06パ・リーグ限定今期の各球団戦力分析スレPart27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
パリーグ専用の戦力分析スレです。
●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。

●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴は華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」           ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で

>>900を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼スレで依頼してください。

前スレ
06パ・リーグ限定今期の各球団戦力分析スレPart26
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147187423/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:18:19 ID:j8Bf/cdV0
2
3代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:24:09 ID:D9Al3QSk0
ロッテの福浦と同じ時期に出てきたロッテの右のホームランバッターは何処行ったの?
4代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 02:17:44 ID:zGajbyE60
>>1
5代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 02:38:29 ID:Iuav4IhI0
>>1


鷹ファンだけど明日カブレラ抹消して大道上げるってさ
ちなみに明日の先発は神内
6代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 05:00:23 ID:5Wj/igNM0
>>3
立川か?
阪神に行ったけど昨オフ解雇されて、その後は何やってたっけなあ
7代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 07:19:59 ID:oIlIkiuZ0
その立川の代わりに入った平下が今や一軍か。
>>6
台湾かどっかで選手兼任の打撃コーチやってたような
8代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 08:21:35 ID:VqzkHl700
平下ってまだ30前なんだな・・・。
結構意外だった。

しかし鴎内野陣(もしや外野もか?)、いつの間にか相当若返ってるな。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 08:46:30 ID:7lyhPqkq0
>>1
10代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 10:36:55 ID:XjMOAtz00
3A外野手がロッテへ マット・ワトソン外野手

 米大リーグのアスレチックスは17日、傘下3Aサクラメントのマット・ワトソン外野手(27)
=180センチ、95キロ、右投げ左打ち=を日本のロッテに金銭トレードしたと発表した。
 ワトソンは今季、3Aで32試合出場、打率3割1分7厘、5本塁打、28打点。大リーグ通算は
34試合で打率1割8分3厘。
(ニューヨーク共同)
                           (了)

[ 共同通信社 2006年5月18日 9:25 ]

11代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 10:55:22 ID:7uBbMEY2O
メイぐらい打ってくれたら最高だな。
肩は強くて、守備はまぁまぁみたいだから
フランコ&パス口よりは期待できるかな。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 11:10:33 ID:r7C9Nx0FO
パスクチもくる前はまあまあ守れるって言われてたような…
ベニー並みに守れれば大きいけど過度の期待は出来ないと思う
>>8
もともとかなり高齢化してたからね
若いリリーフ投手が一軍定着すればうまく世代交代できそう
13代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 11:21:24 ID:0iqWDMHM0
>>8
平下は元近鉄だった。
当時もそこそこ1軍に顔出してたのになぜかトレードに出されてた。
あのまま近鉄なら今頃楽天のレギュラーだったかもしれんな。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 14:33:56 ID:xBr6aw+tO
近鉄もロッテも生え抜きをトレードに出しすぎ
それで似たような選手を補強するから困る
15代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 14:34:56 ID:RNu+TPMm0
具体例おくれ
16代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 15:06:40 ID:N53bvX1/0
公示日付  5月18日

出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス外野手55大道 典嘉

出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス外野手30J・カブレラ


いちおう貼り付け
17代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 15:12:08 ID:fIyQLY3X0
うっふん
18代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 16:07:49 ID:7FSbz9JQ0
マジでカブレラ下げたのか。こりゃモチベーション下がるだろうなあ
今年はいろいろちぐはぐだね
19代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 17:34:59 ID:LhnV2hG40
>>12
パスクチは走れるって言われてたな
20代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 18:04:35 ID:k7KKbZF+0
>>19
最高速度は速いな。
この前の三塁打みて思った。
ただ、トップスピードに到達するのが三塁ベース手前だが。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 18:47:11 ID:noYoRIcx0
何でカブレラ落ちたの?
22代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 18:48:04 ID:lGNTrF0s0
佐々岡も打てないってのは重症だな。西武
23代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 19:13:23 ID:zGajbyE60
打線よりも先発だな。
ほとんど投崩してるぞ。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 20:22:33 ID:RDh3wdKN0
さ、3タテ喰らっちまった‥orz
どころか3試合連続完封って‥('A`)
25代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 20:35:21 ID:DzIUCWad0
ちゃねらの力で盗撮アナを人気1位にするお!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 炭谷! 炭谷!
 ⊂彡

http://rankinglife.com/cgi-bin/rank-ana-m.cgi
炭谷宗佑氏に清き一票をお願いします!!!

http://rankinglife.com/cgi-bin/rank-ana-m.cgi
炭谷宗佑氏に清き一票をお願いします!!!

http://rankinglife.com/cgi-bin/rank-ana-m.cgi
炭谷宗佑氏に清き一票をお願いします!!!
26代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 20:43:59 ID:8BIt8guTO
コバマサは変なもんでも食ったのか
27代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 20:44:40 ID:lUgdXeeJ0
28代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 20:46:40 ID:bc7J9i4i0
鴎6連勝か。
連勝か連敗しかねえな('A`)
29代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 20:49:07 ID:Hcy6WjA+0
それでこそロッテ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 20:50:23 ID:TFVoZ+N+O
鷹は6番手が出て来てよかったね。

神内って何年か前にウェスタンで
1イニングの四死球記録とか出してなかったっけ?
31代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 20:57:26 ID:VqzkHl700
>>14
近鉄は吉川と中浜をトレードに出したのが謎だった。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 20:58:20 ID:Hcy6WjA+0
今日がハードがゲイに勝ったか。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:00:59 ID:PD03rkCv0
次中日とかぁ‥

3連勝か3連敗しかないような気がしてきた
34代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:05:57 ID:KEd7/Muy0
>>21
交流戦入ってから全然打ってないから

ついでに明日からの竜鴎戦の先発(予想)
昌vsコバヒロ
朝倉vs清水
中田vsスンスケ
35代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:08:20 ID:WDZgg4LB0
>>34
一見三戦目以外は勝てそうなものだが地味様はクオリティ発動しそうだからなぁ
36代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:10:02 ID:OP89wA95O
先発6本柱完成か?

大隣が入る隙間がなくなってしまうぞw
37代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:19:45 ID:bc7J9i4i0
楽天もたまには勝てよ('A`)
38代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:26:58 ID:vWBsp3MR0
あら 今日西武が負けたら
パ4位までが0.5ゲーム差じゃないの
39代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:28:05 ID:vWBsp3MR0
いや 勘違いでした
40代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:29:27 ID:u/rL99wK0
最近防御率見てニヤニヤしながら1杯やるのが美味。去年中盤までを考えるとシンジラレナーイ。
今日も1失点で麦酒がうまい。

閑話休題
明日から鴎vs竜かぁ。連勝同士でなかなか楽しそうな対戦デスネ。
コバマサvs岩瀬も楽しみ。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:34:41 ID:v2/1I2dl0
オリックスが少しハグレ始めてるな。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:36:51 ID:bc7J9i4i0
清原効果
43代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:42:13 ID:1WrM4a6t0
神内の尻、またでかくなったなぁ
44代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:43:29 ID:1WrM4a6t0
モーホにはたまらん尻だな
45代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:45:02 ID:SdAutdMP0
■セリーグ QS率(2006.05.18時点)
巨人  53%
中日  58%
阪神  49%
東京  53%
広島  42%
横浜  36%

パリーグは?
46代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:47:38 ID:AxV/Av7j0
檻が脱落か
47代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:50:28 ID:Jtb0IBaI0
>>38
1ゲーム差じゃね?1〜4位まで
48代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:51:09 ID:hh5K36Nf0
いつの間にかコバマサ3勝SP17かよ
49代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:52:53 ID:8BIt8guTO
セーブポイント制度は廃止
50代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:54:54 ID:PBTD3dZ40
ハムは勝つ気あるなら助っ人獲るだろうが・・・
51代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:57:35 ID:vl27QJAG0
さあますますコンパになってきますた。
西武は最後惜しかったな。
クリーンナップ揃い踏み状態だったから最終回は面白そうだったのに。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:59:15 ID:Hcy6WjA+0
西武は松坂以外の先発が糞。
初回に点数取られすぎ。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:59:57 ID:Jzgw/aOJ0
ハムロッテ同率首位って凄いな
54代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:00:06 ID:KEd7/Muy0
>>36
後ろで使うという手もある、あと今のままだと和田がヤバイ
55代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:01:42 ID:TdEq8W7B0
和田は内容が悪いもんな
たまに神ピッチするけどさ
56代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:02:21 ID:mdxUQfHz0
和田ってルーキーイヤーがピークで
毎年少しずつ劣化してるんだよなー
57代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:04:53 ID:1WrM4a6t0
劣化劣化言うがなんだかんだで毎年二桁
頭の良いPなんだなぁ
58代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:06:03 ID:TdEq8W7B0
優勝するチームには必須の10勝したら同じくらい負ける貯金を
あまり出来ない投手になってきてるね
59代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:07:00 ID:vl27QJAG0
このまま劣化しながらも10勝続けて
10勝10敗ぐらいでメジャーに高飛びしそうだな。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:07:23 ID:7r1q24IO0
>>45
自力で集計すりゃ良いじゃん
猫 19.1 4.14 54.8 49.8
鴎 19.2 3.89 53.5 51.2
公 19.2 3.25 65.1 51.6
鷹 20.4 3.05 70.5 55.8
牛 18.5 3.29 51.2 51.0
鷲 16.6 5.00 37.2 42.7

左から平均取得アウト数、防御率、QS率、AGS
61代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:08:35 ID:1WrM4a6t0
今年の和田は援護が異常に少ないんだよ
それでイライラしてソロムラン
球自体は悪くない
62代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:10:19 ID:RWxgObqU0
>>60
鷹スゴ晋作って感じだな
63代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:11:08 ID:SdAutdMP0
>>60
サンクス!

ホークスすげーな
64代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:11:15 ID:mdxUQfHz0
>>61
本当に良かったのは鴎戦のときだけだよ
あとは持ち前のテクでなんとか凌いでる状態だと思うよ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:11:29 ID:Bd0j/Kdf0
西武の投壊笑ってるけど、
パの他球団も先発に力のある投手が揃ってるSB、ロッテ除く他球団も、
広島・神宮などセの箱庭球場のHR地獄にこれから苦しめられる事になると思うよ。
あの球場の狭さは酷すぎ。インチキHR大量生産。
パの大型球場で甘やかされてる半端な技巧派投手には辛すぎる。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:12:18 ID:1WrM4a6t0
カラスコいなかったら(ry
67代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:13:25 ID:KEd7/Muy0
>>61
そもそも今年の打線は2点リードされたら逆転ほぼ不可能だからな
68代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:13:55 ID:1WrM4a6t0
>>65
そのインチキ球場ででおまえんとこの選手もボコスカ打ってるじゃん
お互い様
69代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:18:51 ID:bc7J9i4i0
5/18終了時の勝敗

ロッテ  6勝2敗
日ハム 5勝3敗
ソフトバンク 4勝5敗
西武  3勝5敗
楽天 2勝7敗
オリックス 1勝7敗

計21勝29敗 借金8

雨による未消化試合
阪神ーロッテ(甲子園) 1試合
オリックスー巨人(スカイマーク) 1試合
広島ー西武(広島) 1試合
阪神ー日ハム(甲子園) 1試合

ロッテと日ハム以外借金ってやばいな('A`)
楽天は予想範囲だが檻はなんだ?
70代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:21:04 ID:7r1q24IO0
鷹の先発は
    QS率 AGS
新垣  87.5  68.0
斎藤  87.5  63.3
杉内  75.0  54.9
和田  71.4  54.7
とかね。もうアホかと。
QS率8割越えのAGS60越え二人、
QS率7割越えでAGSが55に迫ろうかってのが二人って
リーグ代表するクラスの投手二人に
先発弱いトコならエースクラス・普通のチームでも確実に二番手になれるのが二人ってことよ。

一人くれよ
71代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:23:13 ID:RWxgObqU0
AGSってコーヒーか何か?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:25:15 ID:GdP8yHjA0
QS率って何?
73代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:25:36 ID:TdEq8W7B0
>>65
それにしても・・・・・松坂以外酷すぎだろ

猫の先発

*9日 グラマン 3回7失点
10日 帆足   3回8失点
11日 宮越   3回5失点
12日 松坂   9回1失点
13日 西口   6回4失点
14日 涌井   3 1/3回 4失点
16日 グラマン 1回5失点
18日 帆足   1 1/3回 6失点
74代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:26:39 ID:1WrM4a6t0
Aありがとう Gギフト Sセット
75代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:26:47 ID:RWxgObqU0
>>65
明日からソフトバンクは神宮でヤクルト戦だ
76代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:29:45 ID:TdEq8W7B0
鷹も福岡ドームだとHR届かない貧打が多いからいいかもね
打線のリハビリにはw
77代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:30:06 ID:7r1q24IO0
>>71
そりゃAGFだ。
ビル・ジェームズって野球オタクのオッサンが考えたAverageGameScoreの略で、
先発投手の試合毎の投球のクオリティの平均値。
本になるGameScoreってのが
50 + 取得アウト数 + (投球回 - 4)×2 + 奪三振
 - 被安打 - 自責点 - (失点 - 自責点)×2 - 与四球
但し、(投球回 - 4)×2 は5イニング以上投げた場合のみ

>>72
QSってのは先発投手が6回以上を自責点3以下に抑えた試合の数。
QS ÷ 先発試合数 でQS率が出る
78代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:30:23 ID:3pn4pv3b0
>>65
この三連戦いやってほど福岡なら平凡な外野フライってのを見たからよくわかるよ。
二岡とかある意味凄いわ。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:32:41 ID:1WrM4a6t0
>>77
ムズカシス
8077:2006/05/18(木) 22:32:48 ID:7r1q24IO0
間違えた。
式中、- 自責点 じゃなくて - 自責点×4 ね
81代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:34:10 ID:7r1q24IO0
>>79
簡単に言えば、
長いイニング投げたり、三振取ったりすればポイントが上がる。
ヒット打たれたり、点取られたり、四球出せばポイントが下がる。
その程度のもんよ
82代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:35:59 ID:QdXw7SNb0
ところでセの球場ならHRでも、パだと外野フライってのは良く聞く話なんだが、本当なの?
神宮・広島はその通りだと思うけど、東京・横浜ならフェンス直撃ぐらいするんじゃないの?
83代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:38:28 ID:Hcy6WjA+0
オリは去年のハムか。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:39:36 ID:N2CMgMzx0
>>82
横浜スタジアムは飛ぶピッチャーと飛ぶボールを使っている。
東京ドームは意外に狭いし、エアドーム(気圧?)の影響があるみたい。

85代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:40:36 ID:JiqmBh3A0
>>82
ttp://frontview.at.infoseek.co.jp/cyuoh.html
左中間右中間に関しては、神宮>>横浜>>東京ドーム>広島
86代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:40:50 ID:Hcy6WjA+0
87代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:41:14 ID:raGO4h6Y0
東京ドームは気圧高いんだろ?気圧高いとボール飛ばないんじゃなかったか?
メジャーでは山の上にある気圧の低い球場のほうがボールとぶし
88代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:41:18 ID:YyqSG+rt0
ドームは一番HR出るよ
89代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:41:25 ID:u/rL99wK0
話題仏陀義理でスマン、へるぷみーぷりーづ

公本スレにウィルスコードか何か貼られて、ノートン先生大活躍な現状。
解決方法ってある?
90代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:42:23 ID:OP89wA95O
東京ドームは笑った

とりあえず今日のフェンス直撃は普通にレフトフライと思ったw
91代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:42:42 ID:SdAutdMP0
40億2000点 対 5点 で 西武の勝ち
92代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:44:13 ID:f6XAkDqS0
>>82
東京ドームは左右中間の膨らみが少ないので神宮よりもかなり狭い(広島並)だから
最前列だと外野フライも大いに考えられる。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:44:20 ID:N2CMgMzx0
>>89
チェックはずせば?
94代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:45:11 ID:tfkMK5qr0
ミセリがうさぎ小屋みたいだって言った気持ちもわからんでもないな。
二岡とかパに来たらどんな成績になるのか興味津々だ。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:45:55 ID:u/rL99wK0
>>93
いや、確かにその通りなんだけどさ・・・いや、まぁ・・・うん、チェックハズスヨ

スレ汚し失礼しました
96代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:47:37 ID:/aIDDKuz0
西武が神宮でホームラン攻勢浴びた理由は、
偶々あの時は神宮で強い追い風(ホームラン風)が
吹いてたからなんだが。

ただ、実際の所は、ヤクルトのホームランの大半が
完璧な当たりで、単に西武の投手陣が酷かったとも
考えられる。
97 :2006/05/18(木) 22:48:51 ID:1WrM4a6t0
いくら神宮でも中段あたりなら立派なHRだろ
98代打名無し@実況は実況板で  :2006/05/18(木) 22:49:56 ID:1WrM4a6t0
ハム本スレ荒れてんだww
さすが阪神
99代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:55:49 ID:CI51GB0T0
>>84
>飛ぶピッチャー
ちょっとまてw

>>87
乾燥影響でドームは打球が伸びる。
東京ドームは、追い風に近い気流がさらに後押しするらしい……。

マリンの風が代表的だけど、安定しない風や雨の影響は大きい。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 22:58:35 ID:0dzQ6wip0
>>96
ある意味試合を決めた青木の満塁本塁打とかは他じゃ入って無いだろう。
西武の平尾の本塁打も他じゃ入って無い可能性高いし、お互い様なんだろうけどね。
実際試合を見てると、相手投手に比べてどいつもこいつも高目に抜ける球ばかり投げるからね。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:03:35 ID:Jtb0IBaI0
今の猫って近鉄みたいだな。
打つけど打たれる 、打たれるけど打つ!みたいな。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:04:59 ID:Bd0j/Kdf0
ハムが東京ドーム捨てて札幌に移転したのが痛かったな。
パの本拠地球場の中で投手を鍛える箱庭球場がひとつも無くなってしまった。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:07:29 ID:OP89wA95O
それじゃ西武の良さが丸潰れ

相手のミスにつけこみ確実に点を重ね
磐石の投手陣で勝つ
それが西武らしい野球だと思う
104代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:08:11 ID:TJi2Kxgv0
猫投手陣はいくら狭いからってビジター5試合で18本塁打は打たれすぎだ。
10582:2006/05/18(木) 23:09:11 ID:QdXw7SNb0
皆さんありがとうございます。
そうか、東京ドームはそんなに狭かったのね。
たしかにいつか忘れたけど、清水のHRはもう少し広ければ外野フライだったなぁ。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:09:57 ID:CPwJgyyz0
敵味方同じ条件なんだから球場のせいにするのは卑怯
107代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:10:55 ID:EqQrEMNn0
逆にナゴドは異常にHRが出にくいから慣れてないとなかなか打てないな
108代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:11:22 ID:tnej7o8oO
>>103
拝啓が二軍監督の時にしっかりといてまえ魂注入
当時の二軍選手が今一軍に
結果→西武=いてまえ野球

1点取れば勝ち決定なんて昔の話ですよ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:12:29 ID:It3D5vNN0
今日は民放で兎x鷹やってたんだが神内って良い直球持ってる投手だな、何歳だ?
しかし今日の出来の内海から4点しか取れないって鷹打線も惨くなったもんだ
今の投手力で3〜4年前の打線保ってたらマジでブッチギリだろ
何処のチームにも言えるけど、なかなか上手く行かないもんだな
110代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:13:43 ID:QdXw7SNb0
神内は寺原と同い年。今年で23歳ですよ。大学ルーキー勢と同い年です。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:17:33 ID:Hcy6WjA+0
西武はここ最近負け試合は同じような展開ばっかだな。
序盤で炎上→追いつかない程度の反撃で終了。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:19:53 ID:KEd7/Muy0
西武は西口が復活しなきゃPOは無理だろうな
113代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:20:01 ID:TdEq8W7B0
井口、城島の右の強打者が2人も抜けてるから、下位打線が脆い
固定メンバーで代打さえも要らない時代が長かったみたいだから、
一軍経験の豊富な控えがいないというのも戦力格差の原因になってるね
114代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:23:01 ID:JrHbONty0
オリは交流戦終わったらなんか爆勝しそうで怖いな・・・
115代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:24:02 ID:b4RlzeBM0
松田の打席見せてもらったがありゃまだ1軍レベルじゃないなあ
HR3本は打ってるらしいからパンチ力はあるんだろうけど、彼がズレータの後ろじゃ辛いね
しかし一茂の実況には笑わせてもらったw
116代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:26:42 ID:OP89wA95O
一茂ならまだ俺のがいい解説しますよ日本テレビさん
117代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:28:23 ID:QdXw7SNb0
>>116
今日の中継はテレ朝ですが。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:35:43 ID:Jtb0IBaI0
栗山:ホークスは毎年主力が抜けてるのに巨大戦力を保って1位だからすごいですねぇ。
   井口とか・・・小久保とか・・

一茂:「ああ〜・・・・まあ小久保選手については耳が痛いんですが・・」


とかみたいなこと言ってたな。自覚はあるらしい
119代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:37:42 ID:RWxgObqU0
>>113
セカンドとキャッチャーという
一発が打てないポジションに3割30本打つやつがいたわけだからな
こんな恵まれた状態はよほどのことがないと来ないだろう
120代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:42:22 ID:QdXw7SNb0
城島のせいでキャッチャーはパンチ力が有るから当たれば飛ぶと思ってた2年前の俺。

だってさ〜、古田がそん時三試合連発とかやってたし〜、日本人三冠王のうち一人はキャッチャーだし〜。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:48:45 ID:TJi2Kxgv0
>>120
実松にしろ細川にしろ当たれば飛ぶやつが多いのは確か。
しかし城島ほどの高打率をキープできる捕手は極めて稀。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:49:23 ID:OP89wA95O
というか城島はキャッチャー抜きで考えても最強右打者だったしな

あんなレベルの右打者が今後いつ現れるか謎。
マリナーズには左右二人の天才がいるんだから本当に凄いことだ
123代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:51:20 ID:QdXw7SNb0
ん?つまりキャッチャーという人種は、パンチ力「だけ」ってこと?
124代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:52:55 ID:TdEq8W7B0
吉永−城島と打てる時代が長すぎたのよ
125代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:54:00 ID:b4RlzeBM0
捕手って足腰強そうだもんな、当たれば飛びそうだよね

126代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:55:06 ID:LIcLsgnZ0
AGS(Average Game Score)

[算出方法]
 AGS=GSc÷先発試合数


GSc(Game Score)

[算出方法]
 (1) 50ポイントからスタート
 (2) 1アウトにつき+1ポイント
 (3) 5回以降はイニングを完了する毎に+2ポイント
 (4) 1奪三振につき+1ポイント
 (5) 1安打につき-2ポイント
 (6) 1自責点につき-4ポイント
 (7) 1失点(自責点以外)につき-2ポイント
 (8) 1与四球につき-1ポイント

先発投手限定の評価方法
127代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:55:09 ID:TdEq8W7B0
的場でもパンチ力はあるって言われてたじゃん
凄まじく当たらないだけでw
128代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:56:30 ID:LIcLsgnZ0
QS%(Quality Starts Percentage)

