L5LkOSTO
(*´金`)ボク?
374今夜は巨人ファン:2006/08/29(火) 18:03:09 ID:LG+xRnSq0
>>371そもそも、亀だの親父が野球を好きなのかが問題
もし監督になったら。V兄弟の末っ子を野球選手にするのかな?
375代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:04:13 ID:GebMa9Hy0
tbs側の牛島がとあるルートから極秘情報を入手

牛島的には嬉しくない情報で

極道特有の逃げ足の速さを発揮したとみた

よって
新監督は蛆系の予感
376代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:04:29 ID:3tq6nA9O0
トレーシーは?
377代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:05:42 ID:GebMa9Hy0
蛆系

ゆたか
ひろかず
ひらまつ
おおや
デーブ

ゆたかはいやだなぁ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:06:06 ID:PECckB9HO
デニーでいいよ
379今夜は巨人ファン:2006/08/29(火) 18:07:14 ID:LG+xRnSq0
<<378デニー賛成。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:08:04 ID:GebMa9Hy0
>>378
ピッチャー俺!
381代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:08:21 ID:C7H4iGnJ0
デーブでいいよ
382代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:09:15 ID:zOWPC9ut0
横浜 球団社長は交渉中を強調
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060829032.html
 牛島和彦監督の今季限りでの辞任が一部で報道されたことを受け、横浜の佐々木邦昭球団社長は29日、
「以前から言っているが、監督はころころ代えるものじゃない。(来季について)話し合いはしています」と交渉中であることを強調した。

 横浜球団には多くの問い合わせがあり、同球団は神宮球場でのヤクルト戦前に、原耕造企画・広報部長が応対。
「現在シーズン中で、チーム一丸となって戦っていく状況。来季のことはまだ決まっていませんし、申し上げることはありません」と説明した。

 一方、渦中の牛島監督は「(報道は)読んだよ。シーズン中だし、コメントできないな」と否定も肯定もせず。
グラウンドに姿を見せた途端に大勢の報道陣に取り囲まれ、不機嫌そうだった。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:16:24 ID:1TbyuMKa0
>>338
遅レスだが、ハマのマスコットガールの年齢は
12歳以下に引き下げだなww
384代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:31:11 ID:KidUChdd0
初の女性監督なんてどう?野村さちよもしくは落合信子
385代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:49:45 ID:fc3WhXQS0
>>384
それならペタジーニ獲得して、セットで付いてくるヲルガ腐人を監督に。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:01:29 ID:bwl8s0jj0
>>383
(*ёдё) お世話になります!
387代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:40:31 ID:2iotPWHb0
【野球】横浜の佐々木邦昭球団社長は交渉中を強調 牛島和彦監督の辞任報道に対し
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156841789/
388代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:05:16 ID:jSM9OIQe0
>>354

96年〜97年でチームを作って98年があったんだろうが。
そんなこともわからんのか?おまえは佐々木邦昭か?
389代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:30:23 ID:vaeM9mb90
この時期にこんなこんな話しが出てくるのは良くないな…
この情報漏らした内部者はクビにするべき
390 ◆nZo3Ps9oVg :2006/08/29(火) 20:54:04 ID:Lychfw3b0
辞任報道後最初のヤクルト戦で惨敗^^
選手にも見限られたか
391牛島和彦:2006/08/29(火) 20:54:37 ID:w7POiS9k0
                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   中日ついにマジック26キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ   横浜弱えー!
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ        r-──-.  _
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/     | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \      ノ二ニ.'ー、`ゞ||
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l   Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.   |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //    .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃      |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |              l /     / 
392代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:56:59 ID:8iGgYbSh0
なんていうか、こういう報道があるとすぐに気落ちしてしまう選手がむかつく。
山下の時もだったし横浜売却報道の時も、記事になった日はやる気がみられず惨敗。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:05:18 ID:6VsqIWn+0
古木監督でいいよ
どうせ守る場所無いんだし
394代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:07:36 ID:w59Ugmch0
中村さんが監督になればいろいろ選手があつまりそうじゃない?
主に投手。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:11:48 ID:w/KuTi8q0
>>388
おいおい本気で言ってるのかよ(笑)
396代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:17:33 ID:zRt39VxZ0
>>388
コンバートで迷走したのを知らんのか
397代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:18:48 ID:7+QwO2geO
新監督:ホッシー
中の人はヒミツ。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:18:52 ID:U9TN2FMW0
フロントがちゃんと野球見てるんなら、
牛島は無能ではないということは分かっているはず。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:19:09 ID:yUdi6BjP0
>>394
野口?


復活しそうな気もする
400代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:22:40 ID:jSM9OIQe0
>>395
ええ。本気です。森続投だったら、今ごろマジック点灯してただろうな。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:24:35 ID:+BYEdMyx0
>>397
お前は俺か?
402代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:26:27 ID:jSM9OIQe0
>>397
ホッシ−とジャビットは同じ会社だろ?
まさか…
403代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:26:55 ID:8iGgYbSh0
>>399
野口は誰が受けたってもう無理だろ。
中村さんのおかげネタなんてとっくに過去、いい加減現実を見ようぜ。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:33:06 ID:1udkHRYs0
マジレスすれば中村武志は、
誰かを支える立場の仕事のほうが光るような気がする。
とくにDQN系監督相手とか。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:48:28 ID:FyCi8NRZ0
牛島がフロントに切れて辞めると言い出したんだろ
球団フロントも恐る恐る事情聴取や和解に持っていく構えだろう
406代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:50:13 ID:jSM9OIQe0
>>57

吉見と尚典、潰したのは落合だろうが。
吉見は良くここまで復活した。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:00:29 ID:jSM9OIQe0
>>404
牛島が出れば、中村武志も出るんだろうな。
中村を今後、どの球団がとるんだろう?
落合が取らなきゃ、星野んとこか。。しばらく安定しそうだな。どっちにしても。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:01:26 ID:zRt39VxZ0
土井を監督に
409代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:22:42 ID:3UDkGFtPO
>>344
・追い付かない程度の反撃打線炸裂!
410代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:23:42 ID:daaVQPAI0
この際みの監督で
411代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:24:53 ID:v88Wk4Kf0
続投要請してたのにフロントにキレて辞めたとしたら
もう監督要請受ける人いなくなるんじゃねーか
412代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:28:45 ID:8iGgYbSh0
>>411
監督になったってロクな補強をしてくれないフロントを相手にしなきゃならんもんね
だーれもやりたいなんて思わないって
413代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:42:37 ID:mKXXzmpxO
>>407
名古屋ローカル局(テレビはTBS系、ラジオは何系か良く分からん)のCBC
414代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:46:29 ID:4vapTI4kO
>>407
仙台へ

問題は福澤、武藤、吉田の縁故採用組だろう
415代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:49:59 ID:U9TN2FMW0
阪神だって、野村がフロントに金を使うことを教え、
星野がそれを最大限に利用して、強くなったんだろ?
岡田が(もし)めちゃくちゃにしちゃったら、また1からやるんだよ。

牛島を辞めさせるなら、次の監督は「金使え」と言える大物がいいと思う。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:54:05 ID:WD3eit+00
しかしこの不況のご時世において
補強しろと言われても無い袖は振れない球団も多いからなぁ
TBSだって一応金持ってはいるだろうけど
身の丈経営でやっていけるのならそれに越したことないし

今後の監督は横浜に限らず強いチームを作るだけではなくて
金をかけずに強いチームを作れるってのが要求されてくるんだろうな
417代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:55:37 ID:rLye/c9b0
金かけてもだめな監督もいるけどね
418代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:11:44 ID:I4hXdZhg0
HARAsanのコトかー!
419代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:26:05 ID:WvURpwJM0
玉置宏監督
420代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:28:09 ID:8iGgYbSh0
浅井国際政治学者監督
421代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:32:34 ID:jGQZjM2O0
>>415 佐々木のことかw
422代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:37:29 ID:/kdE6VBM0
後任候補の平松ってなぜ監督やらないんだ?
200勝したりと横浜では数少ない有能OBなのに。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:38:59 ID:UC6pl0uEO
>>420いっそ浅井さんでいいよ
頭いいし金もないんだったら野球未経験者にでもやらせろ
多村サヨナラどうせクルーンあたりも金払えなくてサヨナラ
でも佐伯種田はしっかり残留オワタ
424代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:40:50 ID:ssy7BO1w0
ろくに働きもせず、わがままで故郷で引退登板した佐々木には2年で10億以上払っておいて補強の金は出さない球団ってアホだな。
個人的には大矢が良いと思う
425代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:41:29 ID:7R9bSDod0
>>422
現役時代、わがままで人望が無かったから。
多村の投手版と考えれば近いかも。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:42:24 ID:9EeJXMzL0
NHKで辞意表明キタ
もうだめぽ
427代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:50:09 ID:UjapMjGd0
>>414
まとめて浦和行きじゃね?
草場さんもかな。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:51:51 ID:/kdE6VBM0
>425
サンクス
人望が無いならろくなコーチが来そうにないよな
429代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:52:00 ID:0ME5NTcu0
監督は遠藤あたりでいいから
福田ヘッド復帰希望
430代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:52:48 ID:mqSkXfuh0
>>425
多村人望ないのか?
431代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:57:03 ID:w7POiS9k0
>>430
肝心なときに怪我ばっかしているから、愛想尽かしているファンは少なからずいるだろう。
ただし、選手間では知らん。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:58:06 ID:ZueyJppC0
多村は今が売り時なのは事実。
もう2,3年たって年俸が2億になったり、故障で守備が劣化した後はトレードはできなくなる。
佐伯や鈴木タカノリのようにね。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:12:56 ID:Zcj2IB250
最下位だからと言ってるけど、まだ全然決まって無いじゃん。
最終的に4位くらいで終わったら翻意してくれるかなと望みを掛けつつ・・・・
434代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:15:43 ID:+5kTGmEQO
ネクラが多いからね
435代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:18:45 ID:+5kTGmEQO
佐々木に10億
外人補強ベバリンw
436代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:22:31 ID:6AuyeYPw0
>>431-432
それでも多村外したら厳しいと思うぞ
よっぽど追い出して使いたい選手でもいるのかね
437代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:23:45 ID:caBYjI8T0
平松も投手版多村だったな
毎年、必ず故障をする
毎年、10勝前後に抑えといて
細く長くやった印象だな
438代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:24:24 ID:4ndJCDI90
横浜ファンにとっては多村は存在しないものとして扱ってます
439代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:26:45 ID:sFA/25Xm0
>>416
今回の組長の場合は微妙に違う気がする。
金がかかるからしないんじゃなくて、Aクラス入りしたんだからしなくてもそこそこいけるだろと
ダラダラ構えてて後手に回ったあげく補強なしでシーズンインしたのが
たぶん癪に障ったんだと思われる。
フロントがやる気がないってのが一番萎えるから。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:27:27 ID:yX9h6H/w0
日刊のみの記事だが、牛島も否定も肯定もせずに不機嫌そうな感じを見ると
誰かの内部告発っぽいな・・・。
8月末とはいえこういう記事が出てることに
フロントや内部が相当ゴタゴタして腐っていそうなのが分かるね。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:29:27 ID:IZ+RioUJO
マジレスするが監督としては?だが、Pコーチ、Hコーチならいてくれても…。でもベバリンを使い続けた男だしなぁ…
442代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:29:31 ID:WPF0E2kD0
遠藤なんてコーチ時代に体調崩したりしてなかったか?
監督なんてつとまらないだろ。

多村もなー、小池・古木が居るからイラネって奴がいるけど
そいつらの成績は…
443代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:30:02 ID:Y1/BWgOhO
牛島かわいそうだな。
横浜も先発が整えばAクラス、エラーなくせば優勝争いだって可能なチームなのに。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:47:11 ID:NKYn6r7a0
>>442
琢朗引退までのつなぎ
445代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:48:35 ID:4l9W3Rvz0
527 名前:きな臭い 投稿日:2006/08/30(水) 00:41:14 ID:pjT8aYMS0
社長が元日産。
湘南シーレックスは毎年のように日産自動車と交流戦。
牛島は実質TBSからの出向。
開港150年目の2009年に優勝できるチーム作り。
日産は本社横浜移転(復帰)を予定より1年早めて2009年に。
横浜仕様の小型車を開発。
川崎時代からホエールズを応援している。
(当時の社長同士が懇意の仲)
京急にWE LOVE KANAGAWAのラッピング電車。
etc.

