ブラウン監督の解任を要求するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
そろそろ限界かな・・・・・。
2代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 08:57:43 ID:pcDB7oO/0
2
3代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 08:59:51 ID:bj7vyO5cO
半年前が嘘のようだ
4代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:01:23 ID:uKYyQgh60
まだ就任一年目だろ?

もともとダメなチームなんだし三年は我慢しろよ
5代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:02:08 ID:DXL2ROku0
ミスターアカ減る・山本浩二前監督の復帰を希望します!
6代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:05:38 ID:09uslfK90
ついにこんなスレができてしまったか
7代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:16:47 ID:XGhrDGQuP
我慢を知らない奴らだ。まだシーズン始まったばかりなのに。
8代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:24:01 ID:v+vIbpvJ0
なんでこの球団衣笠が監督候補にならないの?何かもめたっけ?
山本浩二(第一次)の後は衣笠だとばかり思っていたが。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:32:55 ID:pflYob5v0
監督抜きにしても打線・先発・守備全部ひどくありませんか
10代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:34:20 ID:Xrl4cwJW0
                      ,. ―‐- 、
                   /´`       ヽ、
                      ,'        、} ト.
.    rr、                ,'    '   ,.イ゙V }
  ,イ川、             ,' .!  ,' .i  〈_,イ「l/      もうだめだー
  |  !」_          / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉|
  l  //```ヽ、       l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
  `ーl_{     ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::!                ,.┐
     \_          `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ                /フ′
       `¨` ー- 、_   / /  ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……―''"´`>ーァ'´,イ__
             \! ..___    / /              / /  '´,.-┘
                 ...___   ̄´ /     __ ___      {___j--‐'´
              |      ̄ ̄´ ´厂 ̄´        ̄`¨¨´
                /         ノ'´
                }___、      |
            /     ``¬―v‐'
            /        ,.   |
          //        /     !
         //      ,'      '、
        / /l         !        ヽ
        \,'|         !          >
11代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:49:03 ID:jPkEtLpv0
ブラウンの考え方が選手に浸透するのにあと5年はかかるからそれまでは待つ
12代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:56:28 ID:RqPC61uj0
²
13代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:00:33 ID:hzYJWJjpO
完投の美学がないアメリカ人は嫌いだ
14代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:00:45 ID:uKYyQgh60
>>9
もともと黒田以外良くないだろ?

打線では前田の不調は気になるがな
前田は3番打者の気持ちに打順気にしないで打てば良いのにな〜
15代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:07:04 ID:dBN28psL0
すべては小早川が悪い
これでいいんじゃね?
16代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:10:36 ID:hn3LK6w10
ハーイ、マーティデース
サンネンホド シンボウシテクンナサイマシ
17代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:17:48 ID:sK6B7T4C0
ブラウンは悪くない
実際失点減ってるし
打ててれば勝てた試合多い
糞コーチ小早川をクビにしる
18代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:17:52 ID:JwRNeD5n0
長い目で見られる余裕はないんだよな。
ただ負けてるだけじゃなくて、一度だけ4点とるのが精一杯という野球はひどすぎる。
解任しろとまでは言わんが、意固地にならずに色々変えてみる時期にきていると思う。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:27:47 ID:2RwaEZtb0
>>17
打線がいいチームには例年通りぼろくそに打たれてるじゃないか。
それに完全なこちらの完全な負け試合で相手打線が淡白になるから
後半の失点が少ないともいえる
20代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:45:03 ID:ynJpgaj60
出塁率の高い順に並べるってどうなのよ
21代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:51:23 ID:qevqDV7e0
クビにするなら新しい監督を用意しないといけない訳で、、
今の広島を立て直せる奴なんているのか? という話。。
22代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:08:38 ID:08rUC7RF0
ブラウンよりもヒルマンの方がひどすぎる。
早く止めて欲しい。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:09:43 ID:JwRNeD5n0
っ 古葉竹識





冗談冗談
24代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:09:55 ID:817M+PNDO
日本人で広島の監督なんてやりたがる奴いないだろ
なんの罰ゲームだよ
25代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:11:07 ID:JwRNeD5n0
バレンタイン、ヒルマン、ブラウン・・・。

今年は外人監督の評判がことごとく悪い・・・。
26代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:12:04 ID:sPudGEtF0
戦力的に楽天以下だろ
27代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:13:43 ID:9/pD+HTQ0
打てないのは打順のせいじゃなくて個々の力量のじゃないか?
前田も年齢的に衰えてもおかしくないし
28代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:19:07 ID:/iZ6rR/1O
紙一重
これで連勝してたら今頃はブラウンマジック言われてるってw
29代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:19:55 ID:dBN28psL0
ヒルマンって、ちょっと前まではボビーより評判高かったのにね

>>21
編成とかシステムの問題でかいから、フロントがやる気にならないと
誰が来ても一緒くさい(というかまともな監督は受けない)。
それでもあえて監督だけでもなんとかならないかといえば、生え抜きじゃ見当たらない。
二年後ぐらいにチュウニチ退任した落合あたりに頼むしかないんじゃないかね。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:20:44 ID:0cc3RmhY0
ブラウンシフト並みの偏った打撃支持が出てるんじゃないの?
打順だけの問題でなく
31代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:25:28 ID:gCCrIT790
ヒルマンは海外スカウト代わりと考えた方が良い
バレンタインもそうか
32代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:42:50 ID://zdhrAz0
外人一年目の監督で、
コーチ陣が小早川・高・清川・小林幹
これで勝てるわけない
1年で更迭して山本浩に戻す算段だろうな
33代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:46:46 ID:dBN28psL0
まあ正直、ノムケンへの繋ぎなだけですから。
バカなフロントが描いてる構想なんで止めて欲しいけどね・・・
34代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:53:30 ID:wr4rw2gR0
岡田監督ヨソ行き野球で連夜の逆転負け

中日を異常警戒
11日の試合が中止になった時点で
「明日は山本昌やろ」と自信満々だった。でも当日になって
「中田のスライドもあるかもしれない。偵察を入れておくか」となった
いつもは相手の先発が絞りきれなくて開き直るのに今回だけは違った。
「中日には慎重にならざるえないんでしょう」とあるコーチ
さらにコーチ会議の場でもオレ竜に神経ピリピリだったという
「他の4球団の批判はするのに中日だけは批判しないんだ。今年の中日は本当に強いと思ってる証拠だよ」



by 東スポ
35代打名無しは@実況板で:2006/04/15(土) 12:03:02 ID:TGIY/DPb0
落合とブラウンを交換してください
ニヤニヤした落合見るの耐えられません
36代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:05:21 ID:Zt6Hmvfr0
もし工事が監督だったら・・・

緒方
そよぎ

荒井
前田
ラロッカ
栗原


少なくても今の糞打線は無かったはずだ・・・
ブラウンマジ氏ね!
37代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:09:32 ID:8kE3GKrC0
ピーコは何年も糞監督だったのに、一ヶ月も経たないうちに
お前らはブラウンの解任を要求するのかw
38代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:10:37 ID:be/6JjOi0
大丈夫、三話から強くなるよ。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:18:23 ID:kwaclyXy0
>>36
ラロッカは渋谷区の球団所属です
40代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:28:50 ID:jPkEtLpv0
ピーコが監督だったらラロッカを捨てたりしなかった
「オーナーのポケットマネー出してでも引き止めにゃいかん!」とか言ってな
41代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:28:57 ID:VJzgRKem0
落合は広島の監督やりたいだろうな
いつも広島を褒めている
42代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:29:45 ID:jy12qkAO0
>>17
ここ数試合、結構な失点してくれちゃってるわけだが
43代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:30:16 ID:Jf4a9ivv0
そろそろ前監督に復帰してもらおうか
44代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:30:34 ID:67drRpnbO
>>8
オーナーと不仲。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:30:37 ID:SOBzvOf90
悪い監督じゃないと思うけど
去年ブラウン率いる3Aバファローは地区優勝してるし



ちなみにその時の胴上げ投手はTDN
46代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:30:59 ID:UByR9NvQ0


 小 早 川 働 け !


47代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:31:28 ID:EqeplG910
今のカープの戦力では誰が監督しても最下位。

打順、守備位置など奇襲戦法だったが、正攻法では勝てないのだからやってみる価値はあった。

ただこうもひどい結果なら普通に戻すべきだろうが、ブラウン監督も頑固だね。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:32:42 ID:OTxTPsRZ0
ブラウンコマンダー
49代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:35:46 ID:VJzgRKem0
山本監督はチーム力に見合った采配しか出来ないから、
仮に復帰したとしてもやっぱり最下位だと思う。
問題はシーズンオフだな。山本監督との関係に慣れてしまって、
ブラウン流に馴染まない選手が移籍したがるかもしれん。
下手したら一時的にチームは崩壊するだろう。
そうなったら5年間くらいは耐え難い試合を見せられるだろう。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:36:42 ID:QSqlp8LR0
広島は爺さんばっかりでめぼしい若手いないなぁ

大竹投手くらい?
51代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:40:26 ID:/iZ6rR/1O
ブラウンにしたのは
ボビーみたいな効果あると思ったんだろw
外人を監督にするメリットって外人選手に通訳いらない位じゃない?
話題作とさ
100球とか中4日とか馬鹿じゃないの?
いくら関係悪くても衣笠でいいだろ?朝日のコラム読むとそんな馬鹿じゃない
52代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:40:51 ID:dBN28psL0
>>50
つ 東出

