北海道日本ハムFIGHTERS Part149

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ 北海道日本ハムFIGHTERS Part148
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147618722/
関連スレ・入退団選手は>>2-10あたり。

■■■スレ荒らしの書き込みを見えなくする方法あります■■■
      ★詳細は>>10-12あたりに書いてるよ★

◆煽り・荒らしには「完全無視」が一番有効。反応するのも彼らと同じです。
◆荒らしはどのスポーツのファンでも、どのチームのファンでもありません。
◆基本的にsage進行です。E-mail欄に半角でsageと入れるだけ。ageるのは荒らしと同じ!

◆試合中に、その試合内容について書き込む「実況」は禁止です!
これを行うとサーバに負担がかかる→2ちゃんねる運営側に迷惑がかかる
→野球板がどんどん使いづらくなり、自分たちの首をしめることに!!
よって「実況」は↓の板で!

●実況板
http://live20.2ch.net/livebase/
http://fs.xrea.jp/ham/

>>900を踏んだ方は新スレ準備の告知を行い、>>950を踏んだ方が新スレを
立ててください。できない場合は他の人に依頼してください。
2代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:25:19 ID:Rx87Bpoj0
●日本ハムファイターズ公式
http://www.fighters.co.jp/
●2006年度試合日程
http://www.fighters.co.jp/schedule/

●鎌ヶ谷日本ハムファイターズスタジアム売店(実質的鎌ヶ谷サイト)
http://jinjinstadium.fc2web.com/

●情報各種
パシフィック公式野球連盟(試合日程/予告先発、登録/抹消等)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録(ファームの個人成績まで見られます)
http://bis.npb.or.jp/teams/teams_index_f.html
札幌ドーム
http://www.sapporo-dome.co.jp/
東京ドーム
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/
3代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:25:48 ID:Rx87Bpoj0
●新聞社系サイト
北海道日刊スポーツ ファイターズ情報
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/top-fighters.html
北海道新聞 がんばれファイターズ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?j=0034
スポニチ北海道
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/index.html
報知新聞 北海道版
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/baseball/index.htm
サンスポ 日本ハムページ
http://www.sanspo.com/baseball/fighters/fighters.html
スポーツナビ | 野球 | プロ野球 北海道日本ハムファイターズ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/team/fighters/index.html
デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/baseball/

●その他
Yahoo! プロ野球速報(順位、成績、日程なども)
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/
@niftySports@nifty野球
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=P5

ホッカイドウバスマップ ピックアップファイターズ
http://www.bus-map.com/Fighters/
プロ野球板@AA保管庫
http://enjo.eek.jp/base_aa/index.php?FrontPage#content_2_11
4代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:26:06 ID:Rx87Bpoj0
●速報・データ
TBS Radio - the baseball - 奇麗で見やすい
http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
Number Web - goo スポーツ ネットデータ中継
http://number.goo.ne.jp/index.html
ニッカン式スコア
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/pf-nscore.html
Yahoo!プロ野球 一球速報
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/schedule?t=t&c=8

●ネット実況中継(動画)
ホークス公式(ヤフードーム ホークス戦のみ)
http://softbankhawks.co.jp/guide/internet.html
楽天公式(フルキャストスタジアム宮城 対楽天戦のみ)
http://tv.rakuten.co.jp/eagles/
GyaO ネット中継(千葉マリンスタジアム 対マリーンズ戦のみ)
http://www.gyao.jp/sports/marines2006/

●ネット実況中継(テキスト)
ホークス公式
http://softbankhawks.co.jp/guide/txtreport.html
楽天公式
http://www.rakuteneagles.jp/detail.php
マリーンズ公式
http://www.so-net.ne.jp/marines/score/html/top/
5代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:26:41 ID:Rx87Bpoj0
●選手公式ブログ
尾崎匡哉
http://iac-npo.de-blog.jp/ozaki/
金村曉
http://satoru-kanemura.cocolog-nifty.com/blog/
http://ballplayers.jp/kanemura/
正田樹
http://www.shodaitsuki.net/
ダルビッシュ有
http://darvish-yu.jp/
坪井智哉
http://tsuboi7.com/
マイケル中村
http://ballplayers.jp/micheal/

●退団選手公式ブログ
入来祐作(注:あの音楽がかかります)
http://www.yusaku-iriki.com/
岩本勉
http://gun-iwamoto-18.com/
大島康徳
http://www.ohshima-yasunori.com/blog.html
西俊児
http://plaza.rakuten.co.jp/nishi80/
広瀬哲朗
http://www.sportsman.ne.jp/hirose/

●ネットラジオ
金子誠の週刊マック
http://www.sankakuyama.co.jp/mack/
永井ハム彦の凄いぞファイターズ
http://www.stvr.jp/netmembers/
6代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:26:59 ID:Rx87Bpoj0
IN→
44 森章剛(中日ドラゴンズ→金銭トレード)
24 陽仲寿(福岡一→高校1巡)
35 木下達生(東邦→高校3巡)
62 今成亮太(浦和学院→高校4巡)
29 八木智哉(創価大→希望枠)
39 川島慶三(九州国際大→大社3巡)
38 武田勝(シダックス→大社4巡)
37 小山桂司(シダックス→大社5巡)
58 高口隆行(創価大→大社6巡)
43 星野八千穂(JR北海道→大社7巡)
9 ホセ・マシーアス(カブス→)
66 フェリックス・ディアス(3Aシャーロット→)
69 岩下修壱(オリックス→テスト入団)
40 岡島秀樹(読売巨人軍→交換トレード)

OUT←
39 島田一輝(2軍打撃コーチ←引退)
18 岩本勉(ホリプロ・スポーツ文化部←退団)
35 山田 勝彦(東北楽天バッテリーコーチ←任意引退)
29 芝草宇宙(福岡ソフトバンク←退団)
37 石本努(スカウトスタッフ←戦力外)
66 西浦克拓(引退←戦力外)
9  阿久根鋼吉(引退←戦力外)
62 池田剛基(野球教室スタッフ←戦力外)
42 高橋憲幸(中日ドラゴンズ打撃投手←任意引退)
44 上田佳範(中日ドラゴンズ←戦力外)
38 桜井幸博(引退←戦力外)
41 加藤竜人(四国IL・愛媛コーチ←戦力外)
49 入来祐作(メッツ←自由契約)
0  古城茂幸(読売巨人軍←交換トレード)
40 實松一成(読売巨人軍←交換トレード)
7代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:27:17 ID:Rx87Bpoj0
2006年度シーズン 開幕時年齢 (背番号)

38歳 田中幸雄(6)
37歳 奈良原浩(4) 中嶋聡(32)
35歳 立石尚行(25)
34歳 新庄剛志(1) ホセ・マシーアス (9)
33歳 稲葉篤紀(41) 岩下修壱(69) 
32歳 小笠原道大(2) 坪井智哉(7)
31歳 フェルナンド・セギノール(5) コリー・リー(67)
30歳 岡島秀樹(40)金子誠(8) 清水章夫(19) 建山義紀(22)
29歳 井場友和(14) 金村曉(16) マイケル・ヨシヒデ・中村(36) 伊藤剛(60)
28歳 横山道哉(15) 江尻慎太郎(27) ブラッドリー・リチャード・トーマス(17)
27歳 木元邦之(10) 矢野論(20) 武田久(21) 高橋信二(30) 吉崎勝(34) 武田勝(38)
26歳 小田智之(51) 稲田直人(54) 飯山裕志(57) 橋本義隆(33) 中村渉(48) 森章剛(44)
25歳 小谷野栄一(31) 森本稀哲(46) 紺田敏正(52) 工藤隆人(53) 小山桂司(37) 星野八千穂(43)フェリックス・ディアス(66)
24歳 田中賢介(3) 糸井嘉男(26) 正田樹(28) 佐々木貴賀(45) 鶴岡慎也(64)
23歳 駒居鉄平(56) 押本健彦(61) 菊地和正(47)
22歳 佐藤吉宏(55) 八木智哉(29) 川島慶三(39) 高口隆行(58)
21歳 鎌倉健(12) 尾崎匡哉(23)
20歳 須永英輝(13) 金森敬之(59) 渡部龍一(63)
19歳 ダルビッシュ・セファット・ファリード・有(11) 市川卓(50) 鵜久森淳志(65) 陽仲寿(24)
18歳 木下達生(35) 今成亮太(62)
8代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:27:34 ID:Rx87Bpoj0
●FAQ
Q.あの選手が打席に立つときの曲は?
A.公式ページをどうぞ。
http://www.fighters.co.jp/news/players_song.html

Q.テレビで中継が見れなーい! 今やっている試合の状況教えて!
A.TBSの実況サイト、ならびに2ch実況スレをどうぞ。
http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
http://live20.2ch.net/livebase/
ソフトバンク・楽天の公式サイト、およびGyaO(ロッテ戦)では、
日程によってはネット中継で映像が無料で見られます。
ロッテ・ソフトバンク・楽天公式サイトのテキスト実況も詳しいです。

