'06中日&阪神限定 今季の各球団戦力分析スレpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁! 実況板へドゾー。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●順位予想もなるべく控えてください。
●奇数番スレは「阪神&中日」、偶数番スレは「中日&阪神」です。
 スレ立ててくれる人は気を付けてください。

※「特定チームへの差別用語の使用禁止!」
※本スレだけでも完結できそうな話題を振る場合は本スレでしましょう

★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。

【前スレ】
'06阪神&中日限定 今季の各球団戦力分析スレpart9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152023479/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 05:38:18 ID:SxIpSWkt0
二岡
3代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 05:55:21 ID:hQ2GC9l9O
三東
4代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 06:16:41 ID:wvi7kvVv0
いまどき4様

ここ数試合不安定だった川上、好調とは程遠い打線(コレはデフォとも言えるが)、不安を抱えつつ
誤摩化して勝ってきたが阪神相手では全部バレちゃった感じだなあ。
やっぱり底力のあるチームは怖いわ。
5代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 06:20:59 ID:cMqhK85iO
いまどき5クミ
6代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 06:26:22 ID:GNLyCjwl0
いまどき6ケン6ール
7代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 06:54:14 ID:byxjJk5E0
7なら阪神連勝
8 :2006/07/15(土) 07:30:23 ID:4S604qpp0
8蜜
9代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 08:40:25 ID:RPkoJ6CZ0
9慈
 両方に在籍
10代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 09:17:56 ID:m8eg2PAh0
10川

巨人の選手じゃん(゚Д゚)ウボァー
11代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 09:43:43 ID:WvM7yWVA0
>>1
12代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 10:07:33 ID:bDK3kan40
あかん。
ここへ来て、やっぱり福留が居ないことの大きさを実感するわ。
この極貧打チームからリーグの首位打者が抜けるというのは想像以上に大きすぎる。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 10:24:47 ID:Gc2zu9Wd0
>>1
14代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 11:02:52 ID:RbiTKxHF0
>>1
15代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 11:08:38 ID:Qv/TB+xI0
つーか、阪神強すぎだろ。
3タテ喰らって逆に独走されるのが目に見える。
昌はクソだろうし、病み上がりの中田が抑えられるとは思えないし。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 11:23:17 ID:qIbmIB2B0
>>1
乙です。


でれあれだよな、落合監督が言うように川上って昨日の負けでも10勝2敗防御率1.80
・・・後半、大崩れしても2点台で止まりそうなぐらい前半で稼いだな。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 11:27:46 ID:WSPY3dh60
>>1
乙ですよ。

今日の先発は誰だろう。大本営は佐藤充、地元番組は中田、前評判は山本昌でさっぱりだ。
誰がこようがまずは今年調子いいらしいイガーから点を頂けるかどうかが問題だけど。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 11:36:35 ID:RbiTKxHF0
あれだな、今年イガーが中日相手にどうやれるのか・・・。
今季中日初先発。イガーどう変わったのか、見てみたい。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 12:08:17 ID:ZlckBbTyO
>>1
乙です。

>>18
過去3年間で見ると中日戦初登板は1勝2敗やね。
2004年に完封してるのが意外というか・・。
ま、時期も違うから参考にはならんけど、どうなるだろうね。
阪神ファンにとってはwktkかつgkbrだわw
20代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 12:23:27 ID:WvM7yWVA0
今年の虎は「ここで勝って一気に波に乗れば」ってとこであっさり負けちゃうからな。
井川しだいだね。
馬鹿試合になりそうな気もするけど・・・。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 12:25:08 ID:eFK2OZPz0
>>1
乙です。
しかし、今日も楽しみだな。昨日勝てたので普段ネガな俺も気が楽だw
22代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 12:25:25 ID:6qMuhBVnO
昨日の町田は嬉しかったなあ 金本はめちゃくちゃ喜んでたね
阪神からしたら、昌さんが来ようが佐藤が来ようが中田が来ようが昨日のスタメンでいくならどっちでも良いかな
今日は井川→藤川のリレーでいきたいね
23代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 12:58:45 ID:jYbKftmy0
>>19
2004年のは甲子園開幕戦で7回までパーフェクトだったやつね。

今日もそのようなピッチングを見たいわ。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:13:15 ID:IN7s/4Ey0
井川は断髪したからね。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:18:29 ID:RbiTKxHF0
>>22
マッチーはファームでも黙々と頑張ってたからね。
上がる前にグランドスラム打ってサヨナラ勝ちして
それで上がって、結果が出せたことは
ファームの選手にも勇気をもらったと思うよ。
マッチーの笑顔を映像で見れなかったのが残念だw
26代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:20:27 ID:z99oXxi80
去年も交流戦空けの大阪ドームではきっちり井川が抑えて勝ってるんだよね。
一時的にせよ8ゲーム差つける原動力になったので、あれは大きかった。

まさかその後、あそこまでgdgdになるとは思ってなかったが。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:38:36 ID:I8/FuVtGO
今日の井川はやるよ!
七回四失点六奪三振の快投で京セラドームにファンの怒号がこだまするよ!
28代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:49:06 ID:yUfvsvLb0
快投どころか怪投でさえない……
29代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:50:57 ID:yUfvsvLb0
でも失点が
先生直後のオチョア逆転ツーラン

追いついた直後に
二死から井端二塁打ウッズタイムリー

なんだろうなぁ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:18:19 ID:SkU9aPkE0
>>29
つまんないことだが、2死から井端2塁打なら、
渦は敬遠かと・・・
31代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:38:16 ID:IXgNLcl60
今日は山本昌?佐藤充?
山本昌で負けたら痛いな…。日曜は中田だし。
佐藤充なら負けてもOK。シーズン後半に向けて慣れておくことも出来る
落合の事だから佐藤充温存でいくかな…。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 17:29:55 ID:aYvY8IU/0
>>31
温存って考え方はなかったけど、言われてみるとそういう面もあるかもしれないね
33代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 18:21:27 ID:yUfvsvLb0
1回逸機 阪神オワタ
34代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 18:22:50 ID:qlEdOsPA0
オワタというのは巨人のことを言う
35代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 19:44:09 ID:GLpDvzFc0
>34
36代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 19:47:47 ID:qlEdOsPA0
>>35
俺が悪かった。うん。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:05:54 ID:lO4JA/E60
打線が酷すぎる。
テントッテヨーとかのレベルじゃないだろこれ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:06:15 ID:7yNApKns0
やっぱり立浪は怖いよ
39代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:07:03 ID:yUfvsvLb0
よっし

まるでこのような中日との痺れる投手戦、貧打戦を
ずっとシミュレートしてきた

そんな気になった
40代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:07:45 ID:i0Tuphb10
経験値の高い代打は嫌だな
41代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:08:19 ID:zBRSYtIo0
なんか今日で一年分の運を使い果たした感じだ。

仮に146試合全部中日×阪神だったら
救急車で運ばれる人間が続出しそうだぜ・・
42代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:08:47 ID:ZlckBbTyO
今日は打線の中身が入れ替わってるような感じだったね。
阪神は赤星がうまい事やったのに対し、中日はどうも動きすぎて失敗した感じ。

とりあえず井川オメ。エース完全復権やね。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:09:09 ID:2OP4QZyL0
やっぱドメ不在がキツすぎる
加藤とかいうキャッチャーがなあ・・・
44代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:09:28 ID:vm+vKtrB0
うんざりするほど貧打線だな
渡辺も井上もたまに打ったりするけど継続して結果出せるほどの器でもないし
45代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:10:37 ID:rMCXpbNRO
拙攻、残塁のお手本を見事に見せてあげました
 
 
 
 
 
ばかぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:13:36 ID:GIfHg1nm0
・無死1・2塁から無得点
・バント失敗三振ゲッツー
・牽制で誘い出されて盗塁失敗

他にもあったっけ?
47代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:15:19 ID:7yNApKns0
あれは盗塁というよりかはエンドラン失敗じゃないか?
48代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:16:56 ID:vm+vKtrB0
落合の言うとおりミスをした方が負けたな
49代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:18:38 ID:uYyxmCDO0
しかし、よく似たチームだな。今日なんかどっちが中日だか阪神だかわからなかった。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:19:25 ID:dBC/15hY0 BE:659400678-
>49
別段チームカラーは似てないのにねぇ
51代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:19:30 ID:GvNb47+C0
今日はドメが居なくて助かったって感が強いです
藤川が完全につかまると思った・・・・tanisigeの場面は失禁しそうになりました
52代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:20:28 ID:sD+Cw1Vc0
パターンからすると
・3連勝はありえない
・明日は中田
なんで負け濃厚とも思うけど…
ここまで予想外れまくりだから明日もいけるぜ!
53代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:24:02 ID:uYyxmCDO0
今年に関しては阪神は攻撃力が落ちて少ない点差で勝つって感じだから
結構チームカラーも近くなったと思う。監督のタイプと守備に差があるけど。
今日の中日は監督が積極的に動くのが裏目に出ちゃったね。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:25:59 ID:fqPyEEfFO
交流戦前の4戦といい、どっちに転んでもおかしくなかった試合ばかりしやがるな…。
観てる方は手に汗握る展開ってのは凄く面白いんだが…。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:26:48 ID:yUfvsvLb0
阪神は三つ取らなきゃ損という気分
中日はひとつ取っただけでも押し戻した気分

上にいる優位というのは少なからずあるけどね

ま、3連勝も3連敗もしない阪神ですから



単なる阪神側からの理想としては
1勝1敗から三つ目をきっちりもぎ取る
そして勝ち越し。これが良かった

今後のための精神面の鍛錬という意味でも
56代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:28:00 ID:zBRSYtIo0
>>54
確かに面白いが、胃がYABEEEEEEEEEEEEEEE(;´д`)
57代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:28:25 ID:GLpDvzFc0
ファンのための精神鍛錬?
58代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:29:38 ID:bImA36cC0
最後は落合っぽくないな〜と思ったんだけど
無死のランナー出して谷繁で送って
なにがなんでも同点とかにすんのかなーと思ったけど
強行とは、、、やっぱ落合余裕やね
59代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:29:39 ID:uHgLFK4k0
お互い、貧打には苦労しますなぁ
まぁ、それだけ投手陣がいいんだろうな
60代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:29:53 ID:z99oXxi80
>>45
昨日、19残塁するまでは拙攻のお手本とは認めんと書いたものだが、

正直スマンカッタ。お手本を見せていただきました。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:30:07 ID:sPTBE0Ib0
今日みたいな試合はほんとに面白い。
しかもペナントもこれで1ゲーム差。  これからも面白い
明日の展開も物凄く楽しみ


空気読めるチームだな。 この中日というチームは。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:30:34 ID:uYyxmCDO0
神宮みたいな試合されるよりはマシかな
63代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:33:12 ID:WSPY3dh60
みたか阪神ファン!これが本家の拙攻じゃー    _| ̄|○

まぁ井川と昌ならがんばったほうか。負けは悔しいが藤川に粘ったり楽しみもあったし。
明日はニュー中田で勝負よろしく。今年はエースやベテランが駄目でも若い投手だけは沢山おるで
まだまだ悲観しとりませんぞー


無理やりポジってみたけど('・ω・`) とりあえずオメ。矢野にはごめんね。よけてくれて助かりました。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:33:55 ID:OGJuP2uF0
しかし、中日は福留がいないからか、よそ行きの野球してるのか?
中日ファンが阪神戦で余裕ぶっこく理由が良く分かった。
中日と対戦してるときの阪神みたいな野球してるな。中日は>拙攻&やらかし
65代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:37:42 ID:kHS7CvNJ0
正直荒木のバント失敗にはビックリしたし
敵ながらガッカリした
荒木VSバッテリーの駆け引きが好きだ(怖いけど)
俺が知ってる荒木はこんな人じゃない
どっか体悪いの?
66代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:38:57 ID:WTVOxx+40
荒木はバント下手らしい
67代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:40:51 ID:uHgLFK4k0
>>65
俺は荒木が出て、井端と阪神バッテリーの読み合いが好き
去年の、下柳が牽制しまくって、矢野がはずして、2塁アウトはしびれた
68代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:41:55 ID:sPTBE0Ib0
でも荒木には嫌なイメージあるんだよねぇ・・・
藤川に唯一自責をつけた井端の1点だって

代打藤井ヒット→荒木送りバント→井端レフト前タイムリー
            ↑ココ

んー・・中日らしくなかったね。 谷繁にバントさせなかったし。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:43:32 ID:WSPY3dh60
>>65
荒木は不器用ですよ。井端とセットでイメージしてるだけかと。井端もバント下手だけど。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:45:39 ID:JorTnvzL0
>>65
荒木は普通にバント下手だよ
71代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:48:45 ID:C+etk/DU0
>>67
2ボールからウェストしたやつ? 矢野がどこかで前シーズンのMYベストシーンにあげてた
おっさんたち、ロッテ戦でも西岡相手にやってたな
72代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:50:19 ID:GvNb47+C0
て事は中日で犠打が巧いのって、tanisigeと誰?
勿論世界のカワイ抜きで。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:50:53 ID:Qv/TB+xI0
なんで他球団の人は荒木をそんなに評価してるのかね
足は速いけどゴキヒットは打てない、選球眼はない、小技は下手の三拍子揃った打つだけバッターなのに

中日ファンにとっちゃ2番荒木は勘弁して欲しいよ
74代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:50:54 ID:2OP4QZyL0
>>58
残ってる野手が小田、川相、奈良原しか居なかったから
頼れる代打が残ってれば普通に送ったと思う
75代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:51:01 ID:MYKGK9yM0
>>68 tanisigeバントでも代打なら原だとなぁー

全身守備ひくだろうし迫力不足が否めない
76代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:51:36 ID:Qv/TB+xI0
>>72
奈良原と福留と立浪
77代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:53:08 ID:sPTBE0Ib0
>>75
確かに。  谷繁が出れば代打川相で送りバント・・って考えてたかも。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:56:29 ID:uYyxmCDO0
俺も残りの代打考えるとラッキーパンチに賭けるのはアリだったと思う
まぁ谷繁のストレート三球三振は9割方見えてたけど
79代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:56:53 ID:z99oXxi80
>>73
失礼ながら俺は評価してなかったよ。
出すと厄介だが出ないからそんなに怖くない、というのが俺の荒木評価。
もちろん守備は一級品だけど。

左打者ならもっと足を活かせるんだろうけどね。いまさらスイッチというのも無理だろうし。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:58:07 ID:Qv/TB+xI0
>>79
守備も微妙になっちゃったからねえ
ちなみにスイッチは昔挑戦して断念した
81代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:59:24 ID:GvNb47+C0
>>76
dドメ凄いな
82代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:04:53 ID:CRPH9BO80
濱中のん 福留なら取れてた?
きのうもなんかあったな。。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:08:06 ID:2OP4QZyL0
福留ならとれてただろうな・・
84代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:08:28 ID:EPl0QGZ80
阪神の今岡不在より
中日の福留不在の方が痛いな。

片岡とか使うよりは今日のように町田をたまに使って欲しいな。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:08:55 ID:NCai5VEL0
あれを捕れる日本人ライトはイチロー、福留、桧山だけ。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:09:07 ID:2OP4QZyL0
福留の場合、攻撃だけじゃなくて守りにも響くからなあ
87代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:13:47 ID:CRPH9BO80
今岡の場合は 守りはいないほうがよい
88代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:17:25 ID:qlEdOsPA0
チーム防御率
竜 2.932
虎 2.944

ハ・ク・ネ・ツ☆
89代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:42:57 ID:MYKGK9yM0
>>77 まぁ藤川出させる展開になったところで負けなんだけどねorz

福留ほしいよ福留
90代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:44:47 ID:jYbKftmy0
そんなんでもAS明けには福留も戻ってくるでしょ。
AS明けにはナゴドでもD×T戦があるんわ
91代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:51:35 ID:rqBxNSAt0
ドメが試合でなくなってからもほとんど痛さを感じなかったんだけど、実力が拮抗してくると
やっぱりいないのが堪えてくるな。
濱中の外野フライもドメなら取れていたかもしれない。ホームラン、長打で得点を演出してくれていたかもしれない
最終回のあの場面に使える代打を残しておけたかもしれない。(外野の井上、英智両方がスタメンになっている)

なんにしても強いチーム相手は面白いな。明日はなんとか勝って欲しいが、阪神も全力で来るだろうな。
どうなるか不安だが楽しみだw
AS明けのナゴドの3連戦にはドメ戻ってるだろうけど、故障明けだしまだ期待できないと思われ。来月が勝負だな。
92.:2006/07/15(土) 23:17:23 ID:2gnzlXJR0
ウイリアムスは福留を完璧に抑えれるから福留がいる中日のほうがいい。
昨日今日と強打の上位右打線VSウイリアムスは恐くて見てられなかったよ。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:20:37 ID:IN7s/4Ey0
無失点記録の藤川、やらかしまくりの久保田の陰に隠れていたが
出遅れの影響もあるのか、今年のウィリアムスは良くないね。

走者を出さずにビシッと抑えた試合なんてほとんどないんじゃないかな?
大崩れはしないが。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:27:53 ID:bWLBGHrGO
まぁ何と言っても直接対決は16試合も残してるしな。
このままマッチレースかもしれんし最終的には思わぬ大差が付くかもしれんし。
ただ阪神側からすると、この連勝で優勝争いの権利を得たってところかな。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:29:32 ID:yUfvsvLb0
まあ福留を無理させず治療専念を決断した落合

ちゃんと先を見据えているということだな
阪神は福留抜きの中日に負けているようでは
(ゲーム差面でももちろん)ジエンド

ようやく挑戦権を確保した……というあたりだよ
96代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:36:23 ID:bWLBGHrGO
俺も最初は「挑戦権」って書いてたんだけど
いくらなんでも去年の優勝チームだし挑戦もなぁ・・・と考えて
「優勝争いの権利」に変えた。
でも言いたいことは分かるよ。
阪神もいま今岡、久保田が不在だしな。ドメ不在ほど影響は無いけども。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:37:49 ID:rZj+t1C40
今岡は居なくて助かっている感も(w
98代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:40:32 ID:0RWQPCIi0
去年もそうだったが、阪神は甲子園で中日はドームなのに
なんで阪神の方が試合消化のペースが早いんだ?
99代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:41:59 ID:EpJaSBmO0
>>67
はげどう。あれはかっこよかった。ワンスリーになるとこだったよな。

話は変わるが、久保田はやはり不要なのかな。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:43:54 ID:0RWQPCIi0
久保田が不要なわけない。
現状じゃ勝ち継投でジェフを休ませられないし、
延長戦を見据えた同点の9回は久保田でないと。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:44:04 ID:z99oXxi80
>>93
今年のJFKD(Dは先発時含む)のWHIPは

J 0.78
F 0.82
K 1.25
D 0.90

出した走者数ということで言うと、ウィリアムスは藤川よりも少ない。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:48:38 ID:GLpDvzFc0
登板数がまだあれだからな。>J

井川は、ようやく思うところに変化球が行き始めて、少し楽になったか?
103代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:55:06 ID:IN7s/4Ey0
>>98
中日には、北陸シリーズ等の地方開催ホームゲームを、できれば中止にしたいという思惑があると思う。
そのことと、阪神が甲子園ではなかなか中止にしたがらないことが消化ペースの逆転現象につながっている。

中日は
1.優勝争いには、残り試合数が多いほうが有利。
2.10月地元胴上げの夢が膨らむ。
3.バス移動→即試合 といったつらい日程を回避できる。
4.収容人員の少ない地方球場での試合は収入の面でも損。
5.悪天候下の地方球場で試合を強行するとけが人が出やすい。

といったことを考えて、北陸シリーズ等では、すぐに中止を出すのだと思う。
今年に関しては、あえて中止を見越して梅雨時に屋外地方試合を設定した可能性すらある。

でも、プロだから、そういう戦略も当然アリだ。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:56:58 ID:rqBxNSAt0
ちょww久保田いなくてかなり助かってるってwww
最近は延長になったり、接戦の場面が少ないみたいだけど、久保田がいれば・・って場面は絶対出てくるしね。
昨日今日は先発が良かったけど、そうじゃない時に必要なんだろうな。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:57:30 ID:z99oXxi80
>>102
まあね。
それにしても故障明けでこれだけ安定して抑えてくれれば御の字だろう。
今年のウィリアムスは、今のところ四球が少ないね。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:01:27 ID:n4rldGsU0
中継ぎがへぼかった阪神に前半負けなくて良かったね。>>95
107代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:02:16 ID:l2awbsYcO
しかし2年前、晴れ上がっていた富山開催を「雨天中止」にしたのは落合だ。
確かに朝方雨が降って、気温の上昇と共にグラウンドから水蒸気が上がったのも知ってるが・・・。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:05:52 ID:GcVCmic20
>>103
大衆娯楽のプロであるならお客さんのためにやらなと思うけど
勝利至上主義と言われればそれもそうだし

まあ故意にそうしてるとは思いたくないなあ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:25:22 ID:4Y9DF3fP0
もとの作りも程度の低い地方の球場は、バッドコンディションだと事故が起こりそうで怖いな
110代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:40:09 ID:xaf0nVs20
>>95
なにが挑戦権だよ・・w
いくら調子悪いっても阪神舐めすぎ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:41:12 ID:vsat7ME30
>>107
そういう「雨天中止」は、森監督時代の西武のお家芸だったな。

森は落合がアドバイスを請う数少ない人間の一人だから、影響を受けているのかも。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:52:57 ID:QHvrIx3DO
>>110
釣り
113.:2006/07/16(日) 00:57:07 ID:vOO8A4aN0
久保田と平井はなんとなくだぶる。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:07:18 ID:6KsDvgEM0
>>110,112
ん?>>95って阪神ファンだろ?
115代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:14:31 ID:7/k3cxbd0
昔のカープも雨天中止を巧妙に使ってたと言う話も聞くな。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:16:29 ID:pq+IsZaF0
ファンじゃないよ。
暗黒ネガ厨というファンからも疎まれてるどうしようもないクズ。

阪神アンチと似たようなもんだ
117代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:16:47 ID:QHvrIx3DO
>>114
あ、確かに
118代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:21:16 ID:fGpDcqJH0
中日が負けてるのに阪神が勝つなんて卑怯だ!
言ってやった、言ってやった
119代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:46:49 ID:7/k3cxbd0
>>113
両者ともごつい体しててホームランを打たれる印象はあるけど
平井は今投げてること自体が奇跡だと思う。
仰木政権で潰れた投手多すぎるから際立つもんで。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 02:04:38 ID:tg8YF4V/0
誰かが4月頃に書いてたけど
このカードはここ3年、春先に苦戦した方が夏場に盛り返してくるんだよね

2003年 阪神から見た勝敗
●○●○●●○●●○○○○○○○●○●○○・・・
2004年 中日から見た勝敗
●●○●○●○●●○○○○○○●●○○●○・・・
2005年 阪神から見た勝敗
●○●●○●○○●○●○●○○・・・

今年もそうなるのかな
121代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 02:34:06 ID:7Azh2ZfeO
>>107
たまにしかない地元での野球観戦を楽しみにしてるファンもいることを忘れないで、と言いたいオレ富山出身の阪神ファン。
まあ、球団サイドに旨味が少ないのは理解できるけど。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 02:37:22 ID:KXtlBkrj0
>>120
優勝チームにとっての苦手になっていたということだな、お互いに春までは。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 05:23:42 ID:JvzB0kPO0
>>106
俺の発言が中日側に見えているということ?

暗黒ネガ厨…



多少ネガは入っているのは自覚しているが
・現状中日が上に立っているという意味での「挑戦権」
・中日阪神ともに連勝も連敗も少ないからゲーム差詰めるのは大変

そういう見解から比較的冷静に判断しているつもりだがね
言葉選びで気に障ったんなら謝る
124代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 05:25:29 ID:JvzB0kPO0
地方試合の議論に関して


地元民もさることながら
中止で実害を蒙る地元企業のことを考えると
下請けを絞る大企業そのものの姿勢で賛同しかねる


ま、阪神は地方試合自体少なくてアレなんだけど
125代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 05:35:39 ID:htkhtyib0
この先は、これ以上怪我人が出なかった方の優勝だろうな。
今夜は勝敗にこだわりまくるよりは、JFを休ませたい。
中日さんは今夜は佐藤→中田とかしてくるの?
やっぱり、赤星の足の復調と同時に阪神打線の調子も上がってきた。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 05:48:57 ID:htkhtyib0
つーか
変なプレッシャーさえなければ、佐藤&中田も打てる気がする。
金土と連敗して気楽な中田と対戦とかならやばそうやけど、
うちは今夜は幾分気が楽だし。
反面中田は「3タテは駄目」ってプレッシャーがかかるだろうし。

でも、今夜がむしゃらに勝ちにいくより、このあとの巨人に2勝1敗でいくことの方が大事だね。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 05:53:22 ID:mUoRSwba0
4打数で2回出塁する奴が1人
4打数で1回出塁する奴が2人いれば、一応の線になるからな

中田だ佐藤だどうのこうのじゃなくてシーツ・金本の状態だな。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 06:20:02 ID:JvzB0kPO0
2勝した阪神が有利なのは
「負け方が選択できる」点だろうね
ガムシャラに行く必要がない

逆に中日はなにがなんでも取らねばの姿勢
129代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 06:26:21 ID:htkhtyib0
金本最近好調→五番にシーツが入って相変わらず好調維持してるから。
シーツ五番に入っても好調→六番を三割打者の鳥谷に固定してくれてストライクを投げてくれるから。
浜中復調気配→言うまでもなく、金本が調子を上げてきたから。
赤星復調気配→ケガの回復はもちろん、藤本好調の影響もでかい。

と思う。


六番に三割打者鳥谷・七番に好調矢野 を固定したのは色んな所に好影響を与えているね。
六番鳥谷・七番矢野ならクリーンアップに四球でランナーためるのは怖すぎるし。
六番七番が片岡スペ桧山ならクリーンアップにはボール球投げときゃいいw
130代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 06:30:22 ID:HM8IyZkI0
中日の次のカードは横浜か
今日勝たないとまた開きそうだな
131代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 09:20:23 ID:kmZYUoa60
>>130
中日も横浜に強いのか?虎は明日から甲子園で巨人戦だろ?
上原、内海、を回避なら2勝1敗は出来そうだが
(上原は中4日で投げるかもしれないが・・・)

まあ、その前に今日の試合も楽しみだよ。
(2つ勝ってるから、ものすごく気が楽だ。)
132代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 09:54:35 ID:JvzB0kPO0
>>131
中日はいまだ横浜に負けなしだよ…
133代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:16:44 ID:Ql/jqg1/0
阪神-巨人、中日-横浜は21世紀に入ってからまだ一度も3タテがない
134代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:22:42 ID:kmZYUoa60
>>132
マジですか?

