【まぁ】2006年新人王予想スレ13【佐藤だろうけど】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2006年新人王予想スレPart12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155965571/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:09:01 ID:0Q//UAzO0
r2ならかおこ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:09:03 ID:+95J8bGE0
過去スレ
2006年新人王予想スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132321785/
2006年新人王予想スレPart2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1137078336/
2006年新人王予想スレPart3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139234284/
2006年新人王予想スレPart4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1141281961/
2006年新人王予想スレPart5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142648556/
2006年新人王予想スレPart6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144041664/
2006年新人王予想スレPart7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145931914/
2006年新人王予想スレPart7(Part8)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148288371/
2006年新人王予想スレPart9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149638610/
2006年新人王予想スレPart10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151815593/
4代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:12:01 ID:oigiqmSo0
5代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:16:40 ID:lg9KkUgIO
吉村はわざとうっている
6代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:20:12 ID:4BcXfOyb0
梵にもまだチャンスはあると思うなあ。通年出てるし、球団記録つくったし、
3割前後まで打率上げれば勝負になる。
7あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/08/29(火) 01:20:56 ID:98BvfrjU0
( ^ω^)それにしても厨臭いスレタイだおね
8代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:23:28 ID:oigiqmSo0
吉村が30本打てば面白くなるな
9代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:25:26 ID:FtVCknsC0
佐藤 15試合9勝2敗 1.997 2完封6完投
吉村 81試合278打数94安打22本塁打56打点8四球5死球

吉村の四球の少なさが気になるな
四球選ぶのも立派な仕事なんだが、選球眼が悪いのかな
追い込まれる前に打つタイプだっけ、いずれにしてもこの数は異常だな
10代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:26:34 ID:oigiqmSo0
吉村は結構振り回すタイプだからな
11代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:28:13 ID:8P1YriL60
>>7
kimoi
12代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 01:31:47 ID:oigiqmSo0
この
まぁ 佐藤だろうけどって文字
前スレで検索したら結構ヒットしたのにはワラタ
13代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 02:20:15 ID:I7GWwq290
何だこのスレ、セ・リーグ新人王予想スレか?
14代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 02:36:01 ID:1O8Ns16M0
>>13
最近多い味噌の自讃スレだろ
15代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 03:00:04 ID:EBXfEp3F0
>>9
確かに打席の割に四球は異常に少ないな。梵も打率の割には出塁率がやけに低いが
、お互いまだ一軍レベルの投手との対戦が少ないからで、ある程度1軍で出続ければ選球眼は次第によくなっていくと思うよ。

16代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 07:49:28 ID:+BRcBvW8O
吉村はあれでかなり器用だから打率が2分以上は下がらないと思う
17代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:24:52 ID:OxQ43Moa0
佐藤に対しての悪意がものすごく感じられるスレタイだね
3人の争いが面白くなって来ただけにこういう事はして欲しくなかった
18代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:41:04 ID:IpUwwJfw0
>>9
吉村の出塁率は.365(四死球は13)
現横浜スタメンの中で一番高い
19代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 08:48:43 ID:yWcbZiJX0
>>18
打率がこれだけあるのに0.365はちょっと物足りないかもな
吉村は確かにすごいパワーかもしれない、ただ規定打席か30本以上打たなきゃ無理かも
佐藤は10勝挙げて防御率2,5とかなら無条件で佐藤だろうな
20代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:05:23 ID:K+Wg+gAq0
吉村ヲタのオナニースレか
21代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:19:26 ID:O/BOQ5/f0
吉村は残り1試合平均4.76打席で規定に到達。
残り全部1番打者でもこれは厳しいな。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:23:27 ID:OxQ43Moa0
ここで吉村を推してる人はベイファン以外にも結構いるんじゃないかな
松井以来のスケールを感じる和製大砲でそれも右打ちだからね
どこのファンも羨む素材だと思う
23代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:29:06 ID:Bdn9hqx/0
まぁ吉村が新人王を取り逃す一番の要因は・・・・

チームが弱すぎたw
24代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:19:41 ID:eNSYyYIi0
日米野球
25代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 10:25:55 ID:4oxr3ftc0
>>22
ロッテファンだけど吉村マジ羨ましいよ…
もう里崎の15本がチームHR最高とか簡便して欲しい
26代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 11:07:47 ID:oigiqmSo0
平野は檻じゃなきゃもっと勝ててる
27代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:15:03 ID:8tmvyzKE0
>>18
四死球13のうち5は死球だからな
そんなに良くない梵と比べてもまだひどい
28代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:22:43 ID:iBfgjHSk0
平野佳
29代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:26:10 ID:MKhSworP0
>>23
まあそうだろうね。
この間,ナゴドで吉村見たけど(オレは中日ファン)
すごくいいバッターだった。
ちょっとスレ違いだけれど,横浜のバッターって
ほんといい選手が多かった。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:31:27 ID:pw59Fk4A0
>>27
異常なアベレージを残してるけど基本的には三振かホームランの人だったりしますんで…。
しかも同じチームに金城がいるのでボールを見る文化が浸透してません。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:35:15 ID:4nLramPu0
佐藤って誰?
32代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:39:40 ID:4BcXfOyb0
Give BON a chance!
33代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:48:32 ID:8lg0ySEz0
>>31
もう衰えはじめてるおっさんピッチャー
34代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:56:49 ID:oigiqmSo0
パは平野
セは佐藤or吉村
35代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:58:55 ID:O/BOQ5/f0
梵が2割9分台以上を残せばありうる。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:07:17 ID:kZ7gFiS3O
梵はなくないか?3lくらいは見込みありそうだが。
半数が佐藤
4割5分が吉村とみた

パは半数平野4割八木1割成瀬とみた
37代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:09:05 ID:UxlyItVDO
佐藤は月間MVPと交流戦の優秀賞を獲った。
今のところは佐藤が有利でしょう
38代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:31:47 ID:o6XOZnnXO
俺も中日ファンだが、吉村にとってほしいなぁ。
佐藤は勝ちを計算できるPだけど、吉村にはかなわない。
将来は日本の4番になってほしいな。
俺は平田が吉村みたいなバッターになってくれたら最高。
高校時代はチビと言われてたけど、昨日の練習で見たら川相さんよりでかくなってた。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:36:32 ID:UzO3qwZXO
平野より八木だべ?
40代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:38:50 ID:sRLdtFQu0
空気
41代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:54:36 ID:b9JEEouA0
吉村は中村ノリ臭がして好かん。
なんで振り切ったあとあんなかっこつけんの?
頭わるそーな顔してるしよ。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:02:38 ID:8liarcmt0
>>41
吉村がカッコつけてる??釣りですか?w
43代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:08:32 ID:Nlsd+DLe0
なんで今更平野なんだ?
次戦は
八木 対楽天
平野 対西武 松坂先発

だぞ。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:39:24 ID:zRt39VxZ0
>>37
吉村は8月の月間MVP有力だけど
45代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:58:21 ID:OxQ43Moa0
佐藤、吉村は確かに今年抜群の成績だけど来年以降どうなるかは未知数
そう考えると2割後半〜3割でショートを任せられる梵の安定感も魅力的だよね
46代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:25:01 ID:yWcbZiJX0
>>42
動画があったら見せたいけど、バットの投げ方の事かと思うよ。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:26:06 ID:7fDJcWwu0
>>41
同意
48代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:28:10 ID:Bdn9hqx/0
>>44
岩村いるから無理だろ。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:34:30 ID:qpxBbzIv0
そもそも中村ノリのなにがいかんのか
プレーヤーとして似てようがなにか迷惑がかかるわけでもないし

馬鹿の考えていることは分からん
50代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:34:42 ID:Nlsd+DLe0
>>34
八木だってもっと援護率あったらもっと勝ってだろ。
実際平野の方が援護率高いし。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:41:21 ID:8liarcmt0
>>46
バット投げるのがかっこつけてるってこと?
ありゃ、一連の動作だから元からの打ち方だろ。
別に昔の原みたいに投げてるわけじゃないし。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:49:26 ID:0Q2e0wOe0
八木 1勝4敗29.2イニング 自責15、18失点 4.56

最近、八木はウンチです
53代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:51:30 ID:oigiqmSo0
新人投手みんな夏になってバテてきてるな
54代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:21:27 ID:H8bzeh0A0
かっこつける機会が一生訪れない人から
見れば、吉村はかっこつけているように見えるのでしょうね。

俺にはそう見えないけど。

むしろ「プレー」でかっこつけることはプロ選手の義務とすら思うが。

55代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:31:53 ID:8lg0ySEz0
吉村のバット投げは一連の動作だろうが。
ぜんぜんかっこつけてるわけじゃない。

中日ファンはそんなところでしか文句いえないのか。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:33:41 ID:Nlsd+DLe0
>>52
平野の最近の成績はあえて触れないんですね。
西武戦の事もあって、その八木の成績とたいして変わらないですが?
57代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:43:10 ID:0Q2e0wOe0
平野佳寿、最近の5試合の成績

・9回3失点
・9回完封
・3回2/3、11失点
・8回3失点
・8回2失点

八木智哉、最近の5試合の成績

・8回1/3、3失点
・2回3失点
・7回1/3、5失点
・5回2失点
・5回2失点
58代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:56:41 ID:oigiqmSo0
>>55
勝手に中日ファン認定か
59代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:26:59 ID:KbdK+w0d0
東出
60代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:43:46 ID:Nlsd+DLe0
>>57
あえて平野の防御率は出さないんですね。
西武戦以外それなりに投げてる事は分かってますが?
西武戦で一気に防御率上がって、八木の4.56とたいして変わらないと言ってるんですが?
61代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:59:28 ID:0Q2e0wOe0
それはただ単に計算上の平均値が
4.13になって、八木とそれほど変わらないだけであって、
>>57で内訳を見れば、最近に関して言えば、
八木の投球がイマイチだと判断するのが、常識的な判断だと思うが。

西武戦で一気に防御率が上がって、八木と変わらない

この行から、平野佳の調子と、八木の調子が
大して違わないと主張したいならば、
それはまったくの見当外れ。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:08:58 ID:Nlsd+DLe0
>>61
内容を言ってるのではなく、最近の防御率がたいして変わらないと言ってるんですが?

八木の投球がイマイチだと判断するのが、常識的な判断だと思うが。

この行から、八木の投球がウンチだと言いたいのが分かりました。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:12:40 ID:dpQQ1EfR0
いいかげん吉村ヲタと佐藤ヲタの叩き合いがウザい
お前等にはセ・リーグしか存在しないのか?
64代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:26:47 ID:lzm4aXMzO
だってセリーグの争いに比べたらパリーグはウンチ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 20:33:23 ID:+BRcBvW8O
シーズン序盤はパオタはセイラネとかいいまくってたがな
66代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:02:53 ID:q+5nbEEb0
吉村 4打数1安打
67代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:07:17 ID:q+5nbEEb0
吉村 4打数1安打

299
──
452

現在の認定打率 0.2101
68代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:27:17 ID:c+DwRH7u0
吉村は化け物だ
69代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 22:54:17 ID:fOVJFR4IO
70代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:27:09 ID:T7plYdMN0
吉村って、松井以降高卒ルーキーでホームラン打った唯一の選手じゃね?








あ、岸谷がいたか
71代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:01:50 ID:K39yJ1ks0
>>70
誰がルーキーだって?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:02:29 ID:H+qZu2tk0
ソフバンは田上を最初のうちから使ってれば面白かったのに
一度戦力外になった男がテスト入団で新人王取ったらドラマチック
73代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:06:21 ID:h9+rMXso0
>>71
ルーキー時代って意味だろ

もうちょっと文脈読み取る勉強しような
74代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:07:00 ID:b+WT3h1q0
ルーキー時代って何ですか(笑)
75代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:07:11 ID:FFajlH9H0
広島の新井とか普通に打ってなかったっけ?
76代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:08:16 ID:h9+rMXso0
スラッガータイプで新人王獲れるのはなかなかいない。清原以来?
ってことで吉村にとって欲しい
77代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:11:08 ID:4b+GerZs0
滅多に球場に行かない漏れだが吉村が野口から打ったプロ初HR見たぜ
レフトポール直撃の決勝2ラン

こりゃ大物になるなと思った。その後2年は全然だったけど・・・
直前に森野がエラーしたのも鮮明に覚えてるw
78代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:15:03 ID:h9+rMXso0
>>77
ファームでは相当目立ってたんだけどね
出てくるのは時間の問題だと思ったが、出てきた途端ここまで打てるとは思わなかった
79代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:22:51 ID:z1+PSytT0
去年ケガさえなければ今年ほどではないにしても活躍は出来た
80代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:14:31 ID:AjaS1cwP0
>>74
1年目にホームラン打ってるってことだろ。ちょっとはググるくらいしてみろ。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:40:24 ID:xyJ9y8vs0
>>72
田上なんかもともと新人王の資格無いぞ。
中日で何年2軍の帝王やってたと思ってるんだ?
82代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:48:54 ID:RnYAipzW0
(昔)
平野八木平野八木平野八木平野八木平野八木平野八木
平野八木平野八木平野八木平野八木平野八木平野八木
平野八木平野八木・・




(今)
佐藤吉村梵佐藤吉村梵佐藤吉村そ佐藤吉村佐藤吉村
佐藤吉村佐藤吉村佐藤吉村佐藤吉村佐藤吉村佐藤吉村
佐藤吉村佐藤吉村・・
83代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:37:27 ID:A7/Jv3i30
むしろ7割が吉村だな
まあ佐藤でほぼ決定かってところに吉村が猛チャージかけてきたんだからそうなるのも当然だが
84あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/08/30(水) 13:39:35 ID:j75HZvFh0
( ^ω^)雑魚ハメヲタはマジでどっかいけお
85代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:43:47 ID:0R7Rirh1O
吉村の打率いくつ?
86代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:43:53 ID:J0icU0Eb0
田上は今年5年目で一軍では去年までに18打席しかたってない
87代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:52:29 ID:OsY9xFfCO
佐藤最優秀防御率、吉村新人王でいいよ。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 13:56:47 ID:GojVZy4S0
新人でタイトルホルダーってのは何年ぶりなんだ?
89代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:00:44 ID:n8jKAP7R0
>>88
一昨年の三瀬
90代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:02:19 ID:GojVZy4S0
>>89
d
91代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:02:50 ID:yKNm0dl30
吉村、規定打席到達が難しいんだよな。
となると、やはり規定投球回数到達が可能な佐藤かな?
規定投球+別タイトルなら、ほぼ新人王確実でしょ。
今のとこ、防御率と勝率が可能性あり?
92代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:05:59 ID:eOOCRWfQ0
>88
昨年青木首位打者じゃなかった?
93代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:07:36 ID:GojVZy4S0
>>92
とりあえず1年目でのタイトルホルダーって意味合いじゃないか?
94代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:42:08 ID:A7/Jv3i30
佐藤は3年目だぞ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:29:56 ID:AQerMgh30
よっぽどのことが無い限りパは平野で決まり
そんなこといってた時期がこのスレにもありました
96代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:44:30 ID:8ObIukIF0
よっぽどのことが起きたってことにしておこう
97代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:02:48 ID:6RWU/KFw0
平野終了のお知らせ
98代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:03:43 ID:oaeUcUux0
八木10勝目間近のお知らせ
これはマジです
99代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:15:47 ID:K0pfLJlLO
そうかそうか。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:17:01 ID:1npYYMCnO
セ・リーグは一点台の最優秀防御率と最高勝率
球団新人最多安打
規定打席不足ながらHR30本打ちそうな選手が新人王を争ってるのに


パ・リーグの新人王はレベル低いな
101代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:17:38 ID:ds/qdx9/0
やっと八木2桁来るか、佐藤が先にしそうと言われつつも足踏みして
結局早くから投げてるほうが順当にきたな
102代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:22:21 ID:oaeUcUux0
>>99
マジか?
って言って欲しかったのに
103代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:23:05 ID:AQerMgh30
マジか
104代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:26:25 ID:VaL/B9sR0
吉村死球交代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
105代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:26:29 ID:A7/Jv3i30
吉村終わった・・・
106代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:26:52 ID:oaeUcUux0
マジか?
107代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:31:32 ID:b+WT3h1q0
実況厳禁
108代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:32:27 ID:maxJy8TZO
怪我したと決まったわけじゃないだろ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:40:21 ID:xM4OI6hA0
>>100
最高勝率は川上だし。
それにタイトルとして最高勝率取るには
13勝以上しなきゃいけないって知ってる?

パには新人で二桁勝ってる(今日見込み)のいるよね。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:44:10 ID:drJenVHl0
吉村が打たれて切れた外国人にぶつけられたな
111代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:55:28 ID:n8jKAP7R0
>>109
10勝以上じゃなかったっか?去年の安藤11勝で獲得したし
112代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:55:39 ID:wA4wxYmP0
>>75
新井は大卒
113代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:58:02 ID:ds/qdx9/0
中日戦の吉村見ても避けるの下手なのかよく分からんかったけど
他はどうなの?ハムはぶつけまくってた奴だしアレだと思うが
今日のはどうだったんだろう
114代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:58:52 ID:maxJy8TZO
例年なら梵もいいんだがな
115代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:59:48 ID:oaeUcUux0
>>113
怪我する死球が多いってことはよけるのが下手ってことだな
116代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:15:09 ID:4gjq5r/U0
吉村ほどの逸材を死球で潰すバカPは氏ねよ・・・
117代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:16:58 ID:oaeUcUux0
清原みたいな奴が多いなw
118代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:17:35 ID:n8jKAP7R0
吉村って振りにいって腕に当たってるから投手は責められないべ
119代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:18:05 ID:hdNlqiGc0
避ける技術がない吉村も悪い
Pのせいにしても怪我は治らんよ
120代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:18:49 ID:X+8V/TeSO
>>111
パは13勝、セは10勝じゃないの?
121代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:18:59 ID:ds/qdx9/0
残念だったな・・・

まぁ佐藤だろうけど
122代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:24:48 ID:xM4OI6hA0
>>120
スマソ。13勝以上ってのはパで
セには最優秀投手賞(最高勝率)ってタイトルはないらしい。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:45:20 ID:drJenVHl0
吉村がそれだけすごいってことだろ
古田もこの間痛い目にあってるし
124代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:47:00 ID:oaeUcUux0
八木 完封勝利 10勝目

試合 完投 完封 無四 勝 敗 投球回  安打 HR 四球 死球 三振 失点 自責 安打率 三振率 防御率
 22  *3   2    2  10  7  144 1/3  119  12  47   3   91   49   42   .230   5.67  2.619

八木凄すぎや
125代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:51:45 ID:ztlbnCzA0
パは完全に決まったな。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:52:57 ID:4Ny9aoXm0
平野はもう2桁無理っぽいし
八木だな
127代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:53:12 ID:fdgEsCk60
八木おめ
128代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:54:28 ID:HJTnO3Wm0
おぉ、ついに悲願のプロ初完封勝利(9回)かw
129代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:56:26 ID:n8jKAP7R0
セの最優秀投手賞はゴールデングラブ選出投手じゃなかったっけ?
130代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:56:47 ID:RnYAipzW0
最初の出来を考えたらまさか完封までやるとはw
平野も9敗目ほぼ確定だから、次負けたら10敗目とかしゃれになんないなw
131代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:02:22 ID:xx0bXPNn0
吉村骨折かもな
132代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:16:54 ID:iYEBn2yA0
まぁヤクルトには前に村田も骨折させられたしな
毎度の事だ
133代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:27:39 ID:b+WT3h1q0
吉村が骨折してたらこのスレ終わるな
134代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:41:31 ID:2+N1G2SD0
八木すげー
135代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:46:56 ID:HM0OaVbx0
吉村骨折なら八木、佐藤でこのスレの存在価値がなくなる。

