野球見るより女流将棋見たほうが面白いヤツの数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
矢内理絵子女流名人 vs 千葉涼子女流王将とか
中井広恵女流六段 vs 清水市代二冠とか

見たほうが癒されるお( ^ω^)

つまらんプロ野球より将棋見ようぜ。
2代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 20:42:12 ID:EL62d4zPO
携帯から2
3代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 20:42:17 ID:jLGiu+LY0
矢内はかわいいよ

4代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 20:46:38 ID:ixrRJRpN0
チェス>>>>>>>>>>>>>将棋
5代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 20:51:12 ID:TRunkIDj0
日本人なら将棋やれよ。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 20:52:17 ID:qW8cpCY4O
从`ш´ノケケケ
7代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 20:53:21 ID:dkokjSdz0
今の巨人より笑えるものなんてねーよ
8代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 20:58:53 ID:kkaJju3H0
>>1
「日本シリーズ見るより韓国ドラマ見たい奴の数→」を立ててくれ。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:00:06 ID:ct8xdAO+0
>>4
チェス=サッカー
将棋=野球
10代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:00:17 ID:7Q7RhOOLO
全く分からない
11代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:03:49 ID:puNmTv6x0
サッカーって象でもできるもんね
12代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:04:24 ID:9toUiTUJ0
コンピュータに負けちゃうチェス(笑)
13代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:06:23 ID:y/qMjop20
森内がチェスでベスト8まで逝ったヨーロッパの大会って凄いのか?
14代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:07:32 ID:P22cN48E0
バンカナの動画くれくれ
15代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:09:05 ID:xjvSVT0tO
脱衣将棋なら興味あるかな
16代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:18:37 ID:Y6n5Zl400
http://broadband.biglobe.ne.jp/sitemap/index_shougi.html

いろいろお楽しみください。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:22:20 ID:MrbYYiRF0
>>16
うわ、、レースクイーン明らかに場違い・・・
18代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:22:54 ID:uzl6drZo0
とーつげーき とーつげーき なーかはらー
19代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:23:28 ID:oWMWzzPv0
>>9
国内では圧倒的に将棋だけど世界ではチェスのが有名な所が似てるな
20代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:29:54 ID:TRunkIDj0
将棋は漢字だから、今いち普及が伸びないか・・・
奥の深い、よく出来た頭脳ゲームなんだがな・・・
21代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:44:22 ID:gHuaXS/D0
http://shogi.mycom.co.jp/ladies2005/album/iwane-nakai/image/P9120001.jpg

とりあえずこれがないと話が始まらないだろう
22代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:46:04 ID:MJRPj34M0
俺中学高校と将棋部だったけど女にモテないと思ったから
大学では演劇研究会に入った


結局モテなかったけどな
23代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:53:45 ID:cjH4r7DeO
>>19
やっぱり、チェス豚が将棋板に侵攻して荒らしたりしてるんだろうか
24代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:56:11 ID:Iiy2vgXh0
25代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:57:29 ID:TRunkIDj0
>>21
岩根しのぶ女流初段 キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
26代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:58:15 ID:TRunkIDj0
>>24
オレのサオリ&サユリ キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
27代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:59:01 ID:5AztVEtU0
>>20
バースなんかは覚えて川藤と打ったりしたらしい。
現役だと古田、今岡、井川が将棋好きのハズ

お姉ちゃんを眺めるならビリヤードも結構良い。
日本だと吉田由佳プロ、
海外だとジャネット・リーがフェロモンむんむん、
ジェニファー・チェンが清楚系、
カレン・コーは数学教師みたいなルックスだけど爆乳
28代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:02:14 ID:pj/SNI3b0
羽生対古田戦を観る限りは
古田は将棋はミスが多いな
29代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:02:26 ID:NGQqfQ+Q0
まあ将棋も野球も、この先は廃れる一方の
日本文化という点では共通してるな
30代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:03:07 ID:PtFM4gpz0
将棋のルール解らない・・・・
31代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:03:54 ID:Mejg2KNnO
>>23
ヒント:将棋・チェス板
32代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:06:54 ID:pj/SNI3b0
>>29
サッカーは男子バレー化の道だし
最近スポーツとか飽きるの早すぎだな
逆にくだらん番組ばっかが人気あったりする・・
33代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:09:07 ID:TRunkIDj0
>>27

