ひとりぼっちのスタジアム観戦17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多くの人の目に止まるようにage進行推奨
ここは“一人で野球観戦を楽しむ全ての人”が集うスレです。

一緒に観戦予定だった同行者にキャンセルされて仕方なく一人の人も、
敢えて自由気ままに独行を楽しむ玄人も、 老若男女関係なく大歓迎です。
観客動員数を支えている影の立役者、一人観戦者に光あれ!

過去ログなどリンク集は>>2-10の辺りに

<前スレ>
ひとりぼっちのスタジアム観戦16
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140359260/

<類似スレ>
球場で一人で観戦してる女性に声をかけたいスレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132187136/
2過去ログ:2006/04/10(月) 00:29:41 ID:w4Fge94M0
ひとりぼっちのスタジアム観戦
ttp://makimo.to/2ch/ex3_base/1053/1053893129.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦 2試合目
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1058/1058745066.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦3
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1064/1064225434.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦4
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1075/1075002231.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦5
ttp://makimo.to/2ch/sports8_base/1082/1082822024.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦6
ttp://makimo.to/2ch/ex8_base/1087/1087452134.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦7
ttp://makimo.to/2ch/ex7_base/1092/1092417604.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦8
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097446760/
【球春到来!】ひとりぼっちのスタジアム観戦9
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108089586/
ひとりぼっちのスタジアム観戦10
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1113085622/
3過去ログ:2006/04/10(月) 00:30:04 ID:w4Fge94M0
ひとりぼっちのスタジアム観戦11
ttp://makimo.to/2ch/ex10_base/1115/1115555204.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦12
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1117/1117128750.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦13
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1119/1119696642.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123403166/
1人ぼっちのスタジアム観戦15
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128160734/
ひとりぼっちのスタジアム観戦16
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140359260/
4関連スレ:2006/04/10(月) 00:30:35 ID:w4Fge94M0
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 5行程目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138851638/
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139616584/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年1食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140358217/
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6その他補足:2006/04/10(月) 00:33:36 ID:w4Fge94M0
ひとり観戦お薦めスポット

札幌D:
F宮城:
西武D:内野自由
千葉M:内野自由(2Fネット裏)/内野指定B
東京D:
神 宮:外野自由(ライト側)
横 浜:
ナゴヤ:
大阪D:
甲子園:
G神戸:
広 島:
福岡D:

みんなのお薦めスポットを教えてちょ。
7代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:37:58 ID:HS4XNqn70
>>6
京セラは内野自由席の後ろの方がまったりできるんじゃないかな
後ろの通路沿いにトイレもあるしね
8代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:38:28 ID:Zrr4wVjW0
>>1乙。

ひとり観戦おすすめスポットにおけるおすすめ飲食

神宮:ライト/ウィンナー盛、ジャンバラヤ 内野/カマンベールチーズフライ、ポテト、揚げ餃子
9代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:41:45 ID:GDyW6PMR0
>>6
大阪ドームは
内野自由席の後ろの段か2階席が結構おすすめです
神戸だと内野自由のブルペンの前とか
見てて全然飽きないです

神戸の中華丼は本当におすすめ
10代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:42:39 ID:ThQvOrvL0
外野席ってキモイ奴等が多いなwwwwwwwwwww

特に20〜30代で1人で来てる奴wwwwwwwwwww

1人で来てる時点で友達いないニート決定なんだけどwwwwwwwwww

応援歌全部歌って試合終了までずっとデカイ声で独り言言ってるwwwwwwww

どう見ても社会不適合者wwwwwwwwwwww

恥ずかしいから家にこもってろよwwwwwwwwwwwwww
11代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:54:48 ID:cmOyRT2iO
>>10 wばっか使うて…オドレ頭悪そうやのう、コラ!
12代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:07:06 ID:80tTXU9k0
>>10そんなこと抜かすキサマにも友達がいるとは思えんな。
ラーメンで首吊ってしんどけ。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:08:06 ID:0FvQH0ZB0
11日にインボイスvs鎌ヶ谷の試合行って来ます。
14代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:09:10 ID:yraCkcVk0
>>11-12

なんで野球板の人間ってすぐ釣られんの?w
15代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:17:05 ID:Ebo7cdsx0
一人観戦を推奨したいが、あげると荒れるから微妙なとこだね
16代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:17:11 ID:J69fEgs9O
>10 去年一人で札幌ドーム行って日ハム対横浜の時、横浜側の外野席で応援歌歌いながら応援しましたが何か? あと自分としては札幌ドームは内野自由席(一塁側)がマターリして観戦できていいよ!
17代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:17:59 ID:IVatRvVPO
>14
よく言えば純粋
わるく言えば単純
18代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:25:26 ID:PLkexIdY0
愛媛の球場には必ず一人はみかん食ってるおばちゃんがいる、
という法則があるんだが、アイランドリーグの試合ではなかなか見ない。
というわけで、球場でみかんを食う伝統を絶やさぬよう、毎試合みかん持参で臨んでいる今季。
・・・ひとりぼっちで。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 07:16:02 ID:Btd7Z3l4O
>>1
月末のスカスタに今年初のひとり観戦行く予定だけど、雨女なので心配
明日の甲子園も雨っぽいし…
遠征したときの雨天中止は寂しかった
観光したらいいんだけど、なんせ雨だし野球見たかったから来たってのに
20代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 07:42:41 ID:IUK0Sp5RO
マリンのボビーシートは一人観戦には最高だね。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 09:45:10 ID:J/oSOAXR0
>>6
フルスタ宮城の場合、金に余裕のある人はバックネット裏後列がすいていて
旨いものスレにあるほとんどの店にもほぼフリーパスで行ける。

安く済ませたいならライト側外野自由がまったりできる。(ただしロッテ、阪神戦を除く)
22代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 11:21:36 ID:DAthCV1Q0
西武ドームの外野が椅子席になって欲しい
23代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 11:24:48 ID:0JtQwYwBO
>>22
芝生をなくしたら猫屋敷じゃなくなるw。
確かに鴎ファンが固まって応援する時は転倒者が頻発するがwww。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 15:24:07 ID:wr8lifYl0
交流戦でやってくる広島ファンもつらいよな。猫屋敷はw
25代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:43:57 ID:80tTXU9k0
>>19
もしかしてストーカーに悩まされてた方?
結局、風太見に行きました?
26世界一のプロ野球!チケット売れ行き好調:2006/04/10(月) 17:42:15 ID:9pht7owT0
http://www.ticket.carp.co.jp/index.html
http://t.pia.co.jp/baseball/giants.html
http://t.pia.co.jp/baseball/carp.html

4月25日(火)〜4月27日(木)の広島VS巨人(広島市民球場)のゲームはこちら3つのサイトからチケットを購入できます。WBC戦士では、広島カープからは新井貴浩選手、巨人からは上原浩治投手の2人が出てきます。その他の選手からも目が離せません!!
新監督の原監督とブラウン監督の初対決でもあります。
お早めにチケットをご購入ください!!
27代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:44:58 ID:3D5rGdAM0
ひとり観戦でスコアブックつけてる人って内野と外野どっちでやってますか?
28代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 19:56:34 ID:8UEXGXoE0
スコアブックつけてないけど、どう考えても記録には内野のほうが向いてると思う。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 20:00:40 ID:Hso0W5AW0
俺は席が何処だろうとつけてる。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 20:02:16 ID:60duBXFA0
学校の帰りの大阪Dの交流戦見たい気がする
鯉ファンなので関西の鯉ファンと一緒に応援したいな
31代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 20:15:40 ID:Bl5K2cU10
Fファンだが札幌Dの内野自由席が会員価格で\1600なのにフルスタは\2500
もする。なのでGWの仙台遠征は外野自由席\1400にします
32代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 20:27:10 ID:Btd7Z3l4O
今年から勉強がてらスコアブックつけ始めたら
斜め後ろのオサーンに間違いをツッコマレたw
でもやり始めたら楽しい。ひとり観戦でしかできないけど
33前スレ970:2006/04/10(月) 20:30:20 ID:Uf4va/3d0
9日の誕生日にマリンで一人観戦したものです。
やい、前スレ>>973-977
・゜・(ノД`)・゜・。 アリガトウ!

明日の鴎鷹戦も一人観戦予定だけど、今37.8℃と熱がある上に
明日の夜は「本格的な」雨の予定で凄い迷ってる。
雨よけできる内野自由なら良かったんだけど
こういう時に限って指定席買っちゃったんだよな…。
地味様の登板見られるの久しぶりだし、ヴァー迷うなあ。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 20:38:38 ID:Zrr4wVjW0
>>33
や、やめときなって。
実は自分も燕☆戦のチケ持ってるんだけど雨野登板予定みたいだし風邪気味だから
やめておこうと思ってる。
地味様は今年も頑張ってるからいつでも観られる。
無理して酷くなったら辛いよ。お大事に。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 21:04:45 ID:PStgkg6n0
12日は中目黒で打ち合わせ。
打ち合わせ後の仕事をサボって
東横線に飛び乗りハマスタでマターリする予定だったけど
予報が雨に変わっているorz
36代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 21:06:25 ID:7I/WVHxj0
>>30
どうせならそのあとのスカイマークスタジアムのほうが
球場としては圧倒的にオススメなんだけれども
交通の便もあるだろうから仕方ないね
関西の鯉ファンは普段虐げられてる分がんばってるよ、カマーンレフト外野(・∀・)
37代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 21:16:14 ID:ThQvOrvL0
虚塵ファンって生きてて恥ずかしくないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

きもいんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よく外歩けるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

虚塵ファン専用歩行者道路とか作れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らと同じ道を踏んでるって思っただけでゲロ吐くよwwwwwwwww
38代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 21:22:33 ID:TMpeA6U30
今年の日ハムの東京D開催って来週のオリ戦で最後かな?
もうファイティーいないけど行ってこよう。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 21:26:34 ID:AtKvmFp6O
>>27
内野だな
外野だといろいろと無理

>>38
詳細は忘れたが来月以降もあるはず
東京ドームの公式サイトにGo
40代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 21:33:33 ID:gd51wYDf0
>>6

甲子園は4年前くらいなら3塁アルプスと言えたが・・・。

もはや な い orz
41代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 21:42:05 ID:iUnOyk2o0
>>38
7月11・12日のロッテ戦と、7月30日のソフトバンク戦の3試合。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 21:43:41 ID:gO9HIlVO0
>>31
同じくフルキャスに初遠征予定。
もちろんひとりぼっちで。
前売りなら外野自由は1200円ですよ。

チケットはいつもローソンで買ってるんだが
試合当日でもローソンで前売り買えるのかな?
仙台着いて雨だったら払い戻しとか面倒臭そう。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 22:43:23 ID:AuPT3EoR0
>>31,42
自分も関東から参戦予定。
払い戻しは翌日以降から購入した場所での手続きになるので、
自宅や職場に近い場所で前売りを購入することをお勧めします。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 23:38:38 ID:BzfU01JvO
>>35私も12日☆燕のチケもらって休み取ったのに雨かよ!と欝。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:29:05 ID:s1qzBDCf0
俺は遠征に行って雨野登板でも記念として払い戻しせずにチケットを持って帰ってしまう。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:29:22 ID:jXeTvTdJO
スカイマークは酷い席がないと思う

ただ内野は狭い甲子園程じゃないけど
47代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:32:44 ID:Zvd1F95w0
>>45
現地オリジナルのチケットならそうする。
ぴあなんかの共通券なら容赦なく払い戻しw
48代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 01:21:13 ID:QR9mvWtV0
>>27です。答えて下さった方々ありがとうございました
49代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 16:02:49 ID:xM6bg3bU0
>>42
ローソンでは、チケットに余りがあるなら当日でも買うことできるよ。
但し、当日の場合は、当日料金になっちゃったような気がする。
少なくとも、去年はそうだったような。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 17:17:24 ID:K6Vtwj2d0
age
5142:2006/04/11(火) 21:18:12 ID:P1A4zab90
>>43>>49
ありがとう。

やっぱり買っておこう。
GWで激込みしそうだし。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 22:33:43 ID:rTVedF5v0
明日のスカイマークの天気は大丈夫だろうか・・・
53代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 22:37:06 ID:h+niwglm0
>>52
あんまり大丈夫そうでもない
54代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 00:32:04 ID:qYX9S0cj0
>>46
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工工
あの広大な席を狭いと言ったら全ての球場が狭いでしょ?
2回しか行ったことないけど、それも2年前
OP戦で行った東京ドームのネット裏もなかなか広かった
ハマスタ好きだけど、席の前後の感覚はちとキツイな

>>6
ハマスタのオススメは内野上段ネット裏
いつもホームベースが審判で隠れるくらいの位置から見てます
55代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 02:52:06 ID:yCsHjovC0
>>6
札幌Dでひとりでマターリ観戦ならアッパーシートかな。
指定席だけど普段は空席が殆どなんで特にバックネット裏上段は実質自由席状態。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 03:46:20 ID:UUE1RGw00
多分既出なんだろうけど、東京Dに一人で行こうと思うんだが巨人戦は初めてで・・・
安く行きたいんだが外野席で静かに見られるところってあるかな?
57代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 04:04:12 ID:YDRFIMxy0
>>6
広島市民球場:ひとりでマッタリとなるとA指定2階正面。
>>55同様、指定席ですがまず埋まることがないので自由席状態です。
同じ2階でもB指定は「生ビール飲み放題セット」設定日だと
“ビール供給基地”が設けられ係員が待機するためマッタリできません。
58代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 04:06:26 ID:oU6HG7Dp0
>>56
外野と100円しか違わない指定D席とか。
ttp://www.giants.jp/G/ticket/

外野は応援メインの席だし、一部を除いて人気チケだから目的にあわない気がする。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 05:05:35 ID:UUE1RGw00
>>58
ありがとう。二階席は初めてだがとりあえず行ってみることにするよ。
今日は天気悪すぎるから木曜の巨−広戦に。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 08:14:49 ID:rQfYFmFdO
D席は隠れた人気席
61代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 10:54:19 ID:KVxRo2LlO
(´・ω・`)浜スタ中止かな…。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 11:21:55 ID:R1Okvuwj0
関東地方、外が非常に明るくなってきた。
気温も上昇するらしい。

日本橋で午後3時から仕事、その後マリンに向かうぞ。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 11:35:07 ID:6q5b/NEiO
>>61
今は晴れてる
64ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/04/12(水) 11:44:37 ID:bmV/baEQ0
初めてこのスレ見たお( ^ω^)

俺は甲子園でよく1人観戦してます。金無いから高校野球だけど・・・
甲子園(に限らず?)椅子の間は狭くて通行しにくいけど、高校野球なら空いてることも有るし、
前の席の背もたれに足を乗せられるから楽。
ということで、>>6甲子園は内野自由席が(高校野球なら)良いですよ。800円で行けるし。
プロだと間違いなく満員なので無理ですが・・・
65代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 11:55:41 ID:R1Okvuwj0
都内が晴れているんで、マリン行けると喜んでいたんだが、ラジオから千葉県内の災害情報が流れている。
大丈夫だろうか?
66代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 12:16:24 ID:7gTpduDK0
今日は甲子園行きます。ひとり観戦は今年初。
まだまだ夜風が冷たそうだなあ…
でもドームよりずっとイイ
67代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:00:08 ID:UeQe+t350
金曜甲子園虎鯉、一緒にいこうねっていってた子から
「ごめん、やっぱり阪神ファンがコワイんでキャンセルさせて…」って
なんつう理由だよ(つД`)

ビジター席でも信用できないってことで、いや気持ちは解るんだけどね(´・ω・)
全席指定で逃げ場のない状態だからなあ
自分は一人殺伐観戦でも別になれてるからいいけど
この余ったチケットどうしてくれよう うっかりチケ屋に売って
阪神ファンの手にでもわたった日には目も当てられないし
やっぱり荷物置きか…  誰か殺伐と一人観戦希望の鯉ファンいねがー?
68代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:05:34 ID:AUbAW6es0
私は家が福岡だからヤフードームにしか行ったことがない(´・ω・`)
夏に旅行であちこちの球場を回ろうと思っていますが、どこがオススメでしょうか?
69代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:12:21 ID:7gTpduDK0
>>68
野球観戦(球場がイイ!)という点からはスカイマーク
ついでに食べ歩きや観光も、なら札幌
えーと、鷹ファンでしょうか?
70代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:13:18 ID:UeQe+t350
>68
本当にどこでもよいのなら是非ともスカイマークスタジアムオススメ
どの席にすわってもハズレがないのでカード通して色々な席に
座り比べてみても楽しい

球場としてはぼろいせまい汚いと三拍子そろってはいるけれど
昭和回顧ブームに興味があれば、今の汚い広島市民球場も悪くはない
とにかく選手が近い たまにフェンス際まで球をおいかけてきた
外野手をどさくさまぎれにファンがぺちぺちさわってるくらいグラウンドが近いw

鷹ファンさんなのかな?
71代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:16:34 ID:6G+I3Q130
>>68
猫屋敷もいいよ。どの試合でも比較的ゆっくり見られるし
食べ物関係も充実している。鷹ファンだったら、8月18日(金)〜20日(土)で
3連戦もあるよ。恐らく、首位攻防戦になるかもw
7268:2006/04/12(水) 13:24:04 ID:AUbAW6es0
>>69-70
ありがとうございます!
スカイマークは福岡から近いし、ぜひ行ってみようと思います。
一応鷹ファンですが、そこまでチームにこだわりはありません。
どこも応援しているといった感じです。

>>71
猫屋敷はあの外野の芝がいいですね!
首位攻防にはならないと思いますよw(鷹は今年ダメな予感…)
73代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:06:55 ID:VYkSbCj30
すみません
今週土曜日、ハマスタの外野自由席のチケとったんですが
友人が急に来れなくなりひとり観戦になってしまいますた
外野自由でひとり観戦ってどうなんでしょう?
ガクブルのチキンです
74代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:16:06 ID:k/yGP3fe0
>>67
まぁ怖いっていう気持ちもわかる。ビジターでも誰かが守ってくれるわけじゃないし。
【北海道から】プロ野球観戦オフ【九州まで】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1115041596/
で募集はもうかけた?あまり人は集まらないみたいだけど。
自分なら荷物置き場にするかなw
75代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:16:24 ID:KVxRo2LlO
>>63試合やるみたいだからこれから浜スタ行ってきます。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:19:35 ID:k/yGP3fe0
>>73
どっちファンかわかんないけど、それほど危険なカードじゃないと思うし大丈夫。
応援団らしき集団のそばに座れば熱い応援が体験できるし、
まったりしたいなら応援団から離れて座れば良い。

今日のハマスタやるんだ。行って来ようかな。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:25:10 ID:7Ij7ZJ/Y0
昨日初めて一人観戦したけど
話す相手がいないとちょっとつらいね
78代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:29:07 ID:mEkDOHChO
来週日曜のインボイス、外野席で観戦予定。
芝で横になって観戦するにはライトとレフト
どっちがすいていて見やすいのでしょうか?
やっぱビジター側のレフトのほうが人いなく
まったりできるかな?
79代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:32:23 ID:6G+I3Q130
>>78
鴎戦だよね?鴎が今年唯一の週末の猫屋敷での試合だから
多分、ゆっくり横になりながらって感じにはならないと思う。
猫屋敷=ガラガラってイメージが強いが週末(土日)の外野は
それなりに入るよ。内野自由ならまだゆたり出来ると思う。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:49:43 ID:EvCuMl9s0
>>78
どっちのファンでもないんですか?インボイスの鴎戦見たこと無い?
西武ファンも週末は増えるし、鴎側は寝そべってまったりっていうのは無理です
81代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 15:01:33 ID:mEkDOHChO
>79 >80

初めてです。招待券もらったもので。
去年、千葉マリンスタジアム、西武戦に
行ったのですがレフト側ビジターは
ガラガラだった記憶がありインボイス
もレフト側ならガラガラかな?と思った
もので。そんなにロッテ側の外野席客
入るんですか?この前スポーツニュース
で見た楽天戦の外野席に毛がはえた程度
かと思ってました。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 15:05:42 ID:9jwgfI8A0
今日独りでスカイマーク。
しかも試合開始に間に合いそうにない。。。

明後日は甲子園で6人なのに・・・。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 15:28:02 ID:EvCuMl9s0
>>81
楽天ファンは関東では少ないですし、西武ファンは前からマリンにはあんまり来ません
何処でもそうだけど「ビジター側はすいてる」っていうのは、球場とカードによります

インボイスの週末鴎戦レフトでまったりは無理です。周囲の人が立ってジャンプとかしますから
ttp://hisashi53.run.buttobi.net/invoisu.html
ttp://www.ttahara.com/carp/watching/2004/09/21/htmls/24.htm
ttp://www.ttahara.com/carp/watching/2004/09/21/htmls/25.htm
84代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:05:51 ID:9nj/61nO0
>>78
行けば分かる。レフトの凄さが。(私は土曜にいくが)
85代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:48:48 ID:C6ql5jpc0
>>78
何故西武ファンはマリンにすら行こうとしないのか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144638248/l50
86代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:34:15 ID:4+6Vyn0P0
土曜日の横浜巨人戦にアタック中の女を誘ってるんだけど
返事が来ないよー。
人生初めての1人プロ野球観戦になりそう。
高校野球なら1人でも平気だが、プロ野球で1人だと浮きそうかな?
87sage:2006/04/12(水) 17:47:32 ID:Z5f9F2csO
ひとり観戦お薦めスポット

札幌D:
F宮城:
西武D:内野自由
千葉M:内野自由(2Fネット裏)/内野指定B
東京D:
神 宮:外野自由(ライト側)
横 浜:
ナゴヤ:
大阪D:上段内野自由席
甲子園:オレンジシート
G神戸:
広 島:
福岡D:
88代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:48:29 ID:Z5f9F2csO
ミスってた
89代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:27:41 ID:UUE1RGw00
>>60
そうなのか(´▽`*)イープラスで取った。
三塁側だったけど、ファンとかあんま関係なく野球好きなんで、チケット取れて嬉しいよ。
明日天気よければいいな。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:26:24 ID:P5Dft4t+0
今年の1人観戦
オープン戦は行ったが、公式戦の観戦はまだ。
京都在住、鯉ファンなので6月の檻交流戦で観戦を予定。

その前に応援関係なくゆったりウエスタンでも観戦予定ですが、
講義が1コマなので、5/26 大阪Dのサーパス−阪神考えてますが
北神戸と同様に入場料\300で行けるのかと。

このスレ見てたら、明日鳴尾浜のT-Cか
関西学生の西京極でも行きたくなってきました。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:32:18 ID:SZt+yPDI0
>>67
ひとり観戦すればよろしいがな。
自分は全席指定になったからもう行かない。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:38:43 ID:oU6HG7Dp0
>>67
広島東洋カープの応援を語るけぇの〜Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143812133/
93代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:45:55 ID:sEhCVggS0
>>86
このスレの盛り上がり方を見るがよろし
94代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:08:50 ID:YDRFIMxy0
>>72
>スカイマークは福岡から近いし
福岡からなら広島市民球場はスカイマークよりも近いですよ・・・
私は広島在住で、昨年初めてヤフードームに行きましたが
思ったよりも広島から近いと感じた次第です。

実は、内野1500円均一という事で5/10H−Cを衝動買いしてしまいました。
昨年はこのような各種企画チケットの存在を知らなかった・・・
広島で一番高い席はSS指定4000円ですので
S指定の定価5300円はちょっと引いてしまいます。
SS指定8000円なんて論外、フィールドシートAの10000円にもビックリ。
それでも客が入るので凄いですね。広島で同じ事はできません。
こんな殿様商売ではすぐに市民から拒絶されます。
9586:2006/04/12(水) 22:22:45 ID:kum6/7LS0
さっき断りのメールが着ました(´・ω・`)
土曜日は1人で傷心観戦といきますよ。
たまには1人で見るのもいいものかのねハハハ
96代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:25:22 ID:/BU50cGA0
>>95
イ`
どっちのファンか知らないけど思いっきり大声出してストレス解消汁
97代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:25:29 ID:k/yGP3fe0
>>95
「アタック中の女」とか言ってたら断られるよ
アタックって…せめて「女の子」とか「女性」とか言えるようにしなくちゃ
一人観戦は多いから全然問題ナッシン
次はおk貰えるといいね

明日の関東地方夕方から雨なのか…チケット無駄にしたくないんで雨野登板は回避してくれ
98代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:33:43 ID:29eqxu9m0
>>93
もうその手のレスには付き合わなくていいよ。
9986:2006/04/12(水) 22:44:00 ID:kum6/7LS0
今度の土曜で人生最後の野球観戦になりそうです。
もう生きていく自信もなくなったし、月曜の朝に人生にケリをつけます。
みなさんは頑張ってくださいね。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:49:41 ID:SZt+yPDI0
>>99
待て!
101代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:56:11 ID:U+PqLy3k0
好きにしれ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:08:02 ID:ABOuyqB+0
女ひとりごときになにをそんな…
と女の私が言ってみる

今日スカスタひとり観戦予定が仕事の都合でキャンセル
猫の野球好き発動で延長だったし良かったのかな
月末のスカスタに再チャレンジだー
103代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:10:50 ID:T40MIO9N0
>>99
マジレスすると、野球はけっこうハードル高いぞ。
軽い飲みとかにまず誘って見れ。
女の子のタイプによっては(特にお嬢さんタイプ)髪の乱れや日焼けを気にするので、
ドーム球場の方がまだ脈あり。
俺も以前新橋の金券屋で仕込んだペアのA指定で横浜巨人に誘ったが
玉砕したぞ。アハハハハ。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:15:31 ID:oaIv/xbeO
>>99の為に生まれてこの方彼女がいない俺が来ましたよ…、
まぁ、そう悲観せずに楽しんでこいや、俺も明日当たり前のように一人観戦するつもりだが…東京ドームか千葉マリンで悩んでる。
広島とロッテファン、たまの休みにこれはつらいさね…orz
105代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:17:21 ID:29eqxu9m0
ロッテファンが今年の巨人の応援みたらキれるんじゃない?
カプファンだけど、マジで呆れてるよ・・・
106代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:18:11 ID:k/yGP3fe0
燕ファンだけど地味に同意しておく…<応援
107代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:21:58 ID:UeQe+t350
>97
だね、その言葉だけで本命じゃなくて遊びなんだろうななんて
普通に思ったよ 野球or誘われた相手に関心なければ
野球観戦に誘うのは結構ハードル高いんじゃ?
>104
どちらも調子悪いし悩むところだね 雨ならドーム、晴れればマリンとかで
いんでない? 
108代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:23:40 ID:EvCuMl9s0
>105
巨人のビッグフラッグ、それ程大きくないけど、先日も出したらしいけど毎回やってるの?
マリンのOP戦じゃレフト外野で「今日もパクルね」っていうゲートフラッグ出してたよ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:27:09 ID:/e4h6kiM0
>>104
WBCトロフィー見るならドーム。明日以降は両ファンだと機会なしだ

>>108
今日も5回に出していたが情けなさを感じるのは俺だけか?
110代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:28:16 ID:oaIv/xbeO
>>105
応援に関しては巨人の応援はそんなもんだと思ってるから気にならんなぁ、悟ってんのもあるが…
>>107
だね、一応両方のレプリカユニ持って出かけるよ、東京ドームに行く際の持ち物検査の警備員にニヤリとしたいしねw
111代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:28:41 ID:R1Okvuwj0
>>99

昔こんなのがあった
下手に傷口を広げるより良いだろう

515 名前: 代打名無し@実況は実況板で 2005/07/17(日) 19:07:55 ID:pomV16H50

7月10日の西武×ソフトバンク戦、初めて婦女子の人と行った。
いつもは独りか野郎同士。
仕事先で結構気になっていた人で、向こうから連れて行ってくれといわれ、その舞い上がること。