[算出方法]
 QS%=QS÷先発試合数


QS(Quality Starts)

先発投手が6回以上を自責点3以下に抑えた試合数
129代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 23:57:31 ID:LIcLsgnZ0
キャッチャー打撃論議をさえぎってすまん
せっかく調べたんで参考になる人もいるかと思って貼ってみた
130代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 00:00:42 ID:3jGLw/sG0
>>127
今日の的場も珍しくバットにあたったら外野フェンス直撃だったな。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 00:00:49 ID:QdXw7SNb0
(3) 5回以降はイニングを完了する毎に+2ポイント
これは5回から+2ってこと?それとも6回?
132代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 00:01:29 ID:PHv7ahej0
強打のキャッチャーというと
城島、野村、古田、阿部、田淵、木俣、吉永(?)くらいか
133代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 00:02:30 ID:Hcy6WjA+0
一応デブも入れてやれwww4番を打ってたし
134代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 00:03:36 ID:RWxgObqU0
>>127
はげしく当たらないんだよ
135代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 00:05:14 ID:G0JWnW+d0
>>132
谷繁も低打率で20本くらい打つバッターじゃなかったか?
136代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 00:08:12 ID:PHv7ahej0
>>135
そんくらいならいっぱいいる
137代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 00:09:05 ID:9JOdP27B0
的場の場合ホームランじゃなくても交通事故
138代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 00:16:11 ID:Whn4JrMc0
中日は、立浪・アレックス⇔ズレータ・杉内のトレードを実行する予定。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 00:30:57 ID:HCJt01YLO
>>138どっちも遥かに格下なのにSBが受けるはずがない
140代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 00:36:42 ID:wpk3OP050
つーか中日が立浪を出すわけがない。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 00:42:05 ID:HCJt01YLO
>>140確かに
142代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 00:49:31 ID:YX+qAAwG0
M:藤田3.14(14.1回)薮田1.71(21.0回)内3.05(20.2回)
F:武田久0.87(31.0回)武田勝0.95(19.0回)建山2.01(22.1回)岡島2.79(9.2回)
L:三井2.37(19.0回)星野3.68(7.1回)石井0.87(10.1回)正津9.90(10.0回)山岸7.71(9.1回)
H:篠原3.60(10.0回)三瀬7.94(11.1回)吉武2.25(16.0回)藤岡4.02(15.2回)
B:加藤3.18(17.0回)本柳4.50(10.0回)萩原4.73(32.1回)菊地原3.75(12.0回)
E:小倉3.93(18.1回)河本4.15(8.2回)谷中4.30(14.2回)青山5.29(34.0回)吉田5.79(9.1回)藤崎4.56(23.2回)

ハムの中継ぎは左右のバランスも良いね。
ロッテはもう1枚欲しいね。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 01:07:49 ID:BBlGt9sJ0
>>142
おい、どっから突っ込んで欲しい?
144代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 01:10:29 ID:QHYDMyd40
何人ももう1軍にいない人がいますね
145代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 01:33:08 ID:/ERr2MT50
>>142
鴎は加藤が先発から中継ぎに回ってから好投してるな。まるで中の人が変わったかのようだ。

リード時 右:薮田 左:藤田
同点orビハインド 右:内 左:加藤
抑え:コバマサ 敗戦処理:小宮山

こんな感じで起用? 意外に悪くない・・・。

あと最近採った外人も中継ぎか? 
146代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 01:37:53 ID:NX8Imfhc0
>>145
一応いっとくと内は一軍にはいない。
すぐ戻ってくるかもしれんが。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 09:07:37 ID:1fglBf/h0
>>65
いやー、単純に対策不足だと思うぞ。なにせ捕手が…なチームだし。>西武
それに、神宮なんてアマ時代に経験してる連中が多いのに、いまさらナニ言ってるんだ?
交流戦も二年目だし。

それが通用するなら、セの半端な技巧派に抑えられることになるんだが
148代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 09:10:33 ID:A4jk6rx90
>>147
西武の投壊については
なんか、力の無いボールが真中から高めにはいっていくそうだ。
ようするに、しっかりと低めに投げきるコントロールが・・・

あなたのおっしゃるとおり対策不足です。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 09:16:05 ID:1fglBf/h0
>>94
二岡は普通に好打者だよ。アベレージヒッターとしては優秀。
ただ、東京ドーム専用の「コツ」を会得してるらしく、これがやっかい。
日本記録とか騒いでた日のHR、たしか外角のボール球をもっていってるんだよね。
アウトコースの速球は大半の投手にとって基本線だから、これをHRされると右投手は組み立てが難しくなる。

ま、かのバースも風にのせてHRにする技術があったそうだし、これも「テク」と言えばそうなんでしょうね。むかつくけど。

150代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 09:20:24 ID:A4jk6rx90
>>149
>東京ドーム専用の「コツ」
三本あるといわれる空気の流れですな・・・。
エアドームの特徴の一つ。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 09:45:44 ID:YO7jEuEQ0
>>147
あれは捕手がどうとかの問題じゃない
神宮の時なんて揃いもそろって高めに球が浮いてた
投手のコントロール不足を捕手のせいにされてはたまったもんじゃない
152代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 10:31:09 ID:HttbIy7v0
ナゴドでも普通にライトスタンドもってく力あるから
手ごわい
153代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 13:41:50 ID:HCJt01YLO
ニオカのHRなんて福岡なら全部入ってないんじゃね?
つーかニオカなら阿部のがよっぽど凄い
あれは本当に一流の打者
ニオカは二流
154代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 13:48:40 ID:7zHhtoFN0
ふむふむ。
つまり狭い東京ドームで投げている巨人投手陣は本物で、
ソフバン投手陣は広い球場に助けられているだけのカスだと言いたいのですねw
155代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 14:10:38 ID:fWqr1OIY0
>>154
巨人投手陣を相手にするセの打者がカスってことだろ
156代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 14:43:28 ID:89T07oUI0
>>153
つか巨人でまともな技量持った奴って元パの選手くらいしかいな(ry
157代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 15:04:48 ID:HCJt01YLO
カブレラ松中ズレータも巨人行ってみよう
57本くらい打てそうだ
158代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 15:08:29 ID:BNpxSpDm0
>>154
性豚の投手は崩壊して終わってるけどなw
159代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 15:13:38 ID:qJ3Ny+gw0
つうか西武の投手陣、いつの間に俺達に戻ってるの?
160代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 15:32:06 ID:HCJt01YLO
松坂がメジャー行ったらショックだな…
勝っても負けてもvs松坂が一番楽しい
161代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 15:57:27 ID:1fglBf/h0
なんかパリーグの人って、会話に「セは↓」って前提でやってないか?
ま、いろいろあるんだろうが…

162代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 15:58:43 ID:ai7MCihf0
>>160
松坂はいてもらわんと名勝負生まれにくい気するな
去年の松中と松坂の対決はしびれたしな
163代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:02:13 ID:yV4mPPgz0
日本人先発陣でロクなのがいないので、
黒田、松坂、上原、井川辺りはメジャーでタイトル狙って欲しいのだが。
メジャー志向のようだし。

NPBの空洞化も心配だけど、MLBで活躍する日本人がいないのも
日本野球のレベルが低く感じられて寂しいからさ。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:04:29 ID:XxhwUJx+0
>日本人先発陣でロクなのがいないので、 黒田、松坂、上原、井川辺りはメジャーで

おまえ野球見てないだろw
165代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:05:24 ID:MjxENgfx0
井川なんてメジャーレベルですらないだろ
つーか完全にスレ違いだ
166代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:08:29 ID:yV4mPPgz0
>>164
ん?
何かおかしいこと言ったか?
167代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:10:16 ID:89T07oUI0
>>161
実際そんなもんだしな。そもそもセが上とかってマスゴミ、解説者が言ってるだけだし
168代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:12:25 ID:u3R0kZNY0
>>156
打率
1 阿部 慎之助 (巨) .362
2 シーツ (神) .361
3 二岡 智宏 (巨) .351
4 ラロッカ (ヤ) .336
5 矢野 謙次 (巨) .330
6 栗原 健太 (広) .328
7 濱中 治 (神) .324
8 鳥谷 敬 (神) .324
9 福留 孝介 (中) .322
10 アレックス (中) .321
11 村田 修一 (横) .314
12 赤星 憲広 (神) .306
13 ラミレス (ヤ) .302
14 小久保 裕紀 (巨) .301←元パ
15 タイロン・ウッズ (中) .297
16 宮本 慎也 (ヤ) .294
17 新井 貴浩 (広) .287
18 金城 龍彦 (横) .286
18 金本 知憲 (神) .286
20 岩村 明憲 (ヤ) .285
21 李 承ヨプ (巨) .283←元パ

35 小坂 誠 (巨) .221←元パw
169代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:15:06 ID:A4jk6rx90
>>168
小坂がそこまで戻ったか。
スンヨプの打率ももうすぐ定位置だな。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:28:01 ID:PHBsACiw0
>>168
これだとパリーグ版でも似たようなものかな
171代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:29:00 ID:u3R0kZNY0
>>169
戻ってねえよw
ここまで落ちてスタメン落ち
172代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:55:02 ID:zMzaRdxV0
パリーグ時代の低い打率まで「戻った」んだろ?
173代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:55:47 ID:zJUiVwBW0
>>167
一部の選手も言ってるよ

逆に「パの方が上」というのはメディアでも選手の発言でも聞いたことがない
それこそパヲタしか言ってない

個人的にはセパほぼ同等ぐらいだと思ってるが
174代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 17:09:36 ID:OOQM6pHY0
オリックスって、マジ馬鹿だよな。
ローテ変更して、わざわざ阪神戦に防御率1位の平野を当てたら雨で中止。
シーズンで考えたら、平野の登板回数1回分は飛んだんじゃない?
交流戦だから、どこに勝とうが1勝は1勝で同じなのにな。

175代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 17:14:57 ID:hiFt1vNR0
小久保って常に打ってるイメージしかないのにな
いつ凡退してるんだ??
176代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 17:21:09 ID:pGNMv0Zj0
>>171
プッ
177代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 17:31:45 ID:zMzaRdxV0
>>175
火曜日〜土曜日に。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 17:41:59 ID:8hGWK6/A0
>>171は小坂が2割5分は余裕でスンヨプは3割打つと思ってたようだなw
179代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 17:44:49 ID:o2O3nXiW0
>>173
広沢の発言。
全面的にパが優位と言っていたわけではないが、打撃技術においてはパの方が優位と言っていた。
なんでも、速球待っていて、変化球に対応する技術はパの方が上らしい。
まあ、珍しい発言であることには変わりないが。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 17:46:44 ID:K2pUCQxD0
パリーグの方が上とかいってるやつはセオタがやってきたこと変わんないよな
どっちが上かなんて見てる側には数字でしか図れないだろ
去年はパの方が強かったけど今年はどうかな
181代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 17:55:10 ID:cCqvNPUn0
お邪魔します
本日先発の日本ハム八木投手非常に良い投手の様ですが、どんなタイプですか?
持ち球は?他何でも教えてください、テレビ観戦の参考にします。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 17:55:37 ID:XxhwUJx+0
>どっちが上かなんて見てる側には数字でしか図れないだろ

そうかな?ほんとにそうかな?
183代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 17:57:24 ID:K2pUCQxD0
>>182
もちろん!
184代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 17:58:35 ID:gXyO58tEO
>>175 宮内と中村で察してくれ…
185代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:00:25 ID:nWsIwvnW0
>>178
さすがに両方とも2割5分は打てるだろ
186代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:00:45 ID:9UVxHgXs0
西武の野手陣でまともに守れるの高木浩しかいねーじゃねーか……
これがデフォなのか それとも已む無くなのかどっちなんだ
187代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:03:26 ID:K/8S+kVgO
>>181
球の出所が見にくいフォームから繰り出す直球は球速以上の威力があり、決め球はフォーク
188代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:10:09 ID:1EMtgv2/0
>>175
どーでもいい場面はぜんぜん打てない。
大事な場面で打ってるからイメージがいいんだとおも
189代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:10:38 ID:8hGWK6/A0
>>185
ttp://bis.npb.or.jp/players/41543884.html
基本的に帳尻で2割5分の打者
去年の好成績はボビーの使い方がうまかったからだよ。
守備走塁の人で虚弱気味だから休み休み使わなきゃいけないのに。
原は使用上の注意を知らないんだよ。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:11:35 ID:cCqvNPUn0
>>187
どうもです、SB和田が良いフォーク持ってるって感じですかね。
広島打てそうに無いな〜
191代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:14:41 ID:bAiKu83e0
>>190
和田よりちょっと球威はある
192代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:16:44 ID:cCqvNPUn0
>>191
左で見難くて145出るとか?ですか、厳しいー
193代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:20:43 ID:yGeYg9vJ0
案外ぼこぼこだったりしてね
194代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:22:57 ID:bAiKu83e0
>>192
145はあまり出ないけど勢いがある
195代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:24:32 ID:/SU0bx/c0
斉藤、杉内、寺原、新垣、和田、神内

ルール違反だと思います。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:26:13 ID:wVKxj80o0
考えてみると今日のパの先発は
斉藤、松坂、八木、コバヒロとエース級揃い踏みじゃないか。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:28:30 ID:MjxENgfx0
>>195
それでBクラスにいるんだから野球って難しいね
198代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:31:19 ID:cCqvNPUn0
>>195
SB神内良かったようですね(見れなかったが)、巨人がボコボコにしたら広島
格好付かなかったけど、思った通りに球威あったようで良かった。

お邪魔しました、始まるので観戦します。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:31:53 ID:IncllopU0
相変わらずのNHKがやってくれました。
受信料不払い継続決定。

【NHK】 主催したチャングム展示会で 『独島』 と記載の地図を配布

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148012525/

配布したNHKと三越に応援メールを送ろう。

https://shop3.mitsukoshi.co.jp/entry/entry_yg.asp?eqnumber=148&edq4=http://www.mitsukoshi.co.jp/index_shop.asp
三越への応援メール先↑

https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/form_other.html
NHKへの応援メール先↑
200代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:38:51 ID:XxhwUJx+0
>>197
王マジックだな。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:57:52 ID:CjRUPuIq0
>>181
つーか八木の決め球は対右はスクリュー、対左はスライダーな
202代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 19:20:34 ID:GnWeRCOn0
>>195
そのぶん中継ぎがカスだから
203代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 19:25:58 ID:2/3Lndp00
>>202
鷹のQSが高いのはその辺もあるだろうな
中継ぎが信頼できないから先発にがんばってもらわないとどうしようもないと。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 20:31:51 ID:YX+qAAwG0
甲子園対決‘95〜(投手vs投手)
‘04春 愛工大名電(丸山:燕)○7−1●秋田商(佐藤:鯉)
‘03夏 広陵(西村:巨)○15−3●横浜(涌井:猫)
‘03春 横浜(成瀬:鴎・涌井:猫)○5−3●徳島商(平岡:巨)
‘02夏 川之江(鎌倉:公)○6−5●浦和学院(須永:公)
‘01夏 松山商(阿部健:檻)○4−3●智弁学園(秦:星)
‘01春 関西創価(野間口:巨)○8−1●東北(高井:燕)
‘01春 日大三(近藤:檻)○8−5●姫路工(真田:巨)
‘00夏 柳川(香月:檻)○5−1●浦和学院(坂元:燕)
‘99夏 桐生第一(正田:公)○2−0●比叡山(村西:星)
‘99夏 桐生第一(正田:公)○4−3●静岡(高木:檻)
‘98夏 横浜(松坂:猫)○6−0●鹿児島実業(杉内:鷹)
‘98夏 横浜(松坂:猫)○3−1●関大一(久保:鴎)
‘97夏 秋田商(石川:燕)○4−3●浜田(和田:鷹)
‘95春 郡山(宮越:猫)○4−1●熊本工(松本輝:鷹)
番外編
‘98夏 関大一(久保:鴎)○12−1●滑川(久保田:虎.1回2/3 自責点0 最後にチョロっと)
‘98春 横浜(松坂:猫)○3−0●東福岡(村田:星.8回 自責点3 エースだった)

205代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 20:33:32 ID:cCqvNPUn0
>>201
終わってないけど終わったので、八木なるほどですね。
和田とは投げ方違うが更に見難くして(球速は今日は140位だが)緩急使い分けて
どの球でもストライク取れて頭が良い、広島にはとても打てない。
何時まで経ってもエイヤーと力任せに投げて三四回は何とか押さえるが五六回に
打たれだすと止まらない、大竹(広島投手全般だが)にも見習ってもらいたい。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 21:26:56 ID:3wHHozEp0
俺達猫タンウイルスがとうとう松坂まで感染ですか?
恐るべしっ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 21:36:32 ID:fRAa9llD0
八木は北斗の拳に出てても違和感無い風貌の持ち主だから
ここまでの活躍も納得できる
208代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 21:43:34 ID:cCqvNPUn0
>>206
松坂も悪かったのでしょうが、横浜打線は打ち出すと脅威の打線(セ最強)
何だか西部打線に似ている気がする。
ただ、今年は投手力が最悪(今年の西部の数倍上を言ってる)。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 21:43:43 ID:F9czjQG70
パ全勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
210代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 21:45:42 ID:l6zN8SGA0
すでに2点台の公のチーム防御率が下がっていく。オソロシス
211代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 21:47:59 ID:v24XEOyKO
鷹は斉藤和巳のタイムリーが今日の勝因だな
212代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 21:49:40 ID:/uJVsBpY0
投手のタイムリーけっこう見るな
213代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 21:51:18 ID:bquIZqDH0
斉藤、松坂、八木くらいの投手ともなれば野球センスそのものが図抜けてるんだろう
214代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 21:57:25 ID:3wHHozEp0
でかい選手は打つ、そう思っていた時がありました





鳥越見るまでは
215代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 21:57:47 ID:MYekDUzh0
去年も岩本がHR打ってたな
216信彦:2006/05/19(金) 22:03:44 ID:sCF8DRFb0
>>214
監督、帰りますよ。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:05:53 ID:F9czjQG70
西口の打撃もなかなか乙ですよ。
松坂はいうまでもないが。
なんだあの風格w
218代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:08:08 ID:TpsG5d7q0
斉藤意外にプロ初安打だったのね
219代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:08:41 ID:1fglBf/h0
>>180
西武黄金期や実力のパだったころならともかく
選手個人やチームにだって差があるのに、リーグの力量だけで判断されてもねえ。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:11:18 ID:1fglBf/h0
>>214
中日に来たときは大型内野手とか言われてたよw
たいして守備もよくなかった(悪くもないが)、移籍先では守備職人扱いされてて驚いた。
人工芝のほうが向いてたのかな>ゴエ


221代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:15:47 ID:mmJygI1Z0
西武の守備ヤバス
自責半分は松坂のせいじゃない
222代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:25:50 ID:DysL28Sk0
外野手が総じて絶不振なのでやむを得ずなんだろうけど、
ライトでリーファー起用とか無茶やって傷口広げてるからな・・・

適性外のポジションに付かせて自滅という意味では、
本職セットアッパーのカラスコやミセリをクローザーで起用して、
勝ちゲームをフイにするのと大筋で変わりない。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:27:20 ID:DbMxmYnT0
最も西武らしい勝ち方したな。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:28:10 ID:kAti7fj60
現在の状態で西武が唯一誇れる物

中島 .3125 打点26
カブレラ .3768 打点41
和田 .3141 打点40
225代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:29:01 ID:o37QQ5SBO
>>220
星野の内外守らせる病気のせいで育たなかったと思われ
226代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:36:39 ID:DysL28Sk0
カブレラ、打撃三冠全部門で単独首位になったけど、それでもまだ11HRだよね。

各チームだいたい1/3程度のゲームを終えたけれど、
二桁HRしているのは、カブレラとズレータの二人だけ。
今年は40HR記録する人出るんだろうか?
別に30本台だから何か問題があるわけではないのだけど、
ここまでペースが上がらないシーズンは久しぶりで、ちょっと違和感。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:37:13 ID:EwU6mgJrO
なんだかんだで松坂ショボいな。パを代表するエースは八木君でOK?つーかハムの投手陣は12球団一の投手陣で羨ましいな。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:38:41 ID:3wHHozEp0
今年は、オリ公の投手陣が整備されて向上した分全般に投高気味だね
229代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:41:37 ID:eTbxJBye0
>>227
たった1,2ヶ月でそんな事言わんでくれ
公ファンが反感買われる
230代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:41:42 ID:kAti7fj60
中島 .3125 7HR 打点26
カブレラ .3768 11HR 打点41
和田 .3141 6HR 打点40

HR入れて修正
この2人がいるからカブレラも勝負してもらえる。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:43:43 ID:7DPj25AJ0
これで先週今週ともに金曜日は全勝かな?
10勝0敗、エース級GJ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:44:36 ID:fflsvjNYO
公の異常な防御率なにが原因?プレーオフは確実だろうけど優勝は無理
打線がショボすぎる 打ててたら勝てた試合が多い 後になって響きそうだな
233代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:44:48 ID:F9czjQG70
>>230
後ろの二人の得点圏が.500 .458だから
中島一人だけ得点がとんでもないことになってるな。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:46:44 ID:F9czjQG70
>>232
投手陣ほとんど制球がいいからね。
失投がすくないしいい感じでまわってる。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:52:51 ID:3wHHozEp0
公は中継ぎ投手陣が夏まで持つのかということに尽きる気がする
1年持つならAクラスは確定だろうけど
236代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 22:54:23 ID:pMwOr/UH0
>>224
唯一じゃないw
237代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:02:18 ID:iZHpE2Dv0
西武は打線がいいのに
投手陣もやばいから
西武戦は点の取り合いになるな
238代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:02:45 ID:5QhDgP6B0
鴎の7連勝に誰も触れない件w
239代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:04:49 ID:sCF8DRFb0
ハムは内外の守りがいいのも大きい。
ピッチャーが全員調子を落とさなければ優勝だろうね。
まあ、調子が悪い人の代わりが出てくればいいんだけどね。


と、今年はAクラスも厳しくなってきた他オタが言ってみるw
240代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:05:25 ID:iZHpE2Dv0
>>238
みんなも勝ってるから
ゲーム差は同じだから。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:12:12 ID:bquIZqDH0
オリックスは日ハム以外には勝ち越していたのに、どうしたことか
242代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:14:22 ID:SxOjiduU0
オリックスはタイミング゙的に
清原の報復発言からおかしくなったね
243代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:17:03 ID:HTklXO/q0
面子だけ見てるとオリックスもハムももうちょっと打ってもよさそうなのにねぇ
244代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:18:10 ID:DysL28Sk0
>>230の二人が日本人のHRランクの2位と3位タイと知って、
流石に少なすぎるぞと思って調べてみた。