横浜・・・なんて素敵なワンちゃんなんでしょうw
135代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:33:23 ID:IymaG/zm0
横浜は阪神に 2−10、中日に 0−5とこの2球団だけで借金13。他3球団には貯金が7もあるのに
136代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:39:58 ID:pmshQlX20
阪神の方がひどいという事実。

中日は広島に弱かったんだっけ?
137代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:46:31 ID:tL3WWXmM0
中日ファソ「広島は阪神の犬!横浜も阪神の・・・あ、あれっ?」
138代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:50:29 ID:1M1nGnYh0
>>133
その文章がどういう意味かよくわからんが、少なくとも中日は今年横浜を3タテしてるし、阪神-巨人もいつか3タテあったような気がするが
言ってる意味が違うんだったらごめんね
139代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:51:12 ID:7LA+fJsp0
中日は福留がいたちょっと前が力のピークだと思うがな。
福留が抜けた今はちょっとしんどいけど。

阪神はやっと底を脱してきたね。本来の戦力だと中日よりもぜんぜん強いはずだから
近いうちに首位が入れ替わるだろう。そしてまた差をぐんぐん開けてゆく。
8月にはいって中日が詰め寄るも結局阪神優勝。去年と同じ。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:52:57 ID:YxuVaUYqO
>>135
その2勝のうち1勝は、2―1のスコア。5回降雨コールド。まともには、1勝しかして無い(笑)。エース三浦のローテを阪神に合わせてるのに(笑)
141代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:54:34 ID:ZsOpcNEC0
あー、もう正直阪神さんとは試合やりとうない('A`)
他球団だけの試合しかなかったら優勝できそうなのに…orz
142代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:58:52 ID:CXEzSFUE0
スピードもパワーもないスタープラチナとザ・ワールドの戦いみたいなもんか。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:04:33 ID:hjE4f/Hi0
広島:対中日6勝4敗 対阪神2勝6敗
巨人:対中日4勝8敗 対阪神5勝4敗

広島>中日>巨人>阪神>広島>(以下エンドレス)
144代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:04:38 ID:ti6gs07q0
>>141
あー、もう正直中日さんとは試合やりとうない('A`)
他球団だけの試合しかなかったら優勝できそうなのに…orz

一緒、一緒〜多分今年のペナントは後半までもつれるだろうね
145代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:08:07 ID:Co5fWQ5g0
>>144
いや、阪神は中日とやらないと駄目だろ。
他球団との試合を落としそうに無い中日に追いつくには
直接対決でどうにか勝たないと駄目なんだから。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:08:17 ID:xmePRX+BO
>>142

その戦いつまんねぇ………ッ!!!!
147代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:12:01 ID:pq+IsZaF0
心配しなくても今日は勝てるよ。>中日
148代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:13:10 ID:ti6gs07q0
>>145
そか…先ずは阪神は巨人戦を獲り残しないようにしなきゃだなぁ('A`)
んで直接対決で中日に出来るだけ五分に近づけるようにすると…
149代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:13:32 ID:pq+IsZaF0
>>143
阪神は巨人をすぐボコると思うけどな
150代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:26:07 ID:HM8IyZkI0
セリーグ首位攻防、ここ最近で阪神が中日とのゲーム差を縮めた日

6/14 阪神○ 中日△
6/19 阪神○ 中日−
6/20 阪神○ 中日−
6/27 阪神△ 中日●
6/30 阪神○ 中日△
7/12 阪神○ 中日−

6/13から7/13まで中日が負けた日に阪神は1試合も勝てませんでした


(´-`).。oO(中日が4敗しかしてないからだけどね)

直接対決
7/14 阪神○ 中日●
7/15 阪神○ 中日●
151代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:26:07 ID:Fo4Qsoyj0
心配したほうが良いと思うけど。>中日
152代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:36:31 ID:pq+IsZaF0
中日は今が旬の強力若手先発だし
阪神は先発ではそこそこのダーウィンだからな。
どう見ても阪神が勝つ確率は低いよ

まあどうしても勝ち越したい阪神と
一勝できればいい中日の利害が一致したといえる
153代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:37:07 ID:HM8IyZkI0
ダーウィン 防御率1.91
先発転向3試合目
6回2失点→5回2失点

中田 防御率3.58
4/30以来の先発

どっちも不安だな
154代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:41:04 ID:62RD6U0k0
>>153
ダーウィンもそんなに悪いわけではないな。
まあ、0点で抑えることは期待できないから、中田から3点以上取れるかどうかだろう。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:48:28 ID:UdenZ6IA0
去年の阪神の、中日戦直後のカード

○●○(4・19〜4・21 東ド)
●●●(4・29〜5・1 神宮)
○●○(6・25〜6・27 巨人@甲子園)
○● (7・12〜7・13 ヤクルト@千葉)
●○●(8・12〜8・14 東ド)
○○ (9・3〜9・5 横浜@札幌ドーム)
○○○(9・9〜9・11 広島@甲子園)
○○○(9・23〜9・25 広島)

14勝8敗と、燃え尽き症候群は見られないな。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:48:36 ID:kmZYUoa60
>>154
中田から3点以上
期待できねぇ・・・フォアで自滅とかないと無理そう。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:51:55 ID:pq+IsZaF0
こりゃ阪神負けたな
158代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:52:08 ID:htkhtyib0
いけるいける 
今日も勝てる
中田は二年目のジンクスに陥るって
159代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:55:38 ID:HM8IyZkI0
ローテどおりのダーウィンと久しぶりに先発復帰の中田
冷静に考えたら連勝の勢いもあるから阪神のほうが有利か
先発はサプライズの可能性もあるが
160代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:05:05 ID:pq+IsZaF0
冷静に考えたら中日有利だと思うよ
勢いでダーウィンが完封できるなら世話はない
161代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:15:34 ID:EPBe2Oxk0
今まで抑えてきた投手が今回も抑えられるとは限らないと言うのは
お前ら野球見てたらわかるだろ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:20:18 ID:JvzB0kPO0
阪神は投手相性の悪さを
ほとんど覆せないチームorz

163代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:21:01 ID:EPBe2Oxk0
>>162
山昌も川上も克服してるやん
三浦も最近負けつけてるし
164代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:27:28 ID:UdenZ6IA0
斎藤雅 40勝15敗
槙原  38勝10敗

山本昌 38勝21敗
桑輪  34勝35敗
三浦  31勝11敗
川上  20勝12敗
165代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:29:46 ID:EPBe2Oxk0
>>164
過去のデータは当てにならんのよ。

勝負の世界は過去の栄光じゃなくて今の力だよ。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:34:19 ID:6ILcm81c0
阪神は暗黒時代があったからその分を割り引かないと。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:36:38 ID:EPBe2Oxk0
本当の天敵は三浦だけやね。

それでも最近は結構打ち込んでるし
168代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:48:06 ID:gvxkVkxA0
阪神は中田に苦手意識がきつそう。
完封されるかどうかという瀬戸際な予感。

どっちにしろ今日は先発の差が…
169代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:50:07 ID:Fo4Qsoyj0
中日の苦手投手って誰?
170代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:55:27 ID:5tYojWgd0
>>169
下柳
171代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:01:23 ID:Of8WSSfv0
山本昌はある程度打てるようになったと思ったら次は中田か…
172代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:04:36 ID:vsat7ME30
ダーウィンは走者が出ると球威、制球共に極端に落ちるね。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:06:15 ID:JvzB0kPO0
>>163
昌は確かに 少ない例外
でも三浦を倒したのは投手陣だよ…
174代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:06:39 ID:o7BJf0070
いやいやいや、今年の阪神は「打ち崩せそう」と思った投手にはやられて
「とても打てそうにない」という投手は意外と攻略できている。
中田も去年通りの力が出るとは限らないし。

しかし阪神が中日に対して3タテというのは難しいのは確か。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:10:25 ID:65tzhbtuO
ドラファンとしては、今日も負ける気がする…
憲伸で負けたのが予想以上に…
本人は気にしてないみたいだけどw
そんな深刻でもないんかなw
176代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:11:24 ID:GcVCmic20
なんなんだこのネガり合いはw
きっといい試合になるからwktkしてようぜ
177代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:12:21 ID:91ZKr1zf0
阪神からすればもう今いっぱいいっぱいだな
戦力的に 層が薄い
178代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:12:29 ID:ti6gs07q0
>>176
同意!首位攻防に相応しい試合をキボン
179代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:16:57 ID:YnjCaADq0
ID:pq+IsZaF0
180代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:17:24 ID:yEpxLPsa0
ダーウィンが更なる超進化を遂げればわからんなw

つーかやっぱ黒人の身体能力はすごいわ
これから外人補強するなら黒人がいいね
181代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:22:58 ID:CbuFhJdU0
>178
点数的には2−1とかの接戦なんだが

残塁数が13−11みたくgdgdな感じだったりorz
182代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:26:56 ID:IymaG/zm0
残塁が多いのは別に問題ない
それだけチャンスは作れてるとも言えるわけだから
183代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:32:08 ID:3EHPxR8p0
ドラゴンズスレにいったら
実力は中日のほうが上なのに負けてあげてるって意見が大半だな
184代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:33:09 ID:iG4LmXzFO
オイ中田!手加減してくれ!
185代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:34:53 ID:H3FYOhve0
>>183
どこだよ?そのスレ
この二試合は負けるべくして負けてるって意見が大半だぞ
186代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:52:24 ID:bqg7CqYw0
阪神と中日はよく似たチームだけど、先発の投手力が中日>>>阪神と
思っていたが、ここ2試合わりとあっさり勝ってしまったので運があるなと
思う。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:56:00 ID:QOfs6Rk70
>>185
戦力分析本刷れじゃまいか。まぁあそこは釣堀だけど
188代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:56:59 ID:Ql/jqg1/0
>>138
ちょっと適当すぎたね
21世紀に入ってから、巨人が阪神を、横浜が中日を3タテしたことは一度もない。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:57:45 ID:jeQalwug0
この両チームは似た物同士。
残り試合まだたくさんあるからおもしろくしていきたいね。
とにかく中田攻略のいとをつかみたいです。
今日も両先発しだいだな。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 14:00:46 ID:V/If40n10
>>173
つーか三浦を倒したのは一塁手
191代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 14:02:56 ID:KXtlBkrj0
阪神が川上、昌を打ち込んだのか、
川上、昌が自滅しただけなのかw

阪神が昌、三浦から勝てるようになるまで
長い時間かかったよ・・・
192代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 14:08:14 ID:T1w4J/d70
>>191
川上は打ち込んだと言っても良い気はする。良いピッチングでは無かったけど自滅とまではいかないだろう。
川上以後の失点は自滅気味だけど。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 14:12:23 ID:tTac1VUj0
川上としてはここ最近で最悪のピッチングだったっぽいけど。広島戦、巨人戦と
交流戦終わってから調子悪いね。登板間隔開いているんだからしっかりして欲しい。

川上で負けたのはきつかったな。広島に勝てなかった時もそうだが、金〜日が実質裏ローテになっているから
負け越し、3タテの確率高くなってしまった。中田が使えれば当然こっちのが期待度高くなるけど。
AS明けのカードに阪神が誰使ってくるかが気になるな。火曜に下柳、木曜に井川ぐらいやてくるんだろうか。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 14:13:02 ID:xkFtHr3p0
中日は相手のミス待ち野球だから。
打力で相手を打ち崩すことはほとんどない。
だからどの球団もミスさえなければ中日に勝つのは簡単なんだよな
投手陣以外の戦力は楽天以下だ
195代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 14:14:22 ID:9TsZ4vgL0
川上は打ち込んだな。
昌は打ち込んではないが先制直後の逆転に打ち勝ったとはいえる。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 14:15:40 ID:sk2eTyVP0
日曜日 ダーウィン
月曜日 福原
火曜日 中村秦
水曜日 杉山

火曜日 井川
水曜日 下柳
木曜日 福原

こんなローテーションだろう
197代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 14:16:22 ID:HM8IyZkI0
下柳、井川が期待以上に良かった
198代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 14:17:57 ID:tTac1VUj0
>>196
ヤクルトに3タテくらうぞw
199代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 14:21:22 ID:o2XZLq3u0
>>197
井川はよかったが下柳はバラけて調子よくないように見えた。が、ドラの(・∀・)ヒンダー!が炸裂しただけのように見えた。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 14:27:49 ID:9TsZ4vgL0
下柳自身あまり調子は良くなかったといってたけど
ばらけてるようで決め球でうまく討ち取ってたから下柳らしさは出てたと思う。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 14:58:51 ID:JvzB0kPO0
下柳は今年ずっと四球が多くて
良くはないんだがな
なんとかノラリクラリ
202代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 15:11:33 ID:6N2l3YC40
福原の可能性ありますか?
203代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 15:15:00 ID:HLAXxBuu0
下柳はオープン戦から変化球の曲がり出しが早くて、なかなか空振りが取れなかった。
大分よくなってきたと思うけど。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 15:18:02 ID:jeQalwug0
>>202
ないと思います
205代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 15:21:57 ID:HM8IyZkI0
どっちも無理にローテいじるほどあせってないか
変更するのはアクシデントがあったときぐらいだな
206代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 15:24:23 ID:JvzB0kPO0
つか阪神は9連戦中で
無事回すのに精一杯
(でもどいつも大差ないから関係なし)

むしろ中日の方が日程に余裕があって
変に悩ましかったり
207代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 15:54:26 ID:HBeKemrC0
阪神は、とりあえずノルマ達成。今日変にいじる必要は無いね。
中日だって仮に今日負けたって、この時期なんだから
尻に火がつくというわけではない。

どっちも特別なことはしてこないよ。
岡田が多少打線をいじることぐらいかな。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 16:11:59 ID:9TsZ4vgL0
昨日の落合を見てると岡田のジックリドッシリな采配にも理はあるのがわかるな
209代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 16:24:03 ID:PhwbDApj0
でも積極的に動く采配のほうが
考えているように見えるんだよな
210代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 16:36:42 ID:AZZVnvhs0
岡田は8回ウィリアムス9回抑えにこだわりすぎてませんか?
昨日とかも、もし追いつかれてたらどうする気だったんだろ
ウィリアムスも藤川も1点差ならどうなるか分からないのに
8回井川9回藤川では駄目だったんでしょうか
211代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 16:38:51 ID:DcNOVqPX0
>>210
お前は昨日の井川を見てなかったのか
212代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 16:40:24 ID:AZZVnvhs0
見てませんでした
213代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 16:44:40 ID:QHvrIx3DO
追い付かれる可能性があるからこその
必勝リレーなわけで‥‥
後手に回るよりは良いかも
214代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 16:51:19 ID:Ex3L8bVK0
井川は尻上がりだったから完投は出来てたとは思うけどな
215代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:03:51 ID:HBeKemrC0
>>214
けど、井川はSYBS持ってるから、いくら調子が良くても怖い
216代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:07:52 ID:hJJMGhaO0
8回に井川うたれたら なんでJFじゃないんだって言うパターンじゃろ。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:15:43 ID:jbzfIJqo0
阪神ファン強気でいいなぁ。中日ファンの俺はもう胃が痛いよ('A`)
今日も負けても別にまだ焦らんでいいとわかってるけど、胃がね胃がつらいです('A`)ヴァー
218代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:23:24 ID:3tWXExtv0
中日はどっしりと野球やってたら勝てない。戦力無いんだから
動いていかないと
219代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:38:07 ID:Q2Bybe2x0
采配以前の問題として、中日はまずスタメンすら揃ってないからね…
クララがスタメンだったり、藤川に対して代打奈良原を出さなくちゃならなかったり
加えて2番荒木3番井端の変則というオマケ付きだから、そら動かざるをえないよ。
普段なら落合もあそこまで動きはしないんじゃない?
投手起用はいつも細かいけど

春先からそんな状況の中、絶好調で打線の核だった福留が怪我離脱は痛すぎ
220代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:40:17 ID:gvxkVkxA0
先発は予想通りダー×中田
中田はタイガース戦の防御率はいいからなあ…。
まあ期待しないで身よ。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:40:34 ID:7B16lwAt0
林先発来なかったか 逆に2連勝で岡田に余裕ができた証拠かな
222代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:43:02 ID:tCkUMN/G0
バント多様はいつも通りだぞw 攻撃面ではいたって普段通り。つまらないミスは久しぶりに見たな。
一番森野 二番荒木 三番井端も機能して勝ちまくってたわけだが・・。何故だか阪神戦でよそ行きの野球になってしまったのかね。
代打奈良原はドメいなくなって井上英智がスタメンにまわってた所からだな。鎌田とか上げてるけど、上田下げた分
代打が薄くなった。その辺りをどうしていくか興味はある。調子いい堂上兄とか使ってみたらかなりワクテカできるんだが。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 18:47:01 ID:Q2Bybe2x0
208の言ってる「動く」にバントは入らないと思うが…
ちなみに、上田って既に薄すぎる層の最前線じゃないかorz
224代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:18:18 ID:Ex3L8bVK0
つかヘルメット叩きつける前に退場はねーだろ
逆切れする審判なんかいらねーよ
225代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:30:00 ID:VHINBJge0
ダーウィン、奥春よりいい球投げるな
226代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:31:19 ID:YxuVaUYqO
出た!ドラパイア
227代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:40:45 ID:5td002Bx0
江草GJ!!
228代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:41:41 ID:Ex3L8bVK0
つーか虚カスが工作しまくってんなw>226
229代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:54:46 ID:1M1nGnYh0
やっぱ福留が居ないのが全てだったわ、この3連戦
230代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:59:30 ID:jFo5HVVg0
7月10日…「(日本の)一方的な決議案推進は望ましくない」・・・韓国政府
7月10日…「北のミサイルは、どこの国も標的とせず」・・・韓国大統領府
7月10日…「発射は訓練」 北批判の国内世論に反論・・・韓国大統領府
7月11日…青瓦台、日本閣僚の「先制攻撃の正当性」発言に対し、「侵略主義的な性向を示すものとして強く警戒せざるを得ない」
7月11日…侵略の辛い記憶をもつ韓国…日本政府が歴史を心から謝罪していないだけに過剰反応は誤解を生み、信頼を損ねる・・・中央日報
7月11日…韓半島を奴隷状態として支配した日本が、もう一度隣国を火の海に陥れようとする事が、良心ある国家のあるべき姿か・・・朝鮮日報
7月11日…最も得をしたのは日本、軍事大国化へ口実…うそ泣きをしようとしていた所に北朝鮮が平手打ちを食わせてやった・・・朝鮮日報
7月11日…「中国の拒否権行使を期待する」「日本とは行動を共にしない」・・・韓国外通部
7月12日…制裁決議案、反対の立場明言・・・韓国・潘基文(バンギムン)外相
7月13日…韓国、制裁決議案の無力化図る…国連憲章第7章の適用に反対
7月14日…日本主導による対北制裁決議案は明白な侵略主義・・・ウリ党議員43人
7月14日…中国の李肇星外交部長と安保理の対応を協議・・・潘基文(バンギムン)外相
7月14日…「日本の6カ国協議資格、再検討すべき」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「対北制裁はイラク攻撃のようなもの」・・・盧武鉉大統領
7月15日…「北のミサイル打ち上げは米国に譲歩を要求する政治的な行為だ」と米国を批判・・・盧武鉉大統領
7月15日…「日本が北を煽れば攻撃する可能性、しかし韓国を攻撃するミサイルは持ってないしすると言った事もない」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「日本を6カ国協議から排除すべき。協議を進める上で障害となっている」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員

********安保理決議********

7月16日…「これまで韓国政府は北朝鮮のミサイル発射に対し国際社会とともに厳重な警告をしてきた」・・・韓国外通部
231代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:18:34 ID:V1f8BMklO
シゲムランきたー
去年の中村豊のホームラン並みにシーズンを決める一発だった
阪神オワタ\(^O^)/
m9(^Д^)プギャー
232代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:19:49 ID:IAVsRvJs0
このスレ、おわったな
233代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:28:01 ID:JvzB0kPO0
中田とダーウィンの力関係
ひとつゲーム差を詰められた
ひとつしかゲーム差を詰めさせなかった

というところで仕切り直しですね
234代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:36:41 ID:Ex3L8bVK0
>>232
虚カスに見つかっちゃったな・・・あ−ぁ
235代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:14:31 ID:1Jz/v86QO
岩瀬の打力を舐めすぎ。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:34:46 ID:XDUW2lDf0
わかっていたけどやっぱ負けた…
思ってた以上にチャンス作っただけに悔しい。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:34:51 ID:adI9PwsB0
見たか!!阪神の拙攻を・・・orz
238代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:35:24 ID:V1f8BMklO
ゲーム差2でも負け数5
阪神オワタ\(^O^)/
239jg:2006/07/16(日) 21:35:53 ID:Cq/f//1/0
573 :代打名無し@実況は実況板で :2006/07/16(日) ID:6Wf862el0
普通に実力と相性だろ。
珍は必死だったが、大方の予想通り阪神は中田に通用しなかった。
去年から抑えまくられてるのに珍には現実が直視できないからな。

阪神って数字だけ見りゃいい打線なんだろうが見ててまったくすごみを感じない。
魅力を感じさせない地味な打線だな。
まあこれからは例年通り数字もガタ落ちだろうけど。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:36:11 ID:7LeklXjW0
これも又拙攻。

うーんでも楽しかった
241代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:36:56 ID:EDfH+DV80
今後に繋がると思いたい。
つーかこの両チームの戦いはやっぱどきどきするな。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:37:10 ID:lFBsJUVT0
岩瀬、調子が悪そうだったなぁ
まぁあれぐらいじゃウチの打線には影響ないけどね('A`)
243代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:37:29 ID:hJJMGhaO0
シーツの退場が じわじわ痛かった
244代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:37:52 ID:J3ttTgNC0
今日は、拙攻ってか中継ぎがヘタレすぎたな。
あれじゃ、勝てるもんも勝てんわ。
大量失点してないだけ、マシじゃな。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:38:32 ID:AulI0gvHO
凄い試合だったな。中田が去年の下柳のように、エースが打たれた
流れを切れるかどうかが今期を占うだろうね
246代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:39:26 ID:DcNOVqPX0
ちゅ、中日さん、疲れましたな…
247代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:39:36 ID:pmshQlX20
退場が痛かった。

荒れ球とかいいながら、結構狙ってミットに投げてたよなぁ>中田
248代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:39:44 ID:UnLo0wjf0
あと一本が出なかったな
まあ2勝1敗で上々なんだが
最後はストレス溜まる試合だった
249代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:40:35 ID:7Azh2ZfeO
まあ、終盤に夢を見れたからよしとする。
みんな頑張ったと思うし、なんだかんだ勝ち越したわけだし。

片岡も当たりは悪くなかったけど・・、なんか彼が出た試合全部負けてる気がするw
なんか悪いジンクスになってる感じだよね。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:40:41 ID:adI9PwsB0
>>243
シーツの後が謎采配だったからなw
251代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:41:14 ID:y1hBX1c60
良かった、良かった。本当に勝てた良かった。
しかし、中日の中継ぎの弱さが出てきたなー
252代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:43:07 ID:EDfH+DV80
>>249
カワイソス・・・。ファームへ落とすかw
253代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:44:06 ID:mn30oHvW0
中日ファンも阪神ファンも、不満の残る3連戦だったのでは?
できることならもう一回やり直したいと。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:44:07 ID:lrChEHkDO
>>246
こちらこそ。
阪神の粘り強さと、うちの貧打っぷりを再確認した3連戦でした。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:44:14 ID:kdL6QRqd0
良い試合だったねぇ・・シーツの退場は正直納得いかないけど、
江草があんなことしてるし、強く言えないよ。  ごめんね。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:44:15 ID:hJJMGhaO0
なんで平井とか はさまんかったん?調子わるいの??
257代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:44:45 ID:6Dyf4Vu40
>>243
シーツには毎度毎度感謝してる俺だが
今日はシーツは本当に馬鹿だった。
3連勝がかかってる試合、内野の要で、5番だぜ。
6回、速球に力がなくなってきた中田をシーツなら・・
久保田のサヨナラ負けより悔しい負けだった。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:45:07 ID:L1xlw2T10
今年の阪神はなぜタイムリーが打てないのか?

