【もう】岡田の解任を要求する!117【いっしょよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
どうぞ
2代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:39:21 ID:lcDlYcrwO
2なら東京タワーから飛び下りまっせ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:40:49 ID:yY5LQ8xX0
4代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:41:18 ID:yY5LQ8xX0
★スレはsage進行、 実況はここでやらずに実況板にて。【実況禁止厳守】
★煽り・荒らしは完全無視、反応すれば反応厨として荒らしに認定。
 中○優勝 ◆PY1ueE9h4Uに反応しない、これ重要。(即あぼーん推奨)
★蔑称は原則禁止。
>>950の人が次スレ立ててください。テンプレは>>2-20あたり
 ホストの都合などで立てられない人はその旨申し出てください。
 煽り・荒らしが踏んだ場合は無効、その場合は有志が宣言して立てて下さい。
 宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
★【擁護不要】岡田の解任を要求する!00【球団再編】
 【暗黒再来】岡田の解任を要求する!00【猛虎受難】
 スレタイの【hogehoge】内のサブタイトルはスレを立てる方にお任せしています、
 スレ立て時の岡田阪神にマッチしたセンスの良いサブタイトルをお願いします。
 良いのが思いつかない時は上記見本や前スレのままで構いません。
5代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:42:34 ID:a+vbsDfH0
関連サイト

★岡田監督解任要求ホームページ(仮題)
 http://okadahanshin.fc2web.com/
★テンプレまとめサイト
 http://www.geocities.jp/donden2004
★ネタ画像
 http://neta2ch.hp.infoseek.co.jp/tigers
★岡田語録
 http://www.asahi-net.or.jp/~BH3H-SMJY/tigers/okadagoroku
★そらそうよ
 http://oh-mou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.cgi
6代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:43:52 ID:a+vbsDfH0
   岡田の問題点1
コミュニュケーション能力の欠如
対人感受性の欠如
戦略性の欠如
非実力主義(馴れ合い主義)の導入
挙句の果てには自分の無能無策を棚に上げての選手たちへの責任転嫁
個人主義でつながり分断
問題点の修正の遅さ
稚拙な継投
選手、球場の特徴と合わない一発野球
定まらない育成方針
過剰なまでの落合博満コンプレックス
選手管理の不備
マスコミ対応のまずさ
スタメン固定
控え選手への配慮の欠如
セリーグワースト1の代打成功率、残塁数
左右病
データ軽視
危機感の欠如
7代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:44:45 ID:a+vbsDfH0
   岡田の問題点2
雰囲気の暗さ
代走、守備固め軽視
接戦の弱さ
組閣のしょぼさ
好ましくない組織風土を作る
吝嗇
プロ意識の低さ
特殊な性的嗜好
スター性の欠如
前夜飲んだ酒の臭いをさせながら球場にやってくる
一年優勝したくらいで盟主気取り 日本シリーズは無かった事に
挙句の果てにシリーズの敗因をコーチに押し付ける
選手の年俸交渉に口出し 本来はフロントの専管事項
他球団の人事にまで難癖
試合中に抗議しない、文句言うのはいつも終了後
8代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:45:37 ID:a+vbsDfH0
   岡田信者の統一見解その1
1 岡田監督は球界屈指の名将である
2 鳥谷は何があってもショートでフルイニング出場させるべき
3 鳥谷は2番の適性はないが、鳥谷をいかすために2番で固定すべき
4 バントは基本的に不要(成功する率が低すぎ、意表をつく形とかなら可)
5 福原の右のエースの地位を剥奪、代わりに杉山or安藤にその地位を
  そして福原はトレードで放出すべき
6 吉野、秀太、中村豊など実力ないのに前任者に厚遇された選手は干すか、出す
7 同点以上なら登板間隔に関係なく、出し惜しみなく藤川を投入すべき
8 得失点の成績によりペナントの優勝は決まる
9 葛城は阪神に必要な存在
10 代打は打率じゃなく、長打率で選ぶべき(町田、葛城を重視)
11 下柳は内容に関係なく早めに代える、逆に井川はできるだけひっぱるべき
12 去年は様子見および、星野色を払拭してチームを改革するために負けた
  少なくとも本気ではなかった
13 今年は独走して優勝するのは当然、中日やヤクルトは眼中にない
14 星野は無能、連覇は無理と確信したから逃げた
15 シーツには守備固めが必要(ショートバウンドの捕球が気になる)
16 岡田監督でなければ今年優勝は無理だった
17 藤川、久保田の調子に関わらず今の役割を維持すべき
18 他球団の観客動員が鈍るなか阪神だけが例外なのは岡田のおかげ
19 交流戦で首位奪還、交流戦後に独走を予言
20 先発は常に間隔を空け、中継ぎは容赦なくフル回転さすべき
21 得点力が大幅に増加したのは岡田の打順の組み換えのおかげ
22 アンチと違い情勢により意見を変えたり、信念がぶれることはない
23 星野のような金権主義は許さない
24 審判に不必要に抗議はしてはいけない
9代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:46:42 ID:a+vbsDfH0
   岡田信者の統一見解その2
25 岡田と平田と中西の鉄のトライアングルは岡田がいる限りは不滅
26 星野絡みの明大閥の一掃(筒井壮、中村豊、平塚)
27 岡田の野球にスクイズという文字はない、またプロ野球であってはならない
28 次世代外野手及び、岡田ファミリー強化のために履正社の岡田を1位指名すべき
  希望枠では早稲田の武内を取るべき
29 上坂解雇、高波の獲得を目指すべき
30 選手の評価は過去の実績は不問、岡田阪神にどれだけ貢献したか、できるかが全て
31 岡田はイケメンタイプではないが、ダンディな男である
32 先発投手の評価は勝てる投手がどうかがすべてある
33 日本一になってはじめて優勝である、リーグ優勝は選手権の挑戦権獲得にしか過ぎない
34 藤川は酷使ではない、酷使とは4.5年投げ続けて初めてそういえる
  事実メジャーでは毎年70〜80試合以上投げる選手はごろごろいる
35 戦力では巨人や中日の方が上である
36 MVPは藤川である、そうなれば球界初で岡田の手法は革命的であると言える
37 井川を二軍に落として立ち直らせたのは岡田マジック
38 久保田をストッパーで一人立ちさせたのも岡田の粘り強い起用のおかげ
39 80勝前半(81勝)で優勝は可能
40 残り5割でも最終的に貯金20を確保する、2位以下のチームは貯金20に
  届かない、よって7.18に貯金20を達成した時点で優勝は確定している
41 エンドランは費用対効果を考えればナンセンス
42 岡田阪神に死のロードは関係ない 
43 中日の11連勝があってもあらためて80勝前半(81勝)でも優勝を断言
44 岡田彰布とは阪神タイガースであり阪神タイガースとは岡田彰布である
10代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:48:19 ID:a+vbsDfH0
2005シリーズ岡田の糞采配まとめ
・何の得もない予告先発を自ら申し入れする
・固定オーダーを4戦とも意地でも変動させない
・準備期間はたっぷりあったのに、データ軽視で対策を怠る

第1戦
・井川を先発に起用
・DHに片岡
・1回無死一塁で鳥谷にフリーに打たせ三振 流れ切る
・リリーフ橋本で試合を捨てる。試合が壊れるまで放置、傍観

第2戦
・俊介と分かっていながら絶対的に打てないシーツを3番起用
・DHに片岡
・リリーフ江草で試合を捨てる。試合が壊れるまで放置、傍観

第3戦
・4回 里崎のセーフの判定に抗議なし チーム士気を下げる
・藤川の次に桟原で試合を捨てる。試合が壊れるまで放置、傍観

第4戦
・代走要員となる赤松、秀太をベンチ入りさせず
・左右病でスペンサースタメン起用
・1回無死1,2塁においてシーツに何の策も講じず
・杉山の次に能見。結果、この1点が決勝点になる
・濱中を守備から投入
・7回、関本に藤本を代打、しかしすぐ投手を藤田に代えられる
・9回無死1塁矢野にバント代走久慈
11代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:49:41 ID:a+vbsDfH0
   2005年シリーズ後のコメント1
(プレスルームのイスに深く腰を下ろして)
―残念な結果に。
「ウーン、流れというか(試合展開の中で)一回も追い越せんかったからな、結局は…」

―シリーズ初登板の投手もつぎ込んだが?
「福原も明日(先発の)予定やったけど、投手は精一杯やった」

―最後まで打線が火を噴かなかった。
「そう(4試合)合計で4点やもんな」

―ブランクの影響? 「だから宮崎(フェニックス・リーグ)にしてもシート
(甲子園練習)にしてもそういうの(心配)があったからね。投手はいつもの
ピッチングまではいかんにしても、ある程度のピッチングはしてた。
五回ぐらいまでその3、4点(ビハインド)、それが入らん(取れん)かった」

―相手の勢いは?
「1、2戦はものすごく感じたな。止めなあかんけど、なかなか。
打つ方はあまりにもボール球に手を出しすぎたな。
最初から一番心配しとった
12代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:51:07 ID:a+vbsDfH0
   シリーズ野村克也の見解
■捕手と監督不在の野球--シリーズをつまらなくした要因--

■2回のイスンヨプの打席、「フォーク-スライダ-スライダー-フォーク」の後のスライダー。
--矢野がスライダーを要求した根拠を矢野に聞きたい。
--ホームランバッター相手にファウルでカウントを稼ぐような配球は、私の選択肢にはない
--1回の杉山の投球13球のうち速球は3球、イスンヨプは変化球マークで打席に入っていた。
--だから2球目は速球で様子をみて、変化球狙いを確信したら外角低めの速球でゴロを打たせる。
--これでは捕手不在といわざるを得ない。

■相手の先発に応じて120通り以上のスタメンを組んだバレンタインに予告先発を逆提案-
--第1戦の先発井川の選択=当日にならないと調子がわからない、
--短期決戦での監督の役割は ・戦力比較・コンディショニング管理・ローテーション決定
--阪神は自らすべてを放棄した。

■投手・捕手・監督の重要性が伝わってこない「強者」を相手にどのように戦うか
--「敵を知り、己を知る」ことからすべてが始まる「弱者の戦術」で挑む価値があると思う
13代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:52:07 ID:a+vbsDfH0
   シリーズ森祇晶の見解
■実力的に阪神との差はなかったが結果的に大差になったのは、
 マリーンズのほうが準備の面ですぐれていたから

■打撃面=杉山は変化球を続けるうちにコントロールが甘くなる傾向を
 見抜いて変化球狙いに徹した
 --ポール・プホの功績

■予告先発の逆提案は裏目
 --バレンタインは左右だけでなく、相手先発の球速、
 自軍の状態でスタメンを決めている。

■作戦面のきめの細かさが阪神には足りなかった。
 むしろマリーンズンほうが肝心な部分では手堅い攻めをしている
 --たとえば1ストライクまでバントの構えをしないで、
 シフトを解除させてから成功させるような細かさがあった。

■手堅く細かい野球は日本流と思われがちだが、
 1点を争う決戦での手堅い野球に徹する流れはメジャーのほうが強まっている。

阪神はセリーグを独走した力に頼った野球ではなかったか。
今こそ、勝負に対する細かさ・厳しさを見直して欲しい。

----ニッカン関東・森祇晶--
14代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:53:23 ID:a+vbsDfH0
   楽天監督・野村を挑発
シリーズ采配を批判された野村に対して

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_11/s2005111104.html

楽天・野村監督に「一軍半でも勝てる」と挑戦状をたたき付けた。
営業サイドが提出した06年オープン戦日程原案を見た岡田監督、
「何で楽天との対戦がないんや」と突っぱね、
3月上旬、野村サンの故郷・京都(西京極球場)での初顔合わせを実現させた。

「その時期は一軍半クラスの選手を使うけど、楽天がベストメンバーで来ても勝てるよ。
ウチはそのクラスもレベル高いからな。
(野村監督のことだから)もしかして岩隈を投げさせるかもしれないけどな」

「ほかの球団も楽天には負けたくないと必死になるだろう。
今年よりも弱いのと違うか。ひょっとして100敗以上するかもしれんなあ」。
野村楽天を縦横無尽にぶった斬った。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:54:25 ID:a+vbsDfH0
   〜ヤクルト監督・古田を挑発〜
燕・古田よ、監督業をナメんな!岡田監督が「兼任」批判
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200512/tig2005121301.html

「兼任監督という意味合いが違う。現役にしがみついているだけ。意味はない。自分の意志で辞めて、監督(に専念)したらいい」
(自分の意思で辞められずオリックスで醜態さらしたのは(ry)
「(兼任監督という)言葉はすごいけど、いくつでやるんや。40歳からプレイングマネジャーって誰がおるんや」
(40歳以上での兼任監督は2リーグ分立後、古田で10人目。単にアンタの無知)

岡田 彰布

・阪神で引退せず、オリックスで代打の切り札
 1992年から不振に陥っていた岡田は、1993年オフ、阪神から引退を勧告される。
 しかし、岡田は、現役続行にこだわり、引退を拒否して自由契約となり、同じ関西のオリックスに移籍する。
 1994年、岡田は、オリックスで代打の切り札として意地を見せる。打率.277、12打点を挙げたのである。
 1995年オフ、岡田は、オリックスで現役引退を表明し、2軍コーチに就任した。

---------------------------------------------------------------------

「代打の切り札という意味合いが違う。現役にしがみついているだけ。
 意味はない。自分の意志で辞めて、コーチになったらいい」

その批判した古田に開幕2連敗
16代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:55:26 ID:a+vbsDfH0
   〜広島監督・ブラウンを挑発〜
羽田空港出発ロビー。たばこをくゆらせながら岡田監督は的確にブラウン流の“弱点”を指摘した。
「すぐに代えるな。(開幕投手の黒田も)抑えてても六回で代えとったな。
中継ぎ投手も大変。横山とか永川なんかはしんどいで。勝ってたらええけど、負けがこんできたらなあ」。


名前:岡田の挑発に対するうひょスレの反応[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 03:32:04 ID:fRoIIn2U0
20 :代打名無し@実況は実況板で :2006/04/03(月) 22:28:31 ID:S3ZoO9PGO
変人が今度はブラウンにイチャモンつけたらしいぞ
中継ぎ酷使すんなと説教しやがったわ
去年はもうわすれたようだな

35 :代打名無し@実況は実況板で :2006/04/04(火) 00:10:49 ID:Z/oBw8wjO
岡田がまた広島の投手起用にケチつけてブラウンに反撃されてるw 「岡田さんは自分のチームのことだけ考えて! 私のチームは私が考えるしそういう発言は遠慮してほしい 広島から給料もらってるなら何を言ってもいいが」
どう考えてもブラウンが正しい
17代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:56:19 ID:a+vbsDfH0
   〜しょうもないチームや。チェッ〜
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200605/tig2006051406.html

(交流戦、ソフトバンク3−5阪神、2回戦、1勝1敗、13日、ヤフードーム)目から殺気があふれていた。歓喜の余韻なんて、微塵もない。
抑え切れない怒りのほうが、こみ上げる。試合後、岡田監督は、ミラールームでの会見を自ら打ち切った。
「(カウント)0−2から、歩かしやんか。あそこで死球は、うちの4番に失礼や。昨日もあった。そんなことするんやからな」
事件は4点リードの九回二死二塁に起こった。佐藤の投じたスライダーが、金本の左すねを直撃した。一塁は空いている。勝負をしないなら、外に投げればいいはずだった。
前日も胸元を厳しく攻められた。『く』の字になって間一髪よけたが、前日には、ヤンキース松井が捕球の際、左手首を骨折するハプニングがあったばかり。
連続フルイニング出場の世界記録を更新する主砲だけに、指揮官として看過できなかった。
やられっぱなしで終わるわけにもいかない。次やったら、どないなるか…。
「自分のところにも4番がおるんやから。あそこで当てたら野球にならん。なめとったらアカン」と、報復すら匂わせた。

「しょうもないチームや。チェッ」。舌打ちして、バスに乗り込んだ指揮官。岡田阪神vs王ホークス。新たな遺恨が残ったのは間違いない。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:57:13 ID:a+vbsDfH0
   〜1番スペ おもろいやろな〜
えっ、1番スペ砲!?岡田監督が敵地交流戦限定の仰天プラン

http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200605/tig2006051101.html

えっ、ホンマかいな? 阪神・岡田彰布監督(48)が10日、DH制のある
交流戦ビジター限定の仰天オーダープランを明かした。
相手が左投手なら1番はシェーン・スペンサー外野手(34)で、
右投手なら2番に桧山進次郎(36)。まさに超攻撃型の打線で、
昨年12勝6敗と大きく勝ち越した交流戦ビジターロードを今年もいただく。

「1番はスペンサーや。ああ見えて、足も速いからな。選球眼もいいしな」。
「(スペンサーは)よくボールを見とるからな。いきなり四球はある。
大きいのもある。正田(打撃)コーチとも話しとる。おもしろいやろ」
「2番に桧山。本人にもいうてるよ。経験もあるいうとったしな」
「DH(制のあるビジター)いうても、18試合をどうするかだけやからな。
調子のいいもんから使う。おもろいやろな」
19代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:58:20 ID:a+vbsDfH0
   〜岡田スクリプト〜
#### 岡田スクリプト #######
# (これ以外の想定外の事態は処理できませんのでご了承下さい)
########################

# スタメン
if ( 相手先発 = 右 ) { 二塁:藤本、右翼:桧山
} else { 二塁:関本、右翼:濱中 }

# 先発の替え時
if ( エース ) { エースなんやから完投せなあかん! #井川・福原など。昨年までのケース…
} elsif ( 下柳 ){ 球数に関係なく六回で終了
} else { 完封目前でも大事をとって交替 }

# リリーフ
if ( ビハインド or 同点時、余裕がある時) { 能見
} elsif ( 僅差リード時 or ランナー背負って危なくなった時 ) { 藤川
} elsif ( 最終回、および延長戦 ) { 久保田
} else { 相木 }

4/12のスクリプト
# 先発の替え時
if ( エース ) { エースなんやから完投せなあかん! #井川・福原など。昨年までのケース…
} elsif ( 下柳 ){ 球数に関係なく六回で終了
} else { 完封目前でも大事をとって交替 }
20代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:59:14 ID:a+vbsDfH0
   〜岡田の理想〜
<打順について>
「確かに、赤星ー金本と続くと、相手のピッチャーはイヤがる。
でもな、その分、アイツは自分の打席を犠牲にしとるんや。
プロである以上、クリーンアップは、フリーで打たさなアカン。
赤星を一塁に置いて、ホームランを打てばエエんや。」

<理想とする監督像>
「ベンチで何もせんでも勝てる監督」

<選手の管理方針>
「一応は決めるけども、本人の自覚。腹が立って悔しい時は、飲んだらエエ。
体調が悪い時は、早めに寝る。それでエエやろ。」

<赤星に対して>
「クリーンアップが打席に入っているんだから
三球目に走ったのでは遅すぎる。打者に迷惑かけるな!」
21代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:00:13 ID:a+vbsDfH0
   〜そらそうよのしくみ〜

 タイム       ヽ 丶  \
  リミット   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \  誰 \  ヽ  ゝ           (もう一緒よ)
ノ 丿       \  か  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  の \         (そらそうよ)
   /          \  指 \/|                (そういうことよ)
 ノ   |   |      \  摘    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       何か(考えが)浅いな
 ̄  | と  け 期| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ            / /  という気持ち
   | い  っ 待|         ノ 一切考えていない ゝ          / /
   | う  こ し |        丿               ゞ      _/ ∠
   | 気 う て |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | 持 で も |               │                V
――| ち  す ら|――――――――――┼―――――――――――――――――
   /      っヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
         .て           半年前から思っていたこと
22代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:03:04 ID:okdSdW5N0
 

 〜 信者様にはこちらが用意されております 〜

名将岡田監督応援スレッド
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146796026/
23 :2006/05/29(月) 00:04:21 ID:okdSdW5N0
>1
z

テンプラも終わた
24代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:04:29 ID:L/x4//krO
そらそうよのしくみを考えたやつは天才
25代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:04:53 ID:BNjWkf1f0
26代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:04:55 ID:tSzc+R2m0
スレ立て、テンプレ乙
27代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:06:06 ID:bNpvaNRk0
>>1
乙でした。

テンプレ貼って頂いた方も乙でした。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:07:42 ID:ZfNX8Mv2O
乙ですか?
29代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:08:41 ID:/gWMpBVx0
乙乙
30代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:09:45 ID:l/OQk52D0
>>1

まだまだ桧山を使うよ。あと何十試合、桧山に助けてもらわなあかんと思うてんねん。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:10:13 ID:aZ7DmJ2E0
>1たん乙
にしても糞打線むかつくな
32代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:10:39 ID:aZ7DmJ2E0
>30
今の桧山に助けてくれと言わなきゃならんくらい打線が重症
33代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:11:29 ID:mJD750FR0
大阪日刊で、藤原昇格スタメン、これぞ岡田野球!って誇らしげに書いてたけど、
他のチームでもやってることだし、結果あの仕打ちだし!
34代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:12:08 ID:aZ7DmJ2E0
>33
あのバント失敗は萎えたがもう使われないままファームに帰りそう
35代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:15:33 ID:hIX5dQmO0
桧山が助けられるのは得点圏にランナーがいない時だけだけどなw
36代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:17:03 ID:eUYyZhKK0
>>1
乙!
37 :2006/05/29(月) 00:23:24 ID:okdSdW5N0
オレ的な今日の総括で言えば打たな勝てんよ
以前にも言ったけど野球は点取りゲームなんだから
藤川がどんなに素晴らしいピッチングしたって
”審査点”が貰える訳じゃないんだし

ぽp本からはガス漏れのように暗黒臭がプンプン漂ってきてるな
帳尻ヒッターはホムラン以外イラネ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:26:54 ID:/gWMpBVx0
藤本と関本は毎回同時に調子崩すから困る。
併用で自覚足りなくなってない?この二人・・・・
39代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:32:39 ID:okdSdW5N0
今岡がいないからぽp本の尻を叩けるのは藤原くらいなんで
落とさないで欲すぃ

さて寝るか…
40代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:56:13 ID:q2Im1UEW0
岡田監督は、8回表1死一、三塁の勝ち越し機に、
カウント1−3からの甘い球を見逃した藤本を「あれがすべてや」と叱責。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20060528-00000045-nks_fl-s
41代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:10:58 ID:XbEHka+t0
>>40
どっちかと言うとカウント1−3からの球ではなくファーストストライクの球を見逃したのが痛かった
確かボール先行の0−2からの球でバントの構えからバットを引いて最初から見逃すのが前提の球だった
1打席で甘い球なんか1球あるか無いかなのに、消極性が裏目に出た最悪の結果だったね
42代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:43:51 ID:kRM68uZu0
>>40
だから藤本にチョクセツ叱責しろ!
俺たちに伝わってしまう形で放言するな
43代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:47:01 ID:aZ7DmJ2E0
>40
確かに藤本は悪いけど指示が徹底できてない気がした
44代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:49:33 ID:+y9n4wnx0
41 まったく同意。3球目だよ。40のコメント見たとき、3球目は 待てのサインだしてたんじゃないかとうたがった。もしそうなら、采配のミス。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:51:38 ID:39n6xL4t0
もっと若手野手にチャンスを・・・
それだけがいいたい
46代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 02:14:50 ID:vjrhA7gk0
いい加減、自分から仕掛ける野球も覚えてね、岡田
仮に動かない野球でセリーグは制覇できても、西武の足攻に
良いようにやらてるんじゃ、ロッテが出てきたら、また恥かかされるよ。
信者が功績にあげてる兄貴の4番効果も今年はあまりないみたいだし。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 02:43:30 ID:39n6xL4t0
金本以外、もっといろんな選手を使ってください
ベテランも多く疲労に弱いので
赤松が復調したら赤星との併用
浅井の出番をもっと増やす
貧打が疲労が原因なら層の厚みで勝負して!
48代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 03:00:03 ID:T1LglTt0O
岡田は選手を怒ることはあるのか?
殴ったりした事は一度も無さそうだな
49代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 03:18:34 ID:eUYyZhKK0
何故かメディアに向けて選手への嫌味言ったりしてるけど。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 03:36:43 ID:uzp4F1+j0
菅野&V6岡田で国境越えた夫婦愛 (日刊スポーツ)

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/kanno.html?d=28nikkanspettp00605280006&cat=39&typ=t
51代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 04:50:31 ID:n3DT50kYO
岡田はどうしても日曜日で藤川を使いきらないと気がすまないみたいだな。
シーズン終盤になったら「リリーフの三振記録狙わせる」とか言ってムダに登板させそうな気がする。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 05:48:55 ID:U1NPAYdQ0
これ作ったの阪神ファンだな?
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3717.swf
53代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 06:22:57 ID:0NwyKBIo0
岡田、、スクイズしろとは言わんw
スクイズするふりでもしてみろ、、、

自由に打たしてゲッツーとかもう見飽きた、、
サインあるんやろ?出してみろや、、
54代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 07:02:41 ID:/gWMpBVx0
今回、藤本を名指しで責めて唯一の戦犯みたいな言い方してるけどさ
いや打てなかった藤本も悪いのは確かだよ、消極的だったし最初から覇気がなかった。
けど昨日に関して言えば、初回から何度もチャンスはあった訳で、なぜあの場面だけが
全てみたいな事口にするのかなぁ・・・・
左キラーのPに、不調の藤本しか出せない状況を作った本人が責任逃れる為に発言した
様にしか聞こえないんだよなこれ。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 08:19:28 ID:FPvflx3G0
>>54
>左キラーのPに、不調の藤本しか出せない状況を作った本人が責任逃れる為に発言した
>様にしか聞こえないんだよなこれ。

面白いなw お前
プロ野球チームの監督が『責任逃れる為に発言した』
としか聞こえないのか?
これを、本当に、そうとしか聞こえないってのか?