それにしても、ヤクルトの死球は悪質だな。
毎年のように2,3人は破壊してないか?
136代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:48:49 ID:V2h4oZUC0
誰かが故障するたびその球団の死球がどうこうって言う人いるが・・・・
自分の贔屓チームは死球も怪我人出した数も本当に少ないんだろうか
137代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:52:15 ID:ds/qdx9/0
>>135
中日ファンが多いとこでその発言は・・・w
去年ウッズ、今年森野粉砕されたし
138代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:53:25 ID:oaeUcUux0
>>137
だってそれ中日ファンの発言でしょw
139代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:55:53 ID:9BrnOhQi0
>>136
理不尽に叩かれるのは良くある事

矢野退場の件でも、審判が悪いのに石井が叩かれたろ
140代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:03:16 ID:iYEBn2yA0
でも、ヤクルトが勝つためにやった事だ
確かに責めてもしょうがない、そりゃ吉村が居なくなれば相手とすれば
楽になるだろうし、んじゃ潰そうって思うのは自然だ
141代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:03:56 ID:nAAUq8xX0
142代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:07:25 ID:SH7Nfl+l0
吉村の規定打席到達は消えたな
143代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:10:34 ID:XeBZqUzI0
>>140
ただ、吉村に当てたゴンザレス、今年は今日の2死球なんだよな。
四球自体も少ないタイプだし(試合前84回で20個)。

確かに不運な面も有るし、強打者だから攻められるのも有るとは思うけど、
コントロールの良いPの球に当たってしまうのは、
吉村ちょっと技術無いと評されても仕方ないかもしれん。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:20:20 ID:OAphqwuW0
吉村オワタ
こりゃ佐藤で決まりか
145代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:20:24 ID:oaeUcUux0
平野 登板23 完投10 完封4 無四球1 7勝9敗 防御率3.616
146代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:21:53 ID:wug0aAbS0
吉村信者だけど
吉村はインコースの球避けるの下手だから自業自得

だがな
それとは別に
ヤクルトは他球団の選手潰しすぎでムカツクんだよカス
147あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/08/30(水) 22:23:03 ID:j75HZvFh0
( ^ω^)ククク・・・これが古田ヤクルトの野球だお
148代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:42:31 ID:qtZw+u+4O
八木とうとう十勝したか。平野も楽天戦投げさせてやれよ。今日の西武なんてケツ差し出してレイプされにいってるようなもんだ。
とりあえず新人王は無理でも、来年への自信になるように楽天戦で勝ち星つけさせてやれ!
149代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:00:15 ID:QhDx3sBr0
>>148
今日中5で投げたことで、来週の対戦が中5か6なら楽天戦になった。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:17:09 ID:Pc02Sb1A0
吉村は来年研究されて終わり
151代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:19:50 ID:T2SV9KHIO
今日のゴンザはコントロールgdgdだっただろ。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:35:10 ID:RnYAipzW0
八木 9回自責点0 防2.62 10勝7敗
平野 2回自責点4 防3.62 7勝9敗

八木→SB→西武→楽天(中5日)→SB
平野→楽天→SB(中5日)→ロッテ→楽天

まぁ今日で八木でほぼ確定したがな。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:41:22 ID:b+WT3h1q0
八木平野が10勝見え始めた時に佐藤が登場したんだよなぁ…
2人ともすげー足踏みしたな。佐藤も足踏みしてるし、10勝の壁って高いんだな。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:57:25 ID:1SLy31cd0
>>150
欲しいくせにw
155代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:13:47 ID:vIL9KPrl0
松坂にぶつけられる平野に、楽天相手に完封の八木…(´;ω;`)
156代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:15:44 ID:8e3/dXiq0
今の平野なら好調楽天打線につかまってたろう・・・
157代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:16:20 ID:Yf391SFK0
しかし1年目同士の争いも良かったな。
争いは同年代がいいねやっぱり。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:18:09 ID:27EvG5Fx0
>>155
ヒント:八木は今季松坂に3度ぶつけられている。そのうち2敗している。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:21:02 ID:HZ8skegl0
新人王は厳しくなったが平野の将来は楽しみだ。
願わくば来季のオリックスに優秀な投手コーチがいますように。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:53:25 ID:DIyyCmIC0
八木っち凄いなぁ。
防御率が凄い。。。

平野っちは・・・。
もうだめぽ。最近は将来性も感じなくなってきたと思うの僕だけ?
161代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:54:20 ID:Yf391SFK0
>>159
神部じゃダメそうだよなww
今年は新人が頑張ってる。特にパは1年目の八木・平野・藤岡・武田勝だもんな。すごいぞ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:01:40 ID:27EvG5Fx0
平野 パリーグ限定対戦成績
鴎 登板4 投球回35    自責点*7 防御率1.80 2勝1敗
鷹 登板4 投球回26 1/3  自責点15 防御率5.13 0勝2敗
獅 登板4 投球回14 2/3  自責点15 防御率9.20 1勝2敗
公 登板3 投球回23    自責点*7 防御率2.74 1勝1敗
楽 登板2 投球回*9 1/3  自責点*1 防御率0.96 1勝0敗
登板17 5勝6敗 防御率3.74

八木 パリーグ限定対戦成績
鷹 登板5 投球回36 1/3  自責点10 防御率2.48 2勝2敗
楽 登板4 投球回27    自責点*4 防御率1.33 3勝0敗
獅 登板4 投球回18 2/3  自責点*9 防御率4.34 0勝3敗
檻 登板2 投球回12    自責点*3 防御率2.25 2勝0敗
鴎 登板1 投球回*7 1/3  自責点*3 防御率3.68 0勝1敗
登板16 7勝6敗 防御率2.58
163代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:18:23 ID:HZ8skegl0
オリックスに山田久志がいけば平野は一皮むけそう
164代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:31:37 ID:vQd+tvKR0
>>148
勝ち星は付くだろうが楽天打線はかなり打つぞ。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:23:11 ID:FH0KvEwK0
なんだかんだで佐藤より八木の方がはやく10勝到達か
166代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 05:37:05 ID:sy+zZNuZ0
八木のライバルって平野でなくて藤岡になってたりして。
まぁ八木だろうけど。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:34:07 ID:HVDn42Kc0
>>166
その藤岡も微妙。

>セットアッパーの藤岡が首と背中に違和感を訴え、この試合のゲーム要員から
 外れていた。「詰まり感があるようだ」と杉本投手コーチは説明。
                         ―――西スポ―――
168代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:57:16 ID:9mq8XwW40
>>113
>中日戦の吉村見ても避けるの下手なのかよく分からんかったけど
>他はどうなの?ハムはぶつけまくってた奴だしアレだと思うが
>今日のはどうだったんだろう

武田は今年パ最多の63試合投げて、与死球3与四球5とかなりコントロ-ルいい。
ゴンザレスも昨日までは死球0だった。
吉村はあれだけ打てば内角厳しく突かれるの当たり前なんだから
避け方覚えないとこれからも繰り返すよ。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:02:36 ID:HZ8skegl0
右手を骨折した時点で吉村にも責任があるのは明らか。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:29:43 ID:TTZGOA810
吉村・・・・。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:54:25 ID:6R6kq10q0
吉村への攻めが特に厳しいのはしょうがない
村田よりも一番警戒されてるからな
172:2006/08/31(木) 12:56:20 ID:qVAJ8YXp0
吉村は多村2世
173代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:13:50 ID:GiWTW9Eg0
スペ体質ということかー
でも守備は違いすぎるけどな
174代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:00:17 ID:qB1xqnRl0
というか死球する投手にコントロールいいも悪いもないだろうに
どんな好投手だってミスすることはあるし
見もせずに「コントロールいい投手だから当たった吉村が悪いだろう」ってのはどうなんだ

まあ実際吉村は避け方が下手なんだが
175代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:09:16 ID:ESJM2A7v0
来シーズンは今回みたいに厳しい攻めが増えるだろうから
今のうちから避け方の練習も必要だな。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:20:54 ID:7YPy+fRm0
今回に関しては余裕でよけれる球を、打ちにいってたら避けるの下手で直撃って感じだったからP攻めるのは酷だろう。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 15:59:51 ID:HZ8skegl0
初めから晩年の清原。それが吉村。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:18:31 ID:sfoMZcsJ0
右打者が右手を骨折する時点で吉村が悪い
179代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:58:24 ID:lq9m6JzTO
吉村骨折のソースくれ
180代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:59:54 ID:feLLIfVN0
吉村って避けるの下手なのか?
清原に似てるから大物になるかもな
181代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:07:31 ID:MiKanW7f0
四球8、死球6
182代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:12:16 ID:242IlSXa0
>>176
前回もそんな感じじゃなかったっけ?
183代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:30:32 ID:SKfvvJEb0
>>179
ないよ
184代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:52:10 ID:DzVmCKEZ0
今日のオーダーに吉村はいない
185代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 20:50:46 ID:dv47OXI00
多村は自滅型だから
吉村の今回の死球は左手だろ
186代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:16:08 ID:HVDn42Kc0
平野はうんちだった。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:09:23 ID:qwEGMW490
佐藤の防御率1位は厳しくなってきたな。
吉村の可能性も出てきたかも
188代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:10:56 ID:HZ8skegl0
ものすごい幸せ回路
189代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:16:10 ID:tqFjWWmE0
吉村って二年くらい前も自打球で顔面骨折したんだっけ
190代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:18:01 ID:27EvG5Fx0
一流は怪我しないって言うしな
191代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:38:26 ID:7oXlrYhW0
平野昨日打たれたのか・・・。
最後まで期待してるぞ!
192代打名無し@実況は実況板で:2006/08/31(木) 23:18:46 ID:Oot0kAnh0
>>167
無理させすぎ・・・
ルーキーの中継ぎほど酷なものは無いな・・・
評価されにくいし、体ボロボロになるし・・・
193代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:14:26 ID:jqHeKdr30
>>192
岩瀬・・・ルーキーから中継で10勝。現在セーブ王。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:15:48 ID:+BW8KrO40
>>193
こら、例外を出すな。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 02:42:12 ID:YbvxVrhg0
吉村がどうでも新人王は佐藤だよ…orz
吉村ヲタだって俺のことは笑えばいいさ。でも
 吉村の悪口は絶対にゆるさない。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:04:30 ID:P1PeFJwy0
長持ちする中継ぎってのがそもそも例外だからな
大社の中継ぎなんて酷使してなんぼみたいな感じ
197代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:21:44 ID:WZWEtW5z0
平野佳
198代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:28:05 ID:2igV7u07O
>>192そういえば巨人にいなかった?
もう名前忘れたけど
199代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:32:29 ID:GW/HP4VdO
>>198
福田だっけ?
200代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:49:45 ID:CmSJK2qQ0
佐藤なわけないじゃんww
味噌ヲタ必死すぎw

佐藤なんか球も速くないし
コントロールも普通
単に運がいいだけ
201代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 07:51:46 ID:vXm6UzaV0
>>197
八木
佐藤
202代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 09:24:48 ID:ZWTlWQbX0
>>200
運だけでも、今の結果なら普通に取れる。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 09:55:38 ID:GOHb+V6U0
そうそう、こういうのは実力ではなく成績
だからこのまま行けば新人王は佐藤でガチ

そういう俺は梵ヲタ
204代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 10:12:15 ID:eqMM8n9e0
>>202
吉村のほうが上
205代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 10:45:03 ID:ZWTlWQbX0
規定打席行ってればね。
規定打席や規定投球回数行くというのはかなり重要なファクターだから。

個人的には3年目の佐藤、4年目の吉村よりはホントのルーキーの梵にやってほしい気はする。
佐藤は去年1軍で勝ってるし、吉村はルーキーの時に1軍でHR打ってるし。

しかし規定打席足りずとはいえ3割20本の吉村、防御率2点代前半おそらく2桁勝利の佐藤、スタメンでがんばってる梵とこれだけレベル高い年は珍しいな。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:04:03 ID:vXm6UzaV0




               平野は雑魚でした。




207代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:03:55 ID:ArexuFtH0
今年のパリーグの新人王争いはレベル高い
セリーグは大した選手がいない

そう思っていた時期がありました
208あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/09/01(金) 12:10:22 ID:fMw2kjFh0
( ^ω^)パヲタがここぞとばかりに叩いてたおね
209代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:10:45 ID:4NlJEAOV0
パリーグは1年目ルーキーのレベルが高い
セリーグは3年目以降で新人王の権利を持ってる選手のレベルが高い
210代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:17:45 ID:6u0gVqD4O
ホークス優勝なら藤岡
日ハム優勝なら八木

セはまあ佐藤だろうけど
211代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:40:42 ID:etiXtrU40
>>210
ホークス優勝しても八木が2桁勝利した今は藤岡に勝機はない
212代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:46:54 ID:Uh3v54nt0
開幕当初に藤井に僅かな期待を寄せてた俺って一体………orz
213代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:52:15 ID:kaOmheen0
吉村骨折で佐藤独走か・・・
梵3割打ったら得票3〜4割は狙えるかな?
214代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 12:58:03 ID:aWtvLa2S0
どんなに頑張っても中継ぎの藤岡はないな。
誰もいないならともかく八木がいるし、満票に近い投票になると思うよ。
その場合の対抗も数票だけど平野になると思う。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:11:47 ID:0IZLu0qg0
>>213
梵が3割打ったら吉村が復帰して30本HR打っても梵だよ
216代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:12:42 ID:kaOmheen0
>>215
ぬ、佐藤も抜けるのか?
217代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:19:03 ID:nGg0VM1w0
>>207
ちょうど平野と八木で防御率のワンツー独占してた時期だな
5月あたりか?
セは該当者ナシすら覚悟してた
218代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:19:54 ID:DjrMhgs40
まあ佐藤も投球回数ギリギリだから一回でも滅多打ちくらえば梵の目はあるんじゃない?
219代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:22:38 ID:ehb80CG10
滅多打ちになって防御率が0.5あがっても 2.4
3.0でもとれるのが新人王
220代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:24:18 ID:DjrMhgs40
でも規定投球回数に届かなくなるだろ
221代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:26:37 ID:3URPex870
結局右手人さし指骨折で吉村シーズン終了
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060604-41351.html


来年はいいかげん避け方覚えろよ
222代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:27:08 ID:zEJn0+Pd0
6回6失点とかあったよ
まああれは神宮で4本塁打くらっただけだから
変えるか引っ張るか微妙だったかもしれんが
223代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:34:01 ID:re+/1qNo0
>>221
古い記事じゃねーか
224代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:47:18 ID:0IZLu0qg0
>>216
抜けるだろ
新人ショートの3割は三冠王くらいの価値はある
225代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:53:42 ID:ZWTlWQbX0
>>224
プラス中日がV逸なら可能性あるだろうね。
中日V+佐藤2桁+規定投球回数だと梵が3割打ってもダントツで佐藤確定。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:57:12 ID:WZWEtW5z0
平野佳
227代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:59:23 ID:nGg0VM1w0
>>224
しかも今年は投高打低だからね。
現時点ですでに3割打者8人しかいない中で3割超えたらたいしたもんだ。

ただ・・・それでも佐藤だと思う。
このまま11勝5敗、2.37くらいの成績で終わっても佐藤だろうな。
印象度が全然違うし。
優勝球団と最下位争い球団じゃ扱いも違うし。

そりゃ3年目で先発投手としてこのくらいの成績残すのと、
1年目でショートのスタメン張って3割残すのとでは、
どう考えても後者のほうが難しいとは思うけどね。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:18:49 ID:vXm6UzaV0
>>226
おまえいつもうぜーんだよw

巨人軍投手陣総合スレ
405 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2006/09/01(金) 00:10:44 ID:WZWEtW5z0
上原 工藤 パウエル 野口 グローバー 高橋尚
木佐貫 久保 林 内海 野間口 佐藤宏
豊田

マジカルバナナ
941 :代打名無し@実況は実況板で[age]:2006/09/01(金) 00:11:35 ID:WZWEtW5z0
19といったら

上原浩治

マジカルバナナ
953 :代打名無し@実況は実況板で[]:2006/09/01(金) 07:06:09 ID:WZWEtW5z0
優勝請負人 といったら

江夏豊



こんな馬鹿みたいな事しておきながらw
229代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 14:19:01 ID:FkbO8woR0
吉村は右手甲を打撲
阪神戦から様子を見て出場とのこと
まだ30本は狙える位置だがどうなるかね
230代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:52:56 ID:s/j/uE8n0
川上と由伸のとき大差で川上だった事を考えると・・・佐藤かな
231代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:06:53 ID:2wQ5qGFB0
10勝 防御率2点台

3割 20本と同じくらいかな?
232代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:27:16 ID:9+uKCANK0
>>212
誰?藤井って
233代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:29:12 ID:Pu/kH/9/O
ロッテのやつしか思い浮かばない
234代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 17:33:00 ID:SZ8h1MZP0
藤井淳志
開幕当初、中日のセンター守ってた人

のことだと思う
235代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:37:16 ID:NWxp7gaI0
開幕当初は中日いい選手獲ったなあと思ったものだ
それに引き替えうちの梵はまるっきり打てねーし守備も普通だし・・・とか

それが今や打率2割9分、5本塁打、7三塁打、10盗塁
守備でも美技連発
黒田や佐々岡の時でも積極的にマウンドに駆け寄り一声かける貫禄
ほんと新人王取らせてやりたかったな
236代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:05:38 ID:GgViZrqM0
取れなくてもこれで怪我さえなければしばらくショート安泰だし良いじゃないか
237212:2006/09/01(金) 21:34:12 ID:Uh3v54nt0
藤井はオープン戦で結構打ってたし、期待してたんだけどなぁ…
まぁ中日で代走・守備固めやってるって意外とすごいことなんだよな
238代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:14:36 ID:vXm6UzaV0
 




                    平野炎上




                    ただの雑魚でした



239代打名無し@実況は実況板で:2006/09/01(金) 22:57:53 ID:zE8xZEF+0
東出・尾形と期待はずれだったり怪我多発だったり
梵がいつまでやれるか楽しみでもあり不安でもあるからな
240代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:25:18 ID:XRWWiOcoO
新人で期待外れなのは平野じゃね?
開幕前は八木と比較にならないほど良い評価だったのに…

いいのはスタミナだけι
241代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:32:10 ID:ASG32ilI0
平野は檻に入らなければもっと活躍出来たのに
242代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:49:50 ID:au1LNZ+oO
梵は来年キャプテンでもいいよ
243代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:04:48 ID:lQQ1Kb3J0
パは八木
244代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 04:12:17 ID:ITFEA9OSO
横浜オタだけど吉村が30本打ったとしても2ケタ勝利+防御率2点台前半なら佐藤だよ
金城と高橋尚の時は首位打者逃せば高橋の雰囲気だったし
川上と高橋由の時も圧倒的に川上だったし

ミーハーな記者投票で決める以上、梵は論外じゃないかな
245代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 04:45:10 ID:XRWWiOcoO
いやアナガチソヨギはいい線いくお(^ω^)
246代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 07:10:55 ID:neVw6aB+O
高橋と吉村比べるのは無理があるだろ
247代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 07:44:19 ID:/6kK1YBB0
平野佳
248代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 07:52:38 ID:x6gGjgbxO
まぁ梵はいつか何らかのタイトルは取るだろう。
長打力を磨けばトリプル3も夢ではないかと。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:22:02 ID:RJ9FQtbH0
関係ないけど梵の打ち方はアルーに似てる気がする。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 08:48:20 ID:qZI+vMwu0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060902&a=20060902-00000027-sanspo-spo
梵ベッカムカプセル使用キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!


