2006年新人王予想スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
2006年新人王予想スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132321785/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:05:47 ID:OJzoBdj10
3代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:07:04 ID:eX5L12kHO
4さま
4代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:07:23 ID:SPphuxkg0
4なら梵新人王
5代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:09:25 ID:OJzoBdj10
>>5なら>>4は得意の妄想
6代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:09:53 ID:icIUhS+T0
梵のコメント   

指名直後 「入るからには1年目、頭から定位置を獲りたい。広島の人に早く名前を覚えてもらいたい」   
仮契約時 「ホッとした気持ち。いい評価をしてもらい、うれしく思う。新人王はもちろんだが、首位打者、盗塁王も意識したい」   
駒大野球部OBのパーティー 「野村さんは、人の練習していない時に練習していたと聞き、僕もやった。1年間出れば、それなりに活躍する自信はある。いつかは7番をつけて、僕が新しい7番にしたい」   
入団発表 「守備と走塁は負けない。1番ショートを取る」 
入寮時   「今は調整の面で少し焦りはありますが、開幕をにらんでいるので、そこまでしっかりとやっていきたいと思います。」 
7代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:10:37 ID:icIUhS+T0
広島3巡目・梵、狙うは開幕1番・ショートだ 
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200511/19/ser2187428.html 

山本浩二氏以来の開幕スタメンを狙う。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:12:35 ID:Ek6dL7Wh0
広島ヲタ出入り禁止!
9代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:13:51 ID:icIUhS+T0
珍ヲタも
10代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:14:26 ID:HUhUuSGf0
梵と平野で間違いないだろ。
11代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:15:03 ID:HUhUuSGf0
>>10
俺もそう思う。
普通の人はそう考えるだろうね。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:15:10 ID:KlzhlqWo0
もう全員立ち入り禁止でいいよ
13代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:19:07 ID:VGmp1f3K0
新人王が誰になるかなんてキャンプも始まってないのに分かる訳ねーだろ
14代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:19:07 ID:OJzoBdj10
15代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:22:34 ID:eX5L12kHO
10と11キモ
16代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:22:50 ID:MMW+iTe10
辻内がタイトル総なめ
17代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 09:43:10 ID:ememeb/N0
セ 金村
パ 平野
平野は言うに及ばずだが金村は平野がライバルと認めるほどの投手
18代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 09:59:55 ID:MJcvzTA+O
藤田一也(横浜)
19代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 10:02:37 ID:fHfNHOME0
藤田って言ってるのは横浜ファンじゃないだろうな
20代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 12:13:38 ID:EziUQbmc0
新人王の権利があってレギュラー取れそうな野手

梵、亀井、松本、武内、藤田ぐらい?
21代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 15:56:06 ID:7P1snx9J0
他が総崩れとかなら併用選手が濃厚な選手にもあるだろうけど
併用濃厚な藤田、一塁にリグス、場合によってはラロッカのいる武内はきついだろうし
巨人の外野に高橋、清水がいるし、矢野・鈴木あたりと併用になるだろうし亀井もきついだろう。
結果今のところ最有力なのは梵になるだろう。
ただ怪我人が出てそのポジションにすっぽりはまれば、他の選手も十分あると思う。
梵が滅茶苦茶優れている選手って言うよりも、ポジションが薄い広島の選手って事で今の有利なだけだからね。

22代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 16:10:15 ID:7P1snx9J0
李が解雇ならロッテの竹原も可能性が出てきたな。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 16:19:08 ID:cWFt3Vq30
広島の遊撃には山崎いるじゃん
24代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 17:41:12 ID:/cwmMK4W0
山崎>>>>>>>>>>リグス、ラロッカ、高橋、清水
よって梵は無理、武内や亀井が新人王候補だろう
25代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:14:22 ID:Hm3UjfXL0
石井琢朗は2000本達成した後でも容易にスタメン譲るとは思えないんだけどな
チーム内での動きがどうなってるかはよく知らないんだけど…
横浜なら藤田より先発ローテ候補の誰かの方が可能性高い気がするんだが
あんま先発の層厚くなさそうだし
26代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:35:04 ID:AvnZ7+/J0
>>22
出てこない。
パリーグは平野が10勝以上はほぼ確実だし。
セリーグはやはり梵かな。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:48:08 ID:+wPQuaY+0
>>20
レギュラーになれる可能性

梵 95%
松本 80%
亀井 50%
藤田 10%
武内 2%
28代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 20:07:02 ID:SxGHsfQm0
>>22
解雇なら一気に竹原が新人王筆頭になるな。
セはソヨギ
パは平野と竹原の一騎打ちですな。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:11:29 ID:rEHC1JAf0
早くプロで天才梵を見てみたい
30代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:46:20 ID:Ek6dL7Wh0
広島の二遊間事情としては
二塁・・・松本35%、木村拓25%、東出20%、山崎・梵・比嘉20%
遊撃・・・山崎45%、梵40%、東出・松本15%

非常に読みづらい
それに梵・松本がレギュラー定着したとして必ず出てくるだろう10勝投手を
上回る活躍できるとは到底思えない
31代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:03:21 ID:7P1snx9J0
まず10勝が必ずでて来るっていう前提もおかしいと思うんだが・・・
平野が10勝確実とかもね。
去年は中田の8勝、01年は確か投手は殆どいなかった、00年は高橋の9勝、
96年は門倉の7勝と10年で3回もあるのにね。
今まで10勝は確実と言われて入ってきてしなかった選手も一杯いるしね。

32代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:10:59 ID:OqqBEu2U0
今年は7勝する投手も出ないと思う
33代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:14:52 ID:3Io02xB40
でも凡が0.280打てるようにも思えないんだよね
34代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:26:25 ID:hazqQFPW0
>>27
林とか赤松の阪神組はどうなの?
キャンプ次第ではレフトのレギュラー取れそうじゃないか

先発陣だとローテで空きがありそうな横浜の那須野、染田がチャンス大
続いて中日佐藤、ヤクルト松岡とかあたり・・・広島の佐藤はまだかな

中継ぎはチームが優勝しないと話にならないと思う
35代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 01:19:40 ID:tSwtQUIzO
松坂の時のドラフトで東出取ったとき「外野まで打球飛ぶの?www」って思ったけど何気に1〜2年目の間ですでに半レギュラー化したから驚いた。高卒でこんな早く定着するのは滅多にないのでは?だがその後の東出は…。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 01:21:37 ID:964VfGab0
とりあえず那須野はチャンスはもらえるようだ
37代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 12:36:10 ID:wggmulXd0
>>34
広島は佐藤より大島の方が可能性高い
38代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 12:45:08 ID:8HhIvQOP0
大島はないだろwww
39代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:05:33 ID:wggmulXd0
40代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 19:43:50 ID:BoPLpAZ00
>>33
打てるだろ
41代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 21:16:19 ID:DAcD/b3E0
セリーグは梵、松岡、亀井の3人の争いだな。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:00:47 ID:pZJ78VLNO
>41
三人ともない
43代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:01:34 ID:P6kuitAd0
他に候補おらんやろ。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:05:32 ID:IkwhK6SK0
該当者なしもある
45代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:17:06 ID:wjQXXBQ+0
スーパースター梵以外考えられない
46代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:30:54 ID:wKuEcBs90
>>31
05久保
04川島
03和田、木佐貫
02石川
01加藤の9勝が最高
00高橋尻の9勝が最高
99上原、川越、岩瀬
98川上
97澤崎、川村
96門倉の7勝が最高
95山内

平野クラスなら二桁期待されて当然かと思うけど
47代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:46:35 ID:ffgw1GPV0
梵ってそんなにいいの?

ところで今更っぽいけど梵ってなんて入力するの?俺は人のをコピーしてるんだが。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:47:49 ID:I2Jsi6sZ0
ぼん
49代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:50:21 ID:PBNvX8Br0
岸本、那須野、野間口、松岡
高橋秀

シーズン中盤〜終盤にかけて台頭し始めた選手。
岸本、松岡が結構良い投球してた気がするんだが。

50代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:53:32 ID:UT0XbebM0
野間口に権利ねえし。那須野がいつ台頭してきたんだよ。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:54:59 ID:gOFUDAfB0
パ 金子
セ 那須野
52代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:04:15 ID:ffgw1GPV0
>>48
マジサンキュー♪
53代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:05:27 ID:PBNvX8Br0
那須野は最後に良い球投げてたよ。
松岡が有力だと俺は思うけど。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:14:08 ID:eMl/N6qz0
松岡はないと思うぞ
ヤクルトの先発は質は高くないが一応数揃ってる(藤井川島石川館山ガトームソンゴンザレス)
だったら横浜の那須野の方がチャンスがある
55代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:18:51 ID:wjQXXBQ+0
ガトームソンとゴンザレスはどっちか二軍予定
56代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:20:14 ID:964VfGab0
>50
終盤活躍して教育リーグでもかなり活躍した
57代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 00:03:52 ID:ypDTpPot0
今のところ梵の名前が出てるけど野手は不利だからなぁ
ここ最近受賞した奴は金城、赤星、青木とどいつもこいつもタイトルも取ったせいか無駄にハードル高くなってる気がするし
58代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 00:13:21 ID:o01TDo0m0
このスレの5割は広島ファンでできています
59代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 00:21:20 ID:4jnlyI1f0
>>57
小関、金子
60代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 00:30:34 ID:o01TDo0m0
>>59
でもそれ98年とその前だろ。
それ以降の年に新人王獲ってる奴はそんな成績じゃなってない
61代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 00:50:31 ID:4jnlyI1f0
あぁ、まぁそうだね。
とはいえ、投手にロクなのがいなければ
彼らくらいの活躍でとれるとは思うけど
62代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 00:57:32 ID:uTByJkfR0
このスレで評判のいい奴は活躍しなさそう
63代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 06:44:03 ID:Vt2Oq4tRO
オフの新人王の投票で2位、3位とかの奴の成績見ると毎年意外で面白い。確か若かりし日の斉藤和巳も次点だった時があった気ガス
64代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 06:57:42 ID:kHHlN878O
那須野なんか5勝出来ればいい方だろ
10敗以上オマケ付くけどな
65代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 07:16:49 ID:GWLYtfUKO
平野が10勝確実っていう根拠がしりたいんだが。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 07:20:53 ID:lqp1bQ7C0
那須野は無いな
大型左腕は育成が難しいらしいし

俺は大穴でヤクルトの松井大輔
初見であのフォークは打てないんじゃないかな
リリーフで50試合近く登板して防御率2点台前半と予想

67代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 07:26:13 ID:cz60VLaR0
>>59
松井大輔って誰やねん
68代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 07:27:29 ID:cz60VLaR0
>>67
間違い >>66
69代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 07:56:57 ID:fm6nmW1e0
那須野とかありえんやろ
70代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 07:58:40 ID:lqp1bQ7C0
えらいスンマセン
松井大輔じゃなくて松井光介ね

背番号44を選ぶあたりが気に入った
71代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 10:07:21 ID:6n0Wm5CT0
オフをみればそうでもない
72代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 10:11:29 ID:1cgAf6qO0
梵、松岡、亀井の3人の争い。

パリーグは平野でほぼ決定。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 10:26:18 ID:GVXeDKMIO
とりあえず平野への期待が凄い事はわかった。
まだ見たことないんだけど、フォームやピッチングスタイルは誰に似てます?
久保や川島よりも勝ちそうなの?
74代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 10:36:22 ID:XFt6asN40
>>63
1位は該当者無しの年だよね
75代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 11:10:41 ID:WULRcXLG0
どうみても柳田です
76代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 11:12:58 ID:SrUKbNEg0
>>73
そらそうだろ。その2人よりは評価は断然上だよ。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 11:38:47 ID:2oCsrtktO
久保や川島よりシーズン前の評価が高くても10勝できないやつなんてたくさんいたと思うが
まあ、平野は出番も多いだろうしソフトバンクを上手く外せば二桁いくと思うけどね
78代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 11:54:39 ID:J7k0GLTy0
まあそんなん一杯いるな。
二桁確実であわして25勝とか言われてた山山コンビも
山田10試合 2勝2敗、山村登板なし。
新人王最有力候補に挙がってた馬原も11試合で3勝、
この年の対抗馬とも言われてた2年目の阿部も2試合0勝。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 12:23:35 ID:XFt6asN40
まぁそれいっちゃえば予想なんてできないわけで
現状で「本命」って言うには十分でしょ。確定っていうと
ちょっと言いすぎかもしれないけど

第二の三瀬候補はいるかな?
80代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 12:34:22 ID:15O0Wpzq0
地味に根元あたりが…☆!! 


81代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 12:44:36 ID:R/btrpqnO
>>50野間口にも新人王の権利あるだろバカw誰も突っ込まないあたりがこの板の無知さがわかるwww
82代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 12:47:43 ID:XFt6asN40
野間口ってそんなに投げてなかったのか
83代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 12:54:53 ID:J7k0GLTy0
>>79
俺も本命は平野だと思うし良いと思うよ。
確実に10勝以上とかはまた別だと思うけどね。
個人的にはハムの先発事情なら十分起用もありそうな3年目の須永なんかも面白そうだと思う。

>>82
新人王規定が変わらない限り47.2回だから無いよ。

入団5年以内、投手は通算30投球回数以下、打者は通算60打席数以下。
外国のプロ野球に所属していた選手は対象外。
が現在の規定、何年か前から50回になるとか言う書き込み見るけど去年までは少なくとも変わってない。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 13:52:15 ID:SI4D9DLr0
85代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 13:56:03 ID:Ytl4AiKl0
釣れた発言するから気をつけろ
86代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:08:42 ID:lfl+UnCq0
松田は?可能性低い?
87代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:10:10 ID:R/btrpqnO
釣れタァ━━(゜▽゜)━━
88代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:11:44 ID:Ytl4AiKl0
>>86
江川のほうが打てそうだから怖い
89代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:29:20 ID:6n0Wm5CT0
江川サードなら吉本出すだろ
高卒としてはいい選手がだが一軍レベルの選手ではない
90代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:30:59 ID:qfdZb+O10
松田は1割5分、5本打てれば大成功だよ
91代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:31:52 ID:SI4D9DLr0
梵と平野が無難な予想だな。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:36:31 ID:24DAm+Oj0
根元
93代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:37:08 ID:RG0Pkh8B0
今までの意見を総合すると

セリーグ               パリーグ
本命:梵(広島)           本命:平野(オリックス)
対抗:松岡(ヤクルト).       対抗:竹原(ロッテ)
大穴:亀井(巨人)         大穴:高橋(ソフトバンク)
94代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:56:39 ID:qfdZb+O10
>>93
いや対抗松岡はない
対抗亀井、大穴松井
ってところでしょ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:01:39 ID:Ytl4AiKl0
松井は中継ぎだから難しいよ。
それだったら先発の松岡のほうがありえる。

つか亀井はレギュラー獲れるのか?
かなり前に原が一番センターとか言ってたが。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:03:04 ID:qfdZb+O10
原のお気に入りだしおそらく亀井が7番センター

つうか松岡は
石井川島石川藤井ゴンザレスといるのにローテは入れるの?
正直たいした投手に見えないし
97代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:16:38 ID:J7k0GLTy0
亀井は微妙だろう。力が無いとか言うんじゃなくすぐに力を見せないと
巨人だとレギュラーで使ってもらえなくなりそうだしね。
高橋の怪我の具合次第で大きく変わりそうだけど・・・・
開幕間に合うなら外野の高橋、清水の2枚はどうせ確定だし
3枚目の切符を亀井、鈴木、矢野と場合によっては李も絡んでくるしきついと思うよ。

新人王とは関係ないけど、去年打点は少なかったけどそこそこ打った矢野はレギュラー取れそうに無いの?
98代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:18:48 ID:FjQ+UMma0
松岡もダメ、亀井もダメなら梵の相手がいないじゃん。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:19:43 ID:qfdZb+O10
やはりセンターだと矢野はきついというのが巨人ファンの印象
正直清水が限り守れるところはない
首脳陣はセンターは固定したいって言ってるしどうなるかな
亀井≧矢野って感じの評価だと思う

李はマジで来るんだろうか…
百害あって一利なしなんだが…
100代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:20:01 ID:Ki0NFByf0
広島の梅原は潮崎なみのシンカーなげるよ
101代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:20:11 ID:6n0Wm5CT0
那須野と見せかけて高宮
102代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:20:36 ID:FjQ+UMma0
ないない
103代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:21:16 ID:/ZmFpaGa0
パの新人王はオリ金子
104代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:22:15 ID:iNFi548V0
百害あって一李なしwwwwwwwwwwwwwww
105代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 17:09:19 ID:9wSMa0gM0
山岸はどうなんよ
忘れてた
106代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 17:17:10 ID:XoHHeO6e0
山岸は昨季35回投げてるから資格なし。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 18:04:36 ID:6n0Wm5CT0
スンヨプ退団したから竹原の可能性も出てきたな
108代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 18:49:47 ID:dbfTLEx00
ここでひとつセの大穴を上げてみる

小島紳二郎(広島)