現時点でのリーグ本塁打率47.47は、
あの95年(小久保29HRキング)の41.44よりも遙かに低く、
このままだと、ここ20年で最も低くなるみたい。

どうやら今のところは、稀に見るほどHRが少ないシーズンらしい。
濫発にウンザリしてたから、これはこれで新鮮かもね。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:18:16 ID:H/Usb1440
>>242
その発言の後、オリに3連敗したチームがある。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:18:37 ID:l6zN8SGA0
オリは鴎に3タテ圧勝したときがピーク。もうオワタ
247代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:28:34 ID:jW3DmLTW0
あさっての鷹と燕の先発教えて。予想でいいから
248代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:28:52 ID:H/Usb1440
今年は外国人打者が低迷している。

OPSを打席数関係なく並べてみた。
1.122:カブレラ
0.893:ホセ
0.834:ズレータ
0.781:リーファ
0.761:フランコ
0.743:パスクチ
0.734:ベニー
0.721:ガルシア
0.712:リック
0.705:セギノール
0.691:黒カブ
0.617:マシーアス
0.555:ブランボー
0.077:グラボースキー
249代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:31:35 ID:6xrABW/v0
>>238
そりゃ反則じみた投手陣がいるから7連勝して当然だから誰も
触れないんじゃね??下手したら12〜15連勝するくらい
投手陣が本来の調子に戻ってる。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:33:34 ID:WL/Pv+MW0
鴎はバーンと皮膚炎を先発から外してから、投手陣が充実してきたな
251代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:44:16 ID:K2pUCQxD0
でも打線がこのままだと俊介で負けそう
252代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:46:03 ID:NjmRpN8jO
松坂が怒ってます。・゚・(つД`)・゚・。
253test:2006/05/19(金) 23:59:22 ID:zaO84V1O0
test
254代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:06:49 ID:z3PbCfUa0
もしも松中がセの狭い球場を本拠地としてたらえらい事になりそうだな。
はらって打って感じでレフトスタンドだったし・・・・
255代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:11:48 ID:TTSxMUs40
>>224 松坂、小野寺、石井貴、三井などもまだ誇れるのでは?
256代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:18:18 ID:XjU9EMBs0
HRは極端に少なくても、打率や長打率はそこまででもないんだな。
リーグ打率.259、リーグ長打率.376、どちらも95年よりは上を行ってる。

ようやく球場の広さに見合ったHR数になったという感じだけど、
今年って去年と使用球同じなんだよね?
257代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:25:46 ID:xyTtuaiE0
去年 AVG.267 OBP.328 SLG.414
今年 AVG.259 OBP.322 SLG.376
IsoPが大幅下落
258代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:30:38 ID:qnW745gs0
鷹斉藤がポストシーズン0勝3敗な件について
259代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:41:10 ID:XjU9EMBs0
>>257
去年の出塁率が分からなくてIsoP出せなかったんだけど、やっぱ顕著だね。

H、2B、3Bはメチャクチャ減って訳ではないのに、HRだけが異様に減少。
打低というか、HR低。(もちろん打低でもあるのだけど)
260代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:46:34 ID:xyTtuaiE0
>>259
出塁率わからなくてもIsoPは出せるでしょ
261代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:48:44 ID:XjU9EMBs0
確かに。
何を勘違いしてたんだろ?
20年分やってみるかな。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:05:34 ID:XjU9EMBs0
改めて計算するまでもないけど、やっぱりIsoPも20年で最低。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:09:18 ID:Lb6vl8Lw0
福地もう4盗塁か。
一位が14個だから代走盗塁王も十分ねらえるな。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:17:02 ID:3Fy0/iSG0
うーん、オリが上位争いの輪から落ちてきちゃったな・・・
これでキヨが戻ってきちゃったらAクラス入るのきついな
265代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:17:15 ID:yJ1i+5Vp0
ハムは打率が悲惨なくらい酷いが毎試合それなりに得点できているのは大きいな
だからこそ中継ぎが酷使になるんだろうが
266代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:29:26 ID:570HuIWt0
あれだけ打ってたのに戻ってくると戦力ダウンなんて言われる清原カワイソス
267代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:33:26 ID:z3PbCfUa0
規定打数には大きく足らなくなったけど打率0.292、得点圏打率0.417、出塁率0.460もあるのにな。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:34:47 ID:ar9lbda30
ハムは今期バント、盗塁を多く仕掛けて打てないながらも得点効率がいい
あと意外と下位打線が元気
269代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:56:17 ID:Lb6vl8Lw0
鶴岡ががんばってるよね。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 03:19:20 ID:Lxi/LLPs0
>>248
あだ名が混ざるとわかりにくい
271代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 05:18:50 ID:21MdIIQVO
>>270
あだ名って黒カブくらいだろ?
カブレラが2人より黒カブってなってる方がわかりやすいと思うが?
272代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 06:01:41 ID:VIEpQfrO0
>>271
カブレラが白カブってなってたら分かりやすいかもな
273代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:31:43 ID:DHOoUO7u0
ホセはすでになじんでたんだ。
ファーストネームだけどさ。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:01:37 ID:PbXBygXF0
さて今日の いてまえ西武 は何失点・何得点するかな?
275代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:30:18 ID:9U8ACwvbO
西武のクリーンアップは12球団最強ですね
カブレラも全然衰えてないことがわかってほっとしたよ
中島って日本人じゃ松中の次に本塁打多いんだな
276代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:42:49 ID:9U8ACwvbO
これだけ本塁打の少ないシーズンで西武だけチーム本塁打数独走
狭い球場のセと比べてもトップクラス
277代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:48:06 ID:HLtvCc1e0
分析になってねぇ
それじゃただの自慢話だぞっと
278代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:50:48 ID:MCVSb8zG0
しかし公がここまでの投手力になるとは、やはり八木加入で層が厚くなった?
279代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:02:35 ID:liWIDWeD0
打線がショボくてもリーグトップの中継ぎ陣で守り勝つ公
連勝と連敗を繰り返しながらトップ集団についていく鴎
投手ボロボロでもそれ以上に打ちまくる猫
打線と守備は死んでるが先発陣が凄すぎる鷹

こんだけチームカラーが違う4チームが1ゲーム差以内で首位争いしてる現状に(;´Д`)ハァハァ
280代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:43:07 ID:jEAmkJOq0
チーム別本塁打率

   05   06
鴎 33.1→44.5  李移籍、大松台頭
鷹 26.9→48.4  城島・バティ移籍
猫 28.5→33.9  ホセ移籍、中村不振
檻 47.6→46.0  ノリ加入
熊 28.7→45.7  セギ不振   
鷲 52.0→101.5  吉岡(・礒部)不振

他の指標に比べてホームランだけ極端減とのことだけど、
数少ないホームラン打者が退団したり不振なのが大きいのかな?
もちろん全体的に減っているのも間違いないのだろうけど、
ホームランほど特定選手に左右されるモノはないだろうし。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:11:03 ID:NM2s7IvL0
今江を外してサードに渡辺正人を入れるボビーの考えは
俺には崇高すぎて理解できないようだ。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:12:00 ID:618RaHy30
>>278
一瞬層化って読んじゃった。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:46:48 ID:gyEEljGn0
>>273
マシーアスでしょ
284代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:47:57 ID:bNMuWoTL0
猫タン最初にハンデやって、ひっかきかえす芸風が好きよね
285代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:59:05 ID:U4PUUMxM0
サド気質とマゾ気質の融合だな
286代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:09:38 ID:ZpqWCyBB0
西口悪いけど2軍に落としたら先発いなくなるな。
猫はかなり厳しい。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:16:21 ID:QVWGmvVy0
猫先発は立ち上がり悪すぎ。
リリーフはそこそこだけど。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 16:20:43 ID:bNMuWoTL0
リリーフ総帥・・・・・・
289代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 16:42:09 ID:f4NGF0p90
今猫の投手陣でいいと言えるの小野寺だけじゃね?
290代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 16:47:49 ID:XjU9EMBs0
この間、小久保に同点弾浴びたけど、
それが初失点だった石井貴も○でしょう。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 16:51:42 ID:9U8ACwvbO
大沼…せっかく150キロもでてんのに3四球て
292代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:03:21 ID:vTzaH14N0
西武の投壊は酷いな
いくら打線が良くても、これじゃ首位争いには追いていけないだろう
293代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:11:31 ID:21MdIIQVO
>>289
今日は佐伯がうまくバットとめて押し出しだしちゃったけど、やはり星野も良いよ
あとは三井・石井貴
東もここ2試合なかなかのピッチングを見せて今後に期待
後ろは絶対的な勝ちパターンではないが信用できる
明日先発のルーキー松永が使えれば
294代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:12:48 ID:XjU9EMBs0
西武は打線も疑問だよねぇ。
クリンナップの凄まじさでフォローしてるけど、
他は総じて不振気味じゃないだろか?
295代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:14:50 ID:9U8ACwvbO
12球団で総得点1位ですよ
打線は文句なしに最強
296代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:16:00 ID:MCVSb8zG0
今年の西武守備力は?
297代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:19:40 ID:i4AMCRdx0
>>294
一時打ちまくってた時に比べて全体的には落ちてる事を考えるとそうも言えるな。
他球団との相対評価ではとても不振とは言えないが。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:19:55 ID:z3PbCfUa0
>>296
去年よりはゲッツーが取れる分若干ましだけど
打撃重視できた場合はかなりやばい。

>>295
クリーンアップがものすごい仕事してるけど
この3人は凄いけど、本塁打を避ける配球さえしていけば
それ以外はさっぱりだし、そこそこ抑えられちゃうと思う。
DHが無いから江藤が使えないのと石井義人の離脱はかなり痛いと思う。

299代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:26:35 ID:MCVSb8zG0
今年の守備力は
公>檻>鴎>鷹>猫>楽
かな?
300代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:28:42 ID:ViARgT9F0
>>296
去年よりましになったが、酷い事には変わりはない。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:29:09 ID:muI0itIh0
大沼はもう使いようがないと思うが
上がってきて最初の打者が投手なのにフォアとかもう不要としか思えない
302代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:38:00 ID:PbXBygXF0
近鉄は横浜に敗れたか・・
いてまえが沈黙すれば勝てないわな。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:38:37 ID:9sY3qb8DO
ロッテは交流戦に強いなぁ。
あの投手陣で初めてに近い対戦じゃ打てんか
304代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:39:08 ID:kHh1CdNE0
>>299
鴎の位置に疑問を感じたが鷹さんは松田があるのか

鴎の素晴らしい外野陣も日替わり起用で面子が固定されてないから
評価は難しそうだ
305代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:42:50 ID:fdsbcVki0
大沼の何が嫌って、抑えられるだけの力持ってるのに、
死球連発する所。

他チームで言うと誰だろう。
昔の鷹に多かった気がするんだが
306代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:44:42 ID:hUB6PUNJ0
鷹でいい球持ってながらフォアフォアは、永井だな。
永井の場合、それでパニクったあげく、死球までやらかしてた。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:44:52 ID:gUoT7ekW0
>>305
トーマス、井場
308代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:48:12 ID:xew5Mp040
>>305
三瀬か・・・orz
309代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:04:57 ID:bNMuWoTL0
>>305
投手時代の大越とか、150キロ連発してたけどノーコン
310代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:15:57 ID:VPAtZKSj0
せめて小宮山程度の制球力があれば大沼も十分に脅威たりうるのだが
311代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:18:39 ID:oBZbkoqD0
このスレは大沼に小宮山程度の制球力があったらどんな投手になったか語るスレになりました
312代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:24:22 ID:XjU9EMBs0
いつの小宮山なのかによるけれど、
パリーグで最後に規定回に達した99年は141.2回で15四球しか出してない
今年の大沼は4.2回で9四球だから、完全に別人と化す
313代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:27:24 ID:VPAtZKSj0
>>312
それは少ないほうなのか?
北別府とかもっとすごそうなのいると思うんだけども。いやただの印象ね。
それに四球少ない分四球で済んだのが長打、とかそういう場面もあるから一概に
コントロールがいい、ってが良いことだとは限らないのだろうか
314代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:33:31 ID:XjU9EMBs0
>>313
99年小宮山の四球率は0.83。
9回投げて0.83四球しか出さないという意味。
ということでメチャクチャ少ない方(ここ10年ぐらいのパでは最少)。

で四球少が被打率上昇に繋がる面は
まず間違いなくあると思うけど、具体的な相関関係は分からん。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:33:40 ID:lbadiSXw0
>>313
現役選手だと上原くらい
316代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:34:39 ID:vIL26Aex0
去年は上原が187.1回で22四球と一番良かったな
317代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:37:37 ID:z3PbCfUa0
中継ぎや抑えでも良いなら豊田が02年
57.1イニングで3四球と凄いけどね。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:40:29 ID:VPAtZKSj0
>>314
>>315
へえ、今でこそ敗戦処理だけどすごかったんだな
319代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:41:28 ID:Gb2IMajf0
>>318
魔球編み出しちゃうくらいだからな
320代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:44:06 ID:6WfR74hh0
ボビーの後釜第一候補だしね
321代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:53:41 ID:yJH3IwXL0
ロッテ暗黒時代を経て100勝してんだし大したもんだよ
322代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:15:37 ID:gJRtuw9M0
>>318はパ・リーグファンと見せかけて実は
去年までパ・リーグの試合なんて見たこともなかったセ・リーグファンと予想
323代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:36:47 ID:dJ9/eAOQ0
遊中島
中赤田
三中村
一カブレラ
指和田
左栗山
右佐藤
二片岡
捕細川
324代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:49:05 ID:/WdB75q80
精密機械も知らないのか
325代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:55:16 ID:dkJhrhBZ0
セリーグファンなら横浜時代のことは知ってるだろう
326代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:00:27 ID:3yrhSHaO0
実際小宮山がパで活躍してたのはだいぶ前だからな。
中学高校生くらいだと全く知らなくても不思議ではない。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:04:29 ID:PbXBygXF0
今日はロッテの独り占めだな。
交流戦になってから強いね。ボビー野球はセリーグに相性イイんだろな
328代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:07:25 ID:ubk/7ofr0
伊良部・小宮山・ヒルマンの3本柱も10年も前の話か。もうそんなに前の話なんだな。
鴎は投手陣は良い、と言われていたが、先発が4枚目以降も好投できるようになったのって
本当にごく最近じゃないか?

いつだった忘れたが、3本柱が「黒木・コバマサ・武藤」なんてシーズンもあったような・・・。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:09:58 ID:XipjtYTUO
371:代打名無し@実況は実況板で :2006/05/20(土) 21:07:03 ID:ZpqkRhe80 [sage]
どうやらセリーグが全勝でパリーグに全敗の借りを返せそうだな
ざまあみろパオタめ。セリーグはやられたらやりかえすのだ。わっはっは
330代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:14:01 ID:m4Rvrpjk0
>>327
昨年交流戦優勝のロッテを
千葉マリンで三タテして
勝ち越したのがヤクルト。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:22:48 ID:kHh1CdNE0
鴎は普段から選手とっかえひっかえで個々の対戦経験に頼れない状況で
データだけみて試合させてるから初見の相手に戸惑わないのかも
燕さんも日本シリーズの強さからしてそういう戦い方に慣れてるんじゃなかろうか
332代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:33:17 ID:Iwjh91oD0
楽天サンクス
333代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:34:07 ID:afaqhlaT0
 ロッテ・西武にとってのターニングポイントは、4月15日の西武vsロッテ戦
この試合前まで西武は12勝4敗で1位。ロッテは6勝11敗で5位。6回終わって
3−0で西武リードで7回表西口からこの日1軍登録即スタメンで起用された大松が
逆転満塁ホームランがでて結局14−5でロッテの勝ち。
 その後は、西武が12勝16敗で現在3位。ロッテは20勝8敗で現在1位。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:40:03 ID:GgtgJxd40
ロッテの一位通過は決まったっぽいな。
だから俺があれほど鴎包囲網を敷けって言ったのに。
今となっては後の祭りwwwwww
335代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:44:05 ID:/Ar88BTFO
なにげにパじゃ、20勝一番のり?
336代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:52:07 ID:m/3IZ97U0
>>334
今の対中日戦から、このあとの対阪神・読売・ヤクルト戦まで回るまではわからないだろう。
しかし読売・ヤクルトとやるまえに、阪神戦は対戦終了になっちまうのな。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:54:41 ID:QVWGmvVy0
西武の炎上祭りが始まったのは交流戦前の鷹戦からかな。
松坂も踏ん張ってはいたが、昨日とうとう炎上
338代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:59:36 ID:wNYvhbtj0
今年はどこも似たような戦力だから勢いに乗っているチームが優勝するんじゃないかな、と予想。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:05:26 ID:5lzXAEqL0
西武オタだけど箱庭球場とヤクルト打線の怖さを思い知ったでしょ?
340代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:08:44 ID:SCX8G+4y0
鷲ファンは今日の試合でしばらく飯食えるな
341代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:09:03 ID:HLtvCc1e0
>>339
おまいさんとこの投手がぼこぼこにされてる横浜で
鴎は1本もHR打たれてないんですけど。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:14:45 ID:kFQRZxtJ0
>>341
それはもうロッテの投手のほうがいいということでしょう。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:28:55 ID:MCVSb8zG0
>>342
いや多村がいなかったしな鴎が横浜とやったときは
去年もいなかった気がする
344代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:31:44 ID:XqHgty5b0
>>343
去年マリン風で多村が落球した気がするが
記憶違いかな
345代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:32:01 ID:7vDBveGG0
西武はお代わり君サードじゃなく江藤サードでDHと逆にした方が守備安定すると思うんだがどうなんだろ。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:33:24 ID:XjU9EMBs0
江藤って守備練習してんのかな?
347代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:33:49 ID:MCVSb8zG0
>>344
ハマスタのときはまだいなかった気がする
なんか多村同じような日程で休むのな毎年w
348鷹オタ:2006/05/20(土) 22:39:50 ID:luCVaQYV0
今日は、皆様の税金であんな糞試合を放映してしまったこと、お詫びいたします。

それから、楽天さん、ロッテさん、ありがとうございました orz
349代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:40:05 ID:eB5xQFecO
明日の猫はプロ初先発の松永が九試合連続初回失点阻止出来るかと、左腕虐殺打線対西武への怨念で動く投手はどっちに軍配が上がるかが見物だな
350代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:50:03 ID:XjU9EMBs0
ヤン・ヤオシュンが今日も投げたようだけど、今季の戦力になりそう?

WBCで見た感じではリン・インチェともども使い物にならないと感じたんだけど、
開幕してみたらインチェはそこそこ頑張ってた。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:52:16 ID:xew5Mp040
>>350
まだ未知数だ・・・つーか多分あんまり使えないとオモ。
巨人戦では打者一人何とか抑えたが、今日は四球で即交代だったし。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:52:35 ID:EEs2JHW40
>>349
ようは馬鹿試合発動ってこと?
353:2006/05/20(土) 22:54:13 ID:HfgMIn7v0
なんかみんなヤクルトに勝てないね・・・
そんなに強いの?
354代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:58:17 ID:z3PbCfUa0
ヤクルト自身調子がいいし、
神宮だと低目に制球できない投手が行くと火だるまになる。
って感じだな。
ボールに力がある投手か低めにたんたんと投げ続けられる投手じゃないときつそうだ。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:02:30 ID:5lzXAEqL0
神宮のマウンドは傾斜の緩い糞マウンドで、
オーバースローの投手の球が低めに決まり辛いらしいな。
制球力で勝負する技巧派の投手には酷な球場かもな。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:02:31 ID:eB5xQFecO
>>352
松永が抑えられたらわからない。
後は土肥の怨念と左腕虐殺打線のどっちがが勝つか。

正直松永は六回三失点くらいで済ませてくれたらかなりありがたいくらいの期待で見る事にしてる。今の投壊を目の当たりにするとね。

ちなみに今日の大沼登板は地上波で恥晒さすなよって目の前真っ暗になった
357代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:05:03 ID:XjU9EMBs0
>>351
そっか・・・弟のダシで獲っただけという一部評価がどうも頭に残ってしまっていて、
NPBで通用するのか人ごとながら心配なんだよね。
実際WBCの投球は、キャリアの浅さを考えても、あまりにぎこちなかったし。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:08:58 ID:ITJOcvyvO
今年も俺達は健在だったな…
359代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:16:09 ID:MXcd/Ja30
>>355
5/2 Cロマノ  5回 3安打 1失点 1四球
5/3 C佐々岡 6回 3安打 無失点 無四球
360代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:19:02 ID:qbDQ6Ieb0
>>355
6大学野球で活躍したPが投げたらいいんじゃね?
361代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:19:14 ID:eB5xQFecO
何つーか今日は伊東迷采配って感じだったわ。先発を土肥と読み違えて三浦に右バッターずらりと並べ、大沼投げさした時点で試合捨ててる様なもんなのに星野注ぎ込んで煽りくって打たれる。

つか大沼は1/3イニングで3四球、しかもそのうち一つは三浦にだからな。二軍で何やってたんだって言いたいが二軍での奴が神なのはデフォなので何も言えない(防御率一点台だったので余計タチが悪い)

皆も交流戦の間は大沼がやらかさない様祈っといて。そしたら交流戦後も大沼一軍っていうおいしい状況になるから
362代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:20:00 ID:o1brhI5u0
ヤクルト様にお怒りを鎮めて貰うにはどうしたらいいのだろう・・・
363代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:30:15 ID:i/WXYOMX0
>>340
檻ファソは飯も喉を通りません。
今日は「負け運」ってのはほんとにあるんじゃないかと
思わされた。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:47:02 ID:eB5xQFecO
>>362
球威ある奴ぶつけるか芸術的に内野ゴロ打たせるのが上手い奴ぶつけるしかないだろ
365代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:57:56 ID:EcG+DQw00
>>355
逆ですよ、制球の良い軟投型の投手には余関係ないけど剛球本格派(もどき)には
角度が付かないから厳しい。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:59:21 ID:bNMuWoTL0
昨日斉藤和己はそこそこ好投してなかったっけ?
367代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:59:31 ID:kHh1CdNE0
>>344
交流戦初戦の雨の試合で風邪引いて翌日からスタメン外れてそのまま登録抹消
マリンのゲームの時はまだ戻ってなかったように記憶してる
368 代打名無し@実況は実況板で :2006/05/21(日) 00:00:58 ID:/Fs3G3+U0
あんない悪かったのにもうロッテが単独首位か、このまま走られるかもしらんね
追いかけるチームははっきりとした弱点を抱えてるし、交流戦終わるまでに5ゲームくらいの差になりそ
369代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:07:58 ID:MCVSb8zG0
>>368
ロッテも調子上がったかと思うといきなり悪くなるし
渡辺俊介次第だな
370代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:09:15 ID:7vDBveGG0
ロッテはまだ巨人、ヤクルトあたってないから。
ロッテの右投手程度でヤクルトは抑えられないしその6連戦で結構負けるよ。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:12:34 ID:AlrK4qQdO
やはりセで厄介なのは阪神とヤクだな…。

阪神は先制されて中継ぎに回されると本当に終わる。
甲子園で2連敗した某ファンだが特に藤川はバケモンだ…。
先発あぼんしたら楽なんだが打線不調らしい中、勝たれるのはやはり恐い。