八木
佐藤
251代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:06:01 ID:wNljdSZD0
佐藤は苗字が平凡で目立たない
梵は字の中に凡の字があるから平凡で目立たない

吉村はいかにも打ちそうな苗字だから吉村だな
252代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:30:35 ID:9vgPAkVx0
253代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:54:02 ID:T3tabSoh0
吉村終わったな
センターの練習なんてオフになってからやれよ・・・
254代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:57:43 ID:6hx5HRXW0
さすが報知だなw

「状況判断が難しいですが、(中日)福留さんみたいになれればいい」と吉村は前向き。
外野の要、中堅を守り、地位を築いた巨人時代の松井(現ヤンキース)と同じ道を歩む。

松井全然関係ねぇw
255代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:11:05 ID:ASG32ilI0
吉村って足速いんだっけ?
256代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:26:21 ID:+lH4/DhS0
遅くはないって程度じゃないの?
257:2006/09/02(土) 11:50:24 ID:5JxYy2Id0
松井てw

松井が福留を上回ってるのはもうパワーくらいなんだけど・・・
258代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:53:44 ID:IYVeaa7u0
吉村は俊足強肩
ハマの秋山にしたいらしいし、身体能力はかなり高いみたい
なんか村田とタイプが似てると勘違いされてる節がある
259:2006/09/02(土) 11:54:46 ID:5JxYy2Id0
ほとんど決まったから来年の予想でもするか
セリーグは
パリーグは古谷 拓哉 (ロ)

おもったんだけど
http://bis.npb.or.jp/2006/stats/bat_w.html
広島の下位4人なにしとんねん
打撃成績
260代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:56:41 ID:yl5B7tEl0
>>259
4人の内現在2人が1軍にいるぞ
261:2006/09/02(土) 11:57:46 ID:5JxYy2Id0
それに比べて阪神上位5人強いのに誰も1軍にいない・・・
262代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:00:12 ID:EcI+BsDC0
2軍の成績なんか当てにならないからね。
広島の梅津 2軍で5点台だったのに今一軍でセットアッパーをやって1点も取られていない。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:07:58 ID:Fwn+VlYlO
村田も強肩で大砲タイプにしては足速いほうだけどね
264代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:39:15 ID:Ok1+BTox0
>>244
金城も高橋由も坪井も所詮外野だからな、3割打って当たり前
内野、特に二遊間なら久慈や立浪や笘篠みたいな成績でも
評価したがる記者は多い
265代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:21:01 ID:8fi1+gw30
>>264
そういうのが評価されるのは
それ以上に打った選手がいなかったときだしなぁ
20本打ってる選手がいる中で梵は厳しいだろう
吉村の打率が2割前半とかならまだしも
266代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:33:22 ID:3wioKgbV0
>>264
金城は…
267代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:23:09 ID:aAjRnsOU0
しかし今年のウェスタンは3割超えてるのが2人だけかよ
酷い打高投低だな
268代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:24:13 ID:8fi1+gw30
>>267
ん?
269代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:34:28 ID:dorKADrQ0
パリーグの1年目ルーキー
特A:八木(F)、平野(Bs)
  A:藤岡(H)、武田(F)
  B:中山(Bs)
  C:松永(L)、炭谷(L)、松田(H)、本多(H)、青山(E)
  D:根元(M)、川島(F)、松崎(E)

セリーグの1年目ルーキー
特A:該当者なし
  A:梵(C)
  B:福田(G)、脇谷(G)、松井(S)、三橋(YB)
  C:山口(YB)、高宮(YB)、飯原(S)
  D:藤井(D)
270代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:37:18 ID:zF3Demn60
平野が特Aて
271代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:38:44 ID:xcRsnOex0
>>262
>2軍で5点台だったのに今一軍でセットアッパーをやって1点も取られていない。
これ読んで「いわゆる逆俺達・第二の武田久」か?と思ったら、まだ9試合か。
後14試合投げて防御率0点台でシーズンを終えられたら来年は凄いかもな。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:38:44 ID:7ZF7YyO9O
檻の中山いいね。来年の新人王候補だね
273代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:40:30 ID:/6kK1YBB0
平野佳・八木
梵・吉村
274代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:48:18 ID:TPTtZWbH0
2軍で今一で1軍で活躍って
球威よりコントロール、見難さ、変則フォームで勝負するタイプに多いな。
2軍で凄いけど、1軍で滅多打ちはその逆で力で勝負するタイプに多いな。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:50:50 ID:5JxYy2Id0
吉村は他球団にでるべき
あんな球団いたところで
スペ化するだけだ
276代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:53:44 ID:+z+iz+yF0
>>272
多分30イニング超える(昨日までで22イニング)だろうから今年で権利が消滅するとオモ
277代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:57:13 ID:KuZl4NOK0
この時期の話題に上がる選手は新人王とらない
278代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:01:21 ID:qZI+vMwu0
英里何


279代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:04:34 ID:qZI+vMwu0
ミスw
>>273

いい加減おまえうざいw

ID:/6kK1YBB0

マジカルバナナ2
41 :代打名無し@実況は実況板で[]:2006/09/02(土) 07:41:39 ID:/6kK1YBB0
フランキーといったら

酒井

マジカルバナナ2
46 :代打名無し@実況は実況板で[]:2006/09/02(土) 09:08:39 ID:/6kK1YBB0
馬渕といったら

英里何

佐藤藍子
111 :代打名無し@実況は実況板で[]:2006/09/02(土) 09:16:53 ID:/6kK1YBB0
佐藤藍子「夏の日の1998」

★本年度の解雇・退団者を予想するスレ3★
524 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2006/09/02(土) 09:19:01 ID:/6kK1YBB0
谷とサブローは巨人が取りそう。  

★本年度の解雇・退団者を予想するスレ3★
525 :代打名無し@実況は実況板で[sage]:2006/09/02(土) 09:21:00 ID:/6kK1YBB0
巨:桑田 前田 原 大須賀 堀田 斉藤 大西 木村拓 小関

280代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:40:56 ID:xeS3ROUB0
漏れは半寝ンファンだが、マスコミは差等とかよし無羅とか、何沢井ドルンや!
普通にルーキーが優先にきまっとる、梵に失礼や!
281代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:42:50 ID:ZzgcW07a0
阪神ファンやけどどう見ても吉村で決まりやな
282代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:55:19 ID:47pF2DvE0
吉村は今後センターで固定らしい
283代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:15:00 ID:OhOUgzG3O
そういえば開幕前なんかの雑誌で大塚が新人王梵て書いてたな
284代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:19:50 ID:IZ9cAnJz0
>>283
他にライバルいないしそれが実現するだろうな
285代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:24:07 ID:BIsXtKcL0
>>262
>>271
一応梅津をフォローすれば、
去年も33試合32回を2.53と一定の実績有るし、
今年はアンダースロー転向で前半戦ぼろぼろ、
転向断念で元のフォームに戻して、
途中から殆ど点を取られて無い状態だったはず。
去年中途半端に投げたんで今年すでに権利なし。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:32:49 ID:wzgRRJisO
>282
タヌラは?
287代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:17:50 ID:8fi1+gw30
>>286
レフトらしい
というかもう多村は戦力として計算してないんじゃないのか
288代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:21:19 ID:TPTtZWbH0
普通に怪我が多いから負担の少ないレフトにしようって事なんじゃないの?
まあ多村の場合は野球に関係無しに怪我をするけど・・・
289代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:43:10 ID:IYVeaa7u0
スタメン確約をなくす事で多村の尻を叩くと言う意味もあるんだろう
ただ多村の場合それが裏目に出る可能性がありそうなのがなんとも
吉村も何気に毎年怪我で離脱してるから固定出来るのか分からないけど
290代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:08:06 ID:65bmUGF/O
吉村て守備上手いの?
打撃は文句なしだけど
291代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:19:13 ID:IZ9cAnJz0
ライトでは上手い
センターではまだ分からん
レフトでは下手
ファーストでは普通
292代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:21:06 ID:7ZF7YyO9O
>>276
サンクスです。今日、中山が5回KO。中村監督なら2軍降格もありうるかも
293代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:26:51 ID:RTmDxF+x0
>>290
上手くない
ボーンヘッドもある
けど肩は強い
294代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:03:01 ID:65bmUGF/O
肩強いのか
守備は鍛えれば上手くなるけど肩は生まれつきのものだからな
センターで大成すれば当分横浜は安泰だね
295代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:09:09 ID:9b8KYkqv0
【中日】佐藤充「これで流れも変わる」
2006年9月2日(土) 19時10分 日刊スポーツ

<中日−巨人>◇2日◇ナゴヤドーム
3日の巨人戦で先発が予想される中日佐藤充が“勝利宣言”した。
自ら「最悪でした」と振り返る8月は1勝2敗と調子を落とした。
しかし、2日は「練習中に、そういえばもう9月になったんだと気づいたんです。
これで流れも変わる。調子も上がっているし、勝てると思います」と力強く話した。

[ 9月2日 19時10分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20060902-00000033-nks_fl-spo
296代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:15:04 ID:KuZl4NOK0
>>295

「練習中に、そういえばもう9月になったんだと気づいたんです。
これで流れも変わる。調子も上がっているし、勝てると思います」


バカスwwwww
297代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:21:47 ID:nmYzDilt0
去年イースタンで見た吉村の守備は普通にド下手の部類だったな
298代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:45:42 ID:tpCrzgWW0
梵新人王
299代打名無し@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:57:40 ID:au0hx2ox0
>>297
中日ファンの俺がライトベイに混じって応援していた時には、
赤星の打球を後ろにそらして酷いものだった。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:12:08 ID:mrcMhHvL0
まあ、外野も一塁も始めたのは今年からだから
今まで三塁を守っていた無駄な時間はもったいなかったが
301代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:15:16 ID:QVY6/7JN0
ファーム時代の吉村は三塁で一試合3エラーとかありえないことをしていたが、
1軍で活躍するようになってからは外野、1塁とよくこなしてる。
もちろん全体の中じゃ下手な方に入ると思うが、成長度は早い
302代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:06:45 ID:dd66xM+x0
福留だって3年目のシーズン最後の方に外野にうつって守備でサヨナラ後逸とかしてたのに
4年目からGGとるほどの活躍見せたんだから肩が強いなら福留みたいになれるかもね
303代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:22:33 ID:9e2fpqGQ0
福留が99年の消化試合で日本シリーズに備えて外野守備ができるかテストした時に
解説の西本幸雄に「返球せずに内野までボールを持って来る外野手なんて初めて見た、とても使えん」
と言われてたのに今やゴールデングラブだもんなー
304代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:12:17 ID:mrcMhHvL0
シーズン前に、肩はチームでもトップクラスとかいうコーチのコメントがあった
金城とかいるし言いすぎだろうと思ってたけど、上で見たらホントに強かった
305代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:43:38 ID:/Bguc8wD0
梵セリーグ新人安打記録まであと…

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ   42本 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
306代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:41:34 ID:YJm62Tfo0
一日一本てトコか
307代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:56:17 ID:81NW1GFZ0
>>305
それって広島だけでの話しだろ?
308代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:06:01 ID:92dIS8R70
セ・リーグ新人記録はあのミスターが持つ153安打。残り31試合、
あと42安打は不可能な数字ではない。「目指していきたい」。“長嶋超え”で新人王レースをも制す。

 ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060903-00000003-spnavi_ot-spo.html
309代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:09:20 ID:/dn5u/oBO
佐藤と思わせといて梵か
310代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:13:48 ID:ZOvUP2B00
>>307
広島だけの話ならあと1本だよ
311代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:14:33 ID:AZECmuNN0
新人王候補(だった)の松田は今どうしてますか?
312代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:18:15 ID:NomMjZb+0
>>307
ブッブーw
313代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:33:15 ID:PPN/8+DX0
吉村が怪我して佐藤に決まりかけてたところだったけど
梵が出てきたか
新人最多安打となれば印象も違ってくるからね
レベルの高い対決は歓迎だよ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:35:17 ID:9QyASorx0
スレタイ通りに佐藤が新人王かな
315代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:35:49 ID:r24uaNwL0
佐藤
最近存在感ないな
316代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:37:41 ID:6U83WolB0
一週間に一回しか投げないからな
317代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:24:05 ID:ZOvUP2B00
梵の新人記録はさすがに難しいだろ
新人王よりベストナインかGGの方が可能性あるんじゃないかな
318代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:29:08 ID:6U83WolB0
中日が優勝したら両方井端が固い。ベストナインは確定。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:30:12 ID:r24uaNwL0
また中日ヲタかよ
320代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:31:57 ID:TXc7iYDw0
新人王よりはあるかもしれないけど
0.293 21本 69打点の二岡
0.296(9位)12本 48打点の鳥谷
0.294 5本 11盗塁の石井
0.270 4本 14盗塁の井端
あたりと張り合ってGGやベストナインは相当厳しい。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:33:41 ID:r9f2MR8NO
一年目でゴールドグラブって誰以来?
322代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:34:43 ID:Qb7WjQqF0
安打記録のため梵1番になった
323代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:35:56 ID:6U83WolB0
>>320
それみるとベストナインは二岡だな。圧倒的。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:36:24 ID:9QyASorx0
>>318
井端の打率でベストナインはありえねぇ
普通に二岡か梵だろう
325代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:38:06 ID:4hWctbPN0
>>321
セだと2001年の赤星以来
326代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:41:58 ID:s11voMDZ0
今年で最後だろうしベストナインは石井にあげたい気分
327代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:08:20 ID:/HBHnpmj0
今のペースなら新人最多安打に届くな
でも届いても打率3割は超えないとインパクト弱いんじゃないか
328代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:23:14 ID:dm0Vj6w10
>>327
新人最多安打って誰の何本?
329代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:28:09 ID:vnM2tird0
330代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:34:04 ID:dm0Vj6w10
>>329
d

見落としてた・・・orz
331代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:34:15 ID:PPN/8+DX0
>>327が聞いてるのは、新人最多安打
長嶋の記録はセリーグ記録
新人記録は佐々木信也の180安打
332代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:35:40 ID:ZOvUP2B00
しかし悲しいが長嶋の頃より試合数多いよな、例え超えたとしても
333代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:56:27 ID:jewX/0fT0
ショートで3割ってなかなか難しいんだろうなあ
打てばどのチームでも主力だし
334代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:10:49 ID:6U83WolB0
吉村の31本が消えたと思ったら、今度は梵の153本が視界に…

今年のセはかなりハイレベル。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:19:23 ID:3UtbrQA60
梵の打撃でベストナインはないだろ
GGも井端と石井を超えるのはムリ
もちろん将来性で言えば十分可能性はあるがな

ただセリーグ新人最多安打記録を超えれたら
梵の新人王のネックだった印象度の低さがなくなるから可能性はそれなりに出てくる
336代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:22:22 ID:ZNuzG+mk0
レベルもさることながら、それぞれ個性があって面白いよな。
防御率2点台ピッチャーとHRバッターとアベレージヒッター(+好守)の新人王争いなんて
なかなか見れない。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:35:26 ID:6U83WolB0
全員タイプが違うからどう判断していいかわからんよ。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:36:30 ID:4hWctbPN0
なんにせよ、たまには票の割れる新人王争いが見てみたいものだな
339代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:48:56 ID:Vq5z0L/h0
佐藤と吉村と梵で票が割れそうだな
340代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:53:52 ID:b4z/pIv50
まぁ虚オタの記者1-2人位は脇谷に入れるのは間違いない。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:55:57 ID:TXc7iYDw0
恐らく意外なほど割れないで佐藤だと思うよ。
過去の例を見ても
去年規定未満10勝の久保161票で規定未満で0.262 22本の中村8票
と20倍以上の153票差になったり、もう少し入っても良さそうなもんだけど
優勝補正と二桁はかなり強い。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:00:42 ID:r9f2MR8NO
10勝と3割ってどっちが難しい?

130試合出場と26試合登板はどちらが価値がある?
343代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:03:04 ID:ZOvUP2B00
球団タイ記録出たお(^ω^)梵おめ
344代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:03:37 ID:bIHO1B4O0
GGはB9とたいして変わらんような印象もあったけど
04は英智とか渡邊でさえ取れたからな、逆を言うと失策数の関係で梵は無理
345代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:04:32 ID:r24uaNwL0
>>342
パリーグでは現在
10勝以上の投手が7人(9勝が2人)
3割以上の打者が10人

セリーグでは現在
10勝以上の投手が5人(9勝が7人)
3割以上の打者が9人
346代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:06:04 ID:W6xcx84C0
佐藤はもう今年のローテの中心だしなあ
やっぱピッチャーと分けたほうがいいかも
ピッチャー有利すぎる
347代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:07:05 ID:OowLXC7U0
去年の久保くらいなら1年間出た梵にも目があると思うんだけど
佐藤はまず防御率がいいからな
348代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:09:35 ID:r9f2MR8NO
>>345

なるほど。
最終的には3割のが価値ありそうですね
349代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:14:39 ID:Rpwy/DJ+0
今年に関しては3割の方が難しくなりそう、だったらそうかも知れないけど、
一概にはどっちが価値があるとかは言えないんじゃない?
350代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:18:55 ID:OowLXC7U0
つい2〜3年前は3割打者20人なんて事もあったからな
ラビットの影響かしらんけど
351代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:28:15 ID:Vpnj4XUT0
なんか今年は試合時間短縮のためにストライクゾーンが広めらしい
ゆえに今年は3割打者激減、HR数も意外と伸びてない
352代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:34:07 ID:6U83WolB0
激減してるか?
HR数もセは減ってない。パは減ってる。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:18:37 ID:3wM+HpCb0
つーか佐藤は球が全体的に高い

いくら今はよくても
必ず打たれる

と中日ファンはぼやく
354代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:30:28 ID:kULKhVDWO
>>353はいはい打ってから言ってね珍さん
355代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:32:55 ID:3wM+HpCb0
オレのレス見たらわかると思うけどおもいっきり中日ファンだけど

こんなの甘くはいったら確実にスタンドやないか

低めにきてこそだろこの投手は
356代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:33:26 ID:xcvIsbvQ0
平野佳
357代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:40:00 ID:6U83WolB0
実況すんなカス
358代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:43:57 ID:3wM+HpCb0
佐藤を分析してるんだ
実況でもなんでもない



359代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:45:56 ID:r24uaNwL0
中日ヲタが発狂してる
360代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:46:12 ID:khmJftXY0
梵は雰囲気が新人離れしてるな
361代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:51:55 ID:ZOvUP2B00
だな。だから新人王はいらんよ。もっと高みを目指して欲しい。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:04:21 ID:PPN/8+DX0
>だから新人王はいらんよ
梵自身は欲しいって言ってたけどな
君が欲しかろうが欲しくなかろうが、どうでもいいんだがw
363代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:11:50 ID:ZOvUP2B00
そりゃ欲しくないなんて言うわけない罠
364代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:29:11 ID:Vq5z0L/h0
佐藤炎上
まぁ夏で疲れてるな
365代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:31:24 ID:bIHO1B4O0
まぁ佐藤だろうけど
366代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:36:15 ID:YJm62Tfo0
姜すごいな。新人王あるぞ。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:39:22 ID:3wM+HpCb0
>>366
100%ねえよ
368代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:41:35 ID:r24uaNwL0
今日の佐藤 

