有隅球審氏ね!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
今日の阪神戦で起きた事件。

有隅球審は橘高と同時に死ね!!アホ!!カス!!審判失格だ!!!
横浜スタジアムに大津波が襲ったら最高。
ブラウン監督、横浜をボロ勝ちにしてね ハハハハハハ
新井も嶋も黒田も頼むよ 彼らは横浜キラーだから
あ、川上(中)も頼むぞ
2代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:44:51 ID:HA1Ffv9x0
2
3代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:46:17 ID:9f9n5wP/0
有隅球審へ一言

今度、見たら「人殺し!」と言うぞ あの審判め、横浜駅のホームで見かけたら突き落とす!!
4代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:46:57 ID:OvigJ+jFO
珍乙。
マジキモい。
お前等が死ね。
5代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:46:58 ID:sF1Jb6yFO
>>1
そんなこといちいちスレ立てんな氏ね
立てるなら野球chに立てろ
6代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:47:00 ID:GBPQN2A90
いかなる罵倒も懲罰も必要ない

あのシーンのビデオorDVDを送ってあげよう
7代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:48:26 ID:5KDxJOG0O
橘高と並ぶ糞審判確定!
お前は草野球の審判でもしてろ恥が
8代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:48:30 ID:xsOSSB970
だから阪神ファンは嫌われる
9代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:48:46 ID:9f9n5wP/0
うるさい 

全員、ぶっ殺す
10代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:49:08 ID:AtQ0u+dQ0
>>3
これアウト?
11代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:49:31 ID:1tO1gtYq0
>>3
アウト
通報しとくわ
12代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:49:56 ID:VaNR4gQ/0
最近糞審判が多杉
給料に大きい格差をつけろよ
13代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:50:10 ID:5KDxJOG0O
>>8
一番嫌われてるのは味噌なんですが
14代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:51:14 ID:EKDEKrgmO
紳士にして黙ってりゃ他球団ファンからも同情もされるのに


お珍々はホント馬鹿だな
15代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:53:15 ID:/enMRnbx0
これまた酷いスレですね
16代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:53:23 ID:xsOSSB970
>>14
だよなぁ
今日は明らかな誤審だったし
こういうスレさえ立てなければ叩かれることもないのに
17代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:54:04 ID:GBPQN2A90
>>14
実際言うとおりだと思うけどね
賢く上手にやれないのが阪神であり、阪神ファンなんだよ
18代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:54:10 ID:pgfCoMnUO
おいおいカスニート共は黙ってろよw
19代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:54:47 ID:J/VQl2i/0
>>9
>>9
>>9
これはマズイだろ・・・
亀田の親父じゃないんだから
20代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:54:52 ID:oxVRI6qj0
>>3
これは殺人予告だな
21代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:54:57 ID:CKud/oUz0
審判のいう事は絶対
暴行する矢野は最低
永久追放しろ
22代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:56:13 ID:jvap2N960
球審より3塁塁審の方がよく見えてたと思うんだけど・・・
23代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:56:44 ID:VaNR4gQ/0
お前殺さん思うとったらあかんぞ

珍ヲタよ、前え進め
24代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:57:13 ID:OaIYeaFf0
退場の宣告が出たらその時点でボールデッドになるんじゃなかったっけ
だったら宣告後の得点や進塁も無効じゃないの
25代打名無し@実況は実況板で :2006/08/11(金) 00:00:30 ID:Rqk7KiEu0
有隅か…。
昔巨人戦で微妙な判定をやったとき、日曜に毒蜜から
「名前も悪いですよ!書き換えればミ・ス・ア・リ、『ミス有り』!」
とか電波批評を喰らってたなあ。
26代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:01:57 ID:RbnHI7ln0
あれは誤審だ。
だから今日の横浜の得点から2点引いていいぞ。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:07:02 ID:R+IsE2nh0
お沈沈がなんかわめいとるな
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
28代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:08:15 ID:BKkyjl/w0
矢野暴行の件、ヤフーのトップにずっとあるなw

反珍はヤフーに嫌われてるみたいだなw
29代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:08:27 ID:GOhzBm3E0
あんなひどい誤審しても減給とかクビとかないんでしょ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:09:33 ID:qczDwpdt0
傷害罪が傷害致死になっちゃうだろ>>1
31代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:10:23 ID:AeUmLOzi0
柴田をベンチに用心棒としていれろ!
32ヤックル ◆guwZrUOfkQ :2006/08/11(金) 00:11:22 ID:2ywcwAqv0
ID:9f9n5wP/0は障害者だからしょうがない。
33:2006/08/11(金) 00:11:22 ID:q9vMRl4o0
>>26
別に構わんよw
34代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:11:22 ID:R+IsE2nh0
所詮半珍、暴力は標準装備なんですよ
ファンも選手もねwwwwwwwwwwww
35代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:11:34 ID:0HSFtrtL0
いや本当バットに当たって方向変わってるしw
36代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:11:46 ID:FLvRrFldO
審判も悪いがエラーしまくったチームも悪い
打たれたピッチャーも
37代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:13:58 ID:AphUQp6y0
ウッズみたいに相手ピッチャー暴行しないだけマシだろ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:15:21 ID:/3qSlK6GO
ありゃ絶対バットにあたってる。
でも仮に相手チームがまったく同じことしても阪神ファンは「審判の言うことは絶対や!」とか言いそうで嫌。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:16:54 ID:gg29sNKR0
1・2・3塁審は何をしてたんだろ・・・
40代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:17:25 ID:93l0mXaPO
選手に抗議権はないってのを矢野は何で知らないのかな

怒りはわかるが怒りに任せて暴れたらチームに大きな迷惑をかけることを何でわからないかな

身勝手過ぎる。正捕手としてなにも考えてない
41代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:18:02 ID:qBvaksgdO
有隅も今頃テレビ見て誤審に気づいたんだろうなwもうあんな流れを変えるような誤審する奴は二軍で頑張れ 一軍であんなジャッジされたらたまらんわ!
42代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:20:20 ID:sYO1TG7f0
kwsk
43代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:20:34 ID:G1mkr2U+0
有隅に限らず誤審多すぎ。

誤審はデーブットソンだけで十分なんだよ!
44代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:20:38 ID:j2Crj6WB0
横浜上空 3万4百フィート 3、2、1
原爆投下!
45代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:23:21 ID:qBvaksgdO
結局矢野が正しかったわけやし矢野は悪ない 悪いのは有隈以下審判団
46代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:23:36 ID:YW722nbY0
落合退場時の
巨人戦
名幸のタッチアップ護身も、師ね
47代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:25:48 ID:/LiAg+PD0
有隅&橘高は明日から2軍に降格し、最勉強。
9回の最後の画面は片岡ではなく、林威助だろ。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:26:13 ID:G1mkr2U+0
TBSはヤオが好きだから多分確信犯だぜ。

亀田VSランダエタ戦で実証済みだからな。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:26:59 ID:gFpJmAoJ0
50代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:28:50 ID:t3t2iIKy0
あぁー やってもうたー


ってか
51代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:30:15 ID:dzTqNzk50
>>1
津波が来たら、球場の選手も珍ヲタも死ぬぞw
52代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:31:14 ID:Fytuw6Dm0
抗議書提出するのが流行ってんのか?
53代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:32:39 ID:qt5qvq2u0
>>49
藤山寛美そのもの
54代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:33:03 ID:njJzHYUq0
>>49
どんちゃん良い表情w
55代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:33:23 ID:V+GF4mp+O
今の日本じゃしょうがない
56代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:33:55 ID:H4IuCP7u0
何度見ても当たってます
ありがとうございました

http://www.youtube.com/watch?v=hAsEXW6CkJU
57代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:34:02 ID:0QkBEHQx0
スタジアムから海まで結構距離あると思うが。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:34:39 ID:gg29sNKR0
審判の権威
59代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:35:35 ID:c+nyMSnTO
アンチ巨人中日から、アンチ横浜になりました。

報告まで。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:37:08 ID:uwJ4JhLQ0
年々審判のジャッジが糞になってきている気がする。
プロ野球終わったな
61代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:38:07 ID:XRLcwqzW0
これ以上ひどいものはない
62代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:38:24 ID:LObShEE/O
あれはあきらかにファールやな。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:38:45 ID:0rCdzMVNO
さすが珍カスですね

また糞スレ立てた

散々珍パイアでいい思いしているのに、
一度あるとこれですか
どっちにしろ今年は優勝ムリなんだから別にいいじゃん
大人になりなさいよ、
カスどもが
64代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:40:05 ID:0X0nVw1U0
こいつには何のお咎めも無し?


選手はこれで給料に響いてくるのに。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:40:53 ID:uwJ4JhLQ0
珍だ味噌だジャンパイだで罵り合っている状況じゃないくらい審判が糞化している。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:42:50 ID:3bcOZBzDO
そもそも審判に抗議するってこと自体がおかしい。
まぁ納得いかなかったにしろ暴力行為は許されるものではない。
それを棚に上げて終わったことを‥苦笑
これが珍カスクオリティーかwwww
67代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:43:04 ID:InnxKDDpO
急にボー(ry
68代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:43:16 ID:xn48kFNCO
まぁさ所詮 矢野も阪神も運がなかったわけ
それでいーじゃん☆
石井はナイスカットだったし
69代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:44:31 ID:6YmfMuj30
中日ファンだが、これはひどい・・・
糞味噌テクニック並みだな
70代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:44:35 ID:z5ldN8WJO
確かに何度見ても当たってるわ。
糞審判は即刻クビに汁!
71代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:45:00 ID:E4n9VDezO
有隅殺害速報まだ?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:45:35 ID:IICjcwWM0
>>66
どこの球団ファンか知らんが、
せいぜい審判に泣かされろ。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:46:07 ID:BRZLEQS+O
誤審とはいえ星野イズム浸透しまくりの珍ヲタの審判への殺気は恐ろしい。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:46:21 ID:RAG40azDO
セリーグは屎審判が多いな
75代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:46:23 ID:kzRZitJe0
>>13
珍カスよ。鏡で自分を見てみろ。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:47:01 ID:ZYbS2sRU0
>>42
H 2-1 YBの5回裏、2死2、3塁で投手安藤・打者石井の場面。
カウント2-3からの球を矢野は後逸するも、
矢野は石井のバットに当った(=ファール)と判断してボールを追わず。
しかし球審有隅はこの投球をボールと判定した。
この間に打者二人が生還して横浜逆転。(H 2-3 YB)
記録は四球とワイルドピッチで石井は2塁に進み、判定に抗議した矢野は退場処分に。
これに怒ったどんちゃんが出てきて抗議。
結局、捕手野口で試合再開も、続く小池にタイムリーを打たれてさらに石井が生還し、横浜追加点。(H 2-4 YB)

って書いてる間に>>56さんがYoutube動画を張ってくれてましたね。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:47:24 ID:ZlP0squJ0
ビデオ判定導入しろ
78代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:48:18 ID:9d922MKs0
記事で見たときはまた岡田阪神か・・・て思ったけどVTR見たらどう見ても当たってるじゃん。
これは本当に同情する。明らかにファールなのを追えと言われてもな・・・
79代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:49:07 ID:y1a0eGmT0
石井はともかく横浜なんざどうでもいい球団なんで別にいいが、
この時期にまして優勝争いしてるチームの試合で誤審してると
いうことは集中してなかったんやろうな(わざとやったんなら別やけど)
とりあえずこの審判はクビにしたほうがいいよ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:49:27 ID:9rDOU1I10
中日に2勝しかしていない犯珍があるらしい(笑)
81代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:49:40 ID:nfRvexUHO
片岡引退してくれ!
82代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:49:49 ID:uwJ4JhLQ0
いい加減味噌だ珍だいっとる場合じゃないだろ。
この判定も大概酷いが
これだけじゃなく今年はセの球団がみんな酷いジャッジで
試合を台無しにされていることに野球ファンは怒らねばならんよ
83代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:51:59 ID:iov2o2NR0
あれ合成だろ
現地で見てたけど当たってなかったしw
84代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:52:18 ID:PypApQbN0
それより、石井啄朗の出囃子の曲変えろ
耳障りだ
85代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:52:31 ID:1NUDHok40
審判全員に試合前の覚醒剤使用を義務づけ
シャキッとしてもらおう!
86代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:52:43 ID:D3Fg5Cm2O
八百長の次は誤審判か。野球の審判したことあるから言えるが、有隅が見えてなくても音でわかるぞ。そして三塁塁審は絶対事実を知っている...
87代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:55:03 ID:X5phOr+x0
こういうことの積み重ねで人気は失われていく
野球といいボクシングといい自爆するのが好きなのか
88代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:55:07 ID:pFcM7qXB0
>>56
これマジ?酷すぎるぞ
89代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:55:42 ID:E4n9VDezO
有隅の住所さっさと教えろや


絶対許さんからなクズが
90代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:57:34 ID:IICjcwWM0
>>83
お前動画を合成とかそんな高度なことすぐにできるわけねえだろ。
画像じゃねえんだぞ。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:57:38 ID:/I93IgajO
「四人で協議した結果……」って。四人でみてて本当に四人とも当たってないと思ったなら…なんか悲しい。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:58:19 ID:0X0nVw1U0
特選デイリーより

■審判団は最後まで歯切れが悪く・・・
 4人の審判員は、試合が終わると無言のまま審判室へ直行。控え
審判らとビデオ確認しながら"反省会"をすると、約10分後に姿を見せた。
 「ミスジャッジではなかったのか」の問いに、責任審判の渡田一塁塁審は
「それは反省会の内容ですので」と判定の正誤については明言せず。
さらに「モニターでははっきりと当たっていた」と言われると「今はビデオで
確認できない。グラウンド上で判断するんですから」とだけ言った。
(後略)
93代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:58:26 ID:D3Fg5Cm2O
>>83 テレビで見たらわかる
94代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:58:52 ID:AF/8uGrb0
>>77
それはそれで、何でもかんでも「ビデオで確認しろ」では試合時間が長くなって困るだろ
結局、ビデオ確認の権利は審判が持つ事になって使わないのがオチのような気がする。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:59:24 ID:pFcM7qXB0
四球のときに後逸した場合、ランナーの進塁は認められるの?
振り逃げの場合のみじゃないのか?
96代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:59:32 ID:nOKlMU3OO
コデライクがいたらなぁ
97代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:00:16 ID:uwJ4JhLQ0
試合時間問題を冷静に考えてみると
試合時間が長くなって困るのはアニヲタとテレビ局と新聞屋だけという事実。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:00:24 ID:kEaVuuFZ0
センチュロルリーグ陰謀です><
99代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:01:28 ID:6YmfMuj30
>>97
あとラジオも
100代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:02:49 ID:qZlnDV650
おまえら後からビデオ見てギャーギャー騒ぐなよw
審判にだって見えない死角というものがあるんだよ

101代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:03:02 ID:+vWHrCgk0
>>84
ORANGE RANGEの「以心電信」

102^=~:2006/08/11(金) 01:03:35 ID:HyQu9a4a0
矢野が激昂するのもわかるよ。
あの場面、ランナー二人帰ってくるのを横目で見ながら
おとなしく抗議するのもおかしいだろ。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:07:08 ID:95k1bJWtO
審判が悪いのに落合監督がわるいようなこといっていた珍が審判を叩いてます。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:07:51 ID:Eg2xHaxK0
珍は常に責任転嫁しかできない下等生物だからw
105代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:08:47 ID:UONbDCz30
>>83

こういう息を吐くように平然とウソをつく香具師がいるので、
別角度からの動画と静止画もうpしてみた。

ttp://www.vipper.org/vip310800.zip.html
106代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:10:08 ID:s6K0ijfP0
去年どんでんが町田のHRかファールかで猛抗議した審判亡くなったんだよな(´・ω・`)
107代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:11:26 ID:9rDOU1I10
中日に2勝しかしていない犯珍があるらしい(笑)
108宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2006/08/11(金) 01:13:16 ID:33ntn4hwO
ブライト艦長の声優さんも亡くなられたな
109代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:13:58 ID:uwJ4JhLQ0
アメフトみたいに野球もチャレンジコールを導入したらいいんだ。
1試合1回だけ使える権限を監督に与えてジャッジをビデオ判定できるようにすればいい。
監督の主張が正しければ判定が覆り、間違っていれば監督退場+罰金でどうだ。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:14:03 ID:WDwIBQZRO
こんな誤審する審判はクビにしろ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:14:21 ID:9rDOU1I10
中日に2勝しかしていない犯珍があるらしい(笑)
112代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:15:04 ID:0X0nVw1U0
>>100

「塁審とも協議したがファールと確認ができなかった。」として最終ジャッジ。

3塁審は死角ではない。
113 :2006/08/11(金) 01:20:10 ID:kx1zUyGF0
これは醜い
球審は死角になる可能性があるが
3塁塁審・2塁塁審は見えてなかったのか?
視力大丈夫なのかよ!
検査しろ検査!!
114代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:21:18 ID:0X0nVw1U0
【阪神】後味悪い敗戦に岡田監督、激怒

<横浜10−6阪神>◇10日◇横浜

 阪神が「誤審」に泣いた。 1点リードの5回2死二、三塁の場面で安藤のフォークが
ワンバウンドとなったが、スイングしかけた石井のバットに当たりバックネット方向に転がったように見えた。

しかし有隅球審は「バットに当たっていない」とし、ボールの判定。

http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060810-73761.html

115代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:21:27 ID:BRZLEQS+O
しかし審判とは過酷な仕事だな。
たった一つの判定で犯罪者扱いだからな。
過激な珍ヲタを敵に回したこれからの有隅氏のことを思うと。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:21:28 ID:vDFr1wabO
最悪だなこいつ
117代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:23:28 ID:2gjYr4pU0
つーか石井が一番わかってるんでしょ。最悪。氏ね。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:29:45 ID:Yzd4M+Df0
氏ぬべきは珍カスだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:32:50 ID:WDwIBQZRO
有隅はもう草野球の審判でもしてたらいいと思うよ
120代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:34:10 ID:B1xFJzHgO
>>118 1万回氏ね
池沼の来る場所ぢゃねえyoooow
(*゚Д゚)、ペッ
121代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:37:28 ID:9rDOU1I10
中日に2勝しかしていない犯珍があるらしい(笑)
122代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:38:43 ID:vDFr1wabO
脳味噌が蛆わいてる味噌を相手にするだけ無駄
123代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:38:48 ID:tYmwMxk/O
クルーンも悔しがってるよ(笑)。あの誤審がなければ、セーブあげれてたのに。。って(笑)
124代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:40:28 ID:K99aTWN00
地味に巨人ヤクルト戦で谷が岩村の守備に対してジャンパってる件について
今テレビで見た
125代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:50:16 ID:gHoJ79Jt0
もうしんぱんいらね
126代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:51:25 ID:d9TuebbD0
阪神の暴力は綺麗な暴力
127代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 02:31:44 ID:mpDm+cN60
どんな理由があったにしても矢野は酷いな
1ヶ月くらい出場停止にするべき
少なくとも今年のズレータと同じくらいの処分は下すべきだな
あんなことを許してたらグラウンド上は無法地帯になってしまう
ビデオ判定が導入されていない以上、誤審はおこってしまうもの
それも野球だ