Q.どうしてファイターズは駒大苫小牧の選手を一人も獲らないの?
A.駒苫の選手は、昨年も一昨年も、誰も「プロ志願届け 」を出して
いないので、獲りたくても獲れません。
2006年度ドラフトにはエース・田中将大を積極的に狙ってゆくという
フロントの意向も発表されているので、今秋、あるいは2〜3年後を
楽しみに待ちましょう。

Q.明日の先発は誰?
A.予告先発はこちらでチェックすべし。
http://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html

Q.なんで札幌ドームは3塁側がホームなの?
A.球場の構造上、そのほうが都合が良いから。1塁側でなければ
ならないルールは無い。

Q.どうして森本は「ひちょり」って呼ばれているの?
A.それが本名です。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=11728
9代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:27:41 ID:th2rp7qU0
ビジター連敗地獄街道まっしぐら・・・・
打線はちょっといい加減にしろよと。
信二使うくらいなら鶴岡のがマシだぜ。
10代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:27:51 ID:Rx87Bpoj0
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): | sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    iii■∧   。
     書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角 > <`▲´>/
     と記入すると、スレッドが上がりません  | ▽(|    つ
    _________________/ | ̄鰆教授 ̄|

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__     1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。 2・だから荒らしに見つからない
    [;-↓-]/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
  |信二助教授|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【sage進行のススメ】
     ,__      ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
     iii■∧  。    基本ツル。理由は上で信二が説明している通りツル。
    (;・ш・)/     sageないで荒らしと間違われても、文句は言わないでツル。
  ▽(|    つ
  | ̄ツルツル ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:28:25 ID:Rx87Bpoj0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ノノノノ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚昼゚ ) キホンデェズ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、監督。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(ー↓ー;) ネムー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
12代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:28:47 ID:HSHYH3pb0
毎回同じこと言ってる「にわかファン」が出てきたら、
次からこれ貼ってください。

>思い起こせば8年前、私が昔から応援する横浜ベイスターズが優勝した時も、
>当時の横浜界隈は大フィーバー(死語)になりました。ベイスターズ売り物の
>”マシンガン打線”に皆が酔いしれ、にわかファンで客席は膨れ上がりました。
>しかし年月と共に大声援を送って横浜の選手達を励ましていた(?)あの時の
>にわかファンはとっくに消え失せました。ベイスターズ日本一の2年前にも、
>イチロー&震災復興フィーバーでにわかファンが大量発生したオリックスと
>同じように。今は新庄や北海道日本ハムに夢中なんですね・・・、彼らは。
>「バラ色時代」しか経験していないファンは大抵長続きはしません。
>ベイスターズのリーグ優勝決定の時の最後の打者が阪神の新庄の三振。
>これも何らかの因縁なんでしょうか。しかし新庄フィーバーにみられるように、
>調子の良い時はこぞって取り上げ、スタメンを落ちると時間すら割かれません。
>本当にマスコミはその教訓すら忘れ、大活躍の新庄にのみ視線を注いでいます。
>我々もマスコミに踊らされてはなりません。彼らは目先の利益の為に目新しい事
>しか扱わないのです。シーズンを通してチームが注目される事の難しさは
>その開拓者であるホークスが教えてくれました。今のホークスには「にわかファン」
>は殆どいない。例の生卵事件、「王監督辞めちまえ!」と罵倒された弱小時代を
>耐え悲願の優勝を果たしたから、根強いファンが生まれたのです。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:28:49 ID:Rx87Bpoj0
■■■■スレ荒らしの書き込みを見なくする方法はコレ!!■■■■
「2ch専用ブラウザ(フリーソフト)を導入」
  →「荒らしの書き込みが見えなくなるように設定」でOK

2ちゃんねるブラウザ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
2ch専用ブラウザ総合
http://www.monazilla.org/
比較
http://www.geocities.jp/browser_2ch/

★専用ブラウザでは、「あぼーん機能」が使えます。
「あぼーん機能」とは、名前、メール、本文に指定の文字列を
含むレスを自動的に「あぼ〜ん」に変換する機能のことです。
「あぼ〜ん」すると、不快なレスを読まなくてもすむようになります。

★嫌いなコテハンの名前やトリップを登録したり、コピペ荒らしの
文の一部を登録したり、AA荒らしのAAの一部を登録したりすると、
スレッドを快適に読むことができるようになるでしょう。

例:専用ブラウザ「openjane」の場合…
(1)設定→設定→あぼーん→Wordで、空白欄に荒らしコピペの
   一部(もしくは荒らしが好んで使うフレーズなど)を書き込み、
   「追加」→「よろし」
   (→スレタイトルのタブ右クリック→「再読込みβ」)

(2)設定→設定→あぼーん→IDで、荒らしのIDを書き込み、
   「追加」→「よろし」
   (→スレタイトルのタブ右クリック→「再読込みβ」)
14代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:29:05 ID:HSHYH3pb0
>同じ事は千葉ロッテにも言えます。95年、バレンタイン監督の下で2位に躍進しながら
>も、98年には悪夢の18連敗まで経験したマリーンズ。しかし、ファンは離れるどころか、
>熱心に連敗脱出するまで、応援し続けました。プリアムのサヨナラHRで、マウンド
>から立ち上がれない黒木の涙。それに心を撃たれたファンが今もマリンスタジアムを
>埋め尽くし、選手に勇気を与えているのです。誰が見ていても清々しいですね。
>それはJリーグで2部落ちを経験したあの人気チーム「浦和レッズ」もそうでしょう。
>屈辱のJ2落ちした時にも駒場スタジアムはいつも満員でした。不思議な事
>に人気チームには必ずと言って良いほど、地域密着となる地で”暗黒時代”
>を経験しているのです。”屈辱”そして”感動”の二者を経験する事により、
>そのチームの虜になる、これも日本人の情のなのかもしれませんが、彼等の姿勢こそが、
>プロスポーツのファンの鏡なのです。ホークスとマリーンズ、そして分野は違いますが
>レッズも今や人気チームとなっています。彼らにはチームを応援する上での我慢と免疫、
>そして応援する風土があるのです。彼らの絆や思いは他チームの比ではないでしょう。
>かつて、道民のプロチームとして発足したコンサドーレ札幌も日本代表監督を経験した
>岡田武史氏を始め、エメルソン、ウィル、吉原、播戸、山瀬、今野、佐藤、大森と
>素晴らしいタレント揃いのチームで一時のフィーバーになりましたが、経営難による
>主力選手の移籍でチームは2部に落ち、にわかファンは彗星の如く、消えました。
>本来、道民は熱し易くて冷めやすいと称されます。にわかファンの大量発生、果たして
>何処まで長続きするか?それこそ真実を見過ごし、一時的に馬鹿騒ぎする事を
>楽しむ事しか出来ないのが、日本人の性なのかもしれません。彼らに過去の辛い
>思いをしたチームの話をしても聞く耳など持つはずはないのです。
15:2006/05/17(水) 00:29:21 ID:Rx87Bpoj0
テンプレ終了
16代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:29:28 ID:HSHYH3pb0
>むしろ、そういう話をすると、「うるせぇ」「こっちには関係ねぇ」「盛り上がればい
>いじゃねぇか」とまるでヤクザの如く他人事のように言う方もいます。中には、今まで
>応援して来た人を変人扱いし、「旧ファンは消えろ」だの、とんでもない罵声すら浴びせます。
>しかし、本当の野球ファンならば、そんな事は微塵も思いません。一過性のフィーバーの恐ろ
>しさを嫌と言うほど味わっているのです。首都圏のファイターズファンならば、東京ドームの
>異常とも言えるイチローフィーバーを目の当たりにしているので、肌で感じています。
>さて、どちらの言う事が正しいのでしょうか。言わなくても分かる事ですね。
>だからそんな今こそ「熱し易くて冷めやすい」の真骨頂、新庄&移転のフィーバーぶりが
>心配なのです。今の状況では間違いなく、オリックスと横浜と同じ道を辿る事になる
>でしょう。彼らは北海道でまだファイターズの「暗黒時代」を経験していません。
>つまり、移転後の殆どが「良い事尽くめ」なのです。当時者である「にわかファン」には今は
>有頂天で周りが全く見えない状態です。彼らには可哀想なことに、自覚はないのでしょう。
>仮に日本ハムが優勝し、しばらく経ち、新庄が引退し、フィーバーが終わり、チームも注目
>されなくなった時に、彼らは自分の犯した罪に初めて気付くのでしょうが、後の祭りです。
>一時のフィーバーが終わり、閑古鳥になった球場を見ると、とても歯がゆく思います。
>マスコミも一度特定の選手によってフィーバーが起きたチームは地元でも扱い辛くなります。
>今、同じ球場に来て、野球観戦する仲間として本当に恥ずかしい限りです。
>ファイターズには、是非ともホークスやマリーンズのような人気チームになって欲しい。
>その為には、「目先の勝利と人気」が必須条件ではないのです。 今のライオンズを見れば。
>強くて、注目を浴びている時だけ騒ぎ、その騒ぎが終わってら掌を返す方は真のファン
>とは到底言えませんね。チームを応援する上では”我慢”も必要不可欠なのです。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:29:48 ID:HSHYH3pb0
浦和レッズ、サポーターがささえた12年目の歓喜