さて試合が始まるとソフトバンクのあまりのふがいなさに初回からやじりまくる俺。
それを見て、普段の姿とあまりに違うことにひきまくる彼女。
俺も途中から半ば彼女の存在を忘れていた。

敗色濃厚となった5回ごろ我に帰り、ふと彼女を見ると誰が見ても退屈そのもの。
7回のズレータの打席が終わると球場を後にした。
駅へ向かう緩やかな坂道で「楽しかったですよ」と彼女。
「次の東京ドームは独りで行ってきます」と俺。

彼女へ一言:
あれが野球の全てではありません。
俺はつまらない男かもしれないけど、野球はつまらないものではありません。
野球は本当に、本当に面白いんですよ。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:31:14 ID:pdaUarSK0
そうなんだ・・・・・。
私なんて選手のHM歌いまくって一緒に行った男の人に引かれたけどw
野次るぐらいの気概のある彼氏が欲しいわ
113代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:35:35 ID:7dCauMLf0
>>112
オレも女の人と一緒に逝くなら貴女みたいなひとがいい。








まあ、どの道オレはこの先もぼっちか野郎と観戦だろうが
114代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:42:33 ID:w7msA/C30
いつもひとり観戦の女ですけど、自分は静かにゲームを集中して見ている
タイプなんで、プレーの合間合間に程よく会話できる人なら一緒に見てもいいかなー
と思います
115代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:49:09 ID:29eqxu9m0
>>108
応援歌っつーか、「レッツゴーマーティー♪」とか「L・O・T・T・E オーロッテ!」みたいのもやってたよ?
巨人流のアレンジ込みでw
116代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:58:43 ID:oaIv/xbeO
>>108
ビックフラッグまでやってんのか、今の巨人は…ちょっと見てみたい気もすんなぁw
117代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:08:21 ID:cG/u7pur0
小坂のかけ声なんてほぼ一緒じゃん
118代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:15:17 ID:vBYXR4WX0
>>115
ドンドンドドドン・・オージャイアンツ!のこと?あれなら前からあるよw
キレる人はどうかわかんないけど、去年以上にレフト黒くしたいですね

>>116
ロッテにくらべると小さいもんだよ
119代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:29:49 ID:aYIor4/Z0
以前東京ドームのパリーグの試合でひとり静かに観戦していると
近くにいかにも今時のうるさそうなヤンチャそうなカップルが来た。
せっかくマターリ観戦していたのに・・と思ったら、
試合中、そのカップルのヤンチャそうな男は女とは会話をせず食い入るように試合に集中してた。
見た目とのギャップにそのヤンチャそうな若者に妙に好感がもてた。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:34:49 ID:oqLu5tYW0
>110
大阪Dの牛×鴎と甲子園の虎×鯉ハシゴしたことあるけど
意外と鴎側に赤いグッズがはみ出てる人いたよ
その日はスンスケ登板だったんでもしかしたらそのせいもあったのかも
しれないけれどw 
121代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:37:32 ID:xxUc5VuF0
警備員「おカバンの中に手を入れて大丈夫でしょうか」
自分「はいどうぞー」

カバンの中に下着(使用済み靴下・ブラ・パンツ)が入ってるのを
うっかり忘れて見られたことがあるorz
二人ともバツが悪いったら・・・
122代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:46:05 ID:hKhqEYsu0
えーっ、カバンに手突っ込ませるの?
いつも手伸ばしてくるのに合わせてカバン引っ込めるぜ
イヤじゃない?
123代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:47:24 ID:1WsfVdHc0
球場によるな。東京Dは手突っ込んでくる。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:48:45 ID:xxUc5VuF0
まったく。

疚しいことがある人は嫌かもしんないけど。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:52:22 ID:oqLu5tYW0
スカイマークとナゴド殆どスルーパス状態だったなあ
おざなりなチェックだった

今度甲子園いくけど荷物検査もめないのかな
今日はどうだったんだろ
126代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:35:43 ID:z7arTsYE0
熱心なファンじゃない人誘うと、負けた時に気まずくなるのが嫌だ。
わざわざ時間作って貰ってるのにこんな試合でごめん・・・って思う。

今年1人デビューしてこんなに自由で野球に集中できるのか!と感動した。
一人マターリも手持ち無沙汰だから写真でも撮ってみるかとデジカメ買ったw
楽しすぎる。

私は一人観戦だと静かにじっくりで、友達と観戦の時は思いっきり応援してるよ。
声出すのはストレス発散になる。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 03:07:47 ID:E9tgWxg5O
浜スタ行ってきました!ランニングホームランと9回裏の盛り上がりだけでした…。一人で『おー!』とか『かーっ!アホかー!』とか言ってました。女ですが…。でも野球はおもしろい!
128代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 04:27:41 ID:yXV40Pf30
仕事の同僚と行く時は、話はするけどね。
「カウント2-1でしょ。スチールだよね」「守備位置左より?ショートが入るから。うまいんだよあのショート」
「アウトハイに一球早い球見せるよ。ほらきた」
応援じゃなくて解説だねこれ。特定球団のファンもいいけど、他チームの選手を知ってると一人見がなお面白いね。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 08:32:13 ID:1I/hVAA3O
会社の同僚数人に
「野球連れて行って!野球よく行くんでしょ、外野って楽しそうだからそこがいい!」
と言われて連れて行ったんですが、目の前の試合には全く目を向けず
野球とは関係のないお喋りばかりして大騒ぎ。
最後どっちが勝ったのかすら気が付かなかったくらいだった。
そして周りからは冷たい視線。
今までは女のひとり観戦も寂しいかなと思ってほとんどやったことがなかったんですが
こういうコ達と一緒に来るくらいならひとりの方がよっぽど楽しいことに気が付きました。
そういうことでこれからここのスレにお世話になります。
先輩方よろしくお願いします。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 10:04:49 ID:3KLLmCQj0
>>129
それは大変でしたね。お疲れ様でした。
同僚の方がまた球場に自分で足を運びたいと思ってくれたら
少々苦労が報われそうですが。

私もおととしから一人観戦を始めました。
一人観戦が出来る人と一緒に野球を見ると楽しそうですが
それじゃ一人観戦じゃないよねw
131代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 10:34:02 ID:XRxgYUel0
>>130
指定席で一人観戦で来ている人がたまたま隣に座ったりすると
イニング間とか投手交代の時とかにぽつぽつ話すようになって、
チャンスで一緒に盛り上がったりしない?
13286:2006/04/13(木) 10:40:20 ID:3qYu6jua0
貴重なご意見ありがとう。
近くに1人観戦している女性がいたら
声かけてみようと思います。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 10:53:45 ID:val0le0I0
12日のマリン外野レフト側、男女比が2:1ぐらいだったような気がする。
数人のグループが結構見受けられた。

あとマリンの平日に始めて行った。
あんなに空いている外野席は初めてだった。
もう少し気温が高ければ最高の環境だった。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 11:17:04 ID:oqLu5tYW0
>132
あのレスでなんでそういう結論に達するのか密やかに謎だがw
あなたには
球場で一人で観戦してる女性に声をかけたいスレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132187136/
こっちのスレのほうで合ってるんジャマイカ

ウザがられたら即引くんだよ、ウザ男に迷惑して
切り上げた観戦の苦い思い出が… 
返せわたしの奮発したフィールドシートチケ代ヽ(`Д´)ノ
135代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 11:20:41 ID:Kf3BTb+hO
>127
自分もハマスタ行きましたよ。外野でもりあがってました。
まあ負けたけれど、ランニング本塁打と9回の猛反撃は面白かった。
一人でもけっこう楽しめたから良かったです。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 11:21:02 ID:NEX0f9agO
22の巨人阪神戦 チケットは2枚あるんだが1人観戦になりそう…

まあ試合さえ楽しければ問題ないんだが
137代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 11:25:02 ID:cG/u7pur0
>>136
俺もそれ一人で行くわ
138代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:24:03 ID:sIM6zkTHO
千葉マリンスタジアムに一人で来ました。
でも顔見知りばかりで一人って感覚無いのが外野クオリティ
139代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 17:52:50 ID:z+j1NYUNO
結局終電考えないとならなくて千葉諦めて東京ドームに一人観戦しに来たよ…
折角見に来たからカープには勝ってもらわにゃーのー!
140代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:54:06 ID:gGhdhOoW0
>>134
○○さん、みーっけ!
141代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:26:46 ID:roFnwmJw0
>>114
私とぴったり合いそうな観戦スタイルですね
結婚を前提にお願いします!
142代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:08:26 ID:/SEYwBmUO
東京ドームライトひとり観戦してきました。隣にいた中学生くらいの二人組がしきりに解説を求めてきて初々しかった。原監督の采配がやっと読めるようになってきたんで解説がずばずば的中して気持ちよかったよ。それにしても巨人強いね。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:27:11 ID:xxUc5VuF0
>>139
お疲れさん。
自分は三連戦全部見てきたけど、これほど虚しい一週間もないな・・・orz
明日は気合い入れて仕事せにゃ。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 10:16:18 ID:rX0dxLZgO
今日インボイス初観戦
外野席で寝ながらまったりしたいな
平日ナイターだからそんなに混まないよね?
すいてそうなレフト側に行こうと考えてます
145代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 10:18:53 ID:nstrLk3W0
>>144
ポール際だと踏み殺されるぞw
バックスクリーン寄りなら寝られる
146代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:43:20 ID:uv1B181zO
甲子園行って来るわ
指定3席占領してるからまたーり見れる
147代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 14:16:39 ID:AnBaT7iC0
>>144
そういう気持ちなら内野にいったほうがいいと思うけど。ついこの前も聞いてた人?
148代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 16:54:01 ID:lOhYZ38cO
インボイス逝ってきまつ。
久しぶりの一人観戦、西武線に乗るだけでわくわくしてくる。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:26:21 ID:ArOD0+rSO
こないだ久々にひとり観戦したけど
フルスタレフトの独りはなかなか寂しいな…('A`)
150代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:04:06 ID:LLK0gQKG0
西武線は7番ホームに到着すると落っこちそうになるので恐い。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:09:21 ID:0mIKTXKe0
今でも猫屋敷前の駅名って「西武球場前」?
152代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:17:44 ID:ZteOk6CF0
>151
駅名を変えるなんて切符や全駅、電車内の路線図の変更やら・・手間かかるし
153代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 08:27:55 ID:v8iJR0gh0
初めて猫屋敷に一人で行くのですが
飲み物は持ち込めないのですよね?

また、ほかに注意すべきことがあったら教えてください。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:06:50 ID:EMVUaBjH0
>>153
紙パックなら大丈夫。缶瓶ペットボはそれぞれのモラル。
まだまだ寒いから防寒対策忘れずに。
ご飯類は試合開始前に買うのがベスト。
トイレは入り口付近(外野近く)があまり混まずに良い。

以上
155代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:32:34 ID:m9pQGSAs0
>>154
レスありがとうございます。
紙パックは盲点でした。
あと、まだまだ寒いんですね。ひざかけ持って行こうかな・・・

もう一つ質問なのですが
試合開始のどのくらい前から開場しているものなのでしょうか?
156代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:56:24 ID:SHA1Fv7k0
>>155
試合開始2時間前開場
157代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:44:32 ID:DkqkdscW0
>>155
寒い時の観戦にひざ掛けは必須なので、ぜひぜひ。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:20:31 ID:g1nFQNVo0
甲子園レフトに昨日行って来た
意外と一人の人って居ますね。

ただ近くにちょっとおかしな人「くれくれ乞食」が・・・
風船ちょうだいとかチョコちょうだい、焼き鳥ちょうだい などと
いい年こいたオッサンが何やってんだか
159代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:24:41 ID:cjJ+eAJLO
初めてのインボイス
ロッテ応援スゴス
応援は西武を凌駕してる
ここはロッテの本拠地ですか?
160代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:56:17 ID:EMVUaBjH0
>>159
所沢市民は基本的にマターリですw

ロッテの応援は眠くなる・・・自分だけか?
大阪ドーム(牛-鴎戦)で実際寝たことあるしw

自分も今日のインボイス行ってきたけど、江藤のバースデー&350号見れて良かった。
途中で帰らなきゃ行けなくて、さっき結果知ってビクーリガカーリしたが。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:44:09 ID:07o8+kac0
5日のハマスタ三塁側@ぴあ
今なら一人観戦だとS席でかなり良席がとれるw
こっちの方がよかった('A`)
162代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:00:39 ID:ZbkBtaih0
>>158
昭和の頃の話だが
梅田地下街で生活するリアルの方が、阪神が勝った日に必ず阪神駅前に立ち
「阪神勝ったから10円ちょうだい」と通りがかる人に手を差し出し
かなり多くの人がニコニコしながら10円からときにはお札まで恵んでたらしい

大阪は好きな街ではないが、これはいい話だと思うw
163代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:58:06 ID:sre59pJO0
age
164代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:18:25 ID:E4NvY7I6O
>>162
大阪は別に嫌いではないが、それのどこがいい話なのか分からない…
自分が声かけられたら10円くらい惜しくないけど恐いしキモイから嫌だ
165代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:25:33 ID:HdoEdDwQ0
今日所沢に行ってきたが
ミニスカギャルが小冊子を売り歩いていて
パンチラが気になって観戦に集中できなかったよ。

166代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:05:05 ID:FeTmfAj2O
5月16日の倉敷に行くか迷ってる・・・
今年で大学生活も最後だし行こうかなぁ、うーん・・・
167代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:29:04 ID:0N4P2shh0
今日ひとりで初インボイス。
土日のせいなのか、女性の一人観戦は少なかったなあ。(自分、女)
三塁側内野自由だったけど、一塁側の方が埋まりが早かったのか
周りには結構な猫ファンの方々が…。
一人だし、何となく肩身狭かったけどビジユニ着た。

噂通りのアウトドア構造でw今日の天候では昼間でも寒かったなあ。
けどマターリのんびりいいふいんき(ry でした。
ご年配の方(大抵夫婦連れ)が多かったせいだろうか。

あのチア達はアンスコ穿いてるんじゃないの?
それより衣装がちょっとダサス…。チアの衣装でジャケットって禿しく違和感。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:42:33 ID:d2gBBKqv0
ミニスカギャルが「私の詩集を買って下さい。500円」って札を首から下げて
インボイスを練り歩いてたのかと思った。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:45:01 ID:N2vQpMLx0
インポのチア衣装はブルーなんちゃらって名前なのに赤いスカートで意味不明。
長さもビミョー。
ライナが一番エロかった。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:47:39 ID:3WrIa7vy0
確かにライナはエロい。
今日初めて見たんだけどびっくりした。なんだあの乳とくびれは。
普段鴎のリーンちゃんを見慣れてるので余計驚いた。
しかもかなりのお転婆キャラ?
試合前のマー君との絡みでなかなか強気な態度だったね。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:50:41 ID:zJxp0m0u0
>>167
基本的にマターリ好きの猫ファンは3塁側内野自由上段で見ること多し
1塁側の埋まりに関係なくそこを選ぶ
172代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:37:26 ID:DZ1H4iskO
13日はスカスタで猫戦
ブルペンが目の前の席でマターリ観戦
贔屓選手が中継ぎでスカスタが1番間近でみれるから良い
173代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:47:05 ID:ISKN2o2bO
明日西武ドーム一人観戦しようと思ってるんだけど、内野自由席ってポール寄りの席のみですか?
西武ドームは行ったことないんで。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:06:42 ID:ZNwcfLfn0
>>173
ブルペン捕手の少し手前くらいまでだったかな?
175代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:41:11 ID:sW3POn730
>>172
去年のサーパス戦でブルペン前座ったけどブルペン気になって試合内容がまったくわからなかった。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:20:20 ID:iouxdwrZO
早くも今季の一人観戦数が6試合だ…

てか、このスレの住民は自分から好んで一人で行く人達が多数派だよね?
177代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 09:41:49 ID:WUCEXqmc0
当たり前じゃないか
178代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 09:55:58 ID:7qZN3yR70
>>176
それはオープン戦も含めてか?
公式戦だけだったら、かなりハイペースだね。
今年はなかなか暖かくならないから、俺はオープン戦マリンへ一度行ったきりだ。
今度木曜、東京ドームの公戦行くつもりだが、2階席は解放しないんだろうな・・・
マターリ派の俺は、2階席がお気に入りなんだがな・・・
179代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:03:45 ID:WUCEXqmc0
自分はWBCで一試合、OP戦で一試合、公式戦で六試合
連れがいたのはOP戦だけ
180代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:08:10 ID:38Uvz3VKO
>>173
ブルペンのあたりも自由席のはずですよ。
それにしても、誰か一緒に観戦してクダサーイ。インボイスにひとり遠征はやっぱ寂しかったわい
181代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:11:37 ID:WUCEXqmc0
>>180
昨日なら行けたのに。

【北海道から】プロ野球観戦オフ【九州まで】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1115041596/l50

【余りチケット】ライブイベント6【一緒に行こう】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1140955036/l50

使ってくださいね。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:13:18 ID:Tsa3Okuh0
東北在住の【パ】ファンの俺にとって仙台と札幌に球団があるなんていまだに信じられない

夏に18きつぷで函館でF×H、翌日仙台でE×L 観戦の夢のような日程組む予定
183代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:28:34 ID:k1rcAfZQO
俺はOP戦2試合(坊ちゃん虎vs鯉、神宮燕vs鷲)を観たが、公式戦は今日が初。猫屋敷に逝って来ますわ。

交流戦の広島と公式戦の長野遠征は決めているけどね。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:57:27 ID:DELqdk+V0
>>180
初対面の人と隣りどうしの方がやじゃなくない?
そういう気を遣いたくないから一人観戦がいいんじゃない。
ラジオとか持ってくと気が紛れるよ。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 12:13:43 ID:WjfTN+bbO
おいらも今日今シーズン初の一人観戦。 現在猫屋敷に向かってまつ。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 13:40:11 ID:J+gYW3dnO
今、甲子園に着いた。今日はライトで頑張ります。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 14:32:19 ID:XB6MmZ0DO
WBC1、OP戦4、公式戦6
うち、連れがいたのは4試合。
わりとバランスがいいかな。
神宮がホームなのは社会人には便利。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 17:55:01 ID:G/zCM88E0
千葉マリンでのOP戦 2
千葉マリンでの公式戦 7
猫屋敷での公式戦 1
全て一人観戦。
鴎ファンなんで、ピンバッチ配布のある日は連れがいたら
入場列と分散して並べるから心強いのになーと思う。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 20:09:02 ID:gWax+hzh0
>>186
乙。私も今日は親と一緒にオレンジ行ってた。一人じゃない時は身内が気を使わなくていいからラク。
拙攻の嵐で疲れる試合展開だったね。WBCのトロフィー見れてよかったよ。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 20:14:47 ID:IqRyU2Ft0
今日甲子園のオレンジシートで見たけど
寒かったよ
それにしても空席が一応あるな、何故か満員御礼
しかし二回の犠牲フライで2点取られて逆転されて
江草かわいそう
9回裏2アウトでもうダメだと思って速攻甲子園駅に向かって
何とか電車に座れた
阪神が負けた時の阪神電車の混みようは半端じゃないからな
191代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 20:18:16 ID:XcNOr1nM0
>>190
実数発表しないからねぇ 甲子園
チケットの売れた数で計算してる
192代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 20:39:37 ID:gWax+hzh0
>>190
日陰?自分の席は西日が照りつけてすごく暑かった。

次の金曜スカイマークで初観戦の予定。
夜は寒そうだな。鷹戦の花火ナイトだから混むかなぁ

スカイマークの内野自由って3塁側から1塁側自由に移動できますか?
座席表では繋がってるっぽいけど。鷹見たい。花火も見たい・・・
193代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:09:12 ID:daZSJzFw0
>>192
 全然問題なし。ただし、花火ナイトはバカ混みなので花火見たけりゃ最初から1塁側
行っとくか、2階の自由席に座るかだな。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:12:22 ID:ViPHpK16O
楽天戦
花火ナイター
9000人
・・・
195代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:39:35 ID:RkKmRSiK0
GWはドーム、ハマスタ、神宮のどれかに毎日通おうかな。もちろん一人で
196代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:57:58 ID:jA1O4yAPO
>>192
スカスタはまだこの時期夜はかなり冷え込みから防寒必要。
膝かけがあればよい
花火は何気にスゴス
見る価値あり
ただし三塁外野は見にくいと思われ
197192:2006/04/17(月) 00:55:46 ID:zkzmp1Oy0
>>193
移動OKですか。dです。球場に着くのが7時過ぎになりそうだから
とりあえず1塁側に入って、人多すぎだったら三塁側に移動します。

>>194 4/14か・・・テレビみたらガラガラでびっくりした。3塁側人居なかった・・・

>>196
土日は大阪D行く予定だからスカスタ花火ナイターは1塁側がよさそうだね。
ストールでも持っていきます。腰にカイロも貼っときます。寒いと熱燗飲みたいなぁw
198代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 01:14:31 ID:N4KQYOGQ0
OP戦 5試合(2)  公式戦 5試合(2)
()がひとり観戦。
花火イイナー
199代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 09:40:35 ID:xLaSoIke0
藤井寺球場が完全に解体され始めた

一人でも観戦に行ってた唯一の球場だけにさみしいのう
200代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 11:48:09 ID:Bm7bzH/90
土曜日ハマスタ行ってきた ノシ

ナイターでめちゃくちゃ寒かった。。。
入り口で配ってたブルーのポンチョでかなり助かったよ
風を防いでくれるからね

内野観戦だったからかもしれんが
真冬並の防寒具が必要だと思った
膝掛けとカイロ持って行ったけどそれでも寒かった
手袋と座布団も必要だったな
寒いと試合にも集中できないからね
冷え性の女性はこの時期のナイターはつらいね

ホットチョコレートがウマーかった
201代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:18:12 ID:sCGa/WA2O
明日のフルスタ、ロッテ戦誰かご一緒していただけませんか。・゚・(ノД`)・゚・。

観戦初心者なので、すこぶる心細いorz
202代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:20:44 ID:fMzCjztH0
>>201
一人よりも、見ず知らずの人と一緒に見る方がよっぽど不安だと思うんだが…。
試合後、どっかから突き落とされないように気をつけてね。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:26:46 ID:gCIQistkO
会社帰りに女一人でフルスタいってるけど、観戦マナー良いから大丈夫!
私も初めては不安だったけど、一歩踏み出してみれば何とかなるもんだよ。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:45:16 ID:6AjpH76E0
ここの人はファーム行く人いないのかな?
205代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:08:19 ID:1bxU7lEHO
一人観戦は一人映画館と同じようなもんだよ。
緊張するのは席を確保するまでだけ。
見ず知らずの人となんて気を使って疲れるだけだと思う。
知り合いでも疲れるのに。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:18:42 ID:bDDDrQwR0
>>201
何ファンとか、何処の席で見たいとか、書かないとレス出来ないよ。
女性なら、相手も女性希望とかあるでしょうに。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:24:55 ID:vzV76P0b0
自分は高校野球とかがメインだけど
おっさんは1人観戦が普通だぞw
208代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:38:31 ID:6EK5fQDm0
>>200
漏れも土曜のハマスタ行ったお。
風も強くてブルブル震えながら見てたお。
ポンチョも断っちゃって寒かったお。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:27:29 ID:02sYyMiHO
>>204
ノシ
去年は浦和と戸田と鎌ケ谷と市営浦和と市営大宮行ったお
210代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:31:08 ID:PKkbZAh10
>>204
あじさいスタジアムにたまに行きます。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:38:11 ID:EAyo70dV0
>>204
ハム戦ならたまに行くよ。
ファームって基本的にひとり観戦ばっかじゃないかな
212代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:59:49 ID:0yGEFh6UO
>>204
ノシ
今週末山形にいく
初観戦
寒いかなぁ
213代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:15:29 ID:05kTkohh0
>>204
ノシ
昨日ナゴヤ球場行ってきた。
なんば朝8時発の近鉄で、寝ようと思ったら後ろの席のおっさんの
いびきがすごくてちっとも寝られなかった・・・・。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:32:00 ID:DGb9Hz+P0
>>201
つ【北海道から】プロ野球観戦オフ【九州まで】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1115041596/

しかし現行スレのログも読まずに
・゜・(ノД`)・゜・。
とか書いてるバカな女とはご一緒したくないな。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:32:12 ID:pNLE17vy0
>>204
あじさい、鳴尾浜いくよ
藤井寺はほんとに選手がちかくてそういう意味じゃ最高だったなあ…
216代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:42:34 ID:VCtlbEFm0
GWの天気が気になる
217代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:49:04 ID:NvyO0xJf0
>>204
私も基本的にファームは一人で見ることが多いです。
鎌ヶ谷、浦和、戸田を基本にして、
あじさいや山形も行きます。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:25:17 ID:oovs34vB0
今年のひとり観戦。ちなみに♀です。

WBCアジアラウンド 3試合
虎公式戦 6試合(神宮2試合、大阪D2試合、甲子園2試合)

今度の週末も東京D2試合をひとり観戦です。ひとりは気楽でいいわぁ。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:36:25 ID:5Dd0/6X30
>>204
ファームって行ったことないんだけど、今年は挑戦してみようと思ってる。
イメージ的にはファームの方がひとり観戦多そうだな、と思ってたら
ここ見るとやっぱりそうみたいだね。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:46:38 ID:jE2qS08yO
6月3日の相模原いってみよー
ファームは20年ぶりぐらいかも…

チケットって1500円ぐらい?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:55:02 ID:XXBFY8NaO
女性で一人で観戦する人ってそんなにいる?
私は一人観戦が多いけど、球場で自分以外に女一人で観てる人を見た記憶が無い‥
ちなみな自分はいつも内野指定なんだけど、外野や内野自由で観てるのかなぁ?
222代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:59:22 ID:VzNXCVDr0
>>221
平日だったら自由席、休日だったら指定席にしてる。
大阪ドームでは内野指定で女性の1人観戦もちらほらいたような。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:01:09 ID:tnJi+5DHO
>>221
内野指定って前売り?
だれか特定の選手のファン?
224代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:07:39 ID:C392Y6990
>221
内外野指定自由うろうろしまくるけど結構女性一人見たことあるけどなあ
夏休みにファーム戦→ナイター→ファーム戦→ナイター→ファーム戦→ナイター→
翌日若手選手の練習見学と三連戦フルコースこなしてる一人観戦者を
見かけてようやるわこの人よっぽど熱心なんだなと思ってた

ハイそれ全部みた自分モナーw
225218:2006/04/18(火) 00:20:53 ID:xm0D/bRq0
>>221
私はひとりで見るときは、いつも内野指定です。さすがに外野席にはひとりで入れないなぁ。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:25:40 ID:z2aaPrFX0
>>218
同じく週末東京Dで女一人観戦だよ〜
東京に来てからはほとんど首都圏球場で一人観戦

