【スレ番修正】WBC日本代表を考える Part183

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
WBC=World Baseball Classic
16ヶ国による国別対抗戦。

WBC日本語公式サイト  http://www.major.jp/wbc/←情報の宝庫
公式サイト         http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/wbc/index.jsp
アジアラウンド公式    http://www.wbcar.com/
WBC日本代表メンバー  http://www.nikkansports.com/ns/baseball/wbc/2005/japan_member.html
スコア(アサヒビール)   http://www.wbcar.com/score/

前スレ
【準決勝進出】WBC日本代表を考える Part181(実質182)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142604982/l50

「WBC日本代表」スレ避難所
http://yy34.kakiko.com/wbcjapan/
■日本代表以外のデータなど、必読!

次スレは>>900あたりで頼みますね
流れが速い時は早めにお願いします

■ここはWBC日本代表を応援するスレです。
■プロ野球板での実況行為は禁止されています。本日の試合実況は野球chで。
■WBCや野球そのものを叩く書き込みが最近多いですが、相手にしないこと!
2代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:38:03 ID:hQhD5jYo0
■日程

・準決勝 (アメリカ・サンディエゴ・ペトコパーク)
  3/19 (日) 12:00 vs 韓国 (日本時間)

・決勝   (アメリカ・サイディエゴ・ペトコパーク)
  3/21 (火) 11:00 vs ドミニカorキューバ (日本時間)

韓国の先発?徐在応(動画有り)
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=150242

■放送予定

 http://www.tbs.co.jp/program/wbc_20060319.html

 2006 ワールドペースボールクラシック 準決勝

 2006年3月19日 日曜日

 ▼出演者

 解説:衣笠祥雄、佐々木主浩
 
 実況:松下賢次

 リポーター:新タ悦男
3代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:38:15 ID:hQhD5jYo0
★日本代表の軌跡

■壮行試合

・2月24日(金) ○ 7-0 対12球団選抜 
・2月25日(土) ● 3-4 対12球団選抜 
・2月26日(日) ○ 5-1 対ロッテ    
・3月. 1日(水) ○ 2-0 対巨人 

■1次リーグ(アジアラウンド)
    
・3月. 3日(金) ○ 18-2 対中国    
・3月. 4日(土) ○ 14-3 対台湾    
・3月. 5日(日) ● 2-3 対韓国

■練習試合
    
・3月. 8日(水) ○ 6-5 対マリナーズ 
・3月. 9日(木) ● 4-8 対レンジャーズ
・3月10日(金) ● 4-5 対ブルワーズ

■2次リーグ

・3月12日(日) ● 3-4 対アメリカ    
・3月14日(火) ○ 6-1 対メキシコ   
・3月15日(水) ● 1-2 対韓国      
4代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:38:30 ID:hQhD5jYo0
【抗議】西岡タッチアップ【対アメリカ】その3
18 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/17(金) 14:41:36 ID:o1J0lytW0
日本戦誤審
http://www.youtube.com/watch?v=r3Xq9HgNZXE&search=wbc

日本、判定変更に泣く 「見たことがない」王監督
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20060313-00000041-kyodo_sp-spo.html

メキシコ戦誤審
http://www.youtube.com/watch?v=ruK3uvGMg1U

観客席は騒然。各国の記者が「野球のルールが変わったのか」と大会本部に確認に走るほどだった
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/sports/20060317/20060317i104-yol.html?C=S



・98年マグワイヤ「幻の66号・世紀の大誤審」
 2塁審判だったボブは客の捕球を理由に本塁打判定をエンタイトル2塁打に
 覆した。シーズン最多本塁打記録達成か、という状況に沸いていた中での誤審に
 全米から批判が集中、謝罪要求まで受けた。
・05年5月8日、オリオールズのクライン投手に対して、
 全くボークの仕種がなかったのに、なぜかボークを宣告する誤審。
 クライン「彼は何か違うものを見ていたんだよ」
・05年7月31日、1回オモテにいきなり、1塁ベース上でのクロスプレーに
 なぜか球審のボブが簡単にアウトを宣告、監督から猛クレームを受ける。

5代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:38:45 ID:hQhD5jYo0
メキシコ勝利の瞬間の神動画
http://members3.jcom.home.ne.jp/uploader/capture/wbc.wmv

ボブがしっかり仕事をこなしている動画
http://www.youtube.com/watch?v=ruK3uvGMg1U

▼ホルヘ・カントゥ二塁手
「昨日の時点で、準決勝に進めないことは覚悟していた。
ただ、勝って大会を終えたかったんだ。
だから、とにかく目の前の試合に勝つことだけを考えてプレーした」
「これでみんなもメキシコの実力を分かってくれたんじゃないかな。
胸を張って堂々と大会を去ることができるよ」

▼オリバー・ペレス投手
メキシコの選手にとって、この勝利は非常に大きい。
明るい未来へのドアを開ける勝利だ」

▼エストラダ監督
「私にもほかのみんなにも、本塁打に見えた。
そう見えなかったのは審判団だけだ」

▼バレンズエラ
「いつからフェンスがあんなに細長くなったんだ?
いずれにしても俺たちはあの審判に勝ったのだ」
6代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:38:56 ID:hQhD5jYo0
WBC通算打率 スタメン ●=喫煙者

里崎.438
松中.409
=====4割の壁
岩村.389
西岡.364
川崎.333
=====3割の壁
鈴木.292
小笠原.286●
多村.250●
福留.105●
谷繁.000●
7代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:39:11 ID:hQhD5jYo0
■2次リーグ打者成績

鈴木 .364(11-4) 1本 2打点 OBP.417 SLG.636 OPS1.053 併殺0 盗塁1 三振1 犠打2 四死球1 走死0
西岡 .250(12-3) 1本 1打点 OBP.357 SLG.500 OPS0.857 併殺0 盗塁1 三振1 犠打0 四死球2 走死0
福留 .111(*9-1) 0本 0打点 OBP.273 SLG.111 OPS0.384 併殺0 盗塁0 三振2 犠打0 四死球2 走死1

松中 .364(11-4) 0本 0打点 OBP.462 SLG.364 OPS0.826 併殺0 盗塁0 三振1 犠打0 四死球2 走死0
岩村 .500(*8-4) 0本 0打点 OBP.556 SLG.500 OPS1.056 併殺0 盗塁1 三振0 犠打0 四死球1 走死0
多村 .167(12-2) 0本 1打点 OBP.167 SLG.167 OPS0.334 併殺2 盗塁0 三振3 犠打1 四死球0 走死0

小笠 .111(*9-1) 0本 2打点 OBP.200 SLG.111 OPS0.311 併殺0 盗塁0 三振4 犠打1 四死球1 走死0
里崎 .571(*7-4) 1本 2打点 OBP.571 SLG1.00 OPS1.571 併殺0 盗塁0 三振0 犠打0 四死球0 走死0
川崎 .333(*9-3) 0本 2打点 OBP.400 SLG.333 OPS0.733 併殺0 盗塁0 三振0 犠打1 四死球1 走死0

谷繁 .000(*3-0) 0本 0打点 OBP.000 SLG.000 OPS0.000 併殺0 盗塁0 三振3 犠打0 四死球0 走死0
今江 .000(*2-0) 0本 0打点 OBP.000 SLG.000 OPS0.000 併殺1 盗塁0 三振1 犠打0 四死球0 走死0
金城 .000(*1-0) 0本 0打点 OBP.500 SLG.000 OPS0.500 併殺0 盗塁0 三振0 犠打0 四死球1 走死0
新井 .000(*1-0) 0本 0打点 OBP.000 SLG.000 OPS0.000 併殺0 盗塁0 三振1 犠打0 四死球0 走死0
青木 .---(****) 0本 0打点 OBP.--- SLG.--- OPS-.--- 併殺0 盗塁0 三振0 犠打1 四死球0 走死0
※2塁打3塁打犠飛盗塁死は全選手通して0
8代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:39:24 ID:hQhD5jYo0
ペトコパーク
PETCO Park
ttp://homepage2.nifty.com/AKMLB/ballpark.sd.html

フィールドの特徴
外野が広く形状も複雑なため、守備範囲が広くて強肩の外野手が必須。
海風の影響で本塁打がかなり出にくく、フライ系投手は特に有利。


■FAQ

・松坂は準決勝×、決勝○

・上原は準決勝○、決勝は基本的に×

・球数制限は95球

・補欠登録をしていない松井秀・井口・城島・岩瀬・今岡・金本・赤星・前田などは招集不可

・岩村はケガ。試合に出られるかどうかは不明。

・日本は失点率でアメリカ、メキシコを上回り準決勝に進出

・アメリカが難なく決勝進出するために決勝は同ブロックのチームで選出
 これにより日本は韓国と三度対戦することに
9代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:39:44 ID:hQhD5jYo0
日本代表・補欠選手
■投手
 選手名   チーム    勝 敗 セーブ 防御率  投 右被安率 左被安率
西口 文也  西武     17  5  0   2.77  右  .223   .270  
安藤 優也  阪神     11  5  0   3.39  右  .235   .280
三浦 大輔  横浜     12  9  0   2.52  右  .217   .213
藤井 秀悟  ヤクルト   10  12 0   3.43  左  .242   .227

小林 雅英  ロッテ     2  2 29   2.58  右  .242   .325
馬原 孝浩  ソフトバンク 6  6 22   3.01  右  .280   .198
豊田 清    巨人     3  1 19   3.97  右  .282   .317
大久保 勝信 オリックス  2  2 22   1.60  右  .224   .200
久保田 智之 阪神     5  4 27   2.12  右  .246   .228
林 昌範    巨人     2  2 18   1.61  左  .183   .205
■捕手
 選手名   チーム    打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏 出塁率 長打率 対右 対左 守備率 盗阻止率 打
細川 亨   西武      .194  8   32    0  .195   .271   .325  .218 .138  .996   .250   右
的山 哲也  オリックス   .167  1   5    0  .214   .241   .256  .111 .242              右
10代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:39:57 ID:hQhD5jYo0
日本代表・補欠選手
■内野手
 選手名   チーム      打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏打率 出塁率 長打率 対右打率 対左打率 投 打
福浦 和也  ロッテ      .300   6   72   0   .333   .363   .403   .290   .319   左 左
中島 裕之  西武       .274  11   60   11  .333   .327   .417   .292   .228   右 右
鳥谷 敬   阪神       .278   9   52   5   .259   .343   .376   .271   .290   右 左
藤本 敦士  阪神       .249   1   36   3   .326   .313   .308   .270   .181   右 左
村田 修一  横浜       .252  24   82   1   .280   .326   .478   .252   .250   右 右
仁志 敏久  巨人       .269  11   45   5   .280   .307   .364   .271   .264   右 右
二岡 智宏  巨人       .301  16   58   3   .269   .354   .436   .299   .304   右 右
■外野手
 選手名   チーム      打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏打率 出塁率 長打率 対右打率 対左打率 投 打
サブロー   ロッテ       .313  14   50   6   .310   .380   .521   .317   .306   右 右
赤田 将吾  西武       .272   3   24  20   .244   .322   .351   .285   .248   右 両
稲葉 篤紀  日本ハム    .271  15   54   3   .323   .311   .466   .276   .260   左 左
清水 隆行  巨人       .300  15   50   4   .278   .342   .453   .312   .278   右 左
嶋 重宣   広島        .288  27   77   4   .255   .350   .473   .300   .269   左 左
11代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:40:30 ID:hQhD5jYo0



   現行スレは

【準決勝進出】WBC日本代表を考える Part181(実質182)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142604982/l50


    です。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:42:27 ID:pQgMvtO40
13代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:44:13 ID:88jv0H8b0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139891124/
ここにも遊びにきてください
14代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:45:11 ID:88jv0H8b0
正直ここは流れ早すぎで辛いです
↑を使ってやってください
15代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:48:06 ID:DJmzG8NFO
やっとWBCの意味が理解出来たぞ!
W=ワールド B=ボブ
C=クラシック
この世界大会は全て、ボブの、ボブによる、ボブの為のWBCだったんだ!
16代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:50:04 ID:FDOrvktN0

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  >>1先生、乙華麗様デス
\                 
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           
    ∧∧∩    ∧__∧.∩    ∧_∧∩
   __(,,゚Д゚)ノ   __(´∀` )ノ   _( ・∀・)ノ
  ||\∪ ̄ ̄\ ||\∪ ̄ ̄\ ||\∪ ̄ ̄\
  ||\|| ̄ ̄ ̄|| ||\|| ̄ ̄ ̄|| ||\|| ̄ ̄ ̄||
     .|| ̄ ̄ ̄||    .|| ̄ ̄ ̄||    .|| ̄ ̄ ̄|
 
17代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:50:50 ID:QrgG+XAr0
bn, nk b/
18代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:53:28 ID:HNHeF1pD0
やあ(´・ω・`)
君には呪いをかけたから、三年以内に死ぬよ。
ただし、呪いを解く方法があるんだよ。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1142521163/l50に「アッー!」と書き込めば呪いはとけるよ。
健闘を祈るよ。
19代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:53:32 ID:6iZUL14H0
ちょん
20代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:02:56 ID:Aya/Fsil0
2げっと
21代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:05:44 ID:4CZmuFxb0
>>1
ご苦労様です 
22代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:08:32 ID:6wt0JWaF0
                | /iilllllii.   oillllliiヽ|        、ヽ l / ,
               |y =・= r ‐、 =・= V        = イ   =
                r-r'    i   i .  | i     ニ= ボ そ -=
             { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵| {     ニ= イ れ =ニ
              しi| `''" `ー- '' 'ー | _)_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,       |〈、_____〉 |r:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ   イ ´´,      /ヽ \+┼┼+/ /ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ボ ニ.    /:|..   `ー‐‐'´ / |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ イ  =ニ /:.:.::ヽ、        :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z非.:| |' :|
ニ  な も   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'国.:Y′ト、
/,  い     ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_民_::|  '゙, .\
 / :    ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:::::::|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
23代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:19:09 ID:v8j+FiXn0
お前らに聞きたい。
正直、俺もメキシコがアメリカに勝ってくれて
棚からぼた餅だ〜〜〜みたいな感じで喜んでた。

でも、これて日本でいえばPO3位のチームが日本シリーズ出てる
のと状況的にはあまり変わらない気がするんだが・・・・・。

POでシーズン3位のチームが日本シリーズ出るなんて許せないとか
いうやつが多数いたけどそいつらは、今回の決勝トーナメント進出
をどう思ってるんだろう???
24代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:21:38 ID:AEkY498F0
福留はスタメン&クリーンナップ確約有り。
あきらめろ。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:21:47 ID:0aGC6ZsD0
>>23
メキシコの敢闘に応えて決勝まで行くことが日本の義務だと思います。
(もちろんメキシコが日本のためにアメリカ倒したわけじゃないけどね)
26代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:22:48 ID:hQhD5jYo0
上原の韓国戦の成績

大学時代 ○:上原が勝利投手
5試合3勝0敗 防御率2.18 ※全試合金属バット
【97年アジア野球選手権】
予選:先発 6.1回 自責2 日3−2韓 ○
決勝:リリーフ 3.2回 自責2 日7−8韓
【97年4カ国野球大会】
リーグ戦:先発 9回 自責0 日7−0韓 ○
【98年アジア4カ国野球大会】
リーグ戦:先発 6回 自責0 日6−3韓 ○
【98年世界選手権】
準々決勝:先発 8.0回 自責4 日5−8韓
(9回に突然2者連続HR、続く打者に二塁打で降板)

99年日韓プロ野球スーパーベースボール
第1戦:リリーフ 2回 自責0 日5−2韓

上原vs李スンヨプ
【日韓プロ野球スーパーゲーム1999】
空三振

【交流戦】
1:空三振 空三振 右飛
2:見三振 左飛 中飛 二飛

【紅白戦】
空三振

27代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:24:14 ID:QVvThWb+0
優勝しちゃいなYo〜
28代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:25:27 ID:HNHeF1pD0
やあ(´・ω・`)
君には呪いをかけたから、三年以内に死ぬよ。
ただし、呪いを解く方法があるんだよ。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1130668580/l50に「アッー!」と書き込めば呪いはとけるよ。
健闘を祈るよ。

29代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:26:01 ID:Bl46JpJv0
>>23
プレーオフは100数試合のペナントをひっくり返してしまうから
今回とはまた違う。要するに方向は同じでも程度が酷すぎ。
ただ、俺は1勝2敗とかで並んだときは再試合して欲しいけどな。
あと、1組2組もたすきがけにしないと意味がない。
でも、もうはじまってしまったからそれを言っても仕方が無い。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:27:42 ID:kewBGdsu0
>>29
再試合して欲しいって馬鹿なの?
31代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:27:47 ID:lYuV26jA0
韓国からです...
スングヨプの屈強
怖いですか??
大韓戦士の炎...
三回の臭い日本の涙
震えてますか??
臭い日本人
砕かれる心の臭い日本人
祈ってますか??
32代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:28:20 ID:hnVWdlnj0
>>29
今回の大会はアメリカの野球のお偉いさんが鼻くそほじりながら
2時間で決めてしまったから仕方がない。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:29:33 ID:wFqjeajX0
福留孝介選手は落合博満の分身。平田良介など他の追随を許さない。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:30:22 ID:OeG2aZbx0
4強で兵役免除は後で決まったことにしろ、もとからそういうモチベーションがあったのは確か

さて次は何で釣るんだろうね。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:30:41 ID:fuMolpK10
>>33
えーー。
福留と落合は犬猿の仲だよ。中日ファンならみんな知ってる。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:31:58 ID:tP4Dp8inO
選手選考が問題
やっぱベテラン・中堅を混ぜた方がいい
やっぱファン投票に配慮した形で選ばれるべきだよな
37代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:32:32 ID:fuMolpK10
>>23
別に。
だって2次リーグの上位2チームが戦うんだから。
POとは全然ちがうと思うけど。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:32:43 ID:vyZeBvgU0
金本、今岡は絶対いれるべきだったよな
日本でも数少ない勝負強い選手だろうし
39代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:33:04 ID:h2oN1R100
全く打てない福留のおかげで4番松中がチャンスメークする羽目に

プレッシャーに弱い多村にプレッシャーかかりまくり

その結果下位打線にクリーンアップの働きを期待せざるを得ない状況に

下位打線、それなりに出塁する1、2番でやっとこさ繋いでも福留、ランナーいると打てない松中で攻撃終了
40代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:33:38 ID:zMNXnee80
41代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:34:01 ID:cyIJIk2x0
>>1otu
42代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:34:01 ID:7SN41X4Z0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  < なんで藤川が選ばれて五十嵐が
\  `ニニ´  .:::/     選ばれなかったんだろう?
/`ー‐--‐‐―´´\

43代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:34:17 ID:lXcafPGy0
1000 名前:代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 02:33:09 ID:E6tvYqoT0    New!!
1000ならボブには負けるが韓国には勝利!

ボブオソロシス (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
44代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:34:20 ID:9WHYcN640
>>38
守備に不安材料入れるわけにはいかんだろう
45代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:34:31 ID:OeG2aZbx0
>>42
不必要と思われたから。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:34:31 ID:gwm5IpSo0
伊良部の高校時代のMAXは148キロだよw
47代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:34:35 ID:sMMBX4Ix0
>>42
つヒント:ぼぶ
48代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:34:53 ID:H2MCeAAs0

今度は勝って欲しいな。
子供に日本弱っぇー(ゲラゲラ
って言われないように
49代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:34:55 ID:nEUQmoiy0
>>38
今岡はムービング系の球に弱い
金本は・・・出ない。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:35:10 ID:vyZeBvgU0
>>44
そのおかげで打線がどれだけヘボイか・・・
51代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:35:17 ID:0yP23dm50
>>1
52代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:35:37 ID:9WHYcN640
韓国に勝って次はドミニカかキューバに勝てば世界一なのよね、実感が湧かんがw
53代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:36:00 ID:RNV6zM5j0
ムービング系に弱いのか。
今岡が苦手な投手って誰?
54代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:36:11 ID:lXcafPGy0
韓国との差って守備力だよな
日本は4失策で韓国無失策。これじゃ守備で張り合っても勝てない
55代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:36:38 ID:QDrVEG3y0
>>46
未だに伊良部はNYではジョークのネタにされるな。
そんな無茶苦茶に酷い成績でもなかったんだけど。
態度が不遜だったから、変に存在感があるのかな。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:36:44 ID:QVvThWb+0
>>54
監督の采配
57代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:36:44 ID:Zcrzk1790
連日こんなにしびれる日本を背負った試合なのに
現地で応援できなくてゴメンナサイ

色々な障害やリスクがあるにも関わらず日本代表として戦ってくれている
今回の日本代表選手を心から尊敬します

おまえらも日本代表が帰ってきたら乙といってやってくださいよ
58代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:36:47 ID:0YHDxrfN0
今江のタッチの仕方はどこが悪かったの?
59代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:36:48 ID:D0DbhCBq0
王監督

2004年  PO、糞采配で西武に負ける。
2005年  PO、糞采配でロッテに負ける。
2006年  WBC、糞采配で韓国に負ける。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:36:57 ID:0yP23dm50
あと2試合勝ったら世界一かよw
確かに実感ないな。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:37:00 ID:7SN41X4Z0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  < ところでさ・・・ボブもこの後、もうでてこないよ?
\  `ニニ´  .:::/     
/`ー‐--‐‐―´´\
62代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:37:03 ID:H2MCeAAs0
>>46
練習試合じゃ150でてたぞ。
大会じゃセーブしてたらしいな。負けちゃうし。
それでも死球は減らなかったというのが、なんだか。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:37:06 ID:wFqjeajX0
日本代表3番打者は福留孝介選手、他の追随を許さない。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:37:12 ID:BhnEI1Tk0
上原 浩治