日本最強のサポーターが待ち続けた12年。ついにこの日がやってきた。
Jリーグ最高の人気クラブ浦和レッズが、J12年目にしてやっとつかんだ
リーグ戦の初優勝。93年のスタート時には、あまりに弱くて「お荷物」といわ
れたこともあったクラブが、ここまで強く頼もしく変身できたのはなぜか−。

93年のJリーグスタートイヤーを浦和は開幕4連敗で迎えた。名門三菱を
母体としながら、開幕から2年連続最下位。98年にはJリーグの全クラブが
争奪戦に動いた大物ルーキー、小野伸二(現フェイエノールト)の獲得に
成功しながら、99年にはJ2降格も経験した。

それでも負け続けるチームを「サポーター」は見捨てなかった。彼らのパワー
が12年目の結実を呼んだともいえる。従来「ファン」「応援団」と呼ばれた
彼らを日本で初めて「サポーター」と名づけたのもレッズだった。3人一組の
グループであればチーム公認の「サポーター」として登録できるシステムを作り、
これが観客動員の大きな礎になった。

昨年度の収入はJ屈指の42億8000万円。このうち入場料収入は年間16億円
もある。この金額で年間運営をしているJクラブもある。Jスタート時には赤字分を親会社
(三菱自動車)に年間約10億円を負担してもらっていたが、昨年は5000万円台
に減額している。これも毎試合スタンドを真っ赤に染めるサポーターのおかげだ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004112711.html

----------------------------------------------------------------
そ れ で も 負 け 続 け る チ ー ム を
「 サ ポ ー タ ー 」 は 見 捨 て な か っ た。
----------------------------------------------------------------

パのどこかの2チームと良く似た現象ですね!
18代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:30:37 ID:HSHYH3pb0
96 :本日の読売新聞夕刊より :04/11/19 21:43:05 ID:JfuLf7ya
---------------------------------------------------------------------
北沢豪 気ままトーク(一部抜粋)

来季からのJ1復帰を決めた川崎フロンターレが歴史を積み重ねた
成果を象徴している。今季の新潟もそうだが、ただ勝ち点を取って
J2から昇格してくるのではなく、サポーターの力を身につけて
参戦してくる。それが、ほかのクラブを刺激している。

J2に降格した川崎は失っていたものを取り戻し、J1に戻って来た。
人の心理とは不思議なもので、意中のクラブが負け、屈辱を味わうと、
チーム愛が増すらしい。サポーターの応援は過去にJ1で戦っていた
ころよりも強力になった。試合運営に積極的に協力してくれるボラン
ティアの存在も大きい。多くの味方を得て、本当の意味で地域に密着し、
クラブとしての組織が成熟してきたのだ。
---------------------------------------------------------------------

【古参ファンからのにわかファンへの提言】

・移転して近いうちに優勝し、新庄がいなくなったら、閑古鳥状態。

・96年、98年と自滅していった年とか色々辛く悲しい経験して来た
 旧来のファンにとっては、北海道のにわかがうざく見えても仕方ない。

・にわかファンがいけないとかは言わないけど、にわかのくせにでかい
 こと言うなよってこと。 贔屓チームを応援するのは一向に構わんが、
 大して野球知らんのに他のチームについて語られるのに腹立つ。

・移転元年で優勝したら、翌年はそのチームを応援するだろうが、
 やがて消える。 本当の意味でチームに人気を付けたいのなら、
 特定の選手に頼らず、ある程度ファン層を確立してから、優勝を
 飾った方がより地元に根付いた球団となる。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:31:16 ID:KB510s4M0
>>1
20代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:34:09 ID:CjMBFMim0
>>1
乙です
意外と荒れてないね
今日負けるとやばいが雨野かな?
>>9
テンプレ張り終わるまで我慢しろよ
21代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:37:53 ID:064LQ5/M0
> ID:HSHYH3pb0

コンドーム乙
神戸に大敗し、今日水曜はいよいよコンサの命日ですね!
22代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:39:05 ID:EeNrf1sEO
いや〜昨日の負けはかなり痛いね〜
これきっかけに3タテ喰らうようもんなら先は明るくないね
久々にダルに勝ち星をつけてやる意味でも今日は勝ってほしい
23代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:42:04 ID:aBT15oLp0
勝たないと3連敗だしな。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:43:06 ID:aBT15oLp0
打線は水物と言うけどいつまで湿ってるんだろうなあ。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:43:32 ID:avhw+cjl0
【野球】巨人、FA取得の小笠原(日ハム)を獲得へ


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147790602/l50
26代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:45:54 ID:WOzpqoif0
みんな岡島を責めるな
2イニング引っ張ったヒルマンが悪いんだ
27代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:47:05 ID:aXX/+mHQ0
セギノール4番で勝てると思ってるのかね
何考えてるんだ首脳陣は
あとGMの高田
早く右の外人連れて来い
28代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:48:07 ID:KB510s4M0
もう外人はいらん。監督もピッチャーもバッターも。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:49:06 ID:BF9egBcw0
感情的な叩きばかりでどうにもならんな
30代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:52:38 ID:CjMBFMim0
>>24
もう水物とかでなく今がデフォなんだとしか思えない
だからこそ昨日の金子のミスとかはやめて欲しかった
打てないんなら守りきるしかないんだから
あと継投のタイミングもね
31代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:56:38 ID:aBT15oLp0
あれだけ投手注ぎ込んで12回サヨナラ負けは痛いな。
いっそ使ってないリリーフのお試し用捨て試合にすれば良かった。
田中幸雄も6回から出してやって記録狙わせたり。
結果だけどさ。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:57:46 ID:g7U2ituAO
どうせ荒れるから立てなくてよかったのに

悔しい負けだったけど、あそこで打たれるなら仕方ないよ
今日はダルがSB完封したときみたく絶好調でありますように
33代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:59:21 ID:hDjewPVj0
どうもヒルマンは延長を考えない投手継投をするな
34代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:01:40 ID:ETx4FhMO0
今日は悔しかった。
なかなか眠れそうにもないが・・
一瞬でも首位を獲れた俺達のハムだよ。
俺はまだ嘆いたり叩いたり、絶対にしない。プレイオフが決まるまでは。
そんなことを、9日の中嶋ヒットからコユキのサヨナラヒットに至る
録画を見直して強く思った。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:01:55 ID:DObhKf6/0
相変わらず偉そうにヒルマン批判してるけど
中日戦で偵察要員すら知らずにヒルマン叩いて馬脚を露呈したんだからワラス
36代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:02:58 ID:aBT15oLp0
ダルには完投して欲しいな。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:07:22 ID:sO72mFWT0
今日の試合は絶対落としたくないな。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:08:00 ID:Ox4PdCva0
岡島を叩くのはやめておくが、今後は延長同点登板は1イニング限定に汁!
これさえ守れば多分今度は大丈夫。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:12:42 ID:aBT15oLp0
鎌倉の出番はいつなんだろうな。
せっかく上げたのに使われない。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:16:05 ID:WOzpqoif0
>>33
ヒルマンは毎試合完全燃焼がモットーです
41代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:16:07 ID:g7U2ituAO
>>39
今日ダルが早い回で降板したら鎌倉の出番でしょ
なるべく出ない展開の方がいいけどさ
42代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:17:15 ID:XxXHYt3E0
なんで、岡島より久、マイケルを先にだすんだろ?
43代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:20:48 ID:CjMBFMim0
>>42
そりゃ久、マイコーを出す前に打たれたらサヨナラになるからだよ
44代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:22:17 ID:7nrFF/IP0
>>42
アメリカ流。今回は阪神も同じ様な方法だったが。

45代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:24:47 ID:DObhKf6/0
阪神みたいにマイケルが延長3イニング投げろと?
46代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:27:42 ID:g7U2ituAO
去年は横山3イニング投げたりしたよね
47代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:36:23 ID:2qnJllTV0
投手より打線に問題がある。泡口コーチとか
48代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:37:04 ID:WOzpqoif0
阪神の久保田みたいにロングリリーフに適性のあるリリーフエースならともかくさあ
(というかそんなヤツを抑えで使うなよw)
去年の横山だって1イニング限定、回の頭から限定というのを守ってればあそこまで
駄目になることはなかったのに
49代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:37:57 ID:aBT15oLp0
ダルは完封で一勝あげた以外は6回あたりで降板してるんだな。
そろそろ勝たないと厳しいな。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:46:01 ID:g7U2ituAO
>>48
去年の横山は最初からおかしかったよ
いつもギリギリで抑えてて、楽天戦で3点差を逆転サヨナラされたときに完全に壊れた

