鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
今年も既に6月の終わり、シーズン途中での一軍昇格チャンスは突発的にやってくる。
万全の状態で好機を待て!

阪神の2軍選手・若手選手について語るスレです。
荒らし・煽りはスルー。基本的にはsage進行で。 マターリ語りましょう。
2軍の現地レポート大歓迎!新聞記事の貼り付けも歓迎!
ドラフトの話は荒れてる荒れてない関係なく該当スレへ。

前スレ
鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.19
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152605905/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 16:02:11 ID:5V3pmwQd0
スポニチ2軍情報
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/06farm.html
阪神公式ファーム試合結果
ttp://www.hanshintigers.jp/game/score/farm/
NPBファーム公式
ttp://bis.npb.or.jp/2006/games/fgm_index.html
ttp://bis.npb.or.jp/2006/stats/idp2_t.html
ttp://bis.npb.or.jp/2006/stats/idb2_t.html
赤松ブログ
ttp://www.aka-matsu.net/

ヤフー掲示板の 「☆彡集え!ファームも愛するファン☆彡 」「阪神ファーム情報☆めざせ一軍・鳴尾浜☆」もおすすめ。
携帯からは「特選虎デイリーの二軍情報」か「スポニチ夢阪神の岡本育子の小虎日記」がお勧め
有料コンテンツの無断転載は営業妨害です
著作権侵害で訴えられないようにね!

3代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 16:02:22 ID:6iz1Prd80
2げっつ!
4代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 16:03:46 ID:5V3pmwQd0
5代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 16:04:50 ID:FaotejfA0
>>1
乙です
6代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 16:07:40 ID:XEBIdXu60
1乙。だがもう7月も終わりだ
7代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 16:07:48 ID:Ti5QdjqvO
>>1
乙。
8:2006/07/28(金) 16:12:48 ID:5V3pmwQd0
すまんw何も考えずにコピってたw
まさかいけるとは思ってなかったからw
9代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 16:53:35 ID:/x239a1K0
>>2
赤松BlogはTopからでは携帯で見づらいとか。
日記への直リン張ってもいい...んかな?
ttp://www.aka-matsu.net/diary/index.php
10代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 16:54:36 ID:/x239a1K0
3年で3球団〜楽天から移籍の阪神坂克彦選手〜
ttp://blog.nikkansports.com/baseball/professional/honma/2006/07/post_21.html
11代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 17:09:32 ID:FiBLTkFp0
>>1乙!
12代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 19:39:38 ID:dnq+9mpPO
>>1
小虎日記も今日明日は坂の特集だ
13代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 23:00:06 ID:cucCZcgoO
>>1乙!
明日の試合誰先発かな〜
14代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 23:16:21 ID:h0/UOs6p0
>10
技術はえらく自信有り気だなあ。
実際、即打撃で結果出してるからハッタリじゃないんだろうけど。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 23:42:45 ID:8/Zp2nam0
前スレ埋まりますた
16代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 23:44:31 ID:vMqhRF5ZO
>>15
1000狙ってたなw
まぁいいけど
17代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 02:02:06 ID:qvI9jjMyO
>>16          嵐はくんな
18代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 05:31:13 ID:U01ERHtn0
今日、嬉野の対H戦に行ってきます、結果報告しますね!
19代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 08:04:14 ID:GVrF12VsO
>>18
現地神よろしくお願いします!
暑いから水分補給はこまめに
20代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 08:15:25 ID:obfuwxjT0
>>1
21代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 09:33:09 ID:aKj20sez0
坂が常総出身と知って応援する気が沸いてキタ(・ω・´)
坂ってどんな感じの子?藤モンみたいな?
22代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 09:46:09 ID:d0nJ3Nlo0
猿がおですな。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 12:14:54 ID:hrNAodufO
タイガース1赤松2坂3庄田4喜田5桜井6藤原7葛城8前田大9小宮山P筒井和

ホークス1松田2本多3カブ4江川5いで6小斉7荒金8宮地9大野P西山
24代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 12:28:42 ID:i0KI14MdO
現地神乙です!
後半戦開幕マスクはコミーですかっ
25代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 13:07:40 ID:1A3F6w0H0
大和・坂・小宮山スタメンか
26代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 13:27:56 ID:hrNAodufO
二回終了T0-H2 筒井制球悪すぎ
27代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 13:31:21 ID:i0KI14MdO
あぁ…今日は悪い筒井の日なのか…
28代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 14:03:48 ID:hrNAodufO
四回表終了T0-H4
P筒井→渡辺
29代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 14:39:06 ID:hrNAodufO
六回表終了T0-H5 P渡辺→水落
30代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 15:04:47 ID:hrNAodufO
七回表終了 T0-H5 P水落→中林 タイガース打線 イイトコ無しです。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 15:16:33 ID:nYcYYOTg0
>>30
乙です。
絶対に1点は取る打線なんだけど・・・ホークスのPが良いのかなぁ。
3218:2006/07/29(土) 18:24:37 ID:kmDf+yyv0
ただ今、現地より帰還です。

いやぁメチャメチャ暑かったです!

監督代行、コーチ陣、選手の皆にホントお疲れ様って感じです

結果はT3×H5でした。

打線は7回までランナーは出るのですが併殺3回とグダグダだったのですが
8回に上坂のサード強襲ヒットで1点 9回に高橋の3塁打と狩野の犠牲フライ
で2点と合計3点は返すことが出来ました。

ピッチャーは7,8回を投げた中林が良かったですね。

赤松も不調と聞いていたのですが今日見た感じではヒット&盗塁も決めたし良さそうでしたよ。

今年後半の若虎達の成長に期待です!
33代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 20:13:43 ID:1A3F6w0H0
乙でした。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 21:41:02 ID:quFalE/r0
乙でした
特選によると「三塁打:石橋」ってなってますが・・・。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 22:21:20 ID:GVrF12VsO
今日の結果
http://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/2006/0729.html

赤松2安打2盗塁と元気が出てきたか?
36代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 03:11:38 ID:fYSqkMQoO
赤星が調子落とし気味だし、今後次第では再度抜擢も有り得るのかな。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 03:14:33 ID:gPziHa2yO
流石に優勝が完全になくなるまではないんじゃないか?
一度上がったときにいい印象残してればあったかもしれないけど。
あのガチガチのスイングじゃちょっとね…
3818:2006/07/30(日) 03:42:02 ID:+eIVB71L0
>>34

×高橋の3塁打

○石橋の3塁打

石橋は地元での出場なのに間違えてしまいました。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 11:10:39 ID:fIbZE9IbO
どうもこんにちは、雁ノ巣からスパイしに来たんですが
洋ぽん氏が実況してくださるそうなので
どなたか実況にスレ立てしてh付きで誘導して下さる方いらっしゃいませんか?
重複するといけないので出来るならば宣言して立てて下さい
試合開始は12時30分だそうです
お願いします
40代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 12:38:42 ID:Cgq0mpCa0
実況はこちらへ↓
【二軍】 雁ノ巣ホークスVS鳴尾浜タイガース
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1154230553/l50
41代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 12:43:28 ID:fIbZE9IbO
スレ立て乙です
ありがとうございます!
42代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 13:19:00 ID:pNhOiDDY0
喜田は最近HR打ってないな
43代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 14:22:57 ID:avUnK72s0
赤松もスランプ脱出だな
44代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 14:29:53 ID:QJWs94je0
桜井3冠・・・いやなんでもない
45代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 14:45:10 ID:hDOD5E7r0
狩野もスランプ脱出だな
46代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 15:24:44 ID:Cgq0mpCa0
T-110610 9 田村.相木-狩野 
H-021010 4 田之上.小椋-荒川
△本塁打 江川(田村) 葛城(田之上) △二塁打 本多(田村) 前田忠(田之上)2 狩野(小椋) カブレラ(田村) △三塁打 宮地(田村) △盗塁 赤松 本多 △失策 藤原 江川2 △暴投  小椋 相木
47代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 15:27:40 ID:w8PP6GXV0
実況スレ落ちたか・・。
誰だ↓この糞スレたてた奴。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1154238857/
48代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 15:37:17 ID:Cgq0mpCa0
小椋 → ピッチャー甲藤
江川 ショート → ファースト 
宮地 → ショート金子
荒金 → センター榎本
北野 ファースト → ライト

筒井壮 中安 無死1塁
狩野 三振ゲッツー
葛城 左安 2死1塁
前田忠 四球 2死1・2塁
赤松 甲藤WP→ 左飛

T-1106100 9 田村.相木-狩野 
H-021010 4 田之上.小椋.甲藤-荒川
△本塁打 江川(田村) 葛城(田之上) △二塁打 本多(田村) 前田忠(田之上)2 狩野(小椋) カブレラ(田村) △三塁打 宮地(田村) △盗塁 赤松 本多 △失策 藤原 江川2 △暴投  小椋 相木 甲藤
49代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 15:46:32 ID:Cgq0mpCa0
江川 三振 1死
小斉 四球 1死1塁
北野 二ゴ 2封→1塁悪送球で北野2塁 2死2塁
榎本 タイムリー左安 2死1塁
金子 左飛

T-1106100 9 田村.相木-狩野 
H-0210101 5 田之上.小椋.甲藤-荒川
△本塁打 江川(田村) 葛城(田之上) △二塁打 本多(田村) 前田忠(田之上)2 狩野(小椋) カブレラ(田村) △三塁打 宮地(田村) △盗塁 赤松 本多 △失策 藤原 江川2 前田忠(?7回) △暴投  小椋 相木 甲藤
50代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:14:21 ID:Cgq0mpCa0
坂 四球 無死1塁
藤原 投犠 1死2塁
喜田 甲藤WP → 四球1死2・3塁へ
喜田→代走萱島
桜井 WPで1点追加 1塁ランナー2塁へ
萱島3盗成功→ 三振 2死3塁
筒井壮 四球 2死1・3塁
狩野 死球 2死満塁
葛城 右飛

T-11061001 10 田村.相木-狩野 
H-0210101 5 田之上.小椋.甲藤-荒川
△本塁打 江川(田村) 葛城(田之上) △二塁打 本多(田村) 前田忠(田之上)2 狩野(小椋) カブレラ(田村) △三塁打 宮地(田村) △盗塁 赤松 本多 萱島 △失策 藤原 江川2 前田忠(?7回) △暴投  小椋 相木 甲藤3 死球 甲藤(狩野)
51代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:37:27 ID:Cgq0mpCa0
荒川 見三 1死
松田 左本塁打
本多 四球 1死1塁
(代)中西 左安 1死1・2塁
江川 三振 2死1・2塁
小斉 四球 2死満塁
北野 三振

T-11061001 10 田村.相木.伊代野-狩野 
H-02101011 6 田之上.小椋.甲藤-荒川
△本塁打 江川(田村) 葛城(田之上) 松田(伊代野) △二塁打 本多(田村) 前田忠(田之上)2 狩野(小椋) カブレラ(田村) △三塁打 宮地(田村) △盗塁 赤松 本多 萱島 △失策 藤原 江川2 前田忠(?7回) △暴投  小椋 相木 甲藤3 死球 甲藤(狩野)
52代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:47:52 ID:Cgq0mpCa0
T-H@佐世保
タイガース
9 赤松
4 石橋
5 藤原
3 喜田
7 桜井
8 庄田
2 狩野
DH 葛城
6 前田忠
P 田村

ホークス
5 松田
4 本多
DH カブレラ
6 江川
7 小斉
3 吉本
8 荒金
9 宮地
2 荒川
P 田之上
53代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:51:49 ID:Cgq0mpCa0
1回裏
松田 一ゴ 1死
本多 左二 1死2塁
カブレラ 右安 1死1・3塁
江川 三飛 2死1・3塁
小斉 投ゴ

庄田 二ゴ 1死
狩野 三振 2死
葛城 中安 2死1塁
前田忠 左中間タイムリー二塁打で1点追加 2死2塁
赤松 三ゴ

2回裏
吉本 中安 無死1塁
荒金 見三 1死1塁
宮地 タイムリー中三塁打 1死3塁
荒川 三振 2死3塁
松田 サードタイムリーエラーで同点 2死1塁
本多 3球目投球前 松田牽制死
54代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:54:24 ID:Cgq0mpCa0
3回表
石橋 中安 無死1塁
藤原 三併 2死
喜田 一ゴ

3回裏
本多 二ゴ 1死
カブレラ 三ゴ 2死
江川 ホームラン
小斉 二安 2死1塁
吉本 左安 2死1・2塁
荒川 右飛

4回表
桜井 遊失 無死1塁
庄田 中安 無死1・2塁
狩野 捕犠 3塁封 1死1・2塁
葛城 ライトスリーラン
前田忠 左二 1死2塁
赤松 左安 1死1・3塁

投手:小椋

石橋 三振 2球目 赤松2盗成功 2死2・3塁
藤原 遊失 2者生還 2死1塁
喜田 左安 2死1・3塁
桜井 中飛 WP藤原生還

4回裏
宮地 中飛
荒川 遊ゴ
松田 遊ゴロ
55代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:54:42 ID:DlBz0PysO
乙でした!
実況板のログ、DAT落ちで6回が見れなかった orz
高校野球があるから落ちるの早いね…
56代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:57:16 ID:Cgq0mpCa0
5回表
庄田 三振 1死
狩野 中二 1死2塁
葛城 タイムリー中安 1死1塁
前田忠 右直 2死1塁
赤松 右飛

5回裏
藤原サード → センター
庄田 → 筒井壮サード

本多 四球 無死1塁 二盗 無死2塁
カブレラ タイムリー左二 無死2塁
江川 三振 1死2塁
小斉 四球 1死1・2塁

ピッチャー 相木

吉本 三振 2死1・2塁
荒金 右飛
57代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:59:51 ID:Cgq0mpCa0
6回表
吉本 → 北野ファースト

石橋 三ゴ 1死
藤原 三飛 2死
喜田 右安 2死1塁
桜井 二邪

6回裏
石橋 → 坂セカンド

宮地 見三 1死
荒川 右安 1死1塁
松田 右安 1死1・2塁
本多 WP → 遊直 2死2・3塁
カブレラ 二ゴ
58代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:01:26 ID:Cgq0mpCa0
7回表
小椋 → ピッチャー甲藤
江川 ショート → ファースト 
宮地 → ショート金子
荒金 → センター榎本
北野 ファースト → ライト

筒井壮 中安 無死1塁
狩野 三振ゲッツー
葛城 左安 2死1塁
前田忠 四球 2死1・2塁
赤松 甲藤WP→ 左飛

7回裏
江川 三振 1死
小斉 四球 1死1塁
北野 二ゴ 2封→1塁悪送球で北野2塁 2死2塁
榎本 タイムリー左安 2死1塁
金子 左飛
59代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:02:43 ID:Cgq0mpCa0
8回表
坂 四球 無死1塁
藤原 投犠 1死2塁
喜田 甲藤WP → 四球1死2・3塁へ
喜田→PR萱島
桜井 WPで1点追加 1塁ランナー2塁へ
萱島3盗成功→ 三振 2死3塁
筒井壮 四球 2死1・3塁
狩野 死球 2死満塁
葛城 右飛

8回裏
荒川 見三 1死
松田 左本塁打
本多 四球 1死1塁
(代)中西 左安 1死1・2塁
江川 三振 2死1・2塁
小斉 四球 2死満塁
北野 三振
60代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:04:17 ID:Cgq0mpCa0
9回表
甲藤 → ピッチャー山村

前田忠 遊ゴロ 1死
赤松 左飛 2死
坂 遊ゴロ

9回裏
伊代野 → ピッチャー吉野

(代)大野 遊ゴ
金子 中安 1死1塁
荒川 三飛 2死1塁
松田 三振

T-110610010 10 田村.相木.伊代野.吉野-狩野 
H-021010110 6 田之上.小椋.甲藤.山村-荒川
(勝)相木(負)田之上
△本塁打 江川(田村) 葛城(田之上) 松田(伊代野)△二塁打 本多(田村) 前田忠(田之上)2 狩野(小椋) カブレラ(田村) △三塁打 宮地(田村) △盗塁 赤松 本多 萱島 △失策 藤原 江川2 前田忠(?7回) △暴投  小椋 相木 甲藤3 死球 甲藤(狩野)
61代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:13:47 ID:DlBz0PysO
おおっ、助かります!
62代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 18:54:58 ID:MJSTnTta0
2軍は毎年強いなぁ・・・
63代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 19:43:03 ID:g/U//0EWO
なんか凄い試合ですね。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 23:29:22 ID:s1lSnPOFO
もう投手も野手も一軍に上がらなくていいよ
あんな雑な野球をする所より二軍にいた方がマシだ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 23:39:37 ID:2kvLsYO90
2軍が丁寧な野球とは思えんけどな…
一軍よりマシとかいうなよ。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 23:56:43 ID:N1bo5lsI0
“もう1人のレッド”が元気に躍動
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/07/30/0000080273.shtml
67代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 00:06:41 ID:2sVdgSJ00
最近のどんでんは打者の交代も多いし、代走も出すから
赤松上げないかなぁ・・・
68代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 00:19:43 ID:ImHECjpe0
せっかく調子戻ってきたんだからしばらくはこのままでしょ
チーム事情によるだろうけど
69代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 01:09:29 ID:R/6vfYoYO
代走なんて浅井で充分よ
そらそうよ
70代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 01:35:12 ID:ByQSQZhG0
おれの三東はいつ投げるんや?
この前シート登板したらしいから、今週くらいにあるかな
71代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 02:06:45 ID:rlUPLmZPO
岩田はどうしたの?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 11:57:50 ID:4899MsZs0
1軍が優勝争いしていると、二軍の選手を上げて育成するのが難しくなってくるなあ。
巨人もこんな感じだったのかな
73代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 12:00:16 ID:q/NCIVOc0
>>72
2軍でしっかり育てられるかどうかが重要なんだがな
1軍での育成枠なんてどこもそう数はないよ
74代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 12:39:07 ID:7qxZ1uHX0
三東って、復帰登板以来投げました?
75代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 13:52:25 ID:oxH14OKzO
64 意味分かんない
76代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 13:59:37 ID:eMN3zBCe0
>>74
確か1回投げたはず。  1イニングね。
今年中・・というより、来年を見据えてる感じかなぁ。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 15:27:54 ID:wUykcDUwO
>>74
雨で途中コールドになった日本生命戦で登板予定だった
岡田はんが「三東投げられずや」(苦笑)ってインタビューで話してた
78代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 15:28:29 ID:Ik0T4qS40
79代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 15:59:35 ID:Ik0T4qS40
楽天・中谷、今季初(スタメン)マスク
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060731-OHT1T00133.htm

中谷がんばってるな
80代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 16:17:42 ID:fW/i2S9uO
やっと中谷の時代が来たか
81代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 17:18:34 ID:emQvPQLm0
山村中谷のドラ一コンビだったのか神宮での藤川とのバッテリーを思い出す
いいリードしてたな
82代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 17:24:07 ID:eEinZ5AQO
あの事件さえ無ければ…
83代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 17:24:29 ID:JObcTzPe0
>>78
藤本は反省しきり・・・フライはだめ


って記事マダー?
84代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 17:52:08 ID:4nBGGcPP0
「(ポップフライを打ち上げる事も含めて)僕なんで・・・」
85代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:40:41 ID:Ik0T4qS40
鳴尾浜の7月に入ってからの打撃成績。
AS時期の長い休みを挟んでるので、現在の好不調を反映してないかも。

    打率 出塁率 長打率 打席
桜井. .375 .455 .500 55 *
喜田. .306 .382 .347 55 *
藤原. .273 .373 .341 52
赤松. .239 .314 .304 51
前田大 .306 .306 .389 38 *
坂.  .323 .432 .419 37 *
庄田. .222 .300 .333 30
葛城. .348 .348 .522 23 *
狩野. .227 .261 .364 23
岡崎, .529 .579 .706 19 **
前田忠 .231 .412 .462 17 ?
筒井壮 .143 .250 .143 17
高橋. .250 .357 .333 14
上坂. .333 .333 .333 09 ?
萱島. .500 .429 .500 07 ?
石橋. .286 .286 .571 07
小宮山 .000 .000 .000 07

スペンサー .167 .167 .167 06
野口. .000 .000 .000 04
町田. .500 .667 2.000 03 昇格
浅井. .000 .000 .000 03
86代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:41:40 ID:Ik0T4qS40
×7月に入ってからの打撃成績
○7月の月間打撃成績
87代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:52:39 ID:ImHECjpe0
>>85
乙!

坂は移籍からずっと安定して打ってるね
大和も好調そうでなによりだ
88代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:19:30 ID:9j0zkyQ30
若手に詳しい方々に聞きたいんですけど
本スレでよく言われるんですが
本当に今の阪神2軍の若手は一軍で試す価値も無いような連中しかいないんですか?
そんなことは無いと思うんですが…
89代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:24:37 ID:yvTs+bgX0
そんな事思う人がほとんどいないだろ
寧ろ期待し過ぎててそれが荒れに繋がってるっていうか・・・。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:30:04 ID:9j0zkyQ30
でも若手を使えという話題になると必ず言われるんですよね
今の桧山や片岡程度すら期待できないような奴ばかりみたいに…
91代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:32:42 ID:yvTs+bgX0
それは過剰に若手に期待する人達が増えたから
自戒の意味合いを込めた発言なような
若手って未知数だけど実績ないから我慢しながら見守っていこうって
そういう姿勢が一番付き合っていきやすい
92代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:37:15 ID:9j0zkyQ30
>若手って未知数だけど実績ないから我慢しながら見守っていこう
これを一軍で実践して欲しいんですけどね…
そういう希望を言う事すら許されない空気があるみたいで
93代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:43:12 ID:luk/7t8l0
あからさまに人がいないとこだったり、もう優勝の可能性もなかったら
それでもいいかもしれんけどね<若手がダメでも我慢して使う。
悲しいかな、一応優勝争いしていて、全部のポジも埋まってるんだな。
青木や梵は前者型、吉村は後者タイプかな。おとなしく終戦まで待つのが
一番。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:49:53 ID:yvTs+bgX0
いやいやいや希望っていうか
まぁ一時期若手使ってベテランじゃない普通のレギュラーを貶す方法が流行ってたから
予防線じゃないか?
岡田はまぁいっても二軍への思いは他の監督よりも一層強いから
期待できる若手もいっぱいいるし一軍に上げて使ってもいい若手もいっぱいいるから
のんびり見ていこうぜ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:54:57 ID:iYcxFeMHO
なんだ糞監督の工作員か
くっさい芝居だな
96代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:56:58 ID:pDHmLNrP0
岡田は2軍に視察来ること多いしな。
2軍の選手が気になるんだろう。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 02:21:11 ID:iYcxFeMHO
あれはいつだったかなあ
そうやって工作員がアピールした直後の親子ゲーム
現地神が「岡田きてないよ」ってカキコしてたのには笑ったw
98代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 02:25:22 ID:luk/7t8l0
どんでんアンチを装った信者の自演乙
99代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 02:29:55 ID:1IoqS3TTO
そんなに毎回来るわけないじゃん。
今年は俺がみたの一回だけだが年に10回くらいじゃね。
他のチームは知らないけど、少なくても俺が2軍見るようになった7年くらいの間で一番来てる監督だな。
つか、他の監督はみたこと無いかも。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 03:08:42 ID:yvTs+bgX0
まぁ確かにマンセーしすぎるのもあれだね。
俺が言いたいのは
他の能力はどうであれ二軍の下積み長くてしっかり選手管理してくれる監督だから
俺らが思っている以上に二軍の選手をしっかり見てくれてるから信じようぜって事だぜ
101代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 08:16:29 ID:TxGpgGfP0
他所見てりゃわかると思うけど、
優勝争いしてるチームで、それなりに実績のあるレギュラーの多いチームで、
故障者も無いのに、そこそこ実績ある中堅、ベテランを
二軍抑留して若手の積極起用してるチームなんて無いよ。

若手を比較的多く使ってるように見える上位チームは、
既に若手がレギュラーとして実績を残しているか、
レギュラーが不在、故障離脱してる場合が多い。

未知数の若手を多数同時起用なんてのは大博打、
下位に沈んでるチームでなきゃ、今の時期からは出来ないよ。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:41:11 ID:Z3pUzoJ+O
岡田が観にくる時はたいてい平田もセットでくる
今年はないが去年まで甲子園での親子ゲームがあった時は福原や吉竹も観にきてた
そして6月まではスカウトが観にくる。二軍戦力と補強ポイントを確認するために
103代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:42:19 ID:NpBFAelf0
西武あそこは実績より数字だよ
同じ数字出すなら若いの使う方針
104代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:44:11 ID:TxGpgGfP0
>103
西武は格たる実績のあるロートルがそもそも少ないしな。
上手く入れ替えが進んでる、とも言えるけど。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:50:48 ID:rsIBh8090
西武は実績があっても数字出せなくなると出番を与えないからね
この辺はうまいよね。しがらみにとらわれないで
106代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:39:38 ID:1IoqS3TTO
西武は見切りが巧いんだよな。
不良債権になりそうな奴らは巧いこと出ていくようになってる。
たまたまっぽいけど。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:00:16 ID:Lq7kmu2o0
由宇スレに現地神降臨!
108代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:16:33 ID:Yxb0fTo50
今日は試合あるのか。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:39:59 ID:ocQBXW5u0
杉山→能見だそうですね
スコアは大差で勝ってるっぽい
おすぎは4回無失点
110代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:33:57 ID:4coPFFbm0
杉山・・・
111代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:22:07 ID:Lq7kmu2o0
ttp://www.hanshintigers.jp/news/regist/history.html
中村泰sage
吉野age

