巨人若手有望株応援スレ【五十三人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう
□蔑称禁止・叩き禁止
□補強の話や若手に関係無い話は本スレ等へ
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレへ


前スレ
巨人若手有望株応援スレ【五十二人目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150703047/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 20:09:49 ID:G0g23sYA0
>>1
ニダー
3代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 20:22:36 ID:YVBuTVbH0
>>1
乙です!!
脇谷と矢野がホームラン打ったみたいで、ファームの方は明るい話題でてきたね。
4代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 20:24:34 ID:tEecQqrR0
今年はずっと2軍でいいよ
下手に1軍にあがると原監督の負のオーラでダメになる
5代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 20:37:24 ID:1NA/ddKIO
その前に2軍野手は半分解雇だろ
こんなに打てないのに上がれないのはヘボな証拠
6代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 21:34:58 ID:0LXXPSRk0
長田って試合に出てるん?
7代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 21:45:05 ID:qKNMUfz50
>>4
そんな何の根拠も無い理由で駄目になったらその程度の選手ってことだ。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:03:06 ID:lNiEKPBr0
                      ./'|
          チンポ∧_∧   ,/'  |         新スレです
             (´・ω・`) /    |          楽しく使ってね
        ._   (  つつ@'_    |           仲良く使ってね
         \ ̄ ̄     ̄ ノ     |
~ ゜~~。゜ ~~ ゜~~。゜ ~ ~ ゜~~。゜ ~彡~ ~ ゜~~ ~。゜ ~
9代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:32:34 ID:+aQBtsUR0
一軍でウダウダやってるベテランを軽く吹き飛ばすぐらいの勢いが無いと
レギュラー定着は厳しい そういう意味で亀井は失格
10代打名無し@実況は実況版で:2006/07/09(日) 22:37:31 ID:WXwXupVe0
キムタクとか小関 大西 吹き飛ばすぐらいの勢いが無い亀井はしっかりせい

いましかレギュラーのチャンスないよ また有能な外野手獲るだろうし
11代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:49:47 ID:qKNMUfz50
生え抜きでチームリーダーになれる選手を育てないとなぁ。
小久保が抜ける前と後じゃ明らかに勝率が違う。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:51:36 ID:U2QPa8nm0
チャンスを与えるのはいいけど、一番バッターに育てたいのか二番バッターに育てたいのか
将来のクリーンナップにしたいのか、首脳陣の意図がはっきりしないから
選手もとまどってるんじゃないのかな。特に矢野とか。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:55:01 ID:qKNMUfz50
矢野は1、2番だと1番での起用がほとんどだが。あとは下位とか。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:55:25 ID:qn2Od24v0
__________________________________________
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 00:26:51 ID:iZ0084ulO
1乙
16代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 00:36:29 ID:WH5j98l40
脇谷は走塁技術磨いてるのかな?
緒方以来の盗塁王に誰かなってほしいんだけど、、、
報知のファーム情報が更新されないから現状の盗塁の数がわからん。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 00:39:03 ID:KqhCOr0s0
8日現在5個
18代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 00:39:18 ID:WFoa+c5H0
盗塁は練習すれば出来るようになるもんでも無いからな
19代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 02:11:06 ID:Eif50dV/0
気になる選手と数字を挙げてみる。
2軍野手で好材料は
脇谷3塁打3本、三浦打率.287、三浦守備率1.000、吉川守備率.997
脇谷(二塁手)守備率.993ぐらいかな
カステラ補殺3は、舐められてるのか純粋に守備良いのか分からない

悪材料はW十川打率1割台、星打率.222、
長田本塁打0本 3塁打1本 2塁打2本 盗塁1

出塁率と盗塁の企画数も載せてほしいよ。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 02:32:53 ID:yZIEF4qe0
期待できる投手は多いみたいだけど、野手は少ないんだね。
その投手も1軍あがると酷使されちゃうしなあ。

少し前の週べで江本が、常勝を義務付けられてる巨人には、毎年確実に15〜20勝できる投手が必要。
そのためには、酷使するのは当然で、潰れていく投手がでるのは仕方がない、
みたいなことを書いていた。

科学が発展した現代野球で、これをやらすのは何か可哀想な気がするんだが、仕方ないのか?
21代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 05:37:58 ID:RrT0FHoJ0
>>6
あんま出てないと思われる。
ここのレポ見ても名前が出てないしね。
規定打席からも名前が消えたよ。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 05:56:55 ID:fqnU58+7O
使う意味がないからな>長田
23代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 06:33:15 ID:7+S0iyuK0
長田は左足首故障してたみたいだ
24代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 12:46:06 ID:1CzfEvjqO
てか最近全く出てないのに何で誰も怪我だと思わないかね
25代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 18:11:40 ID:uA5F4qSSO
今週は平日に試合がないけど、
昨年みたいにプロアマ交流戦はないのかな?
26代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 18:22:17 ID:B41Df0sW0
>>24
おまえもなw
27代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 20:56:57 ID:C00OJmFm0
川中2軍落ちみたいやけど、代わりに誰が1軍に昇格?
矢野?吉川?脇谷?
28代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 20:59:57 ID:/zWWKoo60
>>17
ロッテ代田建紀の盗塁20って凄いな…
29代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 22:00:00 ID:q+VzEemQO
矢野と久保が一軍昇格
30代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 22:25:38 ID:R7PA1L0MO
>>29
久保マジで?ファームですら散々な結果(&内容)しか残せてないのに昇格とかホントアホだな。福田もフォーム矯正に手応え掴み始めて、これからって時に無理矢理上に連れられて散々だったのに。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 23:03:54 ID:q3ka/clq0
福田は2軍の首脳陣が大丈夫だと判断したから上に上げたんだろ
32代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 23:21:55 ID:5nrVneph0
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     ワシの出番やな? 
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / ニヤリ      
     \         ,/       
       `ー-:、___,/         
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     どんどん書き込んでや!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´ 







33代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 23:23:23 ID:1CzfEvjqO
上に推薦するかどうかは2軍の判断だもんな
34代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 06:34:56 ID:LhzyL9+DO
亀井オワタ、原に打撃指導されちまった…。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 08:04:39 ID:jLy8EAYv0
原監督、亀井を“監禁”秘密特訓!ドロ沼脱出へキーマン指名
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200607/bt2006071101.html
★矢野&久保が一軍合流
36代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 08:12:56 ID:3xnz4NzU0
巨人の32番は大森以外ありえないw
37代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 11:36:13 ID:l4x83Ujd0
>>30
シーズン途中の調整なんて所詮、調整の域を出んよ。

本気で直すんだったら、1軍に上げない縛りを課すか、オフシーズンみっちりやるしかない。

要するに長期戦略を持てない原がアフォ。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 11:56:30 ID:pPpkYSHc0
この状態で長期的展望を語っても単なる現実逃避だけどな
39代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 13:23:33 ID:i0EWf3tD0
西村
7/4 中継1回
7/5 中継1回1/3
7/7 中継1回
7/9 先発4回

これを酷使と言わずに何と言う。
全く未来も展望も何もない選手起用だな。
何がしたいのか、原は。「常勝巨人」の名を借りた選手潰しか?
40代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 13:52:24 ID:FJ6h/cOKO
まぁ、西村は酷使気味だが、チーム事情・西村の実力を考えると止むを得ないかな。工藤ですら中5日で先発してたんだし。
9日は、緊急登板。誰かが犠牲になるしかなかった。それが、たまたま西村になっただけ。
良く将来性を語る人がいるが、所詮、力が必要なのは今なんだと思う。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 19:01:48 ID:vOz8mA/K0
矢野が出てるだけで全然チームのイメージ変わるね
逆が亀井
なんで亀井はあんなに辛気臭いんだろう
42代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 19:41:36 ID:U6Kkl0ts0
矢野は1軍の試合に出れて幸せそうだなあ
43代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:36:22 ID:vBG2bbdG0
まぁ矢野が出ても結局今日も打てなかったが。
でも矢野自体の内容は悪くなかった。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:41:39 ID:pPpkYSHc0
そもそも牛田相手にファールですら芯で捉えられる選手が殆どいないw
45代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:50:34 ID:uoJCE0Yo0
亀井=森本
開幕戦の粘り。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:51:48 ID:RW17eUhvO
福田フレッシュオールスター出場オメ。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:54:00 ID:L32tjtDQO
これだけチャンスがあるのに誰も何も出来ないなんて
若手は恥だと思わんのか
48代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:09:44 ID:poPzeAhDO
木佐貫、久保がピーク時まで復活し、鈴木がレギュラー定着する可能性はありますでしょうか?
49代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:10:46 ID:uoJCE0Yo0
ディロンもな。
カステヤーノ級で終わるのか?と。
栗山氏の「クロマティーとバースの間級」って
3Aの数字しか見てないんジャマイカ?
投手では木佐貫や野間口辺り。
50代打名無し@実況は実況版で:2006/07/11(火) 22:16:04 ID:4KpJcMpW0
打つほうなんて正直こいつがというような若手おらんもんなあ
脇役としてそこそこ使えるレベルにはなるかもしれんけど
今の段階では限界あるな 徐々に改革していくしかない

俺らがいってても肝心のあほフロントが考えないといかんけど
51代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:17:42 ID:vBG2bbdG0
>>48
鈴木は数試合スタメンで出るたびに腰痛になる身体の弱さじゃ無理だろう。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:29:44 ID:6bQuyZNI0
星ブログによると、釧路で西山コーチ誕生会やったみたいだね。
来週、原も誕生日かあ…
53代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 23:39:44 ID:mRh9SEOnO
江川と一茂は巨人がブッチぎりで優勝するゆうてたし。
矢野んとこを鈴木にしろ
工藤、桑田、前田、野口、仁志、斎藤、矢野⇔多村、金城、内川、村田、古木、藤田、吉村ぐらいの抜本的な改革が必要やわ
54代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:21:49 ID:85utJBEkO
鈴木って何が欠けてて赤星二世になれないんだろう?体の丈夫さ?
55代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:22:44 ID:4gOYyuGa0
>>54
それと野球センス
56代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:26:30 ID:UyTDMIoi0
バッティングの差が一番かなあ 守備もかなり劣るけど
57代打名無し@実況は実況版で:2006/07/12(水) 00:31:04 ID:yXxuq3b70
赤星ってアマ時代は今の鈴木みたいな評価だったけどなw
全日本でも代走専門だったし ここまで伸びるとはわからんもんだな
58代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:38:29 ID:UKX7IV/1O
鈴木は代走専門で怪我させないように使うしかないんじゃね
59代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:51:27 ID:85utJBEkO
ドラフトで本物の赤星二世を見つけられないもんかな?
60代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:52:46 ID:AKf7rHL60
鈴木は福地にもあっという間に抜かれたからな
61代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:54:02 ID:IB5xwMlu0
>>59
緒方の指導で脇谷を鍛える。ダメ?
62代打名無し@実況は実況版で:2006/07/12(水) 00:54:05 ID:yXxuq3b70
鈴木は西武に行けば化けそうな気もしないでもない
それかロッテ 
63代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:57:11 ID:IB5xwMlu0
故障持ちという事を監督がよく理解して、>>58のいうように代走専門にするのが一番なのかも。
相手チームにとってあの足は脅威であることは間違いないんだから
シーズン通して戦力として使えないと勿体無いよね。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 01:45:07 ID:dTMCnOqk0
矢野は粘ってたしヒット性の当たりもあったし、他のやつらよりは期待できそうだな
65代打名無し@実況は実況版で:2006/07/12(水) 01:55:05 ID:yXxuq3b70
つーか今日の矢野は運無さ杉w

あのスイングできてればそのうち量産するよ
66代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 02:27:54 ID:rYk8wuADO
矢野を若手って。他の球団じゃありえねーな。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 03:13:39 ID:U9O61eBp0
鈴木って開幕頃と比べて消極的になってきてね?
ここ走るべって場面でもモーションだけで盗塁しない
68代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 07:23:15 ID:qI08M1LOO
…長田を代走要員からファームで鍛えてみてはどうかな

代走要員→守備代走要員→打撃覚醒した場合はファームのレギュラー→ファーム首位打者or盗塁王→一軍へ




あまり現実味はありませんが…
69代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 07:48:05 ID:i29EUqO/0
代走要員で使うほど足が速くない
70代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 08:02:15 ID:85utJBEkO
脇谷って、打撃センスは赤星や鈴木と比べてどうですか?
71代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 08:16:48 ID:i29EUqO/0
鈴木とは同レベルかちょっと上
赤星の方がこいつ等よりも身の程をわきまえたバッティングをしている
72代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 09:33:20 ID:Sghk35q9O
鈴木にしろ脇谷にしろ、バット振り回し杉!
赤星のようにミート中心の打撃を心がければいいんだが
73代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 11:21:05 ID:mjB17K0v0
>>67
ヒント:HARA Spirit
74代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 15:59:28 ID:XoZLzbd+0
鈴木の打撃はミート中心じゃなくて、当てるだけってやつ
75代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 18:38:44 ID:aQSEzeRR0
鈴木の打撃ってよく解説者に駄目だしされてるよな。
でも、それだけ気になってる証拠だし、あの足は魅力的なんだろう。
今日の紅白戦には出てたの?
76代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:44:34 ID:sHlp1ta10
スマン。少しスレ違いだが書かせてくれ。
ttp://www.hara-spirit.net/fan.html
↑原公式のファンのページが更新されてるんだけど、結構辛口の意見も掲載されてる。
生え抜き若手が見たいのは皆一緒なんだな。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 22:02:07 ID:QgE7URcX0
そりゃ誰でも生え抜きの若手が見たいだろうけど、そういう期待できる若手が
出てこないから困ってる。
つーか毎日同じような試合ばかりで見飽きた。もういいかげん打て。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 00:15:53 ID:bfi+jBsF0
江本が「二番センター亀井」で固定しろって書いてた。
センターはともかく亀井って2番適性あんのかな。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 00:23:08 ID:ki456zBJ0
>>78
どういう理由で2番に固定って言ってた?
江川の事だから理由もなく変なこと言わない・・・はず。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 00:23:30 ID:ki456zBJ0
ごめん江本な。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 01:33:56 ID:XzLy5kxk0
江本はかなり考えなしにモノを喋る、なにせ「ベンチがアホやから」の男だし。
亀井と矢野は併用して欲しいな、お互い意識しまくりでミックスアップしまくりだ。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 03:14:21 ID:0rVwQKi6O
木佐貫が一番良かった大学時代に戻る可能性はないでしょうか?
83代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 03:43:00 ID:2cpcFJiTO
>>82
若くして巨人から抜け出せればイケるんじゃね?フォームを1から作り直して…尚且注目、期待を集めずに1年間みっちりやれば。
巨人のままなら数年後には球界からさよなら
84代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 06:00:02 ID:63pKwo/80
>>78
四球選べないから出塁率低い、おまけに三振率高い、どこにも適正はないな


85代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 06:06:13 ID:63pKwo/80
最近6試合の亀井は17打席で7つ三振、後はフライが大半、ゴロは一つ

中安
右飛
右邪
三振 1
三振 2
三振 3
三振 4
左邪
三振 5
三飛
捕邪
捕邪
二ゴ
中飛
左飛
三振 6
三振 7
86代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 07:04:43 ID:XCIGbh9aO
矢野も亀井も守備は清水より安心だし、我慢の時だろ…あ、今の二岡は我慢出来ません
87代打名無し@実況は実況版で:2006/07/13(木) 08:49:57 ID:mnH/OyRI0
2番は小関固定のほうがいいと思う・・・ 慣れてるからね
亀井は2番だと色々考えちゃうだろうからまだ荷が重いんじゃないかなあ
7番8番あたりで結果残してからでも遅くないと思うけど
88代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 09:38:06 ID:Uk2GMSvSO
小久保が調整のためにファームのゲームに出るらしい。
1【二】仁志
2【遊】黒田
3【左】清水
4【三】小久保
5【一】ディロン
6【中】斎藤
7【捕】原
8【右】堀田

先発工藤、中継ぎ桑田、抑え福田。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 11:19:56 ID:i6+3Gij60
今の亀井はかなり厳しいなあ
門倉のフォークにくるくる回るのはある程度仕方ないとしても、外よりの甘めに入ったストレートを
とらえられずファールにしてしまう
あれが痛烈なセカンドゴロやライナーになってたらまだ期待できるんだが・・・
90代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 11:57:34 ID:SkNkyRvY0
>>88
ファームで幹部会ができそうだな、、、
91代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 12:01:34 ID:9R1n2SYt0
>>89

そうなんだよ。一発で決められないんだよ。ファールになっちゃんだよ。
これは、パワーがないからだとおもう。もっと鍛えないとダメなんだろうね。
ただし、それが解消されれば、いい打者だとは思う。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 12:09:35 ID:rbAW95ju0
>>91
解消されるころ またダレかを札束でひっぱたいて入団させんだろ?
93代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 13:28:29 ID:9R1n2SYt0
>>92

俺に聞くな。ボケ。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 13:45:01 ID:xhsZbeVrO
二ヵ月前虚オタから万年Bクラスの貧乏球団オタと罵られた広島ファンの俺が来ましたよW
俺の好きな貧乏カープ今4位なんだが上に巨人様が見当たらない・・どこに行ったんでちゅか???WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW W W
95代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 13:45:34 ID:xhsZbeVrO
まさに天誅!!氏ね泥棒球団虚オタ
96代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 14:25:29 ID:8QFUMj4KO
亀はどう育てるべきなんだろうね?
1軍にいたら原贔屓のプレッシャーで潰されそうだし。2軍にリフレッシュさせに行ったら堀田化しそうだし。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 15:05:22 ID:0UGGmbZvO
>>96
やっぱり若手と言うのは使う以上、怪我しない限りシーズン通して起用した方が良いと俺は思う。
今みたいにチームが低迷しててもね。経験を積ませ自信を植え付けてあげないと、実績が無いだけにより深みに嵌る。今の亀井はそんな感じかな。七回に小関代打で結果を出し、亀井はノーヒット。これでは一向に自信がつかない。まあ亀井だけで無く脇谷とか岩舘も同様。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 15:22:37 ID:9R1n2SYt0
亀井は今、頭の中がグチャグチャなんだろうな。
一度、下に落として、リフレッシュを進めるな。
ただ、堀田のようにはならないとは思うが・・・。
まあ、いつか来る試練だから・・・
99代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 15:25:49 ID:GCSbhnY40
このまま長田や堀田のような2流選手で終わって欲しくはないが。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 16:47:11 ID:rpAQ4PPQ0
1番矢野2番亀井を続ける限り、今シーズンはいくら負けても俺は原を支持する。
1番清水1番仁志よりよっぽど未来があるからな。

どんなに打てなかろうが、ミスしようが使い続けていかなけりゃレギュラーなんか育つわけがない。
2軍で培養しても永遠の若手になるだけ。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 17:21:39 ID:0UGGmbZvO
>>100
君はサスガだ。一流選手はみんなそう。鳴り物入りで入った松井秀喜氏の一年目なんて酷いものだった。

何せ左投手には全くダメだったからね。グルグルバットが回って三振ばっか。しかし故長嶋茂ヲ氏の強い意向で育てて(当然才能もあったからだろうが)アレほどの大打者になった。

今は目先の事を考えず先を見据える事が遥かに大事。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 18:04:22 ID:JkMXz/1H0
今はというか、向こう何年かは我慢の年が続くだろう、
今年は矢野、亀井、来年は脇谷、長田、できれば山本も、
再来年は今年獲得した野手、梅田辺りも出て来て欲しいが。
野手を育てるってのはそういう事だ。
だからこそ、多少守備に穴が開いても、打線に切れ目ができても
どうにか試合が成り立つようにまず投手力から整備しなきゃならんのだが。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 18:10:04 ID:DLD9TmT0O
矢野亀井小坂とかザコばっかだな
鈴木斉藤川中がやるかと思ったら落ちとるし
投手も毎年希望枠頼り
病み上がりの奴を使わざるをえないひどさ
104代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 18:11:24 ID:DLD9TmT0O
矢野亀井とかザコばっか
鈴木斉藤川中もおらんし
つまんね
105代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 18:29:27 ID:tvmn9G+G0
>>97
昨日は前2打席の内容が悪すぎる
今のまま試合に出して経験を積ませたところで自信にはならないだろ
1軍レベルとの力の差を痛感して自信喪失するのがオチ

使わなければ育たないの逆が使えば育つじゃないからな。使っても駄目な奴は駄目
106代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 18:53:35 ID:knBSVK7W0
亀井は今年200打数ぐらい打たせれば十分だろ。
今110打数だし後半20試合出せば到達する。
大変な時期だし今は使わなくてもいい。

今はチームが最悪だし結果だけ求めすぎて課題も
消化できないような状況なんじゃね。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 19:30:48 ID:WxoPpXhn0
宮田さんが亡くなった
108代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 20:34:56 ID:08V341kQ0
矢野って、でこっぱちだな。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 20:40:35 ID:5RQgV2xp0
しかし亀井はスター性ないな。
その辺も重視して選手を取ってほしい。
そもそも早く結婚しすぎだよ。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 20:46:28 ID:X2/X99S20
へええ?
なんとなく辛気臭いと思ったら既に嫁もちなのか
しかしあそこまで覇気のない奴ってめずらしいな
111代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 21:03:27 ID:IYJquMujO
今辻内の怪我の具合分かる人います?
112代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 21:56:49 ID:aLaFZ4G80
清水の代わりに誰が昇格するの?ソースある?
113代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 22:03:17 ID:+lkA1rjO0
>>112
吉川らしいよ
114代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 22:24:20 ID:m2KaJOKD0
>>83
巨人以外なら・・・っていう考え持っている奴まだいたのか
115代打名無し@実況は実況版で:2006/07/13(木) 22:30:56 ID:mnH/OyRI0
捕手 星 佐藤
1塁 田中大二郎【東海大相模】
2塁 長田
3塁 坂本【光星学院】
遊撃 円谷【青山学院大】
左翼 梅田【コンバート】
中堅 前田【早稲田大】
右翼 上田【関西】

こんぐらい大幅に入れ替わって欲しいな
矢野 亀井 岩舘 脇谷 加藤は完全に1軍に定着

原の長期政権でじっくり腰すえてファームのてこ入れから始めるべきだ
116代打名無し@実況は実況版で:2006/07/13(木) 22:31:39 ID:mnH/OyRI0
訂正
外野へカステラも追加
117代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 22:43:19 ID:m2KaJOKD0
>>112
仁志
118代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 00:43:08 ID:mc8158vCO
黒田を忘れるな
119代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 01:13:11 ID:YFA+LlucO
調子の悪い若手を使っても凹むだけ、か
亀井は外した方がいいんかねえ
120代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 01:21:51 ID:Y+1El+Ik0
梵を忘れるな
我慢の期間が必要
121巨人ファン:2006/07/14(金) 01:28:15 ID:FnzxV5/M0
若手よりも中堅が頑張るべき!

仁志、清水がチームを引っ張れよ!まだバリバリやれる!!!!!
122代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 01:33:07 ID:CkY3LwOM0
うーん、でも矢野亀井の1、2番て一旦は決めておきながら
たった2試合で変えてしまうのはいかがかなものかと。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 01:45:43 ID:iC/a8pXL0
まあ亀井の方は外した方がいいような気もするな
2番にセカンドの選手を入れて亀井を8番に下げるという手もあるが、小坂は打撃が、キムタクは守備がやばいんだよなあ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 02:43:14 ID:YFA+LlucO
そこで2番二死タンですよ
125代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 03:36:32 ID:CpPpmTbmO
西村ってつぶされたりしないでしょうかね?
126代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 04:57:48 ID:QNgansps0
>>120>>123
都合良く成功例出されてもなぁ。だから亀井がものになるってわけじゃない
2番で状況考えずにアッパー気味に振り回す三振かポップフライの奴に2番で何ができるんだ?