一応チェックw

囲碁は「打つ」というが、将棋は「指す」です。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:10:13 ID:xm0Ht0Oe0
矢内や千葉がタイトル取れるようになったのか
しばらく見ないうちに変わったな
ちょっと前は中井と清水が2人でタイトル争って、2人でタイトル分け合ってって感じで
全く面白くなかったけどな
35代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:29:05 ID:PIi9ah870
どう考えても女流囲碁のほうがレベルも高いし面白い
美人も多い
36代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:29:37 ID:NwVJC76t0
野球板で結構知ってる人が予想より多い
37代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:30:20 ID:PfVjPNTo0
>>34
なんとあの千葉がタイトルを防衛できる時代になったんですよ。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:33:22 ID:LbrrICTA0
囲碁>将棋>チェスだろ。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:39:47 ID:kkMejrXH0
昔は、中井・清水・林葉だけみたいなものだったな。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:40:08 ID:vXK/onYpO
井川は女との飲み会の席でずっと詰め将棋を解いていたらしい
41代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:40:32 ID:7bOXhFCB0
アニメ効果でこどもの囲碁人口が増えたらしいな。

小学校のとき囲碁部だったが、五目並べとかと思ってたやつが多かったっけ。
対局のときいつも先生と打ってた。
トーナメント戦にも参加させてもらえなかった。
これっていじめですか?
42代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:55:01 ID:9OroOgSv0
ヒカルの碁か
43代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:11:56 ID:trARwtNL0
ヤマトはどこ逝ったの?
44代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:21:53 ID:N5rnpwZ20
大崎のヴォケと結婚して将棋はやめたんじゃ
大崎は甘ったるい小説書いてないで、もっと将棋ノンフィクション書け
45代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:38:54 ID:GzjGfrEE0
将棋漫画なら5五の竜が面白かった
飛騨の中飛車合掌造りage
46代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:49:43 ID:xjvSVT0tO
で野球選手で将棋最強は古田か今岡でOKなの?
47代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:51:50 ID:98fncrFs0
バースも強かったらしいぞ
48代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:58:21 ID:KU9IOJvb0
478 名前:名無しサンテレビ[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 21:18:10
 今週の週刊将棋によると、6/9(金)に井川が関西将棋会館で指導を受けた模様

そのコラムより一部抜粋
「阪神では今岡選手や桧山選手の将棋好きが有名だが、井川選手も最近将棋にのめり込み、
 メキメキ力を付けてきているそうだ。」
「井川選手は普通の人より体が大きい(当たり前だ)ことを除けば、どこにでもいそうな
 青年という感じであった。早速6枚落ちで一局。序盤から飛車と角を巧みに使われて
 見事に負かされてしまった。なかなかの実力だ。飛び道具の使い方がうまいのは
 野球選手らしいという気がする。
 その後は神吉六段の知り合いのキレイなお姉さんたち(通称神吉ガールズ)と
 飲みに行ったのだが、驚いたのはその間、井川選手が出題された詰将棋を黙々と考えていたことだ。
 隣にキレイなお姉さんが座っているにもかかわらず、である。きっと集中しすぎて、
 自分の世界に入り込んでいたのだろう。」
49代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:01:15 ID:bvo96UuK0
ラジコンとかTVゲームとかはまるわけだ
50代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:05:37 ID:f17Cxl5N0
イガーらしいエピソードだわな
51代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:09:32 ID:H9iq4/kY0
詰め将棋は頭のトレーニングに最適。
暗算が得意な奴ほど将棋は上達が早いらしいな。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:09:35 ID:6p9JPgRg0
>>48
神吉ガールズ 見てぇえええ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:28:53 ID:CXwPeZ3zO
桧山は初耳だな