どういう思考回路してるんだw

『責任逃れる為に発言した』としか聞こえないってw
そうとしか聞こえないってw
本当にバカなのか? アンチはw
56代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 08:44:02 ID:OoLyURvq0
試合の責任を一人に被せてる時点で異常
57代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 09:16:17 ID:OFPmSHeP0
毎回毎回、薄っぺらなコメントばかりや。
これだけ、人格が言葉に表れる人間も珍しい。
ある意味、正直なのかも知れんが・・・・
これが、伝統ある阪神タイガースの監督とはな(泣)
58代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 09:45:52 ID:sszawNjh0
こういうアホスレはスレッドあぼ〜んするに限るな。ではでは。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 09:48:35 ID:KBszYf/60
昨日も岡田阪神お得意の拙攻見本市・残塁しまくり野球だったね
序盤でもう少し点が取れていれば楽な展開になったんだろうが…

それにしても点が入るポイントが全く見当たらないね。
赤星絶不調&走れない、シーツ・濱中確変終了、
金本は突き指が癒えず今一つ、今岡は絶不調の末ついに二軍落ち
他は自動アウトの片岡やポップマン藤本などパッとしない香具師ばかり…
スペは好調のようだがスタメンで使うチャンスはまず無い

こりゃ楽天相手にも負け越すな…
せめて3連敗にならない事を祈ろう
60代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 09:57:25 ID:hIX5dQmO0
残塁の数だけ幸せが訪れるとでも思ってるのでしょうか岡田は
61代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 10:29:54 ID:ntRiCOay0
昨日は巨人の試合見てからすぐに仕事行ったんで
ちょっと忘れてたんだけど
藤本を使ったタイミングが個人的には一番の疑問だった。
あえて理由を見つけるとすればセカンドの守備力で
関本<<<藤本だったからとしか思えなかったんだけど
1アウトランナー無しで藤原には代打藤本を送ったのに
その後にいくら前の打席でホームランを打ってたスペンサーとはいえ
対右投手の対戦打率を考えたらあそこも代打桧山かリンじゃなかったのか?
あそこが一番わからんかった。一貫性の無さへの疑問ね。
あったのはどう考えてもスペンサーの2打席連発に期待しただけの采配。
例えばの話だけどスペンサーが仮にフォア等で出塁したら代走で
藤本を使うとかそういう発想は無かったんかな?
本人に聞いてみたいところだよな。
まあ負けた理由は打線全体の不調とオク様のモーションか癖が盗まれてたってのが
原因なんだから藤本を個人攻撃ってのはちょっとね。。。
あれじゃ今度ああいうケースで藤本に回ったら糞ボールでも振ってしまうぞ。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:36:35 ID:LWa1FJ8X0
自分の采配ミスはまったく省みることなく選手個人へ全ての敗戦責任を負わす発言ばかり。
これじゃ選手はいくら笛吹いても踊らないぜ。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 13:59:05 ID:+y9n4wnx0
岡田のただ打たせるだけ、というのはチーム打率が高くてまんべんなく打っているときはよいが、これだけチーム打率が下がっていて連打が期待できないときにはあまりにも無策すぎると思う。
久保田の抑えもいいかげんやめたほうがいい。今の試合数で3つ久保田でおとしてるのは多すぎる。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 14:42:53 ID:7p3M0uMcO
抑えは藤川がいいな
抑えの資格とは何?僕は

『三振とれる』
『三者凡退にできる』
『こいつが出てきたらもうダメだと相手に思わせられる』
『こいつで負けたら仕方ないと思える信頼感』
だと思います

久保田はたまに三振とれるけどいつも四者凡退だし相手も久保田ならまだまだいけると思われそうだし何より久保田で負けたら腹立つ

藤川は三振とれるし三者凡退の山だし相手もあきらめるでしょ。藤川で負けたら仕方ないと思えるしね

だから藤川が抑えがいいと思います
65代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 14:52:25 ID:iusvZOYZO
藤川と久保田を入れ替えたら藤川の出番が減りそうな気がする
66代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:04:43 ID:7p3M0uMcO
登板数は減るでしょうね
でもそれでいいと思います。登板数が40試合くらいに減ったとしても藤川なら35セーブ以上できるだろしね。
35セーブできたら一流の抑えとして合格点だと思いますから
67代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:17:40 ID:H+qX5OH+0
巨人ファンですが弱くて地力では優勝出来そうにありません><
地力:阪神、中日>巨人   監督:ヤクルト>巨人
もはやドンデンさんのやらかしに期待するしかありません
68代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 17:29:51 ID:XbEHka+t0
抑えは久保田でいいが、岡田の起用方法が糞すぎる
しょっちゅう同点の場面で、しかも最長3イニング投げないと
いけない様な状況での起用法は久保田の負担が大きすぎる
69代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:30:00 ID:KxT7RwwM0
>>68
3枚目の中継ぎが弱いってことの裏返しだからなあ>久保田3回
登板回数が増える傾向が強いセットアッパー、抑えは基本1イニングでないと厳しい。
体力があることとは別問題ではあるね。もう少し大切に使ってやれよ、岡田さんよ。。。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:30:19 ID:XnIa6n8F0
藤川−久保田の順のほうが勝率は高いと思うけどね
久保田は同点延長で数イニング行くことが多いしそんなに駄目じゃない
71代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:20:46 ID:b+uwFaEw0
問題はなぜ同点でF-Kかということだよ。
どうしてもというペナント終盤の戦いならともかく、
こんな序盤の交流戦ごときでなぜ?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:51:09 ID:ZM5PJlEy0
>>71
信頼できる中継ぎがいない。
能見が育ってきたが開幕時の印象があるし、太陽はまだ敗戦処理の
テスト中だし、相木なんか出して打たれたらゲームを投げたって言われ
る。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:43:02 ID:qida29Yo0
そもそも久保田は先発向きなんじゃ・・・
74代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:47:13 ID:/gWMpBVx0
>>73
そらそうよ。
さっくと完投しそうだ
75代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:54:51 ID:qida29Yo0
先発時代は普通に完投してたよな
76代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:17:02 ID:YXWzA72n0
アンチはもはや当たり屋みたいなもんだな
去年優勝の実績、そしてセリーグ首位を走っている現状
これで監督叩く阪神ファンは池沼
77代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:24:22 ID:ZgRXpsh70
>76
内容見てから言おうな
打率リーグ最低だぞ
78代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:25:07 ID:OcAjI3YV0
長嶋も優勝の実績はあるわけだが。
信者的には長嶋も名将に分類されるの?
79代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:34:18 ID:7nw5pUVf0
楽天に2敗1雨野保守
80代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:37:11 ID:TBsTg2zvO
>>78
あの時の巨人は完全に力が抜けていた。
岡田阪神は抜けてない。

去年でも優勝候補は中日と巨人で、下馬評を覆してるんだから立派なもの。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:54:59 ID:6RERSbln0
>>80
ワロスww
さすがTBS
82代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:04:30 ID:TBsTg2zvO
>>81
ツマンネ
83代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:12:14 ID:hIX5dQmO0
>>80
これはすごい
84代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:26:53 ID:TBsTg2zvO
>>83
噂に聞いていたとおり、阿保ばっかりか…
85代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:29:18 ID:6lNO/Y5n0
またいつもの携帯君かな
86代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:31:58 ID:TBsTg2zvO
>>85
いつもの携帯君て誰?
87代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:33:13 ID:6lNO/Y5n0
ごめん、人違いだったかも
88代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:40:50 ID:DcW2tTSx0
マッチポンプは何人もいるってこったね
89代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:49:13 ID:6RERSbln0
岡田信者というか、携帯まで利用してここに叩きに来るなんて
ただの構って君だな
90代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:50:22 ID:TBsTg2zvO
マッチポンプ?
何回も議論されてるってことだな。
そんなしょっちゅうこねーもん。
結論としては、去年は認めるが今年は認めんてことをいつもアンチは言ってて、
信者は今年も認めろと言ってるわけか。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:53:46 ID:S4hjZfxq0
92代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:54:08 ID:TBsTg2zvO
>>89
寝る前に寝転びながら軽く相手でもしてやろっかなって感じ。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:56:49 ID:TBsTg2zvO
と、思ったけど眠いし寝る。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:59:19 ID:Ve6QPGmI0
どうせペナントレース勝っても
短期戦の日本シリーズでマタ負けるんだよ
監督がアホやから
95代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:01:43 ID:DcW2tTSx0
持って生まれた運の良さだけはほぼ手放しで絶賛しても良いけどな。
かなり重要な個性ではある。

96代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:07:14 ID:JG9z/iyR0
これでもう少し言動がまともなら普通に評価できるのになあ。
あのとんちんかんぶりは想像の斜め上を行っている。。。orz
97代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:32:15 ID:9+yNn3Rn0
楽天はお疲れモード
これで負けたらいいわけできないな
98代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:34:35 ID:K7i0HaEcO
サンスポなんか星野シンパに押さえられているからね。
岡田監督の発言を誇張歪曲して叩いて、星野の権力維持と現場復帰を
手助けしようとしているからな。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:40:11 ID:aIsW3MBT0
>>98
おはよう
30分強しか寝なかったのか
寝不足は体に悪いよ
100代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 02:06:01 ID:uQbr7FNP0
ドラフトは小嶋以外はすべて野手にしてください
もう駄目です・・・攻撃力が0に等しいです
101代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 02:07:31 ID:uQbr7FNP0
今の投手陣は抑えれないチームなど存在しません
しかし今の野手陣は楽天から打てないと思います
102代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 02:22:53 ID:0Z8dWEI70
>>100
野手というか内野手な。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 08:01:56 ID:k6HZvIsc0
読売のスレ覗けば原が叩かれてるし、
中日のスレ覗けば落合が叩かれてる。
監督なんて何したって叩かれる商売だって。

岡田の場合は采配面にも???があるうえに
発言の異常さから見ても叩かれて当たり前である。

よって、わざわざこのスレに来て反論してる奴はただの馬鹿である。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 09:10:35 ID:1NL1AcjA0
>>103
ただ、原や落合と比べて
叩いてる内容のレベルが違うんだよね

ここのアンチは低能だからなー
叩く内容が物凄く低レベルw

ここは、
野球を知っておるのか?
試合を見てたか?
チーム状況を知っておるか?
ずっとチームを見てきたか?
ゲームと違うってことは理解しておるか?
そんなの、どうでもええとは思わないか?
ってな叩きが大半だから...w
105代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 09:17:47 ID:7szxZKqe0
>>103が本当に言いたい事は後半の部分であるのに、まったく読み取れないんだな。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 09:29:15 ID:ttH7Az9n0
>>104
意味の無い擁護は要らないから。
邪魔でしかないからね。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 09:56:00 ID:D/hO3KK70
この人本当に人望あるのかね
選手には慕われてるとか言うけどさ

他球団をいちいちチクチク言うわ、審判室に殴りこみをかけるわ、特定選手を槍玉にあげるわ
そりゃ叩かれて当然だろう
よそに対して恥ずかしい行動が多すぎる
108代打名無し@実況は実況板で :2006/05/30(火) 10:29:51 ID:nGdmgd/u0
然し岡田は運がいい。
昨日の試合で楽天の選手が相次いでケガをしている。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 11:26:31 ID:ttH7Az9n0
>>108
運がいいか悪いかは、この3戦が終わった後。
ここは3連勝当たり前で、1敗でもしたら監督の責任問題w
今日、明日は、井川、杉山が完封で当たり前。
3戦目は下柳が7回まで、8回がウイリアムスで9回が久保田で完封勝利。
運がいえるのは、これくらい最高だった場合では?
110代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 11:28:28 ID:uiOIAAQg0
>>97
試合勘
111代打名無し@実況は実況板で :2006/05/30(火) 11:31:24 ID:h3uRcbtV0
書き込み?
112代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 12:24:25 ID:Q27OmNiH0
ホセがいないとしたらとてつもなく大きいな
113代打名無し@実況は実況板で :2006/05/30(火) 12:29:13 ID:JKPjrgVI0
楽天戦、マジで負け越しそうだな。
豊田から逆転したり、黒田から9点取ってる打線を舐めてはイカン
(フェルは怪我?今日出て来ない事を祈っておけ)
それに比べて阪神は超貧打…
前も言ったがラッキーが無い限り点が取れる要素が見当たらない…

それと、ジェフが帰ってくるかも知れんが、
先発陣が踏ん張れなければ(序盤で試合が決まってしまえば)一緒。
接戦になったとしても打線が打たなければ一緒。
引き分ける確率は高くなるだろうけど。

こないだの土曜みたいに2−0ぐらいで勝てれば良いけどね。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 12:31:49 ID:Q27OmNiH0
最近の阪神は格下はボコりまくって取りこぼさない傾向が強いし
ホセのいない楽天なら三タテ濃厚、いても2−1は固いだろう

>阪神は超貧打…
楽天戦で大爆発+帳尻の嵐になりそう

他ファンの視点だが
115代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 12:32:02 ID:ttH7Az9n0
>>113
実際、点取られたら負けそうな気がするから
投手の踏ん張り次第だな
今日は、前回の投球が本物かどうか楽しみなわけで
完封勝利を期待してる
116代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 13:01:42 ID:hWw7lbN80
最近、岡田が監督のままでいいような気がしてきた。
監督変わったからって岡田以上の監督が来る可能性は低いわけだし。
ただ、現場レベルで岡田に意見できる、というか片岡スタメンみたいな無茶を
止めることができるヘッドコーチがほしい。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 13:15:56 ID:ttH7Az9n0
>>116
あとは、コメントだね。
相手チーム批判だけは、言わんでほしい。
それと、投手に気遣い見せてほしい。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 13:58:34 ID:5SlNY4JF0
何と言うか、発言にも振る舞いにも品が無い
監督が動かなくても勝てる野球を目指すなら
監督本人の岡田も余計なことを言わずに悠然とした態度でどっしり構えてほしい

チームの顔の一つである監督が小物臭全開の言動を繰り返すのは
球団、選手、ファンのいづれにもいい影響を与えない
正直な所12球団の監督の中で一番大人げないんとちゃうか
119代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:27:55 ID:xOhXmDKy0
>118
まったく同感、小物というか、器が小さいというか、精神年齢が非常に低いというか、いまどきの中学生でも、もっとしっかり喋る。
同じ喋るのでも、ノムさんのようにたまには、ジョークも言えれば、まだ救われるが、それもない、マジなだけに、情けない。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:34:38 ID:CWvo7qWv0
野球一筋でやってきた人達だから相当変わってる人多いよねw
野球さえ上手ければ世間で通用しなくても生きてこれたから
清原や岡田が野球選手じゃなかったらどういう人生歩んでたんだろう・・・
121代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:41:22 ID:OI4JneUA0
最近このスレ見てないけど
多分片岡起用が一番批判されてるだろう・・きっと
122代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:59:42 ID:hWw7lbN80
   / ̄ ̄ヽ
   |__T_i_   
   |ミ  ・ ・|   
  (6〈 / Jヽ 〉   
  |   Д |     
   l\__)     
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄

   /~ ̄`ヽ  
   .i__T___l  
   | ・ ・  |  
   〈. / し ヽ .〉 
   |  Д  |  
   |\__/| 
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /

   / ̄ ̄ヽ
   |__T_i_   
   |ミ  ・ ・|   
  (6〈 / Jヽ 〉   
  |   Д |     
   l\__)     
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
123代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 18:20:39 ID:2gpU9THb0
>>122
こっちみんなw

それはそうと、フェルナンデス出てきてるやん
井川は相変わらずクソだし、負けは決まったな
124代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 18:28:23 ID:3QftjWOC0
沖原3番カツノリキャッチ山村先発って2軍の試合でつか?















って30対1の大楽勝やな3連戦1回でも負けたら大恥w
125代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 18:32:17 ID:/B0JsYh80
岡田の特徴として、ピークを過ぎた選手をしつこく起用するよな。
2004年に、あきらかに力が落ちた伊良部を使っていることに疑問を感じていたが。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 19:38:51 ID:P7iUNvn20
127代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 19:39:18 ID:Nm3YCFr30
オカラは楽天なんか二軍でも勝てると言ったからな
楽しみにして観てる。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:15:35 ID:/smAhB310
片岡とか使うなよ
129代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:26:11 ID:c1fqIRWlO
128の素な書き込みwww
130代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:26:56 ID:fCx8AyC20
今日はスレ伸びそうだな
131 :2006/05/30(火) 20:34:58 ID:89nFsdEK0
アップアップの井川の足にしがみついて上に上がろうとしてる片岡
どっちも溺れて浮かんでこないなw

桧山・スペンサーが当たったから
もう片岡はいいだろうに
岡田は買った宝くじが全部当たらないと気が済まない性分か?
132 :2006/05/30(火) 20:43:31 ID:89nFsdEK0
沖原はある意味被害者なんだから
楽天に送り込む原因を作った井川なんかお礼参りで打ち崩しちゃえ!w
133代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:46:11 ID:Q27OmNiH0
>>132
トレードに被害者も糞もないし
楽天を思いっきり見下した失礼なレスじゃないか
134代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:51:39 ID:P7iUNvn20
あーよかった勝てそうだ・・・・・・アンチな俺でも
今日負けてたら失神する
135 :2006/05/30(火) 21:00:18 ID:89nFsdEK0
見下したつもりで書いてた訳じゃ無いけど
そう取るんだったらそれでいいよ

で、弱い相手を見下したらいけないって何かの決まり事でもあったの?
見下しても相手スレとか応援団にちょっかいかけなければ
それはそれでいいんでないか?
136代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:03:33 ID:+JHd1olD0
片岡の打率見えてますか?
137代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:08:48 ID:TpZeP/bN0
まじで片岡うっとおしい。
気が狂いそうだ
138代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:10:42 ID:5xdNGfTH0
片岡、全く良い所が無かったな…
139代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:15:21 ID:9+yNn3Rn0
何で点が入らない?
んなもん、打てない選手をちりばめたあげく単に打たせているだけだから。

そして、出塁、バント、で繋いだほうが普通に点が入ってる現実。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:23:01 ID:lrSnKgr90
スペンサーってだれも期待してなかったけど、岡田だけが期待して残したんだろ
どのスレでも濱中いるからスペいらないって言われてたけど
やっぱ選手を見る目だけは違うんだな
俺は外国人選手枠の邪魔だから早くクビにしろとか言っちゃったけど
正直スマンかった
141代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:25:05 ID:O8SRAKZt0
代打スペンサーって、アホか
林使えやボケ
142代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:26:04 ID:v6unKKYa0
交流戦も折り返し、選手の疲労がたまってきて打線が下降線を辿ってるというのに
打線に片岡を入れたらさらに打線がつながりにくいのは明らかなのになぜ・・・。
現に終盤まで野村楽天に翻弄されてるじゃないか。
岡田は8回を2失点で投げぬいた井川、HRを打ったスペと金本には本当感謝しろよ。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:26:11 ID:9+yNn3Rn0
スペンサーは今上り調子だから、交流戦ビジターなら左右関係なくスタメンにするべきだと思う。
浜中が打率3割切るようになったら併用でも良いくらい当たってる。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:27:03 ID:P7iUNvn20
>>141
未来から来たの?
145代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:30:31 ID:5LgSAUzN0
いい加減片岡下に落とせよ、井川より率悪いんだろ?
しかし、実況では名将とか書かれてたが連戦、遠征、先発山村の条件で
あやうく負けるとこだったじゃねえかよ、どこが名将なんだよ。


146代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:30:35 ID:aIsW3MBT0
「今年はやるよスペは」と言い続けてた俺も忘れないであげてください
何度叩かれたことか・・・
147代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:31:20 ID:P7iUNvn20
スペは左右関係無しに、我慢して使ってもいいのにな
今の機能してない打線なら尚の事。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:32:47 ID:5LgSAUzN0
スペはスピードキング系のピッチャーには弱いから代打の切札が合ってるかも
149代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:33:13 ID:lrSnKgr90
>>146
いままで叩いて申し訳ありませんでした。
これからはスペ様とあなたのような献身的なファンに足を向けて寝られません。
これからは改心してスペ様を応援し続けます。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:40:00 ID:Kw/4Kj6t0
どうにか勝ったか…
しかし井川はアップアップだったし、
6番8番は自動アウトだし
8回裏までは胃がキリキリ痛む試合やったわ!

引退寸前ロートル揉岡は論外として、
野口も正直イランやろ。たった一度のノーヒットノーランに味を占めて
井川−野口のバッテリーをいつまで使い続けるのか。
打たない、肩弱いキャッチャーを…
野口下げて岡崎か狩野上げろ!!
151代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:41:55 ID:c2HtIDX+0
正直代打と兼用でしか使えん外人はいらん。
俺は数試合で評価一変しないよ。
スタメン獲ったらごめんなさいします。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:49:52 ID:aIsW3MBT0
       ∧∧∧∧
       | ∞∞∞|
       |___ |
       |ミ. ・ ・|   >>151
      (6〈 / Jヽ 〉    俺にごめんなさいしろよなっ!
      |   ∀ |  
       l\__)
      _ノ__   (___ (⌒)
     /\ ス\_/| | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | \タ \ | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | \メ ( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e\ン \ ̄`ー--‐′
            \魂 \
153代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:52:30 ID:Qu1AWsWE0
引退寸前ロートル揉岡は論外
154代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:52:55 ID:izmknQgo0
おまえら、たまには普通に喜べよ。

岡田阪神は今日で28勝したわけだが、おまえら何試合喜んだ?
俺は少なくても25試合以上は喜んだし、ほとんどの阪神ファンがそうだと思うぞ。

155代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:54:01 ID:TpZeP/bN0
俺は藤本も嫌いだ
156代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:55:21 ID:c2HtIDX+0
試合は試合、采配は采配です。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:00:34 ID:VBaBzZHf0
>>154
スレタイを100回音読して理解してください。
それが終わったらとっととカエレ
158代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:01:26 ID:izmknQgo0
>>156
それで何試合喜んだ?
159代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:02:57 ID:3QftjWOC0
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄  | ・
      | ̄「 ̄|  ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
「・・・・・・・・・0・・・・」
160代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:07:05 ID:myK9lohz0
しかし。山村の弱点一番知ってるはずの岡田が7回まで策なしとは。先日の藤原のバンドはお粗末だったが、片岡をつかいつづけてる指揮官のほうがお粗末だ。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:07:27 ID:izmknQgo0
>>157
岡田に解任を要求するなら、阪神球団に怒るべきだと思うんだが。
特にそういうレスは見当たらないなwwww

いくら岡田に怒っても岡田は自分を解任することはできないぞ。
スレタイの意味が理解できていないのは、あなたたちなのでは?
162代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:08:28 ID:52NDTMUQ0
先発山村、3番沖原で8回まで接戦だろ。
相手の選手に思い入れがあるから今日は負けてもいいかななんて思ってた。
金本が打ったときは微妙な気分だった。
継投のしようもないから楽天もキツいわな。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:08:48 ID:3QftjWOC0
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄  | ・
      | ̄「 ̄|  ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
「・・・・・・・>>161・・・・」
164代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:09:23 ID:0F/npO6C0
確かにちょっと文句大杉だよなぁ・・・
文句ある人がいるからこういうスレがあるんだろうけど、
阪神ファンだったら岡田に文句ある人なんて少ないと思うけど・・/

確かに片岡や桧山の起用方とか中継ぎの酷使は俺だって腹立つ時あるけど、
年がら年中辞めろ辞めろ言ってるのはおかしいんじゃないか?だって、他球団ファンからしてみれば
こんなうらやましい戦力でこれだけ勝ってる・・・楽天ファンなんてどうなんだろう
165代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:10:25 ID:5LgSAUzN0
>>161
阪神球団にはもう決定権ないから、これから阪急が決めるんだから
166代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:11:46 ID:5LgSAUzN0
いっそ阪急なら福本さんが監督やったら面白いのになあ
167代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:13:22 ID:dRZAX8EV0
>>164
そうやってここに苦情を持ち込む人が多いし、スレ潰したい人もいるけど
このスレ潰したらここに書き込まれてたことがやらかすに書き込まれるように
なるだけなんじゃなかろーかね
168代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:15:31 ID:N6OylANW0
7回無死一塁で片岡強攻には殺意を覚えたなあ。あそこは普通にバントでしょ。しかもそのあと鳥谷センター前だし。
ベンチワークなさすぎ。終盤なのに。薄い戦力で勝とうとする野村楽天の方がよっぽど見てておもしろいな。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:16:13 ID:9eplgzhEO
明日明後日は打線爆発でレイープになると思う
残酷なまでの戦力差

楽天勝利の可能性はホセの神がかりだけ
170サヤマ:2006/05/30(火) 22:17:39 ID:YyiSMODz0
阪急阪神で略して阪神、以上!
171代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:17:49 ID:fCx8AyC20
>>164
勝ち方が問題。
今の戦力が未来永劫続くなら文句ないよ。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:20:02 ID:izmknQgo0
>>165
いずれにしろ岡田の解任を要求するなら、岡田に怒るのは筋違い。
だからおまえらアンチはみんなに馬鹿にされる。

次からスレタイは「岡田に辞任を要求する」にしな

わかったかね?知能の低いアンチ岡田の諸君。


173代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:23:33 ID:FpSuom0M0
岡田の性格から何があっても辞任はあり得ないと思うw
174代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:23:44 ID:whLA2YSG0
>>164
その羨ましい戦力持っててもストレス溜まる采配しかできねえからでしょ。
負けても、あそこで○○がなぁ・・・しか言わない、相手チームは煽る。
これじゃ好かれないよ。

っていつもの担当が来てるのか、乙かれさん。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:23:53 ID:5LgSAUzN0
信者ほどバカじゃないと思うけどなあアンチは。
知能が低いのは信者だと思う。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:24:35 ID:v6unKKYa0
>>167
同意。勝ったら素直に喜びたい人はやらかすスレ、
勝った試合でも疑問が残る采配についてスルーせずに話し合いたい人は岡田解任スレで良いと思う。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:25:53 ID:izmknQgo0
>>175
自分らが支持してるスレタイの意味もわからないくせにwwwwww
178代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:27:51 ID:5LgSAUzN0
>>177
それ以上にスレタイ読んでたら来なくてもいい事がわからないなんて、
やっぱ一人よがりでアホやなあ、信者って。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:28:08 ID:9+yNn3Rn0
>>175
スレの流れ無視して住人煽ってる香具師は信者だろうが何であろうが
荒らしに違いないのでスルー汁。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:28:33 ID:v6unKKYa0
なんだ、真面目に話してるのかと思えばizmknQgo0は煽りたいだけだったのか・・・。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:37:47 ID:izmknQgo0
>>178
おまえらがアホすぎて面白いから遊びにきただけさ。別に自由でしょ
>>180
最初は普通に話すつもりだったんだが、スレタイ読んで理解しろって、
全然理解してない人に言われたから、ちょっと言い返してみたww
182代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:39:21 ID:jrfktPCN0
片岡がなー。いつまで我慢するんかなぁ
スペンサーは見事でした
183代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:56:23 ID:hlO7HtQb0
>>181
怠滓乙
184代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:58:05 ID:hk02K/Dn0
スペンサー2軍に落として
オクス上げろやボケ
185代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:02:21 ID:cV+k2hZ60
3フィートラインの抗議に行かなかった以外は完璧
おつかれ
山村ナイスピッチ!
186代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:51:19 ID:EV+xSFM00
>>168
俺もテレビの前で「片岡死ね…」とか思わず言っちゃった
まあ片岡もハムじゃクリーンアップ打ってた男だし、
そっちのプライドの方を優先したって事でしょ
片岡のプライド>>>試合に勝つ
187代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:54:59 ID:TxS4t4zJ0
今日の日刊ゲンダイでまた吹いてやがった。
「交流戦はやっぱりラクやなぁ。ほんま、交流戦は大きいよ」
「DHが使えるのが大きいな。うちはレギュラーと控えの差がない。それが、DHの使える交流戦で有利に
出とる。投手の継投もそうや。投手が打席に入らんと、あれこれ考えずにスパッと投手を変えられるからな。」
「交流戦で特別なことは何もしとらんよ。去年は先々乗りスコアラーを使ってデータを集めたけど、逆に
データに頼りすぎてしまったところもある。」
「今岡、ジェフがこういう状況だからもっとガタガタになると思っとった。層が厚くなった証拠やろ。
関本、片岡の状態がええし、誰を使っても今の今岡の状態なら、そんなに変わらんから。そういう意味でも
控えの成長は心強いよな」
「巨人がスタートダッシュをしたからいうて、結局はこんなもんやろ。そんなにうまくはいかんて。
抑えの豊田がやっぱり苦しいんちゃうか。豊田は球の勢いがないし、怖ないもん。」

頭が痛くなってきた。「片岡の状態がいい」ってなんだそりゃ?
188代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:57:57 ID:QmnZPkM30
どんでんよ ああどんでんよ どんでんよ
189代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:58:56 ID:1U6twlZr0
試合後のコメントでどんでんは
「まだ打線は繋がらないな」とか言ってたが、
片岡やら野口やら自動アウトを起用してるんだから当たり前だろ!!
それよりスタメンに自動アウトを選んだ貴様に責任はないのかと言いたい!