でも今年の横山は調子いいみたいだね
いつか昇格したらきっと活躍してくれると思う
51代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:49:32 ID:DObhKf6/0
まだ失敗もあるけど淡口、平野コーチのお陰か今年は盗塁、バントが多い
他にもう1人バッティングの調子を診れる打撃コーチがほしいなぁ
本当は若松さんなんか監督より打撃コーチとして最高の人材だよね
52代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:52:22 ID:J5mssjmc0
ダルが果たして甲子園で平常心保って投げられるのだろうか・・・

ところで雨野登板の可能性が高いらしいけどもしそうなったらスライド?飛ばし?
53代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:59:36 ID:7nrFF/IP0
飛ばすと思う。
先週も肩が痛く、鎮痛剤をかなり打って投げていたわけだし。

一回下に落として、肩の痛みが無くなってから上に上がってきて欲しいとも
思うけどね。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:02:02 ID:WOzpqoif0
>>51
若松さんを監督としてではなく打撃コーチとして迎えるなら誰が監督なら失礼にならないだろう?
北海道出身ではそこまでの大物はいないしファイターズ出身となると・・・張本くらいか・・・
じゃあやっぱり若松さんが監督でいいや(w
55代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:03:11 ID:BF9egBcw0
>>48
横山はその前のシーズンの疲労のせいで
キャンプからほぼノースロー調整になって、
結局まるで仕上がらないままシーズンイン→炎上連発

起用法云々言う以前の問題だったよ
56代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:05:12 ID:DObhKf6/0
たらればになるけど10回、信二3バント失敗後に
金子、小田とも最後見送ればフォアだったなぁ
あれで久保田助けてしまった
昨日勝利を逃した場面はあそこで、敗因はやはり12回裏のエラーか
>>52
雨野だったら調子上がらないダルは1回飛ばすと思う
57代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:10:50 ID:7nrFF/IP0
>>56
金子のはヒットエンドランのサインが出ていたし、金子はあのボールにつ
いては見逃すことは出来なかった。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:12:41 ID:KB510s4M0
59代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:26:00 ID:DObhKf6/0
>>57
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2006051604&key=10_1_03
エンドランのサインが出てようがカウント2−3なら問題なく見逃せる
結果論だけどあの回の攻撃がキーポイントだった
金子は決め打ちする打者だからといったらそれまでだけどさ
60代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:32:51 ID:J5mssjmc0
まあ作戦が全部成功したりいい方向に転がるなんてことはないんだけどね

でも信二のどっちつかずの姿勢で結局スリーバント失敗はいただけない。

>>53>>56
そっか。まあ投げるなら万全に近い状態で投げて欲しいしね。
もし須永が下で調子良かったらダルsage須永ageとかもあったかも。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:39:40 ID:NCmejexK0
>>52
ダルは甲子園の雰囲気味わっておいた方がいい。
これを味わっておいたらどこでも平常心で投げれるようになるから
この経験がプレーオフとかで役に立つかもしれないと前向きに考えよう。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:53:40 ID:DObhKf6/0
たかが交流戦と絶対負けられないプレーオフじゃかかるプレッシャーは全く違うと思う
それにダルなら学生時代から誰よりも大舞台慣れしてるはず
ただいつも不運がつきまとうのが玉に瑕だけどw

明日晴れたらいいね
63代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:56:24 ID:afKDRq2I0
信二、せっかくの地元試合だったのにな…
64代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 05:19:17 ID:vBuHQI9r0
本日は雨で中止が濃厚です。甲子園でダル見たかったんだけどね。
明日は午前中で雨が上がりそうなので、阪神園芸が頑張ります。
ダルをスライドさせて下さいね。

                          by虎
65代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 05:27:22 ID:Sp4cSCAe0
最新だと予想降水量が減ったみたい。2mm/h。雨野回避もあるかも。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html
66代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 05:39:01 ID:DObhKf6/0
下柳はスライドする?
それが阪神戦一番の楽しみなんだけど
67代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 07:10:23 ID:M9e7oA9r0
なんでスレがたってるの?
68代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 07:25:10 ID:XxXHYt3E0
土曜までずっと雨ぽいな。大型連休クル?
69代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 08:05:14 ID:H3pIYK9q0
>66
スライドしたら中6日でちょうどいいからやるかも。
安藤が病気で二軍に落ちたらしいから、
3戦目予定の福原を穴埋めに使いたいだろうし。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 08:10:42 ID:JLcUqD2l0
>>67
いつまで煽ってるんだ?
うざいんだよ、オマエ。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 09:25:52 ID:HqoN7Pm80
寝覚め悪いなー
まあよい、全く歯が立たない相手ってわけでもないみたいだし、
今日か明日(ってかどっちも)勝ちましょう。

道スポによるとダルのおばあちゃんが羊を神に捧げて
勝利を願っているそうなんで、今日はオレも一人ジンギスカンでも
やりながらテレビ見るか。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 09:29:26 ID:5yS/zHlI0
今度から選手の横顔を紹介するって言ってた公式のレポートいきなりサボってるな
73代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 09:38:25 ID:DqvLSNbwO

阪神ファンですが新庄頑張れ〜HR期待してるよん^^
74代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 10:00:00 ID:aBT15oLp0
天気予報だと今日は雨みたいだなー。
今週ずっと天気崩れがちみたいだけど。

札幌は今日も暑いな。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 10:17:40 ID:UImHPNtF0
得点差のついた試合でしか使えないトーマス、
下げたほうがよくね?

いつのまにかロッテも追い上げてきたしな・・・
中継ぎ陣が崩れたらこのままズルズルといきそうで怖い。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 10:26:22 ID:zZpBgTNr0
横山調子良いとか言ってるやつ氏ねよ
この前も2点差で9回出てきて打たれて同点に追いつかれたっつーの
77代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 10:31:00 ID:ba0902ED0
このチームは5点以上取ったら怒られるの?
78代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 10:35:56 ID:aBT15oLp0
ロッテは追い上げるもなにも2週間くらい前は普通に日ハムの上にいたような。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 10:36:23 ID:lJxYtfbp0
>>77
4点で指導、5点で警告を受けるらしい
80代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 10:46:20 ID:X2VuGTXO0
順位は1週間でがらっと変わるので、今の状況じゃ気にしない方が
良さそう。各チームも連勝連敗で一喜一憂してるし。
それより交流戦終了まで、何とか5割ラインを保って欲しい。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 10:51:39 ID:fPcDvgvg0
1 中 森本
2 左 坪井
3 一 小笠原
4 右 稲葉
5 二 川島
6 三 尾崎
7 捕 鶴岡
8 ピッチャー
9 遊 陽

打撃陣を二軍で調子の良い選手との総入れ替えで改革起こすしかない
川島はオープン戦調子良かったし、一軍で与えられたチャンスも少なかったから打てる可能性はあると思う。
陽は繋ぎの9番として起用
守備に不安とか言っても今の一軍だって大事な場面でエラーするんだから同じ事だよ

この打線なら今よりは打てると思うんだけどね、
監督が昼万じゃ頑なに現状維持だろうね
82代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 10:53:27 ID:JRRznrh40
>>81
まぁ頑張ってくれ
83代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 10:55:37 ID:fpRRYCV/0
>>81
今すぐ鎌ヶ谷へGo!
84代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 10:56:43 ID:zZpBgTNr0
新外国人キテー
来年のことも見越してな
85代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:02:55 ID:NQp4fI4B0
>71
ダルのおばあちゃんって、イランにいる父方の方のおばあちゃん?
今日は大阪の家族も総出で見に来るだろうし、ダルも気合入ってそうだ。
甲子園に強い新庄といい、今日は期待できそうな予感w
86代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:03:46 ID:zeung3yd0
阪神ファンだけど
今日は太陽明日が下柳

わざわざ福原使わなくても日本ハム打線は抑えられるからね

福原は昨年2完封してる檻戦で先発
87代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:06:28 ID:zeung3yd0
阪神ファンだけど
鎮痛剤打って登板って
シーズン末期じゃないんだから
まだ若いのにそんな無理して大丈夫なのか?
先のある選手なのだから
88代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:07:34 ID:nuIHghKa0
>>81
陽…鎌ヶ谷の住民から忠告だがありゃ最悪だぞ、尾崎より酷い。
普通のエラー以外に2遊間や3遊間で取れる打球も追い付けない。
高校野球の地区予選初戦で敗退するチームの遊撃手レベルかと。
あれでは投手が可哀想で今はとてもじゃないが表に出せない。