昨日今日野球を始めた小僧じゃあるまいしあんなことをやって許されていいわけがない
野球少年の範となるべきプロ野球選手としての自覚も矜持も無いとしか思えん
128代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 02:34:51 ID:FpKoDCp10
>>127
>ビデオ判定が導入されていない以上、誤審はおこってしまうもの
>それも野球だ

こういうアホが、いざ自分のチームに不利な誤審があると、
真っ先にこういうクソスレを立てて「○○死ね!」なんてわめきちらすわけね。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 02:38:18 ID:0X0nVw1U0
THE ジャッジ
台風一過にもかかわらず、ハマスタだけまた台風!?みたいな
そんな大荒れのゲームになってしまいましたね。
その原因となった当事者がここにいるんですが。。。
僕が言うのもなんですけど、なんとも後味の悪いジャッジでしたね。
お陰で逆転したにもかかわらず、乗っていけない。そんな球場全体の雰囲気だったし。
それから両チーム荒れる荒れる。ちょっと緊張の糸がプチッっと切れてしまいましたね。
内容のまったくないゲーム。それこそワーストに等しいゲームだったね。いろんな意味で。
ただ勝ったという感じ。
でもあの場面、当事者の僕ですがここではなんとも言えんのです。
みなさん分かっていると思うし。僕はあそこで別になんのアピールもしてないんでね。
審判のジャッジに従っただけで。だからボールがまだ転がっていたんでインプレーと思い
2塁まで走っていったんでね。あそこでもし判定が覆ったとしても僕はそれに従おうとは
思ってたしね。僕がどうこう言うところじゃない。
雰囲気的に「えっ、オレ悪いの!?」って感じだったもんね。だから次の打席から
ブーイングでも起きるのかなって思っていたけど思い過ごしで「ホッ」としたんですが。
それこそ阪神ファンの皆さんには感謝します。
とは言ってもやっぱりスッキリしないゲームでしたね。
ジャッジに関しては今シーズン今までもいろんな問題がありましたからね。横浜も。
またいろいろと問題になると思いますが、とりあえず済んでしまったことなので
今日のことは忘れましょう。とにかく今日勝って阪神に2つ目あいたという事でまた
明日から意地を見せて頑張っていきましょう。

http://www.takuro5.com/blog/2006/08/the.html
130代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 02:47:57 ID:HiujIJV2O
<丶`∀´><石井琢郎同志をかばうニダ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 02:54:36 ID:x2xGvPkZ0
とりあえずただいまCSで再放送中
まさに今!
132代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 02:56:06 ID:qj5n1nby0
勝てば官軍www在日四番アニキ(笑)阪神プギャーwwwwww負け犬珍ヲタみじめwwwwww
あ〜気持ちがスカッ!!としたよwwwwwwwwwおやすみ〜wwww


133代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 02:57:42 ID:gXOg43kk0
134代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 02:59:44 ID:aMsUOxRcO
>>128
随分と悔しそうなご様子でw
135代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:10:34 ID:aze0FbTc0
ズバリ矢野はアホ。有隅は正しい。

珍オタ共め、巨人相手に有隅が同じことをしたらグッジョブとかいうくせに
136代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:11:48 ID:QlCfQQDF0
つかビデオ判定導入しない意味が分からん。
あの伝統伝統うるさい相撲ですらビデオ判定するんだし。

アメリカで昔ビデオ判定やって誤審発覚したら審判団が
「じゃああんたら勝手にやって下さい。俺たち帰ります」
みたいな事件あったらしいけどどこのクソガキだよって思ったしw

誤審が起こってしまうのは当たり前、で済ますなよ。
分かってるなら対応しろよとw
137代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:14:15 ID:ls7nJt//O
イ・スンヨプは審判がジャンパイヤじゃなかったからキレてたんだろ?
死ねばいいのに
キムチ野郎
138代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:23:32 ID:7LEfYnIY0
相撲の行司は、判定を差し違えたらその場で切腹するために帯刀して土俵に上がってるのに
139代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:26:06 ID:xhig1OME0
昨日の誤審
http://www.youtube.com/watch?v=hAsEXW6CkJU

確実にバットに当たってるね
140代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:30:56 ID:Hg0mA3OhO
今再放送観たがこれはいくらなんでも酷すぎるだろ
さすがに珍に同情する
こんなのが審判なら誰でも審判出来るだろw
141代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:47:13 ID:Q8n+3fdLO
夏休みも半分過ぎたね
142代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:48:14 ID:ZeOgZtVwO
>>140
『何が珍に同情する』だww
死ね珍
143代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:49:26 ID:aIRziGSF0
ところで、プロ野球機構に抗議文を送りたいのだが、誰かメールアドレスを知らない???
どこを探しても載ってないんだ。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:51:24 ID:/7c+Ld6M0
阪神審判に嫌われてて可哀想、同情するわ、、、
嫌われる原因は何なんだろね?
145代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:54:38 ID:70A/YKwn0
>>139
プロならあの場面はとりあえずボールを追う
タイムをかけてから抗議するのが当たり前
それをせずに抗議しつづけて2者生還
この2点は誤審のせいじゃないね
つーかこの2点が無かったとしても4点差で負けてるんだから結果は一緒
146代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:54:59 ID:aIRziGSF0
>>144
簡単だよ。ミスジャッジをするだけでなく、その説明がないからさ。
現に今年も巨人もヤクルト抗議文を出してるが、一度も明確な答えをしたことがない。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:56:48 ID:hxJd7QEVO
>>1
>ブラウン監督、横浜をボロ勝ちにしてね ハハハハハハ
新井も嶋も黒田も頼むよ 彼らは横浜キラーだから



なんでカープに頼む?
今日の横浜はヤクルトと対戦なのに。

それと横浜をボロ勝ちにしてって日本語もおかしいな
148代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 03:58:00 ID:kOVtyuXm0
阪神別に好きでも嫌いでもないけどこれはひどいwwwwwwwww
俺も他の試合見てたら、ハーフスイング応援してる方ばっかり取り捲られて審判に腹たった。
絶対金もらってるだろこいつら。
そうじゃなければマジで審判能力低すぎ。
どっかの解説か誰かが言ってたけど、審判の年功序列制やめろっていってたな。
ヨボヨボのじじいより30前後のやつのほうが視力・動体視力・体力ともに上だろ。
じじいに審判やらせる意味がわからん。能力は落ちていく一方だろ。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:04:12 ID:lACiURUm0
3時間とかそれ以上集中力が持続するわけが無いし
どんな上手い審判でも当然死角が生まれるわけだから
いい加減ビデオ審理を導入すべきだと思うけどな。

サッカーと違って試合の中断は容易に出来るわけだし。

オーロラビジョンに映像を映し出してみんなで見れば
全員納得して試合続行ができるし、
審判もそのほうが後味悪くなくていいと思うんだけどな。

今日みたいにめちゃくちゃな判定しておいて
怒った捕手一人に責任を押し付けるようなやり方は良くないだろ。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:05:14 ID:zZ4+S9IxO
うん。珍カスは死んで欲しい。

でもこの審判は酷すぎる。
中学生や草野球だってバットに当たったことぐらい分かるわ。

要するに見てなかったんだろ?
151代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:05:59 ID:IkJOdFcj0
>>148
明らかに誤審は。だけど金もらってるとは思えない。
つーか、あのジャッジが横浜にそこまでのメリットになるか?優勝争いしてるわけでもないのに。
今回のも能力不足だが、年齢で考えるのはどうだ?
動体視力だけは同意だが、審判には経験も必要。

お前も30代がピークだろうから、40前に仕事辞めろよな。
引きこもりだったらどうでもいいけど。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:08:50 ID:Zlgib/pU0
所詮エンターテインメントなのに、何を熱くなっているんだ?
153代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:09:38 ID:U2YCh/SzO
トップが根来だぜ?
何を期待してんの?
お前らも少しは学習しろよww(つД`)
154代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:11:58 ID:Yt1soXDX0
すごい誤診だな、それはさておき。
カープファンとしては関係ないのに変なのに目を付けられたことの方が心配。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:18:36 ID:2/V9dL2n0
>>143
サイトにご意見箱ならあるぞ
156代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:23:55 ID:roNVul7M0
石井啄朗 公式サイトに Q&A があるぞ
http://www.takuro5.com/
157代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:25:53 ID:2/V9dL2n0
あんまりタクローサイトに突撃してやるなw閉鎖しちゃうぞ
タクローもあの場面は仕方ないだろ・・・セカンドにいったのはやりすぎだけどな!
158代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:30:27 ID:aIRziGSF0
>>155
ありがとう♪今、書いて提出した。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:32:44 ID:Hg0mA3OhO
>>142
テメェが氏ねよクズw
160代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:44:56 ID:IMM4758/0
あの、葬禍ド外道矢野の地団駄踏んでる映像保存しますた。

何か面白くない事に遭った時あの映像見て溜飲下げますwwww

いや〜今日(昨日)はホントいいものが見れましたwww


それと、>>159早く死んで。酸素が勿体無い
161代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 05:06:00 ID:GHAlAvUp0
          ________
         /        C    \     ねえねえ、今日も涙目で言い訳?
          /.          D     |        顔真っ赤にして荒らしに来るの?ねえ?
    / ̄ ̄ |-------========== ̄ヽ
    r'~ ̄"ヽ/   へ  ::::::::::::::::::::::::: へ |/ ̄    ,r‐i''''| |  | i-、
   | |     l::::::    \ ;:::::::::::::;;;;/   ,l:     .,イ | | | |_| | |ヽ
   | |     |::::::::::  -=・=- `   、-=・=-|     ! | | | | }十{ | | l
   | |     |::::::::   -―''゙ ´ ▲ ─- |     ! | | | |_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
  ヽヽヽ    |:::::::::::::::::   / ____)ヽ, |     l;;l. = =‐  = =‐ l;;lr、
   .ヽ:ヽ、 :|::::::::::::::::::::.  ゞ┴┴/     |    .(6ミシ  ,,(/-)、 /(-ゝ |     
     ゝ、_ソヽ _____ヾ \´ソ___/ , yノ   し.    "~~´i |`~~゛ .i
   _ ノ         ヽ、___ノ   \    .     ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
  /                           ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
/                /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、/| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
       C           ヽノヽノヽノヽノ | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
        D                ポンッ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 05:07:03 ID:GHAlAvUp0
          ________
         /        C    \     ねえねえ、今日も涙目で言い訳?
          /.          D     |        顔真っ赤にして荒らしに来るの?ねえ?
    / ̄ ̄ |-------========== ̄ヽ
    r'~ ̄"ヽ/   へ  ::::::::::::::::::::::::: へ |/ ̄    ,r‐i''''| |  | i-、
   | |     l::::::    \ ;:::::::::::::;;;;/   ,l:     .,イ | | | |_| | |ヽ
   | |     |::::::::::  -=・=- `   、-=・=-|     ! | | | | }十{ | | l
   | |     |::::::::   -―''゙ ´ ▲ ─- |     ! | | | |_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
  ヽヽヽ    |:::::::::::::::::   / ____)ヽ, |     l;;l. = =‐  = =‐ l;;lr、
   .ヽ:ヽ、 :|::::::::::::::::::::.  ゞ┴┴/     |    .(6ミシ  ,,(/-)、 /(-ゝ |     
     ゝ、_ソヽ _____ヾ \´ソ___/ , yノ   し.    "~~´i |`~~゛ .i
   _ ノ         ヽ、___ノ   \    .     ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
  /                           ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
/                /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、/| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
       C           ヽノヽノヽノヽノ | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
        D                ポンッ
163代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 05:15:14 ID:qOZ7bYx60
一度地面にバウンドしたボールがバットに当たってもファールなんだね。
はじめて今回の事でわかった。
まあいいじゃん、味噌の陰謀なんだし。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 05:15:50 ID:nSF+IAME0
抗議するのは分かるがファールじゃないって分かった時点でボール追わない矢野は馬鹿だろ
抗議文なんか送る前に矢野を二軍に落とすのが先だと思うがな
165代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 05:22:47 ID:6GM4PvWP0
記念カキコ
166代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 05:32:18 ID:YOnsH9Y4O
ビデオ判定乱発しまくって試合がやたら長くなるのもかなわん次の日仕事だし終電も気になるしんでも何らかの制限付きで試合時間があまり変わらないならいいが
167代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 05:38:21 ID:5mjOZuai0



  ねえねえ  誤審って   矢野と岡田と平田が審判に暴力振るったのに岡田が退場にならなかったことだよね? 完全に誤審だよね。 なんで岡田は退場じゃないの?


珍パイひどいね



168代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 05:38:33 ID:pPfjLIRS0
この件についてジャッジの判定は絶対といっている星野SDのコメントは〜?
169代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 05:41:39 ID:5mjOZuai0
●【不可解】岡田監督は審判に暴行しても退場にならない?●

去年の中日戦でも審判に体当たりしたが退場にならなかった 岡田監督。

今年も審判に暴行したが、退場にならなかった。


この暴力監督をどうにかしてくれ

170代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 05:48:37 ID:J5oPx//X0
ウィキに早速w
171代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 05:49:35 ID:MuDJfw5dO
牛島監督に抱かれたい(*'-'*)
172代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 05:59:27 ID:Ip5ulZ0D0
まぁ済んだことはしょうがないとして
審判がお爺ちゃんばかりなのは何故ですか?
動体視力や反射神経の鈍い年寄りなのは何故ですか?
ビデオ導入したら試合の妨げになるっていうけど
おかしな判定だけをビデオで確認すれば良いんでしょう?
ビデオで確認しなければならないほど変な判定が試合を潰すほど
起こるのが前提ですか?
誤審を不服として暴れたり退場になったり中断したりする時間も
かなりの時間ですよ?
173代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:01:31 ID:Lx0KWa+EO
野球板年寄り多すぎなんだよ。
終わったこといつまでもウジウジ言いやがって。
野球板で一番若いのオレなんだろな。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:03:09 ID:RAG40azDO
4匹の審判が全員バットには当たって無いと判断したらしいな
4匹とも市ね
175代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:04:16 ID:QO50htgSO
矢野がボールを追ってから抗議してたらもっと叩かれてるだろうな
176代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:05:28 ID:0OUXwYv/0
大相撲でもビデオ導入しているし、土俵周りには4人の審判衆がいる。
野球もビデオ審判員を導入してみたらどう?
177代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:05:51 ID:kx3/hF87O
>>163
恥の上塗りだからやめろよ。お前みたいな大馬鹿が、阪神ファンの評判を落としまくってるんだ。

反省するか、もしくは氏ね。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:08:06 ID:YOnsH9Y4O
>>172
それがおかしな判定かどうか誰が判断するんだ?
監督とか選手ならそれこそ1球ごとワンアウトごとになりそうだよそうすると試合時間が5時間とかざらにありそうだし
だから制限やペナルティ設けたらいいと思うがな
179代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:15:12 ID:U8MgHzZL0
180代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:16:43 ID:YiYCXtOjO
誤審だろうが何だろうが









審 判  ど つ い た ら ダ メ ! !
181代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:22:55 ID:a7uVnX8k0
これは頭にくるなwwww一番近くで見てるだけにwwwww
まあ一瞬ファールかどうか迷うシチュエーションではあった
182代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:22:57 ID:ee/62pf0O
阪神はチームもファンもヤ○ザ。柄悪すぎ。
なんで矢野だけ退場なんだ?岡田も島田も審判突き押してるぞ。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:24:45 ID:2gGCLZteO
長時間の試合中ずっと緊張感切らさずに判定するのは難しいかもしれない。しかし問題は球審より三塁塁審がこのプレーをみてなかったことにある。今改めてテレビ見てきた。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:27:15 ID:KlJfA8RO0
ビデオ判定を導入しないというくせに技術レベルが低過ぎる。
毎年毎月何度も低レベルな誤審をしておいて威厳もへったくれもあるか。
チャレンジ制度でも導入すれば良いのに。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:27:47 ID:geh61PjCO
とりあえずセの火を消した有隅は腹を切って氏ぬべきだ
186代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:29:34 ID:YiYCXtOjO
539:神様仏様名無し様 :2006/03/07(火) 03:27:55 ID:6CKgpCzt
聖戦 (せいせん) †
03年6月5日広島市民球場で行われた広島対巨人戦のこと。
この日の広島は、序盤から巨人有利の判定に悩まされ続けていた。
何とか踏ん張っていた広島の先発・高橋建も、7回ついに江藤に3ランを浴び力尽き降板した(広2−5巨)。
その際ボールボーイにボールを返球、この行為を審判団は審判に対する侮辱とし、
高橋建に退場を宣告。球場は騒然となった。
8回、広島の猛攻が始まり一挙4点を上げ逆転(広6−5巨)。
9回、阿部のヒットで、一塁走者斉藤が三塁を狙うも木村拓也の好返球により三塁タッチアウト、
したかに見えたが判定はセーフ。激怒した広島・新井が審判に詰め寄り猛抗議、
この行為により新井は退場。広島の控え野手はこの時点で誰もいなくなる。
この後、広島・永川のワイルドピッチにより同点となるも(広6−6巨)、
迎えた9回の裏、広島シーツのサヨナラホームランにより広島が劇的な勝利を納める。
広島に対する尊敬の念と、審判へのアンチテーゼもこめて、この試合は「聖戦」と称される。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:30:04 ID:YiYCXtOjO
>>185
お前は又吉かよwwwwww
188代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:30:58 ID:5jWtY4IS0
珍はヴァカだな。
審判の判定が最終決定であって、選手の判定など、何の効力も無い。
矢野のアホが抗議に時間を費やしてる間に、
横浜の選手はきちんと判定に反応して2得点ゲットだ。
何年野球をやっているのか知らんが、自分でジャッジして、プレーを止めて、
審判を突き飛ばしてりゃあ、2点取られるわ。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:32:45 ID:V/+mddbb0
抗議してもしなくても2点取られてる
190代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:34:49 ID:OBmgki4c0
なんで審判4人とも見てないとかワカケワカラン。
見てなかったらなんでもおkなん?