チャンスで亀井に代打小関、小関はその1打席で結果残した
その小関の打席見たか?亀井がクルクル回ってた低目を振らずに次の球を逆らわず打ち返した
プロは結果が全て。内容考慮しても亀井は凡打の内容も悪い
127代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 06:43:32 ID:E5NFxcCz0
なんで仁志ってイースタンの試合に出なかったのにもう一軍に行けるんだ?
128代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 10:08:31 ID:JSjzL7pR0
どんなに叫んでも小関はべース踏み忘れで信用を落としスタメンでは
もう使われない
129代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 14:01:48 ID:YFA+LlucO
フン、野間口スレが落ちたんだな
誰か立てて欲しいんだな
130代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 14:27:10 ID:8zPf5AW20
>>128
スレ違いだがあれで信用を落としたのは、原じゃないか?
失敗は誰にでもある。
小関なのか審判なのかどっちが真実であるか以前に、指揮官としての行動に落ち度があったと思う。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 17:47:08 ID:tFxUD7Vn0
>>130
何で原が出てくるのかわからない。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 20:45:13 ID:Um2fHa8r0
>>128
小関はあの後何回かスタメンで使われていたぞ。
今控えなのは単に調子落ち&攻め方がばれた。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:27:16 ID:Um2fHa8r0
今年はまた順位が下になりそうだから、ドラフトは有利になるかな。
大量指名希望。
134代打名無し@実況は実況版で:2006/07/14(金) 23:53:26 ID:IlQd9W+h0
しかし1軍は醜いなあ
明日からのG+のイースタン中継で俺を癒してくれえ

もうドラフトで10人ぐらい指名してくれよ 
せめてファームだけでも楽しませろ
135代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 00:23:41 ID:NTopZZGRO
>>134
とは言えファームも堀田、斉藤、黒田が主軸を打ってるようでは…
おまけに勝てないし
136代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 01:03:37 ID:7i7EF4IvO
明日は桑田が先発か。

あと月曜にパウエルが投げた後に抹消して誰か野手を一軍に上げると思うが、誰を上げるか…
137代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 01:45:48 ID:S/uY7tuw0
2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/07/15(土) 00:15:23 ID:g7gYoG130
6月6日〜7月14日まで
SB 斉藤   5勝
阪神 福原   5勝
中日 川上   4勝
中日 佐藤   4勝
阪神 下柳   4勝
広島 黒田   4勝
横浜 門倉   4勝
SB 和田   4勝
オリ デイビー .4勝




読売 巨人   4勝 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 03:32:40 ID:3QEejZdLO
辻内の故障って、投手生命には別状ありませんか?他スレでは辻内は終わった、みたいな書き込みが多くて不安なんですが
139代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 03:43:40 ID:JJcEG4tOO
豊田はストッパーで使わなあかんとゆう契約なんでしょうか?
ホンマにカスしか取らないわ
140代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 05:12:32 ID:VdRlbKr30
>138
辻内の故障は肩間接周囲炎と言う、いわゆる「四十肩」のごく初期のものです。
まあ肩の張りが少し強く出た程度に考えて差し支えないでしょう、
つか炎症で選手生命潰すような選手はそもそもプロになれません。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 08:19:45 ID:lRxImr5JO
スポーツ報知Web見てきたら、辻内…へんとう炎だってさ
142代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 11:19:57 ID:TTo1iMMX0
まだ辻内は1年目だしね。長い目でみましょうよ。左腕で150キロ投げれるのはそんなにいないわけだし。今日は桑田か〜越智、福田、深田をみたいな。
143代打名無し@実況は実況版で:2006/07/15(土) 12:45:16 ID:xIH/6D4E0
まあ辻内はプロの2軍とはいえあれだけ三振が取れるのは非凡な証拠

いいときと悪いときの差は激しいが
144代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 12:45:30 ID:2SIaCwF50
最近、桑田と名前を聞く度に、反吐がでそうになる。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:56:19 ID:0DAV/Gzz0
前田より明らかに力が上の栂野やジャンや鴨志田が下にいるのはどうなのかと
こいつらを上にあげればある程度力のある投手だけが残ることになるんだから
中継ぎもローテ制にすればいいんだよ
そうすれば登板過多とか負け試合なのに使われるとか考えずにすむ
9回1イニング限定でなければ力が出ないなんて言ってるのはもういらない
仕事放棄だ
146代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:10:43 ID:IRVpCLue0
>>144
でも、上原の話では、その桑田より練習してる選手が若手でいないらしいじゃないか…
147代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:14:22 ID:9CA9QQBZ0
たいした成績も残してない奴が調子にのってブログ書いてたり
気持ち悪い球団
148代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:57:17 ID:pKTenoWTO
>>145
サウスポーの前田と若手右腕を比べてどうするw
豊田を押し退けるぐらいじゃないと駄目だろ
149代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:00:24 ID:bGpGBCS00
今日のシーレックスとの試合観に行ってるヤシ居ないの?報告ヨロ
150代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 16:09:34 ID:0DAV/Gzz0
>>148
打たれるのに左腕も右腕も関係ないだろ
どういう野球の見方してるんだ?左右病か?
左でもおさえた栂野、左にしか出されていないのに打たれる前田
どっちを使うべきかは一目瞭然

なんで豊田を押しのけるとかいう話がでてくるのかも意味不明
一軍で無失点で落とされるのに押しのけるも糞もあるのか?
きちんと答えろよ
151代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 16:17:11 ID:bGpGBCS00
>>150
要は豊田や工藤、前田のような外様のロートル選手を2軍に押しのけるぐらいの実力を持った
若手の生え抜きが頭角を示さない今のファーム構成に問題があると>>148は言いたいんじゃないの?
152代打名無し@実況は実況版で:2006/07/15(土) 16:24:52 ID:xIH/6D4E0
>>149
2回豪雨中止
153代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 17:26:35 ID:ZYdLGhN90
工藤、桑田、前田、グローバーはもういいから、
栂野、鴨志田、ジャン、福田らを来期のために使え。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 17:33:36 ID:ZlBZl9PF0
若手にもガラクタしかいないで、真剣にドラフトで野手を補強しろ。
坂本・磯部・田中大二郎3人のうち2人は獲れ。
無理だな。
155代打名無し@実況は実況版で:2006/07/15(土) 18:35:37 ID:xIH/6D4E0
しかし今日もひでー試合・・・

スタンドは満員なのに これゃ今日こそ巨人ファンの暴動起こるかも
156代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 18:38:53 ID:s8KdmT7o0
内海か・・・。
彼だけは違うと思っていた時期が私にもありました。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 18:43:34 ID:x94ICLLk0
たまには炎上することもあるよ
158代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 18:46:00 ID:e6N/ncO30
良い時と悪い時の差があり杉
159代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 20:31:07 ID:pKTenoWTO
今日みたいにボコボコにされたのは久しぶりでしょ
160代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:02:26 ID:8wxi7+sOO
ただそこから立ち直った点は評価出来るな。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:02:12 ID:+wMCPT7g0
まあ1回のあれは目をつぶろう 6回のアレがなければなあ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:18:19 ID:iumjl3g50
>>159
今年は悪くても3〜4点に抑えて試合は作ってるからな。
打線の援護があれば勝ち数ももう少し増えて負け数は減ってるはず。
163代打名無し@実況は実況版で:2006/07/15(土) 22:26:04 ID:xIH/6D4E0
今日の内海はまっすぐは145km以上出てて切れも悪くなかったが制球が悪かった 2回からはやや立ち直ったが

まあ今だけ打たれても勝ち投手なのは今まで頑張ってきた報いだろう
164代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:35:31 ID:o1nQ57jM0
栂野昇格キタコレ
165代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:49:38 ID:Ahbac76D0
おそらく球宴休みの関係で内海も sage になるはずだよな。
代わりに上がる二人は誰だ?
166オバナ:2006/07/15(土) 23:59:27 ID:I7hGIANpO
巨人の創価チーム頑張ってえるな!内海、野間 学会活動してるん?
167代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:22:33 ID:uRioMZ4FO
ピッチャーは育ってる気はするが野手が育ってる気がしない
長田と亀井を使い続けれろ
168代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:27:27 ID:+IzSHXuyO
真田野手転向論はやっぱ大間違いだったな
169代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:36:23 ID:hQJDsFSI0
抑えは野間口に固定して欲しい。
真田は三振とれる球がないし一度肩壊してるからから先発向き。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:40:34 ID:nEUh0fKR0
巨人の投手陣は数年後に黄金時代を迎えるかもしれないね
誰をどう配置するかはともかく、かなりの素材がそろってしまった気がする
投手の補強はしなくてもよい
そして切るべき選手は切り、育てるシステムを確立した方がいい
171代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:43:01 ID:nEUh0fKR0
数年の間にいなくなる主な投手
桑田、工藤、前田、上原、グロ、JP、豊田、野口・・・
172代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:47:06 ID:nEUh0fKR0
巨人を支えてくるだろう投手
先発
内海、西村、辻内、栂野、ジャン、加登脇

中継ぎ
久保、林、越智、山口、木村、鴨志田、木佐貫、真田

抑え
野間口
173代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:49:28 ID:nEUh0fKR0
あわよくば出てくるかもしれない投手
会田、深田、東野、山口

山口は筆頭候補かもしれないな
174代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:52:29 ID:nEUh0fKR0
まあ配置に関しては人それぞれあるかもしれないが
全員機能したら恐ろしいことになるぞw
特に今中継ぎで使われている若手はすごい勢いで成長している
二軍で結果出してる力のあるものが多いのだから、一軍経験を早期にもっと積ませてほしい
来年にもこの構成の青写真ができればよいのだが
175代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:53:40 ID:UQ5Ed4Vv0
仁志、清水は広島なら来年コーチ就任なんだけどな
こういう選手がいる以上は若手にチャンスがめぐってこない
176代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:55:56 ID:nEUh0fKR0
それにくらべて野手が深刻だな
内野と捕手が深刻
仁志や小坂がフタをしていたらいつまでも育たない
捕手も阿部を途中交代させていくべきだと思うのだが
177代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 02:04:15 ID:nEUh0fKR0
岩舘は守備の面から、長田はチームバッティングの面から、脇谷は走塁の面から一軍に入っていってほしいのだが
長田は今年不調だがぞれぞれ下では3割打てる実力はあるんだから
あとは一軍に慣れさせることだと思うのだが
一軍でプレーすることで足りないところも見えてくるから練習も変わってくるはず

足りないところが見える前に下に落とされたら何も意味がないよな
178代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 02:08:58 ID:aMYBZasb0
>>176
同意。
休ませないで腰痛発症なんてのは、やはりなあ。
第2、第3捕手の育成は後半戦でやっていって欲しいな。
個人的には、今でもカトケンは代打だけでも使ってあげれば、と思う。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 02:10:09 ID:nEUh0fKR0
今更かもしれないが干しのブログはよい
応援したくなる感じだな
180代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 02:12:04 ID:Vlrcm0dKO
トガノやジャンも一軍で先発に食い込めるほどの素材なんですか?
181代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 02:13:53 ID:nEUh0fKR0
>>178
捕手2人体制ならしょうがないが3人体制なのに一切控えを使わないっていう考えが理解できない
捕手だからベンチで見てるだけでも勉強になるだろってことなのかもしれんが、それだけだとやはり足りない
どんどん試合に出さないと
ベテランですら調子を崩すらしいのに
加藤も当初のモチベーションは落ちてるだろうな・・・
そして打てなくて2軍なんてことにならないのを祈るばかりだ
182代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 02:14:44 ID:Vlrcm0dKO
今シーズンか来シーズンまでに、長田が一軍で100打席くらいチャンスをもらえる可能性はありますか?
183代打名無し@実況は実況版で:2006/07/16(日) 02:20:11 ID:kyYH41Qc0
先発 内海 西村 栂野 辻内 林 越智 加登脇 木佐貫

中継ぎ 久保 福田 真田 鴨志田 深田 会田 山口 

抑え 野間口

こんな感じかな 栂野 越智は体型や球の威力を見ても可能性を感じる
2,3年後が楽しみ 後は正太 東野の高卒コンビも要チェック
左の中継ぎ候補が少し薄いので今後はその辺を補強すればよいのでは

野手は正直悲惨の一言 長田 山本 脇谷 星以外は総入れ替えしてもいいぐらい
184代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 02:34:39 ID:c8DbGICQ0
充実度

一塁 ×
二塁 ▲
三塁 ▲
遊撃 ×
捕手 ◎
外野 ○

先発 ○
中継 ○
抑え ×
185代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 02:36:29 ID:c8Fv+Fhj0
>>182
来シーズンはわからん
今シーズンはまず無い
186代打名無し@実況は実況版で:2006/07/16(日) 02:41:18 ID:kyYH41Qc0
長田もそろそろやらんと不味いな もし円谷入ってきたら追い抜かれるかもしれん 故障してるらしいけど大丈夫かな
187代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 05:06:34 ID:bZwZmy2U0
704 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 00:18:02 ID:x+vAlzPx0
http://vista.xii.jp/img/vi5289696071.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5289697845.jpg
188代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 08:09:26 ID:Vlrcm0dKO
西村、内海が完全な先発の柱、エース格に成長するのにあと何年を要しますかね?
189代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 09:25:16 ID:tGiAorEZ0
三木、東野は最近投げてないけどそんなに重症なのか?それにしてもファーム、桑田、野口、豊田、清水って・・・減棒間違いなし・・・
190代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 09:59:06 ID:F0/u7/ErO
>>189
2人とも昨日ベンチにいたから大丈夫だと思う。
あと清水と仁志は解雇もあると思ってる。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 10:54:53 ID:VB7XYeud0
最近レポ屋さんを見ないんですが、どうしたのでしょう?
192年寄り名無しさん@:2006/07/16(日) 11:12:35 ID:zMbo9o550
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     もうワシ以外に今の巨人を立て直せる人間はおらんやろ
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       生え抜きだとかそんなもんに拘っとる場合やないやろうが!
     \         ,/       ワシにまかせい!巨人に栄光を取り戻したるわい!
       `ー-:、___,/         


193代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:28:04 ID:Co3lCtzvO
西村スレが立てられない
194代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:32:30 ID:nvJOUdcrO
仁志は大丈夫じゃない?副選手会長だし守備あるし
二軍待機になるかもしれんが
清水は・・・打てない清水は危険だな 使い道がない
195カサ:2006/07/16(日) 11:48:33 ID:ibvSRKWuO
巨人の☆サイトいらっしゃい!BBSへ
196代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 11:59:11 ID:F0/u7/ErO
>>194
確かに。
ただ、どうせ松井稼獲りは既定路線だろうから、仁志に手切金渡して表向きはメジャー挑戦、円満退団にしそうな気がするんだよね。
清水は安定して3割15本打ってた時でも微妙だったわけだしな。
代打適性もアピール出来てないし、解雇は十分にありえるだろうね。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:01:16 ID:Dw796MFM0
何で松井稼獲得が既定路線なんだよ
また故障持ちの不良債権が増えるだけだぜ
仁志は落合が獲得に動いてたらしいし下手に切ると第2の川相になるぞ
198代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:30:50 ID:XAJDjS100
仁志→自由契約(戦力外)→中日
清水→自由契約(戦力外)→楽天
桑田→自由契約→楽天
工藤→メジャー挑戦→失敗→ソフトバンク投手コーチ
前田→2軍コーチ
解雇→堀田、大須賀、黒田・・・そのほか多数
199代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 12:54:47 ID:NOKfQ6Jm0
また解雇厨かよ。
ここは若手応援スレであってベテラン貶めるスレじゃねえよ。他行け。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 13:55:12 ID:z3Hw6wQx0
>>191
自分で直接球場まで観に行ってこい
201代打名無し@実況は実況版で:2006/07/16(日) 16:39:09 ID:kyYH41Qc0
本日
佐藤宏 5回2失点
越智 2回無失点 max144km
山口 3分の2回無失点
福田 1回3分の一無失点 max148km
延長から鴨志田 詳細不明
202代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:16:41 ID:F0/u7/ErO
今日の山口は辻内も真っ青のノーコンぶりだったなw
何せ四球→バント失敗→盗塁失敗→四球だしwww
203代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:17:18 ID:tGiAorEZ0
梅田って元巨人・石井みたいな打撃するね。もしかしてカステラよりいいかもね。左、右にも打てる。ただ捕手だからねえ〜外野もできるみたいだから外野に専念してほしいな。
福田はフォームをかえて少しは制球力がついたかもね。ただ抑えをやるとしたらやはりフォークがほしい。もしくはロッテ・小林が投げるタテのスライダーみたいなやつ。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:20:34 ID:Z0uVFwmE0
>>202
槙原以降だと、巨人ってノーコンタイプはあんまり
上に挙げてくれない印象がない?
205代打名無し@実況は実況版で:2006/07/16(日) 17:26:33 ID:kyYH41Qc0
>>204
石毛 西山 木田 小野と数多くいたが

206代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 20:15:52 ID:qu5HRXbSO
>>204
つ福田
207代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:40:28 ID:aHBPW5J40
なんだか、矢野が復帰してからチームの雰囲気が本当に変わった。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:44:44 ID:sRhcD8Lm0
>>207
禿同。矢野がいるだけでだいぶ雰囲気が良くなってる希ガス。
亀井も刺激を受けてくれればいいんだが…
209代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:50:03 ID:qxm5Kskb0
西村は糞みたいなピッチングだった。でも久保は良かったし、真田は制球甘くて
1点取られたけど、攻める投球してたのでいい。
210代打名無し@実況は実況版で:2006/07/16(日) 21:52:04 ID:kyYH41Qc0
真田って球威伸びてない?

今日のまっすぐなんか威力あったと思ったけど
もう終わったかと思ったが若いのはわからんな

211代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:56:52 ID:QvytFsfn0
真田はいい球も投げられるようになったかな 去年は全く魅力を感じない内容だったが
212代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:57:14 ID:2ViABF2D0
>>210
球も結構速かったしねえ、大卒1年目相当と考えれば十分・・・と思おう
213代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 21:57:40 ID:BuLMBGLg0
この連勝で益々将来有望な若手選手起用(チャンス)がまた一歩後退
したようだねぇ・・・

     /ヽ  ,
    /´  `´ |      /ヽ_____/l
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l ヤクルトって何の為に野球やってんだろ…
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,.
214代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:04:14 ID:nEUh0fKR0
調子落ちてきた二岡が1番はよくないな
高橋1番
矢野3番
二岡7番
これで行った方がいい
調子落ちてる選手には休養日も作ってやれよ
なんでアリアスだけああいう扱いなんだよ
215代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:08:23 ID:lkPWHm+KO
矢野スレってあんの?
216代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:08:36 ID:qxm5Kskb0
ヨシノブは調子良くなりつつあるから当分は3番固定でいいんじゃないか。
矢野と二岡を入れ替えるのはいいかもしれない。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:11:51 ID:OwntKewg0
>>215
スーパーヤノケンジ 第二形態
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148038957/
218代打名無し@実況は実況版で:2006/07/16(日) 22:23:57 ID:kyYH41Qc0
http://www.giants.jp/G/eastern/

サヨナラ勝ち 
219代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 22:54:43 ID:z+V/WVE0O
豊田め。最初から林でよかったんだな
2207:2006/07/16(日) 23:10:54 ID:ibvSRKWuO
221代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:10:45 ID:76kZpv3m0
西村は本当にもったいないな。
内海に続いて西村も、、、て思うのは欲張りなのかな。
あと亀井。矢野に刺激されてもっと頑張って欲しい。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:04:50 ID:LJTHeRAR0

 ``)             , '´/ ̄ヽ
  `)⌒`)        ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
       ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              弐百弐拾弐げっとぉーッス
223代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 01:32:15 ID:PYiUBAzp0
亀井に対してファンとして正しい姿勢はもっとガンガンに矢野と比較してやる事だと思う
現役生活中ずっと付きまとうようなライバル関係を矢野と築ければ亀井は絶対伸びる
224代打名無し@実況は実況版で:2006/07/17(月) 01:38:41 ID:50a0aEhM0
亀井もいいものはもってるしなあ
まあどんどん失敗して糧にすればいい 
225代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 02:17:43 ID:FYcR2lks0
逆にそうすることで矢野も
慢心することなくさらに精進するしね。

内野も岩舘・脇谷・長田でそういう関係が
築ければ…
226代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 02:26:59 ID:pYxcXR1LO
そういえば昨日の実況で、岩舘の守備は高校生レベルって言ってた奴がいたんだが……上手いよな?

あと、若手投手がヤクルトと比べて全然出てきてないとかいう意見が多くて驚いた。
今年に入って内海・西村・真田・野間口が一軍で立派な戦力になり、二軍にも辻内をはじめとして素材がたくさん居るというのに贅沢すぎる気が……
若手「野手」だったらまだ言ってること分かるんだけどなorz
227代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 02:31:27 ID:NuDsPcuZ0
サードとしてはうまい方ではあるな 送球が下手だが
セカンド、ショートとしてはかなり荒削りで「高校生以下」って表現はぴったり当てはまるな
身体能力が高いわけじゃないからやはり川相みたいな技術で抑えるタイプを目指すべきだろう
それこそ血反吐吐くような努力が必要だが

若手投手は出てるが結果残してるのが内海しかいないからまだ他オタには認識されてないんだろ
228代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 02:42:18 ID:pYxcXR1LO
>>227
なるほど、そういう事ね…
納得した。thx。

上で不調の選手が多い今、若手にはどんどんアピールしてもらいたいな…昨日の矢野みたいに。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 02:53:58 ID:684mvFMj0
上原   2.91
内海   3.09
西村   3.54
パウエル3.07
工藤   4.50
グロ   5.62

久保   2.72
真田   2.37
野間口 3.71
林    3.08
前田   8.49
高橋尚 4.26


あはん、投手はまあまあだな
230代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 03:25:34 ID:pUmorML30
>>229
ハァ!?
上原、パウエル、工藤、林はイースタンに出てないだろ
231代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 03:51:17 ID:bgtW3gWRO
久保って先発しないの?ドラフト時の評判だと先発のほうが向いてるらしいけど。
将来、先発転向?
232代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 05:11:32 ID:6Gc9xseT0
俺は1年目の時から先発向きだと思ってたよ。
あれだけ球種が豊富なんだから。
でも結果が出ないんだよな。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 06:16:21 ID:ZGCmna8o0
辻内はいつ復帰できるのだろうか?
234代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 07:38:30 ID:dAyklUMq0
125 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/07/16(日) 20:51:45 ID:nm7Q6hsF0
寺原はああ見えて妙に小器用で、尾花コーチ(当時)があれこれ指示したのを
あくまである程度だが出来てしまった。
そのせいで何かあるたびに新球だのフォーム修正だのと改造されて
フォームを完全に見失い球速もコントロールもダメになった。
仕舞いには昨年のキャンプで尾花は寺原の高校時代のフォームの連続写真を持ち出して
「これが一番良かったからこのフォームを」と言い出した。

ちなみにルーキー時のキャンプで
高校時代のフォームはだめだからと改造しだしたのはもちろん尾花コーチ
まあ功罪両面あるコーチだよ。彼がいなきゃ初優勝はなかっただろうし
235代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 09:02:47 ID:3pflup4z0
>>226
>あと、若手投手がヤクルトと比べて全然出てきてないとかいう意見が多くて驚いた。

他球団のファンはとにかく「巨人は若手が育たない」ってイメージを前提にしちゃてるから
そういう補正が働いた上での発言だと思う事。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 11:26:54 ID:Y5oTiaw0O
>>207-208
昨日のヒーローインタビューで確信した…矢野は次期のキャプテンになる気がする
237代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 11:28:07 ID:RVHNehXI0
>>179
自分もチェックしてる。
でも捕手陣の競争は結構厳しいよね…
カトケン、サネ、星、コウスケ 皆応援してるだけに複雑だ。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 11:31:33 ID:pYxcXR1LO
>>235
いや、巨専スレでの巨ファンのコメントだったんよ。だからこそちょっと気になった。
他のところのファンが言ったんだったらまだ分かったんだけどな…
239代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 11:37:35 ID:Bd8Vc20y0
矢野が出るだけでまぁちっとは明るくなるね
それでもスター人材不足感は否めないが
内海は問題外
西村のほうがまだオーラあるな
駒大の子は勝てる投手だろうが風貌が中日臭で地味
大阪桐蔭の怪物が入ったらと思うがダークヒーローに転びそうな気もするし
240代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 13:39:37 ID:3pflup4z0
>>238 そうなのか…だとしたらちょっと悲しいなぁ。野手はともかくピッチャーは
決して育ってないとは言えない筈だが。まあファン故に(プラス最近のチーム事情も
相まって)見方が狭くなってしまっているっていうのはあるんだろうな。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 14:00:11 ID:eOwEm+92O
2007年
開幕オーダー

1松井カズ
2二岡
3高橋由
4李
5小笠原
6阿部
7矢野
8亀井
9上原
242代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 14:06:47 ID:79xFWFmKO
>>241
完全にスレ違いだが、現実的にはお前の予想オーダーの小笠原が小久保になるくらいだろうな。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 14:22:28 ID:oPhkCCoNO
>>239
内海スレでも同じような事言ってたね
244代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 15:46:53 ID:VJnJaoQP0
イースタン中止
245代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 15:49:20 ID:tVz4Ua4NO
>>241
それだと正直、あまり迫力みたいなものを感じない
期待感が持てるのはせいぜいスンヨプくらいか
松井、小久保、由伸あたりを蹴落とすような若手でも出現すればいいんだが
246代打名無し@実況は実況版で:2006/07/17(月) 16:08:50 ID:50a0aEhM0
>>245
正直その3人を脅かすのは無理でしょ(松井はなんで計算に入ってるんだか知らんがw) 3割30本以上打てる若手なんてほかを探してもほとんどいないし

247代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:37:58 ID:5FsXsGva0
>>241
スレ違いだがとりあえずスタメン亀井は無いだろ
それと李はメジャー移籍。責任感強い小久保はこれだけ離脱したシーズン後の退団は考え難い
アリアス獲る時にフロントは強打の右の外野手を探していた
その時、パワーヒッターで良いのがいたが適応するのに時間がかかるタイプで見送り
最終的にアリアスを獲った経緯を考えたら保険でアリアスを残すとしてもオフに補強ポイントの右の強打の外野手は獲るだろう
松井は引き取り手が無いから原が救いの手を差し伸べそう・・・

4松井稼
6二岡
8高橋由
5小久保
3小笠原
7新外国人(右打ち)
2阿部
9矢野
248代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 16:53:04 ID:pUmorML30
>>247
このスレの本質知ってる?
これならイースタンでも優勝できそうだね(^∀^)
249代打名無し@実況は実況版で:2006/07/17(月) 17:28:51 ID:50a0aEhM0
>>247
小笠原は取らんだろ 

FAじゃあ人的保証あるし外人で埋めたほうが得策

どうせ今年もオフにフリーになる外人いるだろ
250代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:44:47 ID:VJnJaoQP0
>>247
ザル守備のセンターラインですね
251代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:45:40 ID:VJnJaoQP0
松井なんていまや故障持ちの不良債権だから
野口と同じだぜ
252代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 17:50:04 ID:40BSDQmr0
松井カズオいらね、ケガが多いし衰えてるよ
253代打名無し@実況は実況版で:2006/07/17(月) 17:52:10 ID:50a0aEhM0
だよな もう名前だけの選手なんて獲ったらどうなるのかいい加減に学習しろよ
254代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 19:16:34 ID:dFwReOAT0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060717-61986.html

やっぱり生え抜きスターが欲しいね
255代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 19:38:37 ID:TgFB01Wf0
>>249
スンヨプの穴埋められるだけの外国人獲れればそれでもいいが中古で獲れないとなると小笠原くらいしかいないぞ

松井稼にしても巨人に有望なのがいればあんなスペ獲るべきじゃないが
小坂仁志脇谷長田岩舘しかいない現状考えれば松井の方が期待がもてる

>>253
そうそう。そろそろ名前だけの選手、若いってだけの将来性、素質云々の選手には騙されるな、を学習するべきだな

>>250
今も矢野高橋キムタクで大差無い。キムタクくらい守れる外国人ならライトに起用してレフトは矢野だろうな
矢野はやる気は買うがやらかしそうで怖い
256代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 19:40:46 ID:fK9L1yyr0
ID:TgFB01Wf0

死ね
巨人ファンの恥め
257代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 19:58:03 ID:CURpvac20
1松井稼 セカンド
2二岡  ショート
3由伸  センター
4小久保 サード
5ズレータ ファースト
6矢野  レフト
7新外人 ライト (右打ち)
8阿部  キャッチャー
258代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 20:01:16 ID:VJnJaoQP0
>>2二岡 ショート
もうショートは限界 サードに回すべき
>5 ズレータ ファースト
粗暴な素行からしてローズ2世
「ジャイアンツ 大嫌い 福岡に帰る!」
>新外人 ライト(右打ち)
散々訳の分からんので馬鹿を見たのに
キャプラーでも取れば?