アテネ五輪 予選1次 中国戦
7回を3安打1失点、11三振 失点は江暁宇のソロHRのみ

アテネ五輪 予選2次 台湾戦
7回を8安打3失点 6三振 失点は陳金鋒の3ランHRのみ

WBC 予選1次 中国戦
5回を7安打2失点 6三振 失点は王偉の2ランHRのみ

WBC 予選2次 アメリカ戦
5回を7安打1失点 2三振 失点はチッパージョーンズのソロHRのみ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:37:23 ID:WcdXVPbk0
鷹ファンに聞きたいんだが
松中の「ノミの心臓」の発動条件って何?
そろそろ発動しそうで心配なんだが…
66代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:37:28 ID:vyZeBvgU0
>>54
守備も打線もハンパなチームだな、日本て
67代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:37:29 ID:OeG2aZbx0
朝鮮民族を見習って政治犯収容所制度を導入すべきだと思うよ〜
68代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:37:36 ID:QDrVEG3y0
>>52
韓国に二回負けて世界一って
わけがわからなくて素敵やん。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:37:41 ID:9WHYcN640
ピッチャーは互角、守備もほぼ互角、あとはバッターだけだな

は、審判はちょっと不利かも!
70代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:37:52 ID:elL/Xsaj0
95球投げれるから
上原は相当な回投げられそう
後は打線が3点以上獲ってくれればいいんだけどなぁ
71代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:37:52 ID:SVReN6GR0
優勝するよりドミニカとやりたい
韓国がうざいな〜
72代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:37:57 ID:WcdXVPbk0
>>53
上原、川上、三浦
73代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:37:59 ID:RNV6zM5j0
人工芝の弊害だよ。
やはり内野は天然芝をホームにしてる球団から呼ぶべきだった。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:38:06 ID:sMMBX4Ix0
>>64
一発病こええ
75代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:38:26 ID:ujnlSV3u0
サードは古木でいいじゃん
76代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:38:33 ID:7SN41X4Z0
5勝3敗で世界一ってのも嫌だな。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:38:33 ID:hYKHnG5b0
>>53
三浦
78代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:38:35 ID:2wY8d7uF0
空振りして軸足側に倒れた多村はグリップを耳に引き付けて右肘を上げて構えればMLBで通用する、怪我さえなければ。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:38:38 ID:dtCNndRg0
今更ながらスモールベースボールを掲げたのが失敗だったと思う
80代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:38:40 ID:gwm5IpSo0
>>55
日本のマスコミに嫌われてるから余計に話題が入ってくるのもある
松井も叩かれてるけど入ってこないし
グッドガイ賞なんか吉井が既に取ってるのに話題にも殆どならん
81サムライ:2006/03/18(土) 02:38:39 ID:+76Uo/jGO
マイベストメンバー!!
1 イチロー ライト
2 川崎 ショート
3 西岡 セカンド
4 松中 指名打者
5 小笠原 ファースト
6 福留 レフト
7 岩村 サード
8 里崎 キャッチャー
9 青木 センター
こんな感じはあかんかな?日本は足と繋ぐ野球で勝負してほしい! って事で足の速い選手、アベレージヒッターを増やした布陣にしました。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:38:49 ID:sELvAzn90
>>75 OTL
83代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:38:50 ID:vyZeBvgU0
>>64
上原には特に心配してない
何回まで投げてくれるかが問題。7回まで行ってもらいたいが
最悪でもリードした状態で上原降板させたいね
84代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:38:52 ID:OeG2aZbx0
やっぱり決勝はキューバvs北朝鮮が見たかった
85代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:38:58 ID:nEUQmoiy0
>>53
対戦相手は知らないがカッターが苦手だったはず
86代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:39:04 ID:D0DbhCBq0
スモールベースボールの割りに大ぶりする扇風機が集まってる
87代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:39:17 ID:S/VRnOK6O
みなさんおひさしぶりです。
なんか、そっちはくそ寒いそうですね。
僕は今ディズニーランドでミッキーが2匹ニアミスするところを見てしまいました。いったいなん匹いるんでしょうか。
今度見かけたらイチローさん並に叫んでやろうかと思います。
あっ、宮本さんが呼んでるのでもどります。今日はどんなDVDか楽しみです。
















日本のリーサルウェポンこと福留孝介より
88代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:39:21 ID:lxAJBS3p0
松中の「ノミの心臓」の発動条件…

監督の無策
89代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:39:29 ID:fuMolpK10
>>52
世界一っていっても、短期戦でたまたま世界一になるのはどの国か?
っていうことだけど。
サッカーなどと違って、野球の場合、そもそも短期戦で世界一を決め
るのには無理がある。その日の投手によってチーム力はぜんぜん違うし。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:39:36 ID:3ymJeuUC0
>>23
一昨年の西武ファンと去年のロッテファン見たら分るやん。
棚ぼたを利用して勝ったからといって引け目を感じてはいない。
むしろ相手を馬鹿にすることしか考えていない。

しかも第三者は、POで勝った方にしか目が行かない(まぁこれはしょうがない)
要は自分さえ良ければいいっていう人が多いのでは?
91代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:39:51 ID:fhu1SEUv0
さぁ!日本VS韓国はボブを見方に付けた方が勝ちだ!!!
92代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:39:55 ID:gwm5IpSo0
>>72
その3人が苦手ってw
殆ど打者もそうじゃん
93代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:40:13 ID:RNV6zM5j0
今岡も三浦打てないのか。長年攻略できないわけだ。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:40:15 ID:9WHYcN640
松中は5番に置いた方が活躍できたかもなぁ…4番松井なら強心臓だから問題なかった
95代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:40:19 ID:cyIJIk2x0
>>89
じゃ他にどうやって決めろと?
96代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:40:30 ID:bf5WzO5S0
なんつーか、今更思ったんですが、2次リーグって、いらなかったんでないの?
チーム数少ないんだから1次リーグ突破した8チームでトーナメント戦でいいじゃん。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:40:36 ID:OeG2aZbx0
松中の「ノミの心臓」の発動条件…

松中を4番固定にこだわる事
98代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:40:45 ID:vyZeBvgU0
川上と井川がでないのってなんなんだろ
ロッテの選手ばっかいれてよ
99代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:40:46 ID:SVReN6GR0
トーナメントなんて実力+運だよな
運も含めて実力ともいうが
今回日本には運があるから
案外優勝しそうな希ガス
100代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:40:51 ID:0aGC6ZsD0
いまだに今岡だ赤星だ星野だ言ってる珍は消えてくれ
101代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:40:56 ID:wFqjeajX0
福留孝介選手の7打席目の集中力は他の追随を許さない。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:40:58 ID:GFvxUuZl0
韓国の先発は誰だ?
ショボイ奴しかおらんやろ?
103代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:41:16 ID:hYKHnG5b0
>>98
二人とも去年しょぼかったから
104代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:41:20 ID:UaOZh2H80
>>58
どこが悪かったかって、そんなもん、オマエ・・・・・・
105代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:41:21 ID:RNV6zM5j0
松中は気が弱いんじゃない、優しいだけなんだ。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:41:22 ID:lXcafPGy0
>>83
せめて1点取って欲しい
無得点で6回以降まで行くのはまた嫌過ぎる
107代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:41:24 ID:cyIJIk2x0
ID:wFqjeajX0はもう寝ろ!!
108代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:41:30 ID:QFdUJMUn0
>>89
一年間リーグでもさせる気?
そしたら応援する気もなくなるよ
109代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:41:36 ID:sSHTuKmL0
>>89
短期決戦とわかって参加してるんだから
それで世界一を決めるのが嫌なら参加しなきゃいい
110代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:41:40 ID:2wY8d7uF0
>>94
そう思ってるのは世界中でおまえだけ。松井は蚤の心臓。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:41:46 ID:gwm5IpSo0
>>89
その通りだけど

「短期決戦に強い監督」なんて言ってる奴も多いからなw
112代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:41:48 ID:cucSmA0U0
日本戦後、宣銅烈(ソン・ドンヨル)コーチの談話

 「日本に2度も勝つなんて信じられない。試合前にイチローに会い、日本のコーチングスタッフにも会った。日本の投手コーチから6点以内で負けても準決勝に進めるのだから“よろしく頼む”と言われていたのに申し訳ないことになった」

朝鮮日報


なんやこれ。事実かよ。
日本の投手コーチとはだれなん?
113代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:41:55 ID:OeG2aZbx0
>>98
王の陰謀
114代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:42:13 ID:WcdXVPbk0
>>105
宮田さん乙
115代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:42:20 ID:vY//HHsb0
>>89
短期決戦だからこそ、盛り上がってる気がするんだがな。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:42:23 ID:9WHYcN640
>>98
うーん、やっぱり安定感?
あとあんまり軸になる投手持ってくとチームが嫌がるのもあるか
117代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:42:45 ID:H2MCeAAs0
しかし、そろそろ韓国に勝ちそうな気がするんだが。確立的に。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:42:48 ID:fwMxgiZvO
野球も三つ巴戦やれよ
119代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:42:58 ID:dtCNndRg0
今の打順じゃ初回先制とかきたいできねえからなぁ・・・
頼むぞ上原
120代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:43:06 ID:DNfRjVon0
スモールの上をいくスマートベースボール目指してるそうだよ
121代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:43:10 ID:i46yw4/q0
カントゥのコメント素晴らしい!
JAPANのメンバーが「SAMURAI」であるなら、
死中に活を見出させてくれた
墨国のためにがむばってほしかりけり。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:43:26 ID:SVReN6GR0
川上と井川は実績あっても去年のあの低タラクで無理
選出したら批難に堪えれないだろ
123代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:43:26 ID:nEUQmoiy0
>>98
実績ではなく勢いに乗ってる選手を選んだだけだろう
ポッと出の藤川とか入ってるし
124代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:43:31 ID:ujnlSV3u0
クリーンアップは
3 福浦
4 松中
5 和田
125代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:43:37 ID:gwm5IpSo0
>>117
3回連続で負けたら凹むな
126代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:43:44 ID:OeG2aZbx0
上原はホームランを打たれるような失球さえなければ使えるよね
127代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:43:48 ID:cyIJIk2x0
>>113
実際に言ったとしても本気で言ってるわけじゃなく、普通に
話している会話のことだろ、どうせ。イチロー発言があるから
対抗したいんだよ
128代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:43:52 ID:WcdXVPbk0
>>98
岡田と落合が王に協力的じゃなかった
この辺の話はジャーナリストの江尻氏が詳しい
129代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:44:06 ID:l1YRBxNh0
>>124
眩しくて直視できん
130代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:44:10 ID:1J+GHrfY0
>>121
kwsk
131代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:44:15 ID:vyZeBvgU0
>>116
>あとあんまり軸になる投手持ってくとチームが嫌がるのもあるか

こんなこと言ってるから負けるんだよ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:44:25 ID:9WHYcN640
韓国に3回やったら1回は勝ってもらわんとプロ野球の存在意義が問われかねない
133代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:44:28 ID:zMNXnee80
>>124
フサフサ打線だな
134代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:44:28 ID:nEUQmoiy0
>>117
気のせい。俺らはただ勝ってほしいと願うだけ。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:44:31 ID:RNV6zM5j0
上原は堀内時代は先取点与えることが多かったな。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:44:40 ID:sELvAzn90
しっかし三番をいじれば相当変わるだろうな・・・あそこで自動アウトなのは本当きつい
う〜ん・・・
137代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:44:59 ID:fwMxgiZvO
>>124
輝いてやがるぜ、、、
138代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:45:02 ID:fuMolpK10
>>95
ただ、優勝した国の野球が世界一強い、とは言い切れない、と思うだけだよ。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:45:13 ID:HtXYDb3p0
12球団の協力とか、いろいろ、どうでもいい。
「勝てる監督」にしなかったのが敗因なんだよ。
ほとんど初対戦という特殊な状況のなかで、短期決戦をふまえた戦術に長けた監督・・・
断言はできないが、上田利治、東尾、野村、若松、バレンタインかも知れないし、
大矢、山本功、山田久志、若松でも、とにかく、変な采配しても、勝たなくてはいけない。
今回のオールスター召集は疑問に思うし、仮に王以外が監督で召集されて拒否したとしても、
優秀な監督なら常に次のオプションを考え、ちょっとマイナーな選手でも昨日させる筈だ。
象徴のような監督にするから駄目なんだ。
次の韓国戦は、朴賛浩が先発じゃないだけに勝機はある。
しかし、王監督は命拾いしたくせに同じ采配を繰り返すだけだ。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:45:25 ID:dtCNndRg0
ところで二番手で投げる気マンマンの清水が
まったく触れられてないわけだが
141代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:45:34 ID:0aGC6ZsD0
>>128
>ジャーナリストの江尻氏が詳しい
ワラタw
142代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:45:36 ID:wFqjeajX0
平田良介はどう?
143代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:45:39 ID:H2MCeAAs0
しかし、福留はなんではずさないんだろう。
マジで不思議だ。
実績があったとしても、明らかに調整失敗してるし。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:45:47 ID:OeG2aZbx0
監督は星野にすべきだったよな。
ボブとの乱闘が見れたのに・・・
145代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:45:53 ID:gwm5IpSo0
>>139
勝ち残ってるから文句無いな
146代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:45:58 ID:l1YRBxNh0
>>140
地味だから
147代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:45:58 ID:vyZeBvgU0
>>140
もう帰国したんじゃないの?
148代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:45:58 ID:sSHTuKmL0
>>126
失球だと全然違う意味になるぞw
149代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:45:59 ID:nEUQmoiy0
>>140
地味ですから
150代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:45:59 ID:lFQcvSjC0
>>140
地味様はあまり持ち上げないほうが地味に抑えてくれる
151代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:46:00 ID:gnj2E6FF0
>>138
そんなこといったらどうしようもない
152代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:46:06 ID:cyIJIk2x0
>>140
ヒント:ボブ
153代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:46:07 ID:lXcafPGy0
>>98
去年は2桁勝てなかった上原が注目されがちだが、
上原の防御率は悪くない。

それに大して実は上原よりずっと防御率悪かった川上井川。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:46:11 ID:QVvThWb+0
>>138
なんでだよ
世界一でいいじゃん
アメリカ以外は同条件
155代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:46:13 ID:vY//HHsb0
>>140
地味だから
156代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:46:23 ID:9WHYcN640
本当なら3番は井口か城島あたりだったんだろうなー
157代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:46:29 ID:QDrVEG3y0
清水っていたの?
158代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:46:44 ID:88jv0H8b0
別にこの大会で優勝したって世界一強い国とは思わない
たまたまこの時期調子がいいチームが勝つだけだからな

それでも優勝したら嬉しいが
159代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:46:53 ID:QjIZeKP30
とりあえず
まともな審判とマナーのある観客で

普通の最低限のルールのある試合を見たい
それで負けるなら納得行くが
今までの感じだと
全然納得できん
160代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:47:00 ID:D0DbhCBq0
朴賛浩に尻を蹴られる‘イチローの屈辱’と題された合成写真がインターネットでは最高の人気


「身長175センチ、体重77キロの東洋から来た小さな巨人」。
日本野球の象徴で代表チームの看板スターである鈴木一朗選手(33)だ。

2001年の米メジャーリーグ進出後、彼の通算打率は何と3割3分2厘。
2004年には262本の安打を放ち、メジャーリーグのシーズン最多安打新記録をつくった。
1920年以降破られなかった記録を84年ぶりに更新したのだ。
101年の野球史を塗り替えている日本の自尊心だ。日本人らはイチローを‘野球の神’と呼ぶ。

そのイチローが唯一、韓国戦に関しては刺激的な言葉を残した。
韓日スーパーゲームが開かれた97年には「ボールからニンニクの臭いがのせられてきてクラクラする。
ボールが打てない」と語った。
今回のワールド・ベースボール・クラシックを控えて「韓国野球に30年は日本に手を出せないと思わせたい」と
大言壮語した。
16日に韓国に敗北した後には、「私の野球人生で最も屈辱の日」と憤りを隠せなかった。
汚い言葉を吐きながらとフェンスを蹴る‘侍イチロー’の姿がメディアに大きく報道された。
絶対強者の崩れた表情に市民が久々に痛快な気持ちになっている。

朴賛浩に尻を蹴られる‘イチローの屈辱’と題された合成写真がインターネットでは最高の人気だ。
屈辱という単語に込められた二重性がはっきりと表れた場面だ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=73784&servcode=100§code=100
161代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:47:06 ID:fwMxgiZvO
先発桑田
四番清原

がいいよ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:47:11 ID:nEUQmoiy0
>>140が「清水」という単語を出しただけで「地味」が4つも集まってるwwwww
163代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:47:19 ID:IdVUesaN0
>>158
とりあえず、一ついえることは
空気嫁
164代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:47:21 ID:88jv0H8b0
>>138
カブッタな
165代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:47:33 ID:vyZeBvgU0
ベテランとして

吉井、小宮山、山本昌をいれれば面白かったかも
山本昌は普通に選ばれていいと思ったが
166代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:47:45 ID:SVReN6GR0
いいんだよ
これで世界一といっても
ただ真に強いなら何連覇もしないと駄目だな
フロック扱いされる
167代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:48:01 ID:l1YRBxNh0
>>165
またまたご冗談を
168代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:48:17 ID:UaOZh2H80
>>73
天然芝がホームと言ったら、広島、阪神、オリックスしかないのだよ。誰を選べと。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:48:17 ID:88jv0H8b0
>>154
ウインターリーグ中の国があるということをお忘れ?
170代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:48:18 ID:9WHYcN640
ベテラン入れるならタネタネを押したかった、あのフォームは世界に通用する
171代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:48:26 ID:W2NtAiud0
どんな理由でも勝ち残ってチャンピオンになったら
世界一。それでOKAYでしょ
172代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:48:34 ID:60ZJ8gV40
室井昌也
173代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:48:38 ID:gwm5IpSo0
>>138
甲子園と同じ

優勝したいう事実は残る
174代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:48:44 ID:0YHDxrfN0
優勝してほしいなあ
次回は各国もっとレベル上がってくるしこんなチャンスないよ
175代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:48:45 ID:ujnlSV3u0
最強世代

キャッチャー 実松
ファースト 後藤武
セカンド 東出
サード 古木
176代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:49:00 ID:60ZJ8gV40
室井昌也
177代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:49:13 ID:QDrVEG3y0
>>168
リクエストにお応えして、清原、ノリ
178代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:49:25 ID:wFqjeajX0
日本代表3番福留孝介選手の1試合7打席目の集中力は、他の追随を許さない。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:49:27 ID:cyIJIk2x0
ボブって実際目が悪いのと目立ちたがり屋なのと頭が少しおかしいだけ
なんじゃねえの?
180代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:49:34 ID:l1YRBxNh0
>>168
平野
181代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:49:35 ID:9WHYcN640
実際次回からはアメリカが本気で来るだろうから今回がラストチャンスかもしれんのよね…
182代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:49:44 ID:QFdUJMUn0
>>138
正確に世界一強い国を決めることなんて不可能だし

第一、強さ定義からきめないといけなくなる
183代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:49:49 ID:gwm5IpSo0
>>168
仙台は人工芝?
184代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:49:56 ID:UaOZh2H80
>>100
いや、赤星は入れた方が良かったと思うぞ。確実に盗塁ができる。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:49:58 ID:EIalTNmP0
決勝は日本VSドミニカかな。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:50:06 ID:gnj2E6FF0
>>168
芝よりボールだよな。最近無茶振りするやつのほんとうの実力は
ぶんぶん丸とか大型扇風機なんていわれる外人助っ人と同じような気がしてきた
187代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:50:08 ID:N6KSZr1/0
>>64
これも追加

97年インターコンチネンタルカップ 決勝 キューバ戦 
5.1回を5安打1失点 2三振 失点はリナレスのソロのみ

02年日米野球 第1戦 ボンズ3連続K 
6回を5安打1失点 8三振 失点はハンターのソロのみ。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:50:10 ID:W2NtAiud0
韓国なんて去年の10月頃からWBCへ向け準備してたしな。
だからコンディションがいいんだよ。
逆に言えば汚い。実際は大したことないのに。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:50:15 ID:lB3XNxyQO
>>168
平野かな
190代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:50:15 ID:vyZeBvgU0
>>171
ああ、ただ、王には出来る限りの事をしてもらいたい
勝率が1%でも上がるならなんでもやるべきだ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:50:15 ID:Kvp7Ko260
韓国戦スタメン希望

  【  2次リーグ   】     【 一次韓国戦 】
1(右)イチロー  .364(11-4) 1本 2打点     (3-1) 0本 0打点
2(二)西岡剛  .250(12-3) 1本 1打点     (4-1) 0本 0打点
3(左)和田一浩   出場なし            (1-0) 0本 0打点
4(指)松中信彦  .364(11-4) 0本 0打点 (4-1) 0本 1打点
5(一)小笠原道大  .111( 9-1) 0本 2打点 (4-1) 0本 0打点
6(中)福留孝介  .111(*9-1) 0本 0打点 (3-0) 0本 0打点
7(三)今江敏晃  .000(*2-0) 0本 0打点
8(捕)谷繁元信  .000(*3-0) 0本 0打点
9(遊)川崎宗則  .333(*9-3) 0本 2打点 (4-1) 1本 1打点
----------------------------------------------------------------
里崎智也 .571(*7-4) 1本 2打点 (2-0) 0本 0打点
岩村明憲 .500(*8-4) 0本 0打点 (4-1) 0本 0打点
多村仁 .167(12-2) 0本 1打点     (3-1) 0本 0打点
新井貴浩 .000(*1-0) 0本 0打点
金城龍彦 .000(*1-0) 0本 0打点 (1-0) 0本 0打点
相川亮二 出場なし
宮本慎也 出場なし
青木宣親 .---(****) 0本 0打点 (1-0) 0本 0打点

@1.2.4.9は固定したい
A捕手は上原との相性から谷繁
B守備力を考えて福留は外さず6番で(王も約束上外せない)
C広角に且つ状況に応じたバッティングができる和田を3番(てか首位打者だから)
Dサードに川崎、新井を置くのは不安あり。今江の調子は決して悪くはない
E宮本はここ一番にとっておく
192代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:50:23 ID:lXcafPGy0
>>161
高校時代、桑田の甲子園通算20勝、最多打点と
清原の最多本塁打はもはや破られることはないだろうな・・・

つーか20勝ってほとんど勝ってるじゃねーかw
1年からエースでしかも3年間続けて甲子園出ないといかんな
193代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:50:23 ID:SVReN6GR0
韓国vsキューバが一番つまらん
194代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:50:25 ID:WcdXVPbk0
>>168
1塁  清原
2塁  今岡
遊撃  東出
3塁  新井
195代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:50:29 ID:0YHDxrfN0
>>144
絶対退場くらってたねw
196代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:50:38 ID:hlq3iFz50
「野球は面白い」と朝青龍/春場所