今日杉山が4イニングしか投げてないのは、一軍先発が近いからか?
112代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:32:02 ID:0ptXnuCw0
以前もオクスが4イニング投げた後中4日で昇格、先発という事があった。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:09:47 ID:ocQBXW5u0
野洲とオクスを下げたから、土日の広島戦のどっちかに
おすぎかノウミかもね
114代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:12:24 ID:Yxb0fTo50
土曜 安藤
日曜 杉山

じゃないのかな。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:46:33 ID:F8atb2D10
116代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:57:16 ID:BHIM633Q0
一軍と二軍は違うとわかっていても、
この得点の高さ、少し一軍に分けて欲しいとつい思ってしまうな……
117代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:38:42 ID:kmXuYMdt0
8月になったら鶴が投げるって聞いたんだけど何日に投げるかわかりますか?
118代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 01:10:18 ID:C3y7OtTkO
未定だなぁ
予定と言うよりは目標の話だし
>鶴の八月登板
119代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 01:21:35 ID:Xp7H0b3DO
>>117
まだ本格的に遠投をしてないからな
今月中は無理だと思う
120代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 01:27:05 ID:Cd4833uj0
鶴に関しては、そう焦るな。
どうせ戦力としてモノになるのは5年は覚悟しないといけない逸材だ。
来年、投げれるようになるのを期待しておこう。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 08:12:53 ID:4EXG8EwL0
まあ高卒なら5年でも良いんだろうけど、
2〜3年の間に、片鱗くらいは見せて欲しいな……
122代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 08:32:56 ID:J16XgKXBO
そういや金村、復帰の目途すら聞かないな。

そんなけ大きい怪我だったのか、治ってるけど再発しないように
体力作り専念やフォーム改造でもしてるのか、どうなんでしょう??
123代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 09:45:16 ID:x/4efVas0
それよりケントは何をしてるの?
124代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 09:47:41 ID:4EXG8EwL0
>123
練習してます。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 10:03:39 ID:Hj1Pbvha0
ニッカンの虎フォトに辻本らしき人が写ってる。
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/tigers/20060801-18238.html

背番号が「辻」に見えてしまうから不思議w
126代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 10:54:17 ID:TqckXPFY0
杉山賢人
127代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 11:13:50 ID:HYMKjwM00
赤松のサインボールが当たった。

http://www.imgup.org/iup241519.jpg
128代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 11:16:07 ID:dZCmytKO0
おお
いいなぁ
129代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 12:07:45 ID:A1nUJXq90
広島市民球場、現在5回裏
神3−1広
詳細不明
130代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 13:11:05 ID:0+cC61nq0
昨日能見はかなりよかったみたいね。
また1軍に戻ってきて欲しい。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 14:21:23 ID:JcQNohllO
広島市民球場
神9-6広島(試合終了)
9点かぁ、一軍なら4試合分だな
結果だけで申し訳ない
詳細まったくわからん
132代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 14:25:16 ID:4EXG8EwL0
6点取られた内訳が気になるな。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 14:49:51 ID:CsK5S2gF0
>>131 乙です。
5回裏で1失点だったのが
9回終わって6失点ってことは、リリーフで誰か炎上しちゃったのかな...
134代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:07:35 ID:CsK5S2gF0
昨日の試合の記事

杉山 4回0封も投球リズムが…
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/08/02/0000082026.shtml
135代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:46:01 ID:JcQNohllO
ちょっと判明
神 030 000 033 9
広 000 102 030 6
(神)若竹、三東、金澤、相木
(広)小島、フェリシアーノ、森、仁部、小山田、マルテ
若竹5回1失点、三東が不明、6回の2失点だけかな?
相木は9回だけだから、8回の失点は金澤か。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:48:03 ID:yWwAELFP0
チン様('A`)
137代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:49:46 ID:BSrXVfKh0
若竹(・∀・)イイヨイイヨー
138代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:52:43 ID:2/WhyrOi0
サン様('A`)
139代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:56:06 ID:4EXG8EwL0
頑張れ新婚
140代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:01:49 ID:yWwAELFP0
ワカタケに勝ちをつけてあげたかったな
まあこれからいくらでもチャンスはあろうが
141代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:21:55 ID:VO/Q0kj90
新婚って三東?
142代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:22:19 ID:VO/Q0kj90
あ、金澤か
143117:2006/08/02(水) 16:51:04 ID:BSrXVfKh0
教えてくれた人達、ありがとうございました。
気長に待ちます。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:53:00 ID:DUyXel3e0
三東は復帰後初登板?
145代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:54:03 ID:LNfBptbN0
>>144
いんや、6月末か7月に1イニング投げたはず
146代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:25:00 ID:A1nUJXq90
三東 
6/28サーパス戦 1回1安打2奪三振無失点
7/ 4ソフトBK戦 1回3者凡退1奪三振無失点
今日が3試合目
147代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:39:11 ID:CsK5S2gF0
一軍では赤星がスタメンから外れて、センター林ならしい。
これは鳴尾浜の外野手にもチャンスがまわってくるかも?
148代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:43:41 ID:yWwAELFP0
広島で赤松と合流…なんて青写真w
149代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:50:04 ID:g7ZF0SCuO
赤星は足とヤクルト戦のときのヘッスラで負傷だってさ。
赤松再昇格間近だな。
150スポニチ携帯サイトより:2006/08/02(水) 17:53:28 ID:wHj58nYJ0
神 030 000 033−9
広 000 102 030−6

投手
神:若竹−三東−○金沢(1勝0敗)−S相木(2勝1敗1S)
広:小島−フェリシアーノ−森−仁部−小山田−●マルテ(0勝1敗7S)

本塁打
喜田11号、狩野5号、甲斐3号
151代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:55:08 ID:kUcGAQvn0
赤松はじまったな
152代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:56:59 ID:CsK5S2gF0
ちょうどいいことに後半戦開幕してから好調だしね、赤松
153代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 18:44:30 ID:CsK5S2gF0
>>150
岡崎が休んでる間に、狩野の打撃が復調してきてる。
これでまた捕手の競争がおもしろくなるかも。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 18:50:12 ID:i6lj5X2a0
いつまで下でレベルの低い競争させてるのか。
早く誰か一人に決めて矢野と競わせろ。
時間が無いんだ。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 19:00:28 ID:rs0tHsA3O
まだ片岡使ってるよ・・・
156代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 19:00:44 ID:kUcGAQvn0
浅井がいるじゃーん
ってかレベル低い争いって何よ
一軍からの二軍への戦力要請みたいに書かれても困る
157代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 19:26:01 ID:QvoCMqmE0
赤星がシャレにならない状態だからな、同じ赤として責任を取って、
一軍で活躍してもらいたい。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 19:37:16 ID:JXNEGMUH0
>>155
仕方ないだろ関本もあんなんだし
喜田にサード上手くなれって言ってこい
159代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 20:06:31 ID:+6o0gjJl0
まだ関本の方がいいだろ
160代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 20:12:58 ID:wHj58nYJ0
161代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 20:20:57 ID:CsK5S2gF0
>>160
おおっ16安打
162代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 20:31:41 ID:Z8frfG9T0
萱島さいきん覚醒してね?
163代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 20:59:36 ID:CsK5S2gF0
今日3打席として、今期通算で41打席しかたってないけど今年はずっと好調だよ>萱島
打率.371
出塁率.425
長打率.371 ...まぁ萱島に長打狙わせるのもねぇ。
盗塁は成功8失敗4 ...ここはもっと良い数字が欲しい。

守備位置はセンター、レフト。内野はセカンドで一試合出場だけ。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 21:01:38 ID:A1nUJXq90
カヤジもなー、ちゃんと守れればねー
特に肩はどうしようもないからな
あ、上オワタ、また煮てんかよ
165代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 21:19:42 ID:z2eveCci0
最近の赤星は守備もひどいから
166代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 22:11:28 ID:PVG4eJhd0
>>165
取るまではいいんだがな。
取った後の悪さは阪神外野陣の悩みやね。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 23:13:46 ID:xF+LHKsg0
もう桧山と片岡はいいだろ…
ほかのやつ使ってくれよ。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 23:17:44 ID:xKmk4QnC0
状況判断ができないというか、本塁に近いランナーばっかり気にするので
強肩でもないのに中継を挟まず、送球してしまうんだな。
そうして打者走者まで得点圏に進めてしまうと。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 23:34:58 ID:kUcGAQvn0
それ言えてる
自分の肩にコンプ持ちすぎな気がする
170代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 00:13:46 ID:kgSZJxI30
赤松に期待
広島戦には来るはずだ!
171代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 00:24:50 ID:drBCCjjqO
即戦力として期待されたりすると反動がひどいぞ…
赤松も一軍の投手に慣れるまでには時間かかるだろ
172代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 00:27:54 ID:kgSZJxI30
前回がいい例だったね
でも今なら状況的に使いやすいし使われやすそう


ところで若竹は二軍先発ローテ入りなんかね?
筒井 田村 玉置 若竹におすぎや野洲がときどきって感じかね
173代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 00:28:56 ID:OG3ak9mg0
上げろ上げろとか言う割にろくに我慢できない
それがにわか若手厨クオリティ
174代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 00:38:55 ID:AVdQzfRuO
鳴尾浜までよく練習や試合を観に行く人は
二軍選手に愛着があるからかなり我慢できる。てか俺がそれw
175代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 00:43:34 ID:kgSZJxI30
そんなの言わしときゃいんじゃね
若手我慢できないやつはベテランだろうとなんだろうと結局叩くんだよ
176代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 00:43:58 ID:kIlDwTAJ0
若手を使えと言ってる人と駄目だった時に叩く人が
必ずしも同じってわけではないだろう
177代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 00:45:41 ID:drBCCjjqO
>>172
若竹、初めて5回投げたばかりだよ
まだまだ他の投手優先でしょ

特にオクス,杉山,野洲には優先して調整機会まわすでしょ
178代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 00:53:31 ID:AVdQzfRuO
昨日の試合、投球回より多い奪三振か。期待できるね>若竹
2005春のセンバツ出場投手の中で奪三振率トップだったし
179代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 00:58:47 ID:OG3ak9mg0
あの打ち上げ投法は新しすぎて
ケガ・コントロールがちょっと怖いように思う
180代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 01:01:36 ID:4UudQ+z30
阪神ファンは手の平返しする人多いから・・・
俺も2軍から上がってきた奴は我慢してみてるけど、
流石に前の赤松みたいな状態だったら落とせって思うな。
ガチガチで何もできないんじゃ自信無くすだけだから落とした方がいい。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 01:09:16 ID:kgSZJxI30
それも含めて慣れじゃないかとも思うけどね
いつまでも緊張してるようなやつなら公式に裸載せない
182代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 01:11:30 ID:OG3ak9mg0
っていうか初昇格なんて誰だって緊張するだろ
先発したのあの日と西武戦の二試合だけだし。
その緊張の中でどこまで慣れていくかってのがポイントっしょ
下に下げて気持ち切り替えてって事より慣れるのが圧倒的に早い
下に下げられた方がヤキモキするし。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 01:13:06 ID:kIlDwTAJ0
そのガチガチ状態から慣れて行くところを
我慢して見守ってやらないと駄目なんじゃないか
184代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 01:16:15 ID:tkuOwkHw0
慣らすために使うのなら優勝チームが決まってからで充分だな。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 01:17:33 ID:OG3ak9mg0
いつ我慢するかはチームのコンディション、レギュラーの状態、諸々次第だからね。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 01:20:48 ID:kgSZJxI30
そういう意味では今はまたちょっとしたチャンスだと思う
赤星は満身創痍っぽいし
187代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 01:24:18 ID:AVdQzfRuO
>>182
2試合だけのましてや満員の甲子園だからね。そりゃガチガチになるだろう
赤松は最近また打ち出してきたからageて使うには絶好の機会だと思うけどな
調子いい時の赤松は固め打ちが多くて期待できるよ
188代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 01:27:42 ID:4UudQ+z30
ガチガチのレベルにもよるよ。
赤松のは重度のヤバさがあった。
あのままいたって変なフォーム身に付くだけだって。
自分で落ちた理由くらいわかるだろうからヤキモキなんてしないだろ。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 01:31:41 ID:OG3ak9mg0
まぁなんつか、野球は気持ちじゃなくて経験だし。
技術でなく些細な精神の問題であって意識と慣れで克服できるような事だから
やきもきもするんじゃまいか。
まぁようするに我慢は必要だってことさ。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 01:31:45 ID:AVdQzfRuO
ロボットみたいにカクカク動いてたなw
本人も日記でガチガチで平常心でプレイしないとと反省してた
191代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 07:32:01 ID:A68G6VxzO
確かに打つ方はガチガチだったが
走る方は戦力になりそうだったから良かったよ。
てか一軍の投手相手にあの手打ちフォームじゃ厳しいと最初から思ってたし。
もうちょっとスイングに鋭さが欲しい。
せめてヤクルトの田中浩ぐらいはね。
まぁ赤松の場合、何だかんだ言う前に故障しない体作りが大事だろうけど。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 11:26:51 ID:u56R4GqR0
ところで土曜筒井先発って本当?
193代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 11:33:33 ID:9HFJ5lNf0
>180
鳥谷がルーキーの時が一番ひどかった
何もあそこまで叩かなくても・・・と思ったし
194代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 11:50:36 ID:BUzshIBA0
今日の先発は誰じゃい
195代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 12:05:53 ID:kfkw8yiR0
昨日の試合の記事、球数は89球だったらしい。

若竹 先発で最長5回7K1失点
ttp://www.daily.co.jp/tigers/yt/2006/08/03/0000082791.shtml
196代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 12:09:26 ID:qGiLuPR40
野洲は1軍失格って見られたの?
もうちょっと我慢して使わないのかな
197代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 12:10:47 ID:cpnXNK9iO
広島市民球場
神4-2広(4回)
先発、筒井和と大島
詳細不明です。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 12:12:30 ID:kfkw8yiR0
>>197
乙です。
広島関連の速報サイト情報ですか?
199代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 12:13:32 ID:BUzshIBA0
>>197
乙!大島から4点とってるのか
その得点力を上にも(ry
200代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 12:20:41 ID:u56R4GqR0
えーー2軍は筒井先発!!
ほな1軍は土曜日は能見?おすぎ?
201代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 12:26:42 ID:Z1rgbl3d0
>>200
あげるな
202代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 12:27:08 ID:BUzshIBA0
つか最近タマキン投げてなくね?
203代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 13:12:15 ID:Osd9SDw6O
>>202
玉置は7/25の日本生命戦に先発して以来投げてないよ
204代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 13:17:53 ID:zvfnxmcU0
広島市民球場
神8-1広(8回表攻撃中)
すいません、さっきの4-2は4-1だったようです。
しかしまぁファームはよく点取ること。ファームは・・・。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 13:28:44 ID:Z1rgbl3d0
といっても防御率4.6台の広島相手だからね
206代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 13:33:25 ID:uU8ZT1z30
一軍のメンバーも2軍と相手とやって自信付けさしたほうがいいなこりゃ
逆に自信無くすか
207代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 13:41:22 ID:t133bNJ60
一軍の状況考えりゃ、野手の昇格候補は
赤松より打線を活性化できる強打の選手⇒桜井だと思うんだ。
守備には目を瞑ってな。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:03:52 ID:zqtgPJWJ0
目を瞑ってな、って言えるレベルなのか?
209代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:04:20 ID:f5t6kJhp0
>>207
やらかすスレで「桜井の守備は〜」とよく言われてますが、実際桜井の守備ってどうなんですか?
昨日の一軍の試合開始前に福本さんが、センター林について「林の場合は打撃に期待すればいい。守備は目を瞑ればいい」
と言ってたので、林と同じぐらいのレベルなら一軍で使えるのでは?と思うのですが。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:05:37 ID:gPuPXRUd0
>>209
林  下手なプロもしくは社会人
桜井 ようやく並みの高校生
211代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:10:12 ID:zvfnxmcU0
広島市民球場
神8-2広(試合終了)
(神)筒井和、玉置、伊代野
(広)大島、斉藤、梅津
うーーん、これだけしかわからん
212代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:14:20 ID:OG3ak9mg0
桜井に関しては
実際の守備の技能とかは、はっきり見えないけど
中継の時思いっきり投げて大暴投したり
ヒットでもだらーとボール拾ったり、守備姿勢に疑問が残るかな
とはいっても最近は鳴尾浜行ってないからわかんないけど
213代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:17:12 ID:BUzshIBA0
最近けっこう張りきってるっていう話はちらほら

>>211
今日は久しぶりに安定した筒井ですね
214代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:17:18 ID:omNu7yzc0
>>210
桜井も林ぐらいの年になったら、それくらいに…
215代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:24:18 ID:H4FS8KOD0
横浜の吉村も昨年までは「古木並の守備」とか言われてたのに、今年はなかなかの守備になっているそうだな。
やはり意欲の問題なのかねぇ・・・。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:25:05 ID:f5t6kJhp0
>>210
うーん、そうですか。
一軍昇格があるなら代打専門になりそうですね。
>>212
手抜きに見えるんですか?
217代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:25:53 ID:4QAr8OWk0
活性化の為にも、むしろ赤松だと思うけどな。
今の一軍、何気に一番痛いのは赤星の盗塁が皆無に近い事だと思う。
赤星に盗塁が無いから、送りバントで簡単に1アウト献上したり、
相手バッテリーへのプレッシャーも無いから、
クリーンアップもストレート系に絞った打撃ができない。

無論、赤松が赤星と同等の活躍が出来る保障は無いが。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:27:17 ID:OG3ak9mg0
>>216
特守とかやってるから今は意識改善はされてると思うけど
俺が見に行った時は怠慢プレーが目立ったな
219代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:36:28 ID:bb69nHhn0
>>216
守備は明らかにやるきないw>桜井
220代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:38:43 ID:BVD0yzhr0
木戸 規定打席に達したら首位打者取れるんだぞ?
桜井 いや〜、足痛いんで今日の試合休みます

立石 明日は特守だぞ
翌日
桜井 今日は胃が痛いので練習休みます

221代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:40:47 ID:4QAr8OWk0
>桜井 いや〜、足痛いんで今日の試合休みます

これが事実なら、一度金本にシバキ倒して貰った方が良いな。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:41:53 ID:EwjoS2MC0
>>218-219
本人が「守備は苦手だから」と思って怠慢プレー連発・やる気無しなのか
「打つ方さえ良ければ」と思っての怠慢プレー連発・やる気無しなのか・・・。
期待されてるだけにもったいないですね。
>>220
それは実話なんですか?
223代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:44:36 ID:VD4nWlY10
>>222
実話
224代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:47:43 ID:Gv52Xr6n0
桜井は04年の怪我が痛かったな
05年は、岡田も開幕1軍をほぼ決めていたっぽいのに、全てが水泡に帰した
225代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:49:29 ID:EwjoS2MC0
>>223
そうですか。残念な話ですね。
お盆にでも試合を見に行こうと思います。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 15:35:22 ID:t5ixW1YS0
ファームの首位打者狙って無理に出たってしょうがないだろ
227代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:13:05 ID:+j+ldp2tO
2軍とはいえタイトルは実績だから、あるとないとじゃ全然違う。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:32:02 ID:t5ixW1YS0
いや、どうせ赤松より打率下だし
で赤松もあの起用だから関係ない、少なくとも阪神では
229代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:37:15 ID:kfkw8yiR0
喜田もね
二軍タイトルよりは体調管理の方が重要かな
230代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 17:02:31 ID:kfkw8yiR0
231スポニチ携帯:2006/08/03(木) 17:14:31 ID:oXU8ntsH0
神 101 060 000−8
広 000 100 001−2

神:○筒井和(8勝4敗)−玉置−伊代野
広:●大島(2勝3敗)−斉藤−梅津−天野

本塁打
山本芳6号、前田忠1号
232代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 17:18:20 ID:BUzshIBA0
>>231
乙!
なにげに最近マエチューも打撃好調
233代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 19:16:31 ID:kfkw8yiR0
スポニチの今日の結果キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/2006/0803.html

前田忠節、満塁ホームランだ!
岡崎も無事に試合に復帰。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 19:36:43 ID:t5ixW1YS0
ここんとこずっと坂が控えだけどどっか痛めてるのかな
もっと使って欲しい
235代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 19:47:25 ID:AVdQzfRuO
坂は相手先発が3戦連続左投手だからベンチ
236代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 21:32:26 ID:kfkw8yiR0
前田忠と上坂の起用が増えてるのは残留テストなんじゃあるまいか。
坂は残留決定ってことで。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 23:39:06 ID:hHE6VKkY0
2軍の試合だからこそ左右関係なく使うべきだしな。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 00:07:13 ID:DCRoHQSc0
左右病は良くないね
239代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 00:15:46 ID:wAYClkvN0
坂は高校時代は左投手に強かったよ。
横浜の成瀬(現ロッテ)、水戸商の長峰(現中日)、智弁の滝谷とかを
初対戦で打ち崩してるし。
1年目の選手名鑑に「左投手を苦にしない」って書かれてたのは、
そういうのもあるんじゃないかな。実際、プロ入り初ホームランを
打った相手もオリの小川だった。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 08:51:34 ID:dPE35bCZ0
2軍なんだから、左投手には左打者、右投手には右打者をあてるぐらい
でもいいんじゃないかと思う。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 09:14:38 ID:98c9YEscO
一口に二軍と言っても
小宮山 前田大 高橋みたいな育成段階の選手もいれば
上坂 前田忠 喜田 赤松みたいな準一軍クラスもいる、そういう環境の中で
一部の選手を除き起用法にある程度の制限がつくのは仕方ないこと。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 09:27:57 ID:yU07uUrz0
坂の一番の課題は身体作りだろうし、試合に出ない分、
精力的にトレーニングに励んでるならそれでも良いと思うけどね。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 09:49:30 ID:tMso7jXJO
>>241
江本が週刊ベースボールでそんなこと書いてな
育成の選手と一軍クラスの再調整組が同じチームで
やるのはおかしいし無駄が多い。メジャーでは(以下略…
正論だけど経営(採算)を考えたらなぁ
244代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 09:59:17 ID:KyFD82fG0
3軍の話は野崎とかバレンタインもしてるね
245代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 10:17:56 ID:nLkRPEv00
ファームは試合数が少なすぎるんだよね
だから投手も完投させる事もまずない
3軍作るなり試合数を増やす事を考えないと駄目だね
246代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 10:20:30 ID:8m0EZxas0
>>245
5球団になったのは痛いね
ファームこそ1リーグでいいと思うが、移動コストなどもあって難しいんだろうな
247代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:01:34 ID:Gmt/ZIbY0
複数球団が一つの地域に密集してればいいんじゃないかな
248代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 13:22:18 ID:9Xwl9j/E0
それじゃファンが楽しめないお( ´・ω・)
249代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 13:26:01 ID:nLkRPEv00
ファームを独立採算制にして
クラブチームも参加する新リーグ作るのが一番いい
250代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 15:26:25 ID:vr7g35Zm0
>>246 基本は
7球団のイースタンが6×16=96試合
5球団のウェスタンが4×22=88試合

試合数だけで言うならプロアマ交流戦を積極的に開けば、埋まる差か。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 15:47:35 ID:vr7g35Zm0
目指せ1軍定着〜真面目人間、阪神藤原通選手〜
ttp://blog.nikkansports.com/baseball/professional/honma/2006/08/post_22.html
252代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 15:50:18 ID:vr7g35Zm0
後半戦に入ってからの打撃成績。集計期間は 7/29 - 8/3の5試合。

    打率 出塁率 長打率 打席
赤松. .348 .444 .478 27 *
喜田. .556 .636 .833 23 **
桜井. .222 .273 .222 22
藤原. .353 .389 .647 20 *
狩野. .429 .500 .929 16 **
前田忠 .308 .400 .692 15 *
庄田. .273 .333 .364 12
葛城. .500 .583 .800 11 **
前田大 .300 .300 .300 11 *
高橋. .222 .300 .333 10
上坂. .429 .556 .571 09 ?
坂.  .286 .375 .286 08
筒井壮 .400 .500 .400 06 ?
石橋. .333 .333 .667 06
萱島. .500 .400 .500 05 ?
岡崎, .250 .250 .250 04
小宮山 .000 .000 .000 02

大橋が出場無し
253代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 16:05:14 ID:vr7g35Zm0
254代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 16:57:17 ID:2xSHBBjR0
>243
俺は否定的だな。
三軍を作るということは今の二軍よりレベル低いのをもう一つ増やすということ。

今までドラフトに掛からなかったレベルの選手が増えるわけだろ。
それなら今まで通り、獲得見送って大学社会人や
最近増えた独立リーグでの育成に委ねればいい。

何でもかんでもプロが持ってったら大社のレベル落ちるしな。

育成段階の選手にしても、レベル低いもんばっかの中でやるよりも
再調整にやってきた一軍・一軍半の選手と戦うのは良い経験になるはずだ。
三軍作ったって結局は二軍も通らなきゃならんのだし。