この疑問を誰か解決してください!!
259代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:45:20 ID:mn30oHvW0
一つ分かったことは、セリーグ2強は、1アウトで3塁にランナーがいるときは、殆ど点を入れないって事だ。
つまり1アウト3塁で点を入れないチームこそが強いチーム。OK?
260代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:45:23 ID:adI9PwsB0
>>253
AS明けすぐにやるだろ・・・
261代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:45:59 ID:KILN+c4M0
実に胃の痛い・・・いや面白い試合でしたね・・
やっぱり福留無しで阪神相手はつらいと実感
262代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:46:17 ID:cQtid7u40
ふう。
まあ勝ち越したし、8回から岩瀬使わせたし、よしとしよう。
連続死球は申し訳なかったですな。

しかし犠牲フライの打ち方を教えてもらえんかな>岩瀬
263jg:2006/07/16(日) 21:47:18 ID:Cq/f//1/0
福留がいる打線といない打線では別のチーム
264代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:48:07 ID:tCkUMN/G0
>>256
平井使わなかったのは正直謎。しばらく投げてないけど、特に失敗してないしね。
なんで直通岩瀬だったんだろう。中田のしつこいまでの続投も代えるべきだったと思ったんだけど。
まさか抑えるとは。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:48:36 ID:adI9PwsB0
tanisigeは何故か阪神戦でHR打つんですが、
何か恨みでも?
266代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:49:02 ID:UdenZ6IA0
中日は明日からボーナスステージだな
阪神は明日以降も厳しい
267jg:2006/07/16(日) 21:49:29 ID:Cq/f//1/0
阪神は打撃陣に文句いってるけどさ
この3連戦
中日の打撃陣に文句を通り越して
あきれちゃったよ俺なんて
268代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:50:59 ID:tCkUMN/G0
>>265
tanisigeは今の打率とは違って今月当たりまくってるよ。HRも出たし。1試合だけドメがいないから3番打ったりした。

>>266
ほとんど雨だと思うけどね。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:51:00 ID:dlySJTLc0
阪神よ。デッドボールはアレクソに当ててくれ。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:51:13 ID:adI9PwsB0
>>267
まあ、攻守の柱抜きだからな、渦さえ気をつければ・・
って攻めになるから・・
271代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:51:21 ID:7LeklXjW0
>>267
まぁお互い防御率があれだから仕方ない。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:51:22 ID:bK+iRmZ10
>>266
あの糞打線でボーナスステージなんて無いよ
今日もアホみたいに中田を引っ張ってたし
273代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:51:31 ID:P/U1rcqi0
>>267
俺も。阪神打線普通に怖かったし。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:51:58 ID:tCkUMN/G0
3日間タイムリー無しか?
275代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:52:44 ID:hJJMGhaO0
6月以降は横浜2位だよ。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:53:06 ID:kdL6QRqd0
まぁ、中日相手に「3タテ」なんてできないよなぁ。
川上・山本昌・中田のローテで2勝1敗なら良しとしよう(こっちも井川・下柳使ったけど
1勝2敗なら今シーズン終わってるかもしれんしw
277代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:53:16 ID:cQtid7u40
>>266
でも前回よりも気分的に楽だわ>巨人
負け越すわけにはいかんけど。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:53:39 ID:NzLbOXgR0
どうせ新巨人の犬、阪神が巨人戦でまた負け越すだろう
279代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:53:51 ID:bK+iRmZ10
アレックスがAS出るなんて信じられん
もうすぐ1ヶ月打点無しになるのに
280代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:54:58 ID:EDfH+DV80
>>277
だな。
負け越すわけにはいかないよ。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:55:35 ID:NzLbOXgR0
阪神は、巨人の犬になったし、負け越しはあるな
282代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:56:04 ID:HM8IyZkI0
福留抜き、ローテ順の関係で好調の朝倉、佐藤と当たらなかった

おかげさまで勝ち越しです

今後も厳しい戦いになるのだけは間違い無い
283代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:56:11 ID:UdenZ6IA0
中日が明日からボーナスステージなのは事実
284代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:56:28 ID:6Dyf4Vu40
むかついてしょうがないが
濱中が3番として板についたのは良かった。
点は入らなかったが右に打って3塁に藤本を進めさせたのは好印象だった。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:56:43 ID:KILN+c4M0
明日からの先発は朝倉・佐藤・マル?
286代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:56:46 ID:7LeklXjW0
阪神は次が大事だな。
きっちり勝ち越さないとね
287代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:57:03 ID:bK+iRmZ10
>>283
今の打線を見てよくボーナスステージなんて言えるな
288代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:57:28 ID:5epEnOJKO
ただまた巨人連敗開始は嫌だな
今日のヤクルトみたいになると思うと恐ろしすぎる
289代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:57:38 ID:tL3WWXmM0
今日は思ってたより善戦できた
290代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:57:41 ID:tCkUMN/G0
空気読めない奴が2人ぐらいいるけど気にしない様に

巨人は先発読めないね。パウエル、上原? 工藤が2軍から上がってすぐ投げるんだろうか。
でもお互い雨で休みになりそ。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:57:50 ID:cQtid7u40
>>279
え、そんなに打点ないの。そりゃひどい。
それで福留抜きでよく点取れてたな。

浜中ASも謎だったけど、この3連戦は活躍したからOKか。
これから調子を上げてくれるとだいぶ助かるんだが。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:57:56 ID:vsat7ME30
中日の場合、横浜スタジアムの試合って、相性はそんなに悪くないが
勝っても負けても乱打戦の糞試合になることが多いんだよな。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:57:57 ID:kdL6QRqd0
しっかしあれだな、直接対決(しかも首位攻防戦)が終わっても、
全然荒れてないこのスレはなんか、魔法でもかけられてるんか。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:58:15 ID:bK+iRmZ10
>>290
上原は中4日になるから来ないんじゃマイカ?
295代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:59:27 ID:adI9PwsB0
>>294
この間もたしか中4日、AS前最終戦に登板予定・・・の筈
296代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:59:31 ID:UdrjZwWQ0
>>285
明日は佐藤かな
297代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:00:07 ID:mUoRSwba0
阪神目線での直接対決

去年
●○●●○●○○●○●○●○○●○●○●●○
↑        ↑   ↑   ↑     ↑
4月       6月  7月  8月    9月

今年
●●●●○○●
↑     ↑
4月    7月
298代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:00:52 ID:cQtid7u40
>>294
でも次がASだから、イニング限定で無理させる可能性はあるんじゃね?
5イニングくらいで後は総動員。

こっちは福原、中村泰、オクスで決まりかな?
299代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:01:54 ID:W8hKX7d60
岩瀬は藪と一緒で大学時代は外野手兼任の強打者やってんで
と、おかんに説明してたら犠牲フライ打たれた('A`)

最後、濱中まで回ったからまあ満足なんだけど
うち相手にあれだけ調子悪い岩瀬なんて滅多に無いからもったいなかったなあ

>>279
そんなひどいのかと思ったら7月1割台で打点無しか・・・
まあ苦労してるのは自分とこだけじゃないって事だな
300代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:01:56 ID:tetV+S4B0
 中田続投は、今後の中田の成長のためだろうね。
 この緊張の中8回3/1まで投げたのは、大きな自信・経験になるだろうからね。
落合は、2連敗してたけど 余裕っぽかったね。
 
301代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:02:29 ID:KILN+c4M0
>>296
朝倉AS出るから先に投げさせるかと考えたがどうなんだろ
次の阪神戦、今回打たれた川上がまたいくんかなあ
302代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:02:52 ID:UdenZ6IA0
>>287
ここまで5勝0敗の相手、確実に3勝が計算できるのにか?
303代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:03:03 ID:kdL6QRqd0
>>298
福原は好調だし、外すわけないし、
中村泰は岡田監督が「次へのチケットはどうですかね」と聞かれ「十分ですよ」
と言ったのでアリ。
オックスも岡田監督が「次あるんやから、奮起に期待したい。」
って言ってたからその3人で確定だと思う。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:03:31 ID:gvxkVkxA0
中田がいいのかこっちが拙攻なのかわからない試合だった。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:04:19 ID:vsat7ME30
雨はどうなんだろうね。

天気予報オタの俺から見ると、どちらかといえば横浜より甲子園のほうが降りやすい気圧配置だとは言えるが、
巨人戦だとかなり無理してでもやろうとするだろうからな。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:04:36 ID:y8xyRHU/0
次は中日がボーナスステージで
阪神は、巨人に苦手意識持たされたから3連敗もありえるな
307代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:04:59 ID:bK+iRmZ10
>>302
阪神にも4−0で結局は負け越したわけで
どうなるか分からん
308代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:06:16 ID:1SFQBM+I0
>>293
いいスレだよね。

当方ドラファンなんだが、流れで明日の阪神巨人行くことになったww
三塁側なんだが、甲子園って阪神応援しないとヤバイ雰囲気なんか?
309代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:06:27 ID:mUoRSwba0
横浜のAS明けからの防御率、かなり良かった希ガス
310代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:06:33 ID:adI9PwsB0
>>306
いや、ネガな俺でもさすがにそれはないと・・・

・・・無いよな、多分。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:06:56 ID:cQtid7u40
>>300
さすがに余裕ってことはないんじゃないかなあ。
8回から岩瀬なんてやったわけだし。

他人様の心配してる場合じゃないけど、平井、鈴木と勝ち試合を逃げ切るだけのリリーフは
持ってるわけだから、ちょっと謎継投ではあった。

>>303
やっぱそうだよね。
こうしてみると、万一福原で落とすようなことがあるとかなりしんどいなあ。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:07:02 ID:jeqeQ0Ma0
>>300
と言うよりただ単に平井に信頼感が無かっただけに思える。
鈴木に繋いで岩瀬で良さそうなものだが、それだと平井の立場が問題になるしな。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:08:10 ID:kdL6QRqd0
>>308
三塁側で巨人応援しとったら殴られるんちゃうかw
314代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:08:22 ID:+qtH81Ds0
>>312
岩瀬が、監督に、”久しぶりに打席にたちたいんすけど”と直訴したにちがいn(ry
315代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:10:27 ID:cQtid7u40
>>308
やばいというか、レフト上段以外は全部阪神ファンだから。
巨人戦だと3塁側なら結構巨人ファンもいるかな?
まあ、少なくとも3塁側だからといって阪神の応援が少数派になることはないと断言しておく。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:10:48 ID:adI9PwsB0
>>313
なんで?3塁側ならO.Kでしょ?3塁内野席は応援もヌルイ筈。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:12:58 ID:dlySJTLc0
中日は打線が底の状態で1つ取れたのは大きい。
この1勝は8月9月になれば効いてくるよ。
阪神は痛い星を落としたな。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:18:14 ID:J3ttTgNC0
打線が底というなら、阪神もだろう。

阪神にとって痛い黒星というよりも、
中日とって何が何でも、とらなければならなかった1勝だろう、今日は。
それで、きちんと勝ち星を取れた。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:18:26 ID:UdenZ6IA0
さあ中日は明日から確実に3勝できるカードですよ〜。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:19:42 ID:KXtlBkrj0
>>317
まったくだ。町田の気迫の爪の垢ほどでも若干名にあったらなあ。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:35:43 ID:ICHjqzMh0
>154 いい読みしてたな
322代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:42:00 ID:n4rldGsU0
>>317
中日らしい物言いだな〜。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:48:42 ID:y1hBX1c60
阪神は、絶対的な川上と苦手だった山本で二つ取ったのは大きい。
この2勝はこの先の戦いにおいて利いてくるよ。
中日は痛い星を落したな。

324代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:50:00 ID:bS+ZHeJZ0
阪神打線は流石にどん底の時期と比べたら
マシになったと思う。ここからどこまで調子を上げられるか…

今日の敗戦も今までの「はいはい負け負け野手はジップヒットで練習汁」

から

「ん〜チャンスもあったのにもうちょっと打てたらなー」

という感じになった
325代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:51:15 ID:n4rldGsU0
ジーターにだまされてジップヒット使うてたから、あんな散々な打線になったの。
去年までのヒットアウェイに戻したら、底を打った。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:54:00 ID:SBQ0VVbH0
>>317
まあ、こんなもんだよ。
昨日一昨日がラッキーに勝てただけ。
打線は上向いてきたしね。
優勝戦線脱落しないだけでも大きな収穫だよ。
欲を言えば、勝ちたかったけどね
327代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:57:02 ID:bvRfLFmK0
でもいつもなら中田に手も足もでず
中田に完投されちゃうからな。
何かつかんでくれればと思うよ。
今後もこんなしんどい試合ばかりつづくんだろうな。
つーかうちはココ最近しんどい試合しかしてないけどw
328代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:57:12 ID:xG4xorWr0
それにしても中田って良いストレート投げるな
あの球なら後半戦かなり勝てるよ
329代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:00:30 ID:/Jv+Isxl0
◇落合監督
「阪神は強いよ。1勝2敗で上出来だね。
(岩瀬を8回から投入したことについて)オールスター前じゃなかったらこんな使い方はしないよ。あと3ゲームだからな。」
330代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:00:52 ID:AulI0gvHO
でも中田の球はよく飛ぶのよ。からくりでは痛い目にあった
331代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:05:43 ID:AkxbEzpW0
中田、今日はフォーク封印してたな
前の横浜戦ですっぽ抜けてばかりだったからさすがにまだ怖い
332代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:06:18 ID:3vBzKZixO
飛ぶのかも知れんが、うちの1、2番は毎年1本打つか打たないかの非力コンビなんでな…。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:07:34 ID:hjE4f/Hi0
>>327
実は中田は完投したことが無いんだよね……
近いうちにしてくれると期待はしてるけど

中日は憲伸、昌で負けたのは痛かったかな
少なくともどっちかひとつは拾いたかった
やっぱりこの二人が勝つか負けるかで
チームの雰囲気がまるで変わってしまう
334代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:11:41 ID:jeqeQ0Ma0
川上は去年の二の舞になりそうな悪寒。
最近はもう普通に打たれてるし。
朝倉・佐藤・中田で踏ん張るしか。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:12:16 ID:tCkUMN/G0
中田は故障治ってからも1軍の先発陣が安定してたから下で体作りばっかりやっていたらしい。
スタミナも球威も上がってるんだろうな。森野と一緒で基礎体力上げるとやっぱり違うって事か。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:17:56 ID:uJxw//mA0
内容にもちろん不満はあるが
中田相手に少しはダメージを与えたし
岩瀬を八回から引っ張り出したし
他人のランナーでも点は入ったし


まあまあの敗戦かな
改めて使える戦力と使えない戦力の篩い分けもできた

さようなら片岡
鍛えなおせ江草
337 :2006/07/16(日) 23:19:23 ID:Wo0/UaWQ0
>>256,>>264
平井は1発病がある。
まして8回は金本に打席がまわるから避けたんじゃない?
平井で打たれるよりは中田に打たれた方がオレは納得する。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:19:24 ID:7Azh2ZfeO
なんか今日負けて悔しくはあったんだけど、
このスレ見てるとまあいいか、って思えてくるから不思議。
AS明けもいい試合を期待。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:21:44 ID:bqg7CqYw0
ん?阪神の打線のどん底はもう一ヶ月位続いてるよ。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:23:30 ID:Q2Bybe2x0
>>333
というか、完封完投しかけて8、9回に打たれた試合
阪神戦で去年2回くらい無かったっけ?
出てきたばかりの頃に1回、秋ごろにもっかい
341代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:26:29 ID:mUoRSwba0
7月に入ってからチーム打率が一定の水準保ってるから
むしろ今からは上り調子かなぁとは思う。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:27:12 ID:bK+iRmZ10
>>339
でも2戦目のワンチャンスを活かした打線は凄かったが
>>340
あるよ
中田は寸前×だから5回と9回によく打たれる
343代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:28:21 ID:SBQ0VVbH0
>>339
中日戦の前日あたりから、上向きに入っているよ。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:30:13 ID:pmshQlX20
波ならいいが、当たりの少ないサイコロのような打線だから困る。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:40:52 ID:hjE4f/Hi0
>>334
二の舞じゃ困るよ
下でじっくり調整してきた中田はともかく
朝倉、佐藤充は正直どこまで持つかわからない

>>342
何故か中田は最後の最後の所のツメが甘いんだよね
弱点は克服して欲しいし、克服できるとは思ってるけど
346代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:45:01 ID:mUoRSwba0
1 ●  ●  ●  ●  ●
2 ●    ○  ○●  ○
3 ○    ●  ○  ●●
4 ●    ●  ●  ○
5   ●  ●  ●  ○
6   ●    ●●  ●
7   ●    ●  ●●
8    ●  ○  ○  ○     ○・・・出塁
9    ●  ○  ○  ●     ●・・・アウト

1・6・7番に1回でも出てれば分からない試合だった事を考えれば
6面中5個当たりなのに、ハズレ引いちまっただけのような気も
347代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:52:22 ID:bK+iRmZ10
にしても阪神戦は点がまったく取れないから胃が痛い
AS明けまたいきなりあると思うと・・・・・
348代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:56:06 ID:dlySJTLc0
この3連戦はやっぱ佐藤を使って欲しかったなあ。
あと打線は渡辺とか井上をスタメンに使うべき。
英智では相手にプレッシャーがかからん。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:00:55 ID:Q2Bybe2x0
>>345
まぁ、朝倉も3年かけてじっくり調整してきたといえなくもない。


ちなみに中田の寸前×は、精神的じゃなく肉体的なものだと思う。
今日は早い段階からコントロールおかしかったけど。
350  :2006/07/17(月) 00:01:27 ID:kDFW/P8i0
>>336
本当に片岡がさようならしてくれればいいんだが
させないのが岡田クオリティ
351代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:04:17 ID:AsqyYO2l0
8回に岩瀬なんてずるい!と思った俺('A`)
胃が痛くなるけどおもしれぇわ、中日戦。

>>308
3塁側のときは空気読んで大人しく応援してる小心者の俺。
ゆっくり野球見るのが面白い。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:01:12 ID:2XBSy7zOO
ヨッシャーは阪神戦余裕って言ってたのに…胃が('A`)
353代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:04:09 ID:s1tHxYFgO
>>352
ヨッシャーはいつも外してるw
354代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:05:04 ID:cOXFA8dg0
大丈夫、今度の横浜戦は余裕。
余程の事がない限り、3勝は確実。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:09:40 ID:de2xdh3I0
横浜戦なんて勝っても負けても疲れることが多いカードじゃないか_| ̄|○
356jg:2006/07/17(月) 01:15:22 ID:8mlYTtfL0
阪神としては福留いなかったのはでかいよなあ

福留がいるときの各選手の役目がだいぶかわってくる
福留の1打席目の打率なんてやばすぎるからな
357代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:17:44 ID:6Ow1VeBq0
>>348
佐藤と朝倉残しておいたから明日からも3タテ狙えるな。試合あればだけど。
今はセンタードメが使えないから英智か藤井とかをセンターに入れないといけない。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:36:03 ID:RPsPT/J30
>>311
俺も 理解しにくかった。
球数も含めて中田は7回まででオツカレチャンだろ。
ランナーたまって途中から次の投手が投げるのはきついから、
頭から鈴木又は平井が良かったと思う。
特に阪神の場合はJFの磐石投手陣
がいるので(kがいないことは、阪神側としては
ペナントレースを勝ち切るには必要不可欠だ
ろうけど、十数試合しか対戦しない中日側としてはいた
方が逆転できる可能性が高いんだよね)止めてほしいよ
359代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:44:14 ID:2XBSy7zOO
やっぱ岩瀬のバッティングフォームはオーラがあったな。

昨日の中田、進化してるように見えたんだけど…GAORAのカメラ角度がいつもと違ったからかな?
360代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 02:13:36 ID:RRv2mMg50
久保田が居れば、同点に追い付いた次の回は、球児だったんだろうな
そうすれば試合展開も変わってきたはず
やはり中継ぎに最強Pを置いておくのは正解なんだろな
361代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 02:35:12 ID:cxfg7yBa0
中継ぎと抑えに球児がいたらいいのになー








なんて贅沢にもほどがあるわな
362代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 02:38:36 ID:LEj3LRSg0
中田はぶっちゃけヘナヘナだった。
あれを打ち崩せない阪神打線がお粗末だわな・・・

チャンスだらけだったのに結局2点・・・なんかもう・・・
363代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 02:46:13 ID:6Ow1VeBq0
まぁ下柳相手の時に同じ事を思ったわけで
364代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 02:57:29 ID:0PYia06q0
>>361
うちの中継ぎ以降の防御率2.11とかだぞw
365代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 03:06:47 ID:aOKY53Aj0
>>361
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    球児が3イニング投げればいいんじゃね?
     ノヽノヽ
       くく
366代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 03:12:15 ID:JC5WUe9z0
ドラゴンズファンの皆さん優勝おめでとうございます!
367代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 03:35:30 ID:8EXsNhf20
>>365
どんでん乙
368代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 03:42:16 ID:O+3tzpYt0
しかし不思議なもんだな。
このスレができた理由は
分析本スレで阪神ファンと中日ファンが余りにもいがみ合うから
お前だけ別スレでやれよと、できたスレなのに
分析本スレが大荒れなのに対して
このスレは小波すら立たない。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 04:05:14 ID:aOKY53Aj0
>>368
つまりはそういうことなんだろ?w
370代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 05:12:49 ID:jdjd/89H0
中日からすると桧山&片岡よりは
林&町田の方が怖いよな?
でも京都人二人の処遇って結構難しいんだろうなぁ
371代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 06:13:05 ID:LEj3LRSg0
片岡は外野フライが欲しいとこで100%外野フライを打てないくせに
普段は三振と外野フライばっかり。もう芸術の粋に入ってる
372代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 06:32:14 ID:u0/4IiTv0
それにしても福留離脱はまじ痛い。
自軍の落ち度なら納得だが今回はアホの巨人に削られてのもんだからなあorz。
ほんま今思い出してもむかっ腹たってきた。
全然すぐ復帰しねーし。
削るなら上田(笑)とかアレクソとかにしとけよ。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 06:37:12 ID:aR5qM0S+0
今のとこだけど、林より桧山&町田の方が嫌だな。
どうも中日はベテラン相手にやられてる印象が強いから。
片岡はまあ・・・代打の切り札になり得る実績はあるはずなんだけどなあ・・・
374代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 07:21:02 ID:Youu/CJa0
片岡はデニーのように覚醒するのを待っているんだろう。
と言ってもデニーは未だに今月出番無しだが。
まさに秘密兵器状態だ。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 07:21:34 ID:i+yDep5e0
>>364
でも、今回の中日3連戦は藤川以外全員失点だったな
揃って点を取られるのも珍しい
376代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 07:40:46 ID:5n2k3KkbO
中日さんに阪神の強さを再確認させられたことは収穫 中田も、真っすぐはさらに速くなったが今年はコントロールが悪い 今年は阪神にとってそこまで絶対的な苦手投手にはならんだろうな。
昨夜は、1死3塁が二度、1死2・3塁が二度、合計4回のチャンスで拙攻したのが敗因だろ でもこの他にもチャンス作ったし、手も足も出ない投手ではなかったよな


>>363
下柳や工藤はランナーをためながら粘り強く0に抑えることをいつも意図してやってるけど、
昨夜の中田は苦しんでピンチを作ってたからニュアンスが違うよ
377代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 07:47:09 ID:ZMU0a7/b0
とは言え。又中田に負けてしまったからなぁ
早く阪神戦で土を付けたいもんだ・・・・はぁ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 08:05:37 ID:5n2k3KkbO
昨夜は中田じゃなく拙攻に負けた、つまり自らに負けた ということで・・。
とった点は土も日も2点 うちの投手が抑えたか打たれたかの話 ある意味戦前予想の通り
379代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 08:06:52 ID:+HIUjiW70
9回なんで金澤じゃなかったんだ?
右打者が続いたのに 意味不明
380代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 08:22:06 ID:sjwwJLha0
安藤・金沢・太陽・能見・杉山・江草
最近ドラフト上位で指名した投手たちは実力もないのに
マスコミの取り扱いが大きいので勘違いしてるん違うか!

ここ数年他球団は、高卒ですぐにローテションに入る
ような投手を確実に取っているのに
阪神は、大卒・社会人でも4年たっても、まともに使えん
野手も小粒ばかり、チームとしてのビジョンがあって補強
しているようには、思えない!