ヤクルトは…いい思い出がないorz
今年もボコられそうな悪寒
372代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:13:20 ID:pqXI/YHt0
寺原またザル守備で負けたのか・・・
呪われてるな。
川崎もWBCからポロリン化してるな〜
怪我だいじょうぶなん?
373代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:20:47 ID:ono4mLPF0
>>371
交流戦1位決めたのヤクルト戦だったろう。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:32:08 ID:o03v2EpO0
>>370
ロッテの右投手程度って…
ロッテのまともなピッチャーはみんな右だぞ
375代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:33:11 ID:kX+lvuGN0
パリーグで野球好きが発動しやすいカード、球場はどれですか?
376代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:35:20 ID:kX+lvuGN0
ロッテの真の3本柱は、ロバーツ、ノット、クベンカだ。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:35:32 ID:zd5F0jIM0
救世主ワトソン早くきてくれ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:43:40 ID:o03v2EpO0
>>377
後藤武藤竹清
379代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:49:21 ID:J14eJENV0
>>360
もしかして六大学野球シーズン最高打率のあいつも神宮なら活躍できるかも・・・
380代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:52:11 ID:5/qisS950
ロッテのホーム表ローテは鬼
381代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:57:20 ID:ggLpmA9d0
>>357
陽は制球がイマイチだが球威は充分
助っ人して見たら不満だが大卒ルーキーと思えば好素材
382代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:00:11 ID:xqQsvt7u0
>>360
ロッテは小宮山先発でシェイク祭りだな
383代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:13:00 ID:ysOWRa/LO
>>381
二軍でもそこそこ成績を残してるからな
大・社ドラフト4順目くらいで考えれば上出来だな
384代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:15:04 ID:OyoLB1HT0
低めに投げる制球力とそこそこの球威そして決め球があるっていったらロッテだとコバヒロあたり?
ローテ的にはヤクルト戦は誰が当たるんだろ?
地味様も地味に去年はヤクルトに強かったよね
一試合目は自責点0完投で1−0で負けたけどw
385代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:19:26 ID:o03v2EpO0
>>384
千葉マリンだと久保、小野
神宮だと、ロリ、地味、俊介
386代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:22:30 ID:OyoLB1HT0
>>385
ありがとう
久保当たりが派手に燃えそうな予感
387代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:26:17 ID:APlr+ADjO
久保は案外球威あるよ
怖いのは神宮での俊介と
六番手の投手
388代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:27:22 ID:megwl+TL0
>>368
おれもロッテがこのまま独走するとおもう。1位は鴎だろな。
これからは2位・3位に注目か
389代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:31:46 ID:zTS73H+u0
>>368
とりあえず弱点を。

西武は打線は好調だが投手陣が
日ハムは先発かな?
オリと楽天はもう問題外か
390代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:33:38 ID:lY/4IyIu0
対パ成績を考えればまだオリにも十分可能性がある
391代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:33:49 ID:OyoLB1HT0
ロッテは打線の湿り具合が凄いな
それでも勝てるのがロッテ投手陣の凄いところだけど
392代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:34:19 ID:o03v2EpO0
>>389
ソフトは内野守備と中継ぎかな
ロッテは打線
393代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:34:54 ID:zd5F0jIM0
>>387
今の俊介はどこで投げても怖い
394代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:37:05 ID:51UyNKuV0
ロッテは打線が打線がというが
それでも8連勝してしまうところみると
結局は先発投手陣にかかってしまうんだな。
逆にいくら打線が好調でも炎上しまくりの西武は
首位だったのがだんだん下がってきた
395代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:38:39 ID:HEclhWYW0
打ち勝つスタイルで優勝ってのは難しいからね。最近では01年の近鉄くらいか。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:39:40 ID:megwl+TL0
ロッテ=旧西武
西武=いてまえ近鉄
397代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:41:02 ID:o03v2EpO0
先発投手については質のソフト量のロッテか…
398代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:42:24 ID:AezMBNXj0
でリリーフがハムか
399代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:44:48 ID:OcDimdT80
去年のロッテの打線は
なんであんなに大量点取れたんだろ?
スンスケの時とか10点以上ばっかりとってたよね?
400代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:46:04 ID:zd5F0jIM0
先発の質についてはオリックスだろう。
地味だけど。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:46:31 ID:3HxSacwv0
去年のスンスケはリズム良かったからか?
援護のある投手は大抵そうなんだが。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:55:46 ID:OyoLB1HT0
>>399
去年は得点効率がよくて残塁が少なかった気がする
今年は満塁からが一番点取れない気がするしw
403代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:56:31 ID:cEMD5rf40
>>401
一度そういうジンクスが出来ると
打線が勝手に「今日は打てそう」って勘違いするかもね

逆に清水が先発だと「今日も援護出来無そう」って・・
404代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:57:22 ID:zmAs+Nhz0
バント多様せず一気に大量点奪うような強行策多かったからか?
今年もその傾向だと思うけどマークきつくてサインどおりいかない印象。
あくまで印象だけどね。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:58:59 ID:3HxSacwv0
>>403
まあ相手投手にもよるんだろうが、地味様・・・気の毒に
406代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 02:23:49 ID:GLNNBLCyO
しかし直行も元々は援護に恵まれてる投手だったんだがな
407代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 02:48:00 ID:j4pDWlszO
ロッテ八連勝だっけ?
投手がいいのはわかるが、野手は誰が打ってるの?
408代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 02:49:42 ID:OyoLB1HT0
去年の調子いいときは
西岡が出塁→2番堀がエンドラン&右打ちで一二塁間を破り一三塁→345番に周り大量得点
このパターンが多かった気がする
409代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 05:51:04 ID:ftjjZIov0
>>407
西岡は調子いいが後は正直誰も打ってない。
410代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 07:48:41 ID:cvZZuMIV0
8連勝って言ってもその内6つは広島横浜だから
この先の阪神、巨人、ヤクルトで本当の力が分かると思う。
ちなみに8連勝中平均得点が3.6、平均失点が1.6で、投手は凄いけど野手陣も凄いよ・・・
411代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 08:13:13 ID:eclbEf2F0
はっきり言おう。
この八連勝をもたらした一番の勲章者は コ バ マ サ
412代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 08:16:09 ID:OyoLB1HT0
確かに昨日の勝利以外はコバマサが全て絡んでるな
413代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 08:36:29 ID:XCJLUBE3O
>>410
本当の力ってなんだよw
横浜、広島を取りこぼさずにいるだけで十分力あると思うが

なんてったって、うちのチームは横浜、広島相手に1勝3敗だからな( ´∀`)アハハ
先発崩壊中ヽ(´ー`)ノオテアゲ
頼むよルーキー
414代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:14:01 ID:zd5F0jIM0
広島は地味に強いと思うんだが、気のせいだろうか。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:22:03 ID:j4pDWlszO
横浜広島の打線は手強いぜ
うちの投手がヘボスry
416代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:45:45 ID:yD6x9njQ0
どの球団も佐々岡を打ち込めていないあたり逆にすごい。
去年の成績見てみろよ
417代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:55:08 ID:YJnG6AVT0
セの球団も含めてどこも打ててない
418代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:19:20 ID:5LZtIoMg0
広島は先発投手が揃ってるし打線もかなり強力だしセの下位チームだからといって侮れない、
って交流戦開幕前の俺の予想どおりになってるんじゃん。
先見性と洞察力皆無のここの大半の馬鹿オタ共はみんな鼻で笑ってたけどw
419代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:21:23 ID:zkkqFcbR0
>>388
俺もロッテは独走すると思う。開幕から1ヶ月経ってやっと
本来の調子を取り戻しつつあるからね。打線はどん底だが・・
420代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:31:13 ID:AezMBNXj0
結局ダンゴ状態になりそうだけどな
交流戦終わったら檻の調子が上がって
5位まで3ゲーム差の混戦とか
421代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:32:11 ID:APlr+ADjO
>>419
そううまくいかないよ
毎年夏場に投手がバテるから
そこで打線がいかに奮起するかがカギだな
9月の帳尻モードまでにどの位置にいるかな今年は
422代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:38:06 ID:U79psFfL0
ヤクはセの犬だな
交流戦だけ勝ちやがって
423代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:42:00 ID:megwl+TL0
ロッテとヤクルトは居るべきリーグを間違えたな
424代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:32:01 ID:4b1Xxf2B0
西武も今は投壊してるが、開幕直後の投手陣はそれなりにいいからな、大沼以外、やればできると思うが。

ロッテも>>410のいうとおりまだ分からん。まあ今の所一番調子がいいからな、暫くは勝てるかもね。
ロッテとして痛いのは交流戦だから他のパのチームを叩きつつゲーム差を離せないことかな。

負けてるとそのチームの問題が浮き彫りになるが、勝ってるとあんまりそういうのって見えてこないんだよね。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:43:34 ID:kX+lvuGN0
何故、昨日のオリ大久保は金本を敬遠しなかったんだ?
しさえすれば確実に9回裏0点だったのに。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:45:17 ID:R1Y6duMK0
ロッテは新外人野手が来るらしいから今年はその彼次第じゃないか?
427代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:52:16 ID:ugzX2V5k0
今日のスンスケが去年のように復活すれば
独走するかもしれないね
428代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:54:20 ID:KofJ3QZv0
打線が心配だから、それで投手陣も崩れていく、っていうパターンも十分にありえるんだけどね。
ここ数日も勝ってはいるけども得点は少ない試合ばかりだし、1点を競り合う試合ばかりだったら
投手のほうも気持ちが切れる可能性もある
429代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:54:25 ID:xdPxWSka0
鴎が4月中盤から勝ちだした時も居たけど、この間まで5連敗してたのに8連勝したら「このまま独走だ」って・・・
430代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:09:25 ID:ZQTCoGVt0
去年の実績があるから
首位に立ったら高く評価されるのは鴎か鷹なのが普通だろうて
431代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:10:28 ID:cPNh5HYMO
夢が見たいんだろ
432代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:19:43 ID:krqXCe320
鴎ファンの自演だろ
433代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:29:24 ID:cZMmlQHk0
>>429
ロッテがどうのこうのっていうより
他があまりにも勝てなさ過ぎるからなぁ
西武やSBも重症だし、オリ楽天は問題外
今のところマシなのはハム
434代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:49:05 ID:4b1Xxf2B0
西武だって序盤8連勝してたことをもう忘れたんだろうな、優勝決定とかいってるやつは
435代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:03:56 ID:kTGFXrc40
相手にするなよ
今このスレで鴎独走とか言ってるやつは4月猫優勝確定とか言ってたやつなんだから
436代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:14:55 ID:GVzb7PtG0
「鴎オタ必死だなw」ぐらいで済ませてやれよ
437代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:18:00 ID:3HxSacwv0
また1ヶ月後にはすっかり予想も変わってる可能性が高い
438代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:19:34 ID:kpvxMs0h0
>>425
ノーアウトで敬遠なんて出来るかよ!
確実にランナー二塁に進められてちょっとした当たりで同点だよ
指怪我してる金本がHR打つなんて誰が予想できたんだ?
439代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:23:56 ID:ShVP+JHX0
猫タンの初回失点って何試合目?
取られてない試合のほうが珍しいような
440代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:25:48 ID:kTGFXrc40
松永期待外れワロタ
441代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:34:33 ID:H0HZQWfO0
>>439
とりあえず9試合連続とか
442代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:43:19 ID:o7Ctqe4Q0
5/ .9 ヤ ラロッカ8号、青木2号、ラロッカ9号、ラロッカ10号
5/10 ヤ ラロッカ11号、ラミレス4号、ラロッカ12号、リグス6号
5/11 ヤ 青木3号、ラミレス5号、岩村4号、宮本1号、岩村5号
5/12 巨
5/13 巨 川中2号、李8号
5/14 巨 小久保11号
5/16 広 栗原5号、石原1号、栗原6号
5/18 広 栗原7号、新井7号
5/19 横 多村3号、村田14号
5/20 横 石井2号、古木5号、相川5号、多村4号
5/21 横 多村5号

西武は飛行少年が多すぎ
443代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:57:06 ID:3HxSacwv0
猫と戦ったチームはすぐ後に鷹に回ってくる・・・ 
444代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:21:42 ID:qC5GBeyB0
平野てたいした投手じゃないなw
しょぼすぎるwwwwwm9(^Д^)プギャー
445代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:26:47 ID:kY0E1fD80
もっとバントしろってヒルマンバッシングしてた連中は
今頃何を思うのかね。はあ。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:37:52 ID:HIW/uIWP0
門倉打てない西武オワタ
もう駄目だこのチーム
447代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:45:13 ID:megwl+TL0
いてまえ
448代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:46:24 ID:wzCJ0MXF0
もうロッテの独走ですね。他がショボ過ぎて話にならない
449代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:54:14 ID:pD9udmz10
まあパリーグは3位以内に入ればいいから・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:58:58 ID:L8RMYWLL0
城島がいなくなったのが
パリーグのレベルを下げたなあ
里崎がリーグ最高捕手では・・
451代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:07:19 ID:gyw1N4HbO
パリーグのレベルは下がる一方だな。
来年は松坂いなくなるし
452代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:11:24 ID:KofJ3QZv0
パリーグ云々以前に球界そのもののレベルというか人材流出が深刻化するだろうよ。
パだけじゃなくセのエースとか主力もメジャーねらっとるやつ多いだろうし
453代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:14:17 ID:YJnG6AVT0
メジャーはぼちぼち成功すると年俸高いからな
454代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:17:40 ID:MS1Lmb8t0
もうメジャーの二軍でいいよパなんて
455代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:38:09 ID:megwl+TL0
思ったとおりロッテが抜け出してきたな
456代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:39:32 ID:ShVP+JHX0
コバマサさすがだよ、貫禄の4者凡退
457代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:18:56 ID:cPNh5HYMO
抜けたつーてもまだ2ゲーム差くらいじゃん
団子には変わりない
458代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:20:53 ID:QUxsh0jD0
交流戦最高だなー。

雅かラロッカかな交流戦MVP。
月間MVPもとれそうだ
459代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:33:08 ID:HIW/uIWP0
落合「ロッテは強くないよ」

対ロッテ 通算1勝8敗(笑)
460代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:36:58 ID:41H1ILJx0
もはやパリーグの勢力図は鷹猫の2強時代から鴎の1強へと変わりつつあるな。
認めたくないオタも多いだろうが、特に贔屓チームのない俺が
客観的に見て思うのだから間違いない。
しかも若手が伸びてるからしばらく続きそうだ。


461代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:40:44 ID:krqXCe320
いちいち贔屓チームないとか前置きしてるのがらしいw
462代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:42:55 ID:kL+hdnKi0
それに食いつくヤツがいるってのもなぁ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:43:42 ID:UIsNazHR0
ロッテファンで黄金時代到来なんて思っている香具師はいないだろ?
鴎ファンなんて黄昏時代とか暗黒時代がしか考えられんものだよ。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:45:28 ID:MFkX2XBY0
またまたお邪魔します。
広島市民球場狭くてすいませんね、今日も勝たせてもらいました。

オリックス戦で質問です、平野なぜ四回で交代したのでしょう?
465代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:47:56 ID:41H1ILJx0
>>461
と言うか、冷静に見て君はそう思わんかね?
466代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:48:54 ID:/D3L/4aZ0
ロッテ独走か
ソフトバンクが弱体化してる分、突っ走るかもな
467代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:49:34 ID:zJptJyVQO
頭に危険球。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:51:35 ID:i+cBcotH0
>463
いない、鴎はいつ連敗してもおかしくないチームだ
それくらいの覚悟は必要
469代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:52:06 ID:megwl+TL0
>>459
ワロタ
470代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:52:06 ID:Pvht/r2O0
>>464
普通に満塁のチャンスで平野にまわってきたからだろ
471代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:55:21 ID:MQCtiz220
八木 防御率1位浮上おめでとう!!
472代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:55:37 ID:MFkX2XBY0
>>470
やっぱ初回の三点が痛かったと言うところで普通に考えれば良いのですね。
セ主催だから仕方ないですね。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:56:29 ID:qw+TDn6D0
金村はもう駄目だな
474代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:56:34 ID:wzCJ0MXF0
性豚の試合ってレベルが低くて見てられない
475代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:57:47 ID:MQCtiz220
八木 5勝2敗 投球回数59    自責点 11 防御率 1.678 
平野 4勝2敗 投球回数53 1/3 自責点 10 防御率 1.688

ハイレベルな新人王レース
476代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:58:33 ID:krqXCe320
>>470
さっきからうざい
477代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:59:17 ID:MFkX2XBY0
>>473
解説者が言っていましたが、今日の金村広島球場の狭さを試合前から相当気にしていた
ようです、北海道に戻ればそれなりになると思いますよ。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:04:15 ID:OTTz3VIA0
>>476
おまえ何様よ
479代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:04:38 ID:s57c0DRc0
>>475
その成績って30分後に変わるんじゃ・・・
480代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:05:34 ID:MQCtiz220
>>479
まだわからないよ
同点に追いつけば平野の負けはなくなるしね
481代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:07:30 ID:agXuJEBZ0
平野は起用法がむかつく。中村がなんとか新人王とらせようと必死すぎ。
個人的には八木にとってほしいな。平野と違って正々堂々と戦ってるし
482代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:07:38 ID:s57c0DRc0
>>480
分かってるんなら確定してから書こうよ。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:07:42 ID:KNUebDmQ0
今日の藤川
ずっと突っ立ってたら押し出しだったな
檻打線振り回し過ぎ
484代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:08:34 ID:s57c0DRc0
>>481
むしろ邪魔してる気が・・・
本来木曜先発だったし。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:08:42 ID:0mHEYjEw0
>>481
むしろとらせたくないような起用じゃないか
486代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:09:46 ID:qlI9PiKQ0
>>481 ・・何を言っているんだ?どう考えても中村が足を引っ張ってるじゃねーか
487代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:10:08 ID:dTupR1Wi0
ロッテはいきなり初回2失点して
負けを覚悟したけどな。
打線もしょぼいんだがいい点の取り方で
なぜか勝った。今はもう勝利の女神が
ついてるとしか思えん
488代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:11:17 ID:krqXCe320
>>478
勝った直後にアゲてハムは狭いから負けただけとか普通に煽りだろ
489代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:20:49 ID:gyw1N4HbO
ロッテは今たまたま調子いいだけだよ。
西武でさえ8連勝したのに今はこのザマだしな。
4中1弱1論外の構図は変わらんだろ
490代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:23:51 ID:uIn6sE8X0
オリックスは何で5月に入ってこんなに弱くなったんだ?

清原が離脱してチーム力が上がったと思ったら
交流戦負けまくり。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:26:20 ID:oB0dPC090
オリの弱さは異常すぎる。
今は楽天より弱いだろう
492代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:27:01 ID:CDS1y9DL0
つか、ロッテ、序盤調子悪かったじゃん。それでBクラス確定とか言われてたし。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:27:48 ID:MQCtiz220
また平野に負け星が付いてしまった・・・
494代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:28:49 ID:uIn6sE8X0
つか考えてみれば
今のオリって頼りになる選手が誰もいない気がする・・
495代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:29:17 ID:4fczHyhA0
平野は八木と比べて心臓が弱いのかもな。
甲子園の大観衆にあんなに飲まれてるんじゃね。
八木のほうがまだ淡々と投げれそうな感じ。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:30:00 ID:s57c0DRc0
ロッテは今の調子が普通じゃないの?
序盤が悪すぎただけの気がする。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:33:17 ID:xdPxWSka0
キヨはスペだし守れないからな。
期待激薄だけど守りの四番がまともに働けば再浮上も可能っぽい。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:33:36 ID:G0E94fJO0
>>495
そういう科白は八木が甲子園で投げてから言ってくれないかな。
いきなり新人があの異様な空間に立ったら浮き足立つのは仕方ないだろ。ベテランでも飲まれるっていうのに。
それでも2回以降は持ち直したし並みの新人ではないと思うが?
499代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:33:36 ID:MQCtiz220
このままのローテで行くと
八木はヤクルトと対戦か
今の強力打線のヤクルトを抑えたら本物だね
もしかしたら巨人戦で投げるかもしれないけど
500代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:37:22 ID:kTGFXrc40
ロッテは広島、横浜、味噌と
雑魚相手が続いてるから好調に見えるんでしょう
巨人、ヤクルト相手にどう戦うのか
阪神に手も足も出なかったし
501代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:37:39 ID:megwl+TL0
>>496
9連勝でふつうなワケないだろ。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:43:49 ID:Mbo4ynM10
>>500
その雑魚呼ばわりしてる広島横浜に
勝てない球団はどうすればいいんだ。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:45:10 ID:qdAOIl0i0
巨人、ヤクルトとやる前にその阪神とやる罠
504代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:46:17 ID:eclbEf2F0
>>500
広島横浜に勝った時点では
「広島横浜は雑魚。次の中日からが勝負」とか言われてたのにねぇ
その中日にも3タテしたんだからいい加減認めようぜ
505代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:49:17 ID:uR7pIXpM0
ロッテの野球は昔の西武みたいでつまらん
506代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:49:56 ID:CDS1y9DL0
味噌って言っている時点であそこの人でしょ。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:50:18 ID:kTGFXrc40
昔の西武は連勝連敗を繰り返すチームじゃないんですが
508代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:57:01 ID:o7CeUQRw0
檻はどこまでおちていく
509代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:59:19 ID:dbVDBZSJ0
そこに楽天がいるからさ
510代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 18:05:29 ID:Y3v3ogi30
なんだろうね、最近はオリより楽天の方が勝てるかもって希望が持てる・・・
511代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 18:19:31 ID:mv6MZnHR0
楽天は勝てないのが前提だから、勝ったときの印象だけが残る。
そして普段勝てない分、その勝利は余計にドラマチックになりがちだ。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 18:53:06 ID:+bzWjq4MO
ロッテの裏ローテって

小野、成瀬、久保?
成瀬はまだわからんが
小野、久保は他球団なら裏じゃないだろ?
513代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:03:07 ID:zOXrQXxx0
公猫また取りこぼしか・・・
514代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:07:04 ID:GVzb7PtG0
久保はともかく小野は裏だろ
515代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:07:16 ID:OUj9alXB0
ロッテは広島、横浜、味噌と
雑魚相手が続いてるから好調に見えるんでしょう

ロッテは広島、横浜、味噌、阪神と
雑魚相手が続いてるから好調に見えるんでしょう

ロッテは広島、横浜、味噌、阪神、巨人と
雑魚相手が続いてるから好調に見えるんでしょう

ロッテは広島、横浜、味噌、阪神、巨人、ヤクルトと
雑魚相手が続いてるから好調に見えるんでしょう
516代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:21:00 ID:xSfd9+Ix0
雑魚の広島に負け越すほ3チーム
517代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:30:02 ID:IrhmK5u/0
その雑魚の広島、横浜に負け越す球団は・・・
518代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:31:09 ID:hEj52dfn0
小野が裏ローテって・・・
防御率見てるのか?
519代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:31:34 ID:s57c0DRc0
交流戦6勝5敗のチームが雑魚だったら
パで笑えるのは2チームしかないが・・・
520代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:34:21 ID:XVatm7iw0
508 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2006/05/21(日) 18:07:19 ID:7YXtt/gN0
広島