>>221
自分は主に神宮かマリンに行くけどけっこういるよ
阪神戦以外の神宮ではほとんど外野観戦
マリンでは内野自由がお気に入り
227代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:30:21 ID:VA1XyR9c0
一人観戦なんて一人カラオケに比べれば楽勝
228代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:30:55 ID:mwwXoOyF0
俺も22日巨虎一人観戦だ
229代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:30:57 ID:xwouV7uBO
>>220
多分それでお釣りが来る
ファームの試合で一番高いのは巨人の1300円だった希ガス
230代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:41:38 ID:bCFt9c850
相模原は高くないと思うけど地方開催は、2軍でも2000円ぐらいする場合もあるぞ。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:54:56 ID:uzwef6kB0
週末は東京ドームで巨人対阪神戦やってる時に多分スカスカ
の神宮で東京対横浜を一人観戦するのが玄人ってもんよ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:57:48 ID:1/wVMxhl0
神宮は今週末眼鏡Dayで古田の歴代メモリアルメガネの展示だし、メガネっ子が集まる予感
メガネ萌えかつ燕ヲタにはたまらない土日ですよ
ちなみに金曜日はチアが来るらしいよ(・∀・)ニヤ
233代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 01:29:52 ID:c2XRko9K0
>>232
ヤクルトおばさんが団体で行商に来るのか?
234代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 01:38:34 ID:Drxgc+yiO
>>231
もちろん神宮に金土日行くぜ!ひとりで。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 01:45:24 ID:KMqvjt38O
関西のハム戦に行ってる。
彼女と別れたからヒトリ観戦復活!
236代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 01:50:08 ID:hJRO6KI+0
>>235
奇遇だな。漏れも彼女に最近振られた公ファソだよ

orz
237代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 01:54:42 ID:KMqvjt38O
>>236そうかい…ま、応援してる時「だけは」嫌な事も忘れられるぜ!
238代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 02:38:06 ID:Xgy7BrOdO
明日…っていうか今日、神宮で大学野球見てからインボイスに行く予定。
一人観戦も楽しいけど、一人くらいは野球友達が欲しいなあ。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 02:44:30 ID:DuD4Bp340
>>235
スカイマークに来る時は教えろ。
常に1人観戦なんだ。

彼女がいたことがあるだけでもマシじゃないか
240220:2006/04/18(火) 03:08:03 ID:y3pap3EnO
229
230
サンクス、
チャリンコで行って来ます。
つくづく1軍千葉マリンとかで見かけるチャリンコ家族がうらやましい!
241代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 07:36:15 ID:kpfL9rE10
つか>>235>>236が付き合ったらいいと思
242代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 08:22:39 ID:r/DjgCKDO
おまい頭いいな
243代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 08:31:44 ID:fg0v8QRk0
>>224
凄いなw
一度やってみたいモンだ
244代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 09:23:54 ID:Flm5pkLAO
>>235
ちょwwwwwwwwwおま俺wwwwwwwwwww
俺も彼女と別れて一人観戦に目覚めた関西在住のハムファンだよ
245代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 09:41:47 ID:wApDF7Cz0
3人とも同じ女に振られたんじゃ
246代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 09:52:53 ID:C392Y6990
>>243
鯉なんだけど年に一度くらい7月末〜8月頭くらいに
市民で親子ゲームやる時があるんですよ。
移動もしなくていいんで夏休みそこに合わせてとると
三日間ダブルヘッダーで6試合観戦、超野球どっぷりで幸せになれます。

でもほんと球場しかいかないんで、かなり広島にかよってるにも
関わらず、市民球場と宮島さんしか知らないんだよな…なんか間違ってる気もするw
247代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 13:07:31 ID:56+ZbKbN0
明日インボイスでやるファームの試合見に行く予定です。
見やすいポイントってあります?あと入場料いくらだろう
248代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 13:20:39 ID:Ah/yOOnb0
これから倉敷マスカのSxG戦ひとりで行ってきまする。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 13:52:49 ID:DFfUSf0O0
千葉の中日ファンだが4月28日巨人ー中日戦をS指定で一人観戦予定
俺は応援するりよりもじっくり見たいタイプなんでいつも一人で内野観戦だ
これまで神宮が多かったんで東京ドームは久しぶりだし楽しみだ
やはり野球と競馬は一人に限る。複数で行くと集中しにくいからな
250代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 14:47:51 ID:OsFg5mM60
大阪ドームはセレクトチケットを買って、内野→外野→内野→外野→・・・・・のループで楽しむのが最高に幸せ
251代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 15:35:45 ID:3TyxzPTE0
Tドームのシーチケ手に入ったので行ってきます。
2回くらい観て外野に移動。なんか内野って落ち着かないので。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 17:04:55 ID:cCwmnR4k0
23日大阪ドームで檻VS鷹の試合を内野自由で一人でまたーりします
大阪ドームの鷹戦3塁側は旧南海ファンの人が多いよ
253代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 17:18:08 ID:EJARqWFx0
>>249
激しく同意。
野球と競馬は本当に一人がいいよな。
まぁ俺外野派だから(金欠だからってのもあるけど)
一人で騒ぐのは寂しい時もあるけどね。特に負けてるとき。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 19:20:30 ID:LPqsW3GsO
フルスタの周りぷらぷら歩いてるけど、夜風が気持ちいい。
この前ガタガタ震えながら観戦してたのが嘘のよう。
外野の外には桜が咲いていて綺麗だよ。
てなわけで皆さんフルスタへ行きましょう。人すくねーよ。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 20:07:01 ID:v/y4FzAUO
猫屋敷で試合開始前に狭山湖の畔をぶらぶらするのがいいね
256代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 20:57:19 ID:UR7DmTSY0
スカイマーク周辺を散歩するのも好きだなあ。
緑が多い。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 21:01:06 ID:wFtVkZzO0
糞西武線のせいでインボイス行けなかった・・・orz
258代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 21:57:27 ID:EicS3WQjO
>>257
259代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 22:09:52 ID:SSS6d6HS0
>>258
詳しくはわからないけど西武沿線でボヤがあったらしい
260代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 22:26:50 ID:3tqIG4250
>>257
電車がダメなら車で行けばいいじゃない!

とマリーアントワネツトさんも言っていますよ。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 22:41:55 ID:hue/xf2S0
今日東京ドーム行ってきました、中学の修学旅行生ばっかで
しかもDQNがいて度々先生が喧嘩にならないようになだめてた、
ま、こんな奴いずれ新聞沙汰起こすんだろうなw
しかし新庄引退宣言、今回はマジなんだろうか・・・
262代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 23:39:07 ID:xyQemM8W0
>>261

ちと聞きたいんだが、2階席は解放してた?
263代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 00:01:13 ID:i31hGlxoO
>>262
TVでは誰もいなかった
264代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 00:05:16 ID:84BovjjS0
>262
1万2千程度で開放しないよ。掃除もあるし
265代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 00:05:19 ID:oYgpD1Sh0
引退宣言で明日は混むのだろうか?
どっちにしろオリ側じゃ関係ないかな。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 00:08:02 ID:xyQemM8W0
>>263>>264
サンクス
やっぱそうだよな・・・
267代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 00:08:31 ID:xMRdYvNt0
>>265
オリックスファン少なかったぞ、BW時代と大して変わってない、
清原効果ってあんの?客の声援だって小笠原の方が多かったし・・・
268代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 00:25:28 ID:RpB/HYtz0
木曜ドーム行くわ
269代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 00:27:48 ID:ELjGsVYV0
神宮で母校応援してからドームはしご、と思ってたけど
延長になって終わったの7時半すぎorz 勝ったからよかったけど。
迷った末行かなかったけど、、いっとけばよかった
明日またひとり観戦のトリプルヘッダーにチャレンジ
270代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 00:32:44 ID:3JCzYQe50
急に明日大阪ドーム行きたくなった。Gファンじゃないけど野間口好きなんだ。
当日券はあるっぽいけど、若干ってどれぐらいなんだろ・・・立ち見とか嫌だしな。
巨人主催の大阪Dなんて全然チェックしてなかったやorz 仕事終わったらだめもとで電話してみるか。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 00:36:11 ID:wXBUYJ1J0
大阪Dで平日ならそうそうチケはなくならないだろ
272代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 01:41:35 ID:ozAicidYO
内野二階席ならあると思うよ
273代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 02:13:01 ID:KJ4Mu3/C0
>>269
同じようなコースを辿ってる人がいる・・・。
私も今日と明日、神宮行きます。そのあとはインボイスだけど。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 02:42:54 ID:Z8rIgirK0
トリプルヘッダーって死にそうだな(w

俺は余った有給の強制消化で、
来月末にひとり6連戦を予定してるがどっちがキツイだろ?
275代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 03:04:09 ID:w4pz7FGn0
>>226
ハム戦だけに、ひちょり応援だな。
276(´駄`):2006/04/19(水) 03:07:37 ID:w4pz7FGn0
うあ、レス番ズレータ。
>275は、>235へのレス。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 03:54:57 ID:LEAsA+ob0
>>274
俺普通に外野応援6連戦とかひちょりで行っちゃうけど、慣れると全然きつくない。
さすがに夏場はバテてくるけど、春ならおkじゃないか?
内野ならラクチンだが、外野の場合山場は4戦目だ。頑張って来いよww
278代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 03:58:39 ID:Z8rIgirK0
>>277
OK、全部外野なんで頑張る。
4戦目はG戦初戦なんでスタミナ付けて暴れてくるよw
279代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 04:00:29 ID:ozAicidYO
>>277
三月のオープン戦で熱射病になった俺と大違いだ
280代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 04:06:10 ID:LEAsA+ob0
>>278
…同志と見たwwお互い頑張ろうぜww

>>279
ちょwwwww病弱wwwwっうぇwwwwww
281代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 05:50:36 ID:Oqj4ImZZO
昨夜からの深夜改装が思いの外早く終わり、帰宅中の俺が来ましたよノシ。
神宮では大学野球をやってるのか…。猫屋敷か東京ドームも迷う。

せっかくの代休、平日にナイター観戦なんてなかなか出来ないからなぁ。しかし東京ドームは混むかもね。新庄…orz。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 08:43:00 ID:8YqvKcidO
オリックス側ならガララーガじゃね
283代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 10:03:26 ID:VY4D+OBr0
>>281
東京ドーム公戦は注意した方がいい事がある。
本当に新庄引退宣言効果で観戦者が増えようものなら、
チケット買って入場するのに、30分以上かかることもあるぞ。
なんせチケット売り場正面のとこしか空けないうえ、4箇所の窓口のうち2箇所しか空けやがらない事もある。
当然、外野も内野も全てそこでしか買えないので、試合開始直前に行くと行列が30メートルに達する事もある。
それでも臨機応変に対応しない球団にはブチ切れそうになるよ。
2階席も本当にギリギリまで解放しないから、先に球場に来た人が観にくいギュウギュウ席に詰め込まれ、
後から来た奴がガラガラの2階席でマターリなんて理不尽な事もおこる。
同じ金額で先に来てたんだから、2階席に移動したいと申し出ても認めてくれたためしがないし。
俺も木曜行くつもりだが、新庄引退宣言がどの位影響あるか、今日の観衆で見極めるつもり。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 10:32:31 ID:ITZWsDGeO
>>283
以前漏れもパリーグ戦とナメテかかって当日券買いに行ったら、
入場券を買う列がJRAの入り口まで伸びていて、券を買うのに1時間くらいかかった事がある。
球場に30分前に着いたのに中に入ったのは試合開始30分後だった・・・orz

ちなみに黒木復活登板の時ね。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 10:59:30 ID:qsRrjr+30
俺も昨日東京ドームの一塁側内野席にいたが結構入ってたな
修学旅行生が帰ると一気にガララーガ化したが

今日はオリ側でまったりしようかな
286284:2006/04/19(水) 11:04:47 ID:ITZWsDGeO
追記

どんだけ込んでるんだと思いながら球場に入ると2階席は開放してなくてガララーガだった。
あの時は東京ドームのクソ対応に本当にムカついた。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 11:07:13 ID:ow2IpDSx0
>>283
外野チケットは普通に25ゲート(ライト入口)の横でも売ってるけど。

それと1階から2階への移動を認めないなんて事はあり得ない。
移動したい人と2階から買出しに降りてきた人の区別なんかつかんわい。
288283:2006/04/19(水) 12:23:18 ID:VY4D+OBr0
>>287
いやだから、普通に売ってない時があるから言ってるんだよ。
それと階段も敷居みたいのが置いてあって行き来できないんだよ。
そりゃ毎回じゃないかもしれんが、そういう時もあるから注意が必要だと言ってるの。

289代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 13:13:51 ID:2TJWqzzw0
今日俺もまもなく閉館の交通博物館と一緒に行く予定だったんだが、いろいろ大変な日に当たったもんだ
東京ドームの糞運営は覚悟してるから早めに行っとくか
(二階席は期待薄と思われ、今日が土日ならわからんところだが)

しかし昨日見たヤシ、正直ウラヤマシイ
290代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 13:55:04 ID:gooRuUC10
>>270
三塁側ならかなり売れ残ってると思う
去年の8/30の大阪ドームでの巨人対ヤクルト観戦したけれど、
内野は一塁側は7割程度埋まったけど、三塁側は半分ぐらいだったと思うし、
夏休みでこんなんだったんだから、Sと外野指定は売り切れだけど
その他の売り切れや立ち見はありえないと思う。
外野自由席は新聞屋がただ券配るからそれなりにいるだろうけど

http://www.yomiuri.co.jp/osaka-event/
291289:2006/04/19(水) 17:15:46 ID:PV6h6BJ00
今買った、まだ時間が早いので余裕
ただし普段よりは出足ヨシ、新庄効果か?
292代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 18:09:23 ID:RpB/HYtz0
俺も明日行くよSHINJO効果で
293代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 19:04:08 ID:+vBDBf150
東京で新庄見られるのもあと数試合か、しかも今日明日なら清原も見れるからお得だな
294代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 20:56:58 ID:2UWUNpJhO
本日も東京ドームにはモリモリとゴキブリ大量発生。
田舎の中学生が大暴走で内野ひちょり観戦者にはツラス。
担任放置すんなよ
295代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 21:56:47 ID:t8l08qnc0
>>294
 スカイマークのネット裏で「ほら!ボールもらいに行け」とか言ってるコーチを見ると
悲しくなるな。(ネット裏なのでもらえるわけがないのだが)
296代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 22:12:44 ID:zTWvwb+90
>>294
明日も修学旅行生来るのかなあ・・・今日は新庄引退
発言のせいで結構込んでたしな、昨日行った時客少ない
から清原効果なんか無いから安心してたのに・・・
明日も結構混むんだろうな
297代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 22:16:40 ID:wXBUYJ1J0
客が少ない方がいいとか言うなよ。
2年前のことをもう忘れたのか?
298代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 22:33:15 ID:zTWvwb+90
>>297
忘れちゃいねえがストしといても選手会の金寄越せ体質は
変わってないしまた合併問題起きても「どうせお前ら合併球団
応援しないと言ってもどうせ応援するんだろ」とか思うんだよねえ
だから俺はスカスカの球場でマターリ野球見れれば満足なんだよ
299代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 22:43:15 ID:wXBUYJ1J0
だからそういう考えだと野球そのものを見られなくなるつってんだろ

ってこういう輩には何言っても無駄だな
300代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 22:44:52 ID:RpB/HYtz0
300
301代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:03:27 ID:zTWvwb+90
>>298
俺はここ5年毎年50回以上球場行ってるから球界に貢献
してると思うんだが俺のような奴って無駄じゃないだろ?もちろん
招待券だけで済ます事は少ないし、神宮や横浜では差額払うし
殆ど定価で買ってるよ
302代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:03:57 ID:BVVECbpD0
今度の日曜日は大阪ドームで檻-鷹戦をビュー指定席で観て来るよ。
9日の虎-ベイ戦、15日はBON JOVIのコンサートと3週連続で
大阪ドームに行くことになったよ。あんまり好きな球場じゃないのにw


もちろんひとりで
303代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:04:10 ID:zTWvwb+90
>>301
ごめん、299の間違い・・・
304代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:48:00 ID:WUtsrFeQO
ガラガラでまたーり見るのが1番
305代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:56:09 ID:1cQvkdPKO
6月の広―神戦の福井か富山のどちらか大阪から行く予定なんだけど、どちらがオススメですか?
テレビで見る限りは富山アルペンスタジアムが良さげだったなぁ。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:57:52 ID:ow2IpDSx0
>>288
あんたあほですか?
307代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 00:35:25 ID:hwDEN7id0
>>305
富山の内野B指定席は糞席なので要注意。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:03:28 ID:xLAwOx8m0
>>305
福井の外野は斜面芝生席で濡れてると座れないのでかなり足に来る、
敷き物しいてもすべるから足を突っ張らないと留まっていられない
309代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:07:41 ID:H9AoEfhM0
スカイマークは、どうしてもあのキチガイ地下鉄がなあ。
日曜のデーゲーム見るのに女性専用車両って…。
あれでいつも行けないでいる。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:09:36 ID:GGi+jnVl0
>>309
…へ?べつに一両か二両だけだし、そもそも地下鉄そんなに混まないし
それだけで行けないっていったいどういう状況なのか
さっぱり理解できない…?
311代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:13:42 ID:xLAwOx8m0
>>309
あれは邪魔くさいな、球場行けない程のことではないと思うが
312代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:14:43 ID:mCu7fKsM0
地下鉄は無駄に高いのがなぁ、、、
俺が行くときは原付。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:21:56 ID:H9AoEfhM0
>>310
あんなもんに金は払えないってこった。
だから、いつも大阪ドーム…。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:34:41 ID:GGi+jnVl0
>>313
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 行きの地下鉄我慢するほうが
そのあとまるまる四時間前後をあの大阪ドームで
我慢するよりよっぽどいいとおもうんだけど

ひ、人の価値観って色々あるんだなあ…
315代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:55:20 ID:xLAwOx8m0
>>314
春先や秋のナイター、雨の日なんかは大阪の方がいい
316代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 02:02:23 ID:rvzZ+koj0
オリックス、今の気候がいい時期の休日は、
スカイマークで、花火ナイト以外全部デーゲームにしてほしいなぁ。
デーゲームを大阪ドームなんてもったいない!

>>270ですが巨人ヤクルト行ってきました。
今日だけ去年の巨人(笑)・・・野間口先発への道遠いなorz sageられないかガクブル。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 09:44:23 ID:EpgLebW50
今日は仕事を早めに切り上げて東京ドームレフト側外野でマターリと新庄を見てくるつもり。
楽しみだあ

>>309
日曜昼に女性専用車両って、神戸ってそんなに性犯罪が多い街なのか・・・
318代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 13:36:10 ID:/uhXKxDL0
東京D行ってくる
319代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 16:04:49 ID:a3jvuUKB0
>>317
邪魔くさいから土日も継続してるだけだと思う
320代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 16:56:58 ID:vUsACsqx0
最近野球にはまって見に行きたいんだけど
全然ルールとかわかんない
チケットとかどれかえばいいのかな
レフト側が敵チームファン?
321代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 17:18:18 ID:U4dHk2A10
>>320
どこのファンでどの球場で見るかで違う
322代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 17:35:45 ID:MNryarqgO
独り観戦で困ること

サイフ忘れたよ!
チケットとパスネットは鞄の中にあったんでドーム入れたし家まで帰れる
けど試合終了まで飲まず食わずかよ!

いっそパスネットもなかったらサイフないことに気付いたろうに・・・
ダルちゃんサクサクで頼んますよ!!
323代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 17:53:30 ID:GGi+jnVl0
>319
何度も通ってるけど特に女性車両以外が混んでると
思ったことないけどな まあ自分はどっちでもいいんだが

>322
あるあるあるあるwwww 
324代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 18:15:22 ID:mCu7fKsM0
>>317
神戸市民の名誉のために、特に多いわけではないと言っておく。
ただ地下鉄の経営がアレなだけなんだ。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 19:15:58 ID:N+iK5Er70
痴漢の容疑かからなくてちょうどいいじゃん
326代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 19:20:02 ID:yXGaj6nrO
地元の鉄道には女性専用車両なんてないので未経験なんだけど、
5/14にスカイマークの檻×燕戦観に行くから乗ってみよう……

このスレに書くからにはもちろんひとり観戦ですw
千葉から行きますー
327322:2006/04/20(木) 21:03:15 ID:MNryarqgO
9時過ぎたけど8回入ったばかり
あと1時間はかかりそうなもつれた試合

腹へったよ(><)
328代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 21:10:40 ID:KVtR1sPFO
>>327
オレもひちょりで観戦中。昨日給料日だったからおごるぞw
9回に新庄まで回らないかな
329代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 21:14:44 ID:GvjY1KxdO
>>327ガンガレ
>>328
>>327を探してあげて
330代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 21:33:39 ID:KNbB9arT0
322の着てるユニは誰のだ?
331代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 21:51:04 ID:mCu7fKsM0
>>327-328
延長だがまだいるのか?
332322:2006/04/20(木) 22:02:39 ID:MNryarqgO
さっきまでダルサイン入りユニ着てたが寒いんで脱いで上着着た
俺の目の前にはひちょりがいる
333328:2006/04/20(木) 22:09:33 ID:KVtR1sPFO
延長になったら指定席エリアに入っちゃった。730チケなのに、今バックネット裏参列目w
334代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:11:07 ID:kFUbtSKq0
お前スカパーで姿確認できたぞ
335代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:19:38 ID:z3gDM8vdO
公戦行ってきた
10時が限界だから出てきちゃった
エキサイトシートで警備員と喧嘩してるDQNがいてワロスwww
336代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:28:51 ID:xQHfrre30
インボイスの外野は一人で見るのに全く適してないな
ベンチ少ないし、応援団以外はカップル家族連れがどの球場よりも多い
内野自由上段がよさそう
337322:2006/04/20(木) 22:39:47 ID:MNryarqgO
最悪な結末だったな

まあ独り観戦でなければ最後まで見られなかった可能性大だが、それも勝ってこその話だな

しかしこういう日に限って昼飯早く喰ってたんだよな
338代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 00:11:27 ID:nFc9niil0
超割期間だし、7/8−9の16時開始の鯉兎を検討中。
広島駅19:51発の東京行最終ののぞみにするか、広島空港20:40発羽田行最終のANAにするか、金銭面と時間
面含めて究極の選択を決めかねている。カープHPでは席は土曜でもまだ大丈夫そうだし。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 00:11:39 ID:C0WjOcAm0
今日>>322の書き込みを見てから東京ドームに行ったんだが
延長戦で腹を空かせているであろう>>322が気になって仕方なかったw

まあ7回の満塁2点しか取れなかったから
さすがに今日は日ハム負けるだろうなと思って見てたよ
340代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 00:13:45 ID:SDR6NgIj0
1死満塁で1点も取れない球団がありますが何かorz

5月に入ると交流戦も始まるし、毎日毎週な感じで予定が組めてドキワク。
GWから先楽しみでしょうがない。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 02:32:38 ID:xo2mzF5h0
342代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 02:40:51 ID:o5IZTUMd0
フリーターのくせに野球観戦のために仕事休んで1軍ナイター&平日ファーム行きまくってるから
支出に収入が追いつかない。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 03:20:11 ID:ebfrvzQ50
>>321
320です。ナゴヤドームで中日ファンです
344代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 11:46:06 ID:xwCdgEMq0
あんなクソ球場行くな!
345代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 12:21:24 ID:IKnQZxtb0
昨日の東京ドーム730チケット1000円は3時間くらい観れたし安かったかも。
3塁側内野自由席はオリファン2割、ハムファン2割、中立6割といった感じでマターリできたし。
ただ売り子さん達が8時くらい(?)で一斉に来なくなったのには参ったが。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 12:25:57 ID:IKnQZxtb0
ちょい修正
3塁側内野自由席はオリファン5%、ハムファン5%、中立2割空席7割ですた
347代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 13:51:04 ID:g9/O2LXTO
明日大阪ドーム
今日ストリークの単独ライブ「パチョレック」見に行きます
348代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 17:47:02 ID:+bhhFUGPO
明日は熊谷でイースタン巨人戦。
イースタンは初巨人観戦なんだが土曜日だし混むのかな。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 22:59:05 ID:PixF+5sS0
今日も神宮寒かった・・。
もちろん、こんな気候で誰か誘える訳も無く。
ひとり観戦でしたよ。

試合途中までは「どっちのファンでもねぇのに、俺、なにやってんだろ」
なんて自虐な気分満載でしたが、まさかあんな結末とは・・。

野球のつまらなさと面白さと恐ろしさが全て詰まった
濃厚な試合でした(w

こんな試合があるから野球観戦がやめられない。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 23:37:11 ID:62VGNDH20
>>349
どっちのファンでもないからこそ、気楽に純粋に観戦を楽しめるってのもあるし、
そんな自虐的になる必要はないと思うがな。

でも一人観戦で天候悪かったりすると、確かにそういう気分になっちゃう時もあるなw
351代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 00:34:51 ID:/sxVfnAd0
>>349
ライトで一人観戦してましたよ。
しかも指定に切り替えたので周りに一人観戦イナスw
でもファンにはたまらない試合でした。
一人でもギャーギャー騒いで喜べたし。
神宮、4月いっぱいくらいはブランケット売って欲しい…。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 00:37:55 ID:ukFb+8UF0
ナイターはツライよね。
デーゲームでも4時近くになると寒くて震えるし。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 00:58:40 ID:jJXqG7WkO
明日神宮行く予定だけど、やっぱりまだ寒いか。。。
眼鏡と一緒にブランケットも持って行くか。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 01:00:59 ID:/sxVfnAd0
>>353
持って行った方がいいです。今日は風も強かったし、本当に寒かった。
腰とかにカイロ貼ってた方が良いかも。首も露出しないように。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 01:12:59 ID:h6ouW9KdO
ここは孤高の戦士スレですね
でもいい感じだw
俺も真似して今度一人でいこっと
356代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 01:17:40 ID:JYRm37WU0
一人でしかも自由席だと人のいないところに座るからよけい寒いんだよな
指定席で横にでかい人が座ってくれると寒い時だけは風除けになって助かるw
357代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 01:32:52 ID:Z5+/XTET0
>>353
明日は今日よりはマシだけどやっぱり寒いってさ
358353:2006/04/22(土) 01:35:58 ID:jJXqG7WkO
みんなd
重奏日して行きます。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 01:56:41 ID:0JVDajhI0
先週ここでスカイマークについて教えてもらって今日(4/21)、初観戦行ってきました。
大阪から仕事帰りに1.5時間かけて行った。7時に着いたから余裕。

適度な客入りで(2Fはガラガラだったけど)とりあえず1塁側で花火終わるまで見て、3塁側移動。
鷹中継ぎ陣好きだからブルペン最高でした!!今日はフルコースだったしw
時間許す限り通います。

>>358 手袋も持っていってね。
スカイマークも寒すぎで手がかじかんでトイレでジーンズのボタン留めるのに苦労した。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 06:45:23 ID:Wb22VXF40
先週の猫屋敷ナイターひちょり観戦の自分の重装備は
セーター・スタジャン・マフラー・ブランケット・カイロ

最前列に男半そでT・女タンクトップのカポーハケーン

1人観戦の体感温度の低さを思い知らされたorz
361代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 06:57:07 ID:aNnToG9M0
>>360
カポーをいちいち気にしていたらひとり観戦なんて出来ないぞ
362代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 10:53:05 ID:w21SRLCs0
ここにいる奴等は当然GWもひとり観戦だよなw?
363代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 10:55:22 ID:2wDast/T0
>>362
GWはどの球場も激混みになるので、最初から行かない軟弱な俺が来ましたよ。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 11:10:09 ID:Kq+6jJSY0
GWは5,7と西武テントに行く。
まあ、座れはするだろう。
開幕戦ほど入ることはないだろう。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 11:14:15 ID:KJQq7mwE0 BE:640298887-
>>362
エブリディひとり観戦の私がこのスレにきましたよw

