プロ野球の視聴率を語る1133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
【壮行試合】
2/24(金) *8.8% 日本×選抜 TBS. 18:55-20:54 
  25(土) *9.3% 日本×選抜 EX* 19:00-20:54
  26(日) *6.0% 日本×ロッテ.TX* 19:00-20:54 
3/1 .(水) 10.6% 日本×巨人 NTV. 19:00-21:54 (14.4% いい旅夢気分 TX* 20:00-21:00)
【1次リーグ】
3/3 .(金) 18.2% 日本×中国 TBS. 18:25-21:54
  4 .(土) 20.3% 日本×台湾 NTV. 19:00-21:24  *8.1% (17:45-18:00) 17.3% (18:00-19:00) 加重平均 18.6%
  5 .(日) 18.5% 日本×韓国 EX* 18:00-21:19 《14.0% 日曜洋画劇場「コマンドー」 EX* 21:25-23:19》
【2次リーグ】
3/13(月) 11.6% 日本×米国 NTV 05:45-09:30
3/15(水) 10.8% 日本×メキシコ EX 08:55-11:55
3/16(木) 14.4% 日本×韓国 TBS 11:54-15:21
【準決勝】
3/19(日) 36.2% 日本×韓国 TBS 11:50- 瞬間最高50.3%
【決勝】
3/21(火) 43.4% 日本×キューバ NTV 10:45- 15:15 瞬間最高56.0%
【パ・リーグ開幕】
3/25(土)12:55〜16:25 3元中継 テレビ朝日

前スレ
プロ野球の視聴率を語る1132
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143271204/
このスレの情報をまとめたサイト
http://www.geocities.jp/baserating/
プロ野球の視聴率について語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/
にくちゃんねる 視スレ過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8E%8B%92%AE%97%A6&andor=OR&sf=0&H=&all=on&shw=100&D=base
2代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:26:37 ID:hNPpa5WV0
2
3代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:27:01 ID:KV4PTDCr0
いい加減出てけよ(笑)
4代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:27:24 ID:3Bgrd/110
3なら野球人気回復
5代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:27:59 ID:xf5TuUtS0
クソスレ建てるなよ・・・

いい加減出てけよ
6代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:28:20 ID:xlC2Wzfc0
1000ならもう視スレに来ない
7代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:29:59 ID:0ppvZ60vO
270分で43.4%の番組と90分で66%の番組なら前者だよな
90分の66%が上というのは200イニングス防御率3.00の先発と
70イニングス防御率2.00の中継ぎを比較して後者が上というようなもん
コンテンツとしては前者が上だよ
だって残りの180分を30%くらいに保てなきゃ
270分トータルの視聴率としてはWBC映した方が上になるわけだからな
8代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:30:16 ID:iT4i6MW/0
もし7をゲットできなければプロ野球中継は6月で打ち切りになる。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:30:48 ID:8W4dRxjv0
1000なら視スレは糞スレ
10代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:31:29 ID:0ppvZ60vO
10なら8は取消
11代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:33:42 ID:xf5TuUtS0
シスラーはリアルで病んでるから困る
12代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:49:07 ID:pKOfOMjR0
>>8
巨人戦が打ち切られりゃパを見下す奴しかいないセも少しは危機感出てくるかね
13代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:54:15 ID:qDJUD+mN0
102 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/03/25(土) 18:45:45.69 ID:fYc8GD6f0
最後の嫌韓嫌中の部分だけ
ttp://small-antenna.dyndns.org/uploader/omoshiro/src/up0038.wmv
14代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:54:51 ID:7icm8WRi0
15代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:58:11 ID:JDpFxIib0
944 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2006/03/25(土) 16:40:30.98 ID:lOEETYd4

新庄のハーレー入場動画
   http://uppp.dip.jp/src/uppp32414.wmv
ミラーhttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6615.zip
16代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:07:36 ID:ggk4/OPH0
今日のパ開幕戦が巨人開幕戦の視聴率を上回ったらちょっと面白いな
17代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:07:44 ID:WmXSGCuR0

1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 00:03:33 ID:irx6RFAM0
1000で開幕のみ二桁
18代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:08:59 ID:cmUY+ag50
今日は
大相撲の世界一が決まりますね
19代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:09:32 ID:plCdXzWJ0
ちきゅういちの大相撲をみよう!
20代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:09:49 ID:96zoL64y0


     野 球 フ ィ ー バ ー が 来 た


サカ(ry
21代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:12:29 ID:HCJ0CuUD0
セ人気↓ パ人気↑が黒い霧事件の要因・・・みたいな陰謀説があったような?
22代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:12:40 ID:SgXCsNexO
そうか
そういや相撲も日本のリーグが世界一だったな
23代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:13:24 ID:bKfvH3+10


     野 球 を 見 れ ば ナ ウ な ギ ャ ル に モ テ モ テ


サk(ry
24代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:19:10 ID:4Nf9QSf00
>>7
すばらしい。
サカ豚はマクロで物事をとらえる事ができないwwwwwwww
サッカーなんてたまにやる代表のみw
それすら飽きられてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドイツ便所の試合が糞だったら終了

ところで新潟人気はどうしたの?終了?化けの皮剥がれた?
浦和だけかwwwwwwww    埼玉w
25代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:19:57 ID:WmXSGCuR0
2006オープン戦平均・合計観客動員数 ( )内は主催試合数 3/23終了時
-----------------------------------
SB 24,129 (08) 193,034 -3934(-14.0%)
巨人 17,798 (05) 88,992 -1113(-05.8%)←原監督効果
阪神 10,544 (08) 84,352 -0017(-0.001%)
中日 10536 (09) 94,828 -2764(-20.7%)
横浜 09,282 (09) 83,544 +2012(+27.6%)
オリ 08,728 (10) 87,281 +3586(+69.7%)
ロテ 08,639 (13) 112,312 +1617(+23.0%)
ハム 08,035 (10) 80,353 -3695(-31.5%)
広島 07,363 (07) 51,541 -0323(-04.2%)
西武 05,836 (07) 40,856 -2567(-30.5%)
ヤク 03,734 (09) 33,606 -1272(-25.4%)←Fプロジェクト効果
楽天 02,366 (04) 9,465 +2366(-**.*%)
-----------------------------------
全体 9,698 (99) 960,164 -1513(-13.4%)



これワロタwwwwww

26代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:22:57 ID:bFXzMGW20
【決勝】
3/21(火) 43.4% 日本×キューバ NTV 10:45- 15:15 瞬間最高56.0%

ちょっと、この数字を4時間平均で超えてから、デカい口訊いてくれるか?

totoも売れないくせに、口を慎みなさい。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:23:02 ID:zVCUUnvp0
パ・リーグが開幕しましたね。
昨年より2万5千人も多く入ったということでしかし

Jリーグは本当に大丈夫なんでしょうか。
先週、札幌は赤字を発表しましたね。
Jは拡大、拡大とか言ってますが。
室蘭の入江っていう競技場は、室蘭駅からも歩いてすぐのところで、割と便利な場所なんですよ。
で、今日は横浜FCとの対戦で、あのキング・カズも来道してプレーしたわけなんですが・・・・・・
入ってませんでしたねェ。
http://junyainami.blog25.fc2.com/blog-entry-45.html
28代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:25:20 ID:1yq+Nv9h0
>>7
それ無理
視聴率が高いほうがスポンサー料が高く入る契約

元々CMスポ契約って時間が延びたからってスポンサー増えるわけじゃないだろ
あらかじめその枠の分契約しとくんだから
またCM本数が多いと言うのは 予想では低視聴率だと思われたから
その分同じCMでも本数で稼がなければならない仕組み

例えばどんなに取れても深夜やるようなローンのCMだと
もらえる額に限界があるだろう
29代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:26:30 ID:nUoj0LrM0
>>26
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /    巨人の視聴率でも心配してろw    
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /     そんなもの10時間取れても吹き飛ぶわw     
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
30代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:29:41 ID:SgXCsNexO
たしかロシア戦って試合後のハイライトとかも含めた3、4時間で66%だろ
31代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:30:20 ID:bKfvH3+10
>>27


  J 2 よ り マ シ (笑)
32代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:31:57 ID:1yq+Nv9h0
>>30
瞬間最高80とかじゃなかったっけ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:32:41 ID:bFXzMGW20
>>28
サッカーだとハーフタイムに集中してCM入れるけど、まとまった時間だから、
他のチャンネル回したり、他のことはじめたり(食事、トイレ、電話、PCなど)して
見ていない確率が高いだろ。
Jリーグが地上波から、はやばや撤退した理由のひとつでもある。

イニングの合間や投手交代などで、ゲーム中に沢山CM入れられる野球の方が
TV局の立場としては、好ましいコンテンツだ。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:33:36 ID:/37i9u6t0
野球は変った。
サッカーはどうだ。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:34:07 ID:WmXSGCuR0
>>30
2002年 年間高世帯視聴率番組30(関東地区)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/02best30.htm


日本×ロシアは約3時間で66.1%。

焼き豚が一体何を勝ち誇ってるのか不明(笑)
36代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:34:55 ID:SgXCsNexO
>>32
それぐらいだったらしいな
フジは馬鹿な発表したもんだ
37代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:35:03 ID:RyuphQ5F0
サッカーはこのW杯が勝負。
ここで惨敗すると、一気にサッカー熱は冷めるぞ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:35:19 ID:5oxSVbP20
http://www.k-fes.net/aboutkfes.html

読売なのになんでやきうじゃないの?
なんで体育でやきうやらないの?
本当に実質国技なの?
39代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:35:27 ID:ggk4/OPH0
>>27
ちゃんと引用しろよw
>パ・リーグが開幕しましたね。昨年より2万5千人も多く入ったということで、
>WBCみたいなくだらない大会も日本球界はうまく利用しましたね。・・・ここまでは、ですよ。
40代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:36:21 ID:5yemawb90
日本テレビ


世界一の野球を見よう!だってw
41代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:36:23 ID:4bdRsxoI0
野球のチケットを買いに来る女子高生
サカ豚涙目wwwwwwwwww




http://orz.2chan.net/12/src/1143248804749.jpg
42代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:36:45 ID:nZl/IDVS0
野球とサッカー双方のファンから不興を買いそうな文だな
43代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:37:13 ID:1yq+Nv9h0
>>33
マジレスすると 
野球のテレビコンテンツとしての最大の欠点は時間が計算できないところ
これは結構致命的 視スレでは散々出てるけど
CMがどうとかよりそっちのが痛い
44代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:37:25 ID:/37i9u6t0
世間がWBCの熱気に燃え上がっている頃、サカ豚のすることといえば妄想と負け惜しみ。
愚かというより哀れですね。必死なその姿には悲壮感が漂います。
サカヲタが競技人口云々とか言って他の競技を貶めたいなら少なくとも

サ ッ カ ー の ワ ー ル ド カ ッ プ で 日 本 が 優 勝 

してから言えよw
そうで無いと単なる勝てない言い訳にしか思えないよ!
優勝する気が無いならJリーグなんか止めちまえよw

実質W杯も8ヶ国位でやってるようなもんだろ
その中にもちろん日本は入ってないけどな
無駄なもん省けよw
45代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:38:06 ID:/gOkcovV0
競馬板ですぽるとのJ、海外リーグコーナー批判されまくりwwwwwwwwwww
鼻くその色くらいどうでもいいよ!ってwwwwwwwwwwwwwwサカヲタカワイソス
46代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:39:04 ID:H23s9UZc0
>>40
どうせなら地球一で統一すれば良いのに
47代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:39:57 ID:N6tKtDUL0 BE:229002454-
>>43
CSでも、その延長が嫌がられているのにね
48代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:40:04 ID:RyuphQ5F0
ロシア戦の視聴率を勝ち誇って出してるけど
それ4年前のでしょ。しかも自国開催

今回が正念場だよ。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:40:29 ID:bKfvH3+10
>>44
流石、「カーリングを延々と流しているNHKの神経はどうしたのか」と言ってのける防衛軍の下っ端w
50サカ豚脂肪:2006/03/26(日) 00:40:43 ID:1SZ+fCH20
世界一のプロ野球とアジア予選突破もおぼつかないサッカー日本代表。

世界一の王采配と駄目サントスオサレを使い続ける神様采配。

これらの差は歴然としているわけで。

代表戦という新たな境地を開拓した日本野球には安泰だよ。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:41:20 ID:bFXzMGW20
>>43
サッカーも決勝トーナメントの延長やPK戦まで行くと、終了時間が計算できないだろ。
あ、日本はGL止まり確実だから、決勝トーナメントの心配なんかする必要ないね(^^)
52代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:42:15 ID:nUoj0LrM0
>>37
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /  WBC盛り上がっているのは日本だけw      
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /     ワールドカップ日本以外でも最強     
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
53代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:42:43 ID:bKfvH3+10
>>50
頑張れよ世界一!

 昨年 → 改革元年!交流戦で野球人気復活!







でも10%w
54代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:43:33 ID:nUoj0LrM0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |    野球の世界=アメリカ。キューバ、台湾 
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        日本だけw
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
55代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:43:57 ID:SgXCsNexO
勝ち誇ってっつーか
4時間ぐらいの平均を出せとか言ったのそっちなのに…
まぁ野球見てる人に話の一貫性なんて求めちゃいけないんだろうが
56代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:44:45 ID:RyuphQ5F0
サッカーは延長もないし、野球より優れたコンテンツなんでしょ。

だったら何故、放送局が代表戦しかやらんのか
ていうか、Jリーグ開始当初はやってたのに、何でJはやらなくなったのか
57代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:44:52 ID:kS25xMyp0
世界一だからな

宮本「世界一の野球がパリーグで見れる」
巨人戦では見られないのかな?
58代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:44:53 ID:nUoj0LrM0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |  アメリカでも野球は人気なし。   
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /       アメリカが最弱なのがその証拠w
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
59代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:45:28 ID:nUoj0LrM0
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |  世界最強リーグ、プロ野球w   
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
60代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:45:39 ID:RqXG9zEf0
BRICs>>>>>>>>>>>>>>>>キューバ、ドミニカ、台湾
61代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:46:03 ID:N6tKtDUL0 BE:91601524-
>>56
マスコミとサッカー界の仲が良くないからでしょ?
62代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:46:06 ID:3GPuWXKa0
W杯で60%超えた場合に予想される言い訳

 「直前のWBCで、日本代表への関心が高まっていたから」
63代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:46:30 ID:RyuphQ5F0
>>55
ID読める?
それ俺じゃないし。

つーかいつもその数字だしてんじゃん。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:46:35 ID:kS25xMyp0
>>62
何その本末転倒w
65ほりうちさん ◆vgS1lbMpIM :2006/03/26(日) 00:46:37 ID:R3GyJA4A0
         ____
       //:::::::::::::::::ヽ    
      l::::|::::::::::::::::::::::`,     ,r〜'⌒ヽ、_ノ
      |:::!:::::  , / \、    ノ  
      i:/-─( -・=)(-・=)   (   
      (:6:::::  `ー '( ) -'    ヽ  巨人戦は今年、30%は軽く越えるね、断言するっ!!!!
      .|::::: /"ヽエェェェヺ , . _ ノ  
       |::: ::: ヽエエソ  '⌒ヽ   
       |● ::::、_` フ ´    `ヽ._ r 〜´ `ヽ、 _
       |:::: ::::... 7    /  ___Gi_
      |,、-.'´ ̄ヾ,__   | ・ )、 ~._」   
      r'´_,,.__ ,」  l_/~~ヽ  =i
.    y'        l/ \\i_`= \
.    / ' ー――-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ
  /|       `i.
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,GIANTS
66代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:47:02 ID:mQQk9DYh0
*5.4%  Jリーグ最終節優勝決定試合 史上初の5元中継  
*4.7%  13:00-16:00 CX* ナビスコ決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」
*3.1%  14:00-16:00  EX* 2005JOMOオールスターサッカー
*6.0%  2006年元日天皇杯決勝
*4.8% ゼロックススーパーカップ ガンバ×浦和
*5.3%  J2006開幕戦 ガンバ×浦和