<大相撲春場所>◇6日目◇17日◇大阪府立体育会館

 横綱朝青龍(25=高砂)の強さが際立ってきた。北勝力(28)を万全の相撲で寄り切り。支度部屋では「釣り落としてやろうか思ったけど、
ままいいや」と笑ったが「相手をなめちゃいけない。北勝力は、突き起こすとすごいからね」と油断はない。

 大好きな野球談議に花を咲かせる余裕も。「それにしても野球は面白いね、楽しみだね」と、WBCの日本代表4強入りに目を細めた。
日本と3度目の対戦になる韓国代表の心理を推理し「きっと『また日本とやるのかよ、せっかく勝ったのに』って思うはずだよ」と
前向きな分析で日本有利を解説していた。

[2006/3/17/21:59]

197代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:50:56 ID:myodnJkv0
決勝は日本VSキューバがいいな
そしてメジャー神話崩壊
198代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:50:58 ID:6BX+kCnx0
>>179
それだけ揃えば、数え役満だな
199代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:51:02 ID:5DgzWaUk0
つか、あれ本当に福留なの
実は桑田が引退前のご褒美で打席に立ってるんじゃ・・・
本当の福留は落合の下で秘密特訓してるんじゃ
200代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:51:03 ID:OeG2aZbx0
ところでWBCって今のところ永遠に米国開催?
201代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:51:07 ID:sSHTuKmL0
ウィンターリーグ中の国で残ってるのってドミニカだけだよな。
ほか全部負けた。
つかメヒコ以外は同じ組だから当たり前なんだけど。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:51:11 ID:vyZeBvgU0
>>191
福留⇒青木
203代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:51:15 ID:gohmVvMB0
青木がいるから、ぶっちゃけ赤星とどっちが来ても大差なかったと思うけど。
福留が打ててないからイボイがいたら、また違ったかもしれないけどね
204代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:51:27 ID:yP0vk7W/0
・メキシコ・バレンズエラ選手

 「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
  今回のWBCでより多くのメキシコ人に野球に興味を持って欲しかった。
  アメリカはとても強い国だが、ホームランを2ベースヒットにされた時、
  どうしても勝って、見てくれている子供達に野球というスポーツは
  気持ちの強いものが勝つという所を見せたかった。日本には胸を張って決勝で戦ってほしい。」

・メキシコ・コンザレス選手

 「我々が次のステージへ進むことは適わなかった、しかし残されていた
  最後のもう一つの椅子に座るのにアメリカは相応しくないチームだった。
  我々が日本をその席につける力になれたのなら幸せだ。」
205代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:51:33 ID:fuMolpK10
>>173
うん。そうだね。WBCで優勝した、という実績は残るよね。
ただ、甲子園と違うのは、甲子園は投手が毎回同じだから投手が何人もいて
投手によってチーム力が日ごとに代わるプロ野球とちがって、甲子園で優勝す
るとそのチームは日本一、という感じはする。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:51:44 ID:fwMxgiZvO
>>188
おいおい汚いは違うだろ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:51:59 ID:9WHYcN640
>>185
渡辺俊介が先発、7回まで無安打無失点で抑えてジャパニーズサブマリンとして世界中に知れ渡る展開キボンヌ
208代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:52:00 ID:WcdXVPbk0
>>195
ボブなら空気呼んでディスティファーノ辺りを退場させる
209代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:52:10 ID:ujnlSV3u0
上原は里崎に受けて欲しいと言ってるのに何で谷繁なんだよ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:52:38 ID:hYKHnG5b0
>>209
そんなことどこで言った?
211代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:52:51 ID:RNV6zM5j0
俊介はニンジャ投法とか書かれそう。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:52:56 ID:vyZeBvgU0
古田キャッチャーだったらなあ・・・
リードに関しては未だに現役一
213代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:52:57 ID:ujnlSV3u0
>>210
スポルト
214代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:53:13 ID:W2NtAiud0
>>206
汚いよ。コンディションの差が歴然としてるでしょ。
なんのためのWBCだよ。
リーグ戦で活躍して、それが代表に繋がってて言うのが健全でしょ。
その観点から行ったら韓国は汚い。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:53:14 ID:6BX+kCnx0
>>207
中4日では厳しかろう。リードした局面で、ショートリリーフなら・・・
見たいなあ
216代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:53:19 ID:PiFfXrHr0
ほんの少しのリーグ戦とトーナメントで世界一てのが無理あるわな
中南米と総当りでやりたかった 丸一ヶ月ぐらいかけて
217代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:53:28 ID:nwYkuY/D0
33 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/18(土) 02:29:33 ID:wFqjeajX0
福留孝介選手は落合博満の分身。平田良介など他の追随を許さない。

63 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/18(土) 02:37:06 ID:wFqjeajX0
日本代表3番打者は福留孝介選手、他の追随を許さない。

101 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/18(土) 02:40:56 ID:wFqjeajX0
福留孝介選手の7打席目の集中力は他の追随を許さない。

107 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/18(土) 02:41:24 ID:cyIJIk2x0
ID:wFqjeajX0はもう寝ろ!!

142 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/18(土) 02:45:36 ID:wFqjeajX0
平田良介はどう?

178 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/18(土) 02:49:25 ID:wFqjeajX0
日本代表3番福留孝介選手の1試合7打席目の集中力は、他の追随を許さない。


いいから糞味噌は死ねよ。
WBCの話題にいちいち入ってくんな。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:53:31 ID:hYKHnG5b0
>>213
そうなんだ
知らなかった
219代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:53:32 ID:cyIJIk2x0
>>213
俺もスポルトかどうか忘れたが聞いた
220代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:53:39 ID:sSHTuKmL0
>>205
その日の投手によってチーム力が違うから世界一を決められないとのことだが、
層の厚さも強さの内じゃないのか?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:53:43 ID:0aGC6ZsD0
>>204
メキシコの選手の本当のコメントは>>5だよ
222代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:53:48 ID:wFqjeajX0
福留孝介選手はど真ん中でもカットバッティングでファールに出来るから90球ファールすればいいんだろ?
223代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:53:58 ID:IdVUesaN0
>>205
甲子園の投手が毎回同じ…いやそれは…
224代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:53:59 ID:O8dWg7Jr0
>>89
サッカーだってかなり無理がある。
スポーツなんだから本当はどこが強い云々よりも
一戦に賭ける勝負自体が面白いということ。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:54:12 ID:OeG2aZbx0
ボブが球審の時に、球場が霧で包まれたらいいのにな
226代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:54:20 ID:QDrVEG3y0
>>214
勝ちたきゃ日本もそうすりゃ良いじゃん。
日本は韓国みたいに半ば強制的に召還かけるなんて事は出来ないけどな。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:54:43 ID:SVReN6GR0
>>214
韓国だから
228代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:54:54 ID:wLh33MkCO
よく考えたら甲子園こそ球数制限が必要な気がする・・・。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:55:13 ID:ujnlSV3u0
ボブが審判として出場するのかが楽しみ
230代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:55:17 ID:W2NtAiud0
>>226
できねえって、いまの日本は。
代表を統括する部署がないし。
韓国は国を挙げてバックアップしている。その差
231代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:55:19 ID:gnj2E6FF0
>>226
ハゲドウ ちゃんと大会用に調整できなかったのが悪いだろ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:55:25 ID:cyIJIk2x0
>>228
なぜ?
233代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:55:36 ID:sELvAzn90
>>228
あい しんく そー とぅー
234代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:55:53 ID:9WHYcN640
韓国の選手は勝ったら兵役免除という餌があるからなぁ…日本も何かご褒美考えるべきかね
235代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:55:54 ID:RNV6zM5j0
ボブの絵画教室
236代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:55:59 ID:QAR+ZxfM0
いまCNNのライブでメキシコとの試合のニュースやってたが
問題のボブのホームランの誤審シーンはみごとにカットされてた
237代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:56:04 ID:vY//HHsb0
>>214
なんで韓国が汚いのか良く分かんないんだけど。
WBCがあるのに調整しなかった選手達が悪いと思うけどな。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:56:16 ID:fwMxgiZvO
>>214
それ実力テストは実力だけで受けるもんだ、つって勉強しないで受けて、勉強した奴をズルいって言ってるみたいなもんだぞ。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:56:36 ID:lXcafPGy0
>>228
>>232
たまに180球完投勝ちとか一人で4連投で完投とか今でもいるからな・・・
強いとこは大抵継投がしっかりしてるモンだが
240代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:56:38 ID:7WIUwUJX0
>>228
まともな投手複数いるなんて金かけてる名門私立以外無理でしょ
241代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:56:42 ID:0YHDxrfN0
監督はどうでもいいがPコーチを継投のうまい人にしてほしい
権藤とか牛島あたり
242代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:56:44 ID:gwm5IpSo0
>>205
ルールの中で優勝を目指す、これは全てのスポーツの基本
今回のルールは事前に決められてたんだし、その中で優勝を目指してる
243代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:56:47 ID:W2NtAiud0
マジさ、
韓国の選手が日本やアメリカの球団で活躍
         ↓
それが代表の強さに繁栄

こうだったら絶賛ですよ。でも、実際違うからな。
活躍している選手少ないし。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:56:49 ID:sSHTuKmL0
大会向けに準備するのは汚いのか
それは凄いことを聞いた
245代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:56:56 ID:OeG2aZbx0
>>236
それがアメリカという国だ。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:56:57 ID:gnj2E6FF0
>>237
大会用に調整してると言ってたけどなぁ
247代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:56:59 ID:CczFDk+G0
>>232
それで肩壊すって投手いるんじゃね?
いや、いたのかは知らないが。
権藤 権藤 雨 権藤
248代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:57:02 ID:hYKHnG5b0
>>234
あんなに年俸もらってるのに?
249代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:57:03 ID:hQhD5jYo0
>>241
だね。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:57:02 ID:No6pnlm+O
王監督の采配はひどすぎますね。あとメンバーもね。俺だったら中日のイワタ&荒木。阪神赤星、金本、広島、前田、投手は中日岩瀬!横浜三浦、木塚、ヤクルト藤井。ソフトバンク斉藤。オリックス大久保、。を日本代表にしてます。王監督のチームはバランスが取れていません。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:57:06 ID:IdVUesaN0
>>232
日本の投手の選手寿命が短いのは
甲子園にピークを持ってきてしまうからというのはよく聞くやん
252代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:57:12 ID:vyZeBvgU0
つーか野球っていわゆる弱小国が簡単に強豪国に勝つんだね
サッカーで韓国がブラジルに勝つとかありえないだろ
253代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:57:29 ID:ujnlSV3u0
>>242
ルール通りジャッジしない審判がいるけどな
254代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:57:53 ID:sELvAzn90
権藤の継投の上手さは ネ申 。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:57:54 ID:9WHYcN640
ボブを味方につけた方が勝つようなスポーツはスポーツじゃありません
というかボブは二度とメジャーでも審判として出られないようにしてほしい
256代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:57:55 ID:W2NtAiud0
>>238
だから、勉強する環境が今の日本にはないんだって。
>>230に書いてあるからその辺の話は
257代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:58:00 ID:MoQxzQzYO
なんかいつも韓国は汚いとか言うやつが出てくるな。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:58:16 ID:sSHTuKmL0
>>247
昔沖縄代表で肘骨折した悲惨な投手いたな・・・
259代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:58:20 ID:IdwsLiW40
【【中国】軍事費は日本の2倍以上、先制核使用の可能性も…米国防省資料★2[3/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142600381/l50
【ガス田】 二階経産相 「中国の言いなりじゃない」「"中国へ対抗措置"発言で、交渉進むのか」…麻生氏批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142593823/

35 :名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 20:16:32 ID:batct5SZ0
全く事実無根−二階氏 中国企業優遇との報道
二階俊博経済産業相は26日午後、自民党二階派の総会あいさつで、
一部週刊誌が年金施設の払い下げをめぐり中国系企業を優遇したなどと
報じたことについて「全くの事実無根」と述べ、名誉棄損で法的措置を
取る考えを示した。
 週刊誌は、二階氏が地元・和歌山県にある年金施設の払い下げで自治体に
中国系企業をあっせん、約120億円をかけて建設した施設をこの企業に
「ただ同然でプレゼントしたようなもの」などとする記事を掲載した。
 二階氏は「地元に関することで、事実とかけ離れた文書が掲載されている。
私自身や関係者の名誉を著しく侵害している。法的手段を考え、弁護士と
協議している」と述べた。(共同通信) - 1月26日16時36分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000166-kyodo-pol

チベット人虐殺で、江沢民らスペインで起訴される
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1120221204/

【社会】 「自衛隊など置かず、近隣国と平和友好を」 "(占領OKの)無防備条例"で、署名活動手続き…国境の町・竹富
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142588643/l50
【日中】 「南京大虐殺から20万人の中国人を救った」中国版『シンドラー』再評価[03/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142611674/

拉致】拉致解決に三様の意欲 安倍氏、麻生氏、谷垣氏 [03/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142610723/53n-
260代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:58:30 ID:gwm5IpSo0
>>253
審判が決めた判定に従うというルールもある
261代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:58:30 ID:6BX+kCnx0
>>235
あっちのボブはもう故人なんだよな・・・

「じゃあ、木の幹を入れましょう。ここでナイフに絵具を取って・・・縦にスッスッと、こんな感じです。簡単でしょ?」
262代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:58:40 ID:QDrVEG3y0
米国なんて普通に所属する球団のキャンプに参加していて
一次リーグが始まる三日ぐらいまえに初めて代表として集まったんだろ。

そりゃ勝てないよ。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:58:44 ID:l1YRBxNh0
>>252
ボブ、もとい審判の援護があるぞ
264代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:58:51 ID:OeG2aZbx0
「メジャーリーグ」という名を賭けた戦いにして欲しいよな
韓国が優勝すれば韓国のリーグをメジャーって呼んでいいよ。

とりあえず、「ワールドシリーズ」という名は変更の余地あり。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:59:13 ID:xxs9sf48O
266代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:59:14 ID:SVReN6GR0
世界から自分の身を守る防御意識の魚
267代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:59:17 ID:lXcafPGy0
>>252
そこまでの力の差が無いんだろ
例えるなら日本や韓国は南米の国々のひとつで、
アメリカやドミニカがブラジル・アルゼンチンだ
結構負けや引き分けだってあるさ
268代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:59:28 ID:7WIUwUJX0
>>262
まぁ舐めてたんだろw
269代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:59:33 ID:RNV6zM5j0
>261
お亡くなりに。知らなかった。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:59:34 ID:fuMolpK10
>>224
別に面白くないなんていってないよ。
真剣勝負は面白いと思うから、WBCもすごく楽しんでるよ。
勝ったところが世界一、とは必ずしも思わない、と思うだけで。

271代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:59:47 ID:e89E0Bsq0
>>252
スペインとイタリアには勝ったがな。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:59:48 ID:cyIJIk2x0
>>264
一応リアルワールドシリーズと言われているらしい
273代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:59:57 ID:czjgzT9R0
>>158
短期決戦だろうがなんだろうが、一発勝負の結果が全てで正しいんだよ。

なぜなら、短期決戦こそが、最高の選手同士の最高のプレッシャーの中での
戦いなんだからね。 だから負けは許されないというのは正しいし、そういう
プレッシャーの中で勝ちきって欲しい。  入試だって実際の戦いだってみな
一度きりなんだ。 そしてそれこそが実力なんだ。 選手層の厚さで勝てる
ペナントなどとは重要度や真剣度は比較にならないね。 実際選手のプレーが
ペナントで優勝争いしてる終盤の戦いか、それ以上のものになっているのだから・・・

つまり現時点では、韓国ドミニカキューバ日本が4強で良いんだ。 もちろんあと3ヶ月も
したらこれは変わる。 

つまり強豪の上位8カ国くらいのベストメンバーは、実力差はほとんどないことがはっきりした。
後は気持ちと精神力と運を引き寄せる行動と準備と戦略で決まるわけだ。これこそ最高の勝負だろう。
 


274代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:00:05 ID:dtCNndRg0
なにがくやしいって普通の野球ファンがみてもおかしいと思う
スタメンとか継投で負けてるのが許せない。
これが日本の野球だ!!!っていえないもん
275代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:00:11 ID:uWvqKz7B0
>>229
ボブは準決勝も来るよ
276代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:00:19 ID:elL/Xsaj0
代表戦は言い訳出来ないのが価値があるって気づけよwwwwwwwww

韓国に2回負けたのも事実韓国は強い
でも準決勝で韓国を倒したら日本も強い

代表戦は言い訳できない能書き無用
勝った所が強い

頑張れ日本!!
277代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:00:19 ID:lFQcvSjC0
出なかったら国賊扱いするお国柄はどうかと思うが、
別に汚いってことにはならないな。

韓国は良くも(?)悪くもナショナリズムが爆発してる国。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:00:23 ID:gnj2E6FF0
>>256
その勉強する環境をととのえなかった日本が悪いよ
別に勉強した韓国はきたなくないでしょ
279代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:00:36 ID:W2NtAiud0
>>262
だよね。俺もそう思う。
韓国は汚いというか、姑息ね。
別に嫌韓じゃないけど。

日韓野球の時なんて、あんな親善試合のために
2週間合宿をはって、日本に着たりなど。
ちょっと狂信的と言うか、怖い、マジで。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:00:36 ID:9WHYcN640
選手の年俸の平均が5万円というキューバが最強候補というのも皮肉なもんだ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:00:42 ID:fwMxgiZvO
>>256
それは出来なかった日本が悪いだけだろ
なんでも韓国が悪いみたいな考え方はどうかと思うぞ
282代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:00:45 ID:O8dWg7Jr0
>>252
ありえるんですけど。
283羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/03/18(土) 03:01:03 ID:vtOqoVVg0
>>256
むちゃくちゃだな
そんなもん、その環境とやらが整わない日本がダメなだけだろ
284代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:01:12 ID:EIalTNmP0
ボブの力不足です。by アメリカ
285代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:01:17 ID:UaOZh2H80
>>183
フルキャストは人工芝だよ。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:01:26 ID:lXcafPGy0
>>280
・・・年俸?マジ?
287代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:01:43 ID:SVReN6GR0
韓国は世界から絶えず脅威にさらされてる意識が強いんだよ
世界大会であっといわせることがスポーツの目的と化してる
288代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:01:46 ID:vyZeBvgU0
>>271
まあ、こんかいのアレもモレノみたいなもんだったが
289代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:02:06 ID:vY//HHsb0
>>280
キューバの選手を日本に連れてきたくなる話だな・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
290代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:02:07 ID:OeG2aZbx0
ところでWBCって優勝したら大リーグ機構から賞金もらえるの?
291代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:02:10 ID:cyIJIk2x0
ボブくるなら清水はまじやばいでしょ。米国戦はあいつが清水の投球注意した
せいでリズム狂ってツーラン浴びたし
292代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:02:14 ID:ujnlSV3u0
キューバは大会終了後大量亡命するんじゃないか?
293代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:02:27 ID:W2NtAiud0
つか、何で韓国が強いことになってるんだよ。
絶対同じ条件で試合したら、こんな躍進しなかった。

もうちょっと冷静に考えてみ。
日本の環境っていったって。統括する協会がないし
国が動いてバックアップしてくれるわけでもないし
その辺を考えていってるんだろうか?
294代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:02:28 ID:gwm5IpSo0
>>289
国民全員公務員
295代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:02:44 ID:3ymJeuUC0
>256
どっちにしろ「汚い」ではないだろ、キチガイかお前はw
296代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:02:52 ID:1J+GHrfY0
>>279
嫌韓になるのも時間の問題。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:03:02 ID:W2NtAiud0
>>295
姑息に訂正。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:03:08 ID:7WIUwUJX0
>>292
それを恐れてホテルの周りは厳戒態勢らしいよ・・・
299代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:03:10 ID:vyZeBvgU0
キューバの場合は選手をメジャーに輸出してんじゃないの?
300代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:03:14 ID:uWvqKz7B0
>>279
その点に関しては韓国は汚くないでしょ
勝つために必要と考えるならば日本もそうすれば良いということだ
301代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:03:18 ID:vY//HHsb0
>>293
現時点では韓国は強い。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:03:25 ID:fGwFl1r10
メキシコのナイスガイ・カントゥのブログ
http://jorgecantu.mlblogs.com/
303代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:03:29 ID:sSHTuKmL0
>>256
じゃあ「日本は大会に向けて十分な準備が出来ない。だからお前らも練習を控えるべきだ」と抗議でもするのか?
事前に日程決まってたんだから調整できないのは言い訳に過ぎないだろ。
価値のない大会だと思ってるなら騒ぐな。
価値があると思ってるから米戦から俺たちは大騒ぎしてるんだ。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:03:36 ID:RNV6zM5j0
リナレスが中日からもらってた年俸はとてつもない価値だな。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:03:42 ID:KHinutku0
>>293
なにこの女々しさ
306代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:03:47 ID:QVvThWb+0
>>292
実際、移動中大勢のガードマンに囲まれとる。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:03:47 ID:QDrVEG3y0
>>299
キューバ人がメジャーへ行きたきゃ
米国に亡命するしかない。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:03:53 ID:IdVUesaN0
>>293
もういいよ…。韓国だけじゃないし…、オリンピックのオーストラリアとか…
舐め腐ってる日本は弱いということは間違いないと思う
309代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:03:57 ID:OeG2aZbx0
>>299
NO
310代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:04:09 ID:SVReN6GR0
キューバと韓国って共通点あるような・・・
まぁ真剣なのはリスペクトできることなんだけどね
311代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:04:13 ID:gnj2E6FF0
>>293
韓国が弱かったら日本はもっと弱いことになるぞ
312代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:04:37 ID:elL/Xsaj0
>>293
だから準備するしないはその国の勝手だろうがwwwwwww
キューバなんか代表で練習するの一番多いだろ
何故韓国だけそういう言い方するんだ???
2回負けたのは事実なんだよこれを覆す事は出来ないんだよ

日本は準決勝で勝つしかない。
日本の野球はたいしたもんだと思わせるのにはな
313代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:04:37 ID:9WHYcN640
イチローが激しく嫌韓になりつつあるような…まあブーイング浴びてたしな
314代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:05:02 ID:n1D2lypM0
ところで、韓国代表チームって守備が堅いと思うんだけど
どこに穴があると思いますか?
315代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:05:17 ID:W2NtAiud0
国の権威のタメなら必死に何でもやる
そんな感じが嫌だね。