広島なら先発ローテ入れるかも知れんしね
まあ9割方ないが
109代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 18:51:11 ID:AAYOlfqH0
梵以外考えられん。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 18:58:54 ID:UqferP7S0
スーパースター梵なら4割20本50盗塁くらいやりそう
111代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 20:31:12 ID:tTrWMyTQ0
新人高校生が1軍キャンプに参加するのは柳田だけなの?
監督がかなり高く評価してるけど。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 21:15:28 ID:5WJQFgL80
セ那須野かソヨギか藤田。まあ候補はたくさんいる
パ平野と竹原のガチ勝負だな。98年の川上VS高橋と
全く同じ展開になりそうで楽しみだ。直接対決の
成績でどちらか決まるだろうな。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 22:05:13 ID:6n0Wm5CT0
那須野はチームの事情でチャンスが回ってくるが
藤田はチームの事情でチャンスが少ないから今年は無理だろ
114代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 22:32:29 ID:QPwURu4b0
公の八木はどうなん?
115代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 22:41:01 ID:CJi4+Ckz0
ありえるかもね
116代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 22:55:12 ID:7xIvLswi0
まあ梵だろうね。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 23:03:10 ID:CJi4+Ckz0
それは希望だね
118代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 23:45:19 ID:7oFLRkj30
現実にもそうなると思うよ。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 01:57:49 ID:SZvx1uv30
.250 15盗塁で梵、6勝で那須野、該当者なしのどれか
120代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 02:23:57 ID:c58fKFkkO
なんで凡ってそんな絶賛されてるの?右の東でみたいなもんだろ?
もし新人王凡がとれたら鼻でスパゲッティ食ってやるよw
121代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 03:52:49 ID:HrsLIsZd0
別に梵のファンじゃないけど
お前が鼻でスパゲティ食うところがみたい
先ずは連絡先晒しとけや
122代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 12:35:57 ID:efhMlNAA0
ttp://www.www.daily.co.jp/baseball/2006/01/16/201479.shtml
即戦力新人の梵が「開幕1番・ショート」を狙っていることにも「プロはそんなに甘くない。1軍のレベルを知らない」と、一蹴した
123代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 12:45:44 ID:dKGWAAd40
巨人の山口がいけるかもしれない
http://www.thebaseballcube.com/players/Y/tetsuya-yamaguchi.shtml
制球が悪そうだが本塁打は打たれなさそうだし
育成枠だけどルーキーリーグでプロと同じかそれ以上のスケジュールで
試合をこなした経験はアドバンテージになると思う
124代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 16:28:01 ID:YPg0BMWu0
巨人という時点で無理です
125代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 22:33:22 ID:PrAW0VX70
やはり梵かな
126代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 22:34:36 ID:lgyseWGA0
これで梵が怪我したらおもしろいな
127代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 22:34:40 ID:2W8MoKSc0
平野
128代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 22:36:02 ID:PrAW0VX70
>>126
氏ね
129代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 22:37:35 ID:0EK4nNXHO
ってか梵以外いない
130代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 22:38:02 ID:lgyseWGA0
>>126
ごめんね、キミが必死なほど怪我して欲しいよw
131代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 22:38:20 ID:lgyseWGA0
自分でレスアンカ間違えたw
>>128
132代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 22:38:43 ID:PrAW0VX70
133代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 22:40:50 ID:RIMxC7N40
育成枠の選手って、なんだったか条件クリアしないと
一軍出れないんじゃないっけ?
一年目ではそれこそよっぽどの成績じゃないと難しいだろ
134代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 22:44:01 ID:nsZmGWD/0
>>133
そもそも支配下選手として登録されないと、1軍の試合に出られない。
だが巨人の選手枠はまだ余裕があるから、キャンプでアピールできれば
すぐに登録されるかも。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 22:47:36 ID:lgyseWGA0
>>132
そんなに悔しかったの?
謝るよw
136代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:00:48 ID:dG9OTH460
アンチが必死になっても梵が本命なのは変わらない。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:04:34 ID:lgyseWGA0
でもここまでプッシュされたら普通は鼻につくよ
138代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:10:34 ID:no3N/lJg0
ていうかセカンド・サードが空いていて、かつドラフトにも強いソフトバンクがスルーしてるからねえ。
自由枠ならまだしも2位で手を出すことが出来たわけだし。
本当にそこまで使えると思っていたら藤田の時のように横やり入れてくるはず。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:44:02 ID:RpubNboP0
まあ梵は松田よりはましだと思うよ
140代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:45:58 ID:no3N/lJg0
少なくともソフトバンクは微塵もそう思っていなかったわけで
141代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:51:21 ID:RpubNboP0
求めるものにもよるでしょ
長距離砲が欲しかったから松田にいったわけで
第一SBも福田が駄目で仕方なく松田って感じだったわけだし
まあ梵が新人王は俺もない気がするけど
142代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 01:28:55 ID:J2vDSa/90
梵が争奪戦の末広島の希望枠で入ったレベルみみえてきた・・・
143代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 04:35:56 ID:NQtQn9e40
パは八木と見た
144代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 08:32:32 ID:RhdtLDFA0
なんか必死な奴がいるなwwソヨギが新人王候補本命なのが
そんなに悔しいのか?第一SBはドラフトに強くないし、松田は
福田を巨人に取られて仕方なく取ったんだが・・しかもプロでの
成功率はソヨギ>>>>>>>>>>松田なのは周知の事実な
わけだ。残念でしたwww
145代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 08:56:56 ID:KqbpTVWL0
悔しいのだろうね
146代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 08:58:17 ID:Glw0NhMh0
まあ必死な広島ファンには悪いがこれが客観的事実だよ↓

・楽天スカウトが梵を絶賛して争奪戦に参加しようとしてたが、ノムさんが激怒し撤退させた
・広島からならいつでも強奪可能なドラフト強者のSB(実際に加藤領健を後だしで強奪されたこともある)が、
 福田争奪戦に敗れた後にセカンドが空いてるにもかかわらず梵スルーして希望枠に松田GET
 しかも松田をセカンドコンバートみたいなこと言ってる。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 11:49:26 ID:7rwIJ+C+0
八木はあんまり評価は高くないのね
神宮大会で見たけど平野に匹敵するぐらいの力を持ってると思うよ。
池田大作教信者だが
148代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 12:36:39 ID:C1V/mRXE0
地元希望の寺の息子の強奪はSBでも不可能
多少の金より檀家の方が大事
149代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 16:25:16 ID:j1WPY83t0
そういえば去年の新人王スレで
「新人王は梅津。青木?交流戦だけだよ。」
とかどっかのファンが書いてたな。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 18:55:45 ID:eIwXAX0Z0
原爆ヲタの特徴

・梵は希望枠クラスの選手だと思っている
・「レギュラーを獲れるから」と、山崎(尾形)をスルー
・「セには10勝できるような投手がいない」が口癖
・その癖になぜか梵を2割8分以上打てる野手だと思っている
・梵を批判されると「アンチが必死w」と得意の被害妄想を始める
・梵には甘いクセに他の候補には辛口でケチをつけ、IDを変えてまで梵をベタ褒めする
151代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 19:12:10 ID:NU4tyJwm0
セに本命はいない
個人的には梵、亀井、福田、那須野、松井の誰かだと思う
152代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 19:52:25 ID:KiWQ+SgK0
福田、那須野、松井はありえんだろ
153代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 20:10:57 ID:AXGXpVz80
>>152
なんで?
154代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 20:11:28 ID:2NxJEi5HO
林(ロッテ)
155代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 20:49:19 ID:RhdtLDFA0
セはほんと誰が取るか全く予想できないな。
パは平野VS竹原というわかりやすい構図なのに
156代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 21:28:59 ID:4RABb+zc0
スンを処分したし竹原も希望が出てきたな。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 22:05:42 ID:PCJq357l0
>>155
普通に梵だろ。ライバルになりそうな選手がいない。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 22:12:12 ID:gomDB84vO
>>157コイヘルペス乙
159代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 22:18:10 ID:Mozyz70D0
フランコ、パスクチは残留だし外人も2人(李とセラフィニの代わりっぽいから野手は一人)とるし
ある程度あたりだった場合は李以上に高い壁になるかもしれないけどね・・・
去年終盤投げた須永の力が本物なら須永もありそうだけどね・・・・
投手が少ないから出番も有りそうだし・・・・
160代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 22:21:51 ID:HPmzjNX40
広島の佐藤もありそうだな。梵のライバルになりそう。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 22:29:53 ID:78qxfkBeO
パは楽天片山セは広島そよぎ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 22:45:44 ID:rJ68foJpO
>>159
ロッテの新外国人は投手二人だよ
まあそれでもベニー、フランコ、パスクチ、サブローで
外野+DHは埋まりそうだけどな
163代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 23:52:11 ID:GvWu6usW0
>>161コイヘルペス乙
164代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 01:56:57 ID:5YMnUAuB0
セは本命吉見。対抗松井。そよぎはネタ。パは平野、八木の一騎うちとみた。
ちなみにホークスファンです。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 02:02:24 ID:/duYgGu5O
創価乙
166代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 02:29:13 ID:AqLn/WzL0
吉見は中日投手陣に潜り込めるかがまず問題
167代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 02:49:00 ID:X7anmB7V0
中日の先発陣って横浜、広島と並んで枠スカスカだけどな。
4.50くらいの防御率を年間残せるなら充分ローテに加われる。
それ以下のレベルで潜り込めなかったとか言うなら、そりゃ環境関係なく
新人王は別次元の話題ってことにしかならん。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 03:03:02 ID:AqLn/WzL0
というか即戦力として獲ってないでしょ
169代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 03:06:58 ID:ssFrfAqX0
樋口に新人王資格があるのなら樋口に一票

梵は打率3割・シーズンフル出場ぐらいししたら獲れるんじゃない?
170代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 03:38:28 ID:Aia9Z8ZOO
なんにせよ。レギュラーにちかい選手でないと今のところ候補にあげる価値もないだろ。今の阪神やホークス・ロッテに新人がはいる場所なんてないよーに見えるぞ。
穴だらけの下位チーム辺りの選手が可能性大。やっぱり梵か

…と言ってみる。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 03:50:51 ID:VoJYYLJi0
>>167
ローテ入り確実
 川上
 中田
 マルティネス

ローテ入り微妙
 山本昌
 朝倉
 ドミンゴ
 佐藤
 中里
 山井
 
先発中継ぎどっちで行くかわからない
 高橋聡
 石井
 川井
 チェン
 長峰

スカスカか?
あえて心配すべきことを挙げるとしたら若すぎることぐらいだと思うが
172代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 08:46:32 ID:DrlTFyJt0
173代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 11:17:40 ID:zxn3cDj70
>>171
名前挙げるだけじゃダメっしょ。
とりあえず05シーズンの成績
川上 先発 180.2回 ERA3.74 QS13/25(52.0%)
中田 先発.  80.2回 ERA3.91 QS. 7/13(53.8%)
黒丸 先発 109.1回 ERA3.38 QS11/18(61.1%)

山本 先発 115.0回 ERA4.93 QS. 9/21(42.9%)
朝倉 先発.  98.1回 ERA3.94 QS. 7/16(43.8%)
ドミ... 先発.  13.0回 ERA4.85 QS. 1/3 .(33.3%)
佐藤 先発.  16.0回 ERA5.63 QS. 1/3 .(33.3%)
中里 先発   3.0回 ERA6.00 QS. 0/1 .(00.0%)

高橋 先発登板無し 中継ぎ 44.1回 ERA4.67
石井 先発 10.0回 ERA1.80 中継ぎ 22.1回 ERA7.66
川井 先発.  9.1回 ERA4.82 中継ぎ.  1.2回 ERA0.00
チェン  先発.  3.2回 ERA7.36 中継ぎ 15.2回 ERA5.74
長峰 先発登板無し 中継ぎ登板無し
174代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 15:48:56 ID:f/Q0hnmE0
マルチネスけっこういいな
175代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 15:59:33 ID:ha7MzrNa0
佐藤は三年計画でまだ早いと思ってるんだけどなあ
それに鯉の投手は新人王とるとろくな目に遭わないし
無理すんな
176代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 16:04:27 ID:f/Q0hnmE0
今年からは外国人の監督だし大丈夫じゃない?
ただトラウマにならないようにホームで投げさせるのはやめた方がいいかも。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 16:16:00 ID:MhEBoDfJ0
>>169
打率3割・シーズンフル出場ぐらいしないととれないってことは
樋口が12、3勝するということだな
178代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 17:59:24 ID:ssFrfAqX0
>>177
う〜む三瀬みたいになってくれれば
179代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 18:02:22 ID:P5XoW03D0
樋口なんかそもそも登板できない
180代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 18:04:30 ID:quG0A7mC0
浜の吉村も今年は外野だから少しぐらい期待してやれよ
181代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 18:07:40 ID:G6ugYBnu0
どっかの痛いヲタの特徴

・梵は希望枠クラスの選手だと思っている
・「レギュラーを獲れるから」と、山崎(尾形)をスルー
・「セには10勝できるような投手がいない」が口癖
・その癖になぜか梵を2割8分以上打てる野手だと思っている
・梵を批判されると「アンチが必死w」と得意の被害妄想を始める
・梵には甘いクセに他の候補には辛口でケチをつけ、IDを変えてまで梵をベタ褒めする
182代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 18:17:56 ID:7QsfNIvu0
セは候補が多すぎてわからん。激戦区ですな
パは平野VS竹原のハイレベルな争いだろう
183代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 19:23:02 ID:6NH+Vydd0
セは04鳥谷新人王予想ラッシュの時と、情勢が被ってるね。突出した存在がない
ドラフトスレと住人が被ってそうだし、特定選手に思い入れが強くなるのは仕方ないか
案外2、3年目の高卒投手がとっていったりしてw

ところで下馬評に近い形ってここ数年あったっけ?
03年の木佐貫、和田くらいしか(これも微妙か?)思い出せないけど
184代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 19:52:58 ID:P5XoW03D0
>>183
木佐貫和田はまさしく予想通りだった
185代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 20:25:35 ID:DJg7cc3R0
>>181
こういうコピペするやつって中学校の時、卓球部だったやつだから
相手にしなくていいよ
186代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 20:28:09 ID:9drQ8g+i0
本命 梵(広島)
対抗 佐藤(広島)
大穴 亀井(巨人)・那須野(横浜)
187代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 20:33:45 ID:2KvfKzqo0
>>183
去年も青木は大本命、久保は少なくとも対抗馬くらいではあった
188代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 20:40:30 ID:y4wD/rsQ0
青木が大本命?
明らかに野間口って言ってるやつの方が圧倒的に多かったような
189代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 20:45:42 ID:TO/8WkhJ0
去年は那須野、内海、青木だった
パは須永が1番人気あったな
190代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 20:51:00 ID:2KvfKzqo0
那須野ならともかく野間口はあまり名前でてなかったと思うが
内海は結構あがってた。あと樋口かw

パは一場、須永、久保、手島あたりか
191代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 20:52:16 ID:zxn3cDj70
手嶌はシーズン前から門倉も認める新人王
192代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 21:07:28 ID:P5XoW03D0
内海が二桁勝って新人王
そう思ってた時期が僕にもありました
193代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 21:44:00 ID:VoJYYLJi0
那須野、内海、野間口、能見、青木という意見が多かったかな

ただ、青木って言ってたやつはことごとく馬鹿にされてたな
194代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 21:47:05 ID:ikS4yBmd0
今年梵と言って馬鹿にされている奴と一緒か。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 22:19:44 ID:6OuAAjJa0
青木はファームで首位打者だったからだよ。
梵みたいに広島ファンが騒いでるだけじゃない。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 22:22:19 ID:P5XoW03D0
内海もファームで最多勝だしな
197代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 22:25:31 ID:e57t3IWh0
梵は普通に凄いんだけどね。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 22:31:00 ID:qW9+r9Ki0
シカモ青木はぶっちぎりの首位打者だったしな。
ファームで0.372も打っていたし結構上げる人も多かったと思うよ。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 22:35:21 ID:owXVnXRa0
一応梵も都市対抗でぶっちぎりの首位打者
200代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 22:36:35 ID:riX0/CvO0
梵は3割30盗塁を達成できれば新人王確定。確率65%ぐらいか。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 22:39:24 ID:qW9+r9Ki0
おれも梵が新人王予想だが都市対抗みたいに打数の少ない首位打者に
それほど力を測る定規にはならないと思う。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 22:39:41 ID:6OuAAjJa0
>>199
打席数が違いすぎw
203代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 22:45:19 ID:6n7Pw185O
梵は2割5分でも、他が野間口並だろうから十分とれるよ
204代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 22:58:21 ID:6NH+Vydd0
大学三冠の鳥谷なら新人王余裕。川島って誰?
そう思っていた時期が俺にもありましたorz (AA略)

つーか各球団のファンか二軍ヲタの人に、新人王資格まだあって、
二軍なり教育リーグなりで光ってた(ブレイクの予感ある)選手を聞きたいんでつが
不確定要素の多い新人より、データが読み取りやすいと思うし
205数字は年数:2006/01/18(水) 23:03:21 ID:q3VDrnmN0
 千葉ロッテマリーンズ
4浅間 1柳田 2手嶌 3内 1古谷 3三島 1林 1川崎 1相原 3杉原 2木興 3成瀬 3藤井 1末永
3田中雅 4金沢 2青松
1根元 1細谷 4早坂
2大松 2竹原
 福岡ソフトバンクホークス
2高橋秀 2高橋徹 1藤岡 1甲藤 1柳瀬 1大西 1大田原 1川口 1陽(外国人) 1西山(育成)
1荒川 4大野 2中西 2領健 5田上秀則
1松田 2江川 4森本 2定岡 3明石 5北野 1本多 3金子 1小斉(育成)
3城所 3榎本
 西武ライオンズ
1松永 1西川 3松川 1田沢 1田中 1山本 3杉山 2藤原
1吉見 1炭谷 4上本 2星
3黒瀬
3松坂
 オリックスバファローズ
1軒作 3柴田 1岸田 1平野佳 2金子 3野村 3松村 1中山 2町 5近藤 5小川
4長田 4横山
1森山 3嶋村 1柴田 4筧 5三木 3中本 2田中
4坂口 1岡田 3吉良 3由田 3小島
 北海道日本ハムファイターズ
3須永 3糸井 1八木 2橋本 1木下 1武田勝 1星野 2菊池 2中村 3金森
1小山 1今成 3渡部 4鶴岡
4尾崎 1陽 1川島 2市川 3稲田 1高口
4紺田 2工藤 5佐藤 2鵜久森
 東北楽天ゴールデンイーグルス
2渡辺 1片山 1青山 1松崎 5佐藤 1木谷
1河田 1井野 3新里 1銀次
2塩川 2西谷 1草野 2大広 3坂 1西村
1山崎隆 2平石 4中島 1枡田
206代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 23:03:40 ID:q3VDrnmN0
 阪神タイガース
4中村泰 1金村 3筒井和 1岩田 1渡辺 5中林 1鶴 1若竹 4田村 2辻本 2玉置 2水落 4伊代野
2岡崎 2大橋 3小宮山
5藤原 5喜田 1前田大 4萱島
4林 5桜井 2赤松 2高橋 3庄田
 中日ドラゴンズ
3佐藤充 2川井 1吉見 2樋口 3石川 3チェン(外国人) 2金剛 1斉藤 1佐藤亮 1高江洲 1金本 4小林 1加藤(育成)
2小山 5前田 3小川
1新井 3中川 4森岡 2沢井 1柳田 2鎌田 3堂上 1竹下(育成)
1平田 1藤井 2中村一 1春日 2普久原 4桜井
 横浜ベイスターズ
1山口 2那須野 1高宮 2染田 2松家 1三橋 3牛田 5岡本 2岸本 4堤内 3森 2橋本 4飯田
2斉藤 1黒羽根 4武山
4北川 2藤田 4吉村 2石川 5野中 3呉本 4木村
4河野 1内藤 2桑原
 ヤクルトスワローズ
1高木 2上原 1村中 2松岡 1松井 2ラミレスJr. 3山田 2丸山貴
2川本 5福川 4高橋 1水野
2田中浩 1武内 1川端 5梶本 4大原 5丸山泰 4大塚
4久保田 1飯原 5内田
 読売ジャイアンツ
1辻内 1福田 1栂野 1越智 2三木 1深田 1会田 5鴨志田 3南 1加登脇 2木村 2東野 3平岡政樹 2姜(外国人) 1山口(育成)
2星 3佐藤弘 4横川雄介(育成)
4長田 3岩舘 5大須賀 1脇谷
2亀井 4山本 1梅田 5十川雄
 広島東洋カープ
1梅原 2森 2田中 2佐藤 3仁部 5大島 1飯田 2小島 1斉藤 1今井 1相沢 2丸木 2金城 3フェリシアーノ(外国人)
3白浜 5山本翔
3比嘉 1梵 4松本高 5山本芳 1中谷(育成)
4鞘師 4吉田 1鈴木 5天谷
207代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 23:03:44 ID:xDbWl9bH0
>>202
そんなの関係ねえだろw
そこまでして梵を否定したいんだな。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 23:04:49 ID:mXotmlJN0
広島だと高明かな
ぎりぎり新人王資格有るみたいだし
まあ訓練された広島ファンは二遊間はキムタク山崎と見てるが

梵も高明もまずレギュラー取れるかというとこから
209代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 23:09:59 ID:6OuAAjJa0
>>207
得意の妄想はいいって。
約20打席だけの成績じゃまだわからないよ。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 23:14:31 ID:KOgLl24W0
キムタクはさすがにないだろブラウンの方針にもあてはまらないし
梵は30盗塁できた時点でほぼ確定だよ。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 23:18:17 ID:TO/8WkhJ0
ショートは山崎いるから無理だろ
打撃は.250超えないといけないし守備で山崎に勝つのは至難だぞ
212204:2006/01/18(水) 23:25:12 ID:6NH+Vydd0
ウヒョスレに行く手間が省けた(w)
今はカプファンさんが多いようなので質問です

よく佐藤投手の名前が挙がってますが、2軍も愛する〜見ても成績が分かりません
教育リーグで(・∀・)イイ球放ってたそうですが、成績は如何ほどで?