日産に売却か?ベイスターズ。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:53:45 ID:ICoB+jwB0
繋ぎならコーチからの昇格が妥当だと思うけど
田代か・・・
447代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:54:56 ID:4l9W3Rvz0
>>336
1年間だけtvkで解説をやってた屋鋪が、
結構理路整然とした解説してて、ビックリした記憶がある。
あまりにイメージと違ってw

個人的には明夫監督が見たいがフジ畑だから無理だろうな。
遠藤は引退直後はTBSという意味では山下と一緒だな。。。
平松は人望面で…なので無いかと。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:57:37 ID:0T8aZPp40
ベバリンを使い続けたのはフロントへの抗議が目的です
449代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:22:25 ID:WPF0E2kD0
>>444
繋ぎもつとまらないと思うんだけど…

tkたくろうもどうかと思う。
野村だ進藤だ佐々木だとかもありえな杉だ。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:25:55 ID:4ebM0ujo0
>>448 四番佐伯もそうか
451代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:41:11 ID:mxs7NJXB0
琢朗は今現在プロでプレーしている選手でもトップクラスの監督論を持っている。
だから意見の合わない権藤をフロントを用いて追い出した。
山下も多分石井が追い出したのであろう。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:45:40 ID:NKYn6r7a0
多村放出も石井の陰謀
453代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:48:30 ID:4l9W3Rvz0
そうやって前妻も追い出したのか?w
454代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:00:38 ID:V3vEfWcW0
普通に老害じゃねーかタクロー
高木豊とおんなじ
455代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:21:15 ID:8ws/MtamO
牛島は横浜優勝の時の解説やってたけど涙がでる解説だったから好き
456代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:23:21 ID:VKlEJdyu0
何がトップクラスの監督論だよ。石井がそんなことしてるとしたら
チームの不振をの責任を監督に押し付けてるだけだろ。自分の
不振だって大いに関係してんだから。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:24:55 ID:F7NGlyyK0
そこで後任監督に近藤昭仁ですよ
458代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:28:45 ID:BUZZKjEe0
石井琢朗って森監督と仲良かったか?森の途中辞任も噛んでるとしたら凄まじいな。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:31:11 ID:F7NGlyyK0
なんか
多村、村田、吉村、内川らのフレッシュな面々に
豚朗だけが一人、浮いているな
460.:2006/08/30(水) 02:35:41 ID:V2JO0JRG0
ま、ベイのファンって 豚でもないDQN バカ 痴呆の小集団だから
オタオタ してるよ 

本スレ見てみ 佐伯・種田・多村 擁護派の 痴呆たわ言
461代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:36:44 ID:WPF0E2kD0
>>456
全くだ。
ただの一選手が安全な場所でそこまでやってたとしたら、
思い上がりも甚だしくて話にならんよ。
監督ではないのに監督気取りなんぞ、はた迷惑すぎ。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:03:27 ID:gFAUU3QQO
石井タクローが裏で追い出しに一枚噛んでるとしたら、往年の「土井淳監督放逐事件」に匹敵するお家騒動だな。
このときは後任の関根潤三(武闘派)が山下以外の不穏分子を片っ端からトレードに出したり強制引退に追い込んだりして
なんとかチームはまともになったが。
463 ◆nZo3Ps9oVg :2006/08/30(水) 03:05:13 ID:JjWL7YSN0
豚郎の兼任監督でいんでないの?
464代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:06:18 ID:F7NGlyyK0
いっそのこと
高木豊を監督にして
拓朗とどっちが政治力が強いか競わせよう
465代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:08:23 ID:pb7h3aS10
牛島=インテリヤクザ
落合=ヤクザファッションのカリスマ
工藤=ヤクザファッション
立浪=チンピラ服

牛島がいなくなったら3人しかヤクザがいなくなってしまうYO
466代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:11:38 ID:Zmrb6GbO0
琢郎より谷繁大事にしなかったからこんな悲惨なことになったんだろ
467代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:13:00 ID:BUZZKjEe0
・・全員が名古屋・中日関係者じゃねーか
468代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:14:43 ID:cl0nfPc80
落合ってセーターに獣の絵が描いてあるイメージがある
469代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:16:34 ID:pb7h3aS10
ん? まずいぞ

牛島→退団
落合→常に優勝しないとクビかもしれない
工藤→そろそろ引退
立浪→たぶん今年で引退


球 界 の ヤ ク ザ フ ァ ッ シ ョ ン 絶 滅 の 危 機 ! ! !

470代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:20:30 ID:F7NGlyyK0
おいおい
真性ヤクザが別リーグにいるだろが
あ、そっちも引退か
471代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:21:28 ID:wGOL+Ewy0
ノリキヨはただのチンピラだしな。
牛島監督や立浪みたいなヤクザがいちばん怖い。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:22:31 ID:pb7h3aS10
中日のジャンバーもヤクザっぽいよね
473代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:23:10 ID:cl0nfPc80
江夏にゃ勝てないだろ
474代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:24:35 ID:F7NGlyyK0
そりゃ、服役経験者には勝てないわな
475代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:29:38 ID:BvU1Qo6UO
針もつけてないのに釣れるわけないだろ!へへへへーん(笑)
476代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:35:49 ID:Y+ECyv0J0
うちのひょっとこ監督なんかえらいダンディーやで!
477代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 04:27:53 ID:2nDbtViO0
>>469
金村をどっかのコーチにすればセカンドバッグ強制くらいしてくれるだろう
478代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 04:40:57 ID:1ejNGTMJO
>>362
吹いたw
479代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 05:38:16 ID:LvF47DCW0
平松監督
田代ヘッド
遠藤、若菜、高木豊、屋鋪、長崎が入閣だぞ


480代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 05:44:15 ID:r+4kFz0L0
もういっそ>>362でいいと思えてきたw
ファンが作る球団。

・・・2chで毎試合のように祭り→珍采配な予感もするが。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 06:13:52 ID:c72DYuQl0
監督の仕事は采配だけじゃないぞw
482代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 06:13:55 ID:J4/aN+ka0
相手球団が大量に流入するぞwwwww
483代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 06:55:23 ID:NKYn6r7a0
監督公選制導入
484代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:25:19 ID:vw6R7nK60
横浜の人事大揺れ!フロント刷新不可なら牛島監督辞任も
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200608/bt2006083008.html
最下位に低迷する横浜の来季人事が大揺れの様相を呈してきた。
29日、牛島和彦監督(45)の辞任が一部で報じられたが、
佐々木邦昭球団社長(59)は「まだ決まってはいない」と否定。
もっとも今季で2年契約が終わる牛島監督は再契約の条件として
確執のあるフロントの刷新などを求めているとみられ、
すんなり留任とはいきそうにない状況だ。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:36:43 ID:7QcOVWCzO
インテリヤクザの本領発揮。
腐ったフロントを改革せねばな。
4番佐伯や3番種田は当てつけなんだよ。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:41:10 ID:FYsjcSiR0
フロント入れ替えようと、親会社が緊縮財政解除してくれなきゃ意味ないだろ。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:02:36 ID:WPF0E2kD0
監督続投に決まれば必然的にフロント及び親会社は今までとは
考え方を変えざるをえない。
監督の要求を呑めずに監督辞任となるなら、今までと同じことの繰り返しか
それ以上の暗黒になりかねない。
この決断が運命の分かれ道だな。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:15:59 ID:sixUSJkV0
>>460 珍ファンの基地外に言われる筋合いはないね。
DQN以下だろ、珍は。ww
489代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:19:24 ID:vyQZPSoq0
牛もフロント総入れ替えなんてムリってわかって言ってるんでしょ。
もうイヤなんだろ、横浜が。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:29:41 ID:aJn9DZw3O
それなら

┌────────┐
│フロント マジメにやれ │
└────────┘
491代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:32:42 ID:6CKJuboqO
>>413
CBCはラジオもTBS(JRN)系列
492代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:51:36 ID:Z3GdfsWSO
名将どんでんを3億円で取ったらいいんじゃないかな
去年1位、今年2位の好成績だし
493代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:54:31 ID:pBjo1bNz0
次期監督はどうするんだろうね〜
TBSだから佐々木とか普通にやりそう
494代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:54:57 ID:j20PZ1G/0
>>492
それでええなら持っててくれ。
こいつのせいで阪神ファンやめそうだ。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:57:51 ID:8yWzG8Fa0
とりあえず>>202の言うとおりで組閣してみてはどうだろうか。
監督 佐伯
ヘッド 石橋
打撃 左門豊作
守備走塁 権藤、大ちゃん、牛島、田代、大矢、進藤、高木豊
496代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:09:47 ID:xj8ozL6o0
フロントが糞なのは毎年恒例…。
497.:2006/08/30(水) 10:42:00 ID:V2JO0JRG0
人左 人白


498.:2006/08/30(水) 10:43:52 ID:V2JO0JRG0
楽天にも笑われる ベイ
球団経営で オリ にも笑われる ベイ
みんなに笑われる 糞ベイ 
499代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:44:25 ID:C7RycHu/O
ベイは親会社変わってから暗黒まっしぐらだね
500.:2006/08/30(水) 10:45:46 ID:V2JO0JRG0
>>499 いいえ、球団創立以来です
501代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:50:28 ID://Mh01nR0
>>480
相手の方がファンが多かったらそいつらに試合を滅茶苦茶にされるなw
502.:2006/08/30(水) 11:01:52 ID:V2JO0JRG0
糞球団は 消えろよ 自助努力もなしで
一等地の球場はガラガラ
自虐クズのオタだかキモイ常連 を早く一掃しろよ
503代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:20:02 ID:UMQWG/v/0
>>486
んだんだ。焦点は資金。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:24:08 ID:JiVKVPQH0
石井豚郎PM兼GMでいいじゃん
505代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:36:56 ID:4ebM0ujo0
内野手がPMやるメリットはあまり無いような・・・
506代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:51:50 ID:Wa5xiu/s0
今日の中スポには牛島監督続投へとあったぞ。

牛島はファンを味方につけるべく先手を打ったのでは?
『あんな非協力的なフロントでは戦えません。辞任します。』と先制しておいて引止め交渉で好条件を引き出そうとしてるのだろう。

まぁ実際まともに補強をしてくれないフロントなら辞めた方が賢明だと思うけど。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:01:52 ID:d64idtAh0
ファンが多いだけじゃだめなんだよ、結果出せや。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:27:06 ID:riObx2uh0
佐伯4番で「失われた2ヶ月」が存在する以上、ファンは牛島続投を積極的には支持しない。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:54:13 ID:6AuyeYPw0
510代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:35:26 ID:riObx2uh0
「失われた2ヶ月」の最大の犠牲者の1人は佐伯だろう?
511代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 15:57:37 ID:cxBxgP8a0
たしかに野手起用は下手な気がしたけど
暗黒投手達がやっとこれから・・・ってときになぁ
二段の件や審判の件、いろいろとついてない時期ではあった
512代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:32:28 ID:4ebM0ujo0
投手起用を組長、野手起用を大ちゃんにやらせれば完璧だな
513代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:42:17 ID:BbfUPIz90
>>512
で、采配は…(´・ω・`)
514代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:44:30 ID:ySe+cyoI0
タシーロ
515代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:04:04 ID:gnWzShgVO
牛島が辞任したら次の監督は誰になんだろ
OB路線にするんな
516代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:18:51 ID:ouWYhOZR0
誰がなっても内紛が起こるのは何故なんだろう
517代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:27:17 ID:zDezDYXY0
地元出身の大物で、実績も政治力もあり
シーレックスの名誉会長でもある小泉純一郎はどうだろうか?
518代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:40:26 ID:tjKB5Jrr0
>>517
シーレックスの名誉会長

まじで?知らんかった
519代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:50:10 ID:sElFmN0PO
今は分からないが、
何年か前はシーレの後援会の会長だった
520代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:51:44 ID:JiVKVPQH0
いーんじゃね
秋から暇だろし
521代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:27:49 ID:JfAh4rEh0
っつーかよ、次の監督は誰がやる(誰になってほしい)とみんなは思ってるんだ?
マジレスで聞かせてくれ。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/30(水) 18:29:19 ID:27xBZ0KH0
駒田
523 ◆nZo3Ps9oVg :2006/08/30(水) 18:30:37 ID:L2VbQu8q0
TBS路線で客を呼べそうな監督経験者

タブチか有藤か山田か・・・・・・・未経験者なら衣笠か川口か西崎か・・・・・・・大穴で盛田
524代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:32:28 ID:JTxSsY010
亀田の親父
525代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:33:27 ID:CdhBxIHsO
つか、この話はフライング報道なんでしょ?

横浜は慰留が基本線らしいし…
残留がないとは言えない
526代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:25:57 ID:NzCaFJAZ0
今年で引退するようなら小宮山が監督やってくれないかな?
牛島の弟子だしラインも生き残る上に本人もベイ在籍経験有
石井がやるよりいいとおもうんだが
527代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:01:54 ID:/0fZfS5ZO
大穴→石橋貴明エディブアドバイザーもあるぞ!。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:11:55 ID:DvEDSNDrO
外国人監督は?
529代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:16:52 ID:uVZqRR3OO
そういえば、宮里太って今は何やってるんだ?
スタッフとかでチームに残ってる?
530代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:09:27 ID:XmHyoMdo0
関根さん復帰でいいんじゃない。
まだまだ元気そうだよ。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:11:50 ID:cxBxgP8a0
>>530
関根さんはこの前かいせつやってたが
吉村のこと知らなかったんだぞw
532代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:16:20 ID:6d7CCaPh0
>>529
多分、スコアラー
533代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:26:41 ID:XDYD10ZG0
それより吉村は大丈夫なのか
内川は大丈夫なのか
多村は・・・いつものことか
534代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:33:13 ID:mKSvxyI60
ああ多村だけはいつも通りだ心配いらない
535代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:47:55 ID:LsAnRD6f0
>>484
あれだな、ニッポン放送を通じて
1/3弱の株を保有しているサンケイグループは、
フロントを刷新して、遠回しにうちの意見も反映させろといいたいわけだなw
最後にはシーレックスの宣伝もしてるしw
>>523
誰がなっても客は呼べないw
てか監督で客を呼ぶ時代じゃない。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:19:23 ID:xSmUJBNY0
他の人なんか嫌だ
牛島監督続投が一番だ。フロントは監督の要望をすべておkしていればいいの
537代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:06:27 ID:JQ0JA5Yy0
 
538代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:26:27 ID:1ISPAPt50
ここでTBS株を買い集めた三木谷オーナーの出番ですよ
539代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:37:08 ID:9vugrkHB0
大矢親子フカーツ!!
540代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:07:32 ID:LCy5axvO0
>>538
それどころではないよ、彼はw
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156918914/
541代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:07:32 ID:JRFAzu2j0
遠藤か高木由
542代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:23:17 ID:iINw/y31O
>>503          ちょww関根のヤクルト監督時代知らないのか?先発投手が炎上しまくっても平然と見殺しにするんだぜ!?あれはテレビで見ててもヒドイと思ったし、解説者もさすがにアキれてたわ
543代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:24:49 ID:9yLlwQyW0
ふん、牛島を無能呼ばわりしてるんだろ、フロントが。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:05:01 ID:V65XWtkh0
つーか、フロントが決断する前に監督辞任の記事が飛んだら
逆にフロントが動揺して引き止めにかかる。
したたかな牛島支持者がネタを飛ばしたんだろう。
545代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:24:34 ID:a+5pxphGO
さすがに、TBSもこれ以上、球団に金を突っ込んだら
労組と株主が黙ってない、と理解したんだろう。
546 ◆nZo3Ps9oVg :2006/08/31(木) 02:59:44 ID:VFhxGJ9l0
>>535
選手でも呼べない位、横浜は地味じゃん
毎試合クルーンが投げて常に160出すってんなら話は別だが
547代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 03:21:49 ID:V65XWtkh0
選手を呼べないってのは、地味とかいうより金が出せないだけでしょ。
548 ◆nZo3Ps9oVg :2006/08/31(木) 04:01:59 ID:VFhxGJ9l0
>>547
意味が違う
集客力のあるスタープレイヤーがいないって意味
549代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 05:26:38 ID:TKHw08Ve0
次は衣笠監督で
550代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 05:54:31 ID:5v1ahRuQ0
【野球】牛島監督続投へ・・・佐々木球団社長「2人の考え一致している」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156968229/
551代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 05:55:24 ID:3zo5DvQbO
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
552代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 06:17:25 ID:E8dtngub0
続投ならこれはこれでいい。
いや、むしろ変えない方がいい。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 06:39:12 ID:kXNBdSaQ0
期待できる若い野手がこれほどいるチームも他のセにはない、
いい点じゃないの?
554代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 07:03:20 ID:9FyghRFf0
横浜でスターっていうと強いて言えば多村なんだろうけど、
また良くいなくなるんだよなこいつがw
555代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 07:33:53 ID:pJaokIXJ0
ブラッグス監督