でなんでタクローも走ちゃうの?
しかも2塁まで行ってるし、途中全然映らなかったからホームにまで行ったかとおもたけど。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:35:28 ID:58yAUpKD0
まあ落ち着こうや
have a brake, have a 橘高!
192代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:45:21 ID:uQjDg3L90
まぁニュースで見たがバットに当たってるな

だが納得できない判定なら暴行をしてもいいのか

本当に珍は最低な球団だ

ファンだけでなく選手も腐ってやがる
193:2006/08/11(金) 06:45:48 ID:jZzveg+20
まっ、岡田は総入れ歯だから あんまり喚いて
外れたのが TVに出たら ヤバイからな
194代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:49:30 ID:+7398BVtO
>>188
クスクス
195名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:51:03 ID:WnELHcB00
ググるとキャッシュでは
若手ながら成長著しく、今後の活躍が期待される有望株である。
なのに
Wiki書き換えられてんね
196代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:53:26 ID:5jWtY4IS0
野球には誤審と言うのは必ずある。
それに対して、どう反応してそれを利していけるかという事もプロの重要な部分だ。
それを理解していた横浜は判定にきちんと反応して誤診を自分に有利なものとし、
一方の珍は反応できずに、自分で勝手にプレーを止めて傷口を広げた訳だよ。
珍は野球のルールと言うものを先ず最初に理解する必要がある。
そこから、局面でのプレーがどうあるべきか、事前にきちんと考えておかないと、
誤審を利用できる強いチームにはならないぞ。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:55:55 ID:bVXHq2SG0
この審判の方がくず。
スポーツ精神に反しているでしょー。
性格にジャッジしないといけないのに。

もちろん、つきとばした矢野っちも大人げないのは確か。
よく見ないでこういう誤審をする審判はやめれ。

198197:2006/08/11(金) 06:56:42 ID:bVXHq2SG0
はい、性格の字を間違いました。
ごめんなさい。正確ですね。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:57:45 ID:uQjDg3L90
大人気ないで済ますなよ珍
あれだけでも立派な暴行ですよ
200代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:58:24 ID:YgsV5y3F0
201代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:59:21 ID:Ip5ulZ0D0
阪神を珍って書いてる人の意見は
参考になりません
202代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:01:09 ID:YgsV5y3F0
僕が言うのもなんですけど、なんとも悪いジャッジでしたね。
http://www.takuro5.com/blog/index.html

でもあの場面、当事者の僕ですがここではなんとも言えんのです。
みなさん分かっていると思うし。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:01:31 ID:rj8UpXYa0
安藤がポケ〜ッと見てたシーンワロスw
204代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:01:54 ID:bVXHq2SG0
珍て言わないでヨ(´・ω・`)珍て・・。

暴行は悪いよ。確かに悪いよ。だからやノッチも反省するべきだとは思う。
でもビデオ見たらたしかに当たってるんだもん。むかついてきた。
鶏が先か卵が先かの話しになってくる・・・。
審判も人だから(誤審くらいあっても仕方ない)では済まされないもん。
もともと審判が判定間違うべきではないと。

ま、今更いってももう遅いですか・・・(´・ω・`)
205代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:05:21 ID:JNevi+750
どう見てもファールです
本当にありがとうございました
206名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:06:55 ID:WnELHcB00
胸を両手でちょっと突いただけだけどね。
まぁ、退場は当然だけど。
そも暴行ってのは有り隅氏が仰った事で
TVK実況もあれが暴行と言うのかどうか
は判りませんがとか言ってたし。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:08:20 ID:M13Pn3W8O
島田宗彦が一番突き飛ばしとるやんけww
こうなったら今日からの味噌シリーズで
糞味噌軍団をボコボコにしたれwww
208代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:08:46 ID:AvMaV4CPO
石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
209代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:09:21 ID:01E3IXF7O
有隅を散々叩きまくって辞めさせようぜ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:10:14 ID:Ip5ulZ0D0
>>208
選手らを叩くのは良くないよ
211代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:10:37 ID:bVXHq2SG0
日本中からどれくらい抗議行ったんだろ・・・
212代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:11:29 ID:AvMaV4CPO
石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
213代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:21:42 ID:ZsLn1gvtO
小関のベース踏み忘れで虚塵がビデオ判定導入要望してたとき
審判側が機械に頼らないからこそ面白い、
みたいなこと言ってたけど、そん時
そういうことはまともなジャッジが出来るようになってから言え、
と思ったの俺だけ?
214代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:24:48 ID:u7vnSl3a0
小関は踏み忘れてないし、あれは小関のベースタッチをきちんと見ていなかった西岡のミスだろ。
物事の本質をきちんと捉えて議論するようにしろよ。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:28:36 ID:pDNSWSjh0
本当はバットに当たっててもファールにしてもらえなかったとしても、ボールをとりにいかなかった矢野の行為は

サッカーだと転ばされてファールもらいにいって起き上がらなかったらシミュレーションとられて、しかも
アドバンテージでそのまま流されてゴールされたディフェンダーみたいなもんじゃないか?

取りに行かない方が覆る可能性高いのかもしれないが、それに賭けて、賭けに負けただけだろうなあ。
審判みてどのくらいの誤審をするかも含めて自分のメンタルを整えるのも、野球ってもののうちだと思う。

ジャンパイアとか言われたような1チーム一方的有利なものじゃなくて、単に審判が下手すぎるだけだもの。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:36:21 ID:62QTf/QH0
漏れは阪神は嫌いじゃない。
むしろ地獄ロードの中でも一位目指してがんばっている選手たちに好意を持ってるぐらいだよ。
でも、>>208みたいな露骨な選手叩きを見ると、ファンはなんだかなぁと思ってしまうんだ。
もちろん礼儀正しいファンがいるのもわかってるけど・・・(´・ω・`)サミシイ

昨日試合終了後に
「横浜若くて良い選手沢山いるよね。来年は優勝争いしようぜ!!」
と言ってくれた阪神ファンの人には感激したよ。うん・・・
217代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:37:23 ID:7P/7ldQC0
>>14
野球実況で下手糞な関西弁使ってた奴のIDが
D専にあったんだけど。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:37:37 ID:2T39I4BZ0
>>214
西岡は尾関がベースを踏んでいないのを見ていたから、
アッピールしただけでしょ。
あれはアピール・プレーだからね。
219名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:41:52 ID:WnELHcB00
>>208
はファンでもなんでもなく
どこにでもいるコピペマルチ基地外
220代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:47:18 ID:teJbhZS20
流れぶった切って悪いが、そろそろ>>1はタイーホされたか?
もう嫌なんだよ、こんなのと一緒に阪神ファンって一括りにされるの。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:49:58 ID:LI1VFMND0
俺キャッチャーやってた事あるけど、
あれだけバット当たってたら、ボール追いかける事とか思い付かんと思うけどな。
どう考えても先に審判に確認する。それから取りに行っても2点入るだろ。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 07:57:24 ID:u7vnSl3a0
>>218
お前は何を言ってるんだ?
実際にプレーを見ていない奴が書き込んで意見するなど論外だ。
立場をわきまえろ。
223ありすみ:2006/08/11(金) 08:03:17 ID:2T39I4BZ0
矢野はまずボールを確保してから、抗議すべきだったね。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:04:49 ID:bVXHq2SG0
一塁塁審を務めた渡田責任審判は「4人の審判とも石井のバットに
ボールが当たったことが確認できなかった」と説明した。

4人ともバカ審判だよ(´・ω・`)
これ読んでさらにむかついた・・・。
抗議文出すんだってね。阪神。

225代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:06:33 ID:wTF1aNsy0
226代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:08:01 ID:wTF1aNsy0
227代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:08:11 ID:u7vnSl3a0
小関の例を考えてみよう。
あの場面、セカンドランナーの走塁に責任を持つのはサードベースコーチの重要な仕事だ。
それがベースを踏んだか踏んでないか確認していないというのは、
ベースコーチとして有り得ない事だ。
打球を確認して走者の進塁を見ていなかったと言うが、
同一視野の中に打球とランナーを入れていない事がそもそもの間違いであって、
そんなに判断が難しい打球なら、走者をハーフウェーに止めておく
責任がサードベースコーチにはある。
コーチとしてこれだけのミスをしてアピールプレーを許してしまった事を
巨人は深く反省しなければいけないのに、
誤審がどうこう、ビデヲ判定がどうこうと言っている事自体がおかしい。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:09:23 ID:aSDETKxE0
普通、ファールと確信したら捕手は取りにいかないよ

ワンバウンドがバットに当たったというのは球審と一塁塁審では角度から判定無理だろうな
二塁塁審と三塁塁審がちゃんと見てなきゃ

しかし、小突いた矢野の退場はもちろんのこととして
審判を追い掛け回して押してたコーチなんてのもな
退場にしとけ
229代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:09:42 ID:vJ+Qfps70
完全にバットに当たってるのに自分のミスを棚に上げて矢野退場かよっwww
有隅はプロ審判の資格ねーよ。もう一度審判学校で一から勉強し直せ!
230代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:11:49 ID:bVXHq2SG0
どうこう言ってももう試合は終わってるしあとの祭りになってるのは
一目瞭然。肝心なのは、この審判がこの後どうするのかが気になる。
自分だったら、明らかなる誤審をしたってわかったら自信も喪失
して良心の呵責に苛まれるけどなぁ。審判辞めないのかな。。。
実際、抗議文ってどこに出したらいいの?
231代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:14:33 ID:aSDETKxE0
去年も阪神ベンチって球審のところへベンチ総出で詰め寄ってなかったか
232代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:14:40 ID:hox1V/g10
>>218
意味不明w
233代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:14:58 ID:6V/wP1tx0
>>230
無意味に感情を引きずられて次の試合に影響が出ても困る。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:15:09 ID:vJ+Qfps70
今朝のテレビを見て有隅顔真っ赤www
235000000:2006/08/11(金) 08:17:25 ID:BuE0soi30
死角で見えないところもあるさ。
他の塁審が、フォローできない時もある。
この件はそれ。
攻守がそのまま入れ替わりで、反対のチームに有利な時もある。
審判は、善意の人。
暴力は、別の次限の話。
絶対許されない。
子供も見てるよ。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:20:57 ID:bVXHq2SG0
>233
あ、それは確かにありますねw 阪神の選手もかなり昨日でしらけてるとおも。


237代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:21:42 ID:iGaBKrc9O
珍オタが行儀悪いからあんなジャッジしかしてもらえないんだよ。矢野を退場に追い込んだのはお前等アホ集団だ
238代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:21:50 ID:vJ+Qfps70
最悪の誤審なんだから責められて当然
239代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:22:12 ID:E5NvCUk9O
前の日の巨×ヤクもスンのヒットをアウトにしてるし審判のレベルが低いのは否めない。
たまにポール際の打球でも揉めるし、6人体制に戻すべきじゃねーかな?
確かにビデオ判定を導入する時期に来てるんじゃねえかな?
「良く分からなかった」「確認出来なかった」とかホザいて「審判のジャッジは絶対だ!」とかアホだろ…
何年か前スンとは逆でダイレクトで掴んだのにヒットにされたのもあったな。
NHKで大野?だかに「完全に取ってますね」「これは可哀想ですね」とかクサされて笑った。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:22:18 ID:u7vnSl3a0
誤審と言うものは、たとえどんなにビデヲ判定をしようとも起こり得る。
そうすると、誤審に対してどう対処すべきかを、きちんと考えて行動できるかどうかは、
野球では重要なポイントになる。
現時点でビデヲ判定など無い。
そうした現状の中で、インプレー中に審判の判定を無視して審判を突き飛ばす事が
矢野の取るべき行動だったかどうか、矢野自身真剣に考えた方がいい。
誤審と言うものが、ある確率で発生した場合、それにどう対処するか、
普段からきちんと考えているチームが、その誤審を味方の勝利に有利にする
機会が増えるという事を理解するべきだ。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:23:19 ID:aSDETKxE0
あれが広島とかヤクルトの側だと監督だけが出てきて球審に猛抗議するんだろうなあ
でも阪神の場合はベンチごと飛び出てきてどうにもならん
242代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:23:52 ID:2/gLy2T90
有隅 市ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あいつ目見えないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

間違いなく市ねwwwwwwwwwwwwwwwww
243代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:25:11 ID:vJ+Qfps70
バットに当たってるのが分かってるのに申告しない石井豚の不誠実さも問題にすべき
244代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:26:21 ID:jhl/4sCYO
ひどい誤審だったが、タイムもかけずに抗議に行くのはどうなんだ?
245名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:26:29 ID:WnELHcB00
「当たってなかったら、恥ずかしくてよう言わんよ。100%、確信があるから言うたんや」(矢野)
「バットに当たった音はベンチまで聞こえた」(嶋田バッテリーコーチ)
「当たっていません」(球審の有隅昭二氏)
 ソース・スポーツ各紙より
246代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:27:03 ID:aSDETKxE0
いや、あんなの打者が自分から申し出たらキチガイ
当たってないのに死球をアピールするのもテクの一つ
247代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:27:52 ID:vJ+Qfps70
必死でやってるからつい興奮してしまうのは仕方ない。
悪いのは大誤審を犯した有隅。素人同然の有隅。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:27:55 ID:bVXHq2SG0
>244
あれってタイムかけてたら試合中断できてたの?

249名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:29:37 ID:WnELHcB00
インプレー
タイムは無理
250代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:30:11 ID:aSDETKxE0
タイムで試合を止めたら逆に牛島が怒る
251名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:30:53 ID:WnELHcB00
ボール動いてる間はインプレー
タイムは無理 連スマソ
252代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:31:46 ID:Ign5qxNC0
タクローはブログでちゃんと意見述べてるな
誤審としてはよくあるファウルチップしたかどうかの判定なんだよな
ただ場面が悪かったとしかいいようがない

ワンバンして下からバットに当たってるから
審判からは見えづらいだろうし
253代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:32:03 ID:vJ+Qfps70
有隅に氏ねとは言わない。引退しろ。あんたプロの審判に向いてないよ。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:32:48 ID:Img4get10
http://www.npb.or.jp/award/2004cl.html
タイトルとってるな
255代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:33:57 ID:XkBlbzM00
低めの球のファウルチップは審判は見えてるの?
256代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:34:12 ID:YgsV5y3F0
僕が言うのもなんですけど、なんとも悪いジャッジでしたね。
http://www.takuro5.com/blog/index.html

でもあの場面、当事者の僕ですがここではなんとも言えんのです。
みなさん分かっていると思うし。
257000000:2006/08/11(金) 08:35:17 ID:BuE0soi30
いつタイムになったの?
石井は、走り続けてホームまで来る権利があるはず。
試合が動いている間は、タイムにできないのだよ。
誰か矢野以外の選手が、ボールを拾いにいって審判がタイムかけた?
258代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:36:04 ID:vJ+Qfps70
しかし、あれほど堂々とバットに当たってるのに気付かない審判って存在する意味無し。
あんなのが審判だったらグラウンド内は無法地帯と同じだ。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:37:58 ID:Ign5qxNC0
>257
投手か誰かがボールひろったんじゃね?
でベースカバーがいれば石井は進塁できないし
260名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:40:32 ID:WnELHcB00
さらに問題は退場宣告でボールデッドの筈なのに
琢朗二塁で再開した審判の判断と説明放棄
その時点で琢朗は一塁までしか進んでなかった
つまりルール上の超法規がまかり通ってしまった
しかも次打者小池の二塁打で琢朗生還し加点する始末
261名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:42:50 ID:WnELHcB00
退場宣告でボールデッド=タイムと同じ
なんですって
262代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:45:20 ID:iRLWDkHB0
ていうか、バットに当たってないとあの方向にはコロがらんだろ。
ビデオがどうだというより審判技術がヘタクソ
263000000:2006/08/11(金) 08:50:28 ID:BuE0soi30
じゃあボールが遠くに転がったら、すぐ暴力すれば、進塁は1個ですむ?
264代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:51:59 ID:IARD2KIF0
まあ今回は本当に阪神にとっては悲しいだろうな。まあこうなった今は不幸としか言いようが無いってゆーか・・
審判もな・・・。当たってるかどうか確認できてないのに結果『当たってません』だもんな・・・。
確認できない→当たってないの妙な転換は何なんだろ・・・。
俺、中日ファンだけど、阪神ファンの言ってること凄く分かる。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 08:55:44 ID:obfJO7Wd0
>>260
あれについても場内説明欲しかったね。
266000000:2006/08/11(金) 09:02:52 ID:BuE0soi30
まあ最終的には、審判の判断による判定が、野球規則では神。
(もちろん規則適用のミスは、別だがね。)
267代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:04:55 ID:rj8UpXYa0
それより逆転したんだからさ

阪神の選手の守備に関してはどうなのよ
酷すぎだろあれ・・・
268代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:05:58 ID:/oSOoU4SO
球審のジャッジも悪いが、矢野もプロの捕手として駄目だろ
安藤はベースカバー入ろうとしてたぜ?
おそらく安藤にもバットに当たったのが見えたし、音も聞こえたはずだ
誤診だろうが最低限の対応をせずに暴力ふるうとか最悪
269代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:10:35 ID:Zq4sliMhO
真鍋は絶対見えてたはず。だけど、判定覆す前に退場宣告しちゃってるから
退場のツジツマ合わなくなるし、審判のメンツもあって判定はそのまま、事実を知った上で翌日以降の処分を柔げるため、
確認できない、の説明だったんだろ。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:12:01 ID:5F/5iuke0
同意
判定を決めるのは自分ではなく審判なのにね(たとえそれが誤審でも)
一点目は同情に値するが二点目に関しては何やってんの?という感じ
しかもその後正捕手が退場処分食らうし
軽率すぎる