あと松本君は打撃はよいそうですが、守備範囲や送球は?
213代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 23:35:36 ID:8h/cKRzh0
尾形の1年目くらいの打撃成績残せればカープファンとすれば満足できるんじゃないの
守備が前評判通りであればだが
214代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 23:50:58 ID:P5XoW03D0
つうか尾崎は怪我でもう見限られたの?
215代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 23:52:44 ID:P5XoW03D0
尾崎じゃなくて尾形ねw
216代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 00:05:11 ID:soi6TT4d0
>214
もう怪我は治って医者からはOKもらってる
そして「開幕スタメン?梵は一軍を知らない」とコメントしているとか
217代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 00:06:15 ID:BGRkRBMw0
>>216
いやそれは上で見たけどさ
広島ファンとしてはもう期待してないの?ってこと
218代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 00:23:44 ID:PHeowOda0
もともと復帰6月て言ってたから正直今年はあんまり無理して欲しくないなあ
とりあえず代打で一年具合を見てからって感じかな
219代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 00:29:48 ID:zLVNTuY30
>>212
佐藤(秋田商→2004広島1位)は1年目のファームではケガで出遅れて
最後のほうでちょろっと投げただけだけど、秋のフェニックスリーグで株を上げた

10/10 対湘南 6回2失点 ※開幕戦
10/17 対巨人 5回無失点 ※西村に投げ勝ち
10/23 対インボイス 6回1失点 ※最終戦、涌井に投げ勝ち

使い方見ても結果みても期待通りの活躍をした
MAXは144km、平均140kmくらいで物足りないけど
三振少ないが四球も少ない広島には珍しいタイプで
ブラウン流の投手起用にあうのではという意見もちらほら
220代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 00:43:38 ID:9WGx05wH0
一昨年の高卒投手で評価高かったのはダル=(江川)>佐藤≧涌井
221代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 00:53:17 ID:rgstpa1QO
浅間はいい投手だけど赤松と同じくチーム事情で投げられないだろうな
先発は渡辺、小林、清水、小野、久保は確定だろうし
外国人投手が二人入るらしいし黒木、小宮山もいるからな
222代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 02:44:53 ID:g5v6NvSn0
江川は投手としてはその3人より格下ロッテは左は少ない
223代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 02:57:22 ID:rgstpa1QO
>>222
だから6人目は左の外国人が優先になるんじゃない?
224代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 12:45:57 ID:r5Pk2D/v0
>>211
>守備で山崎に勝つのは至難だぞ

梵の守備は既に山崎を超えているんだが
225代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 16:12:23 ID:ayN9TbuS0
ますます楽しみですね^^
226代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 16:37:23 ID:BGRkRBMw0
>>223
ロッテが前檻のケビン獲ったぞ
227代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 17:36:12 ID:Amf2ut7f0
>打撃は.250超えないといけないし守備で山崎に勝つ
これができないようなら他がもっとダメでも新人王は該当者なしになるな
228代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 18:04:29 ID:NQAVuH6O0
どっかの痛いヲタの特徴

・梵は希望枠クラスの選手だと思っている
・「レギュラーを獲れるから」と、山崎(尾形)をスルー
・「セには10勝できるような投手がいない」が口癖
・その癖になぜか梵を2割8分以上打てる野手だと思っている
・梵を批判されると「アンチが必死w」と得意の被害妄想を始める
・梵には甘いクセに他の候補には辛口でケチをつけ、IDを変えてまで梵をベタ褒めする
229代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 18:59:09 ID:IFT0zjl40
梵がぞんなにいい選手ならほかの球団が希望枠でとるだろ
230代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 19:39:17 ID:BGRkRBMw0
それは言わないお約束
231代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 19:50:47 ID:oYkTtAt50
>>211
>ショートは山崎いるから無理だろ 

鈍足という時点で山崎のショートはないんだけどね。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:14:17 ID:BGRkRBMw0
広島ファンは割とおとなしいと思ってたのにこのスレでは暴れっぱなしだな
233代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:16:56 ID:zV4epyin0
都市対抗で首位打者と盗塁王に輝いている梵を馬鹿にしすぎ。
普通にやれば新人王確定だと思うけどね。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:20:55 ID:E6A94rDF0
>>232
妄想だけは得意。珍にもひけをとらない。

開幕前だけは許してやれ
235代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:25:58 ID:zV4epyin0
妄想ではないと思うけどね。実際に見たことある奴なら分かると思うけどね。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:26:39 ID:diTu3zbl0
見たことないのに偉そうに言う奴はほっとけばいいんだよ。
普通にやれば大丈夫だよ。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:31:26 ID:EedyPBuX0
梵推してるやつは実際にプレーしてるところを見たことがあるわけか。
まあ本当に見てるとしても各球団のスカウトの評価の方が信用できるけどな。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:33:09 ID:wQqxWJEbO
広島オタは新人王予想しか楽しみがありませんw
梵の顔は決してフケてませんwww今年も最下位まかせた
239代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:36:37 ID:diTu3zbl0
アンチ必死だなw
240代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:37:52 ID:xq/krppZ0
実際見たけど凄かったよ。梵は30盗塁は余裕でできそう。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:40:13 ID:E6A94rDF0
どっかの痛いヲタの特徴

・梵は希望枠クラスの選手だと思っている
・「レギュラーを獲れるから」と、山崎(尾形)をスルー
・「セには10勝できるような投手がいない」が口癖
・その癖になぜか梵を2割8分以上打てる野手だと思っている
・梵を批判されると「アンチが必死w」と得意の被害妄想を始める
・梵には甘いクセに他の候補には辛口でケチをつけ、IDを変えてまで梵をベタ褒めする
                                 ^^^^^^^^^^^^
242代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:40:25 ID:ZE91IWRv0
梵は走塁と守備は文句なし。プロでもトップクラス。
2割8分ぐらい打てれば問題ないよ。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:42:41 ID:ZE91IWRv0
>>241
お前の方が必死に見えるぞ・・・
それを何度も貼って楽しい?
244代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:43:19 ID:soi6TT4d0
>224
それならSBとかほかの球団が確実に枠候補に入れているはずなんだが
245代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:44:17 ID:ZE91IWRv0
>>244
そうなる理由が分からん
246代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:44:45 ID:3j3gtTt70
>>244
なぜそうなるんだよw
247代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:46:53 ID:CRaC2P0T0
>>244
梵の評価が高まったのは都市対抗以降。その時点で本人の地元でプレイしたいという気持ちが固まっていた。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:47:26 ID:E6A94rDF0
二塁手が欲しいSBなら松田より梵を優先させたハズ
249代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:48:07 ID:CRaC2P0T0
ソフトバンクは大砲が欲しかったんだろ。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:49:34 ID:L3ZAx1Kz0
大学の時から見てるけどあんまりかわってないよ
今の評価は上げ底
社会人じたいレベルが↓
251代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:49:53 ID:1YFkw+LD0
>>248
ソフトバンクは二塁なんか補強ポイントになっていなかった。大砲候補の方が欲しかった。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:50:45 ID:1YFkw+LD0
そこまで必死にならなくても。梵はいい選手だよ。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:52:45 ID:wQqxWJEbO
広島最下位 これはガチ
254代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:00:20 ID:BGRkRBMw0
梵がそんな3割や30盗塁できる選手とは思ってないけど松田よりはマシだとは思う
255代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:01:09 ID:E6A94rDF0
とりあえずこれを見ろ。

>>224ID:r5Pk2D/v0

>>227ID:Amf2ut7f0

>>231ID:oYkTtAt50

>>233ID:zV4epyin0
>235ID:zV4epyin0

>>236ID:diTu3zbl0
>239ID:diTu3zbl0

>>240ID:xq/krppZ0

>>242ID:ZE91IWRv0
>243ID:ZE91IWRv0
>245ID:ZE91IWRv0

>>246ID:3j3gtTt70

>>247ID:CRaC2P0T0
>249ID:CRaC2P0T0

>>251ID:1YFkw+LD0

梵を褒めてるレスをまとめてみた(今日の昼からのだけど)。
全部のIDが単発で、一度でたIDが新しいIDの後にない。

どうやら一人で頑張ってるみたいだな
256代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:04:47 ID:BGRkRBMw0
>>255
すげえなw
つうかIDってどうやって変えてるの?
電源切ったりしただけじゃ変わらないでしょ?
257代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:05:29 ID:soi6TT4d0
>251
すでに吉本という候補がいるにもかかわらず
新人王候補(笑)の梵をとらずに2部の大振り屋を獲った理由は?

単純に考えれば松田>梵とスカウトが評価したんだろ
258代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:06:41 ID:soi6TT4d0
>256
漫画喫茶の自由席で走り回ってると予想
259代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:16:08 ID:j5O1XQ6L0
梵がここまでプッシュされる理由も良くわからん
そりゃいい選手だと思うけど
現時点では西武片岡を少し良くした感じの成績になるんじゃないの
260代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:18:19 ID:L8wVCEfg0
本命不在って中でのプッシュだからな所詮
261代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:20:59 ID:cVjGPHWG0
広島のショートレギュラーがら空きってのが大きい
262代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:21:51 ID:ZJLg+Ted0
武内は?
263代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:25:49 ID:5pthadT20
>>262
もともとリグスがいる上にラッカル獲ったから不可能
264代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:34:56 ID:yIEyzzA40
どっかの痛いヲタの特徴 2005版

・青木は希望枠クラスの選手だと思っている
・「レギュラーを獲れるから」と、志田(真中)をスルー
・「セには10勝できるような投手がいない」が口癖
・その癖になぜか青木3割以上打てる野手だと思っている
・青木を批判されると「アンチが必死w」と得意の被害妄想を始める
・青木には甘いクセに他の候補には辛口でケチをつけ、IDを変えてまで青木をベタ褒めする
265代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:39:10 ID:EedyPBuX0
ファームで桁違いの成績残した青木とは全然違うだろ。
梵を推すのはかまわんけど工作員まがいのことはやめれ。
名前が出るたびに荒れてウザい事この上ない。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:42:53 ID:BGRkRBMw0
つうか梵は割と期待してたのにこのスレのせいで嫌になった
267代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:06:04 ID:JUU9BXCa0
まあ結局セは本命不在だけど相対的に見ればソヨギが
一番手ってことでいいんじゃないか?はっきり言って
セは全く予想できないけど。
パは平野VS竹原の壮絶な死闘になるでしょう。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:14:45 ID:XERdu1QN0
>>256
余裕で変わる
269代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:17:35 ID:liyyDLd80
>>265
一応梵も都市対抗でぶっちぎりの首位打者。ファームなんて社会人と対して変わらんだろ。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:29:20 ID:0dGBke3h0
また単発IDか。しかもコイツ書き方に特徴あるからすぐわかるんだよなw
271代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:30:13 ID:VbU5gK870
>>264>>265>>269あたりの話のループがいい加減ウザイ。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:30:49 ID:8ReB00ns0
どっかの痛いヲタの特徴 

・梵は希望枠クラスの選手だと思っている 
・「レギュラーを獲れるから」と、山崎(尾形)をスルー 
・「セには10勝できるような投手がいない」が口癖 
・その癖になぜか梵を2割8分以上打てる野手だと思っている 
・梵を批判されると「アンチが必死w」と得意の被害妄想を始める 
・梵には甘いクセに他の候補には辛口でケチをつけ、IDを変えてまで梵をベタ褒めする 
273代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:31:07 ID:JaIVDgqI0
どっかの痛いヲタの特徴 

・梵は希望枠クラスの選手だと思っている 
・「レギュラーを獲れるから」と、山崎(尾形)をスルー 
・「セには10勝できるような投手がいない」が口癖 
・その癖になぜか梵を2割8分以上打てる野手だと思っている 
・梵を批判されると「アンチが必死w」と得意の被害妄想を始める 
・梵には甘いクセに他の候補には辛口でケチをつけ、IDを変えてまで梵をベタ褒めする 
274代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:31:27 ID:z1H9klZZ0
どっかの痛いヲタの特徴 

・梵は希望枠クラスの選手だと思っている 
・「レギュラーを獲れるから」と、山崎(尾形)をスルー 
・「セには10勝できるような投手がいない」が口癖 
・その癖になぜか梵を2割8分以上打てる野手だと思っている 
・梵を批判されると「アンチが必死w」と得意の被害妄想を始める 
・梵には甘いクセに他の候補には辛口でケチをつけ、IDを変えてまで梵をベタ褒めする 
275代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:32:37 ID:z1H9klZZ0
梵ヲタwwwwwwwwwwwww
276代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:34:39 ID:9fh1q0rL0
梵ちゃんファイト
277代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:34:55 ID:mZdCUeET0
梵は普通に凄い
278代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:35:11 ID:fe8H1Vs/0
アンチが多いのはええことよ
279代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:36:35 ID:0dGBke3h0
でも一人のヲタのせいで梵が叩かれるのも可哀相になってきた。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:38:25 ID:CO18OIc9O
原爆カープって誰か新人王穫ったことあるの?
281代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:38:27 ID:L8wVCEfg0
本命不在な分だけ予想しがいはあるはずなんだけどねぇ
282代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:40:51 ID:0vgv3Yeo0
十分盛り上がっているじゃん。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:42:17 ID:soi6TT4d0
広島は沢崎以来新人王はないな
次点が西武の松坂以来か
旧近鉄は高村以来でていない
ちなみにいうまでもなく楽天は除外した
284代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:42:40 ID:0dGBke3h0
>>280
調べてみた

1982 津田 恒美(広 島) 投 3.88 11-6
1985 川端  順(広 島)(2) 投 2.72 11-7(7)
1986 長冨 浩志(広 島) 投 3.04 10-2(2)
1995 山内 泰幸(広 島) 投 3.03 14-10
1997 澤崎 俊和(広 島) 投 3.74 12-8

野手はいないね
285代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:44:30 ID:0vgv3Yeo0
>>284
つ1984年 小早川
286代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:45:53 ID:VbU5gK870
>>280みたいな厨相手にみんな優しすぎw
287代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:49:27 ID:CO18OIc9O
>>283>>284
サンクスコ
沢崎は今年引退したから現役ではいないってことか
288代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:51:01 ID:0dGBke3h0
>>285
忘れてた
289代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:52:21 ID:EedyPBuX0
290代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 23:01:08 ID:PEbb70g70
球団別新人王回数

05ロッテ  ヤクルト
04ダイエー ヤクルト
03ダイエー 読売
02日本ハム ヤクルト
01オリックス阪神
00なし   横浜
99西武   読売
98西武   中日
97ロッテ  広島
96日本ハム 読売

3・・・ヤクルト
2・・・ロッテ、SB、読売、日公、西武
1・・・阪神、オリックス、横浜、中日、広島
0・・・楽天、近鉄
291代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 23:15:43 ID:O7CTC8q30
梵と平野でガチ
292代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 23:34:39 ID:rgstpa1QO
大学で首位打者だった藤田や鳥谷の様を見れば
社会人トーナメントの20打席程度の中での首位打者なんて参考にならんだろ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:47:06 ID:HsqAX4M20
>>255
>>227は新人王を獲得する成績について
>>231は山崎に対する批判
>>246>>247>>249>>251はソフトバンクの補強ポイントについて

梵を褒めてるレスではない
294代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:21:11 ID:dS9cFfZL0
梵オタっつーか途中から関係ないやつが煽ってるだけなような
295代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:15:27 ID:lMK28+2E0
梵には期待してるんだけど小関がやけに褒めてたのが気がかり
296代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 05:44:35 ID:lP/sKRF+0
2006年度の梵

