WBC日本代表を考えるPart89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
WBC=World Baseball Classic
16ヶ国による国別対抗戦。

WBC日本語公式サイト  http://www.major.jp/wbc/←情報の宝庫
公式サイト         http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/wbc/index.jsp
アジアラウンド公式    http://www.wbcar.com/
WBC日本代表メンバー  http://www.nikkansports.com/ns/baseball/wbc/2005/japan_member.html
スコア(アサヒビール)   http://www.wbcar.com/score/

WBC日本代表を考えるPart88
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1141505552/

「WBC日本代表」スレ避難所
http://yy34.kakiko.com/wbcjapan/
■日本代表以外のデータなど、必読!


次スレは>>900あたりで頼みますね
流れが速い時は早めにお願いします

■ここはWBC日本代表を応援するスレです。
■プロ野球板での実況行為は禁止されています。本日の試合実況は野球chで。
■WBCや野球そのものを叩く書き込みが最近多いですが、相手にしないこと!
2代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:16:20 ID:i4rvdd1U0
2なら新井2打席連続本塁打
3代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:16:20 ID:aAC0UUgjO
>>1
4代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:16:28 ID:Q1hFvBfP0
2なら死ぬ
5代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:16:29 ID:wnH222Hb0
念願の3ゲット
6代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:16:44 ID:FhTau9Bb0
石井弘が見たい
7代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:17:17 ID:mEkdjytI0
1000なら
8代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:18:25 ID:X19hM22t0
>>1
9代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:18:27 ID:cMwqrxAG0
考えてみれば初めてのアメリカ遠征だな
どんな結果でもいい、これは歴史的な事だぞ
10代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:19:55 ID:CzWSPiGD0
1000なら韓国世界一
11WBCを盛り上げよう:2006/03/05(日) 13:20:44 ID:AlsjCROf0
今日の日本VS韓国戦(18:00プレーボール)を東京ドームに観戦する人に呼びかけます。
手拍子を叩いたり、積極的に 声を出したりして、球場全体とテレビ朝日系中継観戦者の
雰囲気作りの為に音を出しましょう。
とにかく日本代表壮行試合のようなスタンドの静寂感をかもし出すのは辞めましょう!!
今日東京ドームに行く方は、メガホンを持参して応援してWBC日本ラウンド
3連勝達成を盛り上げていきましょう!!
12代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:20:50 ID:V3n0mIO50
監督の背番号じゃないですか
13代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:21:19 ID:OYDcPxgzO
1様乙っす
14代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:21:25 ID:a3ewjb+N0
王がロッテを潰したがってる事だけはよくわかる代表メンバーだな
15代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:21:59 ID:gZm0Kmha0
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/03/05(日) 11:24:10 ID:HpPJz/9t
二日夜、タンパ市内の日本料理店で開かれた日本航空主催の夕食会でのこと。
日本の報道関係者約五十人と一緒に和牛のしゃぶしゃぶや刺し身などを堪能した後、
松井は絶妙のスピーチを披露した。
「私もトラブルを抱えてます」と切り出すと「日航もトラブル続き。
報道陣もトラブルに巻き込まれないよう頑張ってください」と笑顔であいさつした。
日航役員らが社長の退任を求めた内紛劇も意識した内容に、
「うますぎるよ」(ヤンキースの広岡勲広報)などと声が上がった。

http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/

JALもこんな事してる場合かね?

16代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:22:59 ID:3KPXB1n+0
西岡無理すんなよ
17代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:23:55 ID:9gMbiZOt0
■強化試合
アジア1位通過
 8 Mar 9:05 PM vsシアトル・マリナーズ
 9 Mar 9:05 PM vsテキサス・レンジャーズ
10 Mar 9:05 PM vsミルウォーキー・ブリュワーズ
アジア2位通過
 8 Mar 9:05 PM vsカンザスシティ・ロイヤルズ
10 Mar 9:05 PM vsサンディエゴ・パドレス