何で相手にわざわざ1アウトやるのか理解に苦しむ…
セ・リーグ主催で9番投手であることを考えても、
6・8・9が自動アウトって異常な状況だぞ
190代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:00:24 ID:4hXGmt5V0
こんな采配してるとペナント制しても日本シリーズで惨敗しちゃうよ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:03:48 ID:7R9auD9i0
しかし全然結果が出てないのにスタメンで使ってもらってるわけだから
片岡の岡田に対する好感度はアップしてるだろうな
もっとも、それに反比例するようにファンの岡田に対する好感度は急落だが

つまり岡田はチームの勝利よりも、自分の派閥作りのことを考えている
192代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:08:14 ID:Hrid8ZK80
野口は井川との相性があるからね。打撃には多少目をつぶる。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:14:09 ID:TJRveb/T0
ほんとに、ここのアンチって
勝った日も何か探し出して叩いてるなあ
負けた日の方が建設的な少しはマシな批判をしている

勝った日の批判は、なんかもうムチャクチャだなあw
勝った日もムチャクチャ論理で叩いてるやつらって本当に阪神ファンなのかー?

片岡も内容的には少しマシになってきてるんだし
叩いてばかりいないで、少しは期待してあげろよ
今の今岡を欠く打線で、もし片岡が復調してくればでかいぞー
それに、野口で自動アウトって...
まあ自動アウトは自動アウトだが、今日は井川なんだからしゃあないやろうが
194代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:20:51 ID:2AkXKqYg0
名将スレでは構ってもらえないから解任スレまで来て長文投稿
もうこういうの相手するの飽きた
195代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:22:06 ID:XyMRczzb0
>>193
野口は井川の女房役だから、打つ事に関しては俺も文句無いよ。
だが片岡六番起用は援護できねーよ。

勝った試合にも課題は必ず出るもんなんだから仕方ないんじゃね?
確かにむちゃくちゃなのも在るが、的を得ているのもあるし
196代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:24:48 ID:kfgHjb840
片岡の併殺はいいあたりだったし、ランナーが一塁にいなければフェルナンデスと
言うことを考えれば間違いなく一塁線を破るツーベースだっただろうな。
西武戦で片岡のあたりの悪いヒットにケチをつけるなら今日のあたりは認めないと
話のつじつまが合わない。
先発投手がいまいちな中岡田の手腕で首位にいるようなもの。
一番活躍しているのが岡田の押しで先発になった江草だしな。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:30:58 ID:qgR1CZJX0
岡田の手腕って…むしろ原の手腕って感じがするんですが。
いい当たりつってもなあ、3球目か4球目の絶好球を見送っての結果
だしねえ、あまり評価は出来ないかと。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:31:02 ID:SQ6ExFgG0
>岡田の手腕で首位にいるようなもの
 
 片腹痛いわ 
199代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:37:33 ID:Q4ID+g7h0
岡田の手腕?
調子のよい、わるいは別にして、戦力は今でもセではトップなのにこの位置は采配がわるいからでは?
200代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:44:35 ID:ueZK8Dd+0
変態Sなヲタが集うスレ
201代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:46:19 ID:A1c0COQX0
>>195
野口8番、井川9番になることを考えると
なおさら1〜7番の間で打線が途切れるような選手を入れたくないんだよな。
それにもかかわらず6番に片岡を入れてあやうく負けそうになってしまった。
とくに7回は濱中が先頭打者ヒットを打ったのに併殺で台無しにしたのが見事に現れてる。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:46:36 ID:A67Qghrg0
いまんとこ岡田への不満は温情采配かしらんが
片岡なんかをスタメンんしいてるとこだ
あいつのせいで打線がしめっとる、はよ引退せぇやじじい
203代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:48:59 ID:zPMtC2mH0
>>162
俺もや!!
いつもなら兄貴の一発で大声出して喜ぶとこだけど、今回だけはそういうわけにはいかなかった。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:53:42 ID:06oflu/mO
片岡は投手以下の打撃成績だが…

ムーアの阪神時代の通算打率.295なんだろ?
しかも投手は打者よりはるかに打撃練習してないしワザと三振したりしててその数字

ムーアが打者転向したら片岡より遥かに上だな
205代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:59:11 ID:06oflu/mO
漏れはオタでもアンチでもないが昨日は楽天だから勝てたと思う。

中継ぎ抑えが糞すぎるから先発代えれなかったからな
岡田は左右病さえなんとかなればまだな…
まあそれは死ぬまで治らないだろうけど
206代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:05:37 ID:/ZgJrXus0
片岡を出すぐらいなら、喜田を出す方がマシに思える。
京都のお荷物兄弟はいつになったら見切りをつけるんだ。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:19:44 ID:JS28P87uO
守備下手なのは目瞑るから、いい加減サードに関本使ってくれ。
自動的に左右病の発作も減るんだ。一石二鳥。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:40:50 ID:06oflu/mO
藤本2番で送りバントを成功させたのは評価する

初回その前に赤星盗塁、その後シーツの犠牲フライで一点と理想的な点の取り方ができたしな
209代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:53:07 ID:HMukm9TE0
>>205
向こうは8回を任せられる投手もいないしね。(9回は福盛がいるけど)
山村も片岡がポカしなければ7回に捕まっている可能性が高かったから
普通ならあの回で上がりでもおかしくないからねぇ。

結局向こうの台所事情の悪さに助けられた印象はある。
井川が粘っているのだからもう少し早めに援護してやってほしいね。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 02:22:48 ID:eeF+4iic0
昨日の攻撃でHRに喜ぶよりタイムリーらしいタイムリーがここ1週間出てないことについて
暗黒オーラーを感じた。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 03:03:31 ID:qdnh7hXI0
1.5
212代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 03:58:54 ID:uASg1vzo0
2006年5月31日阪神タイガースvs東北楽天イーグルス2回戦
                
楽天 0 0 0 0 0 0 2 0 3  5 8 1
阪神 2 0 0 0 0 2 0 0 0  4 10 0

勝利投手 吉田(2勝0敗0S)
   敗戦投手 久保田(3勝4敗11S)
   セーブ  福盛(0勝0敗9S)
本塁打  金本6号1回2ラン、フェルナンデス12号9回3ラン
213代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 07:00:19 ID:EwLJhPE10
__,冖__ ,、  __冖__   / // /::::  丶   /::  丶
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / /::::    ヽ /::::   \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /::::       V::::     ヽ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ        __      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//          _ ヽ   /ヽ、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /          /;;;;;;;;;\V ヽ/;;l
   n     「 |      /.         ヽ.;;;;;;;; 丿 =-ヽ;;;/
   ll     || .,ヘ   /::::               ̄    .,丶
   ll     ヽ二ノ__  {  ::::            i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.          i'   r' ,..二''ァ,/
   |l        (,・_,゙>  /              /''"´ 〈//
   ll     __,冖__ ,、  >::::           ;:   !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \            ; . |     |!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.          ;   | ,. -、,...、|:l
   ll     __,冖__ ,、 |::::             ;  i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ              ;: |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {::::               : `''''ー‐-' }
. n. n. n        l::::      ::.               !
  |!  |!  |!         l::::       ::.               !
  o  o  o      ,へ ::::       :.              !
214代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 07:23:35 ID:157MLZvq0
これだけの戦力を持ったチームのファンが「暗黒」って嫌味にしか聞こえない
215代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 07:47:08 ID:DpYGkTM70
どんでんが二軍監督時代
山村はあういうピッチングをよく見せていたってぬかしてたが
どんでんにほとんどチャンスを与えられず山村は解雇されたんじゃんw
216代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 08:39:06 ID:MB5cIE860
>>210
そうなんだよな
だから勝ってもすっきりしない
217代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 08:41:44 ID:06oflu/mO
山村はリストラされた選手として楽天に行く前にテレビでも取上られてたな

今は楽天の貴重な先発の一人
今年楽天で10勝できたらたいしたもんだし貴重な投手を手放したことになる
ウチにもし楽天だったら10勝以上できる先発投手がいるかどうかは微妙だな
井川がどうかくらいか
218代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 08:43:45 ID:M7sQm40y0
>>209
>結局向こうの台所事情の悪さに助けられた印象はある。
確かに
しかし井川も粘ってたと言うかアップアップの印象だけが残った
愛人のファインプレーにも助けられたりもしたし。
楽天じゃなければ何点取られていたか…
219代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 11:04:34 ID:KXmnV1e50
やっぱり岡田は運がいいんだよ。
プロ入りの時もそうだった。
江川がクラウンを拒否したため
1〜12までの数字くじから当たりくじ方式に変わり
見事に阪神が引き当てたもんな。
当時阪神ファンの叔父が江川は人間が悪いからくじにはずれ
岡田は人間がいいからスンナリ阪神に入ることが出来たと言っていた。
江川の人間の悪さは認めるけど岡田の人間のよさは疑問符だな。
まあ強運の岡田だから阪神は大丈夫じゃないの。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 11:09:34 ID:mM+c2BcQ0
215 :代打名無し@実況は実況板で :2006/05/31(水) 07:47:08 ID:DpYGkTM70
どんでんが二軍監督時代
山村はあういうピッチングをよく見せていたってぬかしてたが
どんでんにほとんどチャンスを与えられず山村は解雇されたんじゃんw


217 :代打名無し@実況は実況板で :2006/05/31(水) 08:41:44 ID:06oflu/mO
山村はリストラされた選手として楽天に行く前にテレビでも取上られてたな

今は楽天の貴重な先発の一人
今年楽天で10勝できたらたいしたもんだし貴重な投手を手放したことになる
ウチにもし楽天だったら10勝以上できる先発投手がいるかどうかは微妙だな
井川がどうかくらいか


ハァ?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 11:21:35 ID:I69txcnK0
う〜ん・・・
岡田批判が多々あるが、俺は結構納得してるんだがなぁ〜。

目先の勝負にこだわっていた時代と違って
今は、最終的に優勝を目指してるわけだし
今日までの勝敗表をグラフにしてみろよ
間違いなく『設定6』だぜ。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 11:46:05 ID:ejbbLMWi0
>>215
クビにしたのは野村だけど・・・
223代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 13:25:28 ID:o+FnueTM0
>>214
戦力がそれに見合う戦果を上げてなければ
それは暗黒だよ
224代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 17:52:43 ID:qZbuIRnq0
      / ̄ ̄~ヽ
      |__T_|_       ./ ̄ ̄~ヽ      
      |ミー●-●|         |___T_|_   
      (6〈 / Jヽ 〉        l.シ ●-●|       
      |   3○ プクーッ    (6    ゝ |       
       l\__)         \ -ш○ プクーッ 
     __ノ    (___       __ノ  (_       
   / | | | \_/| | | | \   / | | | \_/| | | | \ 
  .////| | | | |。| | | | |iヾヽ .////| | | | |。| | | | |iヾヽ
 ̄ ̄ ̄! | T i g e r s | リ ̄ ̄ ̄ ̄! | T i g e r s | リ ̄
___| | | | .|。| | 8 | |_____| | | | |。| 24 | |__
     .| | | | |。| | | | .|   _ - .、 .| | | | |。| | | | .|  
____.| | | i.|。| | | | |_/// i l l_.| | | i.|。| | | | |__
225代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:04:33 ID:06oflu/mO
なんでスペンサーでなくて桧山なんだよアフォ岡田

アンチではないけどやっぱ岡田アフォやわ
単純アフォ左右病は一生治らねーからな
スペンサーが好調でないならまだしも

それより何よりまた片岡か…
いい加減今日駄目なら諦めてくれ
起用した選手が打てなくて負け続けたりしたら気違いに本当に刺されるよマジで
226代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:07:01 ID:MlWcHQxi0
今日の試合ハンデ戦かよ。
先発メンバー見て悲しくなったよ。
批判は試合後に、では、実況に移動するね。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:07:30 ID:E0qxNdXI0
初回の攻撃時に、赤星が出塁した時にいつもいつもバントさせるのはどうかと思うな。
岡田は赤星にタイトル取らせたくないのか?
228代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:11:05 ID:06oflu/mO
起用当たりゃいいけどほとんど当たってないからな


左右病さえなくなればそんなに叩かれないと思うのに…
229代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:17:05 ID:+xyupXrZ0
ま た 片 岡 か
230代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:24:13 ID:z9x210Vu0
岡田ってバント嫌いなんだってね。
「相手にわざわざ1アウトくれてやる事ないのに」と言う考え方らしいな
じゃあ片岡スタメンはどうなんだよ!

バントは1アウト取られる代わりに高確率で走者を塁に進めるが、
片岡はアウトになるだけで走者をぜんぜん進められない
(ゲッツーの可能性も少なからずある)

左右病ボケロートル重用どんでん死ね
231代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 18:45:36 ID:06oflu/mO
一軍半でも勝てるとか言ってたのを本当に実行するとは…
負けず嫌いなのはもちろんだがよほど野村が嫌いなんだろうな
タイプ的に嫌いなのは間違いないし…

でもそれで負けたら許していいの?みなさん
232代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:11:56 ID:157MLZvq0
片岡くらいじゃん>一軍半
233代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:31:01 ID:b1ftoQFm0
片岡つかうんじゃねえ
234代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:53:05 ID:2AkXKqYg0
ハンデとして京都兄弟か・・・スペ腐っても知らんぞ
235代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:59:09 ID:lFPEfV14O
フェルナンデスの足の状態があれだけ悪いのに、何で一塁にバントを試みよう
とさせないんだ?相手の嫌がる事をするのが野球だろ?構えだけでも良いのに。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:46:14 ID:b1ftoQFm0
恐ろしい貧打戦だな。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:07:34 ID:ElirOdjz0
あーもう


ぬるぽ
238代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:07:37 ID:n4URLAr20
しねよ
239代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:08:30 ID:HpnyvwkP0
久保田と岡田は氏なねーかなー
240代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:09:58 ID:q4OK4/C2O
ホンマに気持ち悪いツラしてんな久保田と岡田は。
去年から言ってるけど久保田抑えヤメろやカス岡田
コイツ、ノミの心臓でチキンだろノーコン


241代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:10:58 ID:TOczZedeO
岡田の顔みたら村上ファンドの奴と顔がかぶった。久保田なんか使うな。3人とも氏ね。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:11:21 ID:q1Y1/lnr0
久保田氏ねじゃなく






      死                  ね


243代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:11:24 ID:HpnyvwkP0
球状全体で「くーぼーたーきーえーろー」って応援してやってくれねーかな
244代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:11:44 ID:7fWhO+1k0
テレビでも思いっきり死ねって野次聞こえたなw
245代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:11:52 ID:+xyupXrZ0
久保田は完全な自滅だな
四球連発、自らエラー
246代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:13:21 ID:DHU9PdpK0
野手と杉山が本気でカワイソス あと復帰初戦のJも。
クルーンといい豊田といい、他球団の抑えも調子よくないけど、さすがに此処までの醜態は晒してないぞ。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:13:33 ID:q4OK4/C2O
逆転されんの目に見えてるだろうに。
今シーズンだけでもう5試合は久保田のせいで勝ちゲーム落としてる。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:14:35 ID:q1Y1/lnr0
肉体能無しバカ


久保田

しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
249代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:14:53 ID:Q4ID+g7h0
おい
何で本スレがたってないんだよ
祭りだぞ
250代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:15:18 ID:9uKg4qAa0
251代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:15:22 ID:3QknbRMz0
アナ「久保田最近不安定なんですけど…」
川藤「久保田の図太さは並み大抵じゃありません」

死ね、酔っぱらい!
252代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:15:27 ID:Ap7KuXoh0
久保田は球数投げて調子を上げるタイプ。2003の先発した久保田を見てればよくわかる。
9回で切れの良い150キロを投げ込むのに…岡田は何を見ていたのか?
久保田は悲惨だよ。まさに投手壊しの岡田。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:15:45 ID:OwMUMuqa0
どうして金本に内角攻めしたらどんでんが怒るんだ?
別にぶつけようとしてるわけじゃねえだろ
254代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:16:10 ID:0VkgRkzx0
昨年暮れの銭闘で人一倍、頑張ってた久保田だけどなww

255代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:17:24 ID:IjKwkJQb0
今日は荒れまくるな
256代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:18:10 ID:LhZljXjn0
久保田の防御率まだ3.34か
まだまだ抑えで使える
257代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:18:41 ID:0ImARq9u0
アンチ先ばしり液出まくりw
258代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:18:47 ID:sv7e+6Ro0
野手も褒められるもんでないだろ。
たった3安打でさ。
ジェフが一番かわいそうだよ・・・。
久保田、今日で嫌いになった!やる気ないなら2軍落ちろや!
259代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:19:44 ID:HpnyvwkP0
テレビで観客が普通にデブだの氏ねだの言ってるのが聞こえるなwwwwww
もちろん、岡田と久保田にだよな
260代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:20:56 ID:q1Y1/lnr0
>>259
サンテレビでは聞こえないけど
261代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:21:33 ID:XTD/8UZL0
久保田この間の西武戦に続いてやろ!
もう二軍に落とせ。
後、なんで片岡スタメンやねん。
ボケ岡田。
風呂ん中で屁こいたみたいな顔しやがって。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:21:40 ID:0ImARq9u0
bsでも聞こえません
263代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:23:38 ID:2AkXKqYg0
桧山・片岡スタメンだけでも危険なのに
一点差で久保田だなんて危険すぎるな
264代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:24:04 ID:q/g6mLYH0
おもえばシーツのヤケクソからケチが付き始めた
265代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:24:17 ID:4Y4BQM4Z0
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
266代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:24:42 ID:Q4ID+g7h0
まじで、岡田うつすな、試合だけでええわ。むかつく。
阪神はお前だけのものじゃないねん。勝手なことすんな。
久保田おさえ 明日からはずせ。顔うつらんようにモザイクかけろ
267代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:24:46 ID:4Y4BQM4Z0
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
楽天戦だからってふざけて片岡なんか使ってる岡田死ね
268代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:27:08 ID:+xyupXrZ0
関本ナイスバッティングだったな
それでも明日も片岡の可能性が高いんだよなw
269代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:27:11 ID:TXdKm6BH0
阪神タイガース
球団所有権 株式会社阪急阪神ホールディングス
監督 山田久志
ヘッドコーチ 佐々木恭介
投手コーチ 佐藤義則 星野伸之
打撃コーチ 和田豊 八木裕
バッテリーコーチ 梨田昌孝
守備走塁コーチ 福良淳一 山森雅文
二軍監督 木戸克彦
270代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:28:04 ID:qgR1CZJX0
今日は信者の来ない日だな、岡田ごと処分されてくれればいいのになあ
あのアホな連中
271代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:28:12 ID:lFPEfV14O
何が腹立つといって、逆転された後の久保田の態度。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:28:38 ID:IjKwkJQb0
明日に引きずる負け方
273代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:29:06 ID:3QknbRMz0
なんちゅうかひょっとこの私物化で負け
274代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:29:19 ID:TOdZrIo20
明日も、揉岡でGO!w
275代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:29:27 ID:Wjn1LoFz0
今日は、桧山の調子を上げてもらうために出したみたいだな。
昨日見れば打線が終わってるのに気付いてないのかな・・・頭悪すぎ。
濱中休ますにしてもスペ使うだろ普通。
それと藤本・片岡使うのしつこいんだよ。
楽天投手陣にたった三安打、岡田氏ね。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:29:34 ID:3mTfH4eeO
試合終了の瞬間、二塁塁審と楽天の二塁手が笑顔で話ししていた件について
277代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:30:00 ID:yTQLTeSj0
お前らあんまり久保田を叩くなw
だから阪神の抑えはキツイって言われるんだよ
これが藤川だったらあいつ10試合は引きずるぞ
278代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:30:05 ID:qgR1CZJX0
俺は野村はあんまり好きじゃないけど、結局監督としては野村の方が
優秀なことは証明されてしまったな。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:30:25 ID:0moRWd4g0
これで久保田先発にならないかなあw
280代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:30:49 ID:DHU9PdpK0
なまじ勝ってただけにタチ悪い。
調子悪いからって放置しとりゃ打線は復活するもんじゃないってのに。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:31:12 ID:Q4ID+g7h0
クブタm9(^Д^)プギャーーーッ
282代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:31:13 ID:Hjo3iW0bO
久保田も勿論悪いが、ストライク入らない明らかに抑えれない空気のPを代えない采配はイラネェ。

頭を使わん監督なら俺の2歳の息子でもできるわ
283代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:31:40 ID:qgR1CZJX0
久保田は気分転換で配置転換してやった方がいいんじゃないのか?
まあ一貫性がないのも考えもんではあるが
284代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:31:41 ID:Q4ID+g7h0
セでは戦力なんやかんやいってもトップだが、団子状態なのは、岡田のばか采配につきる。
まじむかつく。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:31:59 ID:GkZk153b0
誰もが疑問に感じ指摘してるのに改善しないのは
ベンチの怠慢以外のなにものでもない
286代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:32:00 ID:0moRWd4g0
>>277
そういや星野は中日の時から抑えは外国人ばかりだったな
287代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:32:01 ID:Ap7KuXoh0
適材適所を知らない岡田が全て悪い。

288代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:32:07 ID:2E8U5uHf0
>>277
藤川が打たれて負けるなら仕方ないよ
92以上のPはいないわけだし
289代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:32:14 ID:5O4CzsKq0
なんで1位なのに岡田をたたくんだろう・・
結局阪神は結果を出すだけじゃ納得いかないファンが多いみたいね。
確かに岡田は余計なことばかり調子コクから俺も好きじゃないが
単に岡田の人間性が嫌いなだけなの?

いいじゃんやりかたはどうあれ目に見える結果が出ているんだから
贅沢言うなよ。うらやましいよクソ!これぐらいの負けぐらい目をつぶれよ
これが野球なんだから
290代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:32:16 ID:fVvuGh6N0
今日の負けは いい薬になる

最近の岡田は天狗になってた
291代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:32:29 ID:Wjn1LoFz0
>>280
岡田はマジで打線の調子悪いと思ってないよ。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:32:43 ID:2E8U5uHf0
久保田に先発やらせろ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:32:48 ID:3QknbRMz0
久々に気分が悪いよ。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:32:49 ID:wwoaOuiD0
5番桧山7番片岡の時点で勝ちを放棄した試合でした
ちゃんちゃん
295代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:33:16 ID:2E8U5uHf0
>>289
俺は何より岡田の顔が嫌い
296代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:33:25 ID:8z4vj2xr0
【ボーッと】岡田の解任を要求する!118【観てるだけ】
297代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:33:45 ID:UrG9IgAr0
岡田の放置野球炸裂。
調子が良い時は勝てるが、悪い時は勝てん
298代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:34:19 ID:I1hyro850
楽天と監督入れ替えろ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:34:25 ID:0dp4laji0
>>290
あほにつける薬はないぞ
300代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:34:25 ID:qgR1CZJX0
つうか散々功績がどうのこうのって信者は言ってたが、今日で野村>岡田は証明
されたと思う、人間的には好かないけど野村って。
301阪神ファン:2006/05/31(水) 21:34:30 ID:PlOwuzOHO
まじムカついた怒怒怒怒怒怒怒怒怒!勝ち試合ブチ壊しやがって!久保田は、まじで敗戦処理やって!!!カスダはカスやな!ほんま!!藤川を抑えにしろって何回言わせんねや!!ほんまカスが!ホールディングスになってカスダ解任やな!初めて村上ナイスに思えてきた
302代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:34:44 ID:EE2o5cim0
岡田は何故、昨年の赤鳥の1,2番に戻さないんだ?
鳥谷の無駄に高い出塁率が勿体ないだろ。
2番鳥谷が嫌だっていうなら鳥赤でも構わんから使えない藤関を2番に置くな
303代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:34:45 ID:O4yl23mH0
久保田劇場は今に始まった事じゃない
それを無駄に我慢して使い続ける岡田は異常
304代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:35:30 ID:2AkXKqYg0
本日の京都兄弟

7打席0安打1四球

連絡:4打席0安打 (2ニッゴロ)
モミ:3打席0安打1四球
305代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:35:32 ID:fVvuGh6N0
>>301
工作乙ww
306代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:35:44 ID:L00FOAua0
久保田があかんかったのはまあそれとして、
裏の盛り上がりに見逃し三振って、どういうこっちゃ
ストライクボールの見極めをしている場合か、おい
307代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:35:47 ID:wwoaOuiD0
今日は本スレ立てても味噌が荒らすだろうな
308代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:36:05 ID:Hjo3iW0bO
岡田はまた選手の責任にするんだろうな







交通事故キボン
309代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:36:10 ID:UrG9IgAr0
>>300
野村と岡田じゃあ選手時代含め雲泥の差だな
310代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:36:13 ID:cad6lxsF0
JFKとか言ってる場合じゃないな。
とりあえずはDJ:Fで様子見ようよ。
Fで負けたらしょうがないとあきらめられる。
Kは中継ぎからやり直し。先発に戻した方が良いかもね。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:36:13 ID:cdayg8Qt0
またアンチが大ハシャギだなw

ほんと、負けた方が嬉しそうなんだからw

ところで、アンチは
球児抑え、久保田先発って支持派が多いのかい?