峠の過ぎた、見込みのないベテラン・中堅も整理しろ!
381代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 08:24:27 ID:VbCAJxFz0
金澤なら金澤で「また左右病か!」とかいうくせに…
382代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 08:44:07 ID:Mgr+kIs50
>>376
まぁ、昨日の投球がそのまま今年の中田、というわけじゃないだろうけど。
昨日は普通に調子悪くて、変化球頼みのピッチングしてたから
383代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 09:13:14 ID:s3pYCBf0O
さて、今日から阪神は巨人戦。
前回の巨人は、阪神戦でトーナメント並の継投で遮二無二勝ちにきて、反動で再び連敗街道。
今回は逆の意味での再現に期待してるんだけどな。
中止は避けたいけど…。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 09:19:05 ID:OAYSnjdd0
>>370
中日ファンだが 個人的には桧山>>林>>町田>>片岡
385代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 09:41:42 ID:JliXje3i0
巨人は何気にニ連勝して上がり調子気味なのが気になる
386代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 09:58:40 ID:/+vJa1wY0
多分雨で2試合は流れるよ。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 10:19:20 ID:rbQAvABA0
ハマスタでの横浜戦は中日にとってボーナスステージでもなんでもない。
いつも馬鹿試合になってもつれるから、下手したら3連敗だって有り得る。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 10:21:18 ID:3oYPLsjp0
>>387
毎回毎回しつこく喰らいついてくるんだよなあ。
まあ、今日は多村がいないから(代わりに佐伯もいないけど…)
389代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 10:32:18 ID:8mlYTtfL0
>>376
去年から中田のピッチングみてんのか?
打ってはいるけど要所でしめられて5連敗してんだろ?

しっかりみてくださいよ
390代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 10:38:13 ID:VbCAJxFz0
今年序盤の完封といい
いいときはまったく打てませんが何か?
391代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 10:44:22 ID:dLPlwjVB0
>>385
大丈夫だろ。
巨人に連敗しているし、昨日負けてるし、甲子園だし、
巨人に3連勝の力はまだ無いだろうし、打線も復活しているし
必勝フラグ立ってると思うが、雨で中止かも
392代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 10:47:34 ID:8mlYTtfL0
393代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 10:49:41 ID:3KptN+Ji0
中日ファンとしてはドメがいない今
雨天中止は大歓迎なんだが
394代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 10:53:48 ID:UCiX9dAC0
>>392
全然覚えてないが、8回5安打2四球はそこそこか。
ただ、球数129球は多いか。
どっちにしろ手も足も出ないって程ではないな。
昨日の方が悪いけど、7回1/3で9安打1四球、球数140球で2失点だから
そこまで昨日が悪かったとも思えん。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 10:56:39 ID:8mlYTtfL0
中田は谷繁が大体毎回同じような配球するから
ストレートが高めにいくときは打たれるよ
巨人戦みたいにな

1順目はストレート多め
2順目はスライダー多め
3順目はフォークが多め
川上佐藤朝倉の時も大体そうやね
396代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 11:34:52 ID:oRUgw5KT0
>>308
去年甲子園で広島戦を見た。
当時は我が中日が猛追している時期だったので心の中で猛烈に広島を応援していた。
が、試合後少しだけ阪神を好きになっていた。
そんな気持ちになってしまう球場です。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:09:39 ID:LEj3LRSg0
中田はうてね〜と思ってたけどあのスタミナのなさを見ると
やっぱまだまだ若いなと思ったな。
とりあえず対阪神戦で無傷の5連勝はしてるがそれは
天敵というニュアンスではないので安心は出来た。そのうち勝てると思う。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:21:28 ID:QAH+DstA0
中田頂戴よ。 安藤あげるから。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:23:55 ID:1V9PXTPL0
そりゃ、そう遠くない日に勝てるだろう。
だが中日にとっては、中田が阪神に負けないことが大事なのではなく、
どの球団に対しても7:3くらいで勝てる投手になる事が重要。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:26:57 ID:3KptN+Ji0
まあ中田はまだ復帰して間もないからな。
フォークなんかも封印してたし
まだまだこんなものじゃないと中日ファンとしては
勝手に思ってるんだけどね。
そんな選手に140球も投げさせるなよと個人的には思ったけど。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:36:32 ID:u0/4IiTv0
中田はダメだな。
中日ファンが言うんだから間違いない。
昨日の終盤、先頭藤本四球→浜中タイムリーとかまじ萎えた。
佐藤の方が精神的にもエースにふさわしい。
中田は所詮朝倉レベル。甘い球が随所にあって安心できんわ。
阪神戦5連勝は運が良かっただけだろ。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:42:18 ID:BlN0cmb70
>>401
中日中田中四日まで読んだ
403代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:45:02 ID:FoZNY9Yt0
>>401
中田は一軍復帰後初の先発登板だったのに
「萎える準備」ができてるってケチつけたいだけだろ
佐藤以外は認めない、みたいな良いとこ取りじゃ野球は出来んのだよ
アレクソとか言う人間が真っ当な中日ファン気取らないでくださいね〜
404代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:54:38 ID:u0/4IiTv0
>>403
お前みたいな奴がいるから中日は他球団からキモがられるんだろうな。
自チームの選手マンセーして何が嬉しいんだ?
アレクソ擁護なんて阪神から見たら京都兄弟擁護みたいなもん。
理解不能。キモい名古屋気質がそのままでてんな。
お前が中日ファンを辞めろ。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:58:26 ID:Youu/CJa0
朝倉レベル=防御率・勝ち数共に3位レベルって事だが。
それだけ良ければ十分だろ。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 14:00:30 ID:rhNl5NaE0
中田はまだ先発でのペース配分を掴んでないんじゃない。
昨日なんて前半は短いイニング投げる中継ぎ投手並みに飛ばしてたし。
佐藤みたいにこれから長いイニング投げたり完投したりしていけば、
1試合投げるスタミナはついていくと思うけどなぁ。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 14:01:40 ID:QAH+DstA0
    ∫    
  ./ ̄ ̄ヽ  
  |ミ ´・ ・`|
 (6〈 / Jヽ 〉 <まだまだやれるでぇ〜
 |   ∀ | 
  l\___)
408代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 14:08:42 ID:cdlp4PkN0
>>407
おじいちゃんもういいよw
409代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 14:09:35 ID:A6Nlzz2tO
なんかちらほらageてる人がいるな・・。

しかし巨人の勢いは本物なんかね?
阪神が調子悪いときに得意の横浜戦でフィーバーってのと変わらないような。
試合内容的にもヤクルトの自滅だったしなあ。
410代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 14:12:20 ID:GEwpoizZ0
>>407
おじいちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 14:16:21 ID:QAH+DstA0
     ∫    
   ./ ̄ ̄ヽ     
  lシ ・` ´・ |
  (6 ヽ  ゝ |        
  l\ -ш-/  < Yes!I cant!
    \_/
412代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 14:55:41 ID:8tHJuC+Q0
負けられない!落合竜 気迫の1勝
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/07/17/0000072192.shtml
オレ流指揮官が本気になった。禁を破ってまで、目前の一戦を必死で奪いにいった。根底の意識は勝ちたい、ではなく、絶対に負けられない-。
中日は前半戦最大のヤマ場である頂上決戦第3Rで、落合監督がフルパワーを注入、値千金の白星を拾った。
「オールスターがあるだろ。(前半戦も)残り3試合だし。そうじゃなきゃ、あんな使い方はしないよ。オールスター休みも2日あるしな」。
落合監督は“異例登板”の根拠に球宴を挙げた。だが、自らの野球理論に基づく理由も隠されていた。
「3連戦3連敗だけは絶対にしちゃいけないこと。選手に苦手意識が自然と生まれてしまうこともあるし、相手には逆に『組み易し』という印象を与えてしまうんだ。だから、最低ひとつでも勝ちゃぁいいんだ」。
首位攻防戦に連敗して迎えた試合前、指揮官はそう説明した。
眼下の敵に負け越しはしたが、それでも御の字。結果的にゲーム差は「1」縮まっただけ。
「阪神は強いねぇ。強いよ。これで上出来でしょ」。決死の覚悟で挑み、勝利をもぎ取った。いつもの余裕が顔いっぱいに広がった。

>「阪神は強いねぇ。強いよ。これで上出来でしょ」。決死の覚悟で挑み、勝利をもぎ取った。いつもの余裕が顔いっぱいに広がった。
>「阪神は強いねぇ。強いよ。これで上出来でしょ」。決死の覚悟で挑み、勝利をもぎ取った。いつもの余裕が顔いっぱいに広がった。
>「阪神は強いねぇ。強いよ。これで上出来でしょ」。決死の覚悟で挑み、勝利をもぎ取った。いつもの余裕が顔いっぱいに広がった。

こっちはクズ味噌ごときを強いと思った事はないんだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう必死必死!スパイ不人気球団はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
決死の覚悟だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いすぎて腹痛ぇ〜っ!プギャーm9(^д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 15:07:30 ID:A6Nlzz2tO
華麗にヌルー
414代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 15:13:59 ID:cYGhPL2Q0 BE:141300443-
今日は巨人戦かぁー
何かどう転んでも3回までに勝負つきそうだなー


こっちが転びそうな予感orz
415代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 15:15:00 ID:QAH+DstA0
>>414
ヒント 中止
416代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 15:31:05 ID:cYGhPL2Q0 BE:329700274-
>415
ああそちらは雨ですか、残念
転んでもいいけど中止はなー、せっかく月曜開催なのになー
くすん

安西先生、毎週月曜休みの私も野球がみたいです
みんなで実況で盛り上がりたいよぅorz
417代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:08:07 ID:BlN0cmb70
美容師乙
418代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:32:25 ID:XkHaLUce0
しかしまあ先発がこれだけしっかりしていれば
打てなくても中継ぎが頼りなくてもなんとかなるものだ。
全く以って今さらだが野球の勝敗は先発投手にかかる比重が大きい。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:45:08 ID:Youu/CJa0
まあ、勝敗予想は先発投手を見て決めるくらいだしな。
昨日は阪神の中継ぎを打って勝てたがそういう試合はそうは無い、
と思ったが、今年の中日の阪神戦の勝ちパターンはこれか?
能見がよく点をくれるからなあ。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:46:53 ID:3aIEBaee0
380の華麗なスルーぶるにワラタ
421代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:49:15 ID:5n2k3KkbO
>>389
見てるよ
で、去年と昨日は全然違うな 何が間違ってるん? 去年は昨日みたいにチャンス作りまくれなかったぞ
7回で被安打9で2失点(中田が投げてる間は1失点)という数字も実際も、昨日は拙攻だ

しっかりみてくださいよ
422代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:53:00 ID:YCH1R9xA0
阪神は同点か1点ビハインドで出る中継ぎが今一つだな。
そこさえなんとかなりゃもう少し勝率が上がると思う。
久保田がいないつけがこういうところに出てる。
藤川が同点で出るのは9回か延長だけだもんな。

橋本って帰ってくる予定ないの?
423代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:57:26 ID:q2llqgSD0
まだ2軍でも試合にでてませんから
今年はでてこないと考えた方がいいかも。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:00:33 ID:cYGhPL2Q0 BE:141300443-
>422
今までは金沢みたいな敗戦処理の神がいつも一人いたんだけどね
425代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:03:37 ID:dLPlwjVB0
>>422
そこがよければ、どこも苦労しない。
昨日は、安藤能見で点取られたんで、贅沢な悩みの気がするが
ピリッとしなかったね。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:07:16 ID:YCH1R9xA0
>>425
そこが良いのが阪神の長所だと思うから。
去年の橋本、今年のダーウィンなど。
ダーウィン、中継ぎに戻せないかな。
スペンサーがいないんだし。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:10:31 ID:5n2k3KkbO
>>422
その場面で、ウィリアムスと超人藤川で後半7〜9回に相手に1点もとらせないのが、阪神の去年の強みだった 久保田が3イニング投げられるもんな
久保田がケガして喜んでた奴は何考えてんだ?
428代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:12:19 ID:aR5qM0S+0
>>422
橋本かあ、すっかり忘れかけてたな。
忘れかけと言えばウチの病は・・・と成績見たら、
最近の登板試合数5、イニング7、被安打1、防御率0.00
AS明けに昇格あるかもな。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:41:50 ID:dR3v15ll0
>>426
しかしダーウィンを中継ぎに戻すと先発が足りなくなる。
スペを落としたのは9連戦でダーウィン、オクスの両方を先発で使いたかったからだし。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 18:02:32 ID:qY3C8A/eO
しかし谷繁は本当アポ〜だな、あんなワンパターン配球ですごい疲れたーって市ね。ドラファンだけど、谷繁だけは好きになれん。試合中へらへらしてるし打たんし、いいピッチャーも潰すし、直球大好きシゲマジ糞。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 19:22:09 ID:FkVxHW2x0
ごめん、俺大好き

>>401 制球がいい投手は安心してみてられるよね。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 19:31:40 ID:A6Nlzz2tO
福原は明日にスライドすんのかな・・。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 19:53:01 ID:Youu/CJa0
阪神はこれでパウエル・上原だけぶつけられる事になる訳か。
中止が良かったのかどうか分からんと。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 20:01:56 ID:q2llqgSD0
つーか明日の方ができそうもないらしい。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 20:11:50 ID:Youu/CJa0
では福原だけ先発でウィル・藤川が休養十分か。
阪神負けそうに無いな。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 20:20:28 ID:q2llqgSD0
それをいうなら中日中日負けそうにないなですw
437代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:21:39 ID:LEj3LRSg0
>422
中継ぎで優秀すぎたダーウィンが先発いっちゃったしねぇ・・・
438代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:22:39 ID:LEj3LRSg0
>>433
いまのパウエルってオクスと同程度じゃねぇの
439代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:22:53 ID:up96FSh50
負け数の関係からすれば
中日十分の引き分け

……と思うんだけど、リードしていた分それほどでもない?
440代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:24:16 ID:PyGLpyxd0
実質ゲーム差(笑) 4.5→4.0
441代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:25:15 ID:LEj3LRSg0
中日に下がり目傾向がでてるな。
阪神としたらオールスターなしでそのまま突き進みたいぐらいだろうな。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:25:26 ID:Xky5yhTV0
まぁ引き分けでよかったな。

流れは横浜の方にあった
443代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:27:36 ID:3KptN+Ji0
>>439
いや十分負けに等しいよ。
最下位の横浜に佐藤で勝てなかったんだから
しかもあれだけチャンス潰してさ。
とりあえずアレックスは自己申告でもいいから
休養を申し入れてほしい。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:27:56 ID:cxfg7yBa0
>>437
デイリーによると進化論中継ぎ、安藤先発復帰だそうです
445代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:28:27 ID:RTDq2+H/0
まぁなんだ、福留早く帰ってきてくれ〜〜〜
6回、4球で1点のみってどーゆーこと?
446代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:28:45 ID:6Ow1VeBq0
明日は朝倉と角倉かね?たまには打線が爆発しろよ。
ドメが戻るまでは我慢だな・・。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:30:45 ID:JkWcr89f0
>>444
それはそれでもったいないような…
安藤も安定してたし、いっそのこと江草先発復帰のほうがいい気もする
448代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:36:49 ID:o7iXBkdL0
>>447
江草はさすがにAS休みの間にミニキャンプでもして
コントロールを何とかしないと使えないと・・・毎回劇場してる。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:41:11 ID:t3AIsq7T0
このまま雨野連投でオールスター入りそうだ
450代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:42:06 ID:up96FSh50
個人的意見としては
藤川セットアップ復帰 安藤を締め投手に だな
打順の巡りによっては藤川を後ろに回してもいいし

藤川もちぐされてリードを失うよりはいい



ま、心理面を考えない戯言ですが
451代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:44:19 ID:qFAyhjxo0
安藤はチキンなイメージがある。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:45:28 ID:JliXje3i0
こんだけ打てないんだからそりゃあ新井を上げるわな
453代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:46:44 ID:y+dsRsfZ0
>>434
どうもそうみたいだな。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:54:06 ID:dR3v15ll0
>>450
藤川セットのほうがいいというのは同意なんだが、抑えに回った後に7回以降逆転されて負けたことは
ないはずだけどね。持ち腐れてるわけじゃないと思う。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:17:29 ID:/+vJa1wY0
>>449
野手はAS出る人多いけど。
そのままAS行くと次の中日戦は試合勘で負ける…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
456代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:18:58 ID:1V9PXTPL0
中日の勢いは確かに凋落傾向だな。
これを川上の立ち直りと福留の復帰でいかに早く立て直すか。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:27:17 ID:F9fGNdXf0
ここでオールスター休みなのは随分助かる
458代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:40:32 ID:O6rFWvl90
つーか最近が良すぎたんだから
この程度で凋落凋落というのもどうかな>中日
459代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:02:48 ID:i+yDep5e0
>>458
まぁ言いたい人には言わせとけってことで
460代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:03:21 ID:h2wKG6Hi0
野手に関してはずーっとベストメンバー揃わないのに今の調子なんだから、
中日ファンは満足してくださいよ。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:09:53 ID:1gnLpj4J0
たしかにあの打線の内容で勝とうなんておこがましいな
押し出しするほど制球の定まらない那須野からわずか4安打2点
中日有利のジャッジも多かったのにこの体たらく。
佐藤の頑張りと恵みの雨が負けを回避させてくれた
462代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:11:34 ID:6Ow1VeBq0
つーかドメが戻ればやっと森野荒木ドメが揃った今年考え得る最高の打線になるわけだ。
まぁAS終わってからだろうけどワクテカしておこうや。
どんな打順にしてるか空想して楽しもうぜ。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:13:57 ID:JliXje3i0
アレックス五番ってのがヤバすぎる
464代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:02:04 ID:EgsKQnNz0
>>461
ハッハッハ
那須野の押し出しだけで星を拾ったチームもありますよ

しかし七月の横浜は防御率2点ちょっとなのな
tvkのデータ見てビックリ
465代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:09:10 ID:qKOFcNiF0
前半戦はこの2ゲーム差以内を死守しなければ
つまり巨人戦は負けるなってことだ
466代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:40:47 ID:wkXLvN0w0
まあ連敗しないことだべ
お互い

中日は連敗しなければ追いつかれない(可能性高し)
阪神は連敗すれば脱落(追い上げる可能性急低下)
467代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 01:20:25 ID:y+Oqssrk0
>>464
交流戦後の順位表を見ると、
ついこの前まで、
1位 中日
2位 横浜(両者巨人を6タテ)
だったからさもありなん。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 01:25:04 ID:l8LhA4ox0
昨日の中日の引き分けは負けに等しい負けだね
落合もその辺の勝利数・勝率ルールは知ってると思うけど
469代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 01:44:22 ID:d9PDMJGj0
かなりもったいなかったな
470代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 02:39:26 ID:FkzCLhF+O
福留不在の間にそんな順調に勝たれたらそれこそ中日独走だ 福留不在の間は、今ある貯金をキープできたら上々じゃないか?
中日からしたら、福留や山井が復帰してから少しづつ貯金を増やして対阪神に関してはナゴドで叩けばいいって感じじゃねーの?
そして最後に阪神より貯金ひとつだけ多ければよしだろ
俺は、あの弱小チームだった阪神が落合博満に一目置かれるチームに成長したことが嬉しいわ
471代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 02:59:05 ID:OwG3FbQl0
阪神は巨人に貯金できてないのがけっこう痛い
472代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 03:02:51 ID:u0kGoihj0
イジメかっこ悪い
473代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 03:22:32 ID:WaJKW1sG0
阪神巨人戦はどうなるか気になるよなw
474代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 03:25:36 ID:U7d6iE/M0
>>472
前園さん乙
475代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 03:47:45 ID:A0xOb3/XO
阪神が勝った日に勝つ中日。
中日が負けた日に負ける阪神。
あげく試合のない日は引き分け。
なんて仲良しさんなんだ!w
476代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 09:01:56 ID:OwG3FbQl0
中日が首位で折り返したシーズンは今まで8度。しかし優勝したのは2回だけ。
セリーグの前半戦首位ターンチームが優勝する確率は67%だが
中日の場合だけ25%。セリーグの中で最も低い数値。
なお、中日が2位に3ゲーム差以内で折り返したのが今まで6度あるがすべてV逸してるらしい。

このへんは実に嫌なデータが中日にはついてるな。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 09:32:46 ID:otBJytzo0
>>476
基本的に優勝回数が少ないから。
まあ、中日が首位以外で折り返した場合に比べれば
間違いなく首位ターンのほうが優勝確率は高いはずだ。

万年2位だもん・・・優勝確率の低さにだって免疫ぐらいできるさ・・・orz
478代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 09:55:04 ID:6m1aWsbX0
万年二位の称号を舐めてもらっては困る
479代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 10:44:16 ID:y+Oqssrk0
>>476に反論するなら
落合が監督のシーズンは100%の確率で優勝してるぜ!
480代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 11:24:37 ID:Mv23yWyR0
昔の与太話を1つ。
今から10年位前だったか中日2位で阪神6位だった年があってね、
シーズン後に当時阪神に在籍していた新庄が
「優勝以外は2位も6位も一緒ですから」
と発言して当時中日ファンだった俺は少々カチンときたことを思い出した。
普通こういう発言は2位のチームがするもの。
スレ汚しスマソ。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 11:38:02 ID:otBJytzo0
>>480
今思えば、すごく新庄らしい微笑ましい発言なんだけどな。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:31:35 ID:KU69QQ7l0
とってもいまさらなことだけど、スレタイに関してひとつ。
'06中日&阪神限定 今季の各球団戦力分析スレ
                 ↑ココ

2球団なので「両球団戦力分析スレ」が正しいと思う。
次スレを立てる時、忘れられてなかったら、変えてみてはどうだろう。

細かくて、とってもいまさらなこと。 Part10で言い出すことではないかもしれない。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:46:41 ID:oTyQw8cG0
>>482
他球団の話もするからでは?
まあ、変えてもいいとは思うけど、>850くらいで
言った方が良くないか?今言っても多分忘れるw
484代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 12:56:02 ID:wuKJzV780
落合もベンチにいるんだから、福留参加しても問題ないだろ
去年は岡田がいなかったから藤川連投を止める奴がいなかったけど
485代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 13:06:27 ID:vphQVSyp0
別にどんでんも止めてなかったしw
球児がやりたがっていたからね。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 13:11:18 ID:ichrSmjF0
>>484
今日のZAKZAKでは小久保だけ特例ずるい、福留にも。

という記事が。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 13:17:02 ID:YIKufQVz0
でも福留って2軍で試合に出てなかったか?確か代打で。
試合に出れるっていちゃもんつけられそうな気がする
488代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 13:25:19 ID:OwG3FbQl0
たしかに小久保は試合にでれないから
小久保が休めるなら福留も休めないと不公平・・ってのは厳しそうだな。
まあ気持ちはわかるけど。

岡田もこういう気持ちのすこしでも92にかけてやりゃいいのに・・
ブルペンの投球数を減らすとかの小細工で体調管理は万全とかおもいこんでるからなぁ・・・
92をロボットと勘違いしてるっぽい
489代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 13:32:10 ID:YIKufQVz0
実際それで大丈夫なんだからいいけどな。
少なくとも、気持ちよりは徹底した体調管理のほうが有効そうだ
490代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 13:32:55 ID:ohtGADm20
屁理屈つけて叩くアンチがここにも湧くのかw
良スレ汚すなよ
491代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 13:51:41 ID:Jf/hrBco0
つーか、専属トレーナーの配備。試合のない月曜日は投球禁止。プルペンでの投球制限
ここまでやれば、あとは自己管理の範囲だろうて。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 14:49:05 ID:OwG3FbQl0
落合は先日岩瀬2イニング投げさせた日にオールスター前じゃない限りこんなことはしないといってるしな。
江川やいろんな解説者も92の過投には疑問視してる。
疑問に思ってないのは岡田とどんでん信者のみ。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 14:59:05 ID:WSrdlZeN0
二軍で出られもしない人間を
即一軍で使おうと思ってるということだけどな

ヨシノブと一緒
一軍の試合を犠牲にして、ようやく上向きになって
阪神と当たるみたいだけど…
494代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:09:43 ID:WSrdlZeN0
球児の体調管理については
むしろ岡田に対してより
投手陣のアニキ分らしい中西に文句をつけてる
そういうことだな? 


「どんでん信者」うんぬん言っている人間が
むしろ「原理的アンチ岡田」色が強いよ

以前の久保田の件ならともかく
藤川に関して、特にどこに文句つけてるのか
分からんもん
495代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:19:35 ID:OwG3FbQl0
登板間隔が1日2日が当たり前の藤川の管理が万全てw
マジで藤川がいくら投げても潰れないと思ってそうだな。岡田信者はつくづく度し難い。

70年代の根性があればなんでもできると思ってる精神論患者だな
496代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:24:48 ID:vphQVSyp0
ココで球児論争スンナ。荒れるだけだから。
本スレでやろうぜ。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:30:02 ID:sO1ULRzC0
>>493
そういえば森野もそうだったな。
復帰直後のロッテ戦は無安打で3連敗の戦犯になったけど
その後、すぐ調子上げて
今に至るまで3割と高い得点圏打率をキープしてる。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:39:17 ID:FkzCLhF+O
>>492
>江川やいろんな解説者
「いろんな解説者」って具体的に誰でしょうか?