テレビ朝日系列
 3/11(土)10:20〜12:55
野球・WBC日本代表強化試合
「日本代表×ミルウォーキー・ブリュワーズ」
ゲスト・長谷川滋利 解説・栗山英樹〜アメリカ・アリゾナ州 (変更あり)
18代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:24:34 ID:MW890BDs0
今日はガチで行くのか、手抜きでいくのか、どっち?
19代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:25:04 ID:AkOnmJ1+0
アメリカ人も日本の野球見たいだろ。
ホワイティングが昔から煽りまくってるしな。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:25:31 ID:pfta0MbA0
2
21代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:25:36 ID:c+IxZS+d0
WBCより今遣ってるオープン戦の
鷹-巨の方が客入りが良い件について
22代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:26:29 ID:b0jMjUoL0
>>18
今更手を抜いても仕方ないと思う
イチローの発言もあるし、コールドを狙うぐらいの気持ちでいくんじゃないか?
23代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:26:54 ID:beATUO8j0
韓国にはメジャーリーガーが何人かいるようだが、今日はNPBの実力を思い知ってもらおう
1次リーグは眼中にない
日本の敵はアメリカ、ドミニカだけ
2次リーグでメジャーリーガーはNPBの実力に驚くよ
24代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:28:34 ID:5aJGZQ440
試合終了まで野球見てたなんて数年振りだったわ。
やっぱガチンコ勝負は大差付いてても見ててオモロいな。
2次リーグが今から楽しみ。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:28:35 ID:mpYHUd080
>>18
まず、相手が手抜きで来るだろ
ガチでやって大敗したら向こうも言い訳が立たないからな
26代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:28:39 ID:cMwqrxAG0
>>21
ヒント:入場料
27代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:28:52 ID:4TU8yWt20
俺としては、二次で変に戦法を変えて失敗するのが怖い
28代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:28:57 ID:5PFP+fvG0
メジャーメジャー言うなら日本代表クラスは全員メジャーいける実力あるが
29代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:31:06 ID:GB34Lw7R0
2ゲット
30:2006/03/05(日) 13:32:48 ID:TMY93cG3O
メジャーの肩書が一応ある大家・石井一・新庄(守備)・多田野など代表には全く無関係な日本

メジャー(3A)の肩書だけで召集して史上最強の韓国

まあやってみなきゃ分からないけどビビる必要は全くないことは明らか
31代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:32:56 ID:cMwqrxAG0
>>28

西岡、川崎、松中は確実
多村、岩村は微妙
投手は全員OK

後は知らん
32代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:33:15 ID:ieYZ44Cc0
2次での守備が心配だ
守備さえ完璧なら、相当おもしろくなるとみた
33代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:34:05 ID:6AY2+gxj0
岩村はメジャー志向の強さがアメリカラウンドで吉と出るか凶と出るか
34代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:34:11 ID:YQdpUQkC0
WBCの入場料って誰が決めたの?
ボッタクリ氏ねよ
35代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:35:19 ID:BA8Mwirq0
西岡、川崎ってここ数試合活躍しただけでメジャークラスになるのか?w
36代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:35:20 ID:gC74s5TU0
メジャーに行くというのが正確に何を意味するのかは分らないが、レギュラークラスを意味する
なら、なかなか難しいだろうな。メジャーは、やっぱり凄いよ。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:35:50 ID:a0MhywPaO
>>31
川崎、西岡は短期なら打つ実力があるがワンシーズンは無理
38代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:35:54 ID:xwjz4AGp0
日本がコールド狙いでいけば韓国はガチせざるえない
いい練習になるな
39代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:36:14 ID:aAC0UUgjO
高校野球でもそうだが守備力や走塁ってホント重要だな
40代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:36:48 ID:BA8Mwirq0
高校生以下の中国打っても判断出来ないってw
41代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:36:53 ID:b0jMjUoL0
そろそろ松中のホームランがみたい
42代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:36:58 ID:gC74s5TU0
>>38 結果としてコールドはあっても、そんな雑な試合はしないだろう。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:37:18 ID:cMwqrxAG0
>>35
タイプだよ、メジャークラスといったらパワーだけじゃないぞ
スピード、守備も含めて
44代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:37:49 ID:CQ4PPBex0
勝ててもコールドは難しいよな。韓国のキャッチャーの肩が弱ければコールドできそう
45代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:37:53 ID:V9z+p5m80
>>43
じゃあ無理だな
46代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:38:12 ID:Q+xdpY2i0
公式に書いてあったけどアメリカ代表は全員メジャーだって
47代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:38:56 ID:BA8Mwirq0
>>43
日本で270打って無い奴がメジャーで活躍するわけ無いだろ
48代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:39:11 ID:md0iWFdz0
スンヨプごときが3番打ってるようなチームは恐れるに足らんよな。