3月4日 オープン戦 巨人×ソフトバンク 13:00開始 
松中も小久保もムネリンもいない2軍同士の練習試合 28707人
67代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:47:38 ID:kS25xMyp0
結局世界一になってもJよりマシなのかよw
68代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:47:45 ID:WmXSGCuR0
>>37
>サッカーはこのW杯が勝負。
>ここで惨敗すると、一気にサッカー熱は冷めるぞ


なるほどねえ〜wwwwww
それじゃあ日韓W杯に出られなかったオランダもチェコも
本大会でGL敗退したフランス、アルゼンチン、ポルトガルのサッカーも脂肪ですねえ〜wwwww

つーかW杯とJリーグの人気は基本的に関係ないんだけどねえ〜wwwwww
69代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:47:51 ID:mQQk9DYh0
ソフトバンク−巨人(13時、ヤフードーム、28707人)

03/04 16:00 △ G大阪 1−1 浦 和 △ 万  博 20,916人/--,---人 --.-% 晴 . 8.3℃
03/05 13:00 ● 甲 府 0−2 清 水 ○ 小  瀬 14,277人/14,234人.100.3% 晴 12.9℃
03/05 13:00 ○ F東京..2−0 大 分 ● 味の素 22,531人/48,521人 46.4% 晴 12.1℃
03/05 14:00 △ 磐 田 1−1 福 岡 △ 静  岡 28,564人/52,959人 53.9% 晴 11.6℃
03/05 14:00 ○ 名古屋3−2 C大阪 ● 瑞穂陸 17,199人/23,932人 71.9% 晴 13.1℃
03/05 15:00 ○ 大 宮 4−2 千 葉 ● 埼  玉 13,085人/60,553人 21.6% 晴 12.6℃
03/05 15:00 ○ 川 崎 6−0 新 潟 ● 等々力 17,444人/24,332人 71.7% 晴 13.3℃
03/05 15:00 ● 広 島 3−4 鹿 島 ○ 広島ビ . 17,564人/42,505人 41.3% 曇 12.4℃
03/05 15:30 ○ 横 浜 4−1 京 都 ● 日産ス . 23,607人/64,899人 36.4% 晴 12.6℃
03/04 14:00 △ 水 戸 1−1 山 形 △ 笠  松.  6,174人/ .9,155人 67.4% 晴 . 8.3℃
03/04 14:00 △   柏  1−1 湘 南 △ 日立柏.  9,094人/13,462人 67.6% 晴 11.0℃
03/04 14:00 ○ 東京V 4−1 徳 島 ● 国  立.  7,587人/56,652人 13.4% 晴 . 8.9℃
03/04 14:00 ● 神 戸 0−3 草 津 ○ 神  戸.  7,030人/29,835人 23.6% 晴 . 8.6℃
03/04 14:00 ○ 愛 媛 1−0 横 浜 ● 愛媛陸 10,922人/--,---人 --.-% 晴 . 8.1℃
03/04 14:00 ● 鳥 栖 0−1 札 幌 ○ 鳥  栖 15,572人/13,039人.119.4% 晴 10.7℃

あれ?開幕戦なのに2軍の練習試合に全敗してるよ



*7.5% 11/12(土)13:00-15:25 NTVロッテ2軍×中国選抜(決勝進出はすでに決まっていた消化試合)


ロッテ2軍の消化試合>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ3大タイトル+オールスター
70代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:48:15 ID:mQQk9DYh0
03月25日の投稿数: 1,384,626

ニュー速VIP (201977)
モ娘(狼) (77725)
野球ch (48550)
ニュース速報 (34145)
ニュース速報+ (25663)
番組ch(朝日) (23750)
番組ch(TX) (19702)
番組ch(NHK) (18116)
FF・ドラクエ (17850)
番組ch(TBS) (17840)


サッカーch (4762)

札幌ドーム◇観衆42393
インボイス西武◇観衆30028
福岡ヤフードーム◇観衆34271


3試合平均35897人
71代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:48:16 ID:bFXzMGW20
>>66
何それ、パリーグPOにさえ遠く及ばないじゃんWWW
72代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:48:36 ID:mQQk9DYh0
なんかやきうの報道=マスゴミの陰謀・扇動
サッカーの報道=されるべき綺麗な報道

ってことになってないか
73代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:48:38 ID:/gOkcovV0
ハーツいよいよ出走だよ^^
74代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:49:09 ID:1yq+Nv9h0
急に増えたな
75ほりうちさん ◆vgS1lbMpIM :2006/03/26(日) 00:50:10 ID:R3GyJA4A0
         ____
       //:::::::::::::::::ヽ    
      l::::|::::::::::::::::::::::`,     ,r〜'⌒ヽ、_ノ
      |:::!:::::  , / \、    ノ  
      i:/-─( -・=)(-・=)   (   
      (:6:::::  `ー '( ) -'    ヽ  巨人なくして野球なし、野球なくして日本なしっ!!!!
      .|::::: /"ヽエェェェヺ , . _ ノ  
       |::: ::: ヽエエソ  '⌒ヽ   
       |● ::::、_` フ ´    `ヽ._ r 〜´ `ヽ、 _
       |:::: ::::... 7    /  ___Gi_
      |,、-.'´ ̄ヾ,__   | ・ )、 ~._」   
      r'´_,,.__ ,」  l_/~~ヽ  =i
.    y'        l/ \\i_`= \
.    / ' ー――-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ
  /|       `i.
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,GIANTS
76代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:50:17 ID:ggk4/OPH0
>>66
視聴率と観客数を並べてどうすんのよ?w
77代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:50:37 ID:RyuphQ5F0
>>61
マスコミの狡さ知ってるでしょ?
あいつら視聴率取れたら何でもするんだよ。

Jの放送しないのは単に人気が無いからだよ。
78ほりうちさん ◆vgS1lbMpIM :2006/03/26(日) 00:50:38 ID:R3GyJA4A0
         ____
       //:::::::::::::::::ヽ    
      l::::|::::::::::::::::::::::`,     ,r〜'⌒ヽ、_ノ
      |:::!:::::  , / \、    ノ  
      i:/-─( -・=)(-・=)   (   
      (:6:::::  `ー '( ) -'    ヽ  つまり日本とは巨人であるっ!!!!
      .|::::: /"ヽエェェェヺ , . _ ノ  
       |::: ::: ヽエエソ  '⌒ヽ   
       |● ::::、_` フ ´    `ヽ._ r 〜´ `ヽ、 _
       |:::: ::::... 7    /  ___Gi_
      |,、-.'´ ̄ヾ,__   | ・ )、 ~._」   
      r'´_,,.__ ,」  l_/~~ヽ  =i
.    y'        l/ \\i_`= \
.    / ' ー――-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ
  /|       `i.
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,GIANTS
79代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:50:43 ID:jTlmDkio0
毎回同じ奴ばっかだな よく飽きないね
80サカ豚脂肪:2006/03/26(日) 00:50:57 ID:1SZ+fCH20
おいおい、お前らもうベースボールって言うなよ。
日本の野球が世界一なんだから。

川口も熱く語っていたぞ。
81爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:2006/03/26(日) 00:51:00 ID:mSgNy97E0

82代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:52:37 ID:RyuphQ5F0
>>68
池沼?

どう考えても日本の話だろ
83代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:54:01 ID:mQQk9DYh0
>>82
しーっ!

池沼なんてほんとの事言っちゃダメ!
84代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:56:18 ID:IuaB9JBE0
ハーツクライ
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!




競馬豚デスタ
スマソ
85代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:56:33 ID:WmXSGCuR0
なんで焼き豚が持ち出すデータや持論は
毎回的外れなものばっかりなんだろうなあw

まあ元プロ野球選手のタレントとか野球解説者とか見てても痛い奴が多いから、
野球好きは低脳が多いってことでFAなんだろうなあw
86代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:57:13 ID:/gOkcovV0
おまえらハーツ勝ちましたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


世界一キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
87代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:57:20 ID:I/hKv2ZA0
うひゃ
やっぱ時代は豚より馬だぜえええええ
88代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:57:22 ID:/5tESFM20
全国草野球場ガイド

http://www.adthree.com/SF/frame.htm
89代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:57:40 ID:idxPJaZD0
俺の視スレを荒らすなっていってんだろ
90代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:58:02 ID:kS25xMyp0
こりゃもう今年は競馬が日本を席巻するな
91代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:58:36 ID:l8mu244x0
>>35

で、今はどうなの?
92代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:58:56 ID:LtZZmA2v0
江川はパの開幕も見ずにドバイに行ってるのかw

世界一の野球はどうした?
93代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:59:06 ID:bKfvH3+10
>>83
この頃、こう言う豚さんの媚売りレス多いねw

>>82
ソイツじゃないけど、WCで結果出せないとJが沈む関連性を具体的にオセーテ。
頭のイイお兄さんw
94代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:59:50 ID:bFXzMGW20
>>89

ども、シスレしました
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…もう寝るポ

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
95代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:00:02 ID:/gOkcovV0
これでサカ世界一になれなかったら赤っ恥wwwwwwwwwwwwww
96代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:00:03 ID:kS25xMyp0
Jは開幕バブルが弾けて以降沈みっぱなしなのに
今どきWCの影響なんて受けるわけもなく
97代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:00:13 ID:p+63leVM0
ゴドルフィンマイル  (G2 ダ1600m 1着賞金 約7000万)     ユートピア圧勝
UAEダービー     (G2 ダ1800m 1着賞金 約1億4000万)   パシオン3着健闘
ゴールデンシャヒーン(G1 ダ1200m 1着賞金 約1億4000万)   ジェダイ6着健闘
シーマクラシック   (G1 芝2400m 1着賞金 約3億5000万)   ハーツクライ圧勝
デューティフリー   (G1 芝1777m 1着賞金 約3億5000万)
ドバイワールドカップ (G1 ダ2000m 1着賞金 約4億2100万)

これも全てWBC効果
98代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:00:24 ID:N6tKtDUL0 BE:103051433-
>>77
マスゴミにとって、お客さんは企業
Jリーグに関して言えば、その企業と密着しないことを念頭において運営されている
Jリーグに全国的な人気がないというのもあるが、
マスゴミのお客さんの企業と密着しないのに宣伝する気はないでしょ?
99代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:00:32 ID:t1IBWIe70
私立焼豚大学2006年度一般入学試験問題(英語)

READING SECTION

Read this passage and answer the questions bellow.

When you deduce the genesis of a word, it is useful to start from the word’s face - that is: the word’s spell itself.
The word ‘technical’, for instance, can be deduced to be stemed from the noun ‘technic’if you have learned the formla:
additional ‘al’, when they accompanies to the noun that ends with ‘c’, make a noun to a adjective.
Surprisingly, it make ture if you are foreigners and it happens even you are from the country where not-Germanic-group languages is the mother tongue.
Let me clarify it. Take the word ‘Sakabuta’for instance. If you’re Japanese, what come upon your mind when you read this word first time?
Isn’t it a ugly unearthy figure playing soccer and putting on soccer uniform though they ’re not human?
And dosen’t this curious association make you laugh? Then, can you explain how this whole process - read the word THEN result in laugh - happen?
To your surprise, it can be explained by using the same quatation I wrote above in case of English word ‘technical’.
First of all, you see the word ‘Sakabuta’with first two words‘Saka’ spalled in Katakana then ‘Buta’ in Kanji.
‘Saka’, when spalled in Katakana, would well make reader associate it with soccoer and ‘Buta’ literally means pig, the symbol of ugliness and idleness.

QUESTION
[A]Choose the item that fits the blank most correctly.

According to the passage, the term ‘Sakabuta’represents [ ].

A:the monster that lives in the internet
B:the imaginary figure who is made by Yakibta’s imagination
C:the ugly unearthy monster playng soccer
D:the person who have no job and dosen’t attend any school so have nothing to do but attacking baseball abusely

[B]Write the short essay about ‘Sakabuta’. You must use at least 10 words and must not use over 20 words.
100代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:02:15 ID:/37i9u6t0
結局、サッカーがどんだけ多くの国に普及してようが、
実際は8ヶ国程度で優勝争ってるだけじゃん。
野球もレベル高いのは上位8ヶ国。他はレベル低いが
優勝争いしてる国で比べればサッカーも野球も変わらない。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:02:24 ID:kS25xMyp0
>>97
GUで1億4000マソってどういう世界だよ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:03:27 ID:jTlmDkio0
ハーツかよwwwwwドバイ行きたいな
103代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:03:30 ID:T/Xltn0b0
野球の駄目な所はゴールデンの面白い番組を潰してしまう事で
敵を作ってると思うんだよ。その番組見ている視聴者は最悪
その番組見るのに2週間待たなければならないとかある訳よ。
俺は野球も好きだが、それよりも大好きなごっつええ感じが
無くなった事でやっぱりプロ野球恨んだもんな・・
何でNHK教育とかでやらないんだと・・
104代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:04:20 ID:H5MbcL/o0
×レベル低い
○存在自体知られてない
105代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:04:25 ID:/gOkcovV0
532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 01:03:29 ID:mxtNLw9y0
女子フィギュア金メダル→WBC優勝→日本馬ドバイ制圧(予定)

ニッポン確変突入しました。間違いありません。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:04:34 ID:N6tKtDUL0 BE:274803146-
>>103
あんな不健全なものを教育テレビでやるなよw
107代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:05:19 ID:RyuphQ5F0
>>98
ユニに散々宣伝入れてんじゃん。もう隙間ないくらい。

てか、そんなん関係無しに、もしJが本当に優良なコンテンツだったら
テレビ局は何だってやるよ。視聴率よけりゃ。
108サカ豚脂肪:2006/03/26(日) 01:05:32 ID:1SZ+fCH20
>>95
それは無理な要求だ。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:05:38 ID:kS25xMyp0
>>105
トリノ五輪は惨敗といっていい成績なんだけど
110代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:06:10 ID:nUoj0LrM0
>>100
                  ,イ^il
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {     
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !      
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /   で、五輪から死刑執行とはどういうことだw   
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     
111代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:06:12 ID:s4u8EYOv0
俺は全くわからんが、シーマクラシックってのはすごいのかね?
ブリーダーズカップとか凱旋門賞のように。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:06:20 ID:bKfvH3+10
>>107
そう。


だから やきう も打ち切りが検討されている。

さよなら、やきうw
113代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:06:24 ID:I/hKv2ZA0
114代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:06:57 ID:mQQk9DYh0
>>109
堤の負の遺産だな。
あいつの失脚以降ウィンタースポーツの団体は内紛に忙しかったらしいし。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:07:04 ID:N6tKtDUL0 BE:458004858-
>>100
サッカーの8カ国って?

ブラジル、フランス、アルゼンチン、イタリア、ドイツ、スペイン、イングランド、オランダ

これらのこと?
そりゃまあ、日本はベスト16に入れるかどうかだけど
116代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:07:27 ID:/37i9u6t0
>>103
敵が多かったら50%もとれるわけねえだろ。ボケ。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:07:38 ID:RyuphQ5F0
>>112
打ち切り検討してるだけまだマシだよ

Jは放送を検討してくれてるのかい?
118代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:08:39 ID:5yemawb90
ドバイワールドカップの会場には7万人もアラブ人とかがいるそうだが

このうち WBCと野球を知ってるのはどれぐらいいるんだろうか
                
119代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:08:50 ID:N6tKtDUL0 BE:412204166-
>>117
放送を検討してもらわなくても、運営していけるというのは大きいよ>Jリーグ

そういえば、プロ野球のチームはマスゴミが親会社として関わっているなあ〜
120代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:09:04 ID:kS25xMyp0
>>116
ゴールデンじゃなければ敵が少ないということジャマイカ
121代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:09:08 ID:T/Xltn0b0
>>116

読解力付けろボケ
122代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:09:12 ID:C10rOLtx0
何か凄いな。
競馬もすごい事になってるし。
次は日本沈没かね。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:09:45 ID:bKfvH3+10
>>117
一応、複数年で博報堂が一括で購入しましたが何か?
それの収入だけで十二分にやっていけますが何か?