ウィリアムスが万全だったんだ
今日のところはそれで喜んでおけよ
312代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:36:25 ID:3QknbRMz0
にしてもあのアホヅラなんとかならんか>ひょっとこ
313代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:36:26 ID:8FEsJ3040
>>308
そらもう久保田よ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:36:31 ID:GkZk153b0
何故久保田が難なく打たれランナーを出すのか?

答は簡単そのレベルに達してないから
315代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:36:54 ID:qgR1CZJX0
これだけの戦力差があって9回までリードしていて負ける、監督の差としか
いい様がないな、ついに岡田の無能は証明された。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:37:02 ID:UrG9IgAr0
>>311
はいはい。分かったから帰れ
317代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:37:07 ID:q4OK4/C2O
>>289みたいな本気で頭の悪いガキはスルーな

318代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:37:13 ID:sv7e+6Ro0
>>311
君のほうが喜んでるような・・・。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:37:20 ID:jPg+hyqoO
これで何回目よ?
藤川とウィリアムスより落ちるのに何故抑えに固執?w まず制球力ない香具師は抑え失格。久保田は先発タイプだろ?
藤川抑えにしろや
320代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:37:24 ID:vhj2hWAE0
>>311
味噌乙
321代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:37:45 ID:giu6klJ50
コーチの久保自ら「球数ほうるほどよくなるピッチャー」
って言ってるくらいの久保田を
抑えで起用しつづけてる首脳陣の意図が全くわからん
322代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:38:01 ID:cZUBtc8y0
>>300
1試合で評価決まるんかいw
簡単なもんだな監督って。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:38:02 ID:jDEQI0jd0
>>289
確かに結果は出ている。勝ち試合を何度も落とすという結果ね。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:38:09 ID:L00FOAua0
球児抑えはありえん
それならウィリアムスだろう
325代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:38:33 ID:qgR1CZJX0
>>311
人間の屑は黙っとけ
326代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:38:40 ID:AbILl/43O
今日は岡田の怠慢継投がすべて
327代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:38:48 ID:oyknI20T0
これからも、久保田に助けてもらわなあかんやろ。
そらそうよ。     あほか。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:39:33 ID:cZUBtc8y0
藤川押さえは勘弁してください。もちろんダーウィンも。
ウィリアムスならまだ良いけど。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:39:42 ID:UrG9IgAr0
久保田抑え起用云々より、
今日の試合に限ってはあれだけコントロールが定まらずの2者連続四球で
ボーッと観てたのはありえん。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:39:51 ID:ao0muS7MO
対戦前の舐めた発言するから、こんなことになる。
余裕で勝てると思ってるから、檜山、片岡を使う。
使った結果が4安打9回逆転負け。
それも、久保田の独り相撲。
この負け方はひきずるよ。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:40:12 ID:qgR1CZJX0
>>321
それならブルペンで多めに投げさせておけばいいのに…
332代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:40:37 ID:0moRWd4g0
なんだかんだ言っても「また」なんて言ってる>>311は既に解任スレの住人なわけよ。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:40:43 ID:AbILl/43O
楽天なんて最下位確実なのにきばるなや!阪神の踏み台になってりゃいいのによ!
334代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:40:44 ID:kDIU6xDf0
久保田今後も抑えで使うなら2点取られた時点で替えないとダメだろ
晒し投げってバカじゃないの?
335代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:40:55 ID:2+NcMwv00
桧山と片岡を使うのは当然の采配
336代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:41:07 ID:I1hyro850
ウィリアムスは実績あるから抑えに回してみな
337代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:41:15 ID:E+nJ5iBu0
4安打の攻撃にも責任あり
特に片岡と檜山がでてる日は点とれない
はやくクビにするべき
338代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:41:23 ID:pgzcwzdQ0
>>286
マジレスすると、
中日時代に抑え投手を酷使で何人か潰しているから
与田と森田なんかすぐ浮かぶね。
ソン獲得以降はオール外人。
>>311
個人的には久保田肩やってないか不安
あんなにストライク入らない投手ではないから
がんがん打たれるならわかるけど
こういうときは外してやるのが本当の優しさんなんだよなあ
能見の時みたいに乗り越えないといけないとか言って何度もやらかすまで使うのは残酷なこと
339代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:41:31 ID:pd40L3om0
荒れてるだろうと思ったら案の定…w

しかし久保田は去年からそうなんだが、ノーアウトでランナー出した後
バントされると急に乱れるね
バントさせたっていいのに、バント失敗させようとしてボール球を投げまくり、たまに暴投も…
1点も取られまいとして何点も取られるという最悪のパターン

俺が久保コーチだったら、
ノーアウトランナー1塁、藤井でカウント0−2の場面でマウンド行ってたぞ
「野手もバントの構えで準備してるんや!バントさせても構わん!1点取られたって同点や!
と に か く ス ト ラ イ ク を 投 げ ろ!」
ってね
340代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:41:40 ID:AbILl/43O
抑えは牧野や!
341代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:42:22 ID:0moRWd4g0
>>331
そら無理よ。
球児のおかげで目立たないが今の継投スタイルなら久保田の当番数もかなりいく。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:42:29 ID:TOdZrIo20
フルキャストスタジアムでの読売の逆転サヨナラ負けを笑ってたら、今度はこっちが・・・orz
343代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:42:30 ID:B2R/fAjV0
わいの言う通りになったな。藤本使うなって言うたやろ。
非力なオチビちゃんよ。勘違い野郎。久保田も先発やって
言うたやろ。ダーウィン=能見=ジェフ=藤川やって。
本間に頭が足らんな。勝ったらええんと違うって言うたトコやがな。
片岡しかり桧山しかり。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:43:02 ID:Q4ID+g7h0
コンだけ 意味不明の采配をつづける岡田きもい。ほんまに テレビうつすなよ。試合だけでええわ。
岡田覆面でもかぶってろ。で、また明日片岡先発か。ぼけ。阪神はおまれだけのものじゃないねん。あほが勝手なことすんな。お前が私物化してるあいだに、暗黒時代にもどってしまう。
片岡つかってる時点で私物化。久保田つかってる時点で しろうと。
どうせ信者がお前のほうが 素人やといってきそうやが、そいつにもいっとく。お前もうざいから岡田とオリックスでもいけ。きもい。うざい。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:43:13 ID:jDEQI0jd0
>>337
打線の調子が悪い時はピッチャーがカバーする。
ピッチャーの調子が悪い時は打線がカバーする。
それがチームってもんだ。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:43:26 ID:O4yl23mH0
あん時バントさしときゃ最悪でも同点だったのに
347代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:43:34 ID:qgR1CZJX0
>>338
そこが信者と岡田の腹立つとこなんだよなあ、使うことによって余計追い込む
ことになるのにそういう深いところがわからず浅い意見で選手をスポイル。
今岡もそれであのざまだからなあ。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:43:48 ID:kDIU6xDf0
藤川に抑えになると人が変わるからな
WBCでも結局その辺で結果が残せなかった
349代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:44:27 ID:B6kQ5JPLO
奥 ストッパー待望論
久保田はもう…どうでもいいや。帰れ。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:44:39 ID:3QknbRMz0
この感じ、去年の日シリで4たて食らわされた時に似てる。
目の前で好き勝手されても何もできない白痴ひょっとこ
351代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:45:12 ID:Hjo3iW0bO
>>335
釣れてますか?
352 :2006/05/31(水) 21:45:25 ID:PZxJ5rJf0
横綱野球で打てる人が単打だとズルズル負け

負ける時はいつも一緒
中日が相手でも楽天が相手でも
353代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:46:08 ID:3+i1umBd0
9試合連続安打中の濱中を外し、
代打で出ても、アレだけ粘れる関本を使わず
負けを呼び込む男 それがポカダ
354代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:46:20 ID:qgR1CZJX0
つうか最終回なんか楽天がかつてのヤクルトに見えたよ。
でも、久保田は使いようによってはいい投手だとおもうよ、指揮官が
バカなだけ
355代打名無し@実況板で:2006/05/31(水) 21:46:24 ID:ouSYlhsR0
明日のスポーツ紙の一面

久保田、氏ね
356代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:46:26 ID:5spArBNe0
HRしか大量点取れないチームは去年までのあのチームそっくり
357代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:46:41 ID:fVvuGh6N0
「楽天やし、楽勝やろ」
とかたかを括ってる見下してるんだろう
358代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:46:49 ID:q4OK4/C2O
片岡と桧山はこれからも出続けるだろうな。
それで一回でも打ったら岡田采配的中ってかw
そりゃ十数試合も出れば1、2回は打つだろw
ホントに岡田と信者は馬鹿だわw
やらかすスレのキチガイもw
もうコイツラに何言っても無駄だわw死んでもらうしかないな
359代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:47:03 ID:jPg+hyqoO
でいつになったら鉄仮面田村が抑えに復活するの?(´・ω・`)/トーヤマカサイトーヤマカサイ
360代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:47:11 ID:MlWcHQxi0
>>289
確かに、この采配で一位はすごいと思うぞ。
監督がまともなら独走状態だろ。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:47:12 ID:rzkcEhe40
ひょっとこベースボール炸裂だな。
相変わらずベンチは眺めてるだけ。

ところでひょっとこよ、楽天のほうが一軍半なんだが。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:47:13 ID:WtxlJ43T0
>>339
クローザーってのは点取られないのが仕事だから「点取られてもかまわない」
とはいかないものだけどね。だからって四球じゃどうしようもないんだが。

>俺が久保コーチだったら、
>ノーアウトランナー1塁、藤井でカウント0−2の場面でマウンド行ってたぞ

には禿しく同意だが。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:47:39 ID:jDEQI0jd0
1001もう一回チームにカツ入れてくれや!
364代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:47:51 ID:PlOwuzOHO
>>289
1位???こんな試合してていつまでも首位にいれると思うんでっか??ラッキーで今1位にいるだけ!他がコケテルし!ヤクルトや中日、相手に勝てる重いまっか???落ちるのは時間の問題!
365代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:48:05 ID:pgzcwzdQ0
俺は久保田は好きだから今日打たれたくらいでは何とも思わないし、
優勝のためには久保田は必要だと思うし抑えでも問題ないと思う。
でも2連続で四球出すって普通ありえんぞ
粘られたわけでもなく完全な四球。
なにか問題があるに決まっている →久保田
366代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:48:22 ID:qgR1CZJX0
あのチーム…恐ろしいな。後ろが試合をぶち壊すとこまで似てきたなあ
367代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:48:29 ID:wN7++Z2z0
岡田氏ね
久保田氏ね

オレは熱狂的な阪神ファンだが
次に久保田がマウンドにあがったら
球場にいる阪神ファンは絶対に全員ブーイングしろよ。
もしブーイングが起こらなければ
阪神ファンも同罪。
こんなことをファンは許してはいけない。


368代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:48:37 ID:N3+smRG+0
どうみてもスペとか関本の方が振れてるのに
スタメンで使わん監督って・・・
369代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:48:43 ID:Hjo3iW0bO
>>343

>本間に頭がたらんな


コイツのが馬鹿そうにみえるのは漏れだけか?
370代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:48:52 ID:THw0spVa0
イップスになっちゃった?
371代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:49:13 ID:CB2FRFAu0
久保田が晒されてる時の岡田の態度にはむかついたね!!!
「ワシ関係ないわ」みたいな顔しやがって!!!
372代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:49:33 ID:kDIU6xDf0
>>357
むしろそれくらいの姿勢のほうがよかった
楽天相手にビビッて四球連発ってもうアホかと
373代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:49:43 ID:fB4ZdB5TO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Kubota! Kubota!
 ⊂彡
374代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:49:43 ID:v95iqwDW0
久保田に隠れてるけど





桧山レギュラーがどうにもこうにも                  ありえない
375代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:49:45 ID:wN7++Z2z0
>>365
おまえみたいな阿呆なファンがいるからダメなんだよ。
なんで優勝のために久保田が必要なのか。
論理的に説明しろ。

オレは久保田がいない方が
より楽に優勝できると考えている。
理由は誰もが思っている通り。
説明の必要なしだ。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:49:45 ID:DHU9PdpK0
>>359
吉田も健在だし、もう3年早く楽天が出来てたらまだ伊藤とかバリバリだと思う。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:49:56 ID:UrG9IgAr0
>>368
岡田の考えでは
左右<<<(どんでんの壁)<<<調子が良い打者

のようです
378代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:50:03 ID:4Y4BQM4Z0
星野みたいに計画的に1人ずつ休養させろよ

なんでどんでんは楽天戦だからって一気に何人も控えを先発で出したりするんだよアホじゃねーの
379代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:50:06 ID:0moRWd4g0
>>367
失せろ
380代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:50:19 ID:E+nJ5iBu0
片岡ってバランスわるくね?
なんか構えもキモイしユニも全然似合ってない
態度でけーしマジいらね
381代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:50:23 ID:jkd3b+6+0
まるで桶狭間の戦いだな
勿論、今川義元=岡田
382代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:50:30 ID:5spArBNe0
首位に立つのが早すぎるんじゃ
もう一回最下位から出直しじゃ
383代打名無し@実況板で:2006/05/31(水) 21:50:31 ID:ouSYlhsR0
片岡使うならキンケード使え!!
384代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:50:46 ID:OAaKbj+O0
岡田はいい加減己の采配ミスを認めろ
385代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:50:56 ID:A4ZeKPAk0
岡 

   田 
     
      涙 

         目
386367:2006/05/31(水) 21:50:59 ID:wN7++Z2z0
>>379
文句があるなら言ってみろ
失せろだけではわからん。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:51:18 ID:qgR1CZJX0
>>375
久保田は必要だと思う、先発で。

必要ないのは岡田、片岡、桧山で間違いない
388代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:51:26 ID:hFJm0IuX0
>>377
不等号逆じゃね?
389代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:51:37 ID:0IRyZue30
頼むから片岡だけは使うなw
390代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:51:41 ID:giu6klJ50
391代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:51:55 ID:yTQLTeSj0
>>367
>オレは熱狂的な阪神ファン
熱狂的な阪神ファンってこんなのしかいないの?
392代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:52:02 ID:L00FOAua0
とうとう一年に必ず一回お約束の糞試合が
今日来てしまった

もうたぶんないからいいんじゃないか
393代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:52:07 ID:wN7++Z2z0
>>387
先発で必要でも
先発で使うつもりがない岡田が監督である限り
久保田の存在理由はないのだよ。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:52:36 ID:0moRWd4g0
>>386
もう一度だけいってやる。失せろ。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:52:39 ID:wN7++Z2z0
>>391
じゃあおまえはどんなファンなんだ?
396代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:52:52 ID:fcXpKWhv0
これがアーム式の限界だな。
バックスイングでどうしても余分に力が入るから微妙なコントロールがつかない。
石毛もこんな感じだったし。この危うさは半永久的に続くと思われ。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:52:57 ID:3QknbRMz0
ノムさん的には「勝ちに不思議の勝ちあり」やろけど、
今日ばかりは当然の(楽天の)勝ちでしょうよ。ね、ひょっとこさん。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:53:09 ID:wN7++Z2z0
>>394
おまえはスルーw
399代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:53:11 ID:UrG9IgAr0
>>392
1年に1回だけならまだ良いけどねwww
400代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:53:12 ID:v95iqwDW0
片岡のフォームが変なのは、もうスピードボールに体がついていかないから
体を早めに開いて打つしかないんよ。

晩年の掛布があんな打ち方だった。もう潮時だと思う。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:53:12 ID:iydt4Fez0
久保田貫禄の4敗!!
402代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:53:38 ID:4Y4BQM4Z0
もう久保田2軍でいいよダーウィンとジェフと藤川でいいから
403代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:53:50 ID:DHU9PdpK0
なぜ桧山っつーか、調子良い浜中を変える意味がわからんな。
それでいて三塁はアレだし。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:53:53 ID:pgzcwzdQ0
>>375
釣りとしてはイマイチかな
相手に説明を求めるが自分の説明はしない
典型的な詭弁。

だって久保田優勝したチームの抑えじゃん
たった一回失敗した「だけ」でなぜそこまでたたけるのか不思議。
調子の悪い時期だってあるし、打たれるときだってある。
それをカバーしたり、うまい選手起用をして勝っていくのが監督コーチの仕事。
だからこのスレッドで岡田をたたいているわけだが
405代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:54:02 ID:qgR1CZJX0
>>393
だから必要ないのが岡田、片岡、桧山って言ってるでしょ。
406代打名無し@実況板で:2006/05/31(水) 21:54:23 ID:ouSYlhsR0
抑えで10敗以上いきそうだな。。
今までいたか?
407代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:54:34 ID:rzkcEhe40
>>380
9回攻撃の時久保田が呆然とした表情でいた。
その前で俺は活躍しましたとばかりの表情でボール揉んでたな。
態度でかすぎ。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:54:42 ID:fVvuGh6N0
2003年優勝した年もこんな試合があったね
藤川が打たれた4/11巨人戦だったっけ
しかし、ここから連勝街道だったしね
409代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:54:52 ID:ancFDZZT0
>>404
たった一回失敗した「だけ」
たった一回失敗した「だけ」
たった一回失敗した「だけ」
たった一回失敗した「だけ」
たった一回失敗した「だけ」
たった一回失敗した「だけ」
410代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:55:10 ID:yTQLTeSj0
>>395
リリーフ失敗しただけで他の人にまでブーイングしろなんてキモイこと言わないファンだよ
411代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:55:37 ID:UrG9IgAr0
>>408
無責任の岡田にそんなチームを結束するような力はありません
412代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:55:40 ID:2AkXKqYg0
今日のボケダのコメントが楽しみだ

俺の予想では「(今日は)自滅やからな、調子自体は悪くない。こんな試合もたまにはあるやろ」
413代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:55:45 ID:v95iqwDW0
牛島にとっての佐伯=岡田にとっての桧山

ホモかと思うくらい死ぬまで一緒
414代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:55:57 ID:I1hyro850






   

                       
415代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:55:58 ID:PlOwuzOHO
>>310
大賛成
416代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:56:06 ID:Q4ID+g7h0
387冷静にいえば同意。
でも岡田の采配はぬかつく。仮に今日9回さよなら、だとしてもむかつく。
417代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:56:23 ID:qgR1CZJX0
>>404
とは言え故障してるとしたら休ませた方がいいかもよ。
俺は久保田は必要だと思ってるけど、出来れば先発で
418代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:56:27 ID:rzkcEhe40
>>408
その試合追いつかれたけど負けてないんじゃ?
引き分けだったような。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:56:40 ID:q4OK4/C2O
久保田のせいで引き分けになった試合もあるので実質5試合もダウン症のせいで落としてる。
岡田が監督じゃなかったら今頃独走状態だろうよ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:57:03 ID:wN7++Z2z0
>>404
たった一回失敗しただけって
おまえは痴呆症かw
421代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:57:32 ID:v95iqwDW0
久保田は去年からあんな調子だったが、それを隠してしまうほど打線がすごかったからねぇ
別に昨日今日始まったことじゃない。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:57:57 ID:0Skn/nQA0
ノムさんが「いいなあ、阪神は層が厚くて」って言っているのにほとんど固定メンバーで戦っているどんでん
423代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:58:05 ID:L00FOAua0
本当に問題なのは今日の客の入りだがな
424代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:58:06 ID:wN7++Z2z0
>>410
めでたいやっちゃのお。
阪神マンセー野郎はファンなんかじゃねえよ、ボケ
425代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:58:06 ID:I1hyro850
ここは俺たちが4月に叩きまくってた能見を押さえにしよう。

いい鍛えになるぜ
426代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:59:08 ID:qgR1CZJX0
>>408
あの時の巨人は前年の日本一だったわけだが、しかも引分けなのだが
427代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:59:13 ID:2AkXKqYg0
優勝したチームの抑えとなるとどうしても河原を思い出してしまうんだが
428代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:59:24 ID:fVvuGh6N0
久保田岡田から抑え失格宣言
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1149079826/
429代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:59:27 ID:q4OK4/C2O
岡田援護してる馬鹿は星野時代から阪神ファンになった、にわかファン。

430代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:59:46 ID:pgzcwzdQ0
>>417
レス返しておくけど、
昨年と比較しても久保田おかしいでしょ?
何か理由があるわけだから、ファームに一時落として調整させるとか、
藤川に抑えを変えて中継ぎで起用するとか、
先発にまわすとかいろいろ策はあるわけで。
元々「抑え」はウィリアムスだったからウィルがやればいいだけだしね。

いろいろ考えることはあるのに頑固に使い続けそうなあの方に私はキレているわけですよ。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:00:17 ID:qgR1CZJX0
客入り悪かったのか?首位なのに
432代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:00:18 ID:Wjn1LoFz0
みんな久保田に文句あるんだなあ
俺は打線のほうが心配だよ、調子のいい選手使ってねオカラさん。
それとノムのうんこでも食って寝ろ。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:01:19 ID:v95iqwDW0
1点逆転された後のコメント
NHKアナ「ここで普通なら代えますが、これが岡田采配なんですね?」

そうです 何もしないのが岡田采配です
434代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:01:22 ID:mylIPH9uO
>>406
牛島が3勝6敗29Sってのがあるかな。
ただあの頃の抑えは同点の場面から2回3回は当たり前だったしな。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:02:08 ID:PlOwuzOHO
>>348
ちがうよ。藤川が調子でてなかっただけ!今のホプするよーなストレートはなかった!WBCのときはね
436代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:02:09 ID:JWNGGr3b0
今日はやけに岡田の表情が緩んでるから嫌な予感があったんだよ…。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:02:14 ID:IppgNRQM0
ID:wN7++Z2z0

失せろ
438代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:02:42 ID:2AkXKqYg0
>>433
何もしないでボーッと見てるのが岡田采配
野村阪神 VS 岡田楽天 なら今日の試合も勝ててただろう
439代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:03:19 ID:wN7++Z2z0
>>437
いやだね
440代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:03:24 ID:Y0Ta5oE90
サンスポあたりに

「岡田さん、明日一面見出し『JFK復活!!』で用意しときますよ」
「よっしゃ、何点差でもJFKで勝ったるわ!!」

と、試合前に安請け合いしてた悪寒

441代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:03:24 ID:q4OK4/C2O
打線は水モノ。交流戦だし打てなくて当たり前
442代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:03:46 ID:5spArBNe0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
443代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:04:11 ID:wrKKlATY0
  / ̄ ̄ ~ヽ   / ̄ ̄ ~ヽ  / ̄ ̄ ~ヽ   / ̄ ̄ ~ヽ
  |___T_|_ |___T_|_ |___T_|_ |___T_|_
  lシ /◎ ◎`|  lシ /◎ ◎`|   lシ /◎ ◎`|  lシ /◎ ◎`|
 (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ
  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ
負けたいんや!負けたいんや!負けたいんや!負けたいんや!
  / ̄ ̄ ~ヽ   / ̄ ̄ ~ヽ  / ̄ ̄ ~ヽ   / ̄ ̄ ~ヽ
  |___T_|_ |___T_|_ |___T_|_ |___T_|_
  lシ /◎ ◎`|  lシ /◎ ◎`|   lシ /◎ ◎`|  lシ /◎ ◎`|
 (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ
  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ
負けたいんや!負けたいんや!負けたいんや!負けたいんや!
  / ̄ ̄ ~ヽ   / ̄ ̄ ~ヽ  / ̄ ̄ ~ヽ   / ̄ ̄ ~ヽ
  |___T_|_ |___T_|_ |___T_|_ |___T_|_
  lシ /◎ ◎`|  lシ /◎ ◎`|   lシ /◎ ◎`|  lシ /◎ ◎`|
 (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ
  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ
負けたいんや!負けたいんや!負けたいんや!負けたいんや!
  / ̄ ̄ ~ヽ   / ̄ ̄ ~ヽ  / ̄ ̄ ~ヽ   / ̄ ̄ ~ヽ
  |___T_|_ |___T_|_ |___T_|_ |___T_|_
  lシ /◎ ◎`|  lシ /◎ ◎`|   lシ /◎ ◎`|  lシ /◎ ◎`|
 (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ
  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ
負けたいんや!負けたいんや!負けたいんや!負けたいんや!
  / ̄ ̄ ~ヽ   / ̄ ̄ ~ヽ  / ̄ ̄ ~ヽ   / ̄ ̄ ~ヽ
  |___T_|_ |___T_|_ |___T_|_ |___T_|_
  lシ /◎ ◎`|  lシ /◎ ◎`|   lシ /◎ ◎`|  lシ /◎ ◎`|
 (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ (6 ; /∞ヽヽ
  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ  ヽ、 ) ◎ ソ
負けたいんや!負けたいんや!負けたいんや!負けたいんや!
444代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:04:18 ID:PlOwuzOHO
>>358
激しく同!!
445代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:04:21 ID:pgzcwzdQ0
>>437
荒らしは放置してくださいよ

でもまあ、監督がアレで昨年優勝したんだよなあ。
阪神って本当に強くなったよ。
暗黒時代を経験した者の1人として本当に嬉しいよ。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:04:56 ID:mylIPH9uO
赤星のモノマネ事件から打線が湿ってるorz
447代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:05:14 ID:qgR1CZJX0
>>430
納得、今岡にしたって早めに休ませておけばこんなことにはならなかった
かもしれないのに。だいたいアホの信者がただ動けないだけの采配を熟慮
扱いするとこまでいいとして、本人までもがその気なのが駄目なんだよ。
仮に優勝できたとしても今岡、久保田を生贄にしてたら来年は真っ暗闇だよ。
また、広島から人材を強奪する気なのかも知れんけど
448代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:05:49 ID:wN7++Z2z0
>>445
なんでオレが荒らしなんだよ
449代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:05:49 ID:yTQLTeSj0
>>424
>めでたいやっちゃのお。
なにこのキモイの
お前は阪神が好きであって阪神所属の選手は好きじゃないの?
活躍する選手は好きだけどミスする選手は嫌いってこと?
お前がキモイ考え方するのは自由だけどそれを人に押し付けるな
450代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:06:02 ID:UrG9IgAr0
>>441
打てないからと言って、調子の良い選手を使わずに
いつまでも左右に振り分けるのもどうかと思うけどね
451代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:06:13 ID:PZxJ5rJf0
去年の久保田も見てたから
チョンボして負けてもオレには抵抗ができてしまってるな