試合数増やすのと、プロ・アマの交流(指導者含む)が盛んになれば解決することだよ。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 17:16:05 ID:Vk7NUPJH0
試合数増やすのは根本的な問題解決になるよね
こっちも楽しめるし(とはいえ俺らなんて少数派だろうがw)
256代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 17:39:04 ID:FSOMbw/OO
イースタンから1チーム、ウエスタンに来てくれれば簡単に解決なのに。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 18:00:33 ID:vr7g35Zm0
『ボビーズ ウェイ』マイナーリーグについて
ttp://www.bobbysway.jp/?p=111
【球界再編】プロ野球のファーム改革
ttp://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20060710A/index.htm
258代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 18:18:06 ID:vr7g35Zm0
>>256
過去のファーム公式戦の試合数は
イースタン7,ウェスタン5チーム編成になってから
E96 W88

それ以前イースタン6,ウェスタン6チーム時代は
2004 E(100) W90
2003 E100 W90
2002 E100 W90
2001 E100 W80
2000 E100 W100

2002-2004年を見る限り、1チーム移動させたところで2試合増しか期待できません。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 18:25:23 ID:FYUGPgFO0
イースタンはまとまってるからな
離れてるのは楽天ぐらいか

一方ウエスタンはばらばらだ
260代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 18:56:02 ID:mTu0bb9M0
それにしても大橋の出番は少ないな、まあポジションの問題もあるが…
そう考えると高橋は良く出してもらっている方だな
261代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 21:35:36 ID:9Xwl9j/E0
>>260
762 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2006/08/04(金) 21:28:36

月虎のファーム記事でゆーすけと大橋のことが載ってた

ゆーすけはキャンプからずっと振り込んでいて、春のキャンプのころから
成果がでつつある。キャンプでは活躍した大和の影に隠れてしまったような形だが。
頭を動かさず、突っ込まないように打つよう、平塚から言われているらしい。
最近いい当たりも増え出して、今後は立石いわく試合に出していくとのこと。

大橋は手首は柔らかくフリー打撃でのミートはうまいが、右手で押し出す力が弱く
ロングティーがいまいち。パワーをつけていくのが課題。練習後も特打したり、
遠征居残りのときは水谷に指導してもらっている。
守備はレフトやサードの守備練し始めたのは下半身と守備意識強化のため。
外野を守り始めてスローイングの際、抜けがなくなってきて、捕手としてもいかせそう

という話。


262代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 21:55:03 ID:yXeush2d0
来年はまず橋本・清水と上位指名で入団する捕手と2軍で正捕手争いか。

岡崎・狩野・小宮山・大橋は大変だ。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:22:32 ID:vr7g35Zm0
>>261
おおっ大橋、捕手の目もまだあり?
捕手の練習やめてないのかな。

この前の広島遠征時も鳴尾浜居残りだったそうですが、
スローイング矯正や水谷コーチ指導の特打がものになるといいですね。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 23:26:05 ID:T6qNlojW0
でも捕手よりサードでの可能性のほうが大きそうだと思う
まずは二軍の試合に出るの見てみたい
265代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 00:12:49 ID:+J/Gmo2U0
まあ試合でるだけが育成じゃないしね。
しっかり基本を身に着けるのが先だな。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 00:46:32 ID:DIgwRD/L0
大和いいなぁ・・・2003藤本ぐらいな選手になってくれりゃ御の字
267代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 00:51:23 ID:EYJR2YDw0
バントできない人はもう結構です
268代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 00:52:15 ID:9CTyvUWC0
大和はバント上手い方じゃないっけ?
269代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 00:52:28 ID:WfH2sFNQO
>>251
藤原に対しての要求レベル高いな…
どう頑張ってもベンチの守備穴埋め要員どまりだと思うが
270代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 00:54:11 ID:bn2/t4UV0
そりゃ二軍ででも3割打てる選手なんだから
上へ上へ目指して欲しい
271代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 00:54:23 ID:dvs7JQKO0
03藤本は長打率低すぎワロタ
今年の関本くらいはやってくれないと困る
272代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:02:01 ID:DIgwRD/L0
大和ってHR出る子だっけ?まぁ出るに越したことは無いが
273代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:09:54 ID:bn2/t4UV0
別に出なくていいよ
バント出来てそこそこ右打ちできて毎年コンスタントに .280ぐらい残してくれりゃ言うことない
274代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:17:14 ID:ExluA42b0
長打のまったくない選手がスタメンに並ぶのはつらいぞ
大和は井端や石井くらいのパワーをつけてほしい
本塁打は5本前後2塁打量産みたいな
275代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:22:27 ID:tG2Cit47O
大和は成長スピードが早い。と鳴尾浜のオヤジ共が言ってた
276代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:29:32 ID:DIgwRD/L0
まぁセカンドだろうからまずは守備とバントだな
277代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:34:27 ID:tG2Cit47O
セーフティーバントやバスターを決めれる大和は大したもの
野球脳のない藤本みたいにはならんよ
278代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:36:00 ID:bn2/t4UV0
セーフティはいいから普通のバントでいい
ってかセカンドと決まった訳でもないでしょ
鳥に負担かかるし鳥がサードに行く可能性だってあるし
まぁ気長にね・・。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:43:10 ID:Jw2OPfQG0
大和は2割5分くらいでいいからバントをきっちり決められるようになってくれ
もうね送れない2番は困る
280代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:49:04 ID:6Ae70b170
どうにもここの住人は、藤本が井端を抑え、送りバントランキング2位であることに気づいてないやつが多いな…
成功率もいつだったかに比べれば大分成長してるのに…
281代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:51:09 ID:DIgwRD/L0
今季はそこそこ決めてるよな>藤本
でも成功率は赤星置いてにしては相変わらず微妙じゃなかったっけ?
282代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:53:00 ID:WfH2sFNQO
そもそも延々とスレ違いな一軍ネタ書くやつは住民とは言えない
本スレでやれ
283代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 02:01:07 ID:6Ae70b170
>>281
成功率はあんまよくなかったはず(7割強〜8割弱?)
ただ、今年2番で赤星を置いてってのはそんななかった希ガス。
矢野、鳥谷あたりを8番で送る>代打ってのが多かったような。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 02:09:35 ID:tG2Cit47O
明日からの広島戦、赤松を上げてほしかったな
二軍は試合ないし、赤星も万全じゃないし
285代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 02:22:19 ID:o8Q8+vNRO
>>284
若手にチャンスないからなぁ。2度目の。
基本的に優勝メンバーである既存のメンバーを中心にて考えだし。岡田監督が。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 02:38:34 ID:6Ae70b170
どこの球団、監督だろうがそれが普通。優勝時のメンバーを次の年に解体したとこがあるんなら見てみたいもんだ。
優勝したオフにその年の即戦力NO1みたいなのとれば話は別だが、今回は育成目的のばっかだし。
若手はいきなりアピールするか、キャンプで目に留まるかしなきゃいかんナ。
これはと思うやつは、結構使い続けるし…片岡とかさすがにもういいよ…
287代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 02:49:58 ID:0FWKUiDtO
>>284
赤星は代走・守備固めなら出られるんだろ?
代役のスタメンセンターも打線の現状から打撃優先で林orスペンサーだろう。
更に外野手なら中村豊や桧山までいるし、代走要員なら秀太もいる。
赤星だって約3日休んで回復してるかもしれないし、赤松は出る幕ないんじゃないか?
それに育成段階の玉置と違って、赤松は一軍にいる外野手の誰かが故障離脱したらすぐ必要になる選手だから、抹消する前提での登録はできないだろう。
抹消したら10日間は登録できなくなるからね。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 02:53:01 ID:tG2Cit47O
桧山なんていらねぇよ、夏
289代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 02:56:17 ID:PTTdkngF0
阪神2軍プラス社会人/四国アイランドリーグ等の4チームで
短期リーグ戦を冠スポンサーつけて週末にやったら良いのにね。
(サッカーのキリンカップみたいに)
そしたら入場料そこそこ払ってでも行くけどなぁ。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 03:10:40 ID:TbLlMm1x0
>274
つ【和田豊】

大和は打撃は和田でいい。
勿論宮本や井端でもいい。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 04:50:00 ID:F2MaI9S80
>>290
和田だって3割前後打ってたのに…
292代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 05:52:38 ID:VCdGxmih0
大和の打撃が和田レベルになったらえらいこっちゃな、2億円プレイヤーになれるわ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 07:15:44 ID:UdI6jXLa0
ファームって移動の新幹線などは普通車だよね
でもベテランクラスは差額を自腹で出してG車に乗ることもあるのかな
294代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 09:45:52 ID:PSGnl1UF0
大和がなるとすれば西武の片岡。

295代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 10:04:06 ID:ExluA42b0
片岡はパンチ力あるし勝負強いからいいね
296代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 10:22:54 ID:PEE9RU2P0
今日も試合ないのか〜
297代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:32:04 ID:4W8B/OC90
>>280
わかってはいるが、大事なところでガチガチなのが印象悪いと思われ。
とにかく頑張るしかないわな。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 13:26:44 ID:GBPbYhG90
>>254
支配化選手枠を増やし、
二軍を2つの組に分けてダブルヘッダーとかやったらいいのにと思う。
そうすれば、移動経費などコスト的にも負担がかからずに、
選手の実戦機会が増えるんじゃないかな。
1日1試合のまま試合数増やすと、どうしても移動経費がかかるから。

二軍とは関係ないけど、
アメリカではキャンプ中、チームを2つの組に分けて、
同日中に2試合オープン戦をするのが普通になっているよね。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 15:59:49 ID:r9uqBBUX0
支配下選手が増えたら、それだけ人件費も移動経費も増えると思うが……
経費を抑えたくて、支配下選手70人枠も作られた訳だし。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 16:16:17 ID:3lBgCaoL0
なんでもアメリカを持ちだしたらいいってもんでもない。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 16:26:45 ID:GBPbYhG90
日本の二軍では無理か…。
アメリカのマイナーみたいにそれ自体で採算が取れるようになったら可能なんだろうけどなあ。

そもそもあちらは選手の給料が日本と比べて安いからなあ。
移動も広い国土をバス移動らしいし。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 19:43:28 ID:+J/Gmo2U0
大和は2割5分でも守備と小技ができるならそれでいいよ
ハッキリ言って2割8分でも厳しいし、3割なんて甘く見すぎだろ。
今の1軍で3割打ってる奴なんてセリーグだけだと8人しかいないのに。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:19:48 ID:L1xe2PyTO
>>302
願望に甘いも辛いもないだろ
304代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:37:27 ID:ew5Ipi0W0
球史に残る神守備だったとしても
長打率が.320を下回ればスタメンも危うい。

問題は打率じゃないんだよ。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:40:09 ID:ZJsoOw6S0
たしかに打率なんかどうでもいい。
問題は出塁率だ。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:40:55 ID:v7OMASOE0
打率低くても出塁率が高ければおk
逆に打率がそこそこ良くても、出塁率低いとマズイ
そういう意味じゃ坂には期待しとる。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:03:25 ID:ssA6+rsW0
まあ2割5分だったら鳥谷いる間は1軍に呼ばれることは難しいけどな。
HRは鳥谷に勝てなくても出塁率はある程度近くまでいかないと、
実績あるものが優先なだけに厳しい。
ハイレベルな争いしてくれるならそれはそれでどっちが勝っても嬉しいが。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:26:07 ID:g211K25SO
>>306
坂は出塁率がいいだけでなく三振も少ない
後は筋トレに成功してくれれば…
309代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:29:06 ID:ZTj6oYSD0
っていうか鳥谷と争う事はまずないだろ
鳥谷がメジャー行くとか言わない限りはな。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:40:17 ID:ew5Ipi0W0
大和は1軍の、しかもレギュラーの話を絡めて語るには2年早いって感じだけど
来季、坂は藤本と入れ替わってるかも分からんな。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:43:13 ID:PZZDWBwh0
藤本は岡田時代はずっと安泰だよ。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:48:50 ID:ZTj6oYSD0
そういうわけでもない。
セカンドで波はあろうがコンスタントに成績残せるしっかりしたやつが現れたら
引導渡さざるを得ない。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:57:53 ID:ysckW8Rb0
赤松にセカンドさせようとしたぐらいだから、
どんでんの中では藤本(&関本)の評価は意外と低いんじゃないかな。
坂が上手い事アピールさえ出来れば結構、面白い事になると思うよw
314代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 02:37:29 ID:ssA6+rsW0
つか、坂は赤松や桜井とかよりも手と伸ばせば1軍に行ける位置にいると思う。
まあすぐには難しいけど、秋季キャンプで直接岡田が見てるときに結果出せるかどうかだな。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 02:56:46 ID:g211K25SO
去年のシーズン終了時の鳴尾浜の課題は、
内野の若手補強だったけど
二遊間の大和と坂は大当たりっぽい。
これで赤松、高橋の内野コンバートを考えずにすむだろう。
ありがたや、ありがたや。
石橋もスペ体質がなんとかなればなぁ…
316代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 03:28:16 ID:moyfN5540
特に坂には期待したいね
坂が成長して藤本を追い落とすもよし
藤本が奮起して結果を残すもよしだし
来年には一軍でセカンド争いさせるべきだろう
317代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 04:41:26 ID:tc/Btw2l0
>291
亀だけど、長打無くなって和田のような打撃出来れば
全然辛くない、素晴らしいじゃないか、って意味です。

>304
広岡達郎は?

>301
アメリカは国土の広さが日本の二十倍以上だからね。

でも日本だって、一軍がなかなか来ない&見に行きにくい地方に二軍置いて
広報しっかりやれば、それなりに客入りそうな気はするけどね。
ただ、それをやると一軍首脳陣が二軍のチェックになかなか行けないデメリットが。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 04:41:34 ID:v6INNcL70
来季は片岡が抜けるだろうから2軍の内野陣はチャンスだな。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 04:42:13 ID:tc/Btw2l0
↑1行目
「長打無くたって」です。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 06:54:01 ID:G6Hsw0GcO
坂はどういうタイプなんでしょうか?
321代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 11:00:38 ID:rFpMpGSv0
顔はお猿さんタイプw
322代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 11:37:39 ID:4uy6EQ810
守備力・走力は並だが、打力は非凡なものを感じる。
しかし現段階では藤本・関本と比べ、全ての能力で劣ると思う。
大和と同じく3〜5年後を見据え、生暖かく見守りましょう。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 13:57:01 ID:G6Hsw0GcO
>>321>>322        ありがとう。焦らずじっくり育ててほしいですね。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 14:36:11 ID:s2zXzM+X0
「来年には一軍でセカンド争いさせるべき」とか
「坂が上手い事アピールさえ出来れば結構、面白い事になると思うよw」とか
「坂は赤松や桜井とかよりも手と伸ばせば1軍に行ける位置にいると思う。」とか

期待は膨らむ一方だけど

「現段階では藤本・関本と比べ、全ての能力で劣ると思う。」というのが現実。

325代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 15:00:23 ID:CAawfyAA0
>>313
むしろ逆じゃないかな。
二人に危機感を与える為にセカンド挑戦だったと思ってた。
いままで外野やってて、いきなり未経験の内野を
今年から出来るとは到底思えないし。
後、故障が無ければ二軍で二塁も継続させて、
将来と、下の二塁手不足の解消も考えてたかも。

赤松の故障と、坂の入団で白紙になったっぽいけど。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 15:10:55 ID:9YPjgAJy0
横浜は赤字だけど、シーレックスは、独立採算制で黒字じゃなかったっけ?

江本も「1軍・2軍すべての選手の年俸を1軍でカバーする考え方では、
経営は苦しくなるのはあたりまえ」って言ってたし。
経営面から考えても、もっと工夫していかなきゃ
327代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 15:14:02 ID:lB/SZFkC0
セカンドってそんなに甘いものじゃないよな。
関本でさえ、二遊間本職の藤本と比べるとどうしても見劣りするぐらいだからな。
セカンドの質で確実にヒットの数は減り、試合も左右すると思う。

ていうか、阪神の選手はもっと守備に力を入れてほしいな。
せっかく広くて風の吹く甲子園でプレイするんだから。

そういう意味で大和は楽しみ。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 15:31:33 ID:FDo3d55n0
坂や大和はライナーで左中間右中間抜くツボのある野手になってくれればそれでいい。
土橋・宮本・種田・井端といった系列の打者はチームに必要だろう。
赤星にはその辺の怖ささえまったくないからな。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 15:35:20 ID:ZJsoOw6S0
赤星はレフト前専門
330代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 17:41:20 ID:9YPjgAJy0
赤星は、レフト前専門だけど、ねばってねばってレフト前or四球で出塁して、
盗塁するから怖さがある。

そのレフト前もでない、出塁できない、盗塁できないじゃ
はっきり言ってやばいよね。
打撃より盗塁できてないことのほうがやばいんだけど。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 17:41:59 ID:g211K25SO
秀太が鳴尾浜に帰ってきちゃった
332代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 22:19:54 ID:RbrwzfeqO
>327
多分知ってて書いてるんじゃないかと思うけど一応。

関本は天理時代セカンドだよ。
度重なる故障の影響では…勿体ない。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 23:06:45 ID:ssA6+rsW0
2軍は平日の昼間にしてるだけに、採算するなんて無理だろ。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 09:20:12 ID:oe/5gngTO
スポニチ小虎日記にネタ多数
・金澤シート打撃登板
 桜井にHR+庄田に2安打されるも調子はまずまず
 一軍登録近い?
・橋本、ファーム中日戦で実戦登板か?
・辻本、右肩痛で登板回避
 当分は基礎体力強化
335代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 11:03:04 ID:qN2kzqh30
ケント・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

ハシケン良かったな。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 11:06:31 ID:cGfw58+30
おにぎりお大事に。焦らんでじっくりやってくれ

そういや土日に期待された赤松一軍なかったね
赤星復帰なら当然か(内容はともかく)
337代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 11:12:48 ID:CrWqlRFK0
将来は普通の高校生と同じぐらい試合に登板させてやりたいな。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 15:27:16 ID:k3e9sbHZO
桜井は昨日の金本見てたかなぁ?あんなにガンバレとは言わないけどちょっとの事では休まないで試合にでてほしいね。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 15:37:27 ID:J/JdysCV0
>>338
なにあそこまで意固地になって試合に出てんの?

って思ってるよ。間違いなくね
340代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 15:38:03 ID:2yqRzEcr0
そういう根性を見習ってまず怪我しない基礎作りをしてほしい、が正解だな。
ほんとに無理して出て怪我されたらかなわん。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 15:54:07 ID:cGfw58+30
最近あった?>怪我で欠場

少し前のレスで「最近は張り切って試合出てる」ってあったから
いい傾向なんだな〜と思ってたけど
342代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 15:55:37 ID:qN2kzqh30
すこしづつだけど変化はしてきてるんじゃね。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 17:01:36 ID:nxkQ97oCO
人間ってそんな簡単に変わるのかねぇ
344代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 17:25:15 ID:k3e9sbHZO
今年の桜井は全試合出場してるの??
345代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 17:41:08 ID:lvCTm4TqO
モチロンしてない。
つか、2軍で全試合でる奴なんてそう滅多にいない。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 17:59:21 ID:k3e9sbHZO
>>345            ありがと。今年は例年以上に頑張ってる?>桜井
347代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 18:23:33 ID:acADbDH30
がんばってるよ
シート打撃で金澤からホームラン打ったみたい>桜井
348代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 18:33:35 ID:k3e9sbHZO
>>347         打撃は心配なさそうだね。あとは守備やなぁ…   まぁ良くはなってきてるみたいだけど、来年のオープン戦でアピールできたら一軍もあるかな?!
349代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 19:37:01 ID:qrcRmwLh0
話題になってないが、吉野が下げられたぞ。
1試合も使わずに・・・・。
多分、中村泰か杉山を上げるためなんだろうけど、いくらなでもなぁ。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 19:38:16 ID:nK32XDX00
壊れた試合が無かったからしょうがないな
それかブルペンみて、久保中西が使えないと判断したか
351代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 20:24:36 ID:ytFW84hHO
>>349
特選デイリーには金澤再昇格との記事
352代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 20:56:35 ID:57kJ2gRJ0
桟原sageだと思ってた。
まあ、オクスプリングと中村泰をageる時にsageられるんだろうけど。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 21:06:11 ID:DEzGzUJl0
久保田ageの時にまた誰かがsageなわけで。今季は入れ替わり激しそうだけど
その分ハイレベルな争いになることを期待。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 21:24:13 ID:XT8tW1390
でも、野手のage・sageが少ないのはさみしい
355代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 21:25:04 ID:57kJ2gRJ0
9月30日に山形で開催 ファーム日本選手権
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060807-00000075-kyodo_sp-spo.html
356代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 22:22:05 ID:rmCRWiri0
桜井は上で金本に〆て貰ったほうがよいな・・・。

林は中距離ヒッターだろう。濱中は長距離砲だと思ったが、怪我の影響は大きいな。
それ考えると真の長距離砲は桜井ぐらいしか居ないしなぁ。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 22:36:48 ID:RCgT5NA00
濱中は野村時代も少し結果を出したり、星野も4番うたせたりしてたもんだから、
ファンの期待がが高すぎただけかもな。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 22:39:38 ID:acADbDH30
今年はよくやってるじゃないか
長打率チーム1位だよ>濱中
359代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 22:43:28 ID:t3B5oab60
OPSはチーム1位
リーグでも5位だしな。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 22:50:53 ID:57kJ2gRJ0
ファーム情報局8月5日更新
ttp://www.hanshintigers.jp/news/fcolumn/fc06_08.html
361代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 22:53:13 ID:57kJ2gRJ0
復調気配の阪神杉山が1軍に合流
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/f-ot-tp0-20060807-72292.html
>2軍で調整中だった阪神杉山が、金沢とともに1軍に合流した。
>またこの日、吉野が出場選手登録を抹消された。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 23:23:59 ID:CrWqlRFK0
杉山はこれからもリリーフに回るタイプじゃないだろうな。

そういえば、オリックスの吉井は杉山のフォームを昔の自分みたいと言ってたのを思い出した。
あのフォームはうまくいくときはすごくうまくいくが、
不安定で、ちょっとでもバランスを崩すとどうしようもないピッチングになると。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 23:57:20 ID:qN2kzqh30
中継ぎタイプじゃないもんな。
たちあがり悪いし、しり上がりに良くなるタイプだし。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 00:39:39 ID:D9cdvKe90
回ごとにムラのあるピッチャーは使いにくい
制球悪くてもある程度計算できる人間じゃないと・・・。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 00:48:01 ID:8fLQqtta0
吉野落ちたのね
名古屋のホテルで見かけ、なんでここにおるん?って思ったよ
366代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 01:15:33 ID:axr1LtYv0
桜井を一軍で見たい!!
367代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 07:07:24 ID:CQc2yi4L0
喜田・桜井age

桧山・片岡sage

こんなトキメキを見れる日はくるのでしょうか
368代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 08:29:56 ID:OV+Xc+x80
>>367
消化試合になったらあるかもしれないね
369代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 11:10:34 ID:957ooUKlO
片岡は引退試合するまで落とせないだろうな…
桧山はどうせ残留なんだから9月になって優勝が無理ならすぐ落とせ。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 13:12:03 ID:+SsT7Zd70
桜井は消化試合でも1軍に上げられないに100鳴るお浜
371代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 13:21:54 ID:wPm33b740
一回くらいはあがるやろに10鳴る尾浜
372代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 14:31:11 ID:Hjo+bsmzO
あがるわけないだろ
今まで何度あげるチャンスがあったか
あげる優先順位からしたら赤松→喜田→桜井
だろうから期待しすぎてはいけない
373代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 14:38:24 ID:hFHuoZwc0
桧山はどうせ150の打率でも残留するんだから、もう2軍で再調整させればいいんじゃないか
374代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 14:48:38 ID:SfjhRvdz0
最近例年の如く帳尻始めてるから無理。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 15:21:06 ID:FHnyrhUp0
>>373
桧山は8月から調子が上がるのがデフォ。
8月じゃなくて夏だったかな?
376代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 15:33:18 ID:wPm33b740
9月じゃなかったっけ
377代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 15:34:10 ID:FnxKrSe/0
ナゴヤ球場
阪神2−2中日(引き分け)
詳細わからんが、9回裏に追いつかれたらしい(2-0から)
378代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 16:03:46 ID:OfKf3wRWO
中林、伊代野、相木のどれかが打たれたと予想
379代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 16:05:14 ID:kxP6ehE80
>>377
乙です。
今日試合やってたんだ。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 16:40:25 ID:4+rKZagx0
ナゴヤってことはあの中日ファンさん見てるかな?
381代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 17:10:19 ID:lg/Cvul2O
ピッチャー判明
(神)オク、橋本、田村、相木、中林、伊代野
(中)川井、金剛、山井、ガルバ
はしけん復帰登板オメ!
これじゃ誰が打たれたかわからんな
最後の3人ともあやしいぞ
スポニチ待ちか。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 17:12:11 ID:4+rKZagx0
>>381
コナンみたいだなw
383代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 17:13:40 ID:wPm33b740
うぉハシケン復帰できたんだ。よかったな(⊃Д`)
384代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 17:23:14 ID:HfOMnG6q0
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽阪神 金沢健人投手
 ▽ヤクルト 宮本慎也内野手、木田優夫投手
 【同抹消】
 ▽ヤクルト 丸山貴史投手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽ソフトバンク 三瀬幸司投手 
 ▽オリックス 岡田貴弘外野手
 ▽楽天 牧野塁投手、バレント外野手
 【同抹消】
 ▽ソフトバンク 星野順治投手