それを差し引いてもあの判定はひどいけど
271代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:15:26 ID:kkY7+12ZO
渡部さんもミスあったなあ。
昨日内野一塁前あたりはみんな苦笑してたよ。
セの審判ちょっともうちっと若いの登用してよ。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:18:41 ID:bVXHq2SG0
インプレー・・・ね。ありがd。

>>269たんの流れがそうだったんかなと納得してしもうた。
審判のメンツね・・・メンツ。
昔から絶対撤回しないもんね。審判さんって。
でも、後できっちり責任とって辞めてくれたら別にいいんだけどさ。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:20:02 ID:KSAtJ6B70
なんでセリーグの方が判定について揉めることが多いのだろうか?
パリーグの審判もそんな上手じゃないと思うけどミスしたあとの対応がうまいのかな?
274代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:25:05 ID:Evv2OVYuO
もし逆の立場だったら珍ヲタは「判定は絶対」とか言うだろうな、特に公式の連中
何年か前種田が三塁にタッチした手をスパイクで踏まれてアウトにされたの覚えてるか?
275代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:31:18 ID:0xXdFHT6O
>>274
珍とか言う君が何を言っても無駄。
そうだろ?
276代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:35:55 ID:Evv2OVYuO
ほらまたそういうことを言う。
普段さんざん虚塵だの味噌だの横ハメだの言ってるくせに自分のチームの時だけ神経質になる。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:37:26 ID:gZxxm4tZ0
同次元に落ちたやつが何を言っても無駄。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:38:34 ID:YgsV5y3F0
279代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:39:23 ID:0xXdFHT6O
>>276
自分がそういう人達と同じってことに気付かないのか?
280代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:42:12 ID:NwnHCwJ5O
たらればを言う事自体間違いなんだけどな
281代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:43:02 ID:Evv2OVYuO
そもそもその程度の言葉、いまさら神経質になるほどのものだと思わないが?
免疫がないの?
282代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:44:20 ID:Zq4sliMhO
誤審に対しての懲罰でもあれば変わるんだろうけどね。
パはデーブが昔言ってたけど、初球際どいとこをストライクと言われて、
二球目、もう少し真ん中よりだったのにボール。おかしいでしょ!とクレームつけたら
デーブ、行って来いだ。と言われて納得したと言ってた。
パはそういう厳格さより人間味が多少あるのかも?想像だけどね。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:44:32 ID:Img4get10

                   _|審判 |
                    (´Д`; )
                    ( G  )
                    | | |
                    (_(__)

      ハイ、ゴクロウサン    ジャンパイアタスケテ!!
       ∩_∩       ∧,,∧       
      ( ´∀`)    Σ∩゚Д゚,,彡 三二=―――−
      /  C ゝ       ヽG _lつ 三二=――  
     /ヽ_)--ヽ (O) (二二´_ 9-/ 三二=――― −    
    (_ノ  (_)     (_ノ 三二=――――
       ┏━┓タッチ  
        セーーーーフ!!!! セーーーーフ!!!!           

              _|審判 |
               (´Д` )
              ((⊂ <G> つ))
               | | |
                (_(__)
   タッチシタヨ!
            コレガジャイアンツアイダ
  (#) ∩_∩      ∧,,∧ 
   / l (;゚∀゚ )     ミ,,゚Д゚彡
  (_   C ^ゝ、   /l  G ~l  
    l----|`ヽ)  ∪-.9--| )
    / /\\   / /.| ,|  
   (  )  ( ) ( )  (  )
       ┏━┓
こんなこともありました
284代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:49:49 ID:Evv2OVYuO
審判はミスをしても罰が〜とかよく出るけど、
逆にいい判定をしても称賛されることはほとんどないってことも考慮すべきだと思うが…
選手はミスをすれば生活に響く代わりに一回の活躍でその日のヒーローになれる。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:52:18 ID:NVDKqSpNO
悪いけど、横浜と楽天は、我がカープにとって最大最強最悪の天敵なんだよ
勝てる気せんわ
あとお前らんとこもな
286代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:52:54 ID:70A/YKwn0
まぁこのスレタイが示すように
珍は敗因を責任転嫁する性質があるようだ
福留→審判ときて次は誰だろう
落合あたりかな
287代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:54:10 ID:Icy3hf8uO
いい判定って何だよww
288代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:54:22 ID:HW3Hg+V70
あんなファールチップを捕れなかった矢野がわるい。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:55:25 ID:Img4get10
>>286
ただ珍を叩きたいだけの低脳乙
290代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:57:45 ID:7crlhToh0
>>288
あんなの捕れるのはアシュラマンだけ
291代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:04:38 ID:YwNy3TnH0
どっちにしろヘタクソ審判ばっかりなんだから
即刻ビデオ判定導入すべし。
時代遅れ過ぎる。
ボクシングの判定笑えない。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:05:15 ID:70A/YKwn0
>>289
石井を叩いてるアホの珍に低脳言われてもね
293代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:07:33 ID:Zq4sliMhO
選手も含め、ヒーローになるのがプロのされる評価じゃない。
審判も、それに見合った報酬は必要かもしれないが。
また、毎年、選手会から、審判も選手投票で表彰を受ける。
しかし、反論が選手はヒーローになれるてw
294代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:10:27 ID:iDr1K6Z+0
あのボールの軌道からボールが逃げていくなんて
テニスか?卓球か?

当たってない云々の前に
テメーが審判をしてる球技がなんなのか、
よく考えた方がいいわな。

有隅は無能!
295代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:13:14 ID:ZbylIqOS0
もう審判全員ASIMOでいいよ
296代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:15:07 ID:BB5nJehMO
有隅は中日の親衛隊じゃないか?
297代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:15:12 ID:Zq4sliMhO
恐らく矢野がはじいたと思ったんだろうな。後ろから見てた有隅は仕方ないかも。
それであそこまで言い張っちゃダメだと思うけど。
むしろ、絶対見えてたはずなのに、確認できてないといった他の三人
特に、ハーフスイング判定をする立場にあって、打者・バットをしっかり見てたはずの
真鍋塁審は、責められるべきだと思う。
298椎名 満:2006/08/11(金) 10:21:18 ID:+NrPXB1hO
有隅…元・スワローズの投手らしい。すなわち“天下り”。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:26:33 ID:YOnsH9Y4O
ってか審判が協議する前に退場宣告されたからな、ああなったらひくにひけない
300代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:26:58 ID:YwNy3TnH0
>>296
ウケタ!

>>298
椎名さん、それホントなの?
聞き捨てならないよ。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:27:04 ID:NHfvDVW80
で、なんで豚朗はフォアボール扱いなんだ?
振り逃げならまだ話はわかるんだが
302   :2006/08/11(金) 10:29:18 ID:HCiuI31s0
>>301
振ってないという判定だから
303代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:33:55 ID:C+cQzzZyO
てか球審と一塁塁審はともかく
二塁塁審と三塁塁審はみえてただろ
とくに三塁塁審
304300:2006/08/11(金) 10:34:11 ID:YwNy3TnH0
ウケタのは>>295だった。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:34:46 ID:kTOTp1Ip0
昨日のはどの審判も見えなかったところが矢野のツキの無さ。
満員電車でのチカン冤罪といっしょ。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:37:30 ID:iDr1K6Z+0
豚朗もいい性格してるよな。
当たったどうかなんて一番わかってるだろうに。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:38:25 ID:70A/YKwn0
>>306
当たってないのに、勝手に1塁に歩きだす達川はどうすんだよ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:38:31 ID:o/edQOfp0
昨日、現場で見てたが、場内騒然。
3塁側で見てると、阪神ベンチが全然見えない。

ちゃんと説明せいよ! ヴォケ!
309代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:38:50 ID:YwNy3TnH0
>>305
そこでビデオ導入ですよ。

審判団はビデオいれると自分達の居場所がなくなると思ってるのかな?
310代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:40:18 ID:2o1xCSP/0
その後逆転したじゃねーか


リード守れないから負けたんだろ
311代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:42:22 ID:0Lm7Zl6F0
>>300
ありがちなことだよ、元プロ選手の審判転向って。
一人だけ挙げる(もうちょい知ってはいるが、詳しくはググれ)と
つ渡真利
312代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:42:32 ID:aEuFnAc50
一試合に何回かの制限をつけてのビデオ判定導入が一番いい。
審判の権威がどうたらなんて構ってられんだろ
313   :2006/08/11(金) 10:42:42 ID:HCiuI31s0
>>306
普通走るだろ。
セルフジャッジの草野球じゃないんだから。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:43:54 ID:iDr1K6Z+0
>>313
4ボールなら走る必要はないでしょ。
振り逃げならまだしもw
315代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:44:45 ID:PtdkT4pQ0
審判が4人もいるのに全部見られないならビデオを導入するしかないかな・・・
316代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:44:53 ID:kTOTp1Ip0
>>307
ブラジル人が言うマリーシアってやつだな。
こういうのもプロの技術だし。。。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:45:57 ID:zSlhx1UP0
四球時のパスボールなら 走るのは当然の事
318代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:46:15 ID:JiEeDiw90
ttp://www.youtube.com/watch?v=EN7PFAK7hDI

ちょっwwwwwwwwwwwこの審判wwwwwwwwwwwwwwwwww
319代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:46:30 ID:YOnsH9Y4O
仮に見えてたとしても協議に入ったのが退場後だから見えなかったとか当たって無いとしか塁審も言えないやろ退場させた意味が無いからな塁審が見てたら
320代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:47:32 ID:zSlhx1UP0
ビデオ導入したとして・・
何処に何台カメラ設置するんだ?
球場中カメラだらけだなw
321代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:48:32 ID:+d4X1tM80
>>320
あのバックスクリーンに映してる映像は何なの?
322   :2006/08/11(金) 10:48:45 ID:HCiuI31s0
>>314
なんで?
走ったほうが先の塁に進める可能性が高くなるだろ。
ましてやボールはバックネット前を転がってるんだぜ。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:49:15 ID:70A/YKwn0
>>320
ASみたいにキャッチャーの頭にカメラつけて欲しいな
それ以外は適当でいいよw
324代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:50:23 ID:19N4cjNM0
ビデオ判定を導入する場合どの程度の事に使うか問題にならないか?
325代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:50:38 ID:aEuFnAc50
>>318
はらいてえええええええええw
326代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:52:51 ID:zSlhx1UP0
放送用のカメラと判定用のカメラが一緒なんて 
カメラマンが大変だろw
それに球場内全部網羅しなきゃない
死角があっちゃいけないわけだから

さぁ 各球場何台必要になる?w
327名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:53:34 ID:WnELHcB00
三塁塁審は期待の新鋭の筈があっさり阪神クビになった件もあり
また母校が栃木の不祥事発覚校に負けたのでムシャクシャしてたんだよ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:54:57 ID:JW6R37Be0
石井が「バットに当たりましたよ!」て言えばいいのに!
大体、誤審してもらった側のチームが「ラッキー」て感覚
があるからダメなんじゃないのか・・・?

329代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:58:19 ID:19N4cjNM0
4人もいて誰も確認出来てなかったなんて…
330代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:58:57 ID:WbX487E80
結論:矢野が突き飛ばしたから覆らなかった
331代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:59:39 ID:xhig1OME0
>>328
石井は別に悪くないだろ。
石井がバットに当たった、って申告しろとか言ってる奴いるけど、
学生時代にスポーツやってた奴なら誤審でも恩恵受けた方は最大限利用することは承知だろ。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:00:28 ID:KI9BKpp5O
晒しageじゃ
333代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:00:40 ID:St/O2cP60
>>328
君の贔屓の阪神の選手がそれをやったらどうする?

夏は子供が多いね。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:01:06 ID:PtdkT4pQ0
審判は絶対だ、と言っても人間だからミスはある。
一度出た判定を覆せとは言わないが、
球場でリプレイを流して審判にはその場でミスを反省してもらいたい。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:02:24 ID:xUics6T70
ルールと判定の下で全力で勝ちにいくのがプロ
それにファンは魅力を感じている
自分に有利に働いた誤審を自ら申告しろ!っていうんなら仲間内で草野球でもやっとけ
336代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:02:52 ID:i7gCjfI20
有隅はヤクルトOBなのにいっつもヤクルトに不利な判定をする印象がある
337代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:05:55 ID:70A/YKwn0
>>336
OBだからこそじゃない?
消防レスキューで身内は最後にするみたいに
身内に甘い判定すると審判倫理に反するといって処分されそう
338代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:09:22 ID:Zq4sliMhO
>>335
草野球はやってるよ。ただ、誤審に関しては審判もプロだからね。それは話が違うよ。
問題になって当然だよ。だから新聞でも書かれてるわけだし。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:09:34 ID:rU3jtu6/0
◇失策 鳥谷(5回) 矢野(5回) 鳥谷(6回) 関本(6回)
◇走塁死 浜中(3回)
◇暴投 安藤(5回) 安藤(5回)

珍は昨日だけで7つもミスしてるのに、
自分の下手糞さを棚に上げて審判のミスがどうこう言ってんじゃねぇよ。
責任転嫁も甚だしいわ。
ヴァカか。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:10:37 ID:xUics6T70
>>338
いや、石井を叩いてるやつに言っただけだが
341代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:12:16 ID:70A/YKwn0
>>339
その通りだな
誤審で逆転→次の回再逆転→その裏エラーで自爆 って感じなのに誤審を敗因と言い続ける
あげくに石井を叩き、横浜を叩く
342代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:15:20 ID:Zq4sliMhO
>>340
ごめん。早とちりした。ほんとにごめん。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:17:20 ID:rU3jtu6/0
審判のミスを責める前に、てめぇの所の選手の技術を何とかさせろよw
審判は1つ、珍は7つ(うち誤審は安藤の暴投のみ)。
野球の試合の中で、誰が技術的な部分で責められるべきか、
普通の人間なら冷静に考えりゃ分かるわなぁ・・・・
344代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:17:30 ID:FpKoDCp10
>>286
>まぁこのスレタイが示すように

スレタイのどこに「審判のせいで負けた」と書いてあんだよ。
頭悪いバカ煽りは>>1と一緒に死ね!
345代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:18:49 ID:aY15xmiI0
こういうのが珍パイアとかを生む
珍ヲタは苦情とかウザイし他球団ファンはおとなしいから
珍よりの判定にしておけとなる
正しい判断すれば叩かれる
346代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:19:07 ID:E4n9VDezO
>>284
選手と審判を同列に語るなボケ

審判なんか誰でもいいからとにかく正確なジャッジができる審判でなかったらアカんのや

厳しい会社やったらあんな事続いたら即クビや

サラリーマン平均収入の倍以上の給料貰っとるんやろ審判ごときが

ハローワークにも審判募集の求人載せろや
そして誤審続い(ビデオで見てもわからんくらいの微妙なのは除く)たらクビや
ビデオももちろん導入
347代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:20:31 ID:O90kBtM90
石井何かどーでもええ

有隅が全て悪い、あと橘高も同罪
348代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:20:57 ID:Zq4sliMhO
そうだね。敗因についてじゃなく、ひどい誤審についてだからね。
俺はノムスレを見に来た楽天ファンだけど参加してるし。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:21:04 ID:PtdkT4pQ0
結果が出てしまった過去の出来事について仮定で話すのは無意味。
今後どうすべきか考えたほうが良いんじゃね、低レベルの煽りを入れてる奴も・・・
350代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:23:17 ID:aY15xmiI0
今日の試合はジャッジは阪神よりの判定になる
きわどいのを味噌にすれば、また騒ぐからな
審判も人間ウゼーから阪神のしておけってなる
351代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:23:20 ID:F4qg1Kpi0
しかしいつも関東のファンは荒れるよな。
メガホン投げ入れたり暴動起きたりっていつも関東だよな。
というか関東の阪神ファン。
テレビでは関東の阪神ファンは熱狂的ですねぇとか言ってるけど、熱狂的にもほどがあるぞ。
関西や広島の方が荒れそうなのに、実際は関東ばっかり。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:23:36 ID:bQ56YovM0
誰がじゃなくみんな悪いんだよ。
喧嘩両成敗ってことで、間を取って有隈と矢野は首、阪神球団は解散ってことでいいでしょ。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:24:41 ID:Zq4sliMhO
>>345
今回は正しい判定じゃないよ。蔑称使って煽ってる時点で、おとなしいファンではないでしょ。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:25:05 ID:rU3jtu6/0
珍のヘボが糞プレーの連発で試合を滅茶苦茶にしてるのに、
どうして審判のたった一つのミスを責めようと思える訳?
おれがファンならそんな事は絶対に出来ないね。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:26:36 ID:v56LVb9z0
356代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:28:43 ID:/V7hz+eX0
>>351
あの程度の荒れかたで批判するな!
ほんとうはもっと恐ろしいんだぞぉw
357代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:30:25 ID:0/aTSWh3O
中日ファンの俺から見ても昨日の判定はないだろって思うけど審判突き飛ばしたらいかんよ。
矢野は自分が抜けたらと考えるべきだったね

今日からの3連戦は誤審で試合ぶち壊されないことを祈る
358代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:30:54 ID:Zq4sliMhO
>>354
誤審は問題だと思うよ。阪神の選手のミスは、それはそれで違うスレで責められてるでしょ。
ここは誤審についてだから。
そんなに熱くならないで。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:32:30 ID:4a9bOqYA0
苦情送るところってどこ?今回ばかりは納得いかんわ…
360代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:33:49 ID:E4n9VDezO
>>356
昔は甲子園とかに本物のヤクザは何人もいた。