>>230でいったが、韓国選手が日本やアメリカのリーグで
実績を残してるんだったら文句ないよ。

やつらは代表をナショナリズムを履き違えているよ。
ホント、嫌な気分になるわ。
韓国選手が日本やアメリカのリーグで
実績を残してないのに「韓国はレベル上!」とかさ。
もう野球を好きなやつならわかってくれると思うけど
316代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:05:18 ID:vyZeBvgU0
まあ、そういう意味では
日本とアメリカは必死さが足りなかったかもしれないな
韓国とキューバはマジだな
317代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:05:22 ID:ujnlSV3u0
日本語が通じないID:W2NtAiud0にレスしたってムダ
318代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:05:39 ID:OeG2aZbx0
これでイチローがメジャー引退後に韓国リーグへ移籍する可能性が限りなくゼロになったな
319代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:05:41 ID:uWvqKz7B0
>>313
2chのような嫌韓ではないがね
320代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:05:50 ID:QVvThWb+0
>>314
321代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:05:52 ID:vY//HHsb0
>>314
韓国の弱点は間違いなくバッティング。
ジョンボムとスンヨプ以外は大したこと無い。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:05:58 ID:l1YRBxNh0
>>315
韓国リーグで結果を出してるだろう
323代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:06:01 ID:3ymJeuUC0
>297
お前・・・「汚い」とか「姑息」とかじゃないだろ、そこは。
もういいよ・・・
324代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:06:02 ID:QFdUJMUn0
>>293
だから別に、今大会で韓国は日本から2勝したから強いでいいじゃん。
準決勝で日本が勝って決勝にいけばいいんだよ。
言い訳がましい。

環境の話をすれば日本より酷い環境の国はいくらでもあるだろ。
統括協会がないのは作りたくても作れないんだろ。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:06:12 ID:lXBnj5rtO
てか、松坂って韓国戦投げれないの?
326代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:06:18 ID:nLp2QjX50
>>252
つマイアミの奇跡
327代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:06:26 ID:afjsWhpaO
王はスモールベースボールとか言っといて
昨日のコメントでは派手な野球を見せるみたいなこと言ってるしな。
あと、あのパ・リーグ中心のラインナップでスモールベースボールと言われてもなー
継投も後手にまわるし・・・
328代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:06:28 ID:gnj2E6FF0
>>314
バッターはたいしたことなかったね。先制点を取られなかったら大丈夫だとおもうが
こっちのバッターはもっと・・・(´Д⊂グスン
329羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/03/18(土) 03:06:30 ID:vtOqoVVg0
>>315
あんただた韓国が嫌いなだけだろw
言ってる事がむちゃくちゃ
330代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:06:34 ID:fwMxgiZvO
>>314
これまたえっちな質問を
331代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:07:02 ID:OeG2aZbx0
>>325
そう
332代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:07:03 ID:O8dWg7Jr0
>>293
だから本当はどこが強いとかどうでもいいんだって。
スポーツなんだから選手はレベルの高い試合みせるべきだろ?
動機はどうあれ大会に向けて強化してきてるチームがなんで悪いんだよ。
それじゃ試合勘云々が不公平とか言ってた奴らと変わらねーよ。


333代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:07:10 ID:QDrVEG3y0
>>318
元々行くわけないだろ。w
リッキーヘンダーソンのように爺になっても
「わしはまだメジャーでやれる」って、独立リーグで
野球をやっている可能性はかなりあるけど。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:07:32 ID:6igJ0Oem0
いくらなんでも
もう藤川の出番はないんだろうな。
それでも王は松中4番を変えないんだろうな。
それにしてもこないだの韓国戦の多村の最後の空振り笑った。
力みすぎでバラバラじゃん体が。
今江はひそかに期待している
新井には期待してない。
小笠原はもういらないぽ。
馬原はいい投手だよ。出せよサダハル。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:07:37 ID:dtCNndRg0
とにかく一度日本の野球ファンが納得できるオーダーで
試合して欲しいよ。
あと継投な。それで負けたら相手が強いってことだろ
336代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:07:39 ID:7WIUwUJX0
>>325
Yes そういうの全部踏まえてローテ組んでるよ、日本は
337代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:07:41 ID:myodnJkv0
勝てば官軍
338代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:07:58 ID:vyZeBvgU0
イチローがメジャーから出て行く可能性が出てきた気がする
メジャーレベル低いジャン、みたいな
339代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:08:14 ID:RNV6zM5j0
ちょっとマジレスし過ぎwww
340代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:08:27 ID:QDrVEG3y0
>>338
ありえない。
341296:2006/03/18(土) 03:08:34 ID:1J+GHrfY0
>>315
あなたは立派な嫌韓です。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:08:34 ID:3ymJeuUC0
>335
どんなオーダー組んでも皆が納得する事はないと思う。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:08:52 ID:hYKHnG5b0
>>335
韓国は人気投票もしてたんだっけ
344代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:08:54 ID:sSHTuKmL0
うーむ・・・スポーツファンを騙る嫌韓厨は毎度のことながら支離滅裂で痛々しいな・・・
345代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:09:00 ID:uWvqKz7B0
>>333
多分日本に戻ってきて何かやるだろうね
間違っても日本のためにも本人のためにも何のメリットも無い韓国へ行くことは無いw
346代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:09:05 ID:QVvThWb+0
>>338
日本球界に自分の経験を伝えたいって行ってた品
戻って来る鴨
347代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:09:09 ID:sMMBX4Ix0
おまいらもmtdもちtけ
メキシコはディズニーランド行ってたんだぞ
それでももし試合に負けてたとしても、アメリカ代表に「姑息だ」とかいわないだろうよw
348代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:09:21 ID:0YHDxrfN0
キューバの選手は大会が終わったら帰らず逃走する気がする
349代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:09:22 ID:6BX+kCnx0
鹿取が本当に役立ってるのかが気になる
王がブルペンに目配りするわけじゃないし、鹿取の進言にかかってるわけだが
コーチ陣は、王をちゃんと支えてるんだろうか。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:09:24 ID:vY//HHsb0
>>315
韓国選手だって他国で結果を出すのは大変なんだよ。
環境や言語だって違うだろーが。差別もあるだろうし、日本のプロ野球には外国人枠もある。
それにパク・チャンホは少なくともメジャーで結果を残したことがあるだろ。
メジャーで通産100勝してるし、18勝した年もある。
現在はイマイチだけど、契約金だって年俸17億円だぞ。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:09:38 ID:9WHYcN640
松坂と上原と渡辺を見て思ったことは
各球団のエースはやっぱりメジャーでも通用するね

バッターはまだ駄目っぽい…
352代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:09:39 ID:OeG2aZbx0
親心として、新井にはキューバで1年間武者修行してきてもらいたいよね
353代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:09:47 ID:ujnlSV3u0
メジャー=アメリカじゃないからな
354代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:09:49 ID:UaOZh2H80
>>274
まさしくそうだな。次に勝つ為に王さんに最低限して貰いたいことは――
@松中を4番から外す。
A福留を守備以外で使わない。
B多村にプレッシャーをかけない。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:10:04 ID:W2NtAiud0
代表っつうのはさ、野球で言えば、日本やアメリカのリーグで培い
レベルアップをし、それが代表に還元されるのがスタンダード。

その観点でいったら、韓国は違う。
ベクトルが健全じゃないわけよ。わかるかな。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:10:08 ID:7WIUwUJX0
>>348
あまり大会を拗らせるようなことはしてほしくないなぁ・・・
357代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:10:26 ID:mDZqLoN20
>>280
まあ、あの国は家賃光熱費保険医療その他に、いろいろ手当てつくしw
358代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:10:33 ID:hYKHnG5b0
>>349
王は調子のいい選手、特に投手を見抜くのが上手いって
昨日のコラムで言ってた
359代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:10:49 ID:sELvAzn90
>>347
お前がおtりつkけよw
360代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:10:49 ID:OeG2aZbx0
>>345
日本に戻ってきたら巨人へ移籍
これだけはガチ
361代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:11:00 ID:E6tvYqoT0
上原と川上は昔から友達でありライバルと思っていたが
最近じゃこんなに実力に差があるのか
362代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:11:01 ID:UaOZh2H80
>>349
王はコーチ陣の進言を聞く人間じゃないよ。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:11:13 ID:h/RX12xn0

WBC通算打率 (スタメン)

里崎.438
松中.409
=====4割の壁
岩村.389
西岡.364
川崎.333
=====3割の壁
鈴木.292
小笠原.286
多村.250
=====味噌の壁
福留.105
谷繁.000
364代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:11:18 ID:vyZeBvgU0
日本対ドミニカ見たいな
韓国とは違って純粋に試合を楽しみたい
365代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:11:23 ID:i46yw4/q0
130番さんへ。
対応がうまくできていなくてごめんなさい。
5番さんの、コメントの引用に対しての
感想です。
韓国にはもう2敗しているわけで、
次に勝ったところで「アジア1」を標榜できるわけでもなく、
諺にもいうところの「棚からぼたもち」の僥倖であるわけですから、
「世界一になる」とか「韓国にリベンジ」とか壮語するまえに
この機会を与えてくれたメキシコのために
次の試合をはちゃめちゃに頑張って欲しくおもいます。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:11:36 ID:o9zsbAnJ0
韓国戦はロースコアの試合になるだろうから、
上原がちょっと怖い。
7回2失点くらいでまとめそうだけど、
こっちがそれ以下の点しか取れない可能性高いかんじ。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:11:37 ID:fwMxgiZvO
>>348
落ち着けwww
368代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:11:37 ID:myodnJkv0
ピッチャー鹿取!
369代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:11:50 ID:QDrVEG3y0
>>351
川崎なんてスカウトが目を付けていそうだけどな。
和製エクスタインって感じ。
エクスタインって2002年の日米野球の時に日本に来ていたわ。
死球で一塁に全力疾走する姿が、日本の観客にも受けていた。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:11:50 ID:QAR+ZxfM0
>>334
馬原が到着したのはアメ戦当日の朝だったらしいが・・・
それまで一度もWBC球を触ったことなかったそうだ・・
371代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:11:55 ID:cyIJIk2x0
>>361
川上のいい時は打てない。だだ隔年でしか活躍できんが
372代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:11:59 ID:uWvqKz7B0
>>355
必ずしもその必要はない
選手がその国の「代表としての意識」を強く持っているのであれば何の問題も無い
373代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:12:07 ID:3ymJeuUC0
>360
もう読売の時代は終わった。別に飛びぬけて金があるわけでもないし。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:12:12 ID:gnj2E6FF0
>>355
貴方の代表の考え方は、昔から日本代表があったような考え方するね
日本代表なんていまできてすぐだし、何の名誉もないんだよ
375代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:12:36 ID:9WHYcN640
>>366
2失点ならPを責めてはいかんのだがな…もしそんな感じで負けたら叩かれそうだな
376代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:12:43 ID:UaOZh2H80
>>358
それ誰が言った事なの?全然良くないじゃん!実際はまるで見る目なしだよ。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:12:44 ID:QVvThWb+0
>>368
王監督もう寝ましょうよ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:12:47 ID:cebioF270
藤川はね、使ってあげない方が良い 日シリとかでも居るじゃん 逆お祭り男
いつもと同じ遜色ない投球、なのに打たれてしまう
確たる理由なんかない ただそうなってしまうだけ
379代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:12:52 ID:uWvqKz7B0
>>360
それはナベツネが勝てに言っているだけのこと
380代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:12:56 ID:5UMU9LZO0
おまえら寝ないのか
381代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:13:07 ID:W2NtAiud0
>>350
>韓国選手だって他国で結果を出すのは大変なんだよ。

だから出してねえじゃん。日本だってアメリカでやっているので条件は
一緒だが、果たして、どっちの国が最高峰のメジャー
で実績を積んでるんだよ?

韓国の投手が良い?ふざけんなって。じゃあ、メジャーではどうよってことよ。
チャンホ、キムくらいだろ。

短期的に結果を出したからって「韓国のほうがレベル高い!、投手のレベル日本より高い!」

とかマジで勘弁してくれ。選手のベースはリーグ戦にある事を忘れているから
こういうことを言うヤツが多いんだと思う
382代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:13:20 ID:SVReN6GR0
俺はロースコアになると思えん
つうかロースコアになったら韓国には勝てないと思う
383代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:13:36 ID:cyIJIk2x0
>>378
他に使えるPがいないんだから仕方ないだろ
384代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:13:41 ID:OeG2aZbx0
>>370
馬原は危険な気がする。

どうでもいいけど俺馬原と電話したことある。
ドラフトが決まった直後に友人づてで話した。
言葉少ない人って感じだった
385代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:13:51 ID:tFOqQtVG0
386代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:13:53 ID:dtCNndRg0
>>354
やっと同意してくれる人が^^
日本はこんな野球する国じゃないんだよ・・・
387代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:13:56 ID:czjgzT9R0
イチローはそういう立場だからね。 負けたら一番責任を感じるだろうし
また、そういう立場でありたいと常日頃から思っているはずだ。 
ブーイングも俺が一番浴びて当然だと思っていると思うよ。
それも戦いの一部だしね。 今この瞬間イチローでさえも物凄い
経験と勉強をしている最中と言える。

そして韓国戦3戦目はとうに始まっているわけだ。
いつでも、一番の敵は自分の中にあるってことだね。 

誰でもいいし、どこの国でもいい、
冷静に かつ熱く それでいて無心  そんな達人の境地が見たい。 
それが日本や日本人だったら、それこそ最高だけどね。。 
388代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:14:10 ID:UaOZh2H80
>>363
tanisigeを打撃力で評価しちゃダメだ。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:14:13 ID:vyZeBvgU0
日本のカギは3番打者


っていつも思ってるんだが、なんかだめなんだよなあ・・・
いっそのこと里崎3番でもいいんじゃないかな
390代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:14:18 ID:nLp2QjX50
イチローは今後の野球界のためとか言って四国リーグへ行く
391代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:14:46 ID:l1YRBxNh0
>>385
既出でございます
392在日韓国人:2006/03/18(土) 03:14:51 ID:dk5STRRa0
日本、準決進出おめでとう!
全米に日韓旋風を巻き起こそうぜ!
393代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:14:51 ID:hYKHnG5b0
>>376
だから鹿取が昨日のコラムで
394代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:14:54 ID:9WHYcN640
>>389
バレンタインなら3番は日替わりぐらいでやりそうだな
395代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:14:55 ID:2wY8d7uF0
川崎には一つ欠点がある。かなり頭の出来が悪い。これだけはどうしようもないから、選手生命は短いはず。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:14:59 ID:z7H1Vwq70
王の凄いところは、対韓国最終回に新井、多村にホームランを狙わせたとこ
さすが世界の王さんだと思った
このケレン味の無さが準決進出に繋がったんだと分析してる
397代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:15:11 ID:ujnlSV3u0
里崎のお婆ちゃんがアメリカに到着
398代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:15:15 ID:QDrVEG3y0
>>385
松坂は昔からメジャーのスカウトに目を付けられまくりだからな。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:15:30 ID:sSHTuKmL0
>>395
顔の出来がいいから引退後の生命は長そうだw
400代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:15:41 ID:fwMxgiZvO
>>381
お前ふつうに論点さっきとズレてんな。
嫌韓厨ってこんなにひどいの?
401在日韓国人:2006/03/18(土) 03:15:43 ID:dk5STRRa0
日本、準決進出おめでとう!
全米に日韓旋風を巻き起こそうぜ!

402代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:15:54 ID:gnj2E6FF0
>>386
日本はこんな野球する国じゃないんだよ・・・

いいこというなぁ。日本は自ら自分の武器を捨てて戦おうとしてるね。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:16:07 ID:7WIUwUJX0
>>385
最後の一文ワロスwww
404代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:16:07 ID:QDrVEG3y0
>>401
嫌だね
405代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:16:11 ID:fuMolpK10
>>396
高木豊は、そこを批判してたけどな。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:16:27 ID:6BX+kCnx0
>>389
イチローでもいい。里崎もいいな。長短打問わず、打てるヤツを置いて欲しい。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:16:50 ID:l1YRBxNh0
>>405
あれは個人批判に聞こえて正直、気分が悪かった
408代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:16:55 ID:tFOqQtVG0
>>391
そっか、サンクス・・・
>>398
だね。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:16:56 ID:9WHYcN640
韓国戦でバントを多用した1点を?ぎ取りにいく野球やったら王監督見直す、まずやらないだろうけど…
410代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:17:08 ID:6igJ0Oem0
1番4西岡
2番6川崎
3番9イチロー
4番d多村
5番2里崎
6番5今江
7番7金城
8番3小笠原(しょうがなく)
9番8青木

4番が頼りないので3番にイチローを入れる
9番に青木なので青木を1番に見たてると西岡、川崎、イチローという
順番で効果的
このオーダーがベスト
411代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:17:16 ID:W2NtAiud0
はっきり行って日本はもうダメだろ。
監督の人選からおかしいし。
勝つための人選というより、スポンサーの兼ね合いで監督になったような
ものだから。短期決戦に弱いのは前からわかっていたわけで。

もうそういったバックアップ体制が皆無。アドバンテージがない。
だから、2連敗は必然だよ。いくらレベルが高くてもね。

アメリカの敗退もそういうことだよ。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:17:35 ID:O8dWg7Jr0
>>386
状況に応じたディフェンス力(守備シフトなど)も負けてるな。
走塁面では勝ってる。暴走気味だし。

413代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:17:38 ID:uWvqKz7B0
>>387
日本人にとってはそれが理想だよね
414代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:17:41 ID:UaOZh2H80
>>383
久保田、藪田、藤田、大家で無問題。正直藤川はやめとけ。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:17:43 ID:OeG2aZbx0
3番はサブローがいいと思うんだ
416代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:17:52 ID:cyIJIk2x0
>>409
バントはそれなりに使っていると思うが。ただそっからヒット
は出んが
417代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:17:54 ID:gnj2E6FF0
>>405
俺は高木豊に賛成。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:17:54 ID:sSHTuKmL0
さっき誰かが書いてたけど
1 川崎
2 西岡
3 イチロー
4 松中
でいいじゃん
ドメに分断されるよりずっといい
419代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:18:05 ID:0Gg14szN0
オランダのトータルサッカー革命からそれが世界の主流になった現代サッカー。
野球もバレンタインの打順流動化(調子のいい者主軸)がやがて野球の主流か。
王さんの打順固定(オーソドックスな巨人的方式?)は疑問。。。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:18:10 ID:QDrVEG3y0
>>411
それでも勝てばいいじゃ。
祭りなんだし。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:18:12 ID:l1YRBxNh0
>>411
そんなずっと前からわかってることを今更言われても
422130:2006/03/18(土) 03:18:18 ID:1J+GHrfY0
>>365
130番です。
返信、有難うございます。
私も同意見です。ぜひ勝って欲しいものです。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:18:29 ID:sSHTuKmL0
>>420-421
もうスルーしろ
424代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:18:37 ID:3eCDq/Qw0
>>418
それがベター。これで繋がらなかったらそれまで
425代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:18:47 ID:cyIJIk2x0
>>414
杉内、和田、小林も
426代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:18:47 ID:n1D2lypM0
>>321>>328
福留の暴走?をきっちり刺されたり
岩村も本塁アウトにされたし(スタートが遅かったのもある)
西岡の当たりもファインプレーにはばまれたし
日本の打者の打球方向に合わせてポジショニングしていると思うよ
おそらく日本の得意なセフティ対策もしてきていると思う

そういった中でどうやって韓国守備陣を打ち崩せるんだろうか?
どこか守備の弱いところってないのかなぁ?
例えばサードの守備は下手だとか?
427代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:19:02 ID:uWvqKz7B0
>>405
俺もHR狙いは間違いだと思った
428代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:19:03 ID:UaOZh2H80
>>389
では里崎を4番、松中を3番で使ってみよう♪
429代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:19:06 ID:9WHYcN640
思い切って3番金城でいってくれんかなー、野生で打つから短期決戦強いよ
430代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:19:09 ID:vY//HHsb0
>>411
お前がレベルが高いと言っている日本人選手の底力を信じてやれよ。
俺はまだ信じてるぞ。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:19:13 ID:ujnlSV3u0
まあアテネで中畑を監督代行にさせるくらいの人たちですから
432代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:19:25 ID:BhnEI1Tk0
準決勝の球場でメキシコ戦の結果が出る前に
自主練習していたのが15人
てことは、してないのが15人

上原、松坂、今江の姿があったのはテレビで流れてたな
433代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:19:30 ID:l1YRBxNh0
>>426
あのピザっぽい三塁手は守備巧くなさそうだなw
434代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:19:40 ID:uWvqKz7B0
>>414
久保田も危険
435代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:19:42 ID:OeG2aZbx0
里崎3番って ロッテでそういう起用あったっけ?
436代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:19:42 ID:sELvAzn90
>>410
多村を指名打者にするのはまずありえん。守備の人だぞ。
その場合本職のセンターを守らせるべきだと思うが
437代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:20:06 ID:YNNsmH0T0
誤審があっても勝ったメキシコ
誤審があったから負けたと言う日本

この違いを選手は分かってるのかな
メキシコの為にも日本代表には優勝して欲しい
438代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:20:10 ID:vyZeBvgU0
4番多村ほどアテにならないものはない
439代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:20:13 ID:Dp/68mxz0
>>411
そうそう
長嶋→(中畑)→王・・・だからねぇ
440代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:20:16 ID:QDrVEG3y0
>>419
長期のリーグ戦なら、調子が悪い選手を我慢して使うことも必要だよ。
せっかちにコロコロと入れ替えれば良いってもんでもない。

短期決戦とは戦い方が違うってだけのことだ。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:20:23 ID:UaOZh2H80
>>393
そうか。監督、コーチそろって盲目か。ダメだこりゃ。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:20:26 ID:7WIUwUJX0
>>414
あと大家はいないw
443代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:20:34 ID:W2NtAiud0
>>421
じゃあ、なんで改善されてないんだよ?。
日本野球界は旧態依然としてるから、なかなか変革しないからでしょ?。