なんかカッコイイ
556代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:15:17 ID:7pwRs01k0
辞任問題で揺れる牛島監督がクラブハウスに引き上げる際には、スタンドから「辞めないで」や「TBSに帰れ」などの声が飛び交った。
同監督はこの日も去就に関してはノーコメント。
試合内容には「もう1本が出ればつながっていたけれど。(先発の)吉見がもう少し踏ん張ってくれれば…」と首をかしげていた。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:00:31 ID:g2pVP9Ed0
ここんとこ、弱小球団の外国人監督はわりと成功してるから

ロ ー ズ 監 督 

でおながいします
558代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:33:54 ID:8WQBB1mu0
金村義明や江本に監督させてみれば?
559代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:40:25 ID:BZe81j+a0
>>558
いらねー。
さらに球団の現状を考えたら、マシだと思われる人には声をかけてもフラれるのがオチ。
質実剛健な牛島さん続投の方がいい。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:41:40 ID:d/bRbuHrO
>558
選手がアホ発言しそうだね。
まぁ、当たってるけどw
561代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:43:43 ID:umG+rZqN0
>558
そいつら阪神戦しか見てないんじゃね?
562代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:53:49 ID:/L2yfXniO
江本は見てみたいな。負けたときの言い訳が一々ネタになるんだろうな。

絶対選手の批判しかしないだろうけどw
563代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:07:27 ID:QBM/U/YzO
>>556
TBSに帰れってどういう意味だ?
564代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:10:04 ID:umG+rZqN0
>563
監督辞めてTBS解説者に戻れ、って意味じゃね?
牛島が以前にTBSに勤めてたかどうか知らないけど。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:16:32 ID:yd5HwNbFO
>>190
プロピアに魂売ったから
大ちゃんが許さないだろ
566代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:55:13 ID:/LViGkBy0
>>564
名古屋でCBC(TBS系列)に出てた。
だから縁もゆかりもない横浜の監督になった。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:10:32 ID:753pL/Oa0
佐々木社長はいいね。
前社長は監督の首をすげかえればチームの成績が上がるって単純思考だったから。
山下退任の時の峰岸の態度は見てて「そりゃないだろ」って思ったな。
根っこからの建て直しが必要なボロボロのチームがたった2年で優勝できるわけねーだろ。
同じ監督で最低3,4年は見ないと。自分は牛島を応援する、頑張れ。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:24:01 ID:9s/xCSs50
>>190
彼はこの前、ソニア抑えにさせろだのクワトロK先発転向させろだの
お前試合見て言ってるの(ry的発言してたぞ・・・
569代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:04:40 ID:BZe81j+a0
>>567
しかも大ちゃんの辞任会見の時、球団の扱いの酷さと言ったら
570代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:10:11 ID:RZlwjDvy0
>>565
ヘアフォーライフだろ
どちらにしても許されることではないがな
571代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:02:32 ID:JPzqDUeS0
ハッキリ言って横浜ファンは単なる人事好き
572代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:06:44 ID:RZlwjDvy0
人事不省気味の選手も居るしね
573代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:19:11 ID:0t0L7A7f0
ころころ首挿げ替えるのが好きな球団だな
574 ◆nZo3Ps9oVg :2006/08/31(木) 15:33:17 ID:aDYFT6G00
横山・・・・・・・・・返そうか?
575代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:40:48 ID:egaWFbdQ0
横山の手も借りたいのは山々だけど人事いかんによっては
双方無駄骨に終わるかもね。
576 ◆nZo3Ps9oVg :2006/08/31(木) 16:14:04 ID:+RdbhcVm0
双方抑え投手ということで・・・・・・・・・・・贅沢言わないけどクルーンでいいよ^^
577代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:39:21 ID:egaWFbdQ0
いやいやw横山は1軍に居ないじゃないですか!
投手いないんで投手を持っていかれるのは困りますよ。
持って行ってほしいのは、選手じゃないけど銚子・青山コーチかな。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:55:44 ID:4bE7Mz/yO
>>566
CBCとTBSと両方と契約してた
579代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:31:04 ID:8JP75vvZ0
翻意したのは、ファンの声がきっかけだった。
ガソリンスタンドで給油していると、店員から「やめないで。横浜で頑張って。」と励まされた。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:54:50 ID:vSHeWOmn0
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
581代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:29:09 ID:echjIEHm0
次の監督は野村弘樹だろ
582代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:56:23 ID:9s/xCSs50
>>581
まだ野村待望論振りかざす人いたんだ
583代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:15:59 ID:mk3xPY/aO
本命 権藤
対抗 衣笠
大穴 大矢か伊原

斎藤とか遠藤はマジで勘弁
暗黒時代再来だぜ

大洋時代巨人ファンの奴に学校で散々いじめられたしな (涙
584代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:21:16 ID:nfi022BW0
大洋時代は本当弱かったなw
585代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:47:11 ID:FyIZ4cvl0
好き嫌いじゃなく
牛島では絶対にペナント勝てません
彼の采配は中学野球レベル
競り合いのゲームは見事に落します
中長期的にとは思いますが
ここは見切千両で
586代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:01:13 ID:kNQJ8k1b0
2007年 ローズ監督!            



                  ・・・・・が開幕前に帰国




史上初、「開幕時点で監督未定」!!!!!!!!!
587代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:19:40 ID:yji+JPTo0
>>586

ヘッドの山下が監督代行
588代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:56:09 ID:4H2kZtGU0
を拒否!
589代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 00:15:38 ID:v6g+Mv2M0
いやーん
590代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 01:45:55 ID:3bTQlYQm0
2年連続最下位のお笑いチームを優勝させた
梨田さんはどうですか?
ダイチャン ト カブル ケドw
591代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:38:23 ID:PI0daMFn0
>>582
佐々木監督よりはマシ
592代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 03:04:31 ID:iw6Ki2Nj0
牛島よりニコ下で横浜高校甲子園優勝投手がいるではないか!
593代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 03:05:04 ID:iw6Ki2Nj0
一コ下だった
594 :2006/09/01(金) 03:15:21 ID:BBLrZ7ei0
大矢監督に
山下ヘッドがいい
595代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 03:16:55 ID:/YMhqjVm0
佐々木監督大魔神
596代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 03:17:22 ID:P32dqOaL0
マジンガン打線
597代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 03:39:36 ID:JQ1C7qy60
佐々木監督

・・・

中日相手、落合に「いきなり始められるほど甘くはない」とか舐められてカモられる。
阪神戦で金本と矢野とヘラヘラしていて 糸冬。 引き続き大幅負け越し。
フルッタとはまあいい勝負。 だが結局肝心所でやられてすぼるとのいいネタに。
日テレで佐々木監督佐々木監督と、相変わらず下手糞な報道で監督人気だけ上げられチーム存在感出ず。
なんか中国地方のチームらしいが、まあ空気相手。 まあそれなりに。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 03:48:29 ID:lAZgFf4l0
さらば青春の光〜 あの頃俺とお前は〜 傷つく事も恐れずに〜 ただ走り続けていた〜♪
599:2006/09/01(金) 04:41:35 ID:fxJLuE+GO
牛島続投しろー!
600代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 04:55:23 ID:glJT6lE2O
なんで組長なん?何か関西の芸人が牛島さんの昔の話聞いたら怖いらしいとか言ってたけど何か武勇伝とかあるんですか?
601代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 05:13:44 ID:glJT6lE2O
それと横浜は権藤が強くしたのではなく
その前の監督のおおやさんが強くしたんだよな
これは野村監督から星野監督に変わったのとはまた違うんだけどね
602代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:12:10 ID:xqFERkiA0
でもおおやさんは采配がヤバすぎたんだよな
603代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 09:52:00 ID:apT8SYiO0
>>601
大矢はたいしたことしてないよ
チーム壊しかけたし
604代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:25:09 ID:FCv/mx6O0
>>583
権藤ってなんかやってくれたっけ?

コーチ時代に佐々木を先発型→抑えにしたくらいしか思い出がない。
その後はフロントが甘やかして有力選手がどんどんダメになったな^^;

遠藤と斉藤は巨人に強かったし、なんでいじめられるのか分からん。

大矢にもう一度やらせてほしいな。
衣笠は古葉大洋の「敗者となれ」の悪夢ががっが
605代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:42:59 ID:lK7JqHvg0
でも、遠藤監督だと遠藤厨やくみつるが面白いくらいに球団マンセーな事を言い出しそうだな。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:36:11 ID:50y6i8GO0
>>604
この文を見ただけで大矢厨は適当なことしか言えないバカって事が分かる。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:55:04 ID:+5mwl4Fw0
ハーブローブを呼んで来い
いろんな意味で期待できるぞ
608代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:55:59 ID:+5mwl4Fw0
ハーグローブね
609代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:10:49 ID:1hEtCAEA0
遠藤とかだとオールドファンが喜ぶくらいしかメリットがないんだよね。
例えば大矢みたいに何か一つでも具体的に選手強化に役立つスキルを持っているなら、
まだ無駄にならないけど、遠藤・野村・石井・佐々木とかの人気取りだけの監督だと
その時間が全くの無駄になってしまう。
監督だけじゃ客は入らないし。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:40:15 ID:6V+SAfmvO
なんでも厨つけたらいいってわけじゃないだろう
611代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:56:33 ID:xqFERkiA0
大矢さんは監督じゃなくてコーチがいいんじゃないの?バッテリーコーチ。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:49:07 ID:eRyapjV70
最近は、ヒルマン、バレンタイン、ブラウンと、外国人監督が流行だろ。
結果も残してる(少なくとも、悪い結果にはなってるチームはない)。
そこで、だ。

やはり歴代の助っ人の中から
監督としての実績を残しているトレーシー
そして、選手としてすばらしい成績を残しているローズ
このあたりは外せない。

つまり、トレーシー・ローズ監督というのがベストな選択なのではなかろうか。
球場に来るファンも増えるよ。たぶん。
つーか、今何やってるのか全然しらねーや。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 23:45:40 ID:Tb7DxS/L0
ダメOBよりは変なしがらみのない外人の方がいい
614代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:01:54 ID:KUnGy9bi0
つーかロバートローズって野球に対しての情熱を失ったって言ってなかったか?
そんなこと言ったのに監督やんの??
615代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:06:11 ID:VotbXxVZ0
>>612
トレーシーなつかしいなあ
本当になにやってのかな
616代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:08:15 ID:9bc4a84K0
>>615
ドジャースの監督だった事は知ってる?
617代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:09:44 ID:9bc4a84K0
あと、関根監督およびホエールズフロントとケンカ別れして途中帰国しちゃったから、
日本球界に対してあんまいい思いは持ってないかもね>トレーシー
618代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:21:46 ID:BZdtVah5O
( ゚∀゚)o彡゚ポンセ!ポンセ!
619代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 00:33:36 ID:iWijKlDz0
ss
620 株主【base:0/978=0(%)】 :2006/09/02(土) 00:34:37 ID:iWijKlDz0
ss
621代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:06:50 ID:fPmzlS480
パチョ(ry
622代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 01:15:42 ID:eG+uKzfb0
今日からまた阪神に惨敗地獄

そして本人の口から辞任発表へ

晒しage
623代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:38:12 ID:LVxmcTbK0
眉毛剃りすぎだろw
てか、書いてたりしてな。

女かよw
624代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:09:56 ID:a59isU1h0
今どきの若い男子も随分眉毛改造してない?
それこそ女子以上に。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:17:57 ID:uz9fDp+sO
俺が覚えてる古い外人はホワイトかなぁ。1985年ぐらいでレオンと二人体制。レオンはオリックスの石毛の後任として監督したしなぁ
626代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:21:34 ID:hNXNvt29O
今こそ関根さんw
627代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:51:54 ID:DHm3uuTHO
関根は関根でも関根勤
628謎 ◆LdMJC1SOF. :2006/09/02(土) 16:13:19 ID:uP14PmRT0
>>627
関根勤なら巨人だろ。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:37:09 ID:4elX9Q4d0
ニッカン空気嫁だよな
あれから本当みんなおかしくなってる
球団も説明くらいするべきだと思うけど
630代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:02:54 ID:UO0q3spG0
誰もトレーシー・ローズにツッコまない点について
631代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:13:39 ID:UlAzWxMD0
ジョン・ターニー監督・・・
632代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:52:40 ID:otVTTcIP0
>>622の予言が真実になったな。

明日も予定通り阪神に公開レイプされる横浜銀行。
これで阪神戦の対戦成績は4勝16敗wwwwwwwwwwwwwww

なんと総借金の半分以上が阪神からwwwwwwwwwwwwwwww

そして牛島、明日の試合後、記者を集めて辞任発表、と。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


633代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:56:41 ID:otVTTcIP0
晒しage
634代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:19:39 ID:Olv8t/GpO
こういうゴタゴタがシーズン中に噴出すると、チームのモチベーションは下がるよね。