つーかGWは行かない。混んでるわ、遠征費用もかさむわでいい事なし。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 11:20:01 ID:iHMfLCc20
>>365
ぼーるくださーい!の連呼がいまから脳内にキンキン響くし
新幹線の割引は聞かないしホテルは高いし良いことないもんなぁ
367362:2006/04/22(土) 11:27:33 ID:w21SRLCs0
どうもGWは人が多すぎておっくうになるよなw
スカパーでのんびり観戦するかな。天気がよければ6日のE×F行く、日帰りで
368代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 11:40:14 ID:GtraBqUHO
こんなスレがあったんだね… 1人観戦って意外といるんだね
(´・ω・`)
自分は外野ライトスタンドには座らない基本一匹鴎
369代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 11:53:23 ID:0JVDajhI0
GWは4/30 スカイマーク 檻猫
5/3〜5 大阪D 檻楽3連戦のうち、一場先発の日に行こうかなと思ってる。
そんなに混まないと予想してるんだけど・・・清原も離脱してるし。

さて、今から大阪D行ってくる。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 11:55:20 ID:jJXqG7WkO
GWは横浜広島戦でも混むのかなぁ
371代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 12:53:08 ID:Z1PQP7w60
>>368
外野は一人者が多いけど、普段はどこで見てますのん?
B指定辺り?
372代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 13:34:42 ID:Ozszw7ca0
>>370
外野、内野自由以外は全然大丈夫。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 15:16:49 ID:KB2jbarfO
俺大阪に住んでる巨人ファンで、毎月一回は新幹線に乗って一人で東京ドーム行ってるんだが、よく回りには呆れられてる。同じような奴っているかな?席はe+で取ってAかBで一人マッタリ観てる。GWも一人で2泊3日で行くよ。大阪から東京まで一人で見に行く奴っている???
374代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 15:19:42 ID:mwwdWF/n0
♪一人観戦殺すに刃物はいらぬ
GWの10日も続きゃいい
375代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 15:20:54 ID:ukFb+8UF0
>>373
金もってたらやるけど、今の収入じゃ無理ぽ。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 15:34:10 ID:iHMfLCc20
>>374
実際今年は殆どリーチだ('A`)
耐えきれなくて二軍戦いくつもりだがもうねボールくだs(ry
377代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 16:40:55 ID:MUZJkJMa0
極寒の中昨日の横浜と4/7のロッテを一人観戦で応援に行って
悲惨な目にあった俺が来ましたよorz
378代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 17:32:19 ID:P6iMePZH0
>>373
あなたは私ですか。大阪在住の虎ファソであり、大の野球ファソですが
女ひとりで遠征してますよ
関東なら他カードのデーゲーム→東京Dナイターのダブルヘッダーです
最終9時台の飛行機で帰ったり、一泊したり…
友だちと旅行行くのも好きですが、ひとり気ままな旅行もいいですね
思いついたら突然行くので、計画性なんてあったもんじゃないですがw
379代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 17:41:51 ID:hszHpK9q0
いいなぁ 遠征行きたい
380代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 18:19:16 ID:KB2jbarfO
おぉ〜378さん!一緒ですね!女性ですか!?行動的ですね、自分と同じような人がいて心強いです。東京遠征は出費が高く毎月ピーピーですが、これからもガンガン楽しみましょう!
381代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 18:29:02 ID:TJ/D6edRO
岩手住みの猫ファソが来ましたよ 今年の夏は仙台と千葉への遠征になりそうです

あー金があればもっと行けるんだけどなぁorz
382代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 18:47:45 ID:bhKpW/J4O
373と378はくっついちゃいなよ!
383代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 18:59:59 ID:Egcn6ZaR0
>>373
大阪在住のパ・ファンですけど、
俺も首都圏へひとり遠征しますよ。
年数回だけど。
俺の場合、
ついでに歌舞伎町で遊ぶので
金かかるなあw
384代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 19:38:32 ID:KB2jbarfO
おぉ〜383さん!俺もですよ!!!東京ドームの帰りはいつも新宿です!歌舞伎町に、ふたござっていうカプセルサウナに泊まるんですよ!一泊3000です、かなり安くておすすめです!
歌舞伎町で遊べる所、泊まれる所でおすすめはありますか!??
385代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 19:48:21 ID:7MpuVd3uO
>>382
ヒント・巨人ファンと阪神ファン
386代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 20:04:18 ID:ukFb+8UF0
それもまたいとおかし
387代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 20:06:29 ID:7udShoRQ0
広島のライトスタンドで一人スクワットって方います?
388代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 20:09:36 ID:iHMfLCc20
>>387
ノシ でも市民て意外とスクワットエリア狭いんだよね
ビジターのほうがスクワット率高くない?

デーゲームの市民球場にふらっと新幹線で行って日帰りというのを
この時期やります。5/7もいきたいんだけど、帰りの便混むのかなと
おもうと二の足が…
389代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 20:25:09 ID:ukFb+8UF0
>>388
普段できないフラストレーションの表れだからw
ハマスタ神宮はホントにカプファン多いよなぁ
390代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 20:40:06 ID:7udShoRQ0
>>388
おぉ、いましたか!
市民で一人スクワットしに行こうか迷ってるんですがライトで一人はヘンですかね?
391代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 20:41:36 ID:M9kX78QZ0
>>364
youはmeですかぃ?
まったく同じ予定です。
昨年のGWも座れたから、今年も大丈夫だとふんでいますが・・・
392代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:00:39 ID:8SQ3y3Di0
6月に神宮乗り込む気になってる、檻ファンです。
去年の神宮での、このカードに行った香具師います?
外野の指定が自由かで悩んでます。当日入りになるから、
混んでるのなら指定の方が良いのかなって。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:03:21 ID:ukFb+8UF0
>>392
巨人阪神以外は自由席のがいいと思うよ。
変なヤシが近くにいたらすぐ移動できるし。

神宮の外野指定はフェンスが邪魔だし狭くて出づらいし、いいとこナシだよ。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:12:00 ID:x8qZOI4Q0
このスレの住人でしたが、
4年続けたひとり観戦を卒業します。

熱い鯉ファンの彼女ができました。
さらば、一人観戦者に栄光あれ!
395代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:15:14 ID:iHMfLCc20
>389
あるあるw 一度神宮の高速スクワット参加してみたいんだよな。もちろん一人で。
>390
このスレの住人にそれを聞いてもw自分は上のほうにも書いたけど、
ファーム一軍ナイターファーム一軍ナイターファーム一軍ナイター翌日練習見学
かますほどの一人ものなんでへのかっぱですよ(・∀・)
実際何度もライト一人スクワットしてるけど、余程席を間違えなければ
(前後左右がグループ状態だったりするとさすがに…)
結構周りの人と普通にしゃべってるよ。応援団の真ん前狙わないと
スクワット層かなり薄いんで注意 センター側によっちゃうと座ってマターリさんが増える。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:17:37 ID:DVMpznkN0
>>394 おめ
いつでも帰ってこいよ…
397代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:57:43 ID:wxplaWuZO
>>392
ノシ 去年、ながらと高速バス使って神戸から遠征しました。
応援するのなら絶対自由席ですね。去年は土日にも関わらずレフト側は余裕でした。
喜んでいいのやら………('∀`)
今年も自分も神宮の土日遠征考えていますのでよろしくです。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:05:48 ID:flG/W/f60
>>394
裏山。オラも鯉ファンの彼女欲しい・・
399代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:09:22 ID:iHMfLCc20
>394
鯉ファンの彼氏が出来たけど、
温度差が激しくて結局別れるハメになった
自分からは大変うらやましゅうございます お幸せに

彼氏仕事のときにほっといて一人で遠征しまくってたら
勝手に浮気疑われて勝手に俺のことなんかどーでも(ryとすねられて
結局別れることになったさ。ふん、さ、さみしくなんかないんだからねっ…!
400代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:11:00 ID:ukFb+8UF0
ここってホントに鯉ファン率高いな・・・
401代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:13:24 ID:uLHWHOfDO
>>399そのツンデレ具合ツボにハマった
( ^ω^)そしてオイラは横ハマファンだお
402代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:15:47 ID:TSmRwnWh0
>>368
一羽鴎?w
403代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:27:20 ID:KLQWWfwS0
今日のイースタン熊谷、1万も入ってた。
週末はファームと言えども巨人戦はマターリ無理だね
404代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:27:56 ID:ukFb+8UF0
熊谷ってことは猫?
405代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:34:04 ID:cyR5HXg70
>>404
シーレ
猫は天童行ってるんじゃないかな?
406代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:40:47 ID:dB3ntlNZ0
今日巨人阪神戦行ってきた
これで1週間に3回ドームに行ったよ
野球狂と言われても仕方ない・・
407代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 23:06:04 ID:NcgY663f0
今神宮から帰ってきました、今日は客が多かった、いくら週末
とはいえ対横浜って神宮で一番入らないカードなのに凄かった
408代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 23:28:14 ID:+QJkH3Nj0
ドームで巨人阪神戦もあったのにそれは凄い。

今週はハマスタで阪神戦を一人観戦になりそう。バックネット裏の年間指定席をもらったんだけど
マターリ観るには良いかな?
409代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 23:46:01 ID:Mcaii8yI0
>>406
(=゚ω゚)ノ
410代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 00:01:09 ID:cT5QECUx0
俺も神宮行って来たけど、せっかく見やすい場所が取れたのに
ひとり観戦の天敵、『野球とまったく関係ない話題を永遠に話す二人組』が
後ろに座られて野球に集中できなかったよ。。。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 00:13:49 ID:hHn/ygT20
5月3日甲子園の阪神VS巨人1枚分、ヤフオクでかなりやすくオレンジシートが
取れたので、オレンジのゆったりとしたシートでまたーりします
412代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 00:24:43 ID:Y5W+Sqan0
>>410
何処に座ってたの?かなり混んでたけど上のほうはいくらか
空いてたからもしあなたが内野なら上行けば良かったのに・・・
ちなみにどんな話してたの?
413代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 00:25:13 ID:D9gn/gPS0
>>409
お宅もかい?
414代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 00:29:11 ID:2iRrA8Vr0
>>412
なんか一人がテレビ局でバイトしてて、もう一人が新聞社でバイトしてるから
「俺たちはメディア王だ!」とか言ってた。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 00:44:38 ID:fqiYohh1O
>>406
今週はドーム神宮の6連戦ですぜ。
明日は雨野登板でドームになるかもしれないけど
416代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 01:16:05 ID:IUAG6yh40
>>406
1週間に3回くらい別に大丈夫
開幕1週間で5回神宮に通った
417代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 01:20:25 ID:c2Y/8BgK0
俺は今のトコ週1ペースで球場行ってる。
今日は神宮。今日に限ってなんであんな混んでたんだと…。

観戦ペースがどうとかって人に呆れられても、
ヒマあれば球場行って、野球バカ(もちろん誉め言葉)を貫きたい…よな?
418代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 01:25:37 ID:IUAG6yh40
>>417
今日は混んでたね。観客動員スレの人が驚くだろうなと思った。
野球はナマで観ないと満足できないので誰になんと言われようとも構わない。
数行くほど、猫さんところの特典がちょっと羨ましいけど。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 01:32:59 ID:fqiYohh1O
まさか横浜戦でライト立ち見が出るとは思わなかったよ
420代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 01:36:55 ID:IUAG6yh40
メガネDayのせいだったのか、昨日の勝利で希望を持った燕ヲタが集結したのか、
川島復活なら行くと宣言していた人たちが集まったのか、
ホント不思議なくらい集まってて嬉しかった。試合はアレだったけどw
今日は雨っぽいし少ないだろうね。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 05:11:13 ID:pgDv0ATf0
ビンボーだから外野の方がいいんだけど、
外野は最近ユニ来てマスゲーム応援に参加しなくちゃならない雰囲気だ。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 05:21:38 ID:2NQ2XhKUO
東京Dの俺は勝ち組かな
ただ阪神ファンで立ち見だから早く行って何時間も一人で待たないといけないからきつい
423代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 10:09:32 ID:rsC4Ds4P0
>>>410
近くにいる客の会話って絶対気になるよな。
大人ならまだいいが、子供の集団だと最悪
424代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 10:21:03 ID:k1qnyqsK0
>>423
昨日の神宮での俺の下の段にいた餓鬼共の会話
「こっちに打てよ」の繰り返し、ただのボールクレクレ厨
425代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 10:25:18 ID:SazoqRuX0
今日、神宮行こうかと思うんだけど自由席でライトのいい場所取るのって
何時ぐらいまでに行けば大丈夫かな?
16時で間に合いますか?
426代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 10:31:26 ID:rsC4Ds4P0
【パ】ファンだと【セ】の球場には行く気がしね。

俺だけ?


427代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 10:33:39 ID:oPQUgROb0
>>426
交流試合の時は行くけどね
ただマリンや西武に行っている身には神宮はつらい
サービス内容やファンサービスが10年は遅れていると思う
横浜はありえないぐらい値段が高いし・・
428代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 10:45:42 ID:k1qnyqsK0
>>427
最後の段に禿同、横浜は招待券買って当日差額で指定席
買って見るのがパターンだが差額は内野自由席がほぼ
満員にならないと売ってくれないのが辛いいい加減ここを
何とかして欲しいよ浜スタ。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 10:55:12 ID:6JSdvuN40
ハマスタは「ぬいぐるみとか配るなら50円でも100円でもチケット安くしろ!」て
毎年思ってるなぁ。
ホント金使うところ間違えてるからな。
ユニだなんたらって肩書きのタレントやら。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 11:07:49 ID:dVSu8bjz0
また佐伯に値下げをお願いするか
431代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 11:12:36 ID:/V8503xd0
一人観戦に限った事じゃないが、自分の前列と前々列に団体で来てる奴等で、
前々列の奴がやたらと振り返ってると気になるんだよな。
実際は自意識過剰で、俺の事なんか見てないんだけど、角度によっては見られてるように感じてしまう。
振り返られるとついつい俺もその人の顔を見ちゃう事があって、
そうすると向こうも視線を感じたのか、一瞬目と目が合っちゃう時があって妙に気まずい。
女の子だったりするとさらに倍。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 11:31:00 ID:fqiYohh1O
>>425
昨日は凄かったが、今日は雨野の心配もあるし、16時なら大丈夫でしょ
433代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 12:21:29 ID:SazoqRuX0
>432
 おお、ありがとうございます。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 12:34:30 ID:sTLVg5pw0
>>426
そうですか?
檻ファンの自分は交流戦の☆−檻を見に、関内へ1泊旅行ですよ
今から楽しみです
435代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 13:15:28 ID:RGmHSjdG0
今日は浦和行きを取り止めて一人でラグビー代表戦観戦
神宮のチケット持ってる人は自由席入場無料だから、気が向いたら秩父宮にも来てください
436392:2006/04/23(日) 16:11:28 ID:qMYkosZL0
>>393
>>397

遅くなりましたがサンクスです!!
自由席で自分の見やすい所探すことにします。
折角なンでスカイマーク機で行きたいんだけど、最近の報道みてたら・・・。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 18:11:39 ID:oDyO6NLi0
>>426
パファンだが込んでる試合が苦手だ、
込むならパでも嫌、空いてるならセでもいい
438代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 19:13:37 ID:vhuK4VaB0
>>437
気持ちは解るが、混んでる(人気ある)ことは喜ばないとね
球団もボランティアじゃないんだから
かくいう私も空いてるなら1塁側も3塁側も気にしない人間だが
439代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 19:43:17 ID:eqvRNUDtO
ゴールデンウイークは暇だし、土日の阪神戦を観に浜スタへ行く事にしたよ。
カプセルホテルで1泊、日曜日の試合を観てから夜行で帰る格安プランです。
浜スタ初めてだし楽しみだ。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 20:46:50 ID:fqiYohh1O
>>439
ぜひ楽しんでくれ
せっかくなら土曜はハマスタ→東京ドームのハシゴなんてどう?
441代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 20:49:16 ID:qj2LcDM90
ハマスタ→水道橋はけっこう距離あるからツライよ。

自分は来週久々の二人観戦。
天気だけが心配だ。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 20:56:09 ID:tp3dH9Bt0
フルスタのレフト指定席に一人で座ってたら両サイドカップルに囲まれて死ぬかと思った。
次回からはライトにしまふ(´・ω・`;)

首都圏は良いなぁ 球場ありまくりじゃないか
443代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 20:57:58 ID:ykUwObdb0
398と399が付き合えばいいわけだよ!
444代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 21:24:45 ID:NqEO81yI0
なんかチケットぴあのぞいてみたら、猫屋敷の阪神戦、
1塁側S4列3番なんてのが残ってたんで衝動買いしちゃったんですが、
これってどのあたりなんですかね。
番号的にはすごくよさそうな感じがしたんですけど。
実は阪神ファンですが。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:14:01 ID:DyCAqDWx0
ブロック(通路)ごとに1から始まるんじゃなかったか?
3塁側だと101から?
446代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:15:20 ID:qj2LcDM90
>>444
自分で調べれ

>>445
1塁側って書いてるじゃん
447代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:01:40 ID:CmDJ64dy0
>>444
調べてみたがS列ってのが見つからない…
マナーとして、1塁側で見るのなら、あまり阪神の応援はしないほうが良いと思う。
448444:2006/04/23(日) 23:12:07 ID:NqEO81yI0
>>447
わざわざありがとうございます。
猫屋敷のサイト、不親切で座席の詳細がわからないんですよね。
猫屋敷でも阪神ファンの方が優勢のような気がするんですが、やっぱ1塁側じゃまずいんすか。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:15:01 ID:z4ZQ5jRT0
>>448
言いにくいけどその阪神優勢とかいう考えは非常にホームチームのファンにとって
不快極まりない発想

一塁側にまぎれこんだのならおとなしくユニ着ない、ビジターの応援も控える、
当然でしょう。

甲子園のイエローやらライトやらの前列に巨人ファンがオレンジ丸出しで
一人紛れ込んでわーわーやってる場面ちょっと想像してみ?
450代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:20:49 ID:xaqwcpYjO
>442
関係ない
堂々としてろ
451代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:28:02 ID:H8GeBoEw0
>>444
インボイスには数多く通ってるけどS4列というのは聞いたことないです。
インボイスの場合、中央通路より前側がA列で後ろ側がB列。
外野方向から若い番号がついて奇数が1塁側偶数が3塁側。
もしかしたらボックスシートかもしれませんね。いくらしました?

ちなみに西武ドームの内野指定のお客さんは野球を楽しむタイプの人が大半なので
タイガースの応援しても問題ないと思いますよ。
去年も7回表に1塁側からもぽつぽつと風船があがりましたし。
ただ汚いヤジや侮辱的なヤジ威嚇的な態度は控えてください。
あと、構造上、内野指定もバックスクリーン裏からの入場になり外野席の近くを通ります。
この時は、できればユニを脱ぐか、できるだけ外側を歩くようにしてくださいね。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:28:56 ID:qj2LcDM90
>>448
自分も虎ファンだけどお前みたいな奴のせいで「珍」とか言われるんだよ
453代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:30:27 ID:GSUZWQyU0
阪神ファンって多いからってビジターの1塁側でも応援して
当然って思ってるんだよな

やだやだ
454代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:34:50 ID:H8GeBoEw0
>>444
よく読んでみたら↓な表現があったんですね。

>猫屋敷でも阪神ファンの方が優勢のような気がするんですが

訂正します。「優勢だからかまわないだろう」という発想なら止めてください。
数を頼みにした威圧的な態度に見えます。
451で書いた後半部分を取り消します。
数を頼みにするようなタイプであれば三塁側で仲間に囲まれて応援した方が楽しいと思いますよ。
455444:2006/04/23(日) 23:35:31 ID:NqEO81yI0
>>451
正確に言うと、「1塁側ベンチS」席種でエリアはA57通路になってます。
このエリアがちょっと気になります。
でも4列って言うから、とにかく前の方だろうなと信じて買ったんですが。
値段は4000円です。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:37:09 ID:bQWEE0z00
457代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:38:48 ID:qj2LcDM90
>>456
そこのも「S」なんてのはないんだよ。
ひょっとしたら巨人阪神戦だけできる席種なのか?
よく分からんな。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:42:15 ID:H8GeBoEw0
>>455
ベンチサイドシートですね。
ボックスシートから2ブロック目の超良席です。羨ましいです。
応援的には大人しい席ですからHM歌っても問題はないでしょうけど
神宮の一塁側みたいなわけには行かないので念のため。

459代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:44:35 ID:bQWEE0z00
>>457
ベンチSって、ここのページでいうベンチサイドシートってことじゃないのかな?
ttp://www.seibu-group.co.jp/lions/dome/ticket/
水色の部分の席。

で、A57は>>456のリンク先でわかるでしょ。
460444:2006/04/23(日) 23:45:47 ID:NqEO81yI0
どうもです。
自分も西武に関心がないわけじゃないので、
カブレラとか炭谷とかを楽しんできます。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 23:48:35 ID:qj2LcDM90
つーかsageろや
462代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:21:16 ID:sJ64xrMo0
>>460
社交辞令乙('A`)

内野席にいる西武ファンはまだ紳士的だろうから今回はいいと思うけど
福岡や大阪・神戸ではそうはいかないから
今後はビジター観戦マナーを持つようにして下さいね

紙コップやメガホン投げつけられるの覚悟なら止めはしないけれども
463代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:27:09 ID:9UhBdumm0
先日、スコア付けながら一人観戦してたら、後ろに男の子とその父親が座った。
背中越しに二人の会話を聞いてると、とても微笑ましい。
男の子は野球を見始めたばっかりらしく、素朴な疑問を次々にお父さんに浴びせ、
それにお父さんは丁寧に(時にギャグを挟みながら)答えていた。

そのうち、お父さんが俺にも話を振ってくれ、
スコアの付け方を(と言っても、稚拙な知識だが)、男の子に教えてあげたりした。

野球人気の衰退が叫ばれる中、ああいう親子が増えるといいなぁと思った。
一人観戦も、続けていれば、こういう嬉しい出来事もあるんですね…。
464463:2006/04/24(月) 00:27:14 ID:9UhBdumm0
\____ ______/
       ○
        O
        /  ̄   ̄ \
         /、          ヽ
         |・ |―-、       |   っていう妄想をしながら、一人観戦してます_| ̄|○
        q -´ 二 ヽ       |
        ノ_ ー  |     |
         \. ̄`  |     /
         O===== |
        /           |
         /    /      |
465代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:28:40 ID:rz+X3JZp0
こらw

でも実際は親父が熱中、子どもほったらかしで暴走っていうのをよく見るよ…
子どもを管理できんのなら連れてくんな、といつも思う。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:31:01 ID:W1Ga+WbX0
去年西武vs阪神をインボイス1塁内野指定で見たけど、阪神ファンは結構いたなぁ。
でも比較的大人が多かったせいか、別にどちらの応援してても構わないという感じ。
自分は猫ファンだけど、おおまかな1塁・3塁の応援の区別はあってもいいけど、
汚いヤジを飛ばす以外は、相手チームのユニ着てメガホン持つ応援くらいはいいと思ってる。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:31:43 ID:0ysGBU+50
>>465
子供暴走もこまるけど、熱射病で子供倒れてるのに気がついてないオヤジ、
アメリカなら虐待じゃないのか?

親見つからないので仕方なく係の人と下までつれていって
席には紙にお子さんは救護室ですってかいてはっといて
色々やってたらその試合唯一の得点シーン見逃した苦い思い出。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:33:27 ID:IjCRx9OW0
今日はドームでラジオを聞きながらひとり観戦
途中で神宮の試合経過が入ってくる度に
神宮のひとり観戦組は盛り上がっているかなとか
雨の中大丈夫かなとかいろんなことが気になったw

とりあえず雨の中で観戦した人は風邪をひかないように気をつけて
469代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:34:52 ID:rz+X3JZp0
>>467
うん。だから最後の行ね。

あれじゃマジで誘拐されたって文句言えないって。
自分も試合終了後、迷子連れて係りの人のとこまで行ったけど、
何万と人がいる中で子供から目を離すなんてアホとしか言いようがない。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:47:37 ID:Ix9UFHe00
>>467
それなんて一茂虐待?
471代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 01:15:26 ID:gMdpIySK0
お父さんと幼稚園くらいの男の子が観戦してて、お父さんは静かに観戦する人らしく、試合に集中してた。
子供がやたら私の方振り返ってくるから、
メガホンの叩くリズムと「かっとばせー○○」を教えたら、応援に参加できて楽しそうだったよ。
「次は誰?」って聞いてくるのがかわいかったw
お父さんも子供に教えてやれよ・・・。自分のチームに点が入っても全く動じないクールすぎる親父でした。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 01:42:34 ID:WuU2ZvFWO
今日札ド行ってきました。
初めてアッパー指定買ってみました。
席はどっちの通路からも中間位で、両隣に体格のいい男性がいたので
上の方の空いてるとこでまったり白熱してきました。
上の方は、私と同じように自由席気分の人が結構いました。
今日は3塁側内野自由もいっぱいだったし、200円プラスでゆったりできて満足でした。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 10:02:16 ID:LnEgq+6a0
>>446
欲嫁
474代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 10:29:13 ID:3ct+U2xl0
492 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2006/04/20(木) 17:10:05 ID:KMNqNjSx
鴎7を大物いってたからねらーだと思うので
ここ見てることを願って呪いながら書く

日曜日声ドームで4席離れた自分達のところまで
聞こえるぐらいきゃんきゃんした声で
大物×ムネリソ話と吟×枠話してた馬鹿女2人!!
獅子の必死の反撃中に大不利のカプ話してた
無神経女共、お前だお前らだ!
次に会った時またそんなだったらグーで殴るからな。
なにが一番腹立つって混んでたからって
鴎目当てのくせに獅子側にいたことだー!
市ね!と久しぶりに素で思った

吟×枠話を漏れ聞いた連れ(同僚/男)の
捕/手は女房役って話か?というピュアな質問に
内心逆だよ!と突っ込みつつ、あーそうなんじゃない?とか
ぬるい相づち打った自分もバーカバーカ



これと>444とどっちがウザイ?
475代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 11:55:38 ID:Phq3H1kbO
現時点では転載された腐女子どもの方が遥かにウザス
476代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 15:29:40 ID:+kt2S8jC0
>>474
わざわざ転載して比較するお前の方がウザい
477代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 15:42:04 ID:SR/z2ZsbO
おれいつも東京ドームの巨人戦でラジオ聴きながら観戦したいと思ってるんだけど、東京ドームの巨人戦で回り見渡しても誰もラジオ聴きながら観てないんだよ、一人でラジオ聴きながら観戦してたら今はおかしいのかなぁ???
478代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 16:08:02 ID:1NZK1pUS0
>>477
A、えーそんなことないよー


B、プゲラッチョ


どっちでも好きな答えを持って池
479代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 16:09:24 ID:8IDmvNhd0
>>477
よほど変なことをしないかぎり他の客はオマエには興味・感心がないからラジオ聞け
480代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 16:55:58 ID:IrtYdChh0
>>477
競馬新聞片手に赤鉛筆を持っていれば違和感なし
481代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 17:06:56 ID:AEXX9dZl0
>>444
遅レスだが、なんで相手ホーム球場でわざわざ相手側を買うのか理解に苦しむ。しかも一人で。

482代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 17:30:16 ID:ofE+j1oX0
ハマスタで「死ね○○!」とか応援しているチームの選手を罵ってる男の人がいた。
で、その娘(小3くらい)も同じ口調で野次を飛ばしていた。
なんだかなぁ。。と思った(´・ω・)=3
483代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 17:31:38 ID:b3Irv6A+0
>>477
野球観戦にラジオは必須だと思っているが…。
一応7時になったらNHKのニュース確認したいし。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 17:32:27 ID:cx/qNcAF0
>>477
俺いつもラジオ持ってく
まわりなんか気にするなよ
485代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 17:49:17 ID:SR/z2ZsbO
477だけど、みんな〜ありがとう〜!!!
でもなんで東京ドームの巨人戦は、ラジオ聴きながら観てる人いないんだろ?っていまだにナゾなんだけど、これからはラジオ聴き観戦で楽しさ増やしまっす!
486代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 17:49:44 ID:vuHeWJAd0
487代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 19:03:50 ID:1NZK1pUS0
結局Aを持っていったワケね。

「そんなことないよ。俺も持っていくよ」と同意のレスが欲しいなら
そう書け。

と、わかってて言ってみる。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 19:26:31 ID:DHzoiTS+0
>>>481
しいて言えばベンチが見たいんだろ
489代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 20:06:37 ID:QbuOlvFz0
自分も阪神ファンなのでビジターの三塁側のチケがとれない時は一塁側を買うことあるけど
確かにベンチが見れるのを楽しみにしようと自分に言い聞かせたりする。
でもいざ試合になったら結局ゲームに集中してベンチを見るのを忘れてしまう。

自分の場合、一塁側での一番の楽しみは赤星の盗塁のかけひきを近くで見れること。
これはかなり楽しいですな。

ただこのスレにはいろんな球団のファンがいるし
いい感じで情報交換ができる良スレなので
「猫屋敷でも阪神ファンの方が優勢のような気がする」とかいうような
無神経なことを書かれると同じ阪神ファンとしては非常に残念です。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 20:17:21 ID:IrtYdChh0
>>481
タイガースを応援する楽しみと、いい席で野球を観る楽しみを秤にかけて後者を取ったように感じる。
で、あわよくば応援もしたいと思って質問したのだろうけど
「猫屋敷でも阪神ファンの方が優勢のような気がする」は失言だわな。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 20:37:56 ID:aZes1WUM0
たとえ事実であってもオブラートにくるみましょうと
492代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:30:01 ID:1begoRq30
まあこれ見よがしに、虎ユニや虎ハッピ着たり、虎メガホン持って、
西武ベンチ上に座るような、無神経な事をしなけりゃ構わないと思うがな。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:36:22 ID:vg+hgmz/O
なんで金払って見に行ってる
何処で何しょうが!お客なんだから自由でしょう?
494代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:42:35 ID:RUk7ZfT10
阪神なんて球団応援してて何が楽しいの?
あんなのパリーグから見れば雑魚だよ。
まあ阪神ファンの大多数は俄か応援厨だろうがな。
495代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:43:56 ID:1begoRq30
>>493
球場貸切にすれば何してもいいんじゃないの?