井川指導受けたのは熱狂的阪神ファンのK太?神吉も阪神ファンだっけ?
54 :2006/07/09(日) 00:31:38 ID:goQgv+EU0
意外に将棋ファン多いのか?野球好きに。
ちなみに室田伊緒女流1級(じょしこーせい)はドラゴンズのスピードガンコンテストに出たほどの
龍ファンです
55代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:34:28 ID:ZEgdHiaH0
>>53
神吉は確か阪神ファンだぞ。
日曜朝の将棋の時間で、またコーナー作って出てくれないかな・・将棋パトロールってやつ・・

しかしまぁ、見た目そのまんまのドスケベ親父なんだな神吉は・・なんだよ「神吉ガールズ」ってw
56代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:39:08 ID:AOG/0n3u0
将棋も普及に苦しんでるらしいな
世界ではもうチェスが制覇しちゃってるし
57代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:41:09 ID:CXwPeZ3zO
>>55
神吉大王の場合は阪神より酒と女のほうが好きだろーな圧倒的に
58代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:42:47 ID:a+M6hmEB0
女同士が対局して、勝ったら将棋版の上にウンコして
負けたらそのウンコ食わされるAVがあった
59代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:43:45 ID:vallI+Oz0
チェスより将棋の方が優れたゲームなのは明らかなのになあ。
外国人でもわかるように、外国版の盤駒をつくって普及してみたらどうよ?
で、将棋解説本も連盟がどんどん英訳して普及させたら結構ファンが増える希ガス

人生がもう一つあったら連盟に就職してそういう仕事やってみたいなあ。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:43:47 ID:cNxMn9YH0
将棋より囲碁の方が面白い
61代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:50:52 ID:a+M6hmEB0
チェスは単純なのがいいんだろ
ルールが簡単だから馬鹿でもできる
62代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 01:06:31 ID:G/urBFuc0
今岡と古田は正月のNHKお好み対局に出てた。
嫁さんの中井美穂はNHK将棋講座のアシスタントもしてた。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 01:11:53 ID:CXwPeZ3zO
>>62
今岡か古田が最強だったかな
確か1勝1敗だったような記憶があるが
64代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 01:18:28 ID:ZEgdHiaH0
「プロ野球選手対抗・将棋ナンバー1決定戦」

っていう特番をNHKでやってくれないかなぁ・・・
65代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 01:25:28 ID:CXwPeZ3zO
>>64
出場選手は?
66代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 01:35:12 ID:tu2HxNsU0
俺は麻雀が好きなんだが、将棋・囲碁と同じ括りにされないのが悲しいな。
やっぱりギャンブルとしてのイメージのが強いのだろうか。
でも野球選手には上手い奴がごろごろいそうだ。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 01:37:22 ID:4yYeDOa40
2枚落ちでヒントありといっても、谷川に今岡が勝ったのはすごいことだと思う。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 01:40:20 ID:vallI+Oz0
今岡2枚落ちで谷川に勝ったのかよ・・そら強いな
69代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 02:00:19 ID:6p9JPgRg0
>>67
いや、あれは最後は詰みまで教えてたから・・・
70代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 02:02:25 ID:vcNQiVJI0
木佐貫も相当な将棋好きじゃなかったか
71代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 08:26:00 ID:mfe6nvlV0
>>54
http://www.dragons-fanclub.com/member/2005/spcon/0423.html

渡辺明竜王はヤクルトファン
72代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 08:31:59 ID:4n7/m8hr0
>>66 俺も好きだけど囲碁やら将棋は素人が段位相手に
勝つのはほぼ無理だけど麻雀なら普通に勝っても不思議
ではないからなあ。まあトータルで見たら差が出る
のは間違いないんだけどねえ。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 08:35:50 ID:8zAaUEg8O
ここは将棋が強いプロ野球選手のスレになりましたw
74代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 08:46:37 ID:6Pul7uEX0
女流名人って美人でも運動とかしてなさそうだから
マソコの締まりとかはあまりよくなさそうだね(^ω^)
75野球にない、すがすがしさ:2006/07/09(日) 08:48:24 ID:ePCcVDol0
76代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 12:03:07 ID:ZzoHyyFb0
>>74
何のためにアナルがあると思ってんだ。
出直して来い。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 15:06:08 ID:cE9YuiUs0
ttp://www.kansai-shogi.com/club/oneshot.jpg