野球は中継オワタら、あぼーん直行w
バイバイやきうw
124代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:10:10 ID:/DiiCD4w0
Jリーグのサポーターは笑いものwwwwwwwwww
ださいwwwwwwwwwww


552 :U-名無しさん :2006/03/25(土) 18:36:49 ID:PNIYXlWB0
うおおおおおおおおおおおおきさまら帰ってきました!!!!!!試合に勝ったのはいいのだが
帰りはセレッソのユニのまま電車の中に乗ったんだ
前に座ってた高校生にだせーといわれました!!!!!!!!!!!!!
ぶちぎれそうになりましたが、誇っていいのですよね!!!!!?
笑いたい奴は勝手に笑っとけって感じで
125代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:10:22 ID:WmXSGCuR0
>>82
いや、そもそもお前の考え方がおかしいだろ?w

何で日本がW杯で惨敗すると日本のサッカー人気が一気に落ちるんだ?w
他の国は落ちてないだろうが?w それとも日本だけは特別なのか?w
俺はバカなお前に分からせるために他の国の例を挙げただけだろうが?w
そんなに日本と他国のサッカー事情は違うのか?w
それとも“いつもの”思い付きで書いちゃったのかな?w

W杯の成績だけでそれぞれの国サッカー人気が
急激に上がったり下がったりなんてありえねえんだよw

何が「ここで惨敗すると、一気にサッカー熱は冷めるぞ」だよwww
池沼は早く寝ろよwwwwww
126代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:11:29 ID:t1IBWIe70
私立焼豚大学2006年度一般入学試験問題(英語)

READING SECTION

Read this passage and answer the questions bellow.

When you deduce the genesis of a word, it is useful to start from the word’s face - that is: the word’s spell itself.
The word ‘technical’, for instance, can be deduced to stem from the noun ‘technic’ ,if you have learned the formula:
additional ‘al’, when they accompanies to the noun that ends with ‘c’, make a noun to a adjective.
Surprisingly, it make ture if you are foreigners and it happens even you are from the country where not-Germanic-group languages is the mother tongue.
Let me clarify it. Take the word ‘Sakabuta’for instance. If you’re Japanese, what come upon your mind when you read this word first time?
Isn’t it a ugly unearthy figure playing soccer and putting on soccer uniform though they ’re not human?
And dosen’t this curious association make you laugh? Then, can you explain how this whole process - read the word THEN result in laugh - happen?
To your surprise, it can be explained by using the same quatation I wrote above in case of English word ‘technical’.
First of all, you see the word ‘Sakabuta’with first two words‘Saka’ spalled in Katakana then ‘Buta’ in Kanji.
‘Saka’, when spalled in Katakana, would well make reader associate it with soccoer and ‘Buta’ literally means pig, the symbol of ugliness and idleness.

QUESTION
[A]Choose the item that fits the blank most correctly.

According to the passage, the term ‘Sakabuta’represents [ ].

A:the monster that lives in the internet
B:the imaginary figure who is made by Yakibta’s imagination
C:the ugly unearthy monster playng soccer
D:the person who have no job and dosen’t attend any school so have nothing to do but attacking baseball abusely

[B]Write the short essay about ‘Sakabuta’. You must use at least 10 words and must not use over 20 words.
127サカ豚脂肪:2006/03/26(日) 01:12:01 ID:1SZ+fCH20
2002サカW杯日本代表スタメンの写真みた人いますか?

赤頭に金髪に・・・黒髪が1人もいませんよ!

まだ国歌を歌っていない馬鹿もいるし。

これじゃあ国技になれんわけだ。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:12:16 ID:IuaB9JBE0
>>111
シーマクラシック   (G1 芝2400m 1着賞金 約3億5000万)←   ハーツクライ圧勝

この賞金見ればどのレベルか分かろうかというもの
129代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:12:32 ID:N6tKtDUL0 BE:160301472-
負けると熱が冷め、勝つと盛り上がる競技って、結局は衰退するだけじゃないの?
130代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:12:42 ID:RyuphQ5F0
>>119
そりゃ単純に儲かるからだよ。
今は随分と下火にはなってるけど、この間TBSが横浜買収したみたいに
まだ野球は儲かると思ってるんだよ。マスコミは儲かりそうな事は何でもやるよ。

Jだって放送する気はあると思うよ。深夜にサッカー番組やってる局多いし。
でもまだ商売になる段階にすら来てないんだよ。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:13:37 ID:bKfvH3+10
>>124
よし、オマエはジャイアンツの帽子かぶって都心を巡りして来い!
西武やヤクルトのでもいいぞ。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:14:10 ID:H5MbcL/o0
やきう   体育でやらない
サッカー  体育でやる

どっちが国技なんでしょうか?
133代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:14:33 ID:mQQk9DYh0
>>125
サッカーのW杯=野球の巨人。
それで煽って今まで生き延びてきたことが、構造的な弱点になっている。
国際試合でダメ続きだと、強化の金が集まらなくなる。「J」は存在意義を問われてかなりダメージだろう。
地方のクラブが運営できているのは、高校野球人気と同じ。

皮肉な事に、野球の方が早く脱却するかも知らんね。
134校長:2006/03/26(日) 01:14:48 ID:t1IBWIe70
私立焼豚大学2006年度一般入学試験問題(英語)

READING SECTION

Read this passage and answer the questions bellow.

When you deduce the genesis of a word, it is useful to start from the word’s face - that is: the word’s spell itself.
The word ‘technical’, for instance, can be deduced to stem from the noun ‘technic’ ,if you have learned the formula:
additional ‘al’, when they accompanies to the noun that ends with ‘c’, make a noun to a adjective.
Surprisingly, it make ture if you are foreigners and it happens even you are from the country where not-Germanic-group languages is the mother tongue.
Let me clarify it. Take the word ‘Sakabuta’for instance. If you’re Japanese, what come upon your mind when you read this word first time?
Isn’t it a ugly unearthy figure playing soccer and putting on soccer uniform though they ’re not human?
And dosen’t this curious association make you laugh? Then, can you explain how this whole process - read the word THEN result in laugh - happen?
To your surprise, it can be explained by using the same quatation I wrote above in case of English word ‘technical’.
First of all, you see the word ‘Sakabuta’with first two words‘Saka’ spalled in Katakana then ‘Buta’ in Kanji.
‘Saka’, when spalled in Katakana, would well make reader associate it with soccoer and ‘Buta’ literally means pig, the symbol of ugliness and idleness.

QUESTION
[A]Choose the item that fits the blank most correctly.

According to the passage, the term ‘Sakabuta’represents [ ].

A:the monster that lives in the internet
B:the imaginary figure who is made by Yakibta’s imagination
C:the ugly unearthy monster playng soccer
D:the abusive person who have no job and dosen’t attend any school so have nothing to do but attacking baseball

[B]Write the short essay about ‘Sakabuta’. You must use at least 10 words and must not use over 20 words.
135代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:15:25 ID:/DiiCD4w0
>>132
相撲
136代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:15:26 ID:N6tKtDUL0 BE:45800922-
>>130
> そりゃ単純に儲かるからだよ。
儲かる?
プロ野球って、選手の給料をあんなに吊り上げて、客もそんなに入らず、
それでも、かなり儲かってるの?
137代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:15:52 ID:c4x3cgFj0
>>132
なんか朝鮮人みたいだな
138代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:16:16 ID:bKfvH3+10
>>130
TBSの惨状知らんのか?
日テレは去年野球が始まってから見事なまでに三冠の地位から転げ落ちる。


儲かっているのかw
139代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:16:52 ID:1yq+Nv9h0
マジで数字取れると言い切れるのは
阪神とホークスだけだぞ
それだって平均16%前後で20は行かない
他は胸晴れる数字じゃない
140代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:16:59 ID:NrEV+gqe0
【韓国】実の母(60)を性暴行した37歳男、警察に捕まる〔03/23〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143112551/

また国技ですよw
141代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:17:28 ID:T/Xltn0b0
>>127

高校野球の坊主や大相撲のチョンマゲよりはいいと思うが
プロ野球選手もそろそろオシャレを身に着けた方がいいとは思う。
ちょっとプロ野球選手のファッションは1時代遅れてる。
イチローしかオシャレな奴がおらんとは・・
清原何かチンピラじゃね〜かw
あと秋山の後ろ髪が帽子から出てるだけでクレームになる
のはどうかと思うがw
やはり若い年代に受け入れられる様にしなければ
142代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:18:09 ID:RD7+EXWI0
しかし、サカW杯も32カ国も出れるようになって価値が下がった。
アジアみたいなカス地域から4カ国も出るなんてお笑いだぜ。
欧州勢も不愉快だろうな。
W杯は16チームでやってた頃の方が面白かった。



やっぱ、世界大会は16カ国が適正参加国数だと思わないか?
143代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:18:23 ID:/DiiCD4w0
サカ豚は儲かってる、儲かってないに偉く拘るねwww
144代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:19:23 ID:NrEV+gqe0
【韓国】娘の前で母親をレイプ 妹の前で姉をレイプ 生理中の女性もレイプ 人面獣心の連続性暴行犯起訴★3〔03/25〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143297437/

もひとつ
145代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:19:52 ID:bKfvH3+10
>>143
ID:RyuphQ5F0 で検索してみろアホ
言い出したのはコヤツw
146代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:19:57 ID:IuaB9JBE0
T豚にしろ日テレにしろ
やきうに関わる人間が多数残っている
これが所謂マスゴミ防衛軍
更にボード層はヤキブタ的要素を持った人間が多数
(50〜60代なんだから当然)

こいつらが収益度外視でやきうに
しがみついてるのが現状

株主からの外圧が強くなれば
一瞬で吹き飛ぶ可能性は高い
147代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:19:58 ID:s4u8EYOv0
WBCの日本代表選手なんてアジアラウンドでは誰一人として君が代歌ってなかったぞ。
アメリカに行ってからは見てないから知らない。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:21:54 ID:T/Xltn0b0
今のオッサン臭さを取る為にジャニーズ
で野球チーム作った方がいいんじゃね?
やっぱ見た目も大事だ
149代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:22:38 ID:RyuphQ5F0
>>136
儲かってない所もあるよ。赤字でひーひー言ってるところもある。
でも、ハゲタカIT業界とか金に汚い連中に人気でしょ、野球は。
俺は経営はまったく分からんけど、あの守銭奴共の行動見てると、
やり方さえ、なんとかすりゃまだまだ魅力的って事だよ。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:23:28 ID:kS25xMyp0
一時期視スレを沸かせたKAT-TUNあたりに頼むのがいいじゃないかな
151代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:24:55 ID:/gOkcovV0
ハットトリック出走しますよ
サカの名前にちなんでるので・・・
ハットトリック
優勝→日本から野球消滅、サカが国技に
2〜3位→地上波放送から野球消滅、代わりにJがたまに放送される
4〜8位→W杯惨敗、世間からWCはなかった事に
9〜  →サカ完全消滅、サカ豚脂肪、野球の爆発的人気が15年続く
152代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:25:17 ID:1yq+Nv9h0
各球団の視聴率

  順位 チーム       放送試合数   視聴率(%)
  1位 阪神(関西)        94       16.1
  2位 楽天(仙台)        13       16.0
  3位 ソフトバンク(北部九州) 71       14.6
  4位 中日(名古屋)      79       13.7
  5位 広島(広島)        91       12.5
  6位 西武(関東)        7        11.6
  7位 日本ハム(札幌)     19        11.4
  8位 ロッテ(関東)       6        11.1
  9位 オリックス(関西)     10       10.5
  10位 読売(関東)       139       10.2
  11位 横浜(関東)       17        9.2
  11位 ヤクルト(関東)     21        9.2


このうち仙台は開幕戦や巨人との交流戦で稼いだ視聴率
その頃は25%とか取っていたが 交流戦以降は数本のみの放送で 
本数が少ないので計算したところ 後半は数%の視聴率らしい

だが数字上は平均 2位 楽天(仙台)  13試合  16.0%

視聴率は13%が目安で 10%切ったら危ないと
153代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:25:19 ID:RD7+EXWI0
>>148
ジャニーズって、元々草野球チームから発展したものだろ。
喜多川さんが好みの男の子を集める口実にw
154代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:26:34 ID:WmXSGCuR0
>>100
その考えは無理がありすぎwww

サッカーの場合は上位8ヵ国に
1発勝負なら引き分けたり勝ったりできるレベルにある国が少なくとも50ヶ国はある。
さらにプロレベルに達してる国は少なくとも100ヶ国以上あるしな。

しかし野球の場合は上位8ヵ国に引き分け以上を狙える国はたったの2〜3ヶ国しかない。
しかも国内リーグも含めてプロレベルに達してる国なんてたった8ヵ国程度だしw

そこがサッカーと野球との決定的な違い。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:27:13 ID:3GPuWXKa0

ところで、サッカーW杯のグループリーグ日本戦の予想視聴率はいくつくらい?

まさか、グループリーグで、WBCの決勝を超えることはないだろうし。
WBCの2次リーグの視聴率の最高が14%くらいだから、10%超えれば合格?
















W杯で60%超えた場合に予想される言い訳

 「直前のWBCで、日本代表への関心が高まっていたから」


156代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:28:01 ID:/gOkcovV0
>>154
何故そのプロレベルに達している100カ国に日本が入ってないか不思議です><
157代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:28:17 ID:qsd76TMm0
>>100

同じ強豪国8カ国でも、
硬式テニスのうまい人8人が出る硬式テニスの大会と
軟式テニスのうまい人8人が出る軟式テニスの大会とを比較してるようなもんですよ。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:28:22 ID:IuaB9JBE0
おまいラまもなく
ドバイデューティーフリーGT始まりますよ

視スレらしく言えば
yakibuta代表: 浅草田園
サカ豚代表 :  ハットトリック

てところかな
159代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:28:22 ID:RD7+EXWI0
>>154
アメリカあたりが、片手間にやってもベスト8になってしまうくらい低レベルじゃん。
160代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:28:30 ID:ggk4/OPH0
>>150
以前ドラマで華麗な女投げを披露していたnewsの山下君も是非w
161代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:28:47 ID:s4u8EYOv0
サッカーボーイ→スーパーシュート→ハットトリック

というわけではない。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:29:14 ID:/gOkcovV0
>>155
50%くらいは叩きだすんでしょ??
世界中で大人気のサッカーだし
163代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:29:51 ID:RyuphQ5F0
>>158
野球圧倒的に不利だろw
164代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:29:56 ID:I/hKv2ZA0
>>158
焼き馬とサカ馬だろボケえ
165サカ豚脂肪:2006/03/26(日) 01:30:26 ID:1SZ+fCH20
世界一になった野球のファンと世界でベスト16にも入れない日本サッカーのファンが煽り合いしているのも違和感があるな。

そもそもレベルがまるで違うのに、日本野球と日本サッカーでは。

サッカーは立場をわきまえて、野球ファンに物申せ。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:31:56 ID:rKontahF0
コンパで巨人の話をしたら、女の子にバグった?って言われました。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:31:56 ID:3GPuWXKa0
>>162
いや、でも日本で大人気の野球の世界大会の決勝戦でも43%なんだから、
40%はかなり厳しくないか?グループリーグなんだし。

WBCの2次リーグの視聴率の最高が14%くらいだから、10%超えれば合格?