塁と岡田上がったか。 他球団だけどこれは楽しみだ。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 18:02:11 ID:kxP6ehE80
今日の結果、スポニチ更新
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/2006/0808.html
386代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 21:03:17 ID:NEiDgESa0
>>375
その帳尻力も、もはや衰えて来てるよ。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 21:43:38 ID:s7xz3+zY0
中林は可哀想だけどもうタイムリミットが近づいてると思う
388代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 22:02:56 ID:Wpm2xvhD0
3年ぐらい前に中林のピッチングを見た時は、
急速は140K弱だけど、すごく切れのいい球なげてて
こりゃすごいピッチャーになるな〜っておもったけど、
うまくいかないもんだな。
がんばれ中林!!
389代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 22:22:56 ID:o7Uu2J6q0
あんなぎこちないフォームじゃな…。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 22:54:00 ID:xy7LJok50
中林も加藤も期待してたんだがな…
391代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 22:56:28 ID:LutqJAnm0
中林は高校の時も二番手の右pよりダメっぽかったからなあ
左で大きいってとこに大化けの期待をかけたんだろう
そろそろ結果ださんとな
392代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 23:33:50 ID:e3wwXuZY0
練習は適当に、パチスロばかりやってるからアカンのや>ちゅーりん
393代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 23:45:32 ID:G6c+CURs0
桧山は確か7月からが帳尻期間だった気がする。
良く知らないけど、7月以降の打率だけならほとんど3割乗っているらしい。
流石に今年は3割いかないだろうけど。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 00:33:43 ID:OOtLg7+xO
ちうりん体丈夫で左のサイドスローだから
来季は打撃投手として再就職かね
395代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 02:42:52 ID:Uby4pWoK0
そういや井上貴朗って巨人の打撃投手になってたな
中林もそうなってしまうのかな
396代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 06:12:00 ID:UzURw2Y/0
15,16はナイター?
397代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 06:49:44 ID:HDtVZiCg0
北神戸ってナイター設備あったっけ?
京セラは遠いんでこっちにするかな by神戸市北区民
398代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 07:29:59 ID:1XCVKiVH0
桜井は一軍の大舞台でこそ 力を発揮する
2軍で良くて 1軍でダメの逆パターン 間違い無い
399代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 10:57:11 ID:x5FAFJWq0
今一軍で壁が低いポジションはセカンド>サード>センターの順?
赤松、桜井、喜田、林セカンド守れてたらな、、
ほんとなんだかんだで坂や大和が一番一軍に近かったりするんじゃないの。
坂って長打力はどうなん?高校通算35本のくせに、木製バットではきついか。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 11:09:35 ID:x4DnaGSk0
>>399
林が右投だったらよかったのか・・・
401代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 12:04:09 ID:hWk9A6z+0
>>399
関東の選手の高校通算の本塁打数は信用しないほうがいい
402代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 12:39:20 ID:LcA6uOCUO
くせにって嫌な言い方するね。君。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 13:49:37 ID:XB1gJUNjO
入団三年で三つのチームを渡り歩いた奴なんか、
野球以外に何らかの欠陥があるとしかおもえんが。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 13:52:24 ID:ehlb6GMw0
楽天にいったのは仕方ないんじゃないの?
405代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 14:01:44 ID:C1y8fasrO
ナゴヤ球場
阪神4-3中日(5回裏途中)
毎度すみません、詳細不明です。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 14:06:35 ID:KcUH8JTZ0
>>405
乙です。
中日柳田に先制3ラン打たれたと聞きましたが、逆転してますな。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 14:07:21 ID:xBlZk6sw0
上でも下でもデッドヒートだなあw
408代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 14:09:01 ID:U9ZOScun0
あの常総で育てられたんだから、みっちり鍛えられてると思うんだけどなぁ。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 14:43:36 ID:CxwFaP330
>399
プロに入ってくるぐらいの選手なら、
球場狭くて練習試合多けりゃそれぐらい打てる。
通算HRじゃなくて、「飛距離」を見ないと。
久慈ですら、高校時代は四番。

坂はあんまり長打力あった印象無いなぁ。

矢野は高校通算3本だったらしいねw
410代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 14:48:45 ID:hWk9A6z+0
小笠原は0本だし
多村も13本程度だろ
あんまあてにならんね
411代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 14:50:31 ID:TQ1yyC6z0
>>399
長打力なくはないんだろうが鍛え次第なんじゃね。
去年の坂の数字みてると出塁率が面白い。強打者並に1割を四球で稼いでる。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 14:55:11 ID:KcUH8JTZ0
昨日の試合の記事

オク様 いつでも1軍に呼んで!
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/08/09/0000086355.shtml
橋本“投げる喜び”実感…
ttp://www.daily.co.jp/tigers/yt/2006/08/09/0000086454.shtml

中日側レポ
ttp://dragons.cplaza.ne.jp/farm/farm060808.html
413代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 14:57:59 ID:TQ1yyC6z0
>>412
いま、上が即ほしいのは橋本だろうなあ。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 15:06:01 ID:C1y8fasrO
ナゴヤ球場
阪神4-5中日(8回裏途中)
逆転されてるし
415代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 15:21:57 ID:xBlZk6sw0
もしかして中日二軍強くなってる?
今年序盤はまとまりないチームだったはずなのに
416代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 15:40:11 ID:C1y8fasrO
ナゴヤ球場
阪神4-5中日(試合終了)
そのまま負け
417代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 15:45:44 ID:C1y8fasrO
そういや来週ファーム選手権(山形)の前売りチケ発売だ。
って、まだカード決まらんだろ。
観戦どうしようか思案中
418代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 15:49:24 ID:ntcdPliE0
>>416
乙です。

>>415
まさか粗いさんの弟が(ry
419代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 16:10:57 ID:KcUH8JTZ0
大和が2軍のプロ投手の投球に慣れてきてるように
中日のルーキーたちも慣れてきてるんだろうね。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 16:19:55 ID:KcUH8JTZ0
ttp://bis.npb.or.jp/2006/stats/idb2_d.html
とはいってもNPBの打撃成績みてもよくわからん...
ルーキーでは新井(弟)と平田がそれなりに打ててるのと、春先離脱していた?堂上兄が復帰してる。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 17:27:59 ID:p/4O1Kzu0
今週の週べの江本コラムで、野球指導者の育成・評価についての話題が出ていたのだが、
阪神の二軍指導者についても書いてあった。

去年、江本が支援している侍ベアーズ(京都ファイアーバーズ)が
阪神二軍と練習試合してもらったらしいけど、
1打席目で三球三振した京都の選手が二打席目で一発で送りバントを決めた時、
木戸監督は即座に捕手を代え、その捕手にベンチで説教したそうだ。
1つのプレイをおろそかにしない姿勢が印象に残った江本が試合後に話を聞くと、
木戸は「野村監督の言っていたことがやっとわかるようになってきた」と話していたとか。
いい監督になると感じたそうだ。

あと、今の監督代行立石さんも野球をちゃんと勉強していて、いい指導者だが、
今の日本野球のシステムでは将来一軍監督に抜擢の可能性は低いと苦言。
親会社から出向してきた素人ではなく、GMを設置して監督・コーチの人事を扱うべきという提言だった。
木戸さんのフロントとの軋轢による解任にも触れ、
ただ会社のいいなりになる人間を監督にすえるのではなく、有能な指導者の登用を、とのこと。

まあ、根本さんみたいな人がフロントにいたら心強いだろうなあ。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 17:38:57 ID:PJo3MOZV0
木戸さんの指導力はよくわかんないけど、
"まず礼儀"を教えるスタイルは賛成。

阪神だと、2軍でもファンがたくさんいたりして、
勘違いする選手が多そうだし、礼儀はしっかりしないとね。

とりあえず、平田ヘッドを広報にもどして、
木戸さんにヘッドコーチでもやらしてみたらどうでしょ?
423代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 17:51:39 ID:h528ZmpR0
>1打席目で三球三振した京都の選手が二打席目で一発で送りバントを決めた時、
>木戸監督は即座に捕手を代え、その捕手にベンチで説教したそうだ。

木戸はそんな所を重んじていたのか
424代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 18:19:58 ID:OOtLg7+xO
携帯スポニチの試合結果更新
5失点は先発の中村泰かな
425代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 18:27:04 ID:IzhdhHk80
野洲なの・・・orz
426代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 19:32:54 ID:KcUH8JTZ0
427代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 21:48:03 ID:E5IT59YG0
ナゴヤのドラファンのものです。
今日の試合をまとめたのでよければドウゾ
http://www.geocities.jp/western_report/report/report2006/20060809.html
428代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 21:53:07 ID:tQHQy6ap0
>427
いつもありがとう。相変わらずGJ!
429代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 21:53:09 ID:KcUH8JTZ0
>>427
待ってました!
詳細ありがとうございます。

中村泰('A`)
430代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 22:28:12 ID:pUbM2Z1W0
>>427
乙です!本当にありがたいです
431代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 00:01:43 ID:ZkUj9FQG0
>>427
ども!
相変わらず詳細なレポですね!
432代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 01:10:04 ID:wXveWvb10
>>421
>1打席目で三球三振した京都の選手が二打席目で一発で送りバントを決めた時、
>木戸監督は即座に捕手を代え、その捕手にベンチで説教したそうだ。
これって要はアッサリ三振するような打者に簡単にバント決められてんじゃねーよ
って事でおk?

>>427
吉野はまだ右打者対策という壁が立ちはだかるのかorz
433代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 01:36:57 ID:iIbCmoPtO
>432
ノムの言うこと云々つーんだから、合ってるようで微妙に違うような。
相手のバントの意図を見抜けなかった、捕手としての観察力や備えのことじゃないか?
434代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 07:59:38 ID:OwrDEXET0
んな事より一つでも多く打席を経験させてやればいいのに
435代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 11:51:25 ID:UbkD4rfO0
吉野 抜群の安定感で無失点
ttp://www.daily.co.jp/tigers/yt/2006/08/10/0000087195.shtml
中村泰 先発もガックリ5失点
ttp://www.daily.co.jp/tigers/yt/2006/08/10/0000087196.shtml
436代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 11:55:14 ID:j1Y5VpfG0
野洲がんがれ
「上に呼ばれるような選手なんだから」
437代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 16:22:11 ID:KWaZNh9l0
ナゴヤ球場
阪神3−7中日
久々の連敗。。。詳細不明
下もナゴヤは勝てんのか???
438代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 16:33:29 ID:j1Y5VpfG0
もう上を見習うなw
439代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 16:47:14 ID:zPy20WK1O
中日二軍投手陣は絶好調っぽいからな。
試合結果だけ流して見てるからよく分からないけど
最近は完封勝利とか負けても2失点とかばっかりだと思うよ。
ウチは牧野トレード、金村故障、太陽金澤桟原杉山の一軍昇格(帯同)で準一軍級の投手層が薄くなったな。
まぁ二軍は勝ち負けが全てじゃないよ。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 16:49:54 ID:ZEcKLcPd0
金村故障がホント残念。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 17:33:41 ID:GVeAKKwoO
特選虎デイリーでスコア出た。
悪い筒井和が6失点したのかな?
442代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 19:21:37 ID:9nigeMgL0
443代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 21:17:28 ID:ufGplBQM0
狩野と岡崎、どっちが調子いいんだ・・・?
444代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 21:25:11 ID:ZEcKLcPd0
筒井夏バテ?
445代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 21:45:06 ID:K3T4qkeR0
桜井狂ったように打ってるよ・・。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 21:53:26 ID:LjYXM8GE0
今日ナゴヤ見に行ったけど
筒井制球バラバラだったよ・・・.
桜井はあんな右打ちができるとは.一軍も近いよ
447代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 22:09:37 ID:6o3MmmoQ0
>>443
後半戦に入ってからは狩野の方が調子いい。
448代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 22:47:57 ID:D1aZ/jbA0
今日の試合まとめたのでよければドウゾー
http://www.geocities.jp/western_report/report/report2006/20060810.html

筒井和は6月に見た時はキレがあってよかったんですけどね。
コントロールで自滅するパターンに本当によく当たってしまう。

この連戦で目立ったのは高橋。
バッティングもだいぶ自分のタイミングで振りきれるようになってきたし、
守備でも肩が抜群にいいですね。
肩に関しては、ここにコントロールや判断力がついてくれば楽しみ。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 22:52:53 ID:ZEcKLcPd0
>>448
ありがとうです。
高橋の成長は嬉しいかぎり。ドンドン成長して欲しい。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 22:55:05 ID:kPH24kPd0
>>448
ども!
ゆーすけ&こみーはこちらも楽しみです
451代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:39:45 ID:N57XbvpM0
野洲・筒井和と一軍目前組がバタバタと倒れてるのが気になる
452代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 23:41:20 ID:ufGplBQM0
野口のケガはたいしたことなかったんだろうか・・・?
453代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:48:18 ID:f8sSVo5j0
>452
今日の騒ぎで半分忘れ去られてしまってるが大丈夫だといいな
最悪矢野が出れないことも想定しないと
454代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:17:14 ID:UeYNtu6qO
>>453
過去の事例から考えれば、そんな想定は必要ない。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:06:13 ID:XQSpcdRS0
>>448
あんた平日の昼間から野球観戦? 仕事してんのか?w
456代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:12:15 ID:SnoKg6wP0
鶴がいよいよ22日の中日戦に先発か 楽しみやな
457代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:15:39 ID:W3bZAhun0
>>455
夜勤じゃね?もしくは学生か。平日休みで休日仕事の人もいるぞ。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 09:54:54 ID:8fe3EpATO
>>457
嵐煽りは徹底スルー
459代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:27:10 ID:NO2O+n+Q0
昨日、杉山は先発予定で横浜行ってたみたいやね
岡田さん楽しみにしてブルペンで見たらしいけど、
あまりにもヒドくて登録せず「帰れ!」となったらしい。
(TBSやったかな?ニッポン放送やったかな?ラジオで言うてた)
460代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:34:06 ID:H51pwokR0
>>456
ついにきたんか!
うおお楽しみじゃあああ
461代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:44:38 ID:HGgZITbQ0
楽しみだな。ようやく投げれるから本人は嬉しいだろうな。
焦らず頑張って欲しいよ。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:49:34 ID:LdvO7IGEO
>>456
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!

いきなり先発とはやはりモノが違うのか・・・
463代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 11:47:51 ID:olGcIM8x0
>>456
ソースは?
464代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:05:31 ID:VHPq6E24O
>>455
サービス業は普通土日勤務の平日休みだろ
465代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:13:11 ID:xLsysnm80
誰も盆休みシーズンって事は考えないのか。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:15:24 ID:27nwhyqsO
鶴みてぇぇぇ!!!
スカイA中継しろ〜〜〜!!!
467代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:16:23 ID:5qwro4FE0
現地まだー
468代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:23:02 ID:LdvO7IGEO
今日の鳴尾浜
阪神
9赤松
4石橋
5藤原
3喜田
7桜井
8庄田
2狩野
6大和
1杉山

ソフバ
5松田
6金子
7井手
3江川
9小斉
8荒金
4秀光
2中西
1高橋秀
469代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:28:17 ID:H51pwokR0
>>468
現地神乙です!
470代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 12:44:08 ID:LdvO7IGEO
1回
ソフバ
空振
二安
中飛
投ゴ

阪神
投ゴ
遊ゴ
二ゴ
471代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:12:51 ID:LdvO7IGEO
2回
ソフバ 小斉から
左直
遊安
遊ゴ ランナー進塁
左失 桜井凡ミス ランナー生還
遊ゴ

阪神 喜田から
右安
中安
一安 二塁ランナー生還 一・三塁
左安 三塁ランナー生還 一・二塁
投ゴ 三塁封殺
空振
左飛

阪神2−1ソフバ
472代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:14:09 ID:lCVtkuJy0
>>468
現地神降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

石橋スタメンとは久々ですな
岡崎の起用頻度が下がってきてるみたいだけど、狩野が規定打席到達目指すのかな?
473代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:14:49 ID:PqcNaiD2O
桜井よ・・・
474代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:17:28 ID:ggI92dV80
>左失 桜井凡ミス ランナー生還
う〜ん、ポロリですか???
475代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:18:04 ID:lCVtkuJy0
現地レポ中になんですが昨日の試合の記事と、ウェスタン一番星更新。

筒井和 まさかの6失点…
ttp://www.daily.co.jp/tigers/yt/2006/08/11/0000087819.shtml

苦労人〜育成担当、阪神遠山コーチ〜
ttp://blog.nikkansports.com/baseball/professional/honma/2006/08/post_23.html
476代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:30:50 ID:LdvO7IGEO
3回
ソフバ 松田から
空振
遊ゴ
空振

阪神 石橋から
四球
右飛
遊飛
左飛

阪神2−1ソフバ
477代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:35:26 ID:LdvO7IGEO
桜井のエラーは左前の浅いフライを一旦後ろに下がり
そして慌てて前へ出てポロリ
478代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 13:53:21 ID:LdvO7IGEO
4回
ソフバ 江川から
四球
左直
空振 盗塁
中飛

阪神 庄田から
中安
死球
右飛
一ゴ バント三塁封殺
一邪

阪神2−1ソフバ
479代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:03:49 ID:LdvO7IGEO
5回
ソフバ 中西から
右飛
遊ゴ
空振 松田は糞ボールを振り回し3三振 新井亮司を思い出す・・・

阪神 石橋から
左飛
右安
右飛
左直

阪神2−1ソフバ
480代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:12:34 ID:lCVtkuJy0
今日の杉山、状態はよくなってるほうですかね
先頭打者四球を一回だしてるけど
481代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:30:17 ID:LdvO7IGEO
6回
阪神 石橋→1岩田 4藤原 杉山→5秀太

ソフバ 金子から
空振
右安
中飛 盗塁失敗

阪神 庄田から
空振
右安
大和→坂 粘るも見逃 盗塁
右直

阪神2−1ソフバ
482代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:33:35 ID:PqcNaiD2O
おお、岩田だ
483代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:34:36 ID:H51pwokR0
うおおおおお見てえええええええ
484代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:36:01 ID:ggI92dV80
お!岩田 ひさしぶり♪
485代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:41:24 ID:LdvO7IGEO
7回
阪神 岩田→田村 6坂

ソフバ 小斉から
一ゴ
二ゴ
投ゴ

ソフバ 金子→鳥越 荒金→井出

阪神 赤松から
二ゴ
田村→萱島 投ゴ
遊飛

阪神2−1ソフバ
486代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:43:30 ID:H51pwokR0
うーん赤松また落ち気味かな
昨日も4タコだし
487代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:04:37 ID:LdvO7IGEO
8回
阪神 萱島→6前忠 藤原→1相木 4坂

ソフバ 中西から
右安
高橋秀→吉本 右安
右安
二併 三塁ランナー生還
空振

中西→大野 吉本→陽

阪神 喜田から
三邪
中直
庄田→上坂 二飛

阪神2−2ソフバ
488代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:36:47 ID:LdvO7IGEO
9回
阪神 9赤松 桜井→9高橋 7上坂

ソフバ 江川から
二安
阪神 相木→吉野
投犠
阪神 吉野→伊代野
パスボール 遊ゴ 本塁タッチアウト
盗塁失敗

陽→水田

阪神 狩野から
見逃
四球
赤松→葛城 見逃

試合終了
阪神2−2ソフバ

秀太打ち上げてばっか。相木イラネ
489代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:40:07 ID:lCVtkuJy0
現地神乙でした!
岩田が復帰登板したのがうれしいです。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:41:47 ID:H51pwokR0
>>488
乙でした
中継ぎがいまいちぴりっとしないのが続いてるねえ
赤松も夏バテしとらんとがんがれ〜
491代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:47:55 ID:LdvO7IGEO
杉山について
1・2回とストレートがどこにいくかわからないコントロールだったが
3回あたりからコントロールが安定。典型的な尻上がりピッチャー
岩田について
細かなコントロールがやっぱりない。あの投げ方ではコントロールつかないと思う
492代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:53:58 ID:HGgZITbQ0
おすぎ相変わらずか・・・。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:33:50 ID:dLghCaS20
まぁおすぎは今年1軍にあがってくることは無いだろう
どんでんの逆鱗に触れたみたいだし
494代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:36:34 ID:6ePMEiku0
久保が断言したからな
1軍で投げれる状態じゃない、と
495代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:44:39 ID:mnZUPCUlO
>>452-454
矢野は一試合出場停止だそうで
岡崎が今日の鳴尾浜の試合出てないけど
一軍に呼ばれてたりしないかな…
…公示がなかったから可能性ないかorz
496代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:46:28 ID:UjpMy9Tj0
普通に野口だろ
497代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 16:56:19 ID:mnZUPCUlO
>>456
鶴の登板?
特選虎デイリーでもスポニチ小虎日記でも
記事になってない話ですね。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 17:21:30 ID:H51pwokR0
岩田にも魔改造を期待しよう
王子もいるしね
499代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 21:50:17 ID:mnZUPCUlO
特選に金村が久々にブルペン入りって記事がキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
500代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 21:57:59 ID:UeYNtu6qO
>>495
痛めつけようとした訳でもないのに出場停止になるとは思わなかったな…
501代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 22:01:34 ID:+fuS/2Rz0
>>499
岩田も投げたし鶴も投げるかもっていうし、
楽しみが増えたなあ
502代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 22:09:24 ID:HPVGflZz0
>500
自分達のミス(誤審)を認めず突っぱねる為に、逆に強い罰を与えたんだろ。
ケツの穴が小さいわ
503代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 23:24:47 ID:Jp5YRdsN0
岩田が投げたのか。
スピードがどの位出ていたのか気になるな。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 23:26:54 ID:LdvO7IGEO
鶴が投げるというのは本当?ガセじゃないよな?
505代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 23:40:14 ID:qWTRa3bS0
たとえガセだったとしても阪神ファンの心を絶妙にくすぐる
このようなガセには騙されてやっても良いと思えるな。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/08/11(金) 23:52:45 ID:Jp5YRdsN0
鶴が投げるという明確なソースはまだないのが現状。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 01:04:29 ID:Br1EKjqJO
赤松が見てるぐらいだし関係者が見てて不思議はないw

まぁもしもそうだとしても、いらぬ詮索はしないどこうな
508代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 01:37:15 ID:RyN8Pc/kO
>>475の遠山コーチの話
鶴の話題はでてないな。
まあ投げる予告しといて投げられなかったら感じ悪いし
昨日の岩田みたいに予告無しでいいよ。

しかし先発させるって話なのは嘘くさいな
まずは1イニングの中継ぎ登板から入るのが定石。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 01:39:46 ID:YXZD/5cT0
じゃだガセだったのか。残念。
でも体力つくりをしっかりやって怪我しない体をつくるのが
先だろうな・・・。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 02:02:09 ID:5PBBbiV80
そもそもシート打撃に登板すらしてないのに
いきなり実践なんてありえない。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 02:35:18 ID:bLwQ5qMs0
桜井も清水タンみたいに本田の指導受ければいいんだ
512代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 12:25:47 ID:jaS8V73I0
今日は鳴尾浜に神はいないのか?
513代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 12:33:19 ID:ZF4gjweFO
某所にスタメンが載ってるよ
514代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 12:36:22 ID:UXrqnjeGO
阪神
4坂9赤松5藤原3喜田7庄田2岡崎8萱島6前田忠1玉置
ソフトバンク
5松田6金子7井手3江川9小斉8井出4鳥越2荒川1倉野
515代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 12:40:53 ID:BIUbVGGX0
を、現地神降臨。
週末は人口が多いかもしれないので実況スレ立てたほうがよくね?
516代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 12:42:10 ID:RNlBhj3K0
タマキン!坂1番!かやじースタメン!
ちくしょー見てえええええ
517代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 12:55:05 ID:UXrqnjeGO
1回表
松田左中間二塁打、金子遊ゴロ、
井手一ゴロ、江川空振り三振
1回裏
坂遊ゴロ、赤松左中間二塁打、藤原一邪飛、
喜田四球、庄田右前も赤松本塁憤死
518代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:02:10 ID:UXrqnjeGO
2回表
小斉一ゴロ、井出空振り三振、鳥越左飛
2回裏
岡崎三ゴロ、萱島空振り三振、前田忠三ゴロ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:05:24 ID:isy8KQLR0
いいよいいよ玉置
520代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:12:38 ID:UXrqnjeGO
3回表
荒川空振り三振、倉野一ゴロ、松田空振り三振
タマタマ、スライダー、ストレートともキレよろしい(^^)v
3回裏
玉置中前クリーンヒット(◎-◎;)
坂遊ゴロ併殺(T_T)、赤松右飛 神0-0ソ
521代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:13:08 ID:7bOZfIQ90
両先発ともおちついたのかな?
522代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:17:07 ID:2FJBY3kaO
玉置いいな〜
523代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:21:06 ID:at4D2x6s0
現地神乙です!
桜井が外れてるや
藤川、スペンサーsageオクスプリング、桜井ageなどと妄想してみる。
...野手で一軍に必要そうなのは秀太だろうけど。