.335 10本 60盗塁
首位打者 盗塁王 最多安打 B9 GG賞 新人王 日シリMVP獲得

セは梵で決まり。亀井?那須野?雑魚どもじゃムリムリー(´・∀・`)
武内?松井?福田?プロをなめるな(笑)
ま、佐藤が12-15勝くらいしそうなんで梵の調子次第で逆転するかも?
297代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 07:08:48 ID:Z7GP2XWv0
>>296
おまいわざとだろw
298代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 07:13:55 ID:YeR43ODn0
はるうららで巨人の会田
299代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 08:49:23 ID:QwPWwE3C0
広島・梵、結婚式の条件は「全試合出場達成」だ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200601/20/ser2189359.html
300代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 12:06:54 ID:WoSehEQ10
ブラフマン専用スレもあるのになー…
ガチで広島ファンなら、他チームの新人王候補の情報が欲しいので黙すると思われ
現に漏れがそうなんだが

単発ID君(とそれに迎合して下らないレス返してるヤシ)は何処のファンでもない完全な工作員
無知は恥じゃないから…ドラフト総合スレで3年ROMってろ

ここはあくまで最優秀新人賞スレ
301代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 12:39:14 ID:ioVQd6O0O
カプファンだが他の新人王候補の情報なんかいらんよ。
知ってもどうにもならんし。
ただ梵は現在で新人王候補筆頭なのは事実だぞ。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 12:48:26 ID:QwPWwE3C0
そうだろうね。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 12:56:55 ID:PTBQAJmz0
暴れるな
304代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 13:10:24 ID:CAeiGE8wO
このスレはアンチカープで出来てるんですか?
305300ゲトー嬉しくねー:2006/01/20(金) 13:20:32 ID:WoSehEQ10
このスレの利用価値って、複数球団ファンがいる中で新人王候補を比較検討できることだろ?
ブラフマンが筆頭なのはそうかもしらんが、梵応援なら専用スレでやればいい

ま、ウヒョスレや梵スレに書き込みがない時点でどうでもいいがなー
いまさらここでウヒョスレの使用法定義することこそスレ違いだし
工作員が広島叩きたきゃ好きにすりゃいいサ(爽)
306代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 13:30:06 ID:lP/sKRF+0
何なのコイツ、キモw
梵は好成績を残すことが容易に予想できるが、
他のセ候補は一軍に出て活躍してる姿を想像することすら出来ない。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 13:40:29 ID:jjBH02rO0
セリーグは阪神の赤松がレギュラー取って昨年の青木みたいな成績を
残せば新人王確定!!
パリーグは、平野あたりじゃないの?
308代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 13:48:51 ID:NxnxcGV00
セ・梵
パ・平野佳
309代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 13:51:16 ID:a3lrHH9U0
>>307 レギュラーとれん。ポジがない。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 13:57:54 ID:lP/sKRF+0
赤松は梵がいなかったとしても100%ありえないな。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 14:24:40 ID:K9VZVE9i0
どっかの痛いヲタの特徴

・梵は希望枠クラスの選手だと思っている
・「レギュラーを獲れるから」と、山崎(尾形)をスルー
・「セには10勝できるような投手がいない」が口癖
・その癖になぜか梵を2割8分以上打てる野手だと思っている
・梵を批判されると「アンチが必死w」と得意の被害妄想を始める
・梵には甘いクセに他の候補には辛口でケチをつけ、IDを変えてまで梵をベタ褒めする
312代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 15:33:42 ID:PTBQAJmz0
つうか俺も広島ファンに聞きたいんだけど
なんで梵が2割8分30盗塁できて守備もめちゃくちゃいい選手ならどこも希望枠使わなかったの?
巨人とかなんて内野やばいし喉から手が出るほど欲しいと思うが、ましてやショートだし
313代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 15:45:20 ID:qWobLhke0
他の選手に早目から動いてたと言うのもあるし、欲しい順序の差もあるんじゃないかな。
二岡も20代、仁志は高齢だけど後釜に一応長田もいる。
それに投手は多くいても困らないっていわれる位どこでも欲しい選手だし
去年は巨人は投手力が完全に終わってたし、市場では長打の打てる>足の速い選手だしね。
まあ2割8分も打つとは思わないけどね。
2割6分でもそのぐらい盗塁できて、守備も上手ければ十分新人王になってもおかしくないと思うけどね。
新人王候補にするのが多いのは実力よりも卓越した選手がいない、
権利のある選手の中ではレギュラーの壁が一番低そう。
の2点だと思う。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 15:57:26 ID:i0zSjH5Q0
>>312
そんな事言ってるのって広島ファンじゃなくて騙りだと思うんだけど。
余裕で〜とか、間違いなく〜とか
明らかに煽って欲しいっぽい書き込みばっかじゃん。

本スレやファンスレでもそんなノリなら分からんけど
前来た自称広島ファンがいうにはそうでもないみたいだし。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 17:30:03 ID:iWkQ6XKn0
>>312
広島ヲタじゃないが答えてやる。球団にはそれぞれ補強ポイント
っていうやつがあるわけ。まあ巨人はそんなのなくて目玉選手は
取りに行く方針だけど。それにすくなくとも松田なんかよりは
遥かにいい選手だよ。ソヨギは目玉ではないがプロではそこそこ
活躍できる。松田は良くて2割10本が生涯のキャリアハイの選手
なんだからそれよりはマシってゆうレベル。まあだからといって
新人王になれるかは別だが
316代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 19:19:42 ID:wOQYkXUo0
>>312
それなら赤星はどう説明する?
他球団との競合もなくてドラフト4位で阪神に入団したけど…
317代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 19:27:28 ID:K9VZVE9i0
それは2割8分30盗塁できて守備もめちゃくちゃいい選手だとは思わなかったからだよ
318代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 19:32:33 ID:4dab/5Wt0
>316
赤星は結果論だろ
01年の今頃なんてカツノリが三割30本打つ可能性>>>赤星が新人王とる可能性
という意見が阪神スレであった
319代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 19:43:28 ID:AJoY/vLf0
>>312
寺の息子だから。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 19:48:40 ID:PDV2p4cT0
愛妻のため…梵 フル出場宣言
http://www.www.daily.co.jp/baseball/2006/01/20/201978.shtml

“ミスター赤ヘル”でさえ成し得なかった球団初の大記録に、梵がこだわりを見せた。「全試合出場したいんです」―。期待の若武者は大胆に言い切った。
セ・リーグでは61年に国鉄・徳武以来、45年ぶりの記録となる。58年には巨人・長嶋も達成している。夢がかなえば、ミスターらと肩を並べることになる。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:15:12 ID:oxbDXevu0
梵のコメント    

指名直後 「入るからには1年目、頭から定位置を獲りたい。広島の人に早く名前を覚えてもらいたい」    
仮契約時 「ホッとした気持ち。いい評価をしてもらい、うれしく思う。新人王はもちろんだが、首位打者、盗塁王も意識したい」    
駒大野球部OBのパーティー 「野村さんは、人の練習していない時に練習していたと聞き、僕もやった。1年間出れば、それなりに活躍する自信はある。いつかは7番をつけて、僕が新しい7番にしたい」    
入団発表 「守備と走塁は負けない。1番ショートを取る」  
入寮時   「今は調整の面で少し焦りはありますが、開幕をにらんでいるので、そこまでしっかりとやっていきたいと思います。」  
合同自主トレが休みのこの日 「全試合出場したいんです」―。期待の若武者は大胆に言い切った。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:25:26 ID:XzEq6uUq0
野球小僧の懸賞かなんかでも昨シーズンの新人王予想正解者なしだってね
323代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:25:28 ID:jjBH02rO0
そういや大松と竹原って新人王資格ってあるの?
324代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:25:52 ID:sr0bw1gQ0
 阪神タイガース 
4中村泰 1金村 3筒井和 1岩田 1渡辺 5中林 1鶴 1若竹 4田村 2辻本 2玉置 2水落 4伊代野 
2岡崎 2大橋 3小宮山 
5藤原 5喜田 1前田大 4萱島 
4林 5桜井 2赤松 2高橋 3庄田 
 中日ドラゴンズ 
3佐藤充 2川井 1吉見 2樋口 3石川 3チェン(外国人) 2金剛 1斉藤 1佐藤亮 1高江洲 1金本 4小林 1加藤(育成) 
2小山 5前田 3小川 
1新井 3中川 4森岡 2沢井 1柳田 2鎌田 3堂上 1竹下(育成) 
1平田 1藤井 2中村一 1春日 2普久原 4桜井 
 横浜ベイスターズ 
1山口 2那須野 1高宮 2染田 2松家 1三橋 3牛田 5岡本 2岸本 4堤内 3森 2橋本 4飯田 
2斉藤 1黒羽根 4武山 
4北川 2藤田 4吉村 2石川 5野中 3呉本 4木村 
4河野 1内藤 2桑原 
 ヤクルトスワローズ 
1高木 2上原 1村中 2松岡 1松井 2ラミレスJr. 3山田 2丸山貴 
2川本 5福川 4高橋 1水野 
2田中浩 1武内 1川端 5梶本 4大原 5丸山泰 4大塚 
4久保田 1飯原 5内田 
 読売ジャイアンツ 
1辻内 1福田 1栂野 1越智 2三木 1深田 1会田 5鴨志田 3南 1加登脇 2木村 2東野 3平岡政樹 2姜(外国人) 1山口(育成) 
2星 3佐藤弘 4横川雄介(育成) 
4長田 3岩舘 5大須賀 1脇谷 
2亀井 4山本 1梅田 5十川雄 
 広島東洋カープ 
1梅原 2森 2田中 2佐藤 3仁部 5大島 1飯田 2小島 1斉藤 1今井 1相沢 2丸木 2金城 1マルテ 3フェリシアーノ(外国人) 
3白浜 5山本翔 
3比嘉 1梵 4松本高 5山本芳 1中谷(育成) 
4鞘師 4吉田 1鈴木 5天谷
325代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:27:23 ID:sr0bw1gQ0
>>323
そりゃあるだろ
326代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:28:24 ID:ZsSnd2a10
大穴 マルテ 150`前後の速球とナックルが武器の本格派
327代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:30:33 ID:AKV4OODD0
二年目以降の選手は出場試合数に関係なく新人王資格を失ってほしいんだが
本来新人王ってそうあるべきでは
328代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:32:21 ID:OGdtuTOl0
アメリカみたいに外国人にも新人王の権利を与えたら?
329代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:34:31 ID:aU0taJAA0
プロ未経験者には与えてる

プロ経験者にはアメリカもなくす方向になりつつあるんだろ
330代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:37:15 ID:OGdtuTOl0
未経験者だけってのが日本らしくてセコイナ。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:38:22 ID:O+jeRKOa0
>>327
確かに。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:40:33 ID:AKV4OODD0
もしそうなれば高卒新人だと難しくなると思うけどそれでもやむなしと思う
333代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:43:34 ID:JtTlDMKM0
新人でも三瀬みたいに年いってるやつもいるし、1軍の経験がないのは同じ
だから同列に扱われるべき、そんな狭い範囲で新人王取ってもあまり価値ない
イチローや佐々木はおかしいが、向こうはメジャー経験のない選手はみんな新人。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:47:46 ID:PB4V9PlP0
メジャーリーグが最高峰のリーグだという自負があるからこそ、
イチローや佐々木の時も制度は変わらなかった

日本のプロ野球経験者にメジャー新人王の権利がなくなるときが
日本のプロ野球のレベルが認められたとき
335代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:11:47 ID:qWobLhke0
外人OK になると
ベニー0.315 35本 100打点、
フェルナンデス0.303 32本 100打点
カブレラ 0.282 49本 124打点
など外人だらけになるだろうな。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 22:22:15 ID:Z9oUy9Rt0
梵の発言を聞く限りでは相当やれる自信があるんだろ。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:49:38 ID:HiG3fO/r0
鴎:竹原 虎:赤松
鷹:松田 竜:佐藤
猫:山岸 星:那須野
檻:平野 燕:松岡
公:八木 兎:亀井
鷲:松崎 鯉:梵

こんなとこ?
338代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:51:26 ID:4dab/5Wt0
山岸はすでにアウト
339代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:00:11 ID:PuFgU1SaO
巨人の亀井は大化けしそう…
340代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:03:59 ID:HiG3fO/r0
>>338
ケガしてる?
341代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:08:18 ID:Qpb8vj770
新人王は鷹の高橋秀
342代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:08:45 ID:dNYIkAlK0
>340
35イニング投げてるから資格なし
343代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:12:29 ID:hjOKnMg50
鴎:竹原 虎:赤松
鷹:高橋 竜:佐藤
猫:松永 星:那須野
檻:平野 燕:松岡
公:八木 兎:亀井
鷲:松崎 鯉:梵

西武は難しいな・・・・
344代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 08:37:00 ID:kYrrr/6a0
そのメンバーなら背リーグは1軍で試合に出れそうなのは梵と亀井ぐらいしかいないじゃん。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 10:42:00 ID:xWsca1Lt0
梵イイね
346代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 11:25:37 ID:A3eXAtso0
広島ヲタ死ね
347代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 12:40:36 ID:Jt6q7scFO
凡=ビッグマウス川口二世
恥かくまえに訂正しとけよw
348代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 14:13:06 ID:AJEUTftW0
梵いい表情しているね。これは期待できるかも
349代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 14:26:33 ID:3R8YZ8jU0
大穴福田で
350代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 14:28:28 ID:7ziS84Ke0
大穴 佐藤剛士
351代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 19:08:02 ID:X6lcISYW0
広島に入った梅原は良いよ。俺が見た限りでは平野に負けてなかった。
カープファンではないけど推薦しておく。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 20:18:18 ID:GtfMKwto0
広島なら出番ありそうだな。
梵との新人王争いも見てみたいな。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 23:25:08 ID:jksewpeLO
>352
はい、有り得ないですね。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 05:58:56 ID:OlCmo+280
贔屓目無しに見るとセは梵が本命、パは平野。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 08:13:50 ID:M2wONM+X0
それが妥当ですね。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 11:16:35 ID:hKBJhS9oO
じゃあ俺は巨人の山口と予想
357代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 13:50:38 ID:7AkaWEIT0
スーパースター梵以外ありえない
358代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 20:12:49 ID:wwk9pqly0
もうセもパも新人王梵でいいよ

4割80盗塁くらいするでしょ
359代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 20:24:04 ID:4Uf9GfBo0
4割30本100打点100盗塁はできる
360代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 21:26:22 ID:wwk9pqly0
むしろ5割くらいいけるんじゃない?
だって広島ファン曰くダントツの新人王候補らしいし
5割50本150打点120盗塁かな
361代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:38:42 ID:UhO4HNqf0
梵なら楽々王の本塁打記録更新するだろ
362代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:41:36 ID:wwk9pqly0
そういやそうだな
じゃあ
5割60本150打点150盗塁
こんなもんか
363代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 01:27:11 ID:Pqj9/Skr0
梵はアベレージヒッター。
イチローの安打記録くらいは抜けるだろうけどな。


冗談はおいといて成績予想をすると1番フル出場で、
.320 10HR 50盗塁 190安打くらいが妥当な感じだろ。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 01:32:59 ID:K59w/qC70
玄人の俺が見ても3割20本50盗塁はかたいかな
365代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 01:48:24 ID:a9PIEvEn0
くまくま
366代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 07:35:37 ID:lIn3KFq2O
俺は軒作と予想
367代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 07:36:17 ID:lIn3KFq2O
下げ忘れた。スマソ
368代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 08:13:18 ID:x2GG9gLqO
横浜の若手は多分しばらく新人王争いはないかと
吉見がとれそうだったが終盤調子落としたせいで石川にとられたのが最後
那須野は教育リーグで良かったらしいけどシーズン中の体たらくを見てるととてもとれるとは思えない
岸本は左にクソ弱い藤田は四球選べない染田はテレビ中継のある試合だと球速が10キロくらい落ちる吉村と内藤は守備が古木に毛が生えたレベル
369代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 09:51:12 ID:+b3DwRKZ0
梵は首位打者と最多安打記録と盗塁王とゴールデングラブとベストナイン取るから
新人王みたいなアマチュア相手の賞は辞退するよ。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 09:54:32 ID:OR10DXRV0
広島信者もアンチも痛すぎるな

他のスレではほとんど存在感がないのに
ここは広島だけ独占か

大体全試合出場とかいってるけど
4月終わってからとかいってほしいな
確実に2軍に落ちるだろうけどな
371代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 10:22:36 ID:a1TzZ0eE0
年度の違いはあるが、ソフトバンクスカウトの中での評価は藤田>梵だろうな
372代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 12:09:20 ID:Dz9A14pE0
レベルが低い年の場合、打者はレギュラーさえとれば2割そこそこでも新人王になれるけど
投手は最低7、8勝しないと無理なんだから、梵の評価が高くなるのはしょうがない
373代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 12:14:08 ID:esDiZMiT0
と梵厨が申しております
374代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 12:48:49 ID:g062W6Cf0
>>370
「このスレの必死なオタやアンチどもとは違って、
自分だけは中立的な立場から冷静に物事を見ることができるんですよ」

って言いたいのか?w
375代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 15:16:52 ID:Sd0iW6ZCO
パの話だがバレンタインはスンヨプの穴に竹原
小坂の穴に早坂を指名したらしいな。
この二人に可能性あるかな?
早坂は西岡、堀がいるからきついか。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 15:27:32 ID:1kcgcGfN0
セは梵
パは知らん
377代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 15:46:14 ID:+b3DwRKZ0
>>375
竹原はともかく、早坂は打撃がまだまだだから、
一軍に残ったとして代走メインの守備要員になるだろうから
さすがに無理でしょう。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 16:16:28 ID:33zV4xR4O
ヤクルトの苫篠が新人王を捕った時は低打率だった記憶が…
379代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 16:19:18 ID:uLyOF9j9O
木木

・・・・・・・嫁ねえ
380代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 16:20:05 ID:Wf0gt1K60
>>378
1989年で.263。
虎の久慈が92年に.245で取ってる。
リーグ平均打率がわからんから傑出度の問題があるけどね
381代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 16:38:05 ID:JjcBal+IO
パは平野か竹原
セは赤松か松井
382代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 16:40:44 ID:oFU56XrGO
>>379
そえぎ