でも貸切じゃないなら我慢も必要。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:45:02 ID:swlgBwRV0
何で喧嘩状態になってんの?
このスレでまでそういうの止めてくれよ
497代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:56:50 ID:yxLURRto0
1985年の日本シリーズの時は事実上阪神ファンの貸し切り状態になっていた。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:58:39 ID:swlgBwRV0
阪神ファンもアンチ阪神ファンもどっかいってくれよ(´A`)
499468:2006/04/24(月) 21:59:43 ID:SNibYCMN0
これで東京ドームひとりラジオ仲間は自分を入れて確実4人だな(・∀・)
500代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:59:58 ID:vg+hgmz/O
猫ファンなんて
金球場に落とさない奴ばかりだろうw
高い金払って指定席買ったお客様文句が言うんじゃねぇよ
タダ券で入ってる奴らばかりのクセに
501代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:00:03 ID:vg+hgmz/O
猫ファンなんて
金球場に落とさない奴ばかりだろうw
高い金払って指定席買ったお客様文句が言うんじゃねぇよ
タダ券で入ってる奴らばかりのクセに
502代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:07:23 ID:3uQCkgDQ0
>499
ノシ
ラジオで情報仕入れて、目の前でプレイが見られて、二倍得した気分になる。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:12:03 ID:XNkZnBIY0
東京ドーム派じゃないけど一人観戦の時にはラジオは必需品
あとは応援グッズ。自分はユニは着ない。会社帰りなので。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:14:08 ID:R2m9/1B30
一人ラジオか。俺も今度やってみようかな。

そういや昔、アナウンサーの卵?みたいな人が、一人で解説の練習してるの何回か聞いたことあるな。
マリンとか東京ドームの公戦の2階席バックネット裏あたりで。

505代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:48:15 ID:PmtXhtyo0
>>492
コナミカップやWBCでもそうだったけど何で阪神ファンって「俺は阪神ファンだ!」ってのを
場違いな場面でも強調するんかね?w
506代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:49:16 ID:fIWGrBfp0
ラジオを耳にしている人、結構いるイメージだけどな。ドームじゃなくて神宮だからかな。

>>504
そっ…それはちょっと怖いな。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:25:42 ID:4MBc4eLI0
神宮ひとりラジオ歴10年以上です。携帯普及前からラジオ愛用してます。
東京ドームはデーゲームの時に隣のウインズで馬券買って競馬聞いてました。
ハム移転後は都市対抗野球見ながらナイター聞きます。

神宮ナイターの時受信できる地方局(日没後)

1287 HBC 北海道 日本ハム戦
1260 TBC 仙台   楽天戦
1053 CBC 愛知   中日戦
1332 東海 愛知   中日戦
1008 ABC 大阪   阪神戦
1179 MBS 大阪   阪神戦
1350 RCC 広島   広島戦

これ以外に目の前のヤクルト戦・東京各局(巨人戦)・
文化放送・NACK5(西武戦)を合わせれば
聞きたいチームの試合はほぼ聞けます。

558ラジオ関西(オリックス戦)は聞いてないのでわからんです。
OBCは近鉄時代はたまに聞いていましたが今は土日のみのようです。
九州は混信が酷いのでちと厳しいです。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:26:42 ID:3/nLcb610
NACK5聴いてると面白いよ。
応援メールとか攻守交代のときに読まれたりするけど、「○○さんは内野席に
いらっしゃるということで…おお!今旗振った人ですね??」とかアナが一番興奮してるw
そして自分もそこを見るw
あの全国に向けての電波じゃないところが大好きだ。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:31:58 ID:SNibYCMN0
>>507
いつもは神宮観戦が多いのでこれはありがたい
実はラジオを使用したのは先日の東京ドームが初めてで
神宮ではどこが受信できるか試そうと思ってたところなので助かる
本当にさんきゅー
510代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:36:16 ID:7WYpzLHB0
まあ、俺なんて耳にラジオどころか、オペラグラスで選手の様子は見るわ、
デジカメで周りの風景を撮るわだから、他人に見られたら「落ち着きのないやつだw」
と思われるんだろうな。

まあ、どうせ周りの客は俺なんかに関心ないだろ、と思ってたが、
売り子からアイスとコーラを買って食べてたら前に座っている子供が
羨ましそうに俺を見てたw
511代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:57:21 ID:vg+hgmz/O
阪神ファン叩くのはやめろ!
ここはそう言う事する場所じゃ無いだろ!
512代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 23:58:27 ID:swlgBwRV0
>511
 お前マジでいい加減にしろよ
513代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:01:34 ID:b3Irv6A+0
>>507
昔、藤井寺球場近鉄−ダイエー戦でKBC九州朝日放送を聞いてたw
514代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:04:13 ID:p/P2XYUcO
>>511

> 阪神ファン叩くのはやめろ!
> ここはそう言う事する場所じゃ無いだろ!
> お前こそいい加減にしろ氏ね
基地外かwそれとも白痴か
515代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:05:57 ID:OUgKFEnS0
構うヤシも嵐だぞ。いい加減スルー汁。

そういえば山手線の巨人戦放映って誰か見た?
降りるの忘れそうで怖いなw
516代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:08:35 ID:R7EvmMUb0
>>515
大丈夫。
ピンチになったらアウトがボール判定になって最後は巨人の勝ちだから。
ウルトラマンとか仮面ライダーとかと同じ。
安心して降りてくれ
517代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:13:19 ID:PVGpUS6uO
ちょっと教えてくれ!
大阪で買ったラジオでも東京で聞けるのか?九州でも?どこで買っても全国共通なのか?
518代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:16:10 ID:RslWoPiI0
>>517当たり前だ!
519代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:17:14 ID:0owByoH+0
声に出してワロタ
520代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:21:51 ID:OUgKFEnS0
>>517
ウチの親父みたいでワロスw
521代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:24:21 ID:DwS1HrpY0
>>517
普通に使えますよ。
土地が変わればちゃんねるが変わったり、聞けない番組あったりするけれど。
甲子園帰りの飛行機の中で頑張って展開を追っていた俺。
・・・いいところで着陸体勢に入り泣く泣くラジオを切ったわけですが。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:31:45 ID:usXGgI4B0
スレ違いだけど、スポーツクラブのランニングマシンをしながら野球放送を聴こうと思って
ラジオを持っていったのだが、計器類のノイズがすごくて全然聞こえなかった。
せっかくいいアイデアだと思ったのに (((´・ω・`)
523代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:34:30 ID:7FquectS0
おそくなったが、
檻鷹戦、ひとり観戦してきた。
内野で細々と応援してたら、
隣のおばちゃんに気に入られ
みかんやらお菓子やらビールまでご馳走してくれた。
おまけに自分の娘まで紹介してくれる。

さすがに娘さんまではご馳走になれなかったけど、
大阪の人情を感じたよ。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:36:20 ID:T47hJWGp0
>>520
ビートのオヤジみてえだw
525代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 00:59:53 ID:PVGpUS6uO
517だが、お恥ずかしい‥普通に疑問に思ったから‥、今度のGW大阪から東京ドーム行く時大阪のラジオ持って行くよ。
ありがとう。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 01:42:20 ID:PkVyZIyR0
当然ながらチャンネル(周波数)のプリセット機能は意味がなくなるんで、注意するならその点だけだね
527代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 01:57:29 ID:dUHj1QV+0
>>504
ラジオ聞いたら球場の独特の雰囲気が味わえなくなるから嫌いだわ
球場の雰囲気と臨場感を味わうためにお金払ってるようなもんだからさ、俺。。。。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 02:09:03 ID:NjF34OBV0
ラジオといえば猫屋敷で文化放送を聞いていれば、
プレゼントがもらえるらしいな。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 02:20:56 ID:7Oh+ZEZt0
>527
でもわけのわからないぐだぐだプレーになっちゃったときとかは
ラジオは心強い味方 誰にエラーついたのかを確かめるときも…orz
530代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 02:24:55 ID:dUHj1QV+0
なるほどね、そういう使い方があるか。
イヤホン無しならまだいいかもしれんって今思ったわ。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 02:29:23 ID:7Oh+ZEZt0
>>530
むしろイヤホンありじゃないとスピーカーからじゃ
ろくに聞き取れないよ 
自分はライター大のラジオにイヤホンつないで首にかけっぱなしにして
あぁ〜っとかうわぁ〜っとかいったときに即、耳にイン
負傷退場の時とか、グラブを打球がつきぬけたwとか
あと抗議かかったときとかはラジオあるほうが便利ですよ
532代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 04:05:34 ID:asIFfFOi0
FMハマスタって今年もやってる?
あの微妙なグダグダ感が好きだ。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 04:30:09 ID:vocSI5fAO
確かに何かあったときラジオがあれば心強いな
実際に感じたのが金曜の巨人阪神戦見に行った時だな
外野立ち見で見てたんだがとまりが倒れた時何が起こったのかわからなかった
あそこだと場内アナウンスも全く聞こえないし結局家に帰るまでわからなかった
534代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 08:42:31 ID:1gajGIjOO
>>529
神宮は誰のエラーかはまだスコアボードに出るけど、
ワイルドピッチとパスボールの判別はラジオ聞いてないと難しいな
535代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 09:25:40 ID:vhIoMjQF0
>>531
俺も全く同じやり方。

西武テントはなんだかんだで全試合ラジオが聴けるからな。
土日のデーゲームでNACK5聴きながらの観戦は最高。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 09:39:47 ID:eqxMiV9Z0
ラジオの話が出てるのでこんなのを

モバイル用ラジオ局周波数全国版
ttp://m.radiotuner.jp
537代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 11:54:09 ID:ZWHtZKQ70
鷹ファンで関東在住なので、
目の前の試合がラジオで放送されるのは、西武戦と交流戦(巨人戦)だけ
それ以外は、たまに流れる他球場の結果確認にしか使えない

巨人戦が数局で重複してる意味が分からん
どっか1局くらいロッテにまわってほしいよ
538代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 12:22:44 ID:L42b2DhkO
そんなこと言ってたら関西なんてorz
去年まではマンデーパリーグでも虎の一週間を振り返るスタジオ番組やられたりしましたよ
539代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 14:19:46 ID:z1eRgSI60
球場でラジオ聴きながら観戦の人 っていうスレがほしいね。
こんなに話題豊富な訳だし
540代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 14:38:44 ID:PVGpUS6uO
いやここでいいと思うよ、ラジオ観戦は一人の人が多いと思うし、一人ならでわの楽しみかただと思う。
俺も今度のGWに東京ドームでラジオ観戦デビューだ。楽しみ
541代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 15:45:21 ID:0vsWiRO40
>>504
俺はハマスタで何度か見た。
最初のうちは大声で何か読んでて、キモ怖くてチラ見しかできなかったが、3回目くらいで実況の練習だと気付いた
542代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 16:12:11 ID:vhIoMjQF0
ラジオはTV受信付きが便利
去年フルスタ行った時、ラジオはやっていなかったけどTVでやってて、その実況を聞いていた。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 16:33:41 ID:FLLduoFnO
今日マリンの内野でキャミソール着てます。ナンパ大歓迎(^O^)パンチラしなぃでね(^_^;)
544代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 16:51:20 ID:r9ozsBGK0
>>543
風邪ひくなよ
545代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 16:53:14 ID:sl7YfJYNO
>>543
おかまの方でつか?
546代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 17:13:03 ID:CM+iObzG0
スタンド内で携帯じっくり観ている人を見かけるようになってきました
現地実況ロムカキコ乙であります。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 17:37:26 ID:2hy1lJKA0
>>543
パンチラしないで、って日本語は間違っていないか?
パンチラはパンツをチラ見することじゃなくて、パンツがチラッと見えることだろ?
どうでもいいけど
548代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 17:51:13 ID:z1eRgSI60
>>540
なるほどね 了解

>>546
知り合いに、PC持ち込んで球場から書いてる香具師居るよ。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 17:56:12 ID:4TpCrK9zO
インボイスに来てみたはいいが寒すぎる
今期は猫屋敷の試合全部見てるが今日が一番冷えてるかもしれん
550代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 18:25:14 ID:L42b2DhkO
現地からの実況カキコはよくします。
イニング間はTVやラジオはCMが多いので、投手・守備交代とかを先に書き込んだり
逆にHR談話とか正確な球数は現場では分からないから助かってます。

うちのチームの実況板は去年までは1試合で1000レスいかなかったりしてたんで
ケータイで見てても追いつけるwということもあったのと
その過疎っぷりが逆に寂しかったりしますがorz
551代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 18:31:51 ID:9bXyEWgSO
533
俺はライトの指定席で見てたんだが俺もわかんなかった
552代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 18:40:36 ID:FLLduoFnO
だってさパンツ見えそうだからさ(^_^;)もう、カーディガン着てます。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 19:25:37 ID:PkVyZIyR0
猫屋敷にもミニスカにブラウスってお前寒くないのか状態の姉ちゃんが何人かいるな
知らなかったんだなw
 
ところで隠れ家サイトってまだあるのかな?
ケータイ機種変したら狭山湖水面上じゃなくてちゃんと西武ドーム表示されるようになったんで
改めて隠れ家猫屋敷作りたいんだがwww
554代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 19:55:24 ID:2hy1lJKA0
>>553
分かってて着てるんだと思うけど、時々そういう人見かける
シフォンのミニスカ+ハイヒールが流行ってんのか、似たような格好のおねーちゃんたち
OL系服好きな人は季節問わず、寒さに挑戦してるような感じ
風邪引かないのかなーと思う
可愛い服は着たいが+防寒必須の自分には真似できん
555代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 20:03:45 ID:uEpMq+VU0
おされとは我慢することよ。常に半季先取りで。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 20:35:46 ID:SNuA8rNC0
球場でヒラヒラにハイヒール、場違いもいいところ。
しかもそれでひとり観戦なら、気持ち悪くてナンパなんかできない。
しっかり防寒して、野球に集中している子のほうが魅力あるよ。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:05:50 ID:OUgKFEnS0
それ相当のスレがあるからそちらで。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:47:32 ID:tlhuSJVJ0
防寒に腹巻イイよ!布製でなんか「遠赤外線なんとか〜」とか書いてあるようなやつ。
薄いから重ね着しても目立たないし、あったかい。
野外ナイターはさらに腹巻の上から腰にカイロ貼ってる。

野外ナイターで暑くなく寒くない心地いい気候になるのは5月下旬位かなぁー
夏でも風があると寒いしね。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:19:55 ID:CGBwEzyx0
携帯ラジオは持って行くけど、やっぱり球場の雰囲気を味わいたいから
使ったことないな、そういや。
?と思った場面は録画しといたのを見直すし。

以前、近くに座ったひとり観戦者が小型テレビを持ち込んで、
イヤホン・ヘッドホンなしで見てて非常に迷惑だった。
上記のように、球場の雰囲気重視派なんで、音声で打音や
球がミットに収まった時の音が聞こえないのはちょっと…だった。

>>531>>535の聞き方だと、耳から外してる時に
周りにシャカシャカ音漏れしてないかとちと気になるな。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:38:47 ID:TDK/8BRR0
密室状態の電車じゃないんだから球場でシャカシャカ音なんて聞こえないと思うが
隣でやってても全く気にならないけど?
561代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:52:20 ID:BJX7DDnG0
俺は去年マリンでナイター見てた時、隣の奴らが小型(携帯ではない)テレビ取り出して、
サッカーのW杯予選日本対北朝鮮戦見始めた。当然のようにフルボリュームで。
かなりきつく注意したらどっかいっちゃって二度と席に戻ってこなかったけど。
テレビ壊してやろうかと思った。たいていのことには我慢できるが、あれはひどかった。
俺自身はサッカーも好きなんだけどね。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 22:56:43 ID:7Oh+ZEZt0
>>559
531だけど電池もったいないからいざというとき以外は
スイッチいれないよ

あと外野派なんでシャカシャカどころか
普通にしゃべる声すら聞こえません
563代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:11:28 ID:1pSDS4XI0
まあ気になる気にならないは個人差があるんだろうけど、
気になってても注意できない人もいるからね。

もし注意されたら、スマソと一言謝ってやめるか移動すればいいやね。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 23:24:03 ID:GGn4LGLX0
そういえば3月21日の神宮外野(S×H戦)はラジオ聞いてる人が大勢いたなあ。
日本が優勝した瞬間はちょっとしたどよめきが起きて、
さらにその後で宮本コールが起きて、そのまま応援歌を何回かやった。
試合後にはSB応援団が松中と川崎の応援歌をやってた。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 00:28:47 ID:LBijmOYV0
球場に早めに行くと打撃練習とか見れるらしいけど、甲子園の場合どれぐらい早く行けばいいですか?
ビジターチームのも見れるんですか?
よろしくお願いします
566代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 00:45:26 ID:or0WuPLIO
開門と同じに行く。
たしか3時ぐらいだったと思う、早く行くと球場の雰囲気を長く味わう事ができる、練習を見て新たな発見もできる。いい事づくめだ。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 00:50:06 ID:SHsrFmQb0
>>565
開門は試合開始2時間前、だから4時。でも今季の甲子園は
荷物チェックがはじまって、しかもまだ客も球場側も慣れてないので
ほんとに開始即入場したかったら確かに三時くらいにはいっといたほうがいいかもしれない。

ホームチームの打撃練習は見られませんよ。
見られるのはビジターだけ。練習はホーム→ビジターの順で開場時には
既にビジター打撃練習の半ばくらいだとおもう。
内野だと打撃練習が近くで見られるし、
投手が好きなら外野でマターリアップしてる投手陣を見るのが
かなり楽しい。 でも前日or当日がグラウンドコンディション悪いと
打撃練習室内のこともあるんでそんなときでもがっかりしないでね。
568565:2006/04/26(水) 01:15:06 ID:LBijmOYV0
>>566-567
即レスthxです
逆にホームチームのが見れないんだね
荷物チェック忘れてました…そうか入場するのに時間かかるのか…
早めに行って、グランド状態が良いことを願っときます
お二人ともドモー
569代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 01:37:03 ID:hW8mHQ/L0
今日、今年初マリンでひとり牛応援してきたけどホント人気ないチームだ。
ノリ、キヨ効果でファンが増えて今年は早めに席取りしなきゃとか思ってたけど杞憂だったよ。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 02:03:45 ID:PwLwn0To0
>>569
自分も今日1人でライトに行ったけど、
ライトはかなりいっぱいだったのにレフトは寂しい限りでしたね

後ろに座ってた二人組が試合前に
「レフト少ないね」「さっき数えたら80人くらいはいたよ」
とか話してたけどw
571代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 02:15:57 ID:F8KHHHFA0
甲子園ってものすごく混む時、開門時間早めてなかった?
ナイターなのに「今日は11時開門でした」とか言ってたような気がする。

交流戦に行くなら、もしかしたら先着で何かもらえるかも。去年は携帯ストラップ(画面拭き)貰えた。
そういうのが欲しかったら、開門時間につくのでは遅すぎると思う。

・・・甲子園って今年からビン・カン持込禁止になったけど、ペットボトルはOKだよね?
チケットはビン・カンしか書いてないからいいんだろうけど・・・
荷物検査を堂々とパスして持って入った方いますか?凍らせたお茶ないと夏はキツイ。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 09:01:13 ID:Z5wIAcvAO
>>571
カン・ビンは禁止だけどペットボトルはOK。カン・ビンも鞄の奥に隠してたら余裕で入場できるよ。
今年の甲子園での交流戦では抽選で選手のフィギュアが当たるみたい(10000名)
573代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 09:01:44 ID:8ZT5xa9X0
>>571
ペットは甲子園内の売店でも売ってるぐらいだから、もちろん持ち込みおk。
荷物検査、オレンジだったけどあってないような感じだったな。
鞄の中なんて全然見てないし。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 11:11:03 ID:SHsrFmQb0
>571
03,04年あたりは異常だったからね〜 後今年から全席指定になって
並ぶことにそこまでの意味がなくなったっちゃったし、
満員御礼状態でも繰り上げはあまりないんじゃ?とおもう。
午前開門とかだとホームの練習も見られてウマーなんだけどね。

スカイマークじゃペットボトルもダメなんで、てっきりペットだめなんだとおもって
チアパックとか紙パックとか持ち込んだら、余裕でペットOKで拍子ぬけしたぞ>甲子園
地元開幕から3〜4試合くらいは真面目にバッグのなか
覗いてたけど、5〜6試合めくらいじゃもうダレダレで普通にスルーでしたね。
意味ないじゃんw スカイマークなんて中でペットボトル出して飲んでたら
係員すっとんできて教育的指導されちゃうのにw
575代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 12:22:00 ID:R504DZq80
小さめのバッグに、ビールの500ミリリットル缶を3本隠して通れたりすると、
なんか「税関をすり抜けた」みたいな気持ちになって、ちょっぴりニヤリ。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 16:27:54 ID:Z5wIAcvAO
今日は今年二回目のひとり観戦してきた。1限の授業が終わってからダッシュで鳴尾浜球場の阪神―松下電機のプロ・アマ交流戦に行ってきた。
試合は1対2で阪神が負けたんだが、阪神先発の自由枠岩田と元阪神の梶原が見れたしよかったかな。初めて鳴尾浜に行ったんだけど、フェンスとネットで若干見難いね。
次のひとり観戦は来月16日の倉敷だ。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 18:55:35 ID:iOS9eeiV0
>>574
一昔前の巨人戦だったら開門繰上げあったよ。
実際、阪神の練習見れた事があった あれは運が良かったのかな
578代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:25:57 ID:OfGbyPNP0
03年の9/15は、Am8:00に開門した。
バックスクリーンでヤクルト横浜を見終わるまで、半日以上甲子園にいたなぁ。
579571:2006/04/27(木) 02:16:35 ID:Q34lRDvg0
レスサンクス
普通ビンカンペットボトルはセットでNGだから不安だったんだ。
大阪D・スカイマークは紙パックのお茶250ml(縦長のストロー刺して飲むやつ)を3本位持って行ってる。
甲子園はドリンクホルダーがないから、倒したりしそうでキャップ付きが安心。

>>572
先着プレゼントの代わりがスクラッチカードの抽選か〜。
いままで当たった事ないけど、はずれでも選手のカードだからいいよね。

5/9.10の巨人オリ1人で行くんだけど、関西で中継あるかなぁ・・・
1人観戦はパリーグだけで、地上波関西では皆無だからTVに映ってもばれないけど、
巨人戦で1人観戦してるとこ映ったら嫌だな。会社の人とかに知られたくないよ。
一緒に見に行く人もいない寂しい子だと思われる・・・実際そうなんだけど(泣)
580代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 02:55:28 ID:DEAbyzD30
>>579
9日はABC系列で全国ネット、10日はテレ東系+一部U局ネット
まだ10日の方が地上波露出しても影響は薄いな
581代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 03:04:02 ID:wtfDdxNe0
>>368
99-00年はマリンの外野にもよく行ったけどここ数年は滅多に行かなくなったな外野は。人が増えてきてからは特に。
内野自由2Fとかたまに安いシーズンシートばら売りとか金券ショップで買ってた。

>>426
神宮は交流戦でなくてもなんだかんだで5試合ぐらい行くだろうからヤクルトファンクラブにも入ってる。消化試合はタダになるし。
でも横浜は高くて少なくともまともに外野チケット買って入る気はしない。

>>569-570
なぜか3塁側1F内野自由が盛り上がってたな
582代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 03:06:46 ID:wtfDdxNe0
>>581だけど追記
東京ドームの巨人戦は言わずもがな。
一応関東在住。甲子園とか広島は一度行ってみたいとは思うがナゴドは見に行く気しない。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 05:34:55 ID:/jnUfNnLO
今日浜スタ行こうかと思ったけど天気悪そうやからやめとこ
584代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:03:57 ID:C80Bhpc30
>582
大阪Dみてからだとナゴドはそう悪い球場でもないんじゃという
気がしてくる不思議。

実際内外野が一続きになってるっていう点で自分の中では結構ポイント高い。

後、神戸で試合のある間に是非一度スカイマークスタジアムまでどうぞ
檻さん、あの球場使わないんならひっこぬいてヤード跡にちょうだい、
大切につかうからさorz
585代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 19:57:58 ID:jzMO9Bqg0
GW、5日、6日と仙台でE×F

予算は20000円
586代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:28:02 ID:KtLCTsHX0
スカイマーク撤退反対揚げ
587579:2006/04/28(金) 00:01:31 ID:Q34lRDvg0
>>580
バッチリ両日共に中継あるんだな。ファウルボールが飛んでこないこと祈るわ。

今年からスカイマーク通いだしたのに撤退なんてorz
大阪Dと甲子園でしか関西では野球観れないとなると、・・・選手が遠いよ。
甲子園はマターリとは程遠いし。

倉敷マスカットみたいになりそうかな。
どんなカードの試合でも行くよ。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:04:31 ID:QBbjVAcM0
>>587
神宮においでよ
練習風景最高だよ
しかも巨人戦以外は地上波放送ないしw
589代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:07:36 ID:FXSZog2UO
大阪ドームのいい所

・近い(交通が良い)
・再入場可
・マクド(マック)がある

ぐらいか

悪い所
・見えない場所多過ぎ
590代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:30:32 ID:2h0S8oS80
京セラD交通いいかぁ・・・?
591代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:33:34 ID:c9hiHEXZ0
>>589
悪い所
・2階に上がる階段が少なくて狭い
592代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:38:44 ID:GVBZbSHX0
>>590
神戸に比べたらね
593代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:41:36 ID:2h0S8oS80
悪いところと比べたってしょうがないだろ。

大阪Dと札幌Dは同じくらい良くはない。
神宮とマリンも同じくらい良くない。
交通の便いいっつーと東京Dハマスタくらいじゃないと。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:43:46 ID:w1ZBqc9N0
>>589
檻になってから再入場不可になったとおもうの
595代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:45:15 ID:cA2KZak40
>>590
大阪〜大正までは東京〜市ヶ谷までと同じくらい
だし大正から球場までの時間は信濃町から神宮へ
歩く時間と対して変わらないと思うよ
596代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:47:42 ID:2h0S8oS80
>>595
あぁ、自分が言ってるのは最寄り駅からの距離です。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:52:21 ID:L3EtqwQR0
え、神宮とマリンは最寄り駅からの距離違いすぎると思う…
神宮の最寄は外苑前でそ。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:57:43 ID:cA2KZak40
>>597
神宮は内野なら外苑前の方が近くて外野だと信濃町の方が近いんです
599代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:01:32 ID:FXSZog2UO
>>590
俺は電車一本20分弱だから

一応JRと地下鉄があるから便利ではあるような
600代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:02:45 ID:FXSZog2UO
>>594
未だにスタンプで可
601代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:08:20 ID:LIpvZsLZO
土日はハマスタ→ドームハシゴだよ。
二日で4試合全部一人だo(^-^)o
602代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:22:38 ID:5KoUX+Vg0
GWは神宮とハマスタ4日間4試合
みんな一人だーヽ(´ー`)ノ
603代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:28:12 ID:Upfu03ca0
>>601
こっちも土日一人でハシゴ大会
朝 神宮第2 東京春季高校
昼 後神宮  六大学
夜 ドーム  G−D
604代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:36:56 ID:Vsuo/F/S0
>>603
おっ、俺は金曜・土曜でその3つをハシゴw
あまりにカブってるんでびっくりしたw
もちろん全部一人。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:16:29 ID:S+fAalVn0
大阪行ったら俺が見に行けねーじゃねーか(檻ファンじゃないが
606代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 02:27:40 ID:A8ECvSM60
>>603
スレ違いなんだが神宮第2の高校野球って入場料取るの?
高校野球の地方予選って行ったことないけど身内が見に行くイメージだからひとりで行く勇気がない。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 03:03:49 ID:Ob+NGZ/hO
>>606
高校野球の予選って、殆どが一人観戦のおっちゃんと違う?
608代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 03:31:35 ID:Hwrw7vYZ0
この連休中にひとりデビューする人、多そうだね。
また、レポートよろしこ。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 04:00:40 ID:TeD4BW/7O
俺も土日は東京ドーム、ホットドッグ以外にウマーな物が無いのが辛い。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 10:16:24 ID:0kYN8UOE0
>>606
とらないよ
夏の選手権予選はとられる
611代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 11:33:55 ID:Upfu03ca0
>>604
金曜高校野球あるの?