投球回4 1/3 被安打7 自責点3 防御率2.15

2桁勝利またオアズケです
10勝の壁はやはり高い
369代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:42:41 ID:s11voMDZ0
こりゃマジで梵で確定だな
370代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:42:41 ID:lS4vcENI0
こりゃ八木と吉村でほぼ確定したな
371代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:42:44 ID:NbZQfCSxO
砂糖てゴミだな(笑)
372代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:43:01 ID:3wM+HpCb0
10勝っていうか優勝が見えてくるとプレッシャーがきついだろ
初めてなんだから
373代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:45:09 ID:3wM+HpCb0
996 :代打名無し@実況は実況板で :2006/09/03(日) 18:52:15 ID:NbZQfCSxO
巨人みたいに若手がまったくいないゴキブリ味噌にゴキブリ珍(笑)(笑)(笑)m9(^Д^)プギャー
二岡にホームラン打たれて自殺した藤川wwwww
374代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:45:34 ID:r24uaNwL0
>>372
10勝の壁をあっさり超えた
高卒2年目の投手が昨日現れたぞ
375代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:45:40 ID:HIBgdKx50
梵はショートという部分がどう評価されるかに掛かってる。しかも上手い。将来GG狙えるぐらいに。
過去、たいした成績じゃないのに苫篠や久慈や小坂が取ったようにね。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:45:47 ID:bzM13L1a0
球種盗みタイムはまだ〜?
377代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:46:25 ID:HIBgdKx50
そういえば2割ちょいだった高卒の立浪も居たな。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:47:48 ID:3wM+HpCb0
ダルビッシュは去年100イニング近く投げてるだろ
379代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:48:01 ID:QrjDHBj1O
心情的には1年目の選手を優先してほしい
380代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:49:19 ID:pZzMwB4k0
>>375
でも、最初はエラー多かったりゲッツーとれなかったりした
難しいところだ…、今の貢献度でいけばかなりのものだけど…

まあ、なにより面白くなってきたね新人王争い
381代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:49:49 ID:HLX1eiYb0
相手に慣れられてきたマイナスと疲労によるマイナスが重なって
どうしようもない状態になってきたな、佐藤。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:53:04 ID:Wamjo9X+0
むしろ佐藤は今まで何故ここまで好成績を収めて来たのかがわからない位だ
もちろんいいピッチャーではあるんだが・・・
383代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:53:04 ID:NbZQfCSxO
>>373
ゴキブリ味噌カス
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
384代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:53:53 ID:HLX1eiYb0
>>375
大したことないって言うが小坂は新人の最多盗塁記録を大幅に更新してるぞ・・・
385代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:57:05 ID://FGPnRN0
梵はあと41本ヒット打てば確定
386代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:59:30 ID:r24uaNwL0
25試合で41本か
ちょっときびしいな
387代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:05:24 ID:pBw/XZa10
ちょっと前までは梵はありえないって流れだったのにな。最後までわからんもんだな。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:09:32 ID:heH3V/LF0
被打率や被出塁率に対して防御率が良すぎるからどこかでしわ寄せが来るよ、って指摘したとき、
「佐藤は十年に一人の投手だから打たれるわけねーだろwwwwww」
とかのたまってくれたちうにちファン、今頃なにしてるのかな。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:11:36 ID:Vq5z0L/h0
>>388
それは釣りで書いたもんだろう
それぐらい分かると思うが
390代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:17:55 ID:9e2fpqGQ0
>>375
笘篠は盗塁王に2個差のリーグ2位タイの32盗塁が大きな要因
391代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:27:14 ID:sfK3SfAL0
さて混沌としてきたな
吉村ももうそろそろ復帰してくるだろうし
こらおもしろい
392代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:32:49 ID:NomMjZb+0
佐藤炎上w 続投してたらもっと失点してたなm9(^Д^)プギャーーーッ


まあ佐藤だろうけど。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:46:21 ID:r24uaNwL0
佐藤 3敗目

9勝3敗 防御率2.15
394代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:47:38 ID:ZOvUP2B00
開幕9連勝の後1勝も出来なかった高橋建みたいな結果になったら新人王も怪しくなるだろう
395代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:48:58 ID:HLX1eiYb0
来年ジャンが22歳で15勝しても新人王の資格無くなってんだよな。
同じ三年目で28歳のオッサンが新人王の資格有るのに。

これを考えるとホントに意味が無いな、高卒以外で新人じゃない奴が獲得する新人王って。
同じ年に入団した歳下の選手より成績が悪くても獲得できるタイトルって何の価値があるんだ?
396代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:50:07 ID:jUaGk5jZ0
吉村って現在登録抹消中だっけ?
397代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:54:01 ID:Q3mwgCdo0
順調に佐藤の防御率が下がってるな
ただ、前半の貯金のお陰でなんとか2点台でいけそうかな?
佐藤が11勝5敗 防御率2.90くらいで終えて
梵が3割で新人安打記録更新出来ればちょっと面白くなるな
まぁ吉村は無いだろうけど
398代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:54:20 ID:6U83WolB0
>>395
新人王の価値
399代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:00:52 ID:Zm4uvJfv0
>>397
佐藤は規定到達すらあやしい雰囲気
もしかしたら一度2軍落ちるかもしれん
400代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:02:57 ID:pZzMwB4k0
30本、新人最多安打=>最優秀防御率>(規定打席到達)3割=>10勝、(規定投球回数到達)防御率2.5
=>25本塁打>好守備、最多三塁打、(二桁)盗塁

くらい?
佐藤は規定投球回数が、118/113でかなりギリギリなところではありますが
401代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:05:03 ID:ZOvUP2B00
梵は怪我に強いな。スパイクでユニ切り裂かれたりブロックで捻挫したり膝にぶつけられたり・・
なんだかんだで通年休まず出ている。無理しすぎないといいんだが。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:07:25 ID:EMjk5Ce50
ソヨギはひょっとしたらひょっとするぞ
403代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:08:37 ID:+tsy8ml20
万が一佐藤が二桁逃したらホントにわかんね
404代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:09:37 ID:6U83WolB0
面白くなってきた
405代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:11:09 ID:QD+2gw980
>396
吉村は登録抹消していない、ベンチには入っているので来週辺り出てくるでしょ
406代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:13:52 ID:pSI3ax/Q0
>>399
それはない
今中日は先発みんな不調で
2軍落ちするとしたらたぶん中田
407代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:14:20 ID:PAHI+5Fh0
やっぱ梵がこの調子なら、吉村は既定打席たたないと勝負にならないんじゃないか?
408代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:15:21 ID:Zm4uvJfv0
>>406
みんなが不調じゃないから
ちゃんと調べてから書け
409代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:17:14 ID:pSI3ax/Q0
>>408
じゃあ朝倉と昌は不調じゃないとでも言えと?
朝倉は元々安定感ないからともかく
昌は調子よくないって本人が言ってたぞ
川上中田佐藤は誰がどう見ても不調だろ
410代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:21:22 ID:HLX1eiYb0
佐藤が10勝か11勝で終わって梵が2割9分キープしたら、梵で確定じゃないの?
一年目かそうじゃないかってのは選考要素としてかなりデカイよ。

一年目で新人王として申し分のない成績を残してる奴が居れば
よほど圧倒的な印象を残さなければ二年目以降の選手は獲れないでしょ。
首位打者獲って高橋を圧倒した金城みたいにさ。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:22:51 ID:iEcZ6UG80
>>401
駒沢大出身だからかな
412代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:27:35 ID:+JHAMCZ80
なんか必死な人が居るが新人に関係ない話なら他所でやれ
413代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:30:42 ID:Rpwy/DJ+0
>>410
佐藤11勝して、梵2割9分なら、さすがに佐藤だよ。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:31:48 ID:6U83WolB0
>>410
確定なんてそんな程度の成績じゃしないよ。

佐藤なら最優秀防御率+2桁
梵なら3割3分は必要
415代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:31:52 ID:FJB+9+FT0
それよりパの藤岡受賞は絶望的か・・・
416代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:33:25 ID:pZzMwB4k0
>>413
同意。ただ、規定投球回数割るとちょっとわからなくなるかな?
417代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:34:58 ID:6U83WolB0
>>415
いかんせん八木がよすぎた。
藤岡も疑似ノーヒットノーランとかやっているんだけど、全然報道されないね。

藤川が防御率0:00でも月間MVP受賞できないのと同じで
中継ぎという役職を呪うしかないな。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:40:19 ID:Q3mwgCdo0
>>415
八木が風呂場で転けて骨折でもしない限りは・・・
419代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:43:01 ID:r24uaNwL0
>>418
今の成績の状態でも新人王確定
むしろこのままで終えた方が好成績かもな
負け星も防御率も増えていかないし
420代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:46:26 ID:FJB+9+FT0
やはり中継ぎは駄目なのか・・・orz
近年の岩瀬や藤川の中継革命で地位向上が成されていたと思ったのに。
ルーキーで50試合オーバーの2.13なんてどれだけ貴重か・・・
421代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:50:22 ID:+tsy8ml20
去年の阪神橋本も一年目で50試合以上、2点台でも無理だったしな
まぁ去年は相手が悪かったが
422代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:52:34 ID:HLX1eiYb0
>>420
一年ローテ守って二桁到達、防御率2点台の投手と争うには
70試合登板、防御率1点台くらいじゃないと勝負にならないだろ。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:56:37 ID:r24uaNwL0
>>420
それも凄いけど
規定投球回クリアした上で防御率2点台をキープして
二桁勝利してる投手の方がもっと凄いって事
424代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:59:16 ID:1V2JIV1o0
パは八木で決まり
425代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:00:38 ID:KdynAuAG0
カープファンの俺から見てもまあ今のとこ佐藤でほぼ確定だなあ。
ただ佐藤がこのまま9〜10勝止まりで終わって
梵が3割のせたら結構面白いかもね。

ところで高卒大卒社会人で新人王の資格って一緒なの?
一軍登録日数が何日とか言うやつ。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:06:24 ID:bm+2f1TxO
怪我出遅れ
佐藤
4年でやっと
吉村

ホントの新人王は
梵・脇谷
427代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:07:46 ID:nIdi78qm0
>>425
日数は関係ないでしょ

打者なら60打席以内
投手なら30回以内
428代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:12:48 ID:pSI3ax/Q0
ていうかすれ違いでスマソだが
前半戦は

最優秀防御率→川上or佐藤
最多勝・最多奪三振→川上
新人王→佐藤

は確実だと言われてたのに、
最悪の場合全部逃す可能性も出てきたな
429代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:16:46 ID:PPN/8+DX0
>>428
謝るくらいなら書くなって
ホントに関係ない話じゃないかw
430代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:18:27 ID:pZzMwB4k0
>>109>>111>>120>>122>>129
スマソ、どうでもいい亀レスだが
セにもパにも、今は最高勝率ってタイトルは無い

ただ、パでは13勝以上の最高勝率の投手に最優秀投手ってのが贈られる
ちなみにセにも最優秀投手って表彰があるが、これはゴールデングラブじゃなくて
ベストナインをとった選手に贈られる。去年なら黒田
ベストナインで事足りちゃうんで、併記されることは多くないけど
431代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:19:37 ID:6U83WolB0
>>428
最優秀防御率 黒田
最多勝      黒田
最多奪三振   井川
新人王      梵


なんてことになる可能性もあるわけだなw
さすがに最多奪三振は川上がとると思うけど。
新人王もいまのところは佐藤有利。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:23:44 ID:RJarcF5q0
>>415
ホールド王を逆転で獲れればどうか?だが、残り試合SB14、ハム17で可能性はどうだろ?
ttp://bis.npb.or.jp/2006/stats/llp_p.html
433代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:25:04 ID:TXc7iYDw0
ホール王を取ったところで八木を
差し置いて取る事はありえないでしょ。
434あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/09/03(日) 22:25:07 ID:5HpK5hfC0
( ^ω^)もう八木は確定してるし藤岡なんて終わってるお
435代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:25:08 ID:KdynAuAG0
>>427 さんくす。何かと勘違いして覚えてたかな。

しかしその規定数はプロに入った年齢で分けてほしいなあ。
3年目28歳の新人王ってのはなんかしっくり来ない。
いやまあ佐藤の新人王に異議があるわけじゃないんだけどさ。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:26:53 ID:b4z/pIv50
>>410
佐藤には中日優勝って補正がかなりでかいからな。

一昨年のGGみれば明らか。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:28:16 ID:pZzMwB4k0
>>435
個人的には別に良いと思うんだけどな
梵だって松坂世代の選手が、
今、新人王争いしてるのがなんか不思議だよ

おもしろいし、ちょっと考え深い
438代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:29:36 ID:OBQTymNE0
横浜の新人はダメなのか?
横浜だからダメなのか?
439代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:31:13 ID:pSI3ax/Q0
>>432
武田の酷使されっぷりから見て藤岡の逆転は無理だろ

p.s.セリーグは2ヶ月近く抑えやってる球児がホールド数トップかよ
440代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:31:55 ID:RJarcF5q0
>>433
考えてみれば、残り試合ハム17だから、八木も最大3勝ほど上積み可能だな。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:34:34 ID:RJarcF5q0
>>439
武田久最近不調だから、いくつホールド上積みできるか。

藤川は起用法によってはホールド王逆転で逃すかもしれないな。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:38:04 ID:bm+2f1TxO
梵が候補に上がって何故脇谷がスルーなのさ
443あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/09/03(日) 22:39:00 ID:5HpK5hfC0
( ^ω^)黙れおカス
444代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:39:35 ID:yl3LDR+P0
姜建銘は次先発したら来年の権利なくなるな。
来年の本命だと思うのに。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:40:38 ID:d7ddY+9+0
>>444
外国人に新人王の権利は最初からないよ
カブレラだって来日1年目で50本打ったのに取れなかったろ
446あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/09/03(日) 22:41:32 ID:5HpK5hfC0
( ^ω^)プロ経験なければ取れるお
447代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:41:49 ID:yl3LDR+P0
448代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:42:37 ID:b4z/pIv50
>>446
日本ではドラフト経由の選手にしか資格はない。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:42:43 ID:xcvIsbvQ0

平野佳
450代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:44:05 ID:yl3LDR+P0
>>448
そんなわけねえよ。
外国人でもプロ経験のない選手には権利がある。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:44:39 ID:pZzMwB4k0
有資格規定は、海外のプロ野球リーグに参加した経験の無い選手のうち、
支配下登録選手に初めて登録されてから5年以内で、
前年までの出場が、投手として30イニング以内、
打者として60打席以内の選手(外国籍選手含む)。

wikiからだけど、これ見るととれるはずだよねぇ>ジャン
452代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:44:46 ID:Rpwy/DJ+0
結局どっちが正しいんだ?
453代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:45:41 ID:Rpwy/DJ+0
あっ、そうですか。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:45:43 ID:yl3LDR+P0
普通に外国人にもプロ経験がなければ権利あるって
455代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:46:16 ID:4SXNxdyeO
チェコとか取ってなかった気がするが
456あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/09/03(日) 22:46:48 ID:5HpK5hfC0
( ^ω^)恥ずかしい奴がいるお
457代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:47:15 ID:TXc7iYDw0
外国人でもプロを経由してなければ権利はある。
昔立浪の時も呂は票は多少入ったしね。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:49:40 ID:Rpwy/DJ+0
メジャーの新人王の条件ってのはどうなってんのかね…
まあ、日本のプロでトップでやってきた日本人に投票するのには抵抗がある気持ちは理解できるけど…
459代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:49:42 ID:jm9HRstr0
>>455
チェコは台湾リーグで一年やってたから
460代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:51:15 ID:TXc7iYDw0
>>455
チェコは93年に広島と入団契約。その年、支配下選手登録を外され、94年には台湾プロ野球の時報イーグルスでプレー。
7勝を挙げ話題となる。翌95年に広島に戻り、150キロを超える速球を武器に、15勝を挙げる。
という事で台湾経由。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:52:58 ID:RJarcF5q0
元メジャーリーガーだが日本国籍を持ちドラフトでハムに入団したMICHEALは
去年新人王の資格あったんだろうか?
462代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:53:20 ID:ZOvUP2B00
チェコは広島には空がないと言ふ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:54:41 ID:ZOvUP2B00
ところで四国リーグはプロじゃないの?
464代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:58:22 ID:CVefExBn0
マックは新人王はいらないっていってたよな
候補にすら入らんかったが
465代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:41:25 ID:jp/tOr310
>>463
一応プロらしいね。でもレベルを考えれば新人王の権利に関らないんじゃないかな
466代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:43:01 ID:r24uaNwL0
佐藤の今後の対戦チーム

9/10 広島
9/17 阪神
9/24 ヤクルト
10/1 阪神
(10/5 広島)

来週は梵と直接対決
467代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:45:26 ID:Zu4GcjSkO
>>466
ようやく佐藤が広島と当たるのか
468代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:52:11 ID:xcvIsbvQ0
八木
佐藤充
469代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:52:58 ID:RP5KVHdo0
佐藤が規定投球回数ギリギリなら、開幕からレギュラーの梵が.290以上で可能性あり。
規定未到達は論外として、ギリギリでも心象が悪すぎる。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:58:16 ID:6U83WolB0
>>469
何故?
471雲雀 恭弥 ◆7ekwL0V8mo :2006/09/04(月) 00:01:13 ID:4k9sjgQFO
おいおい…藤岡が新人王とかありえんから…
結局投票は大差で八木、時点平野ってとこだよ
わきまえろ
472雲雀 恭弥 ◆7ekwL0V8mo :2006/09/04(月) 00:04:00 ID:4k9sjgQFO
セも佐藤で100決まり。優勝に貢献したのは大きい
これも大差がつくね
ソヨギとか言ってる奴は通ぶりたいだけ
473代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:07:15 ID:9Wnzb0zp0
梵と佐藤も99年の上原と岩瀬ぐらい差がつけば
梵有利だと思うんだが
474代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:09:12 ID:KRKzUKU3O
結構票割れると思うけどな。
まあ佐藤だろうけど
475代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:09:37 ID:XGHyXY3cO
梵も3割いって盗塁がもう少しあればいいんだけどね
476代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:15:33 ID:51lN8X0w0
梵は成績にはでないところでチームに貢献してきた。三塁打もセトップだし。
ギリギリ規定で急降下中の佐藤よりもずっとふさわしいな
477代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:17:27 ID:z3SJByJmO
ソヨギだと思いたい!!





カープファンの楽しみなんて今や黒田の最多勝とこれくらいしか無いのよ(´・ω・`)
478前スレより:2006/09/04(月) 00:19:33 ID:P+lqmTDR0
◎=本命 ○=対抗 △=穴 ×=大穴
     当時  現在
中 佐藤 ◎    ◎
横 吉村 ○    ○
巨 脇谷 ×    ×
広 梵  △    ○
ロ 成瀬 ×    ×
ソ 藤岡 △    △
オ 平野 ○    △
日 八木 ◎    ◎

こんな感じだろう。また怪我して遅れている吉村はちょっと厳しそう。
佐藤もここ最近はパッとしないがやっぱり本命。
ここで注目は梵。驚異的な回復力で復帰後、キッチリ打点つきの活躍。
ヤツはええで。
あ、自分ベイファンなんで。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:28:34 ID:FLWvdcyi0
1992パリーグ(130試合制)
片岡(日) .290 10本 53点 5盗塁 125試合 打率10位 →28票
高村(近) 13勝9敗 3.15 153奪三振 180回 防御率5位 →96票

2006年セリーグ(146試合制 現在広島116試合、中日113試合)
梵 (広) .290 5本 30点 10盗塁  
佐藤(中) 9勝3敗 2.15 79奪三振 117回

480代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:29:58 ID:bVY6WedB0
>>478
まあこれが妥当だよねえ
481代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:34:45 ID:VP/omqOj0
佐藤が新人王獲るには2点台前半で12勝以上は必要っぽい。
吉村は怪我で離脱したしこのままじゃ間違いなく規定打席も達しないから獲得はない。
寧ろ梵が長嶋セゲオの新人安打記録を抜けば十分佐藤の対抗馬になるだろう。

まぁ印象度で中日が優勝するので佐藤は甘めにみてもらえるだろうな。
482代打名無し@実況は実況板で :2006/09/04(月) 00:36:03 ID:sILIPM/m0
梵の場合、新人王よりも背番号7が欲しいのかもしれない。
入ったときからほしいて言ってたしファンも野村2世(チームリーダー)期待してたし。
オーナーの意向で背番号付けれない、野村が認めた選手にしか譲れないから。



483代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:55:53 ID:uLUR6BV90
吉村がHRだけ猛チャージで30を軽く超えた場合
どうなるのか楽しみでもあるけどなあ
佐藤が二桁のったらまず佐藤なんだし、野手二人も食い下がってほしいねえ
484代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 00:57:19 ID:ckyzDZENO
つーか梵以外誰がいる?