セは
パは平野か、可能性低いけど須永
383代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 16:41:54 ID:esDiZMiT0
そよぎじゃないのか
384代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 16:46:18 ID:XGxGBG0lO
原爆哀れ杉
385代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 16:48:15 ID:IOW022XF0
>34
期待はするけど、無理だろ。結果でても岡田が変えないと思う。そもそも、ころころ番号変わる人(5)にそこまで期待してんのもわかんないけど┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
386代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 16:51:32 ID:yKgqNCS50
セは横浜の三橋。光原以上の活躍はできるはず
パは竹原か大松が使われるなら可能性大だな。今年の新人野手とはレベルが違う
387代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 17:44:32 ID:Q7LyawUk0
なんか荒れすぎだな・・・
388代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 17:45:32 ID:Fua9OtQa0
開幕前だし例の球団のヲタが暴れるのは想定の範囲内です
389代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 17:57:18 ID:a9PIEvEn0
阪神ファンに比べれば可愛いもんです
390代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:06:35 ID:HhGBrQC/0
梵が新人王とか言ってるのは本当にカープファンなのか
工作員のせいでシーズン終了後に馬鹿にされそうで忍びない
391代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:10:06 ID:pgigmB2e0
梵が本命なのは間違いないと思うけどね。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:15:45 ID:UMbLpgdr0
>>390
そらそうだろ。
梵なんか広島ファンしか知らんよ。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:37:31 ID:IpiTBFkw0
>371
ここ5年でアマ最高の遊撃守備といわれたからな
課題の打撃も2軍でもトップレベルだしこれからが楽しみだな
まあ起用が来年くらいから石井との併用になる可能性があるから新人王は取れないと思うが
394代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:41:06 ID:cFuMA47n0
>>393
言われてないよ
395代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:42:59 ID:/afKdEHP0
尾形はもうかこのひとか?<OLL
396代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 00:49:49 ID:XkApRoz80
>>393
言われてないな。
平野や森山の方が評価うえでしょ?
397代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 00:50:02 ID:loaPuaMi0
>>395
まだ内野守らせる気かよ
398代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 01:11:09 ID:PZ2nk2AbO
>>290
亀だが巨人は3回だな
399代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 01:43:33 ID:Tv+ACk670
>>396
平野は守備評価が凄かったな。

プロを含めても現時点で日本で3指に入るとかいう評を読んで
流石に言い過ぎだろと思った記憶が・・・

誰の評だっけか。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 03:43:23 ID:xs8s0/1KO
たしか92年て平均打率.250台だろ?
いくら遊撃手でも平均打率.270の時代だったら久慈は
新人王取れなかったろうしソヨギも.250とかだったら取れないと思うが
401代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 03:59:04 ID:+ff3Iwbb0
打率.250 20盗塁で100試合程度出たら該当者無しにはならないと思う
ただ、この程度の成績だと他の誰かが活躍したら簡単にそっちに持っていかれるだろうけど
402代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 06:27:50 ID:HaPX/0Tm0


.290 5HR 30盗塁

控えめに見ればこんなもんかな。新人王は他次第で十分いけるレベル。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 12:57:47 ID:27PPn3eC0
少し控えめすぎ
404代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 14:27:30 ID:Txj/OP2V0
広島ファンはそれより球場のこと考えたほうが…。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 14:43:03 ID:q5EQ0WQ30
新球場は何だかんだ言って時間の問題だから
これで建てないとか有り得ないだろ。樽募金までして。
市を信じるよ。今度こそ
406代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 15:12:16 ID:plYOaNE/0
横浜の藤田って実際足と肩はいいの?このタイプは特に足がないときつい
と思うけど観たことないし。ドラフト時の評価はそんな速くないって評価
だったよーな気するけど。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 15:12:25 ID:loaPuaMi0
>>400
立浪
110試合 336打数 75安打 4本塁打 22盗塁 打率.223
408代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 15:51:56 ID:BLhet12t0
他に選手がいなくってレギュラークラスになってれば.250でも普通に取れるだろう。
立浪も200票集めてぶっちぎりだったしね。
相手が呂明賜(79試合0.255、16本塁打、40打点)だったのと
高卒1年目とは思えない守備と盗塁も聞いただろうけどね。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 16:32:11 ID:4ozy1oCb0
つーかどう考えても広島ヲタというより便乗荒らしにしか見えんのだが・・・
まぁ真面目に考えてる人も中にはいるんだろうけど。

2年目以降で有力な選手って誰かいるかな?
410代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 16:46:09 ID:vP6jppPu0
那須野はローテ確約ぐらいに期待されているみたいだけど、実際どう?
松岡は石井一復帰でローテ入りがかなり難しくなった。
中日の樋口はどうなんだろうか。今年1軍で使われそう?
411代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 16:57:10 ID:OFYxBOoe0
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!
梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神! 梵は神!

梵 は ス タ メ ン 確 約 さ れ た 天 才 で す 。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 17:01:50 ID:uuuf1/eDO
ソヨギがいくら本命とはいえ、新人王にはなれないからなwww
夢見てんじゃねえよ広島www
413代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 17:03:28 ID:+haZIlND0
試合に出れる→新人王

だからな、梵ヲタは。
実力があれば試合出れるのに。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 17:05:23 ID:87bZt14TO
すでにネタキャラになっちゃったな
415代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 17:12:54 ID:ouWv7MIR0
というか荒らしご用達
416代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 17:13:18 ID:myZ7ov53O
パは江川で確定しております
417代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 19:32:33 ID:8HPhoyKd0
>406
脚は2軍で結構盗塁しているし結構速いが肩は強いとはいえない
>410
那須野はローテ確約ではなく優先的にチャンスがもらえるかんじだな


少なくても藤田はチーム事情で新人王は無理
418代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 19:47:35 ID:FtXokizM0
>>412
残念ながらなれますよ。他にいないし。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 20:12:48 ID:xU5tdEEX0
最初は試合に出れてもあんまり酷いようだと固定され続けはしないだろうしな
でもチャンスが貰いやすいってのは新人には何より有利っしょ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 20:52:04 ID:Txj/OP2V0
チャンス与えても使わない岡田。鳥谷だけかい!!!
421代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 22:25:30 ID:RkCYujdI0
>>412 オフくらい夢見させてくれよん。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 22:29:49 ID:Qp80V6Rl0
普通にやれば大丈夫だと思うけど
423代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 23:01:48 ID:fg7BcwZ40
>>413
出ない奴が新人王取れるのかw
424代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 23:06:06 ID:vNtiHgFM0
実力があれば試合にでれるって書いてあるだろ
425代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 00:26:26 ID:AJjAPwBy0
野手は出れないよ
426代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 00:29:52 ID:EiQKYRGK0
せいぜい開幕前は妄想してろ原 爆ヲタ
427代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 00:50:50 ID:N2Zrssb60
原爆がネタとして使われている現状にリアルにショックを受ける
428代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 01:16:34 ID:fTZrAAER0
>>427

俺も初めて2ちゃんで見たときショックだった・・・
ホント、原爆だけはシャレにならないぞ
いったい、何人の人の命を奪ったと思ってんだ
429代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 01:28:16 ID:M8wB8snq0
ネタで原爆とか言ってる奴は正常な人間じゃないから何言っても無駄
430代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 01:28:24 ID:gv9BeeFU0
俺もこの板に来て初めてこの蔑称を知った時はショックを受けたよ。
こんな蔑称使ってて何とも思わないのかな・・・まさかジョークの一環だとでも思ってるんだろうか・・・

珍とか味噌みたいな蔑称ならまだ可愛げもあるが、こういうのはリアルで倫理観が欠如してるとしか思えない。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 01:30:01 ID:nrckrq4E0
てっきり皆最初からNGワードにしてるもんだと思ったがそうでもないのか
432代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 01:32:37 ID:s4vssaM90
佐藤と梵のどちらか
433代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 01:42:49 ID:owOCn3Rs0
広島ヲタでも佐藤は無いと考えてる人が殆どだろうなぁ。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:39:00 ID:GYSFOp8DO
片山博視
435代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:43:26 ID:oJy1wG9yO
まあ少なくても430は人の倫理感を非難できるような人間ではないな。
自惚れんなよクズが。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 03:03:25 ID:z/z/x9F3O
>>426>>427お前の応援する球団から新人王候補が居ないからって僻むなゆクズWWWWWまぁ発言見て頭おかしいのはわかったからさぁ(笑)
437代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 03:57:19 ID:gv9BeeFU0
>>435
何がどう自惚れてるんだ?
原爆ヲタなんて平気でネタにして書き込むヤツが倫理的にマトモだとでも?
438代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 04:02:22 ID:66r0aTmVO
439代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 04:23:59 ID:pjgHg7Ge0
>>437
釣られるな。
お前さんが正しいのは誰の目にも明らかだ。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 04:51:03 ID:nKHefgdp0
梵が3割とか流石に無茶じゃないか?
.280 5HR 30打点 15盗塁
これぐらいで新人王普通なら争えそうなんだが
441代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 05:51:49 ID:+tZOmHAzO
>15盗塁
厳しくない?リアルに8盗塁と予想。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 08:54:14 ID:4pvrgmrc0
15盗塁は余裕だろ。30はいきそう
443代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 10:09:32 ID:PpU2/JvE0
盗塁はともかく、ルーキーで打率が.280って相当難しいんじゃないの?

赤星みたいに内野安打で稼げるならともかく、
右打だし.260超えで御の字だと思う。

これでも、一年シッカリ働けば相手次第で十分狙える数字だけどね。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 10:34:08 ID:Vvw+A9Fc0
正田耕三の2年目くらいの成績なら期待以上
445代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 10:38:41 ID:6INrkpAx0
梵は右打ちでも一塁までの到達タイムが3秒9、並の俊足じゃないよ
446代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 11:27:42 ID:knvJRPtr0
げんばくをたしねよ
447代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 12:03:40 ID:eXYKO7ea0
ヤクルトの田中とどっちが上?

つか梵と組む2塁3塁のやつの方が心配じゃね?
こいつらがぼこぼこだと痛いよ

特にサード栗原だろ?
448代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 12:10:32 ID:0fzCApJM0
>443
案外、内野安打少ないよ。併殺キングだし。まあ、2001年に関しては今岡がまだひどかった。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 12:46:55 ID:4pvrgmrc0
>>447
どう考えても梵の方が上
450代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 14:19:30 ID:IIhJcf8FO
梵は数年前の井端みたいな感じ
足は梵の方が上
451代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 14:41:16 ID:eXYKO7ea0
まあその評価が、過大なのか過小なのかは6月頃にわかるわけだが

シーズン前に過大評価でそのまま本物だったやつってあんまりいないよねえ
野手では巨人の高橋で
投手ではソフトバンクの和田?
452代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 14:44:29 ID:gxD06bNA0
新人王は普通に亀井だろうな
453代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 14:54:40 ID:lGQEgbtZ0
松坂、上原、川上はシーズン前から過大とも言えるぐらい(川上はそれなりだったかな)
評価は高かったような・・・・

最近だと期待はずれは
阿部、鳥谷、山田、山村、寺原、喜多、平本あたりかな。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 15:49:24 ID:U7B/jhNj0
松坂が二桁勝てると思ってたやつはそういなかったのでは?
455代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 15:50:57 ID:U7B/jhNj0
少なくとも1年目の寺原は期待外れじゃないだろ
456代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 15:56:00 ID:lGQEgbtZ0
>>454
高卒1年目の投手がそんなにすんなり行く筈がないって意見は確かに多かったけど
当時の伊東捕手や解説者の評価はべた褒めだったよ。
寺原も普通の高校生ならそうだけど、松坂の後って事もあって期待外れにはなるだろう。
瞬間的にだったけど松坂の球速越してたしね。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 16:03:33 ID:Ceq8WUGe0
まぁ寺原も一年目はなかなかの成績だったよな
458代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 16:15:04 ID:T7sU7F5d0
阿部が期待はずれって3割30本打ってるぞ、捕手としては..だが
459代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 16:26:35 ID:lGQEgbtZ0
>>458
1年目の成績の話だよ。
127試合386打数で0.225、13本塁打、44打点は騒がれていた選手の割には期待外れでしょ。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 16:47:24 ID:mFBi06Hu0
一年目でそれなら十分じゃない? 捕手でしょしかも
461代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 17:24:49 ID:SLPsn1z50
寺原の年を語るなら杉内のほうが期待外れ。
うまくいけば二桁も、くらいの期待はあった。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 17:26:39 ID:SLPsn1z50
ていうか、願望の最大値に合わせたらほとんど期待外れになっちゃう
463代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 17:49:16 ID:heK8lWzJ0
>>459
,一年目の野手としちゃ寂しい所だが捕手としての負担もあったし
2年目以降きっちりブレイクしたからまあ、及第点か
464代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 17:53:41 ID:EDrXRi6m0
>954
夏の甲子園の最中でスカウトが今シーズンこのままプロにいってもローテーションとれるといわれてた
オフでも10勝は期待されてたし

465代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 18:26:19 ID:QZYlivp30
リップサービスもあるからな。
そんなの入れてたらきりがない。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 20:16:53 ID:ZVfh3bOV0
梵だろうね。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 20:22:30 ID:lGQEgbtZ0
>>463
まあ上で掛かれてたのは過大評価されて入ってきて、
そのまま過大評価じゃなくすばらしい選手だった話をしてたから、
阿部は凄い評価されて入ったけど、その意味では今一だろう。って書きたかった。
ただよく考えたら他の面子とは明らかに出した結果が違うし、もう少し考えて書くべきだった。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:04:41 ID:G8SkpCKL0
梵順調な調整
469代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:06:14 ID:U/SWsyvw0
広島ヲタのせいで梵がウザくなってきた
470代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:07:56 ID:G8SkpCKL0
気のせいですよ。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:09:51 ID:pqDY4pME0
梵は現在沖縄で自主トレ中です。
開幕に合わせて調整中だそうでう。順調です。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:31:48 ID:lXapaKhA0
梵がんばれ
473代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:39:55 ID:vB6RME530
鈴衛・東出に続く有望なネタ要員が誕生したな
474代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 00:04:38 ID:hyQ5BxbE0
>>469
同じく
割と好きだったのに
475代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 05:51:55 ID:l2IT65pZ0
亀井
476代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 08:58:43 ID:pieHKejf0
477代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 16:10:08 ID:142zUt2j0
>>473
ネタ選手といえば川口 幕田 鈴衛だなw
478代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 16:20:28 ID:D5m+96mCO
オリックス
平野佳寿
岸田護
森山周
が一軍スタート
479代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 16:26:06 ID:RoL2qqyP0
メンバーが発表されてるのは西武とオリックスだけかな?
西武は炭谷、吉見、松永の3人だな。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 16:37:19 ID:FVdevq2d0
オリックスは平野と岸田
西武は松永が有力か
481代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 16:46:07 ID:D5m+96mCO
ちなみにオリは、フォーム改造(負担軽減のため)が
成功していれば
金子もいいよ。金子も一軍スタート
482代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 17:37:24 ID:KhbBu5pg0
483代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 17:41:42 ID:FVdevq2d0
本人がこのスレ見たらプレッシャー凄くなるだろうな
484代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 18:59:27 ID:epE7nwNm0
>>477
実松を忘れてる
485代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 19:08:30 ID:oYAgM9730
梵順調ですね。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 00:23:26 ID:I4XXMoKN0
守備は本当に上手いな。見てて分かる。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 01:04:04 ID:vtGoHPb70
987 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/26(木) 23:55:35 ID:TWADDvFw0
987なら広島が大隣・田中のW獲り

988 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/26(木) 23:55:53 ID:TWADDvFw0
988なら広島が大隣・田中のW獲り

989 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/26(木) 23:56:10 ID:TWADDvFw0
989なら広島が大隣・田中のW獲り

990 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/26(木) 23:56:25 ID:TWADDvFw0
990なら広島が大隣・田中のW獲り

991 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/26(木) 23:56:42 ID:TWADDvFw0
991なら広島が大隣・田中のW獲り

992 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/26(木) 23:56:59 ID:TWADDvFw0
992なら広島が大隣・田中のW獲り

993 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/26(木) 23:57:14 ID:TWADDvFw0
993なら広島が大隣・田中のW獲り
488代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 01:04:21 ID:vtGoHPb70
994 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/26(木) 23:57:32 ID:TWADDvFw0
994なら広島が大隣・田中のW獲り

995 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/26(木) 23:57:47 ID:TWADDvFw0
995なら広島が大隣・田中のW獲り

996 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/26(木) 23:58:05 ID:TWADDvFw0
996なら広島が大隣・田中のW獲り

997 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/26(木) 23:58:20 ID:TWADDvFw0
997なら広島が大隣・田中のW獲り

998 代打名無し@実況は実況板で New! 2006/01/26(木) 23:58:25 ID:0ZSRLyZoO
1000なら
虚塵はペナント最下位
大隣・高崎にフラれて死亡
次スレは虚カス書き込み禁止

999 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/26(木) 23:58:36 ID:TWADDvFw0
998なら広島が大隣・田中のW獲り

1000 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/01/26(木) 23:58:40 ID:dtPsi8F40
1000なら>>987-999全て無効
489代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 03:34:47 ID:Evc0D2lg0
広島ヲタいすぎ
490代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 11:28:37 ID:XAlIpmtY0
年齢ってやっぱり考慮に入るんだろうか
491代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 17:24:18 ID:2Tnsw4DKO
田中って実力的に去年の山口と同レベル?
492代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 17:26:40 ID:2Tnsw4DKO
↑スレ違いスマソ
493代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 18:26:06 ID:UvemGekY0
公ファンとして八木を推したい。
八木は完全試合や大会奪三振記録更新に大学通算35勝2敗など実績充分。
平野も素晴らしい投手だとは思うけど、八木も負けてはないと思う。

494代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 19:02:07 ID:b9eojM2u0
八木は評価がインフレしすぎ
シーズン始まれば分かるけどたいした投手じゃない
所詮不作の年に日ハム以外目にもくれなかった投手
いくら後半良かったからって鵜呑みにしちゃ駄目だよ
495代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 19:03:59 ID:bm12Bi0M0
元々は横浜とヤクルトが3巡か希望枠の保険候補にしてたんだっけ?
確かにインフレしてる気がする、
496代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 19:20:17 ID:UvemGekY0
インフレは否めない。
でも後半急に出てきた投手じゃないって事は言っておきたい。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 19:35:22 ID:T18+vtQK0
八木は投げ方が大成しなさそうだよな
498代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 20:24:03 ID:5G2JDmBX0
>>495
そもそもハムも岩田の押さえとして確保って感じだったしね。