もう、選手の質などレベル云々の問題じゃないよ。
ペナントでのレンタル移籍だって実現しなかったりさ。
もうやばいよね
444代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:20:51 ID:QVvThWb+0
>>429
おれも金城スタメンで見たい
最強外野陣を作ってくれ
445代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:20:57 ID:SVReN6GR0
福留外すのだけは正解だな
彼ははまると長い
446代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:21:00 ID:hYKHnG5b0
>>402
こんな野球をする監督のチームが毎年パリーグを制している以上(POではダメだけど)
日本の野球といえるのでは
447代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:21:14 ID:Dc9C8wcW0
>>410
オナニー打撃順とかもうお腹一杯
チラシの裏にでも書いとけ
448代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:21:18 ID:l1YRBxNh0
>>443
いや、そうじゃなくてこのスレでずっと言われてるからもう飽きた
449代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:21:22 ID:dtCNndRg0
たしかに監督の人選も代表の重要なひとつだよな。
監督としての力量じゃなくて、
やれ日本野球界の宝だとかで選んでる時点で・・・
日本ってそういう国なんだよな・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:21:22 ID:9WHYcN640
多村はスペらなければ一流だがスペる寸前まで酷使しないと調子が出ない難儀な人です
451代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:21:28 ID:nLp2QjX50
>>435
3番はないな。福浦いるから。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:21:29 ID:OeG2aZbx0
俺、ID:W2NtAiud0となら友達になれそうな気がする
453代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:21:30 ID:lFQcvSjC0
>>364
それは本当にそう思う。
向こうがギンギンに意識するからこっちもピリピリしてるし。

なんかちがうよな。 確かに勝負だから後腐れまったく無いなんてありえないけど。。
野球ってもっとこう、違う気がする。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:21:34 ID:Z55MCwmiO
>>419
バレンタインの猫の目オーダーは絶対的な選手がいなかったからできたこと
松中クラスを外せるわけない
コバマサも最後まで抑えで使ったしな
455代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:21:39 ID:uWvqKz7B0
>>442
大塚のつもりと思う
456代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:21:51 ID:QFdUJMUn0
>>419
オーソドックスまではわかるが巨人式って言い方はどうかと。
日本のプロアマ含めて大抵がこの方式でしょ。
日本式って表現が正しいかと
457代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:22:04 ID:W2NtAiud0
>>430
信じるけど、もうセレクト段階でダメだと確信してたからオレは。
コレじゃ勝てないなと。大島をはじめコーチ陣の人選とかもね
もう。、なんで、。。あ、いいや。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:22:06 ID:3ymJeuUC0
>437
>誤審があったから負けたと言う日本

ちょwwwそれ2chだけ。選手は言ってないw
459代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:22:21 ID:g/dO4kbc0
>>454
福浦
460代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:22:22 ID:UaOZh2H80
>>396
あれには呆れた。さすが世界の王。負けたのは打てなかった選手のせいですか、そうですか。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:22:23 ID:6BX+kCnx0
>>426
とにかく出塁して攪乱するしかないだろうね
1塁に出塁すれば、1・2塁間が空く。そこを狙う。
ベタな展開だけど、1点勝負だったらそれしかない。
西岡や川崎が出塁してチョロチョロ動く。

日本の選手のデータは、相当韓国側に研究されているはずだから、
来た球を打っているだけではしんどいと思うよ
462代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:22:23 ID:sMMBX4Ix0
>>380
日曜試合だぞ?眠れるわけ無いじゃん
463代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:22:27 ID:sSHTuKmL0
>>435
POであったね
464代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:22:35 ID:7WIUwUJX0
>>452
二人で韓国旅行行って、焼肉食って来い
465代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:22:52 ID:hlq3iFz50
・主語のほとんどが韓国、内容のないしゃべりが無駄にうるさい
・衣笠さんが日本の話題ふっても「はい」の一言で終わり
・衣笠さんのイチロー話題を制止し「さあ、頼むぞ。イ・ジョンホン」     
・無理やり韓国を日本のライバルにし、しつこく「最大のライバル」を連呼
・イチロー、川崎を「うるさい奴」呼ばわり
・韓国がアウトになると「あぁぁぁ」とためいき   
・韓国がバットに当てるとゴロでも「良い当たりだ!」
・日本がアウトになると普通のプレイでも大興奮で韓国の守備を絶賛!
・韓国の打者がホームラン打ちそうになったら、大喜び
・9回西岡のHRでだめだ連呼、その後大きなため息
・韓国の攻撃のときは、韓国のバッターの解説をする
・日本の攻撃のときは、韓国のピッチャーの解説をする
・ゲームセット後の第一声「韓国、日本を破りましたぁぁぁ」
466代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:22:55 ID:sRCKHIJWO
弱小アメリカに5回で7安打もされた上原が強力韓国打線に通用するのか?
467代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:23:00 ID:uWvqKz7B0
>>449
看板としてそういう人物が適当なのは確か
その場合、スタッフがしっかりしていて機能する必要があるが
468代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:23:04 ID:6BX+kCnx0
>>435
日本シリーズ2戦目で3番を打ってる
469代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:23:07 ID:W2NtAiud0
>>449
おかしいよ、おかしい、おかしいよ。
アジアラウンドのスポンサがヨミウリだって事がまずおかしい。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:23:09 ID:cebioF270
>449 未だにONって書けば野球ファソが喜ぶって信じてる、脳みそに蜘蛛の巣が掛かった人がいるからでしょう

エジリンとか エジリンとか エジリンとか
471代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:23:11 ID:FTXeDO470
横浜ファンだけど、金城ってここの住人的にはどんな評価?
思い切って多村と変えるのもアリだと思ってるのだが(勿論多村も活躍して欲しい)
472代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:23:13 ID:HUDMAUtv0
>>410
松中外す理由が理解できない・・

WBC打率 
      通算  2次Lのみ
里崎   .438   .571
松中   .409   .364
岩村   .389   .500
西岡   .364   .250
川崎   .333   .333
イチロー .292   .364
小笠原 .286    .111
多村   .250   .167
福留   .105   .111
谷繁   .000   .000
473代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:23:23 ID:cyIJIk2x0
もう久保田・小林・馬原・杉内・和田・藤川は無理
あと清水はボブに注意されてリズム崩されるから
ボブがいなければおk
474代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:23:43 ID:ujnlSV3u0
結局、日本の野球=巨人主導なんだよな
475代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:23:52 ID:QDrVEG3y0
>>465
世界の松下な。 TBS、しかもそのTBSでも選りすぐりのバカだから仕方がない。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:24:14 ID:1J+GHrfY0
松中をはずすなら誰が代わりに4番打つの?
477代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:24:26 ID:fwMxgiZvO
とりあえず、ELTの新曲聞きながらまったりしてる。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:24:28 ID:l1YRBxNh0
>>471
個人的には懐かしのサードが見たいのですが
479代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:24:36 ID:UaOZh2H80
>>410
多村に4番は絶対にヤバイ。ドツボにはまる。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:24:44 ID:QDrVEG3y0
松中一番にしろよ。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:24:55 ID:sSHTuKmL0
>>468
あ、日シリか
482代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:24:56 ID:hlq3iFz50
>>475
この次も松下です
483代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:25:09 ID:6Ergg+Eg0
「姑息」の正しい意味→ 一時しのぎ
卑怯・ずるいという意味はない
484代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:25:18 ID:Z55MCwmiO
>>459
福浦は松中と同格ではないし、
福浦の打順はほぼ三番で固まってたし
485代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:25:19 ID:QFdUJMUn0
松下の人気に嫉妬
486代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:25:23 ID:W2NtAiud0
日本野球のベースはちゃんとあって。
それは三原ラインから受け継ぐ独自性の強いもので。

でも、そのベースが今の日本代表にはない。
それは王のロジックに問題があるからなんだよね。
ホント見ていて歯がゆいよ
487代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:25:26 ID:QAR+ZxfM0
1 川崎(ショート)
2 西岡(セカンド)
3 イチロー(ライト)
4 里崎(キャッチャー)
5 松中(DH)
6 多村(レフト)       岩村(サード)
7 小笠原(ファースト)   多村(レフト)
8 今江(サード)       小笠原(ファースト)
9 青木(センター)     
488代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:25:26 ID:1J+GHrfY0
>>475
松下ってラジオでガッツが中日にFAするって言った奴か?
489代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:25:39 ID:uWvqKz7B0
>>472
松中は打率こそ高いがポイントで機能していないよ
打点わずか2で得点圏打率は1割6分程度
接戦で勝ちきれないのは3番4番の機能不全によるところが大きいと思う
490代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:25:40 ID:sSHTuKmL0
>>482
まあ野球好きならJスポぐらい入ってるから無問題
491代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:25:48 ID:ujnlSV3u0
TBSは松下じゃなければ結構マトモだと思うのだけどな
日テレやテレ朝に比べたらだけど
492代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:25:49 ID:tFOqQtVG0
松下とボブは最凶タッグ
493代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:25:52 ID:3eCDq/Qw0
>>471
今こそ使うときだと思うんだがね
494代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:25:55 ID:OeG2aZbx0
結局、日本の野球=ナベツネ主導なんだよな
495代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:26:05 ID:zMNXnee80
>>476
松坂をDH。WBCはこれをOKにすればよかった
496代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:26:20 ID:QVvThWb+0
>>483
×正しい意味
○昔の使われ方

言葉は変化するよ
497代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:26:20 ID:dtCNndRg0
>>469
もうそうなってくるとスポーツの意義とかにかかわってくるな・・・
商売としてのスポーツじゃしょうがないのかな。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:26:20 ID:cyIJIk2x0
>>492
warosu
499代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:26:33 ID:uWvqKz7B0
>>490
うちは入ってない…
500代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:26:52 ID:sMMBX4Ix0
新井さんが4番でいいよ。そりゃ結果でなかったら叩かれるけど、
それくらいの覚悟はしてあるだろ
501代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:26:52 ID:QDrVEG3y0
>>489
松中をクラッチヒッターだと思うから駄目なんだよ。
出塁する人、繋ぐ人と思えばいい。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:26:56 ID:sELvAzn90
>>471
俺は三番金城を推すんだけどなぁ
503代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:26:56 ID:OeG2aZbx0
>>480
それいいな
第3野球部にでてたチームみたいだ
504代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:27:08 ID:3ymJeuUC0
>483
辞書的な使い方はどうでもいいんだよ。
昔は「あからさま」→「ついちょっと」っていう意味だったし。
時代によって意味が変わっていくんだよ。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:27:20 ID:fuMolpK10
Jスポに入ってない野球ファンは、巨人ファンなのか?
506代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:27:22 ID:7WIUwUJX0
>>491
日テレはマシじゃない?特に巨人が絡まない試合は
507代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:27:31 ID:gnj2E6FF0
>>446
日本の野球てのは、もっと緻密で抜け目が無くて1点を取るためにはバンドを多用してさ
そうゆのが日本の野球だと思うのよ
今の野球は派手だけど、なんだかなぁって感じです。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:27:41 ID:HUDMAUtv0
>>489
松中が打点少ないってw
そりゃ3番のところで切れるからな
509代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:27:43 ID:uWvqKz7B0
>>501
ならば打順を変える必要があるな
510代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:28:18 ID:W2NtAiud0
>>494
そこに行き着くね。日本の野球もいいところあるのよ。
緻密なロジックに裏づけされた細かい戦術であったり。

でも、それがWBCの場であまり発揮されてなくて歯がゆい。

なんなんだ?ホントに。今の代表見てて歯がゆい思いしているヤツは少ないのか?
野球を愛していないんじゃないか?
歯がゆい思いで見ているやつがすくなくて、チョット失望してるよ今
511代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:28:19 ID:sELvAzn90
>>509
二番松中でFA???
512代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:28:21 ID:OeG2aZbx0
解説者を批評する人たちはミュートにすれば万事解決だと思うんだ。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:28:27 ID:cebioF270
本来点取り屋の筈の3・4番の得点圏打率が
地にめり込んでいるからなぁ('A`)

HR野球はあんまし好きじゃないけど、こうまで大きいのがないのも・・・
514代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:28:30 ID:QFdUJMUn0
韓国戦は日テレ放送して欲しかった。
よりによって・・・
515代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:28:41 ID:uWvqKz7B0
>>508
4番できれる場合も多いぞ
韓国戦の1回とかね
516代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:28:50 ID:7WIUwUJX0
今大会の松中はサブロー的な4番
塁に出ると置物と化すがな
517代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:28:52 ID:dtCNndRg0
>>501
そんなん松中に期待してないしな^^;
それならもっとその役割に適したやついるはず。
ましてやDHで4番打ってるわけだし
518代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:29:00 ID:wg5e7NBq0
>>512
声はともかく、音は欲しいじゃないか。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:29:08 ID:n1D2lypM0
>>461
一か八かのホームラン狙いは論外として
ライトは守備範囲も広いし肩も強いよね
二塁ランナーは無理に本塁に突っ込むとまた刺される可能性あるし

比較的脆そうなのは三遊間なんですかね?
520代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:29:15 ID:Z55MCwmiO
松中は得点圏打率低いけど、得点圏打数自体少ない
521代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:29:19 ID:sSHTuKmL0
>>505
ペナントも見てるぜ!的な人が民放のアナがどうたら言ってるのが多いから気になってたんだが
やっぱり潜在的な巨人ファンて多いんだな。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:29:21 ID:6BX+kCnx0
松下は日韓戦にはゲンが悪い

97年のサッカーW杯予選の逆転負けも松下
06年のWBCの敗戦も松下

松下の実況で日本が勝ったのって、96年のアトランタ以来無いんじゃないか?
523代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:29:22 ID:3eCDq/Qw0
というかスカパー入れ貧乏人どもがっ!
524代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:29:25 ID:gnj2E6FF0
>>516
ランナーストッパーだなw
525代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:29:29 ID:GUufnQT00
だいたい、ワンちゃんは孫球団1ヶ月以上ほったらかしで
日本のためにがんばってるんだから、ちいとは認めてやれや。

それに松中以外を4番にするとただでさえプレッシャーかかる大会で
さらに4番という重圧で松中よりも結果が出せないのは必須。
松中をはずせとか稚拙な発言が目立つ。

1番 西岡
2番 川崎
3番 イチロー
4番 松中
9番 青木

はどうかな?問題は5〜8番か。。。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:29:34 ID:3ymJeuUC0
>509
4番はHRを打たなければならない。←これについてどう思うか、だな。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:29:41 ID:9WHYcN640
4番が全盛期の王で5番松中なら世界最強の師弟コンビなんだがなー
528代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:29:52 ID:ujnlSV3u0
>>518
副音声で場内放送のみがあれば最強なんだけどな
529代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:30:09 ID:qaJucjhG0
>>513
まあでもチャンスでいかに打てるかだよ。
ホームラン出てもソロならあんまダメージにならないし。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:30:21 ID:w1gual+cO
福留いらね
金城と変われ糟野郎
531代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:30:29 ID:uWvqKz7B0
>>520
確か6-1だな
短期戦だからそんなものかもしれんね
532代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:30:30 ID:55DZ35hO0
>>519
ショートはレギュラーの強打者が怪我して守備のスペシャリストが入っているとか。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:30:35 ID:QDrVEG3y0
>>525
その辺りが一番自然なはずなんだけどな。
王はまずやらないだろう。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:30:49 ID:tFOqQtVG0
>>514
日テレは対アメリカ戦が熱かったよね。次の情報バラエティ番組も半分以上WBCの話題になっちゃっててw
535代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:31:25 ID:ujnlSV3u0
1 辻
2 平野
3 秋山
4 清原
5 デストラーデ
6 石毛
7 安部
8 伊東
9 田辺
536代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:31:28 ID:SVReN6GR0
1番 イチロー
2番 西岡
3番 松中
4番 里崎

これでいいだろ
537代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:31:39 ID:2wY8d7uF0
>>496, >>504
プッ、素直に無知を認めろよ。
おまえらの主張する使い方は2chのスポーツ関連板でしか通用してないから。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:31:42 ID:UaOZh2H80
すまん。大塚と大家の区別がついてなかった。あと、日公の建山と横山も良く判らんです。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:31:46 ID:W2NtAiud0
ま、俺が言いたいことは
ラビットボーラー、二次予選打率1割を切りそうな小笠原、
泣き虫和田はいらない
540代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:31:50 ID:HUDMAUtv0
>>515
まあ、そうだけど、1.2番が出て
1死2塁の状態になったのに
福留が凡打して、2死2塁って感じで、
流れがやや悪くなったパターンで
打席が回ったケースが多いんじゃねーの?

いい当たりが正面ついたケースも何度かあったし
とりあえず、福留とはバッティングの内容が
全然ちがうと思うけど
541代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:31:53 ID:OT3NCTmU0
なんでさ、1次予選で戦った日本と韓国が2次予選も同じ組で
さらに決勝戦も最初はA組み同士、B組み同士になってんの?
しょうじき飽きてきたよ。3度も戦うなよ。
おかしいだろこの予選形式どう考えても。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:00 ID:uWvqKz7B0
>>526
必ずしもHRが必要かといえばそうではないと思うが
少なくとも4番は走者を返すのが仕事
543代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:00 ID:OeG2aZbx0
井口と城島がいたら

3番井口
4番松中
5番城島

どうみてもダイエーホークスです。ありがとうございました。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:00 ID:gnj2E6FF0
>>535
今の代表より強そう
545代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:14 ID:7WIUwUJX0
>>534
野村の解説もなかなか良かったと思う
TBSも佐々木の解説は意外と良かった。俺はね。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:15 ID:0YHDxrfN0
>>473
ボブはローテーションの関係で準決、決勝と日本戦の審判だとTVでいってた
547代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:18 ID:l1YRBxNh0
>>538
イモっぽいのが横山のはず
548代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:24 ID:cebioF270
まぁ誰かを必ず4番に置かない訳には行かないんだし
松中は『4番の呪縛』への供物ってことで

往生してくれい ナムナム
549代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:28 ID:9WHYcN640
小笠原ってオリンピックの時も駄目だったような希ガス
550羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/03/18(土) 03:32:31 ID:vtOqoVVg0
イチローは1番でいいと思う・・・3番はどうだろ
でもドメの変わりに青木入れたら3番いないから消去法でイチローになっちゃうのかなぁ
551代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:33 ID:IdVUesaN0
>>529
相手が警戒しだして崩れる糸口になる可能性はある
あくまで可能性だが…、投手を揺さぶれる策は多い方が良いとは思う
552代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:38 ID:QDrVEG3y0
>>541
このスレで2860回ぐらい既出。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:48 ID:hlq3iFz50
でも準決勝見る人の90%は地上波だろ、その人たちが嫌な気分で
日本負けそうだなーとかいった気分で見るのはダメだ。
そういうのって伝わるからな。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:49 ID:3ymJeuUC0
>537
いや、俺が言いたいのは必死になっていちいち訂正するなと・・・
555代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:56 ID:Z55MCwmiO
松中外せ派は熱心なアンチか、野球知らない人だろ
塁に出たら置物だがそれでも得点は多い
走者の走力が得点を左右する局面なんて限られてる
556代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:32:59 ID:wg5e7NBq0
>>541
亜米利加様は中南米が恐かった
557代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:33:02 ID:sRCKHIJWO
3〜7番はホームランとまでは言わないからもっと長打を打ってくれ。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:33:08 ID:fwMxgiZvO
でも松下、日本がヒット打ったとき、『よぉぉぉぉし!』って叫んでたぞ?
本人はそういうつもりないんじゃね?
559代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:33:22 ID:QFdUJMUn0
>>534
確かに熱かったよな。

TBSはアジアラウンドではただで負けてて胸糞の悪いのに
あの実況でテレビをぶち壊したくなった
560代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:33:25 ID:W2NtAiud0
>>549
そうだよ。そのときから小笠原は国際舞台で通用しない
って確信してた。で、今どうよ?
オレの予想通りになったわけ。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:33:32 ID:nLp2QjX50
>>525
左並びすぎじゃね?
562代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:33:41 ID:fuMolpK10
>>541
アメリカが決勝に残りやすいように仕組まれてるんだから仕方ないだろw
563代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:33:53 ID:ujnlSV3u0
平日に野球見られる人がうらやましい
564代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:34:00 ID:QDrVEG3y0
>>558
そりゃ多少のアリバイ作りはしないとな。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:34:07 ID:uWvqKz7B0
>>540
流れが悪いなどは関係ないよ
それで打てないのならば元々4番には向いてないということになる
566代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:34:12 ID:6BX+kCnx0
俺は松中を外す必要はないが、打順を変えたほうがいいと思う。6番7番でヤツは打ちまくる。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:34:16 ID:OeG2aZbx0
小笠原は頑張って欲しいよなぁ
あの顔みてるとしんみりするよ
568代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:34:18 ID:dtCNndRg0
>>510
俺はすごい歯がゆい思いしてるぞ
こんなんじゃだめなんだと。純粋に野球というスポーツ
で世界一になろうとなんでうごけないのか・・・
569代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:34:18 ID:lMFaPP2c0
正直、ここまでWBC盛り上がると思ってなかったやつ挙手w ノ
570代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:34:25 ID:zMNXnee80
>>561
西岡はスイッチだから3連続左はマシ
571代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:34:30 ID:l1YRBxNh0
韓国は投手交代が早いから左右バランスに気を使った方がいいと思う
572代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:34:38 ID:6igJ0Oem0
>>536
それだと里崎が打っても松中還ってこれない。
下手したら里崎にバント?これもヤだし。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:34:45 ID:FTXeDO470
>>478
セカンドも懐かしいw
>>502
福留不調の今こそって俺も思う。ただ入るならレフトなんだよね。
悩ましいな・・。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:34:56 ID:sSHTuKmL0
>>563
休日に巨人戦しか見られないのは正直可哀想
575代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:35:02 ID:zGEyDRgJ0
韓国の打線の分析は?
576代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:35:13 ID:nLp2QjX50
>>537
ここは2chのスポーツ関連板です
577代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:35:13 ID:QDrVEG3y0
DH制では3番最強が定説なんだから、3番松中しかないだろ。
それかイチロー。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:35:28 ID:QFdUJMUn0
>>569
ノシ
579代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:35:40 ID:OeG2aZbx0
>>575
どう見ても日本代表スレです。ありがとうございました。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:35:45 ID:OT3NCTmU0
実は西太平洋リーグと東太平洋リーグの決勝戦。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:36:05 ID:myodnJkv0
世界の松下はイ・スンヨプや多村のホームラン性ファールの時、スゲー気合い入ってたな
582代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:36:12 ID:W2NtAiud0
オレは今日、マルカーノのプロ野球カードを枕元に
おいて寝るよ。グラシャス、マルカーノ&デシンセイ
583代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:36:14 ID:gnj2E6FF0
>>568
今回韓国に3回目負けるとさすがに日本の野球機構も正しい方向に進むだろ
584代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:36:22 ID:nwYkuY/D0
>>537
池沼君必死w
585代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:36:59 ID:qaJucjhG0
>>583
日本野球機構はホームランバッターが足りなかったと考えるかもw
586代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:37:00 ID:lMFaPP2c0
テロ朝の義田とTBSの松下は野球にかかわって欲しくない
587代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:37:14 ID:dtCNndRg0
今のメンバーなら
川崎
西岡
イチロー
里崎
がいいと思う
588代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:37:33 ID:SVReN6GR0
>>572
松中出塁は切り捨て
それは犠牲にしないとしかたない
589代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:37:36 ID:gnj2E6FF0
>>585
・・・・(ノ∀`) アチャー だな
590代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:37:37 ID:7WIUwUJX0
>>569
アメリカラウンド行ってから報道増えたよなぁ 皮肉なことに
夕方トップニュースとかだしw フジテレビまでガッツリやりだしたしな
イチローの言動のインパクトって、野球見ない人にもあったみたいだ、俺の周りは。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:37:37 ID:uWvqKz7B0
>>583
変わるかねぇ…?
もし劇的に改革がなされるならば、負けもありかもしれないね
592代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:37:38 ID:fwMxgiZvO
いけぬまくんってだれ
593代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:37:38 ID:W2NtAiud0
>>568
ほんと?嬉しい。そういうヤツが大半だと思って
野球板きたが、そうでもないのね。
やっぱニワカ増えたんだろうね。まあニワカ歓迎だが。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:37:43 ID:QDrVEG3y0
>>581 
一々、韓国の打者が外野フライを打つと大騒ぎするんだよな。
で、外野手が難無く捕るとため息。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:37:44 ID:lGOI550H0
>>586
義田は実況をやらない分、松下よりはマシだよ
596代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:37:46 ID:sMMBX4Ix0
>>569
ノシ
アメリカが「選手出せ」って日本脅してきたこととか古田が難色示してたこととかもう皆忘れてるよね
597代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:38:06 ID:sSHTuKmL0
テレ朝中継で、解説栗山でゲストがナンチャンだったら見るな。
副音声が磯山さやかで。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:38:15 ID:hYKHnG5b0
>>587
とりあえず分断はよくないよな
わざとと思えるくらい好調選手と不調選手を満遍なくちりばめてる
599代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:38:26 ID:wg5e7NBq0
>>587
ロッテで四番打ったときも、ロッテファンも爆笑した里崎が、
日本代表の四番打ったら凄いよなあ。