それよりつながらない打線のほうが問題じゃね?
ワンアウト確定打者多いよ
452代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:06:40 ID:0moRWd4g0
しかしいくら岡田を信用してなくても楽天相手に終盤まで危うい試合と
大逆転負けをするとは全く予想しなかったがな・・・。
攻撃のバリエーションが少ないから打てないときは異常にに淡泊だよな。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:07:02 ID:2AkXKqYg0
>>449
さっきからしつこく構ってるお前も十分に気持ち悪いよ
454代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:07:25 ID:wN7++Z2z0
>>449
ああ、同じ過ちを繰り返すヤツは大嫌いだ
その同じ過ちを繰り返すヤツを「信頼して」
使い続けるヤツも大嫌いだ。

ついでにおまえもなw
455代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:07:32 ID:q4OK4/C2O
久保田今のうちにトレード出しとけ
456代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:07:58 ID:yTQLTeSj0
>>453
お前もなw
457代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:08:11 ID:qgR1CZJX0
つうかチーム力が段違いなだけで攻撃バリエーションの少なさについては
すっかり暗黒時代に戻ってしまったなあ…
458代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:08:46 ID:hgEVypUC0
桧山と片岡をスタメンで使うわ久保田を放置するわ・・・今日の采配は酷すぎる。
打線が不調なときに桧山と片岡使ってさらに貧打を加速させてどうする。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:08:51 ID:wN7++Z2z0
>>456
なんだオレにまとわりついてるのは
おまえだけかよw
460代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:09:07 ID:UrG9IgAr0
>>457
チーム盗塁数の少なさには萎える
461代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:09:57 ID:0NqamCtc0
こんな試合しとったら(スレが)荒れるよと岡田にも言うたんや。
案の定やったけどな。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:10:11 ID:PlOwuzOHO
>>379
寝てよし
463代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:10:23 ID:IbyxetM60
トリビアの声優ネタで大笑いできたから気が晴れた。
これからもこの1年何回かこんな思いしなきゃなんないのか・・・
464代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:10:34 ID:v95iqwDW0
桧山の重用は今に始まったことじゃない。
怪我しない限り桧山と心中
465代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:10:39 ID:xxyET1Jg0
京都兄弟スタメン起用に久保田があのザマ…
久保田はまだ若いから精神面をどうにかすればいいと思う(多分)が
京都兄弟なんてロートルでこれから落ちていく一方なんだからとっとと外せばいいのに

にしても今日はまだまだあれそうだね
今日中に次スレ行きそう
466代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:11:03 ID:2AkXKqYg0
>>458
打率二割に満たない打者が2人スタメンだもんな・・・
片岡なんてもうすぐ一割切るぞ・・・
467代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:11:07 ID:yTQLTeSj0
>>454
俺もお前が嫌いだよw
自分勝手な意見を人に押し付けるようなタイプは一番嫌いだね
久保田叩かない奴は阪神ファンじゃない?
何様のつもりだよ、お前みたいのを珍ファンっていうんだよ
468代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:11:42 ID:pgzcwzdQ0
>>447
「プロ」で活躍する選手はシビアだと思うよ。
普通にメジャー挑戦だと思いますがね。
「岡田野球」のチームでプレイしたいとはおもわんでしょう。
落合中日なら別でしょうが。ベテラン使うのうまいですし。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:12:04 ID:22yuzaHO0
桧山、片岡、藤本
帰っていいよ
470代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:12:14 ID:OAaKbj+O0
>>460
カツノリのときに盗塁を稼がないでいつ稼ぐんだかな
471代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:13:24 ID:wN7++Z2z0
>>467
おめでたいオマエは久保田を信頼しきってるわけだ
この期に及んでもw

オマエは慈悲深い神様のような人なんでつねww
472代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:13:30 ID:B2R/fAjV0
長打が無い非力なオチビちゃんコンビでビッグイニング
無理。出塁率も悪い。それと1割台の片岡、桧山を使う
根拠はなんや。ピッチャーの並びもダーウィン=能見=ジェフ=藤川
これで行きゃええやん。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:13:33 ID:qgR1CZJX0
今日みたいな日は来ない信者ってほんとは他球団のファンなのかも知れない
なあ、暗黒時代を知らない例えれば巨人ファンみたいな勝つから好き系の俄か
だとずっと思っていたが、そもそもほんとの阪神ファンなら岡田の信者なんかには
ならないわなあ。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:13:54 ID:Wjn1LoFz0
松永、許を崩せないの見たときから嫌な感じはしてたよなあ
たいして凄くない山村もへばりまくったとこでやっと繋がり
今日も4安打・・・四球なかったら3点も取れたかな・・・
475代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:14:26 ID:2AkXKqYg0
(誰とは言わないが) 29打数3安打2四球

この成績でもスタメンで使い続けるバカ監督がいるならお目にかかりたいものだ
476代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:14:45 ID:2AkXKqYg0
(誰とは言わないが) 29打数3安打2四球

この成績でもスタメンで使い続けるバカ監督がいるならお目にかかりたいものだ
477代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:15:22 ID:UrG9IgAr0
今日の久保田を見て信頼って…そんな奴いるの?
ただの見殺しだろ…
晒し投げさせられていたのみえみえなんだけど…
478代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:16:01 ID:cdayg8Qt0
>>467
あのなー

阪神ファンには
ID:wN7++Z2z0 みたいなヤツは
昔っからいるぞ
そりゃあ数は少ないが
で、自分が1番のファンと思っとるんだこれが

で、本当は、野球自体はよく知らないんだよw
わかってないんだよw
けど、自分では1番のファンと思っとるんだ
時代々々に、必ず数人はいるぞ、こういうアホが
479代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:17:48 ID:E+nJ5iBu0
片岡のこと化け猫とやじったファンがいたらしーけど

化け猫のほうがまだカワイイですから 残念
480代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:17:57 ID:/z7hwF500
>>478
それはモロにおまえみたいな信者だな。

しかし今日は酷い内容だった、オカラ氏ね
481代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:18:00 ID:v/r1qH450
阪神の打者は初球に手を出したら罰金とか、そういうルールがあるんですか?
482代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:18:22 ID:lXIBQyZ80
生え抜き原理主義者の岡田支持者はいるんじゃね?
483代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:18:38 ID:0FBFl9w70
>>471
そうだね少なくともお前よりは信じているよ
ここでブーイングしろとかほざいてるキチガイよりも
阪神の選手だからね、どれだけ結果が出なくてもずっと応援し続ける
お前は結果を残す選手だけ応援してればいいんじゃね?
484代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:18:44 ID:wN7++Z2z0
>>478
またバカがひとり出てきたな
誰がオレが1番のファンなんて言った?
オマエの妄想を押しつけんでくれ

485代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:19:27 ID:qgR1CZJX0
他球団OBの野村や星野の力を借りてやっとまともなチームに戻れたのに…
一人の愚か者のせいで水泡に帰すのか、また気楽に見に行ける甲子園に逆戻り
かあ
486代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:19:50 ID:O4yl23mH0
先発はわりといい中継ぎは文句なし抑えが糞
487代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:19:51 ID:22yuzaHO0
桧山、片岡は調子が悪いんじゃなくてもう実力がないんだよ
ええかげん気付け
488代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:21:09 ID:wN7++Z2z0
>>483
>阪神の選手だからね、どれだけ結果が出なくてもずっと応援し続ける

それがいかんのだよ
負けても応援し続けたゆえに阪神の選手はぬるま湯につかりきって
何年も低迷を続けたわけだ。そういう甘ちゃんなファンが
阪神をだめにしたんだよ。
だからオマエのような阪神ファンは阪神ファンを辞めてくれ
必要ないんだよ。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:22:26 ID:B2R/fAjV0
追い込まれても対応能力無いくせにいちびってる奴が
多過ぎや。鈍足、非力、弱肩、勘違い野郎お前や。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:22:32 ID:pgzcwzdQ0
>>485
そういう時に再登板させるためにSDなどという肩書きを付けて1001を捕捉しているわけだが
491代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:23:26 ID:5OMf8VKO0
同じ四球でも際どい所を狙って外れた福盛と、ストライクも満足に取れない久保田では安定感が天と地。
監督ならそこを見極めて欲しいな。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:24:00 ID:UrG9IgAr0
>>488
>負けても応援し続けたゆえに阪神の選手はぬるま湯につかりきって
>何年も低迷を続けたわけだ。

老舗というぬるま湯につかりきって満足していたら村上に乗っ取られたな
493代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:24:13 ID:qgR1CZJX0
>>490
しかし来年からは阪急阪神だからSDも今年いっぱいでしょ?
494代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:24:21 ID:g55JBw9d0
片岡はもう一度山崎に投げ飛ばされてしまえとは思うが、
桧山は悪くないだろ。何度桧山で勝ったと思ってる?
もちろん今季の話だ。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:24:44 ID:MlWcHQxi0
>>477
短気な監督ならフォアボール二人で換えるだろ。
あきらかに、今日の久保田おかしかったし。
普通の監督なら、逆転された時点で換えるだろ。
でも、さらし投げさせる監督がいるのも確かだな。で、即刻2軍行き。
岡田はさらし投げの認識もないかも。
明日も、いつもどおり使うだろうから怖い。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:26:20 ID:2AkXKqYg0
>>494
桧山は悪いだろ。何度桧山で負けたと思ってる?
もちろん今季の話だ。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:26:47 ID:/z7hwF500
>>494
桧山というよりは
連続試合ヒット継続中の濱中か振れているスペンサーを使わず
左右病に出たオカラの脳内の問題だわな。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:27:10 ID:pgzcwzdQ0
>>493
あの阪急さんですよ?
ブレーブスで黄金時代を作った阪急さんですよ?
続投するに決まってるじゃない 他に次期監督候補いるかい?
クビにする理由ないでしょ
星野だって小銭は欲しいだろうし。
変な肩書き付けるだけで普通に各マスコミ媒体出まくってるし(w
499代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:27:11 ID:MlWcHQxi0
>>488
ずっと、応援もするが、批判もしてきてるよ。
別にファンじゃなくて球団が悪いんだろ
500代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:27:47 ID:MxRQY00+0
「5番」桧山が得点圏14−2 6三振 
片岡にいたっては、得点圏9−0 5三振
桧山や片岡にどうのこうの言うつもりはないけど、とりあえず岡田は氏ね
501代打名無し@実況板で:2006/05/31(水) 22:27:56 ID:ouSYlhsR0
岡田彰布の73%は根性で出来ています
岡田彰布の12%は濃硫酸で出来ています
岡田彰布の8%はお菓子で出来ています
岡田彰布の6%は理論で出来ています
岡田彰布の1%はミスリルで出来ています
502代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:28:26 ID:MxRQY00+0
>>501
6%もあるか!
503代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:28:59 ID:CYmpiuOy0
>>495
久保田の後ろに誰も出さないというのが本人のプライドのためというのはわかるが、
逆にそれがプレッシャーになってると思う。
この間までの今岡しかり、1〜2年目の鳥谷しかり。
安藤・ジェフのWストッパー失敗のアレルギーなのか…
ベテランの抑えでも後ろを出すこともあるんだから、遠慮なくそうすればいいのにね。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:29:15 ID:qgR1CZJX0
でも、今年優勝を逃したらほんとに岡田は解任されるかもよ。
もはや岡田の本社へのコネは何の効力も持たなくなるから、阪急の社長
さんってかなりシビアな人だし、まぬけな阪神本社首脳陣と違って
505代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:30:00 ID:pgzcwzdQ0
>>500
その通り。
ベテランであっても結果が出ていない選手はファームに落とす。
プロは結果がすべてだから、選手たちも説明すればちゃんと納得する。
下で結果を出せばあがれるわけだしね。
数字残せてないのに過去の実績だけで一軍にいるってのも結構きついと思うぞ
506代打名無し@実況板で:2006/05/31(水) 22:31:49 ID:ouSYlhsR0
桧山、片岡→来年から評論家
久保田→来年から素人AV男優
507代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:32:49 ID:hgEVypUC0
>>500
濱中を外して代わりに桧山というのが余計に腹が立つし理解出来ん。
濱中を休ませるにしても最近調子が良いスペンサーだろうと。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:33:10 ID:jDEQI0jd0
鳥谷以外に若手でこれから主力になれる奴に経験つまさなきゃいかん。
桧山は百歩譲っても片岡は調子上がらないんだからもう一回下へやるべきだと思う。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:33:21 ID:0FBFl9w70
>>488
>負けても応援し続けたゆえに阪神の選手はぬるま湯につかりきって
お前は池沼か?
応援したのが原因でぬるま湯につかりきるんじゃない
ファンが選手を甘やかしたのが原因だ
応援と甘やかしは違う、だから今日の久保田も俺は叩く、叩くが応援はやめない
なぜなら俺は阪神ファンだから阪神の選手を応援する
贔屓の球団の選手を応援しないで誰がその選手を応援するんだよ
だいたい暗黒時代には今日の久保田みたいなプレーは飽きるほど見たよ
お前はその時に誰を叩いていたんだ?
そもそも阪神応援してたのか?
510代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:33:22 ID:THw0spVa0
>>504
優勝してるしあと2年は任せるしょ

後継者いないだろうし
511代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:33:36 ID:UrG9IgAr0
>>506
桧山なんぞが評論家になれるなんて、野球の質も下がったもんですね
FAの時と同様、阪神でしか扱ってもらえないけど
512代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:34:49 ID:qgR1CZJX0
百歩譲っても桧山より赤松だと思う、千歩譲ったら…やっぱ赤松、林でもいい
513代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:34:55 ID:pgzcwzdQ0
>>510
は?
木戸さんとかたくさんおられますが…
やるなら平田さんか木戸さんの方がアレよりいいよ。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:35:22 ID:UrG9IgAr0
>>510
ちょうどその頃は暗黒時代元年あたりかな
元年だから岡田のせいじゃない…と
515代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:35:55 ID:0dp4laji0
桧山って昔の大町でも三振とれるよな。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:37:38 ID:qgR1CZJX0
つうか上田さんで福本さんコーチ復活、投手コーチ山久、山口高志でいいんじゃないか?
今のチーム力があれば連覇だって可能だ、この首脳陣なら。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:38:00 ID:MlWcHQxi0
>>508
現状、終盤の守備固めで片岡はいる。(少なくとも、今岡復帰まではね)
桧山はいらん(浜中、スペンサー、中村もいるし、用途なし)
518代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:39:12 ID:qgR1CZJX0
藤原もせきもんもいるから片岡守備固めはいらんのんじゃない?
519代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:40:31 ID:pgzcwzdQ0
>>516
福本氏のコーチ就任は断固拒絶する。
出張解説などというばかばかしい企画がある解説者なんぞ他にはいない
俺はたこ焼き以来福本氏の現場復帰(解説者辞め)は絶対反対の立場だ。

ていうか阪急的にはブレーブスのことは無かったことになっているから、
そういう人事は絶対あり得ないと思うよ。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:40:48 ID:0moRWd4g0
現役晩年のトラウマが起用に反映されてるのかもしれない
521代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:41:49 ID:MxRQY00+0
>>505
>数字残せてないのに過去の実績だけで一軍にいるってのも結構きついと思うぞ
金本がフルイニング維持したまま衰えてきた時が恐ろしいな。ま、それは監督が誰であれ苦労するが
522代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:41:54 ID:2AkXKqYg0
岡田はしばらく監督続けるだろうな
野村・星野の遺産を全て食い潰して代わりに借金をたらふく残して解説者へ転身
523代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:43:34 ID:qgR1CZJX0
ブレーブスの方が強かったから阪急色の強い人事にして欲しいなあ
524代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:45:40 ID:B2R/fAjV0
岡田の起用方法やったら、未来は無い。鳥谷は我慢出来て
林、赤松、庄田、桜井、喜田、狩野、これらの選手を使わん
岡田に不信感がわいてくる。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:47:14 ID:qgR1CZJX0
福本さんの方が岡田よりは高度な野球を知ってると思うけどなあ
526代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:48:01 ID:pgzcwzdQ0
>>521
衣笠さんという例(笑)がありますからね
5回をすぎたら交代、などという…
星野も言ってるけど、記録がとぎれたときが引退だと思う。
死球あるいは不慮の事故などやむを得ない事情を除いて。
ていうか三瀬投手の件もあるから、ああいう記録はあまり好きではない
相手チームとかも絶対気を使うし。
村田兆治のように余力を残したまま引退というかんじですかね。
岡田とは正反対のようで(w
527代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:51:07 ID:vhj2hWAE0
>>522
あの喋りで解説者は難しいのでは・・・
528代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:52:11 ID:qgR1CZJX0
暗いし、意味不明だしなあ、解説は確かに無理だな
529代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:00:29 ID:B2R/fAjV0
藤本消えろ。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:03:50 ID:Q4ID+g7h0
もういいやろ。岡田。みんなの阪神を私物化しないでくれ。
おれは、村上よりあんたのほうがきらいだ。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:05:06 ID:rwM9djzm0
村上監督のほうがうまくやりそう。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:06:04 ID:fWX+rsg00
片岡、球が飛ばないね 
本人も何度も首をかしげる仕草してたし、もう限界かな
533代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:10:19 ID:B2R/fAjV0
藤本、片岡、桧山、野口、消えてくれ、頼む。
藤本お前だけノムさんに挨拶行って話題にならんかったのは。
それは、相手にされて無い事を胸に秘めて辞めなさい。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:10:29 ID:vhj2hWAE0
>>532
いつも首をかしげてるよw
肩こり首のこりがひどいのか、チック症でもあるのか
535代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:12:06 ID:jkd3b+6+0
桧山、片岡起用について外野を黙らせる
魔法の言葉がありますよ

岡田「俺が責任をとる」

絶対言わんがw
536代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:15:43 ID:Q4ID+g7h0
蒟蒻岡田
537代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:16:40 ID:TWG4zOfwO
一点差だったらまだ希望があったのになんで久保田を変えなかったのか
一点負けてても必死に継投してるノムと対称的
538代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:17:06 ID:06oflu/mO
ベテランだから衰えはあって当たり前

片岡も桧山も昔にはもう戻らない

せっかくまた優勝できそうなのに逃したらマジで死ね
岡田、片岡、桧山には激しい殺意しか沸き上がらない
539代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:21:55 ID:xUD9ZAP80

  ./ ̄ ̄ヽ   
  |__T_i_ 
  |ミ/l>-冤  
 (6 〈 / Jヽ〉 スタメン決めるんはオレちゃうわい 
 |.メ Д|  
  .\____)  
         
540代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:22:38 ID:/EbYz4FlO
今日、球場で観戦してたんだけど9回の野次は、とんでもなかったな。野次というより怒号だった。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:24:01 ID:DTGaP8QR0
「本人が『まだやれる』と思う時、周囲は既にそう見てない」とは横浜笹川博編成部長の言葉
542代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:24:05 ID:jkd3b+6+0
今日もまた観戦した者から大量のアンチが生まれるわけだ
543代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:24:27 ID:LpiMiPHS0
岡田・・・・久保田をぶっこわすなよなぁ
アイツ精神的にヤバイんじゃないか?
544代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:28:05 ID:qgR1CZJX0
つうか信者って他球団ファンだろ
545代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:28:54 ID:BQdkwpia0
今日の直接の敗因が久保田なのは疑いようもないが、今日の明らかに調子の悪い久保田を交代させず見殺しにした岡田の責任は重い。
今の不調が酷使によるものなら、久保田には少し休んでもらって、また重要な場面で勇姿を見せて欲しい。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:33:52 ID:olhiy6g00
とにかく岡田の野球はつまらん
547代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:35:44 ID:8z4vj2xr0
>>546
選手とコーチにほぼ丸投げだからな
548代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:37:24 ID:vhj2hWAE0
オレは(正田打撃コーチの組んだ打順を)見てるだけやから。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:37:44 ID:llnaJZ8w0
拝啓 岡田様
あなたは、脳みそをどこかにお忘れになり、産まれてきたようですね。
よって、あなたに一ファンではありますが解任を要求させて頂きます。
末筆ながら、今後のあなたのご健康を祈念申し上げます。
                          敬具 
550代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:38:31 ID:jkd3b+6+0
昨日、終盤までリードを許し、今日は逆転負け。
ノムは岡田与し易しと手応えを感じてるかもね。
中村阪神と野村ヤクルトの再現になりつつある。
明日も僅差リードで久保田登板ならなんか仕掛けてくるんじゃないか?
551代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:44:31 ID:ILoTQ/1R0
もう一緒よ
552代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:45:04 ID:s0htR5aC0
初戦だって楽天は必死に、赤星にけん制投げたり何とかしようという意図が見える野球をしてるのに、
阪神は何の工夫もせずに、ホームラン2本で逆転だからな。
こんな野球で勝ち続けたら、失礼だよ。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:48:00 ID:tA4BlXKS0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   川藤監督  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

554代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:48:54 ID:Q4ID+g7h0
岡田からしたら片岡も桧山も うらやましく才能のあるバッターにみえるんやろ。
岡田って現役時代、飛距離しょぼかったもんな。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:49:04 ID:BrML2I2h0
俺は野村阪神時代の必死な野球(遠山-葛西-遠山の継投など)をみて、阪神ファンになったので、楽天に負けてもあまりショックはない。
あのころのように必死になって勝ちにいく試合を思い出してほしいよ。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:49:40 ID:6uWcj/7J0
5/31 現在

オクスプリング   .266
林 威助       .217
杉山 直久     .200


桧山 進次郎    .184
井川 慶       .157
安藤 優也     .153




片岡 篤史     .107
557代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:57:29 ID:MHAhcLMk0
片岡のことバカにする暇があったら誰か片岡に乳をもませてやれよ。
飛距離が足らんのは日頃のモミが足らんからだろ。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:59:58 ID:JZUsm0Z/0
そら(結局岡田なんて居ても居なくても)そう(同じってこと)よ。(声を荒げて)
559代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:01:06 ID:qgR1CZJX0
むしろ居ない方がいい、岡田
560代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:03:49 ID:B2R/fAjV0
もういい加減藤本外せや。誰も言わんからこの声が届くまで
言う。藤本いらん。あいつの何に期待する所あるねん?
561代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:05:30 ID:qgR1CZJX0
藤本より先に片岡と桧山を外すべきです。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:08:03 ID:WuOZ9l/J0
同意>>560
とくに赤星と藤本の揃いは無用
どっちか出るときは1匹ひっこませろ!=身長制限

ついでに桧山と片岡も同時に出すな!=年齢制限
563代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:08:52 ID:ivqtAJphO
J
F
BAKA
564代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:09:32 ID:ThrxVkL10
今日のポカダのコメントマーダー?
565代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:12:05 ID:ivqtAJphO


baKa
566代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:12:39 ID:S4z08VN80
5/31 現在

オクスプリング   .266
林 威助       .217
杉山 直久     .200


桧山 進次郎    .184←←←←←←← 氏ね
井川 慶      .157
安藤 優也     .153




片岡 篤史     .107←←←←←←←死ね



567代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:16:32 ID:gM/V/Qpc0
まぁなんだかんだ言ってまだ首位走ってるわけだし、たまにはこういう日もある
お前らの言うように調子のいい藤川を抑えで久保田中継ぎで使えば今日の試合は勝てたかもしれない
しかし長いスパンで考えたとき、プレッシャーのかかる抑えに藤川がつとまるかも分からないし
そんな小手先の小細工を繰り返すあまり選手との信頼関係を失い優勝という大きな目標を掴みそこなうかもしれない
山のようにどっしり構えてセリーグ優勝の王者の野球を見せるのが岡田采配、それが嫌なら阪神ファンを止めろ
568代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:16:36 ID:i2WLmKQ70
562に激しく同意や。ハッキリ言うたる。
藤本+片岡+桧山+野口=戦力外
久保田=先発ヘ
569代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:17:28 ID:xGtQzWRI0
藤本8番あたりに入れる分には別に構わんと思うがね。

京都兄弟は・・・
君達はよくがんばった。
あとは若い者に任せてゆっくり休んでくれ。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:20:02 ID:S4z08VN80
>>567
>山のようにどっしり構えてセリーグ優勝の王者の野球を見せるのが岡田采配

そんなの見たくないんじゃボケ
アホか

571代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:22:34 ID:+OHrD2ag0
山のようにどっしり構えてセリーグ優勝の王者の野球を見せるのが権藤采配

数年後内部分裂
572代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:22:57 ID:gM/V/Qpc0
>>570
一度男が決めたなら頑なに我が信念を貫き通す
岡田の男気が分からないか、優勝という美酒に酔いたければ苦しい時期も我慢だ
といってもまだ首位なんだからこんなに叩かれるのも意味不明だわ
Bクラスに落ちようものなあらアンチは気が触れまくるな、ありえないけど
573代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:24:08 ID:S4z08VN80
山のようにどっしり構えて気が付けば四位。これが岡田采配
574代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:26:11 ID:4v1I08wD0
阪神ファンが選ぶ故障してもかまわない阪神選手は?
575代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:26:26 ID:S4z08VN80
>>572
我が信念を貫き、久保田片岡は使ってくんだな
最悪だ
576代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:28:07 ID:6840DAfH0
今の戦力だったらどう戦っても4位に転ぶことはないだろう
5回2失点までならほぼ確実に食い止められる先発陣
6回以降をきっちり抑えられる二人のセットアッパー
失敗もあるけど大体は抑えられるストッパー。
そして破壊力のあるクリーンナップに3割打者が大勢いるレギュラー陣。

今のチームで4位になるならプロとして相応しくない采配レベルだと言えよう。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:28:44 ID:VQTVtvW0O
岡田は別に嫌いじゃないが
あれだけの戦力差のある楽天に負けるとは
やっぱり采配が悪いのかな
578代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:29:43 ID:i2WLmKQ70
574、1に藤本2に藤本3,4が無くて藤本
消えて、頼む。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:30:33 ID:DwumnA700
片岡叩きはまだしも久保田叩きはアホ丸出しだろ
580代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:31:31 ID:gM/V/Qpc0
久保田も片岡も桧山も試合で使うことで復調するのが一番いいんだ、今岡がそうだったろ
勝ち負けとのバランスが大事だが岡田は5年10年先も見越しての采配だろう
若手にはチャンスはそうは与えないのは雑草魂で負けん気を起こして
少ないチャンスによって奮起してもらいたい親心からだろう
若手が活躍できずに出続ければ潰れる恐れがあるがベテランならその心配はないだろ
581代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:32:50 ID:fIYMNbNr0
何か藤本にこだわってる奴がいるなあ、彼には片岡の方が
ましに見えるのだろうか
582代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:33:03 ID:4v1I08wD0
桧山、片岡、藤本が故障して戦線離脱したら阪神ファンは喜ぶ?
583代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:37:15 ID:GacqE0w30
ケガしても喜ばない。
誰を使うかだ、采配の問題。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:39:10 ID:6840DAfH0
今日のターニングポイントは9回表だと思ってる人も多いけど
実は6回表が本当のターニングポイント。
代打を出して先発投手が降板。2番手のダーウィンが3連打で失点。
楽天じゃなければもっと失点していたかも知れない攻撃だった。
阪神唯一の穴である
「先発を引っ張ると失点確率が上がる、だからといってセットアッパーに繋げるまでの中継ぎが不安定」
点を突かれた。