それでも、当初の評価をそのまま持ってくるには
秋口の成長があまりにも予想外だったし、
ハムの投手陣を見る限りチャンスは多そう。

平野に対する対抗くらいなら言ってもバチは当たらんかと。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 21:11:07 ID:0vk2uU690
梵いいね。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 21:48:03 ID:EFGyO6jy0
>>491
現時点では良い変化球がある分山口より上
501代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 22:13:27 ID:gxDpe6vj0
777 名前: 代打名無し@実況は実況板で [age] 投稿日: 2006/01/27(金) 20:36:36 ID:3GM6XQOa0
赤星曰く 
盗塁王のライバルとして梵くんを一番警戒してるらしい。 
502代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 09:54:49 ID:N7ZNmYCc0
つかそれだけ梵がいいなら目玉になってないとおかしいわけだが

503代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 10:01:05 ID:rRDIj5/s0
プロで活躍している奴が皆目玉のわけでもないし。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 10:02:06 ID:pbjVTZuZ0
梵は1年目の鳥谷以上の成績は残せるだろうよ。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 10:11:51 ID:vL0S0j0y0
>503
まだ活躍してないわけだが
506代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 10:43:42 ID:Oc/kk+uy0
ウヒョスレの梵コピペ厨も何とかしてほしい
507代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 11:13:30 ID:N7ZNmYCc0
あえて平田といってみる
508代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 11:23:48 ID:B0kPB4aj0
楽天が希望枠使おうとして拒否られたから一応希望枠級と言える
509代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 11:38:18 ID:TQoV+sZE0
やはり梵への期待は高いね
510代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 12:35:10 ID:AxEy0Mu8O
あえて武内といってみる
511代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 13:19:38 ID:1W+FPGmn0
>>508
福田にもフられて松永にもフられて、さまよってるところに仕方なく梵がいただけだろ
512代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 13:51:54 ID:lPUwEsMM0
ま、希望枠と希望枠級には超えられない壁があるわけだが…
513代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 14:30:08 ID:PmhC6URU0
梵は確かに新人の野手の中では新人王取る可能性高いと思うよ
でもそれは梵の評価が高いというよりは一番チャンスを与えてもらえそうだから
514代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 14:32:13 ID:dNWyFlbK0
梵が本命であるのは間違いないと思うけど。
これを否定する人はさすがにいないような
515代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 14:47:36 ID:1W+FPGmn0
136 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/01/16(月) 23:00:48 ID:dG9OTH460
アンチが必死になっても梵が本命なのは変わらない。

354 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/01/22(日) 05:58:56 ID:OlCmo+280
贔屓目無しに見るとセは梵が本命、パは平野。

391 代打名無し@実況は実況板で age 2006/01/23(月) 22:10:06 ID:pgigmB2e0
梵が本命なのは間違いないと思うけどね。

514 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/01/28(土) 14:32:13 ID:dNWyFlbK0
梵が本命であるのは間違いないと思うけど。
これを否定する人はさすがにいないような
516代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 15:26:19 ID:dNWyFlbK0
>>510
試合に出れない奴が新人王は無理
517代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 15:30:27 ID:1W+FPGmn0
試合に出れても実力がない奴が新人王は無理

とも言えると思うけど
518代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 15:32:01 ID:dNWyFlbK0
出ない奴は100%無理だろ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 15:32:40 ID:0XAij2wD0
>>517
梵は実力があるからその点は心配ない
520代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 15:44:43 ID:1W+FPGmn0
>>518
実力があれば試合にも出られるんだけどな
521代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 15:47:55 ID:4H2uIY2QO
だれか集計して。俺は絶対やんね
522代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 15:50:53 ID:BS5cHOm40
パ平野
セ梵
まぁ平野は確実だろうね。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 15:53:39 ID:6fZtzLug0
>>520
実力があって試合に出れそうなのはセリーグでは梵ぐらいしか思いつかない。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 15:56:45 ID:9t5QilSc0
>>521
実力があっても同ポジションにそれ以上の選手がいたら難しいだろう。
まだ紅白戦やオープン戦が始まってないしなんとも言えないだろう、
取り合えず今の時点では武内のレギュラークラスでの出場は難しい。
一塁には後半急激に成績を伸ばしたリグス(300打数を超えて3割14本塁打)、
セカンドとして取ってると思うけど一塁を守ってもおかしくないラロッカ(去年300打数弱で3割14本塁打、一昨年0.328で40本)
はかなり壁が高いと思うよ。
梵もせめてオープン戦が始まってみないとなんとも言えないと思うけど
レギュラーを競う相手が250打数弱で0.255 1本 9打点 1盗塁の山崎と
怪我で出遅れが濃厚な尾形を考えると試合出場はしやすい方だろう。


525代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 16:10:50 ID:yRovkXZ+0
パ 岸田
セ 高木
526代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 16:18:02 ID:vL0S0j0y0
>524
尾形は完治しているよ
527代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 16:19:35 ID:6fZtzLug0
>>526
尾形の守備力は論外なのでどうでもいいよ。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 16:51:05 ID:I9Fg3mx00
西武の松永はやっぱり即戦力には程遠いですか?
529代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 16:59:02 ID:SPD9V25o0
西武なら即戦力
530代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 17:44:07 ID:rXlLxOn40
セ候補がたくさんいて予想不可能
パ平野VS竹原の一騎打ち
531代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 19:42:01 ID:E6V9VaEY0
牛島効果で横浜の若手投手が誰か1人新人王争って敗れる予感
532代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 23:29:14 ID:mR2p6Ms40
ルーキー以外の候補だとパは竹原か
セだと・・・
533代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 00:39:05 ID:zGb9PX/f0
八木はどうして名前があんまりあがってこないんだ?
534代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 00:40:51 ID:GpEDUylL0
創価でただ評価がインフレしてるだけだから
535代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 00:41:09 ID:3FztelzN0
直前で評価上がったからマイナーなんだよ
536代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 00:42:56 ID:zGb9PX/f0
そうなのか。
ネット上の評価が急騰して
自主トレでも首脳陣の絶賛ぶりが普通じゃなかったから
平野のライバルになるかと思ったんだけどな。
それでも竹原よりは有力候補じゃないの?
537代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 00:47:22 ID:GpEDUylL0
首脳陣の絶賛ぶりだけなら松田も相当なもん。
というか俺も含めてだけど、ドラフト評価なんて最新の結果でついちゃうしな。
巨人の福田だって4年になって評価落ちたし、逆に越智は上がったし。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 00:57:57 ID:2eNFG0GE0
今の時期に首脳陣に酷評されるドラ1もいないかと思われ…
539代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 01:02:43 ID:3FztelzN0
つ西武
540代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 03:32:08 ID:OR16SGmdO
何か日公と横浜は希望枠や逆指名の選手全く出てこないような印象だなぁ〜。知らんけど
541代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 07:36:54 ID:oap2SgFs0
>>532
広島の佐藤
542代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 07:48:54 ID:62xKUmAL0
なんで阪神ファンの起こした犯罪ばっかり報道されるねん!!!
ほかの球団のやつらかって絶対なんか悪いことしとるはずや!!
これは球界の盟主の座を狙うゴミ売りと味噌の仕業やで!
みんなだまされたらあかん!!!

ゴミ売りと味噌は阪神様に敬意を表し、平伏すのは当然のことやのに、
調子に乗って阪神様の地位簒奪を企てるとは許せん!!!
これまで球界の盟主阪神様が目をかけてやった恩を忘れよってからに!!!
543代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 08:54:27 ID:qZC1Wsj+0
オリの森山は?
544代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 11:57:54 ID:Ac5YlYte0
>540
今年は高宮は出番あると思うんだが
545代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 12:22:51 ID:MGRDEagO0
竹原ってどちらかというと長距離打者でしょ?
そういう人が突然新人王とれるような成績あげるって
難しそうなイメージがある
546代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 12:27:13 ID:d4IZgWA+O
>>543
オリの野手層は厚いから出番的に厳しい。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 12:33:00 ID:Wtd9reWrO
>545
久保がいなかったら中村が獲ったんじゃない?
竹原が中村くらい活躍できるかは微妙だけど。

548代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 13:02:44 ID:DquwYEms0
梵と平野が本命だよな。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 13:19:40 ID:f+sbCBD8O
久保がいなかったら香月が取ってたでしょ。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 13:23:40 ID:zn8SQBwD0
げ ん ば く お た し ね

へ い ぼ ん が と れ る わ け な い だ ろ
551代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 13:24:28 ID:DlKd7XK20
>>549
中継ぎは無理。
ERA1点台でも取れないのに2点台ならなおさら
552代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 13:32:23 ID:7jUyTAaw0
>>540
ハムは自由枠使ったたの江尻と糸井しかいないからね。
江尻はまあそこそこ、後者は…
553代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 14:05:15 ID:C2ijPE1M0
>>551
中継ぎは藤川みたいに記録的に投げまくったりすればあるかもしれないけど
普通に投げてただけじゃ投票自体殆ど入らない。
去年は久保以外だと投票あったの
8票中村 80試合 0.262 22本 57打点
1票ダルビッシュ 14試合 5勝5敗 3.53の2人だけだし
ここ最近だと完全な中継ぎタイプで投票があったのは歌藤ぐらいじゃないかな。
この投票自体ちょっと不明な投票だしね。
三瀬55試合4勝3敗28S3.05、歌藤57試合2勝3敗5.59で歌藤に2票入った。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 14:10:51 ID:MGRDEagO0
03年のセは木佐貫>永川>村田だったような
去年の場合は中村が結構めだってたから、中村>香月だったかもしれんが
いずれにせよ印象度の問題か
555代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 14:12:52 ID:MGRDEagO0
すまん、永川は中継ぎじゃなかった
556代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 14:29:31 ID:412av+7v0
それでも最近は中継ぎへの認識も変わってきたから
10勝投手とかレギュラー野手がいなければ
5,60試合投げたら目が無いわけでは無いと思う。
あとは登板場面とか。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 14:36:05 ID:YFTdMquR0
>>540
逆指名だと木元は大成功の部類じゃないの
558代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 14:51:33 ID:w1cwh47p0
猫ファンからすると松永よりこいつに期待
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/draft/topics/200511/at00006692.html
559代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 15:18:40 ID:rhM6vBfJ0
今年こそ一場
560代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 15:20:27 ID:zn8SQBwD0
     |
     |
     |
     |
      J
561代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 17:40:56 ID:ZVb+QhS30
>>550
( .:;@梵@)<なんだと
562代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 18:06:00 ID:SVSWohWV0
野手で新人王獲るなら梵みたいなタイプの方が獲りやすいからね。
青木みたいにいきなり首位打者と獲る可能性だってあると思う。
可能性だけで言ったら首位打者より盗塁王の方が可能性は高いかな。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 18:38:36 ID:im6DUuly0
二軍でぶっちぎり首位打者の青木と社会人でも微妙な梵を比べないでください
564代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 18:39:21 ID:ytCAx3Rc0
いやホームランには勝てないだろう。青木みたいに200安打出来る
or小坂のように盗塁十神守備持ってるぐらいなら別だが。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 18:58:03 ID:7ZC5BgD5O
どうせヤクルトからひょっこり新人王が出るだろ
566代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 19:04:22 ID:sCTZB1Pz0
567代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 19:22:06 ID:C2ijPE1M0
まあ書くんなら300打数以上で2軍でぶっちぎりの首位打者と都市対抗野球の20打席そこそこの首位打者を
同等に考えるべきじゃないって事だろう。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 19:23:08 ID:gXWmAqoK0
>>559
一場ってまだ権利あったっけ?
569代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 19:26:33 ID:MJ/M8Txr0
今年は両リーグとも大本命がいるので予想が簡単すぎる。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 19:29:21 ID:gXWmAqoK0
しかし本命どおりに行かないのがプロ野球
571代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 19:32:08 ID:BmeW2t8UO
>>361のIDワロタ
572代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 20:08:13 ID:OR16SGmdO
しかし新人のドラ上位が1500万って高けーなぁー。切りの良いところで1200万が妥当だろ。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 21:32:40 ID:yF2yNKgD0
セはわからんな
パは予想が簡単すぎる。平野も竹原もいい成績残すのは
わかってるから直接対決の結果で新人王が決まるな
574代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 21:42:21 ID:7EIAUaES0
竹原厨がうざいな
575代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 21:58:16 ID:NLKm8Dnt0
竹原は30試合くらいで見切られるタイプ
576代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 22:16:46 ID:C2ijPE1M0
ここ最近イースタンの長距離打者で好成績を残して翌年の成績を見ると
中村2年目でイースタン本塁打王→0.273 2本塁打 5打点
畠山2年目打点・本塁打の二冠王→出場なし
吉村2年目チーム二冠の17本、53打点→出場なし
03年吉川20本塁打64打点で打点王→4打数0安打(2軍では0.311、22本、84打点)→出場なし
と長距離打者タイプはぱっとしない事が多いし、李がいなくなったとは言え
ぽっかりとポジションが空いてるってわけでもないし、候補の一人に過ぎないだろう。

577代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 23:06:31 ID:h/NlO38c0
大体竹原がレギュラーになれる保障なんて全くないのに
578代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:05:06 ID:UFVmDthb0
>>577
そんなこと言い出したら、
誰一人レギュラーになれる保障なんてないだろ。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:07:06 ID:5i4dBdDa0
何だ?梵厨と竹原ヲタの争いか?www
580代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:07:33 ID:qHC7mdxl0
糞シャブヲタをなんとかしてくれ
色んなスレで暴れすぎ
581代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 03:18:07 ID:nWqMnscY0
竹原ってみたことないんだが、本当にそんなにすごいの?
たしかに数字は目立つけど
まさか2軍の成績だけを見て騒いでるんじゃないよな?
582代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 03:50:30 ID:ulsIYWXNO
セは梵、パは竹原と決まってるからつまんね。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 03:53:17 ID:pmmNJ7QF0
>>581 左投右打に萌えるんじゃね?
584代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 03:59:21 ID:QTN42IjR0
竹原はまず使ってもらえるかが微妙だな
外野には同じ右打ちのパスクチ・ベニーがいるし
サブローや大塚の代わりで使うとしてもそんなに守備が上手いってほどでもないしな
585代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 06:12:38 ID:OwrfhpWcO
竹原ってそこまでズバ抜けた打撃なの?
586代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 07:17:35 ID:yZhi20910
>>585
2軍ではモノが違うレベルだが
1軍では未知数
スイングや打球の鋭さは目をみはるものがある
1軍投手の変化球を捌けることができるかがすべてだな
587代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 08:41:56 ID:MpSnAM3y0
まあプロでの実績が全くない平野より2軍でずば抜けた成績
残した竹原のほうが活躍する可能性は十分高い。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 11:16:44 ID:7l8DWnn20
パは平野か竹原
セは梵で確定
589代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 11:32:47 ID:nHDsiJaE0
>>587
梵への批判をそのまま当てはめただけだな
590代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:02:27 ID:NHZUiBVt0
やたら竹原を推してる奴がいるけど、野手なら楽天の河田のほうが出場機会あるだろ?
591代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 16:01:44 ID:OYZeTFz10
捕手のポジションを考えると出場機会が多そうなのは竹原じゃないかな。
外野は3箇所に打撃の選手だからDHもありうるしね。
一つしかないポジションの捕手を1年目からポジションに付くのは相当難しいと思うよ。
藤井の壁はそれほど高いとは思わないけど、1年目の捕手にあっさり抜けるほど低いってわけでもないし
592代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 16:59:04 ID:gwE670dB0
梵が平凡なのは代わらない
593代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 20:21:08 ID:yKyJhQYX0
竹原推してるのは当然ロッテファンだろうが、同じロッテファンの俺は大松を推すなあ。
守備力とチームの左打者不足からスタメンでの出場機会は大松の方が多そうだし。
竹原は右打外野手としてベニー大塚パスクチに勝たないと代打中心でスタメンが厳しそう。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:22:58 ID:fy/9QXLw0
投手で新人王とりそうなやつって誰かな?
下位指名でもいいので、きそうな選手いますか?
595代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:37:53 ID:fy/9QXLw0
あgれ
596代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:32:27 ID:80FyRzY50
投手で下位指名なのは中継ぎで回される事多いから無理じゃないか
597代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:03:18 ID:60yQGqZi0
ヤクルト松井は大穴として期待してる
598代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:23:37 ID:DJQdlTzg0
中継ぎじゃ無理だって何回書けば気がすむんだ
599代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 04:06:16 ID:Cmgk0oNBO
>>597
松井より高木の方がいいのでは?でも来年だろう
>>598
スマソ
600代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 04:17:19 ID:Cmgk0oNBO
>>552>>557
いや俺の勝手なイメージだから。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 13:35:30 ID:A0iMFUWm0
別に中継ぎで新人王が不可能だって決まってるわけじゃない。
有力な対抗馬が無ければ松井自身の頑張りで取れる可能性もあると思うが。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 13:46:32 ID:PCTyg+nz0
まあ実際取った選手もいるんで無理とも言えないだろう。
中継ぎではかなりの不利があるからきついって言うだけで・・・
93年に杉山が中継ぎで7勝2敗5S(内1勝は先発)2.80で124票を集めてぶっちぎりで取ってる、
次点の1票の大島が91試合279打数で0.280 1本 11打点 10盗塁。
ただし98年の新人王みたいに
高卒4年目小関104試合322打数で0.283 3本 24打点 15盗塁
社会人1年目の藤田56試合 6勝4敗7S 66.1回 2.17で
次点にすらなれなかった事を考えるとかなりきつい。
ちなみに次点は先発タイプの6勝6敗の真木。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:16:57 ID:qJOApEZp0
中継ぎで調子良かったら、抑えか先発に昇格しちゃうんじゃないの?
よほど前後が充実してるか、中継ぎ適正が抜群ならともかく。