可哀想に
635代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:27:10 ID:oLdyMDuh0
>>634
去年の堀内に比べればマシなもんだ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:16:03 ID:RA+EGsEB0
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□□■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
637代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:56:03 ID:Ekd/0oUH0
大阪民国の亀田必死だな
638612:2006/09/03(日) 02:54:49 ID:rQ7qAdKg0
>>630
ありがとう。
まあ、知らない人も多いんだろうけど
やっぱつまんなかったんだな。
639 ◆nZo3Ps9oVg :2006/09/03(日) 02:58:30 ID:MfOcUmvb0
>>638
画像待ってたんだけど・・・・・・・・・・・・バレて発禁なる前の画像を
640代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 06:17:39 ID:tGjHlxAU0
昨日も今日も  予  定  通  り  犯珍に公開レイプ

全借金の半分以上が犯珍から

これで4勝16敗 ←なんと1勝4敗ペースwwwwwwww

そして今日の試合後、あまりの不甲斐なさに牛島自ら記者を集め、辞任発表

暗黒球団全開 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


641代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:07:34 ID:QIvGTKUC0
1003の舎弟だから阪神に勝つことは許されないという事情があるからそれはしょうがない。
ここで1003に恩を売って、阪神にボロ負けし中日(落合よりオーナー)を邪魔することが組長の今後の食い扶持につながる。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:44:11 ID:txjQaomC0
牛島は評価されてもいいと思う。昨年は投手力がよく、Aクラスに入った。
今年はけが人も多かった。その割には良く戦ったと思います。
打線に関して言えば12球団トップではないですか??
ただヤクルトや中日のような細かい野球はできないと思う。
1998年の日本一は権藤監督の前の大家監督の功績が大きい。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:53:43 ID:A+gRfAqdO
BS-iで牛島緊急記者会見
644代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:57:35 ID:WfKHw2Kd0
田代監督のラーメン野球に期待しよう。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:01:24 ID:bZWD3QTY0
監督任期満了で退団
おつかれさまでした
646代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:28:21 ID:C4DE89ME0
人脈使ってマリンナーズからでもメヂャーリーガー連れてきてくれるなら
佐々木でもいいけど、そんなの期待できんな。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:51:55 ID:K3XBDNEE0
本当に辞めてしまうんだね
648代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:00:43 ID:A88GHAITO
客寄せに大魔神監督なんかはやめてよ
649代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:03:07 ID:BuoC+jBV0
>>648
同意。そしたら嫌いになる。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:03:13 ID:vlJGEXAy0
お疲れさん
嫌いじゃなかったけどもう不要だ
消えろー!!!
651代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:27:34 ID:Fjm9S4fc0
>>640
ちょwwwwwwwwww


なにこの細木数子wwwwwwwwwwwwwww



652代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:34:43 ID:txjQaomC0
佐々木は間違っても監督にしてはいけない。投手は自己中ガ多すぎる。
星野さんや藤田さんみたいならいいが、佐々木が落合みたいに指揮が取れるとは思えない。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:38:43 ID:1wpnt88P0
>>642
開幕当初は2段モーションの影響でボロボロでしたが
投打がかみ合って勝ち始めたのは怪我で高年俸の連中がごっそり欠けてから。
2ヶ月近く好調が続き元通り負け始めたのは怪我人が戻ってきてから。
怪我人は何の言い訳にもなりません。



投手陣はしっかりしてきたので監督じゃなくて投手コーチで来てくれればよかったのに(´・ω・`)
打てないどころかチームの足を引っ張りつづけるベテラン打者のえこ贔屓はいただけません。

中日と監督の交換という形にならないかな(´・ω・`)
654代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:43:40 ID:cUBPLdc6O
采配はひどかったけどチーム力の底上げにはファンとして感謝してる。お疲れさまでした。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:45:58 ID:DwnX0kbu0
佐々木しか監督候補いないだろうな
656代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:46:22 ID:3MC4Lk4N0
中日ファンですが牛島監督お疲れ様でした。

門倉、種田、中村武志と引き連れて戻ってきて下さい。

門倉種田は十分戦力になるし武志は将来牛島さんと中日内閣へと入っていただきたいので。

本当にお疲れ様でした。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:47:22 ID:/dbq6VZx0
組長は結局ベイスターズなんてどうでもよかったのかな。
なんか、アッサリしすぎていて、そんな風に思っちゃう。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:48:38 ID:/5AG02z40
組長は他球団ファンからの視点だといい監督だけどなあ、本人からの辞任
だからどうしようもないだろうけど
659代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:50:11 ID:AN4hQPUS0
四番佐伯の人だろ
辞任は当たり前だな
660代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:50:25 ID:FSHFMY0q0
星野センズリにロッテに売り飛ばされた上に
約束の中日の監督にしてもらえず
仕方なくCBCの親会社の伝手今まで縁のないでベイの監督に。
やる気のない親会社とたたかいながら二年間お疲れ様でした
661露鵬:2006/09/03(日) 17:52:19 ID:y3loW2xk0
ていうか、なんで牛島が横浜の監督に?
全然、つながり無いじゃん
662代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:54:58 ID:91RBEYpV0
次の監督??そんなもんお前ら…あいつしかいないだろ。
横浜OBだろ?


tanisige
663露鵬:2006/09/03(日) 17:55:07 ID:y3loW2xk0
ぷ オメー読心術あるんか
俺の疑問の先にこたえるんじゃねぇよ
こんどやったら頃すぞ!ありがとう、ご苦労さん>>660
664代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:55:17 ID:jnWarQg20
>>661
つ大矢、檻の石毛とかも

ボビーのあとのロッテやって欲しいな。OBだしOBだしOBだし
665代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:57:12 ID:P4zSJpkq0
監督やっちゃうとコーチにはなりにくいよね
666代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:57:49 ID:fs23/fJO0
>>662 pureinngu mane-ja-か
667代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:58:46 ID:5qbaAZzB0
このスレには予言者がたくさんいますね
668代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:01:52 ID:DwnX0kbu0
コーチなら良い投手コーチになりそうやね
669代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:02:12 ID:1wpnt88P0
>>657 
まだ若いから監督になる機会はあるでしょうから
戦力補強なしで下位に甘んじ自らの評を下げることもないでしょう。


他所はみんな戦力補強&整理に務めたのに横浜だけなーんも無しだから
始まる前から嫌な感じはしていましたがこんな結果になろうとは。
せっかく観客動員数が昨年比で1割以上増えたのに残念です。
Aクラス入りのボーナスで補強費くらい出してあげればよかったのに。

鈴木尚(34) 2.2億
佐伯(36)   1.4億
種田(35)   1.25億
この連中は年俸半分の働きもしていないのでカイーコか大幅減俸

多村、金城、相川、門倉、川村、木塚、土肥 この辺は減俸で
ベバリン、ソニア、佐久元はカイオーコ

これで4億くらいは捻出できそうなのに。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:02:49 ID:A88GHAITO
>>665
かつて監督として指揮を執ったチームにコーチとして戻った例はカープの三村さんぐらい?
671代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:03:21 ID:DwnX0kbu0
>>669
佐伯も36歳なんだな
引退してくれればいいのに
672代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:12:27 ID:RJucJjT+0
>>656
銭ゲバ門倉と種田は熨斗つけてすぐにでもさしあげますが中村は渡しません!
tanisigeが引退したら入閣させてください!
673代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:16:34 ID:EqxUDyXb0
バレンタインと牛島を交換すれば全て解決
674代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:18:17 ID:k7Cdhp560
佐々木監督
「清原君を獲得するのが私の最初の仕事です
吉村、那須野の2人を出しても獲得します」
675代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:25:00 ID:56nhitdr0
>>653
最後一行勘弁。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:28:06 ID:CSfRW8Km0
去年3位だったことなんて普通の人なら忘れてるよな
677代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:30:30 ID:s+wk0EXF0
去年の3位なんて今年の3位と大して代わらん
678代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:34:01 ID:W0hzWS5Y0
大矢が有能といってる人は、近藤時代に谷繁が成長したことを考慮してないね。
近藤自体は人望も結果も×だったけど、このころのコーチが育てたんじゃないの?
大矢はノムさんみたいに相手に嫌われる野球ができなかった。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:35:30 ID:3vaE5RSJO
四番佐伯をはやくやめてれば
680代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:37:21 ID:DwnX0kbu0
後任監督が優秀だと前任監督が脚光を浴びる
681代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:39:08 ID:auNxt4Xw0
TBSラジオで解説をしている大ちゃんはどうだ?
682代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:40:45 ID:/QTfzrPH0
牛島監督、今季限りで退団=成績不振で引責、後任は白紙−プロ野球・横浜
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060903&a=20060903-00000038-jij-spo
683代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:41:09 ID:SW9Xl90J0
   \   ___  /
   \ /// ̄ ̄ ̄ヽ  / 
    メ | |      `,    __人从_人/\ノヽ
  ─   | !   , / \、   `ヽ 
 ニ─  i~ヽ─( {;,・;})({;,・;})   ノ 後任は、俺しかいないってか!ペヤング
  ヽヾ  (.6 ゚ 。`ー '( ) -'   `
   /  .|   /"ヽエェェェヺ o゚  ノ  
  / ゚   |  。゚ lーrー、/ ゚ 〜3 ,,;⌒ヽ/V⌒ヽ/V´`
   。 。 ゚ |● ιヽニニソ・゚(,;'";,"`;,;,、
   。 oノ`ヽo ゚`ー/ヽ.  | ̄ ̄ ̄|,;
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
   /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
  l     ヽ        |___|`-' _ノ
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/03(日) 18:53:07 ID:NySlo7Br0
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  ファンの間では山下待望論も根強い
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
685すなはら:2006/09/03(日) 19:14:11 ID:VAYQTAW30
鈴木種田古木加藤を放出して清原を取るらしいよ
佐伯は清原と併用で来年も使うんだと

1石井 左6
2藤田 左4
3多村 中8
4清原 右3
5村田 右5
6金城 両9
7吉村 右7
8相川 右2
686代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:17:51 ID:240j6bh20
普通に佐々木はありえねえだろ。まだ30代だぞ
687代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:27:51 ID:RJucJjT+0
>>686
バカなTBSならやりかねない
688代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:28:37 ID:bc+FACpH0
佐々木がなったら長嶋以来の30代監督か?
689代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:29:56 ID:/QTfzrPH0
星野の40歳監督とか、今じゃ滅多に無い年齢での就任だよなあ。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:32:19 ID:240j6bh20
まあ中日ファンはガチで今中監督を望んでるらしいが・・・・
691代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:37:46 ID:1a7v67MN0
>>689
伊東勤、古田敦也、41歳〜
692代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:39:52 ID:P5WopmVsO
名将潰しの横浜だから
仰木さんにでもやってもらったほうがいい
693.:2006/09/03(日) 19:42:18 ID:bfYQncLc0
どうして こんな弱い球団が 横浜にあるんですか?
ボクたちも 地元だからって こんないやな球団を応援しないといけないんですか?
巨人とか王さんのいるとかのほうが もっと好きです

〜横浜市南区某小学校の夏休み文集より〜

694代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:51:50 ID:JyHz/iRz0
>>692
イタコ使うのかよ!
695代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:06:35 ID:BjDQVKWI0
後任は白紙監督
696代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:17:55 ID:kp7NPEfJ0
牛島が中日次期監督の話でてるね
697代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:20:14 ID:RJucJjT+0
なんだそりゃ、普通に落合続投じゃないの?
698代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:25:45 ID:1wpnt88P0
落合щ(゚Д゚щ)カモーン
699代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:34:14 ID:x2y5sY7V0
>>697
落合は日本一になったら中日の監督辞めるらしい
いや、名古屋マスコミ的にはなんとしてでも辞めさせたいらしい
700代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:45:07 ID:NKCxoBl30
野球関係のマスゴミの持つノウハウじゃ記事のネタにならんからな>落合監督
701代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:53:32 ID:GGCQ4Xff0
フロントは落合の集客能力の低さを嫌ってる模様w
OB会は中日OBをコーチに起用しないことが不満の模様vv

牛島の四番佐伯大好きっぷりからするに
中日監督になったら四番タニシゲか
702代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:55:23 ID:xo66CqTg0
普通に続投だが。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:14:44 ID:2fUEYO8m0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060903-00000047-kyodo_sp-spo.html

佐伯が「驚きは当然あるし、そうなってしまった責任は僕自身感じます」と神妙な表情。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:19:10 ID:MvS7hY0T0




佐伯が「驚きは当然あるし、そうなってしまった責任は僕自身感じます」








つーか、ほとんど 四 番 佐 伯 のせいwwwwwwwwwwwwww


705代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:21:18 ID:pAzZ3YRK0
こういうときはそれなりに経験のある人物を経て石井豚あたりに禅譲が一番いいだろう

・横浜(大洋)出身者か在籍者である。
・育成に定評がある。
・監督として優勝とまでは言わないがAクラス経験がある。

この3つに当てはまる人物が相応しいのではないか。

....いたか?