それと、もうひとつ
江川がどのように批判していたのか具体的にお願いしますわ
499代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:45:15 ID:odFQcL7R0
>>495
だから、すれ違いって
やるとこ他に幾らでもあるでしょ
500代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:49:03 ID:Yz0sF8HU0
>>495
その間隔でなげても故障しないように、あるいは故障のリスクを最小限にとどめるべく
中西初めスタッフが気を使ってるわけでしょ?
岡田が壊れてもいいから投げさすとか言ってるわけ?
コンディションはコーチに聞くでしょ。普通に


反論されたら、すぐに信者のレッテル張るのはアンチの悪い癖だ
気をつけたほうがいい
501代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:54:02 ID:ichrSmjF0
今日は両方とも中止だね。

まったりしたいのになんか流れ悪いよ…
502代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 15:54:10 ID:A0xOb3/XO
球児や久保田の起用法に関しての話は、このスレで腐るほどしたでしょ。
そしてその度に中日ファンの人にも迷惑がかかるくらい荒れた。
それもほぼ例外なく。

岩瀬や平井、鈴木などの登板間隔や調整とも比較せず、単に岡田云々と言うならぜひ本スレでお願いします。

まあ、これまで登板過多だったのは認めるけど、抑え転向後はそこまで投げていない。
よって、今改めて取り上げる話題とは思えない。
今後連投が続いたときにでもどうぞ。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 16:03:00 ID:9FP+np8j0
黙ってあぼーんしとこうぜ
504代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 18:28:36 ID:Xw8mrxEm0
中継ぎといえばうちの中継ぎ陣はみんな元気なんだろうか…
デニーとか落合英とか生きてるのか…平井ですらだいぶ見てない感じだし。
調子がいいか悪いかもわかんないまま後半戦に突入しそうだ。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 18:33:38 ID:2iJRNtXI0
>>504
贅沢な悩みだなw
506代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 18:43:06 ID:zKW3gk9i0
>>504
平井に関しては調子が悪いから使ってないのが大きいんじゃない。
4月の平井は神だったけど、
今は高橋と大差ないと思うけど。
このオールスター休みで何とか調整し直して欲しいよ。
後半戦は絶対に必要な戦力なんだから。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:24:29 ID:M9IAJryiO
阪神の左の先発で井川、下柳につぐピッチャーは誰?
508代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:26:26 ID:0NcymKOI0
>>507
模索中だな

江草、中村泰、筒井・・・
509代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:29:47 ID:M9IAJryiO
>>507
ところで三東はどうよ?
510代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:31:31 ID:2/pl1PYk0
>>509
来年だな
511代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:35:45 ID:M9IAJryiO
三東、ケガしてんの!?
512代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:37:51 ID:W3CfLbm90
そうだよ
ようやく実戦にぼつぼつ出始めた
513代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:38:59 ID:GlKR1j5e0
>>511は一昨年に戻ってフラッシュバック
514代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:44:58 ID:M9IAJryiO
>>512-513
サンクス
そうなのか。来年に期待。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:47:41 ID:FIIIaQds0
三東なんて復帰前の姿に戻っても今の能見以下じゃん
戦力としてみていいのかわからん
516代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:58:22 ID:9OKBvrkt0
直球がよかった>三東

下で真面目にやってたのであれば花開くだろう。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:00:15 ID:WJmkcFpy0
>>508
能見が抜けてる
518代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:11:40 ID:yda0jR3/0
実質三冠王の球界のプリンス福留。

潜在能力において右に出る者皆無、これからの球界を背負って立つ
怪物を越える怪物中田。、

そして、そのどちらをも併せ持つ究極のアルティメットファイター中里。


黄金神中日ドラゴンズ時代の幕開けじゃーい!!
519代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:25:23 ID:0N0U7Zhl0
中日が地味に勝つ野球ってよく言われるけど
この間の阪神3連戦見てたら
阪神の方がよっぽど地味に勝つ野球やってるじゃんって思った
520代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:38:35 ID:Aj7JDcSR0
落合と岡田になってからは逆になったと思う>派手地味

ペナント見てても中日の方が連勝連敗タイプで
(ただし強いので連勝連勝連敗くらいの頻度だから貯金作れる)
阪神はひたすら延々と2勝1敗・2勝1敗・1勝2敗
521代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:42:15 ID:Xw8mrxEm0
次の阪神戦、AS辞退したドメが出ることを許可されたらドメの調整試合、駄目ならまたもや
貧打拙攻だろうし、今から既に胃が痛い。ドメはASで調整してくれると思ったんだが残念('A`)
522代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:44:56 ID:0N0U7Zhl0
福原とか下柳とか
地道に黙々と白星積み上げてる職人って感じだもんなぁ

523代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:39:51 ID:nFpPaVwI0
>>521
あれ?結局辞退したの?
524代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:47:56 ID:X+y1Mczk0
10試合でなく3試合出場停止ならみんな喜ぶ
525代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 22:01:35 ID:76RYBqG+0
>>524
みんなってw虎ファンだけじゃんw
526代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 22:14:53 ID:ichrSmjF0
>>521
ナゴドなので阪神の勝ち目は薄い。
ただしサンテレビの中継が2試合あるので期待してる自分がいる。

まあ投手戦(いや拙攻試合)になることは予想できるけど。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:11:10 ID:A0xOb3/XO
しかし仮にオールスター辞退して直後の試合に出るとしたら、福留は批判されそうだな。
治り次第試合に出るのはプロとして当然だが、時期が悪すぎたとしか言いようがない。
昔そういうことあったよね、罰則規定出来るきっかけになったとかどうとか・・。

でも治るのに結構時間かかってるな、やっぱ骨だったん?
528代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:14:47 ID:zKW3gk9i0
>>527
じゃあ小久保はってことになるんじゃない。
ドメのホームページ見れば分かるけど、
ドメにとってオールスターのファン投票での選出は長年の夢だったからね。
前の日本シリーズといいホント運がないよなぁ。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:16:49 ID:DGGrA+mv0
>>527
何で批判されるの?
批判されるのは加藤だろ
530代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:27:46 ID:A0xOb3/XO
>>528-529
いや、書き方が悪かったかな、気を悪くしたら申し訳ない。

俺が言いたかったのは、試合に出れる状態で辞退したらなぜ出ないかっていう意見が出るだろうって事ね。
ここにいる人は怪我した事情とか本人の気持ちを理解してるだろうけど、
一般にテレビとかで見るだけの人にはそれがわからないかも、って話。
決して福留を批判してるわけじゃないよ。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:38:04 ID:ppKWEpt60
試合出れるんなら登録抹消なんかしないよ
代打で使えるだけでも戦力になるし
それともASで代打で出てわざと三振でもした方がいいのかな?
532代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:43:22 ID:X+y1Mczk0
>>525
竜ファンだっていい試合見たいでしょ><
533代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 23:51:19 ID:A0xOb3/XO
>>531
そんな事は一言も言ってないよ・・ただ外野が騒ぐんでないかと書いただけ。
俺が福留を批判してるように見えたのなら素直に謝る。

つっても阪神ファンの俺が言っても説得力ないか・・。
雰囲気悪くして申し訳ない。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:36:17 ID:Ux4SoTKx0
>>533
大丈夫。いいたいことわかるよ。確かに初戦からスタメンで元気に走り回ってたら
事情を知らなければ「え?」ってなると思う。阪神戦はどうなるかわからないけど
代打ではじめて最後のほうちょっと守備して、そのうちスタメンが理想かな。

ドラファンとしては本人がもの凄く嬉しそうにしてたのをしってるから不憫だけど゚・(ノД`)・゚
535代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:37:37 ID:OF0Kc7Mh0
福留も不運ではあるが、一段とパワーアップして帰ってきてほしいね。
オープン戦で森野が骨折した時も、キャンプで一番必死に頑張った奴が何で・・・
と凹みまくったものだが復帰して予想以上に頑張ってくれてる。
中田も待たせた分一回り大きくなって戻ってきたし。
勝負の8月に間に合えばいいよ
536代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:58:16 ID:NpM4oAP40
三東は今年中に使えると思うよ。
なんか阪神も中日も実力を発揮しだしてきたね!この2チームの対戦しびれるわ!
537代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 02:52:37 ID:hXyf9pt40
>>532
それだと阪神さんの圧勝で虎ファンもつまらないと思う><
538代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 03:24:09 ID:QhyQ/cX8O
>>534
そう言ってくれると助かります・・・。

でも福留が辞退したのは正直意外だった。
今日二軍戦で代打出場もしたし、そろそろ守備も出来るって話が出てたからなあ。
今までのASでも代打だけの人っていただろうし、本人が出たいのなら胸張って出ればいいと思うんだけど。
ぶっちゃけ濱ちゃんが出るより福留が出たほうが野球界的にはいいような。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 03:38:09 ID:szNMIS9S0
意外に浜中ASで大活躍して後半戦に勢いがついたりして阪神ウマー
を期待してたりしてる
540代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 04:09:46 ID:kY4SreBr0
浜中は打率top10入ってるし出場してもまあ恥ずかしくはないだろう。
最近調子上がってるから打てんこともないだろうし。

藤本は恥ずかしい。長打率2割代て…。まあそれだけセカンドが手薄ってことか。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 04:19:41 ID:GwY47Hqo0
打線が復調気味なのがせめてもの救いか>(@ω@)
542代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 04:20:51 ID:GwY47Hqo0
×打線
○打撃
543代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 04:40:40 ID:QhyQ/cX8O
藤本は序盤良かったんだけどね。
毎年覚醒した!とだまされてるわw

そういえば濱ちゃんは小久保欠場の補充選手だっけ。
福留が欠場となると、また誰か補充するんかな?
544代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 04:58:24 ID:MspP9ZXq0
藤本は毎年数合わせのレギュラーだな・・・
セカンドコンバートがもっと早ければ
秀太・上坂辺りと立場が逆転してたはず
545代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 09:55:21 ID:NpM4oAP40
ここも最近荒しが来るね NG登録ってどんなメリットがあるの?
546代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 10:00:24 ID:W0dsjFtg0
ついつい反論したくなるような不愉快なレスを見ないですみます
547代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 13:19:11 ID:emBZLAQK0
9連戦で2日の休み。
まー助かったというべきか。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:24:48 ID:W0dsjFtg0
福留の申請は通ったらしいな
http://www.npb.or.jp/CGI/System/news_view.cgi?id=00748
549代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:45:03 ID:knV1EU740
昨日の合コンで中日の俺、阪神の女の会話。
俺「中日と阪神どっちが優勝すると思う?」
女「そんなもん阪神に決まってる!」
俺「客観的に冷静に判断して?」
女「うぅ〜〜ん・・・・あなたはどう?」
俺「それはぁ〜〜・・・」
どっちも自信がないようだ。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:47:21 ID:D7V2SA330
だろうなw
551代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:58:56 ID:ICyF6zJq0
>>548
阪神ファンには嬉しくない情報ですな
でもAS直後の阪神戦からいきなりスタメンはないよね?ね?
552代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:01:03 ID:hdUCqzgm0
>>551
そんなのしらねーよ
553代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:03:26 ID:ICyF6zJq0
>>552
だっていきなりスタメン出て走り回って打ちまくってたら
「仮病かよ」ってなんだろ
554代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:05:28 ID:hdUCqzgm0
>>553
仮病の人が1ヶ月も試合出ないんですか?
死ねよタコ
555代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:06:17 ID:emBZLAQK0
さすがにそれはないでしょ
球団もそこまで無理させることもない・・・と思うw
556代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:25:07 ID:hXyf9pt40
最初は代打からだと思う。
申請が通ったんだからスタメンで起用しようが落合の勝手だけど。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:34:47 ID:ICyF6zJq0
俺が言いたかったのは>>533-534みたいなことだったんだけどね
「顕著な傷病等で出場できない」ためにAS出場辞退したんだから
翌々日にいきなりスタメンで出たらあれ怪我じゃなかったの?ってならねーかと(小久保もね)

>>556さんの言う通りだし荒れそうなんでここらでやめときます
558代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:43:23 ID:Q7CjXizX0
落合は選手を気遣ってドメを辞退させてるってのに

岡田は「藤川?2試合とも投げさすよ。」だもんなぁ・・・

なんつーかチキンレースだと岡田はアクセルを踏み続けたまま海へダイブするタイプだな。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:48:42 ID:4tkxz8TU0
どんでんはファンへのサービスを考えての事だし
それに球児が投げたがってるからだし。

怪我した福留と一緒にするのはどうかと思うけど。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:48:54 ID:hdUCqzgm0
>>557
の理論だと福留は6月25日からずっと仮病で休んでることになります
福留ってホントひどい選手だね
ペナントレースずっとサボって
561代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:52:45 ID:anHgerW/0
たまたま偶然にAS明けに試合の日に怪我が完治しかもしれないから
ドメの処遇は正しいだろ
562代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:54:31 ID:fe7iO6aU0
中日戦は中止だ
なんとしても勝ってゲーム差を縮めたいな
563代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:02:21 ID:W0dsjFtg0
>>558
クルーンと藤川を2日ともブルペン待機とは言ってたが
実際に2試合とも投げさせるとは言ってなかったような
564代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:05:21 ID:iSTJjB260
>>558
なんでこういう馬鹿が絶えないんだろ
565代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:06:27 ID:HuF+zV/90
>>563
普通に投げさすだろ
ファンが何を見たいかだからな
566代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:07:07 ID:hXyf9pt40
>>557
気にしないほうがいいよ。
中日ファンだけど何故この話題で荒れるのかわからん。
逆に考えればそれだけ福留のこと評価してもらってるのに。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:09:57 ID:peJLxNA30
>549
良さそうな女だな。手付けとけw
568代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:13:41 ID:F5Ldvab50
1.5差で首位攻防戦!しびれる!!(阪神勝てばだけど)

オールスターは興味ないからどうでもいい
早くD×T戦見たいぜ
569代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:15:20 ID:IjsRrDZp0
中日ファンだけど
ドメの件については球団の対応が後手後手過ぎて批判されてもしょうがないな
悪いのならもっと早め早めに手を打っておけばいいのにと思う

ドメ本人も早くドメを見たがってる中日ファンもかわいそう
570代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:16:55 ID:07zlnIKF0
>>569
福留自身が出たがってたわけで
571代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:27:31 ID:h+GU3zJy0
>>569
落合が無理させてたみたいな言い方だな
572代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:36:31 ID:Ux4SoTKx0
>>569
出たくて出たくて仕方なかった福留をギリギリまで待った上で、どうにも無理そうだから
球団というか首脳陣が欠席を説得したと思うのだが。でれない点ではドメは気の毒だけど
この時期まで引っ張ったのをかわいそうというのは違うと思うよ。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:38:24 ID:07zlnIKF0
>>572
普通にそうでしょ
574代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:42:12 ID:QhyQ/cX8O
補充選手は金城みたいだね。
福留にはまた来年頑張ってもらいましょう。

あんま張り切られると阪神が大変なことになるけどw
575代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 18:08:45 ID:hXyf9pt40
松中も辞退かもしれないらしい。
WBC組が次々と怪我してる・・・
576代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 18:16:48 ID:07zlnIKF0
松中は怪我じゃないけどな
病院と球場往復してるわけだし、まあ神宮は勘弁してやれ
宮崎は何とかなるんじゃないか?
577代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:19:10 ID:Q7CjXizX0
阪神のチーム状況がよくなってきた。
こりゃ後半戦が楽しみだな
578代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:20:44 ID:V1M8gUzw0
巨人もちっと頑張ってくれよ
579代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:25:47 ID:MWgq2ur/0
>>578
つ中日○○○○○○


そんなに頑張らせちゃ、やーよ
580代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:40:40 ID:UHEIzCpR0
   ■                       ■                          ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■           ,-─‐‐-、         ■ ■
   ■  ■         ■  ■                 ,-‐_|__CD_|-‐-、      ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ ((⌒l ´・▲・` l⌒) )■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■             ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ     ■ ■
■  ■        ■   ■     ■
   ■       ■   ■     ■                          ● ●

しんどい試合だけど星取れた・・・・・
581代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:47:31 ID:QV4YIVL50
福原から後光が出てるよ…
582代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:54:33 ID:Q7CjXizX0
福原7連勝だっけ?すごいね。
井川と福原(と下柳)でだいぶ阪神先発が強力になってきた。

あとは今岡が帰ってきて去年の半分でも打ち出せばなんとか優勝が見えてきそう・・
583代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:59:21 ID:fo9D4qlw0
何気に隠れ防御率1位じゃないか?
AS後すぐ投げて3試合くらい8回投げれば規定回数行くかな。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:07:14 ID:Q7CjXizX0
福原七試合なげて一点台だしな
佐藤とタメはってるよ
585代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:12:00 ID:t6iGaCuQ0
好投はするが援護が無く勝てなかった、あの福原が帰ってきた。
ナイスピッチング。
それと張り合うように、上原に勝ち運がないっぽいけど。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:13:21 ID:VjxhzCD/O
今季の今までの星取りも、今日の試合も、横綱相撲だな〜
福原と佐藤の防御率って正確にはいくらなの?
587代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:13:48 ID:fo9D4qlw0
ああ、上に佐藤充がいるか
まぁいい勝負だね

でも阪神は先発3人しか計算できないから(外人二人はマルティネスレベルだし)
5人計算できる中日と争うには攻撃力が欲しい所だな。
その攻撃力も、今岡有りでやっと福留抜きの中日と互角な感じだしな…。
今日だって、上原良かったにせよ攻めが淡白すぎた。
サインなくたって各自工夫して欲しいよ。8回で80球ちょいってさぁ。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:18:07 ID:1d8bFneR0
今日の試合も入れて計算してみた。 中日の投手も。
隠れ?防御率(規定投球回数には満たないものの、それなりに投げてる投手)
(規定投球回数 チームの試合数=投球イニング数)

阪神 試合数85
福原 防御率/1.715  投球回数/68.1回  試合数10 7勝1敗
藤川 防御率/0.326  投球回数/55.2回  試合数44 3勝0敗10S

中日 試合数81
佐藤充 防御率/1.47  投球回数/79.2  試合数10 7勝0敗
朝倉 防御率/2.60  投球回数/79.2  試合数14 8勝3敗

福原は完投・完封がないからなぁ・・・(延長の試合で9回投げたときはあったけど
これは監督の違いかな。 今日も藤川出すかどうかは賛否両論だったし。
藤川が思ったよりイニング数多くてビックリしたw  佐藤は別格・・。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:20:24 ID:07zlnIKF0
>>587
和田が余計な指示出してるんだろうなw

590代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:22:06 ID:fo9D4qlw0
藤川が規定回数行ったら笑うんだがw
591代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:23:38 ID:hdHl8HbW0
>>588
阪神では基本的に先発の完投はさせないようにしてる
592代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:24:25 ID:6NgL3jkG0
>>591
中継ぎに負担をかけさせないようにとか言ってたのに矛盾するな
593代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:25:44 ID:1d8bFneR0
>>591-592
まぁ、今日の福原は100球越えてたし妥当かなぁ・・とは思ったけど、
たまに無失点で90球ぐらいなのに勝ちパターン入れるからなぁ
それだけ中継ぎに自信があると言えば、そうなるけどね。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:25:54 ID:fo9D4qlw0
まぁ今日はどっちでも良かったと思うよ。
2日雨で試合なかったし、また明日休みだからね。
福原の出来から言えば9回行かせても良かったけど、手堅いとも言える。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:26:26 ID:glc2kmk20
>>588
イニング数おおくてびっくりするだろ?
これで起用法に文句いったら岡田信者が
ケアはバッチリだ、これ以上どうしろというんだとか叩いてくるんだからおおもう・・・
596代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:26:29 ID:MWgq2ur/0
赤堀を呼んだのは誰ですか?
597代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:27:20 ID:VjxhzCD/O
>>588
データありがとうねm(__)m

今日の展開ならば落合監督でも9回は岩瀬じゃないの?
598代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:28:10 ID:t6iGaCuQ0
桧山なんかを代打に使うならそのまま福原を立たせて欲しかった。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:28:26 ID:MWgq2ur/0
ケアと起用法をゴッチャにして
乱暴に語ってるのは誰ですか?
600代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:28:50 ID:1d8bFneR0
>>597
2番からの上位打線だったしね。
賛否両論とはいいつつ、文句言ってる人は居なかった「福原降板か。」みたいな感じ。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:32:41 ID:glc2kmk20
>>599
岡田信者乙
602代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:36:54 ID:TFwpNNFW0
ID:glc2kmk20
603代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:38:31 ID:V9BrsE3D0
抑えがセーブつく場面ででてきて何の問題があるんだか。
そんなに使いたくなかったら巨人みたく負け続ければいいだけ。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:41:27 ID:1hDUniwP0
>>603
いや、あの人はたまの勝ちゲームでも・・・・ゲフンゲフン
605代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:43:09 ID:4tkxz8TU0
>>595
しゃーないやん。前半ジェフおらんかったんやもん。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:43:42 ID:QV4YIVL50
球児だってロボットじゃないしダメならダメって言うよ
仮にいけるって本人が言ってもはたで見ててダメなら投げさせんだろうし

別に球児憎しで酷使してるわけでもなく
現場で一番近くで見てる人達がゴーサイン出してるんだから
信者もアンチもただ抑えてくれるのを信じるしかないよ
607代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:44:53 ID:1hDUniwP0
それにしても、1・5差か・・・
ドメの状態が分からんからあれだが、長引きそうなら
チャンスがあるかなぁ・・・(不謹慎でスマソ)
モナは8月10日ぐらいらしいから。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:46:12 ID:MWgq2ur/0
議論するにはヤブサカでないが
「自分が正しい」「他の意見は聞く耳もたん」
すぐに「信者」扱いで封殺

これでは議論以前の問題
そもそも、他の意見に耳を傾けないのならば
どうしてここに書き込む必要があるのか?
不思議でしょうがない
609代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:47:07 ID:bkJadXK80
わかったから落ち着け
610代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:47:15 ID:c/oQulAU0
>>606
ダメになってからではもう何もかもが手遅れなんだがな。
藤川の鉄腕ぶりにはびっくりするがそれに依存してるようじゃダメだ。

今日の福原でも藤川出てくるんだからもう阪神の先発に完投完封は
藤川が健在なうちはほぼ完璧に無いだろうな
611代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:47:58 ID:1d8bFneR0
今更の訂正で申し訳ないけど、>>588 の阪神試合数は86ね。
うっかり今日の分入れ忘れてた・・w

>>607
そういえば久保田も「日本シリーズまでには」・・とか言ってたけど、
このままいけば9月中の復帰も・・とか言われてるね。 「久保田が戻って来ても抑えは藤川」
って岡田監督言ってるけど、久保田は何処に回すんだろうか。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:49:23 ID:1hDUniwP0
・・・7回に同点でセットアッパーとして登板。
凄い負けフラグw
613代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:50:08 ID:c/oQulAU0
久保田は先発か中盤のロングリリーバーが絶対にあってるな。
ダーウィンが中継ぎにやってくるならヤツを加えたDJFが今の阪神にとって最強の勝ちパターンだろう。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:50:28 ID:1d8bFneR0
>>612
ちょww  7回から劇場は早いってw


個人的には先発のマウンドが見たいけど、病み上がりで長いイニングはなぁ・・。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:52:07 ID:c5Q0mnnq0
>>611
え、そんなこといつ言ってたの。
久保田が戻れば元に戻すと思ってた。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:55:18 ID:QV4YIVL50
>>610
岡田も久保もそこまでバカじゃないって
俺らよりずっと近くで見てるんだからさ
617代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:55:34 ID:MWgq2ur/0
>>610
酷使は良くない それは確か
しかしルールに従って起用している状態での批判は
過度に過ぎないか

1点リードでクリーンアップに回る打順で
最も信頼できる投手を投入した これが今日の状況

さらに言えば3日試合がなく、中4日
今日特に取り上げるべき問題ではないのではないか?
618代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:56:31 ID:4tkxz8TU0
久保田がそんなに早く帰ってこれる訳じゃないしな。
8月中とはいってもそんな本調子になってばんばんなげれるわけじゃないし。
中継ぎになるかもな・・・。
状況によって抑えに戻すこともなきにしもあらずじゃね。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:03:54 ID:c5Q0mnnq0
>>618
ふーむ。まあしばらく様子見で久保田中継ぎならわかるが。
やっぱ藤川はセットアップが一番いいと思うんだが。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:10:21 ID:c/oQulAU0
俺は押さえが一番だと思う。
先発が途中でつかまるパターンってのは大体五回ぐらいで
七回まで投げてる時は大体安定してる場合がほとんどなので
よっぽどヘロヘロじゃないかぎりそこへ無理やりセットアッパーを出す必要はないよ。

岡田はもっと藤川以外を信用してやったほうがいい。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:10:47 ID:UHEIzCpR0
いやでもさ、9回迎える時の安心感は久保田の時に比べて全然良いんだが?
久保田は先発に戻しても良いキガス
622代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:15:11 ID:4tkxz8TU0
04年の時7回でつかまる時が多かったよ。
だからどんでんは7回にいいピッチャーをつぎこむ
ようになったわけで。
久保田は何気に故障歴があるからなー。
どういうふうにするのか首脳陣の判断を信頼するわ。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:16:06 ID:c/oQulAU0
久保田は球速だけなら球界でもトップレベルだがなんでか打たれるからな・・・
あと、すごいノーコン病を持ってるから基本的に抑えには向いてない。

そのくせ良くやってるとは思うがやっぱどう考えても藤川が抑えのほうがベストだよ
624代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:17:09 ID:c5Q0mnnq0
>>620
いや、セットアッパーってのは状況に応じてつかまりそうな回に出せるから重要なわけで。
必ず7回と決まってるわけじゃない。
藤川は6〜8回の一番大事なときに使えるようにしておくべきだろう。