対ソフトバンク 2勝1敗
対日本ハム   2勝1敗
対西武      2勝0敗
対ロッテ     0勝3敗

広島は上位球団に勝ち越してるし
普通に強い。
残りはオリックスと楽天。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:56:49 ID:zkkqFcbR0
>>496
投手陣がやっと本来の調子に戻ったから今の状態が普通だね。
>>512
小野と久保は確かに他球団なら余裕で表だね。成瀬はよく知らん。
つーかロッテ投手陣は裏も表も関係ないよ。むしろ裏のほうが
強力っぽいし・・
522代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:11:12 ID:zOXrQXxx0
八木と平野を比べると球種の多さと、緩急の使い方の上手さで八木が
勝ってるように思う。ピッチングの引出しが多い。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:17:49 ID:SeJziXB50
檻の阿部が手首骨折だって。
弱り目にたたり目ですな
524代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:22:10 ID:YNN5yxDE0
痛すぎるな
525代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:23:34 ID:KtfcTlVC0
小野や久保が裏になるのはもったいないから
西武にやったらどうだ?
526代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:04:52 ID:KIy5CfPi0
ロッテは成瀬が躓いたらまた少しリズムが崩れるだろうなぁ・・・でも横浜戦の投球を見る限りはセラフィニの穴くらいならそこそこ埋められると思ったけど。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:35:47 ID:PpqLntGZ0
猫本スレより 猫も大変だなw

483 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/05/21(日) 17:42:18 ID:mnONbxkm0
投壊が止まらない


長い守りの途中で[Fu-Fu 迷いなく]
コントロールを乱した[Fu-Fu 指さきで]
ストライクの領域から
はみだした君の遅いビンボール
誰か 投壊を 止めて オレタチック
ローテがローテが苦しくなる
惑う荒木に甘やかされて
Burn away 俺達は止まらない

2年続けて二桁[Fu-Fu なんとなく]
勝ってなんぼでしょと聞いたね[Fu-Fu えらそうに]
期待には答えない
銭闘に力こめる Tonight
誰か 投壊を 止めて オレタチック
沼が沼が燃えるようさ
同じ運命を抱いて生きたね
今夜一人では投げれない

誰か 投壊を 止めて オレタチック
ローテがローテが苦しくなる
守る内野に足を引っ張られて
Burn away 投壊は止まらない
528代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:36:18 ID:q4oqwpj6O
後藤、平野、阿部、北川、清原
負傷者多いな檻
529代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:38:50 ID:ZiN7VTfe0
清原はいない方がw
530代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:44:25 ID:j4pDWlszO
これだけ投手がいいんだからロッテは紛れもなく好調だろう
531代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:52:17 ID:LbFtssfx0
ロッテはついてる部分もある。
多村が帰ってくる前の横浜にあたり、緒方、廣瀬、ベイルが離脱した途端に広島とあたり、貧打線の中日にあたってる。
次は打線が崩壊しだした阪神と当たる。
神様がついているんだろう。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:58:20 ID:Umj4N6C10
>>531
で、阪神に2連敗したときは他のパのチームも負けた。
雨で1試合流し、その日はパ全敗。
この時点で5連敗したのに、首位とのゲーム差が2.5だった。
今年はかなりラッキー。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:58:50 ID:wog/XsP10
オリックスは村上ファンドの黒幕だからな。
これは宮内の長年の悪業の崇りだよ。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:01:12 ID:pfKaE0BE0
>>531
ベイルが離脱したのはロッテ戦、離脱した途端ではないよ
つか緒方と廣瀬が離脱したことでどこまで戦力が変わったんだ?
むしろ嶋の打順下げるなりされてたら3タテは厳しかったと思うぞ
535代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:04:10 ID:j4pDWlszO
緒方はでかいんじゃないか
不調とはいえ
536代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:05:52 ID:aJFjh17y0
廣瀬も代打で3割中盤打ってるしね
537 代打名無し@実況は実況板で :2006/05/21(日) 23:13:41 ID:/Fs3G3+U0
今の所、ロッテ・SB・ハムの上位は固いかも、徐々に他3チームとは差が開いていくんでないかな
ハムが今の打線がずうーっと続くと危ういかも知れないけどやはり投手力がある所は計算できるし
538代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:19:29 ID:Umj4N6C10
楽天の山崎骨折か。
江本がなんで怒るか分かりませんって言っていたけど。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:41:48 ID:sgvPevgf0
野球好きだな〜
曜日変わるぞ
540代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:41:48 ID:cvZZuMIV0
日ハムは中継ぎがどれだけ耐えられるかが鍵だな。
散々言われてるけどw
541代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:43:10 ID:ShVP+JHX0
ホークスも大変だなw
542代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:46:05 ID:JDScZWN90
電車あるのかよ
543代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:46:28 ID:CDS1y9DL0
ヤクルトが後一歩攻めきれない感じだなあ。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:52:11 ID:h6T8WYiE0
都内から下り方面は
0時30分過ぎるとさすがに・・・
地下鉄はもっとはやい
545代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:00:35 ID:8ZJl5baw0
ホークス3点リード
546代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:02:59 ID:3/UaZmem0
今日はマンデーパリーグやってるんだね
547代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:03:44 ID:E9M7aaec0
263 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/05/10(水) 01:55:08 ID:0HYAlwyv0
交流戦前の成績を各チームのノルマとすると

西武    勝率.588   目標22勝14敗
ソフトバンク勝率.559   目標21勝15敗
日本ハム 勝率.543   目標20勝16敗
オリックス 勝率.529   目標20勝16敗
ロッテ   勝率514    目標19勝17敗
楽天    勝率.265    目標10勝26敗

皆頑張れ

恥ずかしい予想だな。しかもこのレスがあったときに
セ舐めすぎと言ったら総叩きにあったし。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:06:50 ID:s57c0DRc0
>>547
それは”予想”では無い。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:08:28 ID:fpBk20JA0
目標ならなおさらタチが悪いな。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:09:50 ID:0A+1Jarr0
>>534
ロテヲタだけどベイルのアクシデントはでかかったよ
延長で登板直後に故障発症で急遽登板のピッチャーが打たれてサヨナラだったし
翌日の押し出しサヨナラもベイルが居たらどうなったかわからんし

そのアクシデントの時も
・突如強くなった雨で上空が真っ白
 →大塚のファールフライをファールフライを栗原が見失い落球
  →その投球でベイルアクシデント降板
   →代わったPから大塚ヒット
     →サヨナラ
ってどこの黒魔術だっていうような流れだった
551代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:14:05 ID:6Uc7W2lk0
SB勝利おめ
両チームの皆さん&観客お疲れさんでした
552代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:15:47 ID:RW5V8oPi0
パリーグの皆さん、、鷹は、、鷹はやりました(;_;)
553代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:19:50 ID:BWlwTvZ70
鴎としては鷹が勝ったのはうれしい。
これで交流戦首位になれた
554代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:20:24 ID:3Q2fD+380
ヤクルトの圧迫きついな
555代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:27:37 ID:lRVM+FS10
2強2中2弱のつまらん展開にならないよう、公と猫は上には頑張って欲しい。
556 代打名無し@実況は実況板で :2006/05/22(月) 00:30:19 ID:ClsUYfO70
こんな試合してるとヤクルトは落ちてくるかもね、次当たる所はラッキーかも
557代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:30:24 ID:TVKFsGJD0
パとセの勝敗って今どんな感じ?
558代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:31:12 ID:62obeN/e0
西武はセリーグの救世主だから、対阪神・中日戦の今週は6連勝するよ!


                      と言ってみる`,、('∀`) '`,、
559代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:41:00 ID:8ZWcDXFC0
パの6球場を、野球好きが発動しやすい順に並べるとこうですか?

千葉>福岡>>>>大阪D>>>スカイマーク≒所沢>>札幌
560代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:05:44 ID:iLTf/HmL0
>>559
ここ数年はぶっちぎりで所沢だろ
561代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:07:34 ID:lRVM+FS10
檻は1番都会なのに1番人気が無い・・・
562代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:12:39 ID:+e50rUvbO
>>550

>>534
> ロテヲタだけどベイルのアクシデントはでかかったよ
> 延長で登板直後に故障発症で急遽登板のピッチャーが打たれてサヨナラだったし
> 翌日の押し出しサヨナラもベイルが居たらどうなったかわからんし

> そのアクシデントの時も
> ・突如強くなった雨で上空が真っ白
>  →大塚のファールフライをファールフライを栗原が見失い落球
>   →その投球でベイルアクシデント降板
>    →代わったPから大塚ヒット
>      →サヨナラ
> ってどこの黒魔術だっていうような流れだった
563代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:13:24 ID:+e50rUvbO
そう言うのをタラレバというのよね
564代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:14:38 ID:3Q2fD+380
562だけ見て何がいいたいのか悩んだ
565代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:09:30 ID:lRVM+FS10
千葉と埼玉はどっちが都会か?争いで仲が悪いと言うが
ロッテと西武フアンは仲悪いの。
566巨人ファン:2006/05/22(月) 02:14:01 ID:6lMFXnTTO
>>558 がんがれええええ
567代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:30:19 ID:zND9ovW50
>>535
代わりに出てきた末永とかいうのが打ち出しそうな予感。
あだ名は赤イチロー、前田二世だそうだwwwww。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:07:11 ID:nWMKPm3wO
>>565
>千葉と埼玉はどっちが都会か?争いで仲が悪いと言うが

それって千葉と茨城じゃね?よく「ちばらぎ」って言うじゃん


猫ファンと鴎ファンが仲悪いなんてないし
猫ファンと仲悪いって20年くらい前の牛くらいじゃね?
569代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:14:35 ID:YP1lidC70
>>568
は?千葉と茨城はむしろ仲いいぞ。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:16:07 ID:w+WWmznj0
>>568
千葉は埼玉を意識してなて、神奈川を意識してる。
そして神奈川は千葉を意識してなくて東京を意識してる。

埼玉は知らん。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:17:20 ID:BJJRt8YK0
埼玉も一緒
572代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:18:13 ID:nKQAREAD0
>>568
それを言うなら「ちばらぎ」「ださいたま」でバカにし合ってるって感じだろ
実際には>>570みたいな感じで、埼玉→千葉→神奈川→東京
っていう一方通行の対抗意識だが
573代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:35:49 ID:BJJRt8YK0
俺の母親は50年埼玉に住んでて一度も千葉に行ったことがない。
千葉の人も仕事でない限り年配の人にとっては同じだと思う。
デズニーランドが出来てから埼玉→千葉は増えているけどね。
東京中心に放射状に発展した生活圏だからしょうがないところがある。

埼玉はもともと郷土意識の低く、東京のベッドタウンとしてこれといった特徴がなかった。
だから、ライオンズがきてくれて嬉しかったので、俺は南海から西武フアンになったよ。
昔から俺は周りのパヲタと、オリオンズが千葉に移転すればパが面白くなると話していたので、
移転が決定したときは嬉しかった。

セと違ってどこか仲間意識が前提にあるからかも。

(スレちがいだった。長文ゴメン)
574代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:47:58 ID:WX31cpjq0
>>572
埼玉も千葉は意識してないぞ
その矢印も千葉の自意識過剰だろ
575代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:51:21 ID:11qPbh4n0
ロッテ強いなー
576代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 04:41:42 ID:/kZ04S/I0
西武弱いなーorz
577代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 06:06:47 ID:nWMKPm3wO
>>569-572
無知で適当な事言ってすまんかったorz
しかし、総攻撃にちょっとワロタ

まぁ、なんだ、俺の中では埼玉も千葉も茨城も栃木も全部一緒だ
578代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 06:58:46 ID:WyVuB+XI0
西武は毎試合エラーする。
昨日だって4つもエラーしたしさ!
野球はピッチャーだということをつくづく思う今日この頃...orz
579代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 07:11:33 ID:57Qw6YNz0
西武とうとうBクラスか
まああんだけ炎上してりゃ無理ないかな
580代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 07:19:22 ID:UI6fZXs5O
鷹Aクラスに返り咲いたか
まあ1試合ですぐ転落出来るほどの団子なわけだがorz
581代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 07:24:37 ID:fQW1DpY7O
下痢と蠅と便器のウンカスをコップに入れてゴクゴク飲みたい










582代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 07:46:12 ID:L5cpeVKMO
千葉県民だが


浦安・柏市民以外は身の程をわきまえてます。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 08:13:19 ID:gJXg3E/i0
西武ってセファンが考える典型的なパリーグチームだよな
大味野球もたいがいにしろ
西武のせいでいつまでも誤解される
584代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 08:22:51 ID:Dnt+zfLWO
あたりまえといえばあたりまえだが、東京でも西武線沿線はそれなりに西武ファン多いんでないの?
練馬区、西東京市、東久留米市、小平市、清瀬市、東村山市、東大和市、武蔵村山市あたり
585代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 08:26:42 ID:AnPQ17eq0
西武が近鉄に取り憑かれている
586代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 08:30:48 ID:CDZ2ARB00
近鉄は守備はよかったぞ。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 08:43:46 ID:bxgbHgkJ0
バシャ〜ン。サブブブ〜ン。ついにサブマリンが浮上した。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200605/bt2006052202.html

久々に峯岸節炸裂
588代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 08:44:30 ID:9Mqpl6E40
移動距離が短いのです交流戦

ロッテ

パ・リーグの試合だと札幌、仙台、大阪、福岡と大移動だけど交流戦は名古屋、兵庫(大阪)、広島くらい。

あとは、自宅や寮に帰ってリラックス。

6週間に3回の遠征で済みます
589代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 08:47:17 ID:GnCMsCyP0
>>587
テラワロスwwwww
590代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 08:54:14 ID:JSqvzvQ60
近年の猫は良くも悪くも若いチームだね。いい時は圧勝、悪い時はミス連発。鷹とライバルやってるうちに似てきちゃったなw
591代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 08:59:06 ID:826g3G3JO
ロッテは代表組の調整遅れを取り戻したな。
今のロッテは毎日上原が投げてる感じだ。強すぎる。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 09:00:09 ID:gJXg3E/i0
ロッテが連勝連敗がデフォなことみんな忘れてるねw
そろそろ連敗が始まると予想しておこう
593代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 09:03:42 ID:75KEgoag0
昔は連勝したらそれ以上の連敗してたけど、最近は連敗してもそれ以上に連勝できるようになった
594代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 09:13:32 ID:nWMKPm3wO
>>584
めちゃくちゃ当たり前だな
猫は埼玉のチームっていうより西武線沿線のチーム
行き帰りの電車の乗客の流れを見ても、埼玉より東京のファンの方が多いと思う
チーム名に地域名をつけるって話になった時も、埼玉は不評で武蔵野や武蔵を希望する声が多かったし

>>583
西武が大味な野球になっちゃったから秋山が悲しんでるらしい。・゚・(つД`)・゚・。
俺も悲しんでる
俺の愛した西武野球はどこにいったんだorz
595代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 09:35:23 ID:TEa1rpF60
武蔵野ライオンズって何か少年野球チームみたいだ。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 11:18:00 ID:hUHQ+pJI0
>>595
武蔵野球団はマンガでみた事ある。(武蔵野ワイルドキャッツbyえだまつかつゆき)
597代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:27:36 ID:WSpK/xSO0
コバマサって実はかなりいいピッチャーなんじゃないか?
豊田は今年がピークで、あとは落ちていくだけだろうからな。
やっぱりコバマサの方を取っておくべきだったんだよ。
俺だけそう言ってたじゃん?なあ、たっつん。

って、昨日全然知らないおっさん(推定30)が電車の中で
たっつん(という、おっさんの横に座ってたオッサン)に話してた。

豊田のピークが今年って言ってるってことは…さてはおっさん、
巨人ファンだな?
って思った。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:30:29 ID:zu74UKv+0
巨人しか知らないただのおっさん。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:31:44 ID:nH6AXmnu0
コバマサが「実は」って言ってるからセファンだろ
パファンなら豊田との超ハイレベルタイトル争いは知ってるだろうからな。
それにしてもコバマサの丈夫さは凄い。
ここまでストッパー稼業続けて、故障歴がまったくないからな。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:51:36 ID:tZo2+f150
俺がもし最終回1点差で二人ともブルペンにいて
どっちを使うかと言えば普通にコバマサ。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:52:33 ID:WF2DjgzI0
>>599
適度な息抜きを欠かさないからな。
やはり根詰めるのは良くない。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 13:10:37 ID:LOhoFbBf0
コバマサはあんな過投しまくってよく壊れないな。
命日はいつくるんだ?
603代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 13:45:45 ID:cpEAugwE0
最近松坂は7回までしか投げてないけどまだひじの具合が悪いのかな?
でも去年の終盤から援護がすごくなってるから今年は松坂が最多勝取るのかな
604代打名無し実況は実況版で:2006/05/22(月) 15:00:44 ID:l57L4bnp0
先週はマリーンズの投手が仕事したって感じだった。
この調子が続けば打撃の調子が追いついてきて本当にとめられなくなる。
しかし、そうは問屋がおろさないでしょう。

バファローズは、これ以上はなされないようにしないと脱落してしまう。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:35:14 ID:4QxiubXQ0
公示日付  5月22日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
オリックス・バファローズ 投手 20 山本 省吾
オリックス・バファローズ 内野手 64 田中  彰


出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 投手 41 倉野 信次
オリックス・バファローズ 投手 34 本柳 和也
オリックス・バファローズ 内野手 4 阿部 真宏
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 7 山ア 武司

怪我人が出てくるとどこも辛そうだな。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:46:23 ID:hP3KJWyL0
楽天ファンとしては>>559の書き込みがもの凄く悲しい・・・
607代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:40:56 ID:nWMKPm3wO
>>603
まだ肘の具合は悪いです
今は松坂しか信じられないから早く万全な状態になってほしい
608代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:00:25 ID:yi2qAofC0
>>606
楽天タイムという言葉もあったし結構野球好き度高いかもね
609代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:08:49 ID:IGsI8HVy0
なぜ日ハムのセギノールは抹消されないのか
610代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:58:13 ID:tmXxKm2m0
オールスターのノミネート発表されたね。
http://allstar.sanyo.co.jp/nomi.html

松坂、武田久、小林雅、里崎、カブレラ、高須、中村紀、川崎、SHINJO、和田、大村、松中

と予想。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:01:31 ID:icLACkAw0
炭谷……
4月下旬だからしょうがないとはいえ、票が入りそうだなぁ…
てか楽天はカツノリでいいのか?
612代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:01:40 ID:nH6AXmnu0
ノリ以外は概ね同意
613代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:04:27 ID:64sGd0lo0
1塁は小笠原でDHは清原になりそう。
後者はまあ・・・ファン投票だからね・・・
3塁はフェルになればいいなぁ。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:08:42 ID:zu74UKv+0
>>610
人気投票で高須1位はないだろw西岡あたりじゃね?
全体的にWBCメンバー中心と予想。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:11:48 ID:bqyHN5SN0
ダルビッシュがノミネートされてないのかぁ
616代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:12:22 ID:Er4armFG0
>>609
打撃不振なのはセギノールだけじゃないから
特に交流戦なんて・・・あれでも打ってるほうかもしれん
617代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:12:25 ID:bqyHN5SN0
あと八木もか
618代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:13:10 ID:7NQBbBM50
薮田が入ってない・・・_| ̄|○
619代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:16:33 ID:GnCMsCyP0
なんで薮田じゃなくて藤田なんだ?
620代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:18:41 ID:tmXxKm2m0
>>614
ノミネートされてるのが
堀、本間、高木浩之、塩崎、マシーアス、高須

ノミネート外が選ばれるなんてまず無いから。高須でなければ本間か?

どうせ試合では西岡、川崎でセカンドファン投票で選ばれた選手は出番少ないだろうけど。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:19:35 ID:9QTqHnIE0
改めてパってろくな捕手いないな
一般人が炭谷に入れてしまいそうだ
622代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:22:46 ID:zu74UKv+0
>>620
ノミネート外が選ばれたことって無かったっけ?セカンドのメンツ地味だなあ。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:24:50 ID:TEa1rpF60
片岡は?
624代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:26:13 ID:4QxiubXQ0
普通に里崎が入るでしょ。
あんまり興味の無い一般人がまず投票する事自体無いだろうし
ある程度興味持てば打撃成績ぐらい見て入れるだろうし
そうすれば実績があるわけじゃないし1割台の選手よりはWBCで活躍してそこそこ打ってる里崎が面子的にぶっちぎるでしょ。
清原クラスになるとちょっと話は変わるけどネームバリューだけで票集められるもんでも無いしね。

>>622
昔マルチネスがファースト部門の時、清原が選ばれた事があった気がする。

625代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:28:02 ID:4QxiubXQ0
後一応川崎もか
626代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:28:58 ID:AcdFHufd0
でも>>620の中なら実力的に高須でいいような気もするが。
つかサードも実力的にはホセで、楽天から二人もありえるな。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:29:43 ID:LTSH2wmc0
>>624
そうか?
炭谷のほうがスター性あっておもしろいと思うが
628代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:31:29 ID:yu53dUHY0
ロッテの指名打者橋本かよ
629代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:32:44 ID:9QTqHnIE0
打率1割の選手が出ても面白くもなんともないが
スター性って・・・
実力ないのに伊東が無理やり一軍で使ってただけだし
630代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:34:19 ID:nH6AXmnu0
将来はスターになれるかもしれんが
現状ではとてもとても・・・
631代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:36:25 ID:pRYlkLs20
里崎の1位は揺るがないだろうけどうまくいけば2位にはなれるかもな
しかし今2軍だしな炭谷、けっこう忘れられてきている気がする
632代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:44:07 ID:4QxiubXQ0
2位を日高と争うって感じだろうね。
高橋は怪我してから正直パッとしないし、カツノリ・的場は実力不足。
しかしそこそこ実績があるのに最初だけ目だった炭谷に抜かれたら日高はかわいそうだな。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:58:32 ID:sIfsHaMb0
里崎が1位かぁ・・しょぼくなったな。パの捕手は
634代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:00:58 ID:13CCQqpE0
打率1割台で指名打者ノミネートの橋本が選ばれたら事件だな。
まあそんなことはないと信じているが
635代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:04:50 ID:cP4YEene0
里崎とかぶっちゃけ1位ってな感じの捕手じゃねえよなあ。ファンながら。
古田とか城島とか100歩譲ってtanisigeも一応それっぽい雰囲気はあるんだが、どうにもねえ。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:04:55 ID:LOhoFbBf0
スタメン予想

1番8大村
2番6西岡
3番5小笠原
4番3カブレラ
5番DH松中
6番7和田
7番9新庄
8番4本間
9番2里崎

本間クラスが初戦のスタメンで出そうとは・・・・
今年のパの戦力低下と選手層の薄さは深刻だな。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:06:35 ID:4QxiubXQ0
>>636
セカンドで西岡、ショートで中島になるんじゃないか?