っていうのも、もうネタとしても面白くなくなってるこのごろです
53代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:43:46 ID:pAKuT4Gr0
でも、今期の広島はかなり守備力が上がってるよな
これってブラウン効果じゃないか?
54代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:44:20 ID:z1FJQCOv0
ボビー ヒルマンマーティ
55代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:46:52 ID:tL0KOlMl0
昨年までも選手が悪かっただけなのにそれを全てピーコのせいだと思い込むバカしかいない糞カープファンは絶対現実を直視できないんだろうけど、
ブラウンはアメリカでは通用したけど日本ではピーコ以下の糞監督で、まだ打線が強かったぶんピーコ時代のほうが期待持てた(どっちにしろ投手は糞)。
粗いさんが打てたのは去年ノーマーク(開幕時はスタメンじゃなかった)だっただけの確変で、研究されれば元通りの扇風機で完全に打線を分断させてしまっている。
まったく打てないポンコツショートとオッサンルーキーのセカンドのせいで6番から9番までが自動アウトで、緒方・前田・佐々岡・オタク新外国人の活躍がなければ開幕から全敗。
菊地原・ラロッカ・デイビーを平然と捨て、
明らかに伸びしろゼロな今年8年目26歳の「史上最悪のドラ1野手」を某即戦力ショートを強奪された見返しにムキになって毎年裏切られ続けても未だにスタメンで起用し続ける(他の11球団ならとっくにクビ!)バカな首脳陣とそれを期待してるバカなファン。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:46:53 ID:3EzBrPB30
>>1
はえーよ
57代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:47:58 ID:QNCCO/Ty0
選手が揃っていればぶらうんでも楽に勝てるよ。居ないだけ。
今の戦力じゃ、楽天に3連敗だろうね。

ドラフトと球界の閉鎖性が広島を殺した。まあオーナーもけち
なんだが。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:48:26 ID:QSqlp8LR0
>>57
楽天なめんな!
59代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:50:45 ID:VJzgRKem0
>>53
現時点では何とも言えんな。
そういう事を言うのなら、いい事も悪い事も
ブラウン効果って言って欲しいね。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:51:54 ID:pflYob5v0
>>53 あれで上がってるの?(;´Д`)
61代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:53:15 ID:Hiasy7PhO
ナベシネが総て悪い
62代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:05:37 ID:n5IoSpnX0
2番で苦しむ前田なんてファンは見たくないだろう。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:06:07 ID:K+Hy1g080
シーズンは始まったばかりだ!今年のカープは夏場から調子上がるよ!
64代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:07:03 ID:HPShBi4s0
岡田の解任スレは初年度のシーズン前に立ったような気が
65代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:07:18 ID:Os/l/JB40
野村がカープの監督をやって、ブラウンが楽天の監督をすれば良かった。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:27:58 ID:nd3ZUfkh0
私はブラウン監督を信じています。でも打順変更だけはしてください。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:31:21 ID:hHa37RBj0
うちのSDを使ってください。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:36:56 ID:XLivQHwr0
中4日100球制限、1,3塁空けた守備位置、出塁率重視、
尽くヒルマン初期の頃と被るな。
ま、言える事は元が最下位のチーム戦力でそうは変わらないって事だな。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:50:53 ID:pflYob5v0
>>68 5位のどっかさんはいまむちゃくちゃ強いわけだが
70代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:00:49 ID:XHUH87L80
オレはブラウンは買うな
投手は去年よりマシ
打撃がひどすぎるが今が底の状態
5月くらいから安定し最終は4位確保と見ている。
今年
優勝 巨人
2位 横浜
3位 阪神
4位 広島
5位 中日
6位 ヤクルト
と見ている。ま、シーズン終了後落合解任、古田選手引退だろうね。 
71代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:05:00 ID:yh5zXDjk0
野村がヤクルトを再生するのにどれだけ苦労したと思ってるんだ
阪神が暗黒時代から何年かかって脱出したと思ってるんだ
すぐに強くなるとか甘くねーんだよ
72代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:10:24 ID:4SvSaPl70
ブラウンシフトとかアメリカの球場みたいにファールゾーンが狭くないと意味がないと思う。
邪飛を考えない野球。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:32:59 ID:K+Hy1g080
さすがに1シーズンこのままではないと思うよ!
74代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:34:23 ID:41WbTB2Z0

貧乏をなんとかしないと

誰が監督やってもダメだ
75代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:36:48 ID:SOBzvOf90
>>70
横浜ファンだが、2位はまず無い
下手すりゃまた定位置だorz
76代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:44:43 ID:JPTpZ/oK0
3年計画というが今年のオフにはおそらく黒田はFAで退団するだろう
ただでさえ年俸抑えられてるのにこの打線では援護なく勝ち星あがらず(しかも球数制限で早い回降板)
このまま残留すれば年俸ダウンは確実なのだから。

さらに今年がんばってる佐々岡も年齢的に今年が最後のつもりで最後の踏ん張りを見せてる、って感じがする。
高橋建についても同様

もしかするとベイルも阪神・巨人あたりが引き抜きを狙ってるかもしれない

ドラフトでいい選手を獲得できる見込みもなし

これで来年優勝できる監督いるなら連れてこいや
77代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:44:53 ID:x6vByEgi0
>>70
楽天的だなぁ
打撃が底とは考えるのに投手が出来すぎとは考えないのか
つーかどうやったら広島が中日より上に来るんだ
78高校生@:2006/04/15(土) 14:47:29 ID:S8yLlr0L0
ブラウンイラネ
79代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:50:38 ID:ysYhmG7n0
広島みたいなポンコツ球団じゃ誰が監督やっても代わらねーよ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:51:34 ID:Ie87cuiy0
1年も待てずにこのスレ立てるのかよ
もうネタスレでしかないな
81代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:52:28 ID:+ncRn5bq0
巨人戦地上波も打ち切りになりそうだし、
本格的にカープ消滅も見えてきたんでわ?
82代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:54:31 ID:YM8qWCClO
>>70
横浜と中日逆じゃないか?
83代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:58:10 ID:JPTpZ/oK0
来年の戦力を考えよう(黒田、高橋、佐々岡、ベイル抜き)

先発:大竹、ダグラス、新外人、新外人、大島
中継ぎ:新外人、横山、林、長谷川、広池
抑え:永川

野手に一人も外人使えねえ
84代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:00:08 ID:ZGDqL+6a0
マジでブラウンコだな
85代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:04:31 ID:imm9PkJb0
86代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:05:48 ID:jy12qkAO0
今日もコツコツと失点してるな
87代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:22:00 ID:x6vByEgi0
これまでのチーム防御率がいいのはブラウンのおかげ
悪くなったら選手やコーチのせい
それがカープファンの一致した見方
88代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:25:36 ID:HOkjeRPDO
マジでボーナスステージだわ
89代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:45:36 ID:F+WkxIFu0
夏場上がってくるよ。
例年練習過多でへばってたが・・・
この打順結構好きだな。3番最強、
シンシナティでもグリフィ2番あるし
とにかく新井、前田次第だよ。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:04:14 ID:XLivQHwr0
>>69
そら5位のどっかさんは最多勝を経験した先発を取り、
セーブ王を複数回記録した抑えを取り、日本一上手いショートを取ったんだからな。
強くならないほうがおかしいわ
91代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:04:18 ID:YmMFkzCGO
広島に勝っても何の目安にもならんし時間の無駄やな。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:06:20 ID:LE7aadi1O
リアルに落転といい勝負だな!
93代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:32:57 ID:4SvSaPl70
バレンタインが始めて就任したときも初めはボロボロだった。その年はイチローが
いるオリックスがダントツで優勝してロッテは優勝争いはしなかったが6連覇を狙っ
ていた西武を抜いて2位。ただ打撃十傑の2−4位をロッテが常時占めていたけど。
イチローが首位で堀幸一、フリオ・フランコ、初芝清のクリーンナップトリオが常時
パ・リーグ打率十傑の2、3、4位を占めていた。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:51:58 ID:Jhqz5+tl0
早くも元の最下位かよ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:55:04 ID:7L77MBl70



で、誰が次にやるんだよ?
ピーコに帰ってきてもらうのか??

96代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:57:42 ID:WNvxEqZJ0
それでもまだブラウンを信じてみたい俺がいる
馬鹿なんだろうか・・・・
97代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:02:43 ID:8CEihnvRO
今は我慢の時だろ!今から茶監督解任とか言ってる奴ファンやめろや!

ファンなら暖かく見守ろうや、まだ監督1年目なんだし。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:05:31 ID:mdESIby30
「明日や明日」と言って何の進歩もなく負け続ける監督よりマシ
99西日本旅客鉄道ブルースワローズ:2006/04/15(土) 19:12:32 ID:VFVZ0EEZO
三カ年計画の一年目で長い目で見るべきじゃ。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:15:32 ID:x6vByEgi0
このスレタイはお約束みたいなもんで、
解任を要求してる奴は少ない
ようするにブラウンの糞采配を叩くスレって事だ
正直、現時点では良い所が見当たらないな
101代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:32:12 ID:nXN5CeK10
投手陣がいいと言っても先発は慣れていない中4日、中継ぎは当然酷使になる
その内に投手陣も崩壊しかねんぞ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:35:43 ID:BjfVcfLc0
>>97
同意。
さすがにまだ我慢の時だろう。選手だってやり方が変わって戸惑ってる奴もいるだろうし、
去年が最下位だったことを考えれば最初があんまり勝てないのは普通だと思う。
そんなに春先ばかり勢いがあって、夏場近くなるといつも体力がもたなくて、へばってるカープを今年も見たいのか?
103代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:38:49 ID:3WHmxggn0
>>1〜101
この戦力で何かと言っている、あなた方は本物のバカなのでしょうか?
104代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:06:08 ID:9Q/AzbaX0
慶彦だったらマジで悪いものは全部壊してくれそう。
いい意味でね。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:12:17 ID:SAYuJfSm0
なんで緒方はずしたんだ??
馬鹿じゃねーの?広島で唯一計算できる選手じゃん。今のとこ。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:12:54 ID:imm9PkJb0
107代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:14:23 ID:uSe7igTn0
>>105
ベテランだから、休養も必要
108代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:15:37 ID:Di6ulj+a0
ついに立ったか
でも他に誰もいないじゃん
109代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:17:22 ID:eoPnAZmv0
広島と楽天はプロのレベルにないから1リーグ10球団にすべき
110代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:19:59 ID:O7jO8kmA0
またピーコに戻すつもりか?
拓也がまた2遊間で出たり、荒いが4番座ったり、倉がスタメンでずっと出続けたり、中継ぎが崩壊したりするのでやめてね。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:22:49 ID:SAYuJfSm0
>>107
じゃあなんで顔面死球くらった時に長期休養とらなかったんだよ?
112代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:54:36 ID:8iDzULYP0
マツダカープにすれば勝てる件についてw
113代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:57:31 ID:eanpavQD0
弱小対決の楽天戦が楽しみだ。正直、一場から点とれそうもない。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:03:10 ID:uWwDo9MA0
工事さんの方が負けっぷりもよかったよね。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:03:22 ID:eanpavQD0
一場以外でもやられそうだから、藤崎−玉木で十分。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:09:33 ID:z5kKJFWq0
かぷファンはルーツ交代-古葉で優勝の夢見てるな
117代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:12:00 ID:4D8PGcB00
この一年間は長ーいキャンプのようなもんだ、と思ってる
投手陣の建て直しは財産になるだろうし