>>606 >>610
取られる。今回の春季大会は一般700円学生500円
それでも先週は2階を開放するくらい客入ってた。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 13:42:33 ID:TYU+1ppUO
東京ドームが再入場可になるの来月からだっけ
613代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 14:03:50 ID:w1ZBqc9N0
614代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 15:04:29 ID:fa1XZvC20
スタンプ手とかにするじゃん
手とか洗うとき消えないかと心配するんだが…
615代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 15:32:55 ID:FXSZog2UO
だから半券を常備しておこう
616代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 16:13:01 ID:w1ZBqc9N0
>>614
スタンプ押してくれた係員が元々知り合いだったので、
試しにものすごい勢いで石鹸もつけてあらってみたことある

ブラックライトあてたら見事光ったよ、インクスゲーでもちょっとコワイなw
617代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 17:42:05 ID:sZfoP+ex0
>>616
スタンプには日付入ってる?入ってないなら翌日ならタダで入れそうだね
618代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:05:05 ID:9DETy69z0
>>617
日付は入ってないよ。シャチハタみたいなスタンプだし。

時間がたつと効果が無くなる蛍光塗料みたいなもんだから
「翌日に〜」なんて無理。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:52:20 ID:A8ECvSM60
マリン、外野自由のくせに何であんなチケット出てくんの遅いんじゃー!
窓の向こうでPCカチカチやってるから「え?指定席買っちゃった?」とか思ってしまったじゃないか。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:57:31 ID:bwakDeI4O
西武ドームは再入場使えば一枚のチケットで何試合も見に行けそうだ
日付を指で隠しても係員には何も言われなかったし
621代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 19:07:47 ID:Bli2TpQl0
>>620
入場料くらいケチるなよ・・・('A`)
622代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:10:19 ID:2pSQGY5M0
猫屋敷もずさんじゃねぇかwwwwwww
623代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:33:06 ID:BSPR13KgO
今日は甲子園に行ってきたけど座席は狭いしストレスが溜まったよ。
そんなストレスを発散するために明日スカスタ行こうか迷ってるんだよ。スカスタは行ったことないんだが、どこで聞いても評判高いからね。でもお金が…誰か俺の背中を押してくれ!!
624代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:36:16 ID:l+ASoIdB0
明日のスカスタは混むだろうな
625代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:38:14 ID:2h0S8oS80
甲子園を体験したなら比じゃないだろ
626代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:40:52 ID:w1ZBqc9N0
>623
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |    スカイマークスタジアム
627代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:42:02 ID:GVmXcngcO
>>623サン 是非お越し下さい!自分は今スカイマークスタジアムの帰りです。
内外野とも座席の前後幅が広くて(・∀・)イイ!ですよ。
スカイマークの食べ物は既出ですが、
中村勝カレー、角煮ラーメン、モンスタードッグ、チーズたっぷりのアツアツのピザが楽しめますよ。
内野ならトッピングのできるうどんに
揚げたての中村カツサンドが最高で、ビーフ・ポークとあります。
長文失礼しました。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:45:33 ID:S+fAalVn0
>>626
誰がスカイマークスタジアムの低い外野フェンスからグラウンド内に蹴り入れろと言った
629代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:47:42 ID:2h0S8oS80
>>627を読んでるだけで行きたくなる・・・ジュルリ
そんなオイラはハマスタさ。
飯は中華街で調達、飲み物もコンビニで買って紙コップに移し替え予定。

晴れるようにてるてる坊主いっぱい作ったさ。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:52:08 ID:BSPR13KgO
皆さんサンクスです!!明日初スカスタしてきます。でもどうせならある程度空いてる時に行ってみたかったな。
明日は天気は大丈夫みたいですよ。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:57:29 ID:P15G/Acg0
漏れもヤフオクで手にいれた内野自由席券で
一人で明日スカスタに行こう
スカスタは飯がうまそうですね
632代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:17:57 ID:Bli2TpQl0
>>627
ホワイトソース・ピザも美味しいですよね。

あー、明日も天気が良さそうだし、スカイマークは
気持ち良いだろうなあ。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:22:49 ID:yFQxB/b1O
今スカイマークの帰り。
人すごく多かった…西武戦は比較的空いてると聞いてたのに…。
花火ナイト・松坂先発・GW前だからかな。
私は日曜にまた行きます!涌井炭谷バッテリーが見たい。
早起きできるかなぁ。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:52:26 ID:NkJGrdmz0
>>633
檻が大阪ドームを買収
  ↓
来季、ホーム球場は大阪ドームだけに
  ↓
スカスタでの試合は今年限り

だからかな?
635代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:58:29 ID:IR8Rkrjl0
>>620
( ゚д゚)ポカーン
飲食代はともかく、チケ代くらい普通に払おうよ。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 00:09:56 ID:aQlsz1FL0
>>635
俺は去年までは招待券で済ます代わりに食い物にできるだけ金使った、
今年はファンクラブ入ったが指定席割引券もう5枚使ってしまった、
5日は指定席券持ってるが6、7日はどうしようか考え中、確実に指定席
買いたいが割引券がさらに減ってしまうしかといって内野自由席招待券
だと朝がつらい、難しい選択だ・・・ちなみに今日は横浜で招待券使っての
差額でB指定、明日は千葉でボビーシート、3、4日は神宮でB指定です
637620:2006/04/29(土) 00:23:28 ID:WocNyktz0
>>635
俺はちゃんと買ってるけどね。
その方法が通用するかどうか実験してみただけさ。
実際そんな方法使ってたら球団の収入源が減るからやらんよ。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 00:23:54 ID:mm3Ina0/0
>>636
620だけど、それは別に構わんとおも。
不正してるわけじゃないし。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 00:24:55 ID:mm3Ina0/0
あれ?ごめん自分635だった。
>>637
そっか、スマソ。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 00:40:27 ID:VHj0lSgF0
まあここは一人でも観戦するくらい野球好きな連中が集まるスレだから
あえて自分から球場に行けなくなるような不正行為をするやつはおらんだろw

>>636
神宮の内野は巨人戦と阪神戦以外はペアチケットサービスあるけど
一人観戦者にも何か優しいサービスして欲しいな
641代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 00:59:38 ID:AdtRYVKL0
全然関係ないけど今日マリンに行った。
いつも一人でいつもの場所でモツ煮なんか食いながら見てたんだが
後ろの人とすごい酒の話で盛り上がって、こういうのも悪くないな〜とオモタ。
知らない人に思い切って話し掛けて、
仲良くなって親睦を深めるのもまた一人観戦の醍醐味だよな。

にしてもみんなのスカスタの食い物話を聞いてたら腹が減ってきたぞ。
マリンにはマリーンズバーが新しく出来て、カクテルが注文できる。
俺今日清水直行飲んできたけど、なかなか地味な味だった。
酒好きなら飲んでみて損はない。詳細はウマーなもんスレで聞いてくれ。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 01:21:43 ID:oHZZoJwJ0
>>636
割引券利用も窓口でファンクラブ提示も同じ値段じゃないか?
少なくとも内野自由は同じ値段だったが。
643642:2006/04/29(土) 01:27:03 ID:oHZZoJwJ0
>>642
自己レス。
もう会員証提示じゃ指定買えなくなったのね。昔は買えたのに・・・
サービス低下してるなあ
644代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 04:14:02 ID:aJhQ79Lk0
>>630
おめでとう。
ちなみに三宮周辺のチケットショップは内外野自由が1000円だ
645代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 05:32:58 ID:Uoo0xYh00
今日スカスタに行くのですがこれといったおいしい食べ物教えて下さい
一人で奇麗なスカスタでまたーり飯を食いたいので
646代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 05:42:21 ID:cuURxX/f0
>>645
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年2食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145058963/
647代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 06:01:34 ID:B3KQaRX9O
>>645
清原弁当はいけるよ

最も、本人は欠場だがね…
648代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 08:48:51 ID:F/EfFE9W0
>>598
純粋な距離だったら、外野でも外苑前の方が近いんじゃないかな?
ただ、外苑前からだと行きは上り坂なうえ、混雑してる狭い歩道を歩くのに対し、
信濃町からだと閑散としてる広い道を歩くからそう感じるのでは?
俺は最寄り駅からどちらの駅もそう変わらんから、その日の気分で使い分けてるな。
のんびり気分の時は信濃町からゆっくりまったり行くし、
時間の関係で急ぐときは、外苑前から競歩の選手のようにハイスピードで、人を追い抜きながら行く。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 09:02:59 ID:ezRxHVom0
>>647
やはり弁当の呪いか
650代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 09:03:54 ID:6G4DGT3F0
競歩w

歩いてる段階で殺伐としてるときがあるよなぁ@信濃町
651代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 09:49:05 ID:L9POFqImO
スカスタの自由席って内野→外野や一塁側→三塁側という移動はOK??
652代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 09:49:47 ID:5s833RZQ0
俺は5,6日と仙台へ1人で行く予定。
6日の夜に一度家に帰って。
7日にまた仙台へ試合を見に行く。(7日は連れアリ)
合計、交通費5万円、入場券4000円
653代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 10:00:37 ID:aJhQ79Lk0
>>645
ピザ2種
角煮丼、麻婆丼
豚まんパン
ナンカレー
ホットドッグ
654代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 10:18:39 ID:0agHMKML0
>>649
あれは呪いとかに関係なく発動する仮病w
655代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 10:45:23 ID:cuURxX/f0
>>651
内野および外野の中で一塁側→三塁側というのは自由に出来るけど
内野と外野の行き来はできないです
だから最初からどちらかに決めて入場してください
656代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 10:52:15 ID:Sr9TH70FO
俺は、GWは東京遠征、4日は初の神宮!、5、6は東京ドームに、交通費+宿泊代+お小遣で6万を予定。かなり痛い出費(+。+)そして27日もドーム行く、今月かなりの金欠状態だ(>_<)マジ生活費どうしょう‥
657代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 11:00:46 ID:L9POFqImO
>>655
ありがとうございます。助かりました。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 11:24:56 ID:FNLniqQ8O
>>656
6、7日にウインズ後楽園で勝負だ!
GTのNHKマイルカップもある
659代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 11:42:23 ID:qsd1Vx/dO
横浜ファンは暗い奴が多いよ
660代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 12:20:46 ID:jb6SVyzA0
パだとファンの明るさ
鷹>鴎>>公>>>猫>檻>>ry
ってな感じ?
661代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 12:26:23 ID:08sCz8SA0
スカスタ、ぼっち観戦予定が風邪ひいていけなくなってしもた
猫ファソなんで次は8月まで試合ない…サミシス
来年はスカスタの試合かなり減るんだろうな
スカスタはぼっち観戦しやすいだけに無念だ
662代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 12:58:33 ID:krF2zhi7O
>>660
それは明るさじゃなくファンの多さだろ。
多けりゃ元気もよくて明るく見えるだけだ。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 13:54:38 ID:0bRcZ7CV0
ファンの多さなら鴎も公も猫も一緒じゃなかろうか。
全国に散らばってたり、潜在的なファンが多かったりするからな。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 13:56:06 ID:DVLl+GgjO
横浜からの帰りです。予報悪いとはいえ、できたんじゃねーの?雨あがってますよ?
665代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 13:58:55 ID:FNLniqQ8O
今、関内に着いたorz
666代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 13:59:09 ID:6+MvbwDf0
>>661
追浜でインボイス戦あったっけ?と一瞬オモタ。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:00:46 ID:17pMrT010
俺以外にも横浜行ってたいした雨じゃないのに帰って来た人
いっぱいいるようですね、なんせ中止発表後すぐ雨脚弱くなった
からな、こんなんだったら千葉に行った方が良かったとも思えるが
楽天今日はボロ負けだったっからなあ・・・
668代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:25:51 ID:+sWt0kRV0
俺は千葉の方が中止になる確立が高いと読んで、横浜に行ったんだが・・・
見事に外してしまったよ・・・orz
確かに1時10分ごろから中止決定の30分頃までは一時的に強く降ったが、もう少し様子をみて欲しかった・・・
結果論だが、試合開始時間には十分できる状態になってたんだから。
GW初日で、客入りもそんなに悪くなさそうだったのに、
あんな早く中止決定したのはやっぱ予報が悪かったからなんだろうな・・・
669代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:47:40 ID:LsOG9uXl0
明日、スカスタデビューするものです。
食べ物が美味しいらしいので楽しみにしています。
デーゲームで、日差しとかどうなんでしょうか?
明日なら暑すぎず寒すぎず観戦日和かな。
内野自由を予定してますが、
スカスタはどの席も見やすいんでしょうか?
アドバイスとかあればお願いします。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:48:12 ID:noCOgGmH0
ひとりと関係ないけど携帯速報サイトみんな何処がおすすめですか?
途中経過がしりたくて聞いてみましたがいっぱいあるので。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:07:00 ID:1RzhBAtb0
>>670
自分が重宝してるのはR25の携帯サイト
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB000010/tpl/index_00/bkn/mobile
672代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:16:50 ID:aJhQ79Lk0
>>669
夜はまだ寒い日があるけど、昼は多分ちょうどいいと思う。
内野自由、一塁側のバッター寄りはオッサンの野次が気になるかも。
(自分はいつも三塁側に座ってる)
2Fもかなり近いので観やすいよ。
いずれにせよ、ちょっとだけ早目に行ってみては。
開始30分前くらいからブルペンで先発投手が投げ始めます。

食べ物だが、最近入場口入ってすぐのところにも屋台風の店が数個できたので
そっちもオススメだ。
「豚まんパン」とか。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 18:41:41 ID:LsOG9uXl0
>>672
ありがとうございます。一塁側も三塁側もまぶしいとかはないんでしょうか?
豚まんパン?パンの中に豚まんですか?チェックしてみます。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:21:21 ID:HnoVBpSA0
>>667
千葉は試合前に少しと13時半頃に一時的に大雨で10分くらい中断
その後も時々耐えられる程度の雨がふったりやんだりだった。寒かった・・
675代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:43:13 ID:Im2wEO9J0
>>673
自分も明日行くよ。スカスタデーゲームは初なので楽しみ。
地元の人にタダ券配ってるらしいから、相当混みそう。一人観戦だから席がないって事はないと思うけどねw
673さんが女の人なら日焼け対策は完璧にしておいたほうがいいと思う。(日焼け止め&帽子)

スカスタでクレープを毎回食べてるんだけど、注文したものと違うのをいつも渡される・・・
カスタード生クリーム頼んでるのに、イチゴ入ってたりバナナだったり。
注文したのより高いの貰ってラッキーって思ってそのまま食べてるけど。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:48:44 ID:WkVA8slK0
>>674
マリスタで雨の予報の時は上のほうの席にかぎるな。
雨が降ると登ってきて、やむと前の方に行く奴が多くて
試合中何度も降ったりやんだりだったからうざかったが。
まぁ、屋外の球場にしては客席上の屋根の面積広いし
意外と雨でも快適。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 20:59:12 ID:VKBptA650
>>676
でもそれ2階席だけだもんなあ・・・今年から余計な物作った
からボビーや1階内野自由は雨避けれなくなった・・・
678代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:19:09 ID:ACTAf5Zn0
>>677
まあ、自由席ならそういう予報の日は最初から2FへGO!って事だね。
個人的にはあんなVIPルームたくさん作っても…('A`)
って気はするけど、見てると平日ナイターでも満室になってるし
球団の実入りはいいのかも試練。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 21:31:11 ID:WkVA8slK0
>>678
新しく作ったエレベーターどこ行くのかと思ったら
VIPルーム専用なのね。なんか入口も前より高級感あるし。
でも、あんなところ縁無いしなぁ
680669:2006/04/29(土) 22:01:55 ID:AbR0w1xq0
>>675
タダ券ってもらったことない・・・。地元の人が羨ましい。
明日は混みそうなんですか。早めに行った方がよさそうですね。

あと日焼け止めですね!いつもドーム観戦しかしたことないので
屋根なしってなんだか想像つかない。楽しみだなー。

681代打名無し@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:45:55 ID:xe8vFYxrO
>>680
青空の下で風に吹かれながら、緑に囲まれて観戦できるすばらしさを存分に味
わってください。
食べ物も、出される手際が良くなくて待たされるけど、旨いものが揃っていま
すなぁ。レトルトや冷食でも侮るなかれ。開門直後に行けばゆっくり食えます。
きょうは、内野ゲート入ってすぐの車屋台のたこ焼きと、中村勝カレーで満腹
しました。あしたは何を食べようか?
682代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:07:06 ID:muI60wjU0
>>664
>>667
今帰ってきました。チカレタ…
今日は絶対中止決定が早すぎ。
予報だって「一時的に大雨」くらいでずっと降るなんて言ってなかったし。
自分はまだ近かったからいいけど、GW入って遠征してる人達いっぱいいたのに…
(でかいスーツケース持った人いっぱいいた)

なんだかなぁ。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:44:34 ID:BxHnl7ov0
東京湾挟んだ対岸のマリンは10分位の中断があったとはいえ、普通に9回までやったのにな。
向こうの方がはるかに風が強く横殴りの雨だってのに・・・本当、今日の中止は納得がいかん。
営業的にも遠征組もいて客入りよさそうだったのに、何故中止にするかなぁ?
やっぱ、吉見抹消して先発不足の横浜投手陣の台所事情が関係してるのだろうか?
684代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:14:45 ID:U0ATmoPlO
明日のハマスタ混むかなぁ
685672:2006/04/30(日) 02:00:54 ID:whECYBCC0
>>673
夕方は三塁側まぶしくなる時もあるけど、今そんなでも無いと思うよ。
豚まんパンは入ってすぐのパン屋さんにある。
詳細はまあ食べてみてくれ。
内野なら、イタリアンとか中華が混んでたら2F(の通路)行ったら
同じ店だけど空いてたりする。
タダ券はわからんが、チケットショップ行ってみれ。
内野(または外野)自由券1000円程度で売ってる。
ユニフォームが付いてくる2100円のファンクラブに入って、
これから毎回半額で行くのもアリだ。

自分が始めて行った日も、日曜のデーゲームでした。
明日が素晴らしい観戦になるようお祈りします。>>675も。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 03:01:07 ID:E2oUv1NRO
>>614
スタンプ押したすぐ後にゴシゴシ石鹸とかで洗わなくちゃ簡単には消えないですよ。
ディズニーランドに行った人ならわかると思うけど。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 06:45:05 ID:8CvUSWgE0
ビールのあては何が美味いよ?その球場しかなくてもいいから教えろよ。近々大阪ドームに行く。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 09:46:34 ID:I9H1+MqG0
あんな糞ドームではなに飲んでもまずいわ。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 09:47:53 ID:muI60wjU0
>>687
いてまえドック

外で買うのが無難だよ
690代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 10:44:49 ID:8CvUSWgE0
>>689
いてまえドック・・・・ありがと。^^d
691代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:02:51 ID:fPRZLef10
スカスタの中継見てるけど、いい天気で凄く気持ちよさそう

はぁ・・・スカスタのデーゲームに行きたい・・・
692代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:05:52 ID:muI60wjU0
俺もハマスタの試合見てるけど、快晴だし客いっぱいいるし・・・
なんだよ昨日の雨〜
693代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:33:55 ID:U0ATmoPlO
こんな快晴の野球観戦日和に東京ドームに行くオレはプチ負け組
694代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:39:25 ID:PB7KCKyB0
>>693
それもナイトゲームですね
695代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:06:29 ID:/czKGMv7O
女性専用車両はウザイな
696代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:18:01 ID:YUjpEipEO
女にとってはありがたい。
でも試合後は女性車両はないよ。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:26:45 ID:muI60wjU0
痴漢するヤシがいるから女性専用車両ができるんだろうが
698代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 16:47:58 ID:xb8ejmrr0
神戸は変質者が多いから昼でも女性専用車両があると聞いたけど本当?
699代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:29:31 ID:NKENL/an0
今横浜から帰還、12時15分頃着いたんだが凄い行列で
招待券での差額で指定席買えるか不安だったよ、混みそう
だから予定のB指定じゃなくA指定にしといて良かった、広島
だから外野と内野自由は確実に満員だと思ってたが指定席も
かなり広島ファンいたな、確か2万ちょい入ったそうだ、しかし
広島戦って前から思ってたんだが観客動員力関東凄いよね
700代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 19:42:53 ID:IVgppoYZ0
700
701代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:28:42 ID:5QxsFnytO
三日間スカスタに行ってきた。一日目は連れと後は一人観戦
内野指定を買って内野指定で五回くらいまで見てブルペンにリリーフ陣がきたら
マターリとブルペン前で肩を作るのを見る

自分は女だけど今回で一人観戦慣れたし
あまり仲良くない連れと行くくらいなら一人の方がマシと思った
702代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:31:18 ID:rrZBzkfG0
自分も女だけど、周りに野球ファンが居るかさえも解らないので、いつも一人観戦です。
一回で良いから野球ファンの人と行ってみたいけど、うちの球団あんまり人気ないし…orz

でも一人観戦は一人観戦なりの良いところがあるみたいですね。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:36:10 ID:muI60wjU0
>>702
どこファン?
オフ板に野球スレもあるから活用してみては?
704代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:37:39 ID:qlHKpuy00
>>702
まあ、職場か学校か知らないけど野球好きな奴が見つかるといいな。
マイナー球団のファン同士が一度話し出すと楽しくて仕方ないしね。


705代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:45:04 ID:q2wDEAv40
>>703
すみません、それどこにあるんですか?
706代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:46:46 ID:muI60wjU0
>>705
ほい

【北海道から】プロ野球観戦オフ【九州まで】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1115041596/l50
707代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:54:53 ID:q2wDEAv40
>>706
ありがとうございました!
708669:2006/04/30(日) 23:12:51 ID:oyuMpaJk0
スカイマーク最高!
屋根なしってだけで興奮と感動で、おまけに天気良いし
食べようと思っていたものが吹き飛んでしまいましたw
そして・・・あまりにも気持ちよすぎて居眠りしました。。
チームは負けてしまったけど楽しかったです。
応援じゃなくて球場のために足を運びたくなるところですね。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:24:18 ID:8rPrh4jt0
age
710代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 00:38:00 ID:/NAZtzQ30
>>708
おめでとう。
そしていい事おっしゃる。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 01:14:11 ID:ubRchQpa0
3年間ひとりぼっち観戦だった俺が、
1年半ふたり観戦になった。
でも今年からまたひとりぼっち観戦に戻った...。

昨日、ひとりぼっち観戦してきましたが、
・・・全然つまらないorz
リハビリが必要かもしれません。

712代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 01:34:00 ID:HW79FoKK0
^^
713代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 01:43:23 ID:ysS4JFK9O
ひとりぼっち観戦しに行った所(居住地は埼玉)
札幌ドーム
西武ドーム
東京ドーム
神宮球場
横浜スタジアム
ナゴヤドーム
阪神甲子園球場
広島市民球場

甲子園は二度と行きたくないと思った。
行った年が悪かったから(2003年)
でもとなりのおばちゃんはやさしかった。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 02:16:04 ID:j06xHDnuO
俺もひとりぼっち観戦しに行った所(居住地、大阪)
東京ドーム(巨人ファンだから毎月行く)甲子園、(近いしいつも高校野球見に行ってる)
スカイマーク、(球場がいい、マッタリできる)
まだ3球場しか行った事ないが、今年は広島とナゴドも行こうと思ってる。
毎月遠征費が大変だが、やっぱりやめられない。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 07:57:28 ID:3O9h2cBBO
701だけど>>702さんはどこファソ?
自分は猫やから関西自体にファソ少ないんだよね

スカスタ最高って言ってた人いたけど本当最高!
フェンスが低いから臨場感あるし空気は綺麗。食べ物ウマー。球場自体が綺麗。
来年からなくなるかもと思うとあんな良球場を使わないなんて勿体ないすぎると思う
716代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 08:38:58 ID:I5bARRW50
ハマスタに彼女と行く予定だったんだが、彼女が風邪でダウン。
暇だから一人で行ったんだが…
スタプリタイムって知ってるかい?
彼女とかと行くと楽しみなんだが、一人で行くと写りたくないな。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 08:40:26 ID:nFxqKxO60
>>711
なんていうか、まあ、おかえり。
野球に関してはあまり興味のない人や観戦スタイルが違う人と観に行くより
一人で熱くなりたいのでひとりぼっちが楽しい。

野球にあまり興味のない恋人を連れて行くと気を使うからめんどくs
718代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 08:57:18 ID:5t8e0ydw0
>>714
時々大阪ドームでもG戦やってるけど、行ってないんだ?
719代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 10:28:58 ID:C9mKbdRc0
虎ファンって、東京から、札幌ドームや宮城フルキャストや福岡にまで
一人で行く人って結構居るらしいね。
やっぱ活動的な人多いんだ
720代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 10:36:30 ID:XwCZvzUk0
甲子園は全席指定になってしまったのが痛いな。
平日の3塁アルプスなんて、まったりするのに最適だったんだが。
通路側でないと一人では行きづらい。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 11:33:55 ID:E3l7J+Ta0

722675:2006/05/01(月) 15:55:23 ID:2bMrUFxK0
>>708
スカスタ天気も良くて最高だったね!
猫ファンでしたらどうぞ。
ttp://www.imgup.org/iup199769.jpg
ttp://www.imgup.org/iup199770.jpg
ttp://www.imgup.org/iup199771.jpg
ttp://www.imgup.org/iup199772.jpg
居眠りわかるwご飯食べてお腹いっぱいで眠たくなるよね。

GWの観戦予定もう終わっちゃった・・・遠征計画しておけばよかったとちょっと後悔。

723702:2006/05/01(月) 18:18:53 ID:rAREQFVH0
>>703>>715
実は>>715さんと同じです。
学生ですが、周りの友達に聞いてみても、パリーグはあまり知らないみたいで。
せいぜい新庄や、WBC効果でホークス(川崎)、マリーンズ(西岡)あたりです。
メディアの露出度少ないので仕方ないとは思いますが。

>>722
横からいただきました。有難う御座いました!
724代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:07:57 ID:QLKRej4F0
>>701>>702>>703あたり
自分も猫ファソ関西同盟に入れてくれぃ
オリがタダ券とかキャップとかばらまいたおかがで猫ファンとして
居場所がせまかったけど、猫ファンもちらほらいたし、逆に少なかったので応援燃えた!