岩田 中継ぎ登板で1回0封
ttp://www.daily.co.jp/tigers/yt/2006/08/12/0000088475.shtml
金村 慎重に調整20球
ttp://www.daily.co.jp/tigers/yt/2006/08/12/0000088474.shtml
524代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:23:58 ID:UXrqnjeGO
4回表
金子見逃し三振、井手遊ゴロ、
江川どんづまり遊ゴロ、前忠素手で拾ってそのままスロー、ナイス!
4回裏
藤原遊飛、喜田右大飛球惜しい、庄田左飛
神0-0ソ
525代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:28:20 ID:isy8KQLR0
昨日スタメンだった石橋、今日の萱島なんかは来季への残留テスト
の意味合いもあるような・・・
526代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:29:05 ID:YXZD/5cT0
あとは他のチームへのアピール
527代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:29:27 ID:ZF4gjweFO
現地神さん乙です
俺は昨日行ったけど暑くて死にかけた('A`)水分補給を十分に
528代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:31:45 ID:2FJBY3kaO
マジで桜井ageならいいのにぁ
529代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:48:14 ID:UXrqnjeGO
5回表
小斉中飛、井出三ゴロ、鳥越左前、二盗失敗
5回裏
岡崎空振り三振、萱島一ゴロ失、前田忠右前、
一死1.2塁、玉置バント2球フアール後バスター右前お見事
一死満塁、坂左犠飛、赤松二飛、神1-0ソ
桜井の姿は練習中からない。
「なんかやらかして謹慎か?」「腹でもこわしたか」
なんて声があがってだいぶたってから
「ま、まさかナゴド行ったとか!」「えーーー(?_?)」
こんな鳴尾のスタンドです。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:50:41 ID:YXZD/5cT0
腹でも壊したのかはワロタw
531代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:51:37 ID:RNlBhj3K0
>>529
楽しそうだなあwwwww
532代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:51:45 ID:2FJBY3kaO
やっぱりageなんじゃ?だとしたら俺鼻血出ちゃうよ〜!
533代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:53:29 ID:bTpj1FFN0
92抹消でも?
534代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:54:06 ID:RNlBhj3K0
スペも奥様登録のため抹消
野手も一人補充すると思われる
535代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:54:36 ID:6Un9R0ue0
2年後、
1番・中堅・赤星
2番・投手・玉置
536代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:54:49 ID:saYhr+WG0
玉置は最初から『投手としても野手としても』だからな。
投手でだめならセカンドにコンバートして欲しかったが、その投手として頭角を示してきてるのは・・・。
よく、9巡に残ってたな。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:57:03 ID:YXZD/5cT0
桜井ageだったらまじでうれしいのになー。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 13:58:57 ID:bTpj1FFN0
そういや阪神が獲りかけた糸井が打者に転向したな
いきなりホームラン量産してる
539代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:01:46 ID:isy8KQLR0
玉置は正直甲子園で見て、投手としてはちょっと・・・
と思ってた。直球に魅力を感じなかった。

反省。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:07:39 ID:2FJBY3kaO
コーチが優秀なんでしょうな
541代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:12:05 ID:UXrqnjeGO
6回表
荒川三ゴロ、倉野遊ゴロ、松田四球、金子三飛
タマタマ、危なげなし。芯に当たらん
6回裏(4吉本.8榎本)
藤原空振り三振、喜田中飛、庄田右線二塁打、
岡崎空振り三振 神1-0ソ
542代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:13:02 ID:RNlBhj3K0
いいぞータマキン
7回もくるかな?
543代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:45:41 ID:UXrqnjeGO
7回表(P中林、2狩野、5秀太)
井手中前、江川左前、小斉投ぼてぼて一死2.3塁
代打荒金中飛、萱島−前忠−狩野ナイスブロックで井手憤死
7回裏(8荒金)
萱島スパイク死球、前田忠バント小フライ倉野ワンバン捕球で
二塁悪送球、無死1.2塁、秀太大ブーイングの中飛、
坂二ゴロ吉本お手玉一死満塁、
赤松中前タイムリー!なお満塁、狩野左前タイムリー!なお満塁
(投:小椋)喜田2球目WPで坂生還、なお一死2.3塁、
喜田右前2点タイムリー!!代打上坂遊ゴロ併殺 神6-0ソ
544代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:47:40 ID:2FJBY3kaO
狩野頑張ってるな〜
545代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:50:44 ID:YXZD/5cT0
赤松調子もどったのかな。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:51:59 ID:isy8KQLR0
個人的に、矢野の後継者は浅井でも岡崎でも無く
狩野だと思っている。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:54:35 ID:ZF4gjweFO
秀太はまた打ち上げてんのか
フリーバッティングでも打ち上げてばっかじゃねぇか!
548代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:55:32 ID:myJbxdaG0
狩野は今年打撃でも絶好調だからね
中尾さん岡崎小宮山とともに頼みますよ
549代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 15:04:16 ID:mfCyX2Ba0
玉置とか若竹とかがんばってるなー
若竹ってなんで3位でとれたの?オリの岡田とかSBの外れ一位捕手より上じゃね?
550代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 15:07:14 ID:mpujKdqL0
今の時点で誰が誰より上とか言ってやるな
551代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 15:07:41 ID:UXrqnjeGO
8回表(4大和7上坂8赤松9高橋)
代打筒井壮用意してたのに、上坂併殺で中林続投
吉本中越え塀直安、荒川中前、代打斉藤秀光右飛で
吉本三進、1.3塁、松田中犠飛、金子一邪飛
8回裏(P柳瀬)
代打葛城左線二塁打、高橋空振り三振、代打石橋遊ゴロ葛城三進、
秀太つま先死球、大和ネハネバも空振り三振 神6-1ソ
552代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 15:15:40 ID:bTpj1FFN0
若竹って何キロでてるの?
553代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 15:20:28 ID:UXrqnjeGO
9回表(P吉野4石橋6大和)
井手見逃し三振、江川左前、小斉三邪飛、荒金一ゴロ
試合終了 神6-1ソ

桜井は、めばちこ(ものもらい)という情報あり、
ふざけんな!期待したやんけ!(−_−メ)
ではオチのついたところで鳴尾浜からさようなら(^Q^)/^
今から甲子園に中田を観にいきます。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 15:24:35 ID:QWwOpbUY0
桜井なにやってるんだ・・・
この期待感をどうしてくれるんだ。
短い夢だったな。。。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 15:27:04 ID:isy8KQLR0
現地神、乙でした!

めばちこ・・・
556代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 15:29:58 ID:YXZD/5cT0
>>553
なんだよ期待させよってーーーーーorz

楽しみもくそもねーじゃん。゚(゚´Д`゚)゜。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 16:16:50 ID:JpLl7rz60
一軍が消化試合になったら助っ人が早期帰国するとして
シーツの一塁→林
スペの代打のポジション→桜井にならんかなあ
558代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 16:20:53 ID:2FJBY3kaO
桜井・・・。それでも俺は待ってるぞ桜井!
559代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 16:22:53 ID:UXrqnjeGO
甲子園に来たものの
超満員で観戦無理、外野入れてもスタント上がれず。
ぎぶあっぷ
560代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 16:52:19 ID:at4D2x6s0
現地神乙でした!
桜井w

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2006/kouji/08.html
藤川、スペンサーsage
相木、オクスプリングage でした
561代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 16:53:30 ID:at4D2x6s0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2006/kouji/08.html
藤川、スペンサーsage
相木、オクスプリングage
562代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 16:54:35 ID:at4D2x6s0
重複カキコすみませんorz
誤爆です。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 17:20:41 ID:fZsY2yxDO
前田忠なんて使うなや!大和を使えや!
564代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 17:49:05 ID:2FJBY3kaO
相木って・・・
565代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 18:17:34 ID:06r8y/7gO
山本昌相手にスペ不在は痛いな。
町田は岩瀬用に温存しておきたいのに。
そもそも故障さえなければ金村だってチャンスだったろうな。
今年はそういう悪循環ぽい出来事が多いような気がする。
まぁ二軍の選手達はひたすら技量と体力を伸ばして、いざという時に巡ってきた出番を生かせるよう精進してもらいたい。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 18:29:24 ID:myJbxdaG0
相木って吉野みたいに使われず落とされそうだなー
567代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 19:23:26 ID:06r8y/7gO
>>566
一方的な負け試合なら出番あるよ。中日戦ではよくあることだ。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 19:32:43 ID:6Un9R0ue0
今日ですか?
569代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 19:49:00 ID:jXM+0H5w0
俺も今日鳴尾浜行ってきたよ。観戦録をネタスレ↓に投下。ネタスレなんでキモく感じるだろうけど勘弁して。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152969403/135
何でこれ貼ったかというと、秀太と上坂の覇気の無さにムカついたから。ホークスは秋山の教育がいいせいかほとんどの選手から
覇気が感じられるし、特に1軍射程圏内の選手は実に前向きだ。もうあの2人だめなのかね?一方で何とか結果を出そう、何かの
きっかけをつかもうという姿勢は感じ取れるけど実力がそれに追いついていないのが中林と吉野だったね。中林は球威が足りないし
吉野は生命線の変化球のコントロールが定まらないみたい。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 19:50:33 ID:ZF4gjweFO
いくらなんでも相木ageはないだろ・・・
一軍首脳陣は何にも見てないのがよくわかった
平等に見られない選手があまりにも不憫だわ
571代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 19:53:20 ID:dZkYFQeb0
吉野は10日ルールで上げられないし
実際問題上げられそうなのって相木くらいだったのでは
572代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 19:59:38 ID:jXM+0H5w0
>>571
繰り返しになって悪いが、今日の吉野を見た限りでは1軍で通用するとは思えない。
変化球が決まらずカウント悪くして置きに行った球を狙われて失点するという毎度毎度のパターンを繰り返すだけになると思う。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 20:02:17 ID:QWwOpbUY0
こうして見ると、ウチもそれ程投手が豊富なわけじゃないんだな。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 20:09:00 ID:ZF4gjweFO
秀太ってなんであんなに外野フライばかりなんだろ?
見ててマジで腹立つんだが
575代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 20:13:41 ID:dZkYFQeb0
中継ぎの要が2枚抜けてる状態で
先発も3枚しか用意出来てないからね。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 20:15:58 ID:YXZD/5cT0
活躍してくれれば豊富といえるんだけど
みんな何か壁にぶつかってる。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 21:52:53 ID:o90AgFYG0
昇格即起用とは吉野と違って相木はツいてるな。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 22:04:10 ID:b8gontB80
いきなり試合が壊れたからな・・・
579代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 22:08:26 ID:06r8y/7gO
>>573
大きく成長したのがダーウィンだけじゃあな。
でも中日だってそんな変わらんよ。
ただ今年に限れば佐藤充 鈴木 朝倉の伸び幅がめちゃくちゃ大きかった。
去年のウチで言えば球児 久保田 杉山 江草な。
安藤 太陽 杉山 能見 筒井和のドラ1or自由枠組が奮起してくれなきゃ来年も困る。
別に活躍するなら三東でも中村泰でも金村でも構わないが。
まぁ戦力の下げ幅は野手陣のほうがデカいんだけどね。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 22:14:07 ID:b8gontB80
杉山は、何故、あんな風になってしまったのか・・・
581代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 22:22:27 ID:YXZD/5cT0
2年目のジンクスにだだはまりだな。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 22:56:18 ID:Br1EKjqJO
オフにチヤホヤされ
怠けて遊んでたに一票
583代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 22:59:33 ID:gC5GN43z0
>>569
このスレ見てからかしらんが、行間が微妙に開くんだけど、ウイルス?
584代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 23:02:05 ID:b8gontB80
俺は見ようとして、ノートン先生怒り出したが。
なんかはってあったんじゃない?
585代打名無し@実況は実況板で:2006/08/12(土) 23:42:58 ID:RNlBhj3K0
最近まえちゅー調子いいよね
来年は一軍で関藤と争ってたりして
586代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:03:21 ID:UDIAyThc0
杉山はキャンプのときから別人のようになってたからなぁ・・・
そのときから、なんとなくこうなるんじゃないかなぁとは思ってた。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:15:44 ID:sv6rfI9L0
今日はいい玉置だったみたいだね
にしても桜井ワロスwww
588代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 00:29:46 ID:0plGR6sc0
玉置再age来るかもね。個人的には吉野のがいいけどね。
能美は戻ってくるのかな・・・orz
589代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 07:09:31 ID:7g08jw4OO
桜井の病名は散粒腫。
手術したので抜糸まで一週間。
しばらく試合は欠場か。

玉置は昨日のヒットが
ファームでのプロ初安打初出塁だったらしい。
byスポニチ小虎日記
590代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 09:39:45 ID:QcxM3Atm0
後半戦に入ってからの打撃成績。集計期間は 7/29 - 8/12の10試合。

    打率 出塁率 長打率 打席
赤松. .302 .362 .395 47 *
喜田. .444 .535 .639 43 **
藤原. .294 .333 .559 39
桜井. .303 .316 .364 38
前田忠 .346 .393 .538 30 *
狩野. .417 .500 .708 28 **
庄田. .318 .348 .409 23 *
葛城. .438 .500 .688 18 **
高橋. .235 .278 .294 18
坂.  .200 .278 .200 18
上坂. .250 .400 .333 16 ?
前田大 .231 .231 .231 14
萱島. .250 .300 .250 11
石橋. .222 .300 .444 10
岡崎. .100 .100 .100 10
筒井壮 .250 .333 .250 09
秀太, .143 .250 .143 08
小宮山 .000 .000 .000 04

大橋、出場無し
591代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 09:40:52 ID:QcxM3Atm0
打撃成績で面白いかもしれないのがBB/K。
四球/三振の率で、「しぶとさ」を示す指標になる。
一軍で代打として少ないチャンスをものにできている町田はBB/Kが高い。

    BB/K 出塁率 打席
坂.  1.167 .393 056
スペンサー1.000 .320 025 *
前田忠1.000 .287 118
町田. .800 .400 050 *
秀太. .789 .341 127
赤松. .700 .373 166
庄田. .684 .385 195
上坂. .615 .303 135
藤原. .613 .373 231
喜田. .576 .355 259
筒井壮 .529 .330 098
狩野. .520 .383 167
片岡. .500 .478 023 *
林.  .500 .263 038 *
桜井. .465 .361 219
高橋. .292 .266 080
葛城. .250 .330 103
岡崎. .231 .320 101
石橋. .167 .281 032
前田大 .167 .255 209
小宮山 .143 .190 021
萱島. .133 .391 048
大橋. .000 .125 008
592代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 09:57:07 ID:bcge9TUH0
大和は正式にセカンド挑戦か。がんばってほしいな。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 10:40:17 ID:wBX6CeH+0
>>589
そうなんだ。桜井ついてないな。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 11:45:32 ID:S7bBpI+0O
鳴尾浜
関西遠征中の横浜隼人高野球部もスタンドに陣取る。
きょうば若竹−小宮山か?
ど勝手に決め付けてニヤけてる。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 11:49:21 ID:sv6rfI9L0
>>594
現地神乙!
596代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:00:00 ID:7g08jw4OO
現地神キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
コミーはわからんけど若竹は確率高いな
6連戦になったから先発いないし
前の登板では5回無四球7三振1失点、好投期待。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:21:40 ID:S7bBpI+0O
スタメン
ソフト
4松田6金子7井手5江川3小斉8荒金2中西1カラスコ
阪神
4上坂5秀太9赤松3喜田8庄田7葛城6前田忠2小宮山1若竹
やっほー(^O^)/コミーキター!
昨日にまして灼熱地獄、超満員の鳴尾浜
598代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:23:51 ID:/4V1ncr90
>>597
乙です!
後輩の前で頑張れ小宮山
599代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:24:49 ID:S7bBpI+0O
ソフトスタメン8番抜けてた。
8番右榎本です
600代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:28:55 ID:keWccEfrO
若竹キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!
実況神さん、暑さに負けず頑張ってください
601代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:29:47 ID:2qz7DWOa0
>>597
夢のない1、2番だな
602代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:30:56 ID:7g08jw4OO
雁の巣ホークスは盗塁多い
コミーの肩に期待!
603代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:35:04 ID:T+HqR56l0
>>597
上坂 秀太 葛城はイランね
604代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:38:56 ID:2qz7DWOa0
今年のオフは喜田が切れるだろうな
他チームの移籍を志願するな
605代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:41:30 ID:S7bBpI+0O
1回表
松田投ゴロ、金子二ゴロ、井手ズバッとアウトロー見逃し三振
若様どろろんカーブとストレートで手玉

1回裏
上坂止めたバット二ゴロ、秀太左飛、赤松右直おすぃ
606代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 13:30:52 ID:S7bBpI+0O
さーばーいかれた?
607代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 13:33:25 ID:S7bBpI+0O
2回表
江川中越え特大ソロ、小斉左前、荒金遊ゴロ併殺、中西遊飛
2回裏
喜田左飛、庄田三飛、葛城二ゴロエラー、
前田忠中前、WPで2.3塁、小宮山遊ゴロ(神0-1ソ)
608代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 13:36:16 ID:S7bBpI+0O
3回表
榎本左飛、カラスコ空振り三振、松田右飛
609代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 13:37:40 ID:S7bBpI+0O
3回裏
若竹見逃し三振、上坂空振り三振、
秀太四球、二盗、WP、赤松四球で1.3塁、
喜田左越え逆転3ラン!!!、庄田中大飛球(神3-1ソ)
610代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 13:38:38 ID:QcxM3Atm0
現地神乙です!
やふーの方でも見させてもらってます。

若竹ホームラン打たれたとはいえ、なかなかの出来のようで。
ランナーそんなに出ないから小宮山の肩の見せ所ができないですね。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 13:39:35 ID:keWccEfrO
また秀太は打ち上げてるのか。いい加減にしろ
612代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 13:42:28 ID:S7bBpI+0O
4回表
金子三邪飛、井手空振り三振、江川右邪飛
4回裏
葛城二ゴロ、前田忠遊ゴロ、小宮山左飛
613代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 13:45:36 ID:7g08jw4OO
カラスコからHR!
喜田好調だなぁ…一軍経験…
614代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 13:52:59 ID:S7bBpI+0O
5回表
小斉藤中前、荒金四球、中西空振り三振、榎本四球で一死満塁、
代打吉本左前同点2点タイムリー、松田遊ゴロ二封、WPで2.3塁、
金子四球で満塁、井手三ゴロ(神3-3ソ)
Yahooとこことネット裏仲良く並んで中継中!しかしあつすぎる(^o^;
615代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 13:56:33 ID:S7bBpI+0O
5回裏(投:山村)
若竹の代打藤原見逃し三振、上坂三ゴロ、秀太左そこそこ大飛球
616代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 14:02:25 ID:QcxM3Atm0
ありゃー若竹5イニング目で崩れちゃったか。
暑いからスタミナ減るのも早いのかな。

現地神も熱射病には気をつけてください。
観戦のベテランに釈迦に説法でしょうけど(@△@;)
617代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 14:11:48 ID:S7bBpI+0O
6回表(投:橋本、捕:岡崎、三:藤原)
江川空振り三振、小斉空振り三振、荒金遊飛
うほほーーーい!
618代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 14:17:47 ID:QcxM3Atm0
おっハシケン!
前回登板が、8月8日で今日は中4日か。
2三振とは回復順調のようで。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 14:18:51 ID:S7bBpI+0O
6回裏(投:星野)
赤松左直、喜田右前、庄田左飛、葛城二飛
620代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 14:29:07 ID:S7bBpI+0O
7回表
中西一直、榎本右前ポテン、代打井出二ゴロ併殺!
はしけんウメー!
621代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 14:36:09 ID:S7bBpI+0O
7回裏(投:柳瀬、遊:斉藤秀)
前田忠大ファール後捕邪飛、岡崎空振り三振、藤原遊ゴロ
622代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 14:45:22 ID:S7bBpI+0O
8回表(投:伊代野、遊:前田大)
松田右前、斉藤秀捕前犠打、井手一ゴロで松田三進
江川胸元えぐってどんづまり一飛、3-3のまま
623代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:02:34 ID:SfItV7X20
もう喜田上げてやれよ・・・どれだけ打てばあげてもらえるんだよ・・・。
あ、守備か・・・。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:03:23 ID:lnfuiAD90
>>623
ほんまに喜田はファームの王者だよ・・・守備見たこと無いけどそんな酷いんかな
625代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:07:10 ID:SfItV7X20
>>624
今ファーストとやってるんだっけ?
サード首になったはず。
外人とやりあうにはパワーが足らんし、シーツくらいの守備があればなあ。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:10:18 ID:S7bBpI+0O
8回裏(投:岡本、三:鳥越)
上坂左越え弾丸勝ち越しソロ!、代打石橋三ゴロ、
赤松中前、(投:陽)喜田四球で一死1.2塁、
代打高橋右線タイムリー二塁打!ウマ!なお一死2.3塁、
(三塁代走萱島)代打狩野左中間2点タイムリー三塁打!!
なお一死3塁、前田大空振り三振、岡崎一ゴロ(神7-3ソ)
627代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:14:46 ID:QcxM3Atm0
おおっ接戦から大量点
鳴尾浜の試合は伸び伸びしてていい
628代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:25:08 ID:S7bBpI+0O
9回表(P吉野2狩野3壮4石橋7萱島8赤松9高橋)
小斉一ゴロ、荒金四球、代打荒川三ゴロ併殺!試合終了神7-3ソ
さて、あまり気がすすまないが、ナゴドに向かいます(^o^;
629代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:25:38 ID:lnfuiAD90
>>628
ネ申乙
630代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:31:17 ID:QcxM3Atm0
>>628
乙でした〜

吉野にはもう少しピリッとした投球を期待したいところ
631代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:38:14 ID:wBX6CeH+0
>>628
乙ガンバレーノシ
632代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 16:28:40 ID:QWB2WDT40
>>626
高橋、狩野とがんばってほしい選手が打つと嬉しいね。
レポ乙でしたー。
これから地獄が待ってるかも・・・。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 16:46:41 ID:yIwlJUde0
片岡sage 喜田age

今日名古屋で負けたら、明日にでもあるんじゃないか?