もし来年黒田が消えたら・・・
118代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:12:26 ID:RacI9U0n0
ピーコが辞めればマシになる、そう思っていた時期も有りました
119代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:14:40 ID:K2IcRcR20
江本がニッポン放送でブラウン批判してたな
・一塁線、三塁線を空ける守備シフト
・前田2番 走れないしバントできない
・「その回の表に例えば2点とられたら裏で2点とる」 そんなもん当たり前や。言うことじゃない
・1Aクラスの監督
・頭悪そう
・明らかにやる気がない
120代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:22:56 ID:Jhqz5+tl0
頭悪そう ってヒドイw
121代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:24:44 ID:iXN2PLQQ0
なあに、かえって免疫力が(ry
122代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:25:27 ID:YDznADaCO
マタコケマシタ
123代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:26:11 ID:iXN2PLQQ0
つうかさ、金本、江藤、シーツ、ラロッカ、みーんな返してよ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:27:21 ID:SufgRoBu0
江本はバレンタインも批判してたし外人が嫌いなんだろ。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:35:44 ID:SAYuJfSm0
来年はもう大竹1人になるし楽天の一場と同じようなもんだわ。
80敗くらいは当然計算されるわな。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:41:08 ID:LGmiGGeS0
>>119
江本は個人的感情で叩ける奴だけを叩く、くだらないタレント
127代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:42:20 ID:JQZ87ize0
>>123
一番必要なのは菊池原だとおもうがなぁ、
そういや、玉木が最近一軍に上がってきた。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:45:23 ID:eaDWkR4hO
江本なんていいたいこと言ってるだけ。野球語るには向いてない。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:51:58 ID:kVXd1g5mO
ピーコの時も言ってたよな、そろそろ気付けよカープが、ザコって言う事実に
監督の問題じゃないm9(^Д^)プギャー

阪神優勝に貢献ありがとうございます
130代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:59:42 ID:jy12qkAO0
江本の指摘に反論できず
人格攻撃に徹するカープファン ワロス
131代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:09:41 ID:9xok1SKD0
江本が糞なのは元からだしな
132代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:26:00 ID:sNTj47lq0
すぐに結果を出せる監督なんてそういないから・・。2〜3年我慢して見るのみ。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:30:04 ID:s93vk1+3O
金出せないからいい選手に逃げられる→
いい選手に逃げられるから勝てなくなる→勝てなくなるから金が入らなくなる。

金を出す親会社が必要なんだよ。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:31:11 ID:A4+4LRsE0
まさかピーコが求められる事態が起ころうとはなぁ・・・
135代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:31:15 ID:hNYvPfBg0
>130
江本が批判したバレンタインが優勝しちゃったこと自体が
奴の理論は根底から間違っている証拠だよ。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:33:21 ID:EjbcIZeh0
江本なんぞ選手としても2.5流だよ。
球速なんか120キロ後半だった。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:33:25 ID:uSe7igTn0
>>134
求めてないけど?
138代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:37:20 ID:zGEq9dDT0
        ∧       ∧
        / ヽ     _/ .∧
      /   ⌒ ̄ ̄  ⌒ヽ
     (____C8 ___)____
    /  _-==   ==-_ ヽ
    l::::::::  /::::::: l l :::::\  |
    l:::::: ―(-=・=-)^(-=・=-) l いなくなってはじめて分かるワシのありがたさ
    |:::::    / / ヽ ヽ  |  今更後悔しても遅いけんのう
    |:::::::    ノヽ /     |  
    ヽ::::::::::::  ))―==―ソ < / プッ
     ヽ:::::::::::__ー___/
139代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:37:29 ID:9KRM0BEg0
三村がやったら4〜5位は狙える
140代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:37:45 ID:dHXD7U2M0
松田元にチーム力を強化する意志がない以上、
どんな優秀な監督を引っ張ってきても、ずーーと
最下位争いが続くだろうよ

http://www.h-ri.org/paper/?cate=carp&id=006
141代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:39:33 ID:DtlPWA2iO
投手陣は、去年より良くなってない?キャンプで投げ込み減らしたのは、正解だったと思うが。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:40:34 ID:kDVieyiT0
バレンタインだって一昨年は4月に11連敗したし、決して最初っからよかったワケじゃないからねぇ。
まぁ長い目で見てみたら?
143代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:40:50 ID:4HfUK0Wj0
来月あたりノムケンが監督になってたりして
144代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:44:05 ID:n0FyG5S40
やはり立ったか このスレ
145代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:52:15 ID:J6r8q9Lp0
3年は我慢しろって。
コロコロ監督変えていたのでは良くなるものも良くならないぞ。
146見北に:2006/04/15(土) 23:58:25 ID:dcEP1UuH0
>>145
はげ堂!
147代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:03:41 ID:qiaF7ttAO
今からでも新外国人を獲得すべきだと思う。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:07:20 ID:JQImUxFn0
30年は我慢しろって。
コロコロ監督変えていたのでは良くなるものも良くならないぞ。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:08:48 ID:Gp+Y3GOjO
何か明るい材料とかないわけ?
150代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:09:43 ID:xpmg95Kh0
三年も我慢するのは嫌だから、せめて2年で
151代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:12:23 ID:rloCUCeeO
>>149
黒田の輝くデコ?
152代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:20:43 ID:o3ixMDHV0
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs200604150105.html
>連敗にも全く慌てていないブラウン監督の胸中がスタメンに出た。
>チームが坂道を転げ落ちている最中というのに、その采配(さいはい)が大胆すぎる。
>開幕13試合目で無傷の主力を休ませるなど、プロ野球の伝統や風習にはない。
>時代劇なら「殿、お気を確かに」と口走っただろう。

ワロス
153ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2006/04/16(日) 00:29:30 ID:KL+adzVg0
>>119
江本は外国人嫌いだから、聞き流しておいたほうが良い。
正直コイツは好き嫌いでモノいってるし。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:42:48 ID:Tl/R5yvr0
中国新聞の「救炎」って言葉。
投手陣が打ち込まれて炎上
毎度おなじみ連敗や大量失点の敗退によるカープ炎上
みたいに、どうもネガティブな言葉のように見えるから変えて欲しい。
別に救炎とかかっこ使わなくてもいいと思うけど。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:45:04 ID:e/pdKFhm0
>>145
3年も経ったら緒方が引退するかもしれんじゃないか・・・。
いや、サイボーグ緒方は健在かな。
前田が引退しそうな気が・・。
156代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:48:08 ID:Y73lFOGt0
>>139
いや、三村もピーコ同様無能な監督だったよ。
あのときの戦力で一回も優勝できないんだもの・・・
今やったら間違いなく最下位。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:54:40 ID:IHM7gM810
        ∧       ∧
        / ヽ     _/ .∧
      /   ⌒ ̄ ̄  ⌒ヽ
     (____C8 ___)____
    /  _-==   ==-_ ヽ
    l::::::::  /::::::: l l :::::\  |
    l:::::: ―(-=・=-)^(-=・=-) l もうすぐ「殴るスレ」も立つんやろ?
    |:::::    / / ヽ ヽ  |  
    |:::::::    ノヽ /     |  
    ヽ::::::::::::  ))―==―ソ < / フン
     ヽ:::::::::::__ー___/
158代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:54:42 ID:e/pdKFhm0
100球とかで先発降ろす起用には黒田は不満だろうな・・。
オフにFAでメジャーか他球団に行くだろうな・・。
一体どうやったら勝てるんだ?
159代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:04:34 ID:qZ5i6k3c0
ところでショートの尾形はどこいったんだ?
160代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:05:28 ID:e/pdKFhm0
>>159
靭帯切ってリハビリ中

もう盗塁しないだろうね・・。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:07:14 ID:KXamgZaq0
>>160
> >>159
> 靭帯切ってリハビリ中
> もう盗塁しないだろうね・・。

このリハビリ中に軟骨損傷して再手術
162代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:07:24 ID:AdJcEhm/0
>>158
メジャー行っても今年と同じ使われ方ですが・・・
163代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:11:13 ID:qZ5i6k3c0
>>160
>>161
マジか・・・虎ファンだが鳥谷がいい成績残せずやきもきしてたときに尾形活躍してたからちょっぴり羨ましさを感じたのだが・・・
164代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:40:14 ID:ILQIQ92m0
>>156
あの投手陣じゃできなくても仕方なかったと思う
防御率4点台の紀藤がエースだもん
165代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:46:14 ID:65N7ScjU0
打順にしても、シフトにしても意識改革のためのつり道具なんじゃないのか?
極端なことやらせて、選手自身の自主性を育てるための。

これで監督から打順やシフトを変えたら今までと一緒。
選手自身が問題意識を持ち、考えて成長しなければならない。

悪いから変えてもらうんじゃなくて、悪いから自分から変わる。

俺はピーコがやめた今年からちゃんと試合を見だした。
システムワンツースリーを支持する。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:41:47 ID:mKgKtdr40
>>165
ふと、黄金期の西武のエピソードを思い出した。
辻や石毛をはじめとする内野手達は、自分たちが内野手として連係プレー等の練習を
やり尽くしてしまったため、他にやることがないか考えた彼らは、
一塁側にファールフライが飛んで後ろ向きに捕球したときに、
タッチアップした三塁ランナーを刺す練習を、自発的に始めたのだという。