この穴は、去年中継ぎに頼り切った結果出来た穴なので
今年は埋めねばならないのだが、埋まらない。
昨年中継ぎだった江草を持ってくるなどはしたがそれだけじゃなあ。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:39:24 ID:CaCi37190
>580
岡田が5年先なんて見てるわけがない
今日がよければの典型じゃないか
586代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:39:54 ID:+KMyms82O
(勝手に訂正)
久保田=二軍へ
587代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:41:46 ID:VQTVtvW0O
久保田はちょっと負けすぎだよな
588代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:41:52 ID:Md5r6mAs0
藤本の交流戦 46打数3安打 .065
589代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:42:55 ID:i2WLmKQ70
藤本使うんで有れば赤松で我慢
桧山使うんで有ればスペ、濱中で我慢
片岡使うんで有れば今岡戻るまで関本、藤原で我慢
キャッチャーも浅井で我慢
ダーウィン=能見=ジェフ=藤川で後ろは磐石。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:44:03 ID:fIYMNbNr0
>>580
今岡は現在登録抹消中だぞ、お前にとって4年目の久保田はベテランなのか?
正気か?つうか阪神の試合ほんとに見てるのか?
591代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:45:14 ID:GacqE0w30
今日のターニングポイントはスタメンでしょ。
打撃陣湿ってるのに関本を藤本か片岡のところに使わず。
濱中・スペ使わず、左右病で桧山・・・
592代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:45:43 ID:DwumnA700
>藤本使うんで有れば赤松で我慢

赤松セカンドwww
赤松セカンドwww
赤松セカンドwww
赤松セカンドwww
593代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:47:01 ID:fIYMNbNr0
一応内野も練習してたらしいけど赤松、しかし故障あがりで慣れない
ポジションはきついだろうなあ
594代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:47:07 ID:wqxCQ/yYO
いろいろ言いたいことはあるけど
打率リーグ10位内の9試合連続安打中の打者に変えて
1割打者がスタメンになる理由だけは教えて欲しい
595代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:48:28 ID:6840DAfH0
>>591
スタメンはアレでも選手交代などのベンチワークである程度カバー出来る
無論、ソレを適当にやってるから大問題なわけだが
596代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:51:22 ID:qX++Fh/00
CS日テレで、番組中で唯一阪神ファンを公言しる女子アナが今日はコメントで泣いてたぞ!!
桧山使うからこんなことなるんだ!!!
おねえちゃん泣かしたやつは責任取れや!
597代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:51:54 ID:Md5r6mAs0
球児の交流戦被打率 44打数4安打 .091

球児がヒット打たれるよりも珍しい藤本のヒット・・・
598代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:57:19 ID:JoywHUM70
もうええわ!
599代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:01:44 ID:i2WLmKQ70
今の内に言うといたる。赤松は藤本よりはるかに上。
足、肩、長打力、総合力で何を取っても上。藤本はカス。
見る目あるバレンタイン辺りやったら使ってる。去年の
ファーム選手権でロッテのメンバーみんな1軍で使ったやろ。
ピッチャーで勝ってるだけのチーム。藤本が楽天いったらカス。
って言うか何処も取らんわ。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:01:44 ID:VQTVtvW0O
1点差での久保田はまだきついね
601代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:05:24 ID:GacqE0w30
ちょw藤本交流戦46の3ってマジか?
今、規定打席が足りてる中でダントツ打率最下位の谷繁が.127だぞ・・・
マジなら恐ろしい・・・他に選手いるのに使い続けてる監督が・・・
602代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:08:28 ID:CaCi37190
>599
赤松骨折してたの知ってた?
603代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:13:37 ID:KpH2Bnr/O
岡田はいつもソワソワして何か変なモン打ってんのか?
604代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:14:00 ID:b3FiY9DY0
>>602
もう復帰して二軍でホームラン打ってるのしってた?
605代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:16:07 ID:DwumnA700
去年赤松のセカンド相当酷かったらしいけど
606代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:16:42 ID:CaCi37190
>604
そんな状態で復帰させられないって知ってた?
607代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:17:16 ID:ajB7Ovip0
俺は楽天戦の前に
「負け越しそう、3連敗しても不思議じゃない」と言ったが、全くその通りだったな。
先発は予想通りのアップアップでリズムも悪い、
打撃陣も全体的に不調に加えて京都兄弟がスタメンでは楽天相手でもろくに点が取れない。

久保田の大乱調はさすがに予想外だったと言うか…
阪神は俺の予想を下回るチームだったw

火曜は何とか勝ったが苦戦、水曜も見事に負けた。
木曜も負けるんじゃないかな〜?
608代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:18:21 ID:CaCi37190
>605
ひどいね。とりあえず今年は内野は無理
にしても外野に比べて内野が少なすぎ
上も下も
609代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:18:51 ID:b3FiY9DY0
>>606
そんな状態がよくわからないが、いつになったら一軍で出れるの?
消化試合になってから?
610代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:18:57 ID:R1fhdN0W0
つーか、久保田…_| ̄|○
611代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:19:03 ID:i2WLmKQ70
602、知ってるわいな。鳴尾浜もいくねん。適当に言うてるんと
違うねん俺は。足、肩、長打力が上やのに使わんのは岡田位や。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:19:16 ID:VQTVtvW0O
楽天に苦戦してるようじゃお先真っ暗だよね
613代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:21:01 ID:CaCi37190
>607
ここ1週間の打撃不振で岡田野球の行き着く先が見えた奴
ノシ

金本がいなくなったらこういう打線でやるんだと思ったよ
まさに暗黒時代
いくらなんでもタイムリーがここまで出ないと勝てん
HR打つ奴がいないとおしまいだ
614代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:23:37 ID:CaCi37190
>611
外野の代わりに赤松使えというのはありでも内野の変わりはありえない
外野からのコンバートしたてでいきなり実戦で使えると思うか
守備機会は外野と比べ物にならないくらい多いし
併殺取れないぞ
615代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:26:12 ID:IkaHIqCz0
田淵のビデオ技術とかもう使ってないのかな?
いくら首脳陣が変わってもいいモノはどんどん利用しろよ
616代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:26:39 ID:dIzoSgSC0
>>607
ノシ

しかし今日も勝てる気しないな…
ダメポムード漂う阪神とイケイケムードの楽天と言う
ベンチの対極が目に浮かぶよ
617代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:26:59 ID:b3FiY9DY0
>>614
内野で使うのは俺も反対だわ。
外野守備固め、代走をメインに出来るだけ打席にもたたせて欲しい。
ただこれ以上ライト要因が増えるのも問題だよな。
いっそのこと桧山、林は落としてしまっていいと思うが
618代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:27:53 ID:i2WLmKQ70
>614
野球やった事あるか?赤松の事知ってるか?
セカンドが1番対応出来るの知ってるか?
赤松の事みておいで。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:36:24 ID:CaCi37190
>618
ノ【関本】
言いたいことはわかるよな?
セカンドが下手でも併殺取れない
藤本もめちゃくちゃ上手くはないが、関本がベースカバーに入るのが遅れてゲッツーが取れなかったりすることはちょくちょくある
620代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:18:30 ID:ZyiCdstx0
JFK出せば出すほど
読まれる機会を与えてると思うんだがな
621代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 02:33:14 ID:MHomMZhJO
こーなったら下柳の親友の高山に監督やってもらおう

とりあえず片岡をエベレストジャーマン葬で
622代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 03:10:45 ID:OCTL6jLV0
日4−0巨 神3−1楽 この時のウキウキ気分を返せええええ 結果は真逆やし
623代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 03:19:52 ID:KpH2Bnr/O
片岡飲みに行って騒いどる場合ちゃうでバットを振れ バットを! 下のバットとかのオチはいらんのや! パパラッチしたったらよかったな!
624代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 04:48:10 ID:i2WLmKQ70
藤本消えろ!藤本イラン!藤本辞めろ!藤本調子に乗るな!
藤本勘違いするな!藤本非力!藤本鈍足!藤本守備取りヘタ!
藤本弱肩!藤本2軍行け!藤本打率230バッター!
オ     カ     ダ     ア     ホ     カ
625代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 05:57:40 ID:fIYMNbNr0
そうは言っても現状藤本の代わりはいないからなあ、とりあえずあげてきた
藤原もバントがあれだったし…とりあえず片岡下げが最重要課題だと思う。
加えて久保田は配置転換が妥当だと思うが、そうしないのなら今年は諦める
年だと納得するしかないなあ、ロッテのコバマサも劇場で済まない年は
あったし
626代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 06:16:45 ID:vks720ly0
「四球、四球やからな。一番やったらアカン。バントのところで、1球もストライクが入らん。
球が何ぼよくても、バンドもせえへん」

バンドもせえへんっていうのは岡田監督的にはどういう意味ですか
バント?バウンド?ベルト?

バンドやろうぜっていう雑誌あるけど
627代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 06:25:38 ID:MDl6yS8k0
藤本に打つ方を期待するなよ。
春先好調であとさっぱり。小さいやつにありがち。
問題はサードでしょ。片岡がだめなら今岡復帰までサード関本でもいいのかもな。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 06:48:48 ID:MDl6yS8k0
それから、赤松厨はホント馬鹿だな。
入れ替えるならセカンドよりショート・サードをできるやつ呼ぶだろに。
編成のことも考えろよ、左が多すぎるんだぞ。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:14:09 ID:tkkI/Yd70
手駒の乏しい楽天に、こっちはスゴイぞとJFKの金ピカの持ち駒を
見せびらかそうとしたが、相手の必死の反撃に逢って、返り討ちに・・・。
こんな恥ずかしい試合展開を見せてくださった御方は、我らが無脳監督。
まさに 恥将 と言うべきだな。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:17:01 ID:XuHiTm/p0
まぁ急場の対応力は皆無だな
日本シリーズで露呈した部分が改善されてないし
631代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:28:15 ID:WQX+8GIH0
>628
あいつ本スレでもおなじこと言ってたぞw
外野が多すぎるのに何故外野を上げなければならないのか幼稚園児でもわかりそうなもんだが
632代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:43:45 ID:fIYMNbNr0
まあ、桧山さげで赤松あげつう手もありかもしれん。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:48:00 ID:fIYMNbNr0
>>628
>左が多すぎるんだぞ。
意味がわからん、何が言いたいんだ?


634代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:51:18 ID:wHe0cx890
>>631
赤松どうのこうのよりもまず先に藤本憎しがあって
藤本を追い出すために無理やり赤松を担ぎ上げてるな。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 08:07:59 ID:EsHt91B90
とりあえず、桧山と片岡は今年限りで引退してくれ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 08:20:25 ID:RjKwvP+d0
>>567
bakaka
首位走ってればいいってもんじゃない。
最終的に優勝するかどうかだ
この1敗をどうみるんだ。
当然の負けだろうが。打撃陣に1割打者二人で打てんかった為のことだろ。
久保田にしても、昨日は明らかに変だったし、このところ調子よくないし。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 08:22:39 ID:RjKwvP+d0
>>584
単純に矢野の配球を読まれてるだけ。
今日の方が狙い撃ちされている
638代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 08:30:38 ID:mavikXG+0
交流戦で打率は12球団最下位だって。
金本怪我の上に京都兄弟の出番も増えたから当然か
639代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 08:56:19 ID:0JLHexDo0
交流戦.079の打者もレギュラーだしねえ
640代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 09:00:12 ID:Kgg775r70
>>636
>首位走ってればいいってもんじゃない。
>最終的に優勝するかどうかだ

そりゃあそうだが、
そんな理屈ならペナントが決するまで黙ってろよ
それにそんな理屈なら負け試合は全部叩けるね
全勝しろってことか?

去年、実際に優勝している監督だ
なんだかんだ言って、まがりなりにも現在首位
いろいろあろうがよくやっている
長年見てりゃ、ほんとに地力付いてきたってことが実感できる
文句なしに岡田の功績だ


まったく、、、
どうしてこんな程度の低いニワカが増えてしまったんだろうか?
ニワカが増えること自体はいいんだけどね
毎年増えていくもんだし、そうでないと球団もやってけないんだから
けど、ここ最近は程度が低過ぎるんだよなー



641阪神ファン:2006/06/01(木) 09:44:38 ID:BwgASj+mO
去年の覇者ロッテの監督の真似、日替わりスタメン替えetc、、は出来ないが、カスダの采配は、野球知ってるもんなら誰でも真似できる!わかりやすすぎ!ボビー監督なら110勝はしてる!!左右病?アホ!!自分のしてる事に統一制がない!カス野郎
642代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:01:52 ID:7t/G4cgi0
>去年、実際に優勝している監督だ
なんだかんだ言って、まがりなりにも現在首位
いろいろあろうがよくやっている
ここ最近は程度が低過ぎるんだよな

はぁ?
戦力は今でもセではトップなのに、団子状態なのは岡田の采配のせいだと思いますが。程度が低すぎるのはだれか、はっきりしてるやろ。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:08:21 ID:4EQcnCJr0
>>640
優勝できたのは岡田のおかげって
本気で思ってんの?
そりゃ典型的なニワカの考えじゃあありませんかw
岡田の功績なんてまったくありませんから
星野の遺産を引き継いだだけ
星野が監督してればもっと楽に優勝できてるっちゅーねん
644代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:08:33 ID:GA61dFR6O
まあカスと呼ばれてもしょうがないな。
相手Pにあわせて左右だけを根拠にスタメン・代打を決める、判を押したような継投なら小学生でもできる。
いや小学生でも片岡・桧山先発などというアホスタメンは組まないだろう。小学生以下ということか。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:10:03 ID:ThrxVkL10
>>639
交流戦で0.79の打率の奴
シーズン1.84の打率の奴
シーズン1.07の打率の奴


スタメンにこれだけのストッパーがいれば繋がるわきゃないよな
646代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:10:46 ID:a0a5pk01O
藤川潰すなよ
647代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:27:06 ID:XHWXUvLw0
京都兄弟だけは勘弁
648代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:34:37 ID:BwgASj+mO
今の阪神は、誰が監督しても上位にいる。あのウスラハゲが団子にさしてるだけ!つーか今に落ちる!!こんな内容で首位にいれる程、甘いもんじゃない!!
649代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:38:47 ID:LBhlkZXB0
まあゲームのように簡単に出来ないと言うのもよく分かる
佐伯四番よりマシじゃないか
650代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:44:55 ID:xFO8dow80
85年に優勝して2年後に最下位に転落
そこから始まった暗黒
状況が良く似ている気がする

85優勝
86三位←いまここ
87最下位
651代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:50:01 ID:FcfrcI4aO
スカダ 久保田 矢野

以上三名逝ってよし
652代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:56:09 ID:GA61dFR6O
649
いくら他をおとしめても岡田がカスなことは揺るがぬ事実
653代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 10:56:44 ID:KRNrRaOY0
>>580
試合で復調させる場合の試合は2軍でやってくれ。
金払ってチケット買ってすし詰めの電車に金払って帰る客に失礼。
岡田は2軍の監督以外やるな。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:02:57 ID:k/Oy7TVsO
岡田名監督だよ。
星野が使える駒を持ってきて、それを綺麗に整頓した感じ。配置がうまいし、野球がシンプルでわかりやすい。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:03:02 ID:7t/G4cgi0
どっかの他球団のスレでまだ赤星藤本が3割打ってるころ、3割バッターがならんでるほどは、バッターとしては怖さがない、技がない、しいてあげるなら赤星の足だけ、といってた人がいるが なるほど、そうなんだろうなぁと思う。
9人のうち、藤本、片岡、ピッチャーと自動アウトが3人いるんだから、相手は楽だよね。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:09:21 ID:8V6xMJgDO
改めて、前年優勝の現在首位で解任フラッグて、工作員か池沼かド短気ニワカじゃないかな?

知ってるか?
管理職ってのは、直近の実績だけでコロコロスタンスを変える奴は社内では評価されないんだよ。
ましてや、プロ野球選手なんて、子供の頃からちやほやされた天狗の集まり。
よくやってると思うぞ。

まぁ、5人以上の部下を管理する経験をすれば、今の岡田の気持ちは多少はわかるんじゃないかな?


>>637
矢野の配球には俺も問題あると思う。
昨日の9回の4点は、半分は矢野の逃げ腰配球に責任が有ったと思う。

>>641
バレンタインなら110勝って、どれだけお目出たいの?
根拠全くナシ。
ロッテの強い理由は、猫の目打線ではないよ。はまればバカスカ打つが、ノーアウト満塁で0点とか普通に起こってるチームです。
ロッテの強さの源は投手力。あの先発陣とリリーフエースが支えてます。
バレンタインはいい監督だけど魔術師ではないので、そんな上積みは無理。

>>643
岡田の功績は全く無いってw
今のオーダーを星野の遺産と言うなら、逆に今のオーダーを岡田が(二軍で)育てた遺産とも言える。
アンチなのはわかったが、全くないと言ってる時点で説得力は全くない。

>>644
そんな批判なら小学生でも出来るw。
ちょっと打てなきゃ即二軍落ちよりは、我慢して使って無理なら二軍落ちの方が、本人も納得するし、周りも萎縮しにくいのでは無かろうか?
657代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:11:06 ID:7t/G4cgi0
654
絶対ない。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:14:30 ID:qa3J0NB50
今の戦力なら野村監督に帰ってきてもらえばええんとちゃう
659代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:19:02 ID:8V6xMJgDO
>>650
85年の優勝と去年では、基準が違う。
85年の優勝時には、普通の優勝球団には当然有るはずの「エース」が居なかった点で、球史でも異質。
そこからバース、掛布、福間、山本が落ちれば成績が落ちるのも当然。

今の阪神首位を支えてるのは藤川で、藤川が離脱すれば優勝は無理だろうが、それでもPの陣容はそこまで悪くない。

セでは、ここ10年以上連覇したチームは無い。
過去の優勝チームと比べて、今の阪神はそこまで強いかというと疑問。
だから、今年優勝出来なくても十分許容範囲。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:24:28 ID:AJ2ln6+x0
岡田が二軍で誰を育てたって?
馬鹿も休み休み言え。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:26:12 ID:8V6xMJgDO
>>654
名監督は言いすぎだと思うが、二軍監督でガンガン連覇してた片鱗は伺える。

まぁ、阪神の監督なんて叩かれるのが当たり前。野球板に集まってくる連中は、誰が監督になっても叩かれて当たり前。

でも、今日もスタメンモミーだけは勘弁してくれよなw
662代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:27:24 ID:8V6xMJgDO
>>660
ガンガン連覇してたのを知らないのか?
663代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:28:19 ID:AJ2ln6+x0
>>662
で、誰を育てたんだ?
育成と勝敗が違うことは言うまでもないよな。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:28:49 ID:6840DAfH0
連覇したけどその当時2軍で活躍した選手が今の主力ではない時点で、なあ。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:31:52 ID:AsIRfCXb0
>>662
二軍監督の仕事はガンガン連覇することじゃないんだが
666代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:37:13 ID:7hOgDK+qO
桧山、片岡、久保田をいつまで使うねん!
667代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:39:11 ID:aSp1HGWb0
2軍で優勝したいがために星野に頼んで1軍の選手を借りてくる卑怯な岡田
岡田に育成能力は全くない。誰を育成したのか聞いてみたい。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:42:26 ID:AJ2ln6+x0
>逆に今のオーダーを岡田が(二軍で)育てた遺産とも言える
>岡田に育成能力は全くない。誰を育成したのか聞いてみたい

どっちが正しいのか調べてみた。

5月31日のオーダー

8 赤星憲広  野村が新庄の穴を埋めるために獲得した外野手。育てたのは野村
4 藤本敦士  やはり野村が獲得を強行した選手
3 シーツ    広島からやってきた助っ人
7 金本知憲  広島からFAで移籍。育てたのは広島
9 桧山進次郎  生え抜きの外野手。91年入団。いつ育ったのかは不明
6 鳥谷敦   岡田チルドレン。ただし二軍監督時代に育てたわけではない
5 片岡篤史  日ハムからFAで移籍。育てたのはプリンスホテル
2 矢野輝弘  中日から移籍。野村の下で捕手として本格化
1 杉山直久  2003年の即戦力ルーキー(自由獲得枠)
 
669代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:43:53 ID:AJ2ln6+x0
結果は言うまでもないだろう。

野村、星野の遺産というならまだ話も分かるが、岡田が育てたと言えるのは
せいぜい鳥谷程度。しかもそれは岡田が一軍監督になってからの話。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:53:36 ID:6840DAfH0
主な投手陣と他(外国人は除く)

井川   主に1軍で成長
下柳   移籍組
安藤   02年の自由枠入団
藤川   一昨年まで故障を繰り返し泣かず飛ばず
久保田 03年入団

今岡   主に1軍。02年に覚醒

あのときの2軍ってなんだったんだろうな
671代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 11:55:05 ID:xFO8dow80
他球団から来たローとるが沢山活躍してたよ。片瀬とか。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:02:53 ID:8V6xMJgDO
スマン、ちゃんと調べてなかった。
ソースはこれ、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%BD%B0%E5%B8%83
監督4年で3回優勝までは事実。

で、4年間に2軍に在席してた選手はというと(Wikiをたどっただけ)、
藤本
関本
久保田
藤川(怪我時)
福原(怪我時)

ざっとこんな感じ。その時のオーダーを見たわけではないので、信憑性はイマイチ。藤本と岡田のエピソードはおもしろかった。

確かに、岡田の遺産とは言えないと思う。

全くないに反応した勇み足は認めざるを得ない。


が…、
クズだのカスだのは、認めたくないな。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:03:03 ID:k/Oy7TVsO
岡田が二軍時代に育てた
関本 濱中
岡田が育てた
藤川 鳥谷 久保田 能見 江草 杉山 橋本 浅井
674代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:03:57 ID:MyHi8pze0
桧山は野村時代に変わったと言えるんじゃないか
藤川は山口か?
675代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:04:35 ID:aSp1HGWb0
星野遺産

藤川 星野が連れてきた山口が才能を開花させる
金本 星野じゃなかったら来なかっただろう(阪神が強くもなってないだろうし)
鳥谷 阪神が暗黒時代だったら間違いなく来なかった。何気に星野遺産。
赤星 濱中と一時スタメンを争わせた事により赤星に危機感。成績を飛躍的に向上させた。
今岡 星野がきて何故かやる気が出て才能開花。岡田になって年々劣化。
ウィリ 言わずもかな。

676代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:06:03 ID:8tuTsuFx0
片岡を育てたのは夜の街で頑張っておられる風俗嬢の方々
677代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:08:05 ID:XuHiTm/p0
今日はチーム一丸と成って勝たないと、ムード最悪になるな
678代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:08:38 ID:fEMRsUYt0
星野は首切りしすぎ
ムッシュ最高
679代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:09:19 ID:6840DAfH0
>>672
久保田は03年入団だから岡田が2軍監督の時は2軍どころか入団すらしてない。
藤本も1軍帯同が長いし、関本ぐらいだな。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:12:32 ID:8tuTsuFx0
赤星は星野が来てから人間性が変わった気がする
ノムの頃は「金に汚い嫌な奴」ってイメージだった
681代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:17:59 ID:k/Oy7TVsO
>>679
濱中もだろ。井川や上坂なんかもそう。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:22:18 ID:+dy436Y9O
関本も水谷が来るまでは扇風機だったけどな
683代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:24:23 ID:Sq0AFNyF0
ID:k/Oy7TVsO
ニワカ?
684代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:26:34 ID:8V6xMJgDO
>>679
スマン、見間違えた。


アンチ板で正論をぶった俺が間違いだった。

バレンタインなら110勝とかにツッコミが入らない板で何言っても無駄っぽい。

岡田擁護板に退散するわ
685代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:27:16 ID:MHomMZhJO
全体の戦力は中日より上(巨人とは微妙かな)だから、とりあえず落合>岡田なのは間違いない

わかりやすい具体例だ

レベルは落合=並か並よりやや上
だから今のところ並くらいか並より少し下かな岡田は
686代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:32:15 ID:MHomMZhJO
優勝できる時にしておかないと(金本、矢野、下柳などいなくなったりするし)今後優勝できる保証はない
そんなに毎年毎年戦力がトップくらいを維持できたらいいがな
687代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:32:49 ID:Sq0AFNyF0
>>684
110勝とか、バカみたいな釣りにひっかかる人はどこ行っても一緒だと思うよ。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:37:25 ID:AJ2ln6+x0
矢野の後釜はさっさと考えておいた方が良い。
衰え切るのを待ってたんじゃソフバンみたいに悲惨なことになるぞ。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:39:37 ID:k/Oy7TVsO
兎に角、チーム全体が整備された。
内野コンバートで守備力が大幅にアップ。一番赤星、三番シーツ、四番金本、五番今岡で効率よく得点できるようになった。
投手陣も伊良部、藪がいなくなり若返りに成功。
JFKを確立し、去年は江草、橋本、能見に経験を積ませた。安藤の先発転向や下柳の起用法も成功している。
十分名監督じゃん。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:48:11 ID:Lk/yL2Pi0
駒は揃ってるからな
すでに地ならしして土台は出来上がってたから
家で言えば、岡田は家具の模様替えしてるくらい
いい時期に監督になったのは確かだな
暗黒時代に監督やってれば、どうなったか見てみたかったが
691代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:49:21 ID:MHomMZhJO
>>689
それ全部岡田一人で考えたんではないんだけどな…

落合は名監督ではないので岡田を名監督は言い過ぎ

せめてアフォな起用さえなければ間違いなく1001よりは上ってくらい
692代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:51:26 ID:sYpA0ycD0
岡田は久保田をまだクローザーとして使うのだろうか
693代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:52:52 ID:k/Oy7TVsO
そうそう。
野村が家を建てて、星野が家具を沢山持ってきて、岡田がそれを何十年も使えるように整えた。
って感じかな。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:04:20 ID:GA61dFR6O
せっかく野村・星野が作った理想的な家も岡田が掃除も片付けもなにもせずに、どんどんぼろ小屋になっていく様子
695代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:04:40 ID:2JSbuD4Q0
片岡を何十年も見なきゃいけないのか…
696代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:05:23 ID:ZL0KQFCL0
きょうも久保田が最終回に大炎上してくれたらさすがに
クローザー再編成になるから負けてくれたほうがいい
697代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:07:43 ID:k/Oy7TVsO
>>691
1試合で接戦を勝つのはあまりうまいと思わないけど、選手の配置や長期的な戦略はいいんじゃない?選手一人一人の起用法も明確でやりやすいと思う。
片岡も、今岡の控えとしての起用でしょ。去年もそうだったし。あそこで使わないなら片岡の存在意義がない。でも、結果が出なかったからそろそろ外すでしょ。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:14:19 ID:ZVGbE1EFO
>>688
この際2番手で良いから狩野使ってくれんかな。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:05:45 ID:kiZglASa0
打線が重症なので、正直何らかの気分転換を図った方がイイと思う
打順を組み替えるとかもあるが、やはり1番は不調の香具師を外す事だろう

って岡田に言っても無理かな…また片岡スタメンなんだろうな
700代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:10:27 ID:89UM98l+O
原なら桧山や片岡使わず若手やな
なんか原が名将に見えて来た
701代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:14:00 ID:89UM98l+O
一割バッターコンビ桧山と片岡
三割バッターがベンチ凄い采配やわ
702代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:15:26 ID:i2WLmKQ70
阪神はピッチャーで勝ってるだけで野手は何もせんでも
勝てる。だからいつまで経っても若い内野手が出る余地が無い。
このチーム状況でふんづりかえって居るのは藤本、桧山、片岡、野口、
703代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:16:14 ID:MHomMZhJO
今日も片岡使って5打数ないし4打数1安打で帳尻ヒット一本でもまた次も使われるよ

あと今のチームの順位や勝敗は藤川使いまくってたのと打線が全体的に好調だったからで打線が湿ってくれば沖原3番カツノリがキャチャーの楽天ともいい勝負してるしな
704代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:22:12 ID:VxZ8yjpY0
>>684
ツッコミはともかく同意すら入らないっていうのは明らかにスルーされてるからでしょ
そんなことすらもわかりませんか?
っていうか板って?板って何?ここプロ野球板だよね?