638代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:07:33 ID:GnCMsCyP0
西岡がショート選出、川崎か中島が監督推薦で選ばれて、西岡セカンド、川崎か中島ショートと予想。
里崎のキャッチャーなんかより本間のセカンドのほうが・・・
639代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:09:30 ID:pRYlkLs20
里崎はまだいいとしても、本間がセカンドの候補筆頭かもってのもなあ
一応今年は打ってるからいいのか
640代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:12:26 ID:nH6AXmnu0
里崎は一応WBCベストナインだから
今のパの面子の中では明らかに格上だわな
641代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:20:50 ID:4QxiubXQ0
堀   実績は抜群         去年0.305 7本、今年21試合0.217 3本 10打点
本間 今年はホンマ調子がええ 去年0.262 2本、今年43試合0.300 2本 15打点
高木 スタメンの座を奪われる  去年0.326 0本、今年22試合0.235 0本 0打点
塩崎 セカンドになって不振    去年0.315 4本、今年40試合0.263 0本 9打点
マーシアス 最初だけよかった            、今年42試合0.226 2本 15打点
高須 去年から復調        去年0.278 1本、今年36試合0.296 0本 15打点

高須か本間かな?
642代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:21:08 ID:GnCMsCyP0
>>610
なんかソフトバンクの写真がいい感じに撮れてるな。
笑顔がいい。松田とか。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:22:49 ID:nWMKPm3wO
>>629
最後はひどい事になったが、序盤の開幕ダッシュの8連勝とかは炭谷の内角バシバシリードが良かった
打率は悪いがチャンスに強い打撃もあったし
細川・野田がだらしないのもあるが、自らで勝ち取った開幕一軍だよ

今までのすべてが悪かったみたいに叩くのは違うぞ?
644代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:35:38 ID:yi2qAofC0
>>640
そうだなあ。里崎がWBCでもレギュラーだったワケで、城島抜けてパに限らずNPB全体的に
捕手のメンツがショボく感じるな
645代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:51:26 ID:+e50rUvbO
もう、めんどいから全部ロッテの選手だけでいいよ。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:51:54 ID:+e50rUvbO
もう、めんどいから全部ロッテの選手だけでいいよ。夢の球宴は
647代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:52:31 ID:sIfsHaMb0
スレ違いやけど一昨日の城島のホーム阻止凄かったわ。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:04:09 ID:SiCHG8uVO
セ・リーグの犬
649代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:04:50 ID:rUoervZz0
WBC組はASは勘弁してほしいなあ
疲れて死んじゃうよ
650代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:10:30 ID:pH4hcFBG0
今年のオールスターのネット投票は遂に登録制になったな。
メールアドレスを登録して返信された奴に住所 氏名 パス入力して登録申請しないとネット投票不可能。
これでやっとまともになるかもな
651代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:12:57 ID:cP4YEene0
WBC出てフル稼動、フルシーズンフル出場してかつAS出て、さらに2位or3位なっちゃって
PO第1戦勝ち抜いて、1位のチームと戦って勝って、さらに日本シリーズもフル出場
そしてアジアカップもフル出場。

このコンボが発動したら誰か死ぬだろ。1位なったらまだ負担軽くて済むが下手に2位、3位なって
勝ち進んだらこれほど悲惨なものはない
652代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:28:41 ID:TILNIqNE0
檻ファンには申し訳ないが
檻が浮上してくるとは思えん。
今日の試合は選手に覇気なし、監督の謎采配だし
投壊、ケガ人だらけと、いい材料がまったくない。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:36:48 ID:jhbJJbW80
明日からボーナスステージの広島戦だから連敗ストップの可能性あり
654代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:37:57 ID:TILNIqNE0
鷹と公が負け越し、猫が連敗した広島がボーナスステージって認識甘すぎ
655代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:40:28 ID:jhbJJbW80
広島の後は横浜戦か。日程的には楽だな。
調子を取り戻すチャンス。ここで負け越すようだともう終わり。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:51:56 ID:gEgZ9nwn0
>>655
おまえ他人の意見には全く耳を貸さないのなwww
657代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:53:49 ID:CErvdX/x0
>>652
んじゃ、どこが上がってくるの?
658代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:56:47 ID:TILNIqNE0
>>657
どこが優勝するかや上位3チームはわからないよ。
ただ、檻のプレーオフ進出は厳しそうだと思うね。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:57:46 ID:bqyHN5SN0
>>657
上がってくるというか
上位4チームの争いってことじゃないかな?
660代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:59:46 ID:dapPNsFm0
檻酷い負け方だな
怪我人がいるとはいえあの選手層でAクラスになれないのが不思議でしかたないんだが
何が悪いのか
661代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:11:18 ID:uWPiPH7T0
>>660
何が悪いって言うか中途ハンパに同レベルの選手がそろってるから
逆に身動き取れないっつーか。
カンフルでノリキヨいれてもアレだしなあ。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:12:51 ID:bqyHN5SN0
今日は前川が酷かったねぇ
663代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:24:17 ID:ppx5UmV90
ブランボーが8回裏に走ってアウトになったのは何の意味があるのか?
マジでオリックスはこんなんだと2ケタ連敗もあり得るな。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:50:44 ID:92hULFjh0
救いは明日からボーナスステージの広島戦ということぐらいか。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:53:29 ID:OcOXnfa/0
>>664
最近の広島のどこがボーナスなの?
666代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:53:43 ID:I75/T8L40
鷹公猫と順当に貯金を重ねてる広島がボーナスですかそうですか。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:55:01 ID:92hULFjh0
>>665
広島は5連敗中だったロッテにあっさり3連敗。
今回もオリックスの3タテの可能性もあるよ。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:57:03 ID:IYNhlIr/O
>>664
他チームの状態を少しは把握しておこうよ
669代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:57:45 ID:4Ecm/gmq0
日ハムファンだが、カープじゃなく広島市民球場にやられた。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:00:07 ID:I75/T8L40
西武マニアだが、ヤクルトじゃなく神宮球場にやられた。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:00:45 ID:92hULFjh0
そうだろうね。札幌ドームでやっていたら日本ハムの3連勝だったからね。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:04:20 ID:qbndlAGt0
パヲタの自尊心を保つのは大変そうだ
球場、審判、実況・解説・・・
全てに一言ケチつけるパンツリーグヲタ
673代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:04:52 ID:nBwbqzXN0
で、オリックスは広島市民球場で試合するわけだが。

頑張ってくれ。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:07:06 ID:D9Fp9x+F0
先発投手を見たらオリックスの方が上だよ。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:09:46 ID:dSIaRp060
今のオリックスは先発以外すべての点において12球団最低だと思う・・・
676代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:10:08 ID:nBwbqzXN0
>>674
ハムは表ローテで広島に負け越した。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:10:39 ID:D9Fp9x+F0
球場に負けただけのような
678代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:10:51 ID:IlGrDyFD0
オリファンですが・・・本当に申し訳ない
交流戦始まってからこのスレ来るの怖くて来てなかったけど・・・
うちが5分くらい勝ってたらセパ同じくらいの勝ち星だったものを・・・
広島横浜も調子いいから5分で大の字だと思います。それくらいチーム状態悪いです
679代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:11:54 ID:nBwbqzXN0
680代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:12:26 ID:puV0GPmr0
球場に負けたって同じ条件でやってるのに意味わからんよ。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:13:08 ID:SpoaiWXQ0
負けたのは球場のせいですか
ひろいひろ〜い球場になれているパの長距離砲の皆さんも、
狭い球場で遠慮なく打っていいんですよw
682代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:13:11 ID:nBwbqzXN0
>>680
ホームアドバンテージ
683代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:13:59 ID:azFjXB880
三連敗して交流戦に入ったロッテが1位
三連勝して交流戦に入ったオリックスが最下位
普通逆だろ?野球はわからん・・・
684代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:15:12 ID:D9Fp9x+F0
>>681
実際そうだからね。
言い訳ではないよ。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:16:09 ID:ZdOTV2KS0
セヲタも同じコト言ってたけどな>球場に負けた
本スレのスレタイに入れてるところまである。なんだかなあ
686代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:19:13 ID:wHZMic1+0
ロッテ戦を前に今岡を目覚めさせるなんて
オリックスは本当に人が悪いぜ
687代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:23:37 ID:7cs6oMX90
オリックスは阿部真宏の怪我が痛いよな
688代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:27:04 ID:+17J2liU0
○○君だってやってたじゃないかー、なんていう>>685みたいな言い訳を言っていいのは小学生までだよ。

>>682
ホームのチームだと飛距離が3割増しになったり、
ホームチームの攻撃時だけ球場が狭くなったりするのか?
689代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:27:34 ID:9Rg8OkcN0
またまたお邪魔します。
広島市民球場狭いです、投手が気にするタイプだと其の時点で広島有利です。
明日からの対オリックス戦、デイビー、オバミュラー、吉井と来るのですかね。
デイビーは4〜6回に一度はからなず自らヨレヨレになる(広島時代も何でやーで
困った)これを広島が捉えられるか、得意の拙攻炸裂で負けるかだと思う。
オバミュラー立ち上がりが悪そう?だが全く判らず。
吉井手強そう、老練な(技巧派、頭の良い)投手に弱い広島(皆若い)嫌な予感してます。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:41:05 ID:GnCMsCyP0
>>388
例えば広島市民球場の狭さは両チーム同じだが
千葉マリンの風は風に慣れてるロッテ選手が有利だし、ホームアドバンテージと言える。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:41:48 ID:8ZWcDXFC0
何気にオリックスは阪神戦7連敗?
692代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:43:04 ID:+17J2liU0
>>690
球場が狭いかどうかという問題と風とは関係があるのか?
693代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:44:28 ID:XYJCDA6Y0
交流戦12位、11位と連戦の広島が
普通にボーナスステージと思ってるだろ
694代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:48:10 ID:nXZZ8BpV0
>>693
カプファンは訓練されてるからそんなこと思ってない。
むしろ1勝5敗とかになるんじゃないかと危惧してるくらい。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:48:23 ID:GnCMsCyP0
>>692
何、ホームアドバンテージの話じゃなくて球場が狭いかどうかに限った話だったのか。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:49:34 ID:SpoaiWXQ0
広島東洋カープが結構いい感じなのに、何故この順位にいるのか
そのワケをたっぷり見せてやるっ!!
697代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:50:12 ID:3sA5DQ4N0
オリックスは31打数11安打の打率.355で2点しか取れなかったのか
698代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:50:33 ID:LTSH2wmc0
ロッテ9連勝とオリックス8連敗がほとんど重なったな。
檻はもう駄目かもしれんね・・
699代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:50:37 ID:9Rg8OkcN0
>>693
楽天さんには二勝一敗又は三連勝を期待してますが、次のオリックス戦は厳しい戦いを
予想してます(広島ファン)
700代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:51:20 ID:WZg9FLAS0
>>693
連敗中のチームに勢いを与え、
不調の選手に復調の兆しを与える。
それがかぷくおりてぃ・・・なのですよパファンの皆様。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:52:22 ID:QZ0NcpsD0
オリ交流戦入る前はそれなりに打ててたのに・・・
今はちょっとやばすぎだな
702代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:52:38 ID:Q4YhdJgd0
>>700
それ正に今の西武なんだが…
703代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:52:47 ID:IlGrDyFD0
>>697
今のオリの弱さはそこ。ヒットが出ても得点に結びつかない
てか単打がほとんどだしね
704代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:53:13 ID:GnCMsCyP0
>>700
ロッテファンですが、広島のおかげで大分助かりました。本当に有難うございます。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:54:15 ID:LTSH2wmc0
なんでロッテファンってこう馬鹿が多いんだろな
706代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:56:08 ID:GnCMsCyP0
>>705
君検索したら鷹ファンって事が判明したよw
しかも一日中いるニートですかw
なんで鷹ファンってこう馬鹿が多いんだろな
707代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:59:14 ID:SpoaiWXQ0
ファンを分析してないで戦力分析しろよw
708代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:00:16 ID:2X5oBUsa0
http://www.youtube.com/watch?v=B6ChFd7g1u8
懐かしいのみつけた
709代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:01:36 ID:9Rg8OkcN0
>>704
拙攻が多いのは長年の広島の特色(今年ブランンが直そうとしてるがそう簡単でない)
広い球場で本塁打がそう簡単に出ないと、ランナー出たのになぁ〜 大事な所でヒット
一本出てればで(二つ)落とす、、で相手活気ずく広島クオリティーです。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:02:48 ID:LTSH2wmc0
>>706
やっぱり馬鹿だこいつ・・
711代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:03:27 ID:lRVM+FS10
オリックスは能力から考えれば先発陣と打線は好調なんだが。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:03:41 ID:Y9P0VnBZ0
>>709
明日からもそれでお願いしますよ。ホントに。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:04:43 ID:8ZWcDXFC0
04年〜05年の12回戦まで、オリックスは鷹に5勝34敗1分だった件について
714代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:04:58 ID:RQGTw6030
あのレスを広島をバカにしたレスだと捉えるやつもかなり馬鹿だと思うよ。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:05:16 ID:SpoaiWXQ0
>>713
お得意様って言われてたね
716代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:07:06 ID:GnCMsCyP0
>>714
まさか>>704がバカにしたレスだと思われてたとは気づかなかったw
LTSH2wmc0も相当な脳みそしてるなぁ
717代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:07:11 ID:WZg9FLAS0

>>709
そんな状態でありながらこの地獄のロード。
まがりなりにもほぼ五分で凌いできてさあここからだってときに、
キッチリやらかしますから・・・・
檻鷲さんご安心ってとこですかね。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:07:27 ID:EmQ2qCDv0
パの投手は、広い球場でやってたから、球威でなんとか押せるとストレートで
決めに来る投球スタイルが身に付いてるが、セの狭い球場では、それでは持って
いかれる。
セの投手は、狭い球場ではストレートで押さず、変化球でタイミングを外すの
が普通。
西武の投手陣が一番被害を受けてるけど、神宮、横浜、広島でどれだけ被本塁
打浴びてるのか研究した方がいい。
719代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:10:51 ID:vz72jFXv0
楽天はフェルナンデスが調子いいんで投手しだいでいい試合になるかも
ただ山崎の代わりが吉岡とは・・・
720代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:12:01 ID:LTSH2wmc0
>>716

>>714はおまえを馬鹿だと認めた前提で話てることに気がつけ。
もっとも714もかなりのアレだが
721代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:14:04 ID:GnCMsCyP0
>>720
君がロッテファンを叩きたくて必死だったのは伝わったからもういいよw
荒れるから鷹スレに戻ってくれ。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:14:37 ID:RQGTw6030
>>720
俺はキミがちょっと意識過剰だと思うよ。
あれを見てロッテファンに馬鹿が多いとコメントするのはかなりのもんだぞw
広島ファンも軽く返してたじゃないか。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:16:37 ID:LTSH2wmc0
ID:GnCMsCyP0 と ID:RQGTw6030 は無意味に w を使う時点で駄目だな。
普段荒し行為してる奴と見た。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:18:32 ID:ZgYPX1lg0
せっかく広島ファンが来てるのにみっともないところ見せるなよ・・・
725代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:19:11 ID:GnCMsCyP0
>>724
鷹ファンが一人暴れてるだけだよ
726代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:19:46 ID:RQGTw6030
俺のレスを見て荒しだと思うってのは末期症状だな・・・
まあ涙目のレスなんだろうが。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:20:30 ID:sxsKqxJ30
でもw使って煽りまくってるのも結構痛いぞ・・・
もっと大人になれよ
728代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:20:33 ID:QZ0NcpsD0
>>723
なにそんなに突っかかってんだよ。
頭冷やして来い
729代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:22:09 ID:wHZMic1+0
よくわからんが変な鷹ヲタがファビョってるってことでいいのね?
730代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:27:34 ID:W9+ExBAg0
戦力分析というスレタイだが、
目先のその日、勝った負けたで強い弱いと騒いでるだけのスレじゃん
何が戦力分析だよw
「現在の調子をそのまま言うだけのスレ」にタイトル変えればいいのに。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:31:07 ID:w6iMke1Y0
一喜一憂しながら一年が明け暮れていくのよ。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:41:33 ID:3Q2fD+380
06アンチ限定今期の各球団戦力分析スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1146115769/

ドゾー
733代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:41:41 ID:a9HCktra0
          2006                        2005
谷君 席:198 率.278 出.343 長.386 OPS.729  席:461 率.248 出.291 長.336 OPS.627
北川 席:176 率.289 出.330 長.373 OPS.703  席:487 率.259 出.319 長.435 OPS.754
阿部 席:156 率.233 出.307 長.314 OPS.621  席:396 率.281 出.356 長.344 OPS.700
日高 席:155 率.242 出.346 長.303 OPS.649  席:297 率.217 出.281 長.296 OPS.577
我瑠 席:133 率.244 出.278 長.441 OPS.719  席:390 率.307 出.349 長.530 OPS.879
塩崎 席:131 率.271 出.336 長.351 OPS.687  席:286 率.315 出.362 長.413 OPS.775
村松 席:116 率.283 出.313 長.340 OPS.653  席:409 率.247 出.327 長.300 OPS.627
平野 席:107 率.244 出.287 長.362 OPS.649  席:457 率.285 出.347 長.340 OPS.687
水口 席:073 率.323 出.375 長.369 OPS.744  席:216 率.264 出.350 長.320 OPS.670
乱棒 席:070 率.222 出.286 長.302 OPS.588  席:499 率.263 出.331 長.435 OPS.766
大西 席:069 率.266 出.343 長.517 OPS.860  席:211 率.241 出.314 長.358 OPS.672
後藤 席:030 率.250 出.276 長.321 OPS.597  席:347 率.295 出.336 長.474 OPS.810

中村 席:192 率.224 出.271 長.397 OPS.668  席:402 率.249 出.331 長.487 OPS.818
清原 席:065 率.306 出.477 長.469 OPS.946  席:375 率.212 出.317 長.436 OPS.753

734代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:58:32 ID:wHZMic1+0
清原かなりいいじゃん。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:00:04 ID:yQ5oAg580
>>730
「現在の調子をそのまま言うだけのスレ」にタイトル変えればいいのに。

そうじゃなくて「第2西武スレ」に変えればいい
736代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:04:59 ID:8PdO/PR60
おまえら交流戦去年からやってるのになんで今年は球場が狭い狭い言ってんの?
737代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:06:30 ID:rvd4tUm10
(´-`).。oO(なんでだろ?)
738代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:07:06 ID:zlNhDAK/0
>>736
いいとこつくね
739代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:09:17 ID:C7oT13od0
今セに結構負け越してるからねぇ。仕方ないのかも知れん
740代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:11:10 ID:CMNOXomu0
つまり本拠地狭くすればリーグ制覇できるわけだな
741代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:16:58 ID:fblEXs6c0
POのアドバンテージ1勝ができた途端、シーズン1位になれないんだもんな。
便器ってホントお笑い球団だな(笑)
742代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:18:39 ID:zlNhDAK/0
荒れだしたな
743代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:17:25 ID:tt/LQqhT0
988 :代打名無し@実況は実況板で :2006/05/23(火) 00:40:49 ID:tt/LQqhT0
ベンキ=強い、パ最強はマスマディアの先導だと思うんですよ。

現に優勝してないし、毎年主力を売り飛ばしてるしw
野球職業専門学校でしょw


744代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:18:13 ID:CGV+khID0
ロッテが連勝とグリーニーの関連性について卒論で発表しようと思います
745代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:32:56 ID:87UuzGwX0
今回の交流戦でローテが被ってしまう対戦の問題があるのと共に
SB優遇の日程が目に付く
ヤフー6連戦が3週でつまりホームは全て当日移動なし
ビジターも東京ドーム→神宮と移動なしの日程
日ハム、楽天はホーム6連戦は1回だけで、ホーム→ビジターを行ったり来たり
なんかこの不公平さは圧力を感じるぞ

ちなみに西武、ロッテ、オリックスは交流戦の移動はリーグ戦よりも楽
746代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:36:24 ID:jsE1TXwn0
オーナーが在日だからな
とことん汚い手段を使ってくる
747代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:37:15 ID:joqtkFZU0
>>745
鷹ファンだが他チームの日程もチェックしてないが、
普通に去年の交流戦の順位順に優遇されてると思っていた・・・・
でもやっぱり違うのか、申し訳ない。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:43:03 ID:ibnTeYX40
親会社が親会社だからな
何してるんだかわかったもんじゃない
749代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:44:58 ID:IICRfxfg0
一番楽なのは巨人じゃないのか?
殆どナイトゲームだしな
750代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:46:21 ID:NJ6pQ/mg0
わざと雰囲気悪くしようとしてないか?
そもそも戦力分析スレでやる話題ではない。
交流戦スレでやってください。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:46:33 ID:TTcMbl9U0
それもこれも人気球団は得するということですよ
752代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:47:44 ID:CGV+khID0
そうだな
自分の応援するチームが不人気なのを恨むんだな
753代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:48:18 ID:4745dxvg0
みんな仲良く!
754代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:51:12 ID:87UuzGwX0
>>750
日程については充分戦力分析になるだろ
755代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:53:25 ID:ibnTeYX40
>>751-752
半島帰れば?
756代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:54:05 ID:yh6eSf7x0
 −明日は長崎へ移動

 王監督 おれたちは旅がらすだ。

757代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:55:48 ID:TTcMbl9U0
日程組むとき人気球団の方が得するなんて今更言わんでも分かることだろうに・・・
758代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 02:14:25 ID:Fv7faJ6q0
中村負広は采配は悪くない、岡田よりも絶対良い
ただ、運が他を圧倒して悪いだけなんだよ
759代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 02:27:58 ID:Cx1Q3dSc0
さすが暗黒阪神の雄

92年ですべてを使い果たしただけのことはある
760代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 03:12:04 ID:sT5KULVLO
今年の雅が去年にいたら鴎は100勝近く勝ってたんだな
761代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 04:28:27 ID:PgDqbKR60
阪神が楽天に魅入られたように負け越し。



762代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 04:53:54 ID:0rhMx4h70
>>760
上積みできても3勝程度でしょ
763代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 05:04:38 ID:TPkEORmC0
>>762
それよりもPO負けなしだったでしょう
764代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 07:20:47 ID:VT9UtNJE0
いずれにせよ無意味な仮定だ
765代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 08:43:40 ID:W8BBuTe80
広島打線の得点圏打率

1 東出 .300
2  嶋   .316
3 栗原 .419
4 新井 .314
5 前田 .481
6 末永 .667
7  梵   .370
8 石原 .040

頑張れ!オリックス!
766代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:22:06 ID:UIKcWbw40
>>765
高いなぁ・・・でも石原040ってw

広島スレ見たけどカード初戦は弱いみたいだし黒田、ダグラス、佐々岡以外なのは確定だから勝てるんじゃね?
767代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:30:23 ID:xQN9zLyP0
釣りか工作員なんだろうが鷹が日程に圧力加えられる力なんてないぞ。
なんか金持ってて強いから巨人みたいに好き勝手やってるイメージで語ってるんだろうけど
実際はパリーグに冷遇されまくり。
まあ逆にその分贖罪の気持ちから協会が日程で鷹を優遇ってのはあるかもしれんが。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:34:29 ID:bdBB7IdA0
スルーしなよ
769代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:05:42 ID:6dy5Qs1Q0
出場選手登録・登録抹消公示
公示日付  5月23日