ここ最近のカープは、悪い意味で、選手の個性に自由任せてきた部分が
あると思うから、これを機に、様々なケースに自分たちで考えて対応できる
野球を少しでも身につけてほしいよ。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:42:41 ID:e0R2Qc+O0
選手がカスばっかだから無理
168代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:22:15 ID:KnfdVlqu0
考えるつっても適材適所ってもんがあるでしょうが
前田に自己犠牲の要求される2番やらせたり梵に打点を要求される6番をやらせたりと明らかに畑違いの仕事をやらせてるんだからそりゃ選手も戸惑うわ
169代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 08:27:46 ID:7pqDCTJV0
訓練が足りない奴が多いようだな
170代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 08:54:13 ID:Qkyr1Lvc0
>>158
黒田がメジャーを目指しているのなら中4日の100球制限はありがたいだろ
今からメジャー流を慣れることができるのだから
171代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 09:56:27 ID:SMv43cbJ0
>>168
ブラウンは前田に自己犠牲なんか求めてないわけだが。
Aロッドなんかがやってる攻撃的な2番を求めてると思うけど、
前田が勝手に日本式の2番を意識して戸惑ってるだけ。
梵の場合は「倉、山崎と比べたらまだましだろ」ぐらいの気持ちで6番に置いたと思うけど。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:58:14 ID:DFH8lOB00
そもそも二番になっただけでまったく打てなくなるような
打者が悪い
173代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 11:37:26 ID:8Xs9xUVH0
そうは言っても、ノーアウトでランナーが一塁にいたら
自由に打つより進塁打とかって意識になっちゃうんじゃないか?
174代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 11:38:30 ID:45b1ARzt0
ノーアウトでランナー一塁っていうことは殆どなかったでしょ
175代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 11:45:12 ID:PY6e8sXl0
ノーアウト一塁のときに
左で強打の2番に要求されるのは1,2塁間抜く事で
結局は自由に打つのと余り変わらん・・・かも知れん
176代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 11:45:53 ID:DFH8lOB00
前田自身が「わしは元々パワーヒッターじゃないから二番が似合ってる」
って思ってそうなんだよな。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 12:48:46 ID:mc0l4HZ80
とりあえず朝鮮阪神はウゼーから死ね
178代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 12:50:00 ID:sHDIvZPkO
>>177
お前スレ違いきめぇwwwww
179代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 12:51:18 ID:mc0l4HZ80
チョン阪神ウゼー
180代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 13:01:38 ID:DwaBD6S0O
コーチ、選手の意識改革から始めないとな
中日の落合監督のやり方みてるとそう思うよ
181代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 13:57:13 ID:AgDk3nqh0
ピーコ並みの左右病かいな。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 15:20:24 ID:R1d+28wA0
ボーナスステージ
183代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 15:21:36 ID:egN00zYQ0
楽天との底辺争いが見物か。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 17:07:40 ID:vSwR/a5A0
監督解任よりもオーナー解任しろ。改革できない諸悪の根源は
こいつだよ。実力もないのに親のコネで球団経営をしている
こいつをファンが糾弾しろよ。市民球団なら、トップも民主的に
選んだらどうだ?
185代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 19:38:05 ID:FVp4p7Yk0
>>184
市民球団ではありません。カープも一介の株式会社に過ぎません。
筆頭株主は法人であるマツダ、個人の筆頭はオーナーの松田元、
あとは系列会社だの同族だのが残りの株を持っている。系列会社の社長も殆ど松田一族ではないかと思われる。

市民球団を隠れ蓑にした個人経営の球団が今のカープです。
松田元は世が世ならマツダの社長だった男ですが、松田一族はマツダの経営からは追い出されました。
一族のプライドにかけてもカープは手放さないでしょう。
たとえ弱くても「球団を持っている」という事実だけが松田元が求めるものなのです。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 19:45:23 ID:sO2LBcm90
何か惨めったらしいなw
187代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 19:55:26 ID:FVp4p7Yk0
オマケ

>>8
地元のファンなら公然の秘密なんですが、衣笠が再び広島のユニフォームに袖を通すことは永久にありません。
ロッテで西岡を育て上げるなどの実績を残した高橋慶彦も同様に広島には帰ってこないでしょう。
江夏の21球のもう一人の立役者である水沼は東広島でお好み焼きを焼いています。

す べ て 元 が 悪 い ん で す。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 20:03:03 ID:8kClMkcz0
kwsk
189代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 20:41:30 ID:3MW1NKfk0
お好み焼き屋、いいじゃない
強殺でもしない限り
190代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:09:54 ID:FVp4p7Yk0
>>188

昭和54年、55年の連続日本一のあと、主力選手が大量に他球団にトレードに出された。
江夏もそうだし水沼、水谷もそう。それは後に山本浩二が監督になったときの布石のため。
広島OBとして同年代の大物が沢山いるとやりにくいとかそういう事への配慮らしい。
なにより山本浩二は広島出身で法政大のOB、現オーナーの松田元も法政大卒である。
ほかに、実績も残せないでいながら不自然に長い時期投手コーチを務めた川端も法政大卒。
こちらは大卒後社会人東芝でプレーしていたので、一流企業からプロに引き抜くからには、
引退後の面倒も見させてもらうという約束があったといわれている。それにしても現場に長く関わりすぎですけどね。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:13:36 ID:PDfa/W6i0
監督変えたってどうにもならんよ。
それよりも早く気前の良い企業に買い取って貰うか
潔く解散すべし。
192190:2006/04/16(日) 21:23:14 ID:FVp4p7Yk0
つづき

衣笠が球団に残ったのは、バリバリのメインキャストだったことと、先代オーナーが衣笠をかわいがっていたこと、
そして当時監督だった古葉氏が後釜には衣笠の方がよりふさわしいと考えていたらしいことなどがあります。
しかし、現オーナーがオーナー代行となり、発言権が増してくると、露骨に母校の後輩である
山本浩二、西田、川端、小早川らをかわいがり始め衣笠や慶彦らは反主流派となってしまう。
おまけに江夏の件で衣笠は現オーナーとはそりが合わなくなっていたし、舎弟の慶彦だって「主流派」に対しては、思うところがあったのでしょう。
事実、慶彦と北別府は犬猿の仲であることは有名な話です。(広島には九州出身者の派閥もあり、北別府はどちらかというと主流派)

そんなとき「激励の夕べ事件」が起きて、今度は慶彦がトレードに出されてしまう。
これで現オーナーと衣笠との溝は決定的となります。
だから、衣笠が連続試合出場の記録を達成したときの挨拶で、彼が感謝したのは
「(彼に野球を与えた)神様」と「応援してくれたファン」なのです。決して球団については口にしていない。

引退後に筋肉番付に出演するときにも、同時に出演した田淵は(ひどい目に遭わされた)タイガースのユニフォームでしたが、
衣笠は広島のユニフォームではなく「日本プロ野球名球界(GPC)」のユニフォームを着ていました。
田淵に「俺がタイガースのユニフォームなのに、オマエはなにを着ているんだ」と突っ込まれると、
衣笠は意味ありげに「へっへっへ」と笑うだけで多くは語りませんでした。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:23:41 ID:0BO+oGUV0
俺は恥ずかしい。
単に、何連敗かしただけで、見るのもいやになった。
でも、ブラウンの真摯な態度を見て、反省した。
負けてもいいって訳じゃない。
でも、彼の前向きな態度、選手を信じる態度、非難を一身に背負おうという態度。
もちっと彼を信じようと思った。もう逃げない。
今後どうなろうとブラウンカープを見守っていきます。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:25:27 ID:ILQIQ92m0
>>190
元ちゃんは慶応卒じゃなかったっけ?
195代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:26:15 ID:y9G5ae5o0
ブラウンが嫌とか言うヤシは大下に監督やってもらいたいのか?
196190:2006/04/16(日) 21:27:05 ID:FVp4p7Yk0
ラスト

ブラウンはよくやっていると思います。
去年から戦力的には上積みが無いなか、去年と同じことをやっていては結果も似たようなものです。
とくに投手陣は去年から比べると飛躍的に機能している。

ダメなのは監督ではない。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:28:25 ID:lk4ecK6G0
カープファンは負けるのが好きなようでw
198代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:30:03 ID:9KJbJyMC0
慶彦をトレードに出したのは正解だったね。
代わりにとって来た高沢は失敗だったが。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:34:12 ID:RKzLtZMx0
東武カープ
200代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:35:59 ID:FVp4p7Yk0
>>194

慶応卒は先代の耕平氏です。
201188:2006/04/16(日) 21:38:28 ID:8kClMkcz0
>>190
詳しくありがとう。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:50:34 ID:zsU4ZgMg0
>>190
じゃあ西田に監督やらせれ。
彼も法大だろ。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:52:33 ID:JGJBc2PI0
>>ID:FVp4p7Yk0さん
で、地元の人はどう思ってるの?
ピーコが地元の英雄なのはわかるけど、衣笠その他が今でもいれば…
みたいな心情は残ってるもん?
それとも経緯が経緯だけに、「元あってのカープ」って割り切ってる?

ピーコが監督としては無能であり、さらに派閥が出来たことで有能な
人材を招きづらい状況にしたわけだから、若いカープファンはいいとは思ってないだろうけど。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:53:50 ID:FVp4p7Yk0
西田は天才肌で集中したら凄いけど、飽きるのも早い。
とても監督には向かないと思う。
西田の天才っぷりは元阪神の木戸もニッカンスポーツのコラムで書いていた。
「誰よりも練習しなかったけど、誰よりも凄かった」んだそうな(PL時代)。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 22:02:13 ID:PXIKGRTH0
元氏ね。

お前のは経営とは言わない。
ただの道楽だ!