まあいずれにしても久保田復帰後の話だけど。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:23:16 ID:MWgq2ur/0
僅差の勝負どころで藤川がピシャリ
相手は意気消沈、虎は意気軒昂

打線が追加点を挙げてセーブ条件消滅
 →セーブのつかないストッパー久保田


これがパターンだったが、今年は追加点がなくて九回ドキドキだからね
そういう意味で藤川抑えのが安心なのは確かだが
九回までにリードを失くして投入機会を失うのが一番愚だとは思う
626代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:34:49 ID:/XvWvOE80
久保田以上の抑えなんてそうそういないのにぼろくそにいわれててビックリした。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:38:32 ID:/MlcscVk0
>>622
なんつーか今までの阪神は、
途中で藤川(ジョーカー)を使って、最後に中途半端に強い久保田(13)を持ったまま、たまに逃げられる大富豪状態だった。
ジョーカーは勝負どころで使いたいけど、それが「中盤」か「最後」かはランダム。
しかし切り札は最後まで追いとくのがあらゆる勝負事の定石。

ぶっちゃけ藤川がセットアッパーか押さえかなんて、どっちでも機能するからどっちでもいい。
問題は犠牲にしたもう片方をどうするか。
久保田が切り札的な存在ではない以上、最後まで持っておくのはタブー。

もし藤川をセットアッパー固定するなら、もう片方に藤川の次に安定感のある準最強カードを最後に持ってこないとな。
ウィル(A)か、いまのダーウィンでも面白いと思う。
久保田(13)に関しては中盤のリリーバーか先発で序盤に使っちゃうのがベストだとおもう。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:38:38 ID:1hDUniwP0
>>626
分かってるけど、自分の所の球団に
その久保田以上と思われる選手がいるから・・・
抑えの適正が無いとか思われてたけど、
やればちゃんと出来てるしね(苦笑)
629代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:41:27 ID:VjxhzCD/O
ID変えてるだけで、601=620だよな?
ここにはアンチ岡田もあんたの言う岡田信者もいないよ みんな平等に見てるだけだよ
岡田を叩きたければあのスレで仲間と存分にやれば? 岡田のやり方がそんなに不満なんならば、ファン辞めたらいいし優勝しても喜ばなければいい
630代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:44:35 ID:UuS/Dnd80
>>626
久保田は成績だけみればよくやってるが
試合を見ればいつもあっぷあっぷで頼りないのは否めないことは認めたほうがいい。
よくやってるけどね。やっぱ向いてない。

久保田の最大の武器は球質でもコントロールでもなくスタミナなんだから先発のほうが向いてるよ
631代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:47:45 ID:uuU659T40
つか先発だろうが抑えだろうが久保田はまずノーコン病を何とかしないと・・・
たまに前川級のとんでもないノーコン病になるからたまらん
632山本圭一:2006/07/19(水) 23:03:37 ID:dGJWQjp0O
金本くん
今までどうもありがとう
さようなら
633代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:08:50 ID:VjxhzCD/O
だからID変えすぎ!わかるから!
634代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:17:01 ID:4F+BeTkh0
中日ファンだが、627はすごい上手いこと言ってると思う
635代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:22:12 ID:W0dsjFtg0
>>627
そうでもないんじゃない。藤川がジョーカーってのは同意だが
今までの阪神はそれを試合の一番の勝負どころで起用することができた。
そういうところでひとつ劣る久保田を使うってのこそ微妙。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:22:40 ID:W0dsjFtg0
ついでにいうならジョーカーを最後まで持ってたら負ける品
637代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:25:31 ID:UL/SSWvV0
なんかまた藤川論で埋め尽くされるんですねこのスレ・・・・
起用法等で別に立てたらいいのに
638代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:30:19 ID:c5Q0mnnq0
>>637
うむ。確かに語りつくされた話題だ。俺も参加したが反省した。

次の3連戦の先発どうするのかな。阪神は井川、下柳はガチとして、もう一人は安藤?
いくら首位決戦でも井川、下柳、福原にはしないよね。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:33:57 ID:UL/SSWvV0
今日のニッカンだったかスポニチだったかに、
福原は、得意の燕ローテに回す予定と首脳陣が話してるって載ってたな。
飛ばし記事かどうかしらんけど。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:57:48 ID:rnRej8NiO
3本柱以外は、3人投げて1勝出来れば良いくらいの計算しかできないのが痛いな。
安藤ダーの再度の配置転換の結果がどう出るか。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:02:58 ID:8m2LHvoN0
>>639
なるほど。
とすると、やはり3人目は安藤か。オクスをもう1度使う可能性もあるのかな?

>>640
オクスも5回くらいまでは安定してるんだけどね。。。もう杉山はだめなのかなあ。
安定してきたとはいえ、やはり先発は中日には及ばんか。

中日の先発はどうすんのかな。川上、中田は来るんだろうが、前回と同じく昌かな?佐藤かな?
642代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:05:59 ID:tDyK+3j50
川上は阪神戦では行かないと思うよ。
佐藤昌中田のセットでしょう(○が入るかもしれないが)。順番はわからないけど。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:12:04 ID:zngLHXam0
>>642
そのローテが良いと思うけど、
エースとしてはちょっと情けないよな。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:29:56 ID:USHk1qIM0
昨日の試合見てたら巨人は負けたけど底は抜けた感じだった。
阪神に川上あてて自滅するより次の巨人にあてたほうが無難だな。
リベンジして欲しい気もするが返り討ちにされそうw
645代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:31:56 ID:50PRC7nP0
>>643
まあオールスター第1戦の先発だし、しかたあるまい。
同じ理由で朝倉も阪神戦はないだろうし。

阪神戦の次はナゴドでの巨人戦だし、川上朝倉マルで確実に星を
拾いたいところだな。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:34:30 ID:viKSVUWU0
去年の阪神は、川上を滅多打ちにした試合はなかったな。
そこそこに打った試合ばかりで。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:37:37 ID:tDyK+3j50
AS明け開幕カードローテに川上が入ったことあるのは入団二年目までなので、
AS明けに川上出なくても違和感はない。
なお、今年はAS日までローテ日程(中*日)に入れてるくさい。
登板管理が徹底してるという感じ。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:39:23 ID:ETVtUhzB0
おそらく長いイニング投げられないオクスは下柳と離されて
初対戦の燕戦に回される算段だろう。そういえば去年いたブラウンも
ちょうどこの時期にふらふらの先発内容が続くなかでついに燕戦で
めった打ちにあって初黒星、その後は2軍に幽閉になったっけ・・・。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:49:25 ID:Jgjcn5VT0
藤川のストレートは 高めのボール(はずれの意味)が多いと思うんだけど、
じっくり見極められたらやばくね?
それでも打者が振っちゃうところが凄いんだろうけど。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:50:44 ID:IVDvQqkM0
ただでさえ振り遅れてるのにこれ以上じっくり見極めてどうすんだよ
651代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:51:10 ID:BhaCyQNV0
>>649
その話は議論が延々続くからもう止めてちょ。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:55:02 ID:IVDvQqkM0
つーかボール球は振らなければよくね?とかいって振らずにすむなら世の中のバッターは苦労してない
653代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 02:10:58 ID:ETVtUhzB0
誰が言ったか忘れたが打者というのは速球でこられると、つい
思い切って勝負しにいきたがるものだって言ってた。
関係ないか・・、スマン。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 02:13:14 ID:sYfE8+xe0
中赤松
二関本
一桧山
左浜中
右赤星
遊鳥谷
三今岡
捕浅井
655代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 02:13:40 ID:Jgjcn5VT0
ロボットだったら振らない鴨な。

人間がやるから面白い
まあ、そんなところで。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 02:14:17 ID:sjt8loj90
てか、見極められないのを矢野が判りきってるから
振るのを見越して高めを多用しているだけで
コントロールままならなくて高めに行っちゃうことが多いわけじゃないし
657代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 03:18:44 ID:wKj3YjA0O
しかし今日の試合はいいゲームだった。
2-1のゲームが最高と思ってる俺からすればもうしびれっぱなし。
福原は隔年型かもしれんが、やはり右のエースやね。

ただ上原は見てられなかったな・・・ホント勝ち運がない。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 04:30:17 ID:IVDvQqkM0
なんか藪を思い出すな>上原
659代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 04:38:04 ID:IyKgA1NQ0
>>649
例えば球児のジョージに投げた最後の球。
振らずにいたらあんな球も来るし、見極めてる暇もあらばこそ、
高めは振らずにゃおれんだろ。
まあそこを見極めたスンはさすがだったが、ジョージにゃ荷が重すぎたわな。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 04:46:31 ID:IVDvQqkM0
アリアスは今シーズン限りだと思うとなんかムゴイい気がしたな・・・
せめて阪神戦では使ってやるなよ
661代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 05:40:39 ID:rXVJlC0dO
試合なさ過ぎて暇だ…
中継ぎ陣の登板間隔もあきまくりだし…
662代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 06:12:01 ID:VbMsIuhxO
振らなきゃいいって意見は
「バッターが振る」のと
「ピッチャーが振らせる」
の違いを無視してる気がする
藤川のは思わず振ってしまうってボールだしね
663代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 06:49:38 ID:30mkqcnv0
ドラゴンズ的には福原攻略をどうするか頭が痛いところだ
664代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 08:16:50 ID:IVDvQqkM0
つか次は下柳井川安藤でそ
665代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 08:21:14 ID:VST/egWrO
むしろ、こちらがどうやって佐藤攻略出来るのか……
666代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 08:23:21 ID:IVDvQqkM0
佐藤は今のとこ中日でもっとも信頼できる先発かね
667代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 10:12:49 ID:87IIkWLy0
>>666
今のところだったら全球団含めても一番信頼できる。
1軍上がってから全ての試合で3点以内に抑えてるし
当然のことのように完投出来るのは凄い。
でも、いつかは崩れるだろうから1回大炎上してどうなるかだな。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 10:58:37 ID:zngLHXam0
>>667
ただ最近の佐藤はストレートのスピードが出なくて尚且つシュート回転する球が多くなってるから、
見てる分には特に序盤は不安なんだよね。
逆に中盤以降は基本的にストライク先行で上原みたいにスイスイ行ってくれるから、
安心して見てられるよね。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 11:29:16 ID:a1TcYjiA0
俺は福原より下柳、井川のが嫌だけどな。
左腕は打てる気がしない。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:21:45 ID:r+giEHdx0
今日はフレッシュオールスターだ。
若手でも見てまったりしたい。

緊迫した試合観戦は疲れた。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:23:23 ID:XWn7LVRB0
下柳、井川、安藤だよ最初のローテは
中日は佐藤、中田、昌かな
672代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 15:27:20 ID:IVDvQqkM0
川上おろすのか。落合も関係ないとかいってる割にあれだな
673代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 15:56:13 ID:juhFhfKE0
>>372
川上と朝倉はオールスター出るからだろ
674代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 16:25:39 ID:IVDvQqkM0
2イニングで登板回避の理由にならんよ
675代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 16:54:34 ID:zngLHXam0
いやだから落合は関係ないって言ってるから、
阪神戦じゃなくて巨人戦に川上を持っていくんでしょ。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:18:39 ID:8TP7qLuL0
阪神ファンだが毎回のように落合に怒られてた頃の朝倉が好きでした
677代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:24:53 ID:VeDSetuM0
>>675
次の阪神戦にあたるし、避けてるわけじゃないし
678代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:02:55 ID:a1TcYjiA0
俺は中日ファンだけど岡田監督がうらやましい。
岡田ってファンの目線と近い采配をするんでストレスが少ないだろ。
岡田が中日の監督だったら多分スタメンからは英智とかアレックスあたりは外れるだろうな。
逆に井上とか渡辺とかが重宝されるはず。
これが普通なのに英智、上田、奈良原なんかを重宝する方がおかしい。
あげくの果てに鉄平、田上放出するし。
コーチは森繁とか宇野とか無能ばっかり。
岡田とか西武の伊東とかに監督になってもらって中日の舐めた打撃陣を叩き直して欲しいわ。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:09:15 ID:BhaCyQNV0
どんでんなら鉄平放出はなかっただろうな・・・・・・・・・。
まだ若いんだろ?鉄平って。しかも、九州のイチローと言われてたらしいじゃないか。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:23:21 ID:IcVcbwGA0
>>678
京都兄弟(ry
681代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:26:03 ID:zqJ7n8O/0
桧山と片岡は他に代わりがいないからだからな
いれば入替もあったろうけど
682代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:34:57 ID:IVDvQqkM0
阪神の二軍はなんでか打撃はよくて守備がウンコなやつが多い。
マジで阪神の守備コーチ全員クビにしていいぐらいの大失態だよ
683代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:40:28 ID:BhaCyQNV0
それだけ大砲が欲しかったんじゃないの?
大砲がいないから低迷してたわけで・・・・。
そこで片岡とり、金本とり、生え抜き質も丁度育って(赤星とか)
リーグ優勝と・・・・・・。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 19:57:24 ID:IVDvQqkM0
片岡ってただの給料泥棒だろ。
03年にちょっぴり(本当にちょっぴり)調子が良かった時期があっただけで残りはもう足を引っ張りまくってた。
今年一軍に上がってきてみたらまさにお爺ちゃんみたいな風貌になってたのにはおおもう・・・
685代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:13:14 ID:TgOyK+YG0
>>678
んなことはないw
どんでんは阪神ファンだけどファンと同じ目線ではないよ。
生え抜き放出はあまりしないタイプではあるけど・・・。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:18:35 ID:wKj3YjA0O
でも片岡をとったからこそ今がある気さえする。
アリアス含め、打線の軸にならなかったからこそ更なる補強に転じたわけだし。
過度の補強はしないでほしいが、しかし金本がいなけりゃ今も暗黒だった可能性もあるわけで。
あとちょっと前に書いてた人いたけど、岡田自身晩年は悲惨だったから。
掛布やバースもそうだったけど、功労者には気持ち良くユニフォームを脱いでもらわないと。


いや、別に今年引退しろってわけじゃないけどw
687代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:50:35 ID:C3TK6diM0
21世紀に入ってからきのうまで
阪神 412勝360敗18分 .5337
中日 409勝358敗18分 .5332
688代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:58:54 ID:DhzCsbSt0
ほほう面白い
最初の暗黒の名残を
よく取り返したなぁ
689代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:32:47 ID:ZzHW1Kby0
直接対決はおいといて他のチームとの対戦成績を比べると

    横浜 ヤクルト 巨人 広島
阪神 10-2  5-6   5-5  6-2
中日  5-0  5-3   8-4  4-6

どちらにも弱い 横浜
阪神にだけ弱い 広島
中日にだけ弱い ヤクルト、巨人


頼りになるのは広島だけか
690代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:35:38 ID:5OfZg4HA0
>>687
総合成績までデッドヒートかよw
691代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:38:31 ID:zngLHXam0
>>689
頼りになるのは巨人ヤクルトか。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:38:32 ID:IVDvQqkM0
巨人のどん底状態につけこんでサンタテ二回キッチリとった中日のアドバンテージは後々大きく出るだろうな。
阪神は一回当たったけどこともあろうに負け越ししてしまったから残りの巨人戦は死に物狂いで取らないとな・・・
693代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:12:55 ID:CYdzZQXi0
>>670
阪神ファンですけど、新井弟の豪快なフォーム俺は好きだよ。
あの二塁打打った後のバットの投げ捨て方とかねw
でも、やっぱり小宮山が盗塁を刺したのが嬉しかったなw
阪神の捕手の後継者。育ってきていてね。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:14:36 ID:IVDvQqkM0
矢野の後継者は浅井が荒削りながら素質十分だとおもうけどな。
長打力もあるし
695代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:14:23 ID:oY6zbrlL0
>>687
つか、阪神と中日って球団創設以来の通算成績もかなり競っていなかったけ?
696代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:44:02 ID:YfalVX1q0
去年終盤抜かんかったっけ?阪神が>創設以来の成績
697代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:49:18 ID:B+oqW6d40
>>696

1936〜2005年終了まで、
中日 4216勝3968敗284分 .515
阪神 4233勝3996敗253分 .514
698代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:50:35 ID:lRWFf3390
699代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:01:58 ID:8BMkgibE0
枚方
700代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:10:29 ID:lRWFf3390
>698のデータによれば、

    勝数  負数  勝率 ゲーム差
巨人  4955  3473  .588   -
阪神  4369  4085  .517  599.0
中日  4342  4064  .517  3.0
広島  3430  3743  .478  295.5
ヤク  3368  3846  .467  82.5
横浜  3258  3960  .451  112.0

阪神と中日 70年戦い続けて、3ゲーム差!!
701代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:16:19 ID:T7KHvVM60
>>697
試合数が若干違うのはどうして?
702代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:19:02 ID:oY6zbrlL0
>>700
すげえw どんだけデッドヒートなんだよw
703代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:22:35 ID:D9BPLPwIO
此処まで伯仲してると、何かに運命付けられてる気がしてならない。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:25:46 ID:YfalVX1q0
去年の夏場くらい、シーズンのゲーム差が2前後の時に
通算のゲーム差が0.5阪神が上で騒ぎになってた記憶があった。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:30:35 ID:lRWFf3390
巨人の独走ぶりと ヤク横がお荷物と呼ばれてた名残が感じられる。

ちなみにパは

西武 .533
オリ .523
SB .520
ロテ .507
ハム .470
楽天 .345

ロッテが意外と健闘だな。
近鉄の通算成績がないのが残念。上位だと思うが。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:45:06 ID:s/jtyYFN0
ずっと前、鳴尾に二軍戦見に行ったけど
なんか森岡がさみしそうだったよ
707代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:49:18 ID:zOatwrjE0
>>705
つーか「巨人の巨人による巨人のためのプロ野球時代」が長かったからなぁ・・・>巨人の独走
V9時代とかもう圧倒的に巨人マンセー風潮だったからかったからだまってても巨人に優良選手が群がりまくってた。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 02:07:37 ID:LqD8Tafu0
これだけ競ってると中日と競り合うことに神々しさを感じられてきた
中日ファンさん、これからもよろしく!
709代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 03:39:43 ID:0IG68z0GO
>>708
うん
こちらこそよろしく!
なんか運命づけられてるねw
710代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 04:13:42 ID:OnEVxl4S0
阪神、中日、阪神ときたから
今年優勝するのは阪神だな
711代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 05:11:15 ID:LgI839mk0
鈴木、平井、岩瀬で統一して欲しい。
岡本は戻ってこないで欲しい。
以上 中日ファンの意見
712代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 05:44:02 ID:vdcGkM6DO
中日の福留復帰は明らかに吉とでるが、阪神の今岡と久保田復帰はどうでるか今から8月が怖い。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 05:53:29 ID:iTPil5BL0
明らかに吉なんてどっからでてくるんだか
福留も調整誤ればWBCみたいになる
714代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 05:55:59 ID:iWKyN/9Q0
>>706
幕田組がなくなって暇なんだろうな。
同世代は多いはずだけど…2軍じゃ実力は上の部類になるからなぁ。

GAORAで再放送されたときも、1軍と守備が全然違うといわれる中で森岡だけ阪神ファンに認められてたっけか。

715代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 06:00:12 ID:rbuGBUjIO
新井はイニングかんの守備位置につく時も全力疾走らしいので使ってほしい.中日の高額年俸もらっている人達にそれをみて奮起してほしい
716代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 06:07:49 ID:AgRzEp8rO
フレッシュオールスターMVP、序盤で中日勢がもらったと思ったんだかなぁ。
新井にはMVPのジンクスをもって欲しかった(似合いそうだし)。

川相さんsageられてるけどどうなるんだ?
新井残すんだろうか…体験学習が多くてわからん。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 06:41:03 ID:SjtLnoaV0
>>716
5の4のヤクルト飯原よりかは、5の2(本塁打含む)の中村一生の方が的確とおもたよ。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 06:54:12 ID:imOpfh+60
>>715
体育会系の人たちは新人が全力疾走しているのを見ても奮起しません
719 代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 08:14:14 ID:eoItdGY90
>>700
>阪神と中日 70年戦い続けて、3ゲーム差!!
すげぇ、てか次の3連戦で3タテあったら並ぶじゃん。w
720代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 08:59:08 ID:iTPil5BL0
関係ないけど萩本ってアホだよなぁ・・・自分で何をやってんのかわかってないんだろうな
721代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 09:34:25 ID:QSBT+7HD0
>>720
ちょっと、前言撤回が早すぎるね。
ためがないと、その前の行動が無駄になる。
せめて1週間ぐらい黙ってれば良かったのにね。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 09:43:21 ID:iTPil5BL0
もう撤回したの?さらにアホだw
つーかその場の勢いに任せて後先考えず解散発言かます様が非常にガキくさい。
あんなのが監督とかマジで笑うしかないわ
723代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 09:47:17 ID:QSBT+7HD0
>>722
すまん、撤回はしてないが、ほぼ、撤回に近い発言。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 09:55:48 ID:/7yAiZVH0
朝令暮改は良い指導者の資質だよ
725代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 09:57:45 ID:iTPil5BL0
ぜんぜん意味違うww>朝令暮改
726代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 10:37:39 ID:16Qux8Tq0
プレーの合間合間にどんでんがマイク持ちながら
「(炎上し)おぉ、もう・・」「毎打席同じことをしとったらあかん」「「知らん間に寝てしもてた」
って言ってるような野球だからなぁ。

片岡同士のトレードはしてくれて構わないけど。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:20:37 ID:qjuSxWkd0
>>717
いや、5-4まで行かれたらしょうがない。
でも、落合だってFASは優秀選手どまりだったのだから、
大打者になってほしいね。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:24:35 ID:NWn9AexL0
ここ数年阪神と中日ががんばっているので星野も嬉しいだろうな。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 15:17:05 ID:J1FZ0aow0
星野仙一は、星野と犬猿の仲である谷沢健一と親しくしている田尾を見て、実際は同僚としての付き合いに過ぎなかったものを

「田尾が谷沢派に属している」

と勘違いしてしまい、知人などに田尾とは付き合わないように忠告していたという(この経緯は田尾の著書に書かれている)。
それを知った田尾は星野に説明して何とかその誤解を晴らした。
現在でも田尾と星野は親交が深く、田尾が楽天の監督に就任した際も星野からテレビやホームページでエールを送られ、監督解任された際も星野が田尾を擁護した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B0%BE%E5%AE%89%E5%BF%97
730代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 16:14:04 ID:JdNvYWG50
ところで、今ちまたで噂の中里ってどんな選手なの?
731代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 16:46:31 ID:IOBe6gdX0
手元でホップするストレートを投げる右腕。イケメン。高卒1年目で松井とかいた巨人を驚かせたイケメンのいない中日の期待の星だったが
肩に大きいケガをしてしまい、期待していた中日ファンの間ではその反動で「存在がなかったことにされてた」かわいそな人。
リハビリに成功し、去年登板して初勝利を上げたときは「優勝なんかどうでもいい」という言葉が飛び交ったほど期待は大きい。
春頃は投げてなかったが今は投げられるようになった。コントロールや変化球が甘い。直球の伸びは健在だが、たまにシュートするのでイマイチ。
とにかく中里に関しては扱いが非常にナイーブ。まだまだな選手なのに、某分析スレで中里ネタが出ると正直「コイツ失せろ」って思うw
http://s.pic.to/1sorx←期待のかかりっぷりが出まくりな湯飲み

とにかく藤川<中里って言ってるやつは中日に恥をかかせつつキレさせたいヤツだからほっといてくれw
732代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 16:59:45 ID:JdNvYWG50
>>731
d。 頑張ってほしいな。
でもイケメンなら中田がいるじゃん。 あとは・・ ん〜と・・













tanisige?
733代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 17:18:20 ID:CjA2zTXU0
>>732
背中しか見たことないが背番号9とか凛々しそう
734代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 19:16:10 ID:dlerYTYq0
今日のASの解説は江本のアホかよ。
俺こいつの出てる番組は見ないようにしてるからテレビ見れねーな。
音消して見るのも嫌だし。
江本もクソだけど中日批判がでるのが分かっていながら使うフジはもっとクソだな。
こんだけバカにされて無視を決め込んでる名古屋人ってアホか?
もっと抗議の電話やらかけりゃいいのに。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:55:11 ID:2EOU3WFM0
いやー岩瀬・球児のリレーが見られて幸せだよ
球児の直球は感動で涙出た
736代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:59:36 ID:gAGikHkY0
中日戦の球児はストレート禁止の方向でお願いね。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:59:47 ID:It4kxOlp0
岩瀬は岩瀬らしく球児は球児らしく
この二人が同じチームだったらエグイっすw
クルーンも159連発w
738代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:03:13 ID:43eJ3QSl0
7回 クルーン
8回 岩瀬
9回 藤川

無敵ですな。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:06:05 ID:ZkC0UR+O0
>738
その面子なら、岩瀬、藤川でローテ組みたいわ。
休ませ放題だろ。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:06:32 ID:K9eeINBf0
>>738
岩瀬と藤川は逆にしたらどうだろう。



どうせ抑えるからいっしょかw
741代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:07:07 ID:uFBsva2B0
3人中2人だけ出して一人は肩も作らない完全休養日にすれば長持ちするぞ。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:09:57 ID:D9BPLPwIO
トリプルストッパー?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:10:36 ID:dXmz4w2H0
おいおい・・・
カブレラですらあれなのに中日打線が打てるわけねーよおおおおおおお
744代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:11:46 ID:TuwBHdtn0
>>742
むかしむかしある球団にJFKというトリオがおりました・・・
745代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:21:35 ID:v5tGJtOi0
球児と小笠原の対決ウマーーーーーーーーーーーーーーー
燃える勝負だった。
746代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:21:48 ID:mKySP/FM0
角・サンチェ・鹿取は古いかw
747代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:22:26 ID:K9eeINBf0
というかアレックスどうなってんすか。
全然打ててなかったのに、代打のたった1打席で打っちゃってるね。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:23:12 ID:F/IbsT5V0
743
藤井(笑)
749代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:25:21 ID:CSlbRVI60
>>747
ランナーなしではちょくちょく打つよ




orz
750代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:27:38 ID:K9eeINBf0
>>749
うちのシーツは代打で併殺しちゃったから、走者の有無関係無しに打ってるだけ十分だよ('A`)
751代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:28:03 ID:Mq4dXhVF0
これでアレックスの調子がちょっとでも上向いてくれればそれでいいやw
752代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:28:18 ID:43eJ3QSl0
1 赤星(中)
2 井端(遊)
3 福留(右)
4 金本(左)
5 浜中(一)
6 鳥谷(三)
7 荒木(二)
8 矢野(捕)

投 川上 朝倉 佐藤 福原 下柳 井川

オールスターということでこんなのはどうでっしゃろ?
753代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:29:58 ID:CeYrJ9to0
打撃陣はともかく両チーム混合の投手リレーだけでご飯3杯はいける。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:30:11 ID:K9eeINBf0
>>752
見てええええええええええええええええええええええwwwwww
755代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:31:48 ID:mKySP/FM0
>>752
鳥谷(三)→森野(三)の方がいいな
756代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:49:02 ID:joaQPbes0
濱中は一塁できないぞ。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:50:39 ID:v5tGJtOi0
>>752
ファーストシーツで
鉄壁の内野陣が完成するな
758代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:54:56 ID:RinAc0z50
>>752
抑えは岩瀬?それとも藤川?