あっ。 関根潤三! 古木&村田で新ブンブン丸をお願いしますwwwwww
706代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:29:24 ID:yR4RHOhi0
>>705
「あっ」じゃねーだろww
関根さん今何歳だとwww
707代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:32:01 ID:M200CyZjO
>>705
巨人のヘッド…
708代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:36:52 ID:NB1KPISn0
牛島が監督になったくらいだから
次は衣笠
709代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:40:52 ID:kIgw8CHhO
大洋に遠藤って言う凄いフォーク投げる奴いたけどあいつは駄目なんか
710代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:46:21 ID:8+MkKmoz0
どうせTBSつながりなら佐々木でいいよ。
クルーン出てくならついでに現役復帰で客寄せとして頑張ってもらえ。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:48:43 ID:A0VbdDXl0


T豚S横浜は亀田に監督させれば?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157273505/l50



712代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:49:00 ID:SR2cqpKH0
>>701
井上を重用するだろうな
713代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:49:49 ID:coMJSG960
こばさんは?
714代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:04:34 ID:ytzyGzVb0
次の監督は藤王にしろよ

中日OBだがCBCのツテでさ
715代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:11:44 ID:jzPjw88Z0
組長。・゚・(ノД`)・゚・。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:13:20 ID:x2y5sY7V0
なんか後任が誰でも影響大きそうだな
中継ぎ陣のモチベ下がりそうだし
717代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:15:55 ID:w+UsFK96O
牛島さん好きだなあ。
辞めて欲しくないわ。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:18:23 ID:2A2HFaua0
佐伯氏ね!
719代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:18:44 ID:WwpmWtM60
もったいないなぁ・・・・・。いい監督なのに
次の監督どうすんの?
720代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:19:06 ID:SK3t+GHr0
>>703
そうだよお前のせいだ。
組長…記事見ただけでも泣ける…
721代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:20:36 ID:fVpgUv6O0
大矢陽子でいいんじゃね
722代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:27:34 ID:WwpmWtM60
まさか早くも佐々木監督とか?
723代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:28:08 ID:Uq+3F0xp0
牛島は人として好きだっただけに残念
724代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:29:19 ID:E78oRYEk0
山下と牛島を見比べて、
若いチームにはケンカ強そうな監督じゃないとダメだと分かった。

>>707
髪が真っ白だったな。年を考えれば仕方がないが切なく感じた。
もっと強いチームのヘッドをやりたかった・・・とか思ってそうだ。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:30:35 ID:FWaxTpFzO
ドカベン監督?
726代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:33:27 ID:mpkvARpv0
>>703見ると佐伯の引退が来そうで(;´Д`)ハァハァ
727代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:35:14 ID:ql6IlaMx0
権藤さん→森さん→大ちゃん
の順番だった。
牛島が権藤タイプだとすると、
佐々木は次の次か。
次期監督は伊原かな。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:35:17 ID:RJucJjT+0
>>726
いや、>>703のように言ってみるがオフに年俸アップ要求、スタメン確約要求とか普通にすると思うよ。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:39:26 ID:PV1vaNhk0
2007・横浜次期監督を予想するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157273542
730代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:47:58 ID:WwpmWtM60
スタメン確約・・・・?あんないい歳でか?
731代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:15:11 ID:NWxsPrGs0
佐伯を甘く見てはいけない、入団交渉時からの銭ゲバだぞ。

今は自分の打率を何とか見れるレベルに上げることと、公傷扱いを
いかにアピールするかしか考えてない
732代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:20:32 ID:QBX5CNi/0
次は地元民にも馴染みがあり、連続優勝も果たしたあの人しかしない。
岡田武史。

733代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:21:52 ID:x2y5sY7V0
面白いと思ってんの?





・・・ソレイイカモ
734代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:23:12 ID:WRJq8ko/0
ポンセにやらせろ
735代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:26:09 ID:kmrBjrjG0
>>705

お前、関根さん殺す気かよw
736代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:26:14 ID:sir2U/ADO
牛島の武闘派路線を受け継ぐブラックス監督で。
喧嘩なら負けないよ。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:28:08 ID:R1qHbRTBO
他球団ファンだけど牛島組長大好きだったから佐伯にむかつく
ほんとに悲しい
横浜ファンはどうかわからんけど
738代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:30:20 ID:WwpmWtM60
佐伯じゃなくて横浜のフロントじゃないの?
ウッズの後任資金も出さないし・・
739代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:32:29 ID:WfKHw2Kd0
>>736
ブラッグス大好きでした。鼻の穴の大きさで他球団を圧倒できますね。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:33:23 ID:vkEzHeVp0
松本人志の始球式後のコメント
「いやー、あんな場所で投げるのもボケるのも初めてでしょ
野球ファンばっかやし笑ってもらえるか怖かったですけど、やっぱり一番怖かったのは牛島さんですね〜
ウケんかったら殺されるんちゃうかとそればっか心配でしたもん(笑)」
741代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:38:52 ID:NNq5KCOZ0
>>538
むしろべバリン獲得にブチ切れたと思う
742代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:44:06 ID:R1qHbRTBO
>>738
なんとなく、佐伯と心中した感につい矛先が向いた
743代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:00:39 ID:YKsqPojm0
得失点の割には負けすぎだな。
解任されてもまあ当然かと。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:33:27 ID:wHKhX6BV0
まっ牛島さんは運が悪いとしか言いようがないよ
確かに森・山下に比べると戦力はそろい始めたが、調子がまだ不安定な若手が多いし、主力が怪我が多すぎた
その上、野球素人の能無しフロントと来た 戦力増強が出来るわけがない
なぜなら彼らは視聴率の取れるヤラセの亀田には金をつぎ込むがベイスターズの補強を全く考えない、テレビ局なのに全く放送しない
自分達の私利私欲のために球団を買ったとしか思えない馬鹿テレビ局は球団を売るべきだ(もしくはせめて、GM的な存在を球団にいてほしいかフロントに現場の弱点がわかる人がいてほしいものだ)
せめて、牛島さんは責任感が在り過ぎた
745代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:34:16 ID:h4Yxbxq00
後任はドカベン香川か?
746代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:36:07 ID:ckyzDZENO
今更スレタイに辞任が二つあると突っ込んでみる
747代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:38:07 ID:Ni06ZXZS0
いいキャラが一人球団を去っていくのはとてもとても悲しいことだ
748代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:50:02 ID:z45UWks/0
 −−退団を考え始めたのはいつごろか。

 勝負の世界なので、今回の退団ということではないが、自分の仕事場という部分ではいろいろ考えることは何回もあった。

 −−監督の仕事は厳しかったか。

 厳しいし、責任が重要なポジション。それを常に感じながらやっていた

 −−退団の一番の原因は。

 結果を出せなかったし、ファンに申し訳ないということ。昨年はAクラスに入ったが、2年間、優勝争いには参加できなかった。

 −−チームにどんな財産が残ったか。

 少ないかもしれないが、力を合わせて大きな力となってあきらめずに食らいついていくということは出てきたと思う。

 −−横浜のファンはどうだったか。

 最後までしっかり応援してくれて、いつも温かい声を掛けてくれたと思う。しかし、結果を残せなかった。

 −−コーチ経験がなくて監督になったが難しかったか

 ユニホームを着てグラウンドで一緒にやるのだから、気持ちがしっかり通じればと思っていた。苦しい分やりがいはあった。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:59:10 ID:6URsMs1t0
佐伯
抽出レス数:41

TBS..........
750代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:04:20 ID:j/nFSQDw0
今回の牛島監督の辞任は横浜球団の体質と方針が原因であることは明白。
補強1つにとっても球団は牛島監督の意向を汲まずに否定的なことばかり
で、ファンも選手たちも気の毒だ!牛島氏のような人材を繋ぎ止めておか
ないと横浜は更に衰退の一途を辿ることになるよ。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:07:26 ID:WfghO+qZ0
監督:ブラッグス
投手コーチ:ガルベス
打撃コーチ:
守備走塁コーチ:

凶暴な奴だれがいたかな
752代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:13:33 ID:n9Lu8r76O
>>751
バナザード
753代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:19:46 ID:TEA9SD+V0
>>751
デービス、クロマティ、
754代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:22:00 ID:x755Ktz2O
>>751
ディステファーノ、ディアズ
755代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:26:24 ID:dklndwuaO
ずれーた
756代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:38:04 ID:rUwSIPfZ0
山之内
757代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:39:31 ID:oVB8TxHi0
スポニチ1面 次期監督は斎藤明夫有力。あと平松政次も候補。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:42:08 ID:YSB/Y6F60
ブルーザーブロディ
759代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:44:57 ID:x755Ktz2O
新監督には進藤










晶子だったら、毎日試合見るなW

親会社がTBSだから、ありえなくもなくもないの反対(!?)
760代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:50:44 ID:9LTKGiehO
監督:ポンセ
ヘッド:パチョレック
打撃:ローズ
守備:
投手:
761代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:58:54 ID:jPnRhMtq0
ポンセ待望論が多いけど、パチョ待望論はあんまり居ないのね。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:56:00 ID:k7BzpddfO
監督:ポンセ
ヘッド:ローズ
打撃:パチョレック
投手:マホームズ
守備:レイノルズ
763代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 06:32:15 ID:snDsBnS5O
乱闘指導・ブラックス
764代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 07:17:29 ID:FX9//nXx0
764
765代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 07:22:37 ID:FX9//nXx0
香川監督 ボールはピッチャーからキャッチャーへ
766代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 07:33:20 ID:MW1lglvpO
>>751
シピン
767   :2006/09/04(月) 07:47:28 ID:iPYJhWqn0
>>757
暗黒時代から暗黒時代になるな
768.:2006/09/04(月) 07:47:53 ID:myt2wRaN0
墓場から別当を掘り起こして来い
769代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 07:51:10 ID:RTMzGjT0O
田渕くんや中畑くんでなきゃいいや
770.:2006/09/04(月) 08:00:55 ID:myt2wRaN0
鈴木啓二って まだ生きてる?
771代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 08:01:53 ID:OctJFuEB0
親会社だろうがやる気ない球団にガツンと言える位の
影響力デカイ人でも来なけりゃ、誰がきてもこんな金縮財政じゃ同じ。
どっかにそんな大物いないかねー
772代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 08:02:32 ID:7xE9kw4JO
監督 関根
ヘッド 大矢
投手 権藤
打撃 松原
守備走塁 加藤博

超高齢首脳陣


古葉さんが大学野球に行かなければもっと高齢にw
773代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 09:43:49 ID:0slgmlyA0
ポンセ、パチョ世代が今2ちゃんやってるんだなw


オレもだけど。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 09:47:26 ID:0zhWqynD0
おもいきって荒木大輔
775代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 09:49:36 ID:0zhWqynD0
牛島やめるなの声もあった。
10年前の王監督やめろとはえらい違い。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:44:55 ID:33yPYRNq0
やめるなって言われてるうちにやめた方がその後のキャリアにはベター
大ちゃんなんて・・・
777代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:12:57 ID:KPRzlLuN0
牛島監督一人では荷が重かったのだろう。
後見人として親分&張さんがベンチにいればこんな事にはならなかったのに
778代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:15:38 ID:OctJFuEB0
補強の問題なら、ベンチがどうこうとか関係ないだろ。
フロント経験もある大沢がフロントに入る、とかならまだわかるけど。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:16:01 ID:5Rn618Ek0
>773
おれなんかピータースが投手もやったのもしってるよ
780代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:42:05 ID:0X26NLli0
>>744 
足を引っ張るだけのベテランを主力呼ばわりしないでください。
チームが勝ちだしたのはあなたの言うなんちゃって主力が怪我でいなくなってから。
チームが負けだしたのはなんちゃって主力が戻ってきてから。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:03:27 ID:n9Lu8r76O
>>777
>牛島監督一人では荷が重かったのだろう。
>後見人として親分&張さんがベンチにいればこんな事にはならなかったのに


選手の心情

((((゚д゚;))))ガクガグブルブル・・・
782代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:46:33 ID:TPwmUoVY0
横浜は監督の墓場。名監督殺しの球団

あのフロントではあと20年優勝は無理。森でも古葉でも駄目だった。

名投手コーチといわれ、チームを優勝させた権藤も簡単に首にするのだから。(チームを2位に導いた大矢も首にした。)

三原でも川上でも長島でも星野でもトーリ監督でもこの体質では優勝は無理。  





絶対に。






選手が優勝したいと思うんなら、横浜から出るのが一番の方法。







783代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:58:03 ID:8YIbLiGAO
森も大ちゃんも組長もディフェンス重視路線だったから
いっそのこと近鉄みたいな打ちまくる野球めざしたらいいのでFA?
784代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:01:05 ID:1M83h//IO
組長「こんな糞フロントで監督やってられるか!!

…TBSさん、来年も解説で使ってください」
785代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:16:42 ID:/fNnfF550
斎藤明夫監督  田代富雄ヘッド兼打撃コーチ
進藤達哉守備走塁コーチ  波留敏夫守備走塁コーチ
堀井幹夫投手コーチ   中村武志バッテリーコーチ
786代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:19:54 ID:OctJFuEB0
横浜(大洋)OBを並べるだけで暗黒臭く見えるのは何故だろうか……

大矢とか森とか権藤とか牛島とか、縁の無い人を連れてきたくなるのもわかる。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:24:42 ID:amgUjoKZ0
>堀井幹夫投手コーチ

これは駄目〜絶対駄目〜っ!
788代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:25:58 ID:Q7XYMTt3O
>>782
なら、谷繁やウッズは正しかったのね。
ハマファンは金輪際この二人を
「横浜から奪った」
などと言わないで下さい。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:28:10 ID:/fNnfF550
>>787
斎藤明夫といえば堀井幹夫がもれなくついてきます
790代打名無し@実況は実況板で :2006/09/04(月) 13:41:18 ID:NeV0JL/+0
横浜は牛島監督の後任監督候補にOBの中から平松政次氏(58)斉藤明夫氏(51)遠藤一彦氏(51)、
さらに横浜で監督経験がある大矢明彦氏(58)の4人をリストアップしていることが明らかになった。
佐々木球団社長は「(後任監督は)全然考えてないと言えばウソになるが、まったくの白紙です」と強調。これからリストアップした候補者を精査した上で、一本化して打診する。

後任監督には斉藤明夫氏(51)、平松政次氏(58)の両OBの名前が挙がっている。
来季の監督について、球団はチーム生え抜きのOBを中心に絞り込みを始めている。
佐々木邦昭球団社長(59)は会見後「候補にはまだ誰も挙がっていない。シーズン終わり頃に発表できれば」と話したが、有力視されるのは斉藤氏、平松氏の元エースだ。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:44:58 ID:ooDTXhDt0
愛甲を探し出してスタッフに加えてあげてください
多分死ぬ気で頑張ると思います
792代打名無し@実況は実況板で :2006/09/04(月) 13:45:36 ID:NeV0JL/+0
佐々木社長が「時期的に遅い」と話しており、外国人監督の招へいや、OBの佐々木主浩氏ら新人監督を軸にした組閣は構想外のもようだ。
現時点での有力候補は、親会社のTBSで解説者を務め、監督経験もある田淵幸一氏。
96、97年に横浜の監督を務め、選手育成に定評のある娘も球団にお世話になっている大矢明彦氏などが挙げられる。