259代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 20:05:12 ID:CURpvac20
新外人だって下手ね鉄砲数打ちゃ当たるかもしれんだろ。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 20:09:38 ID:ZbuvOcdzO
ドラフトの上位でとりあえず野手とれな。
毎年ピッチャーばっかとってるからろくな若手野手がいない。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 20:14:27 ID:CURpvac20
>260
そのとおり。
特に内野手の若手にろくなやつがいない。
磯部、坂本、田中大二郎・・・誰か2人くらい獲れ。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 20:27:13 ID:NdWgCjMf0
         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 6   `ー '( ) -'   / 
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ <   なんだ今日試合ねーのかw
        |    ヽニニソ   \   つまんねw
       |●  `ー/
263代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 20:53:44 ID:TgFB01Wf0
ID:fK9L1yyr0
ID:fK9L1yyr0

お前の方が恥w
アンチ仁志の若手厨乙
http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20060717/Zks5TDF5eXIw.html
264代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:14:27 ID:sbZGSAmD0
補強話は原スレで
265代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:52:55 ID:fK9L1yyr0
ID:TgFB01Wf0

恥じのくせに口答えするな!ゴミめ
ゴミ屑めが!
何若手スレに来て若手厨呼ばわりしてやがるんだ、カス
死ね
この世から消えうせろ
266代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 21:58:04 ID:2o+1ezvo0
どっちでもいいよ、誰か巨専ドラスレ立ててくれるか?
267代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:01:33 ID:PnnbTogq0
落合就任時に4番育てますとかって言って
なーんの実績もない高橋光を第一候補にしてたけど
ああいうサプライズが欲しいんだよ
10年間以上勤めてくれる奴がいいから25歳くらいまでがいい
あと松井や松中クラスの化け物だとメジャー行きたがっちゃうから
原くらいの成績でいい
268代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:12:38 ID:r+5/ghnJ0
でも原ぐらいの成績でいいっていっても実際簡単にできるような成績じゃないよな。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:20:44 ID:1xeep42d0
内田コーチに期待?
270代打名無し@実況は実況版で:2006/07/17(月) 22:24:17 ID:50a0aEhM0
>>259
いやここ10年ほど当たったためしが・・・

この外れオーラはある意味すさまじい

271代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:32:15 ID:q/015/cT0
ドラフトスレの次スレ頼むわ
272代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:37:16 ID:r+5/ghnJ0
>>270
自前のまともな外人野手ってマックが最後か?
そのマックだって別に凄い成績でも無かったのに他は2割も打てないような外人ばっかりだからな。
273代打名無し@実況は実況版で:2006/07/17(月) 22:50:16 ID:50a0aEhM0
広島 ラロッカ シーツ ベイル デイビー ダグラス ロマノ 

うち ミセリ キャプラー ディロン コーリー ミヤディツチ レイサム クレスポ


差あり過ぎw
274代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:59:28 ID:TgFB01Wf0
ID:fK9L1yyr0
ID:fK9L1yyr0
ID:fK9L1yyr0

原スレに来て補強厨だの大砲厨、実績厨だの騒いでる塵が何言っても説得力無いからw


http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20060717/Zks5TDF5eXIw.html
275代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:13:23 ID:fK9L1yyr0
ID:TgFB01Wf0
こいつ若手スレで何いきがってやがるんだ?
殺すか?w
276代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:14:19 ID:fK9L1yyr0
誰が原スレで補強厨だの大砲厨、実績厨だの騒いでるんだ?コラ?
頭いかれたか?カスすぎてw
277代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:28:27 ID:TgFB01Wf0
ID:fK9L1yyr0
ID:fK9L1yyr0
ID:fK9L1yyr0

出ました。十八番の「殺すか?w」。そんな度胸も無いくせに粋がるな。口だけ野郎が
精々コピペかしねしね連発しか出来ない無力の屑のくせに

と ぼ け る な。お前がいつも原スレ荒らしてる馬鹿なのはバレてるからw
あまり喋らない方が良いぞ。馬鹿がこれ以上バレたら大変だ

http://hissi.dyndns.ws/read.php/base/20060717/Zks5TDF5eXIw.html
278代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:38:25 ID:fK9L1yyr0
ID:TgFB01Wf0死ねの特徴

補強強奪ノイローゼw
昨年はセラフィニ、ガルシアの獲得を熱望し、ガルシア厨と小バカにされるwww
内海、西村、野間口は使えず、一軍レベルではないので、3年二軍で修行しろという見る眼の無さっぷりを披露www
とにかく若手が大嫌いで若手の話が出ると誰彼かまわずケンカを売るwww
なのに若手スレに常駐し、若手が気になってしょうがないアホwww
まるでアンチなのに原スレが気になる糞アンチそっくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現役ニートで10時就寝の18時起床www
279代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:40:14 ID:HKv+aPyL0
ここって何のスレだったっけ?
280代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:41:28 ID:2o+1ezvo0
なんでもいいから巨専ドラスレ誰か立ててくれよう
281代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:58:21 ID:TgFB01Wf0
ID:fK9L1yyr0
ID:fK9L1yyr0
ID:fK9L1yyr0

若手厨ノイローゼw
脇谷、長田の獲得を熱望し、若手厨と小バカにされるwww
カブレラ、セギノール、ラロッカはケガ使え無いと見る眼の無さっぷりを披露www
とにかく補強が大嫌いで補強の話が出ると誰彼かまわずケンカを売るwww
なのに原スレに常駐し、補強が気になってしょうがないアホwww
まるでアンチなのに若手スレが気になる糞アンチそっくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現役ニートで10時就寝の18時起床www
282代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 23:59:55 ID:TgFB01Wf0
×脇谷、長田の獲得を熱望
○脇谷、長田の活躍を熱望
283代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:03:28 ID:fK9L1yyr0
>>281
アホだwwwww
最初から巨人ですがwww
284代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:08:36 ID:CG/ykm820
>ID:fK9L1yyr0

迷惑だから出て行け
お前みたいな糞がいるおかげで普通に若手応援してる奴が若手厨だと揶揄される
285代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:11:22 ID:CG/ykm820
こうやって阪神の本スレも荒らして最悪。阪神ファンからも巨人にはお前みたいなバカなファンしかいないと思われたら迷惑



【実況厳禁】今年の阪神はやらかす!06-142【厳守】
303 :代打名無し@実況は実況板で[]:2006/07/17(月) 18:11:15 ID:fK9L1yyr0
天気くらいちゃんとしとけや!
糞チンはどうしようもねーな
286代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:14:05 ID:h/EZRICz0
ID:CG/ykm820

まずお前が若手スレにとって大迷惑な存在だということを理解しろ、ハゲ
粘着ストーカー野郎w
287代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:15:45 ID:CG/ykm820
>ID:h/EZRICz0

ん?コピペ荒らし通報したから
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153107770/l50
288代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:16:33 ID:5ceIcyuVO
仁志、久保or木佐貫⇔森野、平田
アッー俺が背番号決めたいねん(´・ω・`)
289代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:17:22 ID:CG/ykm820
>ID:h/EZRICz0
>>277
>精々コピペかしねしね連発しか出来ない無力の屑のくせに

こんなこと言われてコピペで荒らしてたら世話ないな
290代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 00:18:47 ID:h/EZRICz0
ID:CG/ykm820死ね(昨日ID:TgFB01Wf0)の特徴

補強強奪ノイローゼw
昨年はセラフィニ、ガルシアの獲得を熱望し、ガルシア厨と小バカにされるwww
内海、西村、野間口は使えず、一軍レベルではないので、3年二軍で修行しろという見る眼の無さっぷりを披露www
とにかく若手が大嫌いで若手の話が出ると誰彼かまわずケンカを売るwww
なのに若手スレに常駐し、若手が気になってしょうがないアホwww
まるでアンチなのに原スレが気になる糞アンチそっくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現役ニートで10時就寝の18時起床www
一人ターゲットにするといつまでもいつまでも粘着するストーカー野郎
ストーカー規正法で訴えられた前科ありwww
291レポ屋:2006/07/18(火) 11:55:11 ID:vFiuDzzIO
>>191
昨日まで家族サービスで南の島に行っていました
(南の島といっても伊豆七島ですけどね・・)

今日、明日と浦和からレポしようと思っていたのですが、
この天気ではどうやら無理ですね・・
来週以降またレポしますね!
292代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 17:42:58 ID:DNqAvoam0
>>291
家族奉仕乙

激しくレポ期待。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 17:43:45 ID:D4DtFYoJ0
>>291
ガンガレ
294代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 17:45:06 ID:DNqAvoam0
>>267
来年、中田獲ってやればいいんじゃね。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 18:32:17 ID:RAh2ZnE6O
巨人の命運を握った中田には少なくとも5球団は競合するだろうな。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 18:48:17 ID:XpxvDdWS0
しないしない、競合のMAXはせいぜい四球団くらいだよ、
一人の候補にみんな集まると一本釣りがしやすくなるしな
況して来年は高濱、本田、唐川やなんかもいる結構な豊作年だから中田には集まって3球団くらいよ。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:19:29 ID:i6KL0vjo0
その程度のメンツだと、5球団以上集まると思うのだが
298代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:26:31 ID:XpxvDdWS0
なぜ?
五球団集まる根拠も、このメンツを「その程度」と一刀両断する根拠も理解出来んのだが。
コイツら向こうに回して中田が五球団集められたら今年の田中なんて八球団は集まるわ。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:37:28 ID:or+ZaXqq0
中田本人は12球団おkなの?ドラフトスレで巨人ファン云々の記事があったような
囲っちゃえば指名外しても社会人経由、自由枠で3年後に獲ればいい
社会人で体作り、本格的な野手転向に3年掛けて即戦力で獲るのも手
来年獲っても1,2年は下で育てることになるんだし
300代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 19:51:28 ID:xFjQQthm0
301代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:51:29 ID:7ZUXB+vA0
巨人の意向は中田を投手として育てるの?野手として育てるの?
302代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:59:38 ID:XpxvDdWS0
大森が打者としての素質をより絶賛してるから打者じゃないかな、
でも150キロ投げる投手をそう簡単に野手専任させられるだろうか、加登脇の例もあるしな。
個人的には、もし今年田中が獲れたら投手としての中田はイラネ
303代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:02:10 ID:or+ZaXqq0
打者転向といってもポジションの問題もあるよな
304代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 21:15:15 ID:XpxvDdWS0
一塁、三塁、外野ならって感じかな、選択肢は割と広いんジャマイカ?
仮に今年 坂本、磯部、田中大あたりの誰かが獲れたとしても
中田にはちゃんと彼等との競争に勝って上に上がって来て欲しいしな。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 22:24:28 ID:Wk7YDoXv0
>>302
大森は担当外だろ
306代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 22:57:46 ID:XpxvDdWS0
知らんがな、大森がコメント寄せてたんだからしょうがないだろ
ちょっと前にヤフーのトップにもなってたぞ。
それとこないだの試合で益田が同じように打者評価を強調してるから
野手中田は巨人スカウト陣の統一見解っぽいぞ。
307代打名無し@実況は実況版で:2006/07/18(火) 23:21:28 ID:GIoo5YQE0
加登脇は投手としても意外とやりそうなのはなんとも複雑だ
打者のほうがスケールを感じたんだが 投手のほうは若手が多いだけに
308代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:04:35 ID:0hAMIqBx0
今の時代、150km投げるピッチャーは高校生クラスでも珍しく無くなってきたけど
逆に150m飛ばせるバッターは相変わらず希少価値だから…
それにしても中田は化け物だな。右打者としては、明らかに清原以来の逸材中の逸材。
309代打名無し@実況は実況版で:2006/07/19(水) 00:10:48 ID:Lx2iokT90
3番坂本
4番中田
5番加登脇

いや 言ってみただけとです・・・
310代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:45:53 ID:0F0htlQd0
http://www.giants-venus.net/eastern/7-19.html
長田と三木が故障から復帰か
311代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 02:15:11 ID:YETbTrjZ0
先発ピッチャーで育てて投げない日は野手って無理なの?そんな甘くない?
実現すればスーパースターになれるんだけど
312代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 02:46:35 ID:ZxQQL4dq0
打撃練習の合間に投球練習をさせるのか、投球練習の合間に打撃練習をさせるのか、どっちだ?
普通に考えて、どちらも人の半分しか練習をこなせないと思うんだが。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:24:45 ID:qKGfCpTW0
時間の問題じゃねーよ。天才的なセンスがあれば両方可能。

しかし、お前らプロ選手の手のひら見たことないの?
野手はバットの振り込みでボロボロだぜ

細かい制球が無ければやっていけないプロの世界で二刀流とかマンガの世界。
よりマンガに近いメジャーや他国リーグでも(レベルが低くて話にならないリーグを除いて)
一流には存在しない。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:08:02 ID:qW4VSjF+0
フレッシュASスタメン
パ選抜
1中  城所 (ソ)
2遊  根元 (ロ)
3二  片岡 (イ)
4指  竹原 (ロ)
5三  陽   (日)
6右  川島 (日)
7一  岡田 (サ)
8捕  炭谷 (イ)
9左  山崎 (楽)
 投  古谷 (ロ)

セ選抜
1右  飯原 (ヤ)
2遊  松本 (広)
3二  脇谷 (巨)
4左  武内 (ヤ)
5一  新井 (中)
6指  中村 (中)
7中  高橋 (神)
8捕  小宮山(神)
9三  木村 (湘)
 投  山口 (湘)
315代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 17:20:40 ID:I6Hy7INM0
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/mister/fe_mi_06071501.htm

もう小手先の補強策だけではチームの再生はできない。
OH砲の王も張本(79年オフにロッテに移籍)も、ピークを過ぎていました。
若手を徹底的に鍛える必要がありました。
そこで10月末から11月下旬にかけて、異例の長期にわたる秋季キャンプを張ることにしたんです。

これが、いまや伝説となった「地獄の伊東キャンプ」です。
場所は伊豆の伊東スタジアム。ほら、立教への入学を目指して野球部のセレクション合宿に参加した場所です。
私の野球の原点でもありました。V9を経験したことのない若い野手、投手を20名近くですか、選んで連れて行きました。
これからの巨人を担うのはお前たちなんだと。


今、選抜するとしたら誰だろ(20数名)
316代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:34:55 ID:ds51lCSTO
>>315
野手
矢野 長田 亀井 脇谷 山本 星 加藤 梅田 岩舘
投手
内海 林 野間口 西村 辻内 三木 真田 鴨志田 福田 加登脇 深田 会田 山口 木村
23人選ぶとこんな感じかな。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 20:53:13 ID:ts2PLFrU0
《参加したのは、野手では中畑清、淡口憲治、篠塚利夫、松本匡史、平田薫、山本巧児、中井康之、二宮至、中司得三、河埜(こうの)和正、
捕手が山倉和博、笠間雄二。投手では江川卓、西本聖、角三男に藤城和明、鹿取義隆、赤嶺賢勇》

当時と比べると野手が少ないね
318代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:16:28 ID:++lZ/tT60
>>314
なんか去年と比べると地味だな
辻内とか平田とか出てればちがうんだろうが
319代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 01:13:39 ID:dD0hmZl6O
( ^ω^)辻内が高井、須永レベルと思うのは俺だけかお
320代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 03:13:47 ID:Whhc49z0O
ぶっちゃけ、長田って大成すると思う?正直この年令で二軍でもあんな成績じゃ将来期待できないと思うんだが
321代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 03:32:22 ID:Y6xNDw7T0
岡崎ぐらいにはなれる可能性はあるだろ。
http://www4.plala.or.jp/PON-TA/estan/player/batter/kokazaki.GIF
322代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 03:35:04 ID:aIlw2O6kO
黒田を忘れるなよ
323代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 03:44:33 ID:GP3DxWgn0
>>307
野手が少ないし、おもいきって打者としてそだたてほしいんだけどねえ。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 03:45:33 ID:GP3DxWgn0
長田はせめて、大成とまではいかなくとも
代打要員くらいにはなってほしい
325代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 04:42:30 ID:rblhKlNc0
2軍の打撃コーチ井上真二より篠塚のほうが向いてそうな気がする
326代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 07:27:46 ID:n9sgpu/w0
>>322
そうだった。黒田長女誕生オメ
327代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 10:58:26 ID:0LGotWvD0
>>324
川中・鈴木レベルは越えてほしいなぁ・・
328代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 12:58:34 ID:4ZRJAm/h0
     ∧        ∧
      / ヽ      _/ .∧
   /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
  (_____G ___)____
  /:::::::::    \   /   .\
/:::::::::: ヽ 林  ′ヽ-林 -′/   
ヽ::::::::::::::::: ヽ \___/ ノ  /   いやらしい画像送って
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ     
   /     ゝ ── '   ヽ     
  /   ,ィ -っ、        ヽ
  |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
  |    /        ̄ |  |
  ヽ、__ノ          ノ  ノ
    |      x    9  /
     |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (U)    | 
329代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:00:19 ID:4ZRJAm/h0
     ∧        ∧
      / ヽ      _/ .∧
   /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
  (_____G ___)____
  /:::::::::    \   /   .\
/:::::::::: ヽ 林  ′ヽ-林 -′/    ボクも若手だよ
ヽ::::::::::::::::: ヽ \___/ ノ  /   いやらしい画像送って
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ     
   /     ゝ ── '   ヽ     
  /   ,ィ -っ、        ヽ
  |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
  |    /        ̄ |  |
  ヽ、__ノ          ノ  ノ
    |      x    9  /
     |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (U)    | 
330代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 16:54:08 ID:rblhKlNc0
生え抜き、高卒の野手として
長田 山本 十川雄にはがんばってほしいんだけど
331代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 17:05:14 ID:MSat4D2F0
今日現地でフレッシュ観に行くヤシ居る?

居たら報告ヨロ
332代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:54:03 ID:PVgPFqqO0
ここですか?
333代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 20:02:35 ID:GP3DxWgn0
脇谷タイムリーおめ
334代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:25:56 ID:H0gvUeyrO
脇谷おめ
335代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:26:05 ID:JPw2FMiX0
脇谷優秀選手おめ
336代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 21:31:28 ID:/AixUKgh0
☆ブログでの裏話が楽しみだね
337代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:18:54 ID:/txsQ/oq0
前半戦の矢野に続き亀井、脇谷が活躍してくれるといいんだけどな
338代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 22:20:22 ID:fxIsRZFK0
福田も四球出さずに三人で切ったしな
339代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:28:53 ID:eLbj11ho0
     ∧        ∧
      / ヽ      _/ .∧
   /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
  (_____G ___)____
  /:::::::::    \   /   .\
/:::::::::: ヽ 林  ′ヽ-林 -′/   
ヽ::::::::::::::::: ヽ \___/ ノ  /   頑張ります!応援ヨロシク
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ     
   /     ゝ ── '   ヽ     
  /   ,ィ -っ、        ヽ
  |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
  |    /        ̄ |  |
  ヽ、__ノ          ノ  ノ
    |      X    9  /
     |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (V)    | 
340代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 23:43:21 ID:YupTv3l50
age
341代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:04:32 ID:bITsS9pt0
星くん、打たないからなぁ・・・と思ったら
遊ゴロ、送球エラーを誘って出塁w

福田、ちょっと深刻かも。。
相手が名前負けしてた感あり。
342コアラ:2006/07/21(金) 00:13:22 ID:nLZjrELfO
星のBBS閉鎖だってな。ブログにも荒らして闘魂会愉快な仲間達とかで範子達とゆう名が。みんなをいじめてるんだな。星可愛そうだな。みんな一度みてみん
343代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:18:15 ID:3MlUySwt0
>>341
球速の事ならアレはガンがおかしい
7〜9kmは低めなんじゃねえの今日の
344代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 00:49:37 ID:9+MiR4Ys0
まぁ今年は田中将とって来年は中田とればこのスレもにぎわうだろ。
345代打名無し@実況は実況版で:2006/07/21(金) 01:10:46 ID:DvePACUW0
>>343
横浜の山口も135kmぐらいしか計測してなかったな

つーか今日のガンは明らかにおかしい 140オーバーおらんかった

346代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 01:45:26 ID:MWt9QXYC0
特に右ピッチャーは異様な程辛かった。対して左は順当な数字が出てた様に感じたが。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 07:34:51 ID:WTI6b3KMO
>>345
福田は最速何キロだったの?
348代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 07:46:22 ID:IrXIpwzgO
実況板に居たが、福田は139q/hというレスしか見てないな…フレッシュ球宴はフレッシュでも、球速はフレッシュしてない
349代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 07:58:56 ID:WTI6b3KMO
>>348
ふーん、サンクス。じゃあ>>346が正しいんだろうね。
350代打名無し@実況は実況版で:2006/07/21(金) 09:30:44 ID:DvePACUW0
あの打者の詰まり方見たら145km以上は出てたと思うけどね<福田

351代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:18:18 ID:k82wZpQD0
しかしボールが抜けまくり。右打者がたてばあてまくりじゃないの?
352代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 11:42:31 ID:RkczDWIh0
黒田は長女誕生でクビ待ってもらえるかな。
一昨年の入野は結婚式の日だかに解雇だったし気の毒だった
353代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 14:23:03 ID:uLPZcEvsO
退団リスト

アリアス(米球界復帰)
ディロン(米球界復帰)
十川孝(自由契約)
大西(自由契約)
南(自由契約)
前田(引退)
桑田(引退)
仁志(引退)
斉藤(トレード要員)
三浦(トレード要員)
村田(トレード要員)
小関(米球界挑戦)
李(米球界挑戦)
354代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 14:59:06 ID:KPNXtgQJ0
ttp://www.giants.jp/G/today-g/index.html

岩舘頑張ってるねって思うけど、打撃フォームがか細い…
355代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 17:47:43 ID:Q0FcCCTc0
>>353
   追加
グローバー(米球界復帰)
伊達(自由契約)
大須賀(自由契約)
堀田(球団職員)

356代打名無し@実況は実況板で :2006/07/21(金) 18:04:04 ID:nTPBnvyk0
>>352
解雇濃厚な大須賀にも妻と子供がいるけど
357代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 19:29:08 ID:EYT9kPIW0
>>354
フォームが細いって何だよw
体が細いんだろ。

>>355
解雇厨自身が解雇されますように。ナムナム。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 20:52:57 ID:N3pA4bVX0
今現在の巨人のファームは個人的に星・佐藤・加藤・梅田・長田・亀井
・山本・鈴木尚・脇谷くらいしか野手はいらないな

そして今年はドラフトで野手を大量指名しましょう!
359代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 23:04:28 ID:k/kxOyE50
山本はいりません
360代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 23:14:57 ID:q05QcIvC0
梅田梅田とうるせぇな学会員は出て行けよ
361代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 23:58:47 ID:usOBRZyc0
     ∧        ∧
      / ヽ      _/ .∧
   /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
  (_____G ___)____
  /:::::::::    \   /   .\
/:::::::::: ヽ 林  ′ヽ-林 -′/   
ヽ::::::::::::::::: ヽ \___/ ノ  /   梅田!梅田!応援ヨロシク
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ     
   /     ゝ ── '   ヽ     
  /   ,ィ -っ、        ヽ
  |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
  |    /        ̄ |  |
  ヽ、__ノ          ノ  ノ
    |      X    9  /
     |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (V)    | 
362代打名無し@実況は実況版で:2006/07/22(土) 00:21:30 ID:1Db2MUy00
http://hiroshima.nikkansports.com/news/p-rn-tp0-20060721-63806.html

上本越える素材だとよ 下位で取れればお買い得なんじゃねーの
363まじか:2006/07/22(土) 07:31:06 ID:F2YLKhOnO
星のブログも閉鎖か?誰か調べてくれないか?7#30#26の追っかけ範子達のおかげでなったとか。最悪  星可愛そうだな。。。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 08:33:13 ID:gr0UCvUp0
bbsは閉鎖したみたいだけど、ブログはまだやってるよ
早速、フレッシュASのこと書いてたし
365代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 09:24:08 ID:G3pVwvN60
古い話でガイシュツだろうけど
>ttp://www.giants.jp/pts/pictures/img54051.jpg
>球団職員が撮影したファーム選手写真集

購入した人います?
366代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 11:41:34 ID:J8NmcqIP0
星ブログコメントできないようになったのか
367代打名無し@実況は実況版で:2006/07/22(土) 18:17:53 ID:1Db2MUy00
368代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 01:28:17 ID:VlqZZHIk0
久保裕也投手結婚って本当ですか?
369代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 01:29:03 ID:wP2RLTRX0
今日江ノ島で佐田真由美を目撃した!!
viviが懐かしくなった・・・
久々に買おうかなw
370代打名無し@実況は実況版で:2006/07/23(日) 01:43:42 ID:5MruYp1Y0
>>368
知らん
371代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 07:36:02 ID:xMo9T9n20
>>369
知らん

372代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 08:34:30 ID:L1nTwWdd0
小久保再手術か、まだ若手野手のチャンスは続くわけだが・・・