現構想で中継ぎってのは、よほどじゃなきゃ今から考慮しなくていいような。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:17:29 ID:fhgtANox0
小林幹も普通の年だったら新人賞とってたな。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 15:55:42 ID:t4x8ylMaO
竹原は打率.270、HR15本以下だろうね。
過大評価されすぎだな
606代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:12:27 ID:Y/+QmiWc0
>>604
スレ違いになっちゃうけど
川上、高橋(由)、小林幹英、坪井の4人で新人王争ったときだね
あの年は熱い新人王レースやった
607代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:13:55 ID:Jf0eUwGr0
やはり中継ぎはきついか・・セリーグは中継ぎタイプは
松井くらいか。松井はそこそこやると思うが
608代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:32:53 ID:PCTyg+nz0
小林も抑えみたいなもんだしな
54試合9勝6敗18S 81.2回 2.87
完全な中継ぎタイプがチームが優勝してフル活躍や中継ぎの記録を作るや
勝ち運があって篠原みたいに10勝を大きく超える(中継ぎで14勝1敗)など、他にも条件がないときついでしょ。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:52:46 ID:W2d9Mj/M0
同じ小林なら雅英の方が凄かった
松坂がいたからやっぱりだめだったけど
610代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:55:22 ID:PCTyg+nz0
>>609
松坂と同じ年なら川越がいたからどっちみち無理。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:22:51 ID:PCTyg+nz0
と言うか成績自体も良いけど小林幹英よりも良いとは言えないし
46試合5勝5敗124.1回2.68(完投3)
同じ年の松坂25試合16勝5敗180回2.60、川越26試合11勝8敗177回2.85に劣るだろう。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 19:52:11 ID:l+N3PTiS0
仮に去年青木が.250で、中田もサッパリだったとしても、青木が新人王獲ってたか?
橋本は獲れなかったかねえ?
613代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:10:27 ID:A0iMFUWm0
>>607
俺は登板場面によると思う。
勝ってる場面、それか鉄火場で6,70試合出て2点台くらいあれば。
まあ、それでも10勝若しくは準ずるような投手がいたら取れないだろうけど。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:33:07 ID:Jf0eUwGr0
セ武内、松井、ソヨギ、那須野、藤田、etc
パ平野と竹原のどちらか
615代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:54:58 ID:7stxqoHh0
ヤオタだけど武内と松井はまず無い。
可能性が有るとしたら先発の松岡か二軍で好成績の田中
616代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:56:25 ID:Jx/mlyXU0
松岡>松井>武内>田中
617代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:14:03 ID:4AW+AkV60
出番の1番多い梵が一番可能性は高いね。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:22:37 ID:/yVwKjsd0
パは竹原より高橋(SB)の方が可能性ある気がする
本命は平野だが
619代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:25:40 ID:LT81Wqwd0
やっぱり期待度というか可能性としては投手>野手だな
620代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:28:20 ID:l+N3PTiS0
野手はレギュラーさえ獲れりゃグッと可能性高くなる
やっぱり梵、亀井はポジションが空いてる分有利だろうな
投手はチャンス与えられても文句なしの結果がついてこなければ難しい
621代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:29:10 ID:9yYn+DuWO
平野の対抗は須永な気がする。

高橋は制球が課題だけどあの荒れ球がなくなるとボコられそう。
622代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:47:34 ID:Jx/mlyXU0
プレーオフの試合見ると普通に自滅して終わりそう
623代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 00:57:06 ID:D92PwXnM0
ヤクの田中は2軍で好成績ってほどでもないし守備も微妙だから1軍じゃまだまだ無理だよ
正直自由枠にしては失敗だったなと
624代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 01:50:25 ID:lgynkXb80
>>606
その翌年は上原、岩瀬、二岡、福留だったな
625代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 01:54:20 ID:rm2QUbgL0
どうせ今年もヤクルトの誰かだろ
626代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 03:08:58 ID:VcgrS4100
>>623
後半の猛チャージがあったからヤクファンはかなり期待してる。
守備も梶本、野口あたりとは雲泥の差。
大学時代青木を押しのけて1番に居座っていた俊足。
でもラロッカ入って出番なさそうだし来年に期待だな。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 03:21:42 ID:6DBHhP8w0
石井一久獲って先発での松岡の出番ますます減りそう
628代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 04:59:06 ID:Ly9cSos90
SBの高橋秀、須永の方が竹原よりも取れそうだと思う。
竹原の場合、走塁守備が元々よくないから.280、15本を超えないとキツイ。
それなら7〜8勝、防御率3点台の方が成績的にいい感じに見えると思う。
まあ勝ち星は実力のほかにその日の打線にも左右されるから期待通り取るのも難しいけど。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 05:05:04 ID:9Wl9SG5u0
あの記者どもが守備や走塁なんて見て判断するとは思えないが。
見栄えのする数字を取れば新人王は取れる。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 06:18:13 ID:qUGBbghf0
>>628
3年目の須永より普通に新人の八木のほうが可能性高いだろ
本命:平野 対抗:八木 穴:松田(結構出場機会が多そう)
631代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 08:33:42 ID:19pS3sFK0
やっぱセは予想ができないな、候補が多すぎて。
パは簡単だけどな。まあ大方の予想通り平野か竹原だろう
632代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 09:11:03 ID:g7ffb0hGO
かつて小関に投票した記者達は
藤田に何か恨みでもあったのか?
633代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 11:03:05 ID:pemc+j210
西武は優勝でロッテが最下位だったというのもあるのかもね

634代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 11:21:17 ID:X8ERLwBQ0
>>632
次点も藤田じゃないんだし関係ないだろう。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 14:44:28 ID:dXyxMo2c0
>>632
ロッテの中継ぎ投手なんて、記者どもは知らなかったんだよ。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:14:27 ID:X7M5pw5s0
梵の成績

272 6本 37打点 23盗塁 失策7
637代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:29:36 ID:dUOvSlXS0
何その名手
638代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:04:25 ID:wrYxIEOU0
梵の守備に定評があるのは聞いてるがさすがに広島市民球場で失策7は少なすぎるだろう。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 19:50:35 ID:IC/8vuWP0
>>638
去年の山崎が96試合で5失策だから山崎以上の守備力の梵なら1桁は十分狙えるよ
640代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:57:43 ID:cU8BiTiW0
梵って守備が上手いわけじゃなくて肩が強いとしか聞かないが
641代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 21:17:11 ID:GCxQyMpx0
守備が上手いわけだが
642代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 21:25:29 ID:NenMMNad0
またソヨギヲタか、いい加減にしろ
643代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 21:40:44 ID:DMvzJD+R0
梵と赤松は名前で得してると思う
644代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 21:50:25 ID:rcRgZuosO
梵は各球団のスコアラーが「守備は良いとは聞いていたが、打撃も予想以上」だと。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:22:57 ID:GCxQyMpx0
打撃も悪いわけないし。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:23:31 ID:GCxQyMpx0
都市対抗でぶっちぎりの首位打者なんだし
647代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:30:50 ID:WGOZQoAl0
去年の片岡ぐらいの成績のこせるかな。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:34:15 ID:GCxQyMpx0
片岡なんかと比べたらさすがに梵に失礼だよ。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:35:41 ID:MtgQJ6Ee0
>>644
そらそうだろ。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:42:59 ID:WGOZQoAl0
>>648
片岡は去年の野手の中ではトップクラスだったんだが。
なにも数字を残していない新人が何いってるんだよ。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:43:08 ID:DMvzJD+R0
>>647
西武の片岡だよな?
652代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:45:34 ID:WGOZQoAl0
>>651
そう
653代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:47:14 ID:UtjexMoz0
mizunuma
654代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:48:33 ID:vhN5CxbHO
今年もヤクルトから出る予感
村中か武内のどっちかだな
655代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:51:31 ID:MtgQJ6Ee0
>>>650
去年はレベルが低かっただけだろ。どう考えても梵の方が上だし。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:51:48 ID:vhN5CxbHO
あ、川端も狙える
657代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:55:01 ID:486ZWAdr0
打者のレベルが低い中、夏までほとんど話題のなかった平凡凡
658代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:02:32 ID:4+pOL23g0
>>632
そのとき以上に
久慈>SHINJO>>>>>>>弓長
のときが哀れ
659代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:05:30 ID:wt9M90or0


.268 16本 54打点 59盗塁(赤星57) 盗塁王
660代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:11:36 ID:MtgQJ6Ee0
盗塁王は十分狙える
661代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:12:31 ID:cjHHy4Wm0
赤星は梵を盗塁王のライバルとして警戒している。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:15:05 ID:RrYEub+E0
警戒していると言ってもやっぱルーキーだからな・・・
赤星の時みたいに、強力なライバルがいなかったらまだしもとれる確立はかなり低いと思う。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:24:29 ID:XjnBJnFF0
そもそもそんなに塁に出れるのか?
664代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:24:36 ID:rcRgZuosO
今年は赤星とまで行かんでも荒木を越えればいいんじゃない?
665代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:36:52 ID:sjaQqei+O
八木を推してる奴は学会員
666代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:40:33 ID:1wAyQ5ER0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは「平野が新人王」と書き込んだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか「新人王は梵」と書き込んでいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    サブリミナルだとか洗脳だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
667代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:43:08 ID:64VW/ayp0
梵スレかここはw
数字ではなく、山崎の壁は想像以上に厚いと思うが。
犠打も守備も一定以上できないといかんわけだし。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:55:16 ID:bzeZBvW3O
一応いっておきますね、辻内
669代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:55:34 ID:ghdwtWwd0
.280打てて20盗塁以上できて守備が山崎以上の選手なら補強ポイント関係なく希望枠で指名されるんだが
670代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:58:03 ID:0i9Yoc440
梵は非力な上に年食ってる野手だからどうだろうな
671代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:59:20 ID:XjnBJnFF0
>669
だな
特に去年の大社は不作だったし
672代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 00:07:24 ID:MGWs+okI0
梵は12球団+メジャー数球団が争奪した遊撃手です
673代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 01:44:12 ID:1+SgunGR0
きっと梵は広島以外拒否してたんだよ
674代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 03:18:26 ID:6jasFXCz0
梵は全然非力じゃないけどな、山崎は足が梵より数段劣るのが痛い
1軍での実積も去年だけ打撃でアピールしないときつい
675代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 08:51:16 ID:kV79qzrQ0
ルーキー・梵“打率5割”マークでサク越えは3本
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200602/02/ser2189813.html

中日・高橋スコアラーは「守備がいいのが評判と聞いていたけど、打撃もいいね」と、さっそく要注意マーク。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 09:12:01 ID:d6I7tdyWO
みんな新人がプレーしてる様子はどこで観てるの?やっぱ現場に直接行ってる?
677代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 12:08:16 ID:zlfxKsugO
やっぱそよぎかな
新人でスタメンでれる選手限られてるしね
678代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 15:12:49 ID:JMGhM/22O
ここ数年新人王出してるヤクルトに期待
誰か候補いるか??
679代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 16:26:17 ID:LJDZODQh0
松岡だと思う。次点の松井は中継ぎっぽくて難しい。
田中はポジションほぼ奪えないし、武内はリグスか宮出以上打たないと出れないだろうし。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 16:52:30 ID:xVxiG0Mv0
でもリグスやミヤデ以上の打撃の才能はあるから不可能ともいえない気がするね。
武内2割8分15〜20本60〜70打点で新人王可能?
681代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:00:24 ID:R6AnJ3Is0
工作はいいよ
682代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:05:26 ID:wiGhHb7k0
>>680
そのぐらい打てば他の候補次第だが十分取れる。
ただリグスは去年0.306 14本塁打 44打点とそれほどパッとしない成績だけど
後半の慣れてきたのが8月以降の55試合で12本塁打35打点と急激に成績を伸ばした選手。
宮出も0.320 8本塁打 46打点と300打席を超えて3割2分といい成績だし
他に一塁もありうるラロッカも去年80試合ながら3割超え18本、一昨年3割2分超えで40本。
と1年目からレギュラーを取るの自体はかなり難しいと思う。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:22:34 ID:Kab0KaE20
>680
本塁打に関しては10本行くかどうかじゃないか?
まああせる必要はないだろ
684代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:52:09 ID:hND+IEFc0
武内とかありえんだろw
普通に梵だろ
685代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:21:53 ID:4UYa/mUh0
>>678
可能性があるとしたら、松岡だろうな。
使ってもらえるチャンスも考えると余計に。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:00:07 ID:5U53Iu7B0
梵はイイヨイイヨ
687代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:04:27 ID:Ubl4PgTl0
梵は平凡以下の成績だろうな
広島らしい結果になりそう
688代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:26:05 ID:OJCxaO6JO
非梵平梵
689代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:26:46 ID:vc06R/220
ルーキーのフリーバッティング

松田 68スイング中6本の柵越え
陽   52スイングで6本の柵越え
新井 73スイングで12本の柵越え
梵   54スイングで3本の柵越え

梵は高卒の陽にすら負けているんだがw
期待はずれだな。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:41:47 ID:zlfxKsugO
>>689世の中ホームランが全てじゃないですよ
30盗塁できたら決まりだな
691代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:04:13 ID:v3T5nnT8O
横浜・那須野巧投手が故障
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138883011/
692代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:58:53 ID:7VgWevJu0
梵は実は守備が苦手でしたw
693代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:00:46 ID:tI77re7G0
梵の守備が東出並みだったわけだが
694代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:04:41 ID:ARvZZAOHO
>>689
タイプが違うから当たり前だろ!本人もHRは狙わないって発言してるんだ!。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:06:19 ID:gvPtVj8w0
守備がヤバイんだが
696代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:16:03 ID:523mdeNBO
さていつものソヨギオタクンの反応はいかにw
697代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:17:33 ID:GX1Qoytb0
もう梵ヲタはいなくなったぞwww
698代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:17:53 ID:GX1Qoytb0
出てこいやww
699代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:18:38 ID:vzCWHTOv0
梵wwww
700代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:19:42 ID:tmSZEY2V0
梵 守備ダメ、打撃ダメ 残るは足だけだ
701代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:22:15 ID:s9W5rj0x0
何だ、また梵ヲタの自演か?
「アンチ梵必死だなwwwww」
とでも書き込むつもりなのかな?
702中学野球男:2006/02/02(木) 23:22:54 ID:gXh9C3C90
703中学野球男:2006/02/02(木) 23:23:15 ID:gXh9C3C90
konnfoiejtgfr
704代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:29:53 ID:sfJyHf000
何で守備駄目って分かったの?
705全日本松中AA張り連盟会長松中 ◆HL2fUAyECQ :2006/02/02(木) 23:49:11 ID:Kc7ztWHk0
          ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃      梵と山崎は 選手の能力も オタの論戦も 鳥谷入団時の遊撃手合戦に似てるよね
        [|  ´ ∪ ` |]  で 新人王ですか 横浜の若手投手が誰か出るかもわからんね
         |  ー   |      個人的には仁部に期待 そこうるさい 黙れ
         \__o__/                                         ぼぶひこ
706代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:52:51 ID:zRfIZdhg0
梵は昨年の社会人でもそれほど派手な活躍してたわけではないよ

むしろ超快速の北道をどこの球団も獲らなかったのが不思議でならない。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:53:39 ID:hTMKD0NG0
外野手だからじゃね
708代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:26:57 ID:I2XzrDXF0

打率.278 4本 35打点 32盗塁 11失策
709代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:32:47 ID:WGnbTQv50
打率.250 2本 20打点 15盗塁 12失策

これが現実でしょう
710代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:35:02 ID:Ld9i8EDP0
打率.229 0本 9打点 2盗塁 6失策

こんなもんだろ
711代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 03:58:30 ID:nCPZfXZu0
広島の内野手じゃ新人王無理だよきっと
かわいそうなほどのアレだもんな内野の具合とか傾いたりしてそう
712代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 08:52:58 ID:qGlisuTH0
梵の評価が急落しているな
713代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 09:35:20 ID:1L1Qx8040
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/

本多新人王レースに名乗り?
714代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:56:27 ID:J8pH29RJ0
そよぎはオープン戦で見てみないと評価はだせないな。
まあ新人選手全員に言える事だが
715代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:47:55 ID:k5QrvY+B0
たった一日で選手の評価を決めちゃうなんて
ここの人たちは相当野球眼があるんでしょうね
716代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:54:59 ID:eKSpDyqD0
つーか釣られてる奴多すぎんだよ、正直ここまでネットで梵の名前見るとは
思わなかったな、今の時点では特に判断することもないだろ。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 14:02:03 ID:sWCwY6cv0
梵ヲタが騒ぎすぎたからだろ
雉も鳴かずば撃たれまい
718 ◆Dzg0YAtBQg :2006/02/03(金) 14:07:19 ID:TC0e6fgH0
セリーグは巨人の福田に一票
パリーグはハムの八木
719代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 14:11:52 ID:qLVY46OF0
セは梵で確定
パは平野
720代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 15:36:20 ID:0CxwJO7r0
横浜・那須野リタイア1号
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006020310.html

新人王の対抗が消えた
721代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 15:47:43 ID:K951FwPX0
軽い怪我で1週間で治るっぽいが。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 16:56:29 ID:77JjTFKL0
広島ファンは開幕前だけは勝気だなw
シーズン始まるとGENBAKU落とされて投手陣ヘロヘロになるけどw
723代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 17:15:04 ID:A1cj22CC0
>>716
みんなとりあえず、梵って書きたいんだよw
724代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 17:16:45 ID:A1cj22CC0
このスレは定期的に>>722みたいな
真の基地害が湧くな・・・。
広島関係のスレには多いのか?
725代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 17:22:47 ID:77JjTFKL0
GENBAKUと書いただけで基地害w
まぁいいよwwww
726代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 17:27:00 ID:CsbEZEUM0
広島ファンはこの時期にしか調子に乗れないので勘弁してつかあさい

キャンプ始まってそろそろ現実を見なけりゃならなくなるのでもうすぐ静かになるはずです
727代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:33:27 ID:kMy3O3Pb0
梵今日もボロボロww
728代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:43:53 ID:kMy3O3Pb0
もう駄目です
729代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:49:17 ID:VmozOYqN0
竹原はベニー・サブロー・フランコ・パスクチ・大塚がいる以上まずレギュラーが厳しい。
一塁に行ったとしても福浦がいるし。
そうやって考えると大穴で早坂もあり得る。
平野>>八木>>>>早坂・松田
どうかな?
730代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:01:24 ID:MoSugEhA0
松田はバットに当たらないので不可能です
731代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:07:50 ID:3AX1OnYe0
早速、梵右肩を痛めて別メニュー調整
732代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:34:57 ID:J8pH29RJ0
セ 該当者なし
パ 平野or竹原
733代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:18:14 ID:Klf14cEI0
竹原と梵はファンだけが推してるね
734代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:37:04 ID:APmmg9PY0
梵が右肩を痛めたという情報あり!
735代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:37:08 ID:6foSeY5l0
パスクチを使うのが濃厚なら右の竹原より左の大松と併用させると思うけど。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:55:01 ID:1E5D7WnX0
なんか新人王とりそうな投手いない???