昨日は盆前でたまたま少なかったし
361代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:34:02 ID:/V7hz+eX0
審判を集めて確認するより、たくろうに聞いてみればよかったんだよ。
そうすれば誤審をたくろうのせいに出来たのに。
アタマ使えよな、このボケ有隅が!
362代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:35:13 ID:sKLoQ5YO0
でも、逆にラッキーかもよ?
矢野の件があるから、阪神ファンが騒ぐのは知ってるからな
中日戦はききわどいのは阪神のほうに判定してくれる
審判も叩かれるのは嫌だからなwww
363代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:35:23 ID:baIRgr+m0
亀田のボクシングじゃないけど、あれくらいの勢いで世間が抗議行動に出て、
社会現象化させないと体質は変わらないだろうね。
野球機構のHPから抗議文送るとかね。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:36:59 ID:/V7hz+eX0
>>357
中日は黙ってろ!
365   :2006/08/11(金) 11:39:04 ID:HCiuI31s0
でも亀田の件はボクシングじゃ有り得るジャッジじゃん。
マストシステムなんだし。
昨日のは有り得ん判定だからな。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:39:22 ID:Zq4sliMhO
>>362
あんまりそういう考え方はよくないかもね。今日の審判が公正に裁いても、
何か疑心暗鬼になって気持ち良く野球見られないかもよ。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:42:17 ID:gC8NdTr/0
>>341
キャッチャー退場、ピッチャー交代させられたのに?
368代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:43:10 ID:VKAcxxFp0
審判って、その場で
あー間違いでした!!ごめんなさい!!
って判定変えたら罰則でもあるの?
何か、間違ってるのに途中で気付いても丸く収めようと必死だし。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:43:23 ID:TwSaAGlhO
結論
年寄り審判も矢野も永久追放
370代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:46:47 ID:/V7hz+eX0
>>366
それは甘いな。
いつの試合見たって公正な裁きなどありえない。
貧乏くじを引かせた後は当たりを引かせなきゃ公正な裁きとはいえない。
当然今日からしばらくは当たりくじの連発ってことで。

勝てば気持ちよく野球を見れます。スポーツニュースのはしごも楽しい。
要は勝てればいいのですよ、たとえ誤審があっても・・・でしょ!
371代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:48:10 ID:YwNy3TnH0
ボブ・デービットソンは神?
372代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:48:13 ID:6g/hjH4Y0
つーか、矢野はボール見失ってるから捕りにいけなかっただけだろw
373代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:48:53 ID:Zq4sliMhO
>>369
結論はもう少し冷静に判断出来る人にお願いするのがいいかもね。
リーダー気質なのは素晴らしいけど見方が偏ったらダメだし。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:51:52 ID:Img4get10
というか今シーズン誤審多すぎ。
巨人の小関もだし、ヤクルトも楽天戦で誤審(フライをワンバンととられた)、
中日の巨人パウエルのタッチアップも誤審、横浜も交流戦でファールといわれたのにフェアになってゲッツー

俺の知ってる限りでこんなにある
審判のレベルが低すぎる
375代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:52:15 ID:/V7hz+eX0
>>372
ファールだったから取りに行かなかっただけだよ。
素人乙w
376代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:53:04 ID:baIRgr+m0
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
ここに抗議文送れば良いじゃね?
てか、もうみんな送ってるよねw
377代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:53:04 ID:6g/hjH4Y0
ファールチップ

判定空振り

ミスジャッジだがボール捕らなきゃと思いつつボールを見失う

ボールを見つけたがもはや失点を防げる状況ではない

やけで審判を突き倒す

こんな糞プレーを審判のせいにだけするのはどうかな。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:53:13 ID:Zq4sliMhO
>>370
確かにそういう部分はあるね!でもラッキーかどうかはわからんね。
昨日ほどの誤審をするわけじゃないだろうし、阪神が生かせなきゃ意味ないしね。
落合さんも中日の選手も、多少の不利は抜目なくソツなく挽回しそうだし。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:53:14 ID:kTOTp1Ip0
>>374
プロ野球の崩壊は審判からってことか。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:54:52 ID:YgsV5y3F0
381代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:55:53 ID:/V7hz+eX0
>>374 禿同
公務員と同じで、適当にやってればクビになるわけでもないし。
保身だけを考えてればいいんだから、能力の向上も必要ない
楽な商売w
382代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:56:39 ID:gC8NdTr/0
誤審のレベルを超えてるね
小学生に審判やらせたほうがマシ
383代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:57:58 ID:Zq4sliMhO
>>377
問題は誤審ね。それはまた別の機会に話そうよ。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:00:08 ID:gC8NdTr/0
際どいプレーとかならまだ納得できるのよ
人は機械じゃないからね
これはもうレベル低すぎて
サッカーで言うとFWがボール持ってゴールに投げ入れたら得点になったみたいな
385代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:00:57 ID:/V7hz+eX0
>>378
またまた甘すぎだな!
>昨日ほどの誤審をするわけじゃないだろうし
誤審しないという根拠は?またいずれヤルと思うのが普通なのでは?
きょうヤルかもしれませんよw
386代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:01:38 ID:6g/hjH4Y0
昨日のリプレーを見た限りでは、矢野もミスジャッジの中で、
どうプレーしなきゃいけないかは分かっていたみたいだが、
ボールを完全に見失って審判を突き倒してその場を取り繕うしかなった。
これを誤審のせいにだけするのはどう考えてもおかしい。
少なくとも、普通の捕手なら2失点目は防げたし退場も無かった。
ごく普通のプレーが出来なかった捕手を棚に上げて、
審判の技術がどうこう言うのはあまりにも自分勝手すぎる。
はっきり言って、あの程度の誤審など、選手の力量でいくらでも取り返しが付くものだろ。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:03:03 ID:Img4get10
>>386
ちょwおまw小学生は勉強しろよ
388代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:04:10 ID:s0czLYMR0
>>386
審判が不味いことは事実だ
389代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:04:48 ID:bVXHq2SG0
>376
ありがとう。送ったわ。すっきりした。
ちなみに有隅の所属しているところってどこか知らない?
390代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:06:24 ID:6g/hjH4Y0
例えば安藤を見てみろ。
彼は矢野が審判に文句言ってるのに対して、
ボールをとりに行くべきだと繰り返しゼスチャーしている。
この状況で明らかな誤審だとか言うのはおかしいし、
仮にそうだとしても、味方の選手ですら、
矢野のインプレー中の抗議には疑問を持っていたと言わざるを得ない。
まあ、プロなら当たり前の事だがな。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:06:28 ID:i4eRVskz0
>>384
>>サッカーで言うとFWがボール持ってゴールに投げ入れたら得点になったみたいな

いくらなんでも、そこまでではない。妙な例を持ち出すと問題の本質が
語られなくなるよ。「神の手」でゴールしたのに認められたくらいだろう。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:08:06 ID:LQyxpPqP0
>>391
当たった音がベンチまで聴こえたのにか?
393代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:11:06 ID:6g/hjH4Y0
安藤が必死に矢野にボールの方向を指示してるのに、矢野は審判に抗議してるんだもんな。
次々とランナーが還って来る中で、どうプレーしなきゃいけなかったのかを理解してないのは
矢野のみだとはっきり分かる。
矢野は、審判のみでなく、選手に対しても謝るべきだ。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:11:15 ID:bVXHq2SG0
こいつですかぃ!

[37]有隅 昭二(ありすみ・しょうじ) 東京勤務
(1) 1968年5月26日(2)九産大付九州高−ヤクルト−セ審判(92)
(3)ウェンデルステッド審判学校(4)15年目 (5)693試合
(6)1995.4.25 阪神−中日3回戦(西京極)二塁 (7)オールスター出場…1回(02)

Wikipediaにいきなり昨日の事もう載ってたwww
395代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:11:19 ID:4RZ7Jysy0
暴力ふるった矢野は野球人として失格だな。
こんなヤクザは永久追放すべき。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:12:48 ID:yk6Oy6iN0
>>393
あんた、この審判の親戚か何か?
397代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:14:19 ID:YOnsH9Y4O
退場は当たり前だわな暴行したわけだから
398代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:15:09 ID:LQyxpPqP0
ファウルを獲りに行く必要など無い
399代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:15:54 ID:YwNy3TnH0
>>396
本人どす。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:16:14 ID:MEGhLYHP0
先に立ったスレが・・・

有隅(笑
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155217187/
401代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:16:28 ID:yk6Oy6iN0
>>394
高々審判ごときがWikiに載ってるってのも変な話だ
402代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:16:31 ID:4f+GZl0h0
昨日のすぽるとの動画ある?
真横からのアングルで、バットに当たってるのが完璧に分かる。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:17:42 ID:uPdFZQyD0
主審より他の審判のほうが見やすいだろ。主審だけのせいにするのもなんだかな。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:19:00 ID:bVXHq2SG0
だから昨日いた4人とも(ry
405代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:19:08 ID:+d4X1tM80
もうええわ。あれで首一枚繋がってた今季が終わったから。
死ななくてもいいし、審判辞めなくてもいいよ。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:19:45 ID:+d4X1tM80
首の皮一枚に訂正。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:20:10 ID:LQyxpPqP0
2006年8月10日、横浜スタジアムでの横浜−阪神戦で5回ウラ打者石井琢朗に対し、カウント2−3から投手安藤優也の投じた低めのワンバウンド投球が後ろに転がり、それを暴投とジャッジし、捕手矢野輝弘からバットに当たったファールだとして猛抗議を受ける。
それに関して「的確な審判に対する言われない誹謗中傷は、プロ野球の今後に悪影響を与える。
120%自信のあるジャッジであり、文句があるならファンからでも直接抗議を受けても良い。」と発言している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%9A%85%E6%98%AD%E4%BA%8C


120%自信のあるジャッジであり、文句があるならファンからでも直接抗議を受けても良い。」と発言している。
120%自信のあるジャッジであり、文句があるならファンからでも直接抗議を受けても良い。」と発言している。
120%自信のあるジャッジであり、文句があるならファンからでも直接抗議を受けても良い。」と発言している。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:20:16 ID:OaHakqjk0
俺GOODな案を考えたぜ!
主審の周りにもう10人ほど補佐審判を付けるんだ
そうすれば誤審なんて激減するぜ!
409代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:20:28 ID:i4eRVskz0
>>392
あのさ、「サッカーで言うとFWがボール持ってゴールに投げ入れたら得点になった」
なんて例は、たとえば昨日で言ったら、「石井のファウルが2塁打になった」
くらいの表現だぜ、ってこと。
審判の能力を議論するなら、そんな極端なことを言い出したら、真っ当な議論が
できなくなるだろ。
410代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:21:52 ID:PVM5rjgA0
ファールじゃないにしても空振り三振で振り逃げになぜならんのよ
411代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:21:57 ID:Nc0JPjRTO
>391
野球やった事ないだろwww
たしかに矢野の抗議は良くないが気持ちはすごくわかる。
抗議に行くっていう行動は攻めるべきところではない。
個人的には審判が1番うざいが石井を攻める奴らもうざい。矢野攻めるやつもな。
審判がミスをした。それだけの話。選手は攻めるなよ
412代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:22:00 ID:Img4get10
誤審をまったく認めようとしない有隅
試合が終わってVTRを見てるはずなのに。
渡田でさえ肉眼では見えにくいとか反省会でとか言ってたのに。
思えば今年誤審多いのに認めたのは昨日の中日広島戦だけだったな
413代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:22:59 ID:QbwdkBTv0
ちゃっかり二塁まで行く豚
414代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:23:43 ID:+d4X1tM80
>>411
確かに石井を叩くのはな。逆の立場なら阪神の選手も
石井と同じ行動取ってたはず。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:24:43 ID:VeUduQsx0
矢野以外はプレーを続けてたわな。両チームの選手とも、あれインプレーじゃね?
みたいな動きしてた。

あと阪神の選手はベンチの方みてタイムのジェスチャーしている選手がいた。
(これはインプレー状態?で矢野と主審がもめていたからか?)

誤審とは別にインプレー中に持ち場のホームベースを離れてしまったのはまずいかな。

塁審はどうなんだろ、塁審の映像ないからよく分からないけど野手(矢野以外)と走者や
打者走者が動いているからボールと担当ベースの方を見ていたはずだよね、仕事的に・・・
416代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:25:06 ID:6g/hjH4Y0
たとえどんな素晴らしい審判であろうとも、ミスジャッジは必ず起こる。
サンテレビの実況も矢野がボールをとりに行かなかったが理解できないという実況だった。
スローで見て初めて判明するぐらい微妙なものであって、
あれを誰が判定しても誤審しないと言うには無理がある。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:25:24 ID:QbwdkBTv0
いや二塁までは行けんわ
人として
418代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:25:59 ID:qpkr9Hq2O
有隅は悪くない、悪いのは雇った側。つまりTBS。
419圭田臭吉 ◆p/2XEgrmcs :2006/08/11(金) 12:26:08 ID:wocxUyUl0
>>1だが、さすがに今回は言い過ぎた。深く反省している。
散々ジャンパイアと煽られながら、今年は巨人に不利な判定を繰り返してきた
有隅に腹が立っただけだ。

横浜に負けてほしいのは事実だけど。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:26:24 ID:W63hgF9R0
>>408
試合も審判自身でやればいいんじゃないか
421代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:26:34 ID:1/KbE7c+0
暴力行為容認球団のファンって怖いですね
422代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:27:02 ID:iDr1K6Z+0
>>416
あのボールの軌道のバウンドで
バットにも当たらないのに矢野の斜め後方に転がるのは
有り得ないだろ?

横に転がるならまだしもな!
423代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:27:17 ID:kTOTp1Ip0
結局さ、ビデオ判定をしないスポーツってのは
審判の肉眼で見たものが真実なんだよね。
だから後からビデオ見て誤審といっても何の意味もない。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:27:19 ID:bVXHq2SG0
自分は石井豚は今の一件には関係ない。
有隅筆頭にあとの3人のバカ審判だよ。
矢野の瞬間対処法にもちと???というのはある。

でもやっぱり審判だなぁ。。。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:27:56 ID:QbwdkBTv0
暴投だからフォアボールだよね?


豚が二塁に行ったのは「盗塁」っスか?
426代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:28:00 ID:v56LVb9z0
有隅は甲子園に早く来い!
427代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:28:37 ID:+d4X1tM80
とにかく審判は誤りを認めろってことだな。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:28:51 ID:kTOTp1Ip0
>>425
公式記録ではキャッチャーのエラーだよ。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:29:09 ID:+d4X1tM80
>>425
エラーによる進塁じゃね?
430別件バウワァ〜:2006/08/11(金) 12:30:16 ID:/V7hz+eX0
>有隅発言
>文句があるならファンからでも直接抗議を受けても良い

抗議するにはどうしたらいいんだ?
431代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:30:48 ID:p699V0OZ0
阪神ファンなんて自分が騒げて楽しめればいいだけのアホの集まりだろ。
だから蛍の光やめろと言われてもやめないし、敵地でも平気であと1球コール
なんてやる。その上巨人だけ選手獲りすぎと批判するくせによそから獲った
シーツ、金本、下柳、矢野などについては触れず「兄貴ー!!」と叫ぶ低脳ばかり。
まったく冗談は岡田の顔と片岡だけにしてほしいわ。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:31:18 ID:6g/hjH4Y0
どう見ても、最初はパスボールにしか見えなかった訳で、
後でスローで見て当たってるのがようやく分かるぐらい微妙なのを明らかな誤審と言うのは無理だ。
人間には、そこまで完璧な能力は備わっていない。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:31:56 ID:+d4X1tM80
>>432
だからいい加減ビデオ導入すればいいのに。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:32:20 ID:W63hgF9R0
>>432
しかしビデオで確認して訂正することも出来るんでは?
435代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:32:24 ID:i4eRVskz0
>>411
すると、野球やったことのあるあなたには、昨日のジャッジが
サッカーで言うとFWがボール持ってゴールに投げ入れたら得点になったみたいな
ものに見えたんですね。
野球やったことのないものは議論に参加してはいけないようだから、これで。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:32:35 ID:wocxUyUl0
珍も虚も50歩100歩
437代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:32:40 ID:AZX1/gBB0
>>431
いや巨人のはタダ獲りだからね
438代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:33:05 ID:/V7hz+eX0
>>423
判定を覆してほしいとは言ってないんだ。
あってはならない明確な誤審があったことを認めるべきだ。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:35:27 ID:bVXHq2SG0
>438
そうだよね。
一度判定されたのってなかなか覆されることはない。
有隅の今後の行方・・・気になる気になる。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:35:31 ID:/V7hz+eX0
>>431
ファンを批判するのは別スレで。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:35:36 ID:AZX1/gBB0
>>435
すげー音が聴こえたのよ
おまえはテレビだから知らないだけ
ベンチにまで響くファウル音
あれを聞き逃すなら目の前で交通事故起きても気付かんわ
442代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:36:07 ID:6g/hjH4Y0
ビデオを見てみろよ。
矢野はボールを捜そうとして見失っている。
安藤はボールの方向を盛んに指示して矢野にボールを捕りに行くように促している。
はっきり言って、たとえ誤審でも、矢野がプレーの選択さえ間違えなければ
2失点目も退場も無かった訳で、ボールを見失ったのを取り繕うために
審判を突き倒しに出るなんて言語道断だろ。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:37:15 ID:Xd5dfHR80
いいこと考えた。

今度は矢野が捕球寸前に審判の股間に当たるようにそらせばいい。
これでおあいこだろ。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:38:13 ID:/V7hz+eX0
>>442
どこで見たらいいんだ?
445代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:38:52 ID:KuW8xCAcO
審判は野球では神に等しい存在。
誤審などあり得ない。
文句があるなら審判になれや!
446代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:39:18 ID:W63hgF9R0
>>443
ホントにそんなこと出来たら、皆やりそうだw
447代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:39:26 ID:er/VGZth0
映像見てないやつは見てからにした方がいいでない?
ワンバウンドがバットに当たったとはいえ、普通のファールだぞ。
内側に来た球が反対側に転がったからな。誤審は確実。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:40:00 ID:AZX1/gBB0
>>442
何でファウル獲りにいく必要があんの?
それって間違いなの?
試合放棄しなかっただけでも紳士的
449代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:41:05 ID:JW6R37Be0
選手自身が誤審してもらってシメシメと思う意識を変えて見てはどう
だろうか?
どうせ昨日の矢野も石井の立場なら同じ行動をするわけだろ!?
450代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:41:52 ID:CKhs/L0C0
まだ、これぐらいの誤審なら仕方ないんじゃないかな。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:41:57 ID:bVXHq2SG0
冷静に考えて私は矢野擁護に走るわ。
やっぱり、どう考えても矢野のあん時の対応がまずいとは思えない。
だってほんとにファウルだったもん。
突き飛ばしたのだけは別だけど。怒るのは無理ない。
あの判定で先に捕球してこいって言われても無理だよ(´・ω・`)
452代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:42:09 ID:v56LVb9z0





               有隅出て来い!            