>>697
怪我するわロートルだわ衰えきってるからもう存在意義は無いさ、控えとしてももう使えない
そりゃあFAして来てくれたし、03年優勝の立役者の1人だし温情入るのは仕方ないかもしれんが
勝利や将来の事を考えるなら調子のいい人や若手を使うべきだよ

俺は片岡はもう限界だと思う
705代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:23:16 ID:MV9BCPmi0
>>703
カツノリはまだ藤井が怪我してるだけだからなあ
706代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:23:18 ID:MHomMZhJO
あと久保田抑えは漏れも反対

ダーウィンかジェフのがいい
707代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:24:40 ID:MHomMZhJO
ダーウィン→藤川→ジェフのDFJでいいと思う

久保田は先発で
708代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:24:43 ID:jgRFPB6u0
       /                      \
      /                        \
  \ /                          \/
   \       ___________      /
     \   /               \   /
     | \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/. │
     |  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |
     |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |
  .._ |_|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|_..
     |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |
     |  |:::::::::::::::::::::::::::::::__,,,〜,__ ::::::::::::::::::|  |
     |  |:::::::::::::::::::::::::::::,,(/・)、 /(・ゝ::::::::::::::::::::::|  |
     |  |:::::::::::::::: ::::::  "~~´i |`~~゛ :::::::::::::::::::|  |
     |  |/:::::::::::::::::::::::....... f ・ ・)、 ...:::::::::::::::\|  |
     |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::-=三=-::::::::::::::::::::::::|  |
   .._|/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /.━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\. \

           暗  黒  時  代  
709代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:26:13 ID:i2WLmKQ70
もう岡田のスタメンメンバー見ていつもガッカリする
たまには腰が浮き上がる様なスタメンにしてくれや。
もうバレンタインを呼ぼう。岡田の野球はおもろ無い。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:26:29 ID:AJ2ln6+x0
太陽→ダーウィン→能見という形も良いんじゃない?
頭文字を取ったら覚えやすそうだし。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:27:45 ID:VxZ8yjpY0
去年周囲の声を押し切ってまで固定した久保田クローザーだからな
岡田が辞めるまでそうそう変わることはないだろう
712代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:27:49 ID:yrkyRyct0
岡田さんの能見病はもう治りましたか?
713代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:30:07 ID:QD0p6jxS0
能見→ダーウィン→藤川→ジェフで
DFJでおねがいします
714代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:31:29 ID:3zH5I51W0



     首 位 監 督 を 無 能 扱 い (笑)
715代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 14:36:49 ID:tQ7iDuf1O
>>710
アッー!!
716代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:05:19 ID:vB/Ym3520
野村監督 藤川に対して 

「まだ茶髪か。おまえも一流の仲間入りなんだから、一流人を見てみろ。」

野村監督 藤本に対して

「茶髪やめろ、このヤロー。プロ野球選手の前に社会人や。
 一流はああいうことしない。大事なのは精神構造、人間性や。
 ゴロツキみたいなやつばっかりやな。」
717代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:22:40 ID:MHomMZhJO
茶髪が駄目なんじゃなくて茶髪にしてる奴の多くがアフォとかDQNばっかだから偏見もたれたら損ってこと

野村の答えはおかしい
野球以外はアフォなんかな?
718代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:26:58 ID:VxZ8yjpY0
一流人を見ろって具体的に誰を見ろというのだろう
719代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:27:19 ID:GA61dFR6O
片岡をはずせという意見はもっともだけど>>187にあるように
岡田は片岡が好調と思っているから今日も使われるだろうね。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:39:17 ID:RjKwvP+d0
>>640
後半部分が肝心だろうが、
その前の事を受けての話しだろ。
首位だから物言うなは違うだろと
最終的に優勝するかどうかが肝心で、
昨日のゲームで、それができるのか?
疑問だらけの采配だろうが
721代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:41:17 ID:KpH2Bnr/O
矢野ってアウトコースしか構えてないな
722代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:44:08 ID:MHomMZhJO
神経使わんでもええようなところに神経使っとったら一流にはなれんぞ、一流人で茶髪の人はいないだろ?って言いたいんだろ


偏見もたれたら損なのは間違いないが、なんかいちいち大袈裟だな
723代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:55:17 ID:gM/V/Qpc0
片岡は調子悪くない、全員が不調な中貴重なフォアボール選んで3点に絡んだ
批判するなら首位陥落して追いつけそうになくなったらにしろ、まだ余裕
724代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:57:06 ID:RjKwvP+d0
>>714
采配で有能とは思えんぞ。
ただ、岡田の頭に変にインプットされると
今度は、久保田が調子戻しても使わなくなるんじゃないかと心配
桧山や片岡の使い方見てると、逆に思われた選手は惨めだろうなあ。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:58:23 ID:VxZ8yjpY0
片岡の調子が良いのか悪いのかはともかく
岡田の男気とやらは1つたりともわからない
726代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:01:22 ID:h+LbU1xp0
>>670
井川のノーコンを型覚えるまでじっくり2軍でやらせた野村
727代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:04:00 ID:VxZ8yjpY0
井川に関しては野村が1軍監督にも関わらず
コーチと共に練習メニュー考えてたとかどうとか

本当なのかは知らないけど別に岡田が関係してないのは確か
728お願い:2006/06/01(木) 16:05:50 ID:zK7AkZCx0
http://www.banana.gg/asp/gong/index.asp

野球好きの人はこの野球に関するアンケートでYESにご投票ください!
投票は同じIDで1日に1回のみです。
IDチェンジで1日複数票投票できるかもしれません。
何となくサッカーに押されているのでしょうか?
そして、贔屓のプロ野球チームを応援し続けましょう!
締め切りは今週土曜日午後1時までです。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:36:58 ID:VQTVtvW0O
抑えは久保田でいいけど一回気分転換に中継ぎか先発させてみたら?
久保田は完全に自信なくしてるように見えるのだが・・・
730代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:38:30 ID:9YLQI+QZ0

ま た 京 都 兄 弟 か
731代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:01:54 ID:uh4FoYwLO
いいかげん桧山と片岡の事を考えるのに疲れた・・。
関係ない所で中途半端に1本打ってズルズルとスタメンで出続けるくらいなら、
1試合3エラー3三振2併殺とか思いっきり足を引っ張ってくれた方がスッキリする。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:05:08 ID:isEV2SO20
あのさ、結果ノーヒットに終わるなら藤原とか若手の方使ってよ
それなら例え試合に負けてもまだ納得するよ、若手にも経験積ませられるし
片岡や桧山といった今季か2年以内には引退かという選手を
碌に結果も出せない癖にしつこく起用するのはムカツクんだよ!
733代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:06:40 ID:isEV2SO20
>>731
それでも岡田はしつこく起用し続けるような気がする・・・
734代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:07:36 ID:RjKwvP+d0
>>729
だな。
川原のように潰されてはかなわん。
傷が浅いうちに、調整させてほしい。
一旦なめられると、厳しい場面で使えなくなる。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:36:31 ID:jb3bVhX90
ファンが「あー久保田かぁ」だから対戦チームは「やった久保田だ」

しかし関西のクソマスコミは岡田を持ち上げるんだなw意表をついて
福原先発だとさ。継投に自信がなくなっただけじゃねえのかな。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 17:41:09 ID:RjKwvP+d0
>>735
ジェフ以外の2人も、劇場気味だったからね。
監督は選手の調子を判断するのが苦手なんだろうね
737代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:08:03 ID:wuEKqzpx0
>>735
クソ柳も年だし体力無いのに
先週8回も投げたから間隔を置いてるんじゃないのかな?
それにしても今日も片岡…勝てる気がしないなorz
738代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:09:02 ID:ThrxVkL10
今日は涙で7番バッターが見えない
739代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:28:03 ID:xOt2gRGA0
岡田の功績

杉山、江草、能見、藤川、久保田、ダーウイン
鳥谷、浅井、林

浜中、関本、今岡、藤本、安藤、シーツ
740代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:34:04 ID:fs3GVVck0
なんでまた片岡でてるんだ?
いいかげんにしろ!!ドアホ
741代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:43:12 ID:QHFoEQAe0
楽天はフェルが昨日の激走で足を痛めて今日はお休みみたいだね
これで負けたら恥ずかしいよ
742代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:50:20 ID:GA61dFR6O
738
笑い涙だな
笑うしかない
743代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:57:26 ID:PTUZ72HpO
なんで障害者が監督やってるの?
岡田ってダウン症以上にひどい顔( ^ω^)
744 【大吉】 :2006/06/01(木) 19:20:14 ID:PTUZ72HpO
へぃ(`ω´)ガ・イ・ジ・ガ・イ・ジ
745代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:01:33 ID:xGtQzWRI0
何とか勝ててよかったな。
746代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:02:27 ID:MHomMZhJO
今日は鳥谷と福原のおかげ
久保田は楽天相手に1イニングくらい抑えて当然
相変わらずヒット1本打たれてるしやっぱ久保田抑え駄目だ…
747代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:02:38 ID:rYSYhYQs0
岡田の久保田への信頼>>>>>>>>>おめーらの糞采配wwww
748代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:03:03 ID:YKBKgbdw0
まあ、あれだ。今日はひょっとこの意地に敬意を表する。
あの状況下で自らマウンドに出向いて久保田を送り出したことは認める。

でも相変わらずHR頼みの貧打状態なのは深刻だな。
勝ち越したとはいえ次が心配だ。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:03:18 ID:D07WA3sf0
岡田の片岡への信頼(大失笑)
750代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:04:41 ID:YKBKgbdw0
貧打は言葉違いだ、適時打欠乏症だった、今日は。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:04:44 ID:VvRVvEym0
胃が痛い・・・・・・・
片岡ついに打率一割切ったね
チャンスで桧山もデータ通りに期待出来ないね
752代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:05:17 ID:wtcvqfcYO
岡田の背中しぶかったやんけ。ちょっと照れとったけど。しかもテレビ大阪で巨人逆転されとうし最高や
753代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:06:42 ID:/cQotsO/O
予想通り二勝一敗か
ネガってるやつがたくさんいたが
あれだけの戦力差があればそうそう負け越さないよ
754代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:06:59 ID:gM/V/Qpc0
信念を曲げずに久保田を1点差押さえで大勝利
JFK勝利の方程式で首位をがっちりキープ
ゲームでしか野球知らないお前ら笑えるよ
755代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:07:18 ID:Re31DLTZO
今日の岡田は漢
756代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:08:48 ID:FrUNaRwZ0
岡田は片岡スタメンとチャンスに桧山はやめろ
757代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:09:13 ID:902jNBTj0
岡田がボール持ってったとこはちょっとゾクッときた
758代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:09:17 ID:MHomMZhJO
1点差で勝ったのと福原復活は嬉しいがまだまだ課題は多い
楽天相手になんとかだし

さすがに岡田でも片岡はもう使うのやめるよな?
藤本が不調だから今日も出れたと認識しているから。
あとなんで今日好調スペの出番無いんだよ馬鹿田
759代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:09:19 ID:TQiaaLfr0
自分の人生をネガっとけばいいのに
760代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:09:50 ID:3vcNTsv00
岡田はまじで頑固だな。あんな無様な投球してた投手をつかえんよ
田尾ならビンタしてる
761代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:10:54 ID:FJlJUCXx0
感動した!久保田ようやった!!!
お前は男やで!!!!よう踏ん張ったな!!!!
今日はゆっくりやすみいや!!!!
762代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:10:56 ID:xzSdt/vXO
岡田さんの優しさは天井しらずや
763代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:12:02 ID:VvRVvEym0
さっそく信者が沸いてきましたね
764代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:12:15 ID:jb3bVhX90
さすがに今日は褒めておこうか。
765代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:12:48 ID:aSp1HGWb0
アンチだが今日の最後の岡田は感激した。
それに答えた久保田はもっと良かった。スタメンで色々言いたいが今日はやめときます
766代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:13:04 ID:gM/V/Qpc0
>>763
アンチ哀れwww
767代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:13:08 ID:wtcvqfcYO
誰よりも阪神を愛しとう岡田は最高の監督や。なにやっても文句はゆえん
768代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:14:12 ID:RjKwvP+d0
>>748
うむ、ここまで久保田を使うのは敬服に値するが
打たれんで良かった。
これは、久保田をほめるべきか、岡田の運が強いのか
なにしろ、最後まではらはらの応援だった。
それにしても、打撃、何とかしろよ。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:14:51 ID:7t/G4cgi0
今日ので久保た、おかだ 擁護してるやつ、何考え天然。
どっちにしろ、久保田が抑えが適性ないのははっきりしてるし、岡田のくそ采配でおとしてるってことは変わらんわ
770代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:16:26 ID:J1jZdO4h0
勝った時にしかやってこない信者は応援スレにどうぞ。
でも今日マウンドで出迎えたことは評価する。
後は打てない打線をどうテコ入れするかだな。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:16:46 ID:TQiaaLfr0
粋に感じたのは久保田だけじゃないね。
ベンチ全体のモチベーシヨンが上がりまくりだな
772代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:17:35 ID:ThrxVkL10
スペが不憫で仕方がない
なぜ代打桧山なのか説明してもらおうか
773代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:18:35 ID:mReyj7ny0
今日のイソベのヒットは久保田の球威を感じさせたな
今年もしっかり頑張ってくれよ
774代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:18:45 ID:8V6xMJgDO
>>769
今日の岡田に憎まれ口叩く奴は工作員

ちょっと泣けた
775代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:19:36 ID:J1jZdO4h0
>>772
お客さんが沸くからなぁw
でもほんとにスペ使ってほしいわ。
調子いいもんから使うって言ってるのにおかしいわ。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:20:15 ID:RjKwvP+d0
>>769
適性云々はわからんが、調子の良い藤川がいるのは確かだな。
三振とれんと抑えはきついポジションだしね。
それに、長く投げれるタイプなんで先発かロングリリーフのきく
中継ぎの方が良いのも確かだ。
どっちにしろ、久保田の調子が戻らん事には、どこのポジションでも同じだ
777代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:20:34 ID:rYSYhYQs0
>>769
一点差のロースコアの試合を糞采配で勝てるわけねーだろ、坊ちゃんw
778代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:20:54 ID:mReyj7ny0
今日もなかなかいい試合だった
楽天あなどるべからず
今年もいくかもしれん
779代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:21:13 ID:Z3709igH0
今日の久保田と岡田には正直感動させられた

昨日甲子園五万人のファンの前、しかもジェフの復帰戦で相手は楽天
めちゃくちゃに打たれてファンやマスコミにボロクソに言われた久保田
もう立ち直れないかと思わせるようなピッチングからその次の日の登板
しかも条件は前回とまったく同じ一点差、ものすごく不安だったろうに…
そこに監督自らマウンドに向かって励ましの言葉
ほとんどそんなことしない監督だからこそ、その行為には絶大な価値があった
ファンの過剰なプレッシャーの中で監督の信頼を胸に見事に投げきる
投げ終わった久保田の目には光る物が…

いつも叩いてる俺だが、こういう采配をするなら岡田を応援する
今日は、今日だけはナイス采配と言っておく
780代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:21:52 ID:dDXr3y5I0
勝てて良かった。
というか楽天相手に苦戦の連続ってどうよ。

これだけは言わせてもらう。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:22:18 ID:gM/V/Qpc0
もはや岡田アンチなんか絶滅危惧種だな
今日の岡田見て批判する奴は阪神ファンじゃないから
782代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:22:35 ID:GOlzJDNt0
>>780
>楽天相手に苦戦の連続ってどうよ。
ファンがこういう考えだから選手に伝染するんだよ馬鹿
783代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:23:27 ID:J1jZdO4h0
>>781
何でも岡田のやることならよしとする奴も阪神ファンじゃないよ。
まだまだおかしい所はあるんだから。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:24:04 ID:hWO2gQ0rO
また久保田が中途半端に抑えちゃったか。
救援失敗した次から抑える。コイツいつもこのパターンだわ。
で、また数試合抑えたあとまた救援失敗。
何回同じこと繰り返すつもりなんだよ。
俺としては三試合ぐらい連続で救援失敗して久保田二軍落ちか
抑え失格の烙印を岡田に押されてほしいわ。
久保田が抑えじゃなかったら阪神はもっと強くなるのにな
785代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:24:27 ID:MHomMZhJO
相手が楽天で1イニング1安打打たれてる久保田をホメてる奴はニワカか他球団ファン
786代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:25:25 ID:TQiaaLfr0
>>784
>>784
>>784
>>784

哀れwwwwww
787代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:26:39 ID:ThrxVkL10
>>786
4つもレス番並べて煽るほどのレスじゃないと思うがな
788代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:26:48 ID:MHomMZhJO
楽天相手に二日続けて抑え失敗するストッパーは世界中探してもいないからwwwwwwwww
789代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:27:31 ID:eWmTgkps0
ふぅ、昨日の今日だけに勝ててよかった。
岡田がマウンドで久保田を鼓舞したのも良かった。
だが打線がHR頼みの現状でソフトバンク相手はきつそうだな・・・。
片岡、桧山を使って自ら勝利を遠ざけるのだけは避けてほしい。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:28:21 ID:dDXr3y5I0
>>782
選手に伝染w
すごいな俺たちの考えを選手に伝えることができるのか。

圧倒的な戦力差があるのにここまで苦戦する原因考えてみろバカ
791代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:28:38 ID:gM/V/Qpc0
>>783
今日の試合見たのか?球史に残るの名シーンだぞ
前日の大敗にもかかわらず1点差の大事なシーンで起用、そして役目を見事に果たした久保田
この日が間違いなく阪神優勝を決めた会心の試合
優勝できなくてもこういうチームなら一生応援していくと心に決めた
792代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:28:54 ID:ThrxVkL10
>>789
岡田がマウンド行ったのは良かったな
楽天に二連敗なんて洒落にならん
ついでに片岡の打率は洒落にはならんがギャグにはなる
793代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:29:13 ID:i2WLmKQ70
今日の岡田は良かった。関本を信じて最後まで使ってくれたし
関は期待に応えてタイムリー思ったけど藤本の嫌がらせにあって
しまったけど、久保田にかつ入れに行った事も良し。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:29:25 ID:hWO2gQ0rO
打たれた次の日に登板させるなんてムッシュ吉田もやってただろ。
登板させて当たり前だっての
それを、さも岡田の采配が凄いみたいなこと言われてもねぇw

795代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:29:41 ID:L0Gh+Qgy0
>>785
まあ磯部は今好調みたいだから何とも言えないけど…>1安打

しかし今日もどうにかこうにかって感じだったね。
何せ点が全然取れないから、おはぎが1点しか取られて無いのに
すごく重たく感じる(あまつさえ先取点だったりすると)
楽天にフェルがおったら負けてたかも知れない。

まあ何とか勝って一安心だが鷹戦は3連敗しそうだ
斎藤相手に自動アウト片岡を出すのは辛すぎる
796代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:33:35 ID:ThrxVkL10
>>791
>球史に残るの名シーンだぞ

ギャグ?
797代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:34:16 ID:MHomMZhJO
岡田については今日は良かった

でも感動するとか大袈裟だから
代えるのが桧山でなくスペなら今日は完璧だった
798代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:34:46 ID:zZAKC5FV0
まぁ、次は普通に鷹に3タテ食らうだろうな・・・・
799代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:35:02 ID:ThrxVkL10
>>797
完全同意
800代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:36:35 ID:MHomMZhJO
岡田より福原と鳥谷もっとホメてやれよ

それはスレ違いか…
801代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:37:03 ID:6840DAfH0
岡田は今日は何もしてないと思うが...
802代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:37:10 ID:J1jZdO4h0
>>791
球史に残るは言い過ぎ。他の監督でもやってるだろ。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:38:43 ID:J1jZdO4h0
まああれだ。ソフトバンクに3連勝したら応援スレに移住するよwww
804代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:39:15 ID:gM/V/Qpc0
>>801
岡田以外の愚監督なら久保田を下げたり休ませたりするところ
久保田は自信喪失でそのまま二流中継ぎピッチャーへの人生を歩む
それを岡田は名采配で久保田抑えで起用、久保田も監督の信頼に見事に応えた
これで岡田を貶す奴は虚ヲタ以外ありえん
805代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:39:49 ID:dDXr3y5I0
でも今日演出過多とも思えるマウンドで久保田を待つ
パフォーマンスができるなら何故昨日久保田を晒し者に
したのかって話だ
806代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:43:36 ID:hWO2gQ0rO
>>804みたいなにわか阪神ファンは死ねばいいのに
807代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:43:38 ID:ThrxVkL10
いつも通り抑えに久保田だして景気付けにマウンド行っただけで信者がこれほどまで褒め称えてくれる
熱心に教祖崇拝してるカルト宗教見てるみたいで気持ち悪い
808代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:44:15 ID:IkaHIqCz0
今日はちょっと見直したぞ
マウンドに行くなんて粋じゃねーか
809代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:44:27 ID:6840DAfH0
>>804
いや、どの監督でも久保田投入だろ
久保田が楽天の小山みたいに全く実績がないのならここで投入の順番を変えるだろうけど、
ある程度積み上げてきたものがあるんだから、この失敗だけで即体勢を変えるなんてありえん
810代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:45:34 ID:hWO2gQ0rO
岡田があの場面でマウンドに行ったのは久保田が打たれた時に言い訳するため。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:45:36 ID:bQb19abj0
オリックスファンですが
うちの冥監督と交換しませんか?
今なら糞豚もつけますよ
812代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:45:38 ID:y03BEQeG0
景気付けでも今日は良かったよ。久保田も意気に感じるだろ。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:50:25 ID:xGtQzWRI0
糞豚はいらんな
814代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:50:26 ID:ZVGbE1EFO
>>805
ま、昨日はまだ負けても首位で居られたしな。
土俵際に片足掛った状態でやったからこそ、ファンの注目をがっしりと。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:50:57 ID:6840DAfH0
>>811
たぶん
結果は
一緒よ
816代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:52:07 ID:MHomMZhJO
とりあえず久保田を図太いとか言ってる川藤はアフォすぎる
今更だが…

抑えが適正でないのは絶対に間違いない
いくら賭けてもいい

久保田は抑えでそれなりの成績で終わるのはもったいない
先発のほうがいい成績だって絶対
817代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:52:53 ID:rYSYhYQs0
今のセパに岡田よりも明らかにいいと言える監督なんているのか?
818代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:59:02 ID:76NHz83V0
>>817
むしろ岡田より悪い監督を探す方が難しいぞ。
819代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:01:02 ID:rYSYhYQs0
あの横浜のよりはマシだろ
820代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:02:00 ID:Z3709igH0
>>818
つ負広
821代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:02:03 ID:TQiaaLfr0
原もダメだな
822代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:02:24 ID:/AZRZ2vd0
今日に関しては特に文句なし
マウンド行ったこともよかったんじゃないの
打線は相変わらずHRでしか点が入らないのかよとは言いたいが
それは明日以降でいいでしょ
823代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:03:32 ID:6840DAfH0
>>817
中村監督が同レベルで後はほぼ全部岡田以上

バレンタイン 言わずもがな
ヒルマン    あの戦力でよくやれている
野村     よくやれている
伊東     まあまあ
王       采配はともかく育成、補強面で口が出せる上に実績あり

落合     今年は良くないが04年はまさに采配、起用法でもぎ取った
原       継投は良くないが打者の起用法は良い
古田     監督業に集中し始めてからはチームが上り調子
ブラウン    順位はアレだが柔軟性があるところを見せた
牛島     4番佐伯とかいろいろ問題はあるが、昨年の門倉再生など育成面に強み有り
824代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:05:24 ID:/AZRZ2vd0
>823
牛島は微妙
☆の本スレみてみ
825代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:06:40 ID:MHomMZhJO
>>817
全体戦力
阪神>>>中日


成績
阪神>中日
826代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:06:49 ID:IkaHIqCz0
あんなに頑固に佐伯を4番で使わなくても、って思うよなぁ
まあ何か哲学があるんだろうけど
827代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:08:50 ID:Z3709igH0
>>823
原も落合もかなり叩かれてるぞ
っていうかセの監督って糞しかいないのな…
828代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:09:40 ID:TQiaaLfr0
去年このスレでは牛島絶賛の声多かったけどな
829代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:10:20 ID:6840DAfH0
>>824
育成面の強み有りとは書いたが
やはり他の問題点が多いよな。
でも、何もしないどころかマイナスに作用してる岡田を下回るのは
ちょっと難しいよな。強くないチームでそんな采配してたら
即、首切られるから....