ファンに土下座しろ!
206代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 22:16:53 ID:BZtFpcZ60
阪神の田淵も揉めて二度ど戻らないと言ったけど星野に連れられて
戻ったんだっけ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 22:34:17 ID:FVp4p7Yk0
>>203さん

え〜と、私は地元の不特定多数に意見を問うための手段を持っていませんので、
個人的な意見と周囲の意見になりますが・・・。
昭和50年の初優勝のメンバーや、昭和54、55年の連続日本一のメンバーは、
30代中盤以降の年齢の人にとっては皆英雄です。
古葉氏が監督を勇退するときに、「次は浩二、その次はキヌ」という耕平氏のコメントもあり、
球団の内部事情を知らない人のなかには、なぜ衣笠が監督になれないかを疑問視する人もいます。
今回のブラウン就任のときにもそんな声は一部で聞かれました。
内部事情に詳しい人はなにも言いませんでしたがね…。
若い人は衣笠が広島OBだって知っているかどうかも怪しいですね。
広島の優勝が記憶に無い人だって珍しくないですし。

ただ、元あっての広島と思っている人は広島には一人もいないでしょう(本人以外は)。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 22:55:37 ID:5K6Toh0V0
元は寄生虫
209代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:00:28 ID:Fpr/BhXI0
元はオーナーなんだけど、実際は孤立してそうだな。
地元にいるとそんな風に感じることがある。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:03:32 ID:JGJBc2PI0
>>207
なるほど〜。
他球団(しかもパ)ファンなんだけど、広島にお金ないのはわかってるので、
じゃあOBが一致団結して盛り上げていけばいいのにとか勝手に思ってました。
ブラウン後は野村が既定路線みたいだけど(野村も元=ピーコラインだから?)、
そこまで代替わりしたら仲良くやれてるといいですよね。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:11:07 ID:Qm38h68P0
>>204
西田は意外と監督に向いてるかもよ
打撃コーチには向いてないだろうけど
212代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:16:46 ID:FVp4p7Yk0
>>210

野村監督路線は今のところ既定路線です。
彼は元監督で今はフロントの実力者である阿南準郎氏と同郷で、出身高校が同じです。
広島には法政ライン、広商ラインとともに大分&九州ラインがあり、野村は阿南氏のお気に入りです。
野村は人望が厚くリーダーの器があるとは思いますが、阿南氏が後見人であることも監督候補になる大きな要因であろうと思います。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:38:11 ID:HtNpBdA/0
>>203
オレは地元の人間じゃないが(広島に住んでいたことはある)、山本は本当に
無能なのか。広島が優勝したのは創立から見ても山本が選手のとき、コーチのとき、
監督のときしかない。山本がチームを離れているときは優勝していない。

巨人、中日は補強に金をかける。阪神もかけるようになった。ヤクルトは助っ人外国人
がよくあたる。野村の遺産で古田が攻守にわたり活躍し、その古田を凌ぐ活躍をする
外国人がいるときに優勝するという感じだった。結局ヤクルトみたいな例外を除けば
補強に金をかけないと強くなれない。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:55:20 ID:iTSqxl5q0
ヤクルトは神宮で大学選手の逆指名が多いんだよ
いい新人が逆指名でとれるのは大きい
215代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 00:47:26 ID:IucW+91d0
>>213
上三行目までって、ちょっと無理ないか?
言い方変えればその時以外は優勝できてない弱小球団ということだし、
もし衣笠がコーチをして、監督をしてればどうなったか。

広島に金がないのはみんな知ってる。で、ここまでの流れだと
「補強費をもらえないから、山本は監督として不運」とかじゃない。
広島球団には>>190以下で説明されてる複雑なお家事情があり、
山本が望んでそうなったわけではないだろうが、彼がその真っ只中にいるってわけだ。
要は山本に関しては、>>185にあるように
「市民球団を隠れ蓑にした個人経営の球団」の象徴的存在であると。

広島ファンとしては、金がないんだから弱いのは仕方ない。
でも広島を去っていったかつての英雄である高橋慶彦や長嶋清幸が他球団で
有能なコーチとして働いてるのは切ない気がする。
できることならOB全員が盛り立てる形になれればってことじゃないのかな。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 00:58:16 ID:UImY7DNA0
OBとか生え抜きに拘泥してるのが間違い
カープの基盤を作った60年代・70年代の広島コーチ陣は外様だろ。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 01:32:03 ID:8hTbyXeK0
>>215
無理じゃなくて事実を書いたまでだが。オレはカープファンファンじゃないが、オレが
書いた理由で熱烈な山本ファンはいた。そいつはアンチ巨人で巨人戦は見に行きたく
ない(一度も見に行ったことがないらしい)と言う理由でオレは巨人ファンなのに阪
神−広島戦を市民球場に見に行ったよ。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 02:41:44 ID:sD8jZq0x0
ブラウン管
219代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 10:20:10 ID:EoCcx5Fu0
>>216

その通り、今の広島は生え抜きとOBを首脳陣にすえることに固執している。
しかもそれはフロントの息のかかったいわゆる「主流派」の人間で、資質の面で首をかしげるような人間も多々いる。

もっと外から色々な人材を入れて、外部のノウハウを吸収することが必要である。
と同時に、OBならOBでも優秀な人材は「反主流派」とか関係なく登用すべきだろう。
前出の高橋慶彦、長嶋、正田らが今後広島に帰ってくれば、他球団の優れた育成ノウハウや、
戦術、作戦面でのノウハウを吸収することができるはずである。
そういう意味で小早川はヤクルトに行っていましたが、指導者としてはこれからの人間です。
オマケに彼は「広島出身で法政大OB」のガチガチ主流派の人間です。結果が伴わなくてもずっとポストが用意されそうで怖い。

そういう意味からも、一応OBですがブラウンを起用してアメリカ流のノウハウを得たことは一応評価できる。
今年はブラウンの思うようにやらせて、来年以降いいものは残してだめなものは改めることができればいいと思う。
220216:2006/04/17(月) 11:28:13 ID:kZIIprw40
>>219
ブラウン人事はルーツ時代の外見的模倣であって、フロントの柔軟な人材登用意志から生まれた
ものではないからおっしゃることの実現は難しい。
ルーツ(古葉)1975年の場合、
効果のあるアメリカノウハウ+やる気のある若手コーチ+(根本時代の)生え抜き+外様刺激(大下・ホプキンス)
という構成があって、それ以前に醸成されていたマグマ噴出のきっかけを作った。このような要素は
ブラウンにはない。
なにより、ルーツ政権は、直近の監督(別当・森永)を否定するところから生まれているわけで
すべて大きく変えるというフロントの意志が感じられた。

今回のブラウンに当てはまるのは、低迷後を突然任された外人監督っていうだけで、
あなたが示唆しているように、ブラウン短期政権→法大閥の小早川という最悪ルートになるのを
とりあえず覚悟してチームに付き合うべきだと思われる。期待するなら小早川後ですね。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 11:45:21 ID:glhi98Zt0
ふむ。やっぱり御大ピーコ自身が、大学閥とかそれまでの人間関係を整理すべきという
自己否定的提言をフロントにしないとどうもならんわな。
小早川を一軍コーチにしてる段階で駄目だもんな。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 13:55:57 ID:qFI76Qhq0
解任は2ちゃんのスレではなくて株主総会ですれば?w
223代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:14:08 ID:fl1/YjWG0
>>222

広島東洋カープは株式会社ですが、株式を上場しているわけではありません。
経営状態が一般に公開されることはありませんし、株主総会に創業者一族とマツダ関係者以外が立ち入ることは無い。
マツダは創業者一族を追い出すときに「球団経営に口は出さぬ」と約束しており、
大株主の権利を利用して球団経営に関わることはありません。

つまり、本人が辞めると言い出すか、同族内でクーデターでも起きない限りオーナー解任はあり得ない。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:28:59 ID:bhPXEy7E0
>>223
松田元オーナーが自分から辞める可能性はほとんど無い(辞めると無職となる)から
これから約20年間、松田元体制が続きそうですね
うーーーーーん
未来は暗い
225代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:22:32 ID:S7SMUVhs0


金持ちに身売りしないかぎりカープは永遠に他球団のファーム


226代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:55:27 ID:twmQaC+s0
ホリエモンに買われてたらどうなってたんだろうなw
227代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:57:25 ID:QeTQrOK00
もう達川監督でいいよ
228代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 11:10:36 ID:Up/yWpgV0
>>226
他に買う企業現れてると思うよ。チーム的には好転するでしょ。
ついでに、根来とかNPBのバカどもが責任とって総辞職していただければ一石二鳥。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 17:55:44 ID:0d5J+vcX0
230代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 18:19:29 ID:W26nh21SO
あれだね。ブラウン監督でピーコヘッドコーチでいんでね?
231代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 18:41:48 ID:OLE/2rZG0
今日の結果はともかく、自己流でやったけど
結果が出ないから日本流にしましたっていうんじゃ、
何のポリシーもない無能監督の烙印を免れないな
232代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 18:52:41 ID:FR+fVls80
結果出ないのに、いつまでも自己流に拘るほうがよっぽど無能
233代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 19:01:35 ID:kh1Empj40
つうか急に打ち始めたのが打順のせいかどうか、まだわからんだろ。
明日はあっさり完封負けかもしれんし。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 19:12:08 ID:FR+fVls80
スポーツは野球に限らずメンタル面が重要
「どんな打順にでも対応するのがプロ」
なんてのはスポーツやったことない人間のセリフ
235代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 20:26:43 ID:4R1BrlHjO
>>234
五十嵐章人は決して一流の選手ではないが、全ポジションを経験、
全打順で本塁打を打っている。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 21:11:40 ID:EjoM1ex90
ごく僅かな例外を持ち出してこられてもなあ
237代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 21:15:35 ID:ZZIBKXdE0
レアケースを一般論のように語れるなら何でもありだなw
238代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 21:32:02 ID:3r0S5/EW0
そんな一年で強くするには無理ありすぎ。ブラウン監督は今より未来を見据えて
指揮をとってる。だから長い目で見てあげましょう。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 21:41:28 ID:r8/7YC+H0
>>235
五十嵐はそういう使われ方に慣れてたんだろ。
キムタクみたいなもん。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 21:44:20 ID:HpD5zxv50
>>238
同意。まだ10分の1。とりあえずいまは様子見。
いつも鯉のぼりの季節までと言われてるのを鯉のぼりの季節からに変えてくれるかもしれないし。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 21:45:26 ID:kh1Empj40
5月をピークにって言ってるしな。本当に5月から勝ち始めたら面白いな。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 22:09:58 ID:4R1BrlHjO
小山田が帰ってくるのが6月だから、今年は中盤になってもヘタレないかもよ。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 23:09:23 ID:6XvxrFvs0
客が少ないときに勝って、客が入るとぼろ負けするカープw
244代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 23:25:41 ID:BUEcb1VV0
768 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 23:14:42 ID:6XvxrFvs0
客がいなければいないほど調子のいいカープw
前日よりも観客数が上がるとその試合では間違いなく
負けるカープw
明日も勝って欲しかったら球場に行くなよ!
245代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 22:03:15 ID:NhQPlgWO0
>>235
五十嵐今年は広島かよ。