内野ageるなら稲田と尾崎、奈良原。陽ageるなら市川や高口の方がまだいい。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:14:40 ID:fPcDvgvg0
>>88
あの前評判は何だったんだ・・・。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:16:41 ID:zZpBgTNr0
でも打撃で結果出してるからいいんじゃね
守備はプロとアマの差で最初苦しむことはあるでしょ
91代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:23:32 ID:WOdXW86d0
高卒ルーキーだしな
遊撃で高卒即戦力なんて期待するのが間違い
しばらくは育成に専念でいいでしょ
92代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:25:36 ID:aBT15oLp0
日ハムで育成できるのかね。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:25:44 ID:Scyq19j10
偵察要員知らなかったり
禄に考えもなくその場しのぎでルーキー上げろとか本当アホだよな
94代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:32:41 ID:fPcDvgvg0
今期が勝負の年だからなー
使えそうな選手は試せるだけ試して欲しい
95代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:39:09 ID:aBT15oLp0
試すような選手はもういないんじゃないの。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:40:39 ID:JRRznrh40
勝負の年なのに試すのか?
というか勝負の年なら
尚更試すことなんて出来ないだろ
97代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:42:28 ID:zfwCc6MOO
大事な場面でエラーするから同じことって頭悪すぎないか。
それまでの堅守が帳消しになるわけないだろ。
だいたい昨日のアレはエラーと呼ぶのは気の毒だ。
足元の状態といい打球の勢いといい。
ああいう難しいゴロも普段簡単そうに捌いてるってすごいことなのに。
どうせ結果しか見てないんだろう。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 11:48:07 ID:zeung3yd0
>>97
阪神ファンだが
ウチのトリターニはあんな大事な場面でエラーはしない。

所詮入賞争ってるチームとそうでないチームとの差が出ただけ
99代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 12:02:30 ID:svLNFcEaO
明らかな煽りはスルーしてくれ。申し訳ない。


関西地方は雨。全然強い降りではないが、一日中この状態らしい。
おそらく80%くらいで中止だろう…残念。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 12:09:17 ID:o2LIBlCJO
高卒1年目で3割打ってるんだし期待するのもわかる
少なくとも鵜久森使えっていってるやつよりかはよっぽどましだろう
101代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 12:18:47 ID:zfwCc6MOO
>99
ダルの甲子園での登板見れないのか残念。
天気はなあ…
102代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 12:20:53 ID:QLTBV2pyO
>81
ヤホー住民乙。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 12:23:46 ID:oqxPAFa60
今日は中止でいい。
接戦続きでさらに昨日の試合は心底ガッカリで
ちょっと疲れたのでインターバルがほしい。
たまにはどっちが勝ってもいい試合をマターリみたい気分。

でも中止になるとローテ崩れるし、あとで日程のしわ寄せくるかも・・・。
でも久とマイケルが休めるな。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 12:33:53 ID:Scyq19j10
よく考えろ
振り替えは6月の梅雨時期だぞ
しかも恐らく組まれる日程7連戦になるだろう
ハム側としては出来る限り今日やった方が助かるっつの
105代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 12:38:22 ID:5v2fx6MK0
序盤で先制点を取って5回コールド勝ちがベストだな。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 12:52:24 ID:aBT15oLp0
コールド勝ちしたいねえ。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 12:58:28 ID:5v2fx6MK0
ところで、これ既出?

ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/05/17/04.html
その一方で、不安要素も生じている。終盤を迎えても、今季22試合登板の「方程式」の1人・建山がブルペン入りせず。中垣チーフトレーナーは「疲れがたまっている。後は監督の判断」とだけ話した。
皮肉にも、この試合を終えてチーム防御率は再び12球団唯一の2点台(2・96)に戻したが、リリーフ陣が疲労蓄積により崩壊する前に、打線が奮起できるか。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 13:06:21 ID:zuGZ1/XU0
タテヤマン、出さなかったんじゃなくて、出せなかったのか…
109代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 13:14:03 ID:Y1afxinK0
大阪市内(北区)の天気小雨が降り続いています。このままなら日程のこともあるし、
やるかも知れんぞ。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 13:30:43 ID:dPcWh08/O
この際建山を休養の意味もこめて10日間鎌ケ谷に送るか?


つーか立石の復活はまだなのか?
111代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 13:32:12 ID:dPcWh08/O
>>109
甲子園は兵庫県西宮市
112代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 13:42:46 ID:Scyq19j10
天気図
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html

>>111
梅田と甲子園て10〜15km程の距離だぞw
113代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 13:52:01 ID:kK+I6ALC0
倉敷行ってきましたよ。残念だったけど仕方ないね。

ミスジャッジが3度あった。ゲッツを逃したやし・信二がバットへし折られたやし。
最も重いのは12回での関本セカンドのジャッジ。

引き分けが妥当だったな。昨日のは審判が作ったゲーム。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 13:57:03 ID:zeung3yd0
>>113
足離れてただろ
ちゃんとミロよ

負け惜しみは空しいよ
115代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:00:50 ID:vBuHQI9r0
みなさん
>>114にはスルーしてください。

ご迷惑おかけいたします m(_ _)m
116代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:02:13 ID:zeung3yd0
>>115
お前一々チェックしてて暇そうだな。
真実言ってやってるのに馬鹿じゃないのか
117代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:03:10 ID:zeung3yd0
12回のアレは完全に足が離れているのは
状況連中も言ってたことだしスローなら明白。
むしろあれで抗議する方が頭狂ってるよ。

118109:2006/05/17(水) 14:04:23 ID:Y1afxinK0
>>111

おっと失礼。こっちの地理がわからない人には謎な書き込みになってしまいましたね。
>>112氏の仰るごとく、非常に近いんですよ。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:08:10 ID:zeung3yd0
日ハムファンにすれば最後の三塁線安打すら
ファールなんでしょうねwww

誤信誤信はいはい
120代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:10:05 ID:hJEPjEjQ0
>小笠原は在日韓国人だったが、2003年のアテネオリンピック予選(札幌)を控えて日本人に帰化した。



日本ハムの1塁手、小笠原道大(33歳)に注目。 左バッターの小笠原は、2004年まで
5年連続で3割の打率を記録し、1年平均30本塁打を放つスラッガーだ。去年は.282に
終わったが37本塁打、92打点を記録した。今年は.305、4本塁打、21打点の成績を
あげている。日本のバッターでは珍しいフルスイングがトレードマークだ。

小笠原は在日韓国人だったが、2003年のアテネオリンピック予選(札幌)を控えて
日本人に帰化した。あの頃から続けて国家代表に選ばれていて、去る3月のWBC
第1回大会優勝の主役だった。年俸も日本選手の中で2番目の、3億8000万円
(約33億ウォン)を受け取る。

ソース:NAVER/OSEN(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=109&article_id=0000033036


【野球】巨人がFAで小笠原(日ハム)を獲得?[05/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147746028/
121代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:10:06 ID:lJxYtfbp0
本スレで怒られてやんのw
122代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:12:38 ID:kK+I6ALC0
フリー打撃が興味深かったので報告する。

信二・・・・全く距離が出ない。涙を誘うフリー打撃だったよ。
今の侭ではどうしょうもない。

たまに良い当たりかなと思っても丁度外野フライレベル。
ティーバッティングでは何を思っているのかスタンス広げ
種田みたいに蟹股スタイルでやってる。

指導者にも問題を感じるね。
距離が出ないっていうのは、芯より内側にポイントがずれてる
ってことでそこを修正することができれば直すことは可能なのに
自分がどうなってしまっているかってことが解ってないようだ。
コーチもまるで解っちゃいねえ。なんかやってるけど、お決まりの
ゼスチャーで大事なことが解ってないんだよ。

深いところは解らないけれど、打ちたい気持ちが強すぎてボールに
近づき過ぎてるのかもしれないね。
ポイントが内にずれてるってことを把握することが一番大切で
誰か俺の代わりに言ってやってください。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:15:01 ID:bhGda9fZ0
今日は試合できそうですか?
雨で流れたほうがいいかもね>中継ぎ休ませたい
124代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:22:43 ID:rRKPtown0
>>122
うーん、五十嵐さんが見てくれないかな。
信二の打撃は五十嵐さんとのマンツーマンで作ったようなもんだし。

ガニ股は見てないからあてずっぽうだけど、多分、下半身を固定して、ミートポイントを
修正するってことじゃないかと。
キャンプ中によくやる椅子に座ってのティーと一緒で。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:26:01 ID:kK+I6ALC0
田中幸雄・・・・・さすがのバッティングセンス。距離も十分。
見直しました。

最近ではしょぼいゴロしか印象にないと思うけど、自分が思うに
スピードボールに照準を合わせて始動が早くなってしまってるんでしょう。
実戦では貯めができてない。タイミングがずれてゴロばっかし。

まだまだやれる選手だなと思った。フリー打撃の時にもっと速い球を
投げてもらってタイミングを取る練習すれば、、、二軍上がりの選手とは
格が違うって感じです。
ボンズなんか40超えてるんだし、このまま引退じゃもったいない。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:26:31 ID:7pbmhagp0
カッタデーAAをNGワードに追加した。これで負けてもスレが読める。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:32:44 ID:aBT15oLp0
>>125
試合で発揮して欲しいなあ。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:34:37 ID:kK+I6ALC0
稲葉ちゃん・・・・・・当たり前のように芯で捕らえてる。