168代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:32:51 ID:o2/Copkj0
駄目だ、惨敗だ。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:33:06 ID:kS25xMyp0
>>166
巨人=バグという視点が理解できるという時点で彼女は造詣が深い

狙うべし
170代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:33:34 ID:/gOkcovV0
151 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/26(日) 01:24:55 ID:/gOkcovV0
ハットトリック出走しますよ
サカの名前にちなんでるので・・・
ハットトリック
優勝→日本から野球消滅、サカが国技に
2〜3位→地上波放送から野球消滅、代わりにJがたまに放送される
4〜8位→W杯惨敗、世間からWCはなかった事に
9〜  →サカ完全消滅、サカ豚脂肪、野球の爆発的人気が15年続く



ちょwwwwwwwww完全消滅確定wwwwwwwwwwwwww
171代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:33:57 ID:I/hKv2ZA0
>>167
煽りのセンスねーな
172代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:34:04 ID:IuaB9JBE0
焼き馬
サカ馬

両方惨敗www

まだまだ世界の壁は厚い
173代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:34:14 ID:kS25xMyp0
わざとやってもつまんない
174代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:34:39 ID:Xe8BegDD0
>>167
夜釣りもいいね
175代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:34:50 ID:yPmupMwY0
焼豚ってサッカーやったことあるよね?
体育でやるんだから。相当運動神経悪いんだろうな。
かわいそうに。。

やきうはやったことないな〜
176代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:34:58 ID:I/hKv2ZA0
>>172
田園のほうが見せ場作ったな
177代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:35:18 ID:RyuphQ5F0
>>167
今回が第1回大会で、なおかつ事前の煽りも少なかったWBCと
歴史と伝統があるW杯と並べて比較するのはおかしくね?

サッカーは世界で大人気らしいから40は取れるよね?
178代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:36:22 ID:/37i9u6t0
実際はアメリカは一つの州がヨーロッパの先進国一国に相当する規模なのだから
それ考えると野球の競技レベルはサッカーをすでに超越してるんだよな。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:36:45 ID:1yq+Nv9h0
>>177
>煽りも少なかったWBC

これ駄目
180代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:36:53 ID:/gOkcovV0
>>177
おいおい40とかはいくらなんでもサカに失礼m()m
50強くらいは余裕で行くにきまってんだろ?
181代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:37:09 ID:RyuphQ5F0
>>175
つチラシの裏
182代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:37:16 ID:3GPuWXKa0


W杯で60%超えた場合に予想される言い訳

 「直前のWBCで、日本代表への関心が高まっていたから」


183代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:37:39 ID:/gOkcovV0
ハットトリック12着…日本サカの未来を象徴しているかのようだ
184代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:38:09 ID:1yq+Nv9h0
つか
単なる数字の出し合いは詰まらんので
もう止め
185代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:38:31 ID:I/hKv2ZA0
今日のナドアルシバは追い込み不可能ですね
186代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:39:01 ID:bKfvH3+10
>>149
>なんとかすりゃまだまだ魅力的って事だよ。

つ 大蔵省通達(別名、本業節税ツール)

以下、煽り抜きで。
スポーツニュースで大きく取り上げられ、中継がある限りは、宣伝媒体として、
新興企業が球団を持つメリットがあるでしょう。
でもね、中継があるって事、スポーツニュースで大きく取り上げられることが条件。
ここが野球の生命線。
マスコミと癒着して生残ろうとしても限界が近い。
プロ野球を本気で残そうとするなら、国際試合の瞬間風速的な人気に頼っていては駄目だし、
これは、Jと代表が証明している。
Jがここ数年、観客動員が増加しているのも、各クラブの努力。
濃淡はクラブによってあるがね。

ここのサカ豚には、Jクラブの様なものがNPBでも理想だと思っている人もいるだろうが、
俺は年間試合数も多いNPBには、独自の抜本的な改革が必要だと思っている。

あと、希望だが、NPBも他のスポーツの事を少しは考えろよ、と思う。
ソフトボールに手を差し伸べているのがJクラブって君としては、どう思う?
187代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:39:32 ID:jTlmDkio0
野球板に来て何がしたいのかがまったく解らない

このスレの意味がまったく解らない なぜ野球を目の敵にするのか 世の中不思議だ

188代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:40:13 ID:WmXSGCuR0
>>129
そのとおり。
結局世界大会の成績が悪いだけでファンが激減するようなら
その国では所詮その程度のスポーツだったということ。

だから一時的なブームでない限りどんなに悪い成績であっても
そのスポーツの人気が落ちることはまずない。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:40:30 ID:qsd76TMm0
>>178

なら、アメフトの競技レベルは最強だよね
190代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:41:03 ID:/gOkcovV0
>>188
ヒント 国内リーグ戦視聴率平均4%
191代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:41:24 ID:I/hKv2ZA0
>>188
韓国スポーツ界なんかはどうなるんでしょうか?
192代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:41:27 ID:kS25xMyp0
>>186
プロ野球のJ化は不可能だからな。かといって案は浮かばないんだけど・・・
石毛リーグがヒントになるとは思ったが完膚なきまで潰そうとしてるからな

>>187
むしろサッカーを目の敵にする板違いのレスが多いと思うが
193代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:42:10 ID:sd3OoqO/0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   <巷で噂のセクシーうぇっwwうぇwwwww
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   <巷で噂のセクシーうぇっwwうぇwwwww
194代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:42:38 ID:IuaB9JBE0
目の敵にするとしたら
それは屋気宇そのものではない

目の敵にすべきは
国税庁通達か虚人戦放映権のおかげで
現状を維持できているだけなのに
明らかに勘違いしている「NPB」や
コレにしがみつく「マスゴミ防衛軍」にほかならない
195代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:42:40 ID:RyuphQ5F0
>>179
ロシア戦が行われた日韓共催のW杯とどっちが煽りが多かったですか?
今回のW杯と煽りはどっちが多いですか?
196代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:44:51 ID:/gOkcovV0
>>194
左翼団体の方ですか??
197代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:45:14 ID:WmXSGCuR0
>>159
アメリカがサッカーの競技人口世界一って知ってますか?www
198代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:45:34 ID:sd3OoqO/0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   <巷で噂のセクシーうぇっwwうぇwwwww
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   <巷で噂のセクシーうぇっwwうぇwwwww
199代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:46:18 ID:jTlmDkio0
このスレの全てが無駄だな 何が人気 周りではどうのこうの

お前ら働け 引きこもると視野が狭くなるぞ 今を大事にしろ

200代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:46:33 ID:1yq+Nv9h0
>>195
総量ではW杯の方が多かった
ただ日本代表だけの量で行ったら今回の方が多かった
他のチーム出てこなかったじゃん1週間これだぜ
違うかな
201代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:47:44 ID:RD7+EXWI0
>>197
それは、女子と子供が大部分だと聞いているが。

アメリカのサッカー=日本のドッチボール
202代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:47:48 ID:kS25xMyp0
W杯予選本番すら中継局以外はほとんど煽らなかったしな
203代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:47:56 ID:I/hKv2ZA0
>>197
ちょっと前に登録関係で盛り上がってたけどあれ結局どういう結論だったの?
1800万
178万
16万

って数字でてたけど
204代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:48:49 ID:s4u8EYOv0
>>201
ドッチじゃなくてドッジじゃなかろうか。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:48:55 ID:RyuphQ5F0
>>200
たった一週間だろ。
W杯なんて何年前から煽ってるんだって話ですよ。
たかだか親善試合の日本代表選考をニュースにしてるんだぜ?
煽りの総量が桁違いなんですW杯は
206代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:49:24 ID:1yq+Nv9h0
バーレン戦なんて試合の前の日なのに全然報道なかったな 
明日やるのに
なんて視スレで話してたくらいだよ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:51:06 ID:1yq+Nv9h0
>>205
君さ最初 煽りも少なかった と書いてた訳だろ
あったわけでしょ
違うかな ずれてないかい?
208代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:51:19 ID:zej8qh/y0
今回WBCでイタリアとかオランダとか出てるけど
全く眼中に入らないもんな・・
サカーW杯の日本やアジアからの代表ってこれと同じで
殆ど存在を意識されてないんだろうなと思った

209代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:51:54 ID:bKfvH3+10
>>201
それは登録数。
競技者が正式な試合をするのは、学生以下が多い。
正式な試合を行う為に、チームぐるみで登録をする。
大人になって登録して正式な試合をやっているヤツは少ない。
当たり前のこと。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:53:02 ID:IUNEY2ME0
なんかWBC優勝でスレの本題が吹っ飛んだな

野球の人気がどんなに上がろうとも
野球の観客がどんなに増えようとも
各球団の地元での視聴率がどんなに上がろうとも
巨人戦の視聴率が獲れなければプロ野球は持たない。

今回のWBCの優勝は巨人ブランドには影響しないどころか
むしろ代表人気の煽りを受けて下がるだろう。オマケにアンチ巨人も同様に減る。

放映権料の減少による球団経営の悪化を招くというプロ野球の根本的な問題を考えれば
このWBC優勝で問題は悪化したと言っても良い。



これからどうすんの?
211代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:53:19 ID:RyuphQ5F0
>>207
だから少ないだろ、1週間なんて。
一応、サッカーのW杯的位置付けなんだからWBCは。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:53:35 ID:I/hKv2ZA0
>>210
持たなくなったら縮小する
213代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:54:11 ID:kS25xMyp0
>>205
人間は馬鹿だから後のほうしか覚えてないんだわ。太く短くは煽りでも基本。

競技それ自体については毎日煽っててしかもサッカーでブランドとして
確立した「代表」の威光を全局総煽りでかさに切る。1週間もあれば十分
214代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:54:12 ID:RD7+EXWI0
>>209
とにかく、成人男子に限っては世界一というのはガセビア。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:54:22 ID:3GPuWXKa0
>>210

サッカーは代表戦しかみんな観ないっていうけど、

もっと正確にいうと、みんな、どんなスポーツにしても
『思い入れ』の有るチームの試合しか観ないんだよね。

その『思い入れ』というのが、『ナショナリズム』だったり、
『郷土愛』だったり、『メディアによる幼い頃からの洗脳』
だったりするわけなんだよね。

で、『ナショナリズム』や『郷土愛』っていうのは、ある程
度普遍なんだけど、巨人戦の場合、将来が不安なのは、
メディアの多様化により、重要な『幼い頃からの洗脳』が
効きにくくなっていることなんだよね。

どうなるんだろ、巨人? そしてプロ野球・・・・。

216代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:54:42 ID:WmXSGCuR0

視スレに出入りしてるとたまに思うことがあるんだよな。

このスレでわざとバカな発言をして、
優秀な視スラーたちに叩かれたり嘲笑されたりすることを
快感に思ってるドMな奴が結構いるんじゃないかってw

でないと毎日のようにあんな頭の悪い発言を繰り返すことなんて
普通はできないと思うんだよなあw

まあ本当にバカな人もいるんだろうけどw
217代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:54:55 ID:1yq+Nv9h0
>>211
1週間で少なかったら どれくらいいるのかな
218代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:55:34 ID:jTlmDkio0
>>210
お前馬鹿?野球ファンはすでにシーズンモードだよ WBCなんて過去

お前らみたいにいつまでたっても、過去のことなんてもう頭に無いよ
219代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:55:53 ID:C10rOLtx0
ドッジボールとサッカーの決定的に違う所はプロリーグ。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:56:11 ID:kS25xMyp0
>>218
WBCで野球人気復活のオンパレードですが何か?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:56:26 ID:IuaB9JBE0
>>196
ウヨとはよく言われるが
サヨといわれるとはwww

どの辺がサヨなのか
後学のため教えてくれんかね
222代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:56:32 ID:vsW0X/5v0
>>210
それを考えたくないが故の躁状態があちらこちらで繰り広げられてますな
223代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:57:38 ID:1yq+Nv9h0
927 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 13:23:06 ID:ZcllFXEh0
3/12(日)おもなスポーツ番組及びWBC関連番組

21:53 NHK サンデースポーツ
栃東綱とりのカギ初日▽カーリング決勝熱戦▽WBC米国初戦直前▽巨人再建への原戦略▽W杯情報
23:00 TBS 情熱大陸
史上初の世界決戦へ!王貞治は絶対に野球を裏切らない▽89の思い
00:00 NTV スポーツうるぐす
▽地元青森カーリング代表恩返し▽明日から二次リーグ江川な世界に勝つ方法▽辻内登板
00:10 TBS Jスポーツ
亀田興毅前哨戦のウラ親子温泉旅行&サファリパークでも究極トレ19歳素顔密着▽WBC米国戦直前アメリカ代表がイチローに怒りのメッセージ
01:40 フジ すぽると!
超速報欧州サッカー・WBC2次ラウンド直前情報▽F1GP開幕戦オール日本は?


結構煽ってないか?
224代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:57:48 ID:RyuphQ5F0
>>217
今回は1回目で、急に決まったから少ないけど

個人的な意見としては
次からは、それこそ半年、一年とかけてじわじわ煽って
直前で一気に煽る。ようするにサッカーみたくやって欲しい。

って寝るわノシ
225代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:58:06 ID:sd3OoqO/0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   <巷で噂のセクシーうぇっwwうぇwwwww
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   <巷で噂のセクシーうぇっwwうぇwwwww
226代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:58:08 ID:n4ZO2WfS0
お前らちょっと落ち着け
とりあえず野球人気が上がるのは実はいいことだぞ
あんまり落ちすぎたら叩きがいがなくなる、と言うかドン引きしてしまう
もちろん上がりすぎたら困るがNPBがJより上でWCがWBCより上という今の状態が
1番楽しめるような気がする、どっちかが逆になったらそっちは志望だがな
227代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:58:42 ID:bKfvH3+10
>>214
一応、日本の競技者数は統計がとられている。
http://www.reference-net.jp/ref_case/780.html
(1) 『スポーツの統計学』によると、スポーツ人口の調査・統計については以下の4冊の本を参考にするとよい。
  『社会生活基本調査』『体力・スポーツに関する世論調査』『スポーツライフ・データ』『レジャー白書』
(2) 『社会生活基本調査』には上位22種目の詳細な統計が記載。『スポーツライフ・データ』には、106種目についての報告が載っている。

まったくのガセではないようだ。


アメリカも全くのガセを載せているわけではあるまい。
こう言うのに五月蝿い国でもある。
http://www.arc.or.jp/200308/ARC03.08gatu/03.8saron.pdf

算出方法は分からんが。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:58:50 ID:P7A2Or060
>>182
その手のくだらん煽りはどうにかならんのか?

W杯が30%だろうが80%だろうがどうでもいい
代表のでるビッグイベントではどんな競技でも
そこそこ視聴率が取れることがはっきりしたし
リーグ戦などのレギュラーシーズンでは
サッカーは視聴率に関しては野球はおろか大相撲にもかなわないのもわかってる

でもそのスポーツを楽しめる人は楽しめばいいだけの話
229代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:59:00 ID:Xe8BegDD0
ふと思ったんだが、野球放送を毎日やらないんだったら、試合も毎日やる必要なくね?
230代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:00:00 ID:kS25xMyp0
>それこそ半年、一年とかけてじわじわ煽って
>直前で一気に煽る。

やったじゃんw
231代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:00:18 ID:tJOKdhVQ0
おいおい、フジは巨人戦生中継を中止するそうだぞ!