600代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:38:27 ID:UaOZh2H80
>>530
福留は悪くないよ。一度はフォーム矯正中で辞退してるんだ。
再び呼ぶ奴がバカ。さらに使う奴がバカなだけです。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:38:34 ID:6BX+kCnx0
4 西岡
6 川崎
7 和田
9 イチロー
2 里崎
D 松中
8 金城
3 新井
5 今江


602代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:38:38 ID:Vij8Je1uO
谷繁は、守備が良いが、打率悪すぎ、里の方が平均してまだ良い。松中は、めずらしく、打率は良いが、一発が、でない。とりあえず、糞ドメ外して、青木に、かえてくれ。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:38:43 ID:hlq3iFz50

里崎は、6試合全出場選手中で全チーム全選手含めて打率は4位ですよ。

ここは去年のロッテを見習って里崎4番。


604代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:38:44 ID:OeG2aZbx0
昨日は松坂もバッティング練習してたんだよね?

8番あたりに松坂(センター)が起用されそうな気もするよ
605代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:38:58 ID:QFdUJMUn0
>>583
日本野球機構は松井、城島、井口、岩瀬がいないから
負けたと判断する輩です。

本気をだせばいくらでも勝てると思ってそう
606代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:39:02 ID:55DZ35hO0
>>585
長距離打者の育成は必要だと思う。
それはそれとして長打に頼らず得点する工夫も必要だと思う。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:39:03 ID:z7H1Vwq70
韓国先発の徐もやるぞ
コントロールは抜群
ロアイザレベル
608代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:39:07 ID:nLp2QjX50
>>587
里崎は4番にすると打てなくなる。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:39:13 ID:W2NtAiud0
>>600
同意。でも最終的に折れたドメが一番悪い。
今シーズン棒に振るリスクを自ら背負ってしまった。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:39:15 ID:ujnlSV3u0
テレ朝の中山は松下同様、韓国が勝ったら嬉しそうだった
611代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:39:35 ID:dtCNndRg0
>>583
それに期待するしかないか・・・
でも野球人気も落ちてきてるしタイミングとしては
今回が一番頑張るべきだったとおもうんだよな
612代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:39:42 ID:gnj2E6FF0
>>591
変わらないと 野球は廃れるだろうなぁ。
とりあえずボールだけは国際球にいますぐでも変えて欲しいね
613代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:39:48 ID:7WIUwUJX0
韓国のサイドのPはいやだよな・・・
614代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:39:49 ID:lMFaPP2c0
つかもう二ノ宮と長谷川のダブル解説で静かにやってくれ頼むから(´・ω・`)
615代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:39:53 ID:tFOqQtVG0
>>586
義田はドラマの脇役で突然登場したりするから気をつけろ
616代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:39:57 ID:UrN6HJLs0
>>542
何番はこういう仕事ていうのはアレだな。状況で、例えば無死ランナー無しならまずは出塁がそいつの
仕事だし、得点圏にランナーがいたら返すのがそいつの仕事だよ。無死か1死で3塁にランナーいる状態
なら外野フライや叩きつけるバッティングも仕事。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:39:58 ID:W2NtAiud0
>>605
マジでそう思う。
日本はこんなもんじゃねえんだよ。マジデ威嚇しないと。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:40:04 ID:6igJ0Oem0
>>601
和田w
619代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:40:12 ID:2wY8d7uF0
おまえら、真面目すぎ。
サカヲタと松井ヲタと韓国人の発狂コピペがないと落ち着かないwww
620代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:40:34 ID:sELvAzn90
>>607
炉財亜レベルならレイープ確定ですよね
やったー
621代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:40:53 ID:6BX+kCnx0
>>618
ダメかい?是非使ってみて欲しいんだけどなあ
622代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:40:55 ID:l1YRBxNh0
嶋、清水、福留なら福留を選んじゃうのは仕方ない
オープン戦を見るに嶋でも良かった気もするが
623代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:40:56 ID:OT3NCTmU0
福留は無理やり呼んでしまった手前、レギュラーはずせないんだろうけど
見事に期待裏切ってるな。ここまで韓国にこけにされてるのに
次もやっぱりメンツを重視して福留使うんだろな。
一時の感情を優先して一生の悔いを残す王はアホ。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:41:07 ID:W2NtAiud0
>>606
ニワカだと思うんだけど、効率よく得点を獲るのは
日本野球の特徴なんだよw。
でも、それがWBCでできないの。ナンでかは自分で考え奈な
625代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:41:10 ID:6Ergg+Eg0
さすが野球ファンは頭が柔らかいですね。

韓国はピッチャーがいいのでまた点を取れない可能性が高い。
そこで一点をもぎ取るためには
1番・俊足で出塁率が高い
2番・小技が使える、確実に進塁打が打てる
の組み合わせを6番・7番あたりにもう一組作ったらどうかと。

前回も後一本が出ないで残塁に終わったケースが多かった。
一挙大量得点を狙うよりも1イニングにヒット1、2本で確実に
点を取る。そういう作戦の方がいいと思う。
626代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:41:42 ID:9WHYcN640
福留もそろそろ王監督に自分を降ろすよう直訴してそうな希ガス、ああ打てないのでは責任感で潰れるよ
627代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:41:46 ID:uWvqKz7B0
>>616
それは理解できます
だけど、3、4で返せていない場面が多いと思うんだよ
唯でさえ得点機少ないのに
628代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:41:57 ID:hYKHnG5b0
>>613
そうか?
ノーコンだったしさほどすごいとも思えない
629代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:42:01 ID:sSHTuKmL0
>>620
おまいはパスクチをパクスチと呼んでしまう人だな
630代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:42:19 ID:gbj66rmy0
>>600
使う気が無いのに呼ぶのもどうかと思うがな
俺もそうだが王もあすこまで悪いとは思わなかったんだろう
631代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:42:21 ID:5X2TrPEj0
一度断わった福留に対する罰ゲームはいつまで続くんだ?w
632代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:42:25 ID:Z55MCwmiO
>>621
ただのアンチ和田でしょ
633代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:42:28 ID:gnj2E6FF0
>>606
ブンブンフルスイングする長距離打者はいらんけどね
634代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:42:36 ID:QFdUJMUn0
>>619
今夜からのんびり語ろうやw
635代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:42:51 ID:KRCuUTDd0
>>625
一番のイチローを4番と考え
7青木、8宮本、9川崎とかね
636代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:42:55 ID:SVReN6GR0
和田をなんで使わない・・・
もったいない
637代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:43:00 ID:55DZ35hO0
>>624
いろいろあるけど華々しい野球を監督がやりたいのが最大の理由でしょ。
王さんは大好きだが、今回の代表監督としては失格だね。
インタビュー聞いててがっかりしてしまった。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:43:12 ID:ujnlSV3u0
去年の首位打者2人を全然使わないんだな
639代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:43:14 ID:sELvAzn90
日本打撃陣は気合が入りすぎで空回り状態だな・・・
あんな甘い球打てない奴らじゃないだろう
どうにかして気楽に打たせてやれないものか
640代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:43:33 ID:tFOqQtVG0
>>621
和田さん見たいよ。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:43:47 ID:iqelb0Zw0
お前さん方がいくら理に叶ったことを述べても王さんは福留を使うよ。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:43:59 ID:dtCNndRg0
>>593
マジで野球好きだからよw
今回でにわかでもいいからファンが増えればいいけど
643代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:44:06 ID:6igJ0Oem0
>>621
和田はラビット専用ドーム打者タイプだと思うので
韓国投手陣のシャープな投球に対応できると思わない。
小笠原も同様。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:44:13 ID:gnj2E6FF0
誰か全盛期の落合呼んで来て 
645代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:44:22 ID:wg5e7NBq0
バティスタ=福留?
646代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:44:25 ID:hYKHnG5b0
647代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:44:34 ID:qaJucjhG0
>>641
使ってもいいと思うが打順を下げて欲しいものだ。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:44:34 ID:zMNXnee80
キャプテン宮本も見たい。送りバントの技術は川相の次にすごい
649代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:44:37 ID:sRCKHIJWO
先頭打者はそこそこ出るのにチャンスであと一本が出ないのはどうしたことか
まるで中日打線をみているようだ
650代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:44:39 ID:W2NtAiud0
>>637
というか、それを具現化する戦術を王は持ち合わせていなかった
ってことだけど。あと、長距離打者を育成したいのなら、

野球機構にラビットボールの廃止を訴えてくれないか?
投稿フォームあるから是非
651代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:44:50 ID:3NW52ppgO
やあ(´・ω・`)
突然で悪いが、WBC日本代表に呪いをかけた。
日本が韓国に準決勝で3度目の敗北を喫するだろう。ただし、

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1135958517/に

「チ ョ ン ざまあ w w w」と書き込めば呪いはとけるよ。
健闘を祈るよ。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:44:51 ID:sELvAzn90
>>629
マジで気付かんかった・・・orz
指摘サンクス
653代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:44:52 ID:9WHYcN640
メジャーの公式球だと芯食わせるのが難しいんだろう、向こうはそれをパワーでどうにかするけど日本人の筋力では…
654代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:45:08 ID:lMFaPP2c0
またニワカが

とか古参が調子に乗るから新規ファンが増えないということを何度いえb
655代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:45:21 ID:W2NtAiud0
>>643
同意。良い目をしている。オガサが37本とかありえないよ。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:45:22 ID:3eCDq/Qw0
でももし福留やらが目を覚ましたように打ちまくって勝ったら
決勝はかなりいい感じで戦えそうなんだがなー
657代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:45:26 ID:6BX+kCnx0
>>625
既にバレンタインがその理論でやってる。
9つの打順を大体3つに分け、それぞれの中で出塁とタイムリーを狙うようなメンバーを入れる。
相当、意識を選手が共有しないと難しいけどね
タイムリー欠乏症状態だったら、効き目があるかもしれない。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:45:29 ID:hlq3iFz50

打点ベスト25に韓国で入っているのはスンヨプただひとり。
それに対し日本は5人。一次リーグが入っているといえ
日本が明らかに優位。

659代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:45:32 ID:3ymJeuUC0
>637
まぁ王監督はよく考えて発言する事は少ない。
「華々しい」に深い意味は全くないと思われるw
インタビューを真に受けても意味なし。       SBファンより
660代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:46:42 ID:awNZ8rHA0
松下ってさあ、韓国戦の時水虫の話しとかしてたよね。


2次リーグ突破が掛かった試合にどんな神経してんだろなw
661代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:46:50 ID:W2NtAiud0
王を擁護するなら、彼は育成型の監督だから。
長いスパンで我慢して使って選手を台頭させる。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:46:56 ID:lGOI550H0
3塁コーチは伊原さんに任せて欲しかった。
やれば、まだまだ出来る。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:47:04 ID:wg5e7NBq0
>>659
むしろ、不用意な発言多いよね・・・。
例のロッテに対するヤツとかさ・・・。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:47:24 ID:6BX+kCnx0
というか、王さんは天然系
665代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:47:26 ID:ujnlSV3u0
韓国戦はまた投手戦になるだろ
666代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:47:30 ID:55DZ35hO0
あと球数制限がゆるくなるのも不利に働くんじゃないかな。
先発を引っ張りすぎて失敗しそうで。
強制的に上原、松坂を変えられる点で日本は得をしていたかも。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:47:32 ID:QFdUJMUn0
>>660
東尾の酔いどれ解説も負けてないw
668代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:47:36 ID:UKthhEnR0
669代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:47:42 ID:myodnJkv0
ボールの問題以前に長距離砲育成は日本人の体格的に難しいのでは?
670代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:47:48 ID:QDrVEG3y0
>>661
長いリーグ戦はそれで良いんだよ。
短期決戦でも同じ事をやるから問題なんだよな。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:47:54 ID:hlq3iFz50
>>662
チョソの春植(チュンシク)を?
672代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:47:57 ID:l1YRBxNh0
>>660
韓国の二次リーグ突破はほぼ確実だったぞw
673代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:47:57 ID:Z55MCwmiO
>>643
逆にそうじゃない打者をあげてみてほしい
674代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:48:05 ID:9WHYcN640
王監督は天才だから凡才の気持ちが判らないんだよ
王監督の当たり前は普通の選手にはレベルが違いすぎるとか言われてたはず
675代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:48:07 ID:zykWpeI50
TBS見てて思ったけど、衣笠って指導者経験ないけど、良いとこ見てるなって言う気がした。
コーチに入っていれば王監督にも助言できるだろうし。

次期監督でも良いけど。
676代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:48:09 ID:qIkDxqrY0
単打で繋いでいく野球は調子悪い奴が一人居ると
点が入らなくなる
せめて二塁打ぐらい打てる奴が中軸に欲しいな
677代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:48:16 ID:gnj2E6FF0
>>663
今日も99パーセントないとかメキシコに失礼だもんな
678代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:48:25 ID:GUufnQT00
俺の理想     現実の理想    実際の現実
1番 イチロー  1番 西岡    1番 イチロー
2番 川崎    2番 川崎    2番 西岡
3番 井口    3番 イチロー  3番 福留
4番 松井    4番 松中    4番 松中
5番 松中    5番 岩村    5番 多村
6番 城島    6番 多村    6番 岩村
7番 金本    7番 小笠原   7番 小笠原
8番 赤星    8番 里崎    8番 里崎
9番 西岡    9番 青木    9番 川崎

これだったらもっと楽に勝ててるのかなぁ。
これが真のスモールベースボールだと。
俺の理想は外野が4人いるとこは金本を1塁にコンバートで。
どう考えても3番福留が打線を止めてる気がする。。。これどう??
679代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:48:26 ID:zMNXnee80
>>662
それは違うな、ここはやっぱ仰木さんだろ!
680代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:48:37 ID:n1D2lypM0
>>532
具体的にどういう攻撃パターンが効果的なんですかね
次は球数制限も95球だし、早めの継投策を取ってくる韓国に対して
球数稼ぐ事にこだわると、カウント悪くして凡打を築くような気がします
韓国投手が四球から自滅して大量点をとれれば勝てるでしょうけど
四球狙いをするには主審(ボブ)の主観というリスクがあります

快速ランナー出塁→単独スチール→バント(カウント良ければ四球狙い
カウント悪くなれば進塁打)→ポイントゲッター(スクイズ出来ればなお良し)に1outでつなぐ
こんな攻撃出来ますかねぇ?

681代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:49:00 ID:gnj2E6FF0
>>669
つ落合
682代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:49:03 ID:i/qk9LBT0
背番号 苗字……順位 人口 備考

51イチロー…2 鈴木 約1,707,000 物部氏族穂積氏の後裔、紀伊国熊野の豪族で熊野神社勧請で広まる
7 .西岡……308 西岡 約72,400 山城国相良郡西岡郷発祥の菅原氏。ほか上賀茂社家、藤原氏秀郷流など諸流
17 福留……1193 福留 約14,900 播磨国加古郡福留邑発祥ほか、出自不詳。現在は鹿児島県に多い
3 .松中……4409 松中 約2,500 越前国敦賀郡松中邑発祥、出自不詳。武蔵に存す。現在、西日本に多い
6 .多村……11733 多村 約560 地下家の内蔵寮史生多村氏は清原氏。また志摩に存す
1 . 岩村……980 岩村 約18,800 土佐(桓武平氏)、武蔵、河内、因幡、信濃などに。東日本に多し
2 .小笠原…236 小笠原 約92,600 甲斐国中巨摩郡小笠原邑発祥の清和源氏、小笠原長清の後裔が全国に分流
22 里崎……10423 里崎 約670 肥前発祥か、出自不詳。現在、長崎県に多く、特に平戸市に多い
52 川崎……122 川崎 約156,000 武蔵国橘樹郡河崎庄発祥の桓武平氏。ほか藤原氏、安倍氏など各地より発祥

【参照 日本の苗字7000傑】http://www.myj7000.jp-biz.net/
683代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:49:05 ID:sSHTuKmL0
1 イチロー 右
2 西岡 二
3 多村 左
4 松中 DH
5 小笠原 一
6 里崎 捕
7 今江 三
8 川崎 遊
9 青木 中

これだとちょっとスモールすぎるかな
684代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:49:09 ID:6BX+kCnx0
岩村は大丈夫なの?
出場は厳しいのでは
685代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:49:10 ID:z7H1Vwq70
でもアレだよな、米国へ来てから日本は2塁打が異常に少ないよな
HRはたまに打つんだけど
686代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:49:18 ID:0YHDxrfN0
松下が川崎のことを再三サツローとか言うもんだから
川崎を見るとサツローとしか思い浮かばなくなった
687代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:49:37 ID:tFOqQtVG0
>>667
それも酷いが森山周一郎も負けてないw

昨日何かの番組で東大生に「WBC準決勝に進みましたが感想は?」とかインタビューしてて
スポーツ興味ありませんとかよくわかりませんって言われてたよ。
リアルでも同じ反応。関心無い人多いんだね・・・
688ゴンザレス:2006/03/18(土) 03:49:41 ID:cTx3QIwp0
▅▀▅    ▊  ▊ ▊
▄▄▄▄▄▄▄▄▀    █▄▄▄
       ◢▋ ▀▀▀▀▊       █▄▄▄   ▂
      ◢▋  ▄▄▄▄█▀▀▀   ▀▀▊ ▅▀   ▀▀▀▀▀▀
      ◢▀           ▊         ▊
  ▄◤▀            ▊        ▊
               ∧_∧
             ⊂(´∀` )  
               ∧_∧と)  
               < `Д´# >⊃ 超獣合体魔獣発進ニャ!!!!!!
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒
             __ハ__  ∩、____丿/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\____丿  \ ( ゚∀゚) < メキシコメキシコメキシコ!