後任監督について、佐々木社長は「まったくの白紙」と強調。しかし関係者の間では、
牛島監督就任の際も最終候補に挙がった星野1001氏が監督の器でないと言い切った田淵幸一氏(59)=元ダイエー監督=、
昨年まで横浜に在籍し、女好きで根強い人気の佐々木主浩氏(38)=元マリナーズ投手=、
NPO法人「横浜ベイスターズ・スポーツコミュニティ」の理事長を務め、地元への貢献度が高い平松政次氏(58)=元大洋投手=らの名前が挙がっている。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:47:22 ID:OctJFuEB0
牛島の尻拭いは香川にやらせよう!
794代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:15:43 ID:LAzGWP7S0
>>758
とっくに死んでる
795代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:17:46 ID:LAzGWP7S0
>>782>>788
凄い自演だなww
森の糞采配を知らんのか
796代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:30:37 ID:je7BgTNY0
愛甲は生きてんのかなあ…
797代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:49:57 ID:9/e8oC4n0
>>788
ドミンゴ・グスマン
798代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:22:05 ID:IQbz+TiGO
森の2年目と山下の1年目って楽天より戦力無かったぞ
4番(ローズ)と正捕手(谷繁)は居なくなるし
799代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:22:31 ID:SmZCIXta0
今こそクサ監督で!
糞フロントに一泡吹かせてやってくれ
800謎 ◆LdMJC1SOF. :2006/09/04(月) 15:26:21 ID:uhajDveY0
>>799
ファンが千泡
801代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:32:12 ID:dyIQMass0
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい星野がいい
802 ◆nZo3Ps9oVg :2006/09/04(月) 15:39:20 ID:8b+mAatA0
ニッカンでは候補者に斎藤明・遠藤・平松・大矢を挙げてる
803代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:43:40 ID:50KVKyPo0
ここは思い切って金村義明にやらせてみよう
804代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:05:56 ID:XnbAEh/C0
>>796

愛甲は千葉で美容関係のサラリーマンしてるんだって。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:34:34 ID:ddUbd0U/0
>>798
森2年目は1年目酷使して投手いなくなったんだから自業自得
さらにローズは就任が決まったときに必要ないといってスルーしたし
谷繁は仲が悪く追い出した感じ
禿は2年目なかなかのメンバーだったのに最下位という失態をしやがった
806代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:10:44 ID:IQbz+TiGO
中野渡や竹下クラスの中継ぎを大事に使う方がおかしいよ
それでも60試合ぐらいでしょ森の1年目で使ったのは
先発も三浦、ホルト、バワーズ、吉見ぐらいしか居なかった
正捕手は引退寸前の中村さん
野手補強もグランにロドリゲス
小川や種田がクリンナップ打つ状態
若手も古木ぐらいしか居なくて秋に古木がホームラン打ちまくっただけで他に皆無
森2年目は誰がやっても最下位だね
牛島は4番佐伯を4月5月と固定
村田が4番になってからは勝率は約5割
807代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:18:10 ID:RrWqV0pS0
木塚がそうとう酷使されてなかったっけ?
808代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:18:33 ID:NYpL+/TB0
アメリカ政府は鉄道関係の対立を装った阪神つぶしを計画している
809代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:20:16 ID:RrWqV0pS0
あと二段モーションで結構の選手引っかかってたような
三浦吉見土肥木塚川村…
横浜だけがまじめに対応して
810代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:23:24 ID:GFyX8/Vz0
>>805
あれも2年目は少しは見れるようになったので3年目をやらせてみたい気もしたのだが。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:43:18 ID:Uzxn3HNw0
>横浜の牛島監督退団…45歳男の決断のワケ
>投手王国の夢破れ低迷抜け出せず
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090414.html

内川っていつまで経っても送球が改善されないしプチスペ体質で
バッティングも年々劣化してません?チャンスに弱く併殺が多いし。

巨人は怪我人が戻って以来上昇中なのにうちは主力と呼ばれる怪我人が戻ってから下降中。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:43:41 ID:+0WoSdPW0
中野渡が監督になればおk
813代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:47:35 ID:JOMo2NQqO
全ては佐伯のせい
814代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:55:41 ID:mB1qDFms0
>>801
何が星野がいいだよ。
星野が悪い。
星野よ、86年のトレードの責任を取れ。
牛島を阪神のヘッドにしろ。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:58:36 ID:fH01qRZ/0
牛島監督は来季テレ朝・日刊スポーツにお世話になることが決まってるらしいよ!
だからフロントから来季20億円の補強費出すと言われても、今期限りで退任を決めたらしい
日刊スポーツにいち早く「牛島退団」の記事が出たのは、「これからおせわになります」の
挨拶土産なんだって!
816代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:37:26 ID:LZpqD5YZO
はあ?TBSスポニチじゃないのか。なぜ朝日系列が出てくるんだ。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:39:31 ID:eMQmnHRuO
>>815
ソースは?
818代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:46:05 ID:fH01qRZ/0
>>817
深澤弘っていう元ニッポン放送のフリーアナウンサーがラジオで言ってた。
誠意をもって引き止めようとした球団はそのことを知ってカンカンらしいし
チーム内も滅茶苦茶だって言ってた
819代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:50:07 ID:NvwTE87i0
資金面で言うと浜スタとの契約はどうなの?
球場に客が入っても、余り球団に入らないみたいな事を聞いたが。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:53:57 ID:XiA/IxBq0
ここって横浜ファン専用スレ?

凄いな。20億円も用意したんか。ベイは
ホンマの話か?
821代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:54:08 ID:oCZkC25K0
>>818
契約が決裂する時はだいたい双方感情的になって
あらぬ憶測で物を言ったり、中傷合戦になるからなぁ
822代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:00:13 ID:jTV204hN0
★他球団監督のコメント
◆中日・落合監督
「2年契約の2年なんだから騒ぐことじゃない。若くていいチームをつくった」

◆阪神・岡田監督
「試合前は、そんな話はしてなかったけどな。2年でどうや、こうや言われても、チームはなかなか変わらんからな」

◆ヤクルト・古田監督
「細かいことが分からないのでね。僕はコメントする立場にありません」

◆巨人・原監督
「驚いたというのが正直な気持ち。この2年間でベイスターズは強くなったという印象を受けていた」

◆西武・伊東監督
「年齢が近く、これからの球界を一緒に盛り上げていこうと話していただけに残念」

◆楽天・野村監督
「自分も弱いチームで指揮をとってきたが、戦力不足は監督一人の責任ではない。
監督だけの力で勝てる時代ではない。昨年の3位をもっと評価してあげないと」

パの監督はコメントがやさしいな。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:08:17 ID:eMQmnHRuO
>>818
ありがとう
深澤の話だと信憑性あるな
その話が真実だとしたら牛島ゆるせないな
落合の次の中日の監督に近づいた感じかな
824代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:09:58 ID:SN+6WIKk0
牛島が辞任に当り意見は皆共通してる。やめる必要は無いということ。
牛島はまだ若いし、2年の割には若い選手を育て、1年目は投手も立て直した。
横浜は昔の阪神並みにフロントに問題があるとしか言いようが無い。ただ、横浜は
巨人や阪神みたいに人気チームではないからそこまだ叩かれはしない。
前任者は成績が不振だったからやめた野は仕方ない。ただ森さんとか古葉さんでも
チームは立て直せなかった。
阪神でも野村さんや星野さんがフロント改革をしたからこそ強くなった。
825宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/09/04(月) 19:11:43 ID:4JBqgEK4O
海外スカウトを米国に常駐させるのをやめた球団があったと聞いたが、横浜のスカスカな補強ぶりを見て、それは横浜のことなのかなと思った。
826代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:15:04 ID:XiA/IxBq0
横浜の場合、親会社が比較的最近変わったから、TBSが球団改革にしゃしゃり出てくると思う。
阪神の場合は、ずっと阪神電鉄が親会社であって、怠慢とかかましてたけど、まあ、
それなりに失敗を経験はしてるだろうが、横浜はなぁ・・・・。やはり、新しい親会社ってのは
「俺達なら何とか出来る」と思って色々やってるくんじゃない?
827代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:15:37 ID:IQbz+TiGO
>>822
落合は若手の中で誰を評価してるんだろうか
やっぱ吉村かな
828代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:17:21 ID:hxh9K3VXO
っ四番佐伯
829代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:18:16 ID:XOQiCMSVO
また来期も補強なしですか?
830代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:18:46 ID:TWpr4/Vd0
>>827
最初に(というか唯一?)吉村を敬遠したのは中日だった気が
大打者に認められるのはええことよ
831宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/09/04(月) 19:20:46 ID:4JBqgEK4O
昔、大矢さんが誰かの解任報道の時
「外様監督はOBなどの援護が得られずキツイ」
というような話をしていたが、裏でかなり汚い牛島潰しの工作があったと考えるのが妥当だろうね。

深澤氏の話は「その後」を切り抜いて話をしているに過ぎないでしょう。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:46:02 ID:0Pnw2PLy0
牛島は無能やろ。
大矢よりも悪い。
山下よりましな程度やろ。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:51:38 ID:5cXj8rGA0
試してみる?
つミ田尾
834代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:01:06 ID:aABz6Jes0
監督:高木豊
ヘッド:山下
外野守備走塁:屋鋪
内野:進藤
打撃:田代&山崎賢
投手:野村弘&遠藤&斎藤
835代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:11:16 ID:SN+6WIKk0
牛島は野手はうまく使えていない
836代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:26:30 ID:fH01qRZ/0
>>831
そうなんですかね。
深澤氏のラジオ番組は地方で週1の5分位の短い番組だけど
テレビ・新聞で聞けないことなんか解るんで
また面白いネタ聞けたら書き込みます。
そういえば前「高木豊コーチ1年で解任」の理由も言ってたな
837代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:30:03 ID:0Fa6Z7ut0
村田を一人前にしたのは評価できる
838代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:39:39 ID:WpQqRPVo0
>>806
中野渡は連投しまくりだったぞ
839代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:45:18 ID:oAj4TZI60
>>814
 もちろん煽りだと思うが、
仮にSDが監督やってとしても、チームはボロボロになると思う。
いくらチームがどんな状態でも…。

 星野というか、ああいう川上系統のバント多様の野球と
管理野球は現状の年代の選手にはそぐわないと思う。
 阪神でうまく言ったのは、阪神が時代の流れに遅れてて
ギリギリ賞味期限の星野というのにマッチしたのと、
ああいう長期低迷チームには劇薬投入が一番という事だと思う。

 ちなみに中日横浜はバント多様してるが、
落合は0405年はバントはあまり多くなく今年はバントが
多いのは、投手力と打撃の関係だと思う。
 今年は投手が良くて得点力が去年より落ちてるので、
こういう細かい野球にシフトしたという事で、
落合は全体の傾向を見て、今年の全体的な作戦を立てていると思う。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:52:53 ID:IQbz+TiGO
>>838
中野渡ってあの身長でやっと140出た位のピッチャーだぞ?
酷使とかいう問題じゃない
通用しても1年だよ
841代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:57:30 ID:WpQqRPVo0
>>840
中一日以下の登板間隔が34回
3連投1回、2連投12回、中一日が21回

どう考えても酷使です。本当にありがとうございました
842代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:02:10 ID:IQbz+TiGO
中野渡クラスのピッチャーを酷使して何が問題なのか全然分からん
低めに集めてたから1年通用しただけなのに
藤川クラスを岡田が酷使で壊しかけてるならまだしも
843代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:12:58 ID:7xE9kw4JO
苦肉の策だったと何故わからん
844代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:13:26 ID:LyBDEF8g0
国営昭和記念公園でキャッチボールをしよう 平成18年9月9日(土)
http://www.showapark.jp/2006summer/chatch-ball.html

845代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:15:12 ID:jzMNFwL+0 BE:345385038-2BP(7)
846代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:20:38 ID:h9gXEvg50
>>815
補強費20億って時点でダウト。
20億だぜ?20億。TBSがそんなに出すか?
847代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:21:05 ID:xAX3pidf0
>>831
山Qがクビになった時?
848代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:27:25 ID:/5o0SOOl0
監督はやくみつるがヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
849代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:33:06 ID:0i6FCfDv0
>>846
十分ありえるんじゃね?



ほら、日本の近隣諸国が大好きだから
20億ウォンぐらい、ポンって出してくれそう。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:34:50 ID:d8KnWvb70
高木豊はなんで監督のオファーがこないの?
地味だから?
851代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:37:35 ID:n9Lu8r76O
>>850
homoだから
852代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:40:16 ID:d8KnWvb70
うそやん。
息子いるんじゃないの?
853sage:2006/09/04(月) 21:41:47 ID:/5o0SOOl0
>>850
CMで十分稼いでるのでは。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:53:04 ID:7FJdRYvc0
>>782
谷繁のことかー!!
855代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:00:55 ID:/qddoXAF0
>>846
ひと言で20億といってもその内訳があやしいよな。
今年の補強姿勢を考えると。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:01:17 ID:5cXj8rGA0
>>850
屋敷と高木豊は二度と呼ばないだろう・・・。

石井、波留、進藤がいる限り。
857代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:11:00 ID:d8KnWvb70
>>856
なにかあったの?
858代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:39:48 ID:bWnUkMME0
>>831
まあでも、深澤さんの話であればかなり中立的なものとして信用していいと思う。
人脈も(情報を取捨選択する)能力もある人だと思うから。

だいたい、今牛島つぶしができるような横浜OBって誰がいるんだw
平松は人望ないし、遠藤は牛島つぶしに動くような性格じゃないし、明夫が声掛けても堀井くらいしか
動かないだろうし。