上辺だけでも良いから、勝ったときに
「自分は何もしなかった、選手はよくやってくれている」くらい言ってやればいいのに。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:10:50 ID:eWmTgkps0
牛島は投手再生に関しては良い。
それに今日で佐伯4番をやめたみたいだし。
というか主砲不在と左腕不足の状況ではな。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:13:07 ID:MHomMZhJO
いや漏れは信者ではないが、?な起用さえなければ岡田は監督の中ではトップクラスだと思うよ
832代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:17:57 ID:MHomMZhJO
岡田はプロの中でも野球は知ってるほうだが左右病とか変な思い込みさえなければな…

間違いとか認めないし
プライドだけは異常に高いし頑固だからな
833代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:22:29 ID:6840DAfH0
岡田の個人的評価を数値化してみた(A,B,Cの三段階)

・戦術の豊富さ:C
送りバント以外は打たせるだけ
Aはバレンタイン

・我慢強さ:A
何があっても起用法がほとんどブレない

・柔軟性:C
臨機応変に対応出来ない、しない
Aはバレンタイン

・選手起用:C
言わずもがな
Aはブラウン

・長期展望:C
外野手だらけのベンチ、中継ぎ酷使
Aは王

>>832
確かに采配にブレがないという点は確かだが、
それが戦術が豊富ではないことの裏返しになってることに気付かないと。
去年までのパリーグはプレーオフで負けているものの勝ち星ではソフトバンクが圧倒的だった。
今の阪神はそれと同じ状態なのよ。
それでいて今の成績ではファンは満足出来ないはずだ。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:22:36 ID:ygz7MpxX0
他の監督ならとっくにやってるが岡田がマウンドまで行ったのは進歩だな。
幼稚園児なみの小さな進歩だが。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:25:28 ID:MDl6yS8k0
香ばしいな。さいきんのアンチ面白い。
さすがに誰も真に受けないだろう。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:26:47 ID:ThrxVkL10
>>834
次にマウンドに行くのは優勝決定の時かもしれんねw
837代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:26:56 ID:fDW4iAXb0
しかし相変わらず信者は必死だなw
838代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:28:00 ID:IkaHIqCz0
ま、たまに行くからこそいいのかも知れん
久保田も今日は監督の特別な思いを感じただろ
839代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:29:00 ID:hXFzI/hI0
>>838
ヤンキーがたまに良いことをすると妙に感心されたりするのに似ているかもしれん
840代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:29:40 ID:JJXqHTlx0
岡田はほんとに腹がすわってる
演出もうまい
今日マウンドに出てきたのは
久保田に対しては勿論、ナイン、ファン、マスコミに向けての
デモンストレーションだな
誰が何と言おうと、俺(尾か)は絶対変えないと
久保田よ心配するな、責任は俺がとる、と
見事だよ

こういうのも采配だ
試合での小ざかしい采配よりも大事な采配だ
841代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:29:52 ID:NvWj8vAt0
信者ってなんでこんなところまで来るの?
巣窟でわいわいやってろよ
842代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:30:08 ID:5nGvtw0y0
今日はどんでん野球のいい部分が出た
叩く必要はあるまい
843代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:31:52 ID:MDl6yS8k0
バレンタイン 言わずもがな →何のことでしょう?ロッテファンになってください。
ヒルマン    あの戦力でよくやれている →干すからでしょう
野村     よくやれている →酷い勝率ですが
伊東     まあまあ →やる気ないですね
王       采配はともかく育成、補強面で口が出せる上に実績あり →主力に丸投げするあたり、岡田と似た実績のような。

落合     今年は良くないが04年はまさに采配、起用法でもぎ取った →なぜ去年はまけたんでしょう
原       継投は良くないが打者の起用法は良い →4番スンヨプとか最高ですね
古田     監督業に集中し始めてからはチームが上り調子 →それで監督の調子はどうなんでしょう?
ブラウン    順位はアレだが柔軟性があるところを見せた →フレキシブルでグッドですね
牛島     4番佐伯とかいろいろ問題はあるが、昨年の門倉再生など育成面に強み有り →今年の門倉はどうしたんですか?


844代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:33:03 ID:ThrxVkL10
>>841
向こうじゃ誰も構ってくれないからわざわざコッチに来る。
結局は皆構って欲しい・レスを返して欲しくてたまらないのよw
845代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:33:33 ID:/+CJqZ3+0
>>833
>何があっても起用法がほとんどブレない
「阿呆の一つ覚え」とも言う
846代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:33:34 ID:eWmTgkps0
>>841
アンチは勝っても負けてもここにいるけど
信者は負けたら隠れてて勝つとわざわざここに来てアンチを攻撃するから性根の悪さが際立つ。
アンチの方がなんぼかましだな。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:33:43 ID:nINZJRMr0
岡田憎さで、阪神が快勝しても怒り心頭というのも哀れな話だな。
しかも、それが契約延長であと3年以上は続くのだから、救われないな
848代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:35:03 ID:MDl6yS8k0
わらける〜。今日とくに面白い。
いったい、何勝したら満足するのか??
相手だって勝つ気で来るわけだが??
849代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:37:21 ID:fDW4iAXb0
>>846
信者が、勝つとここでゴソゴソやるから、
勝ったときもこのスレを覗かないといけない気がする今日この頃です
850代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:37:44 ID:MDl6yS8k0
ABC三段階かよ。
カテゴリーは柔軟性とか育成とか、パワプロより少ないんじゃない?
851代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:38:06 ID:NvWj8vAt0
なんだかものすごい厨くさい信者がいるな
852代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:38:14 ID:KRNrRaOY0
そもそも野村自体が人間性にかなり問題があって社会人としても失格なのだが。
もし立派な社会人ならどんないきさつがあったとしても杉浦の葬式には出たはずだ。あのおっさんにはそういうことを言われたくない。

さて片岡いつになったら楽天移籍?
853代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:38:34 ID:TQiaaLfr0
叩くのか生き甲斐だから
信者よりも有る意味どんでん依存症
854代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:39:22 ID:/+CJqZ3+0
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i    どこが快勝やねん
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
855代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:39:29 ID:P6V9Wduk0
>>794
>打たれた次の日に登板させるなんてムッシュ吉田もやってただろ。
登板させて当たり前だっての
それを、さも岡田の采配が凄いみたいなこと言われてもねぇw

>>809
>いや、どの監督でも久保田投入だろ
久保田が楽天の小山みたいに全く実績がないのならここで投入の順番を変えるだろうけど、
ある程度積み上げてきたものがあるんだから、この失敗だけで即体勢を変えるなんてありえん


久保田投入が当たり前とはw
アンチは昨日何を書き込んでいたのかも忘れているのか?
もはや知能障害だなw

>>375
>なんで優勝のために久保田が必要なのか。
論理的に説明しろ。
オレは久保田がいない方が
より楽に優勝できると考えている。

>>430
>レス返しておくけど、
昨年と比較しても久保田おかしいでしょ?
何か理由があるわけだから、ファームに一時落として調整させるとか、
藤川に抑えを変えて中継ぎで起用するとか、
先発にまわすとかいろいろ策はあるわけで。
元々「抑え」はウィリアムスだったからウィルがやればいいだけだしね。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:39:54 ID:ThrxVkL10
>>851
ほっといてやれ、構って欲しくて前のレスに全部反論してるんだからw
黙って見ててやろうぜ

>>852
片岡には一度2軍に落ちてもらって8月9月辺りに上がってきて活躍して欲しい
857代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:42:00 ID:6840DAfH0
とりあえず褒めるなら負けたときにしないとな。
勝ったことを前提に行動のすべてをプラスに結びつけるのは簡単だ。
同時に、負けたことを前提に行動のすべてをマイナスに結びつけるのも簡単だ。
簡単だから、そういうレスがたくさん付く。
昨日は後者で、今日は前者。


それはともかく、書き込んでる香具師の属性を勝手に決めつけて叩くレスはスルーに限る。
858代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:42:38 ID:/cQotsO/O
左のウィリアムスは中継ぎにいたほうが
色々と融通がきく
859代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:46:39 ID:MDl6yS8k0
にわかのパワプロ厨か。痛いな。
じゃあ、伊藤課長の話でもしようか。
いっしょにテストで入ってきたのは誰だったかなあ?
860代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:48:22 ID:hXFzI/hI0
にわかの境界線ってあの頃くらいなんだな
861代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:48:48 ID:/AZRZ2vd0
>858
ウィリアムスを後ろに持ってくると左のリリーフがもう一枚いる
862代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:49:43 ID:/AZRZ2vd0
>856
何日か前に来た慇懃無礼なオナヌー野郎ではないかと
863代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:50:11 ID:MDl6yS8k0
なんか、井川が主に一軍で育ったことになっているな。
ウィキがソースかよ。あれを真に受けるのは痛いぞ。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:50:32 ID:RjKwvP+d0
>>781
元々アンチなぞ存在しない。
こちらが納得できれば賞賛に変わるし、出来なければ非難するだけ。
今回は、昨日の今日の起用だし、頑固とわかっていても
大きなリスクをとって成功させてるからね。
久保田も助かり、チームも勝利。こういうのを待っている。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:51:39 ID:MDl6yS8k0
と言うか、応援スレもあるんだからアンチ板になぜ行かない?
応援する気のないやつは阪神ファンではないわけだが。
よその采配が素敵ならそちらを応援すればいい。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:54:05 ID:/AZRZ2vd0
>865
岡田は嫌い
阪神は好き
本スレで岡田たたきやったらスレ違いだろ
ガス抜きに使う意味でもここでいい
なんで自分と違う意見の奴を力で排除したり間違いと決め付けるの?
岡田の采配が正しいと思うならもっと堂々としてりゃいいじゃん
なのに狂ったようにここでオナニー臭いことばっかり言ってるからアホ扱いされる
867代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:54:51 ID:fDW4iAXb0
>>865
阪神ってチームなり選手なりは応援してても、
岡田個人を応援する必要性は何もないわけだが。

つーか信者は信者スレに逝けよ
868代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:55:38 ID:wtcvqfcYO
尼のカンナミからやけど今さっき岡田監督に仁王立ちフェラ強要されたよ
869代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:56:36 ID:MDl6yS8k0
>>668,670
>9 桧山進次郎 いつ育てなのか不明
見てなかったのかよ?
>2 矢野輝弘 野村の下で捕手として本格化
カツノリは〜?
>1 杉山直久 即戦力ルーキー
なぜ即戦力?自由獲得枠だから?

>井川 主に一軍で成長
エースのルーツも知らないのか?
>藤川 一昨年まで故障繰り返し
太陽と間違えてないか?
870代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:56:43 ID:hXFzI/hI0
前にも書いたがここが無くなったらここに書き込まれてたことが
やらかすに書き込まれるようになるだけだと思われる。
ま、もうずっとやめろやめろと言われてきたことだし、
どうなるか試しにこのスレ潰してみてもいいと思う。
どうやって潰せばいいのかはしらないけど。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:57:20 ID:5nGvtw0y0
>>865
応援してるから悪いとこは叩くって人もいるよ
つまらん自治はしなくていいよ
空気読んで巣に帰りな

872代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:57:47 ID:NvWj8vAt0
今宵の信者はガキ臭いな
873代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:58:04 ID:MDl6yS8k0
>>867
いいえ私は信者でもアンチでもありません。
しかしあまりに香ばしいのでまともに釣られてみましたが。
壮大な釣堀で感心しております。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:58:56 ID:RjKwvP+d0
>>804
こういう風に行かせる監督は、結構いるが、たいてい討ち死にする。
印象に強いのは、原の川原起用。
今日はひとまず、何とかなった。
次、久保田が完全復活だと、完璧。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:59:53 ID:L5CTrmF00
>>863
井川は投手難の1軍に抜擢しようとしたけど物凄いノーコンで
使えず結局はファームに逆戻り
ファームでもやはりノーコンで試合をぶち壊し続けたけど
我慢して当時2軍監督だった岡田が使い続けたんだっけ
876代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:59:53 ID:fDW4iAXb0
>>873
>いいえ私は信者でもアンチでもありません
なるほど、ただの電波だってことを自覚してるのか。
そういえば今日は電波の日だったな。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:00:08 ID:MDl6yS8k0
>>871
応援しているから悪いところは叩きますが何か?
何をやっても気に食わないあんたたちとは違うだけ。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:01:38 ID:hXFzI/hI0
>>874
星野がしょっちゅうやっとったような。中日の頃から。
過登板気味でもいくのは微妙だったが。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:02:00 ID:MDl6yS8k0
>>876
全面擁護か全否定かに分かれろと言う方が尋常ではない。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:02:42 ID:aFj1FVcw0
岡田の解任よりもまず片岡の引退を要求してくれたら満足だ
881代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:03:34 ID:/AZRZ2vd0
>870
今はオカラがやらかした時以外は岡田批判はやめとこうという風になってるからこっちと住み分けが出来てていい
本スレの信者どもにはうんざりだが、本スレで延々と岡田たたきが続くのも嫌だし他の話が出来ん
882代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:04:00 ID:6840DAfH0
クローザーに必要な要素は
・三振がとれる球
・コントロール
・タフ
・スピード

球のスピードは高津などの例もあり、
絶対に必要というわけではない。が、一応項目に入れておく。

JFKの中では、現在抑え担当の久保田の場合、タフさとスピードは備えている。
三振もある程度とれるので、抑えとしての適性はある。が、コントロールはそれほど良くない。
それが昨日の結果に繋がってくる。タフそうだが肩の故障が多い。

藤川の場合、三振がとれる極上のストレートがある。コントロールは抜群とは言えない。
故障が多かったが現在は故障せずやれている。

ジェフの場合、球のスピードはそこそこだが、コントロールがあり、左打者には絶対的な強さがある。
スライダーで三振もとれる。怪我をしていたが手術、復帰。

正直どれも凄いので久保田をおろせとか言う極論はどうかとは思う。が、
今現在の流れではそういう意見はない。

井川の件は00年を忘れていたのでごめんなさい
883代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:07:09 ID:6840DAfH0
書き方が悪かったので誤解されそうなので自己フォロー

そういう意見=久保田おろせという極論
884代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:07:53 ID:fDW4iAXb0
>>879
それなんて自家撞着?

おまえがこのスレの住民を、最初に全員アンチ扱いしてるんだよね?
頭悪いから理解できないかな?
885代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:07:56 ID:b3FiY9DY0
【片岡】岡田の解任を要求する!118【0.097】
886代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:08:10 ID:aFj1FVcw0
原・・クローザー豊田(笑)
ブラウン・・2番前田(笑)
牛島・・4番佐伯(笑)

こいつらも大してかわらんだろ
887代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:08:32 ID:MDl6yS8k0
アンチの人なんか批判しなよ〜。
つまんなくなって来たよ〜。
長文かな〜?何かな〜??
一生懸命ウィキで調べてるのかな?
888代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:09:31 ID:fIYMNbNr0
>>875
投手難の1軍?そうだったか?
889代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:10:01 ID:RjKwvP+d0
>>880
このまま、使い続けられると、本人が一番きついと思うぞ。
もう、片岡本人を責める段階超えてる。
岡田の起用法には文句あるけどね。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:11:41 ID:MDl6yS8k0
>>884
そんなの「巣に帰れ」と言われたからに決まってるやん。
頭悪いから自家なんとかってのは意味わからんけど、今日のこのスレは
ものすごく面白いことが書いてあるよ。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:11:51 ID:+dy436Y9O
2番前田っておかしいか?
892代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:12:30 ID:hXFzI/hI0
>>881
いやいや、どうしても納得いかない人間も少なからず居るようだから
試しにすべてをやらかすで受け持つようにしてみればいいんじゃないかな。
最近スレ立てした俺の言うことではないがw
893代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:12:53 ID:fIYMNbNr0
今日見てなかったんだが、信者のアホはもちろん昨日までの久保田否定派
も評価してるみたいだけど楽天だろ対戦相手って、浮かれすぎじゃないか?
894代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:13:25 ID:MDl6yS8k0
>>888
ムッシュが使いつぶしたのか投手難だったよ。
首位に立ったけど翌日の先発を誰にするかで一苦労。
何しろ藪とメイしかいなかった。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:14:06 ID:RjKwvP+d0
>>883
他に、久保田以上の抑え適性がいるし
先発の方が向いてるんじゃないのかといってるだけだろ。
球は重いし、投げ込むほどに安定するし、先発の柱になるぞ。
896代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:14:20 ID:fDW4iAXb0
>>890
例えば?リンクで示してよ。
俺には信者の必死さのほうがよっぽどおもしろいけどな。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:14:38 ID:ylqf+VmPO
ヒルマンが1番ダメだろ
898代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:18:40 ID:aFj1FVcw0
>>891
結果上手くいかなかったんだからおかしいだろ
どういう基準で判断しているのか疑問だ
899代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:19:15 ID:6840DAfH0
ただの誹謗中傷がメインならアンチ板行きは必須。
だが、スレの成分がそういうのだけじゃないのは確かだ。

そして、このスレの一番の問題点は住人同士が住人同士を叩き合ってる、あるいは叩いてる部分だな。
まずこの時点でローカルルールに反する。

>>895
そういうのは極論じゃないから、俺が言ってるのとはちょっと違う。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:20:05 ID:/AZRZ2vd0
>876
どっちかというと信者のほうが聞く耳持たず全肯定に走ってるが
むしろアンチ岡田の方がバリエーションには富んでる
別に一枚岩である必要はないからな
岡田の全てが嫌いという奴もいれば、采配に疑問があるときだけここにくる奴もいる
901代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:21:57 ID:AsIRfCXb0
>>860
いや鬼平の頃だろ
902代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:22:12 ID:fIYMNbNr0
>>894
川尻も故障かなんかしてたの?つうかムッシュの時に井川が1軍なんて
あったのか?1年目だろ???
903代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:22:57 ID:/AZRZ2vd0
>891
成績だけ見て2番に置いたんだろうが、早打ちの前田に2番は不向き
しかもいろいろ考え込んでしまうタイプだ
もし2番にすえるなら公の小笠原みたいなタイプを目指せとフォローしないと
904代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:23:14 ID:MDl6yS8k0
>>896
なるほどな、わかった。空気読んでなかったよ、悪かった。
変なやつは一人二人しかいないようだね。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:24:48 ID:fIYMNbNr0
鬼平の頃からのファンってある意味偉いなあ、俄かとは言えないなあ。
906代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:26:43 ID:hXFzI/hI0
>>901
MDl6yS8k0が踏み絵に選んだ時期があの頃だからそんなもんなのかなと。
まあ俺はもともと92からのにわかファンだから(それ以前は聞かれればファンという程度)、
お前はにわかと言われればはいそのとおりですごめんなさいとMDl6yS8k0には謝るよ
907代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:29:07 ID:gM/V/Qpc0
岡田が監督でなくしてくれとかアンチの脳は頭悪すぎる
阪神ファンなんじゃなくて岡田が嫌いなだけの池沼だろ

信者はこう↓だが
岡田監督で優勝>他監督で優勝>>>>>>>>>>岡田監督で優勝できない>他監督で優勝できない

アンチは
他監督で優勝>岡田監督で優勝できない>他監督で優勝できない>>>>>>>>>>>岡田監督で優勝

だもんな
908代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:29:40 ID:MDl6yS8k0
>>902
おれの見方だが、ムッシュが監督をすると必ず投壊が起こる。
攻撃重視でバンバンつぎ込むからね。
90年代は絶対的な投手こそ居なかったが、阪神投手陣は粒ぞろいだった。
しかし、ムッシュから野村に代わった時期だけは例外だと思っている。
川尻は隔年の悪い方の年だった。首位に立った時点では一軍に記憶している。
その時点で、まともなローテ投手を数えたら藪とメイだけだったと言うおれの記憶なんだけどね。
平塚を放出し西武から杉山を補強したんじゃなかったかな。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:29:52 ID:++ZIXIP/0
頭悪そうな信者来てんなw
910代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:31:15 ID:76NHz83V0
岡田が名将とか信者の脳は頭悪すぎる
岡田で助かってると思ってるだけのの他球団ファンなんだろ

911代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:32:01 ID:fIYMNbNr0
答えてくれ894、井川を岡田が育てたってほんとなのか?記憶に無いのだが
912代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:32:01 ID:MDl6yS8k0
>>906
ああ、なんだ失敬失敬。踏み絵ってわけでもないんだけどね。
おれはパリッシュあたりからなの。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:32:47 ID:gM/V/Qpc0
>>910
岡田監督で去年優勝してますが?
今年も首位を走ってますが?
どう考えても解任されて困るのは阪神ファン
914代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:39:56 ID:fIYMNbNr0
岡田が名将なら、落合はちょっとだけ上の名将、原は落合よりさらに少し
だけ名将って感じやけど3人とも名将って印象はないなあ。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:43:19 ID:Rn6SWsPJ0
JFKを全部出す場合は久保田が最後でいいんだが
例えば先発が8回まで行ってくれて
リリーフが一人でいいときは
藤川に任せた方がいいとは思う。

あと片岡は全く期待できないので外した方が良い。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:44:42 ID:hXFzI/hI0
名将かどうかは歴史が判断することなんだろうが、
俺は長期政権が確定的なだけに逆に無理に思えるな
917代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:46:19 ID:fIYMNbNr0
>>916
まあ、ムッシュぐらいの成績の監督にはなるかもしれんね、岡田
918代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:48:22 ID:Z3709igH0
要するに阪神OBには監督に向いていないゴミばかりってこと

古くは村山から始まり、岡田しかり、負広しかり、ムッシュしかり
まだやってないしこれからもやることはないだろうが川藤もだ
野村や星野が名監督かは知らんが、阪神OBよりマシだろう
だから木戸や和田や八木や矢野に期待してもムダだよ
いままで駄目だったんだからこれからも駄目だろう

就任と同時にキモイ信者とアンチが発生して、
アンチが結局阪神史上最悪のバ監督とかレッテル貼りしてその監督の評価は決定
で、また次の監督が就任したらアンチが前の監督の方が良かったとか言い出すから
結局阪神生え抜きには名監督なんてものは永遠に出現しないよ
他球団からパクってくるか外国人監督にするしかない
といってもまた生え抜きオタがグチグチと言い出すんだが…
919代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:53:19 ID:fIYMNbNr0
キモイ信者が発生したのって野村ぐらいからじゃないかなあ、それまでの
阪神ファンて「監督なんか誰でも一緒やろ。」って思考がの人が大多数
だったし。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:58:26 ID:e2M9Xz1a0
                _________
             ,.r‐''''...................-、
            /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
            !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
            |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
  チンチン    (6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
            し.    "~~´i |`~~゛ .i   次スレまだ〜?
  へ       へ ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
   \\      \\ヽ::::::::::::-=三=-:::/_
    \\      \\ヽ:::::::::::゛::::ノ/  ヽ
      \\     \\ ̄ ̄ ̄    |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄\_ y   /   _
   \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
    \___/      ヽ____/  /  |
                          /   |
                         /     |
921代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:59:56 ID:p/bQasPnO
鳥谷の覚醒、JFKの復活と最高の試合だったな。
岡田監督が見込んだ通り鳥谷は阪神の中心選手になりつつあるな。
これで球団初の連覇も見えてきた!
922代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:02:25 ID:f1zuFnJ40
連覇したら5年契約だな
923代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:05:05 ID:RjKwvP+d0
>>919
期待できる人材がいなかったし
フロントが腐ってると思っていたからなあ。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:10:12 ID:gBaQXOgm0
岡田って晩年オリックスに行ってオリックスで引退したのに何で生え抜きって言われてるんだ?
925代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:10:15 ID:b/ouKyxg0
>921
ノ【貧打】
チーム初ヒットが福原なんですが
926代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:12:00 ID:BBF5H6Nw0
>>925
一本打ったら覚醒とか頭悪い奴は放っておこう
927代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:12:57 ID:gBaQXOgm0
岡田監督が1年目に見込んで贔屓起用してた葛城は物になってませんね
928代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:20:41 ID:G86KMFRl0
岡田氏ね
便器氏ね
糞信者氏ねw
929代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:22:05 ID:wcBBqwFv0
よく分かんないけど阪急と合併すんだろ?
チームカラー変わるかもしれん
930代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:27:17 ID:ptA1tRt/0
岡田は久保田を先発にまわすべきだ。
岡田は片岡を先発からはずすべきだ。
だれか次のスレをたてるべきだ。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:27:43 ID:wbS3cYDnO
>>919
85年の吉田は神に見えたよ。
「全員一丸となって…」
のフレーズは今でも忘れない。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:30:50 ID:gBaQXOgm0
福原 忍       .333

オクスプリング   .266
林 威助       .217
杉山 直久     .200


桧山 進次郎    .182
井川 慶       .157
安藤 優也     .153






片岡 篤史     .097
933代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:31:19 ID:HGfK9u770
岡田よ関本の年棒3000万はないやろ
球団に言うといてや
934代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:34:15 ID:DOGR0cC50
12球団最速の100万人突破したらしいね、人気もある強い
一体何がそんなに不満なんだアンチは?
935代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:36:46 ID:wbS3cYDnO
ところで…、

なんで、名将か糞かとか言う極端な選択肢になるのか不思議。
岡田の力量を5段階評価アンケートをとれば、
1(糞)と5(名将)ばかりの結果にはならんでしょ?

今日の久保田起用〜勝利を見て糞とか言ってる奴もどうかと思うが、アンチスレまで来て、岡田名将論てアホかw

936代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:39:10 ID:oSPTRtBCO
どんでんに要求する事はただ一つ。片岡を使わないでくれ
937代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:47:29 ID:Pq+sE3he0
ファンから叩かれない監督なんていないし
この程度ですんでるのは岡田が凡将ではないあかしだと思う
938代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:47:36 ID:M9dnalLx0
>>934
100万人が全員岡田を見にきているとでも?
939代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:08:52 ID:ycY2QTan0
【スタメン】岡田の解任を要求する!117【三塁片岡】
940代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:09:12 ID:ycY2QTan0
次スレは118ですた
941代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:10:10 ID:Wo6u7UWp0
赤星
関本
シーツ
金本
濱中
今岡
鳥谷
矢野(浅井)

とっととこれに固定して戦えよ
頭がまともな監督ならこれがベストってわかるだろうが
なんか圧力がかかってるのか?
942代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:30:39 ID:99eI4EPt0
今岡w
943代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:35:47 ID:50iOEhKH0
綱渡りだな ぜんぜんボーナスステージじゃなかった
今後の先発も不安定そうだし

あと腐ったハム2個返品しろ
944代打名無し@実況は実況板で
俺阪神ファンなんやけど
必死の継投やいやらしい攻撃仕掛けてくる
野村楽天の野球のほうが面白いと思った