それよりライン際空けてる守備位置は吉とでてるの?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:06:41 ID:ZHfek2t50
今日の決勝点も三塁線 w
247代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 21:54:47 ID:iR58R2WJ0
まあカープの守備力じゃ
普通に守ったら決勝点が三遊間をきれいに抜けるヒットに変わるだけだから
248代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 02:44:39 ID:qIeCI/tI0
横浜に負け越し。腐っても去年Aクラスのチームと今年も
ダントツで最下位予想が多かったカープwの差がはっきり
出たな。この現状が通常なんですよ。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 08:09:42 ID:w5n3XEgz0
昨日の客入りの惨さときたら・・・
ライトスタンドすらガララーガ・・・
ALL-OUT・・・
250代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 23:26:39 ID:YR29lK9h0
明日は地方で開催か。西日本は雨らしいし、観客3000人の予感w
251代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:07:12 ID:t9LxqIjH0
つーか東出さんを未だに「若手」とか言ってるようなチームに未来も糞もないだろ
252代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:44:09 ID:cSdrTnDd0
本日の米子での広島-中日戦でのこと。
4-4で迎えた延長12回表、中日は1死満塁のチャンス。バッター井端。
ここでピンチの広島ブラウン監督は、センターを守っていた緒方を福井に交代。その福井をなんとピッチャーの後ろに守らせ、外野2人、バッテリーを除いた内野を5人で守るという奇策にうって出ました。
(画像は↓)
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up9349.jpg
253代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 23:10:51 ID:MGdTXs2b0
ボーナスゲームw ほんま弱いのー
254代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:01:00 ID:6My3TqSM0
そうだなー、確かに中日は弱かった
7回の一番良いトコで渦が牽制死したのにはワロタよw
255代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 01:29:31 ID:6q2RU04D0
今年は虚塵が強いって言うより他がカスっぽいな。
広島弱いのに他は割と競ってたりで、どう見ても見下せるレベルじゃないし
256代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 01:30:35 ID:b6PZ2kOh0
>>254
必死だなw
また今週から相手チームにボーナスゲームなんだろ?
格差野球まんせ〜♪
257代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 01:38:03 ID:NA0FmzYe0
お味噌さんカワイソス
258代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 02:34:05 ID:aMGhqwTe0
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20060424/spo.jpg

しかし中日さんはドミンゴといい、どうなっとるんよ
259代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 18:41:45 ID:jOonUNUJ0
ブラウン解任して小早川が監督?
監督変えたら強くなると思っている球場にも行かない
ファンって最低だなw 勝ってるから球場に行こうとか
優勝するから球場に行こうとかの時代じゃないのよ。
オンボロ球場でライトスタンドまでがガラガラって監督・選手
に同情ですよ。カープwが弱いのはオーナーの資質・フロント、
選手、監督、コーチ、球団財政よりも球場に行く気のない
自称カープwファンお前らです。文句言う前に球場行って金落として来いや
260代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 18:45:20 ID:8zXGb0C00
雑魚味噌負けると粘着酷いなw
261代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 19:10:49 ID:aMGhqwTe0
このしつこさは牽制アウトで塁審に詰め寄ったウッズ並だなw
262代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 19:42:33 ID:wEZw2nII0
>>259
秋口の甲子園が数年前までガラガラだったって知ってるか?
263代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 19:58:51 ID:jOonUNUJ0
>>262
去年の夏でも市民球場wがガラガラだったの覚えてる?
264代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 20:09:26 ID:wEZw2nII0
>>259へのレスなんだが…
弱けりゃ客が入らないのは当たり前
265代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 20:54:34 ID:jOonUNUJ0
>弱けりゃ客が入らないのは当たり前
この発想が古くさいわけ。そんなことだったら
カープwの将来はもうない罠。弱い→客ガラガラ→ない金がさらになくなる。
とりあえず球場に行ってスタジアムを毎試合6割がた埋めて熱い声援
をして、結果ダントツの最下位になった時点ではじめて球団改革が
できるんだよ。強いチームにならないと見に行かないなんて通用しねーんだよ。
大勢の観客の前でプレーすることを羨望している広島の選手は多いはず。
弱いから応援に行かないのは単なる薄情でドケチな香具師ども。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 20:58:29 ID:wEZw2nII0
だから阪神も弱い頃はガラガラだったと
それが現実だと
ただそれだけのこと
267代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:02:34 ID:bVgeto0y0
小早川なんか監督にしたらカープは本当に終わりだよ。
「やかわ」をとれば別だけどね。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:41:46 ID:jOonUNUJ0
>>266
阪神が弱い時にガラガラ>∞>広島は普通でもガラガラ>>広島が弱くて
ガラガラ

もっと言うなら阪神が弱い時のガラガラのガラガラでも広島の常に
ガラガラとは質も量もぜーーんぜん違うわけ。巨人阪神がまともに
なって田舎広島も阪神と同じように強くなったら満員になると思うか?
どーせガラガラは今のままだと永久にガラガラのままに決まってる。
だから弱い時とか関係なく観客がガラガラな広島カープwは終わってる
ってこと。これが現実。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:59:14 ID:pwaLQlSU0
味噌の次はチョンが張り付いてるのか
弱いのにえらく因縁つけられるなw
270代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:02:57 ID:/ndS2N720
>>265
球団が客集める努力もしてないのに球場に行け?
アホかお前。
逆を言えば、強かろうが弱かろうが、集客の為に球団は努力する必要があるということだろうが。
何の努力もしないで指をくわえていてもファンが球場に足を運ぶなんざ、それこそ前時代の発想なんだよ。
観に来てほしけりゃ球団の方が何らかのアクションを起こせってこった。
これは広島に限ったことではない。

あと、広島が終わっていることには同意。
そもそも球場に足を運ばない人間の殆どは、別に広島にプロ野球チームが居なくなることにたいして何とも思ってない。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:17:28 ID:VWws9bik0
>>270
言いたいことはよく分かる。確かに球団も客が来るように
努力はしなければならないだろう。しかしな、犬に球を咥え
させたり、ブラウン呼んだり(少し違うが)している。

弱いから球場に行かない、TV中継があるから球場に行かないとか
なまぬるいのが広島に多いってこと。ライトスタンドガラガラでは
お話にならないな。球団の姿勢も確かに最悪だが、球場に行かずに
弱い弱いとほざいているファンは何の意味もないのだ。球団のために
ではなく、選手のために球場に行って盛り上げないと永久に弱いまま。
都市球団とは違うのだ。地方だから田舎だから貧乏だからというのであれば
もう広島から撤退して欲しい。ここは球団も選手もファンもバラバラ。

ちなみに、お前の書いていることは2行目以外はまったく同意である。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 01:21:21 ID:uOFHPsFQ0
オーナーが手放せば少しはマシになるかもな
273代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 10:47:29 ID:/+WdlV040
オーナーが代わればとか言ってる奴、アホ?
俺に言わせりゃ、おまえらのような言い訳魔神の方がよっぽどガンだと思うよ。
チームや選手が好きなら素直に応援しろ。飽きたならファンやめてライブドアの株でも買っとけ。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 16:16:10 ID:Pbv2dxZo0
何でこいつこんなに必死に毎日張り付いてるんだろw
275代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 20:44:03 ID:e8qQlT+L0
ブラウン解任する前に球場行って現場見てこいや!
何?今日のあのガラガラはwやっぱ田舎広島にはスポーツ
娯楽はいらないな。日本のプロスポーツにこれっぽちも貢献
できない。アマのメイプルシロップハンドボールだけでお腹いっぱいだなw
276代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 20:45:49 ID:3vfPbHuv0
必死過ぎw
277代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:37:11 ID:zBVoN3yh0
>>275
おまえ松田か?
観に来てほしかったら努力せぇや
278代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:38:20 ID:yRGOaRkZ0
ここ連日で張り付いてる病気の人だよ
279代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:04:43 ID:ctHnK4kC0
言ってることが的確なんだろうなwスルーできずに沸いてきた
香具師多すぎw 晒しagew
280代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:27:11 ID:yRGOaRkZ0
同じ奴って見え見えなんだからわざわざID変えなくていいのにw
281代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 00:15:36 ID:WwdGA98e0
wの使い方で丸分かり
馬鹿はその辺も気付いてないんだろうなぁ
282代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 00:20:04 ID:lqvOakGn0
別にID変えたくて変えてるわけじゃないしw
別に隠してないけど、お前らと違って暇じゃないんでな。
スルーできないくらい腹立ってるから反応してるのかw?
暇な時に相手してやるよw
283代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 00:34:22 ID:kbj8owEO0
反転石以来の衝撃を受けた
284代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 01:02:51 ID:WwdGA98e0
朝鮮はネチっこいなw
285代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 01:05:03 ID:hsEOW3e/0
部落味噌じゃないの?
286代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 01:42:35 ID:U0N7cSlu0
こっちの構ってちゃんは荒らしの自覚があって良い
287代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 12:26:15 ID:QBInmQaD0
どっからどう見ても暇そうなんだが
288代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 17:24:42 ID:kS1FwuPz0
暇な香具師は市民球場w行けや
ま、せっかくの巨人戦も雨で中止の可能性が高いわけだがw
289代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 20:27:55 ID:F+Xh7G7R0
ブラウン監督よりもフロントを一掃して欲しい。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 22:27:34 ID:IaKrS/YN0
ブラウンを監督に招聘した時点でフロントは「あとは知らん」
と思っているんだろうな。地域や地元民のことはこれっぽちも
考えていないんだね。時間がたてばたつほど、取り返しの
つかない状況に陥るぞ。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 22:35:06 ID:hg5zzWfG0
いみわかんね
292代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 18:03:50 ID:rh+7fQhy0
ブラウン解任して誰がするの?
フロントに文句も言わないで、安月給を引き受けてくれる
カープwOBの人か? 三村とかw? 
293代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 19:44:34 ID:+u8naOO00
ブラウン最高。わずか一ヶ月でいろんな成果があらわれてるよ。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:48:00 ID:6Atesbj80
648 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/27(木) 21:29:09 ID:+kb/q/zb0
なんだ基地害wは珍カスだったのか
分かりやすすぎてつまらんなw