今日負けたらさすがにもう無理だろ・・
634代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 16:48:38 ID:yIwlJUde0
上げちゃった
635代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 16:53:58 ID:QUsMMsY/O
>>623
どれだけ打てば…って言うほど打ってないんじゃね?
打率3割行ったり来たりでしょ。
打率.350、得点圏打率.380、出塁率.450、長打率.700以上なら文句なしに使ってもらえる。
そんな単純な数字より内容なんだろうけど。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 16:58:12 ID:ZH0ONFcW0
打率2割前半から一気に3割まで上げてきたからなぁ
喜田は夏場に強いな
637代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:16:06 ID:55XNVRqt0
林みたいに消化試合で強烈なインパクトを与えることだね。
岡田監督って二軍成績はアテにしてなさそうだし・・(桟原とか。
しかし、シーツの壁は大きいな・・・。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:24:54 ID:QUsMMsY/O
>>636
そのまんま.320〜30まで上げて貰いたい。
何度も言うが、二軍の成績は準一軍クラスだけじゃなく、育成段階の高卒やリハビリ過程の相手、構想から外れたリストラ候補まで含んだ数字だからね。
しかもウエスタンは対戦相手のバリエーションだって少ない訳だし。
20代前半の伸び盛りなら別だが、プロでの生き残りを懸けた20代後半の喜田や庄田にとって【二軍で3割】は【一軍切符の基準】になりえない。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 17:29:44 ID:LOm0I1zT0
>>633
マジック対象チームが早々と消化試合モードに入るなんてことはありえない。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 18:06:25 ID:XucP6ngFO
秀太&上坂&前田忠イラネ!大和&坂をスタメンで途中交代なしで起用してちょーだい!
641代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 18:17:18 ID:I0NR1gs10
秀太は将来スカウトになってもらうから切らないんだろう。
上坂はトレードがあるかもしれない。
前田忠は自由契約候補だろう。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 18:17:43 ID:ZH0ONFcW0
>>639
建前はそうだけどもう無理じゃん
せめて代打要員としてあげてほしーな
643代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 18:25:54 ID:LOm0I1zT0
>>642
代打要員で上げるぐらいなら2軍でスタメン起用した方がいい。
スタメン起用、途中出場が可能になる消化試合まで待ちましょう。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 18:28:12 ID:I0NR1gs10
喜田は毎年キャンプやオープン戦で
情け無いバッティングを繰り返してるから印象悪いな。
エラーもするしな。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 18:31:51 ID:ZH0ONFcW0
喜田って今年のオープン戦でも10打席前後しかチャンス与えられてないしな
もう解雇だろうな
646代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 20:13:03 ID:NJQTK+aP0
647代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 21:36:26 ID:ZH0ONFcW0
名古屋にいった現地神には凹まずまた二軍を現地実況してほしいな
648代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 22:57:13 ID:Hc53cgzO0
そろそろ鳴尾浜にお呼びがかかる時期かな。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:00:24 ID:YMUEJ42p0
大和セカンド挑戦してるのか
650代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:03:37 ID:eqOC7PgK0
>>635
OPS1.150以上って、、
ドンだけ高いんだよw
651代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:10:21 ID:7g08jw4OO
打てたとしたら今度は
「二軍の数字に意味はない」
って言われるよ
スルースルー
652代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:17:24 ID:TpuRqvjnO
けど岡田って2軍の監督やってたんでしょ?だったら2軍の選手の気持ちとか良く分かってそうだが
653代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:45:49 ID:sv6rfI9L0
>>641
まえちゅーは守備すごいし最近は打撃開眼してるし
ぜんぜんイラネって感じではないと思うけど
654代打名無し@実況は実況板で:2006/08/13(日) 23:52:52 ID:eqOC7PgK0
>>651
そだな。>>635
一軍で打ちまくってる奴らが2軍で残した数字なんか知らないんだろうな。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:02:56 ID:QOMaFq3R0
>>653
内野の守備固め前忠、外野の守備固め中村豊でやってほしいね。
岡田にはそういう考えはないようだが。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:37:03 ID:YGCAdW4+O
今、ナゴヤの某ホテルです。
玉置、若竹の幸せな2試合観戦、実況し、
今日、鳴尾終了後ナゴド向かい、
開始ジャストに間に合いました。
初回の2点で天国へ登りつめるのかと思ったのですが、
すぐに地上に引き戻され、あとは地獄へまっさかさまでした。
レフトで観戦しましたが、それでも私のまわりは最後まで応援してました。
ナゴドのファンのほとんどは悲惨な試合観戦ばかりなのに
いつものようにゴミをかたずけ、
みんな帰った後は信じられないほどきれいな
観客席でした。
私は現在関東在住の関西人ですが、
ナゴヤの虎ファンには頭が下がりました。
凹む事も忘れましたわ。

私は年間5回くらいしか鳴尾遠征できませんが
いった時はまた皆さんと若虎の成長を
楽しみたいと思います。
普段、実況してくださる皆様への感謝も込めて。
お気遣いいただいたみなさん、ありがとうございました。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:49:15 ID:dC4a6KTG0
>>656
乙。こちら関東在住の玉置出身校県人
昨日は酷暑の中、実況感謝!
658代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 00:56:06 ID:A2kpviaF0
>>656
乙でした!
桜井の騒動で楽しませてもらいましたw
659代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 01:39:12 ID:b1Ncogjp0
>>656

本当に乙です。
私はおととい、鳴尾浜で観戦してたのですが、玉置の気持ちよいヒットに感動し、7回
裏(だったかな?)の猛攻に酔いしれながら帰ってのテレビ大阪での観戦、玉砕。。。
中日にM40点灯。。。

しばらくの間、鳴尾浜通いが続きそうです。

660代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 02:03:19 ID:BiyQwax00
まあ、喜田を1軍に使うチームはセではないでしょ。
せいぜい糞外国人がいなくなったあとの消化試合だけだろう。
ファーストっていうのは1軍だとチャンスを掴み辛いよ。

でも、今年の若手枠が林だったから、来年は桜井か喜田だと予想する。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 02:31:39 ID:Y++ViTOdO
>>654
本調子に程遠い去年の濱中がウエスタンでは復帰直後から打ちまくってロクに勝負してもらえなかったのは知ってるよ。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 02:45:10 ID:s+8mBJFZ0
>>660
来年は片岡の枠が空くから喜田は1軍行けるんじゃないの?
663代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 07:44:38 ID:n80PYfAxO
>>656
乙でした!
テーブルスコアだけではわからないことが多いので
現地レポは非常に嬉しいです。
656さんだけでなく、全ての現地神に感謝の気持ちを。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 07:51:36 ID:QyNY4ACf0
ハードル云々はともかく
他球団じゃ長打出てて調子いいって条件ならひょいっとあげてもらえるからね
優勝チームだとかそうじゃないとかはまだしも
欠点はあるにしろ、去年本塁打王とって打点王とって今年もとれそうな勢いなのに
ろくに一軍で打席数与えられないとはかわいそすぎるだろ

「あげてもらえないぐらいでへたれる選手いらね」とか言う人もいるが
やはり調子のいい時やモチベーションがある時期に上げてもらえないと
その後停滞してしまうのは仕方ないと思うよ。プロだって常にやる気出さなきゃいけないけど
常にあるわけじゃないし。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 07:54:46 ID:QyNY4ACf0
守備だって評判は悪いけど鳴尾浜で見る限り
そんな問題あるように思えないしな。ワンバウンド送球の裁き方は下手に思うけど。
あんな評判悪かった林だって、まぁそこそこ守ってるし
守備面を過小評価というか、深刻に見すぎな気がする。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 07:56:22 ID:QyNY4ACf0
まぁ、ようするに
喜田に打席を与えてあげてください・・・。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 08:48:11 ID:coLQBuzZ0
喜田が嘘でも三塁を守れれば・・・
668代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 08:52:02 ID:QyNY4ACf0
一番のネックはそこなんだよなorz
669代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 09:45:48 ID:1qq41DFQ0
喜田ってどんでんに守備よりも選球眼に駄目出しされたんじゃなかったっけ?
確か林はボール振らないのに云々って記事を見た気が…
670代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:04:48 ID:ohMlFuDy0
>>656
乙でした〜
暑い中貴重な現地レポ、ありがとうございます。
おかげで楽しめました。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:06:07 ID:w4oKSdzc0
選球眼などあるはずもない。
そこまで夢は見れない。
だが広島の新井みたいになるかもしれない。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:16:51 ID:ohMlFuDy0
久保田20日1軍復帰へ順調…15日フリー打撃登板
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200608/14/base196312.html
これは北神戸での薄暮ゲームの試合開始前練習...ではないよな
鳴尾浜で大橋とかを相手に投げるのかな?

18〜20日の松山遠征ってスポニチでも阪神公式でも日程に書いてないけど
19,20の対楽天戦は公式戦のはず...だよね。
ttp://www.city.matsuyama.ehime.jp/info/bocchan/event/baseball-f.pdf
673代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:25:15 ID:ohMlFuDy0
開幕してしばらくの不振を乗り越えてからの喜田は
出塁率もBB/Kもいいよ。
6月4日以降で出塁率.438 BB/K.714
三振は少ないし、四球もよく選んでる。

後半戦開幕してから昨日までの11試合では、47打席で四球8に対し三振はわずかに1!
674代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:28:16 ID:QyNY4ACf0
選球眼でもなんでもいいから
結果出してる以上はあげてあげてほすぃ
675代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:28:40 ID:fQ3o4kNq0
てか喜田の話題一色になってるのが笑えるなww
こんだけ話題になってるんだから、そろそろ上がるんじゃね?

全く上がる期待のない選手の話なんて、ここまで出ないしな
676代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:36:04 ID:QyNY4ACf0
藤原と喜田っておないだっけ。
トールちゃんもそろそろ便利屋でもなんでも・・・。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:46:24 ID:NuJSRVzp0
V絶望それでも岡田監督に留任要請…複数年契約を用意
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200608/tig2006081401.html
来年も二軍選手の昇格運用は同じようになる感じかな。
二軍監督人事も注目だけど。岡田監督の意向も反映されるのかな。


そういえば、木戸さんって何故フロントと衝突したの?
678代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:49:10 ID:8pcOj28VO
桜井は守備が下手だから上がれないんだろうが、
喜田は守備が下手だからじゃなく守備位置がファーストだけってのが問題なんだろうな。
ファーストは外国人かベテランの場所だからチャンスは少ないわな。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:51:59 ID:L3nFrpN80
喜田って最近外野もやってたよね
外野にしろ一塁にしろ三塁にしろ
もう中日みたく白目剥くまでノックしたらいいんじゃね?
680代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 10:52:30 ID:0Yhukzv90
681代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:20:12 ID:ohMlFuDy0
あと2人…若竹の初勝利スルリ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/08/14/0000089452.shtml
682代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:53:10 ID:/UIV0jW00
>>678
サードが一番の狙いだと思うんだ。
ファーストは外人が来るだろうし、今の守備陣じゃ相当うまくないといけないだろうし。
モナというごついのがいるが、守備固めでもいいから出してもらえるようにせんとな。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:57:31 ID:undOkh740
>>678
喜田の最大の問題点はムラの大きさ
守備だけの問題なら、林のように代打でも呼んでもらえる
684代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:58:29 ID:obJnH9SQ0
>>677
島野が二軍監督に転任するって事で、
木戸が実質降格人事食らう事を反発したんじゃなかったっけ。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 12:04:00 ID:DJJX5SVM0
喜田を守備固めに使うって何かのギャグですか?
686代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 12:07:12 ID:nmJbY0S50
>>684
違うと思う。島野さんに遠慮したんだと思う。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 12:09:03 ID:undOkh740
>>686
俺がいるのになんで島野なんだよ、って事だと思うが
688代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 12:24:09 ID:/UIV0jW00
>>685
そうでもしなきゃ出るのは厳しいという意味なんだな。
相手がモナと仮定してです。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 12:41:03 ID:w4oKSdzc0
これだけ何年も2軍にいてせいぜい3割なら使う必要は無いかもね。
片岡や桧山でも余裕で3割は打つよ。
浜中なら3割5分、金本なら4割は打つよ。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 12:41:39 ID:bChvraJnO
桜井って守備がすごいのは、わかったんですが。打撃もそんなにズバ抜けてるんですか?
691代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 12:55:26 ID:L3nFrpN80
>>689
だから上で経験積ませるんじゃね
じゃなきゃ「下で3割5分打てない若手はみんな必要なし」になってしまう
692代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:04:31 ID:Y++ViTOdO
>>691
じゃなきゃ「下で3割5分打てない若手はみんな必要なし」になってしまう>全然違う。
喜田は中堅に近い年齢で打撃だけが取り柄の一塁手だからハードルが高いんだよ。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:04:32 ID:L0jiKjyD0
一軍でそれなりに結果を出した打者
前年ファームでの成績(規定打席到達者抽出)
   打率 長打率 出塁率 
土谷 .336 .452 .392 OPS.844
中島 .306 .525 .362 OPS.887
中村 .249 .489 .336 OPS.825
栗原 .315 .586 .382 OPS.868
西岡 .216 .261 .289 OPS.590 
嶋  .314 .472 .383 OPS.855

昨年の阪神ファームでの規定打席到達者上位。 
赤松 .363 .529 .444 OPS.973
林  .318 .547 .369 OPS.916
喜田 .303 .631 .397 OPS1.028

使って結果が出るとはいわないが
使わなきゃはじまらん。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:09:15 ID:1qq41DFQ0
だからチーム状況が(ry


ただもう片岡sageでいいだろとは思うが。
それで起用して打てなきゃファンも納得するだろうし打てれば万歳でおk
695代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:28:43 ID:/UIV0jW00
もう少し1軍と2軍で風通しが良くなれば2軍の選手もモチベーションに繋がると思うけどね。
逆に1軍の選手も、もっと頑張らないといけないなっていう危機意識にもなると思うけどな。
確かに差ははあるかも知れんが、投手陣ばっかりではなあ。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:33:49 ID:VT/gHci30
玉置あげられるのに喜田桜井あげられないってどういうこった。
まぁ岡田は今年は辞めるとして今まで大事にお守りとして大金払ってきた
星野を監督にしたい。あいつは桜井好きだし情も少ない
697代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:38:59 ID:/UIV0jW00
>>696
まあ、上げたい選手がファースト、外野ではなあ。
打つだけなら1軍に食い込むには辛いポジではあるな。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:46:12 ID:D1H/rDQA0
阪神、明日サーパスに勝てばマジック11、引き分ければ12
点灯だと思われます。

>>672
NPB公式のウエスタン日程に出てないので
オープン戦扱いじゃないかな。

699代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:47:58 ID:38fLwmsKO
>>695
歴代でも一番2軍を見ている監督で、2軍監督時代は積極的に若手を推薦していたんだが
1軍監督の立場となるとそうもいかんものなのかなぁ。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:51:57 ID:/UIV0jW00
>>699
それでも、関本や濱中や藤本を我慢して使ってるからなあ。
そのメンツを凌ぐ選手が出ていないとの判断なのかも知れんな。
何回か鳴尾浜にも顔出してるほど、気にはしているようではあるんだけど。
(投手陣のチェックかもしれないが・・・)
701代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 13:52:50 ID:VT/gHci30
>>700
そいつらは我慢してるわけじゃなくてそいつらを上回る若手がいないだけだろ。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 14:15:12 ID:L0jiKjyD0
壁の高さ(打撃のみ)
打率 出塁率 長打率
藤本  .246 .297 .288 OPS.585
赤星  .274 .347 .302 OPS.649
関本  .255 .345 .368 OPS.713
矢野  .247 .305 .412 OPS.717
鳥谷  .295 .362 .418 OPS.780
シーツ .305 .346 .447 OPS.793
濱中  .294 .368 .492 OPS.860
金本  .302 .399 .470 OPS.869
703代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 14:24:49 ID:FJyhwQX/0
>2軍監督時代は積極的に若手を推薦していたんだが

うそやん二軍の試合でもベテランばっか使って批判されてたやん
704代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 14:26:37 ID:FJyhwQX/0
>>702
打撃だけなら代打要員の桧山、片岡、スペンサー、町田らの成績と比較するのがいいんじゃね?
705代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 15:50:05 ID:GDZpJsS20
>>703
ニ軍の優勝の為に、関本と吉野呼び戻した時もあったな…。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 16:21:28 ID:oqdc59Mb0
桧山は最終的には打率2割超えるだろうから引退はしないだろうな。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 17:10:14 ID:Ens9ej9K0
ウエスタンのレベルの低さってあんまり話題にならんの?
どうしてもイースタンよりもレベルが低いから、ウエスタンで成績残してもあんまり信用出来ん。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 17:17:58 ID:k/8EuFHH0
1軍半以上の選手から残した成績を抽出すればいい
709代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 17:27:09 ID:fzIXKt9u0
きょう金澤落としたね、
誰上げるんだ?玉置いってみるか

あ、関本高が秀太高に負けちゃった
710代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 17:29:46 ID:nmJbY0S50
>>709
いい試合だった。

玉置(*´Д`) ハァハァ
711代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 17:33:11 ID:K8hIXnQK0
>>707
レベルが低いといわれてたのはイースタンだよ
Gの中浜、吉川、堀田なんか特に有名、2軍じゃ凄いから中浜はクビになったけど
712代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 17:46:32 ID:NuJSRVzp0
レベルアップは今オフ復活するハワイウィンターリーグ頼みだな。
アジア・ウィンターリーグというのもやるんだっけ。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 18:36:37 ID:72uyguQ10
>>709
杉山かな・・?
追い返したぐらいだし、無いかな。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 18:41:12 ID:QyNY4ACf0
まぁ片岡落としたら三塁手一人になっちまうしなぁ
あげるなら檜山落とすのが理想かもしれん。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 18:43:59 ID:dbsKQvrx0
しかし桧山はそこそこは代打で打つから見切り難い。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 18:49:30 ID:AU3HpOsa0
>>707
二軍でパッとせんでも、一軍で活躍する選手もおるから一概には言えん。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 18:53:22 ID:AU3HpOsa0
ハシケン上がるらしい。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 18:54:54 ID:Y++ViTOdO
スペ落としてから野手上げてなかったんじゃない?
719代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 19:00:46 ID:AU3HpOsa0
今日の公示でチンポ落ちたみたい。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 19:05:38 ID:38fLwmsKO
>>716
横浜の村田がそのタイプだったような。
1年目から実績あるから、また特例なのかもしれないが
721代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 19:06:26 ID:72uyguQ10
MBSラジオ いざゆけ八木裕! よりファーム伊藤あつのりコーチ電話対談
八木【伊藤コーチ! こんばんは!
伊藤【こんばんは。
八木【ファームは好調ですね  雰囲気はどうですか
伊藤【優勝かかってますからね、みんな朝早くから元気出して、楽しくやってます
八木【伊藤さんは投手コーチですが、この番組でも言ってましたが・・
伊藤【(割り込んで)聴いてましたよ。 暗かったですね〜
八木【大変なのはわかるんですけど、キツイですね。 そっちはどうですか?
伊藤【ファームは(杉山・オックス・安藤等)入れ替えが激しかったんでね、調整登板とか大変でしたね

三つにわけて書き込みます。 ファームは希望が溢れてて良いですね。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 19:07:17 ID:72uyguQ10
八木【これはいいぞ、という来年・再来年にブレイクしそうな投手は?
伊藤【2年目の玉置ですね。 今年ローテで投げて3勝してて、マウンド度胸あるし、一軍にも上げてもらいまして、帰って来た後も練習に励んでました。 あと、25.6歳の投手がいっぱい居ますからね、タイガースには。 足踏みしてますけど・・
八木【そこはいわゆる「壁」だと思うんですよね。 ある程度良いけど、一軍では何か足りなくて・・みたいな。
伊藤【そうですよ〜、一軍の試合見てて、二軍のピッチャーが投げてたら、頑張ってほしいなぁー・・とは思うんですけど、打たれるケースが多いですよね。 矢野のサインどうりにはいってないケースがありますよね
八木【打つなら打ってみろとかいう度胸があればいいんですけどね
伊藤【さっきラジオ聴いてて亀山さんが、「内野手は背中で見ててわかる」って言ってたじゃないですか、それなんですよね
亀山【亀山です〜、変に綺麗な野球をしすぎるように、なってるんじゃないかと
伊藤【打者の胸元を突いたり、もっと度胸を持ってほしいですよね。
亀山【ほんとにおとなしいというか、小奇麗すぎて歯がゆいですね
伊藤【みんな良いもの持ってるんですよ。 チャンスをモノにしてほしいですね
723代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 19:07:59 ID:72uyguQ10
八木【ところで久保田投手・杉山投手・故障の三東投手の調整具合はどうですか?
伊藤【久保田は順調です。 杉山はランニング中心でやってますね。 で、三東は5日ぐらい開けながら実戦練習してます
八木【あ、橋本はどうしてます?
伊藤【橋本クンは一軍に上がりました。 今日・明日に登録すると思います ファームで投げて良い状態だったので。
八木【この辺りが頑張ってくれると嬉しいですよね
八木【(続けて)一軍の元気ない分、ファームのほうでドンドン押し上げてほしいですね。 頑張って下さい
伊藤【ありがとうございました〜

以上です。 驚いたのはハシケン一軍復帰。 2試合で見切れるんだから、相当調子良いんでしょうね。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 19:08:45 ID:mN8/BK6C0
うわあ聞き逃していたんだ
本当にありがとう。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 19:18:56 ID:Y++ViTOdO
>>721-723
乙。
ハシケン楽しみだな。
杉山も走り込んで復活すれば良いな。
できれば普段できない打ち込みとバント練習もしっかりしてもらいたい。
杉山に限らずウチの投手陣はバットスイングが鈍すぎるからな。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:09:32 ID:DJJX5SVM0
初代課長テラモエス
727代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:16:58 ID:WhXY6S7E0
岡田はファームでやれる事はファームでやらせる監督なのかな
これは落合もいっしょだと思う
中途半端な状態であげてもその選手のためになるとは思えない
とくに阪神のようないろいろ周りがうるさい環境では
728代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:31:33 ID:twb79rYY0
岡田がファーム重視派なのは確定だろう。
そうじゃなきゃもっと早く桜井を代打要員として上げている筈
岡田の頭の中では
二軍でフル出場>一軍で代打
なんだろう。実際は桜井は二軍ですらフル出場できないわけだが。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:40:08 ID:ohMlFuDy0
>>698
遅レスですがありがと。
NPB公式、今朝は停電の影響?か開けなかったんですが見られるようになってました。

公式発表が遅れてるだけかと思ったんですが
やっぱり後から決まった試合なんで、公式戦扱いにはできないんですかね。
まあ、公式戦だろうが非公式戦だろうが大差はないか。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:42:05 ID:fzIXKt9u0
>>723
乙です。
>驚いたのはハシケン一軍復帰。 
>2試合で見切れるんだから、相当調子良いんでしょうね。

昨日観戦した者ですが、
そりゃーもう、見下ろして打者を圧倒してましたからね
やっぱ、下でやる投手じゃないですよ。
上でも昨日くらい、自信満々で投げて欲しいな。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:43:54 ID:ohMlFuDy0
ハシケンageるのは時期尚早な気がする。
故障からのリハビリ明けで、まだ2試合しか登板してないのに。
連投時の疲れの抜け具合なんか、未チェックだろうに...
無事でシーズン終わりますように。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:45:42 ID:fzIXKt9u0
>>729
NPB、ファームチーム打撃成績とか投手成績が見れない
しっかりしてくれーーーー
733代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:50:27 ID:ohMlFuDy0
>>732
あ、ほんとだ。
どうなってんだろ。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:00:20 ID:NuJSRVzp0
ハシケンはもう1つ変化球覚えないと苦しいような気がする。
チェンジアップ&速球頼りの選手は1度つまずくと結構スランプ長いような…。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:06:13 ID:ohMlFuDy0
私は逆に球種ふやすより、ストレートの制球と球威をひたすら追求するべきだと思う。
あの絶品のチェンジアップを維持できるなら、
他の変化球はカウント球につかえる微妙なスライダーだけでも、充分投球を組み立てることができる。
春先のキャンプでスライダーの改善に失敗しているだけにね。

球種ふやしてどうにかしようなんて投手にあるまじき逃げの姿勢ですよ。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:09:45 ID:jyV3vHQkO
スライダーあるけど・・・井川みたいに球種マニアになってもしょうがないだろ
737代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:14:31 ID:NuJSRVzp0
まあ、制球さえ磨けば、新球はいらないと思うけど、
井川がチェンジアップがよくなくて苦しんできたのを見てきているから。
井川がいろいろ球種試したのもそれが下地だし。
橋本が上原や三浦級のコントロールさえ身につけてくれれば百人力なのだが。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:16:26 ID:964fGsVc0
そんな制球力の投手がなかなかいないから、上原や三浦がすごいわけで・・・
739代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:24:12 ID:SR6c7/sK0
新しいボールを覚えると、チェンジアップ系の抜くボールのキレが鈍ることが結構あるね。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:25:05 ID:V5MmPOnY0
話ぶった切るけど、久保田がいよいよ松山で登板するそうで・・
わざわざ近畿から見に行こうか迷ってるけどどうしよ
登板しない可能性もある訳だし
741代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:43:27 ID:NuJSRVzp0
チェンジアップって、弱点があることが気がかりなんだよな。
それは左投手は左打者に、右投手は右打者に投げにくいこと。

12球団の一級チェンジアップ駆使する投手はその利き手の打者に対し、
ほとんどチェンジアップを投げない。
データを見たけど、そのタイプの打者に対するチェンジアップのパーセンテージの低さに驚いた。
その代用変化球(フォーク、カットボールなど)のパーセンテージが上がる。
 ※ちなみに、井川の場合それほどの代用球がないので、ストレート・スライダーの割合が大幅に上がる。

>>739
うん。そのデメリットもあるんだよな。
一番いいのは正統派カーブを覚える才能があればいいんだけど。
負担も少ないちゃんとしたカーブを投げる人は他の球のキレを失わずに
長く現役続けれる投手も多いし。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:59:41 ID:n80PYfAxO
特選虎デイリーには
久保田は明日15日の鳴尾浜でのシート打撃で様子を見て
松山で登板させるか決めると書いてる。

明日以降になれば、また詳しい記事がでるかも。
久保田が登板しなくても楽しそうだけど

というか久保田見たいだけなら明日鳴尾浜で見れる?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 22:14:02 ID:dbsKQvrx0
今後もリリーフでやっていくなら、球種はそんなにいらないと思う。
一発勝負のリリーフは、多くの球種持ってても持て余す。
最初から変化球投手なら別だけどね。

逆に先発とかやるなら、確実に球種は多く必要になってくるだろう。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 22:15:10 ID:V5MmPOnY0
>>742
どもです。明日鳴尾浜行きます。
行くなら何時ぐらいがおk?
745代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 22:22:13 ID:n80PYfAxO
時間とかはわかんない。
居残り組の練習にまで詳しい現地神が、このスレに通りがかれば聞けるかもね。
746代打名無し@実況は実況板で:2006/08/14(月) 22:36:28 ID:FQejlBqY0
遅くても10時には行っておけ
あじさいレポもよろ
747744:2006/08/14(月) 22:50:59 ID:7ebvIbLpO
了解です
748代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 00:24:21 ID:n5u7ZWHs0
喜田がついに3割に乗った。三冠も可能だ。春の大不振が嘘のようだ。
で、ちょこっと調べてみた
<喜田剛月別成績>(4月は3月含む)
4月 49打数 6安打 8打点1本.122
5月 51打数14安打 8打点4本.275//100打数20安打16打点 5本.200
6月 56打数22安打17打点5本.393//156打数42安打33打点10本.269
7月 49打数15安打 5打点0本.306//205打数57安打38打点10本.278
8月 33打数15安打12打点2本.455//238打数72安打50打点12本.303

今上げなきゃねぇ
749代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 00:32:22 ID:G4FIAgnNO
>>748
三冠も可能って規定打席にギリギリ足りない好打者の打率とかも調べたのか?
750代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 00:57:24 ID:J6PlycQnO
>>749           お前が調べろや!>>748さんは一生懸命しらべてくれてんだろが!しょーもないやな
751代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 01:00:49 ID:KzPHNpwT0
>>720-726
金曜日に鳴尾浜に行ってきたんだけど、伊藤コーチは縁の下の力持ちに徹してるよ。
投手コーチとしては葛西&星野の両コーチが主で、伊藤コーチは試合開始から試合終了までずっとネット裏の球場控え室で
選手の様子をカメラで収録しながらその日の試合での各選手のデータを集めては分析してるんだ。試合終了後はその分析資料を
葛西&星野の両コーチに渡して、さらに若手選手には個別のトレーニングメニューを渡して、試合終了後の投手陣のアップを指導
して、その後はブルペンや屋内練習場へ移動して仕事をしている。
3人の投手コーチの中では最年長でノウハウも色々と持っているだろうし投手コーチとして前面に出て直接指導もしたいだろうけど
そこを抑えて自分の役割を果たしてるんだね。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 01:01:17 ID:n5u7ZWHs0
ついでに喜田剛の本塁打内訳は
ソロ5本 2ラン3本 3ラン4本と決してソロアーチストではない
方向:右7本 右中間1本 中2本 左2本
打った11試合は9勝1敗1分け 下記のとおり効果的なアーチが多い