フリー打撃なんだから芯で捕えるのは当たり前だと思うんだけど、
それができてるのは稲葉だけだった。

それ故にこの打者には不運が付きまとうだろうなあと思ったりしたね。
昨日もショートライナー一つ献上したしね。もうちょっと打球が上に
上がればなあって。。。高いセンスを持ってる選手ですね。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:35:33 ID:X2VuGTXO0
>>125
練習では期待できそうで安心した。
昨日の併殺は、しょうがない気もするな。いつもはじっくり見て打つのだけど、
敬遠後ということもあり、右方向へ初球狙いで勝負を賭けたんだろうから。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:40:23 ID:zeung3yd0
>>126
今日はパターン変えるから待っておけよ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:40:42 ID:HqoN7Pm80
>>85
パルビンさん(62)って書いているから父方。
願いが叶うとその羊を貧しい人たちに分け与えるイランの儀式だそうです。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:42:55 ID:JpZ3aFoi0
虎党ですが本日は中止ですね。
お互い中継ぎを休めて明日また熱戦しましょう。
ttp://www.hanshin.co.jp/koshien/info/emergency_97.html
133代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:42:57 ID:kK+I6ALC0
JOY・・・・・・ぽpぎみ

なぜあんなバッティングピッチャーの球をぽpしてしまうのか理解不能。
問題意識をもってやってるのかよく解りませんね。
あれでは速球に差し込まれてしまう。

時々、JOYが力任せのスイングをする時があるけど、速球とヤマを絞った
ならその方が良いかもしれない、普通に打つとぽpになっちゃう。
叩く意識が欲しいです。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:44:32 ID:aBT15oLp0
>>132
あら、やっぱり中止になったか。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:44:51 ID:zeung3yd0
>>132
よかったな今日負けなくて。
まあウチが負ける理由無いけどね。

優勝争ってるチームとそうでないチームとの差だよ
136代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:47:18 ID:lJxYtfbp0
>>132
情報ありがとう
137代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:57:52 ID:kK+I6ALC0
セギノール・・・・・良いって訳じゃないけど、それ程悪くはない。

柵越え3本ぐらいじゃあもの足りない。しかしそれ程悪くもない。
.270・25本ぐらいには今の段階で回復済みとおもわれ。
これから上に行くか下に行くかよく解りませんが。。。

昨日も惜しい当たりが一本ありましたね。

小笠原・・・・・・ガッツレベルでは可もなし不可もなし。
一人だけ帽子を脱いで練習してるのね。
気合を抜いたリラックスした風情が印象的でした。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 15:03:39 ID:h1GiuWwV0
>>135
どっちも一応争ってるけど
君どっちのファン?
139代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 15:05:11 ID:ILgI4ege0
>>138
そういう可哀想な方はスルーしなさい
140代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 15:06:42 ID:8i3Xnxhe0
ID:zeung3yd0
って昔よく暴れてた中日優勝ってコテにキャラがそっくり
141代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 15:10:51 ID:kK+I6ALC0
マシー明日・・・・・・・バッティングは普通にだめ。
それより肩だけで投げる送球に関心してしまいました。
飯山は必死にノックを受け真面目に送球してる。
マシーは適当にやって、ファーストに優しいボールを投げてる。

飯山の送球は胸あたりにきて遠投になるとワンバウンド。
マシーの球は高さは顔当たりで取りやすい球。
守備面でのポテンシャルを持ってるって思いましたね。

金子・・・・・フリー打撃でも距離を出さないのね。。。。。
遠くへ飛ばすことに興味がないみたい。やる気だせよ。。。。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 15:26:20 ID:FeXDvjsG0
>小笠原は在日韓国人だったが、2003年のアテネオリンピック予選(札幌)を控えて日本人に帰化した。



日本ハムの1塁手、小笠原道大(33歳)に注目。 左バッターの小笠原は、2004年まで
5年連続で3割の打率を記録し、1年平均30本塁打を放つスラッガーだ。去年は.282に
終わったが37本塁打、92打点を記録した。今年は.305、4本塁打、21打点の成績を
あげている。日本のバッターでは珍しいフルスイングがトレードマークだ。

小笠原は在日韓国人だったが、2003年のアテネオリンピック予選(札幌)を控えて
日本人に帰化した。あの頃から続けて国家代表に選ばれていて、去る3月のWBC
第1回大会優勝の主役だった。年俸も日本選手の中で2番目の、3億8000万円
(約33億ウォン)を受け取る。

ソース:NAVER/OSEN(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=109&article_id=0000033036


【野球】巨人がFAで小笠原(日ハム)を獲得?[05/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147746028/
143代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 15:37:53 ID:zOpucJCm0
金子は試合じゃ長打打ってるジャン
このところやる気あるプレー多かったし

おまえらPCの前で厳しすぎなんだよw
144代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 15:41:08 ID:lnduwfDAO
甲子園、雨野登板か…

俺札幌在住だから、札ドにコンサ見に行っていいか?
145代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 15:46:55 ID:GLD0zZp+0
>>140
よくわからんが暴れてるのは中日ファンか。最悪だな
146代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 15:49:25 ID:kK+I6ALC0
>143
まぁ金子のキャラだから、別に嫌っちゃないよ
147代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 15:52:49 ID:8i3Xnxhe0
>>145
もし「中日優勝」なら中日ファンでもなかったはず
148代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 16:05:37 ID:3F8Xoeew0
信二の5月の打率.038って…
どうしたんだ一体。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 16:19:58 ID:RPUydvKE0
雨野登板か・・・

まあ昨日つぎ込んだリリーフ陣が休めるといい方に考えればいいのかな。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 16:34:26 ID:C6hquunN0
>>144
何で許可求めるんだよw
行けば良いじゃん
151代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 17:07:29 ID:o2LIBlCJO
>>141
金子に長打を求めるなよ

とまあ今日は中止みたいだね。朝曇ってたからいやな予感はしたがまあ中継ぎが休めたということで
152代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 17:10:48 ID:o2LIBlCJO
あと陽兄があがったみたいだな
いつか兄弟対決もみたいね
153代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 17:15:42 ID:o63xNDww0
金子の奥さんって美人なんですってね
154代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 17:27:27 ID:EFM34g3B0
フリー打撃レポGJです。
篩にかけると
ますます稲葉が際立つ
155代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 17:49:47 ID:j5DhJfgU0
雨か・・・
藤川と久保田が良い休養になりそうで痛い。
明日は普通に出てくるなぁ。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:02:51 ID:bKfHfFch0
藤川はともかく久保田は出ないんじゃない?
157代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:09:18 ID:JKxFXsSA0
甲子園のダルを見たかったな
158代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:13:06 ID:aBT15oLp0
流れた試合はどこに回されるんだろうな。
出来ればスケジュール通りに消化したい。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:18:03 ID:LOIdhDbf0
6/20-22のどれかだと思う
北海道で月〜木まで休養できるはずだったのに残念だな
160代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:18:49 ID:RPUydvKE0
そういえば交流戦での試合中止って去年から通じて公は初めてか。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:38:32 ID:T+Cz8v0c0
せっかく今日6時からBSで見れると思い仕事から早く帰ってきたのに中止かよ・・・
162代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:41:05 ID:aBT15oLp0
ああ、今日はBSで中継の予定だったのかー。
ついてない。
中継も後ろに回してもらえるんだろうか。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:45:21 ID:9DGJsD9S0
そういえば、鎌倉て上げたはいいけど未だ一度も使われてない。
いつ、どのように使われるんだろ?
164代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:48:44 ID:RPUydvKE0
>>163
最初の登板は点差が開いた時に使うのを想定しているようなんだけど、接戦続きで
その機会がないとみた。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:52:57 ID:P40yiS+FO
さっきちらっと「レフト松中」見たけど…
うちはセ主催でも守備力落ちなくていいね。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:03:30 ID:4i6S+v3/O
明日も雨の予感…
167代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:08:28 ID:z/zSSIN/O
信二はパワプロで言ったらもう、ず〜っと
紫顔(´・ω・`)の状態なんだろうね。

信二だけじゃないが…
168代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:25:20 ID:4pIJIn5d0
横浜がボーナスステージになってる。
3連勝できなかったのが痛かったな。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:29:08 ID:zXovsPXq0
ウッズのごっつい当たりキタコレ
170代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:30:30 ID:DvkTrbPT0
ショートとキャッチャーは明らかな穴
171代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:34:11 ID:RPUydvKE0
>>168
どの相手でも同じような戦いが出来る、と前向きに考えたい自分ガイル
横浜とやろうが阪神とやろうが巨人とやろうが
172代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:44:59 ID:zXovsPXq0
ゥホッ・・・・・・いい投手陣!!!
173代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:48:50 ID:9DGJsD9S0
>>170
捕手は信二のバックアップに鶴岡がいるし、
遊撃手の金子は現段階では打撃も守備も十分及第点。