オ〜イ。誰かいないのかぁ〜
373代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:22:05 ID:ma++gmJm0
>>372
大須賀、十川孝、山本
374代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 15:53:59 ID:siz14av80
脇谷にもう一度チャンスを!!って思うけど、
アリアスのあの可愛い子供を見ちゃうと複雑だなあ…
あと、岩舘は守備固めでも何でもアピールガンガレ!!
375代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:33:15 ID:3yAaxbd4O
脇谷は好調な今の内に使った方がいいんじゃないか
376代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 19:09:51 ID:9R+N8Xl4O
てかセカンドで使えばいいじゃん。
どうせ脇谷みたいなタイプはサードじゃレギュラー獲れないんだし。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 19:11:01 ID:WCrIA+vL0
セカンドじゃあ連携が未熟だっていってた
378代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 19:20:18 ID:Jf/HKCUzO
ヽ・ω・><セカンドはオレにまかせろ!!
379代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 20:08:14 ID:yYKsq07w0
>>372
小久保戻るまでは三塁アリアス
380代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 21:58:58 ID:bN9YOZ2B0
内海、新人MVPおめ!!
直球にこだわってると聞いたときはどうしようかと思ったが…
来年は辻内だ!!
381代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:28:45 ID:Jtkkq8YR0
今日G球場に行ったんだけど、いっつも同じうざいガキがいて困る。
サインの横入りはするし、マナーは悪いし。
でも子供だからと誰も注意しない。

あいつ何とかしてくれ。
ちょっと前にzakzakの記事になったヤツ。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:38:58 ID:lCxnIlhn0
2軍球場で見かける子供って、割と無遠慮に選手に接触するよねw
子供だけに許されてしまうから羨ましくもあるけど、まぁ、ほどほどに
しないとなぁ・・・

前に浦和でブルペンに乱入した子供を見たな・・・苦笑いした佐藤
宏に追い出されていたけど。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:26:49 ID:QB9lJSSi0
>>381
kisanuki のアレか?w
384代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:33:25 ID:dorB8ydo0
>>381さん、多分そのガキと思うけど林投手にため口で話しかけ怒られ、内海投手にもしつこく話しかけうざがられてました。うちが思うガキと同じなら。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 00:36:14 ID:lTflw+Q50
そのガキ、南にも絡んでたぞ。かーなーりウザがってた
386代打名無し@実況は実況版で:2006/07/24(月) 01:22:56 ID:CvFLD62/0
>>381
そんなガキぶん殴っておとなしくさせればいい
387代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 03:05:10 ID:1MJQ62CmO
>>378
誰?岩館?
388代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 03:31:22 ID:xSaeqD4z0
内海149出してたなぁ
389代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 06:52:33 ID:KI6FdoRi0
球宴だと平気で+5kくらいあげぞこってそう
390代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 15:53:14 ID:k3nTwBOkO
後半戦の内海はストレートでガンガン押してく気がする。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 16:01:00 ID:ZLaVwtwB0
藤川みたく空振りバンバン取れたってんならそうかもしれんが、あんだけファールされてはどうだろ?
レギュラーシーズンに戻ればコンパクトに振ってくるだろうし、そしたら火達磨目に見えてると思うが。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 16:33:28 ID:zzMYyFfrO
オレ時々、思うんだ
斉藤って小関や亀より打てるんじゃないかって
錯覚か?
393代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 18:02:38 ID:GBs4bJtrO
ここ3年くらいの斉藤を見たらそんな事はさっぱり思わなくなったが
394代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 19:07:03 ID:olsY9ugJO
>>383
kwrk
395代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:34:00 ID:q2pxbD60O
確かに宮崎のガンは甘甘な感じがしたね
でも、国内最辛の東京ドームでも5月に147キロを出しているし、
割増があったとしても2〜3キロってところだろう

でも、試合後のインタビューで「ストレートだけは本当にしんどかった」と言っていたし、
直球で押すようにスタイルを変えることはないと思う

それよりも心配なのは永川や石川からフォークやスクリューを伝授されたこと
これ以上球種を増やすより、今ある持ち球を磨くべきだ
上原が川上からカットボールを伝授されバランスを崩した二の前になりかねない
396代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:37:16 ID:65x0Ex0g0
球種が多くても決め球に欠ける久保や野間口の苦労を見てるはずなのにね。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:51:19 ID:ee05lh6y0
つか内海はもうちょっと自分のストレートに自信を持っていいと思う
それだけで球速は2〜3キロ上がるよ
398代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:52:55 ID:ee05lh6y0
あー、147から2〜3キロ上がったら大台乗っちゃうなぁw
399代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 21:04:09 ID:Smoi8wUg0
今年のドームは去年まで程辛く無い様に思えるのだが…
400代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 21:20:24 ID:5yDsBklo0
401代打名無し@実況は実況版で:2006/07/24(月) 22:38:37 ID:CvFLD62/0
>>399
普通じゃないの

でも今年の内海はほとんどの球場で145km以上計測してるしそれぐらいのスペックは身につけてると考えて良いだろう

左でそんだけ出す投手ってなかなかいないしな

402代打名無し@実況は実況版で:2006/07/24(月) 22:40:30 ID:CvFLD62/0
>>400
木佐貫ワロス

そのガキに対しても低姿勢なんだろうな
403代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:15:43 ID:5yDsBklo0
>>402
そのガキかどうかはわからんが木佐貫が、
タメ語で話しかけていたガキを注意していたことは見たことある。
星にも注意されていたがな。


内海の直球も、カーブ次第だよな。
あれがないと、直球も生きないと思われ。
逆もまたしかり。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:22:52 ID:6k21Pdj0O
脇谷と岩舘が入れ替えの模様
405代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:25:55 ID:j0FW3X2YO
携帯から見えないので、長田と山本の成績とファームの成績十傑の成績を見せてください
406代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:32:12 ID:AIbjBWFh0
>>405
うるせーな、こっちは忙しいんだよ。
ネカフェ行くなりして自分で調べろや。














根元363
平石349
竜太郎333
畠山316
脇谷309
代田308
竹原297
尾崎297
志田297
梶本288


長田240
山本203
長田と山本に頑張ってもらいたいよね☆
407代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:40:39 ID:O+xcMnQ40
ついに尾崎にも抜かれたのか長田は
408代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 23:50:57 ID:zzMYyFfrO
≫406
GJ
409代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 00:13:55 ID:iHVVIYH20
>>406
ツンデレわろたwww
410代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 01:01:02 ID:5neW50OvO
西村と内海と辻内が二桁勝てる投手になるのにあと何年かかりますかね?
411代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 01:04:03 ID:Wula/xHX0
内海は今シーズン10勝いけるんじゃないか?
11敗くらいしそうだけど
412代打名無し@実況は実況版で:2006/07/25(火) 01:05:09 ID:kCyuxqiB0
>>410
内海は普通に今年勝てるだろ
西村はもう少しなんだよなあ
辻内はしばらく時間がかかる 最低3,4年は辛抱しろ
413代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 01:28:54 ID:e1qS0KDi0
辻内は一年差し引いていいと思う、あいつは練習の虫だ。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 01:44:34 ID:ZMC4+4Cb0
再来年ぐらいにはくるかな?とりあえずはスタミナと制球力のアップか
415代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 02:06:51 ID:Wrk1cI9/O
長田がミート18のAHなんて夢物語なのか。。。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 02:09:54 ID:xuy/sfOj0
この間は車に乗せてもらっちゃった
いいのかよwwww
417代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 02:19:57 ID:OHmsGnCE0
條辺、真田を見てしまってからは他球団の高卒投手も気になるようになった。
涌井やダルはこれから先も大丈夫なのかなあ。特にダル。
すでに故障持ちなんだよね?

辻内は慎重に育てるべきなのか、桑田・松坂みたく多少の無理はきくのか。
どっちなのかねえ、、、。活躍を早く見たいけど、ファンとしては複雑だ。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 03:50:12 ID:Ytndk3A30
使わなきゃでてこない
工作員はつかせないようにしてるが
419代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 03:56:47 ID:Mvbokq9D0
>>417
辻内はコントロールがまともにならない限り、上では使い物にならなそう。
ファームでさえ四球絡みで炎上を繰り返すようではキツイ。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 04:31:44 ID:e1qS0KDi0
>417
頑健さは折り紙付き、これまで大きな故障歴は一度もない>辻内
まあその分練習し過ぎて関節炎起こす位トレーニングジャンキーのようだが
(あれは登板過多によるもんじゃないだろ、甲子園やAAAの連投でもビクともしなかったヤツが)

ダルは心配だねぇ、元々故障がちな上に高校時代成長止まんなくて筋トレを一切してなかったし、
タバコ喫ってたんなら走り込みもそうこなしてないだろう、全てプロに入ってから貯金し始めた事。
本来ならアイツこそ3年は下でプロの身体を作るべきなんだろうけど
コーチ陣は今更引っ込められないだろうしファンすら浮かれてる有様だ。
あんまり他所様の事を悪くは言いたくないが、元々ハムは高卒投手育てるのあんまり上手くない上に
ドラフト上位で獲った選手は割と話題先行で使いたがる傾向があるからなぁ、実は田中も心配なんだ。

>419
登板2戦目以降コントロールはかなりまとまって来てたじゃん、
六月入ってからの不調は多分その辺りから肩がおかしかったの隠してたんだろ。
辻内に必要なのはコントロールの向上ではなくフォーム固めと、さしあたりカーブを磨く事だ。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 11:15:04 ID:GvZVP9NT0
辻内は来年のフレッシュAS出場→再来年一軍定着の高卒エリートコースと予想。

すぐ使って結果を出させるハムや西武方式も悪くないが長い目で見ると培養期間があった方がいいと思われ。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 14:19:02 ID:q3b+7vgy0
     ∧        ∧
      / ヽ      _/ .∧
   /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
  (_____G ___)____
  /:::::::::    \   /   .\
/:::::::::: ヽ 辻  ′ヽ-内 -′/   
ヽ::::::::::::::::: ヽ \___/ ノ  /   頑張ります!長い目で応援ヨロシク
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ     
   /     ゝ ── '   ヽ     
  /   ,ィ -っ、        ヽ
  |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
  |    /        ̄ |  |
  ヽ、__ノ          ノ  ノ
    |      X    9  /
     |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (V)    | 
423代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 15:44:25 ID:tx0DbnEW0
辻内は少し見守ってあげよう。
堀内が冥土のみやげに獲得したのだから。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 15:48:34 ID:NJRWKirC0
>>420
辻内が練習熱心と聞いて安心しました。
でも、子供とのインタビュー記事で(リンク先見つけられなかった。ファーム公式にあったんだけど…)
一日5〜6キロ走るって言ってたけど、少なくないのかな、、、、
425代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 17:52:20 ID:PKyj7/w00
426代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 21:03:58 ID:cxlXEzdOO
技術は良くても体力や耐久が無い奴ばっかだったんだな
てっきり生え抜きの奴等を見れるかと思ったのに
427代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 21:08:03 ID:QcRbk41f0
>424
毎日欠かさず5〜6キロなら別に少なくはないな、
まあ投球練習禁止期間中に5〜6キロしか走ってないんなら少ないだろうけど
この時期の関節炎なら投げ込み過多だね、よっぽど投げるのが好きなんだろ。
とはいえ状態の強さはもう充分だから足腰をもっと鍛えて欲しいんだがな、
札幌辺りのノッポじゃないんだから、走り込み嫌いとか言うなよ。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 22:11:57 ID:5neW50OvO
現有戦力と今年のドラフトでソフトバンクに匹敵する四本柱は作れませんかね?
429代打名無し@実況は実況版で:2006/07/25(火) 22:14:22 ID:kCyuxqiB0
>>428
ソフバンもなあ 斉藤なんか随分時間かかったしこれからじゃねー
素質的には内海 西村 辻内 田中将(当てたら) 大隣(獲れたら)で可能かもしれん
430代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 22:58:58 ID:QcRbk41f0
個人的な妄想としては辻内、田中の二枚看板に木佐貫、内海、西村が脇を固めて
最後の六枚目を野間口、栂野、越智、木村正、姜、加登脇あたりに争ってもらうローテーションが理想なんだが
左は欲しいが大隣は中継ぎ向きだな、実現すればソフバンどころか三本柱時代以来の投手王国も夢ではない。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 23:05:44 ID:0MdV52NL0
西村は脇ではなく看板になれそうなんだけどなあ。
足りないのはメンタル面だけだろ?本当に勿体無い、、、

抑えの候補は辻内、三木、鴨志田?
432代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 23:24:26 ID:0MdV52NL0
ごめん、負けすぎて頭おかしくなった。orz
↑辻内じゃなくて福田ね。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 23:30:57 ID:QcRbk41f0
勿体ないっつーか、腐っても1球団のエースの座なんて
そのくらいハイレベルなエース争いをして勝ち取ってもらわんとな
「西村(田中でも辻内でも)なんてよその球団なら余裕でエースだぜ」
と言われるくらいなら少しも勿体無くはないと思うのは俺だけかね?
江川の陰に隠れて西本勿体無いとか、三本柱の陰に隠れて宮本勿体無いとか言うヤツはいないだろ?

辻内を抑えなんてとんでもない、甲子園じゃ中三日の九回に150投げるようなスタミナを見せたのに
抑えは林、福田、東野あたりの競争かな、鴨志田にも頑張って欲しいが
もちろん>430でローテから漏れた連中と久保、真田、三木、会田、深田、山口あたりで
熾烈な中継ぎ争いを演じて欲しいものだが。
434代打名無し@実況は実況版で:2006/07/25(火) 23:56:15 ID:kCyuxqiB0
投手は明るく語れるのに野手は絶望感しかないな・・・
今後のドラフトでフロントがなんとかしようという姿勢が見られれば救いだが
あのトンチンカンナフロントじゃあ不安だ
435代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 00:05:06 ID:+OTJ7t6v0
まあピッチャー良くないと野手も育てられんからなー、
逆に言えば今まで有望な若手どころか、それを育てる下地すら整っていなかったって事なんだろう
つくづくFAってのは劇薬だなと、まあここから始めるしかないさ。
それに他球団の不幸を願う訳ではないが、この調子でいくと今の巨人の姿は3〜4年後の阪神の姿だろうしな。
連中ホントに黒田獲る気なのかね?
436代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 00:06:35 ID:ca0GrnPsO
長田は50Mのタイム西岡と同じなのに、ファーム一年目の成績は西岡より上なのに、どうして特に走塁でこんなに差を付けられたんだろ?
437代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 00:22:30 ID:SYeOdK0o0
長田ってどこ怪我してたんだろ。
キャンプの様子を見てると、原のお気にっぽかったんだけど、、、
438代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 00:28:08 ID:+OTJ7t6v0
>436
そりゃあ盗塁と短距離走じゃ勝負所がまるで違うからだろうよ
塁間は50Mもないしスタートでピストルを鳴らしてくれるヤツはいないし
入団早々肩やったのも大きいが、1〜2年目の一番大事な時期に
コーチ陣が長田をどう育てるか持て余したってのも要因だと思う
二岡みたいに小技も使えて大きいのも打てるオールラウンダーに育てるか
青木みたいにとにかくヒットを量産して脚で掻き回すリードオフマンに育てるか
あと西岡にとっての今江みたいな、近い年代に競争相手がいないのも大きいかもな
十川はコンバート組だし山本もあの調子だし、巨人は長田、山本以降高卒野手を一人も獲っていないんだよ。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 09:05:47 ID:A4Q0lSdI0
>427
幸か不幸かファームでは今
工藤桑田小久保が鬼のように走りこんでるだろうから大丈夫じゃね?
440代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 10:31:41 ID:6cQy2IYZ0
まぁ今年は流石に有望っぽい高卒野手を獲りそうだからな…

夏も終わってないのにドラフトが待ち遠しいって… orz
441代打名無し@実況は実況版で:2006/07/26(水) 11:39:17 ID:q14JSaPh0
>>440
悲惨な状況だしな・・・

しかしこれから夏本番なのにペナントはもう興味が無いというのも悲しい

高校野球のほうが楽しみだ
442代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 11:47:21 ID:oULbKhWIO
そして、やっとの思いで獲得した高卒野手を原監督が速攻潰した日には…orz
443代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 11:49:10 ID:zVKId/XA0
まず2軍で潰れないようにしないとな 
444代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 17:10:19 ID:S6GCxuX50
今日のイースタンの打線ナニコレ
おっさんの保養地と化してるな
445代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 17:28:29 ID:BRSCT/1l0
センター清水、レフトディロンってのもビックリだ。
鈴木や三浦は??
446代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 18:22:30 ID:BRSCT/1l0
447代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 20:39:02 ID:AfA5M5xq0
>>445
清水が入団後初めてのイースタン出場だからサービスしたんじゃね?
448代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 21:36:08 ID:Yjc17poj0
このスレで不人気の亀井が覚醒しました。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 21:41:56 ID:oULbKhWIO
>>448
亀井「マグレ、マグレですよ」(これが口癖になりそうですね)



それにしても、矢野と亀井…今は癒しコンビだなぁ
450代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 21:46:40 ID:PyQmf6aN0
亀井いいよいいよ

ヨシノブ越えてー
451代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 21:55:12 ID:ca0GrnPsO
西岡がデビューする前にファームでの成績は大したことなかったよね。
だったら長田もいきなり一軍抜擢したら結構いける。。。なんてことねーよなぁ。。。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 21:57:39 ID:upbCrYc00
亀井はこれから最終的に2割5分〜6分までもってこれれば上出来なんだが。
これまで1試合良くても次の試合からは打てないってのが多かったし、今日の打撃を
きっかけにして欲しい。
矢野も最後まで2割8分以上キープできれば十分だな。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 22:04:23 ID:BRSCT/1l0
>>451
若いと勢いものびしろもあるから可能性0ではないんじゃないか?
454代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 22:11:05 ID:upbCrYc00
長田を2番セカンドで固定できれば面白いんだけど、2軍であの成績じゃ
1軍に推薦も難しいよなぁ。
455代打名無し@実況は実況版で:2006/07/26(水) 22:31:56 ID:q14JSaPh0
長田は守備うまいし後は打撃なんだがなあ
なんとかならんものか
456代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 22:47:42 ID:ca0GrnPsO
西岡なんて一軍本格デビューの年の一軍での成績のほうが前年のファームでの成績よりはるかに良かったんだがな
457代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 22:53:27 ID:QmqTUP0G0
また鈴木死んでるの?
458代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 22:53:54 ID:OCOaglIq0
山本(光)はもうだめですかね・・
最近は代打が多いみたいだが・・
井上・緒方コーチも特別扱いできないだろうし・・
459代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 22:58:41 ID:7DQmzOtv0
福田が相変わらずのようで・・・orz
460代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 23:34:24 ID:/eISHU840
亀井最強!
これから亀井伝説始まるぜ!
率250 20本は今年行く。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 23:39:36 ID:K4c19oXL0
>>444>>445
今日のスタメンはなんと1軍より2軍の方が平均年齢が高かった!

1軍(平均年齢29.22歳)
二岡 30歳
小坂 33歳
高橋 31歳
スン 29歳
アリ 34歳
阿部 27歳
矢野 25歳
亀井 23歳
上原 31歳
2軍(平均年齢30歳)
清水 32歳
岩舘 25歳
ディ 30歳
吉川 26歳
川中 32歳
堀田 32歳
十川 29歳
村田 32歳
野口 32歳
462代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 00:11:48 ID:ZaUGde2M0
ある程度は実績のある選手の調整の場でもいいけど、これはちょっとなあ。
すぐ他所から獲ってくるから、ただでさえ一軍でのチャンスが少ないのに
2軍での育成の場も奪ったら駄目だろ。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 00:18:49 ID:P9bblQGl0
亀井は原糞徳監督のご贔屓採用だからね

464代打名無し@実況は実況版で:2006/07/27(木) 00:26:58 ID:iCsB09lj0
2軍の野手って星 佐藤 梅田 長田 山本 十川雄 岩舘以外全員首でもよくねー? 無駄に歳とったやつらばかり・・・ 

465代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 00:29:29 ID:4I+58vCO0
亀井は斉藤宜になるような気がする。
期待されて何度も何度もチャンスを与えられるけどダメっぽくなりそう。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 00:30:29 ID:3uw/kUUd0
斉藤は怪我での劣化だからなぁ
467代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 00:30:38 ID:vhyMNjgH0
斉藤は怪我で自滅しただけだ
468代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 00:37:42 ID:C2CYqLuq0
同じ横浜高出でスペの多村とは何が違ったんだろう。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 00:39:38 ID:HudtGx2cO
アマチュア時代に名声を欲しいままにした、木佐貫、久保、野間口はエースになる素質はないんでしょうか?
特に大学時代一番良かった時の木佐貫が忘れられない
470代打名無し@実況は実況版で:2006/07/27(木) 00:40:56 ID:iCsB09lj0
>>468
パワー 走力 肩力は多村のほうが全然上だったしな もともと

斉藤はバットコントロールなら評価高かったけど そういうタイプのマックスだと篠塚みたいな感じかなあ
471代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 00:51:49 ID:vhyMNjgH0
>>469
素質はあるよ、素質は
472代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 00:55:16 ID:7eMyymtI0
多村はスペだが、怪我しても劣化しない異常体質
473代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 00:57:52 ID:HpPB5WMp0
               ___
              // ̄ ̄ ̄ヽ
            | |      `,
            | !  , -\,i,/、
            i~ヽ─( =・-)(=・-)
            ( 6   `ー '( ) -'  
            .|   / /⌒⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |    \  ̄ ノ  <  見るなよ!
             |●    / ̄     \_______
         ,ノ`, ̄ヽ-----ノ ̄ ̄\
        ノ/             ヽ
      ι.}           λ   )
       ヽ(,.          ノ!   r'
        (           l  .,/
        ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
       ノ              ,)
      (  ∵ ∧∵    /,,丿
      \,,,,/●\__ノ   /
     (  )  ●●    (   )
     《  l ●●●   《 ̄ ̄》_
    《__)●●○●  《_____》
        ○●●●●
       ●●●●●●
       ○○●●●●●
      ●●●●○○●●○
474代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 01:52:58 ID:SYnpZeni0
>ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060726-OHT1T00091.htm
>「王監督ありがとう!田上5打点…助言された「フェル打法」で変身」
>ファームでは、打率1割4分7厘、1本塁打ながら、5月下旬のウエスタン・リーグを観戦した指揮官が、
>力強いスイングに昇格を決めた。

後半戦はこういう起用してみてほしいね。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 04:05:33 ID:LOczCjlf0
もう思い切って長田使えよ
いくら守備がいいと言ってもあの投手以下の打撃の小坂は酷すぎる
476代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 04:31:49 ID:W4/t5Rcv0
左打者で2割ギリギリって、何の才能もねえだろ亀井
斎藤孝之以下だよ、素質は。
そもそも体も大きくないし、体重も80キロぐらいはつけてから出直して来い
477代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 06:27:52 ID:LDWLE+zPO
>>475
そりゃ無理だろ
いくら有望株といえど二軍でも実績のない者を使うはずない
二軍の試合にもさほど出てないようでは上層部の目にとまるわけない
それなら実績ある小坂、仁志などを用いたほうが全然マシ
478代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 07:20:37 ID:eEqXAm4CO
矢野はC緒方、亀井はC前田になれる。いや越えられる。よって移籍しろ。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 08:43:36 ID:C2CYqLuq0
408 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/07/27(木) 01:57:00 ID:od0nZMUXO
そもそも今の分離制度と前の制度を比べるのは無理があると思うけどね。
吉村は高校の時は下級生時代は怪物扱いだったが
三年の時に伸び悩んだクチだから一巡目の指名はなかったろうな。
当時の制度でも高校生としては16、7人目あたりの指名だったから
さすがに上位24人には入っていたろうが、当時吉村より評価高かった
トガノや吉見や大谷が上位指名ならプロに進んだ可能性高いから、
おそらく20人目あたりの指名になったろうけど。
巨人行った山本光将なんかも一年目からファームではかなり打ってたが、
あっちは完全に伸び悩んだどころか劣化して、吉村は順調に育ってるね。
普通、最終学年の時伸び悩む選手ってプロに入っても伸び悩む傾向があるんだが、
吉村は違ったな。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 10:25:27 ID:67rBfZ600
>>477
無理じゃないよ。
小坂は現にオートアウト状態。仁志も107打数20安打.189HR1本。
小坂33歳仁志35歳という年齢を考えれば、全然マシ、とは到底言えない。
過去の幻影だけ追い求めても仕方ないね。

原のように融通の利かない思考の持ち主じゃないなら、とっくにやっててもおかしくないぽ。
今のように打てない打線なら、実績のない若手は多少打てなくても目立たないし。

長田じゃなくて他の選手でもいいけどな〜
481代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 10:29:54 ID:B5+v7U3hO
吉川って若手に入る?
482代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 11:04:46 ID:H0/5gM86O
≫481
ここでは永遠の若手
483代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 11:41:32 ID:kkTiKLoV0
>>478
え?
484レポ屋:2006/07/27(木) 13:04:35 ID:Z5f4vaj6O
今日もベテランばかり!
スタメン
楽天
(5)西谷
(6)沖原
(4)草野
(3)吉岡
(7)竜太郎
(8)山崎隆
(2)河田
(9)中島
(1)朝井
巨人
(8)清水
(6)岩舘
(7)ディロン
(3)吉川
(9)川中
(4)十川孝
(5)長田
(2)星
(1)木佐貫
485代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 13:09:11 ID:kkTiKLoV0
>>484
キタ━(゚∀゚)━!!!!
ガンガレ
486代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 13:20:31 ID:D6m7/EpQ0
>>484
乙です!今日は長田がいますね
487代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 14:00:14 ID:Z5f4vaj6O
三回を終わって3対0で勝っています
木佐貫は全く危なげない投球、今年一軍二軍通じて一番の好投を見せています!
打線も今日はつながっています、星も元気そうでなにより・・