はっ。ま、まさか……大ちゃうわ何をするやめほtq4えwkmrふぁいおsdhふぉあpふじこp
859代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:48:39 ID:g6Favm7q0
俺は牛島好きだったよ。ベイスターズが強くなったらもう一度帰ってきてほしい。
だからケンカ別れだけはしないでくれ。
860牛島:2006/09/04(月) 22:55:29 ID:8f/yUF/oO
これで来年のTBS解説にも深みがでるってもんよ。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:03:12 ID:nsN80OI2O
なんせインテリヤクザだから。
横浜の監督なんか続けても割に合わんなーってんですぱっと辞めたんだと思うよ。
かなり打算的な方だという勝手な印象がある。
862宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/09/04(月) 23:21:05 ID:4JBqgEK4O
岡田も、星野との不仲説とか飛ばされて危なかったらしいじゃないの。
863宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/09/04(月) 23:27:04 ID:4JBqgEK4O
>>858
そういえば、深澤氏って長嶋とFA宣言前の落合の間を取り持った人だっけ?
タンパリングの仲介するような人の話はまるまる信用するわけにはいかないな…個人的には。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:47:29 ID:5F9NtHu90
>>818
牛島の退任理由は素直に聞けばいいんじゃない?
2年契約で2年やって結果でなかった
責任取って辞める
それでいいじゃない 何がおかしいんだろう?
球団の誠意って、じゃあこの2年でどれくらい牛島の要望を聞いたと言うんだろう??
さんざん誠意のなさを見せつけられて、最後に誠意誠意連発でもなあ…
865宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/09/05(火) 00:55:41 ID:NoQn3+moO
そうそう。
明らかに最後にとってつけた「誠意」だよな。
牛島を悪者にするためか、球団の体裁を整えるために「誠意は尽した」と口先だけで言っている。
そんなもん誰が信じるかと。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:35:50 ID:FAbo7R9k0
辞めると言わなきゃ誠意を見せないのも困るし
辞めると言われて慌てて誠意とやらを見せるのも困る。

つーか2年契約にサインする前に補強費の枠と
変動条件について決めておかなかった牛島も甘い。
もし決めておいたのに球団が出さなかったのだとしたら鬼畜。

でも万年ビリからいきなりAクラスに入ったのだから普通に考えれば
補強費は増えるはずですね。
その結果がホルトとウィットとセドリックを捨ててベバリンと佐久元ってのはあまりに惨め。
年俸分の働きをしないベテランを切ってその分を補強費にでもすればいいのに。
867代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:08:11 ID:OnrB3/xG0
クルーンが高額要求したし、どいつもこいつも調子に乗って保留保留だったし。
川村・木塚・加藤あたりは粘っても300万程度しか上げてもらえないけれど
問題は門倉・土肥の勘違い先発2人と野手陣だな。
球団がヒーヒー言ってんのに全く空気の読めないバブリーな頭で散々ゴネやがって。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:32:43 ID:hYi7TMQs0
えっ?なんとかぷろでゅうさーのくびだけきるのは
ふしぜんなので(r
869宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/09/05(火) 05:50:53 ID:NoQn3+moO
球団の懐事情ってほんとにヒーヒーいってるのかね?
だったらなんで突然20億出すとか言えるんだ?
どっから出てきたのその金?
870代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 07:00:49 ID:Xj+k2jCh0
次期監督の理想は「話し合える人」…横浜・佐々木球団社長
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200609/bt2006090508.html


牛島の要求を突っぱねた奴がよく言うよなあ……
なんで牛島に嫌われたのかぜんぜんわかってねえな。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 07:03:54 ID:OnpV/Vil0
>>861
任期満了したんだから勝手だなんて言うなよ。
872871:2006/09/05(火) 07:15:22 ID:OnpV/Vil0
なんか思い切り読み間違っていた。
勝手だと言っているのは自分のことか・・・
873代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 07:45:45 ID:S6fMQWjY0
>>870
毎度の事ながら呆れるよ。
監督が悪い事にしてお茶を濁すのはワンパターンで見飽きた。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 08:04:07 ID:Xj+k2jCh0
そんなにフロントの言いなりになる監督が欲しけりゃ、
オリの中村負広でも呼べよ。
決してフロントには文句を言わず、コーチに当り散らす最高の監督だぜw
875代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 08:46:16 ID:FAbo7R9k0
>>870 
また泥仕合おっぱじめてるし(笑)振られたんだからストーカーみたいな真似すんなよ。
876代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:22:34 ID:uCRIyTlq0
>>803
それは思い切り良すぎw
877代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:41:59 ID:QIB+opAS0
>803
「古木と佐伯なんとかしてほしい・・・」
878代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:45:17 ID:5MYXFoWY0





879代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:56:35 ID:MnEfmOf+0
>>874
そんな優れた監督を檻フロントが手放すと思うか
880代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 13:05:07 ID:Xj+k2jCh0
>879
既に1年限りで解任との報道はちょくちょく出てるし、
球団も否定はしてない。
使い勝手は良いけど、チーム成績はまったくと言っていいほど
期待できないからな……
881代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:11:50 ID:f+mK/Xoe0
>>870
じゃあ 社長じきじきに指揮すりゃいいじゃんw
フロントとに意思疎通はばっちりだろw
882代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:20:27 ID:qz6xE51k0
>>867
クルーンは代理人の暴走説がある
クルーン自信のコメントはなかったし
883代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:21:22 ID:hY4qM8IYO
とりあえず連敗止めろよ
借金30行くぞ
解任報道のせいで先発ピッチャーが炎上しました、とかいう言い訳は成立しない
個人の成績もあるんだから
884代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:38:38 ID:xO9yuuc0O
阿波野監督
885代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:57:44 ID:IA8rMueh0
>>840
怪我する前は、なんか腕の出所が見づらいらしくて、その球速でも打ちづらい
いいピッチャーだったよ。中野渡・・・。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:21:03 ID:Xj+k2jCh0
中野渡は良い投手だったよ。
長身で球持ちが良いから、球速以上に打者には早く見えて打ちづらい投手だった。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:48:13 ID:hY4qM8IYO
怪我してなくても2年目は通用しないタイプだと思う
それに2001年は投高打低だった
背が高いという事は基本的に背筋が強いという事だから、
あの身長でやっと140ぐらいしか出ない右腕はどっちにしろリリーフじゃ厳しい
888代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 18:17:47 ID:MnEfmOf+0
中野渡を悼むスレはここですか
889代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:25:36 ID:RZoqARli0
ココ数年の横浜の無駄使いはアホですな。
ギャラード、ササギ、複数年契約組んですぐクビになった奴とか。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:44:19 ID:RDB2eP9x0
>>870
佐々木という苗字にはロクな奴がいないな
891代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:46:24 ID:tIUY57660
あとCOXとか?
892代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:52:10 ID:9zPGlI/i0
73 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/09/05(火) 21:19:41 ID:0bCt4aXt0
>>53
「落合は優勝するしないに関わらず勇退」
というのが業界の見方なんだそうだ。
で、後継者としてかねてから
「中日に戻す」と星野が(中日球団ではなく)約束した
牛島だろう、というのが放送の内容だった。

個人的には星野と牛島の約束なんだから
中日より阪神じゃないの??? て
感想なんだけども。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:52:43 ID:rWEXwY9D0
>>890
全くだw生涯出会った佐々木にろくなのがいないのは俺だけじゃなかったんだな
894代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:53:37 ID:vaL9Y5YB0
自信の無い奴に限って複数年を要求してくる。
毎年活躍して複数年で得たであろう年俸を上回ってやろうという
ツワモノはおらんのか('A`)
895代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:54:09 ID:yD86mZx40
牛島監督が自慰を告白したってホント?
896代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:06:21 ID:OnrB3/xG0
>>892
これって落合が自ら辞めるんじゃなくて辞めさせられるって事なんだよね?
今年も優勝確実だから就任3年で2回優勝の何が悪いのかって感じ
球団に残ってる星野派はさ、1001追っかけて阪神行けばいいんだよ阪神。
なんで1001がいないのに中日で星野派とか言ってんだ?とてつもないバカなのか。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:06:32 ID:7nLs6Ad/0
>>894
毎年単年契約の大物選手ってどんなのがいる?
898しぴん:2006/09/05(火) 22:49:38 ID:ZHcWyqU20
横浜(大洋)OBといえば松原でしょ
899代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:04:42 ID:dMe6xQFP0
いくらなんでも酷すぎる試合だった。凹む
900代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 04:58:03 ID:TJVyF5y70
斎藤明夫が有力?
古木がエラーしたとき解説の斎藤明夫が何やってるんだと
呆れていたのが妙に印象に残っているな
出番なくなるだろうな、ふるき・・・
901代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 08:09:35 ID:+jHYOVGt0
就任と同時にトレード放出の可能性も
902代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 10:55:56 ID:4Hbqby4W0
点をやらないのが勝利への近道なのだから御粗末な守備がやたらと多く
しかもそれを補うだけの働きをしていない連中(内川/古木)はヤバイでしょ。
大砲は村田と吉村でいいからあとの連中はハイアベレージで出塁できるタイプに
育ってくれないかな。もちろんプロレベルの守備力で。

誰がなるにしろ佐伯と種田をばっさりやるかシーレに幽閉できればチームに活気が戻る。
起用法にいちゃもんつけといて結果も残せずちゃっかり高給盗りなカスはさっさと消えろ。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 18:23:45 ID:0MtpZAXL0
>>896
契約が切れれば契約更新するしないは球団の自由。
>球団に残ってる星野派
球団に星野派なんてないよ。
落合が好きかそうでないかだけ。
ぶっちゃけ名古屋財界の連中は星野信者多し。
野球「しか」しない落合は財界受け最悪。
良くも悪くも中日は星野がすべてだったってことさ。
落合だって星野がフロントを押し切って無理矢理獲得できた選手だしね元は。
1970年代から2000年の間の中日の歴史は星野を抜きにして語れないんだよ。

あと中日に戻すという話だが牛島はじめ4選手全員に
中日に戻すという約束を当時の球団代表がしている。
最不人気球団(当時ね)ロッテ投手だった牛島はCBCの押しで系列キー局TBSに
上川はコーチ、平沼桑田は裏方として復帰。
904代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 18:57:48 ID:XSPkBVrh0
>>903

牛島はサンデードラゴンズの司会として中日に復帰してたじゃん
905代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:01:33 ID:0MtpZAXL0
>>904
おまいアホだろ
TBS解説者の牛島が「片手間に」やってるだけ
キー局解説者>>>>>ローカルの司会
ですが何か?
収入でもTBSの方がよいのはわかるだろう?
それと「戻す」ということはもう一度ユニフォームを着させるという意味なんですけど
906代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 02:01:43 ID:9ctm7Qi30
>>905
ネタをネタとして(r
907代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 03:28:57 ID:FKEtr+AB0
ちょい早いがもう辞任も確定したし次スレはいらねーよな?
そのままこのスレに移行でいいんじゃまいか?

2007・横浜次期監督を予想するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157273542/
908代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 07:04:02 ID:WpZ/kIW80
そのスレだと、牛島関連の話はし難いんじゃマイカ
909代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 16:34:23 ID:nb3v4y0q0
堀内が不良債権を道連れにしたように牛島も不良債権を一掃できたらネ申
910代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 23:24:32 ID:JDjvxPb80
まあええことよ
911代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:00:54 ID:kj7n8Y3L0
とりあえず佐伯氏ね!
912代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 01:51:39 ID:yvEuWu5T0
ファンにもわからん、球界の関係者にもわからん、牛島(横浜の監督)の
ああいう辞め方というのはいかんと思うよ。「人事は語らず」ともいうけれど、
プロ野球の監督のようなファンからも世間からも応援してもらったり、
励ましてもらってきている立場であれば公式であれ非公式であれ、
ある程度の説明はしなければいけないし、それがエチケットであり
義務であり、やはり「責任」というものだろう。

記者会見で「わたしは2年契約でした。1年目の去年は4位だったけれど、
優勝争いにはからめず、今年はずっと6位に低迷しているので監督として
“けじめ”をつけたい」というような話をしとったけれど、3か月も前の6月頃
から辞める気でいて、今もまだ最下位になったと順位が決まってもいない
うちに辞任を発表してしまうというようなことは、あまりにも監督という
地位や立場というものをないがしろにし過ぎてはいないだろうか。
わたしは少しもいさぎよい辞め方なんかではない、と思っている。

端的にいうなら横浜の最下位など、誰もなにもおかしなことではないと
思っているだろう。そういう横浜というチームをどう作りあげて、
内容的にも結果的にもどう一歩、一歩前進させていくかがテーマであり、
目標だったはずだし、現に若手の成長(村田、吉村など)も見えだして
いるところで、球団の引き止めをふりきってひとりユニホームを脱ぐ
というような真似は誰もが納得できないだろうと思う。わたしが知る限り
においては、誰もがわからん、不思議やねぇといっている。(以下略)

星野仙一のオンラインレポート 2006.9.8
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
913代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 02:02:53 ID:KK2mS+4QO
>>894
斎藤和は
「僕に複数年はメリット無い」
と言い切った男


>>897
ソフバンは上記のように活躍すればするほど年俸がはね上がるから誰かはいるんじゃないか
914代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 02:40:51 ID:qVfxSFTE0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/    牛島よ ワシは優勝して辞めたぞ
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /      
     \         ,/       
       `ー-:、___,/  
915代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 02:44:02 ID:3PMT0woi0
福留は毎回単年契約かな
916代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 05:43:25 ID:0buaBI7j0
>>913
アカギのセリフかと思った
917代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:20:28 ID:BL8N/ykb0
>>906
困ったときは「ネタ」にすればいいんだから知ったかぶりも平気だ罠
>>912
わざと牛島に厳しいコメントを載せているに一万ペリカ
裏でつるんでいるに5万ペリカ
918代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:26:11 ID:/2c/AZd80
若菜監督で阪神でバッテリーを組んでいた江本投手コーチ希望。

どうせ元号が変わるぐらいまで優勝できないのだから、このコンビで笑わせてくれ。
919代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:01:06 ID:UALwyMXp0
>>902
内川がヤバイなら若手なんて育つはずがない
920代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:06:41 ID:vYH0picj0
↓ここで星野が批判されてるんだが。

【野球】阪神・星野仙一SD、横浜・牛島監督辞任に苦言 「無責任や。いさぎよい辞め方じゃない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157725657/
921代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:25:19 ID:ydxkt2de0
>>919
内川がやばいのは欠点があるからじゃなくて
いつまで経っても欠点が改善されないどころか
年々/日に日に酷くなっている点。
本人は一生懸命で丁寧にやってるつもりなんでしょうけど
普通のセカンドゴロを内野安打にしちゃうんじゃもうセカンドは無理。