453代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:42:42 ID:6g/hjH4Y0
矢野は誤審の中でどうプレーすればいいのか分かっていたので、
最初はボールを捕りに行って失点を防ごうと言う努力はしていた。
しかしだ、パスボーラー矢野では、ファールしたボールを見失うしかなかった。
それが映像の中にきちんと残っている。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:42:57 ID:riNMQi7h0
ベンチに引き上げさせてもよかった
455代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:44:01 ID:W63hgF9R0
>>452
ID:6g/hjH4Y0が彼だそうです
456代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:44:05 ID:8kVGA4HE0
>>443
捕手が捕れる球をわざと捕らず、審判にわざとぶつけたとして、退場になった前例があるはず。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:44:42 ID:VeUduQsx0
>>448
ファウルの場合は審判がプレーを止める。

ファウルではない、インプレーということでプレー止まってないんだから
プレーは続けないとまずい。

今回のは誤審というよりプレー中の抗議というのがまずい。
まずはプレーを止めてから誤審かどうかで猛抗議すべきだった。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:45:00 ID:yrBnJ8DTO
昨日のは確実な誤審
ろくに試合見てない癖に難癖つけてる奴は氏ねよ
日テレで宮本でさえ公言してたんだから
459代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:46:42 ID:FCZ3xR8H0
誤審じゃねーよ。
まったく珍は白でも黒だと言いくるめようとするんだな。
さらに暴力までふるった矢野は永久追放モノ
460代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:47:19 ID:NZ+1BEYOO
ミスをミスだと認めないこんな世の中じゃ〜
461代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:47:33 ID:er/VGZth0
あと、タクローは図太く走ったわけではないよ。
バットに当たったのでファールだと思ってしばらくつっ立っていた。
タクローにしては「何で間違うの?」と思うぐらいショボイ誤審。
矢野が抗議して覆らないと見るや状況を判断したっぽい。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:47:36 ID:bVXHq2SG0
>457
あの状況でそこまで完璧に冷静に頭で考えて
行動できる余裕なんてないわさ(´・ω・`)
それこそ神業
463代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:47:45 ID:eWzALflw0
>>457
>ファウルではない、インプレーということでプレー止まってないんだから
>プレーは続けないとまずい。


その判定が間違ってるのに何で獲りに行かなきゃならんのよ?
464代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:48:26 ID:/V7hz+eX0
>>454
それを言いたかったんだよ。
抗議に行くのではなくて、選手をベンチに引き上げて審判のほうが
ベンチに説明に来るようにもって行けばよかったのかな、って思う。
もう少し長い時間ゴネてれば選手も冷静になって試合が違った展開に
なったかも。岡田はそのへんのパフォーマンスはイマイチだな。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:48:49 ID:LSGapAuMO
えっ?ファールフライと思ったからキョロキョロとボールを探してたんじゃないの?
466代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:49:48 ID:MeHDSjST0
審判になるには、裸眼視力1.0以上じゃないとダメなんでしょ?
467代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:51:02 ID:k9syFgrl0
>>463
選手が勝手に判定しちゃいけないことがルールで決まってるから
468代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:52:08 ID:6g/hjH4Y0
いいか、ルールブックの中には、審判の判定が最終決定だときちんと書いてある。
たとえミスジャッジであっても、選手は審判の判定に従ってプレーを進めていく事が
ルールの中に求められている訳だよ。
昨日の場面で、誤審があった。
しかしだ、その次に矢野が選択しなければいけなかったプレーと言うのは、
野球の中では審判を突き飛ばす事ではなかった事は十分理解できていなければおかしい。
録画の中でも、投手の安藤ですら、それを理解して、矢野が次に選択すべきプレーを
必死に指示しているのに、それを無視して審判に食って掛かる事が、
1プロ野球選手としてどうなのか、きちんと考え直した方がいいぞ。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:52:12 ID:er/VGZth0
ただし有隅は「ボール」とジャッジしている。
よって矢野は追うべきだったでしょうな。
しかし追わない気持ちもわかるぐらいの有隅のミスではある。
追いかけてから抗議してもどうせ覆らないし。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:52:28 ID:VeUduQsx0
471代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:53:51 ID:eqcN4J5j0
しかしこんな試合で勝てない所に阪神の弱さがある
勝てば逆に勢いづくのに
472代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:54:10 ID:LEXoi3yq0
おまえら何か勘違いしてないか?
矢野を叩きたいなら他行ってくれね?
NGにするよ?
473代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:54:30 ID:8kVGA4HE0
>>470
それは奇跡だろう。tanisigeに侵食されたとしか言いようが無い。

しかし、その時も「だまされた」って…。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:54:35 ID:er/VGZth0
まあ、一回逆転したからねえ。
それを再逆転されて負けたから勝負師的には誤審を
言い訳にできないでしょ。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:55:23 ID:/V7hz+eX0
>>472
禿同
476代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:57:37 ID:TwSaAGlhO
>>472
いやあれは矢野の凡プレーだから。もちろん審判も悪いが、普通のプレーが出来ない矢野が糞。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:58:08 ID:uPdFZQyD0
>>472
有隅だけを叩くスレなら別にそれでいいけど

審判を語るなら npb審判を語る part3 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153962399/
ここあるし。


478代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:58:47 ID:VeUduQsx0
>>473
それはアウトになった走者の情けないいいわけ、他の部分も読みなよ。
進塁しておいて騙されたはないだろ。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:59:40 ID:er/VGZth0
その前の打者の吉見にタイムリーされ、
その直前の球で後逸した矢野。二球連続暴投になった。
精彩がなかったのは確か。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:59:59 ID:OqN8Dql6O
安藤は矢野に指示する前に、自分でボールを取りに行くということは出来なかったの?
481代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:01:03 ID:6g/hjH4Y0
昨日の様なパスボールかファールチップかという微妙な判定を間違える事は今後も起こりうる。
そういう中で、捕手がどう対応すべきかと言われれば、”審判を突き倒す事”とはどう考えても言えない。
インプレーの中で、ミスジャッジを前提として、最善のプレーを尽くすのが野球と言う競技であり、
最低限、抗議と言うものはボールデッドの間に、監督がきちんと抗議すべき事柄だ。
そういう野球の基本が全く分かっていないから、昨日の様なミスになる訳だよ。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:02:22 ID:U6zVtdjaO
>>441
昨日バックネットの最前列で見てたけど、バットに当たった音なんて微塵も聞こえませんでしたがw
現状審判の判定は絶対なんだから、タイムをかけてから講義しなきゃねw
そもそも、吉見の遊ゴロを鳥谷がお笑いしなきゃあんな事にならなかったんだよ
二死だったし
483代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:02:54 ID:wfoH/UCh0
流石にあれをボールにされるとは思わなかったんだろうなw
矢野にボール当たってないしボールがどこ飛んだかわからんだろう
しかもバットに当たってるからかなり速いスピードで飛んでいってたし
終わったことだから仕方ないが石井がセカンド認められたのはワロタ

484   :2006/08/11(金) 13:02:56 ID:HCiuI31s0
矢野の対応はまずかったわな。
自分で判断してプレーをやめるなって小学生時代に習ったもん。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:03:05 ID:TwSaAGlhO
問題なのは阪神に有利な判定の時には「審判の判定は絶対」とか言ってる奴が暴れてる事。
たまたま昨日は阪神に運がなかっただけであって、阪神に有利な判定の時もある。
世は常に平等なんだよ。
矢野だってちゃんとボールをとりに行ってれば良かった。

審判の技術は確かにヘボだが、矢野はもっとヘボ。
2失点目がなければ勝てた試合だったかもしれんのに。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:03:31 ID:ZNi6A9X50
NG ID:6g/hjH4Y0
487代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:05:09 ID:TwSaAGlhO
>>483
さっきから同じ事しか言ってないよな?審判は悪いが、矢野の非も認めろ。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:05:34 ID:U6zVtdjaO
>>482
×講義
〇抗議
489代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:06:45 ID:er/VGZth0
バットに当たった事実を否定しているやつは痴障。
ただし、気の毒だが、矢野はボールを追うのが正解。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:08:47 ID:/IO8DFX6O
いつも、インチキ判定で勝ってる阪神なんだから、あれでも足りないくらいよ。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:09:10 ID:er/VGZth0
鳥谷は実質3回エラーしたな。
こういうクズが何で最後まで守っていたのかと。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:10:24 ID:TwSaAGlhO
矢野がちゃんとした対応を見せれば勝てた試合かもしれない。
鳥谷のエラーがなければ勝てた試合かもしれない。

負けを審判だけのせいにするのは問題あり。本当に強かったら誤審食らって逆に燃えるはず。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:11:27 ID:ZNi6A9X50
>>489
そうは言うけどさ
道歩いてたらいきなり見ず知らずの餓鬼に蹴り飛ばされたくらいの衝撃だぞ?
おまえは笑って許せるの?
494代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:11:50 ID:RtLEZ7LjO
つまりあれですか?これから阪神戦では一塁線ギリギリの際どい当りを
審判がフェアのジャッジをした時とか球を追わずに猛抗議すれば
シングルヒットで抑えられるんですね?
495代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:12:29 ID:Gs2BKzFo0
矢野は大馬鹿野郎だ。10試合ほど出場停止にしろ。ざまーみろ。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:12:38 ID:yrBnJ8DTO
なぜ一塁の渡田に聞くんだ?
三塁塁審は何やってたんだよ
497代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:14:11 ID:wfoH/UCh0
>>493
餓鬼に蹴飛ばされたら警察行く前にガキ捕まえろってことじゃないかな?w
498代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:14:17 ID:er/VGZth0
>>493
それはそのとおり。
だが、気の毒だが、後で抗議するしか方法はない。
「ボール」とジャッジされたらインプレーであると言う判断はつくだろう。
実際に安藤は判断できていたのに。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:14:56 ID:k9syFgrl0
>>493
笑って許すのと、手順を無視するのは別問題
その子供に怒りながら、警察に被害届けを出せって話
500代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:14:57 ID:TwSaAGlhO
>>493
しなけりゃならん事を無視してまで餓鬼に仕返ししようとは思わんな
餓鬼っぽくてはずかしいし
501代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:15:46 ID:xEwA1q9cO
>>494
全然状況違うじゃんwww
池沼さんですか?www
502_:2006/08/11(金) 13:16:24 ID:AGwA/uoB0
鳥はエラー後もっと奮起する必要がある
503代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:17:28 ID:wfoH/UCh0
鳥は最近目立つエラー多いよな・・・
504代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:18:15 ID:TwSaAGlhO
>>501
同じようなもんだろ。矢野養護厨は暴言しか吐けないのか?
審判も悪いが阪神の選手も悪い!
505代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:18:20 ID:bKxeulgb0
>>495
3試合だけ、のほうがおもしろいカモ
506代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:19:17 ID:YrA4AwLZ0
昨日に関しては鳥谷(信頼)ゼロやな。何回同じ失敗やっとんのや。
まあスレと関係ないけどな
507代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:21:02 ID:ZNi6A9X50
責められるべきは矢野では無いよ
確かに暴行は悪かった
でもそれに対する罰は受けたわけで何の罪も無い
審判が悪びれもせずのほほんとしてるのが許せん
508代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:21:11 ID:eqcN4J5j0
俺は有隅よりも井野に辞めてほしい
こいつの球審はマジ糞
509代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:21:43 ID:AGwA/uoB0
>>503
何回エラーしてもレギュラー外されるっていう焦りがないのかもな
510代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:21:45 ID:TwSaAGlhO
あのプレー審判のせいにするのは良いが、負けたのは阪神が弱いせい。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:21:58 ID:uPdFZQyD0
井野はひどいな。橘高以上だ
512代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:23:24 ID:bVXHq2SG0
確かに・・・元はといえば、審判の問題
矢野の問題はその後からついてくるよ。

結果的に負けたのは誤審のせいにはできないけどね。

513代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:23:59 ID:VeUduQsx0
・判定は審判の問題。
・プレーが止まっているかどうかを確認すべきは選手の問題。
・暴行は選手が悪い。

まずはプレーが止まっているかどうか、続いているのか判断すべきだった。
抗議はその後だよ。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:25:23 ID:wfoH/UCh0
全体的に考えると負けたのは鳥のせいだな・・・
515代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:25:25 ID:TwSaAGlhO
もしあれがファールだったとして、その後に確実に抑えられるチーム力が今の阪神にあるのか?
516代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:26:05 ID:bVXHq2SG0
昨日負けたのは阪神の実力
517代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:26:27 ID:MeHDSjST0
しかし、ショートなんて素人でもそれなりに出来るぞ?
鳥谷は素人以下だな。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:26:41 ID:+d4X1tM80
>>516
まぁな。俺もガックリだよ。でも誤審は誤審だ。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:28:07 ID:bVXHq2SG0
>>518
うん。後日誤審を認め謝罪したことって今までにあったっけ?
520代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:30:30 ID:+hewu7HF0
8年前にも阪神横浜戦で同じような誤審があったようだ。

http://osaka-nikkan.com/lib/otr98/05/0522.html

1点差の最終回1死。佐々木から八木が左前打を放った。同点狙いで吉田浩が代走に
出る。打者和田は3球目の内角フォークを打ちに行って途中でバットを止めた。ボールと
判定され、球は捕手谷繁のミットからこぼれた。「え、ファウルやないの」。谷繁が
球審に話し掛けた時、吉田浩はスキをついて二塁へ進んだ。横浜バッテリーは改めて
友寄球審に抗議。その時、球は谷繁の目の前で転がったままだった。

 横浜側が抗議を続ける姿をみて吉田浩はさらに三塁へとリードを広げた。動きを察知した
谷繁は、すぐさま球を拾いあげて二塁に送球。逆をつかれた吉田浩は頭から戻ったが、
憤死した。スキをついたと思った直後、逆につかれた吉田浩は「(横浜に)だまされた…」と
言った。次の球を和田が三ゴロで試合終了。あまりにももったいないプレーで、反撃は終わった。

最終回の自滅でついに19イニング連続0行進。昨年5月16、17日(ヤクルト戦)以来となる
2試合連続完封負けだ。「結論とすれば野球が甘いです。ボクの指導が悪いんです。泥棒が
入ってから、カギをかける野球ですから。タイムかなにか、分からないのに走ってます」。
まくしあげた吉田監督は吉田浩のプレーを「今季一番の反省点」と言った。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:30:45 ID:TwSaAGlhO
>>519
ない。そんな事する必要がないから。
誤審がなくても試合結果は変わらないんだから
522代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:30:52 ID:ZNi6A9X50
阪神ファンで矢野のプレーに反発してる奴なんてほぼ居ないよ
2点入ったことも納得できるし印象も悪く無い
ある意味ファンが納得できるプレーをしたと言える
審判は観客に納得のできる審査を下せなかったことがプロとして失格
523代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:31:43 ID:YrA4AwLZ0
まあ誤審がなかったとしても勝てるかどうか疑問ではあるけども、
誤審なけりゃ安藤を早い時期に替えなくても良かったかも知れないし、
矢野もそのままプレーできた、というのはある
524代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:31:50 ID:gmQp0P+I0
>>515
矢野は退場してないし安藤ももう1イニング投げられたかもしれんし
終盤で僅差勝ちならならウィリアムス藤川の投入もできる

まぁ逆転した後に金沢や満塁で片岡使った岡田には同情できんがな
525代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:32:02 ID:EJ6xhAGbO
>>518
他のやつが見当たらないからおまえに言うけどさ、矢野スレちゃんとたてろよ。
くだらねえ言い争いで埋めやがって。あんまふざけんなよ、おまえら。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:33:54 ID:+d4X1tM80
>>519
92年の平光とか。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:34:11 ID:t73OqHY30
動画ってまだうpされてない?されてないならするけど
528代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:34:45 ID:+d4X1tM80
>>525
俺ダメなんだよ。立てたいけど、次の機会にって言われる。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:35:16 ID:t73OqHY30
>>56でされてたね。すまん。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:35:22 ID:bVXHq2SG0
>526
八木の幻のホームラン?
531代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:36:54 ID:+d4X1tM80
>>530
それ。あれ、平光が「これは私の間違いで、審判辞めるから試合を
続けてくれって」と中村に頼んで、試合再開。で平光はマジでその年
限りで審判辞めた。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:37:41 ID:o4SjZGL9O
>>157
どんな釣りだよ
533代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:37:44 ID:TAhMJnug0
完全に誤審と認めてはないが、今年の谷中の退場
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/sports/baseball/npb/20060720/20060720_h107.html
534代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:37:44 ID:EJ6xhAGbO
じゃあスレたて依頼しろよ。何開き直ってんだよ
535代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:38:04 ID:+d4X1tM80
>>534
誰に依頼するの?
536代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:39:12 ID:bVXHq2SG0
>531
平光さん、本まで出してだよね。
「審判失格」っていう。

有隅見習ってよ!どうみても当たってるよ。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:39:40 ID:k9syFgrl0
西武中日の日本シリーズは二人の審判のジャッジの矛盾が問題になったから
結果的に、どっちかが誤審って話にならんかった?
538代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:39:49 ID:EJ6xhAGbO
なんなのこの糞厨房。矢野スレにいた奴ら全員消えろよ。
依頼用のスレがあるだろうが。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:40:08 ID:bVXHq2SG0
>537なったなった。45分くらい中断した。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:40:13 ID:+d4X1tM80
>>538
そのリンク教えてくれ。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:41:04 ID:+d4X1tM80
ていうか、自分で矢野スレ立てればいいんじゃないのか?
542代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:41:48 ID:EJ6xhAGbO
スレ検索しろよ。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:42:15 ID:V3QuTff10
巨人と阪神は誤審があった試合に弱いから、誤審が大きく扱われる。
中日は今年、明らかで大きな誤審が3度あったけど、すべて勝ってる、だから落合が大きく扱われる。
誤審なんてものは無いに越した事はないが、昔のように明らかに巨人びいきみたいな誤審は減ってると思う。
どの球団にも多少の差はあれ、痛い誤審は必ずある。それも含めて野球と見るのが普通じゃないかな?
甘んじて誤審を受入れ、紳士的な態度で審判団の技術向上を求めるべきだ。
まぁ有利な判定を受ける回数は巨人阪神が多いように感じるのは、メディアの取り上げ方だと思うけど
阪神にしたって巨人にしたって、誤審で恩恵を受ける事もあるんだし、腐らずクソスレ立てずがんばれよ。