一回表、投手木佐貫、西谷ショートゴロ、沖原セカンドゴロ、草野投ゴロ、簡単に三者凡退
一回裏、投手朝井、清水四球、岩舘犠打(初球、インハイストレート)、一死二塁、
ディロンショートゴロ(外角ストレート)、吉川レフト前タイムリーヒット(インロー140キロ)、
1対0、二死一塁、川中レフトフライ(外角142キロ)
二回表、吉岡空振り三振(インロー134キロ、BKS)、竜太郎一塁ゴロ(内角134キロ、FBB)、
山崎隆サードゴロ(初球、内角130キロ)、全く危なげなく三者凡退
二回裏、十川孝レフト前ヒット(初球、真ん中137キロ)、無死一塁、長田センターライナー(初球、かなりいい当たりだが伸びすぎた)、
星レフトフェンス直撃タイムリー二塁打(初球、真ん中138キロ)、2対0、一死二塁、
木佐貫センター前ヒット(詰まった当たり、FKB)、一死一三塁、清水四球(FBBFB)、一死満塁、
岩舘押し出し四球(BFFBB)、3対0、ディロンレフトフライ(低め140キロ、S)、吉川レフトフライ(外より140キロ、BB)
三回表、河田レフトフライ(内より142キロ、BBFSB)、中島空振り三振(アウトロー144キロ、BFF)、
朝井見逃し三振(三球、外角144キロ、FS)、
三回パーフェクト!格の違いすら感じる木佐貫の投球!
三回裏、川中セカンドフライ(内角141キロ、BSBB)、十川孝ライトフライ(外角143キロ、SS)、
長田センターフライ(内角141キロ、SSBB)
488代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 14:08:26 ID:D6m7/EpQ0
木佐貫いい感じですね 清水はさすがに格が違うか
489代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 14:11:41 ID:fV4rNOeO0
夏休みにはファームを見にいこうと思っているのだが
せっかく行ってもスタメンがこういうメンバーだと萎えるな・・・。
おまけに桑田、野口あたり先発に当たってしまったら最悪だ。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 14:42:11 ID:Z5f4vaj6O
五回を終わって5対2で勝っています
木佐貫今年一番の投球なんてほめたら、西谷のセーフティバントに端を発し、突然の乱調・・
本当にあてにならん奴です!
しかし、五回にはまた復調していました
確認できたMAXは144キロ(数回)、被安打2、
死四球2、2失点
五回にディロンの本塁打が出ました!
守る方ではどこを守っても本当にヤバいですが、高めの球を上手く上から叩いていました

四回表、西谷セーフティバント(初球、三塁ライン上でボールが止まるorz)、沖原セカンドゴロ進塁打、
一死三塁、草野死球(お腹の辺り、痛そう)、一死一三塁、吉岡四球(BBBS)、一死満塁、
竜太郎ライト前2点タイムリーヒット、3対2、一死一三塁、山崎隆空振り三振(低め変化球、SBBFF)、
河田レフトフライ(初球、ディロンの守備がおぼつかなくて怖い!)
四回裏、星空振り三振(低め141キロ)、木佐貫サードゴロ、清水捕邪飛、あっさりとした攻撃・・
五回表、センター清水から鈴木に交代、中島見逃し三振(外角141キロ、BKS)、
朝井投ゴロ(高め142キロ、SBS)、西谷空振り三振(インロー135キロ、BSF)、
四回とは打って変わって木佐貫好投、西谷にも意地をみせる
五回裏、岩舘センター前ヒット(低めの難しい変化球)、ディロンレフト越え2点本塁打(高めストレート)、5対2、
吉川レフトフライ、川中空振り三振(アウトロー111キロ、チェンジアップ)、十川孝サードゴロ(真ん中140キロ)
491代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 15:08:10 ID:PoWDgc+qO
木佐貫は150キロ近くが頻繁に出るようにならないとダメだな。
まあ焦ることはないけど。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 15:08:49 ID:OpvATNNj0
木佐貫ももう終わった選手だからなあ。
認めない人が多いだろうけど。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 15:23:33 ID:KLpezIvs0
鈴木出場してるのか
早く上に戻って来い
494代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 15:36:22 ID:Z5f4vaj6O
七回を終わって5対6と逆転されてしまいました

結局木佐貫は六回で交代、神ピッチングする回とダメダメピッチングする回が混在する内容
ランナーを出してからがやはり課題なのでしょう
越智は完全に誤算、追い込んでから簡単に四球を出す不安定さ・・MAXは144キロでした
八回からは豊田が登板です

六回表、ディロンに代わって堀田がライト、川中がレフト、
沖原ライト前ヒット(外角140キロ)、無死一塁、草野ライト前ヒット(エンドラン成功、インハイ138キロ、難しい球)、
無死一三塁、吉岡サードゴロ併殺打、沖原が還り5対3、竜太郎ライト越え本塁打(高めストレート)、
5対4、山崎隆レフトフライ
六回裏、長田センターフライ(低め変化球)、星見逃し三振(外角変化球)、
木佐貫の代打山本レフト線二塁打(アウトロー116キロ、崩されながらもバットの先で拾う)、
二死二塁、鈴木四球、二死一二塁、岩舘サードゴロ(真ん中116キロ)
七回表、投手越智、河田四球(SSBBB)、無死一塁、河田に代走森谷、中島犠打、
一死二塁、代打益田四球(BBB)、一死一二塁、西谷セカンドエラー出塁(十川孝が送球の際にポロリ、SB)、
一死満塁、山下犠飛(BB)、二死二三塁、投手交代山口、
草野ライト前タイムリーヒット、5対6、益田は本塁憤死
七回裏、投手戸叶、堀田ショートライナー、吉川ライトフライ、川中セカンドゴロ(西谷のファインプレー)
495代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 15:37:36 ID:KLpezIvs0
カステラが変化球をヒットとは珍しい
496代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 16:18:39 ID:Z5f4vaj6O
ランナーが出て球場が盛り上がるシーンもありましたが、結局5対6で負けました
序盤は良かった打線も終盤はいつもの貧打に逆戻りでした

八回表、投手豊田、吉岡一塁ゴロ、竜太郎死球、一死一塁、山崎隆レフトフライ、
森谷の打席で竜太郎が盗塁(星が投げようにも誰もカバーがいないorz、記録に残らないミス)、
山崎隆空振り三振(低め128キロフォーク)、豊田のMAX143キロ(2回)、ストレートの平均球速141〜142キロ
八回裏、投手牧野、十川孝空振り三振(三球、アウトロー変化球)、
長田見逃し三振(内角143キロ、かなり粘ったが)、星空振り三振、
長田だけは牧野のMAX149キロの球になんとか付いていったが、
悲しいかな相手の方が格上・・この投手をあっさり放出するなんて<<阪神
九回表、投手伊達、井野投ゴロ、牧野見逃し三振、西谷空振り三振、
伊達のMAX144キロ(2度記録)、ストレートの平均球速142キロ
九回裏、黒田ライト前ヒット(初球、外角130キロスライダー)、代走十川雄、鈴木捕ゴロ、
ランナー入れ替わる、斉藤の打席で鈴木が盗塁死、斉藤空振り三振(アウトハイ144キロ)、
5対6で越智負け投手、補足があれば後でします
497代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 17:26:17 ID:ItYXaFhCO
>>456
今江、西岡はイースタンで.370をキープしてたので一軍昇格して起用された。
.280も打てない長田じゃ期待するだけ無駄。
脇谷みたいに.320打つなら別だけどね。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 20:24:09 ID:qzLu3gB20
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
499代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 22:03:16 ID:d0bpHlZJ0
脇谷プロ入り初盗塁おめ
500代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 22:08:02 ID:8S8xoIHT0
ディロンも下だと流石に格が違うのか
501代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 23:21:51 ID:kkTiKLoV0
真田(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ.
502代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 23:22:40 ID:kkTiKLoV0
>>499
2個目だぞw
503代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 23:29:15 ID:0TDZLO+V0
今日、栂野は何キロぐらいの球を投げてました?
504代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 23:41:44 ID:uFNx0Riu0
140前半 嶋をファールフライにした球は伸びを感じた
505代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 23:43:59 ID:0TDZLO+V0
>>504
ありがとうございます。
三連続ファールフライだったのですね。
遅いカーブとの緩急がうまく使えていたのかな。
506ハマの主砲 ◆Bc0jT851vs :2006/07/27(木) 23:47:47 ID:HpPB5WMp0
虚カスはよ死ね!
    ∧∧
   /虚 \ 
   (  `八´) <大正義巨人軍マンセー。
  /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
507ハマの主砲 ◆Bc0jT851vs :2006/07/27(木) 23:48:37 ID:HpPB5WMp0
    ∧∧
   /虚 \ 
   (  `八´) <大正義巨人軍マンセー。
  /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
508代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 00:14:07 ID:Eb/0ui8u0
真田ってこのスレではそれこそ死者みたいな扱いだったが、
復調したねぇ。(条辺・真田・平岡は死人扱いだったよね)
横の揺さぶりのみの点や、追い込んでから三振獲れないあた
りは変わっていないけれど、嬉しいねぇ・・・

木佐貫・福田が戦列復帰すれば投手陣はそれこそ若手だけで
やり繰り出来そうな・・・野手はアレですが。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 00:21:09 ID:2IBLzA9H0
真田の度胸を西村に移植できないかな
510代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 00:26:35 ID:oqtZESsiO
大学時代の木佐貫はどこのチームでもエース張れると思うくらい凄かったが、あの頃の輝きはもう戻らないのだろうか?
川上が復活したように
511代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 00:34:19 ID:VxqQVZOC0
>>484
何このメンバーwwwwwwwwテラワロスwwwwwww
512代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 00:58:39 ID:oqtZESsiO
福留ってプロ入り時50m6秒3だったけど、今ではプロでも有数の走塁力だよね?
入団時に福留と同タイムだった亀井も、プロ生活を送るにつれて福留みたいに足が速くなったりしないかな?
今の亀井はプロでは俊足とは言えないと思うけど。矢野も。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:00:55 ID:IBEVfzXu0
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ  教団信者は死になさい!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ   
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \   
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V. 
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ // 
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃 
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |         
514代打名無し@実況は実況版で:2006/07/28(金) 01:09:07 ID:Ps62xWdC0
栂野は緩いカーブが良いね まっすぐも球速以上に威力ありそうだし
真田もよくなってきたよお 後は木佐貫 福田 越智 鴨志田が加われば

将来的にも内海 林 久保 野間口 木佐貫 西村 真田 辻内 鴨志田
       福田 越智 栂野で投手陣形成できたら頼もしい


野手は・・・ え〜っといっそうのこと加登脇転向させない?
515代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:14:12 ID:IBEVfzXu0
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ  教団信者は死になさい!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ   
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \   
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V. 
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ // 
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃 
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |         
516代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:20:04 ID:IBEVfzXu0
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ  教団信者は死になさい!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ   
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \   
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V. 
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ // 
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃 
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |         
517代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:23:48 ID:IBEVfzXu0
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ  教団信者は死になさい!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ   
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \   
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V. 
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ // 
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃 
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |         
518代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:32:45 ID:Sxe/CMiV0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     もうワシ以外に今の巨人を立て直せる人間はおらんやろ
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       生え抜きだとかそんなもんに拘っとる場合やないやろうが!
     \         ,/       ワシにまかせい!巨人に栄光を取り戻したるわい!
       `ー-:、___,/         

519代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:33:49 ID:IBEVfzXu0
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ  教団信者は死になさい!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ   
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \   
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V. 
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ // 
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃 
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |         
520代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:35:03 ID:AiYIvQId0
栂野に右の今中を夢想するのは寝ぼけ過ぎでしょうか
竜のケンシンも浜の三浦もすっかりカットピッチャーになっちゃったしなぁ。

>510
今年一年しっかり調整出来るかどうかだ、復調すれば多分全盛期並みかそれ以上のピッチングを拝める
散々走り込んでるだろうからなぁ。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:40:33 ID:IBEVfzXu0
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ  教団信者は死になさい!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ   
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \   
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V. 
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ // 
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃 
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |         
522代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:43:12 ID:QujP08/JO
岩舘と脇谷って総合的にどっちが上?
523代打名無し@実況は実況版で:2006/07/28(金) 01:44:55 ID:Ps62xWdC0
>>522
打撃
脇谷>岩舘

守備
岩舘>脇谷

走塁
脇谷>岩舘
524代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:51:44 ID:QujP08/JO
>>523
どうも
打撃と走塁が上だと脇谷の方がレギュラーに近い存在だということですね
525代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:52:19 ID:IBEVfzXu0
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ  教団信者は死になさい!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ   
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \   
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V. 
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ // 
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃 
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |         
526代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:58:55 ID:DhUBim2VO
(゜⌒゜)彡 <来期は二番サードで結果だすよ〜。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 02:03:09 ID:IBEVfzXu0
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ  教団信者は死になさい!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ   
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ   
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \   
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l  
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V. 
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ // 
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃 
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |         

528代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 02:18:36 ID:/T2n4c9B0
>>526
二番セカンドで頼むよ
529代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 03:31:22 ID:oqtZESsiO
西村、内海、野間口あたりの器って、川上みたいな大エースタイプか和田みたいなエース格タイプかどっちなんだろ?
530代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 04:45:20 ID:Kc7wI6Z00
まずその「大エースタイプ」と「エース格タイプ」ていうのの定義からよろしく。
意味わかんねーからw
531代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 05:18:13 ID:uCHdaOBZ0
横川がもういないことをさっき知った・・・
532代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 05:33:56 ID:AiYIvQId0
何となくイメージだけで答えるなら上原抜けた後の巨人投手陣は
非常にハイレベルな群雄割拠時代に突入すると思うので
「大エース」と呼ばれるような突出した存在は出づらいと思う、
強いて挙げるなら完全復帰した場合の木佐貫が最も大エースに近いピッチャーになるだろうか。

個人的には5年後の辻内に熾烈なエース争いを勝ち抜いてもらって
名実共に巨人の大エースに君臨してもらいたいものだが。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 05:49:35 ID:qzb0wkQ30
真田が真田幸村の末裔なのをさっき知った…
534代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 07:03:25 ID:I+jatjVtO
       │
       J >>533

  ∩_∩
 (・(ェ)・ )
535代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 10:41:58 ID:VPKpPy6A0
真田幸村に子孫なんていねえよ。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 11:35:16 ID:Cc6VHA+F0
>>535
いるよ、仙台に。
娘の系統がしっかり残ってるよ。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 11:40:32 ID:Cc6VHA+F0
訂正。
次男坊の系統も仙台で残ってるようだな。

巨人の真田が数ある真田のどの系統なのかは知らん。
538代打名無し@実況は実況版で:2006/07/28(金) 14:47:08 ID:Ps62xWdC0
加登脇 本日先発で打つほうも2本ヒット打っているw

マジで打撃良いな いずれも芯を捉えたクリーンヒット
投げるほうも6回1失点で頑張っている
539代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 14:59:04 ID:oRLREsaa0
栂野のストレートは数字としては物足りないが
西村よりも速く見えた。
きれいな縦スピンがかかっているのだろう。
確かに素材としては良いと実感できた。
鍛えて球速が5`くらい上がれば何本柱かの一角になれるだけのものはある。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 15:12:32 ID:kdhZM4qf0
533だが、釣りのつもりではなかったんだけど、、、
ソースは個人ファンサイトとこれ↓
ttp://www.sanspo.com/baseball/draft/2001/draft_news/bt2001112901.html

ただ、その後、調べ続けてたら、かなり眉唾だったみたいで、
ウィキでも該当箇所が削除されてました。お騒がせスマン。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 15:15:43 ID:BIBjwGnhO
>>537
確か幸村の兄の子孫
542代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 19:51:45 ID:D4TK4lE30
>>535
娘の系統を子孫とは普通はいわんだろ。
だいたい娘が真田姓を名乗ったのか?
543代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 20:34:50 ID:ZH4YlZQ/0
>>531
いやいや、育成枠になっただけでまだいるだろ。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 20:54:16 ID:IBEVfzXu0
虚塵また負けたな
545代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 21:42:55 ID:x40YGq5t0
加登脇今日は苦しい投球だったけど
肝っ玉と力で抑えたカンジだな
546代打名無し@実況は実況版で:2006/07/28(金) 22:03:18 ID:Ps62xWdC0
加登脇は打撃のほうが魅力あるな
今日の打撃には惚れた ファームの先輩からも強打者と呼ばれてるらしいw

547代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 22:04:45 ID:ZFMSibEe0
明日は上尾球場か。
このスレにそこまで行く勇士はおるか?
548代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 22:57:54 ID:ZH4YlZQ/0
そろそろ栂野に1度先発のチャンスを与えてみたらどうだろうか。
楽な場面での登板とはいえしっかり結果出しているんだから。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 23:13:35 ID:ypGday6+0
球が遅いから無理です。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 23:25:54 ID:ZH4YlZQ/0
んな事言ったら山本昌や下柳はとっくに引退してる。
551代打名無し@実況は実況版で:2006/07/28(金) 23:41:51 ID:Ps62xWdC0
8月にはチャンスあるんじゃないか<栂野

まあいまのうちにどんどん適材適所を見極めればいいんだよ
552代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 23:48:43 ID:BUODBPDH0
酒井や鴨なんて敗戦処理ですら四苦八苦だったし
素質はあるんだろな
553代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 01:38:05 ID:kxqM82Nu0
栂野

4試合 5イニング 防御率0.00 奪三振4 被安打1四死球0

つえー。グローバーとか来年居ない奴なんか良いから、こいつ先発やらせろ。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 01:50:05 ID:ODrU+Z/bO
原と糞フロント氏ね。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 02:12:06 ID:1DRJJ8gA0
556代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 07:10:41 ID:BLvIS0gtO
トガノって、高校一年の時は凄い評判、評価だったよな。
当時の輝きは戻るんだろうか?
557代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 10:41:02 ID:MzAe3olL0
高校野球とプロを一緒に考えるなよw

栂野なんてプロじゃ一度も輝いたことはない。
これからの選手。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 11:41:44 ID:9UavRQ1A0
5イニング程度で先発とか何とか早いね
真田とかのが結果残してるし
559代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 13:54:45 ID:YGFkBZTzO
広池みたいな起用してみればいいんじゃない?
560代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 14:45:57 ID:m8VYbEhhO
今、球場に来たとこなんで詳細は判んないけど、5回を終わって2対3で負けてます。
5回の段階で巨人は三木が投げてます。

5回終了時の巨人のメンバー
右 三浦
遊 岩舘
指 川中
一 吉川
左 小関
ニ 十川孝
三 黒田
捕 村田
右 十川雄
投 三木
(あくまで5回終了時)

ちなみにインボイスの投手は岡本。4番はおかわり中村が出ています。
561代打名無し@実況は実況版で:2006/07/29(土) 15:54:46 ID:4mT/tjNA0
>>560
おお三木投げれるようになったのか

しかし4番小関ってなんかの間違いか
562代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 15:54:49 ID:vn56yBZO0
>>560
乙〜。おかわり2軍落ちしてたのな
それにしても川中4試合連続スタメンって('A`)
563代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 16:00:17 ID:vn56yBZO0
>>561
間違い。よく見ろ、4番吉川5番小関だ
564代打名無し@実況は実況版で:2006/07/29(土) 16:07:58 ID:4mT/tjNA0
>>563
ああ本当だ

今起きたばかりで寝ぼけてて・・・
565代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 16:11:37 ID:m8VYbEhhO
8回表終了時で4対6で負けてます。
6回表に巨人は小関ヒット、十川孝送りバント後、黒田の犠牲フライで1点追加。
その裏インボイス貝塚、GG佐藤連続安打後、代打後藤武敏の犠牲フライで再逆転。
7回に川中のタイムリーで再び同点に追い付くも…
その裏、ランナー一人を置いておかわり中村の2ランホームランで再逆転されました。
巨人は6回越智、7回山口で7回二死後に酒井(その直後中村に痛打…)に交代。
8回から木村正太のようです。
566代打名無し@実況は実況版で:2006/07/29(土) 16:15:12 ID:4mT/tjNA0
>>565
酒井って昨日も打たれてたな 毎年キャンプのときしか活躍しねーな
567代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 16:18:33 ID:m8VYbEhhO
結局4対10で負けました。
最後の木村はインボイス打線につかまり炎上、4点を献上してしまいました。
やはり今日の誤算は酒井でしょうか。
山口が比較的良いピッチングをしていたんですが…
ランナー一人出して中村を迎えた所で右の酒井を出してしまったのが惜しまれます。
では、失礼します。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 16:24:57 ID:kVSfzoEk0
酒井・川中・十川孝・十川雄・黒田・小関はオフに解雇だな。
いち早く加登脇を4番サードとして転向すべし。
加登脇は生え抜きで4番を打てる素質があると思うが。
吉村早く決断しろ。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 16:57:34 ID:ODrU+Z/bO
ろくな奴がいねー・・・
570代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 17:00:26 ID:MfmtPJU90
早く2軍の名称を変えてくれ・・・・・・
571代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 17:11:21 ID:LlkXAYT80
202 名前:DJ MORI ◆KZNkNMIRuk [] 投稿日:2006/07/29(土) 16:50:59 ID:TqAoY5A4O
>>201
は?北朝鮮の強制収容所にでも入ってろwwwwwwwww

205 名前:巨人書房[] 投稿日:2006/07/29(土) 16:54:47 ID:TqAoY5A4O
MORIさんは俺らの憧れだからさ、文句あるやつは来なきゃいんじゃね?
アンチ行為禁止なんじゃね?

215 名前:DJ MORI ◆KZNkNMIRuk [] 投稿日:2006/07/29(土) 16:59:28 ID:TqAoY5A4O
>>204
珍は死のロードで死亡(^-^)
味噌は後半戦ボロボロで死亡(^_^)/~
巨人はメークドラマで快進撃\(^O^)/

227 名前:DJ MORI ◆KZNkNMIRuk [] 投稿日:2006/07/29(土) 17:04:19 ID:TqAoY5A4O
>>205
僕は4月から言ってるんですが珍には日本語が通じないみたいです(;^_^A
誰か韓国語で珍ヲタにアンチ行為禁止と伝えてくださいm(__)m

242 名前:DJ MORI ◆KZNkNMIRuk [] 投稿日:2006/07/29(土) 17:08:53 ID:TqAoY5A4O
>>232さんの言うとおり!(^O^)
巨人軍のように紳士たれ(*^_^*)
572代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 17:17:52 ID:wVMB+brd0
野手の解雇は黒田・吉川・大須賀・十川孝・大西・堀田・十川雄二かな?
今年は大量解雇でドラフトで野手を8人くらい指名して、捕手をまた
獲るみたいだから原と梅田は来季から捕手から転向させましょう
573代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 17:34:12 ID:9UavRQ1A0
上位は投手だろうし、下位で大量に野手獲ってもどーせみんな外すよ
574代打名無し@実況は実況版で:2006/07/29(土) 17:38:21 ID:4mT/tjNA0

        長野(日大)

山本光             田中大(東海大相模)

       円谷(青学) 長田


坂本(光星学院)          加登脇



          星


来年のファーム ヨロ 
575代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 19:05:14 ID:RFcsSyqg0
栂野オワタ
576代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 19:09:23 ID:t2wryJfS0
栂野を先発で(笑)
577代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 19:35:52 ID:eIKZBjai0
横浜ともめてまで獲る投手ではなかったなw
578代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 19:36:30 ID:6rl+4PIJ0
メッキが剥がれるの早すぎ
先発でなげさせるなんてとんでもない!
579代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 19:56:39 ID:qW5twW030
だからおとなしく根元獲っときゃよかったんだよ・・・(´;ω;)
580代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 20:45:44 ID:6ROQLrEj0
なんだこいつら。
少し抑えりゃ、マンセー
炎上すりゃ、もう駄目
馬鹿みたい。
581代打名無し@実況は実況版で:2006/07/29(土) 21:14:49 ID:4mT/tjNA0
>>575
>>576
>>577
>>578
なんかワロタ

まあもう少し長い目で見てやれ
582代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 21:23:03 ID:dlTC46VT0
まぁ栂野先発推しが出てきて昨日の今日で
打たれるんだから少々煽られるのはしょうがないよw
583代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 21:23:05 ID:3Aw4Jyk2O
栂野より上向きに成長している新人投手は居ますか?
584代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 21:33:03 ID:ODrU+Z/bO
トガちゃんイキロ。
今日は全てあの糞グロ婆のせい。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 22:14:22 ID:x7GyGmLdO
二年後は
1亀井右
2長田or岩舘二
3二岡三
4中田中
5阿部一 
6脇谷遊
7矢野左
8星or加藤捕
9

やっぱり生え抜き4番が良いよなぁ 中田とれればいいけど、とれなかったら山本が育てばいいんだよなぁ…
586代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 22:17:35 ID:CwrgCLwx0
山本に期待してる奴は何年野球見てるんだよ
587代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 22:22:02 ID:x7GyGmLdO
変化球打てないんだっけ?? 九州のカブレラとか言われて長田と期待してたのに今はどっちも… 田中は獲れなくてもやっぱり中田だけは獲ってほしい!
588代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 22:24:58 ID:j/BeYxNS0
長峰に自信をつけさせてくれてありがとうwww
マジ巨人弱すぎて大好きwwwwお先真っ暗だね!!wwww
589代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 22:25:27 ID:q2gQ8e6V0
長田や岩舘に期待してる馬鹿も豆腐の角に頭をぶつけてくたばれ。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 22:28:13 ID:FgSeXkb70
□蔑称禁止・叩き禁止
□補強の話や若手に関係無い話は本スレ等へ
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレへ
591代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 22:34:43 ID:Xhg4nEIJ0
>>583
カドワキ。
細かいコントロール等
まだまだ荒削りだけど
とにかく球に力がある。
昨日もガンガン力押しして抑えてた。

でもこの人、ウチの数少ない
有望若手「野手」候補なんだよなァ…
592代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 22:45:53 ID:0zQ+JABH0
>>591 そう感じられちゃうのも結局は「本業野手」が余りにも頼りない所為なんだな。
年齢的に中堅どころばっかしで上がり目が期待出来ない上に、どいつもこいつも中途半端で
特徴に乏しい奴ばっかじゃね…20代前半の野手がキャッチャー除けば3人だけなんて
どう考えてもバランス破綻してる。これは1年2年じゃ解決出来ない、根深い問題だぞ。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 23:00:09 ID:3Aw4Jyk2O
>>591
加登脇か…俺は野手になって欲しいけどなぁ
594代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 00:03:54 ID:IXLpAIg3O
栂野は落合の指摘通りだろ
あの場面は新人には厳しかっただけ
595代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 00:23:22 ID:1T30OBU00
着火された打線を抑えるのは、新人じゃなくても厳しいわな
596代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 00:30:48 ID:8ydzdlWA0
グロは相手打線を着火させる天才だな
597代打名無し@実況は実況版で:2006/07/30(日) 01:23:12 ID:zNosDcds0
>>596
味方の打線は点火すらしなくなったけどな
598代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 01:32:43 ID:XPSNVNB60
ファームでも投手炎上だなんて…
いい投手揃ってるのに…
何がいけないの?
599代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 02:37:50 ID:ol+gKIF30
何がいけないの? ???
600代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 05:42:06 ID:ywMnMdTW0
今年のドラフトは野手を大量に獲らないとヤバクね?
どう見ても若手の野手が少ない
601代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 06:30:52 ID:ax3A0nTL0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/contents/giants/2/result/index.htm

ファームの成績も下降の一途を辿ってたんだな…
所詮ファームとはいえ、こりゃ深刻だわ。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 08:02:27 ID:m/ZO05i80
やはり決め球じゃない?上原・フォーク、パウエル・カーブ、内海・チェンジアップ、工藤・カーブ、西村・シュート、高橋・シンカー。ストレートが140キロ以上は必要だけどね。
三木はシュートを覚えてほしいな。しかし三木は前年2軍で前半見事な投球してたのに1軍に上がっておかしくなった。何かあったのかな。
それと東野。もう3ヶ月も投げてない。ケガが深刻なら手術すればいいのにね。まだ若いんだから。ダメなら打者転向も視野にいれるべきかもね。あ、また怒られるかなあ〜
603代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 10:10:22 ID:xLB80v9gO
三木はナックルあるじゃん
604代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 14:32:04 ID:xmS08Nms0
あんなのナックルじゃねぇw
605代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 15:48:52 ID:kgicFRjW0
三木なんかに期待するほうが間違ってる
606代打名無し@実況は実況版で:2006/07/30(日) 15:57:37 ID:zNosDcds0
一場が三木になったんだもんな・・・
607代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:59:16 ID:euUsyRU40
ファームが弱いのは首脳陣の方向性が一定しないのと、育成
の滞りがあったからだろうなぁ。前任の一三も若手を育てたい
んだか、育成軽視で勝敗重視なのかハッキリしなかった。
一三の打線の組み方なんかは勝敗重視だったっぽいけれど。
あとはFAで獲ってきた選手や外人の保養地になってたりとかね。
野口とか何しに来たんだかホント。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:14:20 ID:m/ZO05i80
育成がへたっていわれてもねえ〜ドラフト上位選手は1軍にほとんどいるわけだしね。高卒をドラフト下位で指名して1軍に定着させるのが育成がうまいってことかな?
609代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:22:05 ID:XdUydFTz0
2軍はこれといった売りが無い野手ばかりなのが痛い。
鈴木みたいに足の速さだけでも飛び抜けてれば1軍で使いようがあるんだけど。
610代打名無し@実況は実況版で:2006/07/30(日) 17:24:41 ID:zNosDcds0
堀田 斉藤 十川考 黒田 三浦あたりは正直微妙だよね
1軍がこの状況でも出番が無いと考えると今年限りが濃厚では
ファームもどんどん若返りたいところだし
611代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 18:13:38 ID:Vd0EGTrt0
堀田ってなにもの?
ずっと2軍にいるだけの気がするんだが
612代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 18:30:01 ID:xmS08Nms0
613代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 19:07:21 ID:Fc5g1f/OO
>>602
オープン戦で結果残す→開幕一軍で炎上→二軍で神→再昇格で炎上だったからな。
一軍で通用するために試行錯誤してる段階なんじゃね?
614代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 23:56:11 ID:Tak/BknMO
ついに吉川が昇格するみたいだね・・
でも、いったいどこで使うんだ??
一緒にディロンも上がるみたいだし・・
615代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 00:00:49 ID:eqhPjDX50
>>614
レフトに決まってるだろ!
616代打名無し@実況は実況版で:2006/07/31(月) 01:03:47 ID:OVQvqeZa0
ディロンなんてまだ使うのかよ・・・
617代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 01:27:30 ID:qfSki3ei0
吉川元浩が汚されちゃう!!