投手陣だっていつまでも我慢してくれないでしょうし
バットまで湿ってきちゃってるからマジでやばい。

古木は下手なりに日に日に上手くなってきてプロレベルに近づいているから
ひょっとすると、という期待を抱ける。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:27:41 ID:jEM0VBg90
>>920
普通だろ?だいたい何様なんだよ干しのは
923代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:29:02 ID:fLI+8dba0
ウッシーみたいな逸材なかなか居ないぞ・・・・。
横浜が見切られたか?
924代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:30:52 ID:zq/vBd8lO
>>923
他にあるか?
925代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:32:36 ID:nW8uLqr00
こいつ歴代ダメ監督の中でも上位に入るんじゃない?特に投手交代のタイミングとか
926代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:34:30 ID:fLI+8dba0
>925
 そんなことないよ
 ウッシーは若いピッチャー(那須野とか)に経験積ませようと必死だった・・・・。
 あんないい監督居ないぞ
927代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:36:59 ID:Att3FHND0
組長のは良くも悪くも頑固な人
強いチームはスタメン固定で構わないが横浜でそれやっても・・・
928代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:39:22 ID:fLI+8dba0
コロコロスタメンを変えるチームが強くなれるかな?
確かに佐伯にはちょっとこだわってたみたいだが
929代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:50:26 ID:SXhoks6g0
やっぱり辞めるのやめたとかならないかな、うっしー・・・
930代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:56:39 ID:fLI+8dba0
フロントが引き止めたのに辞めるってんだから相当深い確執があるのかな?
とにかく残念だ
931代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 14:23:16 ID:4lG4cQ7JO
野村が監督やればいいのに
932代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:39:44 ID:2nTu2Wfs0
大矢監督、平松ヘッドで。
933代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:43:03 ID:lwcQ0kgmO
>>930
フロントが補強に力を入れてくれないのも原因らしい。
934代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:48:18 ID:7Xg6YCDm0
クルーンのブログみたが、相当絆があったんだな
>>925のようにクズな人間とは大違いだ。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:58:32 ID:7EWzfiJZ0
星野を してやりたいよ
お前は何様だ
牛島はお前みたいにドロドロした汚いことはできなかったんだよ
したくてもできなかったんだよ
星野 お前はマジで ね
宮内に首根っこつかまれて阪神の一大事にも結局何もできなかっただろう
村上に天罰下るとかマスコミ受けていどのことしかできなかったくせに
横浜はいろいろある球団なのは黒い部分のある星野が一番知ってるんじゃないか
牛島はその中で出来る限りのことをやったんじゃないのか
それを知っておまえはあえて言ってるんだろう 嫌味なやつだ
いろいろあったのをすべて飲み込んで牛島はやめるといったんだ
そりゃ打算もあるだろうが少なくとも星野、お前のような打算じゃない
牛島は牛島なりに考えて、球団の顔も立てて辞めるといってるんだ
ふざけるな星野
世の中お前みたいに口八丁手八丁で生きてるやつばかりじゃないんだよ
芦屋の家で寝とけ もうずっと寝とけ
936代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:36:38 ID:cZ0WjpZl0
>>925
投手面はほとんど問題ない
あれが問題なら9割の駄目だ
937代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 05:36:51 ID:m75peZ/f0
>>936 
責任投球回数にこだわり過ぎでしょ。
凹られて修整がきかないPを無理に引っ張って
完全に試合を壊しちゃったことが何度あったことか。
しかも無理して引っ張った割には5回持たずに交代させてるし。
駄目な時は1回でも2回でもさっさと見切りをつけて
登板間隔をつめてまた投げさせればいいのに。
秦とか牛田とかロングリリーフできる人だってちゃんといるし。
牛田は最近連投してるからちょっとあれですが。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 06:11:53 ID:qwzfXUJf0
>>937
まあ、その辺は阿波野とか吉田の責任でもあるわけで。
阿波野がうちに来た経緯は知らんが、吉田は明らかに牛島が連れてきたし、牛島の責任といえば責任
ではあるけど。

明らかに当日調子の悪いPをブルペンで見抜けない吉田&若手がボコられても間も取らない阿波野。
いいコンビだよなw
939代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 13:18:26 ID:zkIje9df0
去年はロング要因の加藤がいたけど
4月で完全にぶっ壊れてた投手陣達だからな
7月にして育成せざるをえなかった現状、投手即交代はしにくかったと思う
秦は加藤ほど任せてられる安心感ではなし、
牛田は最近ちゃんと中継ぎ配置転換したわけから
大ちゃん時代のような中継ぎ酷使は勘弁だし
940代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 13:45:12 ID:5ZGGONSo0
ソニアって大事なところでは使えないのか?
941代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:12:31 ID:EByjw4UN0
ソニン
942代打名無し@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:02:02 ID:t5nuWBzb0
投手を代えるのは簡単だけど簡単に代えていたら泥縄だと思う。
中継ぎだって連投したらアレな投手ばかりだし、ロングリリーフはそう間隔を詰めて使えない。
中継ぎ陣が肉体的にも精神的にも壊れるよ。

ソニアは微妙だ。競ったところで使うと四球出すイメージだ。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:01:27 ID:PolR7jFH0
辞任
944代打名無し@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:09:21 ID:u53qzavT0
珍をのさばらせて優勝争いに導いた責任は重大、指10本詰めさせろ
945代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 09:59:06 ID:CXd+16yA0
牛島は現役の頃から言い訳的なことを絶対クチにしなかったよ。
だからファンとしてがっかりさせられたりしたことが無い。

星野何言ってんのって感じ
946代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 10:01:00 ID:Wdtb0Vas0
つーか、牛島も星野も同じだと思うけどな。
牛島もマスコミに辞任説が流れちゃったから
早期に発表しちゃっただけでしょ。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 10:07:16 ID:3UhbgPS20
>>945いやー落合とトレードさせられてロッテに行った当時は
「ロッテなんて」と言いまくって勝てなかったよ。
プライド高ーと思った。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 11:34:02 ID:EZVoeeNb0
年棒にゴネる糞選手の代表は多村だろ。

怪我ばかりして休み多いから、普通に打っているだけで成績上がる。
こんな銚子より上の詐欺野朗はベイにイラネ

中耳炎で休みだあ??  阪神の金本の糞喰って体鍛えろボケ!!
949代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 14:25:11 ID:4Ss9mUpq0
>>948
キムチ臭いのと辛くて喰えません(><)
950代打名無し@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:43:56 ID:Uci5pXz60
>>946
1001は自分の事を棚にあげるのが大得意な人ですからw
951代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 07:33:14 ID:AIQI02xv0
>>947
あの川崎球場で、
(当時一番ぼろいネタにされる球場)
一番不人気だった 席がらがら
(朝鮮球団で、ドラフト指名拒否者も一番多い球団 例8球団抽選の小池)
ちなみに落合が指名されたのも指名したら入ってくれるからだった
あと単純に弱いチームだった

千葉ロッテマリーンズとは全く違うチームだったんだよ。
>>950
だから裏でつるんでいると何回いえば(w
いろいろ裏でするから厳しいこと言わないとだめなんだよ。
952代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:08:06 ID:/84n4nZB0
俺が前に書いたこととと同じことが週刊誌に書いてたな

牛島が監督をあっさりやめたのは監督として中日に監督するためって内容の記事。
953代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:10:35 ID:ZpDI8dLN0
>>952 四番福留と心中しそうだな
954代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:17:35 ID:/84n4nZB0
井上と集中すると思う
955代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:19:51 ID:QkmyaY+u0
落合と牛島の監督トレード?
956代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:30:31 ID:ebpAPIZb0
多村兼任監督で、出場出来ない期間も有効利用ってのはどうよ?
957代打名無し@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:39:48 ID:gOtyd+mi0
井上と心中よりは立浪3番サードでフル出場って感じだな
権力のあるベテランに対する極端な弱さからして
958代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 02:06:28 ID:omwqWnpB0
組長
959代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 02:30:08 ID:3qwnYga80
ベテランを使いまくるのは
結果が悪かった時に
「これだけの結果しか残せなかったから来年からは控えorクビ」
と言い渡しやすいからじゃないの?
外様が切るのは難しい。むしろ若手投手育成に専念でよかったかも。

つーか佐伯の代わりが内川って何ともいえんぞ。

960代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 08:55:13 ID:7zvwofv90
内川や古木はもう充分過ぎるほど機会を与えられているから
この時期この順位でないと試せない選手を1週間単位でスタメン固定してみればいいのに。
藤田とか河野とか新沼とか木村とか、レギュラーシーズンじゃ中々使えない人を。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:47:27 ID:gstyaqg90
大矢監督、平松ヘッドを希望。
962代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:20:41 ID:kALsZQSr0
横浜、李承Y獲得失敗で内紛「なぜ取らない!」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79937&servcode=600§code=620

「どうして李承Yを取らなかったか」−−。

横浜ベイスターズが最近巨人の李承Y(イ・スンヨプ、30、巨人)を獲得できなかったことによる内紛で
牛島和彦監督が辞任を表明するなど、雰囲気が良くないとスポーツソウルが16日報道した。
李承Yを逃した千葉ロッテマリーンズも今季パシフィックリーグ4位が確定し、プレーオフ進出はなくなった。
横浜は14日まで49勝3分け71敗でセントラルリーグ最下位が確定的。5位広島カープに6ゲーム差をつけられた。

ところで横浜は今季、巨人より先に李承Yを獲得する機会があったにもかかわらずこれを逃していたことが明らかになった。
横浜球団事情に明るい日本のある消息筋は冬、李承Yのエージェントがまず巨人より横浜と先に接触したと伝えた。
963代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:21:40 ID:kALsZQSr0
李承Y側は、一塁手レギュラーとして十分に活躍できる横浜と交渉テーブルで「千葉ロッテでの年俸2億円なら
入団する用意がある」と明らかにしていた。一塁手で悩みの多かった横浜球団フロントは、
しかし最終的に「獲得したいが我々には資金がない」と交渉のテーブルをたたんだ。

その後、李承Yは一塁手清原和博が去った巨人のオファーを受けた。契約金と年俸を含み2億1千万円の条件だった。

 そして偶然にも今季の開幕戦相手は横浜。李承Yは5打席すべて出塁し、本塁打1本を含む3打点をあげる猛活躍で、
日本のトップ打者の仲間入りをした。特に今季横浜戦では7本塁打で球団別ではいちばん多い本塁打を飛ばしている。
横浜としては地団駄踏んで後悔するほかなかった。横浜の主戦一塁手である佐伯貴弘は打率2割3分7厘本塁打5、打点35にとどまっている。

牛島監督はシーズン始終球団フロントと李承Y獲得失敗をめぐり摩擦をもたらした末に最近「取らなければならなかった
選手も取れなかったのにどうやって良い成績を出すのか。シーズンが終わったら去る」と自ら辞意を表明するに至った。
昨年優勝チーム千葉ロッテもリーグ4位が確定すると日本のあるメディアは「今季の千葉ロッテの失敗は李承Y放出のため」だと指摘した。

  一方、李承Yは16日と17日午後2時、横浜戦に出場する。監督の辞意表明で雰囲気が暗めの横浜を相手に今季40号本塁打を打ち上げるだろうか。


>李承Yを獲得できなかったことによる内紛で牛島和彦監督が辞任を表明するなど
>李承Yを獲得できなかったことによる内紛で牛島和彦監督が辞任を表明するなど
>李承Yを獲得できなかったことによる内紛で牛島和彦監督が辞任を表明するなど
964代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:55:27 ID:9TYMaNEl0
お前はピュアな心を持ってるんだな。
その心を忘れちゃならんぞ
965代打名無し@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:39:07 ID:7rW88uNI0
BSE
966代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 02:06:28 ID:SsKAt70B0
ありがとう
967代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:00:58 ID:0FSdEOSk0
963は本当なのか?
968代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 12:42:01 ID:O2vDNBsz0
スンを獲ろうとしたところまでは本当かもしれないが、あとはお得意の捏造っぽく見える
969代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 20:10:03 ID:Ekq2CbhW0
ネタだな
970代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 04:34:17 ID:8peZzFuJ0
大矢age
971タイガー・ジェット・シン ◆C1mr6cZSoU :2006/09/18(月) 05:03:50 ID:01PVeX77O
僕は牛島監督におつかれさまと言いたい。
972代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:48:36 ID:IYbDBZsW0
お疲れ様
973代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:11:56 ID:6BgqDSlz0
大矢さんにお疲れ様と言いたいです。
経験も実績もある人だから無条件で3年契約にしてくれないかな。
974代打名無し@実況は実況板で:2006/09/18(月) 23:37:16 ID:2b2cNNM00
牛島監督が辞めたのは交流戦の北海道とか九州とかへの飛行機移動が嫌だからだったりして・・
セだけだとそんなに飛行機移動はない
975代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:19:35 ID:Bq86IlHp0
。・゚・(ノД`)・゚・。
976代打名無し@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:45:54 ID:XoUbQiCq0
相変わらず打ち込まれてるPの替え時が下手杉
977代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:39:01 ID:DWOOVXEe0
お、おい!組長が辞めるなんてホントけ?
マジか?
俺知らなかったんだが!
次の監督だれ?なんでやめるの?
一回のミスで帳消し?
せめて三年は見てあげようよ!
978代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 07:10:03 ID:CynbDXrx0
>977
球団は引き止めたけど、牛島が嫌だって言ってんだよ。
979代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:24:45 ID:l42KSrQv0
牛島空気嫁
980代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:25:52 ID:FwBrnwrtO
今夜で解任しろよ
981代打名無し@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:55:06 ID:LVr8l3zc0
珍ヲタ乱入の模様w
982代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 09:32:47 ID:UpuLVh3A0
なんで牛島やめるのかね?球団が補強する気ゼロだから?
983代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 09:53:25 ID:FxnLYL5yO
落合解任後の中日に呼ばれる予定だったりして
984代打名無し@実況は実況板で:2006/09/21(木) 10:00:12 ID:XjzthZPs0
だったりしてじゃなくてそうなんだよ。
落合の不人気がすごいから日シリで優勝するぐらいでないと続投はない。
後任の有力候補だ。
985代打名無し@実況は実況板で
>>984
昨日の試合とかみてると正直勘弁してくださいと思う俺中日ファン。