分かりやすいなぁ
295代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:23:46 ID:trBOYtMy0
金が払えなくなっての解任はありえるだろうなw
296代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:55:15 ID:xmvsdVKw0
高橋健wみたいな雑魚ピッチャー(サウスポーww)なんかを
勝っている段階で堂々と使うブラウンさすがやねw
297代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:00:19 ID:dNJ6UmnP0
日本語でおk
298代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:50:53 ID:sO472YtF0
カープは、監督代えてもほとんど意味ないよな。ブラウンの良し悪しはわからんが。
随分前から全て山本浩二が悪いって風潮があったけど、本当に悪いのはフロントや編成に携わってる奴だったわけだし。
あの戦力じゃどんな名将でも無理でしょう。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:56:10 ID:sfUtyafU0
>>298

そんなことないと思うぞ。昨年より今年のが全然強いよ。
今は歯車がかみ合わないだけ。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:59:02 ID:xmvsdVKw0
>>299
テラワロスwww
歯車がかみ合わないだけってwお前は高橋健かよww
301代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:00:31 ID:TpEL/s0h0
ブラジャー監督
302代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:00:44 ID:sfUtyafU0
>>300

そういうお前はアニヤかよw
303代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:01:44 ID:xmvsdVKw0
>>302
誰だよwアニヤってw しらねーよwそんな香具師w
304代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:02:50 ID:FbEBMxNL0
誰が監督やっても選手がアレだから・・
ピーコ以外
305代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:03:16 ID:sfUtyafU0
>>303

俺だって高橋健なんてしらねーよw
306代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:04:36 ID:XaNEy+Yj0
ハッキリ言って去年のほうが強いわけだが
全部監督のせいにしてきたお前らの愚かさを嘆けwww
307代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:05:31 ID:y6+cyl//O
1:クサ
2:土井
3:ポレ
選べ
308代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:06:16 ID:xmvsdVKw0
>>305
高橋健wは今日の試合で佐伯に逆転3ラン打たれた
カープwの左腕だよwww
309代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:07:03 ID:sO472YtF0
ブラウンは何年契約なんだろね。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:08:30 ID:sfUtyafU0
>>308

それは高橋建だろ
311代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:17:14 ID:/Gn6xk0+0
wの数と偏差値は反比例
312代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:17:24 ID:G7MlzY7L0
>>309
1年契約
ただし元オーナーは3年間は任せるつもりらしい

が、このままズルズルと借金を重ねていくようだと1年で終わるかもしれんね
313代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:18:09 ID:Pfr3z2zB0
優勝させたことあるんだろ
信じろよ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:19:08 ID:sfUtyafU0
1年でクビにしたりしたら、俺ファンやめるわ。
まあブラウンが投げ出す可能性もあるかもしれんが
315代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:20:09 ID:xmvsdVKw0
>>314
市民球場wに行かないお前がファンを名乗るなよw
お前が高橋健かw???
316代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:23:37 ID:sfUtyafU0
>>315

選手の名もしらんお前に言われる筋合いないよ
317代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:25:00 ID:sO472YtF0
やっぱ1年契約か・・・。使い捨てっぽい気もするね。
OBの誰かが手を挙げりゃ即交代か。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:29:05 ID:6JeIPaRl0
1年で結果だせる監督なんてそういないと思う。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:34:57 ID:wF8YU4CS0
320代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:52:51 ID:NBJVyJZl0
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060429k0000m050121000c.html
> ▽広島・ブラウン監督 (逆転された六回の)あの場面は(横浜は)左打者が多かったので、
>高橋は普段通りに投げれば良かった。力んでしまったのかな。甘く入ったスライダーを打たれた。


ブラウンの左右病のせいで負けますた

321代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:56:35 ID:7gBz1FD20
>>320
高橋建
対右打者 9打数0安打
対左打者 11打数3安打


これはひどい
322代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:07:05 ID:sfUtyafU0
>>321

まるで往年の菊地原だ
323代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:41:54 ID:jX97B/Iz0
ID:xmvsdVKw0は月曜辺りから連日張り付いてる可哀想な子
「w」の使い方が分かりやすいw
324代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:54:23 ID:xmvsdVKw0
>>323
毎度得意そうに
>「w」の使い方が分かりやすいw
とか言ってるけど別にこそこそ隠れてるつもりないんだけどw?
お前は高橋健かよw
325代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:57:14 ID:hEuNCCE70
朝鮮人は粘着質だなw
326代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:59:19 ID:dNJ6UmnP0
珍が負けて荒れてんだろw
327代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:00:22 ID:xmvsdVKw0
熱狂的な高橋健wファンの被爆民登場www
328代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:01:14 ID:9hAbJwgo0
ニダー必死だな
329代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:06:00 ID:xmvsdVKw0
激論広島vs岡山www
ワロスwwww
330代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:19:44 ID:LPw3tmqwO
>>329
そろそろ民主主義の定義についてお願いします
331代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:34:15 ID:9hAbJwgo0
珍が負けてファビョってんのかwww
332代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:36:40 ID:xmvsdVKw0
>>331
お前ここで散々言われてるぞwwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146011041/l50
333代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:49:15 ID:fVAZVpY/0
松田元さんもう限界です
334代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 00:21:48 ID:OnmTfZVg0
>>320
悪いけど、メジャーの監督なんて皆左右病だぞ。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 16:31:35 ID:o+Ivkmcr0
やっぱピッチングコーチは高橋健wにすべきだなw
広島カープw 期待を裏切らない弱さ。これほど
負のサイクルに嵌るチームはいないww最弱チームwwww
336代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 16:40:03 ID:muDUPTXXO
さて…今年は鯉登りの時期までももたなかったか…
337代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:52:03 ID:IlY/cwia0
広島被爆県民はとにかく薄情だな。
球団が経営努力足りないとか、オーナーが悪いと
たかが2ちゃんでしか書けないチキンどもwww
市民球場wの客は減る一方で、衰えをしらないど田舎広島市内
をチンチン電車と併走する珍走団wwww
338代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:55:11 ID:+sIA4WQ/O
>>337

で?働こうとしない理由はなぁに?
339代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:31:31 ID:TEIjR8Bn0
被爆民どもはブラウンこが解任されたら優勝争いwできると
思ってるの?そんな妄想するよりも、楽天から1勝できるように
市民球場wで一生懸命応援する方がいーと思うけど?
原爆ドームと市民球場wは被爆県民の自慢なんだろw?
340代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:47:21 ID:dIMKVN7/0
>>339
頑張るねwその情熱を仕事とかに向けられないの?
341代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 04:46:51 ID:TEeinwT40
誰がやったってかわんねーよ
だからブラウンがやってるんだよ
342代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 05:27:42 ID:8YrYWYFW0
原爆オタアワレwwww
343代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 19:06:16 ID:eE6P3Yha0
薄情な被爆民乙wwwww
344代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 20:55:28 ID:e4/+V4/Q0
wが好きな奴が多いなここは
345代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:10:01 ID:EqWTmCfr0
346代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:28:56 ID:aVLShuLl0
>>344
wに過剰反応する田舎もんが多いんだよw
何かの後遺症なんだろうか?哀れwwww
347代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:32:07 ID:ha+UtOE40
348代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:34:48 ID:KqbusaLgO
>>346
粘着ニートwwwww
349代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:42:19 ID:aVLShuLl0
>粘着ニートwwwww
m9(^Д^)プギャー wwwwwww
350代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:42:44 ID:ha+UtOE40
351代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 01:23:08 ID:B87EbXWuO
投手出身の監督って長いこといなかったよね?
つ【堀内】
つ【クサ】
352代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 01:25:56 ID:ha+UtOE40
>>351
現フロントでは多分、カープにゆかりがあって、選手時代に確執がない人じゃないと無理ですよ
353351:2006/05/01(月) 01:30:53 ID:B87EbXWuO
>>352
カープファンではないので詳しくは分からないけど、投手出身の監督っていなかったよね?
マジレスだと北別府とか大野とかじゃダメなのかな?
354代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 01:37:24 ID:ha+UtOE40
>>353
ブラウン(今年含めて3年)→野村監督就任が当確してますのでむりです。
大野さんにやってもらいたい気持ちはあるけど。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 18:57:56 ID:9a2PtyAG0
大野さんwとか書いてんなよwwwwきっも〜〜〜〜〜〜〜
大野って解説何年目??未だに素人丸出しで田舎オーラ(カープwオーラ)
も丸出しって感じがするんだけど。なんていっつもしゃべる時に
急に早口になって焦ってるの?昔、広島の珍走団にかつあげされた
経験あるとか? 教えろイナカッペな野郎
356代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 18:59:32 ID:qDuL2Ew60
>>355
3歳からやりなおせ
357代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:09:41 ID:p/SsJLY20
日シリ4タコのヲタが多いスレだなここは
358代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:53:58 ID:SPI88lXj0
最初から前田は5番で使っておけば良かったのに、本当に愚かだな
359353:2006/05/01(月) 19:59:28 ID:B87EbXWuO
漏れは横浜ファンです。
大野だったらファンも納得するのになぁ。
大野が監督になれば横浜の次に応援しますよ。

佐伯+尚典⇔黒田
ってならないかなぁ…
360代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:09:49 ID:yIipHCc50
>>359
ちょwどさくさに紛れてww
年俸問題で無理ですよw
361代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:49:18 ID:8VUcl/j00
とんだ糞スレにきてしまった
ログ削除
362代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 01:09:37 ID:FWGZ5NVI0
監督解任ではなくオーナー解任しろや。
後任はお前らの永遠の教祖であるオタフクソースの社長でも
推しとけやwwwたかは試験wが投手コーチでなwww
明日の先発は田中wなのかw??
363代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 14:53:24 ID:cbUBidP0O
つ【堀内】
364代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 13:46:16 ID:xEUnT2Bp0
正直すまんかった。1週間前から広島を軽蔑した発言を繰り返して
きたが、俺がバカだった。広島カープと広島ファン、広島出身、ならびに
広島在住の方々に深く謝罪します。カープ頑張ってください、俺も
ファンではないけど応援します。できれば市民球場に行ってみたいです。
許してくれなどとは言わないけど、2度とあのような書き込みはしません。
ごめんなさい。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:35:26 ID:SYfF56gCO
つ【牛島】
366代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:48:50 ID:aVUvUhYd0
カーブが打てなかった小早川が打撃コーチ
左ピッチャーを横手投げに変えることしかできない清川が投手コーチ
監督がコージを超える左右病
未来なさスギ・・・
367代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:42:39 ID:ccE4USgsO
コイツって何をしたの?
368代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:46:48 ID:7/WVZfiHO
古葉の役割の奴はいるのか?
369代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 00:32:10 ID:jtZdjPWt0
ぜひブラウンには松中シフトを敷いてほしい。