堀田みたいになったら大変!

一線級投手への対応とか諸々あるから
使うなら来期からにして orz

と、云うことでスグ返して下さい


ディロンは故障頻発しなければね・・・
交流戦、DHで使えれば成績残せたと思われ
618代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 01:28:24 ID:+1gaedMlO
仁志 アリアス 大西sage
吉川 ディロン 十川孝age

最初の扱いは
吉川…代打要員
ディロン…代打要員
十川孝…守備代走要員
かな?
619代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 01:30:52 ID:VZBcJEq+0
アリアス→ディロン
仁志→十川
大西→吉川
でいくと代打かな。
外野は亀井清水外してまで吉川使わないだろうし
620代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 01:40:28 ID:nWpS0yps0
特選デイリー情報。

原監督絶句・・・また敵将に酷評

・・・・・・中日落合監督に、「何でセカンドにほうらなかったんだろね、元々ショートかセカンドの
選手だからね。勝たせてもらったよ」と前夜の投手交代に続いて酷評された。

球団史上2度目の同一カード9連敗。次戦から仁志、アリアス、大西を2軍に落とし、吉川、十川孝、ディロンを入れ替えることを決めたが・・・。「切り替えてやるしかない」という原監督の言葉もどこか力がなかった。


ちょwwwwwミジメwwww屈辱wwwwwwwww
621代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 02:14:49 ID:n6qmHBoL0
大須賀と前工で一緒だった猫ファンだけど
大須賀、最近途中出場ばかりだね
もう期待されてないのかな
622代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 02:22:15 ID:lxqau8XX0
95%今年でクビだろう。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 02:23:58 ID:R7TRUfre0
福祉ラインを守りたいから今年は首繋がるんじゃね
624代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 02:42:28 ID:TlrzYURQ0
大須賀は結局、ショートとしては失格(サードとしても?)だし、長打力が
思っていた程伸びなかったしねぇ。危ないかもね。
孝富も危うそうだ。守備が売りだったが、古城・小坂が入ってきてはねぇ。
脇谷・岩舘・長田に比べれば歳を食ってるし・・・
625代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 03:24:25 ID:NsOUV1Lo0
>>624
やっぱ大学生で素材型というのは難しいのかなあ?
同タイプでいうと、中日の中村とか、広島の鞘師・比嘉とか。
まあ、この三人はまだ結論出すのは早いのかもしれないけど。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 10:24:51 ID:8WZT4JDa0
>>625
そりゃ難しいに決まってる。

ファーム組織と支配下選手を拡大すれば違ってくるかもしれんがなぁ…
あとは(海外も含め)レンタルとか
627代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 10:42:48 ID:CYZ2wgmYO
>>608
ドラフト上位は学生時代の遺産でやってる感じ。1、2年目はいいが、(対策を考えられて)それ以上伸びない。
伸びしろが少ないっていうのが「育成下手」と言われるんだよ。
628代打名無し@実況は実況版で:2006/07/31(月) 10:45:51 ID:OVQvqeZa0
>>627
内海 野間口 西村あたりは伸びしろありそうだな

木佐貫は大学4年がピークなような・・・
629代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 17:39:46 ID:ALtFxKf60
対戦相手が大学生とプロという違いもあるから簡単にはそう言えないだろ
630代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:30:04 ID:spxnWcyB0
>>628
野間口は伸びしろないでしょ。
木佐貫はプロ1年目は完全な素材型との評価。
リリースポイントは安定してないし、下半身もまだ出来上がってなかった。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:37:38 ID:ii0TKvaFO
もっと走り込むべき。あとは細かいコントロールだな。これはみんなに言える。特に林、久保、西村、野間口。
巨人のピッチャーは無駄なボール球が多すぎる。練習の時にちゃんと状況やら場面を想定して投げてるのか疑問。
本番もただ投げてるだけ。力みすぎ。力のある球投げるのにもったいない。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:42:46 ID:rDyMJMib0
自分で限界決めなければ伸びしろなんて誰にでもあるからなぁ
633代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:51:43 ID:c9CESugoO
木佐貫はもちろん、久保も大学時代と比べて劣化してる。
あの二人の全盛期の姿は戻らないのだろうか
634代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:33:11 ID:QWCh9dkF0
若手を積極的に使え 名より実だ
そうしないとさらに一軍と二軍の力の差は広がるであろう
635代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 03:16:34 ID:elh+MCJT0
仁志二軍いったし脇谷も出番増えるといいなあ。

矢野
脇谷
ニ岡

高橋
阿部
ディロン
亀井

だなやっぱ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 03:48:09 ID:QLD4pMER0
ファームも最下位間近じゃないか…orz
負け癖が伝染したのか
637代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 05:41:39 ID:M3J0mG6j0
ファームの監督やってたX9戦士末次さんて、スカウト部長等を経て
現在、シニアアドバイザーを務めてられるみたいなんだけど、この役職って具体的に何かわかる人います?
638代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 06:14:41 ID:DSn6eStS0
原巨人、若手で8月反攻!経験よりコンディション重視
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20060801-OHT1T00037.htm
639代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 06:42:08 ID:jaJ+UNyUO
栂野先発キター
640代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 08:07:48 ID:Sk2PUD6UO
もともと栂野は先発要因として上がったしな
641代打名無し@実況は実況版で:2006/08/01(火) 08:53:30 ID:rsIBh8090
加登脇も1軍練習参加だとさ
もしかしたら前田と入れ替わるかもな 
642代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 08:53:49 ID:rmIpT0SG0
>>636
(一部を除いて)選手自体の質が低いんだぉ。

実際に中継で見てわかったろ。とっかえひっかえ上に上がったから。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:05:16 ID:FwGQdqPsO
結局長田は早熟で決まりっぽいな…残念だ。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:18:33 ID:jDMHM+uj0
原監督コメント・・テラワロス。
・交流戦終了後「気持ちをきりかえて・・」
・7月1日「7月は巻き返しを・・」
・後半戦初戦「気持ちを新たに・・」
・8月1日「若手で反抗を・・」
確かに前を見てるっちゃあ見てるけど
能天気っちゃあ能天気な感じで(笑)今後の予想は
・9月1日「9月もあきらめずに・・」
・中日優勝「最後までファンのために・・」
・最終戦後「頑張ったんですが・・」
結果 50勝94敗2分 最下位
645代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:20:03 ID:6p6U8tvr0
加登脇・・・代打でも使えますね(汗)
646代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:30:16 ID:vXTIzWKw0
>>645
そんなことしたら吉川の出番が無くなるw
647代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:40:26 ID:x9O726L1O
夢で読売に入団してた
オールスターにルーキーながら選出されてた 投手でな ナベツネとなんかしゃべってた
648代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:00:36 ID:6p6U8tvr0
>>646
そこで諦めたら試合終了ですよ並に吉川は頑張らんといけないだろうな
649代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:56:06 ID:Lg0VvKiq0
十川孝はこれがラストチャンスかなあ
650代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:33:37 ID:r4kS3qA5O
今日のイースタンの試合のバッテリーは桑田-村田善だそうです
今日試合観に行ってる友人から連絡受けますた
651代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:40:00 ID:Zw2Ic5P+0
一軍が若返ると2軍はオッサン化か
652代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:44:16 ID:qo+qkYet0
そんな当たり前のこと言われてもw
653代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:29:58 ID:e6vGuGjrO
小関せっかく応援歌できたのに…
654代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:59:00 ID:ZVaFYmfbO
(~ε~)まだ29歳だよ
655代打名無し@実況は実況版で:2006/08/01(火) 15:52:51 ID:rsIBh8090
もはや2軍はおっさんの溜り場だな
656代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:37:01 ID:c64sRQCiO
>>653
kwsk
657代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:43:39 ID:N0G3Yr3w0
それにしても2軍の今日のスタメンは何?30歳以上4人、あと少しで30歳が2人。若い選手はカステラだけ・・・ファームとはいえないじゃないのかな。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:47:18 ID:roBVCd7j0
659代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:48:19 ID:e6vGuGjrO
>656
いや、しばらく上には行けないだろうなぁと思って。

それから亀井使えよ、右だの左だの関係無く
660代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:28:11 ID:1DG/eBNX0
何でディロンが一軍に居やがるんだ・・・!!
661代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:49:51 ID:pVjgHOZy0
外国人は外国人としか入れ替えできないとでも思ってるんだろ。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:59:26 ID:tJpZKqjfO
今日吉川どうでした?
663代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:00:18 ID:jaJ+UNyUO
打力のあるサードはいないのか?
664代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:04:27 ID:+XMMPIe40
吉川一打席交代でライトの矢野をレフトに回し亀井がライト
意味分からない采配するなら代打で使えよ
665代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:14:22 ID:+XMMPIe40
調べたら、吉川レフトで使っておいてエラーで懲罰交代
原脳ミソ腐ってんな。金正日並の暴君現る・・・
ナベツネより酷いよ
666代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:48:29 ID:k55WTb8n0
三番が情けないとついに個人批判でました。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:48:31 ID:E74Toog00
吉川の落球動画誰か頼む
668代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:14:36 ID:9I/DWptk0
4番原辰徳もいいかげん情けなかったけどな
669代打名無し@実況は実況版で:2006/08/01(火) 21:59:08 ID:rsIBh8090
福田(兎) ※22試合 24.2回 奪三振20 防5.47(3勝2敗)
        9試合 10回 奪三振11 防4.50(0勝1敗1S)

栂野(兎) ※5試合 6回 奪三振4 防7.50(0勝0敗)
        9試合 56.1回 奪三振28 防2.56(3勝3敗)
    
越智(兎) 9試合 11.1回 奪三振11 防3.18(0勝2敗)
深田(兎) 5試合 4.2回 奪三振6 防9.64(0勝0敗) 左腕
会田(兎) 17試合 21.1回 奪三振8 防7.17(0勝1敗)

山口(兎) 16試合 13回 奪三振9 防2.77(0勝1敗)



山口は結構登板して頑張ってるね
670代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:12:50 ID:3nVY46H30
宏よりいいもん山口
671代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 23:56:18 ID:kpV5gH2uO
あげ
672代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 00:17:29 ID:0Nth7YmpO
吉川の外野守備がディロン以上に下手なんだが
673代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 00:19:29 ID:0LYSnOp00
下でも守っていないんだから仕方がない。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 00:59:47 ID:FwNrBcKg0
むしろ強引に外野をやらされてる吉川が可哀相。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 01:00:55 ID:lOqcA/o90
>>673
左ならたまに守ってるはずだが
676代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 01:02:37 ID:FwNrBcKg0
>>663

つ [小久保]
つ [アリアス]

つ [岩舘の守備にディロンを合成]

シェフのお薦め。
つ [加登脇]
677代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 03:50:47 ID:0Nth7YmpO
>>674
しかし、本職のファーストは絶対空かないぞ
他に出来るポジションはないのか?
678代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 05:20:55 ID:2FvK501CO
>>677
PH
679代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 05:25:57 ID:3q+D02JS0
ttp://www.nikkansports.com/news2/baseball2/02c-v/0721.html

こんなん見つけた。真田・゚・(つД`)・゚・
680代打名無し@実況は実況版で:2006/08/02(水) 12:49:03 ID:nccaw1VM0
>>679
真田は復活してきてるだろ
681レポ屋:2006/08/02(水) 12:58:08 ID:ZWsFKuQ1O
環八が混んでいてすっかり遅くなってしまった・・

現在の2軍は全くレポするのにモチベーションが湧かないのですが、
また性懲りもなくここに来てしまいました・・

スタメン
(6)陽
(8)糸井
(9)川島
(7)鵜久森
(5)尾崎
(2)小山
(4)高口
(3)市川
(1)ディアス
巨人
(8)鈴木
(6)岩舘
(9)小関
(3)原
(7)斉藤
(5)黒田
(4)長田
(2)加藤
(1)野口
682代打名無し@実況は実況版で:2006/08/02(水) 13:04:00 ID:nccaw1VM0
>>681
ハムのスタメンいいなあ みんな若いじゃん

まあこれが本来のファームであるべき姿だと思うが

レポさん乙です 
683代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 13:07:58 ID:vikpY4yU0
>>681

そろそろタムの一軍復帰も近いな
684代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 13:09:57 ID:uU7uEJnnO
>>681
レポ乙です

何っ、加藤が居る!二軍に下がったのか…
685代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 13:15:46 ID:vikpY4yU0
>>684
そうとは限らん
別に一軍登録しててもファームの試合出れるから
686代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 13:20:27 ID:Dlih3Cuz0
>>685
そうか・・・一、二軍共にホームでやってるから掛け持ち可能か
687代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 13:45:45 ID:f1Mg1UBy0
レポご苦労様です。
しかしこのメンバーだと萎えますな・・・。
8月終盤の東京ドームには行こうと思うが
辻内が投球再開したようなので、当日に登板
してくれることを祈るばかりですな。

688代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 13:49:58 ID:6NI2boQL0
ハムの野手平均で22歳だな。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 14:04:52 ID:ZWsFKuQ1O
三回を終わって0対1で負けています・・

野口はコントロールはまとまっており、無駄な四球を与えたりしてはいないものの、
やや球威不足、ヒットを早くも6本も打たれております
まだ、1失点なのが不思議な位です
打線はディアスの荒れ球に苦戦、長田のヒット1本と沈黙しています

一回表、陽センターライナー(真ん中138キロ、SB)、糸井セカンドゴロ(内より138キロ、BB)、川島レフト前ヒット(外より140キロ、
BBSBS)、鵜久森センター前ヒット(真ん中140キロ、S)、二死一二塁、尾崎センターフライ(BKB)
一回裏、鈴木見逃し三振(内角144キロ、SFBF)、岩舘死球(お尻に146キロ、SSB)、一死一塁、
小関死球(つま先、FBF)、一死一二塁、原見逃し三振(アウトロー138キロスライダー、KKFBB)、
斉藤ショートフライ(外角127キロチェンジアップ?、BBKS)
二回表、小山空振り三振(インロー128キロスライダー、SFFBB)、高口左中間二塁打(外より126キロ、BB)
一死二塁、市川空振り三振(アウトロー127キロ、BFFF)、ディアス空振り三振(低め130キロ、FBK)
二回裏、黒田一塁ゴロ(止めたバットに当たる、SB)、長田レフト前ヒット(初球、外角143キロ、やや詰まった当たり)
一死一塁、加藤ショートフライ(アウトロー141キロ、BBF)、野口空振り三振(低め143キロ、BSBBS)
三回表、陽センター前ヒット(外角126キロ、BBSF)、無死一塁、糸井センターフライ(真ん中127キロ、SS)、
川島ライト前ヒット(エンドラン、長田が追い付いたが及ばず、SSBB)、一死一三塁、
鵜久森見逃し三振(外角142キロ、SBKF)、尾崎レフト前タイムリーヒット(外角140キロ、SFB)、
0対1、二死一二塁、小山セカンドゴロ(外角127キロ)
三回裏、鈴木見逃し三振(真ん中122キロ、FBFF)、岩舘セカンドゴロ(初球、外角136キロ)、
小関死球(右膝130キロ)、二死一塁、原ライトフライ(初球、外角121キロ)
690代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 14:41:38 ID:ZWsFKuQ1O
五回を終わって依然0対1です

野口も少しづつ調子を上げてきました
五回までのMAX143キロ、ストレートの平均球速139キロ、被安打7、1失点

打線は長田が2安打と一人気を吐いています
特に四回の二塁打は往年の篠塚のような体を巻き付けるような巧打でした

四回表、高口セカンドゴロ(真ん中140キロ)、市川ショートゴロ(アウトロー130キロ)、
ディアスサード内野安打(野口の足下に当たり損ない、BBF)、陽空振り三振(外角140キロ、SSB)
四回裏、斉藤レフトフライ(外角148キロ、SBFBBF)、黒田レフトフライ(真ん中147キロ、BBB)、
長田ライト線二塁打(内角に食い込んでくるスライダー127キロ、SB)、二死二塁、加藤四球(BBBK)、
二死一二塁、野口レフトフライ(アウトハイ142キロ、S)
五回表、糸井セカンドゴロ(外角127キロ、F)、川島センターフライ(真ん中125キロ、BSS)、鵜久森サードゴロ(初球)
五回裏、鈴木サードゴロ(外角143キロ、B)、岩舘一塁ゴロ(初球、セーフティバント失敗)、
小関ライト線二塁打(鵜久森の前でイレギュラー、BBK)、二死二塁、原空振り三振(低め131キロ、FBKB)
691代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:10:11 ID:ZWsFKuQ1O
暑い・・風もなくクラクラしてきました(@Д@)

依然試合は0対1のまま動いていません
結局、野口は9安打を打たれながらも7回まで投げ終えてしまいました
無四球なのは評価されるでしょう
八回からは鴨志田が登板するみたいです

六回表、尾崎ショートゴロ、小山ライト前ヒット(外角138キロ)、一死一塁、高口サード内野安打(セーフティバント、SB)、
一死一二塁、市川見逃し三振(インロー139キロ、BFBBS)、ディアスショートゴロ(SSBB)
六回裏、斉藤ショートゴロ(外角146キロ、SBS)、黒田一塁ゴロ(外角141キロ、S)、
長田センターフライ(低め124キロ、BS)
七回表、陽センターフライ(外より128キロ、SBB)、糸井空振り三振(三球、低め127キロ、KK)、
川島サードゴロ(初球、真ん中128キロ)
七回裏、加藤ライトフライ(外角146キロ、BK)、野口の代打十川雄ショートフライ(内角144キロ、BS)、
鈴木セカンドゴロ(インハイ44キロ、BS)
692代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:47:00 ID:YPQLgUuU0
レポ屋さん、乙です。
長田・鈴木も次回1・2軍入れ替え戦力候補みたいなので頑張って欲しいものです。
小関がいても、ファームでは岩舘が頑として2番なのは
首脳陣が岩舘を将来の2番候補として見てるからなのでしょうか。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:47:38 ID:dHuWPP9fO
糸井という名前をみて糸冬を思い出す自分に…
orz
694代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:49:10 ID:ZWsFKuQ1O
九回ついに1対1の同点に追い付きました・・

今日の鴨志田は凄かったです!奪ったアウトは全て三振、
まるで藤川の投球を見ているようでした!
ストレートだけでなく今日は変化球でもビシビシカウントを稼いでいました
MAX149キロ(2度記録)、ストレートの平均球速147〜148キロ
鴨志田に比べると遙かに球威では物足りないものの豊田も三者凡退
MAX144キロ、ストレートの平均球速142キロ

八回表、投手鴨志田、鵜久森空振り三振(アウトハイ145キロ、SSB)、
尾崎見逃し三振(アウトロー146キロ、SBSBBF) 、小山空振り三振(外角149キロ、SK)
八回裏、投手トーマス、岩舘空振り三振、代打大西セカンドゴロ、原ショートゴロ
九回表、投手豊田、高口サードゴロ(内角128キロ、SSB)、代打佐藤センターフライ(真ん中128キロ、SB)、
トーマスサードゴロ(外角142キロ、S)
九回裏、斉藤の代打堀田レフト前ヒット(真ん中144キロ、BF)、黒田犠打(S)、一死二塁、
長田の代打三浦センター前ヒット、一死一三塁、代打大須賀の座席でスクイズ
→大須賀空振りするも堀田は三塁に帰塁、その間に三浦は二塁へ、
一死二三塁、大須賀センター前タイムリーポテンヒット、1対1、一死二三塁、代打山本敬遠、
一死満塁、代打星空振り三振(釣り球アウトハイ141キロ、SFFB)、岩舘センターライナー(真ん中149キロ、FFFB)
695代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:50:54 ID:FDqSMv0T0
2打席連続見逃しの鈴木orzだ
696代打名無し@実況は実況版で:2006/08/02(水) 15:52:19 ID:nccaw1VM0
鴨志田はここ最近ずっといいよ
697代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:07:57 ID:gjS3En/R0
この好調がせめて2ヶ月続いてくれればなぁ>鴨
698代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:43:09 ID:ZWsFKuQ1O
延長十一回、星のサヨナラホームランで勝利です!
九回にはチャンスで打てなかった汚名返上の一打、
打った瞬間ホームランと分かる完璧な当たりでした
打つ方も勝ったからにはほめないといけないのでしょうが、
今日の勝因は鴨志田以下のリリーフの頑張りだと思います
特に鴨志田の好投が流れを変えたと言ってもいいと思います

福田には鴨志田よりさらに感じる球威!
でも簡単にツースリーにしたり、星が捕球できない球を続けたり、信用できないなぁ・・
どちらか一人上にあげるとしたら間違いなく鴨志田ですね
福田は150キロ以上のどこへ行くか分からない球よりも、
140キロ後半のある程度制御された球の方が打者にとって有効に感じます
MAX151キロ(2度)、ストレートの平均球速149〜150キロ(150キロ以上は4度)
酒井は球速は出ていなかったものの安定した投球、MAXは142キロでした

十回表、投手福田、陽空振り三振(アウトロー148キロ、SBBKB)、糸井レフトファールフライ(外角148キロ、BBBSS)、
川島ショートゴロ(外角149キロ、SB)
十回裏、投手横山、大西レフト前ヒット(外角123キロ、SBK) 、無死一塁、原レフトフライ(外角129キロ、K)、
堀田ライト前ヒット(初球、外角139キロ)、一死一二塁、黒田見逃し三振(インロー140キロ、SKB)、
三浦空振り三振(アウトロー130キロ、FBKB)
十一回表、投手酒井、紺田レフトファールフライ、尾崎空振り三振(外角130キロ、BFS)、森ショートゴロ(外角142キロ、BSBK)
十一回裏、投手伊藤、大須賀センター前ヒット(アウトロー148キロ、BFSBF)、
代打佐藤弘スリーバント失敗orz(BFF)、星サヨナラ2点本塁打!(S)
3対1で酒井勝ち投手、補足があれば後でします・・
699代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:52:16 ID:dEa5HGD+0
暑い中レポおつかれさまでした
700代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:05:40 ID:gjS3En/R0
鴨と福が来年の中継ぎとしてメドが立てばかなり心強いんだが…そういえば2人は同い年だったっけ。
内海と野間口、鴨と福と真田、そしてもし叶うなら辻内と田中
こういう歳の近い者同士のチーム内でのマッチアップは大事にして欲しいものだな。
あと、3つ離れてるけど亀井と矢野とか。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:32:34 ID:dEa5HGD+0
福田と鴨がリリーフで大活躍してくれれば楽だがなかなかうまくいかないねえ
702代打名無し@実況は実況版で:2006/08/02(水) 17:37:03 ID:nccaw1VM0
尻 31歳
久保26歳
野間口23歳
林23歳
真田22歳
と今のリリーフは若いよね 
703代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:43:23 ID:OwO8f3HV0
いつもレポ乙です。
鴨は変化球はどうでした?2軍に落ちる前も140キロ後半のボールは投げていた。あとは変化球(フォーク)次第かなと思ったけど。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:48:15 ID:FYiF8YyvO
誰かしらんが、解説者が「鴨志田はもっと自分のストレートに自信をもってほしい」といってた
誰か内野で叫んでこいw
705代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 18:23:36 ID:VCiTwcjp0
693 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/02(水) 17:56:35 ID:TANbDyYW0
今度亀田が試合するのはチャンピオンだと誤解している人が多い件について

違 い ま す

亀田が試合するのは、チャンピオンではなく
1階級下でやってきた昨年12月で引退する予定だったランダエダという選手です。
(チャンピオンという称号も持っていません。)

階級を1つ落とす亀田vs階級を1つ上げるランダエダ
・・・・実質2階級下の選手、しかも引退予定だった選手と
お互い一度もライトフライで試合をしたこともないのに、
突然1位と2位にランクされて王座決定戦をするのです。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 18:26:25 ID:jJBOgGTV0
>>704
直球だけでも勝負できるから困ったら直球投げとけとも言ってなかったっけ。
内野で叫ぶ奴イネー。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 18:31:32 ID:noBrbUgo0
1 長 田 遊
2 岩 舘 二
3 亀 井 右
4 山 本 一
5 矢 野 左
6 三 浦 中
7 脇 谷 三
8 加 藤 捕
9 西 村 投
やったー未来の生え抜き開幕オーダーだー。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 18:52:09 ID:slynteSR0
田中と中田と堂上がいないじゃないか。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 18:58:50 ID:ZWsFKuQ1O
>>692
岩舘は今年いろいろな意味で成長したと思います
守備も今年はかなり安定していますし、なにより打撃が目に見えて向上している気がします
(もっともプロ入り時の高校生レベルから大学生レベルになったくらいですが・・)
2番での起用は首脳陣のそういった考えもあるでしょう
能力的に一軍のレギュラーはかなり厳しいので、
守備固めや代走などのコマのなる以外生き残る道はないと思います
後輩なので活躍してほしいのですが、とりあえず古城のポジションになれればと思います
岩舘モータースの息子頑張れ!