こっちは同じ左のスラッガータイプでスンヨプ以上の成績を残してる岩村、小笠原が下位打線なんだから。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:39:18 ID:/3aQ+1L40
>>46
クレメンスじゃなくて
若干一人今年メジャーかどうかわからんやついるけどなw
50代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:39:27 ID:jjcVdMWd0
WBCの入場料が外野席でも5,000円てのは高いわなあ。それもお客さんが
入ってない理由のひとつかな?
51代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:39:36 ID:0yqkLpyc0
やっぱイチローって守備の選手だよな
52代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:39:52 ID:b0jMjUoL0
>>46
やっぱり日米野球とはやる気が違うのかな?
川尻が好投してたときのメジャー側のベンチの雰囲気がちょっと好きだった
53代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:39:56 ID:gC74s5TU0
スンヨプを良い打者だろう、冷静に判断して欲しいな。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:40:07 ID:s7s7JurX0
韓国に負けたら鼻でキムチ食ってやるよ。劣等民族にスポーツで負けるかよ。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:40:24 ID:GYHn/JtP0
>>35
西岡はセンスの塊だから将来行くでしょう。
川崎は無理だよ
56代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:40:27 ID:cMwqrxAG0
>>45
そうか?正直メジャーヲタだから今回川崎、西岡見るの初めてだけど
ポテンシャルはかなり感じるぞ
日本人はイチロータイプの方が通用しそう
57代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:40:38 ID:PeKM2ZxU0
元中日の李ジョンボムとゲンダイかどっかのインタビューのコピペ誰か貼って
58代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:41:01 ID:aAC0UUgjO
福留がなんか心配
59代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:41:17 ID:gC74s5TU0
イチローは仕様がメジャーになっていて、結果が出ていないと俺は判断しているけどな。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:41:28 ID:mRh+c28I0
イチローは、調子が上がったら
5安打するよ。メジャーでも調子良い時は、最低2安打
は打ってた。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:41:33 ID:b0jMjUoL0
もちろん、スンヨプは日本では56本も打てる打者ではないけど
30は打てる打者だから注意は必要だと思うが
62代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:41:46 ID:ux/XoKRh0
>>31
今でこそあれだけど、カズオだって日本時代はトップクラスの選手だった。
結果論で「俺は無理だと思ってたよ」みたいなことを言う人もいるけど
渡米前にここまで通用しないときちんと予想した人はそういない。

それを考えると、誰が「確実に通用する」なんて専門家でも分からんだろうよ。
なんだかんだといろいろ叩かれたりもするけど、
日本中の期待を背負って一定以上の活躍を続けるイチロー松井は本当に凄いわ。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:41:50 ID:md0iWFdz0
>>58
今日は金城スタメンにしたほうがいいと思う。
中日ファンでもそう思う。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:42:07 ID:0yqkLpyc0
今日の先発は和田?
65代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:42:13 ID:BA8Mwirq0
>>55
将来の話なのか?
66代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:42:14 ID:x0nPSiSN0
2次リーグ
米vs日:お互い主力投手をぶつけ米辛勝
米vs韓:サブ投手が自滅で米まさかの歴史的敗戦

なんてことがありませんように・・・。
まぁ、メジャーリーグベースボールの選手が
ままごとヤキウ従事者に負けるわけがないだろうが。


67代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:42:27 ID:b0jMjUoL0
>>59
昨日の台湾戦でメジャーの投手と対戦してたけどな…
1回だけだったけど
68代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:42:54 ID:0yqkLpyc0
岩村より古木選んだほうがよかったよね
驚愕の守備をみせるよ
69代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:43:03 ID:ojjeveMm0
2位通過でもマリナーズと試合やるのか?
ttp://www.major.jp/news/news20060305-12794.html
70代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:43:09 ID:mRh+c28I0
イチローの調子が良かったら、
中国と台湾戦、何点とってたかわからん。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:43:16 ID:9gMbiZOt0
評価は別だが活躍すれば注目されることだけは確か
72代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:43:26 ID:1TzFRkXcO
人気ないねえ。