うわ、打たれる気しねええw
759代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:57:57 ID:YfalVX1q0
森野を入れるなら、二塁鳥谷、三塁森野がよさそう・・・・・。
あんまり森野を知らんけど。俺。


1 赤星(中)
2 井端(遊)
3 福留(右)
4 金本(左)
5 浜中(一)
6 鳥谷(二)
7 森野(三)
8 矢野(捕)

投 川上 朝倉 佐藤 福原 下柳 井川
760代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 21:59:10 ID:lRWFf3390
>752
相手チームのスタメン発表を。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 22:06:46 ID:IOBe6gdX0
>>760
ヤク+日ハムなんて強そうだ
762代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 22:11:34 ID:1W2SsIJQ0
1 青木(中)
2 二岡(遊)
3 岩村(三)
4 スン(一)
5 金本(左)
6 ラロ(二)
7 高橋(右)
8 阿部(捕)

投 上原 藤井 内海 パウエル ガトーム 石川
763代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 22:13:05 ID:1W2SsIJQ0
あ、金本入ってるwww ラミレスにでも変えてくれw
764代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 22:14:52 ID:Y3dPeaxq0
>>762
打線に抜け目はないが、その2チームだとリリーフ陣がアレ
765代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 22:43:45 ID:dXmz4w2H0
>>749 アレックスにヒットは望んでない。

笑顔が見れればそれでいいんだ
766代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 22:56:59 ID:YMjLm4SQ0
>>762
守備がえらく不安なチームだなw
767代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 23:44:19 ID:+vDIkVoJ0
今日の球児見てると、メジャーに挑戦して欲しいな。
それほど感動させてもらったよ。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 23:46:51 ID:e21GQFD60
>>747
今日は家族が来てたんだよ
知人やら親族が来るといつも打つんだよな
球団経費で1軍帯同させてもいいくらいだ
769代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 23:50:38 ID:EFDni2ZEO
>>759
二塁井端、ショート鳥谷の方がいい様な
770代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 00:34:30 ID:0JR6G6Yd0
752より759のがいいな。つか752は阪神ファンだろ?
荒木の入る隙間なんてないよ。森野にしといてくれ。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 00:44:00 ID:5Lc4BVyE0
>>770
怪我から復帰した後の荒木は3割近く打ってるし二塁に戻ったら普通に守れてるし守備重視にするなら荒木も有りだと思う
772代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 00:51:50 ID:00q3CN4o0
守備だけなら藤本もいいよ
773代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 01:19:01 ID:V93ezxpwO
1 青木(中)
2 梵 (遊)
3 岩村(三)
4 ラミ(左)
5 新井(一)
6 前田(右)
7 米野(捕)
8 東出(二)

投 石川 藤井 ガトームソン 黒田 佐々岡 (変動)


中日+阪神だと広島勢がどうなるのか……
774代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 04:04:36 ID:VGatx30J0
【野球】落合博満監督、広島のボール犬ミッキーに「そんなに毛が長くて暑くないのか」と話し掛ける
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153476862/

なんかワロタ
775代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 07:14:44 ID:0JR6G6Yd0
落合がそういやマッチレースでは逃げる方が有利とか言ってたな。
俺もマッチレースは逃げる方が断然有利だと思う。
追いかける方が有利とか抜かしてる奴はアホとしか思えん。
追いかける方は首位についていくために多少強引にでも無理をする必要があるけど
逃げる方は2位チームの動向をみながら方針を立てられる。
これが大きいと思う。
去年も中日は辛かった。心の中ではほぼ無理だろうなあとは思ってたよ。
ひーこら言って阪神と3ゲーム差位に詰め寄った時に楽観的な中日ファンが(俺のなかではアホ味噌だが)
「実質並んだも同然」とかヌルイことを言ってるのをみてヘドがでたもんだ。

んで今年の展開なんだけど中日が逃げる展開かな〜?と思ってたんだけど
阪神が1.5差まで詰めて前半終了したよね。相変わらずしぶとい。
中日が優勝するには後半戦開始早々の直接対決3連戦がキモだと思う。
3連勝は出来すぎにしても勝ち越すことが出来れば「逃げる立場」を確立出来る。
中日優勝の期待も高まってくるってもん。
逆に負け越しならほぼ横並びになるから地力に勝る阪神が有利と見る。
俺的にはこの3連戦が今年のTURNING POINT(日テレ風)と見てるんだがな。
阪神ファンの人はどう思ってんのかな?いろいろ聞かせてくれい。

776代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 08:57:56 ID:ePYO2bzZ0
>>770
荒木バカにされるとつらいな
777代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 10:09:28 ID:Tw8dxRHb0
荒木をバカにされるのは別に良いんだが
守備だけで考えて藤本と同等とか言われるのはさすがに応える
778代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 10:50:16 ID:aPTnlhC20
>>777
藤本の守備は良いほうだけど、荒木はもっと凄いからね。
阪神ファンでも「藤本の方が良い」なんて思ってる人は居ない。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 11:02:11 ID:r2wLbLPd0
守備で言えば、
荒木と藤本、井端と鳥谷、ウッズとシーツ、立浪と関本あたりは、
やっぱり差があるからね。
まぁどっちが上かは分かると思うけど。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 11:19:15 ID:cKppq87S0
落合は、ペナントで逆転優勝をさらわれたor競り負けた経験がないからこういう自信がある。
反面、岡田は92年に99%取れたはずのペナントを落としている。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 12:02:35 ID:z1cfIRJiO
>>780
???

落合も岡田も指揮を採っていたわけじゃないのに関係ないわ しかも92年岡田は主力でもない
そして92年の「99%」という数字はどっからきたんだよ こじつけすぎ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 12:11:04 ID:Qfypy6130
>>780
去年のペナント知らない方ですか?
交流戦前五ゲーム差→そののち二ゲーム差をつけられる
その後二度も0.5ゲーム差までいくが二度と逆転できず完璧な競り負け
ちなみにその時も最後の方まで落合監督は強気で自信にあふれた発言
をしていた
783代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 13:15:48 ID:O71M4iKw0
地元番組ががんばってたから戦力分析みたいなのかいといてみるか

阪神の失点
1〜3回 67
4〜6回 133
6〜9回 81

進塁打率.406(リーグ最下位)
得点圏打率.241(リーグ最下位)

竜キラーは関本、浜中。ダーウィンは高め真っ直ぐが多いから強打者はそこをしとめろ!
…らしい
784代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 13:56:44 ID:CJG4KbnP0
>>783
「強打者って誰?」って感じだなw
785代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:00:41 ID:yEYc8zPG0
松坂だろうなw
786代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:11:46 ID:hvCnWYGK0
ちゅーか、フジテレビのアホのせいで、どんでん&落合&牛島の
おもしろ映像が見れんかったな。(まあ、無かったのかもしれないが)
何かしら楽しそうに喋ってるところとか見てみたいんだが・・・・・・。
監督が複数ベンチにいるなんてASしか無いんだから。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:40:55 ID:z1cfIRJiO
昨日は、落合岡田牛島ともに自チームの自慢のクローザーが抑えて鼻高々だったろうなー
落合と岡田が談笑してるところなんかを見ると
ああオールスターだなぁ 束の間の息抜きだなあ って思ってこっちまでなんか気持ちが休まるよなあ
あと2日もすりゃ、またピリピリした竜虎決戦なんだよな
788代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:44:52 ID:hvCnWYGK0
どんでん、AS用シューズを特注してASに臨んでるらしい。w
789代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 14:56:21 ID:N76ATXnC0
>>788
さすが野球界きっての洒落者だけのことはある。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:00:00 ID:JjTGVaK60
携帯はワンセグらしいし、何気に新物好きだなどんでん
791代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:06:37 ID:0JR6G6Yd0
でも岡田監督最近かなり気が短くなってるね。
ちょい怖い部分もあるんですけど。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:12:03 ID:hvCnWYGK0
まあ、14安打しながら5安打のヤクルトに競り負けた時なんか
かなり怒ってたけど、仕方ないよな。w
793代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:26:05 ID:SiIpim5U0
どちらかっちゅーと打撃に力を入れているところ
全く逆の状況だから……て感じかな
794代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:27:39 ID:g1fGZEfh0
岡田が今年優勝したら俺は間違いなく岡田>>落合だと宣言するけどねw
795代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:42:29 ID:ATC8Wmud0
連覇は難しいからなぁ
796代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:45:02 ID:0JR6G6Yd0
>>776
あんたも中日ファンなら荒木のひどい打撃には萎えないか?
1アウト満塁のチャンスで荒木とか怖すぎるだろ?
ゲッツーかうまくいってゲッツ崩れ。
荒木は足は速いけど右バッターの振り切りフォームだから内野安打は少ないんだよ。
赤星とか青木とは根本的に打者としての資質が違う。
FA宣言とかしてもどの他球団も荒木なんかには興味を示さないよ。
荒木を持ち上げてるのは1部の中日ファンだけだろ?
逆に井端は争奪戦になるだろうな。
中日が誇っていい打者は井端と福留くらいなもん。
俺もこの2人には期待してる。特に井端。
荒木は四球の数が少ないのもマイナス。

>>794
俺はすでに岡田>>落合。
落合はもっと実力重視で起用して欲しい。
そしたら名監督だよ。
797代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:45:23 ID:yEYc8zPG0
簡単にできないから面白いっていうのもあるけどな。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:46:23 ID:24OKyCaRO
そういや、今日のドラHOTで暴投のときの審判カメラ映像あったわ

中継のときも流せよ〜
799代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:53:09 ID:24OKyCaRO
>>796
いや、持ち上げてるのは他ファンとかだろ?解説者も持ち上げすぎだな。

中日ファンなら荒木の打撃はいきなり出る2塁打ぐらいしか期待してない。

俺は変態守備範囲があれば満足だけど。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 15:53:34 ID:LsYXFlq70
前に落合監督が阪神は強いみたいな発言してたけど、
去年はもっと見下してなかったっけ?去年競り負けて改めたのかな
801代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:09:11 ID:SiIpim5U0
落合の発言って
密かにマスコミ通した選手宛だよね

今年の場合は「油断するな」というメッセージかな?

802代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:14:43 ID:g1fGZEfh0
落合が一番油断してた気がするがまあ言わないほうがいいだろう
803代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:16:05 ID:/zLK1twX0
まぁ落合は馬鹿だからね
804代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:23:51 ID:cKppq87S0
で落合は逆転優勝をさらわれた経験はあるのかな?
88、96年は間違いなく逆転優勝だったが。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:31:52 ID:k9cKFSxi0
(´-`).。oO(長雨で忘れてたけどもう夏だなあ)
806代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:34:04 ID:g1fGZEfh0
昔読売がお得意だった
ランナーを二塁においてツーナッシングからの打率が素晴らしい!
ぐらいどうでもいいことだな
807代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 16:46:35 ID:fXom76Lo0
落合じゃないけど、中日は2位に3ゲーム差以下での首位折り返しで優勝したことないんだってよ。
4回ぐらいの話だが
808代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 17:07:29 ID:coLyuj9i0
まぁ落合にしたら過去の監督どもの統計と比べられても関係ねー、と思ってそう
809代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:27:31 ID:ENXBNwva0
>>805
(こんなスレにも夏は来るんだねぇ)Oo。.(´-`)
810代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:46:56 ID:gmZ2THvQ0
一回川上
二回井川
三回佐藤
四回下柳
五回朝倉
六回福原
七回ジェフ
八回藤川
九回岡本
十回岩瀬

完璧だ
811代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:48:07 ID:ihpqbw3Z0
かなり高い確率で朝倉ばかりに勝ち星が行くがいいのか?w
812代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:51:27 ID:t3JS82QN0
>>810
9回サヨナラ負けをかなり高い確率で食らうな
813代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 18:53:00 ID:hFZ6tuAe0
岩瀬が暇すぎ。某チームのクローザー並に出番がないだろ。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 19:56:04 ID:hoyKl3DA0
>>810

ドラファンだが、9回がおかしいぉ
815代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:43:28 ID:Ejcu8e9N0
>>800 見下してはなかったような。

怖いのは阪神?と聞かれて
「怖いとは思わない。内の選手がしっかり力を発揮すれば大丈夫」
みたいな感じだった気がする。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 20:53:24 ID:fYQTkeVt0
見下してるなw
817代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:02:26 ID:J5alqcWt0
>>801

ということは>>774の発言は
川上に対して「そんなに毛がなくて暑くないのか」というメッセージを送ったのか
それとも井川に対して「そんなに毛が長くて暑くないのか」ということなのかどっち?
818代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:10:29 ID:Tw8dxRHb0
岡本が入ってたり中田がいなかったり
中日ファンとしてはツッコミどころが多いな

ちなみに個人的には右の岩瀬ことデニ(略
819代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:14:24 ID:k9cKFSxi0
>>817
そんなに毛が長くて暑くないのか
   ↓
毛が無いほうがいい
   ↓
怪我無いほうがいい

つまり選手達に怪我に注意しろと言いたいんだよ
820代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:18:23 ID:z1cfIRJiO
>>801
というか、落合のコメントはほとんどが自チームの選手への鼓舞なんじゃないかな
>>815のコメントなんかは、別に阪神を見下してるわけではなく、自チームの選手が阪神を相手にしたときに変に気負わないように言っただけだろ
自分の力以上のものを出そうとしなくてもおまえたちなら自分の力さえ出せばどこにでも勝てるよ だから普段どおり気楽にやれよ
と。

負けたときは「選手は頑張ってくれたのに、ベンチが下手な野球をした」だろ
821代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:22:01 ID:Kujr0mM+0
見下すもなにも、他のことは関係ない・うちがしっかりやれば〜っていつものパターンにしか。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:26:14 ID:yEYc8zPG0
それはどこの監督も言うよな。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 21:52:35 ID:fYQTkeVt0
>>818
こんなネタにマジレスするようじゃ2chこないほうがいい
824代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 00:28:25 ID:LcdgMGJx0
823うぜ。お前が消えろ。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 01:16:11 ID:VMpxwJGfO
明日は、8回藤川・9回クルーンらしいな
岩瀬は落合監督が投げささないのかな?
つーかまさか明日は、民放は放送なしですか?
826代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 01:41:14 ID:RWzSU5wL0
tbsでやるよ。
フジに負けず劣らず酷い中継になるのは目に見えてるけど、ないよりはマシか。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 02:10:06 ID:MYMLI7T30
>>823
落ち着け!
右の岩(ryもネタだぞ!
828代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 10:24:39 ID:2YStF06r0
>>825
その2人は中継ぎ、抑えのファン投票で選ばれてるから岩瀬とはちょっと違うでしょ
そもそも、9回までない可能性も考えてのことだろうし
829代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 11:44:30 ID:bQTBo1or0
落合が逆転優勝を現役時代にさらわれたもっとも顕著な例は
日ハム時代の最晩年。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 13:55:14 ID:dLEdxX0nO
落合が鳥谷と東出をノックしたらしいけど、こういうの面白いね。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 19:29:13 ID:h7ZD+52M0
・・・アレックス、ASで開眼なんてやめてね。
公式戦始まったらまたおとなしくして。。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 19:33:36 ID:LiUOT0zG0
ヒント:ストレート勝負

つーかアウトローがなけりゃシーツ先生も元気いいわw
833代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:29:20 ID:yiXNwk1e0
D専の藤本叩きひでぇな
834代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:36:48 ID:0JFz91Z90
中日ファンが日本シリーズ出場に疑問を感じていたアレックスがHR
阪神ファンが日本シリーズ出場に疑問を感じていた藤本がMVP

やってみんとわからんもんやねえ
835代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:37:56 ID:ZEGHwQ0l0
アレックス、藤本、シーツおめでとう!



というかアレックスの調子戻ってしまったんじゃないか(´・ω・`)
これから竜戦が15回もあるというのに・・・
836代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:38:08 ID:4bnHSQZP0
ほんとだなw
837代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:40:07 ID:e99cfrk70
今日の藤川すこし調子悪かった?
球がうわずってたような気がする。
高めに行く球がいつもと違うような気がしたんだけど。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:41:21 ID:DymChGQ30
多分、マウンドの問題ちゃうかな。今日の藤川の出来は。
この前、秋田だったか地方でやったときももう一つだった。
それに、テレビで見ても思いっきりマウンドが低かったな。サンマリンスタジアムは。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:41:52 ID:4bnHSQZP0
気持ちが入りすぎて力んでたのかもしれない。
まぁもともとコントロールはよくないからな。
真ん中に投げれなかったしな。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:41:59 ID:ZEGHwQ0l0
>>837
140キロのストレート(抜けた球)とかあったし、
調子が悪かったというより、緊張してたんじゃないかな。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:43:04 ID:yiXNwk1e0
別に上ずるけど四球なんかほとんど出さんぞ
藤川がコントロール悪いってアホか?
842代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:45:11 ID:sXbqIC8q0
アレックスは公式戦でも6、7番ぐらいを打たせれば
ノビノビできて結構打つと思うんだけど。
5番しかもウッズの後だとどうも力みすぎてコネちゃうんだよなあ・・・
843代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:45:58 ID:ZEGHwQ0l0
>>841
喧嘩腰はよくない。
確かに四球も出さないし、キャッチャーが構えた所にボールが行くが、
バッターが勝手にボール球を空振りしたり、矢野が腰を上げていないと取れないような球を投げることもある。
まぁ、それでも「悪い」というレベルじゃないけど。

バッターが勝手にボール球を振るってのは、ストライクに見えるから振ってるらしいんだがな。
実際キャッチャーが捕球したところ見ると完全にボールだったりする。
それが凄いところか・・。
844代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:47:18 ID:4bnHSQZP0
>>841
ゴミン(´・ω・`)
845代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:48:11 ID:xcS71foB0
去年藤本は猛打賞にもかかわらずなにももらえなかった
ことを考えればアレックスは幸せ
846代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:48:46 ID:DymChGQ30
それにしても、シーツとアレックスの仲が良かったよな。w
藤本のタイムリーの時、シーツが回り込んで滑れって合図してたのに
無意味に頭からいったアレックスも笑えたけど。w 
アレックスは本当にエンジョイしてたな。ASを。
まあ、シーツもやっと今日、AS初ヒット出てからエンジョイしてたけど。w
847代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:50:17 ID:CN1FZIZg0
コントロールが悪いとは言わんが、去年よりは若干悪化してるな…
去年のBB/9が1.94で今年はそれが2.42になってるし。
参考までにいうと、井川が2.36、久保田が3.32、岩瀬が0.92
848代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:11:42 ID:xcS71foB0
一応阪神勢は全員安打だから仕事はできた感じ
849代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:19:38 ID:rTYeje3b0
>>846
2人とも同じ時期の来日だし成績も似たような感じだから惹かれあうものがあるのかな
850代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:20:11 ID:P1f57R7y0
アレックスすごいじゃないですか…。

とりあえず火曜日からの3連戦はゆっくりしておいてくれ。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:33:35 ID:eZQUCABn0
木曜の今頃には「だからシーズン中にってあれほど(ry」って書き込まれるから安心しなさい。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:41:56 ID:xcS71foB0
>>851
シーツもなw
シーツはアウトローさえなけりゃほんとよく打つけど・・・
853代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:04:03 ID:/+afNWlN0
今日のアレックスと鳥谷のタッチしようかどうか、で結局しなかったのは笑ったw
854代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:14:24 ID:Uz7k39Kt0
打席藤本 そのときのベンチの様子
ttp://zip.2chan.net/1/src/1153660938116.jpg


見かけたとき吹いた。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:18:28 ID:sdcHTDuN0
>>854
そういう感じのAAがあったなww
856代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:19:35 ID:ERafV0Tf0
阪神は投手王国なのに、AS出てた投手って藤川1人?
言っちゃ悪いが、もひとつぱっとしない野手が沢山出てるのに
なんか不思議
857代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:25:39 ID:wzV78VQA0
>>856
野手の選出数がやたらに多いので
投手監督推薦してもらいにくい

ファン投票投手陣としては
先発は絶対的に一番人気のあるエースが居ないし
(移籍騒動起こすまでは井川はそうだったんだけど)
リリーフ系は球児ほどのインパクトあるのがセットアッパーに居るとねえ
858代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:27:48 ID:nZEGkcCo0
>>856
ファン選出の野手が多いのでしょうがあるまい
859代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:28:06 ID:DymChGQ30
パッとしないのは藤本くらいかと思うが。野手では。
あとはファンの数の違いだろ。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:30:31 ID:LIjnLf0G0
阪神ファンの評価が 野手>投手 つうのもあるかな・・・
861代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:32:00 ID:nZEGkcCo0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060723-00000051-kyodo_sp-spo.html

4−4で迎えた8回だった。1死後にシーツが左前打で出塁し、岡田監督から声が掛かった。
「ええところで回ってくるかもな」。さらに落合監督から「いくら給料をもらっているんや?」と問い掛けられ、
今季推定年俸4650万円の28歳が金額を申告すると「じゃあ(MVPの賞金200万円を)取ってこい」。
両監督の予想通りに好機が拡大。2死二、三塁で藤本に打席が回ってきた。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:34:27 ID:25StbS8L0
タイトルホルダーの赤星や金本や現在セで打率上位のシーツがパっとしませんかそうですか
863代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:35:40 ID:25StbS8L0
>>860
野手枠は8つ
投手枠は3つ

いくらお前でももうわかるな?
864代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:39:57 ID:1PQyAupg0
まぁ赤星や金本は去年に比べると今年はどうしても
そういう印象になってしまうんだと思う
客観的に数字見ればめちゃくちゃ悪いわけでもないし
865代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:41:11 ID:Oi2uJY9r0
投手枠めいっぱい使える投手陣だと思ったけど、そうもいかないのね
866代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 02:48:08 ID:d+7GZxAt0
阪神の投手陣は全体的にいいから。一軍は勿論、ファームも含めた総合力がいいわけよ。

>>830
そうなんやー!見たかった。うちの鳥谷も井端が受けてるノックを受けさせてもらえたか〜

しかし、いいオールスターだった。落合と岡田が仲良くしてるところは映ってなかったにかな?
867代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 02:59:30 ID:IHSbxivl0
そういや、古田が
「岡田監督と落合監督の微妙な会話は横で聞いてて面白い」
とか言ってたね。
何喋ってたんだろ…
868代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 03:03:29 ID:d+7GZxAt0
藤川がコントロール悪いなんて贅沢だぞ〜
四球も少ないし、変化球もあんまり高めに抜けたりしないよ。
今日は力んでたっぽいけど、藤川のいいところはあのスーパーストレートを真ん中とかじゃなくコースコースに投げられるとこやん。
時折、あの真っすぐをアウトローぎりぎりに決めよるし!見てる方も鳥肌もん!先週水曜のアリアスを見逃し三振させた最後の球とかね。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 03:03:40 ID:BFpWAwOM0
そらもう、どん語が面白かったんよ。
870代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 03:09:06 ID:d+7GZxAt0
>>867
古田そんなん言ってたんだw
ほんと何話してんだろ 明後日からまたガチンコ対決だもんね
腹の探り合いかなw
871代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 03:10:44 ID:VIx8Jn+C0
落合もタヌキだからなぁ・・w
872代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 04:48:24 ID:+sIgCICC0
しかし金本曰く「組織票の藤本君」がMVPってのもなw
ナイスバッティングだったけどね、おいしいとこ上手くもってったよね
ウチのアレックスも活躍できて良かった
朝倉はほろ苦いデビューになっちゃったなぁ、ていうか迷惑かけてゴメンorz
でもセが勝って良かったよ