>>703
鴨志田は110キロ台の大きな変化球を制球良く使っていました
フォークは確認出来なかったです
今日のような投球が出来れば間違いなく上でも通用すると思います

>>704
鴨志田は木佐貫と甲乙つけがたい優しい性格みたいですからね・・
その通りもっと自分のストレートに自信を持って欲しいですね
710代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 21:27:19 ID:LocFDbGr0
>>709
692です。親切なレスありがとう!!
巨人て東洋大出身多いですよね。
AS休みも家に帰らず、G球場で練習してたみたいだから頑張って欲しい。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 22:01:21 ID:Acle979y0
>>707
三浦はもうそろそろやばいだろ。下手したら今年でクビって可能性もあるし。
つーかその打線じゃ全く怖さが無い。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 23:12:53 ID:vW3GsJD60
ぜひとも堂上、田中大を獲得して

一 田中大
ニ 長田
三 堂上
遊 
捕 星
左 山本
中 
右 

ってほんと誰もいねーなおい。
脇谷亀井はもう上で英才教育したいし
713代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 23:13:17 ID:vW3GsJD60
一 田中大
ニ 長田
三 堂上
遊 
捕 星
左 山本
中 
右 梅田
714代打名無し@実況は実況版で:2006/08/02(水) 23:14:09 ID:nccaw1VM0
>>712
ショートは円谷でしょ
715代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 23:16:12 ID:Sa3JwMeE0
星くん打ったの?!
しかもサヨナラホムラン?!本当?

ばんじゃーい♪
・・・でも相変らず貧打っぽいね(苦

福田、かなり深刻そうですね
716代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 23:27:20 ID:GVAlMMRW0
>>712
上だと西岡の手に委ねられてしまうが、盗塁王・守備職人の小坂がいるから
ストーキングでも何でもして、どんどん技術を吸収していって欲しいね<脇谷
717代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 23:32:16 ID:vW3GsJD60
一 田中大
ニ 長田
三 堂上
遊 円谷
捕 星
左 山本
中 堀田
右 梅田

キタコレ
718代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 23:46:18 ID:b2pabx7ZO
田中将はいらないの?
719代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 23:49:43 ID:vW3GsJD60
個人的だがいらないかな。
どう見ても堂上のが現状は必須、バランスよくやってかねばね。

辻内とれたし、若手も結果で始めてるから今は田中いらんとおもう。
今年堂上、来年中田といけたら最高なんだけど。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 23:49:59 ID:mVHfNrn00
>>717
本スレかドラフトスレでやれよ
721代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 02:10:26 ID:nEGwHTVCO
創価出身の若手Pって誰だったっけ?
最近みないケドどうしたの?
期待してたんだけどなぁ…
722代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 02:11:15 ID:nEGwHTVCO
sage忘れゴメン
723代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 02:24:29 ID:Su+K3P4D0
>>721
野間口?
奴なら一軍で中継ぎでがんばっとるよ
724代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 02:26:39 ID:Su+K3P4D0
29回 0-2 3.37
725代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 04:30:00 ID:gmy36GOWO
野間口はあと少し覚醒したら馬原とか小野寺くらいはやれそうだな。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 04:56:20 ID:nEGwHTVCO
>>723>>724>>725

ありがとう
そうなのか 実は他球団オタなもんで…
だけど自分と母校が一緒と知って気にはなってたんだ

たまに巨人の試合を観ても俺が観る時に限ってたまたまかも知れないケド全然見掛けなかったから気になってたケド頑張ってるなら良かった
727代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 07:30:17 ID:jZLIenVa0
うん、野間口ストッパーってのも面白そうな気がする
728代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 08:08:17 ID:YHW/2if9O
>>719
松井の時も「左打ちの松井はいらん、右打者を
指名しろ!」と騒いでいた椰子がいたよなあ
堂上は四番タイプではなさそうだし
729代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 08:28:09 ID:smMBj7FoO
野間口は創価学会者なのですか?出身校は?
730代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 08:32:38 ID:uhkAzXc70
西村は防御率3.61で5勝4敗か・・。
最終的には防御率3.50で8勝6敗ぐらいかな。(期待値込みで)
とりあえず、来年のローテの4番手ぐらいは確保できたかな。けがとかない限り。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 08:41:01 ID:ShBtvYc5O
防御率下がるか?上昇し続いているが。

西村はそろそろ完投出来るとこを見せて欲しい。
まだ高卒三年目だが、それくらいはやってくれないとな。
732:2006/08/03(木) 08:48:54 ID:tFvxTW4JO
やっと「一回負けたら必ず大型連敗」てのがなくなったね。
これからは勝ったり負けたりって感じになるのかな。
残りシーズンは、怒濤の快進撃(=若手が活躍)orこのまま奈落の底へ(=今期で原解任)のどっちかがいいな。
巨人ファンだがそれを一番望む。中途半端が一番嫌だな。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 09:18:23 ID:1dotoJoZ0
>>732
そりゃそうだろう。シーズンの行く末が見えて来ちゃったからね。
各チーム緊張感が一段落して普通に残りゲームを消化していくだろう。

実力通りなら、ウチは若手投手の質はそこそこ良いし、5割超程度の勝率の可能性は十分ある。
更に休みが多かったベテランの帳尻が炸裂しそうな気もするし、
また超連敗→原解任の線は低くなっただろう。

まぁまったりと矢野・亀井・脇谷&若手投手陣の成長を見守るのが吉でわ。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 09:21:13 ID:ZlBzYQf30
今から快進撃したって中途半端な成績にしかならんだろ。
つーか1年で監督辞めさせてたらチーム作りなんてできん。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 09:54:29 ID:Xi1cq8a+0
元巨人の根市が2軍で
元西武の黒田、元近鉄の吉川に被本塁打

根市、楽天でも戦力外候補だろうな
736代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 11:36:29 ID:KKpcQufLO
巨人若手は天狗?G球場でサイン求めても断る奴多過ぎ。
昨日は外様の小関だけが大勢に暑い中必死に書いてた。やっぱ西武時代に選手会長だったからかな?
あっ、うちの選手会長はサイン嫌いだけどな
737730:2006/08/03(木) 12:35:14 ID:uhkAzXc70
>731
防御率については期待値・・・。
高卒三年目で
勝 星:0勝→2勝→5勝
防御率:22.09→5.72→3.61
投球回:3回→39回→82回
かなり順調に来ている気がする。
とりあえず、来年は開幕からローテ投手で二桁勝ってほしいが。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 12:47:03 ID:JKvBlYUZ0
熊本工業の4番サード狩場くんを獲ってみよー!!
739代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:47:51 ID:Iku1hLsB0
西村は去年の内海より良い成績を残せそうだし
来年に期待できるな。先発も10経験させたしな。
740代打名無し@実況は実況版で:2006/08/03(木) 14:53:55 ID:HzdeI9SM0
上原 長官 内海 西村までは来年のローテは決まったな
あと2枚 なんとかしたいが 木佐貫復活が1番良いんだがな
741代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 15:55:40 ID:MWkk5+F3O
候補は越智・加登脇・黒田・新外人(ベイル)・大隣・田中将あとはノーチャンス
742代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 15:56:00 ID:vlveVEEE0
林は先発転向させたほうがいい
左腕がローテに少ないし、中継ぎやりたがってないし
743代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:13:59 ID:vVDW+Rh/0
球団のあれはべつのとして

個人的には堂上>>前田>>田中
なんだけどな

とくに前田は最後の最後に悔しい思いしてるし
プロで凄く伸びると思う
744代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:24:13 ID:BTz9Q0AV0
>>741
辻内…
高橋尚…
745代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:24:50 ID:l2oikf9bO
スイマセン。。流れをよまないで質問させてください!!長田って今どうなんですか?久しく名前を聞かないんですが。もしかして絶不調?
746代打名無し@実況は実況版で:2006/08/03(木) 16:28:45 ID:HzdeI9SM0
>>744
尻はもう後ろで固定でいいんじゃねー

辻内は出てきたら儲けもんだ
大隣が入ってくれると1番良いんだがな
747代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:30:53 ID:FJcGURND0
>>745
>久しく名前を聞かない

そういうことですw
748代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:32:36 ID:BTz9Q0AV0
>>745
昨日は好調だったみたい。
今日はわかんない。
1、2軍の入れ替えするって首脳陣の話しだし、そのうち上がってくるんじゃない?
749代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:33:37 ID:rH12SIDkO
栂野に期待してはダメですか?
尾花がテストさせるみたいですが。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:37:57 ID:l2oikf9bO
>>747>>748
ありがとうございます!
不調だったけど少しは調子がでてきたのかな。
仁志ら内野手数人が降格したのに出てこないからおかしいと思って。
結構期待されてたので頑張ってほしいな〜。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:40:06 ID:J70vV6Yo0
>>749
いつ?
752代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:44:06 ID:r7oJnJtIO
関係ないが、
スンヨプ 3億
阿部 1億5千万二岡 1億
仁志 2000万清水 3000万ヨシノブ 3500万キムタク 2000万小関 2500万実松 2500万古城 3000万クソ害人  500万小坂   2000万矢野   7000万
パウエル 1億5千万内海 2億
西村 7000万真田 7000万ヒサノリ 5000万豊田   500万グロ 2000万工藤 1500万桑田 1500万上原 4500万久保 6500万 これならジャイアンツは安泰
753代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:45:48 ID:r7oJnJtIO
これなら矢野や西村や真田も文句ないだろうな 林 3500万
754代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:47:14 ID:0IIeKosC0
>>745
748です。ごめん。今日は試合なかった。
7月上旬の報知で足の故障してるって記事が載ってた。
だから、久しく名前を聞かなかったのかと。
昨日の試合の詳細は公式のイースタン情報をどうぞ。

>>751
これのことじゃない?
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20060801-OHT1T00037.htm
755代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 17:04:16 ID:+RxB3gSq0
李→3億 △1億4000万
小久保→2億8000万 ▼2000万
高橋由→2億5000万 ▼7000万
ニ岡→2億0000万 △4000万
阿部→1億8000万 △4000万
小坂→8000万 ▼3000万
清水→解雇 ▼2億1000万
仁志→解雇 ▼1億8000万
ディロン→解雇 ▼6000万

上原→3億1000万 ▼3000万
工藤→2億5000万 ▼4000万
パウエル→2億4000万 △4000万
豊田→1億8000万 ▼5000万
高橋尚→7000万 ▼300万
久保→6500万 △500万
野口→6000万 ▼4080万
林→5800万 △1500万
内海→5000万 △3200万
桑田→解雇 ▼1億5000万
前田→解雇 ▼1億1000万
756代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 17:13:42 ID:ShBtvYc5O
小坂残して仁志解雇なんて馬鹿しか考えないな。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 17:26:44 ID:qmiZsBj+0
スレ違いネタはいいから
758代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 19:36:39 ID:gmy36GOWO
来季は久保と林を先発に回していいんじゃね?
上原 長官 西村 久保 内海 林
と6枚揃うし。
抑えは高橋尚を固定して、中継ぎは
豊田 真田 野間口 福田鴨志田 佐藤宏 新外国人(ベイル) 前田
辺りで何とかなるでしょ。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 19:52:40 ID:nEGwHTVCO
>>729
>>721だけど野間口は関西創価高校出身だよ
高校の時は自分の一学年下にいたらしいケド俺は部活も違うからってのもあるけど正直知らんかったw

んで、俺もそうだけど創価高校やら創価大学でも親が創価なだけで本人はシラネって奴はいっぱいいるからどうだろね
俺も学会員はキライだしね
760代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 20:29:48 ID:x7MDs+e10
>719
遅レスだが田中は必要、来年以降しばらくは打線は総合して落ち目になっていく事は確定なので
投手力だけはぶっちぎりに整えとかないと優勝争いに加われない。
まだ野手の方も経験値を上げるためにはまず投手が緊迫した展開を作ってくれないと
壊れた試合で代打や守備固めに使われたってダレてくだけだよ。
つまり野手を育てるにもまず投手が良くないとうまい事育ってこない。
まず田中を獲って投手王国を完成させる事が野手育成の下地にもなる。

何より、今年田中逃したら、来年もし中田獲れた時投手にされちゃうぞ。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 21:05:56 ID:bc73p++m0
>760
二岡、由伸が衰えてるからって、
即ルーキーに切り替えるわけにはいかないしね…
投手王国が優先課題なんだろうな。

ってスレ違いにレスしてもうた。スマン。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 21:08:42 ID:ZBkwRAJ8O
>>745
気になるのなら、まずはスレを遡ること!
昨日の試合に長田は出場しているのでレポを嫁(`ヘ´)
それとsageろ!



さて、キャラを変えて・・レポ屋ですが、長田は元気でしたよ!
技ありのヒットを2本打ちました
一本目はディアスの外角のストレートを振り切らずにわざと詰まらせてレフト前ヒット
二本目は内角に食い込んでくる変化球を引き付けて体の回転でライト線に二塁打

今年の長田は体勢を崩されてもなんとかミートしようとする意識が目立ちます
それが幸いしてヒットゾーンに落ちるといったヒットも多いのですが、
本塁打性の打球は全くなく以前よりも迫力不足なのも事実です

次は8日or9日の湘南戦をレポしますね♪
763代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 22:06:18 ID:4oahyvJC0
長田はもしかしてモチベーションが下がってないかな?せっかく2年続けてまあ結果だしてさあってときに同タイプの脇谷が入団したからね。矢野みたいに反骨心を見せてほしいな。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 22:35:52 ID:smMBj7FoO
759ありがとう。 今日試合観戦行ってとなりにいた詳しいおばちゃんに野間口は試合前などに創価の祈りやってるんだ。と言ってた。知り合いなのかわからないけど、もし詳しく知ってる人いたらおしえて。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 00:37:54 ID:3hS+SvF00
野間口は創価信者じゃないし。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 01:11:11 ID:OWMEzwJnO
765  本人が言ってのか?ノマが違うと?
767代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 01:15:11 ID:krOIr1U/O
たしかに長田そろそろでてこないと
入団時から巧打撃センスはバツグンだったんだろ
768代打名無し@実況は実況版で:2006/08/04(金) 01:20:30 ID:XnyR4sr40
いまなんか最大のチャンスなんだがなあ<長田

2塁キムタクじゃあ絶望感しかねーよ
769代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 01:27:25 ID:krOIr1U/O
だよね キムタクって将来性ないし
なんたってあね二遊間に困ってたカープに放出された選手だもん
770代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 01:31:51 ID:iw+8InGy0
>>736
G+の直生でヨシノブは少年達にサインをしているみたいだが。
しかし必ず近くに記者がいるけどね。

今年大学社会人ドラフトで西村が候補だったら超目玉だっただろう。
上背があるしMAX153K。
そう考えるとよく2順目で取れてラッキーだった。
ヤクルトに取られそうだったので余計にね。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 01:36:31 ID:RzoD5Kya0
長田と岩舘って原が気に入ってそうなんだけどなあ。
ソースはない。キャンプの時の記事見た俺の勘。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 01:39:11 ID:BWGivlKsO
ディロンなんか見たくないから
キムタクはサードに回してセカンドに脇谷か長田使ってくれ。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 01:42:38 ID:VieOjToSO
ていうか巨人の若手って素材は12球団トップクラスでしょ
矢野亀井鈴木堀田長田星福田栂野西村野間口木佐貫林久保辻内など

他球団からみたらほしい選手大量だぞ
ところで堀田ってどこいっちゃったの?
774代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 01:48:53 ID:RzoD5Kya0
>>773
明日から北陸遠征。
堀田が若手なのかどうか疑問なんだが…
775代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 02:04:16 ID:3hS+SvF00
堀田もう解雇でいいだろ
大社ドラフト下位で新しい外野手獲ったほうがいい
776代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 02:07:11 ID:VieOjToSO
堀田解雇って…
打撃センスかなりいいと思うんだが
なんで一軍いけないんだ?
777代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 02:14:28 ID:3hS+SvF00
実力がないから
旬の時期を逃したから

まぁ清水松井高橋の外野に割り込むのは不可能だったが
778代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 02:14:46 ID:u0TPbPKYO
堀田は打撃のセンスはいい。ただ1軍に上がった時の彼を見てみろ。
固いよ堀田。そんなんじゃ実力も出せないぞってなくらい固い。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 02:20:52 ID:VieOjToSO
う〜ん確かに固いかな

堀田に矢野のような度胸みたいなものが備わったらいい選手になるのだろうか
技術パワーは充分通じるだろうし
780代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 02:22:21 ID:21RuZdEc0
>>778
>ただ1軍に上がった時の彼を見てみろ。
>固いよ堀田。

そんなに緊張屋なら
オリックスやカープみたいな注目度の低い球団にでも譲渡してやれば
一皮剥けるんじゃない?
781代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 02:28:03 ID:/zlrM1Xx0
2軍レベルの長距離打者として完成してしまった為に
一軍レベルの投手に対応出来ない
2軍でボカスカ打ってても、上に行った時に
自分がどういうタイプになるのか考えて鍛えないとダメだな
782代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 02:36:38 ID:3hS+SvF00
つうかもう33歳だし
今期は2軍でも.290、2本しか打ってないし、他球団も欲しがらない
783代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 02:36:54 ID:mdJ01oIJ0
堀田って守備も二軍でポカ多いし小技もとくに光るものなし
ペテランらしからぬ選手
784代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 02:37:26 ID:pD0nGSeh0
守備走塁ですこしでも抜き出たところがあれば、便利屋として1軍に残れただろうにな
785代打名無し@実況は実況版で:2006/08/04(金) 02:47:18 ID:XnyR4sr40
>>773
堀田って・・・ もう32歳なんだが

786代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 02:52:28 ID:VieOjToSO
堀田もうそんな歳なのかw
一軍の試合に結構出てた時のHRとか印象的だったのに
旬な時期にもっとアピールできてればな〜

もう一軍で使い続ける事はないのかな…
787代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 03:02:45 ID:3hS+SvF00
100パーセントない
788代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 07:02:26 ID:9Au8xO4/O
また外野手が五人ぐらい怪我したらありえるな
789代打名無し@実況は実況版で:2006/08/04(金) 09:31:33 ID:XnyR4sr40
堀田は中央大で性格も真面目だからスカウトか裏方で残してもらえそう
790代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 10:01:09 ID:YuSgKaycO
横浜の四点サヨナラを呼んだエラーを二回やらかした試合を思い出した>ヤングG堀田
791代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 10:01:18 ID:o4eglnEA0
>>772
俺はむしろセカンドキムタクが見たくないからサードに回して欲しい
勝てそうになったら、即守備固めで下げる形で
792代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 10:22:00 ID:emS+HM6hO
キムタクサードって守れるポジョンで一番下手だよ。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 10:25:42 ID:URIpNhDOO
俺、岩館は好きなんだが、いかんせん打撃が…(・Д・)
ガンガレ
794代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 10:27:48 ID:7cbbLXf1O
キムタクの一番の得意ポジションは、セカンド。

つまり、色んなポジションは出来るけど守備が巧くない選手って事。
795代打名無し:2006/08/04(金) 10:29:09 ID:yjkE/Ac70
シコースキー呼び戻したら?
796代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:16:40 ID:Dz/y9MfjO
来年はスンヨプの代わりにペタを四番にしないとね
797代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 13:22:41 ID:0EmhL7C5O
>>754
わざわざありがとう!
怪我してたなんてビックリ!

>>762
なるほど〜!!詳しい解説ありがとうございます!!
パワーがないなんてコーチが悪いのかな?フォーム変えちゃったとか。
体はあまり丈夫じゃないみたいだからなあ。熱もだしやすいみたいだし。
その辺もあるのかも。
またレポよろしくです!

と、流れ読まず申し訳ない。。気を付けますorz
798代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 13:44:44 ID:9F2bmO4r0
堀田って、選手としてはクビになっても球団職員で残りそうだなww中大ラインでw
799代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 14:45:21 ID:P6AZmAiaO
石川県在住の物です。
明日18:00から初めて観戦しに行ってきます。
800代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 19:35:25 ID:VcRKtLIa0
>>>799
レポよろしくお願いします!!
801代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 19:47:37 ID:YuSgKaycO
加登脇「毎日試合に出たいので野手になります。」
802代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 20:16:47 ID:5UH5QyVpO
吉川と中濱がトレードできたときはかなり得した気がしたんだけどもう駄目かな??
803代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 20:25:08 ID:Ayr906jlO
二人とも一軍で試合に出してもらってないからな
中濱なんか原のとき結構使ってもらってたのに
堀内になったとたん解雇だからな
804代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 20:31:34 ID:f/TsxWwF0
5打数1安打で結構使ってもらったといえるのか?中浜
805代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 20:32:12 ID:AhjlD8DO0
吉川見逃し三振って最悪だ
バット振れよ
806代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 20:36:54 ID:5UH5QyVpO
あ〜本当に巨人は若手潰しすぎ… 吉川だって来たときは若かったのにもう27…このままだと堀田みたいになる
807代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 20:39:04 ID:l+NHOJFq0
吉川はチャンスを生かせなかったからな
808代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 20:46:24 ID:X5KdeyDZ0
27って十分若いと思うけど。横浜の吉村くらいは打てるよ。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 20:48:01 ID:k8q+Dt0S0
>>806
1塁しかまともに守れない吉川じゃどこの球団でもそうチャンスは来ないよ。
1軍でチャンス欲しいなら他のポジションでも守れるようにならなきゃきつい。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 21:17:00 ID:BWGivlKsO
吉川は思い切りが足りないなあ
今日は空振り三振するのを怖がってるように見えた
811代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 21:27:09 ID:k8q+Dt0S0
昨日の十川みたいに初球から打ちにいかないとな。
実際、初球は甘かったんだから。あんなにあっさり見送ってはいけない。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 21:30:48 ID:AhjlD8DO0
>>806
他球団ならもう少しチャンスあったかもな
まあ、過去を振り返っても仕方が無い
(未だに交流戦DH原は納得いかないが)
少ないチャンスを活かすしか無いな。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 21:39:43 ID:cJqppRU/0
吉川はガチガチなんだよなあ〜あんなバッターじゃないのにねえ〜三振の前のボールを何とかしないとね。このままじゃ2軍落ちだよ。せっかくのチャンスなんだから。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 21:57:21 ID:cJqppRU/0
2軍で木佐貫が初勝利。堀田もタイムリー。鴨もセーブ。最近調子いいね。旬な時に上げてほしいけどね。夏場なんだから投手を増やしてもいい。キムタク、捕手できるし^^。
815代打名無し@実況は実況版で:2006/08/04(金) 22:01:33 ID:XnyR4sr40
http://www.giants.jp/G/eastern/

木佐貫まずまずよかったみたいだねえ
まあ焦らず9月ごろ来年に向けてうまく好投できるといいけどね

上原 パウエル 内海 木佐貫 西村に残りはバランス考えると左の若手1枚ローテに入って欲しいね
林の転向か 大隣の入団か はたまた辻内の成長か

グローバーも今日ぐらい放れると面白いんだけど 続けてくれないと信用できないなあ
816代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:10:10 ID:4lvcmBUL0
グローバーはもう1年様子見ても良さそうな気がする。
技術面じゃなく精神面の課題だし。

岩舘がキャプテン代行かあ。
ファームも色々考えてるんだな。
817代打名無し@実況は実況版で:2006/08/04(金) 22:16:58 ID:XnyR4sr40
今日のグロって球も速かったし角度もあったよな