>フジテレビは視聴率15パーセントを下回れば、(巨人戦)生中継中止を検討する。

日経新聞11面の該当記事
http://kjm.kir.jp/pc/?p=20868.jpg
232227追加:2006/03/26(日) 02:00:58 ID:bKfvH3+10
http://www.library.metro.tokyo.jp/04/0053.html
スポーツ人口の調査・統計については、
大沢清二編『スポーツの統計学』(朝倉書店 2000)のp.13〜21に、 まとめられています。
これによると、主な統計資料は、 『社会生活基本調査』(総務庁統計局)、
『体力・スポーツに関する世論調査』(内閣総理大臣官房広報室)、
『スポーツライフ・データ』(SSF笹川スポーツ財団)、 『レジャー白書』(自由時間デザイン協会)の4つで、
いずれも都立中央図書館で所蔵しています。
『社会生活基本調査』は種目数が上位22種目と少ないですが、
最も詳細な統計です。『スポーツライフ・データ』には、 106種目についての報告が載っています。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:01:23 ID:kS25xMyp0
>>231
がいしゅつ。しかも検討だけだし、いつ中止するかも明言しない

何もしないのと同じ
234代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:02:05 ID:IuaB9JBE0
>>226

超同意
WBCでメヒコの奇跡がなかったら
yakibutaしおしおで叩き甲斐もなくなるというもの
これがWBC優勝で茂みから総決起している
虚人戦の開幕が楽しみでならない

一方Jは頼みの観客動員で伸び悩み
更なる改善が求められている
yakibutaの自尊心も維持できる

この拮抗した状態が一番いいじゃないかな
235代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:02:07 ID:3GPuWXKa0
>>231
>フジテレビは視聴率15パーセントを下回れば、(巨人戦)生中継中止を検討する。

大人の断り方ですね。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:03:37 ID:1yq+Nv9h0
テレ朝 G戦放映権料値下げ

今季のプロ野球巨人戦のテレビ放映権料がダウンしていたことが28日、分かった。
東京・六本木のテレビ朝日で行われた同局の定例社長会見で判明した。

同局では、今季のG戦放送が昨年から1試合減の18試合と微減(ABCの阪神―巨人戦を含む)にとどまったことを発表。
しかし、放映権料に関して早河洋専務は、「適正なところに近づけた」と話し、
推定1億円といわれる破格値から下落したと明かした。ダウン幅などは対戦球団で異なるという。

それでも局側は満足していない。同専務は「(今季の価格も)十分とはいえない」とし、
「できるだけ(中継を)減らせないかというスタンスで臨んだが、各球団との信頼関係もある」と内情を明かした。

視聴率低迷の続いているG戦だけに、ブランド危機は“価格破壊”だけにとどまらない。
同局では4〜6月までの12試合の視聴率で、以降のゴールデンタイムでの中継続行を検討。
開幕から点差によっては中継延長もしないという。
同専務は「原監督の下、上位戦線でいい試合をやってもらえればおのずと(視聴率上昇の)結果は出る」
と祈るように話したが、“逆の目”が出れば容赦はしない。

http://www.daily.co.jp/gossip/2006/03/01/206721.shtml

>できるだけ(中継を)減らせないかというスタンスで臨んだ
>ダウン幅などは対戦球団で異なる
>4〜6月までの12試合の視聴率で、以降のゴールデンタイムでの中継続行を検討
>開幕から点差によっては中継延長もしないという
237代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:03:50 ID:0qrXmaot0
WBCで改めて野球の面白さを体験できたけど、
プロ野球はツマランなぁ・・・

裏番組でやっていた高校野球は面白かった
238代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:03:57 ID:mQQk9DYh0
>>216

> このスレでわざとバカな発言をして、
> 優秀な視スラーたちに叩かれたり嘲笑されたりすることを
> 快感に思ってるドMな奴が結構いるんじゃないかってw

ここは爆笑するところですか?
239代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:04:37 ID:mQQk9DYh0
>>210

いや、その前提が怪しくなってるから。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:04:41 ID:YF2nKdI20
>>231
ついでに去年 フジテレビの巨人戦視聴率は
15%超えていないようだ。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:05:24 ID:1yq+Nv9h0
>>238
だったら ちゃんと真っ向から
プロ野球の視聴率の話してみたら?

どうでも良い話ばっかじゃん
サカ豚言ってる人は
242代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:06:20 ID:RD7+EXWI0
>>235
フジテレビってさ、ライブドア社への対応、WBCの放送、東京ヤクルトとか、
やることなすこと全部裏目に出てるからなWWW。

まあ、どっちの目が出ても♪楽しみだ。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:06:31 ID:jTlmDkio0
つうかシーズン前なのに、よっぽど暇なんだな ニートやヒッキーは

巨人の試合は31日だろwww
244代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:07:42 ID:IUNEY2ME0
>>239
どういう事?詳しくお願いします。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:07:49 ID:mQQk9DYh0
>>234
焼き豚wとしても、巨人の視聴率の低下が楽しみです。
構造改革のためには、郵便局(巨人戦の放送料)という打ち出の小槌が無くなる事が一番ですから。

それが野球人気低下に繋がるというロジックが破綻した以上怖いもの無し。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:08:01 ID:vsW0X/5v0
>>239
何が怪しくなってるって?
247ほりうちさん ◆vgS1lbMpIM :2006/03/26(日) 02:08:46 ID:R3GyJA4A0
         ____
       //:::::::::::::::::ヽ    
      l::::|::::::::::::::::::::::`,     ,r〜'⌒ヽ、_ノ
      |:::!:::::  , / \、    ノ  
      i:/-─( -・=)(-・=)   (    結論っ!!!
      (:6:::::  `ー '( ) -'    ヽ 
      .|::::: /"ヽエェェェヺ , . _ ノ  巨人が勝てば丸く収まるっ!!!!
       |::: ::: ヽエエソ  '⌒ヽ   
       |● ::::、_` フ ´    `ヽ._ r 〜´ `ヽ、 _
       |:::: ::::... 7    /  ___Gi_
      |,、-.'´ ̄ヾ,__   | ・ )、 ~._」   
      r'´_,,.__ ,」  l_/~~ヽ  =i
.    y'        l/ \\i_`= \
.    / ' ー――-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ
  /|       `i.
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,GIANTS
248代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:09:40 ID:kS25xMyp0
>>245
サッカー日本代表はサッカーではない、というドクトリンが野球にも当てはまっただけ
野球人気うんぬんというロジックとかいうのは関係がないんだな
249代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:10:22 ID:sd3OoqO/0
 
250代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:10:27 ID:1yq+Nv9h0
>>245
だからさ なくなるのは良いけど
その後どうするとかどうなるとか考えないの?
そこを具体的に聞かせて欲しいな
251ほりうちさん ◆vgS1lbMpIM :2006/03/26(日) 02:10:44 ID:R3GyJA4A0
         ____
       //:::::::::::::::::ヽ    
      l::::|::::::::::::::::::::::`,     ,r〜'⌒ヽ、_ノ
      |:::!:::::  , / \、    ノ  
      i:/-─( -・=)(-・=)   (   
      (:6:::::  `ー '( ) -'    ヽ  球蹴りは金玉蹴られて死ねっ!!!!
      .|::::: /"ヽエェェェヺ , . _ ノ  
       |::: ::: ヽエエソ  '⌒ヽ   
       |● ::::、_` フ ´    `ヽ._ r 〜´ `ヽ、 _
       |:::: ::::... 7    /  ___Gi_
      |,、-.'´ ̄ヾ,__   | ・ )、 ~._」   
      r'´_,,.__ ,」  l_/~~ヽ  =i
.    y'        l/ \\i_`= \
.    / ' ー――-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ
  /|       `i.
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,GIANTS
252代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:11:10 ID:3GPuWXKa0
>>237
【WBC高視聴率に】 ★巨人・渡辺オーナーはへそまがり発言

巨人・渡辺恒雄オーナー(76)は日本のW杯初勝利となった9日のロシア戦の平均視聴率66・1%という数字にも強気の姿勢を崩さなかった。
同オーナーはこの日、都内のホテルで「過去の五輪でも60%台の数字はあったが、毎日やれるか? 経営の話でいえば17〜18%を毎日出したほうがいい」と、
プロ野球の優位性を強調した。

 その上で「でもあのスピード感なら60%も不思議じゃない」と、
世界のサッカーに驚嘆。もっとも日本サッカーについては「この後、Jリーグを見て耐えられるのか?」と、懐疑的な見方を貫いた。

253代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:11:57 ID:n4ZO2WfS0
しかし今年WCがなかったら野球一色の年になるところだったな
とりあえずWCで最高視聴率塗り替えるから一応サカファンも溜飲を下げられるな
しかしここで1つ難問が浮上する、それは・・・
このままいくと今年のスポーツ界の重大ニュースは1位WBC優勝、2位荒川金だろうが
最高視聴率のWCをどう扱うか難しいね
254代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:12:08 ID:mQQk9DYh0
>>244
>>246
逆に

野球の人気がどんなに上がろうとも
野球の観客がどんなに増えようとも
各球団の地元での視聴率がどんなに上がろうとも
巨人戦の視聴率が獲れなければプロ野球は持たない。

の根拠は?

巨人戦が下がれば、上3つが消え失せるという前提の議論だったはずだけどなぁ。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:13:00 ID:CtIn6qWw0
テレビでプロ野球が世界最高のリーグって言ってたのマジ?


サッカーならブラジルの国内選手権(ブラジルのリーグ)が世界最高って事になるな
ブラジルに世界中から世界最高プレイヤーが集まる!!
256代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:13:04 ID:vsW0X/5v0
>>245
巨人戦地上波放送終了でなくなる放映権料収入とメディア露出を何で補うつもりだ?
257代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:13:53 ID:1yq+Nv9h0
>>254
逆質問は構わないけど 何ら答えてないみたいだけど

まず巨人戦放映権量がなくなることによる収入源は
WBCでカバーできたのかな?
258代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:13:58 ID:3GPuWXKa0
>>252
>>でいえば17〜18%を毎日出したほうがいい」と、プロ野球の優位性を強調した。

いま読み返してみると、凄いこと言ってるよね。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:14:45 ID:kS25xMyp0
>>255
宮本は「世界一の野球がパリーグで見られる」とは言っていたな

それとは別に恵あたり発言してたのかな?
260代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:14:45 ID:Xe8BegDD0
>>252
> 世界のサッカーに驚嘆。もっとも日本サッカーについては「この後、Jリーグを見て耐えられるのか?」と、懐疑的な見方を貫いた。
ナベツネ!こいつ!!
261代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:15:40 ID:WmXSGCuR0
>>255
マジ。

ほとんどの局で「世界一のリーグ」とか言ってる。
262代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:16:07 ID:mQQk9DYh0
>>257

野球の人気がどんなに上がろうとも
野球の観客がどんなに増えようとも
各球団の地元での視聴率がどんなに上がろうとも


が実現できれば運営できますから。消滅する程になる根拠こそ示してないだろ。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:16:41 ID:1yq+Nv9h0
巨人戦の中継枠を差し替えて中継する 他球団の放送はどう?
阪神、ホークスは何とかなるけど
他はだいぶ枠自体が削られると思うけど そこはどうする?
264代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:16:52 ID:bKfvH3+10
>>245
巨人戦の視聴層で言えば、M3層に大きく偏っているのは事実。
ここを見誤って「野球人気は大丈夫」「それは巨人だけ」等と言っている内は失敗しかねない。
Jもリーグとして、自分達の事をちゃんと統計出して分析はしている。
分析した所で、何が出来るといえば、そこからが難しいわけで、成功しているとはとても言えないが・・・。



しかし、立ち位置が分からなければ、改革もクソもない。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:17:12 ID:s4u8EYOv0
それはすごい。仮にキューバが優勝してたらアマのキューバリーグが世界一のリーグだったのか。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:17:51 ID:CtIn6qWw0
>>261
これからブラジルの国内選手権に注目するよ
サントス、コリンチャンス、サンパウロ
古豪ならフラメンゴとかか
267代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:18:01 ID:jTlmDkio0
つうか選手の年俸下げればいいだけの話だろ なぜ簡単な事を解らない?

放映料が落ちたら パは影響ないけど
268代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:18:21 ID:WmXSGCuR0
逆にWBCネタでここまで煽ってるってことは他にネタが少ないとも言えるんだよな。
さすがに今シーズン、半年間ずっとWBCネタで煽り続けるのも無理があるからなw
269代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:18:40 ID:IuaB9JBE0
>>262
・虚人戦の放映権(広ヤ横)
・国税庁通達による税控除(パ全球団)

がなければ今の年俸は維持できんよ
年俸10分の1にしても黒になるかどうか相当怪しい

270代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:18:47 ID:vsW0X/5v0
すごい鉱脈を掘り当てた気がするw
271代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:19:25 ID:mQQk9DYh0
>>257

今までの議論の前提を無視して、勝手な滅亡理論でっち上げたのはお前だろ。それを馬鹿にしてるの。
逆質問も何もない。アンチが勝手に雰囲気で唱えただけ話を持ってこられてもなー。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:19:34 ID:CtIn6qWw0
メジャーは世界で8番手ぐらいのリーグか
そんなところで頑張ってる。イチローや松井って何なんだろう?
273代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:19:57 ID:1yq+Nv9h0
>>262
巨人は法人向けがあるからともかく(今年はきついみたいだが)
他球団の多くは観客収入より放映権料収入のほうが全然でかい
で大丈夫?

総収入だいたい50億円程度のうち 巨人戦だけで14億以上だけど
274代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:20:48 ID:LtZZmA2v0
韓国が優勝したら韓国リーグが世界最強リーグだったのかw

それはともかく、世界最強リーグとやらがゴールデンから撤退を突き
つけられてる自体をお偉いさんはわかってるのかな?
275代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:20:50 ID:kS25xMyp0
巨人戦地上波中継が終わることは無い

これ維持されている限りすべてサカ豚の妄想で片付けられる
いやあめでたいめでたい
276代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:21:44 ID:jTlmDkio0
>>272
は????MLBが野球の最高峰だろ
277代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:22:02 ID:mQQk9DYh0
>>269
ソース無し。近鉄の合併したいがための粉飾決算がソースだろ。

>>270
頑張って精神の優位性取り返してね。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:22:22 ID:kS25xMyp0
>>276
しょうがないだろ?日本のマスコミがごぞって評しているんだから
279代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:22:22 ID:3GPuWXKa0

工藤健策・著/「Jリーグ崩壊(新装版)」から
【解説】サッカーとテレビ視聴率
………商売上、民放テレビで中継が可能な視聴率はデーゲームで7〜10%、ナイトゲームで
15%と見られるから、このまま視聴率が下がり続けるようだと、サッカーの中継はテレビ
(全国放送のVHFのテレビ)では見られなくなり、県域放送のU局や衛星放送だけで視聴
可能ということになってしまう。………

………テレビ中継というアシストがあって、人気を維持できたJリーグに、それがなくなれば、
人気は急降下してしまう。
 95年以降を見ても、プロ野球がダイエー球団に王監督を誕生させ、監督としてのON対決を
目玉にしながら、高額年俸を生んだFAやトレード、果ては野茂の大リーグ入りまでを話題に
して盛り上げているのに比べ、Jリーグの方は何ともさびしい。
 Jリーグもプロなのだが、リーグの運営では長い歴史を持つプロ野球に比べ、アマチュアの
日本協会出身の理事が牛耳るJリーグは遅れを取っている。
 選手や球団のフロントだけにプロを求めるのではなく、Jリーグ自体もプロ意識を持って
対処しないと、日本のプロリーグは有効な人気回復の方策も取らぬまま、死を待つことになる。

280代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:23:18 ID:CtIn6qWw0
>>276
世界一リーグ・パ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:23:28 ID:I/hKv2ZA0
馬豚世界一ならず
orz
282代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:23:39 ID:Ig0e1y0I0
>それこそ半年、一年とかけてじわじわ煽って
>直前で一気に煽る。

まさにその通りじゃんw
283代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:24:18 ID:1yq+Nv9h0
>>271
勉強不足だよ 悪いけどそれでは
実際にどうでも良いなら 
さすがにマスコミもヤバイって騒がないでしょ

税控除もソース出しても理解できんだろうしなあ
284代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:24:50 ID:SZ3GRIuy0
>>262
巨人戦中継が消滅した場合、
広島、横浜、ヤクルトの放映権収入減による赤字増。

試合中継が無くなって観客減も見込まれる状況になった時の
具体的な解決策をお伺いしたい。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:24:53 ID:RD7+EXWI0
巨人戦の中継が消滅するかもしれない。しないかもしれない。
いずれにしても仮定の話しだ。
答えようがないだろ。

考えれらる可能性は縮小と身の丈経営だな。
それでも持たないなら、消滅するだけだな。

W杯に出れなくなったら、どうする?
親が死んだら、どうする?
会社が倒産したら、どうする?
大地震が起きたら、どうする?
戦争が始まったら、どうする?