せめて決勝トーナメントまで行けば少しは注目されんのかな?
逆に負けたらやきうは終わりだね。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:43:45 ID:b0jMjUoL0
>>65
さすがに、今すぐ西岡がメジャー行けると思ってるやつは西岡ファンでもいないだろう
74代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:43:48 ID:YQdpUQkC0
このスレの半分くらいはそれぞれのヲタ同士でネチネチ言い争ってるだけだね
75代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:44:02 ID:TVLgabUj0
ぶらっと外野で見てくるか、と思ったら、外野でも5000円もするのかよ!
てっきり1200円ぐらいかと思ったぜ。
誰がいくかっての!
76代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:44:05 ID:s7s7JurX0
とりあえず多村が壊れたら困るから温存な。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:44:24 ID:aAC0UUgjO
イチローと福留が爆発すればすごいことに
78代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:44:27 ID:sbCwKu8m0
>>64
すんすけ。
ブリガリアは左ひじに違和感。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:44:47 ID:tBV3TCkZ0
日本人が2chで韓国を馬鹿にしてるように、
アメリカ人も2chみたいなところで日本を馬鹿にしているんだろうか
「黄猿は黙って寿司でも握ってろ」とか言われてたりしてな
80代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:45:47 ID:b0jMjUoL0
>>78
和田はどうなんだろうね、杉内が先発でないことは発表されてたけど
和田は昨日投げるはずだった、中継ぎで投げるかな
81代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:46:20 ID:cMwqrxAG0
>>62
カズオなんか西武にいた時はHRばかり狙ってたじゃんか
守備だってそれ程上手いとは思わなかったら、守備で足引張られるなとは思ってたよ

って、通用しなかったサンプルがカズオと中村だけじゃん、w
82代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:46:22 ID:9gMbiZOt0
「鬼畜米英」はガチ
83代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:46:23 ID:V9z+p5m80
"将来"メジャーに行けそうなんて話は誰でもできるな

客が入らないのはチケットの値段のせいで間違いない
84代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:46:27 ID:GYHn/JtP0
>>65
そうだよ。だってまだ20歳だろ?3〜4年後に
行くでしょ。球団が認めればの話だが
85代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:47:12 ID:uUbekOa60
ふさふさの和田は体調でも悪いのか?
福留と代えてほしいんだが
86代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:47:21 ID:AkOnmJ1+0
>>31
多村が確実で、西岡、松中が微妙だろ。
多村が微妙ってケガのことか?
87代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:47:26 ID:KU8Z0L8gO
>>78それは和田。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:47:46 ID:5aJGZQ440
外野が5000円もするのか
アホすぎるな
今からでも遅くない、主催者は早急に検討して2次リーグは全席今の半額にしろ!!!!
89代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:47:47 ID:0yqkLpyc0
今更だけど斉藤和巳は選ばれてねーのな・・・
90代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:47:58 ID:73oRQD9U0
球場の値段は、読売らしいね
何考えてんだか
目先の利益にとらわれずに、満員の盛り上がりを世間に見せて
野球に興味を持ってもらうような長期的なビジョンで見れないのかね
91代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:48:02 ID:sbCwKu8m0
西岡や川崎のメジャー行きの話をしてる奴って、
MLBを馬鹿にしすぎ。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:48:18 ID:b0jMjUoL0
>>87
和田微妙なのか…
93代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:48:27 ID:ieYZ44Cc0
>>50
客の入っていない理由の大きなひとつだろうね
外野や2階席はほぼ満員ぽかったし。

普段見られないって言ったらイチローだけど、
どうせ見るなら、近くで見たい。
でもありえない値段。
んじゃテレビで見るか。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:48:41 ID:/3aQ+1L40
>>88
二次は人気ある試合は大体売り切れ
準決勝からは完売
95代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:48:59 ID:0yqkLpyc0
多村が丈夫ならメジャー最有力候補
96代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:49:24 ID:s7s7JurX0
レイプを五千円も払って観たいかよ。観たいな。
97代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:49:29 ID:b0jMjUoL0
>>89
やっぱり投球モーションを変えるし、本人も不安だったんじゃないか?
98代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:49:37 ID:B4PlurAT0
肘に違和感は和田じゃね