出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス内野手50吉本  亮
オリックス・バファローズ投手17香月 良太
東北楽天ゴールデンイーグルス内野手3吉岡 雄二

出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ投手22ユウキ
北海道日本ハムファイターズ投手22建山 義紀
770代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:51:52 ID:jwmljGcY0
横浜は土肥・高宮・那須野で来るんだろうな
左3枚とは鷹も苦しみそうだな
771代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:55:39 ID:xFBKd1Nw0
>>766
1試合に二打席続けて
満塁でゲッツーをかました猛者ですよ石原。
ウヒョスレのまぁ荒れた事荒れた事。
今ではランナー居ると
打てないんだから1番打たせろとまで
言われております。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:57:11 ID:rDSULfce0
ユウキは使い捨てか?
773代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:58:25 ID:1fj8AxA60
>>754
亀だがお前のバカっぷりに笑っちゃったからレスするよ。
日程がなんで戦力分析になるんだ?ww
マジで笑いが止まらないよ…
774代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 17:07:33 ID:6WzahC6f0
あのさ選手に疲れが出るのって今頃だっけ
775代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 17:56:05 ID:s+A4lUIB0
>>774
選手による
776代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:07:20 ID:bdBB7IdA0
>>773
日程の有利不利で疲労度が変わってくるし試合結果にも影響を及ぼすでしょ
無関係ではない
777代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:16:26 ID:ifQ+bWmg0
>>773
あとは、どのカードの後追いになるかってのも重要な要素だったりする
例えば去年は阪神-横浜の次に中日-横浜、阪神-ヤクルトの次に中日-ヤクルト、というふうに
中日が阪神の後追いをするパターンが非常に多かった。
それだけならどうってことはないのだが
そのような試合での中日の勝敗が
○○●○○○○○○○○○○○○△○○○●●○○○○●○●●●○○○○○○(阪神の優勝決定まで)
とやたらと勝ちまくってたことから
セ戦力分析スレではやたらと話題になった
778代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:29:30 ID:ps0pKV9W0
昨日のオリ戦で山本省吾が見られて嬉しかった
投球内容自体は良かったから、オリックスもうちょっと使ってやれ
779代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:43:24 ID:THC28W4T0
コバマサのスライダーはセのファンから凄いフォークだって言われてんな。
本当に2002に近い状態だな
780代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:53:43 ID:64h54fkN0
オチヤイ見苦しい。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:10:11 ID:mQ003FIt0
また西武が弱きを助け強きを挫きました
782代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:10:47 ID:oeEtFJY90
西武がまともに勝ったのっていつ以来だろう?
783代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:15:06 ID:64h54fkN0
>>782
松坂登板の巨人戦だと思う。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:18:15 ID:oeEtFJY90
ってことは10日ぶりぐらいか。

それにしてもオリはどうしちゃったのかなぁ。
デイビーが12失点って信じられん・・・
785代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:22:15 ID:8KbLkmOm0
海苔・キヨ・負広の暗黒パワー凄すぎ。
檻のシーズン途中の空中分解は予想できたがここまで見事にチームを腐らせるとは・・・・
786代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:24:14 ID:DrkZNffr0
>>785
よく腐る腐るっていう人いるけど実際選手間てどんな物なのかね。
口にする人間が腐ってる分が投影されてるのはよくわかるんだけど。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:32:33 ID:Zb3hO+z10
オリックスで気になるのは、中村監督の采配が途中から投げやりに見えたこと。
「ああ、今日はもうええわ」という雰囲気がベンチ全体に伝わってしまっている。
デイビーVSロマノという、比較的勝算のありそうな試合でこれではね。
中村の連敗記録は91年の阪神時代に記録した10。勝ちは週末の横浜戦まで無いかもね。

ところで、金曜後半〜土曜日はまた雨になりそうだけど、
スカイマークの試合が流れたらどうすんの?月曜の予備日にやるの?
788代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:42:30 ID:w42UEm1F0
福地川上から猛打賞かよ。

789代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:49:15 ID:ifQ+bWmg0
>>788
福地はずっと移籍を希望してたみたいだったから
正に水を得た魚になってるのかも
790代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:51:08 ID:XYX8aJTaO
>>788
最近調子良かったからシングルくらいは打つかもって思ってたけどスリーベースとホームランは予想外だった。まさにカウンターパンチって感じ
791代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:55:25 ID:7mjlvjiD0
福地ってトレードが決まったあとのスレで、
(一部の?)カプファンが如何に使えない選手かを繰り返し説いて、
何もそこまで書かなくてもいいのに・・・と思ってた。

今のまま行くとは思わんけど1番は西武打撃陣の最大の課題なので
例え一時的であっても今の活躍は価値あるもんだろう。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:57:52 ID:hF4fQWIx0
福地は広島時代も打つ日は固め打ちしてたよ。
でも打てない日は早打ちで淡泊で率も上がらなかったから結局スタメン獲れなかった。
まぁ、ここからが正念場かな
793代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:01:29 ID:a9LViMoN0
オリ13安打2点
広島12安打12点
794代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:01:37 ID:XYX8aJTaO
そういや一つ聞きたいんだけどSBが小斉と西山と契約したってマジ?
795代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:02:38 ID:oeEtFJY90
広島で実働8年1HRだったのに、移籍後早くも2HRだってね。
移籍で奮起って面はあるのかも知れない。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:03:51 ID:oeEtFJY90
>>794
マジだってさ。
共同によると年俸440万円で早ければ明日公示。
797代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:05:05 ID:qLCtK7jK0
広島時代の福地はとにかく打撃に関しては期待できなかったからな。
全く打てないことは無いんだけどスタメンで使うには波がありすぎるのと選球眼が悪くて四球を選べないのが・・・
それで代打、代走専門状態に。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:06:01 ID:64h54fkN0
名古屋でHR売ったのが凄いな、しかも川上から。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:06:02 ID:XYX8aJTaO
>>796
西山の方は良いピッチング続けてるって聞いたけど小斉はあまり聞かないなぁ…

実際のとこ二人はどうなの?
800代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:06:23 ID:4e/1TDRz0
西武は久々にまともに勝ったな。
オリックスはAクラス争いから脱落っぽい。
801代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:10:05 ID:BhUPn3s80
なんだかんだでロッテ全然独走じゃないな。
802代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:16:19 ID:PgDqbKR60
はんしんゆうしょ
803代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:17:25 ID:sOJAsSNU0
>>798
広島時代に打った本塁打もナゴヤドーム
804代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:19:35 ID:3JwlGLLL0
オリックスはボーナスステージにも敗戦か。こりゃヤバイな。
明日の佐々岡に勝てなかったらもう終わり
805代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:20:22 ID:w42UEm1F0
オリがんがれ!!!
これからこれから
806代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:20:23 ID:+fSpMyBk0
>>799
ウエスタンで打率2位だってさ。

楽天・新里、ロッテ・川井の交換トレード合意
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200605/bt2006052302.html
あまり戦力分析にならないレベルでのトレードだな…
807代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:21:06 ID:tNoONk2w0
>>799
あまり聞かないもウエスタン打率2位だよ。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:22:33 ID:ps0pKV9W0
一気に二人も登録とは思い切ったものだ
809代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:22:47 ID:DrkZNffr0
>>793
去年からそんな感じだな。
今年はノリが目立つモンであまり問題視されてないけど、
基本的に塁が埋まってくると併殺打や併殺打崩れの安打で
ランナーが倒れて毎回毎回塁は賑わうのにホームまで帰って
これない。去年も「守り勝つ」野球が精一杯だった。

多分に理由は、選手のタイプが「素の内野手」っていうか
「そこそこ打てて守れて」以上ってのが多いのが原因かと思う。
繋いでも繋ぎ先がない、出ても走れないので「ヒット2本までは
打たれてもOK」っていうか。
弾幕は立派だけど足止めした相手に突っ込む突撃車両も
まとめて吹き飛ばす大砲もないのでひたすら持久戦って感じだな。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:23:19 ID:XYX8aJTaO
>>804
今年の佐々岡は良いぞ。ブラウン采配の影響で早目の継投だから五回80球くらいを目安に全力で来るから

>>806
サンクス。そりゃ良いわな。SBは今のとこ育成選手制度がとりあえずうまく行ってるって事なのかな?
811代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:25:11 ID:kgLi+DxE0
>>798
プロ初HRも名古屋での中日戦
しかも元広島の紀藤(広島ー中日ー楽天)からwwww
812代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:26:37 ID:siIPn16Q0
>>809
3割バッター揃えたとしても、シングルヒットしか打たない打線だと
得点はそんなもんだね

長距離砲が入れば変わる、とは昨年も言われてたし
813代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:29:23 ID:n7bcneWO0
>>804
少なくとも今のかぷはボーナスステージ
ではない。展開のアヤで鴎に三タテ以外は
五分以上で来てる。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:30:43 ID:XYX8aJTaO
>>812
その長距離砲も片や打てずにチャンス潰しがデフォでもう一人は打てる代わりにケガで離脱がデフォだからな。正直やってられないだろうな
815代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:33:31 ID:w42UEm1F0
バランス勢いのロッテ
強力四本柱のソフトバンク
恐怖のクリーンナップの西武
神中継ぎのハム

どこがドンと抜け出すかな〜
816代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:35:43 ID:oeEtFJY90
神中継ぎで思い出した。

建山ってなんで抹消なの?
817代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:36:58 ID:w8UkQ9w30
肩痛らしいよ>建山
818代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:39:41 ID:oeEtFJY90
ども。やっぱ怪我か。
ついにこの日が来たかという感じも・・・
819代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:41:25 ID:3oWKeDle0
>>815

>バランス勢いのロッテ

投手陣が何とか踏ん張っているのです。
バランスが良いとはいえない。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:42:12 ID:XYX8aJTaO
ハムって言えば須永とディアス(だっけ?)はどうしたの?
821代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:48:05 ID:lkQtaOHg0
>>820
現状の投手陣でそこそこ戦えてるのと、その2名が下であまりいい成績残していなかったハズ
822代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:49:42 ID:64h54fkN0
藤田
ウォーレン
823sage:2006/05/23(火) 22:50:07 ID:3UpIjvKL0
お邪魔します、今日書き込みすると嫌味に思われかもですがお許しを。
オリックスさん昨年のカープ(今年もまだまだ改善途上だが)を見ているようでした。
打、ヒットは打つけど拙攻拙攻で得点出来ない、特にランナー居ると平常心で打席に
立てなくなって凡打してしまう。
守り、今日特別悪かった(守りは良いと思っていた)のでしょうが、内野のつまらない
ミスで大量点与える(これ、昨年の我が広島の特徴)。
デイビー、イライラ病治ったみたいですね、三回の大量失点でイライラする元気も
無かったのかも知れないけど。

福地の活躍は元所属球団ファンとして、嬉しいですね。
代走要員としてしか活躍の場無かったけど身体能力は高いから場所を得て経験積めば
良い選手になると思う。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:54:00 ID:3UpIjvKL0
すいません。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:05:28 ID:99hDmz+cO
>>815
どこも問題があるんで抜け出すチームはないのでは
826代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:13:36 ID:2LRokN9yO
戦力分析とはまったく関係ないけど、阪神の復刻版ビジターユニってホームみたいなユニだね
827代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:15:31 ID:PgDqbKR60
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |また勝ったんか!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧    ( ´∀` )< いい加減にして欲しいわ!
       (`∀´ )    (    ∧_∧\________
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (`∀´ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )o < 勝たんでエエのにまた勝った!
         /_______//(___)  \_____________
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
   ハンシン カチマシタ ヤッタデー !
  _______
/        /‖
 ______/  .‖
       |   ‖


828代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:16:18 ID:xQN9zLyP0
先日までロッテがかなり連勝したのに今日で2位と1ゲーム差か?
西武もなんか結構な連勝してたけど2位と2ゲーム差くらいしかつかなかったよな。
一気にどこかが抜け出すなんてのはかなり困難だと思う。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:19:04 ID:CMNOXomu0
>>826
ビジターとホーム逆にして使ってる
830代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:20:41 ID:fQrBvgb30
福地は1塁に出ると=2塁だから外野で使えるチームにはかなり有効だと思うよ。
広島では万年埋まってたから。
セカンドだとちと不安定だったからね。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:26:03 ID:BhUPn3s80
>>828
8連勝や9連勝で抜け出せないなら何連勝すればイイんだ?って話だよな。
8月くらいまでは混戦だろな
832代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:27:32 ID:0rhMx4h70
>>830
よく聞く言葉だけど、三割は盗塁死だしそういう言い方は疑問。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:33:07 ID:30uCz8OQ0
猫は打撃不振の中日のうちに稼いでリハビリしとかないとなぁ
ここでも打ち込まれると抑えられるチームないっしょ
834代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:33:52 ID:2LRokN9yO
>>829
d
両方縦縞でわけわからんね

てか、その技OKなのか?
もしかしてこの話題ってさんざん既出?
835代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:10:17 ID:GTjtruUI0
>>833
まあ今期絶好調の川上うてたし
投手が打たれるときは打撃の方でカバーしていければいいな。
福地高山とクリーンナップ以外にも好調な打者が出てきたし。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:11:26 ID:ZCHUaeS10
セリーグも微妙に混戦っぽくなってきたし
両リーグのデッドヒートが白熱すりゃ、とても面白いシーズンになりそうだ
837代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:30:18 ID:u0XdI0rdO
阪神のビジユニ見てるとペリカン思い出す
俺だけ?
838代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 01:13:41 ID:+aewSXxX0
セリーグの混戦は完全に西武が演出してるよな
上位球団には勝つのに
下位球団には打線に火をつけて負けてるんだもの
839代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 01:15:24 ID:qOuYGoO30
>>838
その煽りをうけて、
パリーグも混戦になってます。

首位西武とちょっと差が空いてたのに
順位入れ替わって、4位まで詰まってるし
840代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 03:04:03 ID:NqRIIL6M0
ただ交流戦でオリックスが脱落しちゃったな
そろそろDH清原で巻き返してほしいとこだ
841代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 07:28:12 ID:Gjc+5Wfa0
>>832
出塁=二塁ってパワプロじゃないんだしありえないよな
842代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 09:29:00 ID:3Lr2bb/Z0
過去30盗塁以上で成功率9割超えは4人だけ
843代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 09:57:04 ID:M5zCd7SF0
セリーグ用
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★ボーナスステージ(オリ&楽天)残り試合数 ☆★☆★
☆★☆★                          .☆★☆★
☆★☆★        巨人 8 阪神 9        ☆★☆★
☆★☆★        中日 6 ヤク. 5        ☆★☆★
☆★☆★                          .☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
--------------------------------------------------------------
パリーグ用
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★ボーナスステージ(広島&横浜)残り試合数 ☆★☆★
☆★☆★                          .☆★☆★
☆★☆★        千葉 6 日公 6        ☆★☆★
☆★☆★        西武 7 ソフ  8        ☆★☆★
☆★☆★                          .☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
844代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 09:59:43 ID:5iQZ1Yua0
交流戦4位と6位の横浜がボーナスステージとか有り得ない。
楽天とオリは間違ってないだろうけれど・・・
今年はパリーグにとって厳しい交流戦だわ。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:47:00 ID:b00tG6P+0
むしろ多村戻る前に戦ってたほうがボーナス
846代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 11:31:11 ID:DqTg9Tnv0
盗塁成功率ってイチローですら通産で78%くらいだぞ。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 11:31:15 ID:RJo1iMM40
順位表下からいったら、ボーナスステージは檻楽猫巨なんだな。
檻と楽は、しかしこれ本当に勝てるのか疑問に思えてくるほどだな・・・。
楽はしょうがないとは言え、檻はなぁ・・・。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 11:38:08 ID:QvvmCKG60
ロッテファンとしては交流戦は今の貯金を維持して終われば万々歳。
9連勝したけど、広島、横浜、中日戦は紙一重の勝利を積み重ねた結果。
もちろん投手の踏ん張りは特筆ものだけど。

はっきり言って、この3チームは強いよ。
パの他チームと比較してどうこうとはいえないけど、ロッテと比較して明らかにチーム力が劣るとは断言できん。
セはロッテと互角以上のチーム力をもったチームが4チームあることは間違いない。
読売、ヤクルトは当たっていないので分からん。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 12:09:27 ID:nao1tuGU0
>>843
ハムファンだが、広島のどこがボーナスステージなのかと
去年唯一ハムが勝ち越し5勝1敗だった相手なのにショックだ
850代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 12:14:13 ID:b00tG6P+0
広島は3本柱がしっかりしてるし、監督替わって大砲+小技も使いいいチーム
851代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 12:17:16 ID:6VgylKna0
あからさまな煽りにマジレスしなくてもw
852代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 12:21:19 ID:mGUJsvXR0
広島横浜で貯金作ってるチームって少ないような…
853代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 12:26:49 ID:nao1tuGU0
>>852
横浜も、ハムはホームで多村がいない時で2勝1敗だから、
多村復帰ハマスタではどうなるか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
854代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 12:29:22 ID:GR8y+fTm0
まあロッテは5位から9連勝だから、連勝開始時の位置が低かったんだよな。
その前から見ると5連敗・9連勝・負けで勝ち星3つ伸ばしただけだから抜け出すレベルではないな。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 13:00:30 ID:tB1D5RTX0
つーかここ数試合、巨人がえらく勢い失って弱くなってるな
単に負けてるとかじゃなく内容が酷い。楽天にも負けるし

今は巨人がボーナスステージになってるかもしれん
856代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 13:29:58 ID:xshud86a0
猫なんか広島横浜(ヤクルト)相手に未だ1勝だしな。
857代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 13:49:35 ID:6jX4IuNu0
猫は相手以前に自軍の先発と守備陣と、まず戦ってるからw
858代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 13:54:24 ID:Pa+PFbXh0
猫は弱き(セ下位)を助け強き(セ上位)をくじく義侠心あふれた球団。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 14:15:32 ID:9wAuohXr0
西武はチーム防御率4.39ダントツの5位じゃ今年Bクラスは間違いないだろ
二十数年のAクラスは今年で途切れるな、ロッテもさすがに連覇は難しいだろうから
最後はホークスとハムの優勝争いになると予想
860代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 14:22:59 ID:nao1tuGU0
いやハムは西武に勝てないし交流戦ビジターの鬼門が
861代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 14:24:35 ID:PhDPm9Ta0
>>859
今週の中日と阪神戦が終わるまでその言葉は言ってはいけない。
未知数の先発が多いし・・・・_| ̄|○
862代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 14:36:26 ID:6VgylKna0
>>859
西武とロッテが大嫌いな人の典型的な「願望」ですねw
どこのファンかすぐわかりますよw
まぁ、どこも決め手がないのが実情では。
最後までもつれると思います。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 14:45:54 ID:T95EP5Jx0
西武のAクラスが途切れるってのは去年も言われてたなあ
864代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 14:52:38 ID:GTjtruUI0
>>859
得点が群を抜いてやばいです。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 15:12:08 ID:vBP/FbG80
公示日付  5月24日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
西武ライオンズ 投手 34 C・ギッセル
北海道日本ハムファイターズ 外野手 31 小谷野 栄一


出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
西武ライオンズ 投手 15 大沼 幸二

866代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 15:23:29 ID:cxKjl/1OO
沼者即sageかよwww
867代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 15:38:27 ID:MTABkp0BO
>>866
ちなみに1/3イニングで三浦を始めとして三与四球三自責点です。
何しに一軍に来たの以前に何で一軍に上がれたんだろう。まぁ奴の特性『二軍ではネ申』が発動したんだろうな
868代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 15:49:33 ID:S8JCN5II0
交流戦が終わったらロッテ包囲網を敷くべし
869代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 16:04:52 ID:di92/TwP0
楽天包囲網を敷くべし
870代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 16:07:35 ID:Vd+umK/g0
>>869
鬼だな
871代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 16:07:49 ID:UsghWjelO
>>867
その唯一とったアウトも打った瞬間はホームランかと思った打球だしな
872代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 16:15:06 ID:fQMVgTfS0
もう今期は上がってくることはないだろうな
というか上げたところで使いようがないと思うが
873代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 16:19:00 ID:MTABkp0BO
>>869
いかに取りこぼさないかか…この悪魔!!

>>871
猫ファンながら「ちょwwwどこまで笑いを提供すんだよwww」とか思ったのであれがアウトになったのはちょっと残念。まぁ3与四球も面白かったがな。

ただアウト一つも取れずに交替の方がさすが俺達総帥って2ch的にはおいしかったんだろうがな
874代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 17:14:12 ID:ac6PVwEG0
ロッテ9連勝なのに、2位と0.5
4位とは2ゲームしかないんだな、以外だ。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 17:14:42 ID:dGnE2GEf0
オリックス本スレが立ってないようなんですが・・・
876代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 17:27:17 ID:eH0aGYvK0
そんな気分にもなるさ
877代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 17:36:52 ID:ac6PVwEG0
王監督が楽天の監督やったら数試合でブチ切れそうだ。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:09:16 ID:c3XTv48B0
>>877
就任当初のホークスは楽天みたいなもんだったが。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:26:33 ID:ac6PVwEG0
>>878
今のホークスに怒ったから。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:45:40 ID:tB1D5RTX0
とりあえずハム頑張れ。
巨人が相手のときは(パなら)どこでも応援する
881代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 18:49:19 ID:0ohIx+omO
大沼は違約金を払ってでも今すぐ解雇すべし
882代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 19:33:43 ID:vBP/FbG80
取あえず岩隈、2軍のインボイス戦で復帰予定。
オールスター前には戦力になるかな?
883代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 19:37:31 ID:JKTRj6A10
並Pぐらいには回復してるかな・・・?
去年も投球術で何とか抑えた試合がいくつかあったから、それに期待。
884代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 20:00:28 ID:fvh5dGCu0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | また勝ってるんか!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧    ( ´∀` )< いい加減にして欲しいわ!
       (`∀´ )    (    ∧_∧\________
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (`∀´ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )o < 勝たんでエエのにまた勝ってるで!
         /_______//(___)  \_____________
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
   ハンシン リードシテマッセ マタカチヤナー !
  _______
/        /‖
 ______/  .‖
       |   ‖

885代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 20:41:52 ID:XrmJ1v1+0
オリックス今日は勝てそうだな。しかし4番の役立たずを下げるだけで
こうも打線繋がるんだな。清原もスタメンで1ヒット2四球だし
しかし中村監督はノリを見限るの遅すぎだったな。


886代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:06:45 ID:x8po2ZBK0
セギノールって何で生きてるの?