佐藤?ああ打線の援護に助けられてるやつね
話しにならんな
485代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:00:52 ID:73ZUId100
>>483
ぶっちゃけ個人的には本塁打30超えたら、吉村だと思うんだけどなぁ…
佐藤が15勝とかしないかぎり
でも、このスレ見ると、そうでもなさそうw
486代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:05:08 ID:MZDesMz50
確かに30本打てばかなりの強調材料になるな
それよりそろそろ試合に出れるの?
487代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:09:26 ID:yU1TxYGw0
>>486
抹消はしてないから火曜日には出るんじゃ
488代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:15:20 ID:kJISc+T20
>>484
防御率2.15の打線に助けられてる投手って、どれだけザル守備なチームなんだよw
489代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:26:51 ID:bVY6WedB0
残29試合で今22本だからおおよそ3試合に1本の勘定か。
打という要素は投の要素より遙かに落ちやすいから難しい。
そう簡単に吉村が色落ちしないという風にはいかないと思ってる。
佐藤は確変、吉村はこれが実力ってのはおかしい。
佐藤だって盛り返してくることも十分考えられるし、吉村が落ちることも考えられる。
30本に行きそうな勢いではある。でもそんな簡単なもんじゃない。全員全員が皮算用しなさんなって。
「予想スレなんだからほっといてくれ」ってんなら悪いコトしたw
490代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:28:53 ID:7Vy+fZk50
中日ファンだが佐藤新人王はないだろう
タイトル獲得でようやくかな
491代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:28:58 ID:MZDesMz50
予想スレなんだからほっといてくれ
492代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:30:37 ID:/WDbBvIH0
>>488
佐藤は援護率高いからだろ
援護がいっぱい貰えれば気持ちも楽になる、その結果良い投球が出来る

最近の佐藤は援護が少ないから精神的につらい状態で投げてるんだろう
http://www.kazmix.com/data2006/engo/se.html
493代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:30:44 ID:9Wnzb0zp0
まあ八木も10勝目前で足踏みしてたし
佐藤は1ヶ月遅れでそれが来ただけでしょ


1年働いた梵の方が有利かな・・・。
佐藤も一応下で2完封してから上がってきたんだが・・・。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:32:24 ID:9Wnzb0zp0
>>492
5連続完投勝利は無視ですかそうですか
495代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:35:13 ID:73ZUId100
>>489
いや、俺はカープファンだし、梵にとってもらいたいし、
昨日なんてネトラジで梵脚に死球聴いてうわあああああああああと思ったりしたりする人間だが、
予想とか皮算用じゃなくて、単純に、軽く超えなくても、30本にのったら新人王じゃない? と個人的に思ったことを言ったまでで
496代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:37:22 ID:73ZUId100
○梵が脚に死球と聴いて

なんで俺カタコトなんだorz
497代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:43:10 ID:MZDesMz50
成績的にインパクトのある佐藤、吉村に対して
成績的に地味だけどフルシーズン働いた梵が
どの程度票を取れるか興味深いな。
ショートのレギュラーが+αになるかどうかも見てみたいし。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:44:25 ID:RvM8Mo7Y0
確実に言えることは梵は立浪を上回っているということ。
あっちは高卒1年目だけど…
499代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:46:33 ID:E9ieUsg20
>>497
まあたしかにそこら辺はおもしろいな
ただやはり梵は3割、新人最多安打で可能性が出てくるぐらいだと思うが
一体なんなんだろうねこの騒ぎようは
500代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:50:28 ID:eOGqRR120
さすがに新人最多安打は無理だろ。
もし記録を更新しようものなら梵確定だろ。長島茂雄の記録を抜くんだぞ?
501代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:51:42 ID:uLUR6BV90
1年目で3割っていうのがどれだけ評価されるかがポイントだよな
一流選手の証である打率3割は
投手で言えば二桁勝利・防御率2点台くらいの値打ちはあると思うけど
1年目から規定打席到達するくらい使われて3割はかなりいい評価点になるはず
502代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:53:20 ID:WzFEwb5L0
>>500
確かにハードルは高いけど不可能な数字ではない
まあ楽しみにしとこうや
503代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:53:47 ID:ckyzDZENO
投票数がどれくらいあるか知らんが

佐藤 7割
吉村 1割
梵 0,5割
脇谷か誰かの巨人 0,5割

ガチでこんな感じになりそう
ちなみに俺は梵に取ってほしい
504代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:54:34 ID:/WDbBvIH0
>>494
だから、打線がいっぱい点を取ってくれたおかげだろ?
5連続完投は
505代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:57:48 ID:GQa/jYdN0
ショートは神守備じゃないとな、小坂みたいに
立浪も高卒1年目なのに中日で一番守備で貢献してるとかそういうレベルだったんだろ?
当時知らないけど
梵は内容はともかく数字として残ってる失策数が相当痛い
506代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:00:40 ID:6QHM20Ha0
>>501
3割はそこまで勝ちは無い
去年二桁・規定で2点台を達したのは
パで杉内、渡辺、松坂、西口、セラフィニ、斉藤
セで三浦の合計7人。
一方3割達成はパで11人、セで16人の27人。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:02:08 ID:4eRvuRqe0
ぶっちゃけ記者とか最多安打記録とかそんなとこまで見てないだろ
せいぜい打率、HR、防御率、勝ち星くらい
それと印象が大部分占めるだろうし佐藤で確定だろうなぁ

佐藤には獲ってほしくないけど
508代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:04:28 ID:im+sEH3c0
2リーグ制以降の新人最高打率を達成した坪井は新人王取れなかったな
509代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:06:43 ID:73ZUId100
>>506

防御率2点台に価値があるのは言わなくても納得するけど
昨日話したばっかりなんだからここら辺も…
>>342>>345>>348-352
510代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:13:07 ID:pjDgmcqb0
セリーグ新人王 阿部 vs 赤星
http://makimo.to/2ch/salad_base/999/999102689.html
511代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:30:09 ID:sKhyPmif0
広島ファンからすれば梵は数字以上にインパクトがあるんだけどね…。
攻守の要って感じ。中日ファンの人にとって去年の井端に匹敵する印象度と思ってくれていい。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:41:49 ID:DhoGEBvW0
吉村はすごいし、将来新井なんぞよりよっぽど本塁打王になりそうな雰囲気はある。
しかし、スペ体質なのがな・・・そんなとこは多村を見習わなくてもいいんだが。
死球避けないのは痛い。おかげで新人王も逃しそうだし、
将来大成しないかもしれないとさえ思う。
新井はアフォだし、野球センスもないが、異常に丈夫だからなあ。
かぷファンだが、勿体無いなと思う。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:51:37 ID:UXh/k6dv0
まあなんにせよ

巨人の選手に1票以上入るのは間違いない
514代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:51:49 ID:MZDesMz50
>>511
梵は今やカープの内野のリーダーと言っても過言ではないからな。
まあチームが優勝争いでもしてて注目度が高ければ投票でプラスになるかもしれんけど
カープ自体が注目度が低いんで番記者以外は知らんわな。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:52:00 ID:KG276HHK0
>>511
去年の井端って…
完全にチームの中心人物じゃないか。
ルーキーでそこまでの活躍してるってのは凄いが、
それはそれで広島に問題もあるなぁ…
516代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:00:31 ID:ad9AZyaK0
>>515
新井は打撃はともかく、守備は完全に後塵を拝してるし、
東出は同級生、栗原は年下ときている。リーダーになる条件は揃ってる。

さらに技術面だけでなく、精神面においてはもろい選手の多いカープの中では異質の存在。
黒田に声掛けしにいけるのは梵ぐらいだし。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:41:28 ID:CxsPl/6C0
梵はすでにルーキーじゃねえ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:52:03 ID:3xj9Auly0
黒田に配球が単調ですよって言いに行くくらいだからな
519代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:55:15 ID:q4YEcXZQ0
梵は守備のキレがすげー
520代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:56:25 ID:5mwcr28PO
そよそよはまあ石井タクローよ
521代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:57:48 ID:0N0H1KFQ0
>>520
お前タクローをなめてんのか?
522代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:30:39 ID:36iTtKzN0
佐藤の残りの登板回数は?
523代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:37:22 ID:YSB/Y6F60
吉村は来年以降に期待かな(最下位ほぼ確定のチーム状況からして無理させるのも何だし)
でも最近の佐藤は明らかに調子が落ちてるから・・・
佐藤10勝5敗 2.75とかぐらいだと微妙になるのかな?
524代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:39:56 ID:YSB/Y6F60
吉村は来年以降に期待かな(最下位ほぼ確定のチーム状況からして無理させるのも何だし)
でも最近の佐藤は明らかに調子が落ちてるから・・・
佐藤10勝5敗 2.75とかぐらいだと微妙になるのかな?
525代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:09:51 ID:im+sEH3c0
佐藤はシーズン規定投球回まで後29イニング
中6日でいけば6回先発できる、平均5イニング投げればシーズン規定投球回到達
残り29イニングを自責点20でも防御率2点台
1つ勝てば二桁勝利到達

まぁ梵だろうけど
526代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:24:07 ID:zRfpJgnn0
>>525
お客さん中6日ってことはいつもどおりですよー
日曜日登板ってことだからあと4試合しか先発できませんよー
だから平均5イニングだったら無理ですよー

まぁ八木だろうけど
527代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:27:10 ID:qgbMm6qLO
>>525 その成績なら文句なしの新人王だろ
528代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:34:09 ID:BvhBeuNv0
佐藤は規定まで残り30イニングで自責15点でもシーズン終了時防御率2.65
前半戦の貯金があるから防御率では圧倒的
あと1つくらいは勝つだろうけど10勝届かなかったらさすがに縺れるだろうな
529代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:37:35 ID:9Wnzb0zp0
中日は雨天中止大杉のせいで最終戦が
10/16という長丁場なので
佐藤も結構残りの登板試合が残ってる
530代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:37:51 ID:zRfpJgnn0
29イニングってことは
あと4試合で平均7イニング〜8イニング投げないとダメなんだよー
次は広島市民球場だから序盤で炎上して降板しそうだし
難しくなってきたよー
531代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:52:45 ID:UpnkAdi80
中日あと33試合も残ってんだから4回しか登板無いって事はないだろ
532代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 06:42:27 ID:ixNyur3H0
>>531
まず調べてから言え。
むしろ4回登板できるかどうかだ。最終戦の阪神戦に登板となれば中5日になるしな。
広島→阪神→ヤクルト→阪神(中5日)
533代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 06:58:32 ID:NUZsLW3u0
>>532
ここは月間MVPスレではありません。
新人王スレです。
中日は現在10月16日(月)の広島戦が最終戦の予定です。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 07:09:58 ID:ZB3yhUg4O
セゲオの新人安打記録を抜けばさすがにソヨギだろうな
チャンスはまだある
535代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 07:14:42 ID:UpnkAdi80
532がなに言ってるのかわからなかった
しっかり調べたら最終戦まで5回上手くいけば6回登板できそうじゃん
現状5試合しかない週で外されるのはマルチネスか中田だろうし
536代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 09:14:57 ID:iLN4iIeM0
>>532が何を言いたいのか良くわからない
日本語でおk
537代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 09:28:53 ID:VTvhtNn30
>>532
俺だけ分かればいいのでロシア語でおk
538代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 09:51:43 ID:z2bUWorI0
>>526
日曜だけでちょうど6回あるぞ。

昨日追加日程の10/6-16発表されたからな。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:00:33 ID:uX5w+8pJ0
>>534
残り30試合であと41安打か・・・
ちょっと厳しい数字だけど、これから消化試合が多くなることを考えれば、
先頭バッターで回せば可能性あるかもな。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:21:53 ID:CXBvO6TD0
150打数経過できれば.273でも達成可
でもそれだけの打数を経過するのは無理っぽいので
1試合平均4.5打数で計算すると41/135で打率.303で達成可能
541代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:25:56 ID:CXBvO6TD0
それ以下の打数になると月間MVPレベルの打棒が必要になってくるかな
542代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:30:19 ID:z2bUWorI0
今までの平均が4切ってるだけに、これから4.5平均はまず無理だろうな。
しかも四死球も考えると実際は平均3.6。
3.6平均だと41/108で.380いるな。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:42:33 ID:CXBvO6TD0
平均4で行っても3打数1安打以上打たなきゃならんのだものな

ちょっと厳しいね
544代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:46:13 ID:z2bUWorI0
実際はスタメンで出てない試合も数試合含まれてるからもう少し数字は楽だけど、.333は確実にいるだろうね。
545代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:55:52 ID:5XOerda40
佐藤充
八木
546代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:01:35 ID:o6SGyU0CO
梵は最近脚が呪われてるから尚更きついな
547代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:32:42 ID:eOmcBWoN0
無理だとはわかっているが藤岡か勝に…。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:37:38 ID:ckyzDZENO
俺も藤岡にとってほしい
まぁ1票すら入らないかもしれんが……orz
549代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:25:43 ID:Gu5qMpH+O
現状平野の票を上回るのも無理だな
550代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:11:53 ID:u4M4gphl0
勝さんは骨折したのが痛かったな・・・
551代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:05:13 ID:8HzNkGdu0
こんな感じ?
最下位のチームに活気を与える話題が欲しかったけど、難しそうだなぁ・・・

佐藤充◎ 二桁行けば。
  梵  ○ 安打量産体制に入れば。
吉  村△ ケガで苦しいか・・・
脇  谷× G担当記者の組織票

八  木◎ 普通に投げれば多分
平野佳○ 全ては負広のせい
藤  岡△ なにせ地味なのが・・・
武田勝△ 骨折がなきゃなぁ
552代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:22:50 ID:n/GpyAAq0
過去の中継ぎの例から言って藤岡と武田勝は2〜3票入るかどうかだから大穴の×でいいよ。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:36:30 ID:uLUR6BV90
去年のハシケンって票はいったっけ?くらいだもんな
554代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:45:25 ID:hxpysrdY0
どーでもいいけどカラスコ2軍成績スゴス
555代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:52:54 ID:LVsryZkCO
すべては負広のせい?www

平野ヲタwww
556代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:53:51 ID:dc7WlgcH0
梵◎で残りの奴等全部×だろ
557代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 16:55:33 ID:hxpysrdY0
>>556
つまらんからやめれ
558代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:02:59 ID:FLWvdcyi0
130試合制での2桁勝利と146試合制のそれとでは評価も違うだろう
559代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:21:48 ID:S/tkaaUVO
佐藤充は調子が悪いなら、一度ローテを飛ばして
投げ込み走り込みをするなどしてリセットしてほしい。
新人王の投票でマイナスになるかも知れないが、
それよりシリーズ、特に交流戦で2完投(1完封)した西武が出てきたら
ローテの柱として1戦と5戦の先発での好投を期待してる。
それに権藤、与田など中日の投手の新人王が短命に終わった人が多いというジンクスもあるから、
(川上憲伸も2〜4年目は不振で、このまま終わってしまう恐れがあった)
息の長い主力投手になってほしいから新人王なんかどうでもいい。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:23:34 ID:6QHM20Ha0
日本シリーズ1戦は100%川上だろうけどな。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:31:37 ID:mmTPKKrv0
来年の各選手の成績
佐藤・安定して活躍。10勝防御率3点台は期待できる
梵・既に4月に挫折を味わったのでジンクスは無いと予想。2割8分20盗塁くらい
吉村・マークが厳しくなって打率が急降下。村田と同じようなブンブン丸に。2割6分25〜30本。
脇谷・そもそも松井の加入で銭岡とのタッグ解消。干されること間違いなし
562代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:48:17 ID:mD1zOnBHO
セ松岡or武内 パ高橋秀or平野予想だったのになぁ

八木はオープン戦見て、消えていくと思った
563代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 17:51:24 ID:/4rXz8mk0
松岡 武内の成績はどんなもん?
564あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/09/04(月) 17:52:35 ID:fxmUrbNK0
565代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:25:35 ID:zRfpJgnn0
平野佳寿  2006年   勝敗  投球回  自責点 援護点  球場

*2試合目  (対 楽)   ○    6       0    4    フルスタ宮城
*3試合目  (対 鴎)   ○    9       0    8    大阪ドーム
*5試合目  (対 鷹)   ●    5 0/3    5    1    大阪ドーム
*6試合目  (対 獅)   ○    9       0    7    スカイマーク
*7試合目  (対 鴎)   ○    9       1   10    千葉マリン
*8試合目  (対 巨)   ●    8       2    0    大阪ドーム
*9試合目  (対 虎)   ●    4       1    0    甲子園
10試合目  (対 横)   ○    9       5    7    スカイマーク
11試合目  (対 燕)   ○    9       0    4    神宮球場
12試合目  (対 横)   ─    7 0/3    4    5    横浜スタジアム
13試合目  (対 虎)   ●    9       6    3    スカイマーク
14試合目  (対 鷹)   ─    5 1/3    5    5    北九州
15試合目  (対 公)   ●    8       4    0    札幌ドーム
16試合目  (対 鷹)   ●    8       4    1    京セラドーム
17試合目  (対 公)   ─    6       3    4    札幌ドーム
18試合目  (対 鴎)   ─    9       3    3    スカイマーク
19試合目  (対 公)   ○    9       0    3    スカイマーク
20試合目  (対 獅)   ●    3 2/3   10    0    京セラドーム
21試合目  (対 鴎)   ●    8       3    1    千葉マリン
22試合目  (対 鷹)   ─    8       1    2    スカイマーク
23試合目  (対 獅)   ●    2 0/3    4    0    スカイマーク
566代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:26:09 ID:zRfpJgnn0
八木智哉  2006年   勝敗  投球回  自責点 援護点  球場