俊介→杉内→?→大塚 のリレー予想
99代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:49:49 ID:/3aQ+1L40
林家ペーパーは今日も来るだろうな
二人でエキサイト2万で三試合
合計12万円w
100代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:50:31 ID:sbCwKu8m0
多村もアジアの貧弱チームから2本、本塁打を打っただけで
MLBで通用することにしてもらえるなんて、幸せだな。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:50:31 ID:sMFVadeC0
>>91
メジャーのレベル云々の話でない
日本流の緻密の野球で通用すると言ってる訳だ
メジャーの選手はほとんどがバスターなど出来ないぞ
そういう面白さには日本にはある
102代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:50:32 ID:a0MhywPaO
西岡と川崎は守備もうまくないからな
二人とも守備範囲は広いけど
103代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:50:35 ID:gC74s5TU0
>>91 ほぼ同感 昔みたいに日本の選手が手も足も出ない状況ではなくなったが、細かいところを
見ていればパワーやスピードの違いが依然として相当あることが分るはず。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:51:04 ID:+Wx2J3zw0
圖圛團図囜囙囚回国圃囗囲圄団囮因図固圏圈圜國圃圉囹囿圝
図囜囙囚回圖圛團国団囮因圃囗囲圃圉圜國圄図固囿圝囹圏圈
團図囜囙囚回圄団囮因圉囹囿図国圃囗囲圖圛固圝圏圈圜國圃
囙囚回国圛團図囜圃圈圜國圃圉囮因図固囗囲圄圝団圏囹囿圖
回圖圛團図囙囚囗囲団囮囜国圃因國圃圉圈圜圄囹囿圝図固圏
圖圛團図囜囙囚回国圃囗囲圄団囮因図固圏圈圜國圃圉囹囿圝
図囜囗囙囚回圖圛團国団囮因圃囲圃圉圜國圄図固囿囗圝囹圏
團図囜囙囚回圄団囮因圉囹囿図国圃囗囲圖圛固圝圏圈圜國圃
囙囚回国圛團図囜圃圈圜國圃圉囮因図固囲圄圝団圏囹囿圖圈
回圖圛團図囙囚囲団囮囜国圃因囗國圃圉圈圜圄囹囿圝図固圏
105代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:51:06 ID:VtIzvP+C0
まぁヨーロッパとかのスポーツリーグ戦チケットの値段とか考えると5000円なら高くないんだけどね・・・
どうしても野球は試合数多いから普段安いけど3試合だけならこんなもんでも
実際ならおかしくないんだろうけど、普段のイメージがあるから高すぎる・・・
106代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:51:13 ID:5aJGZQ440
プエルト・リコでやる試合は19000席既に完売してるらしいな。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:51:13 ID:0yqkLpyc0
スンスケ⇒石井⇒コバマサで7-5くらいで勝つと予想
ちなみに途中まで7-0で楽勝と思われた試合
108代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:51:54 ID:b0jMjUoL0
>>107
コバマサいねーよw
109代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:52:41 ID:0yqkLpyc0
>>108
あ、いないんだw
じゃあ最後はメジャーリーガーでいいや
110代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:53:28 ID:6Jb62uCn0
あの高い入場料はMLBが決めたんでしょ?
111代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:53:29 ID:sbCwKu8m0
韓国って、東柱が腹スライディングして壊れて、
ほとんど中心打者が左だけになったんだが、
なしてスンスケ先発なのよ?

スンスケって対左の被打率ってどんなもん?
ほんど見たことない投手だから、わかんね。
ま、首脳陣が通用すると判断しているのだから、
間違いはないと思うが。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:53:44 ID:i4rvdd1U0
小林イラネェwwwwwww
113代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:54:20 ID:dJIWI/xY0
田村がアメリカ行って
ホットドック食べるときの不注意でスペって
帰国しないように祈ってる
114代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:54:46 ID:0yqkLpyc0
>>113
どんな不注意だよw
115代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:54:57 ID:cMwqrxAG0
>>86
弾道、松中さんの弾道はスゲ〜
西岡は打撃だけの話じゃない、走攻守のポテンシャル

まあNPBはここ数年ご無沙汰だったから、今年じっくり見さしてもらうわ
116代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:54:57 ID:s7s7JurX0
予選リーグなんてコバマサの潜在能力を考えれば役不足。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:55:28 ID:LIs7j0iEO
>>108
久保田がコバマサのかわりになってくれるよ
118代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:56:00 ID:73oRQD9U0
朗報(既出だったらごめん)