個人的には飽和状態と思われた2塁手とDH枠の方が・・・・・
174代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:52:25 ID:KGUXux4y0
森本、新庄、糸井の鉄壁の外野守備陣は守備範囲も肩も
球界No.1ですね。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:52:46 ID:z/zSSIN/O
明日は橋本?それとも雨野?
176代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:54:55 ID:KB510s4M0
IBA
177代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:57:19 ID:RPUydvKE0
完全にネタと化したIBA
折角痩せたのにねえw
178代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:59:57 ID:zXovsPXq0
昼万はIBAが痩せたことを知らず
よく似た別人が鎌ヶ谷で投げてると思っとるんじゃまいか
179代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:03:36 ID:aBT15oLp0
よく話題に上がるIBAを試合で見てみたい。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:04:44 ID:kK+I6ALC0
内野守備も最高でしょ。ゲッツを当たり前に取れるってのは投手だけじゃできないよ。

昨日はミスジャッジで一つ取り損ねたけど、それでも二つ取った。
ファン的にはたまらない内野陣でしょ。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:06:54 ID:kK+I6ALC0
>179
あまりお勧めできない。
思わず「殺したろか!!!!」と言いそうになるが、
それをぐっと飲み込んでいる自分がいる。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:06:58 ID:9DGJsD9S0
IBAは藤川級の剛球投手になれる素材。

マジでほんの少しだけ期待してるよIBA
183代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:15:29 ID:fsxuN8vPO
>>182
腐ってもドラフト1位だしな。昔は先発やってたりしてたな
ちなみに皆は今日は巨人応援してる?俺は素直に応援出来ないから観てないけど
184代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:19:30 ID:j5DhJfgU0
俺は交流戦中はパしか応援しない。
もちろん人それぞれなので押し付ける気は無い。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:26:21 ID:X2VuGTXO0
>>179
一昨年の西武戦では三振を取りまくってた
あの調子が続いていれば...
186代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:34:06 ID:QLTBV2pyO
とは言ってもIBAももう30で若くないし難しいと思う。劇的に変われるナニカがあればいいんだけど。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:35:08 ID:zXovsPXq0
JスポーツESPNでさっき西武時代のサメが映ってた
188代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:47:38 ID:X2VuGTXO0
ウッズはうちに対してはバティスタのように沈黙してくれるのに、
オリックスには容赦ないね
189代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:48:07 ID:3F8Xoeew0
駒苫田中、松橋がハムに来れば、井場の居場所は無くなる。
松橋は高3で評価下げたけど、井場レベルにはなる。入ってくれるかどうか知らんけど
190代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:51:17 ID:3F8Xoeew0
陽の1軍でビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
191代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:51:28 ID:KGUXux4y0
鷹陽登板。兄弟対決見たいな。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 20:56:20 ID:KIut12T90
うちの陽も先が楽しみ
将来のクリーンナップを担う逸材と思う
193代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:06:24 ID:C6hquunN0
野球小僧では一番タイプって書いてたけど飛ばす力もあるの?
194代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:24:08 ID:3F8Xoeew0
3割20本20盗塁は出来て、将来はメジャー挑戦だけど、それまでは遊撃安泰らしい。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:26:19 ID:Xq4eX8AK0
昨日の金子を見ても、いまだに内野最高って、もはやネタだね。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:27:09 ID:KB510s4M0
ロッテが強い件
197代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:28:01 ID:bKfHfFch0
個人的にはそれより横浜鈴木が出てきたのが嬉しい
198代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:28:12 ID:fsxuN8vPO
>>184
人それぞれだが俺もパ・リーグに勝って欲しいとは思うよ!04年で改めてパ・リーグ好き気持ちが強くなった
>>193
ポジション違うけど陽は俺の観た感じだけどヒチョリタイプかな?と思う
199代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:30:07 ID:KIut12T90
最近の陽を見てると最初に思ってたよりも
潜在的な長打力があるように思える
一軍デビューにはまだ守備が課題だけどね
200代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:31:58 ID:RPUydvKE0
>>195
たまにはああいうのもある。出る場面が悪すぎたが。
今まで金子の守備で助けられたことも多い。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:36:36 ID:F/YCbJfl0
金子は絶対必要だと思うよ。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:37:53 ID:+0UGnw2f0
奈良原
203今夜!欧州CL決勝:2006/05/17(水) 21:38:56 ID:WJRGGUQ70
欧州チャンピオンズリーグ決勝  アーセナル vs バルセロナ

5月17日(水) 27:35〜29:45 フジテレビ
今夜パリはW杯以来の異常事態(最大延長6・45まで)(5・45終了)
解説 清水秀彦, 実況 長坂哲夫
204代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:41:41 ID:VLicvn7n0
北海道の巨人ファンだが、先週末は援護出来なくてスマンかったorz
205代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:46:16 ID:krKDe2A10
金子と奈良原は絶対必要に一票。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:48:20 ID:KIut12T90
金子は一年通して.260くらいで安定してくれれば
ナラさんは絶対にハムの指導者になって欲しい
207代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:50:55 ID:46w416CT0
今日も貧打で負けたのか。同じようなパターンばっかりだな
208代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:51:51 ID:RPUydvKE0
目標は奈良さんと言っていた高口は今奈良さんから守備を教わることが出来ているのだろうか
209代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:57:25 ID:JxNeBOFi0
210代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:57:43 ID:zXovsPXq0
なんか>>207の辺りに一人だけ時間の経ち方が一日ほど遅い香具師が居てるな

211代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 21:58:59 ID:KIut12T90
>>209
対比がw
212代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:01:38 ID:+sNqnHE/0
パリーグ順位表
1 西 武  23勝18敗0分 .561  −
2千葉ロッテ 23勝19敗0分 .548 0.5
2 日本ハム 23勝19敗0分 .548  −
4ソフトバンク22勝20敗1分 .524 1.0
5 オリックス19勝22敗1分 .463 2.5
6 東北楽天 11勝31敗0分 .226 8.5

213代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:02:45 ID:RPUydvKE0
あっさり追いつくあたりロッテはさすがだ
214代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:05:04 ID:RPUydvKE0
>>211
それ昨日も見たけど阪神が虎なら公は戦士にしてくれって感じだったな。
もしハムの化け物出すのなら阪神電鉄出すとかさ。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:06:54 ID:KIut12T90
地下鉄のポスターみたいに
ガッツとかセギが虎と組み合ってるのがいいな
216代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:08:08 ID:GT7GKW9P0
日本ハムの会社自体(関連会社含む)
食肉 50%
加工 30%
ハム・ソーセージ 20%

で、食肉メインだぞぉ。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:09:34 ID:C6hquunN0
>>216
生肉と虎・・・
218代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:12:01 ID:aBT15oLp0
食肉はどうやっても虎には勝てません。死んでますから。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:12:24 ID:RPUydvKE0
モーニングサーブ久しぶりに買ってくるかな。新庄は降りちゃったけど。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:17:27 ID:dPcWh08/O
>>218
うろ覚えだが、

死んでいるから死を恐れない

死んでいるから相手を殺すことを躊躇しない


誰か「葉隠れ」ちゃんと覚えている人ヨロ
221代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:26:14 ID:ptBxjjBv0
ゾンビみたいだな
222代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:26:21 ID:SSHzJNxp0
虎の腸詰めにしてやればいいじゃないか
223代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:28:27 ID:dPcWh08/O
武士道は死ぬことと云々ってやつだよ
224代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:31:47 ID:wHDx9OmCO
富樫選手好きだったのにな…
225代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:34:50 ID:RPUydvKE0
1軍出場は兄に先越されちゃったね。まあ焦らずに(焦ってないだろうけど)がんがれ陽
226代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:43:37 ID:H7sNPO1m0
>225
がんがれ腸に見えた。
たぶん>222の影響
さて、明日はできるかな……
227代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:45:17 ID:IJ4NGh3t0
倉敷組です。
昨日はショックのあまり報告できなかったのですが、少しだけ。

現地のレフトスタンドは丸1画ハムファンで埋めた状態。
おれ含め遠征組5割の現地組5割といった感じ。
指定席エリアやちょっと離れたところあたりでは信二のボードや
ホームユニも点在していたので固めれば100人くらいにはなっていた感じ。

地方球場ならではの応援団の盛り上げ方もあり、
1回から全体が結構なハイテンションで周りの阪神ファンも
結構メガホンを叩いてくれたりしてた。
その辺は少人数でも盛り上げる技術はさすが闘将会という感じ。
関西はいつもそんな感じだけど。

試合の終盤には売店でいかにも買ってきましたという現地ファンが
結構増えていた。本当に疲れた試合だけど阪神相手に互角の試合が出来たのは
正直嬉しい。明日勝ってビジター阪神戦を5割にもっていきたいものですね。
ちなみに、建山は一度もブルペンでの練習はせず。完全な上がりだった模様。
12回だけトーマスが練習していたけど、満塁になって制球では岡島より下回るだけに
登板はないかなと思っていたので、岡島続投は致し方ないかと。

以上長文スマヌ。

228代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:47:35 ID:IJ4NGh3t0
>試合の終盤には売店でいかにも買ってきましたという現地ファンが
メガホンの話ね ort