*1試合目  (対 檻)   ○    5 0/3    0    1    スカイマーク
*2試合目  (対 獅)   ●    4 0/3    5    1    札幌ドーム
*3試合目  (対 鷹)   ─    10      0    0    ヤフードーム
*4試合目  (対 鴎)   ●    7 1/3    3    1    札幌ドーム
*5試合目  (対 鷹)   ○    8 2/3    1    4    札幌ドーム
*6試合目  (対 楽)   ○    7       1     4    フルスタ宮城
*7試合目  (対 横)   ○    9       1     4    札幌ドーム
*8試合目  (対 広)   ○    8       0     6    広島市民球場
*9試合目  (対 巨)   ○    6 2/3    1    3    東京ドーム
10試合目  (対 巨)   ─    7 1/3    5    8    札幌ドーム
11試合目  (対 虎)   ●    5 2/3    6    1    札幌ドーム
12試合目  (対 広)   ─    6 1/3    0    2    札幌ドーム
13試合目  (対 檻)   ○    7       3     4    スカイマーク
14試合目  (対 楽)   ○    7       0     3    インボイス
15試合目  (対 獅)   ─    7 2/3    0    1    インボイス
16試合目  (対 鷹)   ●    2 0/3    3    0    ヤフードーム
17試合目  (対 鷹)   ○    8 1/3    1    7    東京ドーム
18試合目  (対 獅)   ●    5       3     0    インボイス
19試合目  (対 鷹)   ●    7 1/3    5    3    ヤフードーム
20試合目  (対 獅)   ●    5       1     0    札幌ドーム
21試合目  (対 楽)   ─    5       2     5    フルスタ宮城
22試合目  (対 楽)   ○    9       0     6    札幌ドーム
567代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:41:05 ID:0NaPKgJM0
つーか梵が新人最多安打で新人王確実とかなに言ってるんだ?
長嶋の記録は高校1年目だからこそ価値があるものだし
首位打者とかHR王とかでもないし大してインパクトもない
広島ファンがどれだけ妄想してるかは知らんが他ファンの印象の低さからも
記者投票の新人王は梵が不利だ
568代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:42:45 ID:KG276HHK0
おいおい
569代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:46:46 ID:iELgFW9v0
豪快な釣り糸だな
570代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:48:28 ID:U+umOe2M0
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+      |
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:        |
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ   >>567
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ     J
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
571代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:54:37 ID:ML/43Tga0
>>567
          
   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
572代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:02:30 ID:DqBEiSeM0
573代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:10:20 ID:TWpr4/Vd0
ちょwwwwww
574代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:14:34 ID:d4FHhyAm0
575代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:31:17 ID:E9+ul20zO
576代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:32:59 ID:cNcI/POv0
577代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:33:55 ID:5dd5yvhSO
>>567
君が新人王だ!
578代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:36:59 ID:9/gk+TeC0
579代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:41:21 ID:anlmxUhn0
吉村は マークが厳しくなって打率が急降下 とか夏前からずっと言われてるな
580代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:55:41 ID:oAj4TZI60
>>451
昔、チョソンミン(巨人)が前半活躍したときに、
新人王の資格があると話題になったはず。
 チョは大卒でジャンは在学中だが、チョと同じ扱いだろうと思うから
新人王の権利はあると思うけど、このままだと今年で
30イニング消化するから、多分無理だと思う
581代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:10:46 ID:5XOerda40
八木
佐藤充
582代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:28:25 ID:ZEExT6/40
もうジャンでいいよ
583代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:41:13 ID:hxpysrdY0
テレ朝にオツオリが出てたのか。ご冥福をお祈りします。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:45:33 ID:/5o0SOOl0
吉村がいい
585代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:48:56 ID:9fYkq7AwO
お前がなに言ってるんだよ!長島は社会人出身だろ!ちゃんと勉強しなさい!
586代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:09:12 ID:OE+pQKoTO
佐藤は12勝しないとな。二桁なら珍しくもなんともないし。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:10:29 ID:hxpysrdY0
588代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:13:56 ID:OaNdkmj90
3年目で先発10勝と新人ショートで3割
どっちが難しいかだな。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:14:16 ID:MsXcsliMO
>>567の人気にshit
590代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:36:21 ID:ML/43Tga0
>>588
まず梵が3割いけるかどうか怪しいのだがw
新人3割はそもそも8人しか居ない。
今の2割9分のまま行ったら新人歴代14位かな?
現在現役選手の新人打率の中では5位になる。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:39:34 ID:H13USywL0
新人3割の方が価値あるな。
3割打てば梵でもいいよ。10勝は毎年いるし。
新人ショートで3割っているの?
592代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 22:47:29 ID:ML/43Tga0
広岡達郎
石毛宏典
の二人。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:24:04 ID:vnIljoB30
その中に梵が入るかもしれないのか・・・・なんかオラワクワクしてきたぞ
594代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:25:02 ID:YBY3dAV20
梵が長嶋の記録抜くには2試合で3安打くらいのペースかな?
佐藤が足踏みしてれば面白くなるね。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:28:05 ID:6QHM20Ha0
その石毛でも満票じゃ無かったんだな。
121試合 0.311 21本塁打 55打点で221票で
1票 5勝7敗6.47の選手に入ってるのか・・・・
596代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:33:16 ID:HbAURxx80
梵が3割に乗せるには、ここから先の試合を3割3分3厘の高打率で乗り切る必要がある。
セリーグ新人安打記録となると更にハイペース…月間MVPクラスの活躍をしないと届かない。
どうみても終戦です本当に(ry
597代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:34:47 ID:RvM8Mo7Y0
3割3分3厘は不可能な数字じゃない。
吉村の31本、規定打席到達と比べたらずいぶんと現実味がある。

まぁ佐藤だろうけど。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:38:21 ID:5XOerda40
佐藤充

吉村

八木
平野佳
藤岡
599代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:43:45 ID:nH1ZgfK10
佐藤と思わせておいて、梵というのが正しいサプライズ
600代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:47:21 ID:TIxrkOO00
梵があと41本打てば必然的に3割乗るだろうし確定だよ
30試合で41本ならいける気もするんだが

601代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:50:56 ID:nH1ZgfK10
意外に名前のインパクトって大きいかもしれないね。
佐藤って日本で一番多い名字だし、投票権を持つ新聞記者も
実際に中日の試合をみていなくて、梵という珍しい名前のインパクト
につられるかもしれないよ。

602代打名無し@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:51:35 ID:qdbzzQVtO
無理でしょ。

無安打の試合が5試合はあるだろう。
非常に厳しい
603代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:05:34 ID:J8m86a6U0
梵なんて中日に敬遠もされずに終りそう
604代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:06:59 ID:+xSOobHp0
>>565
オリックスじゃなかったら最低でも今頃10勝7敗だったな平野
8試合目、18試合目、22試合目は勝ち星が付いててもおかしくない

>>566
八木の場合はさらに良い成績になってるはずだった
3試合目、10試合目、12試合目、15試合目、21試合目で勝ち星が付いてれば
今頃15勝7敗で最多勝争いをしてたな
3試合目と15試合目は打者が全く援護してくれず
10試合目と12試合目と21試合目は中継ぎ陣が打たれ勝ち星を消された

かわいそうなスーパールーキー達
605代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:14:38 ID:jVSZxMBN0
馬鹿梵は盗塁が少ないのが惜しい
606代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:15:50 ID:RiTOsMNr0
>>601
斉藤っていうと早実の斉藤ばかりに頭が行って
パリーグ1ともいう活躍してるホークス斉藤や
メジャーでドジャースの抑えとして大活躍してる斉藤に頭が中々いかないようなこともあるな
607代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:18:31 ID:cBX90DXb0
608代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:19:29 ID:B03vI76K0
新聞でも斉藤って載せれば売れるしね。
横浜の新監督に斉藤が

まあいいや。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:23:51 ID:SdcUFv5NO
なにげにセリグの得点圏打率が軒並み低下中の中で、梵は安定してる
最終で得点圏打率トップだと、多少は印象うpになるのかな?
まあ無理して壊れて欲しくないけどね
梵がいなければ、ぶっちぎりの最下位だったろうし
4月はあれだけポップスターと酷評されたのが嘘みたいだw
610代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:25:05 ID:RiTOsMNr0
>>608
黒田がセリーグでは17年ぶり、斉藤以来の先発防御率1点台か? とかw
人口が多いんだろうけど、斉藤って投手多いな…、スレ違いスマソ
611代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:27:00 ID:kS7dzuAt0
>>606
ドジャースのほうは斎藤
612代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:30:18 ID:RiTOsMNr0
>>609
いやいや、そん時は松本が大活躍して新人王争いを…

>>611
スマソ…、斉藤と斎藤で検索してみますた。勉強になりますた
613代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:03:08 ID:7p45Y7pg0
614代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:06:06 ID:2QNFWFVW0
>>613
ワロタ
615代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:08:36 ID:665AH36p0
10月16日の広島対中日で、
落合に「梵を出すなら全打席敬遠する」とか言われて
「そんなみっともない試合はファンに見せられない」とかいって
梵が出場拒否する展開キボン
616代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:12:52 ID:SdcUFv5NO
>>615
それなんて前田?
617代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:16:40 ID:kCwOIC6KO
>>613
さすがミーハー女記者だな女って本当に阿保な記事しか書けない
618代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:40:24 ID:7oW9EU8S0
>>617
・・・?
記事は特に変だと思わないけど

念のために言っておくと、見出しをつける人は基本的に記者とは別だよ
619代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:11:17 ID:NV9Vpz000
>>571
こっちみんなw
620代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:53:18 ID:ZgccezMp0
>>600
30試合で41本打つのが簡単なら、シーズン200本打つのも簡単になってしまう。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 10:53:05 ID:STLZeIT30
>>620
まあ可能性は低いが不可能な数字じゃないだろ?
東出が怪我してるから1番で打数が多くまわってくるし
一ヶ月で120打数41安打 だいたい3割3分3厘か
厳しいけど頑張って欲しいね
622代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:00:04 ID:ZgccezMp0
>>621
フォアボール捨てて、全部打ちに行く前提ならね。
実際はフォアボールとかあるから、3割5分はいる。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:19:33 ID:LQwkvEhO0
8月の成績だけで見ると
19試合で76打数26安打打率.342なんだよねぇ
この調子維持してもそれでもギリギリなところか
624代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:22:12 ID:MNl/mHN50
>>622
打数の意味分かってる?
打席数じゃないよ?
625代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 11:28:14 ID:+xSOobHp0
>>624
ん?120打数の時点で難しいってことだろ
626代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 14:55:06 ID:ZgccezMp0
>>624
120打数だったか。
でもそれだと、残り30試合で120打数もあるわけないじゃん。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:30:13 ID:cJEgP/pz0
梵は四球多くないしあるだろ
19試合で76打数ってことは1試合4打数
628代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:31:38 ID:+xSOobHp0
四死球以外にバントと犠飛もあるからな
629代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 15:57:08 ID:8KrHlU1y0
というかみんなおかしくないか?
新人王が仮に入団1年目のみだったらセリーグ新人最多安打の記録は大きいし
新人王も当然梵で決まりだろうが
現状の新人王資格者は入団5年目以内の選手
たとえ3割打ったとしてもそれは現状で9勝防御率2点台前半の佐藤
規定打席未到達の中でHR22本の吉村を差し置いて「確実」と言えるほどの成績じゃない
仮にセ新人最多安打が達成されたとしても記者がその記録にどれだけ重きを置くかによっても大きく変わる
まあ結局は「1年目」ということをどれだけの重さでとらえるかによって大きく変わるってとこだろ

オレの主観では現状の新人王制度でそこまで重要視するもんでもないと思うがね
630あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/09/05(火) 16:01:44 ID:iGnCT25K0
( ^ω^)Aクラスが無理だから1つでもタイトルが欲しいらしいお。。。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:12:03 ID:RiTOsMNr0
>>630
全くその通りだ
カープは今年育成モードだったし、やっぱりかなり欲しい

でも、育成モードだからこそ、無理しないで欲しい…
632代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:12:27 ID:ZgccezMp0
>>629
今までの流れからいくと、1年目ということはまったく考慮されてない気がする。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:23:54 ID:6LMz/hEY0
>>630
取れそうなタイトルは一つじゃない。投手部門にもう二つある。
634あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/09/05(火) 16:25:02 ID:iGnCT25K0
( ;ω;)来年消える黒田かお
635代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:51:25 ID:p6CNvrrN0
梵 4打数無安打1四球 .290→.287
吉村1打数無安打 .336→.335

うーむ…もっと面白くならないかな
吉村は代打で出場出来たみたいだね、スタメンは無理なのかな?
636代打名無し@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:02:36 ID:QRFyjv1r0







    八木>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チンピラノ
    


    佐藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>へいぼん








637代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:31:35 ID:oATodxgA0
もうね
638代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:35:44 ID:9XdsZsiV0
見所は週末にある梵vs佐藤の直接対決か
639代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:00:56 ID:q7Y7cLVk0
梵とか言ってるやつは佐藤の防御率をよーく見てみるんだ
そもそも比べるに値しない。吉村は問題外。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:16:20 ID:vDO8/FdF0
今のとこ9勝止まりだけど
防御率2位勝率2位って普通に凄いからな
641代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:30:22 ID:EynNrNI20
だから一言「まあ佐藤だろうけど」って付け足しとけってあれほど・・・
642代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:37:17 ID:C/CRYW3qO
新人で15勝とかするやついるのに、9勝では…。防御率はたしかにいいけど、年だし。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:42:17 ID:3GMJSymW0
規定投球回数ギリギリだから落ちる時は速いけどな
644代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:52:30 ID:WsrzBgnx0
>>642
もうちょっと捻りが欲しいな
645代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:54:00 ID:b1pbQA8TO
そよぎは突出した成績がないからまずむりだね

それよか吉村のほうが選ばれやすいだろうけど、出場試合数からいってない

消去法でも佐藤になる
646代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 04:07:59 ID:HITrhhVn0
優勝チームで10勝するのと、Bクラスチームで3割OR30本打つのでは大きな差があると思うが
647代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 04:20:51 ID:3+vnxGIAO
優勝補正がさらに佐藤を有利にするけどよく考えたら首位のチームで活躍するより(特に投手)下位のチームで活躍する選手のほうが新人としては評価できるよな
648代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 06:23:30 ID:mVt8MXYKO
>>645
地味だけど三塁打王。
あの狭い市民球場を本拠にしてやるんだから凄い。
佐藤の防御率はナゴドのおかげ。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 06:57:06 ID:pTiI5/uR0
今日 八木、平野が共に登板

平野は相手が楽天だから勝ち星を確実に増やしたいところ

八木はソフトバンクとの大事な1戦
今日勝てば単独2位になる試合だから個人成績は後回し
まずはチームが勝つことが第一優先
650代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 07:32:18 ID:JhNrLw+vO
佐藤の防御率はナゴドのおかげ
吉村もハマスタのおかげ
梵は狭い市民球場で三塁打量産

つまり梵が新人王
651代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 07:42:33 ID:Y1OfkDyi0
現状は佐藤>吉村>梵ぐらい?
652代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 07:45:53 ID:F1+1jwdFO
球場の差とかで記者が考えるわけねえだろ
653代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 07:56:15 ID:J9J3uy6S0
このスレ、携帯の人がやたら多い件について
654代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 08:52:15 ID:4010r/oM0
佐藤は2年目のジンクスにひっかりそうだな
655代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 09:26:32 ID:WsjXZm6tO
>>653

朝っぱらからPCで2ちゃんをやってる方が余程どうかと思うが。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 10:29:39 ID:4/ZpG5+80
>>654
佐藤は来年4年目だから無い・・・といいねw
657代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 10:39:19 ID:ayZPEMnw0
>>649
打者が個人成績を犠牲にして犠飛,(HR封印して)右方向への打撃、とかなら分かるけど
投手は個人成績=チームの勝利じゃね?w
658代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 10:40:12 ID:pTiI5/uR0
>>657
勝利投手の権利がかかったところでの交代もありえるってこと
659代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 11:35:13 ID:6wMsZ0yd0
>>655
携帯厨(笑)
660代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 12:04:33 ID:Ld5G2LqZO
佐藤は来年はジンクスくるな。思い出に日本シリーズに勝たせてあげたいな
661(■ー■;:2006/09/06(水) 12:14:53 ID:3V7llSDN0
普通にHRバッターが選出されると思う
中日ファンって何で野球知らない人が多いんだ?
高橋よしのぶと川上より遥かに分が悪いんだぞ?
出場試合とかどうでもいいの
清原は高校ルーキーで30本近くだったが
別に高校ルーキーじゃなくても相手がホームラン数で上回らなければ
25本も打てば新人王だぞ?

3割と20本はステータスなわけ
契約の基準だしな

かえって30割30本30盗塁なんか意味があまりないのよ
松井カズオとか金本とかはラビットボールなのもあって論がだしさ
緒方や野村も油の乗った90年代に優勝しなかったし
662代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 12:16:03 ID:WtbbYkzbO
山羊山羊山羊山羊山羊山羊山羊山羊山羊山羊山羊山羊山羊山羊山羊山羊山羊山羊
663(■ー■;:2006/09/06(水) 12:17:09 ID:3V7llSDN0
どれぐらい差が有るかというと

1年目だろうが関係なく二桁勝利が評価されるわけだ
これはマジな話
だから入来(兄)に並んだレベルの投手としてしか
野手と比べた時には評価されない

これは誰でも知ってる話だぞ
664(■ー■;:2006/09/06(水) 12:19:17 ID:3V7llSDN0
20本打つと何故か250本打つ選手と同一に見られるのに
二桁勝っても過去に二桁勝った投手と同じでしか見られない
200勝の投手なんてもってのほか
50勝すら怪しく見られる
665代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 12:20:54 ID:4TCNlbTJ0
恐ろしいほど何が言いたいのかよく分からない
666代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 12:25:07 ID:iGvCxWot0
2桁勝利なら古溝でもできる
667代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 12:29:20 ID:trZDJuir0
日本語に不自由なこりあじゃね
668代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 13:22:26 ID:YCbXvlrbO
必死すぎでキモい。誰でもいいじゃんw
669代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 13:27:00 ID:4/ZpG5+80
単なる2桁勝利で防御率4点台とかならともかく、防御率2点台で防御率2位、勝率も2位だからな。

単なる2桁勝利と現状の佐藤ではぜんぜん格が違う。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 13:31:16 ID:Px66+eBJO
>>669
そゆ事だな。佐藤が2点台をキープすれば固い。
最近イマイチとはいえ、川上や中田みたいに滅多打ちをなかなか食らわないのが佐藤のしぶとい所。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 13:38:06 ID:MN4PmXcEO
何しろ、五連続完投勝利つー旗印があるしな。
「打率がいい」「HRをよく打つ」「何勝した」というだけの選手じゃない。
知名度もドラ選手としては充分。まあ、次負けたらわからんけど・・・
672代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 14:05:27 ID:pSZt04hZ0
佐藤は最近勝てないけど、防御率は極端に悪くなってないからなぁ・・・
調子悪いのに、毎試合不思議と2.3点で試合作ってる

このままズルズル崩れるか、持ち直すか、その辺次第でしょうなぁ・・・
673代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:25:57 ID:QtLpI3hE0
吉村30本の可能性がほとんど消えたいま
まあ佐藤で決まりだろうな
674代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 16:41:12 ID:bDYg17uw0
つか吉村って最初から「争い」に加わってない。梵と佐藤の一騎打ちだった
675代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:23:37 ID:wyuxpRZT0
佐藤が今の防御率をキープしたとしたら

佐藤12勝>梵154安打(新記録)>佐藤10勝>梵141安打(現役最多)あたりだな。

佐藤の防御率が2.5より悪くなると仮定すれば

梵154安打(新記録)>佐藤12勝>梵141安打(現役最多)>佐藤10勝 くらいかも。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:39:34 ID:fzhu3vZI0
カープファンだけど新人安打記録はまず、無理。
チームへの貢献度は絶大だしほとんど数字にあらわれないとこで貢献してるんだが、
新人王は難しいだろうね。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 17:52:46 ID:hiE8PZ3I0
佐藤充
八木
678代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 18:48:24 ID:ayZPEMnw0


八木調子良いのに和田も調子良くて点入んねーーーー


うぇwwwwwwwうぇwwwwwwwwww


679代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:06:20 ID:ayZPEMnw0
ルーキー見殺しですかそうですか。