今年かなり活躍しそうな投手でもいいや
無名からかなり活躍しそうな徒手
737代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 00:06:19 ID:viP1RfrZ0
平野がバットをへし折ったバッターって誰だろう・・・
平野恵のブログ見たらバット折れたって書いてたけど
やっぱ平野恵かな
738代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:05:20 ID:fDQZ8G240
>>736
松坂
739代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:13:13 ID:aT9b7SrYO
>>725

GENBAKUと書いたらキチガイだよ
740代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:19:31 ID:FXmcEGZf0
なぜGENBAKUと書いたのか

携帯厨には一生解せないだろうな
741代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:30:17 ID:oUKBKhD40
パは松崎
742代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 03:23:05 ID:FeWfZs/s0
誰だよ梵は山崎より守備上手いからフル出場でも1桁失策とか言ってた馬鹿はwww
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200602030041.html
743代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 04:27:17 ID:8DJj+hZe0
梵ヲタもウザイが、最近はアンチの方が酷いな・・・
744代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 08:16:13 ID:7yH9YJWG0
ショボかったら叩かれるのは当たり前
745代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 08:25:17 ID:2UxCwDtB0
梵ヲタの荒らしと梵自身のビッグマウスの反動だな
746代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 08:33:04 ID:Php3s87k0
>>742
松本より下手みたいだよwww
747代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 08:34:01 ID:UrDXjYwC0
誰だよ、梵の守備が上手いという嘘情報流した奴はww
出てこいやww
748代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 08:39:16 ID:UrDXjYwC0
梵54スイング中3本の柵越え
投手のダグラス 11スイング中4本の柵越え、1本は場外弾

投手に負けるってどうなの?
749代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 08:55:42 ID:hu2+59SQO
>>740
パソコンオタクにはすぐわかるんだ?
750代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 09:18:46 ID:glHy+/lu0
だから俺は散々山崎>梵だっていってるじゃん
751代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 09:34:00 ID:UrDXjYwC0
梵ヲタ本当にいなくなったなw
752代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:01:54 ID:kiNVbu790
梵が使えないのは最初から分かっていたこと。楽天がスルーしたぐらいだし。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:44:41 ID:hu2+59SQO
山崎が打てる選手だったらなぁ
ところで梵が守れるのはショートだけ?
754代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:53:42 ID:b2oQc79c0
ソヨギも平野もドラフトでの高評価だけで新人王候補とか
言われてるからな。2人ともプロでの実績はゼロなわけだか
ら現時点で評価はできるはずもない。やはり去年の実績を
考慮するとセは藤田、パは竹原だな。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:04:29 ID:H3nhzsvf0
2週間もすればすぐにわいてくるよ、何だかんだいって1番注目されてる
それにしても山崎オタってやっぱりいたんだな
756代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:01:11 ID:VYqqglEr0
.270 15本 50打点と防御率3.50 10勝8敗ならどっちが新人王の可能性が高いかと言えば後者だな
だからパは竹原より平野のほうがかなり新人王の可能性が高いと思う。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:04:49 ID:C7I/4Yy60
セリーグは梵と那須野が脱落
758代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:25:44 ID:4xd2AEYL0
>>754
新人と二年目以降有資格者のどちらの受賞確率が高いかを考えてみろ
759代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:44:45 ID:SamPgGE50
敵ながら山崎の守備は巧いと思ったけどな。
梵があれよりも巧いって聞いてびっくりしたけど
やっぱそんなことはないようだな。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:45:56 ID:x5cG6ACu0
>>749
ヒントをあげると、低スペックな携帯ブラウザにはNG機能ないもんねwwww
761代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:46:29 ID:lwgxBd6d0
>>760
要するにキチガイ
762代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:06:15 ID:x5cG6ACu0
ID:hu2+59SQOは自分より知識がある人間を「オタク」と呼んで自己満足してるようだね^^
763代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 14:31:26 ID:u7MxPOVdO
何で竹原左投げなのに右打ちなんだよwww
その昔なにがあったんだww
764代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 15:49:14 ID:glhaJ8hs0
炭谷を激しく応援。
ところで平安高校時代って服部とバッテリー組んでたんだっけ?
765代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:46:40 ID:5Xl2f5BB0
セは梵で確定、他が雑魚すぎる
パは平野、竹原
766代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:58:02 ID:Qmn0HWIK0
竹原(笑)
2軍の成績なんてあてにならんと何度言わせたらw
767代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:58:39 ID:uf2HFDnE0
竹原(笑)
シャブヲタ(笑)
768代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:04:33 ID:0kPf2MWb0
>>758
成績次第だろうな
入団年数は評価の対象外
769代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:06:04 ID:Vf2gmlsa0
2軍の成績があてにならないのなら
去年の青木はどう説明すればいいんだろうね
770代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:06:13 ID:5DLSZ03n0
成績が同程度なら考慮されるだろ
771代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:08:19 ID:uf2HFDnE0
竹原って二軍で.370くらい打ってたの?w
772代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:12:13 ID:U0YncuN00
このスレのどっかに書いてあったと思うけど、長距離打者のタイプの選手はそのまま活躍する事は少ない。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:16:54 ID:uf2HFDnE0
1 後藤 武敏 (イ) .362
2 藤田 一也 (湘) .329
3 竹原 直隆 (ロ) .313
4 田中 賢介 (日) .307
5 河野 友軌 (湘) .305

1 赤松 真人 (神) .363
2 吉本 龍生 (ソ) .346
3 土谷 鉄平 (中) .336
4 甲斐 雅人 (広) .335
5 森岡 良介 (中) .333

来年西武の後藤やソフバンの吉本が大活躍すると思うか?
こいつらは毎年ファームでは結果だしてるけど一軍ではカス
それくらい二軍の成績なんてあてにならん
阪神ファンですら誰も「赤松新人王!!!」とか言ってないのにロッテヲタは痛すぎ
774代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:21:15 ID:Vf2gmlsa0
んじゃ竹原を否定する奴は誰が新人王にふさわしいと思ってるんだろうねw
775代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:28:19 ID:0kPf2MWb0
平野だろ
しかも竹原よりは八木や高橋の方が確率高い
776代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:28:34 ID:Qmn0HWIK0
>>774
平野や八木や岸田の方が普通に可能性を感じるけど。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:28:55 ID:Qmn0HWIK0
ああ、高橋もいたな。
778代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:32:05 ID:uf2HFDnE0
平野、高橋、八木、岸田のどれかだろう
779代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:32:57 ID:VbCYcTQ40
平野と八木はお互い先発が手薄なチームだから少なくともローテ定着はする。

俺は何故ロッテには大松や早坂もいるのに竹原だけが推されるか分からん。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:33:19 ID:PvkVcuEo0
>>773
吉本は知らんが後藤は一年目に一軍で打率.260 11本打ってるんだから活躍する可能性はあるだろ。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:36:28 ID:Qmn0HWIK0
>>780
去年と一昨年の後藤の成績を見てから出直して来い。
明らかに伸び悩んでる選手が神のような成績を残せるのがファーム。
一軍の成績の参考にはあまりならない。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:42:11 ID:Si+LXDGu0
>>779
早坂は無いでしょう。
ある程度の好成績をあげそうな投手がいる中、
それを越えるインパクトとなると、竹原の長打力に期待ってとこでは?
俺は大松の方が安定した成績残すような気がしてるんだが。

まぁ、二人とも一軍に帯同してそこそこに期待にこたえても、
併用されたりしたら、どっちも新人王は無理くさいけど。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:45:34 ID:b2oQc79c0
>>774
ID:uf2HFDnE0やID:Qmn0HWIK0みたいな痛い奴は
スルーしろよwwドラフトでの評価が高いだけで
プロ1年目から活躍できると思ってる頭のバグってる
奴なんだから。まあプロでの実績を考えれば竹原は
筆頭だろうな
784779:2006/02/04(土) 19:05:20 ID:VbCYcTQ40
>>782
小坂の穴がある分定着という意味では早坂の方が可能性があると思って。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:06:57 ID:SamPgGE50
>>769
まあ、人それぞれじゃないの。
多村も金城も内川も二軍ではそれほど打ってなかったし。
逆に言えば2軍でヘボでも何かをきっかけにどうなるかわからん。
まあ、外野には判断しかねるけどな。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:07:47 ID:fC+FaLk+0
アマでの実績なんて
ファーム成績以上にアテにならないと思うんだが。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:13:46 ID:glHy+/lu0
>785
多村は00年あたりから打ち出してる
金城は打者転向+スイッチ転向一年目で.276。2年目では序盤で353打ってる
788代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:28:50 ID:5Xl2f5BB0
>>768
どうみてもファームのほうが当てにならないだろドアホ(笑)
789代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:31:13 ID:uf2HFDnE0
分かった分かった竹原確定でいいよもうw
790代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:38:06 ID:5Zp/jrZr0
576 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/01/29(日) 22:16:46 ID:C2ijPE1M0
ここ最近イースタンの長距離打者で好成績を残して翌年の成績を見ると
中村2年目でイースタン本塁打王→0.273 2本塁打 5打点
畠山2年目打点・本塁打の二冠王→出場なし
吉村2年目チーム二冠の17本、53打点→出場なし
03年吉川20本塁打64打点で打点王→4打数0安打(2軍では0.311、22本、84打点)→出場なし
と長距離打者タイプはぱっとしない事が多いし、李がいなくなったとは言え
ぽっかりとポジションが空いてるってわけでもないし、候補の一人に過ぎないだろう。


やっぱり竹原さんには無理です
791代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:53:21 ID:Rb/nAO3O0
岸田ってどんな選手?
名前よく聞くけど新人?
792代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:57:23 ID:EIAqtk25O
>779
ロッテヲタを装ったどこかのヲタが推してるからでしょう。>789みたいなのが釣られちゃう訳で。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:02:28 ID:FwXwEtbn0
若手を竹原しか知らないにわかが騒いでるだけだろ。
小坂・スンヨプが抜けて福浦は腰痛持ち。
ロッテの野手事情を考えれば、左の大松の方が出番はあると思う。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:23:15 ID:PepdCxI90
梵ほど期待外れの選手も珍しいな。
全く使えそうにないし
795代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:25:14 ID:3u8I1p2v0
梵は平凡
796代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:29:37 ID:UM65MgWbO
セは梅原かな、パは竹原だな
797代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:41:13 ID:uf2HFDnE0
>>792
痛すぎて叩かれだしたら「他球団ヲタがロッテヲタを装ってるんだ!陰謀ニダ!」か
ほんと面白いよお前w
798代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:47:22 ID:UM65MgWbO
性豚の内野陣とか守備糞すぎだろ
勘弁してくれ

竹原 (笑)
シャブオタ (笑)


うん、パは鷹の高橋かな
799代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:54:40 ID:tKhZv4e7O
>>798
さっき、どこかのスレッドで同じような書き込み見たよ?
800代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:59:06 ID:tKhZv4e7O
ロッテの選手が新人王に輝くことになれば、圧倒的な優勝は間違いなくね。
俺は柳田がフィーバーしそうな感じがするげど。
松田は精神的に耐えられれば狙えるかも。期待し過ぎは逆効果だ。
801代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:00:15 ID:273v8vVB0
>>798
あんなノーコンじゃ無理に決まってるだろwwwwwwwwwww
802代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:02:11 ID:7kqU/c8tO
村中!村中!
803代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:03:16 ID:b2oQc79c0
ID:uf2HFDnE0←こいつ必死すぎwwww
804代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:06:32 ID:U6PY8IEQO
松永
805代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:11:42 ID:At1+BoEh0
村中は新人王はともかく、将来が楽しみだな。
ダメな新人はすぐダメ、という古田が評価しているぐらいだから。
806代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:14:14 ID:KOrM0fd20
                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       ニワカロッテファンが知識の浅さを叩かれ反論できずにいると
          |i i|    }! }} //|        明らかになりすまし臭いイタいSBファンが
         |l、{   j} /,,ィ//|        SB本スレと新人王スレで突如蔑称使って暴れ出した
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    話題そらし とか 工作 とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい 火病 を味わったぜ・・・
807代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:14:56 ID:7+0lyu230
柳田かな
交流戦で見せてくれそうなきがする






打撃を
808代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:20:41 ID:At1+BoEh0
>>807
長打力は梵より上みたいだしな
809代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:59:58 ID:Qmn0HWIK0
竹原をおしてるやつはデータも出せないし、まともな反論はできないしどうしようもないな。
人数からして釣りじゃなくて真性が混じってるだろw
810代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:03:23 ID:W0rqp/TO0
竹原と梵ヲタをどうにかしてくれ。
こいつらが消えない限りまともに話ができない
811代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:15:20 ID:3cTBPS3e0
柳田ってまだ投打どっちでいくか決まってないんだよな
812代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:57:50 ID:tKhZv4e7O
柳田→どすこい
中村→おかわり

同じ発想だねW
虐めだよ。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:39:37 ID:kcIJ6cTz0
梵マジショボイなw
814代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:40:44 ID:WyIafYnW0
パは本多が取るよ
出番もありそうだし
815代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:45:05 ID:bbXuQJVe0
藤岡だろ
816代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:54:24 ID:UGlhv8520
セ 俺
パ 平野
817代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:09:57 ID:UHMPjDrt0
>>816
梵乙
818代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:16:43 ID:sGI8P0fXO
セ 梅原
パ 平野

決定
819代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:27:11 ID:UHMPjDrt0
梵の次は梅原か
広島ヲタの脳細胞はヤバいな
820代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:28:41 ID:A6+Q5HWv0
梅原より佐藤の可能性の方があるかも
821代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:32:22 ID:sGI8P0fXO
梵は山崎に負けました
822代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:35:47 ID:A6+Q5HWv0
野手より投手の方が可能性高いし、先発に入れそうな広島の佐藤が最有力じゃない?
823代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:36:30 ID:eo4x5fV00
投手で先発に入れそうなのは佐藤ぐらいだもんな。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:37:29 ID:s5DWe8/i0
佐藤はブラウンの一押し投手だって。ヤベ〜10勝しそう。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:37:35 ID:ZzXNSlkQ0
今度は佐藤か。何というか・・・
826代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:38:09 ID:s5DWe8/i0
佐藤はいいぞ!かなり調子いい。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:40:49 ID:UHMPjDrt0
梵→梅原→佐藤 か
今度は誰になるんだ
828代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:40:58 ID:XFRHzceV0
広島は将来のエース候補をもうぶっ壊すつもりなのか
829代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:46:53 ID:s5DWe8/i0
投手で佐藤以外で先発に入れそうな投手いるの?
830代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:00:13 ID:r4cFBrml0
佐藤って去年2軍で5イニングしか投げてないのにここではやけに評価高いな。
それだけ素質は凄いと言うことなのか。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:03:48 ID:UHMPjDrt0
涌井よりは評価上だったが

高卒2年目で去年は怪我してた投手をもう使うのか。
広島の台所事情が伺えるな。
本当に潰されそうだな。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:06:09 ID:r4cFBrml0
2005 フェニックスリーグ佐藤登板試合 

10/10 対湘南 6回2失点 ※開幕戦 
10/17 対巨人 5回無失点 ※西村に投げ勝ち 
10/23 対インボイス 6回1失点 ※最終戦、涌井に投げ勝ち 
833代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:07:08 ID:d4Vr7N620
潰れる潰れんとかはどうでもいいだろ。今年活躍したら新人王は取れるんだし。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:08:55 ID:bEaG8YNG0
マーティの売り出したい選手 
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-060203-0023.html

監督の期待はでかいよ
835代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:12:45 ID:UHMPjDrt0
何か前に現れた単発ID梵ヲタに書き込み似てる奴がチラホラ・・・
836代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:17:22 ID:UHMPjDrt0
>>823
>>824
>>826
>>829
>>833

ここら辺はそうだと思う
837代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:25:02 ID:bEaG8YNG0
佐藤への期待の表れだな。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:25:47 ID:BC/zaQ9q0
>>828
お前に関係ねえし。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:39:00 ID:wKJopiMa0
佐藤は期待は高いけど全然無理に使おうとはしてないよ
夏ぐらいに上がってきてくれれば充分、大竹と経緯が似てるな。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:39:22 ID:EdCUAZJj0
>>836
それを自演と言わずに、何を自演というのか、ねぇ。
カプ本スレも未だに梵の話題ばかり。こんな短期間に同意見がこれだけ集まるかっての。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:40:49 ID:uSvStfdZ0
高橋(SH)がハマると予想しとく。先発5番手で通年活躍すればこのチームなら二桁いけるだろうし
842代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 03:54:40 ID:8IsecEfL0
>>841
要の城島が抜けてバティスタも抜け弱体化した打線のSBでそんなに勝てるわけないな。
てかその前にあのコントロールは・・・
843代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 06:06:06 ID:NjBcyycG0
球は速いけど制球が悪い投手ってほとんど成功しないよな
高橋はいい素材なんだろうけどね
844代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 08:21:33 ID:CAI0xtJd0
>>834
その3人は全員資格あるんだな
845代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 08:25:09 ID:BNO2OnY6O
高橋は今年は壁にぶつかって今年後半に何か掴んで、2ー3年後に開花すると予想。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 09:06:15 ID:Kw9RizMO0
2003年自由枠・森
2004年7巡目・橋本









新人王は無理ですね。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 09:21:03 ID:CAVOdkMx0
梅原とかありそう。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 10:01:50 ID:4V1yRHFY0
ここでは完全に終わった扱いの梵だけどまず可能性はありそうだけど。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 11:29:34 ID:jMuZauL00
どうも梵→梅原→佐藤と便乗して悪ふざけしてるヤツらがいる気ガス。
ウヒョスレで佐藤の話題なんかほとんど上がらないし。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 11:33:16 ID:HjyEJTPN0
大穴で丸手とかあるんじゃないの?
851代打名無し@実況は実況板で
ベスマガの選手名鑑はいつ発売?