メキシコ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/     |    /  \__________
________/ |    〈     |   |
              / /\_」     / /\」
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      r-r'    i   i    | i   
       { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _)  
   / ̄\ i〈 、_____, 〉 |
  ,r┤    ト.ヽ\+┼┼+/   /  松中出場禁止及び帰国拒否
7 l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /焼きブタの刑に処すニャ    
 |,  、____( ̄ lヽ        //\ だれか文句あるか!!!
 ヽ, 、__)`/|\__ __/ /  \ 090.。1765、、0328
  ヽ、__)__ノ
689代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:50:06 ID:wg5e7NBq0
>>677
昼に中華料理食ってたら、
「大丈夫!俺達が亜米利加を倒すよ」
ってメキシコ人に声かけられて、
「ビバ!メヒコ!」って叫んだそうなw
690代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:50:06 ID:6Ergg+Eg0
だからホームランは要らない(出るに越したことないけど)。
1番が出て2番が送って3,4番で返す(シングルでいい)。
つまりV9の巨人の野球(ONがHR打てない版)
691代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:50:15 ID:QDrVEG3y0
>>683
スモールというか、中軸がブンブン丸
692代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:50:17 ID:W2NtAiud0
>>669
体格だけにフォーカスするなって。
距離を出すには、コンパクトなインパクト&しなやかさが大事なのよ
693代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:50:33 ID:uWvqKz7B0
>>678
鉢を1塁って正気?
694代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:50:46 ID:OT3NCTmU0
せめて福留の打順8番とかに下げろよ
695代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:50:56 ID:zMNXnee80
>>684
むしろ出てもらいたくない
696代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:50:58 ID:qIkDxqrY0
最終回の多村のスイングと表情は見ててしびれた
なんで松中はあれができんのかね
697代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:51:00 ID:hlq3iFz50
>>682
里崎の親は九州かな?
野茂とか山崎武志は親は九州だけど。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:51:06 ID:l1YRBxNh0
>>693
珍オタには釣られるな
699代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:51:11 ID:9WHYcN640
>>685
各国の守備のエキスパートが揃ってるから失点そのものがほぼ無くなるからね
700代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:51:55 ID:wg5e7NBq0
>>684
本人は、大丈夫、出たい、と言ってるそうだが、
王監督は、考えていないらすィ。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:51:56 ID:sSHTuKmL0
>>691
そうだな・・・orz
イチローを1番としても4番としても使えるようにしてみたんだが・・・
702代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:52:07 ID:6BX+kCnx0
打てない原因って、選手の素質だけだろうか?
韓国の選手のデータをほとんど持たないで打席に入ってるということは無いだろうね?
703代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:52:16 ID:nLp2QjX50
>>683
いや、そんなことない。
てか、そうゆう打線を練習試合で試しておくべき。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:52:26 ID:uWvqKz7B0
>>698
いや阪神ファンだからあり得ないと言ってるの
705代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:52:34 ID:UrN6HJLs0
>>627
勿論打順を組む上ではこの並びではこいつのとこでチャンスの可能性が高い。だからヒットの期待値の
高いこいつをこの打順にとかなるんだろうけどね。

まあ敢えて○番はこの仕事という固定観念を否定したのはアレですよ。選手はそのつもりでいて欲しいなと。
間違っても俺はHRを打つのが仕事とか思わずに状況を見極めて欲しい。そしてどんな場面でも後につなぐ
結果は仕事のうちに入るんだと思って打席に入って欲しい。そうすれば自ずとチャンスの機会も増えるワケで。
そうなればやはり自ずと得点の期待値も上がる。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:52:38 ID:lbjPMjAD0
上原は問題ないでしょ。
問題は打線だ。
さて王監督がどう動くか…
707代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:52:55 ID:hYKHnG5b0
>>702
日本はスコアラーを20人用意して臨んでいる
データはあるはずだよ
708代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:53:25 ID:ujnlSV3u0
打てる気もしないが打たれる気もしない
709代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:53:40 ID:0YHDxrfN0
NHKは中継しないんだな
アテネの時のアナウンサー好きだったのに
710代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:53:49 ID:uWvqKz7B0
>>702
データ不足、対策や戦略が練れていないことは間違いなくあるでしょう
711代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:53:55 ID:SVReN6GR0
打てる気はするが打たれる気もする
712代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:54:10 ID:kJ4IcdmX0
王は次も3番福留で来るよ
SBでの不可解采配はこんなもんじゃない
713代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:54:10 ID:9WHYcN640
>>702
キューバの選手に比べたらデータ収集は容易じゃないかな…
714代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:54:19 ID:QDrVEG3y0
序盤に点を取れるかどうかが、ポイントになるな。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:54:46 ID:gbj66rmy0
スマン、今更なんだが韓国の先発予想は誰なんだ?
716代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:54:51 ID:uWvqKz7B0
>>714
まず先取点を取ることだね
717代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:54:58 ID:OT3NCTmU0
そもそも先発ははじめから問題ないだろ
中継ぎが悪い。守備も悪い。審判も最悪。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:55:11 ID:QFdUJMUn0
>>706
上原は問題ないと思うが、王監督が上原をひっぱり過ぎないか不安だ

これまで先発はみな役目を果たしてきたが、もしも役目を果たせないとき
王監督や鹿取は決断が出来るのか?
719代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:55:16 ID:6igJ0Oem0
>>655
>>673
代表メンバーなら西岡、今江、川崎、里崎を買っている。
里崎の右方向へのホームランの打ち方には歓心した。
代表外なら福浦とか森笠、今岡
720代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:55:16 ID:qaJucjhG0
>>702
自分で決める、という意識が強すぎるのではと思う。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:55:25 ID:l1YRBxNh0
>>704
スマン、ニワカは相手にしない方がいいかと思った
722代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:55:30 ID:6Ergg+Eg0
各チームの3,4番並べて漫然と打たすのなら
FAで大砲揃えたジャイアンツと同じ。
失敗証明済み。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:55:31 ID:QDrVEG3y0
>>707
データはあるけど、分析してねえというシビれる状況だと推測。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:55:43 ID:uWvqKz7B0
>>715
メジャー22勝の誰だっけ…?
725代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:55:56 ID:9WHYcN640
理想としては序盤に2点を足絡めて取って8回にHRで1点追加ぐらいのペースだなぁ
あんまり簡単に点取ると気が弛んでろくな結果にならないような…
726代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:56:42 ID:sRCKHIJWO
データ不足というよりは対戦不足だろうな。
初見だと投手有利だ。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:56:42 ID:fxXn2msh0
シーズン中ならともかく国際試合でつまらんエピソードを延々と語るのは勘弁してくれ
松下、義田お前らの事だよ
728代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:56:51 ID:tnP8bRlw0
投手には津田投手を憑依してもらって弱気は最大の敵の思いでがんがれ

監督には仰木監督を王に憑依してもらって采配してくれ
729代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:56:53 ID:tFOqQtVG0
韓国の応援団が静かになったら勝てそうな気がする。
何となくだけど。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:57:04 ID:6BX+kCnx0
731代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:57:08 ID:Pnd7oboB0
監督ボビーなら、もれなくプポがついてきます。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:57:20 ID:i2Q1YeX40
なんか今回は打てる気がする。打線が繋がって一挙3点とかありそう。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:57:38 ID:l1YRBxNh0
>>719
そこに森笠w
鯉オタの俺にはすごい違和感
734代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:58:06 ID:GHgYy2vo0
サッカーといい、なんでいつもいつも得点力不足で悩まにゃならんのだ……。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:58:12 ID:ayG9ggxN0
>>678
つか左打者が多すぎ
736代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:58:31 ID:qIkDxqrY0
イチローにストライクを放らざるを得ない打線…と考えると

金城(青木)
西岡
イチロー
多村

って感じかなあ
737代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:58:35 ID:SVReN6GR0
5点は取れると期待
738代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:58:47 ID:UaOZh2H80
>>669
つ門田博光
739代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:58:49 ID:6BX+kCnx0
韓国の金監督とか、宣投手コーチとか、策士揃いだな
ベンチワークの差も正直言ってあるぞ
740代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:59:06 ID:w1gual+cO
禿中は新井と変われ。福留は青木か金城
741代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:59:09 ID:47NQoNes0
多村、最後の打席の視聴率は21.3%だったらしいねぇ。
平均視聴率が14lか。昼にしては中々いい視聴率だったな。

次は日曜日か、大変だこりゃw
742代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:59:11 ID:fxXn2msh0
福留は外すだろ。3打席目で金城に代えるなんて王さんらしくない思い切りだよ。
3番金城であとはスタメン一緒だろうね。
743代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:59:11 ID:n1D2lypM0
>>726
短期決戦なんだから初見のピッチャーに強い野手を連れて行くべきだったよね
744代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:59:20 ID:9WHYcN640
格下には強いんだけど格上には弱…いかんいかんなんで韓国が格上になるのよ、ありえねぇ
745代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:59:25 ID:ujnlSV3u0
2番手投げる気の選手が思いつかない
746代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:59:27 ID:z7H1Vwq70
もうここまで来たら王の好きなようにやらせようよ
僕らが幾らスモールとか福留外せとか言っても、聞き入れてくれないんだからさ
日本は一度死んでるだし

ただ3連敗だけは、できたら避けたい
しばらく落ち込むし、翌日月曜だし
747代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:59:34 ID:lxAJBS3p0
こうなったらボブを味方にしる。
きのうの敵は今日の何とか…みたいな
ジャンプ的なアレで

ボブ「フッ 勘違いするなよ...おまえらJAPを好きになったわけじゃないからな…


748代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:59:37 ID:+SIykbjr0
王って長年監督してるのにちっとも進歩しないな。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:59:42 ID:hfKLfPtaO
福留打たなすぎ
750代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:59:49 ID:ayG9ggxN0
>>727
義田はある意味そういう役目だから仕方が無い
松下は論外だが

解説は長谷川が一番良かった
751代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:00:07 ID:lMFaPP2c0
>>741
正直細菌ずっと野球人気低迷と煽られてきたから素直に嬉しいよな
752代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:00:08 ID:gbj66rmy0
>>724
パク?
アイツはルールで日本戦は投げられないんじゃなかったっけ
なんか酷い勘違いしてるんかな、俺
753代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:00:12 ID:QFdUJMUn0
>>747
ボブに惚れたw
754代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:00:17 ID:OT3NCTmU0
上原-松坂-渡辺の必勝リレーしろよ。そうだろ?
755代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:00:32 ID:O8dWg7Jr0
普段から積極的に動かしてないと
怖くてメンバー変えられないんじゃないの?
今江とかもうちょっと出場機会与えてればあんな醜態(打撃面)晒してないかも知れない。
守備は擁護できないレベルの凡ミスだったどね。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:00:34 ID:fxXn2msh0
>>750
確かにそういう役目でしかないわなw
あいつに技術論語られても困るし
757代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:00:42 ID:nLp2QjX50
>>746
スモール言い出したの王じゃなかった?
758代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:00:57 ID:QDrVEG3y0
759代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:01:30 ID:QFdUJMUn0
49球以下なら2連投OKなんだっけ?
760代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:01:33 ID:UaOZh2H80
>>683
いっそのこと、
5 イチロー 右
6 西岡 二
7 多村 左
8 松中 DH
9 小笠原 一
1 里崎 捕
2 今江 三
3 川崎 遊
4 青木 中
これでどうだ?
761代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:01:39 ID:sRCKHIJWO
相手が右投手先発なら普通に福留スタメンだろうな
762代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:01:52 ID:3ymJeuUC0
>742
確かにSBではありえない。
2割少々の4番や、三振かHRの3番を1年間使い続ける。
基本は固定。2003の打線が頭から離れないんだろうな・・・
763代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:01:55 ID:uWvqKz7B0
>>747
そういう帳尻合わせはしないタイプでしょ
ボブが、日本と韓国のどちらに利害を強く感じているかと思うw
764代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:01:56 ID:tnP8bRlw0
>>726
だから韓国は一回りすると投手かえて目先かえるだよな
王はインタビュで準決勝は90球だっけ? 投げれるから上原で押したいとか、心配
先発より中継ぎか抑えを多く入れるべきだった
765代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:02:05 ID:HUDMAUtv0
>>693
その前に金本って日本国籍とってるの?
766代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:02:31 ID:hQhD5jYo0

早めにスレ立てました。よろしくです。

【明日準決勝】WBC日本代表を考える Part184
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142621957/l50


767代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:02:39 ID:sELvAzn90
寝る前に一つ予言しよう

   明 日 も   三   番   福   留   起 用

間違いない。
おやすみおまいらノシ
768代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:02:42 ID:Bl46JpJv0
日本が勝つパターンは大量リードしかないだろ。
4、5点とれば勝てる。
接戦になれば采配があれだから苦しい。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:02:47 ID:9WHYcN640
>>758
コントロール重視のPらしいからバントとか足の揺さぶりは有効なんだけどな…やる気あるかなぁ
770代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:02:48 ID:7WIUwUJX0
>>742
決勝は祝日w
771代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:02:54 ID:6BX+kCnx0
>>765
親の代で帰化してるんじゃなかったか?
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:02:59 ID:vY//HHsb0
>>741
あの時間帯で瞬間最高視聴率が21.4%なら大したもんだよな。
去年の日本シリーズとどっちが高かったんだろ・・・? 流石にシリーズか。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:03:23 ID:g/dO4kbc0
とりあえずジグザグ打線組めば吉
左ばかり並べてたらアレ
775代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:03:24 ID:ujnlSV3u0
石井弘寿が普通の状態だったらなあ
776代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:03:27 ID:uWvqKz7B0
>>752
朴は100勝以上してる
先発は>>730で挙がった徐のようです
777代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:03:26 ID:n1D2lypM0
>>747
アメリカ的にはアメリカチームに勝った韓国が決勝戦に出た方が体裁がいいんで
ボブも韓国よりの采配してくるんじゃないのか?
すぽるとでアメリカ人にインタビューした時勝つのは韓国って言ってたぞ
778代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:03:35 ID:ayG9ggxN0
>>760
下位と上位で攻撃する感じでいいかもしれんな
クリーンアップがブレーキになるけど
779代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:03:46 ID:tnP8bRlw0
>>741
日曜か、テレビの前は人だかり
家電量販店も商売上がったりだな
780代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:03:49 ID:UrN6HJLs0
>>757
言ったのかマスコミに言わされたのかわからんけどね。なんかスモールスモール連呼してバッテリーの
過剰な警戒を促して強攻しちゃうみたいなしたたかさが欲しい。
逆に自分の言っちゃった事に縛られて中途半端になっちゃう有様ではなあ
781代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:03:49 ID:aJN7xgh+0
送りバントの試合になるのか?
782代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:03:57 ID:hYEIxiUg0
福留は論外として、小笠原とか多村も期待出来ないから外してほしいな
783代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:04:09 ID:6igJ0Oem0
メジャーのスカウトは
西岡、川崎に熱視線だと思う。
内野手足りないし。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:04:16 ID:SVReN6GR0
三振取るタイプでないな
785代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:04:20 ID:UaOZh2H80
>>702
・・・・・・今、決定的な事に気付いたかも知れない。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:04:49 ID:grgiwvbeO
>>765
取ってる
787代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:04:50 ID:WcdXVPbk0
>>765
結婚を機にとった筈
788代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:04:51 ID:DgWqHAw/O
この大会盗塁てあんまやってない?
789代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:04:52 ID:7WIUwUJX0
>>783
若いしな。カズオの例があるが井口で盛り返したしw
790代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:04:54 ID:HUDMAUtv0
>>771
そうなんだ、なら代表に選んでほしいよな
791代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:04:55 ID:uWvqKz7B0
>>765
帰化してる
792代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:05:17 ID:9WHYcN640
赤星がいても良かったな、イチロー赤星の打順なら相当強力な打線になってたかも
793代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:05:22 ID:fxXn2msh0
>>762
王采配を知っていれば知っているほど驚きだったよね。福留外しはさ。
一般の我々から見れば当然だけど、あの王さんだからね。
あの頑固さ良くも悪くも世界の王だと思うし。
逆に王さんの性格からしてあそこで俺は福留を見切ったと思うよ。
フル出場させてれば明日も福留だろうけど、変えた時点で明日は金城だと思う。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:05:34 ID:sSHTuKmL0
>>723
参考書買っただけで勉強した気になっちゃう受験生みたいだなw
795代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:05:55 ID:z7H1Vwq70
上原-松坂は有りえるぞ!
予感がする

王はトチ狂うかも
796代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:06:01 ID:tnP8bRlw0
韓国のキャッチャーは強肩なんだろうか
走って欲しい
797代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:06:02 ID:sRCKHIJWO
黒田なんか広島じゃ先発だけど、中継ぎで短いイニングを完璧に抑えるという意味ではピカ一なんだけどな。
798代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:06:15 ID:47NQoNes0
メキシ娘「あ、あんたの為に勝ったんじゃないんだからね!!」
799代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:06:18 ID:QFdUJMUn0
2次リーグになってレベルが一気にあがったが、
中国、台湾戦のような嫌がらせのような真綿で締め付けるような
攻撃をしてほしい
800代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:06:20 ID:i/qk9LBT0
>>682
野茂ってのは珍しいんだね
21788 野茂 約190 肥前五島発祥か、出自不詳。現在、長崎県奈留島(五島列島)に多い

松中がキーマン?かな。嫁をめとらばなんとやらって、ドカベンに似すぎ
801代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:06:25 ID:6BX+kCnx0
>>796
肩は良さそうだよ
802代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:06:31 ID:l1YRBxNh0
>>790
8を読んだり、辞退の可能性や松中とどう使い分けるかを考えるといいよ
803代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:06:41 ID:uWvqKz7B0
>>792
赤星は代走くらいでしか使い道無いと思う
804代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:07:32 ID:47NQoNes0
だから松坂と渡辺は投げれません。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:07:33 ID:OT3NCTmU0
赤星、全然だめだろ。阪神ファンは目を覚ませ。
806代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:07:35 ID:aJN7xgh+0
ニュースでちらっと見ただけだが
セカンドのメガネ君上手い?
807代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:07:44 ID:Vij8Je1uO
1 川崎 2 西岡 3 イチロー 4 松中
808代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:07:58 ID:ZgS21wQL0



wbc (笑)
809代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:08:05 ID:QFdUJMUn0
出たくねーって言った奴を正直使う気になれない・・・。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:08:09 ID:gbj66rmy0
>>776
ゴメン、一年で22勝かと思ったんだ
うろ覚えだがたしかパクってそれぐらいやってた気がしたんで

>>758
ありがと
811代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:08:15 ID:+SIykbjr0
球数放らせることに大きな意味があるんだから、
赤星とか井端とかいればよかったな。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:08:30 ID:tFOqQtVG0
いやらしい野球を見たい。
・・・・いや、高校野球のような全員必死な清清しい野球も見たい気もする。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:08:32 ID:UaOZh2H80
>>766
乙です。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:08:35 ID:n1D2lypM0
>>805
1点差勝負の時は走塁のスペシャリストが欲しいよ
815代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:08:51 ID:OT3NCTmU0
いいんだよ松坂と渡辺もつかうべき。絶対勝てる。
3回ごとに変えると宣言しておけば、擬似先発。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:08:53 ID:DgWqHAw/O
赤星は代走でも十分戦力になるだろ
817代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:09:02 ID:uWvqKz7B0
>>806
小坂か?
818代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:09:07 ID:3ymJeuUC0
でも今回ばかりは100−0くらいで勝ってほしい。
819代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:09:10 ID:6igJ0Oem0
しかし岩村って奴も間抜けなやつだな。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:09:21 ID:ujnlSV3u0
>>815
ルール違反
821代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:09:23 ID:J6/9Pt3ZO
■2次リーグ打者成績

鈴木 .364(11-4) .500(2-1) 1本 2打点 1得点 併殺0 盗塁1 三振1 犠打2 四死球1 走死0 失策0
西岡 .250(12-3) .000(3-0) 1本 1打点 1得点 併殺0 盗塁1 三振1 犠打0 四死球2 走死0 失策2
福留 .111(*9-1) .000(3-0) 0本 0打点 2得点 併殺0 盗塁0 三振2 犠打0 四死球2 走死1 失策0

松中 .364(11-4) .000(3-0) 0本 0打点 1得点 併殺0 盗塁0 三振1 犠打0 四死球2 走死0 失策0
岩村 .500(*8-4) .000(2-0) 0本 0打点 2得点 併殺0 盗塁1 三振0 犠打0 四死球1 走死0 失策0
多村 .167(12-2) .250(4-1) 0本 1打点 0得点 併殺2 盗塁0 三振3 犠打1 四死球0 走死0 失策0

小笠 .111(*9-1) .250(4-1) 0本 2打点 1得点 併殺0 盗塁0 三振4 犠打1 四死球1 走死0 失策0
里崎 .571(*7-4) 1.000(1-1) 1本 2打点 2得点 併殺0 盗塁0 三振0 犠打0 四死球0 走死0 失策0
川崎 .333(*9-3) .333(3-1) 0本 2打点 0得点 併殺0 盗塁0 三振0 犠打1 四死球1 走死0 失策0

谷繁 .000(*3-0) 0本 0打点 併殺0 盗塁0 三振3 犠打0 四死球0 走死0
今江 .000(*2-0) 0本 0打点 併殺1 盗塁0 三振1 犠打0 四死球0 走死0 失策1
金城 .000(*1-0) 0本 0打点 併殺0 盗塁0 三振0 犠打0 四死球1 走死0
新井 .000(*1-0) 0本 0打点 併殺0 盗塁0 三振1 犠打0 四死球0 走死0
青木 .---(****) 0本 0打点 併殺0 盗塁0 三振0 犠打1 四死球0 走死0


得点圏打率、得点、失策を加えてみた
822代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:09:27 ID:fxXn2msh0
2番手で誰投げさすのか全く想像つかないな
1試合で先発2枚構想は完全に失敗だったね
清水も杉内も打たれたし、慣れない事はやらせるもんじゃないね
823代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:09:54 ID:7WIUwUJX0
824代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:09:56 ID:47NQoNes0
>>815
松坂は大会規定ルールで投げれないっつってんだろうが。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:10:14 ID:qaJucjhG0
>>812
その2つは両立できる。
826代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:10:18 ID:QDrVEG3y0
>>815
松坂も渡辺も投球制限規定で使えないんじゃないの?
827代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:10:19 ID:qIkDxqrY0
国際大会で前田見たかったな
828代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:10:33 ID:l1YRBxNh0
テンプレって作るのは大変だけど効果が見えにくいよな
829代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:11:01 ID:UrN6HJLs0
2次の9回同点のランナーとして青木が代走に出たにも関らずバッテリーは警戒薄いように感じた。
イチロー西岡と言わず最初に出た走者は迷わず走ってみたら面白そう。心理的な主導権がとれる
んじゃないかな。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:11:10 ID:z7H1Vwq70
清水も投げる気マンマンw
831代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:12:02 ID:grgiwvbeO
>>822
やっぱり中継ぎを増やした方が良かったよな…
832代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:12:02 ID:ujnlSV3u0
王に代わってイチローの母校の監督にやってもらえばいい
833代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:12:04 ID:hYEIxiUg0
>>829
あの場面で走るのは相当な自信家か馬鹿だけ
834代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:13:13 ID:0YHDxrfN0
>>811
まだそんな事を・・不愉快だ
835代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:13:14 ID:ayG9ggxN0
>>821
思い切って青木スタメンでもいいと思うんだけどねぇ
王監督が選手の格とかで選んでるのなら、何かを変えないと
マジで3連敗もありうるぞ
836代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:13:47 ID:7WIUwUJX0
>>833
レッドソックスが一昨年のリーグチャンピオンシップでヤンキース相手にやったよな
837代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:13:51 ID:aJN7xgh+0
王がファーストで先発するのは
ルール違反?