と、出来れば巨人か阪神と日本シリーズを戦いたいホークスファンの私からのメッセージ
544代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:42:32 ID:8YkN/W+N0
>>520
結局は、tanisinと矢野の差なのか・・・
545代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:42:46 ID:bVXHq2SG0
>>537
これだよ。

中日VS西武の日本シリーズ第1戦がいきなり大ハプニングに見舞われた。
五回裏、審判団のミスジャッジで一度下った判定が覆り、
49分間の試合中断。中日・落合博満監督(50)と西武・伊東勤監督(42)が
事態収拾のためホームベース付近で“公開監督会議”を行う超異例の展開に、
ナゴヤドームは一時騒然となった。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:42:59 ID:tdrtYeUZ0
>>525
ゴミレスで埋めてゴメン、立てといたから。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:43:24 ID:EJ6xhAGbO
自分等で潰しておいて何開き直ってんだ。
とんでもない糞野郎だな。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:44:08 ID:bVXHq2SG0
>547
どしたの?何があったの?
549代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:44:25 ID:EJ6xhAGbO
>>546
把握。ちゃんと躾けておいてよ。
550   :2006/08/11(金) 13:45:29 ID:HCiuI31s0
問題点の整理

・球審ちゃんとみとけよ
・塁審目付いてんの?
・「確認できず」って。うそでも「当たってないと判断した」っていえよ。
・矢野も自分で判断しちゃいかんよ。あと頭にきてもどつかんといて。
・鳥谷くんはもっと守備の練習をしましょうね。
・キャラメルコーンは小袋にもピーナッツ入れるべき

こんなところかい?
551代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:45:32 ID:+d4X1tM80
>>546
もう立ってるじゃん。ちゃんと調べてから言えよ。何だよ。
潰してるって何だよ。ていうかスレ違いだよ。
新スレ立ったんだから、そっちへ行けば。

552代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:46:07 ID:+d4X1tM80
>>549
早く巣に帰れよw
553代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:46:37 ID:+d4X1tM80
>>548
レスしただけで怒られた。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:47:55 ID:bVXHq2SG0
>550
おなかいたいぃぃぃひぃぃぃ。

>553
(´・ω・`)あら、カワイソス
555代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:48:17 ID:TAhMJnug0
>>550
どんどん焼のピーナッツは平等に入れるべき
556代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:48:37 ID:bKxeulgb0
>>548
これの後半を見てみよう!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150781965/
557代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:48:48 ID:+d4X1tM80
>>550
あと、負けたのは阪神の力の無さが原因。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:49:08 ID:nvxwbehE0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   な.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   ん  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  よ  の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /  :
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\ :
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
559代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:49:25 ID:+d4X1tM80
>>556
お前らって言われてるからなw
560代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:49:30 ID:k9syFgrl0
>>550
一番下以外は同意
561代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:49:55 ID:BGVz1oGF0
>>547
悪い、申し訳なかった。

>>548
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150781965/
矢野スレで馬鹿を煽ったら1000まで埋めちゃって、立て忘れた。

>ID:+d4X1tM80
あそこで煽りあいしてた俺らが悪いんだから逆切れすんな。
時間みたら>>525の時点で立ってない。
ID:EJ6xhAGbOが怒るのも無理ない。
まあ、すれ違いなんで一応内容だけ。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:51:29 ID:+d4X1tM80
>>561
そうですか。すいませんな。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:53:22 ID:bVXHq2SG0
NPBに抗議文送ったからすっきりした。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:55:42 ID:M347X6W00
昨日はは阪神側に不利な判定だったが
横浜の試合でひどい判定多くないか?
牛島監督何度も抗議に出てるような気がするが…
これも横浜戦だったよな?
           __
          i´____`i        
    .___  C|/ ┐‐| ̄   フェア
   `ー、_ \/ゝ 二ノ`ヽ、
      `\_))   Y   )
        ヽ_ノ   |  /\_
          |    |  |\__ヽー、
        / ̄ ̄/――|´ ̄⌒i~/
        >ー― ̄ ̄~__,  |
       /   /´~ ̄  .|   |  
 /´ ̄| ̄  /´      .|__ |_
 `ー―^――´       〔__`)
565代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:56:08 ID:jH1TxVg10
安藤はすぐベースカバーに入ってたね
しかも矢野にボール追えって指差ししてるしw
566代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:58:33 ID:RNO05lzy0
>>461
オレもそうみてる。
ファーストに到達した時点でまだインプレーと判断。
だとしたら、石井選手じゃなくても誰だって当然セカンドに行くわな。
それがだめだったんなら再開の時点で審判は石井選手をファーストに戻せばいい。

石井選手は当然のことをしたまで。非難される筋合いはない。

すべてにおいて誤審。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:59:54 ID:+d4X1tM80
>>565
いや、あれは審判を指指して「バットにボールが当たってるじゃないか」と
アピールしながら近づいて行ったわけだが。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:13:50 ID:kleO+0DK0
 ヘ タ ク ソ 審 判 や め ろ
569代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:14:21 ID:Yz3anFux0


       . /
       / ●ボトッ!
  ◇  /
◇   ◇
 []◆[]


           __
          i´____`i        
    .___  C|/ ┐‐| ̄   フェア !
   `ー、_ \/ゝ 二ノ`ヽ、
      `\_))   Y   )
        ヽ_ノ   |  /\_
          |    |  |\__ヽー、
        / ̄ ̄/――|´ ̄⌒i~/
        >ー― ̄ ̄~__,  |
       /   /´~ ̄  .|   |  
 /´ ̄| ̄  /´      .|__ |_
 `ー―^――´       〔__`)
570代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:15:52 ID:T10ZQGYg0
有隅土下座して謝れカス!
571代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:16:23 ID:YiYCXtOjO
若松監督の最初で最後の退場もハマスタ。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:19:35 ID:IQFcDveT0
引っ込みがつかないという慣習がいけない

「ごめんちゃい、まちがえちゃった」
で再開すればよい
573代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:19:38 ID:c+fusH3I0
石井琢 「ファールの件はノーコメント」
それは、ファールでしたとはコメントできない罠
574代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:22:21 ID:k7dfUWxG0
             /========\
             | |=========| |
             | |=========| |  ごちゃごちゃ言うんじゃねえ!! 
             | |=========| |   我が主人ゴミ売虚塵軍の邪魔をする球団を叩くのが俺の仕事なんだよ!!     
             | |=========| |    虚塵浮上の為には阪神が邪魔だし  
             \ ======= /⌒゙i      虚塵逆首位転落阻止の為には横浜を叩かにゃならんし
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ    俺だって色々大変なんだよ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ  贔屓して欲しかったらヤオルトの様に            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}        虚塵様の犬にでもなるこったな!!!
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./   
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
575代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:24:44 ID:dzTqNzk50
>>76
ダイエー戦?
576代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:26:01 ID:XVHR2OLi0
石井はブログで遠まわしにファールだった旨のコメントしてるな。

今回はバットに当った事を見逃した事より、有隅が一旦審判と確認取る事をしなかった事と
2、3塁の審判はバットに当ったの気付いていただろうに、有隅(審判の威厳とやら)を
守るために口裏合わせたのが許せない。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:27:18 ID:u6lwrc9N0
>>576
マイクで発表したのは一塁塁審渡田
578代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:30:16 ID:XVHR2OLi0
>>577
は?発表した人が独断で決めたとでも?
579代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:39:08 ID:RehMx+hX0
>>578
責任審判って知ってる?
580代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:43:34 ID:+d4X1tM80
あのマイク発表で審判がキレて「うっさいんじゃボケ!こっちがパスボールと
言ったらパスボールなんじゃあ!言うこと聞けボケ!」とか言ったら、抗議した
側も黙るのかな。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:48:57 ID:hY85EMKi0
>>441
バットにボールが当たった音って、
目の前が交通事故が起きたくらいの音なんか?
582代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:49:19 ID:XVHR2OLi0
>>579
責任審判の意味分かってる?

てかそう言う事言ってるんじゃなくて、4人全員が見逃したならともかく
4人中2人は誤審と気付いているのに、認めないことが問題だと言っている。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:51:27 ID:XVHR2OLi0
>>581
バットどころかキャッチした音も聴こえるよ。
昨日バックネット裏に居たけど音は聴こえた。流石に当った所は見えなかったけど。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:54:05 ID:V3QuTff10
誤審は当事者同士(今回は矢野と石井)の意見を聞き、あくまで正直に自己申告しなければならない
ようにすればいい、そこで意見が食い違ったりした場合は、ビデオ判定で審判が判断を下す。
明らかに、悪意のウソをついた選手は、退場&追加ペナルティ。
普通にプレイしてたら、今回のような明らかに当事者が誤審を分かっているような場合は、セルフジャッジを
採用してもいいのではないか?ただ、お互いが本当に自分の主張が正しいと思っている場合は、悪意は感じられないだろうし
って書いてて、、、、、こんなのが採用されたら

巨人の選手野球よりも演技の練習始めそうなので、この案却下w
585代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:55:12 ID:jhl/4sCYO
ラジオのアナが「普通なら音が聞こえてきそうですがファンの歓声がすごくて
わからなかったのかも。それぐらい阪神ファンの応援はすごい」とか言ってたな。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:57:17 ID:XVHR2OLi0
>>585
マジで?横浜の攻撃中なのに?
587代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:59:25 ID:+UJ3Aw410
インプレー中に抗議してランナー2人も還すバカは久しぶりに見た。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:59:25 ID:EN2qKGpI0
>>585
ワロタ。>>586の言う通りだね。カウントが2ストライクになった時の
「うー(三振)」を言ってたのかな?
589代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:18:24 ID:pIR1josE0
>>442
プレーの選択を間違ったのではなくて
球を完全に見失ってしまってランナーの生還を許してしまう事態になったから
抗議に切り替えたんだよ。

あれがもし球がそんなに遠くに転がってなくて
簡単に補球でき、アウトにできていれば
矢野は何食わぬ顔でベンチに下がってたし、
今度は逆に横浜サイドがファールを主張して猛抗議していたはずだ。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:18:57 ID:5zaQKp0Z0
あ?自分のところが被害受けたら大騒ぎか?
他球団だと「ざまぁw」とか言うくせに。

ほんと珍は身勝手だな。これだから珍は嫌われる。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:19:58 ID:+tDvNqHq0
ベンチまでバットに球が当たった音が聞こえたみたいだね
すげーーーーー誤審だよ
592代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:22:13 ID:KYr6uiOSO
有隅塁審イキロ
593代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:26:02 ID:+d4X1tM80
>>590
俺、阪神ファンだけど、否定出来ないなw
594代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:29:34 ID:wkkl84/+0
渡田の言ってた「確認できなった」とは真鍋が「見ていたけどバットには当たっていない」と言ったのか
「俺見てなかったwだから球審に任せるw」だったのかどっちなんだろうね。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:32:05 ID:8kVGA4HE0
>>531
私の間違いで〜と平光は言ったが、
当時、あの八木の打球(フェンス上面に当たって金網を伝ってスタンドイン)に明確な規定がなく、
金網の上面にノーバンで当たってスタンドインはホームランと定められているため、
審判によって判定が変わるのは仕方のないことだった。
その後、フェンス上面は地面に接触したのと同じとして扱うという規定が出来ている。
あの日の審判たちの名誉の為に言うと、あのプレーについては「誤審」ではない。

>>580
説明下手だが、それくらい毅然とした態度が必要だった。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:00:10 ID:gmBBXk830
阪神に勝っちゃった。ウヒヒ。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:05:55 ID:MqaMsMKU0
矢野がボール拾いに行ってたら・・・
糞審判「あんたも後逸したと思ったから必死に拾いに行ったんでしょ(プッ。あんなとこに飛んだ
ファール必死に拾いに行くキャッチャーなんていねーだろ?(ゲラゲラ」
って言われてたに100ペリカ。

つか有隅・渡田は100回氏ね。
渡田は塁審無視して気持ち悪い決めポーズしてた時に処分しとくべきだったわ。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:11:14 ID:3VGreFLU0
矢野出場停止!!
599代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:11:36 ID:TjdSvXfi0
んなわけねーだろ
即フォアボール判定出てんだから


ボールを拾いに行ってたら認めることになるなんて言ってるのはアホ
600代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:12:12 ID:q84DXkpo0
>>597
>渡田は塁審無視して気持ち悪い決めポーズしてた時に処分しとくべきだったわ
これ何回でのこと?詳細お願いします。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:12:56 ID:D6YDP7060
sine
602代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:20:46 ID:i9WR2Q4U0
審判も運転免許みたいに点数制にしようぜ
誤審したら点数と罰金徴収
603代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:21:58 ID:XVHR2OLi0
矢野はバットに当ったのは分かっているけどボールを見失い、ファールフライかと
思って探したけどボールが転がってから追うの止めた。
安藤は一応ボールを指差したが、その後直ぐに石井を指差し審判に何か言っていた。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:26:07 ID:MqaMsMKU0
>>600
すまん、この試合でのことじゃなくて6月の出来事。
詳しくは↓見てね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060601063.html
決めポーズは>>564にあるw。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:26:47 ID:TAhMJnug0
今、>>56を見たら2人目が帰る寸前に安藤がタイムを要求してるけど
全然気付いてないっぽいな
606代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:26:58 ID:hY85EMKi0
バットにボールの当たった音が、ベンチでもバックネット裏でも聞こえた
とすると、なぜ有隅球審にはそんなに大きな音が聞こえなかったんだろう?
野球中継見てると、「あ、三振」と思うような時でも、ファウルチップって
ことがよくあって、むしろ球審はよく見てるなあと思うけど、昨日は
なぜ判断がつかなかったんだろう?
「八百長」とかいうのは抜きで、何か理由があるかな。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:28:16 ID:Soai2g1V0
>>604
d
608代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:30:30 ID:SYnwmCWw0
>>605
そんなタイミングのタイムが通るわけない
609代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:31:12 ID:ZbylIqOS0
先に踏んだチームの色に光るベースとか
当たったら光るバットとか
タッチしたら色が変わるボールとか作れ
610代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:31:54 ID:q9nmPwKE0
って言うか野球もいい加減ビデオ判定導入しいないとダメだね。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:32:16 ID:el6/g1bs0
>>606
信子からお中元(レクサスLS460)が届いたんじゃないか?
612代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:32:38 ID:TAhMJnug0
>>608
いや、そうなんだけど、安藤はアピールしながらも冷静に2人目が帰ってきてるのを見て
咄嗟に「止めなきゃ」って思ったんだろーなと思ってさ
613代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:34:13 ID:bVXHq2SG0
昼のワイドショーでも言ってたね。
子供も見てるんだし、こういう審判は教育上良くないって。

はあ・・しかし、今日は朝からなにやってんだろ?私・・・。
やっと仕事が盆休みになってしんどくて家に篭ってしまってたジャマイカ。
(´・ω・`)ショボーン
614代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:35:01 ID:i9WR2Q4U0
で、有隅のおっさんは耳鼻科と眼科と精神科行ったの?
615代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:35:29 ID:bVXHq2SG0
今日矢野ちゃん欠場なの?
616代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:38:06 ID:e/mxnqEt0
>>615
一試合出場停止らしいよ。だから今日は出られない。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:38:48 ID:MricdDEY0
有隅は現役時代の落合を退場させたセリーグでは唯一の審判。

しかも直接の原因となったプレー以前に
試合前に落合が挨拶したのに年下の有隅が無視した、という伏線があったというから、
有隅がアンチ阪神とか、そんなことはありえない。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:41:50 ID:el6/g1bs0
今日の試合矢野欠場か
ピッチャーが下柳なら致命的だな
これで優勝逃したら、有隅は一家皆殺しにされるぞ
国外逃亡しかないな
619代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:44:48 ID:SibMVjk40
糞審判こそ何試合か出場停止にしろや
620代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:46:19 ID:4RZ7Jysy0
処分甘いぞ。永久追放が妥当だろ
621代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:46:29 ID:2/V9dL2n0
>>606
思い込みとバットとボールが当たった音と確信できなかったんじゃない?
バットとベースとか?見てないわけだし。
でもベース上のボールの行方が見えないってそんな審判いらないけどな

ビデオ判定を導入すればいいのになぁ。ビデオの使用機会は審判が決めれば良いじゃん
1チーム3回とか使用回数を決めてさ。それ以上微妙判定がでるようなら審判の能力が低いってことで懲罰
622代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:47:04 ID:JTzKmpL10
623代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:47:57 ID:bVXHq2SG0
(´・ω・`)ショボーン  出場しないのか・・・
624代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:50:52 ID:+hewu7HF0
>>586
昨日その場にいたわけじゃないけど、今までの経験から言うと横浜スタジアムに
来る阪神ファンは相手の攻撃中でも結構うるさい。2ストライクから投げる時とか。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:52:35 ID:0xXdFHT6O
矢野はたまに外から見るのもいいんじゃないか?
中日にはやられまくってるし。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:55:17 ID:QTYMOHbaO
てことは野口と下柳の元日ハムバッテリー?
627代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:56:44 ID:pcQMmZ680
野口か浅井どっちだろうね?浅井だと下さんにボロカス言われて萎縮しちゃうかw
628代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:57:06 ID:XVHR2OLi0
ここで岡崎の出番ですよ。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:59:20 ID:of/o/lKt0
言ってもわからない奴は殴るしかない。
矢野は何も悪くない。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:59:34 ID:TAhMJnug0
うぐいず嬢「8番、キャッチャー久保田」
スタンド「工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 ・・・ヽ(・Д・)ノウォー!!」
631代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:01:15 ID:pcQMmZ680
>>628
出場選手登録忘れてもた
>>630
そんなもん、おまえ・・・
出せるかいな
632代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:04:04 ID:s1oAxP6IO
昨日で有隅死ねの感情が確信にかわかった。