最近の岩根さんら。水曜日には変わってるだろうから今のうちに見とけ。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 15:12:47 ID:yqQWXsJfO
あんな間だらけのスポーツは野球だけ
棒振って球投げてるだけ、糞つまんねえ
79代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:43:00 ID:WyzJznK60
【NHK杯】TVで聞き手の女流棋士が放屁?【将棋】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152439067/
80代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 08:08:27 ID:Rc1CRUyb0
安食は三十代のくせにかわいいな
81代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 09:15:24 ID:iF8qJd8t0
ひかるの碁読んで碁をはじめてフリーソフトとか落としたりしたけど、難しいよ碁
将棋はある程度まで出来るようになるまで簡単だけど、碁は最初の敷居が高すぎる。
ガンガン攻めていってるはずがいつのまにか囲まれてたりするしイライラする。
定石とか覚える事も多すぎる。
けど、ひかるの碁の原作者はかわいいからいい。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 09:20:58 ID:RneY9U7hO
>>78
棒を振るのと球を投げるのと動きが二種類もあるスポーツなんて珍しいほうだぞ
83代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 13:47:25 ID:IfrRa3aK0
>>81
おまえかわいい言いたいだけだろ
84代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 14:30:05 ID:Qbzp4zyL0
>>81
最初は六路盤(小さい碁盤)とかを使って慣れていくもんだ。
あと作者より奈瀬の方がかわいいと思う。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 14:30:17 ID:rR3vBae9Q
女流棋士はナースコスまでやらなきゃいかんらしい

ttp://d.hatena.ne.jp/musmmd/20060528/1148792618

ttp://www.youtube.com/watch?v=faEVaHZlBng
86代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 14:43:42 ID:rR3vBae9O
>>84
>>81がかわいいと言ってるのは、原作者のことでなくて監修の梅沢由香里五段のことと思われ
87代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 15:12:23 ID:wu8LDsCF0
梅沢由香里たしかにかわいいけど、もう33だし既婚。
なんかプロ棋士って棋院時代に上のオッサン師匠からズコバコヤラレまくって
マンコゆるゆるという印象がある。実際知らんけど。

ついでに公式サイトの動画 http://www.yukari.gr.jp/movie.html
88代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 20:16:49 ID:H7mU7zYG0
89代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 20:21:48 ID:dS/Vzjq00
落合対東尾みたいな麻雀対決も捨てがたい
90代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:44:32 ID:D4xXSTPFO
将棋はコンピューターがかなり強い。

パソコンのCPUにもよるが今のコンピューターはアマ五段以上あり高性能なパソコンなら早指しではほとんど並のプロ棋士クラスの実力だそうだ。

有名どころでは去年出た「激指5」、おそらく今年の年末に激指6が出るかも
と、少し落ちるがそのかわり無料ソフトなら「ボナンザ」をダウンロードすればすぐにでもできる。
ダウンロードなどのやり方は2ちゃんの将棋板などのスレの中にある。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:46:37 ID:o6FF0CpR0
将棋ソフトも日進月歩なんだな。まだまだ名人に勝つ日は遠いだろうけど。
囲碁ソフトが名人に勝つ日もいつかは来るのだろうか。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:55:17 ID:D4xXSTPFO
そりゃあ人類が滅亡しない限りはいつかはくるだろうな

一千年後か一万年後かはわからんが
93代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:58:00 ID:o6FF0CpR0
そんな遠い日じゃないような気がするが・・100年以内には来るんじゃね?
94代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 01:05:16 ID:A5vfNNRa0
>>71
井上七段と谷川九段は大の阪神ファン。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 01:21:46 ID:Zg4R3up4O
>>84
六路盤はまずありえない
96代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 02:46:41 ID:HBzGM9AR0
能見が今岡に勝ったエピソードを聞いた記憶があるんだが…
97代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 08:09:37 ID:izbFdSz40
最強羽生将棋買った時は「弱ええええええ」って思ったし
コンピューター思考時間が長すぎてむかついたが
今のパソコンソフトはいい
98代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 08:27:04 ID:o6FF0CpR0
でも早指しであんまり冴えた手を連発されるとむかつくだろうね。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 09:07:38 ID:D4xXSTPFO
今のパソコンソフトは「最強羽生将棋」とかと比べると遥かに強い