仮定の話しで、具体的に即答できるわけない。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:25:13 ID:n4ZO2WfS0
お前らパ開幕で予想以上にWBC効果が出たからってあせり過ぎw
俺は今日見たが最初はWBCの流れでやっぱ野球はいいもんだなと思ったけど
30分ぐらいで脱落した
WBCの「間」は緊張感があったがNPBの「間」はただダラダラしてるだけだった
大丈夫、すぐ冷めるよ
287代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:25:33 ID:IUNEY2ME0
>>262
視スレ初心者?

巨人戦で1億
阪神戦で1千万
SBで700万

ただでさえ赤字が多い球団に相当な減益が待ってるんだよ。
なんで野球の視聴率じゃなくて「巨人戦」の視聴率に拘って問題視されてるか全く分かって無いじゃん。
288代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:25:43 ID:IuaB9JBE0
金ヒキリ
ダメポ・・

>>277
今のロッテ・ソフトバンク(あんだけ客入っても)
でさえ赤字なことは流石に知ってるよな?

なぜそんなことが可能なのか分かる?
289代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:25:46 ID:whAKa6quO
>>279
工藤先生は未来の人を笑わすために出版したんだねw
290代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:26:20 ID:jTlmDkio0
>>285このスレ自体、すべて1個人の妄想だろ

それを鑑賞して楽しむのが、高度な野球板住民
291代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:26:22 ID:bKfvH3+10
>>277
>>273のソースは読売だったっけ。
例の持っている人いたらヨロ。
>近鉄の合併したいがための粉飾決算がソースだろ。
粉飾だったらタイーホでございます。
但し、球団の経営が全くのブラックボックスであったことは事実。
ここ数年で、それらの情報がポロポロと漏れ始めている。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:26:56 ID:WmXSGCuR0
アメリカの野球関係者たちに

「今回のWBCの優勝で、日本のマスコミの間では『NPBは世界一のリーグ』と紹介されてます」

なんて言ったら鼻で笑われるだろうなwww

つーか日本のマスコミのやってることは韓国と変わらないじゃんwww



「嘘・大げさ・まぎらわしい」wwwww

293代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:27:05 ID:3GPuWXKa0
>>284

一番深刻な問題は、視聴率低迷により来季以降の巨人戦の全試合
地上波全国放送がなくなってしまいそうなことなんじゃないかな?

毎日のように定期的に放送があることが、プロ野球自体の宣伝に
なり、人々の関心をプロ野球に引き付けることが出来ていた。

これが無くなれば、これまでの視聴習慣の延長でプロ野球に関心
を寄せていた人々のプロ野球離れを一気に加速する可能性がある。

放映権料が入らなくなる、企業の宣伝価値が薄れるうんぬんは、
これに較べると大した話ではないと思う。

294代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:27:32 ID:1yq+Nv9h0
>>285
それに関して言うならもう無理
通常の番組製作費が2000〜3000万円程度 テレトウでは1000万円弱
13%程度取れても18%取れても一億円は将来的には無理
色々Cmスポンサーがどうとか面倒があるし
この体制は維持できないよ どうやっても 
295代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:27:34 ID:weUUouZn0
>>285
スレ違いだが、親はいつか必ず死ぬので(たいていは子供より先に)
準備はやっておいたほうがいいよ。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:27:46 ID:mQQk9DYh0
>>285
そういう事。サラリーキャップも導入しない、年俸抑制も無し、レンタルもせずの前提で語られた滅亡論は馬鹿らしいと言うだけだ。

今の体制がそのまま持つとは思わんけどね。どのみち。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:27:49 ID:CtIn6qWw0
サッカーリーグランク
1位 ブラジル国内選手権
2位 ブンデス・リーガ
3位 トルコリーグ
4位 Kリーグ

野球リーグランク
1位 パ・リーグ
2位 セ・リーグ
3位 キューバリーグ
4位 韓国リーグ、ドミニカリーグ
298代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:28:12 ID:IuaB9JBE0
>>285

中日代表乙
299代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:28:19 ID:tJOKdhVQ0
【必見!ワロス】野球界国際化計画の常連さんのプロ野球に対する見方

おまいら、この大河ーウッズ。さん(MBのところの常連)の野球ファンに対する見方は、すごいぞ
野球ファンなんて、鉄道マニアと同類らしいぞ

申し訳ないけどナンとも思いません 投稿者:大河ーウッズ。 投稿日: 3月26日(日)02時04分27秒

(前略)

女のコとトークするときなんか相手が野球に興味示さないかぎり遠慮するよね。
昔は野球の日常会話が国民の関心事だったけど、今の時代野球ファンなんて鉄道マニアとか
ミリタリーオタクとかと同類だと思ってるから
300代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:29:09 ID:CtIn6qWw0
>>292
つJARO
301代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:29:27 ID:3GPuWXKa0
>>285
いっぺん、ダウンサイジングした方が良い。
まずは、試合数を減らしてはどうか?

試合数が多いことで、

 (1)保有しなければならない選手数が増える。
 (2)試合の大半を興行的に不利な平日開催が余儀なくされる。
 (3)チケットの供給がだぶつくき、投売りを余儀なくされる。

経営者が頭悪いとしか思えん、生産調整って言葉をしらんのか?

野球ファンも毎日観にいけるわけでもないから、当然ガラガラの
試合も出てくる。経費が掛かって収入が少ないから赤字になるが、
それだけでは無い、ガラガラの試合は商品イメージそのものを低
下させる。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:29:33 ID:rdTZCCsP0
>>292
>つーか日本のマスコミのやってることは韓国と変わらないじゃんwww

焼き豚も朝鮮人丸出し
303代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:30:38 ID:mQQk9DYh0
>>293
そういうなら、その通りごもっともで納得するのに、脳内滅亡論が肥大した人がいるからおかしくなる。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:31:07 ID:jTlmDkio0
将来どうなろうが、今楽しめよ 何でも絶対的な物なんて無い

妄想はオナニーだけにしとけ サカ豚
305代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:31:18 ID:1yq+Nv9h0
>>301
試合数増加って結局
選手年俸の高騰の財源として巨人戦を増やしてったんでしょ
セが

>>303
ちゃんと読んでレスしてね
306代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:31:26 ID:kS25xMyp0
まあ経営(と呼べればだが)の話も実態が白日の下に晒されない現状では
視スレでも無限ループ気味ではあるがな

鉱脈な方々にとっては知識整理には役立つかも

というよりブログ見たほうがいいよ
307代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:32:17 ID:Ig0e1y0I0
まさに
「将来のことを今考えてもしょうがない」
じゃないですかw
308代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:32:41 ID:SZ3GRIuy0
285
>巨人戦の中継が消滅するかもしれない。しないかもしれない。
>いずれにしても仮定の話しだ。
>答えようがないだろ。


大地震が来るかもしれない。来ないかもしれない。
いずれにしても仮定の話だ。
答えようがない。
=解らないから対策は何もしてない。

なんて杜撰な地震対策を国に言われたらどう感じるのか。
答えようがないから無視をしてもいい、と思ってるのなら危機意識が低いといわざるをえない。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:32:55 ID:whAKa6quO
今来てる焼豚って享楽的な生き方に逃げるダメ人間だな
310代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:33:15 ID:vsW0X/5v0
>>296
つまり、これからのNPBは身の丈にあった経営で生き延びれば良い、とおっしゃるわけですな?
311代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:33:15 ID:bKfvH3+10
>>296
>サラリーキャップも導入しない、年俸抑制も無し、レンタルもせず
レンタルは反対者がいないかな。
サラリーキャップと年俸抑制は、近鉄が潰れた年に、
選手会をその方向では纏められず、選手の銭闘は変わらずだからなあ。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:33:21 ID:mQQk9DYh0
>>287
お前のが初心者。

>>293
で言ってるのが、このスレで語られてきた元々の「プロ野球危機の構図」だ。
テンプレ(無いけど昔のでも)読み直せ。
313代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:35:13 ID:1yq+Nv9h0
結局危機は変らないのね
314210:2006/03/26(日) 02:35:27 ID:IUNEY2ME0
反論した人達が過去ログを読んでない視スレ初心者という事は分かった。
勘弁して・・・  今更ループなんて・・
315代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:35:32 ID:mQQk9DYh0
>>310
その通り。それがこのスレの
アンチ野球が勘違いして何から何まで曲解する前の議論だよ。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:36:46 ID:vsW0X/5v0
>>315
あのさ、それってお前が忌み嫌うJリーグと何が違うの?
ていうか、それを是とする人間がどうしてJリーグを馬鹿にできる訳?
317代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:37:08 ID:mQQk9DYh0
>>314

視スレ=野球叩きスレの時代しか知らない初心者。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:38:03 ID:kS25xMyp0
>>316
やっぱりID変えて再登場したと思う?
319代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:38:23 ID:jTlmDkio0
Jリーグは存在自体、カルトだろ みててキモイんだよwww

みんな馬鹿にしたくなる 
320代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:38:48 ID:p+63leVM0
ドバイWCという世界の壁は厚かったorz
やっぱり世界一になった野球は凄いでつ…
321210:2006/03/26(日) 02:39:00 ID:IUNEY2ME0
>>312
全然違うよ。
収入が減っても年俸等の経費を減らせば球団は持つ
でもそれだと選手がメジャーに行っちゃうんだよ。
NPBに選手が居なくなっちゃうんだよ。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:39:04 ID:mQQk9DYh0
>>316
サッカー持ち出す馬鹿よけにコピペしただけで
俺はJ忌み嫌ってないぞ。学ぶ事は多い。

忌み嫌っているのはJ持ち出して野球を叩く視スレに沸いてる厨。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:39:08 ID:weUUouZn0
>>310
それが出来たら苦労は無いけどね。
この3年くらいで何ができたかと言うと・・・

大体において、「身の丈」を計る物差しを用意できるのだろうか?
324代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:39:47 ID:axvMy5+y0
韓国に2敗してアメリカにも負けたけどね 6カ国ぐらいが本気の大会
325代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:40:22 ID:IuaB9JBE0
>>319

ロッテのサポーターwと
なにが違うのwww

326代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:40:23 ID:kS25xMyp0
>>321
年俸がゼロでも赤字の球団があるのは公然の秘密だけど
問題は年俸以外の「経費」が実際に何なのかということ

手放したくても手放せません
327代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:40:38 ID:RD7+EXWI0
>>308
目先のことに全力を尽くすのが、結局将来の対策にもなると思う。
それしかないよ。
言葉だけ立派でも仕方ないよ。
それでも、努力の範囲を超えてダメな状況っても必ずある。
男は引き際が肝心だ。
綺麗に諦めればいいよw
328代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:40:44 ID:SZ3GRIuy0
>>315
その考えを持っているなら具体的対策くらい示せてもいいはずだが。
年俸減、もしくは1チームの保有選手人数減は少なくとも必要だというのは解りますよね。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:41:11 ID:mQQk9DYh0
>>321
>でもそれだと選手がメジャーに行っちゃうんだよ。

ここが怪しくなった点だな。
次のシーズン終わって見なけりゃ判断はできないが。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:42:49 ID:jTlmDkio0
パの人気ぶりにふぁびよったな 

Jは楽天以下だろ どこも
331210:2006/03/26(日) 02:43:01 ID:IUNEY2ME0
>>329
おいおい・・・
332代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:43:13 ID:SZ3GRIuy0
>>327
それを

「場 当 た り 経 営 」

ってゆーのですけど。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:43:52 ID:1yq+Nv9h0
>>330
頑張ってるな
でも日が悪かったな
334代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:43:56 ID:bKfvH3+10
>>323
あと、日本で年間140試合以上をやる場合の難しさもある。
就業時間、地方都市での足の問題(駐車場と交通機関)など。
これらは、NPBも幾多の失敗例があるだけに理解していて、
首都圏や関西圏に球団が集中する理由にもなった。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:44:35 ID:kS25xMyp0
上原と松阪の翻意クル━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!?!?!!
336代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:44:50 ID:mQQk9DYh0
>>331
つCM
337代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:45:25 ID:weUUouZn0
>>321
必ずメジャーに行くか、と言うのは微妙なところだし、
それでNPBが直ぐ存続危機になるまで人材不足になるとは思わないけど…
少なくとも獲得資金をもっと出そうとするメジャーチームは増えそうだね。
現物見たし。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:46:37 ID:/gOkcovV0
そろそろ選手の年俸が〜球団が潰れるってありえない話はやめまいか??
近鉄にしても西部にしてもダイエーにしても、球団経営から本業を潰したわけでもないし。
中核事業のコクド、テーマパーク、ダイエーに関しては無関連多角化の結果、球団を手放すことになったのだから
339代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:47:13 ID:3GPuWXKa0
>>321

マジな話、海外流出についてはプロ野球の方が深刻になっていくだろ。

選手の海外流出の歯止めに関して、野球の場合、サッカーと一番違うのは、

 1)メジャーの経済規模がでかすぎる。
 2)世界トップレベルの選手層が薄い。

サッカーの場合、南米を始め世界中に、安くて質の高い選手の輸出国がある。
日本人選手が欧州でプレーするためには、これらの優秀なサッカー選手との
外国籍枠争いに勝たなければならない。これが逆に、無制限な海外流出への
歯止めとなる。

その点、野球は世界的な競技人口が少なく、日本は貴重な野球選手の産出国
の資格をもっており、日本のプロ野球はその草刈場となってしまう可能性がある。

また、メジャーの経済規模が、日本のプロ野球と比べても大きすぎるのも問題。
今、現時点でさえ、提示される金額面でプロ野球はメジャーに対抗できていない。
この格差は今後も拡大していくだろう。

340210:2006/03/26(日) 02:47:40 ID:IUNEY2ME0
>>336
??? もうちょい分かり易く頼む。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:48:06 ID:IuaB9JBE0
目先の球団経営を維持していく上で必須なのが、
虚人戦の放映権料と通達による税控除の
いずれかもしくは両方で

長期的なやきう(NPB)全体の維持に不可欠なのが
虚人戦のゴールデン中継(やきうというスポーツの
存在を知らしめる唯一無二の道具除く大阪)
てことな訳で

どっちにしても虚人戦のゴールデン撤退は
やきうに大打撃を与えることだけは必須

なんで今さらこんなこと視スレで議論してるんだ・・・

342代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:48:21 ID:RD7+EXWI0
>>332
スクラップ&ビルトだよ。
ベストを尽くした上でダメなら、潰してしまえということ。
未練たらしくしがみつくな。

今の段階で、ベストを尽くしてるとも思えないけどな。

泣かぬなら、殺してしまえNPB(Jもなw)
343代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:48:27 ID:fYg0TX/90
もっとアンジョンファンの話しろよ!
344代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:48:55 ID:WmXSGCuR0
TBSで4月から「世界バレーTV Val!」がレギュラー放送決定。
ソースは今やってる世界バレーTV。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:49:29 ID:s4u8EYOv0
>>343
デュイスブルク負けましたね。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:49:31 ID:/gOkcovV0
近鉄が球団を手放した後、黒字化したのは不動産等売却しまくったから
だから当然CFでは良いといえる数値を出していない

無知と武豊は死ねや!
347代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:51:12 ID:n4ZO2WfS0
今夜は何ヶ月に1度の周期で訪れる真面目な討論の日だ
新参者はしっかり見学しておくように
348代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:51:47 ID:jTlmDkio0
ありえない話で盛り上がるから、2ちゃんなんだよwww

低脳の溜まり場 つうかMLB選手行こうが、ドラフトで次世代のスター候補取ってるだろww
349誰か頼む:2006/03/26(日) 02:52:03 ID:axvMy5+y0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143247591/の次スレ立てて

ナイナイ岡村WBC世界一を嘲笑2

日本を代表するコメディアン、ナイナイ岡村さんの発言 です。

・イチローの「向こう30年間、日本には勝てないなと思わせるような勝ち方をしたい」等の 発言は意味分からん。あれで韓国誤解された。
・たなぼたで優勝した。メキシコ様様。
・エラーした選手が態度悪い
・日本人のくせにイチローの「ファック」は許せん
・ボブ・デービットソン
・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。



350代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:52:27 ID:1yq+Nv9h0
>>338
潰れる潰れないじゃなくてさ 
経営のスリム化のため 年俸削減はやって当然て話でしょ
常識的な範囲でそれは避けられないし
その程度の経営判断が出来なければ 未来はないってのは共通認識だと

近鉄が手放した背景にしろ ある程度みなわかってると思うけど
運輸省に賃上げ要求拒否とか
351代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:53:51 ID:PsbSTwpK0
7%…(*´Д`)ハァハァ
352代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:54:32 ID:SZ3GRIuy0
>>348
松坂と上原が流失した後の西武と巨人のスター候補ってダレですか?