4/6 1号 1回1点先制直後の3ラン 試合○
5/2 2号 2回0-4から追撃ソロ 
   3号 9回8-9から同点ソロ 試合○
5/9 4号 8回9-0からついでのソロ 試合○
5/27 5号 3回3-7から追撃3ラン 試合●
6/4 6号 3回0-1から逆転2ラン 試合△
6/10 7号 2回2点先制直後3ラン 試合○
6/13 8号 6回2-0からソロ    試合○
6/14 9号 6回2-0から2ラン   試合○
6/17 10号 3回0-1から逆転2ラン 試合○
8/2 11号 8回3-3から決勝ソロ  試合○
8/13 12号 3回0-1から逆転3ラン 試合○  
753代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 01:08:06 ID:G4FIAgnNO
>>750
一生懸命調べるのは良いが
【三冠も可能】なんて刺激的な言葉を入れるなら
>>749まで調べた上でないとスポ紙の無責任な煽りと変わらん。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 01:12:29 ID:5SqTR3vc0
2ちゃんに何を求めてるんでしょうねぇ。
自分でデータを付け加えた上で説教たれるんならまだ分かるが。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 02:23:09 ID:il7aygjB0
>753
可能性1・2割程度でも「〜も可能」という言葉は使う。
大体おまいさんが言うような好打者なら
それこそ一軍上がって規定打席足りないまま終わる可能性も充分ある。

何をそんなにしつこく煽ってるんだ?
756代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 02:32:29 ID:+CP3v+cL0
喜田は大事なときに活躍できるようにならんと
このままだと帳尻あわせの某選手みたいだぞ
やっぱり春先に片岡より成績あげるくらいの活躍しないとな
この辺がもの足りないんだよね
他の選手もそうだが、チャンスを掴む能力が低いな
757代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 02:39:10 ID:G4FIAgnNO
>>754
別に。
>>748を無条件に有り難がる人間もいれば、余計な一言にカチンと来る人間もいる。
色んな意見があって当たり前。
自分でデータを付け加えた上で説教たれるんならまだ分かるが>何かを求めてるのは君のほうじゃないか?
>>755
しつこく煽ってるのは>>754から1時間以上経ってレスしてる君だよ、間違いない。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 02:39:28 ID:wqJD5iEq0
>>756
一方で、1軍の層が薄いか厚いかの運不運があるのも事実だよね。赤星や藤本なんてダメ虎時代に1軍の層が薄いから
使われて、そこから結果を出して成長していった。2人とも今みたいに1軍の層が厚かったとしたらまず日の目は見なかった
だろうね。そういう意味では捕手は層が薄いんだから2軍の捕手ももう一歩頑張ってチャンス掴んでほしいよね。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 02:53:23 ID:il7aygjB0
>757
NG
760代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 03:00:31 ID:+0H10KXV0
最近みなかった例の人かね
761代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 07:08:08 ID:+fLES19y0
>>741
去年のデータでは橋本は対右打者の方が成績いいですよ。
球種とか組み立てまではわかりませんが。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 07:18:25 ID:TlSyA4rz0
佐藤藍子「昔から757がウザイの知ってました」
763代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 07:38:49 ID:+fLES19y0
NPB公式、なぜかチーム打撃成績などへのリンクが壊れたままだけど
2軍愛からのリンクは有効。
とはいっても打数は見れても打席数は見れないですが。

今年のウェスタンで最終的に規定打席到達と首位打者を同時に狙える好打者となると
坂口 智隆(サ)
牧田 勝吾(サ)
井手 正太郎(ソ)
辻 武史(ソ)
吉本 亮(ソ)
山本 芳彦(広)
それと鳴尾浜の赤松、狩野、喜田、桜井、藤原かなぁ。

...狩野は規定打席到達は狙わせない気がする。
坂口、牧田も規定打席到達が難しい、井手と山本がライバルか?
まあ全ては喜田しだいと言う話で。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 07:47:39 ID:+fLES19y0
岡田監督「まだ戦っとる。残り試合集中」キッパリ ◆ 「オレが来年のことを言うたら、選手にも失礼」 ◆
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200608/15/base196328.html
> 「まだ優勝の可能性は残っとるんやから。若手との入れ替えとか、そんなんまだまだ。
> ベストのメンバーで、まだまだ戦わなあかん時やろ」
> 「昔みたいに、いつもこの時期は最下位やったチームと違う。
> 2位という状況にいる。オレが来年のことを言うたら、選手にも失礼やで」
>来季を見据えた若手登用も、残り43試合という現状では早い。
>あくまで今に殉ずる。それが絶大なファン層を誇る虎の将の務めと、岡田監督は信じる。

大改革を全面支援!宮崎オーナーが広島・黒田獲りGOサイン
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200608/tig2006081501.html
>球団は片岡、桧山らベテランの処遇について検討に入っている。
>今季の残り43試合で、来季に向けて若手を起用する方法もあるが、
>「まだ何が起きるかわからん。ベストのメンバーで使わんと」。
>自力優勝は消滅しても、目の前の試合に全力を尽くす。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 07:48:46 ID:IUM8Itxs0
戦うのもいいけどいい加減保守的な戦力思想から抜けてほしい
766代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 07:56:01 ID:TlSyA4rz0
今年はクジでも中日に負けそうだな
橋本とっても狩野、岡崎もいるのにな
767代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 08:32:12 ID:ByDHnNTwO
若手を使う=優勝できない か
じゃあ若手を使わず優勝もできない今の状況はなんなんだろうな

一軍の試合を見ようとすると
あの糞ひょっとこの顔を見ることになるのが嫌だ
768代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 08:47:33 ID:1Wptd9Tf0
どっちも極端に考え過ぎなんだよ。
若手も中堅もベテランも機能してこそ優勝できる。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 08:52:51 ID:xRePFqRe0
でも確実に言える事は
守備の下手な選手を使っての優勝は難しい
770代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 09:01:53 ID:1Wptd9Tf0
そこら辺りも、使ってる間にそこそこ上手くなってく例もあるから、
一概にダメ、とも言い難いんだけどね。

二軍に幽閉してても、一向に守備の上達が見られないのも、
多少問題あっても使ってみろ、という意見が出てくる要因かもな。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 09:05:32 ID:xRePFqRe0
>>770
「二軍に幽閉してても、一向に守備の上達が見られない」
だからと言って上で使えというのはおかしい
ここを改善することが大事
772代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 09:07:31 ID:1Wptd9Tf0
>771
それが正しいとは言ってないよ。
心情的にはそう思う気持ちもわからなくもない、というだけで。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 09:08:21 ID:IUM8Itxs0
二軍で成長させる事は希望的観測を見出しにくいんだよな
その方針がよく出て今芽が出そうなのに。
そこらへんのどんでんの方針がよーわからんな
今となっては二軍の視察、選手管理というのは免罪符にも聞こえる
774代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 09:14:12 ID:ByDHnNTwO
管理者としては正確な報告が上がってくる体制をつくり
それを元に適切な指示を出すのが本業

部下の仕事が信用できないって自分で仕事を奪うなら
上司として失格よ
775代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 09:15:37 ID:IUM8Itxs0
信用と自分の目で見るってのは違うだろ
そもそも視察に関しては焦点が違う
776代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 09:22:56 ID:1Wptd9Tf0
上で言ってる人もいたけど、球場の拡張ってのは賛成。
敷地問題があるなら移転を。
守備の問題はその辺りも十分あると思う。
広い球場の大飛球を想定した練習が出来ないでしょ、あれじゃあ。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:17:29 ID:jh8l3PL80
二軍の視察は単なる若手への奮起だと思うけど。
たしか一軍監督が2軍の試合を見に来てくれると
ファームの選手は奮起するみたいなこといってたよ。
別に部下を信頼してない訳じゃないから。
778代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:19:34 ID:JqQDZuVJO
鳴尾浜到着 開場2時半orz
779代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:28:39 ID:/Ap0zAL/0
打撃は一軍でやった方が成長すると思うけど、守備は一軍でも二軍でもそう変わらん気がするんだが。
二軍で守備がなかなか成長しないやつが一軍に上げたら突然守備が上手くなるなんてありえないと思う。
打撃は一軍の投手と対戦することが成長に繋がるとは思うけど。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:29:48 ID:+fLES19y0
>>778
あちゃあ、乙です。

続投『岡田阪神』に宿題、改革案を出せ!
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20060815-75783.html
>「タンパリングになるので具体的な名前どうこうは言えませんが、戦力補強に関しても宿題を出しています。
> 文書にしろとまでいいませんが、こういうチームをつくりたいというコンセプトをしっかり示しなさいと。
> フロントにはもう言ってあるし、岡田監督にも同じことを言うつもりです」
>
> 期限は9月いっぱい。仮にV逸した場合、その原因を徹底的に分析。
>チームの若返り策、フロント、コーチの再人選など、内部間の大改革案を直接報告するように求める。
>さらに戦力補強ポイント、そのターゲット、理由を聞く考えだ。
>
>今季は従来戦力での連覇を目指した。だが今岡、久保田の離脱などもあり、
>8月にきて中日との差をまざまざと見せられた。
>たとえ2位でフィニッシュしたとしても、岡田監督の続投は規定路線。
>その意味でも同オーナーは「血の改革」は不可欠と断言する。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:31:12 ID:+fLES19y0
>>779
喜田は昨年の一軍経験で
守備にいい緊張感が出てきたように思います。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:35:19 ID:ByDHnNTwO
ひょっとこは二軍をよく見にくるので
二軍のことは良くわかってる

この考えが糞な
それがわかればそれでいい
783代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:42:41 ID:fgXKEAc6O
監督批判は別スレでやってくれ。
荒れる元になる。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:45:36 ID:IUM8Itxs0
まぁいい改革材料になればいいけどね>優勝逸す事
毎年優勝争いして若干疲弊もたまってる気がする。
かといって育成の一年だとかまったくそういうのは嫌だが
若手スレ的にはプラスに考えていこうぜ
785代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:46:32 ID:jh8l3PL80
9月になったら出番くるって。それまでは我慢。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:52:17 ID:IUM8Itxs0
そーだな
今はファンが一番監督を信じてあげなきゃいかんね。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:54:44 ID:ByDHnNTwO
信仰告白は別スレでやってくれ。
荒れる元になる。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 10:59:19 ID:+fLES19y0
宮崎オーナー“新・岡田野球を”
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/08/15/0000089958.shtml
>昨季は藤川をセットアッパーに据え、1番・二塁が定位置だった今岡を5番にコンバートし岡田野球を確立。
>岡田阪神としてV1を達成した手腕を評価している。もちろん今季の逆転Vをあきらめたわけではないが、
>引き出しを増やす意味で違った戦い方を模索することを勧めた。

>一方で、フロントには「宿題を出している」と、内容こそ伏せたが、
>補強面での指令を既に飛ばしていることを明らかにした。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:03:38 ID:/Ap0zAL/0
>>781
なるほど。
とりあえず一軍のレベルを肌で感じさせて、二軍でレベルアップに勤しむってやつか。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:19:45 ID:+fLES19y0
>>763 で打率.369の迎 祐一郎(サ) を忘れてた。
この人もたぶん規定打席には届かないと思うけど、あまりに高打率だとみなし首位打者があるかも。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:19:49 ID:fgXKEAc6O
喜田はほぼ毎年一軍に行ってるからいい経験はつんでるだろう。
問題は桜井だな…
792代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:25:14 ID:A8r0Oybh0
喜田が二塁か三塁ができたらたくさんの人が幸せになれたのに
793代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:35:44 ID:xRePFqRe0
赤松が上で打撃面でもいいところを見せられれば
藤原がきっちりバント成功させていたか
その後の打席でタイムリーを打ってたら、状況は変わってたよ
794代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:37:03 ID:IUM8Itxs0
んな今までの事をうだうだ言って保守的になっても仕方ない
795代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:41:11 ID:xRePFqRe0
>>794
保守的ではなく、阪神のファームの選手は
チャンスを生かせていないという事
796代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:44:51 ID:IUM8Itxs0
そもそも1試合結果出せないだけでチャンス生かせてないって言われるのは厳しいだろ
797代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:45:54 ID:A8r0Oybh0
にしてもガチガチすぎたからなあ
もうちょい溌剌とプレーしてほしかった

あれを糧に次はがんがれとしか言いようがない
798代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:50:45 ID:/Ap0zAL/0
>>791
桜井は毎年オープン戦で調整段階の一軍投手相手に打って「俺って一軍レベルだよなw」とか思ってそう。
どうも緊張感がないんよな。
もっと必死にやらな一軍は遠いと思う選手。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:51:04 ID:xRePFqRe0
>>796
厳しくない、それが当たり前
怪我などで補充された選手に与えられる機会は少ない
そこでいかにアピールできるかどうかが大事
他のチームでは結構そういう起用に答えてる選手いるのに・・・
800代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:52:27 ID:8PiUIkQm0
しかしアンチつーのは何処にでも湧いてくるのな
感心するよ

今の阪神の2軍で問題なのは、正味ほとんどがまさに2軍だということ
1軍半といえばいいのか、そういうレベルの選手がほとんどいない
レギュラーと競争させて意味のある選手は1軍にいるわけでね
また、別に1軍にいなくても2軍でいい成績上げてそれが上の選手の
耳に入ればそれはそれでプレッシャーにもなるわけだし
801代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:52:51 ID:Yr/UvZz/0
チャンスを生かせてないってのは去年の葛城だったり
今年の関本・片岡・桧山みたいな事を言うんじゃね?
802代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:54:25 ID:IUM8Itxs0
じゃあ実例上げてみてくれよ
確かにそういうところはあるけど
与えられてる打席数少ないんだから、そんな理由で納得や妥協できない。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:55:30 ID:IUM8Itxs0
>>799へのレスな
804代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:55:40 ID:A8r0Oybh0
>>801
よくわからんが片岡・桧山・関本は
チャンスもらいすぎてもはやチャンスって感じじゃなくね?
805代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:56:50 ID:/Ap0zAL/0
喜田も毎年チャンスを逃してるイメージがある。
終盤結構使ってもらってるのに見てて打てるイメージがない。
なんていうか、ヒットが出ても「こいついいねぇ、どんどん一軍で使え」とは思えんのよね。
二軍では見てて無敵なんだけど。
そういう意味では林は去年一軍でインパクトあった一軍定着出来たって感じかな。
806代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:57:53 ID:i+m7sfyUO
ガチガチのレギュラーがたった二試合程度空けた椅子で、
結果出せなかったのが悪いってのは厳し過ぎるでしょー
807代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:58:48 ID:8r8n0dCo0
2試合しかっていっても無安打じゃなぁ・・・
808代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:59:59 ID:A8r0Oybh0
>>802
今年の野洲とか去年のハシケンとか林かな
809代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:00:34 ID:xRePFqRe0
>>802
打席数が少ないのはその選手がわるい
内容がよければ打席数は増える

実例って他球団で起用に答えてる選手のことか?
週末の日ハムの紺田は期待に答えてたな
810代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:00:53 ID:IUM8Itxs0
一軍半っていうと
チン様や太陽や吉野の事を言ってるのか?
レギュラー争いする意味のある選手って
二軍で成績残してる選手じゃ不十分なのか?
結局君が野手陣を二軍というのは
一軍経験が乏しいから言ってるだけだろ。
そういう意味じゃ実力がない以前に上げて貰えないから二軍認定鳴らざるをえない気がするんだが。
一軍への上がりやすさに対して
投手と野手じゃかなり違う気がするんだけど。

>>805
昨年は8打席で2安打
チャンス逸してるイメージあるけどそうでもない。
ぼちぼち。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:01:44 ID:/Ap0zAL/0
少ない打席でチャンスをモノにしたってのは新庄とか星野とかだよね。
逆にモノに出来なかったのが北川。
一軍では悲しいくらい打てんかった。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:02:27 ID:xRePFqRe0
監督に次の試合も使ってみようかと思わせる
内容を見せる事が出来ない選手が悪い
813代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:03:42 ID:+O1EWtIZ0
桜井は口でいろいろ言うより、肌で感じさせた方が良さそうだから、
金本が元気なうちに色々学んで欲しいんだけど、
その金本のそばにすらたどり着けないんだよな・・・。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:03:59 ID:/Ap0zAL/0
>>810
喜田の一軍でのプレー見てると硬くなってるのか、変化球が全く打てる気がしなかったイメージがある。
スイング見てても打てる気がしなかったんだよな。
二軍ではめっちゃ打ちそうに見えるのにw
昔の北川と一緒で甲子園みたいなところでは力が発揮出来ないタイプかも知れん。
俺は二軍の選手で喜田にいちばん期待してるんだけどね。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:06:41 ID:IUM8Itxs0
>>812
監督自体も保守的だから一概にそう言えない気もするがなぁ

結構「ポジションがあいてない?そのポジション奪い取れない自分が悪い」とか
「内容が悪い、少ない打席で結果残せない本人が悪い」という人ちょくちょくいるけど
厳しすぎると思うけどなぁ
816代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:10:23 ID:8PiUIkQm0
>>810
野手限定な
投手は枠が広いからチャンスはおのずと増える

極論書けば
喜田を上にあげてシーツや今岡とレギュラー争いさせる事に意味があるか?
桜井を上にあげて金本、濱中とレギュラー争いさせる事に意味があるか?
固まらないセカンドは、正に藤本と関本が1軍でレギュラー争いをしている
そこに野手枠を削ってまで坂や大和を上にあげて競争させる意味があるか?
課題があるからこそ、2軍にいるわけで、その課題は何か?どうすればいいかは
自分で考えて解決していかないといけない

上にも書いたように、2軍とはいえ試合で結果を残していけばそれは1軍選手への
プレッシャーに充分なる。現に赤星は赤松のプレッシャーを受けているからこそ
怪我をしても休まない(まあ、これはあまりいい例じゃないけどね。去年は吉と
出たが今年は凶とでてるし)

付け加えて、今年は、片岡・桧山の進退見極めという事情もあるしね
817代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:10:32 ID:IUM8Itxs0
結局一試合2ホーマーした林だって、その後の5試合2打席しか立たして貰ってない
監督自身保守的だから、結局今後の戦力としていくかどうかは監督の意向次第なんだろうな
818代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:14:51 ID:pAV9j0oG0
保守的も何もないだろ

シーツ、今岡、金本、赤星、鳥谷と競走できるレベルの選手がいないのが現実なんだから
今は底上げの時期だよ

819代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:16:11 ID:A8r0Oybh0
狙い目はあくまで京都兄弟や守備固めのポジションだよな
820代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:19:40 ID:fgXKEAc6O
野球に限らずどのスポーツも与えられるチャンスは少ないもんよ。
運良く、いっぱいチャンス与えられることもあるけど、そうあるもんじゃない。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:21:41 ID:+0H10KXV0
ほんとだよな。いきなり一軍でレギュラーで3割打てるようになるまで使う必要はないと思ってんのか?
思いっきり枠を無駄にしてる京都兄弟の枠を友好活用してほしいな
822代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:22:04 ID:/Ap0zAL/0
優勝争いしてるチームだからチャンスが少ないのは当り前。
どの球団もそう。
その少ないチャンスをいかにモノにするかが大切。
使いつづけてればすごい選手になったであろう選手がどんどん引退していくのもプロの宿命。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:27:15 ID:+0H10KXV0
まぁ若手はほっといても数少ないチャンス与えたら出てくるみたいな考えは阪神だけだろうな
824代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:27:23 ID:KUmkjCX50
矢野 浅井がリードするも、狩野・岡崎がそれを追い、小宮山が続く
先生 ここは、今後流動的。喜田が座れば面白いんだが、構想的に今岡が来る可能性あり
関藤 狙い目。坂、大和がんばれと。大和セカンドはもったいないか
今岡 しばらく不動だな。万が一ファーストに移れば、ここも狙い目
鳥谷 よほどのことがない限り不動。将来サードに移るかも
金本 あと何年やるだろう?本来レフトは育成枠で使いたいんだが、これはチーム事情でしょうがないか
赤星 赤松次第
濱中 怪我前にもどれば、まず不動。レフトに移るかどうかは後進次第

ウルトラCで金本をライトに移せば、守備には目を瞑ってレフトで林や桜井、庄田が心置きなく試せるが
金本本人が嫌がってるからな

>>821
片岡は、ファースト、サード守れて左の代打というので残っているだけだから
それこそ喜田の守備がって事だよ
檜山に関しては、怪我以外で落ちる事はないだろ。大人の事情

825代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:29:11 ID:EClQII5O0
>>823
他はどうなの?
やってるわけ?
知らんとか言うなよw
826代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:29:29 ID:+0H10KXV0
片岡がファースト サード守ってんの最近全然見ないけどねー
827代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:30:38 ID:EClQII5O0
>>826
そりゃ、岡田は関本使いたいんだから当たり前
828代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:35:27 ID:+0H10KXV0
>>825
やってるじゃんホークスやロッテは若手起用に積極的だし
ライオンズは使えない奴は即放出で若手にチャンスを与え
ファイターズも坪井やマシ―アスなどより森本や田中賢を抜擢
オリックスも岡田や坂口、迎などを積極的に登用
セの球団は別に言わなくてもわかるだろ
829代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:36:53 ID:A8r0Oybh0
>>828
檻に関しては怪我人がいすぎるだけ
地蔵がいれば地蔵を使う
830代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:39:16 ID:+O1EWtIZ0
パリーグはプレーオフがあるのがでかいよ。
最悪3位でいいんだから。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:41:34 ID:+0H10KXV0
>>830
うちも優勝の目なんてもうないぜ
ていうか優勝争いしてるから若手使わない片岡使うってのが意味不明なんだけど
片岡をベンチにいれることが優勝争いのポーズになるのか
832代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:42:27 ID:fgXKEAc6O
そんな一部だけ抜き出すなら阪神も鳥谷我慢して使ったし、林も一軍定着したじゃん。
どうせ今年で片岡も消えるんだから、もうしばらく我慢しろよ。
FAという劇薬の副作用みたいなもんよ。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:44:56 ID:+0H10KXV0
片岡消えなかったりして
834代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:46:26 ID:jIz/59IE0
>>829
その他も同じようなものだよな

ロッテは小坂、堀らの世代交代の時期ってだけだし
SBは井口抜け、城島抜け、バティが抜けだから使わざるを得ないだけだしたからだし
ハムの坪井は使えないから代わりの選手ってだけ

特異なのは西武ぐらいか
まあ、ここの2軍は虎の穴だからな
835代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:48:33 ID:+0H10KXV0
>>834
うちの京都兄弟の世代交代はまだなんですかね
契約の関係ですか?
836代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:48:35 ID:jIz/59IE0
>>831
ベテランの処遇は何処の球団でも難しい
結局は自分から言ってくるのを待つしかないわけでね
ましてや片岡は三顧の礼で迎えたFAだし
837代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:49:48 ID:y+H52fMq0
ちょっと話題逸れて申し訳ない
今、うちは71試合やったわけだが
(内訳)
サーパス16
ソフトBK16
中 日 20
広 島 17
巨 人  2
各チームとの残り試合わかる人います?
4チームとも計22試合でよかったっけ?
22試合×4+G2試合=90試合?