今のソフトをアマ五段とするなら最強羽生将棋はせいぜい5級くらい
100代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 09:10:38 ID:o6FF0CpR0
メカ井川が公式戦のマウンドに立つことは人類滅亡までないだろうになぁ・・
101代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 15:19:01 ID:7Wle5Epy0
女流スレでなんでソフトの話をしてるんだ?
102代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 15:24:22 ID:6oxJ9TRk0
将棋は一手ミスったら終わりだけど、碁はミスしても挽回がきくから面白い、みたいなことを
えらいひとがが言っていました。僕もその通りだとおもいます。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 17:52:24 ID:D4xXSTPFO
>>102
囲碁も将棋もミスの度合いにもよる
104代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 21:55:43 ID:R/P3+iZR0
>>95
http://tokyo.cool.ne.jp/keioigo/7ro/

普通市販されてるのは9路盤からだけど7路盤も奥が深い
105代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 22:15:38 ID:izbFdSz40
教育でテレビに出てた中倉彰子は
東大将棋かなんかに負けてた
10681:2006/07/11(火) 23:20:30 ID:4sdm0BBG0
あっ、あのプロの人監修だったんだ…
あの人の携帯サイトにも登録して囲碁のアプリを落としてやってましたよ。
すさまじい弱さでしたけど
自分の写真とか置いててアイドル気取り?とかちょっと違和感。
需要があるから置いてるんでしょうけど。。

ベクターかどっかで落とした9路盤のフリーソフトでは勝ってましたが
2chで見て好評だったMulti goとかいうフリーソフトでは9路盤ですらなかなか勝てない
あれフリーソフトのくせに強すぎ
107代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 07:50:24 ID:0p9E3ln60
千葉涼子は鼻が・・・・
108代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 07:58:31 ID:VMJ6Dhb80
競技としての女流の存在意義が分からん
巨人よりは好きだけど
109代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 08:42:57 ID:83FvePq/O
存在意義ねえ…
脱衣将棋でもすればどないや
110代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 08:55:36 ID:ENWh+8Gm0
どう考えても実力は
奨励会6級>>>女流棋士 だろ
111代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 08:56:16 ID:iYwqitMd0
女性への普及なのかな、一応
112代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 09:00:50 ID:bwYY54zO0
女「流」という呼称に違和感がある。特有の流派であるわけじゃあるまいに。師匠だって男だし。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 09:02:43 ID:83FvePq/O
>>110
女流でもトップは奨励会二段クラスの実力はあるとされている。

奨励会6級は女流の中だけなら真ん中よりちょい上程度
昔よりレベルは上がってるし
114代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 09:08:23 ID:CIoPXT+a0
矢内理絵子でぐぐったら本当にそこそこかわいいし
115代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 10:34:12 ID:POWxZQVS0
今日は羽生さんをのぞき見できる楽しい王位戦があるよ。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 11:01:13 ID:POWxZQVS0
117代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 11:17:00 ID:kio3YrVPO
森内名人が石井一久に見えてしまう・・
118代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 13:15:07 ID:83FvePq/O
森内は石井一より清原

他に野球選手と似てる棋士は、今岡が太ったら鈴木大介、えーと他誰かいたっけ?
119代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 13:31:09 ID:xKfElFRL0
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、勝ちました
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
120代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 00:05:58 ID:oPqGc7rvO
矢内と林は似てる。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 09:33:10 ID:QCSX4zvcO
どこの林?
122代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 09:49:29 ID:cs7NBtBD0
巨人ではなさそうだが
123代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 09:59:04 ID:v9MpD7Mc0
林まゆみ女流二段?
124代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 10:10:46 ID:JNMRgwmx0
また将棋豚か
125代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 10:15:27 ID:NMJxpT7kO
野球板じゃ趣味が野球以外だとみんな豚なんだなwww
126代打名無し@実況は実況板で
ディープブルーに負けたチェス豚涙目wwwww