>>817
韓国のセカンド。地味な感じ
838代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:13:51 ID:6igJ0Oem0
馬原を使うべきだ。
こいつはすごい投手だよ。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:13:55 ID:UrN6HJLs0
>>833
話のポイントが違うよ。あの場面で走れとは言ってない
840代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:13:58 ID:3ymJeuUC0
>811
それがあるとは思えない
841代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:14:05 ID:hYKHnG5b0
>>831
先発>>>中継ぎと思ってるんだろう
842代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:14:20 ID:fxXn2msh0
>>831
ただ中継ぎ抑え自体に強烈な人は少ないね。出て無い選手含めてもさ。
他国見ても日本は中継ぎ抑えでまだまだ劣ってると感じる。
いまだに先発ありきなんだよな。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:14:23 ID:TKgGs/QT0
素朴な疑問だが、何で準決勝が同組1,2位の戦いなの?
つか、2次リーグの時も 普通同じエリアから選出された国は
別の組に散らすものじゃないの?

決勝が同エリア同士になるのを恐れたのかな
844代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:14:35 ID:tFOqQtVG0
>>825
王さんに期待するしかないな(*´д`*) ハァハァ
845代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:14:35 ID:0qImBxlI0
選ぶべき中継ぎって誰だよ
846代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:14:44 ID:7WIUwUJX0
>>837
ショートは上手いって有名らしいけどセカンドはしらんなぁ
847代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:14:45 ID:Vij8Je1uO
5 里崎 6 多村 7 小笠原 8 今江 9 青木
848代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:14:59 ID:47NQoNes0
なんか、明日大事な場面で久保田を使うような気がしてならないんだよなw
849代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:15:17 ID:ujnlSV3u0
>>831
うちの小野寺と大沼なら空いてるが
850代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:15:17 ID:fxXn2msh0
>>836
ロバーツのね。完全に流れ変えたよなあ。
3連敗で崖っぷちの気楽さもあったろうけど。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:15:42 ID:tnP8bRlw0
先発って立ち上がり悪いと解説者がよく言う
中継ぎは専門に任すべき、

薮田を前回温存したので、1イニングは任せられる
あと抑えに大塚とその前に一人いるような気が
852代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:15:44 ID:6igJ0Oem0
馬原>久保田
853代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:15:47 ID:3ymJeuUC0
>843
ヒント:アメリカが楽できる
854代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:15:50 ID:z7H1Vwq70
金城は打ちそうな雰囲気してたから、次はアタマから使いたいよね
855代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:15:51 ID:Su2LM1v20
宮本使ってよ
856代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:15:57 ID:7WIUwUJX0
>>849
そりゃ空いてるだろうさww
857代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:15:57 ID:qIkDxqrY0
まあ松中と多村は最終回の打席の立ち位置とスイング見たら
次は打つんじゃないかなと思うけど楽観的かなあ
858代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:16:34 ID:HUDMAUtv0
>>848
ありそう・・
小林ひろゆきとかも・・
859代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:16:44 ID:uWvqKz7B0
>>821
乙です
やっぱり3・4・5あたりが機能してない感じだなぁ
860代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:17:02 ID:eErTGBpm0
日本代表は宮本をサードで起用する意向を見せた。

宮本「ピッチャーとキャッチャー以外ならどこでも守りきって見せます」

・゚・(つД`)・゚・
861代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:17:14 ID:J68OgqnS0
>>838
メキシコ戦の楽なところで、馬原は一度投げさせておくべきだったと思う。
これから緊迫した場面で、初めて投げるのは崩れる可能性も高そうだ。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:17:18 ID:7WIUwUJX0
>>850
そうそう!すぽるとで特集見てカッコイイと思ったんだ
日本人なら仁志くらいだろうな。しかもノーサイン。で当然アウト。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:17:21 ID:OT3NCTmU0
なんかお前らの書き込みって3日前から同じことの繰り返しだな。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:17:23 ID:qaJucjhG0
清水の調子が良ければ上原5回→清水3回
  あとはスンヨプに藤田で大塚締めでもいいよ。悪いから問題なんだけど。
全員がいい状態じゃないし投手交代の数は少ない方がいいと思う。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:17:36 ID:l1YRBxNh0
>>860
マジ?
866代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:17:40 ID:n1D2lypM0
>>821
これ見ると安定したバッティングしてた岩村が抜けたのって痛いね
867代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:18:16 ID:6dpEr8PB0
ラソーダ爺は今頃どうおもってんんかね
868代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:18:27 ID:TKgGs/QT0
>>853
やっぱそれかw
そういえばあの糞審判、今日のメキシコ戦でもホームランを2ベースにしたみたいだし
869代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:18:36 ID:0YHDxrfN0
>>829
もう1回死んだも同然だからな、開き直ってどんどん走ればいいんだよ
870代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:18:40 ID:uWvqKz7B0
>>857
松中の場合はメンタル的な問題が大きそうだから…
多村は打つかもね

>>863
同じことのくり返しよ
871代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:18:53 ID:fxXn2msh0
今回の代表って後ろに行けば行くほど信頼度が下がるって言うチームだよな
昔はどこもそうだったけどさ
球数制限があるにしても
先発が2失点1失点1失点1失点無失点無失点で3勝3敗って考えられんよ
872代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:18:56 ID:3ymJeuUC0
何度でも同じことを言うw城島がいれば_| ̄|○
873代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:19:18 ID:aJN7xgh+0
主審がボブってことは見送り三振が
増えるんかね
仕方なくボールに手を出してさらに凡打・・・
ボール打てる奴がいいな。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:19:32 ID:ayG9ggxN0
>>860
マジ?
875代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:19:32 ID:i2Q1YeX40
>>851
上原は球数制限いっぱい投げそうな気がするけど、それでもリリーフは
3人必要だよね。
876代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:19:35 ID:tCDX1rXK0
>>821

こうして見ると何かメンバーしょぼくない?

他にもっといないの?

がらっと変えてよ
877代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:19:49 ID:ujnlSV3u0
城島がいたってアテネで3位だし
878代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:19:55 ID:tFOqQtVG0
>>866
役立たずだの戦犯だの散々叩かれてるけど、データ見るとしっかり仕事してるんだよね。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:20:05 ID:eErTGBpm0
宮本ならサードも出来るような気がするなw
キャッチャーでもやりますよ。とか言ってたし。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:20:08 ID:MilkZUae0
イチローが犠打2ってのがアレだな。。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:20:19 ID:TKgGs/QT0
>>870
松中の勝負弱さは プレーオフで実正済だしな
882代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:20:23 ID:tnP8bRlw0
>>857
松中は最後の2打席で
いい当たりが右に飛んだ、あれでいい感じ掴んだと思う
本塁打は無理でも長打は打てそうな気が
883代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:20:27 ID:PHOrd8gfO
新井は必要な選手だったのか?
代打でしか使い道がない新井よりリトル松井を召集した方が、選手起用の幅が広がりよかったと思うのだが。
メジャーへ行く前までは、歴代ナンバーワンの遊撃手とゆう声もあった選手とゆうことをお忘れなく!
884代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:20:34 ID:wH5HvcBV0
>>861
ギリギリの失点率で勝ち上がれたの知らんのか?楽なとこなんかねーよ。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:20:56 ID:7WIUwUJX0
>>873
1番打者とベンチの鯉の奴はボール球は打てるよ
886代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:21:13 ID:grgiwvbeO
>>860
王監督は宮本を使う気はあるのかな?
887代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:21:29 ID:l1YRBxNh0
>>883
ちょうど今怪我してることをお忘れなく!
888代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:21:45 ID:3ymJeuUC0
>877
まぁでも1球団2人とかじゃなくて自由に選んでるわけだし・・・
守備と打者の両方を補えるし。
889代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:21:57 ID:eErTGBpm0
>>883
リトルしょぼいは強烈な肉離れで今シーズン前半が絶望になりましたが?
なにか・・・?
890代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:21:57 ID:uWvqKz7B0
>>882
打つことは打つと思うんだけど、大事なポイントで1本出るかだから…
891代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:22:00 ID:ujnlSV3u0
>>886
王に代わり監督宮本
892代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:22:10 ID:Tn93aDFg0
>>873
ほあも増えそう。パの可変ゾーンでほあを稼ぎまくった橋本将が欲しいな
松中もかなり稼いでたか
893代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:22:16 ID:n1D2lypM0
>>878
試合慣れしてた岩村だったら8回のエラーも無かったかもしれないしね
894代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:22:22 ID:2wY8d7uF0
>>883
稼頭央は昨日また左膝やったから今シーズンも多分パーになる。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:22:35 ID:qaJucjhG0
>>891
それ名案かもw
896代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:22:40 ID:z7H1Vwq70
松中って責任感強すぎw
王は松中の気持ちがよくわかってるからな
897代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:23:03 ID:HUDMAUtv0
まだカズオに期待してるやついるのか。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:23:06 ID:KRCuUTDd0
上原が7、8まで1点ぐらいに抑えてくれれば良いな

あとは薮田と和田で

決勝は俊介のあと松坂?逆がいい?
和田も準決勝1イニングなら決勝も投げられる
899代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:23:17 ID:OT3NCTmU0
イチローをピッチャーとして使うぐらいの勇気が必要
900代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:23:37 ID:uWvqKz7B0
>>889
彼はメッツ移籍が凶だったね
お払いしてもらった方が良いかも
901代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:23:42 ID:6igJ0Oem0
全日本よりロッテのほうが強い件
902代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:23:45 ID:tnP8bRlw0
>>883
一塁の控え
使うならメキシコで小笠原と途中交代して使って欲しかった
903代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:23:59 ID:3ymJeuUC0
>899
代打、たかt(ry
904代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:24:06 ID:aJN7xgh+0
桑田はそろそろ野手転向してもいいと思う
905代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:24:29 ID:qIkDxqrY0
金城と青木ならどっちがいいのかな…
どっちも使いたいからDH青木がいい
そして三塁は宮本
そして一塁は当然新井
906代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:25:01 ID:eErTGBpm0
そういえば和田さんもサード守れたよな。
907代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:25:02 ID:0YHDxrfN0
シーズン中見てないんだけど
松中は強振すると全部ゴロになるんだね
908代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:25:15 ID:6igJ0Oem0
不器用な新井が初見で打てる沸きゃないだろ
909代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:25:29 ID:z7H1Vwq70
和田がいたんだ!忘れてた

明日勝てるわ
910代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:25:31 ID:ujnlSV3u0
>>906
キャッチャーなら出来る
911代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:25:57 ID:uWvqKz7B0
新井の打撃は荒い

和田は捕手も出来るよ
912代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:26:03 ID:Tn93aDFg0
>>890
そうだなあ。大事なとこで打つのは大事だけど別に一人で決める必要ないからね。
例えば無死2塁なら3人で決めればいい話なんだし肩の力を抜いてもらいたいよ
913代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:26:04 ID:qaJucjhG0
守備で崩れたらアウトという大前提あるから無闇にポジションは
動かさない方が良かろう。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:26:08 ID:PHOrd8gfO
長嶋がお気に入りの選手だった、和田と宮本を起用しないのは意図的なのか?
915代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:26:09 ID:fxXn2msh0
>>905
守備力とスイッチという事で断然金城
盗塁能力ゼロの金城より青木を残した方が代走要員にもなるし
916代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:26:12 ID:QDrVEG3y0
不器用ですから

         仁義なき新井
917代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:26:21 ID:tCDX1rXK0
>>905

おちつけ!
一塁 粗いさんは怖いよ
918代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:26:27 ID:n1D2lypM0
>>899
イチローをピッチャーに出したら韓国チームは侮辱されたって激怒するだろうね
その上で勝ってくれたら、これまでの韓国代表の優越感なんて吹っ飛んでしまうと思うけど
王監督だから可能性は0だよね
919代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:26:32 ID:UaOZh2H80
>>891
それ、採用!
920代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:27:11 ID:eErTGBpm0
まぁ、実際はサード西岡、セカンド宮本か。
サードゴリラだろうねぇ。

和田は福留の代わりに出そう。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:27:32 ID:tCDX1rXK0
監督は誰でもいいから試合中に2ch見れる人がいいと思うんだ
922代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:27:50 ID:7WIUwUJX0
>>907
ツーシームとかムービング系の球種が多いんだろ
メジャー1年目の松井みたいなもんじゃね?
923代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:27:51 ID:tnP8bRlw0
>>898
和田は違和感大丈夫かな
メキシコ抑えたけど、カウント悪くしてた
924代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:28:18 ID:i2Q1YeX40
上原は谷繁との相性がよかったし、岩村もいないし、こうなったら
キャッチャー谷繁、DH里崎、サード小笠原、ファースト松中で
925代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:28:34 ID:X+BHb3KN0
>>921
2ちゃんなんて責任の欠片もないヤツラがわめいてるだけだってことを自覚してないのか?
926代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:28:45 ID:3ymJeuUC0
>907
でも緊張しすぎて松坂から3打席連続でHRを打ったこともあるw
927代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:28:53 ID:qIkDxqrY0
>>870
そうかあ 多村の表情はよかった

松中のいまのホームランゾーンは
オリックスの藤井と同じくらいかなあ
ベルトから下の内角じゃないと打てなさそう
928代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:29:06 ID:PHOrd8gfO
もはや、
今江>>>>>>>カズオなのか?

・・とても思えん
929代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:29:09 ID:tCDX1rXK0
>>926
だからその辺を見極められれば、作戦が滅茶苦茶でてくるだろう?
930代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:29:11 ID:z7H1Vwq70
上原―和田―薮田

これで勝てる
勝つイメージできた
和田は天使
931代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:29:15 ID:l1YRBxNh0
>>924
それなら里崎にファースト守らせたほうがまだマシ
932代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:29:17 ID:p15aR4ky0
>>910
それだ!和田さんにはキャーッチャーをやtt・・・いらねーかwwwww
てか松中、新井、和田とかいらねーしまぢでwwwww大きいの撃てても走れん奴はいらん!!!
933代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:29:26 ID:uWvqKz7B0
>>920
2塁:宮本、ショート:西岡、3塁:和田、ということ?

川崎は?
934代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:29:29 ID:fxXn2msh0
>>924
サード小笠原ファースト松中はやば過ぎ
935代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:29:38 ID:HUDMAUtv0
オリックスの藤井ってw
いつの話だよ
936代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:29:42 ID:tCDX1rXK0
DH 前田がいい
937代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:29:42 ID:0Mo3RPbF0
>>921
目を覚ませ
938代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:29:54 ID:eErTGBpm0
シーズン中の松中は鬼神なんだけどなぁ。
松坂の150キロストレートを三打席連続スタンドに持っていった時は現代神かと思ったよ。
松中は打球が上にあがらんねぇ。WBCは。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:30:06 ID:tCDX1rXK0
>>937

正直いま起きてねぼけてる
940933:2006/03/18(土) 04:30:08 ID:uWvqKz7B0
3塁:今江だね
941代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:30:13 ID:grgiwvbeO
俺はカプファソだけど新井さんは使うなら下位にしてほしいなぁ……
942代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:30:48 ID:n1D2lypM0
>>941
新井は6番が似合ってると思うよ
943代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:30:50 ID:G882OiZg0
オリ藤井のHRが描く放物線は芸術だった
944代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:31:08 ID:tCDX1rXK0
オレもカープだけど使うなら粗いさんより前田神だな〜
945代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:31:12 ID:KRCuUTDd0
>>940
ショート宮本サード川崎
946代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:31:15 ID:7WIUwUJX0
>>941
使わないよ、多分。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:31:22 ID:X+BHb3KN0
明日は打てれば勝てると思う
投手陣はエラーがあっても2、3点で抑えると思うから何も心配していない
948代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:31:28 ID:RqKW5S3A0
松中は良くやってるが、期待が高いからな

949代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:31:41 ID:Tn93aDFg0
結局消去法でいくと4番はまっちゅんになっちゃうんだな
950代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:31:54 ID:sRCKHIJWO
そうか、松中をファースト、小笠原をサードに起用すればDHで新井さんか和田さんを起用できるのか。
951代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:31:57 ID:3ymJeuUC0
>943
インローの裁き方はすごかったなぁ
952代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:32:06 ID:tCDX1rXK0
日本の4番 前田智徳みたいな
953代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:32:17 ID:uWvqKz7B0
>>949
他にいないわね
954代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:32:19 ID:iPwZ0XXE0
俺はドラファソだけど福留さんは使うならスタメンセンター3番にしてほしいなぁ……
955代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:32:22 ID:z7H1Vwq70
嶋なんか韓国戦に強そうなんだけどなあ
956代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:32:23 ID:eErTGBpm0
極論、イチローを三番にして、福留に代わり青木。
957代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:32:29 ID:6wt0JWaF0
実際はサード今江になるだろうね。
岩村ケガの場合は。
958代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:32:47 ID:l1YRBxNh0
>>950
いくらなんでもファーストなら新井>松中
2323な方の和田さんは知らん
959代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:32:50 ID:tnP8bRlw0
久保田、馬原 緊急召集組  
一度も登板してない、勿体無いな
960代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:33:22 ID:X+BHb3KN0
松中は成績で見ればいいほうだと思うけど
所謂四番の仕事をしてない
松中よりは和田の方が四番に据えるなら期待できそうなんだがな
961代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:33:36 ID:05L3oWTl0
 出塁率

 鈴木 .417
 西岡 .357
 福留 .273
 
 松中 .462
 岩村 .556
 多村 .167
 
 小笠 .200
 里崎 .571
 川崎 .400
 
 谷繁 .000
 今江 .000
 金城 .500
 新井 .000
 青木 .---
962代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:33:38 ID:ujnlSV3u0
今江はロッテの中では珍しくずっと試合に出続けてた人だからな
963代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:33:45 ID:KRCuUTDd0
だが松中は足が心配で守らせられない
小笠原は動きいいし

サードはむねりん
964代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:33:49 ID:6igJ0Oem0
今江って今が旬だよ。
昨年の後半から日本シリーズの活躍みれば
岩村より上。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:33:54 ID:tCDX1rXK0
カプファンとしては我らが三浦番長を見たい
966代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:34:04 ID:i2Q1YeX40
>>950
松中ファースト・小笠原サードの禁じ手使えばいろいろ広がるんだよね。。
967代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:34:05 ID:uWvqKz7B0
>>959
久保田は投げた
968代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:34:14 ID:ayG9ggxN0
>>956
センター金城の方がいいかな
969代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:34:15 ID:MilkZUae0
つなぎに徹するというなら松中である必然性はないんだけどな。。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:34:17 ID:zykWpeI50
古いけど、代打で八重樫。
初めての相手だと絶対に外角一辺倒で来るよな。
971代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:34:32 ID:PHOrd8gfO
2番ショート宮本で川崎がサードへ回る案を推したい。
宮本は守備は堅実だし、2番の仕事をきっちりしてくれそうだし。
972代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:34:39 ID:5qRLxcDR0
明日明後日サンディエゴ雨だお
973代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:34:46 ID:iPwZ0XXE0
岩村の続報まだ〜、というか秘密かな
974代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:34:59 ID:eErTGBpm0
川崎はサードの才はないよ、二年くらい前に二ヶ月ほど守ったが
失策が10を越えたくらいで二軍に落とされショートとして復活した。

宮本ならエラーしても諦めつくんだよな。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:35:12 ID:QDrVEG3y0
折角慣れてきたのに、守備位置を弄りすぎると危険だよ。
976代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:35:12 ID:KRCuUTDd0
>>964
実力はすばらしいけどな、、、

明日使おうってのはちょっと荷が重い
977代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:35:18 ID:3ymJeuUC0
川アのサードは怖い。
今でこそショートなら並の守備力だが、元々上手ではない。
1年以上守ってないサードなんかやらすと必ずやらかす
978代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:35:24 ID:uWvqKz7B0
川崎はサードの経験あるの?
979代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:35:37 ID:qaJucjhG0
>>971
そして3番に西岡。これは悪くないと思う。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:35:39 ID:sRCKHIJWO
やっぱ選手には一番居心地の良い打順で打ってもらいたいと考えればイチローは1番なんだよな
981代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:35:47 ID:fxXn2msh0
>>969
そうなんだよな。今回の松中程度なら足の速い奴入れたほうがいいよね。
足が遅くて単打ばかりだし。まあ今更遅いけどさ
982代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:35:50 ID:6AqFKw860
1、イチロー
2、松井
3、和田
4、松井(秀)
5、城島
6、三浦
7、古田
8、中田
9、松坂

これ最強じゃね?
983代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:35:55 ID:7WIUwUJX0
>>973
隠すほどには打ってないと思うがなw
でも守備は良かったねー
984代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:36:34 ID:KRCuUTDd0
>>982
それなんてヒデトシ?
985代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:36:37 ID:Tn93aDFg0
>>969
強打タイプを4番に据えるとどのメンツでも過剰に意識してガチガチになっちゃいそうなんだよね。
結局まだ松中がマシとなっちゃう。
思い切って従来の4番タイプとかけ離れた人選をすれば逆にノープレッシャーになりそうではある。
986代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:36:53 ID:eErTGBpm0
>>983
岩村、二次リーグ打率五割なんですが。
987代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:36:55 ID:ayG9ggxN0
宮本ならサードも普通にこなすと思うけどな
攻撃力を犠牲にすることにはなるが
988代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:36:56 ID:grgiwvbeO
>>950
サード小笠原って大丈夫?送球が危ない感じがする
989代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:37:38 ID:KRCuUTDd0
川相を緊急招集だな
990代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:37:43 ID:QDrVEG3y0
4番なんて別に特別な打順じゃないし、意識しすぎなんだよ。
991代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:37:45 ID:6igJ0Oem0
川崎・・・ホークスの2軍でショートがおらんなあということで
2軍のショートのために獲ってきた選手。えらい出世したなあ。
992代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:38:00 ID:0qImBxlI0
>>985
じゃあ谷繁で
993代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:38:02 ID:iPwZ0XXE0
確かにイチローは3番にすると文句言ってたな
994代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:38:38 ID:l1YRBxNh0
>>992
それだ
995代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:38:54 ID:05L3oWTl0
>>992
天才
996代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:39:10 ID:aJN7xgh+0
守備久々だと、カバーとか中継がぎこちなくなるよ。
あと投球とスイングから打球を予測するのも
一瞬遅れると思う。
997代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:39:22 ID:KIqK4znu0
>>1000なら福留負傷で帰国
998代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:39:38 ID:l1YRBxNh0
1000ならボブが寝返る
999代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:39:42 ID:GHgYy2vo0
1000なら日本優勝
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:39:44 ID:QFmgOxeiO
ボブって世界で一番卑怯なオカマだよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/