ハムファンの声援はテレビにも届いてましたか??
229代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 22:50:18 ID:P40yiS+FO
>>209
ちょこっと見えてる足に目がいくww
230代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:01:59 ID:IJ4NGh3t0
227です

連続投稿ですいません。
倉敷では旧Fsユニや帽子やメガホンの人も多かった。
親子連れに聞くと香川から瀬戸大橋を渡ってきたらしいです。

そういや、大社前オーナー時代はよく四国でホームゲーム
やってましたもんね。

以上 何度も失礼しました。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:03:30 ID:+sNqnHE/0
今日の2軍の試合 対東北楽天 鎌ヶ谷

楽 天 010 212 100=7 勝 根市  S 小山  敗 正田
日ハム 000 203 000=5 二塁打 川島・稲田  盗塁 坪井

1(遊) 陽  4−0
 −捕 今 成  −
 −打 工 藤 0−0
2(二)川 島 5−1
3(指)坪 井 5−0
4(左)鵜久森 5−1
5(一)小谷野 3−1
6(三遊)尾 崎3−2
7(捕)小 山 1−0 1打点
 打三 稲 田 2−1 1打点
8(中)糸 井 3−1 1打点
9(右)紺 田 1−0
 −打 渡 部  −
 打右 佐 藤 2−1 2打点

正 田 5回2/3 118球 被安打11 四死球2 三振4 自責点5
伊 藤 1回   13球 被安打3 四死球1 三振0 自責点1
岩 下 0回1/3   8球 被安打2 四死球0 三振0 自責点0
押 本 2回   18球 被安打0 四死球0 三振1 自責点0  




232代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:04:27 ID:RPUydvKE0
もともと四国の会社だったからね
233代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:04:56 ID:RPUydvKE0
正田・・・orz
234テスト:2006/05/17(水) 23:06:15 ID:zXovsPXq0
 北海道日本 ハム ファイターズ
 千葉ロッテマ リ ーンズ
 福岡ソフトバ ン クホークス
 西武ライオン ズ

等復フォントで見ると吉
235代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:07:42 ID:ZD8VY/Xz0
坪井…
糸井の打点はタイムリー?
236代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:09:15 ID:Z5epBLDc0
当分投手陣の入れ替えはなさそうだな
237代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:11:28 ID:TO8GsHX80
坪井ヤバイね
238代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:13:18 ID:KIut12T90
座骨神経痛が相当酷いのかな
239代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:15:01 ID:YQen0RmO0
>>228
ラジオでは聞こえてたよー
240代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:15:04 ID:2fSopySB0
坪井はせっかくこないだ猛打賞だったのに続かないね。
糸井は3試合連続スタメンで、3試合連続でヒットか。
期待してもいいのかな?
241代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:16:19 ID:GT7GKW9P0
糸井が打っているところ見たいな・・・。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:18:44 ID:zXovsPXq0
>>241
鎌ヶ谷へGo!
243代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:20:02 ID:CWfMfH7ZO
何でロッテが下から来て同順位なのに、
西武
ロッテ
日ハム
の並び順なんだろ〜何となくショック。笑
244代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:22:38 ID:GT7GKW9P0
打率とかでそ。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:22:42 ID:RPUydvKE0
去年の順位じゃないか?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:30:12 ID:9rd5BUIc0
あいうえお順でしょ
せ 西武
ち 千葉ロッテ
ほ 北海道日本ハム
247代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:31:51 ID:GT7GKW9P0
沼田
ルイス
ポール
248代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:36:22 ID:zXovsPXq0
ガトームソン
津田
249代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:40:01 ID:fMa0/TnA0
>>235
糸井は犠牲フライ
正田は・・・所々で守備陣に足引っ張られてた気もするが本来の投球はまだなのかな
250代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:56:15 ID:IJ4NGh3t0
>>232
ですよね。
今後は道内地方開催のほうが優先順位が上でしょから
オリーブスタジアムでの主催とか当分ないでしょうね。。。

>>239
どもども〜。
ラジオで聞こえているということはバッタボックスの打者にも
声は届いているってことですもんね。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:57:00 ID:aBT15oLp0
糸井って野手に転向した人か。成功して欲しいなあ。
このスレでよく名前聞く尾崎はさすが良く打ってるみたいね。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:57:16 ID:mZCaKTBV0
>>243
去年の順位だよ。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:57:40 ID:wC6+SNA40
>>249
正田の本来の投球と言うと、フォア連発しか思い浮かばない
254代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:58:24 ID:JI0QmFkI0
木元
セギ
信二
こいつらがスタメンで首位争いか…
投手の奮闘に敬服します
255代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:58:36 ID:aBT15oLp0
もう一人このスレで良く名前を聞くIBAは2軍でどうなんだろう。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:08:04 ID:l0H/iWk+O
>>247
sageぬるぽは無効ですよ
257代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:09:53 ID:3I/R0qas0
こんなに打てないのはコーチのせいなの?
258代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:11:28 ID:nalc1F4w0
いや、香川のせいだ。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:14:03 ID:LqEW/qmi0
( ゚Д゚)

( Д )  ゚ ゚

( д)   ゚     ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y ゚
260代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:21:23 ID:g53hvuYs0
261代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:38:13 ID:svFukuIZ0
捕手陣のリードってどうなのかね。
これだけ防御率がいいってのには、もちろん投手の好投が一番だろうけど、
好リードのおかげもあるだろうと思うんだけど。相手投手の研究が進んだってのもあるのかな。

捕手に関しては、打てなくても好リードしてくれればそれ以上の価値があると思う。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:50:15 ID:qVbSvyYq0
つぼ移動しちゃったんだよ・・・・
263代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:51:48 ID:LqEW/qmi0
どこに?
264代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:55:36 ID:PBTD3dZ40
西村!成瀬!須永?どうしたもんか・・・
265代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 00:57:45 ID:JNHZfu4m0
>>231
龍一代打には出れそうなところまで回復したんだ。
ピッチャー交代で代打の代打が出たっぽいが。

唯一の道産子現役だけにがんばって欲しい。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 01:07:37 ID:CgNxxnGt0
明日(いやもう今日か)の先発は橋本?
広島戦も雨がありそうだなあ
267代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 01:10:11 ID:iI4uEFDH0
ダルの肩が良くなればいいですな。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 01:17:52 ID:rQCksrm70
バカボンはいいみたいだな。糸井もいい感じ
しかし坪井・・・
ところでハムファン5年も続けてきても未だに良くわからない選手がいるんだが佐藤ってどんな選手?
269代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 01:22:52 ID:GGvfay0C0
そらもう、オリックスの1時代を支えた大投手だったさ
270代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 01:24:19 ID:K5NszJEJ0
コーチかよ
271代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 02:19:53 ID:onjBdTGa0
ゴリは野中と同期入団で俊足、強打で九州のゴジラと言われてた
スラッガーの素質はあるんだろうけど伸び悩んでるなぁ
このままだとオフはヤバイと思ふ

あと金子のエラーだけど今年OP戦以来土のグラウンド初めてのはず
プロだから言い訳できんけど不運もあった
272代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 02:41:32 ID:SdAutdMP0
ローテずれないかなぁ
甲子園で投げてるダルビッシュを見てみたい
273代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 04:26:43 ID:9BLU2dD20
糸井ガンガレ!応援してるぞ!!
274代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 04:45:59 ID:qVbSvyYq0
糸井打つねえ。これに遠投120メートルの強肩に50メートル6秒の足・・・・
ヤクルト宮出くらいにはなってほしいな。一応自由枠使ってまで採った選手だし。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 05:19:42 ID:wM+bdA+C0
正直今ならどこ相手でも4点以内に抑えられる自信がある。
4点以上取れる気もしない。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 07:04:31 ID:K5NszJEJ0
スポニチだとダルはスライド濃厚とあるけど実際どうなんだろ?
277代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 07:22:54 ID:NLRlIGDUO
>>275
それ以上に3点以上取れる自信が無い件
278代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 07:28:46 ID:W8XWr2tv0
今日も関西はパっとしない天気ですが、午後からは何とか小康状態になる模様。
今日はできそうで良かったです。
うちはロッテ戦でも一つ流しているので、これ以上流れると、6月は最悪16連戦、
それ以上になるとダブルヘッダーもあり得るとか何とか・・・

ハムの先発楽しみ。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 07:32:24 ID:aXPmJofa0
今日も雨野濃厚
それどころかこの天気が土曜まで続く見込み
280代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 07:34:57 ID:Js18ECK10
俺としてはダルとばして橋本、八木と
行って欲しいがどうなるのかなぁ?
281代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 07:53:02 ID:ojyTN/5p0
今日のagesage情報新聞にないの?
道民ヨロ。
282代打名無し@実況は実況板で
スポニチの感じだとやはりダルのスライドで間違いなさそう。
他の先発投手陣が好調なことやダルの調子が上がってないことを考えると
とばしてもいい気がするが、首脳陣はよっぽどダルを育てたいんだろうか。
去年から、どんなに調子が悪くてもずっと先発ローテで使い続けてるし。