八木も平野も可哀想な球団に入ったな。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:06:31 ID:IO5PgZ+A0
梵が新人最多安打を打てばいくらここから佐藤が全勝しようが文句なしに梵。
セゲオ超えはやっぱりビッグニュースだし、話題性が大きすぎる。まぁ佐藤だろうけど。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:07:15 ID:pTiI5/uR0
>>679
平野は実力がないだけ
682代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:21:47 ID:ayZPEMnw0
もうね、あれですよ。

いくら好投してもね、点取ってくれなきゃ勝てませんよ。はい。

683代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:23:14 ID:+om/JM6u0
過去の新人王はそんなにチームに恵まれたの?
684代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:27:13 ID:mAlULT4p0
>>680
新人最多安打は佐々木の180安打だよ
茂雄のは、セリーグ記録
間違えてる奴多すぎ

>>682
勝ち星ってそういうものだよ
逆に悪いピッチングで勝たせてくれるときもあるし
八木より可哀想な投手なんてたくさんいる
685代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:35:12 ID:ayZPEMnw0
>>684
防御率良くなっただけでもいいやと考えるよ。
アイス食って寝よ。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:49:21 ID:CGfBTW500
こいつはピザだな
687代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 20:55:24 ID:yPu1yOMV0
八木後半戦ダメだな。負けまくってる
688代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 21:05:07 ID:37J6ZRXf0
>>684
間違えてるっていうか、省略してるだけの奴も多いんじゃ?
まあ本気で間違えてる奴も多々いるだろうけど
689164:2006/09/06(水) 21:21:23 ID:sIT9OYLa0
楽天さんを舐めてました。
反省してます。すいませんでした。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 21:37:25 ID:GtbSHV+z0
>>687
平野のほうが酷いよ
691代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:06:48 ID:zYkOsrVy0
八木>平野は、もはや運の問題じゃない。明らかに実力の差が大きい。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 22:06:50 ID:pTiI5/uR0
>>687
ダメなのは打線であって八木はダメではない
防御率2.54はパリーグ3位
693代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:55:32 ID:8goQ2o2u0
佐藤からナゴドでホームラン2本打ってる吉村強すぎだな

まあ佐藤だろうけど
694代打名無し@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:59:57 ID:fzhu3vZI0
このスレは、最後に「まあ佐藤だろうけど」をつけるのが約束です。
まあ佐藤だろうけど
695代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:02:18 ID:bQWlCWq10
まぁ佐藤だろうけは呪いの言葉?
佐藤本人もやけに調子落としてきてるけど
696ふみ:2006/09/07(木) 02:32:07 ID:iRlNTpaCO
八木様☆よしくん伝説。未来に語り継ぎましょう。『同じ時代を生きる人のみが知る』
697代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 03:01:32 ID:cGTjav1w0
そして佐藤が不振で2軍に落ちたとしても「まあ佐藤だろうけど」
698代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 04:08:16 ID:5nXwmZcqO
優しい人昨日の八木と平野の成績教えてください。あと通算防御率も。


なんか書き込み見ると打たれちゃった感じ?
699代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 04:09:27 ID:krw2w4P/O
佐藤が交通事故で死んでも
まあ佐藤だろうけど
700代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 04:21:55 ID:d0uBL9sCO
まあ伊藤だろうけど
まあ斉藤だろうけど
まあ阿藤だろうけど
まあ加藤だろうけど
まあ佐藤だろうけど
701代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 04:36:43 ID:Bp3uEkbk0
>>698
八木
8回 被安打3 三振3 四死球0 失点1
防御率は2.54

平野
5回 被安打9 三振4 四死球1 失点5
防御率は3.67
702代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 04:37:41 ID:Bp3uEkbk0
ちなみに2人とも負けがつきました
703代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 04:59:22 ID:5nXwmZcqO
ありがとうございます。

八木負けた?まさか完封ですか?

平野はなしたんだろ…楽天だったはずなのに…
704代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 08:01:29 ID:43D01Sz30
無料動画で八木の投球見たが
前半戦の良いときの投球だったな。
無四球で球にキレがあってフライアウトが多いっていう。

いかんせん貧打&和田が良すぎた。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 10:24:51 ID:1sxFHdL80
八木は文句のつけようがないな・・。
まあ佐藤だろうけど
706代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:14:14 ID:J4oxtrsO0
>>703
楽天打線は長打こそ少ないが単打打ちまくりで実は恐い。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:37:36 ID:09fo3fUt0
吉村ヲタうざすぎ
708代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 13:13:27 ID:7aCDs/HW0
お前の方がうざいと思う
709代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 13:33:06 ID:exxIlcHJ0
まぁ砂糖だろうけど
710代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 14:47:09 ID:/ars7e8U0
>>707
今更何をいってるんだ。


梵が新人王とってほしいものだ。
まぁ左党だろうけど。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 14:55:27 ID:ltjK95Wv0
中日落合監督が激怒「全員抹消だ」
2006年9月7日(木) 9時58分 日刊スポーツ

首位を走る中日落合監督が激怒した。
<中略>
球宴明けからマジックを点灯させた8月中旬まで、
あれほど充実していた先発陣に明らかに疲れが見える。
ここ14試合で先発に勝ち星がついたのはわずか2試合。連勝も8月19日以来、途絶えている。
落合監督は「入れ替える時期なのかもしれないな。
あしたの石井の様子を見てからだ」と大手術の可能性も示した。
マジックは23のままで、試合の流れた2位阪神とのゲーム差は5・5に縮まった。
解体的出直しを語る落合監督からは「注意報」以上のいら立ちが見えた。【鈴木忠平】

[ 9月7日 9時58分 更新 ]
712代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 15:49:47 ID:43D01Sz30
佐藤もしばらく炎上が続くかな
八木と平野を見てもしばらくは立ち直らなかったし
713代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 15:55:53 ID:NugVu6jk0
どっちかって言うと梵オタがウザイな
セ新人最多安打だったら梵に決定ってアホか
広島でどれだけ印象度が強いか知らんが印象はかなり薄い、勘違いすんな
新人王の制度が実力順に決まるなら梵も十分可能性あるが
新人王は「新人印象度王」と言っても過言ではない
714代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 16:24:22 ID:ITm1cAKy0
梵 新人王奪取へ佐藤充撃破宣言

広島・梵英心内野手(25)が6日、中日・佐藤充投手(28)の撃破を宣言した。
新人王を目指して、ライバルの1人を自らの手で打ち崩す。
意外にも、アマでは1度も対戦したことはなかった。
さらに、プロでも佐藤は今季、広島戦での登板がない。つまり、生涯初対決となる。
「プロも社会人でも、ちょうどすれ違いみたいな感じでした」。
ルーキーは不思議そうな表情を浮かべて切り出した。ついに、その直接対決の日がくる。
今週末の8〜10日の中日3連戦(広島)で、佐藤充の先発が有力だ。
「打てるものなら、打ちたい。そんな気持ちはあります」。抑え切れない気持ちを吐露した。
新人王レースは横浜・吉村を含めて、レベルの高い戦いが続いている。
ライバルの1人からヒットを連発すれば、イメージも大幅にアップする。
この日は長崎から移動後、福岡県苅田町の社会人チーム・日産自動車九州の室内練習場で打撃練習などを行った。
「まずは1本ですね」。佐藤との対戦を前に残された仕事がある。
現在、58年・小坂佳隆氏の樹立した球団新人最多安打と並ぶ112安打。
まずは7日・横浜戦で景気付けに新記録を樹立する。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 16:31:08 ID:5nXwmZcqO
打てるもんなら打ちたい?


当たり前だお(^ω^)
716代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 16:32:22 ID:zVtHr8c70
吉村だろうな

まぁ佐藤だろうけど
717代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 16:32:54 ID:Bp3uEkbk0
打てるもんなら打ちたい って 打てるわけねーよ とも聞こえる言い方だな
718代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 16:34:03 ID:ITm1cAKy0
>>717
それはお前が馬鹿だからだろう
719代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 16:34:49 ID:Bp3uEkbk0
あぁ、なるほど
720代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 16:36:40 ID:Bp3uEkbk0
・・・ってコラー!
721代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 16:47:38 ID:5nXwmZcqO
うええwww


いいね。このまたーりな流れ

ソヨギのおかげ
722代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 16:50:58 ID:WlnjIKysO
>>718
例えば、片岡が同じ台詞を発したとしたらどうだろうか
723代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 16:52:50 ID:vMXCzLJXO
>>713
吉村乙
724代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 16:54:50 ID:5nXwmZcqO
>>722
川藤さん乙
725代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 17:09:51 ID:K/FkOSMH0
梵は守備の貢献度も考えなくてはいけない。
井端に匹敵していると思う。ゴールデングラブ取れれば間違い。

まぁ佐藤だろうけど
726代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 17:29:23 ID:krw2w4P/O
>>725
残念、ゴールデングラブ賞はゴールデンバット賞が正解です
727代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:42:07 ID:WlnjIKysO
ショートのゴールデングラブは井端として、ゴールデンバットは……誰だ?
728代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:48:01 ID:Q4w2hI3I0
そもそも、梵が佐藤から打ったからって印象度が上がるもんだろうか。
記者連中はそんなの見てないだろ。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:38:35 ID:ANVsED3B0
川上と高橋の場合は六大学時代からの同級生対決ってのがあったからなあ。
単に新人王候補同士の直接対決の印象が関係あるなら
坪井や小林幹との対決についてももっと取り沙汰されててもおかしくなかっただろうしな。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:47:58 ID:NugVu6jk0
>>725
だから誰がそれを見てるんだっつーんだか
ゴールデングラブなんて失策の多さからもありえんし
たしかに守備は上手い部類だろうが記者がどれだけそれを認知してる?
新人王は実力が最も重要なのではない

>>727
二岡鳥谷
731代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 20:03:11 ID:xx+DCDLZ0
>>713
セ新人最多安打達成(セゲヲ越え)ならお前さんのいうところの印象度でも梵だろ
まぁ佐藤だろうけど
732代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 20:10:37 ID:Q4w2hI3I0
まあ、要するにそういうことも含めて、
キー局のニュースでどれだけその選手の事を流すかがポイントになるんだな。
梵が長嶋の記録を超えたとして、ニュースでそれを流さなければ皆気付かないだろうし。
もちろん「長嶋を超えた」ってのは日本国民にはインパクト大だろうしな。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 20:41:36 ID:D7rJKvdbO
武田勝が一言
新人王は八木ですよ
まあ佐藤だろうけど
734代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 20:43:11 ID:EazuT7gQ0
梵の守備上手いなあ
1年目と考えると難しいショートでこの打撃成績は新人王に値すると思う
735代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 20:44:45 ID:/4BY2DIm0
ただ2/30の2試合で1本で終わったのはかなりきついね。

28試合で40本はシーズン200ペースすら超えてる。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:03:23 ID:5nXwmZcqO
ソヨギも佐藤も立派だよ。

特に内野でいい選手出てきて良かったし
737代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:56:46 ID:x63tpfmJ0
梵 5打数1安打 .287→.286
吉村4打数1安打 .335→.333

うーむ…
最終的に誰になろうと構わんが、もっと面白くしてくれ
738代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:11:02 ID:05qmdPrO0
武田勝が怪我せずに、八木が調子落としてた時
連勝してれば面白かったかもね。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:19:30 ID:tINQZfWn0
藤岡って態度悪いな
不運とはいえ、点取られた後の交代の不満げな表情
740代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:20:09 ID:ITm1cAKy0
>>739
ソフトバンクのピッチャーはあれが普通なんだけどね
エース斉藤の影響が大きい
741代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:47:39 ID:5nXwmZcqO
武田勝にせよ吉村にせよ怪我がなかったから更に面白かったね。

ハムの新人は当たり年だったねぇ
742代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:48:48 ID:qZr1fPK40
ハムの新人の方が派手だけど地味に鷹の新人も当たりって感じ
743代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:49:36 ID:ITm1cAKy0
>>741
2年目のダルとマイケルが新人王の権利をもってたら
さらに凄いことになってたぞ
744代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:50:19 ID:W/UFUdST0
ハムは04年も当たり年だよね。ダルビッシュ、マイケル、橋本
745代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:50:54 ID:EazuT7gQ0
>>737 少なくとも規定打席は程遠い吉村はありえないだろ
746代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:55:45 ID:cOAFwngd0
>>744
だけどハムのドラフトってひどくない?
去年の高校生なんか強奪、強奪にスカウトの息子だぞ?
747代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:57:00 ID:qZr1fPK40
>>746
ドラフトの歴史とか考えたらわかるだろうけどむしろ入りたいところに入るって言う状況の方が異常だろう
748代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:57:35 ID:Izl4EPuFO
>>740
悪い見本を基準にすることはないよな。態度は自分自身が責任持つものだ。
礼儀正しくしてるからと言って斉藤に目つけられるわけでもあるまいし。
藤岡の態度が悪いのは藤岡のせい。でもいい先輩がいるに越したことはないね
749代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:57:48 ID:W/UFUdST0
>>746
強奪は別に酷いとは思わんけど、スカウトの息子はいただけないねw
750代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:00:14 ID:LEGjgE9t0
今成はそれこそ必死だろうよ
定岡も…
751代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:03:16 ID:cOAFwngd0
>>747
まあそうだけど、
陽はどう考えてもソフバン希望だし、
木下も露骨に地元中日がいいような感じだったし。
ドラフトの後の落ち込んだ顔見た?
752代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:04:09 ID:Izl4EPuFO
>>749
でも割と二軍で上手く育ってる。縁故で取った割には普通に当たりだった。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:05:25 ID:C75L4WcH0
佐藤は来年消えてそうだから、
同情票と考えるのもいいかもしれない。
梵は野村二世くらいにはなるんじゃない?
754代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:06:13 ID:bIV9yP0J0
中日が優勝逃がしたら梵だろうな
ていうか中日は福留と岩瀬以外全員タイトル逃がしそうだな
755代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:06:26 ID:JGYNZfNRO
それがどうした?
高校生は球団選べないんだから仕方ないだろ。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:08:33 ID:W/UFUdST0
>>751
・・・で?ドラフトってそういうものだよ
757代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:10:47 ID:ltjK95Wv0
川上に黒星付いたから佐藤が勝率一位になった
あと誰も言わないけど吉村が8月度「JA全農Go・Go賞」受賞
758代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:10:48 ID:QHP6/pWX0
最終的に入団にこぎつけたなら強奪はスカウトが最高の
仕事したと言えると思う
759代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:15:46 ID:BJ0A1vnrO
高校生ドラフトに強奪も糞もないだろw
本人は入る球団選べないんだし
760 :2006/09/07(木) 23:32:31 ID:Z9jE2DD/0
>>757
勝率のタイトルを取るには13勝以上が条件
セにはないからどうでも良いがね
761代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:34:24 ID:bAtXCkjW0
>>760
本当にどうでもいいな
762代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:49:07 ID:x63tpfmJ0
>>760
印象の違いでしょ?
タイトルという物じゃなくても、マスコミも多少は報道するだろうし
そうすりゃ、自然と佐藤の評価も高くなるわな
勝率が高いというのは、貯金が作れる先発投手が評価される近年では大きいことだよ
763代打名無し@実況は実況板で:2006/09/07(木) 23:54:02 ID:nQJ7n6YD0
9勝しかしてないから勝率落ちるのは速いよ
764代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 00:13:21 ID:EjWYgdn50
セ・リーグの選出条件は、規定投球回数投球回数到達者で勝率が最も高い投手。
正式タイトルじゃないが選出されて記録が残る、梵の三塁打王も同じ。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 00:29:22 ID:NevxZHKB0
梵オタはなんでこんなにウザクなったんだ
766 :2006/09/08(金) 01:02:13 ID:6V9YMHpg0
勝率1位とか自慢する前に早いとこ二桁勝てって
9勝のままで終わったら印象の違いって奴で負けるよ
767代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:06:13 ID:S8F52Mll0
>>766
印象の違いとかでも負ける相手が記録更新した梵くらいで、なおかつ佐藤がこの後6連敗するより可能性薄いしな・・・
768代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:03:03 ID:O1gm1XEp0
1試合1本ペースの梵が残り28試合で40本打つのは中々至難だよ
佐藤だってここから持ち直す可能性も無いわけじゃない
769代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:59:06 ID:K+F+SURW0
松田、荒川でファビョってるんだろ
藤岡、柳瀬、本田と出てきたんだから満足しとけっつの
770代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 04:07:35 ID:0St0dW+QO
希望球団に行けなかった高校のドラフト後の落ち込んだ顔とか言ってるやつ
本気で笑えるなwww全員が希望球団に行けるならドラフトなんて要らねえw
そもそもプロに入れて落ち込んでるなんてただの贅沢だろが
もし入れるならどこでもいいからって頑張ってるやつ他にいくらでもいるぞ
陽木下だって楽しくやってるようだし希望球団に行けてたら逆にどうだったか分からないな
771代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 07:43:42 ID:7uEpc7EN0
>>770
だよなw
>>751
>陽はどう考えてもソフバン希望だし、
木下も露骨に地元中日がいいような感じだったし。
ドラフトの後の落ち込んだ顔見た?