おかわり君とヨシノブ?
353代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:55:29 ID:s4u8EYOv0
>>352
フサフサな人とか若大将とかカツノリとか
354代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:56:29 ID:SZ3GRIuy0
>>353
・・・・・・・・・・・・・・・・スター?
355 :2006/03/26(日) 02:56:42 ID:1SZ+fCH20
近い将来には、やきうも日韓戦のスタメンが全て海外組で占められ、国内組しかいない試合の視聴率はガタ落ちになるんだろうな。

そのときには、もうぷろやきう中継なんてゴールデンにはないだろうけど。
先に結果がわかってしまい、それでも観たい奴だけ日テレで2:30くらいからみるとか。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:57:11 ID:ezErOAcE0
2 ち ゃ ん ね る で は

302 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 02:29:33 ID:rdTZCCsP0
>>292
>つーか日本のマスコミのやってることは韓国と変わらないじゃんwww
焼き豚も朝鮮人丸出し
303 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 02:30:38 ID:mQQk9DYh0
>>293
そういうなら、その通りごもっともで納得するのに、脳内滅亡論が肥大した人がいるからおかしくなる。
304 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 02:31:07 ID:jTlmDkio0
将来どうなろうが、今楽しめよ 何でも絶対的な物なんて無い
妄想はオナニーだけにしとけ サカ豚

実 際 の 現 実 社 会 で 対 面 す る と ・・

302 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 02:29:33 ID:rdTZCCsP0
WBC凄かったですね
303 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 02:30:38 ID:mQQk9DYh0
そうだね〜凄かった、サッカーもW杯ありますよね
304 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 02:31:07 ID:jTlmDkio0
W杯も頑張って下さい!
357代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:57:28 ID:tJOKdhVQ0
>>285
4月なのに巨人戦が中継が地上波で放送されない・・・というのは、仮定ではないが
この件に関して、一言コメントを!
358代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:57:51 ID:/gOkcovV0
>>350
節税対策だろ
だから球団そのものに経営改善を求める議論なんてのはナンセンス

…独立採算制の某球団に限っては当然全く別の見解になるがな
359代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:59:54 ID:SZ3GRIuy0
>>342
つぶれるというより、長期展望のない場当たり的な経営では
たまに花火がうち上がることはあっても徐々に右肩下がりになるのが常なんですが。

倒産してもいいなら別にいいですけど。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:00:51 ID:YF2nKdI20
>>355
衛星放送とかネット放送があるじゃないか。

プロ野球は廃止して、社会人野球で統一リーグ作るのは駄目なんかな?
高校野球より、ちょっと落ちるぐらいの盛り上がりは期待できないかな?
361代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:01:06 ID:xdBoduHm0
スケート板にもいるんだね
サッカーと野球、イチローと松井で対立関係を煽り日本人を分断する演習
601 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/26(日) 02:54:27 ID:DsGQQOOY0
ホロン暴れるなよ
来年までおとなしくしてろw


602 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/26(日) 02:55:13 ID:BhGbf/DC0
589 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 02:51:54 ID:BhGbf/DC0
ユナはちゃんと5種類飛べるのにね。
ジャンプが売りの真央はサルコとトゥーループが跳べない。
フルッツ、トゥアクセル。ジャンプが売りって言えるのか?
デカくなって3Aも飛べなくなったみたいだし。

事実じゃん


603 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/26(日) 02:55:37 ID:zI2rJumJ0
キムチはシニアの試合を見ないとなんともいえない

:名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/26(日) 02:56:00 ID:ssBdCvgb0
ホロンだな。いつも文章が一緒。


605 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/26(日) 02:56:40 ID:i4AYU15i0
キムチ食い過ぎで下痢で棄権がいいとこだよ


362代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:01:11 ID:1yq+Nv9h0
>>358
では質問を変えて
その業態でおkだとお思いで?

その先が出ないから ナーバスになるんじゃ
363代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:01:20 ID:n4ZO2WfS0

視スラーの本気の議論すげえーw入れんわ(´・ω・`)

二宮たちにも見せたいぐらいだ
364経営について語っているから参考にどうぞ:2006/03/26(日) 03:03:03 ID:tJOKdhVQ0
日本経済新聞社編 『球界再編は終わらない』
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=31207

★球団事業に「経営」が必要なくなる仕組み★ 43ページより引用

「不思議」の原因は、球団事業の「広告宣伝効果」にある。
通常、赤字補填のようなサービスや商品など「財」の移転をともなわない資金の移動は、贈与とみなされ課税対象となる。

しかし、ことプロ野球に関しては、一九五四年の国税庁通達により、球団事業でいくら赤字が出ようと、
親会社はその分を広告宣伝費として処理する事で本業の利益に対する税負担を軽減する事が出来るようになった。
業績がしっかりしている企業にとって、プロ野球はまたとない節税対策にもなったのだ。

本来、プロ野球事業に宣伝媒体としての役割を期待する企業にとっては、その宣伝効果こそが球団の価値になる。
ところが日本のプロ野球の場合、毎年シーズンが終了し球団事業の決算がまとまるまで、
球団事業による「広告宣伝費」がいくらになるかはわからないことになる。

またその金額も、客観的な宣伝効果とは全く関係が無い。
近鉄が毎年「広告宣伝費」という名目で球団運営会社に十億円規模の資金を払っていながら、
二〇〇一年にリーグ優勝を果たした際にわざわざ広告宣伝効果を試算した事が、この事実を如実に物語っている。

国税庁の通達は、親会社となる企業に球団事業に必要なだけ資金を与える「タニマチ」としての役割を期待することで、
戦後、日本にプロ野球が根付く事を狙ったものだった。

その結果、親会社は、球団事業を独立採算の事業経営として成立させる意気込みは、弱くなった。
どんなに赤字を出しても、その分を埋め合わせてもらえる「どんぶり勘定」がまかり通っては、球団事業に「経営」は必要無い。

そして、親会社が負担できる「広告宣伝費」の大きさによって各球団の戦力が決まるのならば、
戦力均衡によってのみもたらされる健全なスポーツリーグの姿は望むべくもない。

日本のプロ野球界は、野球興行の本業への波及効果を狙う企業による「どんぶり勘定」がまかり通る「業界」となってしまっていた。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:03:23 ID:25qD7EcP0
そもそも、プロ野球なんて、企業の広告塔&お大尽遊びなんだから、経営なんか真面目に考える方がバカ。
Jリーグはそれなりに立派だが、成り立ちが違うんだから、比べても無意味。

近鉄にみたいに社業が傾けば、撤退するだろうがな。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:03:46 ID:vsW0X/5v0
>>358
代わる代わるパトロン企業が現れて毎年数十億赤字補填してくれるから無問題
って考え?
367代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:04:11 ID:WmXSGCuR0
>>349
岡村は細かい事ごちゃごちゃ言いすぎw

一言だけ「WBCなんてハッサンU世国王杯以下の大会」
とか言っとけばOKなのにw
368経営について語っているから参考にどうぞ:2006/03/26(日) 03:04:19 ID:tJOKdhVQ0
日本経済新聞社編 『球界再編は終わらない』
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=31207

★球団は親会社の納税額を圧縮するための便利な道具★ 229ページより引用

球団が放漫経営を許されてきた謎を解く鍵は、
1954年の国税庁通達「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取り扱いについて」にある。

子会社の球団の赤字補填を親会社の広告宣伝費として認める同通達は、
親会社の名前を球団名にしていれば、巨額の赤字を出してもかまわないという「お墨付き」をもらった格好だ。

球団は親会社が黒字を減らして納税額を圧縮するための便利な道具となり、
利益を出すという経営の根本がおろそかになった。
経営者を見ても親会社からの天下りが多く、
必ずしも球団経営を知らない人が多い事にも意識の低さが表れている。

球団はいわば親会社の「広報宣伝運動部」。巨人ですらその立場は同じだ。
各球団ともプロと名乗ってはいるが、バレーボールやバスケットボールなど企業アマチュアチームと
運営上の目立った違いは規模の大きさだけに過ぎない。

<参考>
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について【国税庁のサイト】

http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/houzin/2027/01.htm
369代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:04:48 ID:1yq+Nv9h0
>>365
要するに絶望感ですね
370代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:06:13 ID:/gOkcovV0
>>362
本業が赤字にならない限り全然おkです
自分が経営者の気持ちになって考えてみろよ?

40億利益が出たのにその半分近くが税金で持っていかれるのと
毎日毎日報道で企業名を勝手に宣伝してくれて、そのうえ支払う税金も減る
さあどっち??
371代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:07:11 ID:3GPuWXKa0
買い手企業がつく最後の時代?
   
高度成長期に鉄道会社がこぞって買収し、路線周辺地域の開発
に利用した。

今回はIT企業が買収が買収。情報ハイウェイ(古い)周りの開発に
利用しようとしている。

しかし、高度成長は戦後復興のもう2度と訪れないであろう時代、
そしてIT関連の新興企業が続々と現れる時代も産業革命以来の
大革命とまで言われるIT革命の賜物。

どちらも、再びは起こりそうも無い。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:07:30 ID:SZ3GRIuy0
>>365
プロ野球の1番の問題は「企業の広告媒体」としての税金軽減がある、という点。
これが中継が無くなると、大義名分を失う。

経営を成り立たせるために独立採算制に移行するには、
今まで「企業の広告塔だったから払わなくてよかった税金」を払わなければいかなくなる。
373経営について語っているから参考にどうぞ:2006/03/26(日) 03:08:09 ID:tJOKdhVQ0
★社会人野球の雄、シダックスを率いる志太勤グループ代表はこう語る@★

不況による経営難、チーム削減に先に直面したのはアマチュア野球。最盛期には300を超えていた社会人野球チームが今や80にも満たないという。
「今年も減りますよ。社会人チームといっても年間で4億〜5億円かかる。

たまたまウチは野村克也監督に来てもらって、マスコミに取り上げてもらっているので費用対効果が出てます。
また、私が野球狂だと思われているから株主から文句は出ていません。
でも野球の好きな株主ばかりじゃありませんからね。普通は持ちこたえられませんよ」

http://www.president.co.jp/pre/20040830/002.html
374代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:08:41 ID:/gOkcovV0
>>372
経営を成り立たせるために独立採算制に移行する意味がない
375経営について語っているから参考にどうぞ:2006/03/26(日) 03:09:09 ID:tJOKdhVQ0
★社会人野球の雄、シダックスを率いる志太勤グループ代表はこう語るA★

「プロ野球は国民大衆の文化だから大事にしなければいけないという考え方は理解できます。
しかし、現在の経済社会の中で年間40億円もの赤字を出して存続し続けるというのはおかしい。
事業家から見れば物笑いですよ。今の球界には事業家的な発想が必要だと思います」

 事業家の目で見れば、年間40億円の赤字を出している球団など買収に値しない。
費用対効果を考えれば、少なくとも10倍、400億円の広告費を使っている企業しか買えないという。

http://www.president.co.jp/pre/20040830/002.html
376210:2006/03/26(日) 03:10:32 ID:IUNEY2ME0
>>210
勘違いしてる人が多いけど
球団を持っている企業が、通達がある事によって納税額が少なくなるだけで
球団を持ってない企業が、球団を持つ事で納税額が少なくなる事では無いよ。
費用対効果の大きい特別な宣伝が出来るから特別な補填がされるという事で
本体の節税にはならない。
377210:2006/03/26(日) 03:11:32 ID:IUNEY2ME0
違ったw>>368だ。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:12:40 ID:SZ3GRIuy0
>>374
巨人戦中継が無くなって、
収入の大部分を占める放映権料が無くなり、赤字が一気に十何億増えても、
観客動員だけで企業に球団の維持が可能と思ってるなら、






危機意識が薄い。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:14:46 ID:bKfvH3+10
>>371
プロ野球のオーナー企業ってのも時代変遷が分かるんだよなあ、そう言えば。
競馬の馬主見ると時代の移り変わりがわかるように(特に欧米)。

1) マスメディアによる販売部数を上げる為のツール(始めは高校野球の朝日、読売、毎日)
2) 地域開発に基づく鉄道会社のツール(阪神、南海、阪急、近鉄、国鉄)
3) 宣伝媒体とてのツール(ヤクルト、日ハム、オリックス、ダイエー、SB、楽天他)
4) 2)と3)の複合体(西武)
5) 例外(広島)
380代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:16:43 ID:st9agFpf0
規模の大きさを比較したところで、体勢に影響を与えないような末端まで細かくカウントしても意味無い
実質サッカーWCで勝負になってるのは南米・欧州だけだしな。
野球が日本・中米・カリブだけなのと大差ない。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:24:10 ID:SZ3GRIuy0
こういう議論をしてたのが本来の視スレなんだが、
最近は過去に何度もループしていたこの議論をマジで知らない
新参者の嫌焼き豚厨と嫌サカ豚厨が多すぎて辟易すんだよね。

で、真面目な夜の部の議論になると、
視スレ変遷を知らないお花畑論者は逃げちゃうんだよ。



これもWBC効果という奴か。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:32:11 ID:25qD7EcP0
>>378
パリーグは交流戦部分以外、ほとんど関係ないな。
巨人、横浜、ヤクルト、中日など、マスコミがバックについている球団は
減収にはなるけど、放送が皆無にはならないだろう。
阪神も地域密着だし、大黒字だから、持ち堪えるだろう。
まあ、赤字が一気に増えたら、撤退するところも出てくるだろうが、
今の経営収支でさえ非公開で謎だから、推測でしかない。

広島ヤバス。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:33:33 ID:weUUouZn0
>>379
プラス、オーナーの趣味ってのもあるね。大映とか。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:37:12 ID:Rd62M3YrO
>>381
WBC効果でしょう。
しかしライト層を取り込めるのは国際大会しかないのかなあ。
野球もサッカーもその他スポーツも。

世界の頂点に立つことばかり注目されるのは何か悲しす
385代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:37:35 ID:3GPuWXKa0