838代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:50:39 ID:1OoQ+RfQ0
そもそもが、既に桧山、片岡はレギュラーでもなんでもないわけで
そんな選手に世代交代も何もないだろ
ベテランは一度使い倒さないと進退問題は持ち出しにくい
それこそ、去年落合が批判浴びながら立浪使ったように
839代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:53:42 ID:+O1EWtIZ0
>>831
バティスタ捨てて補強せずに松田あたりを使うってのは、
アリアス切った時にシーツを補強せず喜田で行くようなもん。
もしかしたら喜田は育ったかもしれないが、これじゃ1位は難しいだろ?
840代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 13:02:47 ID:/Ap0zAL/0
片岡は年俸問題もあるでしょ。
あれだけ高い金払ってるんだから球団からすると一軍で働けてことになる。
ベンチは使いたくなくても上から使えって命令が出ることはある。
ま、もう値段分活躍することなんて無理なんだけどね。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 13:23:46 ID:+AMH3WDP0
>>834
阪神の場合は巨人も同じだが、FA選手が入ってるんで簡単に交代できないところでしょ。
若手といっても中堅(関本、藤本、濱中あたり)と差がありすぎるしね。
阪神というチームは高卒の選手とかルーキーが他球団よりも活躍しにくい土壌にあると思う。
あとは、それだけの大物を獲得に行ってないというのもあるぞ。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 13:28:05 ID:+AMH3WDP0
一番聞きたいことあるの忘れてた。

球児が玉置をえらい絶賛してたって聞いたけど、まじですか?
843代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:24:46 ID:GQLluc8y0
桜井独占手記
3年目の練習試合 オープン戦で4番をまかされ HR7本と結果をだしました
よし 今年は1軍でに上がれる 代打でもいいからと思いました
でも開幕前に2軍落ち 金本さんがいるうちはいくら打っても
ダメなんだと 落ち込み腐ったこともあります
それから 肘 肉離れと故障が続き 不本意な3〜4年目でした
怪我を押して試合に出たくても コーチから2軍は怪我のまま出るとこと違う
育成と経験積むところや きっちり直してからやと言われ 出れない時期もありました

あの頃の経験があるから 2008年のシーズン 312 35本と結果を残せました
これからも頑張ります 守備ももっと磨きたいと思います 応援してください
        2008 10月1日  桜井 広大
844代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:28:56 ID:98f+ccze0
何の話だwwww

でもそれぐらいやってほしいもんだwww
845代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:30:20 ID:A8r0Oybh0
とりあえずもう一年待たなくちゃいけないんかw
846代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:30:36 ID:rwtqYcBb0
> 312 35本
セリーグ一軍での数字だよな。もちろん。
そのときは55番はどんな数字だろうか。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:30:52 ID:S9Uypanj0
>>737
井川は以前のチェンジアップは封印してるよ。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:30:54 ID:+O1EWtIZ0
>>843
追伸
チームは今年もダントツの最下位でしたが、
自分はそんなこと気にせずガンガン打ちまくります。


とかじゃないことを祈るよw
849代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:33:34 ID:98f+ccze0
>>848
ありそうで怖いww

ピッチャーだけそこそこで3〜4をうろうろしてそう・・・
850代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:38:15 ID:S9Uypanj0
>>842
月刊タイガース8月号の編集後記
▼その藤川投手がインタビューの番外で絶賛していたのが、先日、登板機会はなかったものの、
一軍昇格していた19歳の玉置投手。こちらから話を振るでもなく、
「ブルペンで見たんですけど、玉置は面白い。あれは楽しみですよ。きますね、彼は!」と切り出しました。
藤川投手も認める新星の活躍を早く見たいものです。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:41:04 ID:/Ap0zAL/0
>>850
藤川も出世したなと思った。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:47:06 ID:+fLES19y0
うわぁ('A`)

>>837
規定打席とかの計算ですかね。私も一度数えてみましたが
ウェスタンの公式戦は去年より2試合削減されて、86試合になってるような気がします。
で、これに交流戦を原則として2試合加えて88試合。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:50:17 ID:+fLES19y0
違ったかな。4試合削減されて、基本84試合。
そこに交流戦2試合足して86試合だった...かな?
自信ないや。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:53:51 ID:A8r0Oybh0
今日の試合ってあじさいだっけ?
855代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:59:23 ID:m/6Jg1oI0
ところで、去年入団のルーキーたちは今何をしてるんですか?
金村は春先、良いと聞いたが、故障で話題にならなくなったし。
誰か教えてください。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:09:57 ID:y+H52fMq0
>>853
ありがとう、書いてからあちこち調べましたが
やはり88試合(86試合+交流2試合)のようですね。
サーパス、ソフトBKとは21試合
中日、広島とは22試合

サーパスとは残り5試合っちゅうことですね

いや、規定打席、規定投球回数もなんですが、マジックもね^^
857代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:30:31 ID:y+H52fMq0
某掲示板にも昨年書いてたが
きょう時点ではこんな感じかな、見にくかったらゴメン

    チーム  試  勝  敗  分  勝率  差  残(うち阪神戦)
(1)阪   神 71 39 21  11 .658  −  17
(2)サーパス. 67 34 28   5 .548 6.0 21(5) 
(3) ソフトBK 65 28 27  10 .509 2.5 23(5)
(4)中   日 64 21 30  13 .412 5.0 24(2)
(5)広   島 64 20 36   8 .357 3.5 24(5)

          残全勝の場合     上回るには    マジック  
(2)サーパス. 55勝28敗 5分け  52勝25敗11分け 本日点灯?
(3) ソフトBK 51勝27敗10分け  51勝26敗11分け M12
(4)中   日 45勝30敗13分け  46勝31敗11分け M 7
(5)広   島 44勝36敗 8分け  43勝34敗11分け M 4  
858代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:32:48 ID:y+H52fMq0
あ、中日まちがった
【訂正】

          残全勝の場合     上回るには    マジック  
(2)サーパス. 55勝28敗 5分け  52勝25敗11分け 本日点灯?
(3) ソフトBK 51勝27敗10分け  51勝26敗11分け M12
(4)中   日 45勝30敗13分け  47勝30敗11分け M 8
(5)広   島 44勝36敗 8分け  43勝34敗11分け M 4  
859代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:38:51 ID:JqQDZuVJO
鳴尾浜にて

今岡「テンション高いですね」
コーチ「え?」
今岡「テンション高いですね」
コーチ「え?」
今岡「テンション高いですね」
コーチ「え?」
今岡「テンション高いですね」
コーチ「え?」
今岡「もーいいです」
の流れにワロス

練習終了後に今岡が40人くらいサインしてた

球児とクボタンもハケーン
860代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:40:09 ID:A8r0Oybh0
>>859
乙です
今岡どうしたの?w
861代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:47:19 ID:+fLES19y0
>>856
あれ?
ソフトバンク22 中日22 サーパス20 広島20 +交流戦2だったような気が。
チーム間での対戦数は偶数にして調整するのが普通。

サーパスとの残り試合は今日を含めて4。17日の予備日は使用せずにすむ予定。
これは阪神公式とサーパス公式の日程表が一致しているので正しいはず。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:50:08 ID:+fLES19y0
>>859 乙です。
シート打撃の久保田の相手わかりますか?
できれば受けてた捕手もお願いします。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:57:15 ID:LVSImXEoO
>>859

俺も甲子園観戦帰りに練習途中から見てたんだけど
そんなやり取りあったんだw。
俺も最後まで居てたら良かった・・・。
でも今日は豪華だったな。モナーにグヘ魔神に球児って。
報道陣も多かったしね。

個人的にはクボタンと広大の対決が見れたんが良かった。
しかし広大、腕太杉。
バッティングでどんだけ飛ばすねんってすっかり見入ってた。そろそろ上で代打ででも観たいわ。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 16:01:46 ID:+fLES19y0
ああ数えなおしたら対ソフトバンクは残り5合計21の奇数になっちゃった。
もうダメ('A`)

あ、桜井
もうバッティングはできるんだ。久保田と対戦とは良い経験だ。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 16:11:44 ID:y+H52fMq0
>>864
かなわんでしょ(笑)私もここんとこ毎年今ごろ悩むんですよ
で、追加調査結果
うちの残り試合日程は以下のとおりだそうです。

8/15 サーパス(北神戸)
8/16 サーパス(北神戸)
8/22 中   日(鳴尾浜)
8/25  ソフトバンク(雁の巣)
8/26  ソフトバンク(雁の巣)
8/27  ソフトバンク(雁の巣)
9/2  サーパス(安 芸)
9/3  サーパス(東 部)
9/5  広   島(由 宇)
9/6  広   島(由 宇)
9/8   ソフトバンク(鳴尾浜)
9/9   ソフトバンク(鳴尾浜)
9/16 広   島(鳴尾浜)
9/17 広   島(鳴尾浜)
9/18 広   島(鳴尾浜)
9/21 中   日(ナゴヤ)
あとサーパス戦1試合のみ日時未定だそうです。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 16:14:35 ID:+fLES19y0
日時未定って、そんなことまであるんだ
867代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 16:28:06 ID:y+H52fMq0
雨で流れた、4/5、5/7のサーパス戦(鳴尾浜)
1試合は7/11の予備日使ったけど、あと1試合が埋ってない。
今後の日程の消化具合い見て、どこかにほりこむらしい。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 17:04:36 ID:indNd452O
あじさいまだー
869859:2006/08/15(火) 17:11:43 ID:XncclrKJ0
>>862
捕手岡崎?と思われ
870859:2006/08/15(火) 17:17:58 ID:XncclrKJ0
>>862
捕手岡崎?と思われ
871代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 18:50:59 ID:8ElVfPaM0
紫陽花はさすがに枯れちゃいましたか?
現地神おられませんかー?
872代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 18:55:53 ID:8ElVfPaM0
とりあえず、5回表途中で
サーパス3−2阪神らしい
中身はさっぱりわからん。。。
873代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 18:58:54 ID:YbNgdTfZ0
サーパスは阿部ちゃんが出てるんだろ?
874代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 21:47:37 ID:+fLES19y0
今日は試合情報みつからなかった...
薄暮ゲームということもあって、詳しいことわかるのは明日になるかも。

>>869
ありがとうございます。
考えてみれば狩野、岡崎、小宮山の3人からなら
誰が指名されてもあまり意外じゃないかも。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:00:51 ID:8ElVfPaM0
虎デイリーも「喜田両親の前で特大ソロ」
って、それだけかよ
結果は???
876代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:19:30 ID:ySTN6WxA0
神 001 100 110−4
サ 300 010 20×−6

神:●田村(3勝3敗)、伊代野、岩田
サ:○セラフィニ(1勝0敗)、野村、軒作、小川、吉川、S山口(3勝1敗1S)

本塁打:喜田13号
877代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:23:18 ID:S7l5ddQz0
>>863
俺は今日ホントは車で鳴尾浜まで行って、
AM・・・甲子園でコマトマ&地元東洋大姫路を観戦
PM・・・熊野の郷でひとっ風呂浴びた後北神戸でウェスタン観戦

って予定だったんだけど、
第一試合の劇的な展開とあまりの灼熱地獄で体力を奪われ、
熊野の郷で汗流したら行く元気がなくなってしまった。
でもほんま第一試合は鳥肌モンやったわ・・・。

でも鳴尾浜では今岡・久保田・球児や前述の桜井以外にも
岡崎・大橋・三東・おにぎり君などが見れた。
(二軍本体は昼前後に既に移動したと思われ。)

練習も15:30から北神戸に移動らしく、
バッティングを少々軽い感じで手短に行ってた。
ただ久保田のフリー打撃登板の時は
広大・岡崎・大橋などが順々に回って打たしてもらってた。
(水谷コーチ達からも今のうちに打たしてもらっとけみたいな感じで。)



878代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:39:27 ID:8ElVfPaM0
虎デイリーもようやく更新
8月15日(火)北神戸あじさいスタジアム(阪神11勝5敗1分け)
阪  神 001 100 110 4
サーパス 300 010 20X 6

(神)●田村(3勝3敗)、伊代野、岩田
(サ)○セラフィニ(1勝)、野村、軒作、小川、吉川、山口
(本)喜田13号ソロ
(三)前田大、坂
(二)高橋2、迎、三木

負けたけど、二塁打、三塁打のメンツ、いいじゃん^^
879代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:41:39 ID:nx0SQmGF0
>>878
岡田ageだってさ。大和とか坂も守備考えたらそんな遜色ないけどなー
今年一軍デビューしたいね
880代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:50:52 ID:8ElVfPaM0
>>879
岡田貴弘?8/8に上がってますよ。
そういや、嶋村も阿部健も中山も今は上ですな
チーム事情が違うとはいえ。。。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:03:55 ID:ySTN6WxA0
882代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:12:52 ID:ZJU+g/Ag0
また岩田が投げてる!
喜田もだけど高橋も最近調子いいね
八月だけで22打数7安打(うち4二塁打)
883代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:30:10 ID:jHQMCY1V0
阪神は故障・病気持ち、もしくは故障の前科ある人をドラフトで結構取るけど、
井川だけは故障で戦線離脱をしたことないな。
特にローテ投手は5年以上続けたら、どこか故障するものなのに。

あれは大人になってからそういう体になったのか、
それとも、そういう体を自ら作ったのか、どっちだろう。
もし後者なら、井川のトレーニング法ってどこかに学ぶべきものがあるんじゃないのかな。
884代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:31:45 ID:nx0SQmGF0
大和もだいぶ打撃上がってきたよな?
885代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:32:58 ID:nx0SQmGF0
>>883
連レススマソ。
イガーは怪我に対する恐怖があって、怪我をしない体を作りたいってコーチにいったそうだ
まぁでもトレーニング法以前にあいつの努力は並じゃないから真似できるかどうか
886代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:39:48 ID:bbcI+yUn0
喜田の話題が多いが、赤松ってチャンスを与えられたのに結果を出せず今期は見切られたって理解でいいのかね?
887代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:47:10 ID:+0H10KXV0
いいんじゃない
888代打名無し@実況は実況板で:2006/08/15(火) 23:58:20 ID:ByDHnNTwO
またお前か
889代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 00:42:59 ID:/MiuEmVa0
今期はってことだよ
890代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 00:44:52 ID:ijMUljSG0
そんなんどんでんに聞いてくれ
見切られたかどうかなんて俺らにわかるはずもない
891代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 02:50:20 ID:+wbApyC5O
まあ、あの代走でアピールはできたよな。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 03:42:09 ID:ceU4vbYr0
阪神は自由枠ピッチャー達が全然育たないな
893代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 06:18:19 ID:S652l74J0
どんでん枠の鳥谷は別として、鳴尾浜組から抜けて1軍に喰らいついているウェイツは偉いよな。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 06:22:18 ID:6jFu09H/0
林は一昨年の秋から首脳陣の評価が高かったな。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 07:08:54 ID:aWtHDO+T0
896代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 08:04:50 ID:j0HMHZNT0
>>893
どんでん枠ってなんじゃそれはw
林は入団時から目をかけていたわけで
897代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 08:21:03 ID:ttQCWbXx0
桜井だって目をかけていたし、藤本、関本、喜田、藤原も同様だな。
2軍監督時代なら 過去に北川 塩谷 曽我部、吉田浩 高波 松井達 風岡も目をかけてた。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 08:23:13 ID:Na8Pn4Ee0
目を掛けられるどころか、指名時から当て馬扱いされてたのに
稀に一軍に呼ばれる藤原、庄田は大したもんだと思う。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 09:05:05 ID:yDkVn1Pw0
庄田は今年尻すぼみだけど、下手すると今季限りってこともありえね?
守備で汎用性のある藤原よりは危ない気がするし
900代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 10:53:32 ID:Xh+2u2ye0
ファーム日本選手権について

開催日・場所:9月30日 山形県野球場(山形県東村山郡中山町)
開門 10:00  試合開始 13:00
(予備日 10月1日 開門 9:30  試合開始 12:30)

チケット料金(前売り券・当日券ともに同じ値段)
         大人 子供(小中学生)
内野指定席 2500
内野自由席 1500  800
外野自由席  800  300
車いす席 1000(発売は山形県野球場でのみ)

発売箇所:8/17〜 イープラスのみ先行発売
       8/22 10:00〜 イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット、
                、CNプレイガイド、山形県野球場

臨時バスのご案内
行き:山形駅前発 10:30,11:15(つばさ105号 10:59着から接続)
            12:05(つばさ109号 11:55着から接続)
帰り:山形県野球場→旅籠町→山交ビルバスターミナル→山形駅前
閉会式終了30分後出発
運賃片道:大人(中学生以上)500円、子供(小学生)250円

そのほかの交通機関:JR左沢(あてらざわ)線 羽前長崎(うぜんながさき)駅下車 徒歩15分
列車時間:山形 10:29 → 羽前長崎 10:49
           12:10 → 12:30
      羽前長崎 15:52 → 山形 16:12
           16:30 → 16:50
           17:37 → 17:57
最寄り高速IC:山形自動車道 寒河江IC (駐車場無料 800台)
901代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 11:30:34 ID:aWtHDO+T0
久保田のシート打撃は打者4人11打席で4〜5安打。
結構打たせてもらってるw

打者4人のうち桜井,岡崎,大橋は記事にも現地レポにも名前でてるけど
名前の出ないもう一人は誰なんだろ?
立場の弱い石橋あたりかな?
なぜか三東だったりしたら面白いけど。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 11:32:08 ID:C+uAnUKO0
>>897
後者は皆いなくなったな
903代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 11:52:32 ID:aWtHDO+T0
残りの一人、ヤフー掲示板に書いてあった。
石橋だった。
904代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 12:11:40 ID:nhH9rGP80
喜田はこのままだと飼い殺し?
オリックスがほしいだろうなあ・・
905代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 12:23:44 ID:yDkVn1Pw0
オリが喜田いるかね?
キヨマーもまだもうちょっといそうだし…あ、でも北川がアレか
でも岡田貴弘使っていくんでしょ
906代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 12:41:59 ID:lsCprxMx0
>>904
喜田を飼い殺しとは言わない
907代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 12:48:13 ID:JwkGsvKM0
喜田は北川みたいにプレッシャーもないパリーグで1軍で使ってやれば活躍もするんだろう。
岡田は1軍で使う気もさらさらないからトレードしてやればいいのにとは思う。
908代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 12:50:19 ID:h7pIcQck0
喜田、桜井については早く上がって来いだろうな、岡田の気持ちとしては
課題は解ってるのに何をやってるんだ、ってところか
特に喜田には頑張ってもらわないと、来期も片岡を使う羽目になる
909代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 12:55:37 ID:Na8Pn4Ee0
実績の無い野手を強いチームが抜擢しようと思ったら、
秋の消化試合や、オープン戦とかで大きくアピールしてくれないと
難しいんだよな。
後は一軍選手の故障等の隙を突くか。
強いチームはそれなりの戦力は一軍で埋まってるから、
そこへ殴りこみ掛けるのは容易じゃない。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 12:57:27 ID:LWtktn0s0
来春、赤松が3年連続キャンプリタイアしませんようにと
911代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 13:44:39 ID:BDGJLuc90
喜田とかキャンプでひどかったもんなぁ
今を10としたら3くらいだった。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 14:32:47 ID:ayYOuQuB0
岡田は喜田も桜井も期待してるでしょ。
喜田は今年いけると思ったけど序盤マジ糞だったからな。
桜井も怪我。
岡田もむかついてると思うよ。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 14:41:22 ID:+B4e0dQVO
つ守備位置
つベテラン

成績よかろうが片岡桧山使うことに変わりはないよ
914代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 14:44:34 ID:gyfirAU7O
下で鍛えるなら喜田はサードで使ってほしい。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 14:47:00 ID:Na8Pn4Ee0
あれだけサードが人材難にも関わらず、
一塁、外野起用しかしないとこ見ると、
サードはよっぽど見込み無いと思われたんだろうな。
一塁への送球が糞だったんだろうか。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 14:56:45 ID:j0HMHZNT0
喜田が片岡より守備が上手なり、ムラのない打撃ができるようになれば1軍に呼ばれると思うよ

917代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:03:28 ID:7En6fCy30
>>916
今のモミーよりは打撃が期待できると思うんだけど・・・。
まあ片岡も今年限りだろうし、来年が最後の勝負の年だな。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:25:44 ID:hYHpIBpkO
ってか二軍時代の浜中と喜田ってどっちが凄いんやろな
浜中は三冠王になってからあげられた気がする
浜中は不動の4番やったわけやし
919代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:26:22 ID:KdW8U91+0
普通に濱中
920代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:28:00 ID:XoNqR4gw0
喜田、桜井をロッテへ放出!すべき
坂を何故採った?
坂をロッテへ放出
オリックスは意味が無くなる
921代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:35:08 ID:Na8Pn4Ee0
坂はかなり期待されてるぞ。
二塁の若手候補はほとんど皆無だし。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:36:07 ID:7zVmFS2rO
>>20

何が言いたいの?
923代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:41:09 ID:waYD0V460
>>922
とんでもないとこにレスしたなw
924代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 15:55:51 ID:/MiuEmVa0
>>922
これは恥ずかしい
925代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 18:15:27 ID:+B4e0dQVO
今日の先発は順番通りに中村泰か?
北神戸は現地神が降臨しにくい土地かのう
926代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 19:32:09 ID:zweeKFJl0
いいスタジアムなんだけどなー
駐車場もあるしね。
ただ電車とバスで行くのにはちとめんどくさいとこやね
ナイターなんだからデートにももってこいの雰囲気なんだが。
ま、デート中に実況しろといっても無理だろうけど
(それでも神になるべし!)
927代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 19:45:52 ID:IumB/UQE0
鳴る尾は狩野と玉置がいたよ
でも途中からいなくなってたような気がする
928代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 20:04:41 ID:pNs51PNK0
ヤフ掲に
929代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 20:09:36 ID:zweeKFJl0
ほんまや
7回6-2リードで杉山かいな

takeちゃん、しっかりレポしろ!

930代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 20:41:08 ID:+B4e0dQVO
レポしてくれる人に注文つけなや

それにしても何故杉山がリリーフ…
田村みたいにフォーム矯正のために先発から外れたか?
931代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 20:41:46 ID:wxLqvI9+0
一軍で中継ぎとして使うからかね?
932代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 21:22:29 ID:zweeKFJl0
>>930
ゴメンゴメン
知り合いなもんで^^
933代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:11:40 ID:Gq6EfpxuO
今日ハシケン投げたのは知ってるんだけどどうだったんかな
934代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:16:04 ID:zokjZndQ0
>933
良い球と悪い球で差があるって感じ。
フォームが安定してないっぽい。
調整不足は否めなかったけど、
それでもあの急落するチェンジアップはやっぱり素晴らしかった。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:16:20 ID:qKN6nN7v0
>>933
結果だけ。
少し前に試合が終わって勝ち投手になったよ。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:16:48 ID:mloKyZm/O
大和4安打だってよ(◎-◎;)
虎デイリー、トラ番25時より
937代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:19:18 ID:Gq6EfpxuO
>>934-935
ありがとうございます。

やっぱりあれだけ長いブランクがあると大変なんだね。
でも結果抑えたのは嬉しい。好きな選手だから頑張って欲しい。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:21:42 ID:NMz/boIX0
>>933
1イニングを投げて被安打1 四球1で無失点、その裏にサヨナラで勝ち投手。
内用は良くなかった。 先頭の吉村に落ちきらないチェンジアップを痛打されていきなり走者を2塁に置くピッチング。
その後、佐伯がバントせず強行してサードファウルフライ。
内川はノースリーからフルカンまで持っていったけど無理せず四球、相川を二ゴロ併殺に打ち取った。
つまり横浜の拙攻。 これから調子を上げて欲しい。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:25:53 ID:Gq6EfpxuO
>>938
ども、詳しくありがとうございます。

・・・うーん、まだ二軍で調整した方がいいのかな
940代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:26:30 ID:zokjZndQ0
ダーウィンも調子落としてる今、あの結果でも重用されるかもな>ハシケン
壊れない程度に頑張って。
941代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:29:42 ID:hVeAesxw0
>>938
確かに内容はイマイチだったかもしれないが、結果及びキッカケが
再起を賭ける者には一番大切ですからね!
あの恐ろしいチェンジアップの復活を期待します。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:34:16 ID:mloKyZm/O
神 003 000 300 6
サ 002 000 000 2
○中村泰、杉山、金澤

マジック点灯!
943代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:36:12 ID:mloKyZm/O
あ、あげてもた?
ごめん、携帯からやとたまに忘れるm(__)m
944代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:36:46 ID:0jvhyeYj0
この時期に下で投げちゃだめな投手リレーですなぁ
945代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:38:20 ID:GhaoemUa0
大和は昨日も2打数2安打だったから
調子上げてきたみたいだね。
946代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:39:56 ID:mloKyZm/O
ほんまやね。
ま、まさかファーム選手権。。。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:49:34 ID:kBwLnRfU0
おお、マジック11か。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:10:47 ID:+B4e0dQVO
特選虎デイリーに杉山一軍昇格決定ってあった
ほんとにリリーフで使うつもりなのかも
949代打名無し@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:32:58 ID:s51PpYoU0
ホント2軍は常勝軍団になったな。
岡田が基盤作ったからって言われてるけど、どうなんだろうか?
950代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:01:50 ID:7En6fCy30
>>949
関係ないよ。
岡田来る前から二軍だけは強かったから
951代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:02:16 ID:eyAGKYHuO
今月30、31日に四国IL選抜と、鳴尾浜タイガースが
香川オリーブスタジアムで、親善試合を行なうようです。
952代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:05:10 ID:HU2IQw+30
良いことにしろ悪いことにしろなんでも岡田に結び付けんでもええがな
953代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:10:44 ID:bUNJICWa0
>>949
岡田来る前はタケシ軍団にも負けるほど弱かったんじゃなかったっけ?
俺は岡田来る前は2軍なんてみたことなかったから詳しくは知らないけど。
954代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:14:34 ID:Rvw6E0zn0
タケシ軍団w
真に受けてる奴もいるんだなw
真剣勝負の分けないだろ
955代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:18:56 ID:m3CNQR2M0
956代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:19:12 ID:bUNJICWa0
>>954
仕方ないやん
当時は子供でネットも無いんだから、デカデカと新聞に載ってたのだけは強烈に覚えている。
2軍の結果とか選手が誰がいて成績がどうとか、ネットが無いときは知ることすら難しかったし。
957代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:21:58 ID:eDE3DkKN0
試合見た記憶はあるけど詳細は覚えてないな・・。
あれ軟式じゃなかったっけ?
958代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:22:08 ID:Jrm3MMod0
上坂と秀太…きびしいなあ
959代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:22:49 ID:Rvw6E0zn0
>>957
当然軟式
その後にロッテともやってる
960代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:29:49 ID:JNrVvHkhO
井手らっきょの脚だけはガチ
961代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 01:29:49 ID:TYz+t0oVO
赤松って阪神以外だったら普通にレギュラーレベルだよね?
962代打名無し@実況は実況板で:2006/08/17(木) 02:41:11 ID:mX7LELQP0
>>961
レギュラーレベルではないだろ
戦力の薄いチームで一軍代走レベル。
963代打名無し@実況は実況板で
>>961
レギュラーレベルというには厳しいかな。
だけど阪神でも代走レベルには達してると思うし(岡田は代走あまり使わないスタイルだが)
楽天なら鉄平、西武なら福地みたいな使われ方で
レギュラーになれるかどうかは別にして今より出番はあると思う。