希望?いいような感じ(感じかよw)?落ち込んだ顔?
バカスwwww

そんなこん言ったら地味球団には誰もいかねーよw
772代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 08:14:47 ID:iim3Ixhw0
来年の新人王の権利が既にない選手たち

鴎:根元
鷹:藤岡、松田、本多
獅:松永、炭谷
檻:平野
公:八木、武田
楽:松崎、青山、草野
横:高宮
燕:松井
巨:脇谷
広:梵

ギリギリセーフ
檻:中山 26.1イニング
楽:西村 59打席
竜:藤井 42打席
横:山口 21.0イニング
巨:福田 24.2イニング
773代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:04:17 ID:Ys+pkOvjO
中山はいいPだよね。将来的には平野よりいいPになる可能性あると思う
774代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:08:12 ID:Pa6yjI4t0
>>769
しかも今年は大隣もとれたしな
775代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:59:20 ID:z8/wwQX60
まだ獲れてねーよ早漏
776代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:23:05 ID:7uEpc7EN0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20060908-00000009-dal-spo
八木のスタミナには驚かされるな。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:29:34 ID:7uEpc7EN0
>>775
巨人かソフバンか、だったが巨人が岸に切り替えた事で
相思相愛でソフバン入りは確実な訳だが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060902-00000012-nishins-spo
778代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:57:56 ID:8TkcDGRY0
行きたいとこあるなら福留みたいに
7球団1位指名当てて喜んでるヨッシャー近鉄蹴ってでも
社会人行って無理やり中日行けってことだな
779代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:07:49 ID:iim3Ixhw0

もうダメだな
最近まったく打てたない
780代打名無し@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:44:50 ID:V/omUTQH0
梵 4打数無安打1四球 .286→.283
セ新人最多安打まで、残り27試合で40安打

うーむ…
こりゃ、決まりか…
781代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:09:58 ID:ISEI2krL0
やっと梵オタが静まるな
782代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 01:05:15 ID:n14KHHK10
でもよく考えたらここ最近の投手で新人王って
木佐貫・川島と怪我で立て続けに潰れてるんだよね・・・
佐藤が取ったらどうなるか・・・もっとも佐藤も肘を手術した経験あるが
(ただ、中日的には佐藤に復活してもらわんと困るだろう)
783代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 01:40:29 ID:xRCOEDXW0
佐藤も基本的にスペ体質だからな、腰痛でプロ入り見送った年もあるし
それでも一花でも咲かせられた選手は幸せだよ
784代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 01:51:34 ID:Lt6Fpxqq0
パは八木か武田勝っぽいな。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 02:44:37 ID:qc5vXsOlO
いや八木で決まりだおo(^ω^)o
786代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 06:54:02 ID:msZNw6FW0
八木がいなかった場合だと

平野・武田勝・藤岡・該当者なし


有利な順に並べるとどんな感じ?
787代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 07:53:47 ID:sJzw1lyr0
オタとか関係なしに佐藤が取ってもつまらないんだよな・・・
788代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 07:58:55 ID:+F1KSJtl0
>>787
じゃあ
広島・阪神・ヤクルト・阪神・横浜・横浜

この6試合で佐藤がレイプされることを願うのだ
まぁ最初の2試合で連続レイプされたら2軍落ちするだろうけど
6連敗して9勝9敗になったら面白いのになぁ防御率3.50ぐらいになって
789代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 08:53:18 ID:Kt+spnMc0
梵と佐藤は大票田の関東の記者がどっちに投票するかだな
自分の担当球団がやられたという印象はやはり佐藤が上なんだろうか
790代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 08:53:47 ID:wFiiGGI/0


パの新人王は終止符を打ったが平野の対戦相手予想(中5日以外)

平野→西武(防8.59)→SB(防5.13)

さあ4点台を目指すんだ。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 08:54:22 ID:Io8TDJLkO
>>788
次KOされたら二軍だよ。
佐藤本人もチームも新人王なんかどうでもいいと思ってるらしい。
そんなことより今度KOされたら投げ込み、走り込みをして立て直すのが先決ということ。
とりあえず投げられる先発候補が中日にはまだ数人居るから、不調なのに引っ張ることは無い。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 10:51:43 ID:wPtvON/I0
>>786
藤岡、平野、武田勝かなあ。

平野は最近調子悪すぎ。
武田勝は骨折による1カ月半のブランクがなければなあ、というところ。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:10:56 ID:mcdvL71d0
中日ファンだが、最近の佐藤はひどい・・。
たまにでいいから好投してくれ。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:48:29 ID:1QE9+OLV0
 
795代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:32:10 ID:K4C2NVcW0
梵はそのうち別のタイトルをとれそうだし、新人王は佐藤でいいよ。
まあ、佐藤だろうけど。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:55:22 ID:X/g2Qenz0
梵ムラン
797代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:56:47 ID:NUpuC58N0
市民、昨日からこのカード花火多すぎるなw
798代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:44:53 ID:wFiiGGI/0
佐藤炎上を行うべく打線好調だのぅ、広島。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:16:00 ID:JO45wUdc0
明日梵も打って佐藤炎上→2軍なら梵の新人王決定だな
てか、中日は代わりの先発いるの?
800代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:17:27 ID:9uz7MEDv0
小笠原とか吉見とか
801代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:41:04 ID:lA+aLPQS0
でも佐藤って言われるほど炎上したことって殆ど無いんだよな。
ヤク戦の1回だけか?
802代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:47:19 ID:NUpuC58N0
>>801
前回巨人戦で4.1回3失点で降りてるけど
佐藤が5回以前に降りたのはこれが初だな
まあこのスレ的には防御率の下がるヤク戦6回6失点のが悪いが
803代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:16:05 ID:ksCcz5xe0
公戦に先発した時の1イニング目は酷かったな
2ベース→犠打→タイムリー→タイムリー2ベース→ヒット→四球→内野ぽp→押し出し四球→内野ゴロ
でもその後4イニング連続三者凡退して交流戦
804代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:17:57 ID:ksCcz5xe0
途中で送信しちまったけどまいっか
805代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:33:54 ID:Wguot8ro0
ジャンすごいな・・・
もう今シーズン一番強烈な印象を残したルーキーピッチャーは
佐藤じゃなくてジャンになってる。

まあ新人王は佐藤なんだろうけど。
806代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:46:18 ID:qc5vXsOlO
姜はまだ数試合だろwww

それで佐藤、ソヨギと同列に語るのは可哀想
807代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:01:20 ID:Wguot8ro0
>>806
つーても佐藤がホントにすごかったのなんて前半戦の10試合だけじゃん。
後半戦はどこにでもいる並のローテピッチャー。
凄かった時期のみ比較してもジャン>佐藤と感じる奴は多いと思うよ。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:01:53 ID:g2n/LNMV0
日本語でおk
809代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:04:29 ID:NUpuC58N0
良い時を比べても佐藤は6連続完投だからな
防御率1位にもなってるし、これより上ってことは無いだろ
810代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:04:44 ID:UALwyMXp0
>>807
ジャンは10試合も投げてないわけだが
811代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:13:07 ID:qc5vXsOlO
姜ヲタ?巨ヲタ?wwwアワレwww
812代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:14:00 ID:lA+aLPQS0
>>807
2試合完封を含む6連続完投勝利で8連勝をそれだけ軽く取れるって、凄い投手王国が普通なんだな。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:14:44 ID:vXplIwsEO
梵ヲタか吉村ヲタの工作だろ
814代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:17:08 ID:4hdWMT8W0
上原の凄さ
 ・神コントロール
 ・テンポがいい
 ・球の出所が見づらく、タイミングがとりにくい

姜の凄さ
 ・神コントロール
 ・テンポがいい
 ・球の出所が見づらく、タイミングがとりにくい
815代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:18:06 ID:g2n/LNMV0
佐藤の凄さ
・神コントロール
・テンポがいい
・球の出所が見づらく、タイミングがとりにくい
816代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:19:01 ID:lA+aLPQS0
上原で・球の出所が見づらく、タイミングがとりにくい ってのは初めて聞いたがw
817代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:20:17 ID:lA+aLPQS0
佐藤の凄さ
・取り立てて凄い球を投げるわけでもなく、精密なコントロールがあるわけでもないが、なぜか抑える。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:25:09 ID:UALwyMXp0
>>814
上原の神コントロールって数年前の話だぞ
今はフォークのコントロールは出来るが以前のようなコントロールはない
819代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:30:25 ID:qc5vXsOlO
それでも日本屈指やろ。

神はいないな。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:30:38 ID:Wguot8ro0
>>812
個人的な印象だが

大したことないのになぜか抑えてた<良かった頃の佐藤
なんかとんでもないのが出て来ちゃった<ジャン
821代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:32:12 ID:qpzhc8pg0
梵  3打数1安打1打点1本塁打1四球1犠打 .283→.284
吉村 4打数1安打1二塁打 .333→.332

ん〜、微妙だなぁ
佐藤で決まりみたいな流れか
822代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:33:05 ID:UALwyMXp0
>>819
まあ三浦の次くらいじゃないか?
823代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:45:58 ID:qc5vXsOlO
>>820
君佐藤あんま見たことない?
姜は巨人だから見る機会多いからだな。


アワレwwwww
824代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:46:54 ID:V/G5ITUU0
三浦はコントロール凄いね
その三浦がなんで巨人にだけ極端に弱いのかというとジャンパ(ry
825代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:50:20 ID:+F1KSJtl0
>>805
いや八木だろ
826代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:51:03 ID:zfAg5qD30
★☆★嫌いなスポーツ番組は、で野球中継をアニオタが叩いています★☆★

<<投票箱〜嫌いなスポーツ番組は?>>

http://www.37vote.net/tv/1149415145/

アホなアニオタのために「アニオタ必死でキモイ死ね」に投票してくださいm(_ _)m
野球中継を不当に貶すバカどもに制裁をお願いします
827代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:56:00 ID:BKr35g2g0
2軍落ちしたら、佐藤も結構危ういよな
佐藤は今も規定投球回数に到達してないし、一週でも二軍落ちたらかなり辛い

規定に到達してても評価されるんなら、吉村の評価はかなり高いはずだし


まぁ佐藤だろうけど
828代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:57:02 ID:BKr35g2g0
スマソ、規定に到達してなくてもだった…
829代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:58:59 ID:g2n/LNMV0
佐藤は規定達してるよ
830代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:59:04 ID:EKwZb+O60
てか規定到達してなくても佐藤になると思う
それだけあの時期の活躍は凄かった
いまさらそよぎや吉村が帳尻で打った所で無意味
もちろんいい選手だし十分な活躍だけど
831代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:59:19 ID:kp4aVo3e0
>>816
ルーキーイヤーはそういう評価が殆どだったけど。
テイクバックがやたら小さく、見にくいからストレートに
差し込まれるって。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:59:45 ID:UeHcE/SF0
上原のコントロールは未だにトップレベルだよ
復帰後は直球走って無いから攻めきれてないけど
833代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:59:47 ID:K4C2NVcW0
ここ数試合はマルチ出てないけど梵は固め打ちがあるからまだまだわからんね。


まあ佐藤だろうけど。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:59:54 ID:1QE9+OLV0
明日の梵vs佐藤の直接対決は見もの
835代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:01:28 ID:BKr35g2g0
>>829
ギリギリ到達してないよ
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_cp.html
836代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:02:24 ID:+F1KSJtl0
>>805
しかもどっちもルーキーじゃないし
3年目と2年目じゃん
837代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:05:02 ID:g2n/LNMV0
>>835
今日規定未満になったのね。
明日登板だから1日で復帰だね。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:06:25 ID:NUpuC58N0
>>835
今日の中日の試合成立まで到達してた
で、明日1回以上投げればまた到達かな
7回投げればまた途切れずにいくみたいな
839代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:07:07 ID:NUpuC58N0
あ、明日2回以上か、まあどうでもいいが
840代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:08:37 ID:+F1KSJtl0
佐藤 あと6試合で29イニング投げれば規定投球回にギリギリ到達できる
841代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:11:05 ID:1QE9+OLV0
>>840
佐藤は今年後6試合も投げれるのか?
そもそも、明日の投球次第では2軍落ちの可能性もある
842代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:14:39 ID:+F1KSJtl0
>>841
ローテどおりで行けば6試合投げられるぞ

9/10広島
9/17阪神
9/24ヤクルト
10/1阪神
10/8横浜
10/15横浜

2軍落ちしたらそこで終わりってだけ
843代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:18:05 ID:UDwBYZGO0
佐藤が二桁出来ずに2軍落ちしたら新人王やばいかも
844代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:18:10 ID:NUpuC58N0
中日先発全員疲れてるからな
変則日程で5人しか要らんとかじゃ無いなら下げるのもアレな気がするが・・・
試したい奴も若手好き以外なら別にって感じで・・・
845代打名無し@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:57:22 ID:yU9ZyG6D0
今川上がヤバイからな。
なんだかんだで5〜6回3失点くらいにまとめてくれる佐藤を落とすほどの余裕はないよ
846代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:22:37 ID:LZtIbMXo0
姜 投球回 30.2

これで来年の新人王の権利がなくなりました
847代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:32:08 ID:NZ73qmCdO
あえて釣られてみる
外国人に新人王がとれるはずがry
848代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:32:25 ID:Ds5n1i0N0
>>846
新人王なんてホントの一年目以外には大して価値ないから別にいいだろ。
同期で4つも年下の内海に成績負けてるのに獲得しそうな今年の佐藤がいい例だ。
849あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/09/10(日) 00:32:36 ID:5bHJnRU70
( ^ω^)釣られないお
850代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:33:03 ID:LZtIbMXo0
>>847
あえて釣られてみる
姜にも新人王の資格がある
851代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:35:35 ID:LZtIbMXo0
>>848
まぁその内海も4つ年下のダルビッシュに成績負けてる
852代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:36:22 ID:NZ73qmCdO
それマジ?
ドラフトじゃないのに?
853代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:40:34 ID:LZtIbMXo0
>>852
現在の有資格規定は、海外のプロ野球リーグに参加した経験の無い選手も含まれる
854あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/09/10(日) 00:42:33 ID:5bHJnRU70
( ^ω^)僕の知ってる限りでこれが4回目だお
855代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:42:41 ID:sCbyVlY50
>>820
ジャンもみてて凄いってタイプじゃないのに・・・見ずに数字だけ見て言ってるとしか思えん。
>>848
負けてるか?
内海もそうたいした成績じゃ無いのにw
856代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:44:25 ID:NZ73qmCdO
サンクス
間違いは間違いなので謝ります。失礼しました

で、新人王は八木、佐藤だと思う
857代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:49:03 ID:Ds5n1i0N0
>>855
プロなんて一年トータルで活躍してナンボ。
投球回数で40イニング以上差がついてる時点で完敗だよ。
858代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:51:54 ID:pZ+vtK9N0
ってことは一場は最高レベルの投手なのか
859代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:52:01 ID:sCbyVlY50
>>857
プロの先発投手なんてチームに貢献して貯金作ってナンボ。
その凄い成績の内海がいくつチームに貯金作ってるのかね?
860代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:04:24 ID:jCYU/E7Q0
>>859
多くのイニングをそこそこの防御率で埋めることで、より力の劣る(負けがより先行する)
投手の登板機会を間接的に減らすことが出来る
861代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:07:03 ID:sCbyVlY50
>>860
意味不明。それと内海が佐藤より上と何の関係が?
そこそこのイニングをいい防御率で埋めた上で、チームに貯金を与える投手よりそれで上と言えるのか?
862代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:08:39 ID:Ds5n1i0N0
>>859
その理論でいくと

昨年の下柳(規定未到達)>>>>>>>昨年の三浦(最多投球回数、防御率1位)、黒田(最多完投、防御率2位)

になるな。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:09:43 ID:y65Xk/LA0
数字で全てを語れれば苦労はないわな
864代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:10:56 ID:sCbyVlY50
>>862
全然違うだろ。
内海は明日ほぼ確実に佐藤より防御率下になるんだからw
865代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:14:13 ID:jCYU/E7Q0
>>861
俺は>>857ではないので別に内海の方が上だとは言っていない

内海が勝ち負け5分5分の投手だとして、投球イニングがあと40イニング少なかったとする。
そこを代わりに投げたPの勝率が内海以下だとすると(今年の巨人ではそうなる可能性が高い)、
内海はチームの勝率向上に貢献してるといえる

また、長いイニングを投げることで中継ぎをはじめとした他の投手の負担は軽減する(40イニングは
そこそこ投げる中継ぎP一人分に相当する)ので、チーム全体の防御率は押し上げられるだろう

そうしたトータルな視点で見ることが必要と言ったまで
866代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:17:12 ID:y65Xk/LA0
>>865
日本語でおk
867代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:18:19 ID:sCbyVlY50
>>865
内海と佐藤の投球回に関しては、シーズン当初から先発の内海と途中からの佐藤で差がついてるだけだからね。
先発時に限ると、佐藤の方が平均投球回が長い。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:20:16 ID:6b0LGHVK0
>>865
内海は中4日とか何回かあるからな
佐藤は中4日はやった事あるの?
869代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:22:08 ID:sCbyVlY50
>>868
先発足りてるからない。
870代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:22:57 ID:jCYU/E7Q0
>>866
ん?そんな変だったかな。わかりにくかったらすまん
>>867
結果としてシーズンの投球回数に差がついている以上、内海の方が他の投手陣の
負担軽減に貢献していることは変わらない
871代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:24:09 ID:sCbyVlY50
>>870
負担軽減に貢献してても、チームの成績には貢献してないって事はOK?
872代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:24:46 ID:pZ+vtK9N0
>>870
別に判りにくいことはないと思うよ。
873代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:25:49 ID:Ds5n1i0N0
ここ一ヶ月下がる一方なんだけどな<佐藤の平均投球回数

8月上旬に規定達したはずなのに未だにスレスレってことは
8月以降は平均投球回数6イニングに届いてないだろ。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:25:59 ID:9lCjlyys0
無責任に印象でいうと、規定投球回数にひっかかるかどうかだな

打者だったら年間通して3割と規定打席ギリギリの3割3分みたいなもんで
規定にのっからなければ3割3分でも評価がかなり下がる
のっかちまえば逆転現象が起きやすそう

>>870
別にわかりにくくないと思うぞ
875代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:27:30 ID:jCYU/E7Q0
>>871
バカ?
他投手の負担軽減に貢献してれば成績にも何らかの貢献はある、直接測定できないだけで。
>>865に書いたようにチームの成績には、「より借金を減らす」という形で貢献している
876代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:29:10 ID:y65Xk/LA0
>>865
内海のかわりに投げるリリーフの勝率なんて関係ないだろ。
中継ぎにとって勝率なんてなんの目安にもならない。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:29:40 ID:5tMieQGU0
ここは佐藤と内海を比較するスレですか、そうですか
878代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:31:04 ID:LZtIbMXo0
佐藤 VS 内海

防御率 佐藤2.15  >  内海2.82
勝利数 佐藤9   <  内海11
勝率   佐藤.750  >  内海.500
完投   佐藤6   =  内海6
完封   佐藤2   =  内海2
投球回 佐藤117  <  内海163
安打率 佐藤.256 <  内海.226
三振率 佐藤6.08 <  内海8.28
879代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:31:39 ID:jCYU/E7Q0
>>876
代わりに投げる投手は中継ぎとは限らない
例えば、2ヶ月ほど内海がいなかったとすれば、恐らく内海より勝率の劣る
他の投手が先発しチーム勝率を引き下げてた可能性が高い
880代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:32:03 ID:sCbyVlY50
>>875
それはただのタラレバ。
内海以外が投げたら成績が下がるってのがただの予測だろ。

1軍ローテの投手なら貯金0=チームへの貢献0だろ。
いい内容でも勝てなければ意味は無い。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:34:43 ID:sCbyVlY50
まぁ内海については、弱いチームが悪いだけで内海が悪いわけでは無いが。

882代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:34:56 ID:y65Xk/LA0
>>879
中継ぎに限らないのにどうして>>865では勝率に限定して話してたんだろうね。

スレ違いだから終了。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:38:23 ID:jCYU/E7Q0
>>880

>それはただのタラレバ。
>内海以外が投げたら成績が下がるってのがただの予測だろ。

そう、確かにただの予測だが防御率リーグ3位、勝利数3位の投手に優る代役が
いた可能性は今季の巨人では限りなくゼロに近い

>1軍ローテの投手なら貯金0=チームへの貢献0だろ。
>いい内容でも勝てなければ意味は無い。

上の議論を読み直してきてくれ。

884代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:40:38 ID:vZH1KRiT0
なんで内海と佐藤比べるんだよw
新人王スレだぞ
885代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:43:18 ID:6b0LGHVK0
>>884
巨人ファンも参加したいんだと
886代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:43:54 ID:sCbyVlY50
>>883
内海がいつ防御率3位になったんだ?内海は防御率現状4位(実質6位)。
タラレバで内海持ち上げても、巨人の投手陣がしょぼいというのを明白にするだけで、佐藤より内海の成績が上という材料に全くならないよ。

まぁ、新人王スレに内海持ち出してくる方がそもそもおかしいけどな。

スレ違いなので終了。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:44:21 ID:FwXlfIKt0
どう見ても佐藤です
888代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:51:31 ID:yUFdOJCW0
佐藤充
八木
889代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:52:43 ID:e4aoHgd7O
今日は佐藤と梵の直接対決
梵が新人王を取るためにはここで佐藤をKOしておくことが最低条件だな

まあ佐藤だろうけど
890代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:55:16 ID:jCYU/E7Q0
とりあえず中日ファンが必死なのはよく分かった
別に巨人ファンでもないのになにをやってるのだ俺はw
891代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:57:12 ID:sCbyVlY50
>>890
巨人ファンでもない(笑)
892代打名無し@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:02:16 ID:WGizQUnG0
>>886
スレ違いの話題に30分もマジになってレスしてるお前はもっと可笑しい
893代打名無し@実況は実況板で
梵は打率が急降下しはじめてるから、今から立て直すのは無理っぽいな。