以前、鍋常が五輪へのプロ参加を強行に反対していた時期があったが、
当時、日本代表の持つポテンシャルを一番理解していたのがこの人だっ
たのだろう。

野球の日本代表が世間から認知されると、巨人を超える関心を集めるチ
ームが誕生してしまう。 これは、巨人軍の相対的な地位低下を意味し、野
球といえば巨人の図式が崩れ、一極集中的な高視聴率はますます望めな
くなってしまうことを意味する。

さて、今回、WBCは大成功に終わったわけだが、鍋常さんの舵取りが見ものだ

386代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:38:30 ID:SZ3GRIuy0
>>382
そう、パリーグはある意味巨人戦中継は交流戦のみだからさほど影響はないのだが、
巨人戦中継消滅の危惧という点では、広島が一番やばい。
ヤクルトだってフジサンケイの姿勢を見れば中継を維持するかどうかは疑問。

ひいてはセリーグ再編問題へと繋がり。
1リーグ制再燃問題へと発展することに。

この流れが今後絶対に無いとは、言えない。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:40:15 ID:bKfvH3+10
>>382
>パリーグは交流戦部分以外、ほとんど関係ないな。
でも、放映権料が欲しくて交流戦か1リーグ制を求めて来たわけだから・・・。
安穏とはしていられないでしょ。

>>383
日ハムもそちらに近かったんだっけ?宣伝効果は大きかったみたいだけど。
あと大洋はなんだったんだろう。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:41:25 ID:E8sQIL5p0
パリーグが最多動員とかむかつくな
やきぶたが調子乗りそう
389代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:42:46 ID:3GPuWXKa0
>>384
もっと正確にいうと、みんなどんなスポーツにしても
『思い入れ』有るチームの試合しか観ないってこと。

その『思い入れ』というのが、『ナショナリズム』だったり、
『郷土愛』だったり、『メディアによる幼い頃からの洗脳』
だったりするわけなんだよね。

で、『ナショナリズム』や『郷土愛』っていうのは、ある程
度普遍なんだけど、巨人戦の場合、将来が不安なのは、
メディアの多様化により、重要な『幼い頃からの洗脳』が
効きにくくなっていることなんだよね。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:42:46 ID:Rd62M3YrO
巨人という頂点がなくなり、日本代表という新たな頂点ができる。

健全じゃね?
391代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:47:38 ID:SZ3GRIuy0
>>387
安穏とはしていられないけど、パリーグは巨人に頼らない経営を交流戦以前から
色々地道にやってきてるから、まだノウハウがある。

ただそれは、SB、ロッテ、日ハムがしてた模索がいい形で発露してきてるのに対して、
西武、オリックスは近鉄のニの舞に成らないとは言えないですけどね。
楽天はこれから次第でしょう。

パの場合、0が1になったのが0に戻っても、なんとか踏ん張れる力はあるかと。



問題は巨人依存体質どっぷりだったセリーグなんですよ。
392210:2006/03/26(日) 03:48:28 ID:IUNEY2ME0
>>382
え? パリーグ救済で交流戦を初めた訳だから
巨人戦の放映権料が下がれば救済出来なくなるじゃん。
セの球団も上手くいって無い訳だから、そのまま減益=赤字の増加だよね
巨人と阪神、それにSB位でしょ大丈夫なのは。
そして他球団との年俸格差にFAや逆指名が問題となってくると。
どうすんだろ?
393代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:48:49 ID:9NxUNe2u0
巨人戦の開幕3連戦の裏番組見たけど結構強いな。
まあ春休みってことで視聴者自体は多いだろうから
視聴率はそこそこ取れるだろうが3試合とも15%越えるかは微妙だな。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:49:38 ID:bKfvH3+10
>>389
東京や関東圏に住んでいる人間にとって、巨人が東京のチームとは思えないしね。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:50:43 ID:IuaB9JBE0
天文学氏のレポによれば
開幕当日は最弱アシスト布陣とのことだが
396代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:52:06 ID:SZ3GRIuy0
>>390
それが健全な形かどうかは解りませんが、
結局マスコミが視聴率依存体質というのは変わらないので、

「国内戦が低視聴率なら国内は無視」となることは健全ではないでしょう。




結局マスコミのこの体質が変わらないと。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:52:41 ID:tJOKdhVQ0
夜の部が復活したのは、久しぶりなのかな?(WBC開催の時は、流れが速すぎて読んでいないスレが多くてわからんが)
まともな視スレが戻ってきたというか、なんというか
398代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 03:53:59 ID:3GPuWXKa0
>>390
スポーツのあり方としてはもちろん健全

ただ、興行・経営の面からのみれば、>>252の鍋常の意見にも一理ある。


399代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:00:17 ID:QTtqbRsR0
球界再編とかは大歓迎なんだけど
今の体制が残ったままの改革(単なる一リーグ化とか)はいやだな
スター選手が流出するのは今のままでも止まらないと思うから
年棒は思い切って圧縮してほしいね
あと放映権の一元化、コミッショナーの権限の強化、ドラフトの完全ウェーバーはやってほしい

あとサッカーに詳しい人に聞きたいんだけど
Jリーグは健全なの?
あの観客動員数と放映権料でなんでやっていけてるんだろ

初心者ですまない
400代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:01:43 ID:weUUouZn0
>>390
「日本代表」を保障する受け皿がもう少し明確になれば、ね。
なんかの機構つくってお墨付き貰えってわけじゃないけど。

オリンピックのときは「長嶋」に縛られすぎて見てられなかったから…
「長嶋」に関わらず、いつああいう状態になるか判らないから。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:03:32 ID:3GPuWXKa0
>>399

例えば、セブンイレブンは、ダイエーに比べて各店舗の規模は小さいけど、
そのぶん支えるのに必要な地域人口が少なくてすみ、木目細かく出店する
ことができる。この結果、トータルでみればセブンイレブンの方が総売上
高は多く、利益率も高い。これと同じ話しなんだよね。

 プロ野球 = 大型スーパ
 Jリーグ  = コンビニ
402代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:04:24 ID:KqvVXKqY0
しかしW杯や五輪、大陸別大会を野球日本代表のコンテンツとして育ててきたわけではなく
MLBの思いつきであるWBCに乗っかってしまったのは問題ではなかろうか
野球日本代表が新たな頂点になっても本当に4年に1度しか試合のチャンスは回ってこないわけで……
403代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:06:13 ID:L/zJ2qjU0
もう後戻りはできない
404代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:06:30 ID:3GPuWXKa0

 サッカーは試合数が少ない分、必要になる選手数も1/3くらい、
 よって固定費が少なくてすむ。

 試合数が多いと、当然、集客に不利な平日の試合が増えていく。
 試合をすればするほど、赤字が膨らむチームもでてくる。

 それに客から見れば、一ヶ月に使える観戦費もある程度決まっている
 だから、毎日試合を見に行ける訳じゃない。よって、プロ野球の形態だ
 と大きな地域人口を持つ土地にしか展開できない。

 逆に、Jリーグは小さな事業規模で存続できるから、地方の中小都市に
 も事業展開可能。チーム数を増やし、キメ細かく顧客を発掘できるから、
 結果的にリーグ全体の集客力は上げることができる。選手の雇用機会
 も増える。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:08:34 ID:3GPuWXKa0
スポンサー企業も、その地方を商圏としているのであれば、
別に多額の広告費を払って、全国に宣伝する必要も無い

そういう、例えば200万円程度の小口のスポンサーを100
社集めて2億円とかね。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:12:45 ID:bKfvH3+10
まあ、Jも開幕からあるチームには、
バックにデカイ企業が付いている事は付いているし、出資されてはいる。
ただ、それらのクラブも親会社からの脱却を図ってはいる(読売除く)。

浦和は完全脱却しているしね。特異な例だが。
407210:2006/03/26(日) 04:14:16 ID:asGbw4wT0
>>399
契約金が無い。
年俸が安い。
新人で実績の無い選手には年俸制限有り。360万?位。
A契約の高年俸選手には保有制限があり、獲得競争に拠る年俸の高騰は無し。
J1の選手をJ2の売る場合の移籍金は7割引なので、移籍による選手加入に伴うJ2の負担が少ない。
スタの広告収入はクラブのもの。
運営にボランティアを導入。
Jリーグからの配分金がある。

こんなトコかな。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:15:33 ID:SZ3GRIuy0
>>399
具体的には
・地道な地域営業と地方の支援。
・1企業でなく多企業がスポンサード。
・放映権料は協会の一括管理→それぞれのクラブに再分。
・1チームの所有選手の絞り込み。
・年俸の高騰防止。
・レンタル制の利用。
・収支の透明化。Jリーグはフリューゲルス消滅の時に
第3者機関を作って経営アドバイスを積極的に第3者に求めた経緯があったはず。
その時に収支の公開は徹底され、その分、観客市場のマーケティングが強化。

とかですかね。
観客動員収入で浦和と甲府のような格差が出ますが、
それでも甲府の様なチームは昇格によって増える可能性もあり。降格による逆も然り。

別にJのやり方が良いって言ってるわけでなく単なる例ですよ。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:21:04 ID:3GPuWXKa0
しかし、プロ野球の高コスト体質の原因は一体なんだ?
年俸や契約金だけでもあるまい。遠征費か?どの程度
のホテルに何人程度が宿泊してるんだ?
410代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:23:53 ID:62kxQVRA0
ぶっちゃけこのままいけばプロ野球もJリーグも共倒れになってスポーツそのものが
終わってしまうと思っている。
411210:2006/03/26(日) 04:26:47 ID:asGbw4wT0
>>409
そっか、野球は3連戦で日帰りじゃないから宿泊費と試合前の練習用具の移動費があるんだ。
練習用具って相手チームに貸せば良いのに貸さないんだよね、なんでだっけ?
412代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:29:00 ID:jO33bS9B0
>>410
この国は
文部大臣が「スルツカヤ、こけろ!」と平気で口にしてしまう国ニダ。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:29:37 ID:3GPuWXKa0
>>411
まあ、さすがにプロだから、道具にはこだわるでしょう。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:31:46 ID:3GPuWXKa0
>>410

Jリーグのチームはネズミみたいなもん。そう簡単には滅びない。

体が小さく小食だから食料が少ない土地にも住み付くことができ、
多産多死だけど、繁殖力旺盛でどんどん個体数を増やしていく。
その進化の結果ヒトが生まれ、地球上を覆い尽くすようになった。

それに比べて、プロ野球はその巨体を維持するのに大量の食料が
必要で、その大きさゆえにやすやすと個体数を増やせない。環境
の変化にもすぐには順応しにくい。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:32:22 ID:cxJxmd3U0
私が長岡中学に行っていたころ、もうそれはそれはひどかったです。
私の友人は、一般人で長岡の市役所に就職しましたが、北○田の人たちに
強烈なイジメを受けたそうです。一般人は必ず受ける洗礼だそうです。
中では、うつ病になって辞めた人もいます。(私の同級生です)
とにかく、長岡京市は最低です。部○の人間が仕切っているといってもいい
この街、なんとかならないのでしょうか?
416代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:32:33 ID:CJdtQYUb0
おまえらほんとに 野球、サッカーに興味あるんだなぁ
417代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:32:52 ID:SZ3GRIuy0
>>409
ビジター遠征の時の帯同スタッフの人数とか、その宿泊費の総計とかは気になりますね。
西武なんかは自社のホテルとか使ってたんだろうけど。

あとは一時期一場選手で騒がれた契約時の「栄養費」ほかの裏経費ですかね。
418399:2006/03/26(日) 04:32:53 ID:QTtqbRsR0
>>ID:3GPuWXKa0氏 他諸氏
情報サンクス
419代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:37:45 ID:SZ3GRIuy0
>>416
正確に言うと野球とサッカーの経営形態にですねw
マスコミ主導と、そうでない方の差について色々興味があったのです。

スポーツとしてはどっちも好き。
でもその構築システムの差に疑問を持っただけで。

視スレの1桁台から覗いてるのはそれが理由。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:40:26 ID:3GPuWXKa0
昔に書いた書込みのコピペが見つかった。無駄に長文(w


このような観点から、プロ野球はもっと地方に球団を移し、より木目細かくファンの
掘り起こしを図っていくべきだと思います。これは既に何度も出尽くした意見だとは
思いますが、札幌や仙台などにも球団を移すべきだと思います。

もちろん、ここで問題となるのはプロ野球球団の経営規模の大きさ(試合数の多さ)
でしょう。よほど大きな地域人口が無ければこれを支えきれず、札幌や仙台のような
比較的大きな都市でさえも、球団経営は不安定なものになりかねません。

何とかしてこの問題を和らげる方法としては、放映権料の分配や、交流試合により、
地方球団経営の支援することくらいしか、私には思いつきません。これは、ぶっちゃ
けた話、巨人のおこぼれで、(少なくとも最初は)なんとかやっていこうってことな
んですが(笑)。

現在の巨人中心のプロ野球の弊害は確かに問題だとは思います。ただ、冷静に考え
て、最近衰えが見えるとはいえ、全国的な注目を集めることができる巨人の存在は、
プロ野球が半世紀をかけて築き上げた一つの財産だと考えることもできるのではない
でしょうか?

念のため言っときますと私は巨人ファンではありません。でも、この点は素直に評価
して、新しい世紀のプロ野球の礎を築くために、この財産を積極的に有効に活用して
いくことが重要なのではないかと考えます。

もちろん、これを成し遂げるためには、何とかして猫の首に鈴をつける必要があるの
ですが・・・。

某オーナも、お宝を独り占めしたまま船ごと沈んでいくのが良いのか?その一部を皆
と分け合い、しかるべき船の修繕をしたのち、新しい航海に出たほうが良いのか、良
く考えてほしいものです。
                                   2001:06:19:01:01:35
421代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:42:18 ID:akgIK8gD0
>>410
日本は100年スポーツやってきたけどスポーツ文化も育たなかったし
もうそろそろだろね
422代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:44:54 ID:9NxUNe2u0
え〜と勿論昼間の視聴率は年間平均に含まれないことは分かってる。
ただ巨人戦の視聴率が開幕8試合目と9試合目に一桁を記録することは決定的。

8 土 D-G ナゴヤドーム 3:00
9 日 D-G ナゴヤドーム 2:00
http://www.npb.or.jp/schedule/2006cl_04.html

423代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:45:57 ID:I9PDSWuo0
ていうか、衛星放送や衛星デジタル、スカパーがここまで普及すると、
地上波での放送の有無なんてどーでもいーよーな気もする。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 04:48:44 ID:3GPuWXKa0
>>423
放送の有無はどうでも良くても、放映権料の有無はどうでも良くないかも。
425210:2006/03/26(日) 05:08:08 ID:asGbw4wT0
ゴールデンでの中継が無くなってもかまわない。
収益に見合った適正な規模で運営されれば良い。
選手がメジャーに流出してもかまわない。
スタジアムがファンで満員になって野球をやる子供が増えればそれで良い。

これなら何の問題も無いんだけどな。というか本当にそれで良い、何の問題も無い。でも
野球は高年俸、サッカーは低年俸wwwwwwww
野球は高視聴率、サッカーは低視聴率wwwwwwww

で喜んでる2chの焼豚や過去の栄光にすがったリアル焼豚がファビョるから
視スレの攻防は続くだろうなw
426代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 05:08:57 ID:dMM43M4H0
>>422
一つ聞きたいんだけど、その2試合は地上波中継あるの?
スカパーの番組表見ると、8日はフジ739で完全中継、
9日はTBSニュースバードで完全中継(予定)になってるんだけど?
427代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 05:11:38 ID:t6CSiEP50
焼豚がまたサッカーをパクッて「ファンブル」って言ってた
昔は「お手玉」って言ってたくせに
428代打名無し@実況は実況板で
420に感動。
次の5年を占ってくれ。