巨人が言う通りビデオ判定を導入して然るべきだと思う。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:04:27 ID:phI59ISv0
普段の横浜スタジアムは静かだからな。
阪神戦じゃなかったら「コツン」って音が
聞こえたのではないでしょうか?
ボケ 氏ね
634代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:05:05 ID:2/V9dL2n0
下と野口は阪神でも一時期組んでたからまだましかもね
でも野口に中日を抑えるデータとノウハウがあるかどうか・・
635代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:14:04 ID:AvMaV4CPO
石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
636代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:14:46 ID:AvMaV4CPO
石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
637代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:14:55 ID:HNaNfQ4H0
有隅ではなく横浜を批判してるあたりに民度の低さがうかがえますなw
638代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:15:17 ID:AvMaV4CPO
石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
639代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:15:45 ID:AvMaV4CPO
石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
640代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:16:25 ID:AvMaV4CPO
石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
641代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:16:58 ID:AvMaV4CPO
遏ウ莠慕世譛励?ッ譬?譛ィ縺ョ遨「螟夐撼莠コ
繝舌ヤ繧、繝√↑縺ョ縺ォ諷ー隰晄侭繧る、願ご雋サ繧よ鴛繧上↑縺?譬?譛ィ縺ョ遨「螟夐撼莠コ
隕ェ縺ョ閨キ讌ュ縺ッ螻�谿コ讌ュ縺ァ豎壹l縺ヲ縺?繧九@
譏ィ譌・繧よ?帑ココ縺ィ繝上ぃ繝上ぃ縺励※縺セ縺励◆?ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス?
642代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:17:54 ID:SYnwmCWw0
せめて日本語のOS使えよ
643代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:18:29 ID:HNaNfQ4H0
>>641
泣きながらコピペするからそうなるんだよ
644代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:20:01 ID:/R8XiLlZ0
昨日TBSラジオ聞いてたんだけど、実況のやつが「審判の言うことは絶対」「これも野球」
とか言ってやがった。あれだけ誤審が起きてまだこんなこと言うやつがいるのかと驚いた。
高校野球じゃないんだから。お金とってるプロだぞ?テレビ見て明らかに誤審とわかるファンの気持ち考えろよ。
こんなんだから野球人気なくなるんだよ。その点日テレの宮本はよく怒ってくれたと思うよ。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:20:03 ID:wllgwxSl0
有隅は殺されるべき人材…不必要だな。/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ___
               ∠●∧
       ドウッ  O二))∀・ )_   WwMw
   ──< ===E∩三⊂| ̄ )√|⊃   wMw
   Www wWwwMw MwWwMw MwW wwM
   从 MwM 从 MwM 从wM 从从 MwwM 从w
                                                   
    _       _       _      _       _
  _/●ヽ    _/●ヽ   _/●ヽ   _/●ヽ    _/●ヽ
 ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (ヽA/  つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂ヽA/  つ
 | | | . ┃   「有隅」は死に値する殺せ┃ | | |
 (__)_) ..┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
_________________________________________________________________________________________________________________________
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~↓~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                    ||
ヒャヒャヒャ ヴォケ!   プッ、アフォダ  ||  キサマハ死ンデ当然    イッテヨシ!
   /⌒)    /⌒)      ∧||∧       /⌒)    /⌒)
  ⊆.==●|_  ⊆.==●|_     </ ⌒ヽ     ⊆.●==|_  ⊆●==|_
 ( ´■`)  ( ´_ゝ`)      | |   |     (´Д` )  (´〜` )
 【__"\A/  (__"\A/      ∪ / ノ     《∀》"__)  {∀}"__)
 /_|__ゝ  /_|__ゝ      | ||      /_|__ゝ /_|__ゝ
 (__)_)  (__)_)    . ∪∪      (_(__)  (_(__)
   ヤノ      アンドー       ↑有隅   オカダ      ヌマザワ
646代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:20:53 ID:X8E5jSCJO
すべて変換されてしまうのか…かわいそうに
647代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:21:10 ID:q8F2q3TC0
どうでもいいほど殺伐としたスレだな

矢野くらい出場停止になったっていいじゃん
どうせ優勝できないんだし
来年頑張ろうぜ
648代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:22:45 ID:F4qg1Kpi0
>>590
お前が今同じことしてるw
649代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:33:55 ID:qpkr9Hq2O
矢野は大事な戦力だろーが。矢野が8人いたら優勝だっつーの。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:54:21 ID:OPSH822q0
有隅と渡田にメガネをプレゼントしたい。
老眼はつらいよね^^;
651代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:57:14 ID:wllgwxSl0
∧_∧
( ・∀・)DANDAN心魅かれてく〜 この宇宙の希望のかけら〜♪

∧_∧
( ^∀^)きっと〜誰〜もがぁ〜 永遠を手にいれたい〜♪

/⌒ヽ
( ^ω^)ZENZEN気にしないふりしても〜 ほ・ら キミに恋してる〜♪

 ∧∧
(*゜∀゜)果てない〜暗闇から飛び出そう〜♪

<`∀´>hold your hand〜♪

有隅38歳だけどね
652代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:58:10 ID:Hdjp0nK90
珍ヲタ=朝鮮人
653代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:58:28 ID:+uhxm+tSO
>>482
今朝のTBSのあさズバでみのもんたの代わりに出てる男性キャスターが当たった音聞こえたと言ってたんだが
654代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 18:01:28 ID:e2ntcem10
誰でもいいから1人は見てなきゃいけないだろ?
何するために突っ立ってんだ?あいつら??
655代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 18:06:05 ID:OPSH822q0
>>654
給料もらうために決まってるじゃないか
656代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 18:08:45 ID:wllgwxSl0
金品吸い取る豚審判
657ひゃああああ・・・:2006/08/11(金) 18:12:35 ID:Q7muOnbW0
某百科事典より

慢性的な狂牛病とアルツハイマーを併発しており、気違いな上にメクラ・ツンボ・オシである。
こんな廃人同然のクズが審判を勤めているのか疑問視されることが多い。←←←ひゃああwwww
658代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 18:28:10 ID:d7v6nN3zO
だから前日に落合監督が審判にお灸すえたんじゃないか、24分間も…
659代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 18:32:14 ID:BRZLEQS+O
>>640
おまえみたいのがいるから同和問題が起きるんだ恥を知れ!
660代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 18:50:44 ID:Hdjp0nK90
阪神にもう少しまともな捕手がいればなあ・・・
優勝できないのは明らかに谷繁との差だもんな
インプレー無視して審判どつくようなカスじゃ無理も無いわな
661代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 18:59:39 ID:s4u7MOSX0
>>660
アンチなのに愁ってくれるのかね
有り難い話だねぇ
662代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 19:06:11 ID:AvMaV4CPO
石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
663味噌審判買収か:2006/08/11(金) 19:20:56 ID:WdAi0mdnO
あれは味噌ジャッチか。味噌=亀田父のオツムだからなぁ。今は兎ならぬ味噌が野球界をダメにする。犯罪者がのうのうと野球できるチームだからなぁwww
664代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 19:33:39 ID:STCEZlbUO
石井選手の悪口言ってる奴は何なの?
石井さんはうちのアニキの同胞ですよ?
何も知らずに同胞を誹謗中傷するのはチェイルキョッポとして恥ずかしいですよ?
665代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 19:38:12 ID:dYvtzUcd0
昨日は負けたら審判のせい
今日は誰のせいにするんだ?????????
wwwwwwwwww
よえーwwwwwwwwwwwwwww
666代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 19:41:43 ID:AvMaV4CPO
石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
667代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 19:44:41 ID:AvMaV4CPO
石井琢朗は栃木の穢多非人
バツイチなのに慰謝料も養育費も払わない栃木の穢多非人
親の職業は屠殺業で汚れているし
昨日も愛人とハァハァしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
668代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 20:27:13 ID:BRZLEQS+O
>>664
世の中こんな恥しらずもいますから
阪神ファンだろうけど阪神ファンの評判を落とすことに気付かない人格破綻者ですよ
669代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 22:07:53 ID:70A/YKwn0
今日は赤星の微妙な判定があったら
1塁塁審を叩くのかな
670ハリー:2006/08/11(金) 22:26:19 ID:xPjvCQ8l0
審判と矢野に喝だ!!!!!!!!!
671代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 23:16:36 ID:MPDkjFo30
判定が勝利に響いたか響いてないかなんて議論はするべきでないので、
「誤審で負けた」なんていう見出しも適当ではないと思う。
誤審した、していないという事実が大事だと思う。
後は矢野も生活がかかっているんだからあのボールを捕りにいかないという行動は
分からないでもないけれど、現状の規則ではよかれあしかれ、
「審判の判定は絶対」というものがあるわけだから、
それに対処する方法を普段から考えておくべきじゃなかったかな・・・。
最善の方法としてはやはりボールを捕りにいくべきだったと思う。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 00:03:31 ID:b1xSNacF0
あまりにもバカなジャッジだったから矢野はジャッジが覆る事を信じていたんだろ。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 00:12:22 ID:QuH3rXup0
>>672 それは言えてる。最初は審判勘違いしてる・・くらいにしか
思ってないんじゃない。それくらいのレベルの話だもんな。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 05:36:56 ID:S+qRZ/nDO
乱闘してる時に久保田も出て来たぁ(・∀・)と思ったら53番のユニ来た阪神ファンだった。すぐに警備員に取り押さえられてたけどw
675代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 15:55:22 ID:N++yVZjq0
ミスアリを葬るにはどうすれば良いの?
676代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 16:41:08 ID:UCIyGd1N0
もしも、これが阪神-横浜最終戦、勝った方が優勝という試合の9回ウラの出来事だったら・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
677代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 16:50:11 ID:WfMN9GaP0
有隅は現役時代の落合を退場させたセリーグでは唯一の審判です。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 16:51:27 ID:WfMN9GaP0
>>676
そんな状況なら、日本シリーズ出場が一度もない有隅のような審判は起用されない。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 20:35:55 ID:T2rYg4QdO
どうせ賄賂貰ったんだろ
680代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:47:37 ID:5MzRDbfEO
矢野が怒るのは当然だけど、有隅を責めるのはまた違う。
矢野がいたから有隅にはファールかどうかなんて判断できる訳がない。
誤審を問われるなら塁審の三人で特に二、三塁の塁審だね。
矢野はインプレイで抗議し続けたのが間違ってるし、有隅もファールではないと決め付けてプレーを止めなかったのは間違ってる。
あと阪神はあの時試合放棄をすれば良かったと思う。それとVTR裁定導入がどうこう言われてるけど、本気かよと言いたい。
それより審判六人制の方が先だろ。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 01:14:36 ID:2qz7DWOa0
*********まとめ

有隅は無罪。
広沢が解説している通りだ。↓
http://www.youtube.com/watch?v=x5GfL2RetDg

あとからスローでみれば当たってるのは明らかだが、
通常の速度の映像では当たってるかどうかなんて有隅には判定不可能。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 11:04:33 ID:Xf0i7Abf0
インプレー中に抗議した選手は退場。
あと今回はインプレー中にベンチを空っぽにした阪神に厳重注意が必要。
MLBだったら10数人の退場処分、もしくは没収試合になってる。

仮にVTR判定を導入してもインプレー中の抗議は認められないし、インプレー中に
プレーしてない選手や監督コーチがベンチから出てくることは許されない。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:13:50 ID:+n+n3vDO0
>>682
わざわざ680が説明してる事を二度も説明する必要なし
684代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:26:55 ID:r8PrCPB20
審判よりの見解のやつはおかしいだろ。
これからのプロ野球のこと考えてるのかよって言いたい。
一週間に馬鹿げた素人が見ても解かるような誤審が3つもあるんだぞ?
あんなの良く平静とファンも見てられるな。
亀田みたく、回線パンクするくらい抗議あっても普通だぞ。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:30:41 ID:5cyEPKRuO
審判寄りの発言も変だが石井を叩く珍オタはもっと基地外
686代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:37:29 ID:r8PrCPB20
>>685
じゃあ、矢野叩く奴も同じ馬鹿ということで良いですか?

そもそも、みんなで球界再編時みたいな騒動にすれば、世間も動いて、
審判部も動かざるを得ない事態になることもわからんか。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:47:35 ID:u+2QhkmmO
http://www.37vote.net/baseball/1155249872/

イイイヤッッ━━━ヽ(≡)ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!
688代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 18:24:02 ID:fqPFcMZn0
審判の人数なんか増やしたって
どうせ何も見えてない能無しが集まって協議して
ファーストジャッジを押し通すだけなんだから
何の意味もないだろw
689代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 19:56:05 ID:FFhyLHnm0
>>686
誤審とはいえ審判の決定どおりにプレーした石井と
試合自体を放り投げ矢野を同列には語れないだろ。
審判団は語る術もないくらい最悪だし、矢野の気持ちもわかるが、あの対応はまずいよね、
ってのが大方見解だと思うが。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:35:09 ID:CWPGfN+bO
一番問題なのは同じフィールドにいて全然立場と責任の違う事。
選手たちは誤審によって選手生命が絶たれる選手もいる。誤審でも暴言や暴行を行えば処分される。
審判は誤審しても処分される事もほぼないし、減給される事もない。当然クビにもならないし60歳まで身分は保証されている。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:39:21 ID:K8hIXnQK0
>>690
>当然クビにもならないし60歳まで身分は保証されている。

でたらめ書いてんじゃねえよ。
審判は基本的に1年ごとの契約。
不適、不能と判断されたらクビ。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:49:04 ID:LQMfVqHgO
矢野はもう審判ぼこしていいよ
岩村とスンヨプは審判が配慮したんだろうな

693代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:59:31 ID:Tzp3uu2Q0
>>139
なにこのグロ動画
3分30秒あたりからの阪○の監督の顔必見!!
694代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:05:35 ID:W7iH1nEcO
前回の三連敗は福留のせい。
今回の三連敗は誤審のせい。
どこかの半島のように「謝罪と賠償」とか言ってれば、
珍ヲタは満足なのだろうか?
695代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:27:02 ID:D1H/rDQA0
>>681
選手出身でこのような見方が出来る解説者がいるとは驚いた。
もっとこの意見をファンに広めて欲しい。

>>690
一年契約、退職金無し。
平均年俸約1000万。しかしそれは宿泊費・旅費等の経費を含めた総収入の平均。
定年は55歳。しかもそれまで一線級でジャッジ出来る審判は全体の半分以下。
処分は公表されないだけで、実際は罰金や減給もある。

これでも選手よりぬるい世界だと思うかね?
696代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:29:24 ID:pUZKWetDO
どちらの3連敗も岡田のせい。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 14:25:49 ID:0XqLdJT10
有隅死ね!
698代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 16:56:34 ID:uZROtkym0
有隅の誤審をきっかけにして阪神は優勝を逃してしまった
699代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 17:44:00 ID:Vyk/GzT10
やっぱwikiで荒らしてるのは大阪人か。
どう見ても負けた&優勝逃したのは実力がないだけ。
逆に有隅ごとき一人の人間の力で優勝を逃すほうがチームとしてどうかと思う。
氏ね犯珍
700代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 17:51:36 ID:yrD/Cet/O
珍オタ終戦ヤッホーぉぉぉぉぉぉぉぉぉィィぃ!!最高に気分がいいぜ☆
くれぐれも横浜に勝つなんてウザいマネはしないでくれよ。空気を読んで3タテされとけww
701にゃははははは〜:2006/08/14(月) 17:52:37 ID:jut905bj0
涙目で必死な珍カス南無阿弥陀〜
にゃははは〜
涙目で必死な珍カス南無阿弥陀〜
にゃははは〜
涙目で必死な珍カス南無阿弥陀〜
にゃははは〜
涙目で必死な珍カス南無阿弥陀〜
にゃははは〜
702にゃははははは〜:2006/08/14(月) 17:53:54 ID:jut905bj0
涙目で必死な珍カス南無阿弥陀〜
にゃははは〜
涙目で必死な珍カス南無阿弥陀〜
にゃははは〜
涙目で必死な珍カス南無阿弥陀〜
にゃははは〜
涙目で必死な珍カス南無阿弥陀〜
にゃははは〜
703代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 18:20:33 ID:ALLXCN5qO
>>25 だめだお
704代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 18:45:48 ID:eMwQHmq60
http://www.youtube.com/watch?v=x5GfL2RetDg

通常の速度の映像では、バットに当たってるかどうかなんて有隅には判定不可能。

許してやれや。
705桐島:2006/08/14(月) 20:20:03 ID:KhABPUF10
TV前で激怒してました・・・
涙が出るかと思いましたよ・・・・
矢野じゃなくててめぇが退場しろっつーんだよ!!
706.:2006/08/14(月) 20:25:09 ID:0TxQTSIV0
犯珍は味噌の犬
707代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:28:17 ID:Lk54co/fO
>>695
橘高レスすんな
708代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 22:50:27 ID:OXw2blVJ0
全審判の精密検査をしろ
バットに球があたる音が聞こえない奴がいるんだから
709代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 22:54:51 ID:zFFNgj0W0
>>704
じゃあ、何の為に塁審がいるんだよ…。
塁審はアウトかセーフを判定するだけが仕事なのか?
710代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 23:17:38 ID:CTQgF6up0
>>709
うん、だから、俺はむしろ3塁塁審が見えなかったことは残念で不思議だ。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 01:17:10 ID:ziTbN+2Z0
味噌に買収されていたことがハッキリしたね
712代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 05:20:12 ID:dfl+P3900
とりあえず矢野に土下座してこいカス
713代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:33:46 ID:wGhGxJ270
珍の集会はここですか?
714代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:30:58 ID:vZoqE+xl0
>>704
> http://www.youtube.com/watch?v=x5GfL2RetDg
> 通常の速度の映像では、バットに当たってるかどうかなんて有隅には判定不可能。
> 許してやれや。

なるほど・・・広沢の言うとうりだな。
悪いのは2塁審判だな。



2塁塁審は誰かな・・・


!!!西本じゃねえか!!!→http://sukeda.com/php/umpgames/index.php?league=cl&year=2006&month=08


西本 《#゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
715代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:33:46 ID:LLU57SN60
>>714
責めるべきは3塁塁審、捕手が触ったかどうかくらいは見えたはず。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 08:03:22 ID:aem1zC6iO
↑死ね
717代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 08:05:46 ID:akyEoCQn0
>>713
おかげでお前みたいな馬鹿なやつがよくひっかかるよw
718代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 08:09:00 ID:LY6NY71P0
719桐島
さっさと映像判定を取り入れてほしいものだ・・・