たしかに猫ファンとかいないよね。9割阪神で、あとはホークス川崎とかだもんね。
まあその代わりチケットも余裕だし、一人でもまったり見れるってのはあるんだけど。
ちょっと悲シス
725代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 19:15:06 ID:jG24jlea0
>>>713
観戦済みスタジアム (岩手)

@札幌ドーム
Aフルキャストスタジアム宮城
B千葉マリン
C東京ドーム

インボイスやスカイマークに行ってみたい
726代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:09:24 ID:zIOuQnnW0
>>724
関西在住で★ファンの私がきますたよ。ノシ



…あ、あれ?
727代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:30:37 ID:WC5rELNb0
>>713
 ひとり観戦済球場(滋賀在住)
・甲子園
・スカイマーク
・大阪ドーム
・ナゴヤドーム
・インボイス
・千葉マリン
・東京ドーム
・広島市民
 密かに猫派なので、インボイスには年1回行くようにしてる。>>713は甲子園行きたく
ないと言ってたけど、高校野球のときの甲子園は一味違うよ。

728代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:33:51 ID:POZeFKOA0
結構、みんな遠征してんだね〜
初めての球場にひとりってちょっとドキドキしませぬか?
勝手が分からないっつーか
729代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:33:55 ID:vVLTYTqd0
713が行きたくないつってんのは阪神戦でしょ。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:15:53 ID:hzIM+E5B0
前売り券を買っていないときなんかは特にドキドキするね
球場ごとに席割りが違うし、席種によって販売所が違うことも多いからうろうろしたりw

いくらTVでその球場を何度も見ていても、実際スタンドから見るのは別で
「来たぞぉぉ〜」
って思ってしまうwww
731代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:41:26 ID:POZeFKOA0
ああ、すごい分かる!!
あの観客席に入った瞬間の感動は堪えられないよな
732代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:03:22 ID:Pn5pGHWV0
>>730
>>731

禿堂。最寄り駅から球場が見えると、無性に駆け出したくなる事ない?
733代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:04:01 ID:YgJiw7Ig0
>>730
禿同、俺も大阪、広島と球場入ってスタンドにに出た瞬間
「遂に広島に来たな」と思う、チケットも現地じゃないとな、
ぴあやプレイガイドのチケットじゃあ萎えるよ、俺6月に
ナゴヤ行くんだが当日券あるかどうかが不安なんだよ、
でも中日客減ってるらしいから大丈夫だとは思うが・・・
734代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:07:40 ID:POZeFKOA0
>732
 うん、つーか自然と早足になってるw
735代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:42:33 ID:3O9h2cBBO
>>723猫は松坂しかみんな知らないよね
学生裏山
いっぱい見に行けるんだろうなぁ次はもう八月までスカスタでの試合ないから鬱
猫戦テレビでやってないし。
>>724
外野のユニ着た応援団の事?自分はマターリ派なので…
内野から応援見るのが好き
736代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:51:36 ID:m4iTe0fQ0
あげ
737代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 23:53:33 ID:a1yb1MU+0
俺も内野派 応援は基本的にしないので
738代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:01:49 ID:t/vQbE4i0
海老沢泰久が書いてたが、1点差で勝ってる時も10点差で負けてる時も、おんなじ応援てのは異常だと思う。
だからいつも内野で見る。
不甲斐ないプレーには叱咤の声を飛ばすのも野球ファンだと思う。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:04:09 ID:YgJiw7Ig0
俺も内野派、招待券や1500円くらいで混む席座るより
3000円くらい出して広々とした内野でマターリ、これ最高
740代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:17:19 ID:icIHWszn0
内野にいても応援したくなるので最近は外野にいることが多いな。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:17:36 ID:ipiRZfOH0
>>732
この電車乗ってる奴ら、みんな同じ球場行くんじゃね!?

とかね。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:19:12 ID:cNexFvmp0
同じ電車内に赤い服、赤いバッグ、赤い靴とか見たら嬉しくてニッコニコしちゃうなぁ。
たとえ途中下車しても同じファンかと思うくらいw
743代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:22:42 ID:uUjSfAvt0
同じ電車内でバッグから贔屓球団のグッズが見えてる人とか見ると
ちょっと嬉しい
744代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:38:21 ID:ygMvyKpd0
>>739
スカイマークの広々とした外野(客がいないから)でマターリするのが好きです。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:39:06 ID:Cqhu5M4Y0
歩きだったら早足になるし、電車やバスに乗っていて球場が見える時のもどかしさったら無いよねw
遠征先で自分のチームファンを見かけたときの心強さもw
746代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:40:03 ID:S21+pfSR0
>>741
すげーわかる!電車がちょっと混んでたりすると焦る。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 01:15:37 ID:nhbnwL8h0
>>743
あるある 甲子園のビジターファン同士なんか あっ…って
感じで思わず目があっちゃったりする

コワイからユニとかは隠していくんだけど、
こっそり目立たないグッズとかがあ、お仲間だって感じでw
748代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 01:26:06 ID:jdlroDDk0
>>741
マリン行くのに東京から京葉線に乗ると、「みんな海浜幕張で降りてマリン行きかな…」なんて。
まあ舞浜を越えた時点で結構減ってるけどな。

前にメッセでゲームショウがあった時は海浜幕張まで混んでいたが、
駅から歩いていったらメッセ越えた所で誰も居なくなってたw
749代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 01:47:05 ID:BLctvi2H0
その点、猫屋敷行きはほぼ野球観戦者だw
ごく普通にパリーグの話をしているあの車内が大好き
750代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 02:33:46 ID:kpwTjLkZ0
久々に来てみた〜
ドームに3日間通ったって人いたけど、自分は先週6日間通い詰めた
新庄の引退宣言とか、清原の死球とか見られてラッキー
751代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 06:35:29 ID:5Qf3IHPY0
数年前に都市対抗野球に片道1時間30分かけて11日連続で行きました。

今は時間も体力もないので無理ですorz
752代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 09:11:12 ID:HrAH6Syh0
>>733
ナゴドの当日券はぴあチケットだ
753代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 10:45:08 ID:8dnhVYcM0
>>751すげー。恋人(現在夫?)がいたんかいな〜。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 13:33:00 ID:l7inLguS0
ああ球場行きたいが金無い・・・
755代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 13:47:02 ID:Kv8ffzNs0
>>749
猫鴎のときに池袋から直通に乗ったら
マリーンズファンばっかりだった
756代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 13:50:53 ID:aKAG/1gyO
甲子園は最悪。座席狭い、汚い、小便、タバコ臭い、客も臭い
757代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 14:42:21 ID:x/vGEFak0
>>755
ロッテファンは西武沿線外から来るからね。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 14:58:09 ID:faa8XWjeO
さっき新聞屋から今日神宮のチケットと2枚貰ったけど
今日雨野登板かなぁしかし今日のチケット渡す新聞屋てw
759代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:21:36 ID:/QfeIsq00
端午の節句に広島市民に行ってくる
広島市民は2回目なんだけど、前回はバスのパック旅行だったので3塁側の内野席だった(´・ω・`)
でも今回はJRの赤ヘル入場券(外野)を桃の節句に買って準備万端
友達も親も野球に興味ないんでいっつも一人で外野にいるけど、やっぱ楽しい
でも高速バスの日帰りなのがちょっときついかな・・・
760代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 17:57:08 ID:D/0YKpf20
>>755
せっかく野球好きが集まるいいスレなんだから
そういう嘘は書かないで欲しい。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 18:52:08 ID:+I5sLk/20
>>760
わかったよ。
池袋で発車待ちしてる時から、電車の中は
青いユニ着てミニフラッグもった熱いファンばっかりで凄い熱気だな。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 19:39:19 ID:xDbnTn2B0
>>760-761
禿藁
763代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 21:59:45 ID:jOQpp1AF0
>>752
中日のデザインされてるチケットってどこで買えるの?
764代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 22:48:25 ID:1oMAw5Xy0
今日は阪神のサヨナラ勝ちだ。嬉しい、最高!!
明日の切符持って甲子園に行き一人で熱烈に阪神応援しよう
765代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:00:45 ID:a+qPa0CI0
>>763
店頭販売では中日ビル・CBC・三越だけ
有料会員のネットでも買えるが1試合だけ買うのは向いてない。

デザインされてるチケットがイイと言って↑の三ヵ所まで買いに
いく人が周りにいるよ。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:12:58 ID:D/0YKpf20
>>764
折れも阪神は嫌いじゃないのでハマスタのFB指定とかで観戦することが多いけど
阪神ファンは一人観戦率高いような気がする。
一人が好き、というより一人でも行く、という方が正解なんだろうけど。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:25:55 ID:Xd2u/nuSO
今日、甲子園一人観戦(ライト)してきた。
昨日が異常だったせいか今日はメチャ寒かった。
関本がサヨナラ打った瞬間みんなで盛り上がったよ。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:28:41 ID:zqZaRJZ+O
家族(おやじ)か、ほんとに仲がいい友達(だいだい野球部)と行く以外は1人がいいな。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:32:02 ID:mC4Axd6p0
>>765
その3か所はナゴヤ駅から近いんですか?当方埼玉県民なので
詳しい事教えて貰えませんか?中日ビルは日比谷にも在りますが
そこは関係無いんでしょうか。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:34:27 ID:mzrangGB0
明日・明後日と大阪Dで1人観戦。小学生招待の噂を耳にしたので、
9時半くらいから並んで来るよ。なんか普段と変わらない時間に
起きなきゃなんない?
あと明日は友人に甲子園に誘ってもらったので、初の梯子、Wヘッダー。
去年スカイで親子戦のWヘッダーは経験したけど。
771769:2006/05/02(火) 23:51:28 ID:mC4Axd6p0
すまん、球団HPに電話番号載ってたわ
772代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:07:38 ID:MxGW9GBM0
猫ファンなんだけど神宮へ今シーズン初1人観戦して来ました。

久々にスクワット応援したいと思って行ってきたんだが、
神宮ヤクルトよりカプファンのが多かった・・
773669:2006/05/03(水) 00:13:03 ID:R4K6IOQi0
>>770
連休中だけどオリ−楽だから、ギリに行って当日券でも
余裕だと思ってたんだけど・・・やっぱり混むかなぁ。早めに行くべき?
774代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:13:46 ID:R4K6IOQi0
あ、すまん。名前の669って関係ない。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:38:27 ID:dziW67xx0
>>770
日曜日に西武-オリのスカイマーク行って来た。
11時開門で、10:30位に着いたら3塁側内野自由で超いい席(一番ホーム寄りのブロック)に座れたよ。
先着5000名に配られる檻の帽子も貰えた。
(かぶることはなさそうなので檻ファンの子供にあげたらすごく喜んでもらえて嬉しかった)

4/22.23の鷹-檻も招待あって、試合開始寸前に着いたが、3塁内野自由1F席の上のほうに座れたよ。
だからそんなに早く行かなくてもいいと思うよ。いい席に座りたくても開門時間につけば十分だと思う。
明日も先着5000人に帽子配ってるから、それ欲しかったら開門1時間前くらいに着いたほうが安心かも。
甲子園ウラヤマシス。
776775:2006/05/03(水) 00:40:31 ID:dziW67xx0
4/22.23の鷹-オリは大阪Dです。
4/30の西武-オリも小学生招待ありました。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:48:55 ID:+RvQsHsJ0
777

>>772
いつものことです・・・
778代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 04:21:34 ID:rjbDq9y40
>>770
毎年5月3日は一番観客が多いと言われてるからねえ
早ければ早いことに越したことは無いよ
って、もう寝てるかw
779770:2006/05/03(水) 08:07:58 ID:DRlnBtSs0
みなさん、レスサンクスです。
いや、去年も件の友人とドームに行ったんだけど、いつもの感覚で
1時間前に着いたら・・・。もっとも去年は鷹戦だったので、普通でも
人多いからね。座る場所探して彷徨ってるうちに、何故か指定席ゾーン
に入ってて(係員おらんかった?)、そのまま一時的に座らせてもらう
つもりが、気付けば試合終了まで居てしまった。関係各位の皆様、
スンマソ・・・。今日はちゃんと自由席に陣取ります。

同じ並ぶのもスカイじゃ苦にならんのに、ドームじゃちと辛いのは
漏れだけかな?ま、マターリと読書できる貴重な時間だから、
良いんだけどね。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 13:55:47 ID:XL/R/4UnO
サッカーは不人気のジェフでも危険だ
http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=62469
781代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:11:37 ID:mYNBK0Hn0
今日一人で鎌ヶ谷行ってきました。
ありえないスコアでした。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:39:35 ID:ZFt4ppRW0
一緒に行く予定だった相手が行けなくなって
連休中なのにぼっち観戦になっちゃいそうだよ

一人は気楽でいいけど、GWに一人ってなんか寂しいカモ
783代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:42:54 ID:HobeqENR0
俺なんか風邪引いちゃったよ('A`)
784代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 20:17:56 ID:48vO0mfN0
岩手在住ハムファンの俺は5/5楽天戦(フルキャスト)をひとり観戦です。
試合3時間前から球場ぶらぶらして球場の写真撮ったり
敵ファンに話しかけるのが流儀なので
今回も実行。試合は応援団から少し距離おいてマターリ観戦。
フルキャスは殺伐さがなくてひとり観戦向きです。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 20:57:20 ID:A4cye+Ez0
>>781
俺も行ってきた
見事に逆転された2ランには笑ってしまった
786代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:25:16 ID:mOJ6IZxA0
さて、明日はどうしようか…。
首都圏で行われるのが、神宮の燕鯉戦とイースタン(西武第二・G球・鎌ヶ谷)。
うーん…迷うな。
787770:2006/05/03(水) 23:06:02 ID:DRlnBtSs0
大阪ドームと甲子園の梯子してきたけど、檻も虎も負けちゃって・・・。
しかも虎は完封負けで檻も内野ゴロの間の1点のみ。こうなってしまうと、
ダメージ大きいな〜〜

明日もドーム行きます。ついついヒマにまかせて、9時半から並んだけど、
結構並んでた。明日もそれぐらいに行こうっと。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 00:01:22 ID:YM7zARjo0
皆さんに影響されたのか、
明日、鷹-虎(ファーム)を初めて一人観戦してきます
ラジオで一軍の試合を聴きながらマターリしたいと思ってます
789代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:03:09 ID:j4qmm92m0
>>786
明日のインボイス戦は大宮市営じゃなかったか?球場変更になったの?
790代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:19:18 ID:tZgaXxthO
>>786
神宮ならそのまま夜に大学野球もあるお
791代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:24:07 ID:MUq50Fyk0
明日神宮行こうと思ってるんだけど、
外野席で12時半着は空席きついかな?そんなことない?
スクワットやりたいんだけど、混んでたらライトでマターリでもいい。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:29:05 ID:epWBVcrw0
>>791
無理でしょ、昨日は外野も内野A、B席もほぼ満員だったから
早くいかないと、あなたの持ってるチケットが招待券なら
早くいって差額で外野指定席に変更し、それ以外なら
指定席当日購入した方が宜しいかと
793代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:38:19 ID:FnJ/xASRO
げー内野AもBも満員だったな?
何があったんだ
794代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:38:25 ID:7zeu0W6z0
鯉側の内野Aは最後まで埋まらなかったから内野Aか特別指定ならマターリ出来るだろうけど…。
昨日はむしろライト自由から埋まってたから頑張って外野指定取ってね
795代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:40:23 ID:7zeu0W6z0
>>793
・一戦目のPMサヨナラ安打で燕ファンが燃えた
 (これについては、昨日の試合がアレだったんで減るかもしれないけど)
・GW一発目のデーゲームで関東でやるゲーム燕鯉戦だけ
・暑いけど観戦日和
796代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:42:51 ID:FnJ/xASRO
マターリ見るには特別指定か。高くつくなぁ・・・
797代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:43:38 ID:/CygH1/x0
千葉マリン周辺で安く食事を済ませたいんだけどお勧めの食事店と金券ショップ知りませんか?当方学生です。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:49:04 ID:7zeu0W6z0
>>796
試合前に来られるなら内野指定はたぶん大丈夫だと思うよ
試合始まってから来た人が外野は指定自由ともに売り切れで入れないから
内野行ったって聞いた
799代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 03:08:51 ID:IOI05Vj6O
明日は大阪から神宮に、5日、6日は東京ドームに行こうと思ってるんですが、神宮の行き方がわからないんです…
東京駅からの行き方誰か教えていただけませんか!?
800代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 03:14:35 ID:FnJ/xASRO
>>799
中央線に乗って、御茶ノ水か四ツ谷で総武線に乗り換え
信濃町で降りて徒歩10分
801代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 03:15:06 ID:fG0h0rT00
東京駅で山手線に乗って新橋で下車
新橋から東京メトロ銀座線に乗って外苑前で降りればつくよ
外苑前につけば皆球場に向かってぞろぞろ歩いてるから大丈夫だと思うよ
802800:2006/05/04(木) 03:22:31 ID:FnJ/xASRO
>>801の方が運賃はかかるけど、判りやすいと思う。
神宮には外苑前から行く方が気分が盛り上がるしね。秩父宮ラグビー場前の屋台で焼きそば大盛り買うのが基本w
803代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 03:26:17 ID:g0xcFc+A0
JRで新幹線ならタダで信濃町までいけるけどね

乗り換えは御茶ノ水のほうがいいよ
降りたホームの向かいの黄色い電車に乗ればいい
東京ドームも見えるよ
804代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 03:29:33 ID:fG0h0rT00
そっか・・・・・・運賃考えたら信濃町のほうがいいかもね
805代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 03:41:54 ID:T7HplBsS0
火曜日、新橋駅前のチケット屋で巨人VSどこかのバックネット席あったけど、もう売れちゃったかな?
806代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 03:44:16 ID:92PCvNXg0
みんないいやつ
807代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 03:53:34 ID:1oxwDMke0
>>904
ここで聞かれても・・・
GW中はチケット店やっていない所が多いよ。。
ハマならやっているかもしれないけど。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 05:13:03 ID:1oxwDMke0
>>805であります・・・orz
809代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 07:57:45 ID:6cX5H1Fy0
今日もデイゲーム日和揚げ!ナイトゲーム組は冷え込みに気を付けて・・・
810代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 09:28:40 ID:6yr9uzsa0
>>797
千葉マリンには屋台がいっぱい出てる。値段は500円〜800円くらいだと思う。
もっと安くあげたい人は、海浜幕張駅の改札出て正面のフードコートに
吉野家が入ってる。豚丼330円。
節約したい場合、海浜幕張駅からマリンまではバスで5分(運賃100円)だけど、歩いたって15分くらいかな。
それと近くに金券ショップは無い。試合当日ファンクラブの無料会員になって割引チケットを買うがよろし。
GWは混むから早めにおいで。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 09:44:23 ID:u70B1iCFO
今日神宮に行こうと思ってる燕ファンですが、当券で内野席ってありますか?
812代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 10:57:13 ID:fFfHoH8G0
>>810
俺もそこの吉牛はよく使うな。

>>811
俺は月曜日に前売り買ったんだが、B指定はもう残り少ないってピアの姉ちゃんが言ってた。
しかしGWとはいえ、さすがに内野指定が前売り完売ってことはないと思うがな〜。

今日もやっぱ混むんだろうな。
本当は球場内で練習見ながら飯食うのがまたいいんだが、今日は外で食ってから球場入りするかな。
混んでると落ち着いて食えないからな。


813代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:04:47 ID:IOI05Vj6O
799だけど、無事に神宮につくことが出来ました!
800〜804さん、みんな有難う!
今から楽しんできます!
814代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:15:53 ID:7zeu0W6z0
>>811
昨日12時半の時点で内野B指定買えたから、時間によると思う。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:31:25 ID:Y23ghYT20
>>810
あのバス有料になったのか
816代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:31:30 ID:/CygH1/x0
>>810 ファンクラブ会員になったらいくらくらい割引されますか?
817代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:47:05 ID:qvUwIRWz0
>816
ttp://www.so-net.ne.jp/marines/ticket/regular.html

GWに来るんですか?当日ファンクラブに入って、その後チケットひきかえよう、買おうっていうのは
あんまりお勧めしません。FC受付開始とチケット販売が同じ時間なんで・・
平日ならまだいいですけど
818代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 12:20:13 ID:6yr9uzsa0
>>816
ファンクラブの割引率は>>817参照。
ただし、GWに当日FC入って、FC割引チケット買うのは無謀だというのも禿同。
そもそも明日は当日券の販売自体が少ないはず。
遅くても11時くらいには完売になるんじゃないかな?
席どこでもいいならレフト外野自由ならまだCNプレイガイドで売ってるから
前売買っておいたほうがいい。

819代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 12:33:39 ID:TeY5sV4cO
今神宮にいる人
外野自由どんな感じ?
もうすぐ信濃町なんだがアウトかなーorz
820代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 12:46:50 ID:g+TweFuZO
楽勝
821代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:09:40 ID:cltV+KgZO
神宮現時点でライト外野指定は売り切れ。
ライト外野自由は立ち見だそうだ。
レフトはわからない
822代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:24:02 ID:wl1t4t+mO
ちょ・・・今神宮にいるんだけど、隣りのピザの人俺の席半分まで体はみ出てるスけど・・・とても座れないので、最上段に非難すますた・・・
823代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:28:55 ID:TeY5sV4cO
トン
席も確保できたし、腹拵えもすんだ。
ちなみにレフトなんだが、
このスレの住人なら座れんごとはないが、
好きなやつは立ち見って感じ。

ってか、レフトはある程度読めたが、
ライトの混みぶりは正直恐れいった。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:37:34 ID:Qe3n0uTc0
明日、猫屋敷にひとり観戦行きます。本当は、昨日、今日も神宮に行きたかったけど、体調不良で断念orz。
明日の先発は松坂、斉藤和とのことで、エース同士の投げ合いを堪能してきます。
825811:2006/05/04(木) 16:45:35 ID:u70B1iCFO
>>812
>>814
B指定を購入してなんとか入れました!ありがとうございましたm(_ _)m



でも負けちまったよ〜。5位か…orz
826代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:51:15 ID:GnMMqHRc0
>>822
指定の一人観戦でピザ×2に挟まれたときはリアルでなけますね

避難場所あってよかったね〜
827797:2006/05/04(木) 18:29:33 ID:/CygH1/x0
当方オリファンなんで今から前売りかっておきます。どこで買おうか・・
828代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:31:09 ID:3ED85Nos0
14日のマリンって当日券買えるかな・・
829797:2006/05/04(木) 18:34:45 ID:/CygH1/x0
うーん、今どこも売り切れな気が・・・
830代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:43:20 ID:DeKm1DDT0
>>828
普通の日曜だから楽勝だと思うよ。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:44:29 ID:v6VMlVHs0
>>828
余裕

>>829
当日早めに行くしかないね。
檻のファンクラブには入ってないの。
832797:2006/05/04(木) 18:47:03 ID:/CygH1/x0
>>831 入ってます。金券ショップには流れてないよね?otz
当日券は外野のチケット売っているところに並べばいいのですか?
833代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:54:37 ID:DeKm1DDT0
>>832
以前はビジターチームFCの割引もロッテファンと一緒にカモメの窓口に
並ばなきゃならなかったから滅茶苦茶大変だったけど
レフトの売り場でもビジターFC割引き始めたから多少楽になったと思う。
834代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:55:45 ID:v6VMlVHs0
>>832
ビジター割引は、今年からレフト側のチケット売り場になったようなので、多分良いはず。
利用したことはないので、現地で確認してね。

鴎ファンクラブに入っていたら、今現在唯一買える席種がレフト外野なんだけどね。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:56:30 ID:v6VMlVHs0
またかぶった…orz
836797:2006/05/04(木) 18:56:34 ID:/CygH1/x0
当日11時までだよね。。悩むわ。子供買えるかな。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:04:13 ID:g0xcFc+A0
鴎のビジター割引ってセのFCでもいいのかな?無理?
外野いくらくらいになるんだっけ

無料会員に入ったほうがいいのかな
838代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:15:17 ID:L+l3GMyg0
>>836
一番最後まで売れ残るのがレフト外野自由なんだけどね。去年のGW楽天戦は
12時くらいには完売してた。買えるといいね。
>>837
セは対象外でしょ。無料会員になってください。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:18:20 ID:M6W8sqd/0
これ関西の番組?東海かな?
http://uploader.fam.cx/data/u5060.wmv
840代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:21:26 ID:DeKm1DDT0
>>837
パチーム同士の相互扶助なんで、残念ながらセFCは対象外っす。
無料会員になっても当日券で200円引き、前売り券で400円引き程度だから
人によっては入会の手間がうざいだけかもね。
セファンならポイント貯めるほど来ないだろうし。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:22:14 ID:6cX5H1Fy0
この2日間で3試合観戦して、応援したチームが3連敗の漏れが来ましたよ。
















orz
842代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:22:55 ID:g0xcFc+A0
前売り400円はでかいんで入ります
自由で1800円ってそのまま払うとぼったくりだし
843797:2006/05/04(木) 19:25:54 ID:/CygH1/x0
11時に着くように行くわ。早すぎるか分からないけど、
844代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:41:03 ID:e+ktRf2A0
マリスタ明日はイベント盛りだくさん。早く行っても退屈はしないと思う。
こどもふれあいどうぶつえん  10:00〜
マリスタ千産千消まんぷく広場 10:30〜
「千葉ロッテマリーンズ6冠達成記念碑」除幕式 11時30分〜45分

俺はパリーグ優勝ピンバッジ狙いで早く行くけど、はずれ引いたらどうしよう・・・
ほんとに選べないのかなぁ
845代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:47:18 ID:00bC0UDD0
カプファンで明日広島市民行く予定、なのに
 