いやごめん言い過ぎた

セギノールって何で試合に出てるの?
887代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:14:19 ID:O8j+f5KY0
ギッセルが猫ファンの予想を上回る好投。
ローテにはいるっぽい
888代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:14:35 ID:MTABkp0BO
猫ギッセルで勝っちゃったよ…しかも6回3失点どころか7回2失点、被安打3、奪三振10と期待以上どころか打撃でも三打数二安打、キレイなセンター前ヒット、細川より打てるピッチャーなり
889代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:14:40 ID:5iQZ1Yua0
初先発の西武ギッセル。
最速140キロ程度の動くファストボール(ツーシーム?、カット?よく分からん)、
スライダー、チェンジアップ、カウント球のカーブなどを低めに集める。

中日の打者は変化球は元より、ファストボールにすら対応できず。
ただ、今日はパにしてはゾーンが広い東が捌いていたけど、
川口や佐藤、○村らの狭い球審になるとまるでダメかも知れない。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:16:07 ID:5iQZ1Yua0
あと目がクリクリと大きい丸坊主のルックスがかわいい。
891代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:24:02 ID:u0XdI0rdO
足がすげ長かったねギッセル
892代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:25:21 ID:zMV2nco00
クマーが復活してくれるとうれしいなぁ
893代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:25:27 ID:+aewSXxX0
ギッセルで勝てるとは
4月のグラマンといい想定外だ
894代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:26:44 ID:lq0VDuru0
605 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/05/24(水) 21:22:12 ID:vocLFc7d0
西武

巨人戦 3勝0敗
中日戦 2勝0敗
広島戦 0勝2敗
東京戦 0勝3敗
横浜戦 1勝2敗

Aクラスのチームに5勝0敗
Bクラスのチームに1勝7敗




西武よ…。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:30:33 ID:iURTHTxp0
ロッテ戦が終わったので来ました。里崎氏ねまじで氏ねありえねえ信じられんあほですか・・・
896代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:31:11 ID:ac6PVwEG0
kwsk
897代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:32:01 ID:LAXbvhZv0
西武は週末の阪神戦がターニングポイントだな
ここで阪神も食うようだとセもパも混戦が続く
898代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:33:40 ID:MTABkp0BO
その前にロッテは二点取った後のノーアウト満塁でのPZGS、さらにその後のZGSが良くないな
899代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:36:22 ID:iURTHTxp0
>>896 満塁でPHで出てくる→三振
    守りで二塁に悪送球(失点にはならず)
満塁で三振→降雨コールド決定

三つもやらかしてくれやがりました 
900代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:40:16 ID:WDXF0rNV0
ギッセルってタイプ的には誰に似てるかな?
燕→鷲のホッジス?
901代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:43:12 ID:Sdg/7fqm0
>>900
元ヤクルトのブロス
902代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:43:43 ID:iu4+sZBQ0
ロッテは打てなかったわけではない。
繋がらなかったというほどでもない。
5連打で二点、3連打で無得点。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:44:33 ID:c5qAZBL60
長打不足
904代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:44:42 ID:gpWuH2kd0
里崎はチャンスで三球三振して堂々と歩いていくからな。
イケメンなら少しは絵になるんだが・・・あれはファンの俺でもむかつくんだよな〜
ブログで暗に橋本批判するし。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:45:43 ID:O8j+f5KY0
里崎だけ悪いわけじゃあるまい


が、里崎が一番悪いかもな
906代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:46:47 ID:WDXF0rNV0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
代打名無し@実況は実況板で (1)


ごめん。スレ立て無理だった。
907代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:47:18 ID:iURTHTxp0
もう今日は里崎を思い切り叩いていいよ。二度の満塁で2三振に守りのミス。戦犯以外の言葉が見つからない
908代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:49:51 ID:/FTUtOpu0
里崎を楽天に譲ってやれよ
909代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:50:18 ID:+Uxg5Avx0
里崎は悪いけど今日敗戦になったのはしたかなくね?
910代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:50:38 ID:+Uxg5Avx0
しかたなくね?
911代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:57:03 ID:ujB3KXq/0
こういうときに歌え
912代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 21:57:12 ID:fvh5dGCu0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | また勝ったんか!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧    ( ´∀` )< いい加減にして欲しいわ!
       (`∀´ )    (    ∧_∧\________
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (`∀´ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )o < 勝たんでエエのにまた勝った!
         /_______//(___)  \_____________
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
   ハンシン コールドカチヤデ-!コールドガエシヤナー !
  _______
/        /‖
 ______/  .‖
       |   ‖

913代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:00:38 ID:H5JaAVRYO
調子にのったロッテファンが負ける気がしねぇってボード掲げてて連敗したのはワラタ
914広島ファン:2006/05/24(水) 22:03:09 ID:QfWU4CiL0
巨人にスンヨプ小坂と不可解な戦力提供。フルスタでの巨人戦終了
後の楽天への戦力供給。
阪神は交流戦が雨天で流れていて後半のローテンションがきつい。
しかも自軍は経験のない成瀬。近くの神宮は早々に中止を決定する
雷雨の中30分遅れで強行。(時間を延ばすことで成瀬の精神集中を
邪魔する。)

しかも試合成立時阪神が勝っているとすぐ試合中断。コールドを決定。
敗退行為以外何者でもない。

ロッテの敗退行為で優勝のチャンスをなくす中日横浜広島の気持ちも
考えろ!!セリーグファンの悲劇だ。来年から交流戦廃止しろ!!
915代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:04:56 ID:/FTUtOpu0
>>914
知るかボケ
916代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:05:11 ID:iKP4zl8dO
>913
あれは調子関係なく掲げてるぽいよ
開幕直後調子悪くても掲げてた
もしかしたら新しい呪いなんじゃねw
917代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:06:56 ID:Lfs3UrSz0
>>913
テレビで見たんだろ?
あれ阪神ファンじゃなかったか?
918代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:07:07 ID:l7OyMdWuO
昨年のロッテはずばぬけた打者はいなかったが
上位から下位まで好打者が平均的に並んでいた

今年は福浦以外みんな微妙だもんな
チーム全体で平均的に落ち込んでる
919代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:09:25 ID:SSEnhSxD0
>>914
これ違うスレでも見たな
920代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:10:46 ID:SPyYYOyT0
>>917
ロッテファン
921代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:12:02 ID:0+zvqdJl0
里崎の評価は去年インフレし過ぎだったよ
922代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:16:16 ID:c5qAZBL60
負ける気がしねえって何度も見るから球団のキャッチフレーズかと思ってた。
倍返しみたいな。

http://image.blog.livedoor.jp/buschiba/imgs/a/b/abde1a52.jpg
ぐぐったらでてくるし
923代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:16:55 ID:9eC5El0O0
小林雅が阪神を3タテするとか言ってたけど
924代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:25:02 ID:fvh5dGCu0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | また勝ったんか!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧    ( ´∀` )< いい加減にして欲しいわ!
       (`∀´ )    (    ∧_∧\________
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (`∀´ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )o < 勝たんでエエのにまた勝った!
         /_______//(___)  \_____________
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
   ハンシン コールドカチヤデ-!コールドガエシヤナー !
  _______
/        /‖
 ______/  .‖
       |   ‖

925代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:25:05 ID:fI8/JZw/0
>>923
そんな呪いの言葉出てたんだ
そりゃ連敗するわ
926代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:25:54 ID:WDXF0rNV0
8点以上取った試合数
ロッテ 3試合
ソフトバンク 6試合
西武 10試合
オリックス 4試合
日本ハム 3試合
楽天 4試合
927代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:28:00 ID:ujB3KXq/0
ロッテ対阪神
きょう 神:8安打 ロ:10安打2点
きのう 神:5安打 ロ:8安打1点


928代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:30:22 ID:tB1D5RTX0
>>926
8点以上失った試合数も教えてくれ。
929代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:31:33 ID:u4Hla2lG0
途中出場でこの叩かれよう
里崎は大物になったな
真の戦犯である橋本は完全に出て無かった事になってるしw
930代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:37:45 ID:vUbU1rOH0
その前のフランコとベニーが打ってれば良かったんだろ?
2回とも2アウトから打てといわれてもなあ・・・と思ってそう里崎は
931代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:37:46 ID:WDXF0rNV0
>>928
ロッテ 6試合
ソフトバンク 5試合
西武 9試合
オリックス 9試合
日本ハム 1試合
楽天 9試合
932代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:39:19 ID:WDXF0rNV0
日本ハムの投高打低ぶりはすごいな
5月3日からずーっと7得点以下、6失点以下
毎日が締まった試合ばっかで選手は疲れそう
933代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:41:47 ID:5iQZ1Yua0
失点が多いゲームは大味になって得点も増えるモノで、
西武なんかはこの典型みたいな感じだけれど、
ただ点を取られまくってるだけのオリは大変だな・・・

清原復帰と連敗ストップで少しは上向くかな?
(ネタにされがちな清原だけど繋ぎに徹してるとかなりの戦力)
934代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:43:38 ID:wOXaOLJ00
ノーアウト、1アウトより2アウト時の得点圏打率は落ちるってデータがあったな。
935代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:44:55 ID:cZwPr+6s0
>>934
無死、一死は犠飛が打数にならないんで打率としては有利。
二死だと犠飛になりえないから打率は不利になる
936代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:49:25 ID:unDp7ScR0
>>934
守備陣形も打者優先でヒット出にくくなるだろうしな
937代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:50:03 ID:fvh5dGCu0

 ロッテは阪神アシストに必死やな

938代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 22:59:36 ID:/FTUtOpu0
>>937
味噌は徹底的に虐めるけどなwwww
939代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:09:48 ID:VDY7J9kg0
>>933
いや西武は普通に打撃が凄い
投手の調子が良かった時はワンサイドゲームも多かったし
940代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:10:48 ID:x8po2ZBK0
里崎ブサイクブサイク言われてるけどさ
WBCみてもそんなブサイクとは思わないんだよな・・・
福留、井上なんかはブサイクだと思うけど(別に中日に他意は無い)
フツーのまるっとしたぼっちゃんじゃね?
941代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:11:53 ID:gJWq7Cr20
ロッテは今年機動力使えてないよな。
昨年一番変わったのはそこなのに。
2アウトからヒット3本で満塁→次打者凡退0点
みたいのが多い気がする。
あとセカンドからワンヒットで帰ってこれないとか。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:12:17 ID:tB1D5RTX0
>>939
さすが いてまえ だな!
943代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:22:57 ID:zMV2nco00
>>939
クリーンナップがめちゃくちゃ勝負強くて打点が多いから安定してるな。
足も使えてるしエース級でも2〜3点はもぎとれてるね。
今年はカブレラ春先調子悪かったのにものすごい勢いだな。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:25:57 ID:ac6PVwEG0
そろそろ猫から獅子にランクアップか!?
945代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:26:11 ID:MTABkp0BO
>>943
しかもカブも和田も夏に調子上がるからね。
正直カブがさらに調子上がるとかなったらどうなるんだ?
946代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:39:47 ID:jbOXZOMOO
>>943
交流戦のカブレラ

打率 :.520
HR :3
打点 :15
出塁率:.560
長打率:.860

カブレラにしてはHRが少ないけど、他は鬼だな。
打率.520、長打率.860って‥‥

今は頼もしいけど、交流戦終わったらコイツの相手しなきゃならんのか orz
947代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:44:36 ID:ac6PVwEG0
打率
1 カブレラ(西)      .3856
2 福浦(ロ)        .3508
3 松中(ソ)        .3273
3 フェルナンデス(楽)  .3273
5 大村(ソ)        .3134

ホームラン
1 カブレラ(西)     11
1 松中(ソ)       11
1 ズレータ(ソ)     11
4 フェルナンデス(楽) 9
5 小笠原(日)      8

打点
1 和田(西)   43
2 カブレラ(西) 41
3 松中(ソ)   33
4 ズレータ(ソ) 31
5 小笠原(日)  29

948代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:51:30 ID:Vd+umK/g0
鷹ファンだが何だか頭来るから一言言わせてくれ

CSプロ野球ニュースで
今頃小坂の守備の凄さに踊驚いてる高木豊
949代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:53:22 ID:5iQZ1Yua0
>>947
相変わらずホームラン数が伸びない中で、松中の上昇振りが目立つね。
今年はこのままのペースで30本台の争いになるのかなぁ?
950代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:53:41 ID:8fdwGbqO0
イチローの通算安打数が長嶋茂雄を抜きました
951代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:09:51 ID:aNkb96c+0
猫のカブレラ打ちすぎだろ
952代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:18:07 ID:upi26tN40
セリーグは強い時のカブレラのイメージもってるから
気弱なピッチングしかできないんだろな。「シングルヒットで済めばいいかぁ」みたいな
953代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:18:45 ID:uCZxswlmO
今日のオリックスの勝因は何?
954代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:19:55 ID:/tf5v3tl0
カブレラは後ろに和田がいるにもかかわらず、最近はボール球ばっかりで勝負されるから
四球が増える→打率うp って気がする。

ヤツが一番凄いのは、もうどこ投げても打ちそうな「圧倒的な威圧感」。
ヒット数自体は、打率ほど多くはないんじゃないだろうか。
955代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:23:10 ID:+av/LCTb0
カブの安打数はリーグ3位だよ。
逆に四球はリーグ4位。

今年は打球があまり上がらない変わりに、
低い弾道のライナーが野手の間を破る打球が多い気がする。
右打ちしてる打球だけでなく、以前ならHRになってそうな打球も。

最終的には例年どおり数字をまとめてくるかもしれないけれど、
今年は安打に占めるHRの割合が極端に少ない。
02-04年は2.9安打に1HRだったのに、去年3.7で今年は5.4。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:24:50 ID:+av/LCTb0
02-04年ではなく、01-04年だった。

ただHRが少ないのはリーグ全体の傾向でもあるので、
カブはその象徴的な存在になっているだけかも。
957代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:26:10 ID:MaIRtDO+0
猫カブを一番恐ろしいと感じたのはワンバウンドのボールをスタンドに運んだ時だな
あの時はまさに「投げる場所ネーヨ」と思ったもんだ
958代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:31:53 ID:16rAxJKy0
中日の投手陣からすれば、広いナゴヤドームではカブレラに打球をまともに飛ばされる気がしない。
959代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:32:45 ID:/tf5v3tl0
そういえば最近も、低めの糞ボールを強引にレフトに引っ張ってったのがあったな。
解説が「あんなの持ってかれちゃたまんないですよ」とかなんとか嘆いてたのが印象的
960代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:38:07 ID:SFgzCpQa0
>>958 2年前にガラス張りのとこまで運ばれた特大ホームランを打たれたのを忘れたかw
961代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:41:23 ID:7pRW/mbl0
甲子園で場外キボン
962代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:44:48 ID:upi26tN40
>>957
そんな時期もあったな・・
963代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:45:14 ID:1ZISyJui0
ワンバンをスタンドなんてあったっけ?
ワンバンを打ったなんてイチローぐらいしか思いつかないけどな、
全盛期には外角低目の難しい球を打ってライトスタンド中段にライナーで持ってたり凄かったな。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:46:10 ID:wzMsD6NN0
カブレラまさかの4割でシーズン終了
965代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:50:17 ID:/vPZZucm0
今年のカブレラは59安打中単打が37本。
そろそろ年だし、モデルチェンジ?

打席を見ていても、ボール球は悠然と見送るし、
極端なムチャ振りも控えめ感じで、かつての印象とは大きく異なる。
966代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 00:55:51 ID:N99NtdA00
カブレラは本人がいまはHRよりも安打を重視していると言ってたね。
別に長打力落ちたわけじゃなくて無理に長打を狙ってないだけだとおもう。
967代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 01:01:09 ID:rjgDbqrY0
>>898

使い方が違う。めったにみれない。
A(アルティメット)ZGSだよ。
968代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 01:10:30 ID:UFOIswAT0
>>965
もともとカブレラの本質は飛距離よりもここぞという場面でうつ勝負強さだからね。
そういう意味では今期は凄みが増してるね。
969代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 01:14:45 ID:R820NhQC0
>>967
アルティメットはultimateだからUZGSだな
970代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 01:18:10 ID:kmRYcSPn0
カブレラといえば凄まじいパワーのイメージだけど
歴史を変えるアベレージヒッターってのもなかなか乙かもしれない
HRでも本当は歴史を変えたんだけど・・・天井が・・・
971代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 01:25:32 ID:UbNVQNSV0
悪いけどカブレラが嫌ってるインハイ攻めするしかない
アウトローは得意だし、選球眼もいい
972代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 01:27:07 ID:+av/LCTb0
勝負強さと聞いてふと調べてみた。

カブレラの得点圏HR(02年以降)
 02年18本、03年9本、04年3本、05年3本、06年5本

02年は異常すぎるから置くとして(松中でも13本が最高)、
なるほど今季は中身が違う。
973代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 01:27:29 ID:N99NtdA00
カブレラの弱点はインハイかアウトコースのストライクからボールになる変化球。
ただし調子がいいときはアウトコースのストライクからボールになる変化球は見逃すので通用しない。
なので抑えるならインハイしかないが、それでもコントロールミスすればスタンドまで持っていかれる恐れはある。
974代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 01:38:11 ID:6QXkgDIh0
巨人戦ではカブレラにローボール 和田にハイボール使ってて責め方逆だろと解説に呆れられてた。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 01:40:04 ID:1ZISyJui0
インハイはやや弱いけどアウトコースはストライクからボール程度では結構打たれるだろう。
ボールから糞ボールにする球ぐらいでちょうど良い。
今の状態は良いからこれが止まるけど、
四球を貰っていくうちに打ちたくなって打撃を壊すのが例年のカブレラだった。
今年はどうなるか判らないが基本的に同じ攻めで行くのがベターだと思う。
後去年は左投手のインコースの膝元にくるスライダーに弱かった。
976代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 01:46:34 ID:kmRYcSPn0
今のカブレラが神レラな理由は打ちたがらないからかね
カブレラのせいで前の中島の得点と後の和田の打点がエグい事になってる
昨日だって5得点だったけどクリーンナップは計15打席数9出塁・・・
中島はともかく和田さんは不調気味なんですが・・・
977代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 01:53:05 ID:Iy8hB+Ek0
四球攻めにイライラしなくなったのが最大の要因かな<カブレラ好調
今まではまともに勝負しないつもりで相手にすればそのうち向こうから切れだして
ボール球に勝手に手を出してくれる→たまにボール球を痛打されるけどそのうちに調子がズルズルだった
和田がいるから四球少なくなったのも大きいけど歩かせてもいいという攻めに対して
きちんと歩けるようになったのが今のカブレラだろう、多分俺が打たなくても後ろが返してくれるだろうと信頼があるんだろうな
978代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 01:57:44 ID:qdh9LPEA0
今年は手首痛めてからフルスイングやめたんじゃないか?

55号の時も最後は手首が持たなかったしな
979代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:02:27 ID:OyQ0Ex0p0
>>948
高木豊はもともと、プロ野球ニュース評論家陣の中でもっともロッテを高く評価してた人でもある。
キャンプの様子を見て、ロッテの快進撃を、少なくとも1年前から予想していた。
小坂に大して、
「あんなに打球への反応がいい選手を初めて見た」
とは言ってたけど、
それは今日とか巨人に来てから「初めて」っていう意味ではなく、
小坂という選手を最初に強く認識した(それがいつかははっきりとはわからないが)、
その時に「初めて」ということを言いたかったのだと思うよ。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:03:21 ID:0U6oiiVF0
>>947
松中の復調がちょっとうれしいな。
でも小笠原の位置がちょっと違うだろ。。って気がする。
悲しいな。これもチーム事情かorz
981代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:04:40 ID:wzMsD6NN0
高木豊はパリーグ好きなの?
982代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:06:24 ID:OyQ0Ex0p0
>>981
というほどでもないと思うけど、守備がいいチームとかにはわりとうるさいかな。
それとアテネ日本代表のコーチやった時にも、それなりにパリーグのことも見てると思う。

ついでに、子供のこともあって、サッカーにも詳しいみたい。
983代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:07:46 ID:r/Y+DpUT0
松中いつの間にそんな打ってたんだ
春先不調なのは毎年のことだが今年は調子あげてくるのが早くないか?
984代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:10:23 ID:1ZISyJui0
ここ5試合16打数10安打3本塁打と一気に上げて来たしな。
985代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:11:34 ID:OyQ0Ex0p0
21日のヤクルト戦(神宮)から9打席連続出塁

だそうです。松中
986代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:11:37 ID:wzMsD6NN0
松中はいつからプロピア始めたのかな
987代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:12:57 ID:UFOIswAT0
カブレラの好調さの要因には中島の成長もあるな。
.297 HR8 打点27 得点44 
と三番として文句なしの成績を残してる。
西岡川崎といい若くて魅力のある遊撃手がパは多いな。
988代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:13:01 ID:ytabKfXnO
本間さんの打率が恐ろしいことになってるw
989代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:15:54 ID:qdh9LPEA0
中島は交流戦不調だな3割切っちゃったかー
990代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:20:31 ID:1ZISyJui0
パリーグの選手では交流戦1番本塁打打ってるみたいだけどね。
松中、小笠原、中島が4本でパではトップかな。
991代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:27:46 ID:+av/LCTb0
中島は交流戦13試合中9試合で安打。
出塁できなかったのは川上相手の一昨日だけ。
固め打ちが減って数字が下がったのは確かだけど、地道に仕事してると思う。
992代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 02:30:54 ID:qdh9LPEA0
255 4本だね>中島
が復調したら得点力跳ね上げると思う
993代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 03:24:26 ID:uidGoLqG0
パクリキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!
994代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 04:03:49 ID:Ti64yWK90
ぱくりキタ━(゚∀゚)━!! 罫線罫線罫線々【木ごう゜ 】仁〈゚キごウ゚〉にん【゜期ごう゜】仁【゜木ゴウ゜】にん【゜木ゴウ゜】にん('木ごウ゜】にん【 ゜※】の罫線罫線罫線 !!!!!!!
!
995代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 09:39:10 ID:C31YXkJp0
次スレは?
996代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 10:53:02 ID:7LOZ5qg80
松中は得点圏打率が.250なので数字ほど活躍してる印象がない
4月も不調不調と言われつつも月間打率が3割と数字は残している
ただ、ここ5試合ほどは内容が良くなってきたので、これから数字以上の活躍しそう。
997代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 11:07:02 ID:GW0YXp250
>>987
中島チャンスで全然打ってないだろ。
数字だけ出して「3番として文句ない数字」とかごまかしてんじゃねーよ。
そんなの全てランナーいない時の数字だしHRもソロばっかりじゃん。
相変わらず西武ファンは無駄に中島みたいな12球団最悪のショートを持ち上げるバカしかいねーな。
998代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 11:07:23 ID:GW0YXp250
>>987
中島チャンスで全然打ってないだろ。
数字だけ出して「3番として文句ない数字」とかごまかしてんじゃねーよ。
そんなの全てランナーいない時の数字だしHRもソロばっかりじゃん。
相変わらず西武ファンは無駄に中島みたいな12球団最悪のショートを持ち上げるバカしかいねーな。
999代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 11:08:59 ID:Q+iQtFqb0
アンチ中島オタがウザイな。
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 11:15:55 ID:Q+iQtFqb0
1000なら交流戦パリーグ勝ち越し。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live20.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/