              ○
                  ○

                     ○
               ○
            ○
                  ○
                    ○

             ○


             ○ 
370代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:30:41 ID:cj8nmI1i0
毎年、少なくともGW位までは夢を見せてもらってたと思うんだがなぁ……。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:31:48 ID:0V8dXCbx0
小早川、清川はよ辞めろ
372代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:36:17 ID:ezPDoJcE0
鯉のぼりの季節までももたない広島
373代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:55:22 ID:NByngORiO
カープは今から昇りだすんだよ。黙って見てろカス
374代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:58:35 ID:S2tQSJZx0
結果が全てとは言え、この戦力じゃ誰が監督やっても同じじゃないか?
375代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:52:25 ID:8zN2Narh0
        ∧       ∧
        /;;::ヽ     _/;; ∧
      /;;;::: ⌒ ̄ ̄:::  ⌒ヽ
     (;;;;;;____C ___)____
    /lll::.. ........-== ..lil.. ==-.....ヽ  _人从∧从人从/\
    l;;;::::: .....:::._,ノ'l l'\,__:::.... |  ヽ
    l;;;::::―(《;;:・,;;》);^(《;:・,;》)-l  ノ 
    |;;;:: ;;::. .::/ /;; ヽ ヽ  | <    それみたことか!
    |;;;::: ;;:: ..::../'/エェェェヨi}ヽ.  |  ヽ ワシのままでよかったんじゃ!!
    ヽ;;;::: ;;: ..::..!l lーrー、 li| < /  ノ
     ヽ;;;;;;;;;;:::_ヽニニニ ソ__/  `⌒VWvVWvVWWVV
376代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 14:00:03 ID:jtZdjPWt0
ブラウン「チームカラーは大事、ユニフォームを茶色にします」
377代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 23:16:54 ID:eH8+SFG10
ブラウンって最高だな
ヘッドコーチとバッティングコーチはかえて
378代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 23:33:58 ID:+/F0iJpf0
>>375
よくねーよ
379代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 09:30:20 ID:GBEkyGojO
理論も情も熱意も一貫性もあってファンも選手も大事にするしいい監督じゃん
一月半や二月は気長に待つか〜と思ってたら早くも色んな成果が…
個人の悪口は言わない(例え他球団監督に嫌味を言われても相手にしない)
褒める時は名指しで具体的に褒めるし
気長に平等にチャンスを与えるし
何人の選手を再生したか

相手チームの現状や、アメリカとの違いを完全に理解したらなお凄いのかも…
380代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 17:20:37 ID:OiVyGDW40
プロは結果が全てだろうから。
山本浩二も結構いい監督だったけど、如何せん戦力がしょぼ過ぎたのがね。
在任期間中に育てりゃいいって言うけど、現実的には難しいと思う。
補強はゼロ・楽天並みの総年俸(上げる気がない)・優良選手のFAや移籍で年々戦力ダウンするのは必至だろう。
で客もカープが弱いから減っちゃうのもイタイね・・・。

安物外人の大当たりを4人引けば可能性はあるんだろうが・・・・無理だよなぁw
381代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 20:38:07 ID:GBEkyGojO
山本さんは結構いい戦力の時もダメだったよ
382代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 00:28:33 ID:muoHL4nc0
大当たりの外人を何人拾っても、みんなすぐに出てっちゃうからなあ・・
383代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 08:25:01 ID:bDNUW1Vd0
>>380
カープの外人は異常に当たってる印象があるんだけどな
だめなのはアカデミー出身くらいじゃないの?
384代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 14:18:13 ID:ZMcRMXHHO
ベース投げて退場ww
385代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 14:30:09 ID:yIwXIxAjO
監督スゲェw
386代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 15:30:26 ID:hNFmVrz30
子供か!
387代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 15:38:04 ID:ZOIvQUBUO
欧米か!
388代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 15:51:21 ID:WShGiS8F0
最高!ジョールーツの再来じゃ

さあ第2の古葉監督は誰だ!
389代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:28:49 ID:JJaKL6IwO
正直見直した
390代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:39:45 ID:ZVg3HTFa0
今年のカープの外人は糞だな

いつもスタベンの人
391代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 18:29:33 ID:cDG7FQ/E0
退場になるような行為をする外人を賞賛するやつは馬鹿か?
392代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 18:39:46 ID:PV4xi/6i0
ブラウン以外に思いつかないので続投キボン

いいかげん鉄人にやらせてみろや
393代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:16:07 ID:AXR1TIhH0
>>381
監督として、一度優勝しとるよ・・・・・・
394代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 20:12:17 ID:hj7o4Xd/0
>>392
つ苫米地
395代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 21:29:32 ID:hsa5bEno0
ちょwwwwwwwwww
ベース投げて退場ってww

ベースってとれるの?w
396代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 22:21:10 ID:yJwyeY8Z0
掘らないと取れない
397代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:41:38 ID:g+WIQmKR0
去年退場22回ってすげーw
398代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:12:46 ID:q8ReT/8sO
カープ現役時な
399代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 01:04:54 ID:f1vJUTiH0
>>397
3年間で22回だって。3Aの監督時代な。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 01:59:22 ID:FTjfUkgZ0
401代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 02:45:58 ID:0KbDMZWj0
>>399
TDNの上司だった時代か
402代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 09:00:56 ID:8gY4z7B50
岡田よりも解任スレが伸びないんだな
403:2006/05/08(月) 09:47:32 ID:uIFFC8si0
昨日の試合を見て気が変わった!!やっぱり解任するな!!
404鼻毛くん:2006/05/08(月) 11:28:54 ID:2yTwIa9OO
懐妊さすなんて 中田氏してはダメだろ
405代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 11:37:03 ID:1MLkquVD0
日本人として、帰国を要請する。

バカにするにもほどがある。

あのお辞儀はなんなんや?
ほんと気分悪い。


上本も泣いてるわ。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 11:39:09 ID:MBE32gBD0
>>405
日本人として貴様は北朝鮮に行くことを要求する
407まんだこ:2006/05/08(月) 11:42:22 ID:2yTwIa9OO
405殿 北朝鮮へ行くの?
408代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 11:46:37 ID:IzO5xItKO
いい監督だと思う。昨日活躍した末永の足の肉離れの状態を
トレーナーに毎日報告させてたらしい。実績ない選手まで気にかける
ブラウン 最高
409代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 11:49:09 ID:JPUp86th0
>>408

自軍の二軍選手の名前すら知らない監督もいたのにな・・
410ながしまさん:2006/05/08(月) 11:52:08 ID:2yTwIa9OO
ゴミ売の選手は一軍でも監督名前知らないなんて不幸だ オナニー
411代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 11:58:41 ID:g3nBjJRWO
>>405
<丶`∀´>自称チョパリカコワルイニダ
412代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 12:00:12 ID:6hmEGA5+O
>>405 北朝鮮にスカウトしにいくの?
413代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 12:26:37 ID:FzyDFKsL0
ガルベスwwwwwwwwwww
広沢wwwwwwwwwwwww

長嶋よ、名前を覚えてやれ
414代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 12:32:41 ID:ZsZJfSd40
とんでもないスレだな
415代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 13:02:22 ID:xHVCPWUPO
>>392
衣笠は元に嫌われてるから無理
416代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 18:35:13 ID:NC23NzLS0
ガルベスはドミンゴって呼ばれたんだっけ
一文字もあってねえw
417代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 19:02:06 ID:uIFFC8si0
ドミンゴガルベス
418代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 20:37:30 ID:xOZHXiBq0
糞スレ認定
419代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 22:27:50 ID:GlgOIboLO
ブラウンは好きだよ
昔の熱血監督みたいだから大好き
420代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 01:13:56 ID:7L/ujok20
┌────────┬─┐
│.            │5 │         ,, -――-、
│            ├─┤       //ヾソ)),il|,);r、.
│            │10|      /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
├─┐         └─┤      i;彡   _ _   ミ. i
│11│   凸        |      ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
├─┘            |      i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│               |      ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/   
│.               |      `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 今日は、ある 野球監督 を
├─┬─┐      .┌─┤      /r´.三ミD‐-;→;ソ   当てていただきます。VTRスタート!
│21│22│      │25│  , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴────┴─┘/::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
421代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 11:50:29 ID:bIYoYDc30
>>416
長嶋曰く「ドミニカンのことをドミンゴと言うんだよ」
ガルベス談「ドミンゴって日曜日って意味だけどな」
422代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 16:55:31 ID:ZpBmaXHeO
チームの調子も上向いてきたし、まだ様子見の段階だな。
交流戦で25敗したら辞めてもらおう
423代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 10:31:04 ID:eK+DQsyK0
保守
424代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 10:52:46 ID:PZHbyBvr0
どのみち連続3年Bクラスとかになって帰国するだけの話だろう。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 03:35:45 ID:4mnNAlzy0
調子いいな
426代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:27:58 ID:RtuSxy/c0
現役時代の、東京ドーむ本塁突入の迫力は凄かったな。(捕手村田)
ほとんどフライングアタックww

ベースボールを面白くするという視点からいえばこういう人が
監督するのはとてもイイとおもた。ブラウンシフトしかり、先発中4日
しかり、練習時間短縮しかり、ベース投げ(wしかり。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 22:48:03 ID:UO1McmNQ0
428代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 17:00:50 ID:wNsmaq1j0
早くアメリカに帰ってくれんかな。
外人監督でもいいけどもうちょっとマシなの連れてきてほしいもんだ。
429代打名無し@実況は実況板で