  緒 方 、 左 手 薬 指 骨 折

神前田・鬼緒方ボード作ったのにorz
これで応援ボード作った選手全員出場ジンクスも頓挫か・・・・
846代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:03:40 ID:L+l3GMyg0
>>844
ハズレ言うなw 皆同じ気持ちだろうな。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:27:48 ID:rI1ru6TdO
スカイマークみたいにブルペンを近距離で見れる他球場はないですか?
848代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:31:49 ID:7zeu0W6z0
>>847
神宮
849代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:37:41 ID:+bSLIfW90
>>847>>848
猫屋敷も
850代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:44:46 ID:X9bYKQLU0
>>847
インボイスドーム
851代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 21:16:03 ID:rI1ru6TdO
>>848->>850
d。
ちなみに自由席ですか?
852代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 21:28:27 ID:q4Yst6Sf0
>>851
インボイスは自由席(交流戦の阪神・巨人戦を除く)
853代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 21:44:45 ID:rI1ru6TdO
>>852
d
夏に一人遠征しようかな
854代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 21:50:29 ID:xbgGKZY20
>>845
俺も広島行きますよノシ
明日は内野2階席でマターリ。
土日は外野ライトで応援。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 21:57:41 ID:00bC0UDD0
>>854
自分は外野で応援しまくるつもりです
是非ボード見つけてくださいw
856代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 23:10:56 ID:8q3CVwiu0
今日の神宮行ってきた。珍しい神宮デーゲーム、スクワットも楽しめて良かった。

しかし球場外での帰り道、約3年前にケンカ別れに近い状態で疎遠になった
昔の観戦仲間グループと鉢合わせしちまった…。
向こうの1人に気さくな感じに呼び止められたが、その1人以外は感じ悪くて、
俺は何も言葉が出ず、結局呼び止めた1人に会釈だけする形で去った。
余韻も吹っ飛んだ、最悪のアクシデントだった…orzチラシ裏スマン
857代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 23:14:17 ID:/CygH1/x0
なんで喧嘩したの?
858代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 23:21:21 ID:8q3CVwiu0
>>857
全部話すと複雑で長くなるし、ここで言うのもアンフェアだから思いっきり端折る。
「グループの中で爪弾き状態にされて(こっちにも非はあったが)、
それを自分でもややこしくしちゃって、結局自分から身を引いて今に至る。」
これ以上は聞かないで。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 23:29:20 ID:jFI/P0rf0
まあ人生色々だ。ひとり観戦を今後も楽しもうぜ。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 23:35:52 ID:8q3CVwiu0
>>857
>>859
話聞いてくれて、ありがとう。もちろん今後も自分ペースで観戦行くよ。
明日は明日で、別の友人とマリン行って来る。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 23:43:35 ID:MEbP8DEK0
俺今年になって一人で外野にいったら、互いに情報交換してないのに外野自由で鉢合わせってことが2回あった。
親しい知人だから一緒に見たけど、独りで楽しもうと思ってたから内心肩透かし食らった気分だったな。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 23:48:42 ID:QTIbtTMgO
快適に楽しくかつ恒久的に観戦を楽しむには?
その答えが一人観戦かもしれない。

稀に物好きな人に逆ナンされると、ちょっとグラつくが
長期的視野に立てばあまりいいことない。
顔見知りが多いわけだし。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 00:30:40 ID:9jIHc+1W0
対人関係こじれて球場行くの気が引ける、なんてのはイヤだしね。
そういうしがらみが無くなるって言えば、確かに恒久的に楽しめるってのは同意。

極端に言えば、一人の方が身軽でいいってことかな。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 00:32:07 ID:bI5gqYHx0
マンデーパリーグが無くなったのは、一人観戦者にとっては痛い。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 01:35:57 ID:tGDJJ0ce0
諸々の条件を排除して至った結論が、「ひとり観戦最高」と言うことかな

と言いながら、最近の俺自身は野球自体をあまり見てないなあ
行ったとしても知人とが多いけど
866代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 01:56:13 ID:bI5gqYHx0
友達と行っても、いざ試合が始まると集中してほとんど会話してなかったりする。
867代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 02:05:30 ID:gdnw2Iwa0
あまり野球好きな女友達がいない。
ちょっと興味あるから行ってみたいって子と行くと、カッコイイ選手は誰か?って話ばっかりでしんどい。
プレーのかっこよさを評価してくれるといいんだけど、みんな顔のみで判断するorz
好きな選手のみ応援して、チームはどうでもいいって感じなんだよな。
阪神に顔だけを求めるのは酷だw・・・新垣みたいなのがゴロゴロいるわけないだろ・・・

ってことで、一人最高。
連れは会社のおじさん達か家族に限る。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 02:46:14 ID:Q/10k+610
>>867
そうか、野球好きな女友達がいないのかあ。


俺は野球好き以前に(ry _| ̄|○
869代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 06:58:30 ID:cxCjMdM30
>>867
顔の話で新垣が出て来るということに小一時間w

結構球場では真剣に見てる女性客多いんだけどね。
870代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 08:58:46 ID:r1vqIagVO
これからマリンに向かいます。
はたしてチケット買えるだろうか?
871代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 09:09:25 ID:CRbF1FazO
ただいま広島行きの高速バス乗車中
すでにカプファンと思わしき人がw
何か嬉しい
872代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 09:24:47 ID:/K/qmXn+0
>>866
分かる分かる それ。
ずっと声出ししてるから、喋る時ってイニングの合間くらい
873代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 09:36:09 ID:IqXm/Vae0
球場で顔見知り、(会社の人間)に会うのってものすごく抵抗感があるのは俺だけ?

まだ一度も無いけど
874代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 09:41:47 ID:cVP+TDTNO
>>873
わかる気もする。
球場ってディズニーみたく非日常空間って感じだから会うとガッカリする。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 09:48:53 ID:Rdd+acYy0
>>873
>>874
どっちもわかる。俺自身もそういう公私はきっちり分けたがる性分だから。
上司でも後輩でも、球場で仕事のこと考え出すのはイヤだね。
876代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 10:44:06 ID:r1vqIagVO
チケット買えたよ
良かったヾ(*´∀`*)ノ
877代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 11:00:01 ID:g3kpvqeE0
>>876
良かったね
878代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 11:11:03 ID:QxVOm1JI0
>>876
良かったですね。試合を楽しんできてくださいね。さて、自分もそろそろ猫屋敷にひとり観戦行きますノシ。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 11:12:35 ID:A8eAHd0s0
マリンスタジアム入場〜
ビジター内野自由席しか取れなかったから早く来たけど、流石にビジターはまだ空いてるなあ。
でもここならマターリ見れそう。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 11:23:07 ID:CRbF1FazO
広島市民到着
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwテラ人多スwwwwworz
ぶっちゃけナメててスマンカッタ
881代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 11:37:49 ID:Mf4kbZffO
今、新幹線で東京ドームに向かってる最中、久々のドームなんで緊張するなぁ。おもいっきり今日と明日楽しむぞ!おぉー!
さて、弁当でも食べて一眠りでもするか。
882代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 11:41:16 ID:dXo6TD6j0
今日も明日も明後日も一人フルスタ
883代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 12:01:48 ID:Car7Pofo0
おいらは明日、ロンリーハマスタ、

虎ジャックに囲まれながら…
884代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 12:01:54 ID:eCiKlDA4O
>>847
亀だが

ロッテ浦和球場が最強
885代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 12:49:15 ID:iONkfc6x0
この始まる前の高揚感、一人だともてあましながらも
またそれが楽しいんだよねー。
当方はただいま仙台。
とりあえずマンガ喫茶などで時間を潰しているよ。
でも遠征組はもう球場周辺に集まってるのでは?と
興奮を隠せないのです。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 13:02:20 ID:7x1hU/GTO
今猫屋敷にいるがもの凄ぇ人だ・・・通路を歩くのもままならんし、立ち見が何重にもなってる。こりゃ日シリや開幕以上だな。今日ばかりは指定買っといて良かったよ本当。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 13:06:41 ID:iONkfc6x0
おお・・・
888代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 13:07:57 ID:vxqxDSLZ0
888
889代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 13:13:14 ID:3adgUcP30
猫屋敷ってどこのこと?
890代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 13:18:48 ID:ZhJTcJmn0
>>889
インボイス西武ドーム
891代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 13:19:48 ID:3adgUcP30
>>890
サンクス。
てことは西武球場が満員ってこと?すごい
892代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 14:24:53 ID:Mf4kbZffO
東京ドームついた!今ドームシティーでマッタリ中〜。
なんかイベントやってるよ、チームジャビッツでてきて踊ってた。かわいいなぁ
893代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 14:33:33 ID:ySxPhCT40
明日ハマスタへ行きます。
今日も行きたかったけど夕方からバイトがあるので無理orz
明日も天気が良いようなので楽しみです。
テレビ中継の鴎檻戦と鯉竜戦を観ています。どちらも快晴で
気持ち良さそうですね。早く明日になってほしいです
894代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 14:48:00 ID:VPuN2hp5O
明日のフルスタのチケ買ってきた。
外野レフトで熱く応援したかったのだが、完売とのことでライト側を買ってきた。
明日は早めに球場に向かったほうがよさそう。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 15:37:00 ID:7x1hU/GTO
明日のマリン、ビジター側の指定ならそんなに混まないかな?
896代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 15:42:28 ID:kev6jCI/O
猫屋敷スゴス…
大阪から遠征中。
猫→巨、猫→巨、猫の観戦予定。
猫鷹がぐだぐだになってきたから、今東京Dに移動中。
明日猫屋敷は早くから並ぶよ。ブルペン前行きたい。

それにしてもレオライナーかわいい。大人の乗り物じゃないなw
897代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 15:58:52 ID:GVqsQ4zn0
>>896
あんたスゲエw
レオライナーはマニア向けです
898代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 16:27:53 ID:KC1eT2eO0
>>896
毎年初猫屋敷遠征の時にレオライナーから
巨大な銀の屋根が見えると興奮を抑えきれず
座ってる場合じゃなくなります。当方鴎ファン。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 17:47:58 ID:FTk/8Xng0
昨日の檻ファンの人は今日のマリンのチケ買えたかな?
俺も行ってたけど、8回で帰ってきたよorz
900代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 19:20:52 ID:vxqxDSLZ0
900
901代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 19:34:42 ID:CRbF1FazO
ただいま広島から帰宅中ー
いやもう幸せです、はい。
ひとりだと痛いぐらいに応援に熱中出来るからイイ!
902代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 19:40:11 ID:5HmKFNoB0
>>899
俺も行ったけど、ピンバッジの行列と
6冠達成記念モニュメントの除幕式でおなかいっぱいだったよ。
5月5日の過去の勝率と今年の金曜日の勝率見ると勝てる気しないねぇ。
まぁ、長老様のピッチング見れたから良かったw
903代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 20:37:37 ID:/yjD0R7F0
>>895
混むでしょ。
904代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 23:24:52 ID:MePY5jvI0
明日フルスタに遠征します。
宮城球場には仙台に住んでいたとき何度も行ってましたが、新しくなってからは初めてです。
あのボロイ球場も趣があって好きでしたが、どう変わったか楽しみです。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 10:34:46 ID:WUwEWO7j0
レオライナーは行きは結構使っている。
中央線近辺で用事があったとき、国分寺で乗り換え、帰りは西武新宿というパターンが一般的だった。
今回試合後も中央線沿線で用事があったため、帰りも始めてレオライナーを利用した。
そうしたところ発見したのが、休日に何本かだが、西武遊園地発の急行西部新宿駅行きがあること。
西所沢行きの乗り換えのかったるさに比べたら、はるかに楽に感じると思う。
明日行くんだけど、帰りはそれで行こうと思う。
906代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 10:49:08 ID:oSiW7hOxO
さぁ今日も東京ドームに
出撃だ!昨日は初めてラジオ聴きながらの観戦だったが、なかなか楽しめた!試合が早く終われば今日大阪に帰ろうか明日にしようか迷ってる、せっかくの遠征だしゆっくり楽しもうかなぁ…金も残り少ないけど、どうしよう
907代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 12:09:12 ID:MghQ7uqF0
今日も来ましたマリンスタジアム。
今日こそ勝ってくれ!
せめて見応えのある試合を…
908代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 13:16:25 ID:XkM0RK5V0
今日もどこの球場もお客さん多そうだね。球場に行った人、楽しんで来て下さい。
自分は自宅で寂しくテレビ観戦してますorz。
909代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 13:58:18 ID:pmRwseSg0
何よりもさみしいのは、ひとりぼっちのテレビ観戦っぽいなw
外に出て発散汁(・∀・)/
910代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 14:04:34 ID:oSiW7hOxO
今、東京ドームシティーでマッタリ中〜。今日はコスプレ大会やってるよ、通行人が写真撮ってる…なんだあれは?あっ!今チームジャビッツのショーが始まった!やっぱりかわいいなぁ〜やっぱチームジャビッツはグレードが高いよ、惚れた!
911代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 14:07:59 ID:WBtDxoSc0
912代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 19:29:09 ID:WUwEWO7j0
明日の西武やるだろうか?
なんだかとんでもなく雨降るみたいだし、年に1回あるかないかの中止になりかねないな。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 20:02:29 ID:labNg1GjO
最下位戦すでに内野指定確保したのに同じ日の会社のシーズンシートを二枚もらった…。三枚あるのに独り。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 20:12:05 ID:0wBab9yd0
GWの猫屋敷で雪に降られたときがあったな
915代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 20:57:50 ID:9je60QR/0
今日インボイスを3時10分くらいに出たので時間あるから
ドーム行こうとしたけどレフト応援席もうないと言われて
残念がったが今思うと良かった・・・
916代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 21:22:29 ID:pwAIAmmd0
>902
今日いったけど、昨日とおんなじような試合展開でしたね。。
出てくるピッチャーも一緒だし・・・小宮山のシェイクで三振がかなり盛り上がったのがよかった
917代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:16:20 ID:Y0NThnirO
大阪から猫&G3日遠征中です。
ええええ猫屋敷中止とかあるの!?涌井楽しみなのに…
今日は内海完投でヨカタ☆
1枚なら2F1塁側あるよと言われて買ったチケ、
期待してなかったけど通路側でバックネット裏、超快適。
本当にマターリ観戦できました。

明日もし中止だったら東京観光というか買い物するか…
店いっぱいあるけどブランドは大阪と大して変わらんから
あんまり意味ないんだけどなぁ。

インボイス、レオライナー以外で行く気しないw
レオライナー萌え。
ブルペンは低くてフェンス邪魔だね。
やっぱりスカイマーク最強か…
918代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:32:07 ID:lMnn9nX00
>>917
雨がひどいと西武電車が止まるのよ。
客が帰れなくなるのはまずいから、試合を中止にするわけ。
最近だと台風直撃の一昨年の日本シリーズかな?
よっぽどひどくない限り、試合はあるから安心して。
919代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:44:23 ID:OPt+msrt0
>>912>>917
いくらなんでも、明日はそんなに降らないだろ?
920代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:55:20 ID:UuRkSkcF0
はじめてこのスレを見たけど、一人観戦の人が多いのと面白いのにびっくり。
そんな俺も神宮球場に行くときは必ず、原宿から歩いて高揚感を高めつつ、
見に行ってますw
巨人ファンなんだけど、今年は強いから、ふらーっと行っても内野席空いてる
かな?(やっぱり内野席でじっくり見たいので・・)
921代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:57:03 ID:uzUMsuMG0
>>920
2ちゃんだから
922代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 22:57:58 ID:pwAIAmmd0
>>918
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/11/31006.html
中止になるほどの雨じゃ・・・飯能のほうならともかく所沢は平気だよ
ただ中で座ってても雨粒入ってくるだろうし、恐ろしく寒いと思う
923代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:25:07 ID:R7GRUbJz0
そうか、今日いくら暖かくても明日は死ぬほど寒いのか・・・
一旦出かけてから球場入りするから大荷物になるなぁ。しょうがないか。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:27:33 ID:tZVkrpqg0
>>923
西武球場前駅構内のコインロッカー
925代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:30:21 ID:PHt0rDfg0
>>917
関東はそんなに荒れない(天候が)ようだから安心しる!
926代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:56:49 ID:y5Gn1d9V0
そう?じゃあ浜スタも大丈夫かなぁ・・・。
927代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 00:08:13 ID:DcauwRjZO
ドームなのに雨粒wwwさすが噂通りの猫屋敷orz
とりあえずレインコート調達していきます。
防寒にもなるし、甲子園,スカイをメインに観戦してる私はいくつあっても大丈夫だから。
928代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 00:13:35 ID:lallX0CZ0
今日は所沢空いてそうだな、朝慌てて起きる必要なさそう、
9時〜9時半頃着くようにしよう
929代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 00:37:58 ID:LqTNyGfpO
札幌住みの中日ファンで交流戦見に行こうと思ってるんですけど、
オク以外でチケット安く手に入れる方法あります?
930代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 00:49:19 ID:6qmrUji00
>>929
札幌には金券屋あるのか?
関東だとそういうカードは安く売ってる。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 00:54:02 ID:nxMxd9G70
>>928
十分早くない?
11時に着けばいいかと思ってたんだけど、甘いかな・・・
932代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 00:56:00 ID:C5QZVgbH0
>>931
内野自由なら余裕じゃない?
外野なら開門数十分で埋まりそうだけど
でも明日はこの2日間ほどは入らないと思う
933代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 01:24:49 ID:JMKJyrMo0
>>929
ハムのファンクラブ(3000円)に入れば内外野自由のチケット3枚(会報誌が不要の場合)貰えるよ
934代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 02:02:55 ID:LqTNyGfpO
>>930
>>933
dです
2試合しか行けないから、どっちにするか迷うな…

ひとりで試合行くの久しぶりだわ。前行ったときは友達出来たけど、またできるといいな
935代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 02:20:17 ID:6qmrUji00
>>934
ともかく応援頑張って。

関東の金券屋だとハム戦含めパの試合は大体原価割れしてるからなぁ・・・
(交流戦の巨人阪神絡みは除く)
でも札幌の店はそうではないんだろうなぁ
936代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 08:33:40 ID:ykVvEpTS0
俺、このGWはイースタン観戦だw。
といっても、5日に戸田逝っただけだがwww。
今日も逝く予定だが天気がねorz。

イースタンは弱い雨がちょっと降っても中止になる事があるからな…。
何とか観たいけど…鎌ヶ谷はちょっと遠いし、横須賀は(ry。
937代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 08:37:07 ID:eXauncjR0
>>929
アルシュビルの地下、札幌駅北口に金券ショップあるが
希望の試合あるかどうかは分かりません。(良く見るのは年間席ペアとか)

札幌Dのメンバーズ会員になれば指定席と自由席が
300〜400円ぐらい安く購入できるぞ。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 08:51:47 ID:j76dbKYEO
>>918
おいおい、西武電車は最強なんだぞ
山手線や中央線は止まっても西武線はほとんど止まる事はない
939代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 09:23:19 ID:6Nt6M5ca0
そろそろ猫屋敷行くか
どうせ内野指定席だし
940代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 09:26:08 ID:nxMxd9G70
>>939
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
こちらもそろそろ出発します
941代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 10:33:28 ID:FkURVSXG0
>>939>>940
いってら
俺は家でマターリしてよう・・・
しかしどちらにお住まいか知らんが、おたくら指定席なのにずいぶんと早い出陣ですな。
さては開門同時に入って練習たっぷり観たい派だな?
一昨日より昨日は大分少なかったし、GW最終日で俺みたいに脱落してる奴も多いと思うから、
今日は大分空いてるんじゃないかな?
942代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:26:41 ID:2LWn5sRm0
もう今シーズンは猫屋敷満員、見られないのかな(´・ω・`)
943代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:29:49 ID:+EyziTUKO
千葉マリンのフィールドウイングシートで試合観たことある方います??もしあるならどんな感じか教えて下さい。
944代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:30:25 ID:4+sVlcGP0
>>942
猫さんはプレイオフがあるんじゃないか?
リーグ戦のみという条件なら、その可能性高いかもしれないけど
945代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 11:39:21 ID:4+sVlcGP0
>>943
あるよ。
今までよりフェアゾーンに近いし、ネットもない。で視線が選手と同じくらいの高さになるよ。
他の球場のフィールドシートも同じようなモノだと思うが、今までマリンで観ることのできた角度と違うので新鮮。
一塁側三塁側どちらにも当てはまるけどトクに一塁側はいろんな意味で危険。
右打者が多いから打球が飛んでくる可能性は高いし、マリンビジョンに映る可能性も高いよ。
946代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 12:11:19 ID:ZhwUdi9dO
さぁ〜て、今日も東京ドームに出撃だ!昨日はいろいろ楽しめたので良かった。今日は雨が降ってるからドームシティーでマタ〜リできるかな?とにかく早く行っていろいろ楽しんでくるよ、今日最終の新幹線で大阪に帰るが、明日から仕事だと思うとたまらなくつらい。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 12:29:55 ID:1acwYJxFO
今日は仕事のことは一切忘れて楽しめ!


といいつつ、あっしはたまってた仕事を持ち帰ってたので、これからやらないと。。。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 13:40:36 ID:E7f1e4HO0
>>942
交流戦の阪神戦が週末にあるから満員になるとしたらそこかな?
949代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 14:21:04 ID:c6igice10
ひとりの観戦ってどの席がベスト?
いままで1人では行った事無い
950代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 14:36:58 ID:S9EpusST0
>>949
ドコでも動き回れるのが一人観戦の利点、好きなところへドゾー
二人以上だと座れない場所にも座れるしね
951代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 15:10:25 ID:SX3s//l5O
連れ合いがドタキャンしたため、本日ひとりで東京ドーム。
ま、楽しんでくるか!
952代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 15:50:02 ID:sGU8aJQn0
猫屋敷より早々に帰還。
こういう時に限って風通しがいいんな・・・
953代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:18:49 ID:sGU8aJQn0
連投スマソだが、今日のハマスタ開始直後はエライ雨降ってたな。
先週のは(ryとマジで思ったぞ。
阪神ならやって広島なら開始前に中止。
ちょっとどころじゃなくムカつくわ・・・
954代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:49:09 ID:6Nt6M5ca0
久しぶりの猫屋敷参戦だったのに炎上祭りの締めくくりに当たるとは・・
955代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:10:49 ID:rF/XFVAs0
来月東京ドームで巨人戦を一人観戦しようと思っている猫ファンですが、
どこがベストでしょうか?
マターリしたいので外野ビジターはちょっと・・・
かといって3塁内野側でも巨人ファンは多そうだし、しかも値段も高いし・・・う〜ん
956代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:13:32 ID:I3OXac8l0
今度8月頃に、初めて猫屋敷に試合観戦に行こうと思いますが、
新宿駅から猫屋敷までの電車ってどういけばいいですかね?
957代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:20:08 ID:DcauwRjZO
さよならインボイス、さよなら東京D。
野間口も涌者も大炎上だったし、寺原、内海は完投。
中継ぎ好きの私は……だったけど、初遠征楽しかった〜!!

明日から仕事orz
火曜からはスカイスカイ甲子園。
今週まだまだ長いぞ。
ああ新幹線がGトレインならいいのになぁw
958代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:20:51 ID:DcauwRjZO
さよならインボイス、さよなら東京D。
野間口も涌者も大炎上だったし、寺原、内海、ブルガリアは完投。
中継ぎ好きの私は……だったけど、初遠征楽しかった〜!!

明日から仕事orz
火曜からはスカイスカイ甲子園。
今週まだまだ長いぞ。
ああ新幹線がGトレインならいいのになぁw
959代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:22:18 ID:DcauwRjZO
なんか連投になった…スマン
960代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:23:13 ID:sGU8aJQn0
>>956
質問する前に調べたのか?

新宿なら
西武新宿→所沢→西所沢→西武球場
or
新宿→池袋→西所沢→西武球場

時間によっては池袋から直通もある。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:28:17 ID:DcauwRjZO
>>956
新宿からJR中央線で国分寺まで、
そこから西武電車で西武遊園地前→レオライナーで西武球場前
を、激しく勧める。
所要時間、交通費は知らん。
962代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:29:32 ID:2JbmbYpj0
今所沢から帰宅、せっかく早起きして内野自由いい席
取ったんだが隣の婆がウゼーのなんの、化粧クセーし
キャーキャー喚くわで年考えろよ、どう若く見積もっても
40前半だぞ
963代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 19:50:43 ID:I3OXac8l0
>>960-961
サンクス。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 20:12:35 ID:FkURVSXG0
>>953
先週行った者だが、また怒りがぶり返してきたよw
今日どの位降ったか分からんが、先週のは酷かったよな。
試合開始時間には晴れてんだからw
確かに一時本降りになったが、あくまでも一時的なもんだったし、
即中止の決断をせずに少し様子を見れば十分出来た。
時間にして降ってたのは20分位だったっけか?
でも阪神戦ほどじゃないが、広島だって関東では動員数多いし、
あの日も人多そうだったのに、何故中止にしたのかはいまいち分からんところではあるな。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 20:22:48 ID:sGU8aJQn0
>>964
夕方のニュースでは、赤星の打球をタクローファインプレーしたところが
放送されてたけど(スコア見る限り2回だね)すげー降りだったよ。
966代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 20:27:00 ID:kMnfn+oX0
球場で見てたけどそんな大降りではなかったよ
カッパ着てればしのげる程度だったし
967代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 20:39:47 ID:IivJlPui0
球場でああ濡れたなーとおもって帰って録画みると
とんでもない降りにみえてびっくりすることない?

多分映像だと圧縮効果でほんとに目に見える降りより
相当激しい雨にみえるんだとおもうけど…
968代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 21:35:28 ID:CCIetkWT0
>>964
さすがにGWの大入りカードを二試合もボツにする勇気はなかったんじゃないのかな
広島戦も後からやれだろって話になってただろうしよけいに
969代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:26:18 ID:cLtMKACr0
広島からの3連戦から帰宅しましたよノシ
マーティには笑わせてもらいましたわ。

前田神ボードどこだか分からんかったorzスマソ
3人並んでボードのはよく分かったんだが・・
970代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:26:48 ID:tjoFP7sS0
振り返ってみると誰かと野球行った時ってちゃんと野球見てないな。
”野球観戦”をするなら独り以外ありえんと気づいてぴあスポットに行ってきました。

通路側指定して買えるなんて便利な世の中になったものですね
971代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:36:01 ID:FkURVSXG0
>>970
なんだと!
俺がご用達のとこはできないって言われるぞ!
くそ〜あのアマw
972代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:37:25 ID:sGU8aJQn0
ぴあのHP見ると出来るところが分かるよ。
自分とこの最寄りは池袋パルコのぴあ。
973代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:49:11 ID:tLHnMcVJ0
>>971
混んでるときは希望の席指定できないんじゃない?
974973:2006/05/07(日) 23:50:15 ID:tLHnMcVJ0
あ、ごめんぴあか、スマン
975代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:57:08 ID:tjoFP7sS0
但しぴあスポットで買うと「1枚?1枚ですか?」って聞き返されるのだなぁ。
そこだけネック
976代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:58:18 ID:sGU8aJQn0
それの何が嫌なのか。
977代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:09:43 ID:mRcZMRbr0
皆さんはチケットのデザインは拘ってないんですか?
978代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 01:20:47 ID:FopVKbdx0
ない
979代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 01:46:51 ID:18iR5+cY0
>>975
関東で「会場は札幌ですが、本当によろしいですか?」って聞かれたよw
980代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 01:47:15 ID:a+tNS0yT0
>>975
胸を張って、はい、カード三戦一枚ずつですと答えてこそ漢ではないか。

ところでそろそろ次スレでしょうか、テンプレ今のままでよければ
立ててきますが。
981代打名無し@実況は実況板で
ひとり観戦向きのチケットが余ってるんだがどうだろうか?
甲子園の5/21(日)の三塁アルプスのチケット。
興味ある香具師がいたら捨てアド晒しとくので、メールください。
定価よりは安くします。

ミスってバラで4枚も取っちまったよorz