まあパウエルも1年目はたいした数字じゃあなかったしもう1年様子見るのもいいかも デセンスみたいに1年で首になったけどメジャーで活躍してる奴もいるし

818代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:27:05 ID:tuy6CAH/0
どうせ新外人連れてきても毎年ハズレばかりなんだから、
グロもディロンも首切るのは2年目の様子見てからで遅くはないな。
819代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:31:42 ID:k8q+Dt0S0
デセンスなんかもクイックをしっかり出来るようにしてやれば日本でもそこそこ
活躍したと思うんだけどな。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:40:37 ID:T3HXhO/1O
>>808
横浜の吉村くらい打てる(規定打席に全然達してないで打率.330 15本)なら
今の巨人じゃとっくにクリーンナップ打ってるっての・・・
正直、今の巨人にゃあのレベルの若手は存在しない。
しかも吉村は長田とかと同じ高卒4年目でまだ21だか22歳だかの選手。
いくら去年までのファーム成績が近いからって、吉川とは短期間で伸びる率や一軍での順応力が違い過ぎる。
何より、プロ入り9年目で一軍無安打の吉川が急にそんな打つわけないだろ。
まだ矢野に期待する方が多少の現実味はある。
二軍でいくら打とうが、ファームの帝王止まりで終了する選手なんてのはゴマンといるんだ。
27がまだまだ若いなんてことはありえん。ましてや高卒プロ入りの9年目ということを考えりゃ尚更。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:41:28 ID:ia3d0PlE0
グロはディロンみたいに故障持ちじゃないみたいだしね
それにしても吉川・・・レフト吉川から完全に萎縮してるな
822代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:47:47 ID:CDxocoOs0
十川はけっこう落ち着いてるなあ
去年初ヒットが出たのが自信になってるんだろうか
吉川も形はどうあれ1本出れば何か変わるかもしれん
823代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 23:05:59 ID:k8q+Dt0S0
>>820
今年で初めて1軍に定着してあれだけ打てる右の長距離砲ってなかなかいない。
本塁打だけじゃなく打率も高いからなぁ。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:14:41 ID:QakX3kTN0
吉川と脇谷を定着させない(しかもほとんどチャンスすら与えない)超糞監督原は法律が許すなら頃したい
825代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 05:52:39 ID:0/rzApzW0
吉川を観ているとチャンスを与えるだけ無駄のような気がする
826代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 07:54:43 ID:t5fYVq1/0
>>820
年齢で壁をつくるのは馬鹿な考えだな。
メジャーなんて27でファームでやってる選手はゴマンといるぞ。
そこからステロイド打って変身するんだよ。
一軍でチャンスを貰えてなかったんだから、成績を残せないのは当たり前だろう。
何が順応力だ。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 09:31:51 ID:kTbOZ1Ju0
>そこからステロイド打って変身するんだよ。

(ノ∀`)アチャー
828代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 09:31:55 ID:ikL1y7tcO
ステロイドって・・。
ぶっちゃけ日本人選手は20代後半で芽が出ないヤシは
いつまで経っても駄目なままってパターンがほとんどだな。
特に巨人で20代後半に出てきた日本人野手なんて近年皆無だし。
吉川なんかに期待するならまだ矢野や亀井に期待する方が可能性はあるわな。
まあ本当にチームの柱になれるような選手は少ないチャンスでも結果を残すんだが。
その点、亀井は微妙だ。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 09:32:54 ID:kTbOZ1Ju0
吉川は振らないと、とりあえず。

見逃し三振は印象が悪すぎる・・
ファンにも首脳陣にも。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 09:37:08 ID:kTbOZ1Ju0
>>827
亀井は全然良いでしょ。使っていくべきだよ。
時々、素人目に見ても、”オッ!”とうならされるようなバットコントロール見せるときあるし。

シーズン半分我慢しても輝きが戻らないベテランよりよっぽどいい。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 09:37:34 ID:kTbOZ1Ju0
>>828 な。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 09:39:36 ID:b7XwSVpJO
岩舘ってどうなの?
古城とかディロンとか使うよりは、岩舘使った方が良いと思うんだが
833代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 09:59:11 ID:U6zY7p420
>>829
空振り三振の方がマシだな
834代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 10:09:48 ID:6ZuF2e9w0
何がしたかったのかわからなかった。<吉川の見逃し
十川が盗塁決めてせっかくチャンス作ったのに…
835鈴木尚広選手は:2006/08/05(土) 10:10:16 ID:esiE+2A10
鈴木尚広は今どうしているんですか?
4月の盗塁王なのに、最近巨人戦中継見てても出てきませんよね。
怪我をしたんですか?それとも原監督から信頼されてなかったり、
嫌われてしまったから使われていないんですか?
誰か詳しい人教えてください!
836代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 10:38:12 ID:fjtmvN5w0
吉川の打席、2−3からの6球目は完全な失投だったのに、それをファールにしちゃったのがなあ
レフトの守備がアレだから代打で結果を出していくしかないんだが、期待を持てない内容が続く・・・
837代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 10:39:39 ID:AQWKbZLv0
>>834
狙ってるのと違う球種が来てもカットで逃れる、これが出来るか出来ないかが大きな壁だな
838代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 10:56:51 ID:mJB0z9IfO
そんな技術持ってる奴はレギュラー連中にも居ないよ。
このチームのファールの少なさは異常。みんな一振りで仕留めようとする。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:11:03 ID:laSRjCUW0
>>835
先日イースタンで出てた
何故落ちてるのか不思議
840代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:17:47 ID:xGdC7i2i0
報知にもホノボノ情報しか載らないしな<鈴木
打撃改造にでも取り組んでるのかな。
それとも、再び内野手転向とか。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:30:40 ID:zCH8UH6I0
鈴木は腰痛だったみたい。それにしてもミスした選手がそれをひきずって2軍にいく選手が多いなあ〜
小関、鈴木、川中って。
842巨人の救世主は鈴木尚広だ!!今すぐ1軍に上げろ!:2006/08/05(土) 11:32:40 ID:esiE+2A10
鈴木尚広をできれば1番に固定するべきなんだけどね。1番じゃなくても
この人をスタメンに使えば、相当巨人の戦いが変わってきて、得点力が上がるはず!
鈴木は打率が少々悪くても我慢してスタメンに使うべき!!
鈴木の走力は、阪神の盗塁王常連の赤星と匹敵するスピードを持っている。
年間通して使えば盗塁王を取る可能性が結構高いのに・・・・。
鈴木の場合は、打率よりも出塁率を重視し、塁に出てもらったら盗塁を狙い、
相手投手にプレッシャーをかけてほしい!!
だから、鈴木は打てなくてもいい。極端な話は相手チームのエラー出塁でもOK!
鈴木尚広は低めの球を中心に狙いを絞りスイングする。低めの球だとゴロ系の
打球が増えて、高いバウンドの内安打の可能性が増え、塁に出塁し、盗塁の期待
ができるわけだ。そして盗塁に成功すれば、得点圏にランナーが行くと同時に、
併殺打の可能性がかなり低くなり、バッターのプレッシャーが軽減されることもある。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:36:14 ID:mJB0z9IfO
鈴木には何も期待してない。上がってもすぐ怪我して下に落ちるだけ。いつもそう。
何度も何度もそれを繰り返した。斉藤もそう。もうこいつらに期待しないほうがいい。
844代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:36:21 ID:CQYEF6SE0
昔の高村みたいに(ほんの1時期だが)なれ。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:37:34 ID:lOqzbE3f0
>>842
841のレスにもあるとおり、故障持ちだから
フルシーズンの起用は無理らしい。
代走で使うしかないみたい。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:38:10 ID:laSRjCUW0
鈴木のあの足は代走だけでも必要だろ
休んでても盗塁数がいまだにリーグ3位だぞ
8474月の快進撃の立役者は矢野謙次と鈴木尚広の2人!:2006/08/05(土) 11:42:05 ID:esiE+2A10
実は4月の巨人の快進撃を支えていたのは、矢野謙次の安打量産と鈴木尚広の
盗塁連発にあるんです!!

矢野謙次は使われているのでいいですが、鈴木尚広の足の重要性を巨人の首脳陣は
全然理解していない!!
彼は本当に大切な選手なんです!!1番で固定して使うべき。
少なくともこれからの残り2ヶ月は鈴木尚広を1軍の試合で育てるべき!!
彼は1年間使い続ければ盗塁王も取れるし、併殺率も下げてくれるはず!
彼にもう一度注目してほしい。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:42:57 ID:lWkVB11L0
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/stats_c_bat_sb.html
セリーグの盗塁数はさびしいな
849代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:44:24 ID:xDG+NGEA0
●衝撃!!来週の巨人戦中継

 8日火曜⇒フジテレビでの深夜中継
 9日水曜⇒フジテレビでの深夜中継
10日木曜⇒フジテレビでの深夜中継

11日金曜⇒売れ残り(笑)中継無し
12日土曜⇒【日本テレビ】中継取りやめ(笑)
13日日曜⇒テレビ朝日中継取りやめ(笑)


●12日の日本テレビ 巨人戦中継変更について

日本テレビ午後7時「プロ野球 広島対巨人」
変更になりました
7時「シャル・ウィ・ダンス?〜オールスター社交ダンス選手権〜」
7時57分「世界一受けたい授業」

http://www.tvstation.jp/index/change/html/10812.html【番組変更情報】
850代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:44:32 ID:fuS0vlwL0
鈴木はすぐスペるから無理
守備もヤバイし打撃もイマイチ
代走どまりがいいとこ
851鈴木尚広が巨人の救世主なんだ!:2006/08/05(土) 11:45:52 ID:esiE+2A10
>>846
そうあんんですよ!これだけ1軍の試合に出てないと言うのに、いまだに
セリーグ盗塁ランキングの第3位に鈴木尚広がいるんです!残り2ヶ月は
鈴木尚広には来年のことを考えて1軍で使うべきなんです!

そこでこれから球場にいく巨人ファンには、鈴木尚広を1軍にあげてスタメンに
あげろという横断幕を外野スタンドから掲げてほしいぐらいなんです!
852代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:45:56 ID:4jS/DmMp0
鈴木は足が速いのは良いが、それ以前にひ弱すぎる。
体を鍛えることから始めないとダメだ。
そうじゃなければ、とっくに1番バッターでレギュラーだよ。
要するに当てにならない選手だ。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:47:17 ID:CpxpkviT0
足を使いたいなら、スペの鈴木に期待するより
矢野・亀井・脇谷に走塁技術を徹底的に仕込んだほうがいいんだろうな
854代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:52:14 ID:D4GWX5yD0
個人トレーナーまで付けてんのに何で素人みたいな体してんの?
855外野スタンドの横断幕で鈴木尚広を1軍に上げろ抗議!:2006/08/05(土) 11:55:03 ID:esiE+2A10
>>852
広島の東出や阪神の赤星だってひ弱で体が小さいけど、その分足が速くなり
相手チームでプレッシャーをかけているね。
鈴木も内安打を増やす為にも低いボールを中心に振りに行けば、内安打が増えるはず。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 11:59:07 ID:mJB0z9IfO
あんなに試合に出てる奴らをひ弱とは言わない。
857鈴木尚広は本当にひ弱なのか?:2006/08/05(土) 12:05:35 ID:esiE+2A10
>>856
ただ原監督を中心とした首脳陣が、1軍で使おうとしないだけ!!
彼の重要性に気づき、スタメンで使ったり時に代走でもいいから1軍で続けて使う
根気強さが彼を育てる為に一番必要なこと。
原監督は鈴木が嫌いになったのか??
代走だけでも戦力になってくれるのに〜〜〜〜
858代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 12:09:53 ID:fuS0vlwL0
順調だったシーズンも腰痛でリタイア
致命的な走塁判断ミス
怒られて盗塁イップス
山なりバックホーム
足を過信してエラー

十川孝あたりと一緒に永遠の若手枠だな、こりゃ
859代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 12:12:44 ID:mJB0z9IfO
永遠の若手
後藤(引退)、堀田、川中
永遠の若手候補
斉藤、鈴木、十川孝、原、
860代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 12:24:24 ID:3h+o27Yz0
>>857
鈴木の足は、ここにいる誰よりも原が一番使いたがってると思うよ…
861代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 12:30:51 ID:U6zY7p420
鈴木は代走で出て積極的に盗塁してくれれば大きいわな。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 12:47:59 ID:laSRjCUW0
一応4年連続チームで盗塁王の鈴木と十川を同列で語るのはどうか
863名無し:2006/08/05(土) 12:49:39 ID:us2lQuLKO
ついに最下r

来季に向けて残りシーズン、若手中心の理想オーダー&ローテーをあげてくれ!
864代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 12:54:34 ID:fuS0vlwL0
>>863
8十川雄
4長田
5二岡
3阿部
7矢野
9亀井
2星
6小坂(長田育成のため)
865代打名無し@実況は実況版で:2006/08/05(土) 12:56:26 ID:RchWEI4S0
オーダー
8鈴木
4脇谷
5二岡
3スンヨプ
2阿部
7矢野
9亀井
6岩舘

由伸は現状の力じゃあ邪魔だし外すべきでしょう

先発ローテ
上原 長官 内海 西村 グロ 木佐貫or栂野

林 野間口 久保 真田のうち一人先発に回してもいいと思うが後ろはいい感じで機能してるので無理に崩す必要も無いかな

グロも残り試合で好投すれば残留も見えてくるでしょう
866代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 13:04:52 ID:D4GWX5yD0
2軍で.250も打ってないし、盗塁量産するわけでも
長打あるわけでもない長田なんか特別扱いする意味が無い
今年経験積ませるなら脇谷
867代打名無し@実況は実況版で:2006/08/05(土) 13:22:24 ID:RchWEI4S0
若手で魅力ある野手って探すのも苦労するよ・・・

もうちょいバランス考えたドラフトしないと
高卒でもカステラ 長田ぐらいなもんだろ ここ5,6年でも
868代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 13:39:43 ID:mJB0z9IfO
だから二軍で何割だとか・・・そんなこといつまでも言ってるからいかんのだ。
もう一軍で使えよ。たまには変わったことやれよ。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 13:56:05 ID:gFH2zqU00
スモールベースボールはどこいった
いまのとこ盗塁できるの鈴木しかない罠
870代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 14:06:56 ID:kTbOZ1Ju0
>>868
確かになー。もう2軍の実績とか言ってる場合じゃない。
腰を据えてしばらくレギュラーで使ってみればいいんだよ。どうせ最下位だし。いい機会じゃないか。
長田だろうが脇谷だろうが。

中途半端な勝ちに対する色気を捨てられない原の無能采配がマジでイラつく。
中途半端なことしかできないヤツは何をやってもダメだ。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 14:08:46 ID:QakX3kTN0
じゃあなぜ十川が上げられてるんだよ?
http://bis.npb.or.jp/2006/stats/idb2_g.html
872代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 14:52:23 ID:ca0ez7JM0
>>871
1.仁志の代わりの右内野手(左は小坂や脇谷がいる)
2.ここ5試合は4割以上で調子が右上がり
3.解雇候補なので最終テスト
873代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 15:01:42 ID:cuVpRyZT0
ぶっちゃけ一軍の半数はトレード、解雇!

生え抜きで使えるのは片手ぐらいの人数しかいないんだからな。

話はかわるがパンダの年棒なんとかしろ、得意のフェンス激突で引退しちまえ
874代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 15:09:32 ID:wCSgaSLn0
>>873
パンダ 引退賛成。
奥さんと死ぬだけやってろ。
875代打名無し@実況は実況版で:2006/08/05(土) 15:58:24 ID:RchWEI4S0
原は使えないのと使えるのと見極めてるんじゃねーの

まあ昨日の吉村のホームラン見ちゃうとイカにうちの若手はスケールが無いのか痛感するけど



876代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 16:20:08 ID:twi2YpztO
孝富の打撃は神 そんな事が解らないファンが、甘やかしてるから、今の惨状がある。 見る目を磨け!
877代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 18:21:12 ID:i4K6VDpWO
>>868
実力が無いから2軍ですら数字が残せないんだろ・・・
今使って貰ってる若手の大半は温情みたいなもんだ
878代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 19:12:15 ID:Aw4LBrzPO
原が大したことないのは分かっていたこと。前政権をみていればな
問題なのは、消化試合になっても使われない程、レベルの低い永遠の若手勢
879代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 19:57:33 ID:cuVpRyZT0
追記:なんで巨人だけ若手が出てこないんだよ!

なんか昨日の試合みてムカツキが倍増してきた。

例え巨人が勝っても外様の力ではおもしろくね〜

早くパンダは上野動物園に放出しろや。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 20:00:56 ID:CbDhTjCi0
若手中心の横浜より下になったてことは
来年も最下位じゃない?
881代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 20:51:50 ID:/euocD6JO
脇谷クズ せめてフォーム変えるべき
吉川がまだマシだと思うんだが…
882代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 21:05:23 ID:izeHR1CQO
吉川のテーマ曲気に入った。知ってる人いない?
883代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 21:09:15 ID:YywWEFiA0
吉川オメ!
884代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 21:09:50 ID:mJB0z9IfO
吉川マジおめ
885代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 21:10:17 ID:lWkVB11L0
プロ初ヒットか、ちょっと意外だな。

おめ☆
886代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 21:15:46 ID:izeHR1CQO
吉川おめ!初安打初タイムリー!で、テーマ曲は?
887代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 21:19:32 ID:xxeVVBCy0
DH原で遠回りしたな吉川
888代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 21:40:37 ID:M/RyC0TH0
ttp://giantsouendan.cside.com/etc/yoshikawa.htm

若手スレの住人なら覚えておけ!!
889代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 21:52:11 ID:Eivvava50
吉川もこの先プロにいても大した活躍もできないだろうけど、
一度くらいお立ち台に立ててよかったね。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 21:56:38 ID:cT+tzrEh0
吉川やったなぁ。
やっぱりストライクなら初球から振っていかなきゃ駄目だな。

しかし横浜の吉村は凄過ぎるな。次のWBCじゃクリーンアップ打ってそうだ。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 21:58:02 ID:9Ll0WNE10
正直相手が高宮で助かった
一本出ない事には何もはじまらんしな
892代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:02:52 ID:a64nGGGI0
吉村すごいよな。どんな球でも自分のスイングが出来てると思う。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:11:14 ID:kTbOZ1Ju0
振りだけなら他の永遠の若手軍団より全然いいな>吉川

ただ守るところが無いのが痛すぎるが。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:12:20 ID:rW4E4t3m0
星野じゃないけど、緊張をほぐす意味でも、初球はボールでも振っていった方がいいよね。
明日の報知が楽しみだ。

>>892
吉村はホントに凄いね。強打者育成メニューを横浜から学んできて欲しい位。
895代打名無し@実況は実況版で:2006/08/05(土) 22:13:46 ID:RchWEI4S0
今日の吉川のスイングはファールになっても鋭かったな

しかし仙一もいってたがドラフトから見直さないといけないなあ
って肝心の編成部の奴らは何考えてるのか知らんが

896代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:15:43 ID:cT+tzrEh0
吉川はサードかレフトあたりをまともにこなせるようになればスタメンでも
使えるんだけどなぁ。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:24:36 ID:i4K6VDpWO
十川も地味に結果出してるな
右打者は手薄なんだから2人ともがんがれ
898代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:27:23 ID:M/RyC0TH0
ファームの北陸シリーズ第2戦はどうだったのよ
899代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:27:30 ID:QakX3kTN0
つーか定着させろよ
このままじゃまたダメになって懲罰恐怖症がまた一人増えるだけだぞ
900代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:30:14 ID:rW4E4t3m0
ファームの選手を順番に上げていくって言ってたけど、
十川、吉川、脇谷が一応の結果出してるから下げられないよね。
このままだと、候補はディロン・由伸・小坂…?
901代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:32:40 ID:cT+tzrEh0
定着できるかどうかは本人のこれからの頑張り次第だろ。
古城とかキムタクとかはミスしても次にいいプレーして取り返してるから
1軍に残っていられるんだろうし。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:32:41 ID:eD9IcGsPO
直球に強く、変化球に弱いヤツでも良いから出てきてくれ



ミツ山本「ん?」
903代打名無し@実況は実況版で:2006/08/05(土) 22:34:33 ID:RchWEI4S0
脇谷はうまく育てればいい2番打者になれそうな気もするな

バントも決めたし足も速いしな

904代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:44:24 ID:U6vIT2Sy0
>>900
大馬鹿野郎だな
由伸が2軍落ちするわけがないだろ
905代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:51:17 ID:eD9IcGsPO
現状で上げて欲しい選手…十川雄 星 山本or大須賀
現状で下げて欲しい選手…加藤 實松 小坂

俺は思う、今は控え捕手二人は要らないとな
906代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:54:08 ID:QakX3kTN0
なんで星がよくて加藤がダメなのか意味がわからない
907代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:57:18 ID:QakX3kTN0
実松は同意
せっかく小田を切れたのに同タイプの評判先行打撃能力0キャッチャーとりやがって
村田と実松と原を切れ

本当は阿部コンバート、星加藤スタメン争い、二軍で佐藤、梅田のスタメン争い
が今後のためにも将来に向けても理想だったのに
908代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:57:21 ID:rW4E4t3m0
堀田もラストチャンスで上げられそうじゃないか?
909代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 22:57:44 ID:eD9IcGsPO
本当は加藤か實松だけを下げでも構わないけどな
910代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 23:04:12 ID:fmdZnkWr0
野手より投手一人上げて欲しいよ
敗戦処理投手が足らない
この前中日に11点取られた試合がいい例だ
911代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 23:04:53 ID:2PCa9NuY0
吉川よくやったよかったなヒーローインタビューもしてもらってw

あとなんで捕手三人制にしてるんだろ。阿部に代打なんて送らないだろうし
まあカトケンを右の代打として考えてるなら別だけど
912代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 23:07:17 ID:QakX3kTN0
全くだ
加藤一人だけでいいだろうに
代打で出したのは1回だけだろ?
原のすることはいちいち意味がわからないしつっこみたくなるんだが
913代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 23:12:15 ID:9Ll0WNE10
なんか鴨が最近すげーらしいじゃん
つかグロもいいし下げるのいないな
914代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 23:16:54 ID:wd8BaYZI0
どんな球投げてるか見たいのに、最近G+の中継がないんだよな・・・
来週の神宮の2軍戦観に行こうかな
915代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 23:29:46 ID:rW4E4t3m0
今日観にいくって言ってた人いたよね。
レポよろしう。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 23:34:11 ID:Vx+1k5ncO
鴨志田は何時の間に覚醒したんだ?
この前なんか150キロ近いキレキレのストレートをバンバン投げ込んでたぞ。
バットにあたる気配すらなかったし、藤川化する日も近いと思う。
917代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 23:34:32 ID:D4GWX5yD0
阿部は突発的に休むから中々捕手下げられん
918代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 23:37:12 ID:QakX3kTN0
最悪キムタコにやらせりゃいいw
919代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:00:45 ID:FJgiwx8i0
>>917
阿部の突発性欠場ほどガックリくるのは他に思い浮かばないよな。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:25:03 ID:59RgpkAN0
一時の腰痛ぐらい酷い状態なら休むのも仕方無いと思うが、発熱とかでも
ちょこちょこ休むのがなぁ。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:26:15 ID:mBG9Y7LXO
インボイス戦観て来ました。

先発、加戸脇、四回5失点、Max139、四球とエラーから崩れた印象

酒井 三回1失点、Max142、126〜129の低めの変化球(フォークかな)で空振りとりまくり

山口 一回無失点、Max138

鴨志田 一回無失点、Max152、素人目線ですがなんか別格でした。

初めてなもんで、視づらくてスンマセン
922代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:37:45 ID:C9SltGCL0
>>921
923代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:38:24 ID:CG4VVbXS0
>>921
ありがとう〜!!
上田の目も更新されてた。
長田への意見がよく出てくるのは期待の現われなんかな。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:42:48 ID:opEuhjxt0
そりゃミスばっかしてれば怒られるでしょ。
925代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:51:04 ID:Jk1tmbA5O
人間なんだからたまには発熱ぐらいするだろ
926代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:52:14 ID:mBG9Y7LXO
4長田 初回にゲッツーを焦ってエラー
犠飛で1打点

5岩舘 1安打かな

7川中 ライトポール際にホームラン かと思ったらファール
誤審かも知れん

8堀田

3斉藤

9三浦貴 タイムリー2本に右中間の打球にスライディングキャッチのファインプレー

6黒田

2星 ツマッタあたりのレフト前
見事に2盗を阻止

PH山本 詰まりながらもライト前ヒット

PH大須賀 無死1塁からバスターで3塁打

これくらいしか覚えてません。
間違いもあるかも知れん。
本当にごめんなさい
927代打名無し@実況は実況版で:2006/08/06(日) 00:52:21 ID:qmQjHuIl0
>>914
1軍の直生を見事に重なるんだよな・・・

どうせならファームの試合のほう中継してくれたほうが楽しいのに
昨日の木佐貫の投球も見れなかったしなあ

25日ドームのナイターの試合中継あるけどその辺で辻内登板してくれるとうれしいんだけどね
928代打名無し@実況は実況版で:2006/08/06(日) 00:53:44 ID:qmQjHuIl0
>>921
鴨・・・


1軍にあげるなら今が最高のタイミングのような
929代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:01:19 ID:X3qmhO9Y0
いい時にあげて自信つけさせてあげたいな。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:02:05 ID:59RgpkAN0
>>925
そりゃするけど、ある程度は我慢して出てくれって事を言いたかっただけ。
931代打名無し@実況は実況版で:2006/08/06(日) 01:05:04 ID:qmQjHuIl0
野間口 林 鴨志田 福田 真田あたりで後ろ組めると来年はいいかなあ

みんな同じ年だなこれゃ 福田も制球はひどいけど石毛ぐらいマシになってくれればねえ 木佐貫 久保が先発へ回れればバランスはよくなりそう

932代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:05:35 ID:T8N+ZNxS0
無理して出場するのはおかしい
治りも悪くなるし不調の状態で出場しつづけることになるんだぞ
933代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 02:49:34 ID:qELb5Z6WO
投手も落とす選手があまりいないんだよな
前田か栂野ぐらいだろ
934代打名無し@実況は実況板で
野手はスニョプ以外誰落としても良いぐらいなんだが