藤川の球にコントロールなんて関係ないと思うけど
四球がどうこうとかじゃなくてあんなクソ速い球見極められる訳ないんだから
873代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 04:52:55 ID:VIx8Jn+C0
藤川の球はストレートに見せかけた変化球になってるから
空振りがいっぱいとれるんだろうな
874代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 05:59:30 ID:IflBpKvw0 BE:741825779-2BP
前に何かの記事で藤川のストレートを解説してたな
それによると、藤川の球は投げた瞬間の初速とミットに収まる終速がほとんど変わらないらしい
そのくせ150キロ超える直球だから、バッターにしてみると「待ち(見極め)」が出来ないそうな
投げる前から「振る」と決めて振らないと間に合わないんだと

下手に待とうものなら福本さんいうところの「着払い」になるんだってさ
875代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 06:01:42 ID:d+7GZxAt0
◆八回からマスクを被り、藤川をリードした全セ・古田(ヤクルト)
「数々のいい投手の球を受けてきたが、彼(藤川)は別格。スピンがきいて、伸びがある。
今まで受けてきた投手の中で、まっすぐだけなら1番じゃないかな。トッププロの中でも、もうワンランク上という感じ。
清原? 僕は捕るだけだった。あとは2人でどうぞ、ということでしたが、(清原も)すごいスイングだった。本当に、いい体験をさせてもらった」

ソースはサンスポ。

876代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 07:07:30 ID:8duvNJ+m0
藤川って多分ストレート2種類くらい投げ分けてるよな?
877代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 07:12:18 ID:VIx8Jn+C0
ジャイロボールとサンダーバキュームボールを使い分けてるよ
878代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 09:20:34 ID:nMDDh+a40
>>876
投げるタイミング(リリースポイントや腕の振り、振りかぶり)を1球ごとに変えているといってたね
879代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 09:44:05 ID:7gix+AGc0
古田にベタ褒めされてるのがなんか嬉しいな
880代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 10:22:49 ID:K/XNTascO
明日から苦手な中日との3連戦は絶対2賞しないと優勝危ういからなぁ。

去年の中日見たいに0.5ゲームまで縮めたと思ったらドンドン差を拡げられてってな事になりそうで怖い。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 10:27:00 ID:b0yd0Di00
球児はきっと泣いてたな。古田に受けてもらって。
清原に投げれて。今までの苦労を考えるとこっちも涙が
でてくるよ・・・。
882代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 10:30:33 ID:yhvsoHPd0
あれ?なんだかんだで藤川連投してるんだよな・・・大丈夫かな
883代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 10:31:20 ID:YulojOeM0
あの勝負見て清原引退かもなーと思って泣けてきた。
藤川の人となり、知らないけど
「打って欲しい」って本音だったのかなーってちょっと切なくなったよ、あの勝負。
884代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 10:32:50 ID:vQ6vxeps0
>>882
一昨日、今日とノースローだろうし、何の問題もない
885代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 10:41:38 ID:ageSA3kZ0
>>878
去年は2段にしてたけど、今年は可変モーションにモデルチェンジしてるな
886代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 10:46:36 ID:D7QKwIHA0
投球フォームをモデルチェンジを短期間に成功させたのも驚きなら
それまで以上の成果を叩き出したのも驚いた。

無失点記録もすごいが、なにげに藤川のやったことは並大抵のことではないよ。恐れ入った。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 11:32:38 ID:FFLkcE7r0
昨日のAS藤本のMVP。
裏で中日を優勝させたくないという力が働いてたような気がする。
アレックスがASでMVPを取ったから中日に勢いが出て優勝云々・・・
こんなことを後々に言わせないためにも保険を打っておくという感じ。
別に阪神がどうこうじゃなくてアンチ中日的な力が働いているのを感じた。
スレ汚しスマソ。
888代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 11:43:40 ID:nmcKPr6D0
>>887
アレックスのMVP消したの朝倉じゃなかったっけ?
889代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 11:45:58 ID:yQNb54Od0
>>888
守備が…おお、もうって。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 11:47:36 ID:nCx6cM0g0
岩瀬(99ドラフト2位) 445登板 41勝21敗97S 491.2回 396被安打 20被本塁打 461奪三振 133四死球 108自責点 防御率1.98
藤川(99ドラフト1位) 199登板 14勝 .7敗11S 299 回 223被安打 19被本塁打 367奪三振 116四死球  .76自責点 防御率2.29

通算成績でみても藤川は岩瀬に追いつきつつあるな
891代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 11:59:22 ID:ha4E7zfy0
そうだな。被本塁打と与四死球がもっとも近そうだが。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 12:08:37 ID:XADPVb7d0
893代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 12:23:31 ID:7nvThj0P0
小久保で策を弄したチームのおかげで
万全の状態?
894代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 12:28:01 ID:5h8USciN0
>>890
岩瀬が人間に見えません。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 12:36:59 ID:mLQbMJf70
藤川は防御率1.50ペースであと192イニング投げれば防御率で追いつくのか。
楽勝だね。今の10倍のペースで取られていいんだから。

パワプロでぷぅ〜でも相手にしてんのか、この二人は!
896代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 13:06:51 ID:D7QKwIHA0
>>889
普通に打たれまくった朝倉の失態を守備のせいにするのはよろしくない
897代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 13:31:44 ID:53PuIYGV0
うん。中日の守備なら・・って守ってたのは中日じゃねーもんな
898代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 14:00:11 ID:die4cEhfO
第一次珍味噌大戦
899代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 14:13:06 ID:7unJP/MT0
>>897
東出だもんな
900代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 14:21:42 ID:nMG/6UgK0
結局朝倉は鉄壁中日守備のファインプレーに助けられないと成績を残せない3流投手。
あんな打球うたれた時点で、朝倉の負け。。 これ以上味噌ヲタは守備のせいにするんじゃないぞw
阪神の投手はあんな守備陣で好成績残してるんだからw
朝倉は中日だから結果を残せてる投手。

守備力で 中日>>>>>>阪神 は認めるめど
投手力なら 阪神>>>>>>中日 はガチだなw

901代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 14:28:50 ID:b0yd0Di00
でも防御率はまだ中日の方が上だからな・・・。
それに鳥藤関頑張ってるよ。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 14:40:46 ID:D7QKwIHA0
認めるめど
903代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 14:41:20 ID:A03csuX70
夏だな…
904代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 15:39:24 ID:0JYdkttCO
>>900 投手力は中日の方が上か 五分だろ
905代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 15:42:55 ID:pT9rzBTE0
>>904
うん
贔屓目に見ても互角
906代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 15:54:00 ID:tzB6NqSOO
(´w`)<夏厨はカツーンでも聞いてろ、ナンチテ
( ´w`)<阪神ファンの皆さん、
私は登録抹消中の為、試合には出ません。
命拾いしたね
907代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 16:01:24 ID:K/XNTascO
中日の佐藤って連勝してるけど、何か違和感無い?
908:2006/07/24(月) 16:15:03 ID:r+JhqGxj0
違和感てどういう意味?
909代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 16:16:54 ID:QKVNtDl/O
井川が無失点で何試合も投げてるような違和感
910代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 16:22:52 ID:Dd1RtT8YO
コントロール良いから、安定してるのは変じゃないよ。確かに
今の数字は出来すぎだが、今の投高打低のセ・リーグなら
二点台で二桁勝ってもおかしくない。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 16:28:40 ID:sK1l4da2O
912代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 18:08:11 ID:hfk5P/wY0
昨日の藤川vs清原なあ...
ここは中神限定だからあんまり言いたくはないけど、
はっきり言って清原全然球見えてなかったろ
19日のスンとの対決、AS1日目のカブ・ガッツとの対決の方がよほど迫力あった
あんな状態でライバル宣言なんて、藤川に対して失礼だわ
913代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 18:37:00 ID:b0yd0Di00
怪我明けだったしね。しょうがないような気もするけど。
でも球児は緊張してる感じがしたな。
ガッツはいつ対戦しても楽しそうだったな。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 19:17:47 ID:w7LdPAENO
朝倉やデニーに比べたら佐藤の違和感なんて…
915代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 19:21:06 ID:PdgfS5GW0
朝倉良くないって言うけど、ストレートだけの朝倉がウンコなのは予想通りなんだし
仕方ないんじゃないの?
守備云々言うよりそっちの影響の方が大きいと思う。
そもそもシュートがなければ今年1年かけても8勝もできなかった公算大だし
916代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 19:47:25 ID:IjnGX6Vy0
ASで内角にシュートなんか投げるわけにいかないからな。
917代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:04:12 ID:Ya7yXZkW0
【野球】中日・落合博満監督がオーナー報告・「阪神の戦力は侮れない。最後まで競り合いになる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153737123/
918代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:05:48 ID:6/dzsAkE0
シュート覚えたのも朝倉が勝ちだした原因の一つだけどスライダーやフォークで
ストライクがとれるようになったのが大きいと森コーチか誰かが言ってたし
去年まではなかなかストレートじゃないとストライク入らなくて
そのストレートを狙い撃ちされていた
だからストレートだけだと打たれるのは不思議じゃないな
919代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:33:54 ID:mr8Is7Y00
速さのわりに空振りのとれないタイプのストレートだからな。
打者の方がストレートに決め打ちしてきたら、打たれる。
それがヒットコースに続けて飛ぶこともあるだろう。

まぁ、そのストレートもシュートスライダーフォークに混ぜて使うと、
ちゃんと利点はあるんだが。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:36:13 ID:vRdfUXD50
>>918
直球自体の威力はむしろ下がっている感があるくらいだし。

今の段階の朝倉は一皮剥けたかもしれんが、これで直球に磨きがかかれば一流投手に十分なれる。

問題は、あの良いのか悪いのか分からない「頭脳」だな。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:41:43 ID:b0yd0Di00
>>917
競り合いになって面白くしたいな。

うちのおじいちゃんもひーやんも後半巻き返して欲しいし
ファームにいる若手にチャンスがあれば頑張って欲しいと思う。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 21:33:39 ID:3LxfY9Li0
明日からの3連戦、中日が勝ち越せばこのままの流れでシーズンが進む
しかし万が一阪神が勝ち越すようなら中日にあせりがでてくる

そういうわけで中日にとってより重要な3連戦になる
923代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 21:48:58 ID:s+bWWQbp0
最近は卑屈な言い方して予防線貼ってる人が多くて嫌な感じだ
924代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 21:51:14 ID:D7QKwIHA0
たぶん中日の二勝一敗だろうな。
前回のような奇跡はもう起こらないだろう・・・
925代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 21:54:14 ID:JLZUfB070
両チームファンともネガが染み付いてるからな・・
926代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:05:37 ID:SMMpOtc00
後半戦のケンシンが心配なだけに、このローテが崩れたらいたいな・・・
927代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:19:15 ID:aLjOCENP0
明日だお!!!
928代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:40:10 ID:eM0bQe070
阪神は一勝できれば御の字か。
朝倉佐藤中田って球界で一番油が乗ってる連中だろ?
まじでどこで勝てばいいのかわからんな
929代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:45:05 ID:PdgfS5GW0
山本昌・マルティネスのボーナスステージコンビが3連戦で1回は出てくるからそこで1勝
貧打につけ込んで1勝
普通に勝ち越せるよ

てかそのパターンで負け越すことが多い気がするんだが、うちって
930代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:47:17 ID:+55yhi300
>>928
昨日投げたのに、朝倉来るのか?
佐藤、昌、中田だろ
931代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:52:08 ID:qUmLZeuk0
中田、佐藤、朝倉で
932代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:55:17 ID:PdgfS5GW0
つーか裏に山本昌マルティネス川上ってどこで勝てば良いんだよ
勝ち運無し×2+半年しか活躍しない人だよ?
さすがにきついでしょ
933代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:56:53 ID:+55yhi300
個人的には

井川-川上 エース対決
下柳-中田 キラー対決
安藤-マル その他

こんなローテがいいな

まあ、直接対決が後15試合もあるんで、明日からの3連戦で全てが決まるわけじゃないけどね
934代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:59:49 ID:mr8Is7Y00
朝倉は、前回完封した巨人戦にもってくるんじゃないか。
そうすれば次がヤクルト戦だし。
川上も相性の良さで巨人戦かも。
そうなると、佐藤中田山本昌じゃなかろうか。

エースで後半戦開幕の形に拘ると、中日にとって
マイナスの結果になる確率が高いと、俺は見ている。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:04:36 ID:eM0bQe070
阪神は中日にサンタテ食らうかも知れんね。
まだ崖っぷちなのは変わらずだし
936代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:07:14 ID:b0yd0Di00
今週もしんどい戦いがまってますなー。
ヤクルトにも負け越してるわけだし
下位にいるチームにできるだけ勝ち越さないと
今後苦しい。
937代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:21:02 ID:SEg0CSgS0
復調か?、と思われたアレックス・シーツがあっさり期待を裏切りそう
938代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:22:56 ID:IHSbxivl0
そらそうよ
939代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:24:52 ID:eM0bQe070
シーツはアウトローさえなけりゃ鬼のように打つが
アウトローに投げられるとどうしても我慢できないからな・・・
940代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 00:55:16 ID:0dXvrvRY0
中日ファンですが、今シーズン生観戦の勝率100%(13戦13勝)の私が
今日と明日、ナゴヤドーム行きます。
どこまで神通力が通用するかわかりませんが…。
941代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 00:56:36 ID:qhZwrUMS0
阪神は井川、福原、下柳か・・・岡田も勝負賭けにいってるな。
こりゃ負けそうだ
942代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 01:21:47 ID:v0Y/kT0O0
>>941
意味ワカラン
中日の自滅なんて期待できない以上、
下位チームとしては勝負かけるしかない
ゆったり構えて3タテ食らった日には・・・
943代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 01:52:33 ID:qhZwrUMS0
阪神ファンは最悪サンタテ覚悟します・・・優勝おめでとう中日様
944代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 01:56:03 ID:wHpUyz0V0
今日の試合が待ち遠しい。
来年からは、もうこういう感覚味わえないね。
PO、何とか廃止出来ないものか。
945代打名無し@実況は実況板で :2006/07/25(火) 02:56:27 ID:agbrbp5H0
オレは虎だが、このスレ以外でもよく「地力は阪神」とか
「総合力で阪神」とか言ってる人を見かける。
だが、普通に先発陣の力が上なほうがトータルでも上だろ、と思う。
しかも現在の順位、直接対決の戦績、これまでの試合数や負け数など、
どこからどう見ても圧倒的に中日が有利と思う。

で聞きたいのだが、こういう絶対優勢なマッチレースが
中日にとっては却ってプレッシャーだったりするの?
946代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 03:02:16 ID:8wtP43Li0
まあ普通に中日の勝ち越しだと思う。
選手も実力的には中日が一番だから自分たちの野球をすれば負けないっていってるしな
947代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 03:02:34 ID:hkM2k9/30
落合監督、今年で解任らしいね
次はやっぱり星野かな?
948代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 03:38:19 ID:EswS4Rpa0
先発誰かわかんねぇな
サンドラの予測で解説者5人みんなばらばらだったっけか、ヨッシャーのはないとしても…
949代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 04:09:59 ID:3zZCx4sJ0
>>945
まず絶対優勢だなんて思ってる竜ファンはほとんどいないと思う
だからそんなプレッシャーはないしむしろそんなプレッシャー感じたい
あなたが他スレでもよく見るような意見を持ってる人がほとんどじゃないの
だからそういう書き込みをよく目にする訳で
竜ファンの唯一の強みは直接対決の相性くらいだ(特にナゴD
投手だって打線だって阪神より上だなんて思わない
5、6ゲーム開いていればね、そういうプレッシャー的なものも感じるんだろうけど
今の時期は上にいる感覚もそんなないよ
950代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 04:30:11 ID:fRjJtzHN0
>>945
>絶対優勢なマッチレース
何でそうなるのかがまずわからんw
去年の阪神&中日と比べて両チームとも(怪我人を除いて)戦力構成は殆ど同じ。
ウチは去年負けてるわけだから怪我人さえ戻れば阪神の方が実力は一枚上で当然だろ。
実際、序盤はJ抜き、今は今岡・久保田抜きでこの位置なんだし。

ただ、中日は去年の鞭入れ通しの無茶な勝ち方より余裕を残した戦い方は出来てる。
そういう意味で落ち着いて見ていられる余裕はちょっとあるかな。
去年は一敗も出来ない雰囲気が何ヶ月も続いたからなあ・・・
951代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 05:59:11 ID:8wtP43Li0
今日で中日に引導を渡されるんだろうな・・・('A`)
表三枚でサンタテとかもう笑うしかない・・・('A`)
952代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 06:56:32 ID:rX/J59Xa0
両方とも、ガグガクブルブルとワクワクテカテカが入り交じってるな。
俺は虎だが、お互い直接相手を叩くしか優勝の道はないんだし、ここは一つ楽しむとする。
まぁ、夜になれば、どちらかが思いっきりネガって、
もう片方も「いやいや、うちだって……」とかやってんだろうけどさw
953代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 07:31:29 ID:OlyuEYZE0
中日はナゴドなんだから勝ち越せないと優勝はないだろうね。
甲子園では普通に負け越すだろうから。

俺が恐れているのは雨で流れた甲子園の試合が10月に組み込まれて
終盤の直接対決が甲子園ばかりになること。
直接対決じゃなくても他の試合が雨で流れて終盤に甲子園での試合が
増えることは阪神にとって有利だろうね。

そうなったら、たとえ直接対決で全敗しなければ追いつかれないようなゲーム差でも
生きた心地はしないだろう。

そのためにも中日は早いうちにゲーム差を広げておかないと。
今のゲーム差じゃ全然安心できないよ。
954代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 07:42:20 ID:M8vt1hnW0
心配しなくても今週は中日の二勝一敗は確定されてるから
955代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 08:56:59 ID:2/AZ/1zk0
福留は結局出てくるんですか?
スポーツ新聞ではもう大丈夫って…そうですか。

>>953
去年はナゴドで阪神勝ち越し、甲子園では中日が勝ち越しだったね。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 09:58:12 ID:kkJy4mhj0
三本柱で3タテ確定とか言ってる人は
どうしてファンをやっているのでしょう
957代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 10:04:45 ID:F0mGoqL60
阪神に無敵の中田だからな
井川が一点取られたら負けだろう
958代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 10:11:15 ID:9/fSSmGf0
この3連戦、藤川の出番もなく終わりそうだ・・・・
959代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 12:31:48 ID:wFeo4jJt0
福留スタメンで 打たれたら やっぱりちょっと納得いかんよなぁ。。。
960代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 13:21:30 ID:NgwbX2Hh0
>>955
オールスター辞退の影響で阪神戦には出ないと思う。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 13:29:48 ID:ZVtIGo9x0
>>960
オチはそんなこと気にしないだろ。
ただし福留といえども最初の何試合かは微調整になる。
実際に戦力になるのは巨人戦からかな。
まあ出るからにはスタメンで3番だろうけどね。
962代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 13:48:32 ID:jtplLYOU0
大本営には中日は中田ー山本昌ー憲伸となっている。
つまり、昌んとこがボーナスステージだから、
中日は良くて2勝1敗、要はまずは阪神さん1勝どうぞ〜!って事。
憲伸はちょいと夏バテ気味、ここでコケて、中田も倒れたら
阪神が3タテって事もあり得る。
963代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 14:07:09 ID:67ZC5GCh0
大事な首位攻防で微調整をするとはさすが福留www
964代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 14:45:50 ID:cGC1cv230
>>963
WBCの二次予選が終わるまで微調整というか調整していた漢ですから。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 15:15:02 ID:0/wwyrxRO
中日は長峰 福留ageらしいね。by東海ラジオ
966代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 15:25:03 ID:o79Kfb360
後半戦に入って逆転した首位って
そのままいくもんなんかね

過去例も少なそうだが
967代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 15:32:15 ID:sQor03Qu0
>>965
長峰? また微妙な人選だねーw
968代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 15:59:39 ID:w1HZ7urY0
>>967
そうかな
チェンジアップがだいぶ良くなったって話だからかなり楽しみだけど
969代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 16:21:22 ID:cGC1cv230
ただ、最近は、長峰もニ軍の先発ローテで投げてるんだよな。
上ではリリーフ要員だと思うが。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 16:39:29 ID:3JPaimqF0
阪神は中田から1,2点取ると思う。3点は無理だな。
阪神が先取点をやらなけりゃなんとかなる。
先に取られたら阪神の負け。先発中田の場合。
971代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 16:40:41 ID:XV/PIK1K0
虎ファンの俺もネガではなく1勝2敗と予想する
根拠
1 苦手のナゴド
2 苦手の中田
3 休養十分の先発陣(中日の先発の方が質がいい)

結果 ゲーム差が2.5に開き、当分中日を追う展開が続く


しかし、逆にこの3連戦勝ち越すとゲーム差0.5となり
今後の流れが大きく変わると思う
972代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 16:43:04 ID:ZrVcVc0g0
>>971
ナゴドは去年勝ち越している。1勝だけどね
下柳は、去年対中日3勝0敗
井川の調子は普通に良い
973代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 17:31:02 ID:cvpXYLgm0
福留スタメン
974代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 17:52:01 ID:JmToh/Nu0
やっぱりAS辞退は仮病だったか
まぁいかにも落合らしいやり方だよ
これで中日の優勝はなくなったな
975代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 18:12:10 ID:o79Kfb360
ヒット2本と四球1個
さて何点?

早くも負けパターンフラグがひとつ
976代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 18:27:26 ID:BDuRyKjP0
ヒット1本四球1個、先頭打者出したにもかかわらず無得点
中日にも負けフラグが…
977代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 18:34:41 ID:V17EbyKfO
まぁ、数日の休みごときで打線覚醒する訳はないわね…('A`)
こんなんが2トップって、なんていうか、酷い。
978代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 18:44:39 ID:oH10ckcd0
中日も相変やな
点やるゆうてるのにいらんて
979代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 18:47:19 ID:nEwVr1Db0
序盤から両軍とも拙攻の宝石箱やーー
980代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:09:24 ID:omwILxZ5O
孝介タイムリー!
やっぱ福留が入ると違うわ
阪神ファンもう三タテ覚悟しときや
981代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:10:44 ID:E6OAIJsq0
中日は球宴を馬鹿にしてんの?
ファンを馬鹿にしてんの?
982代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:10:58 ID:rS2z9X1g0
夏だな
983代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:15:35 ID:omwILxZ5O
一番荒木二番井端三番福留六番森野
この形が組めたら阪神はもはや敵ではありません
断トツで優勝決定です
どうもありがとうございました
984代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:20:04 ID:TVbJgrpT0
落合は最低のくず野郎 ファン投票で選ばれた福留を球宴に出さず、ファンを馬鹿にするな。
こいつには1日もはやく野球界から去ってほしい。
985代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:24:14 ID:8uIwp6H/0
こんなやり方されたら、戦力とかもうどうでもいい
986代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:37:06 ID:omwILxZ5O
やっぱり阪神は福留不在の三連戦を三タテ出来なかった時点でもう終わってたんよ
福留が戻ってきたウチはまさに昇り竜のごとく突っ走るよ
987代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:39:36 ID:omB5dr8v0
ハンシンオワタ
988代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:40:45 ID:OzCTzQld0
阪神\('A`)/オワタ
989代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:46:47 ID:PXYIihDqO
同じように何回もチャンスもらって
自ら何回もチャンスを放棄した阪神
二回目のチャンスできっちり点をとった中日
それだけ

中田が特別良いわけじゃない むしろそんなに良くない
福留に関しては打たなかったら何も言わんくせに、結果だしたからってごちゃごちゃ言うなみっともない
990代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:48:03 ID:BDuRyKjP0
中日のチャンスは3回目だな
991代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:51:26 ID:omB5dr8v0
しかし中田アレルギーは凄まじいな('A`)
たとえ中田が全部真ん中に投げても阪神打線は勝手に打ちあぐねてくれると思うよ
992代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 19:53:56 ID:wcg/ck8BO
確かに中田は甘い球結構ある 苦手意識はあるね 川上の直球は打てるけど中田のは打ててない
993代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:02:13 ID:Afvwv6Kh0
>>989
落合の性格上福留出すことくらい読めてる品
994代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:05:01 ID:BDuRyKjP0
>>993
試合前に読めてるやついたか?
中日ファンですら、この3連戦は代打が妥当と言ってたわけだが
995代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:10:37 ID:nEwVr1Db0
落合は半端には使わないと思うわ
ちょっとでも違和感あるなら代打だろうが絶対使わないし完治したなら速攻スタメン
996代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:10:45 ID:XV/PIK1K0
埋めてしまえ
997代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:11:05 ID:Afvwv6Kh0
>>994
福留は先発出場するべきとか言いにくいだろ。

998代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:14:37 ID:g0qeQiPy0
>993
いかにも、落合らしいよ。ルールへの反抗なんだろう。
チームの損得から言えば、福留はASに出してウォーミングアップさせた方が良かったはずだが、
意地張ってわざとこんなことしてるんだろう。
999代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:16:12 ID:Afvwv6Kh0
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 20:16:29 ID:Afvwv6Kh0
1000なら9月までデッドヒート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live20.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/