ブルワーズとの練習試合で
テレビ朝日で中継あるらしい
119代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:56:09 ID:V9z+p5m80
>>113
飛行機内の気圧の変化でスペるから心配するな
120代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:56:14 ID:0yqkLpyc0
岩瀬の変わりは石井と考えてよい?
121代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:56:26 ID:CzWSPiGD0
>>111
韓国相手なら大丈夫と考えているんでしょ
アメリカラウンドでは俊介が軸になることが予想されるから登板はさせないといけない
122代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:57:04 ID:B4PlurAT0
ブルワーズなら大家投げないかな
ってそれじゃ意味ねーやw
123代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:57:30 ID:gCbeHXR40
2次リーグ渡米の飛行機はファースト or ビジネス?
124代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:57:40 ID:Q+xdpY2i0
>>99
芸能人にとってははした金みたいなもんだからな
125代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:57:59 ID:73oRQD9U0
土曜日なのもあるが
観客が2倍増だね
しかし、本当にチケット高い・・・



【日本−中国】 観衆 15,869人      【日本−台湾】観衆 31,047人       【日本−韓国】    
× エキサイト席・20000         × エキサイト席・20000             × エキサイト席・20000
◎ 指定席S・16000            △ 指定席S・16000               △ 指定席S・16000
◎ 指定席A・12000            △ 指定席A・12000               △ 指定席A・12000
× バルコニー席・10000         × バルコニー席・10000            × バルコニー席・10000
△ 指定席B・6500             × 指定席B・6500               × 指定席B・6500
◎ 指定席C・4500             × 指定席C・4500               × 指定席C・4500
× 外野指定席・5000           × 外野指定席・5000             × 外野指定席・5000
× ライト応援席・5000          × ライト応援席・5000            × ライト応援席・5000
△ レフト応援席・5000          × レフト応援席・5000            × レフト応援席・5000
126代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:58:04 ID:Mw0MspFt0
>>123
MLBが用意したチャーター機
127代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:58:14 ID:AkOnmJ1+0
西岡まだまだ発展途上だからどうなるか未知数ってことで微妙。
松中はファーストのポジションが取れると思えないから微妙。
多村は3割30本100打点20盗塁期待できるのでレギュラー確実だがケガが怖いのは確か。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:58:33 ID:mZ4GIvEj0
米国にはシュートが一番通用するよ。切れのあるシュート見せとくだけで
スライダーが多少高めに甘く入っても踏み込めずにフライになりやすい。
同じことを直球でやろうとすると寸分違わぬ制球力が要求されるしね。
おまけに内角は全てボールにとられる可能性もあるし。
日本で横を広く使えるのは渡辺(シュート、スラ、シンカー2種類)か。
黒田や三浦のシュートも見たかった。
一発病の清水はWBC対策として練習していたが、まだ試合で投げてる様子はない。
清水も一発病
129代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:58:36 ID:/3aQ+1L40
ブルワーズは
フィルダーとバーフィールドとグウィンの息子がいる
そこが数少ない注目
130代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:59:11 ID:gCbeHXR40
30年前ですが
後楽園(巨人戦)の外野席(子供)100円でした。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:59:20 ID:B4PlurAT0
左だろうと初見で間単に打てるもんじゃないだろ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:59:48 ID:AkOnmJ1+0
>>125
笑うしかないな。
値決めした奴クビだろうな。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:00:08 ID:mEkdjytI0
ブルワーズのエースって大家?
134代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:00:17 ID:sbCwKu8m0
スンスケ、昨年度の防御率2.17かよw
135代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:01:02 ID:V9z+p5m80
俊介がシュートを投げるなんて初めて知った
つか使わないから持ち球じゃない
136代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:01:03 ID:73oRQD9U0
俺も黒田見たかったなぁ・・・
ボールとフォームに、全然合わなくて調子がおかしかったらしいけど
それでも壮行試合でMAX148出してたし

壮行試合から、今日までしっかりフォーム修正や調整できてたら
どれだけの戦力になってたんだろう
137代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:01:39 ID:b0jMjUoL0
>>134
さらに杉内の方がちょっといいわけだから、今日は負けられん
138代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:02:02 ID:SdZYEV3qO
>>128
確かにシュートを投げれる投手がほとんどいないのは痛い
139代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:02:37 ID:b0jMjUoL0
>>138
だからといってコバマサを入れたくはないよな
140代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:02:57 ID:5aJGZQ440
今さらだけど、何でアメリカは日本戦限定でウエイクフィールド使わないのかね?
あんなの初対戦じゃまず打てないのに。
更に決勝で仮にキューバと当たることになっても、まず無理だろうね。いくらキューバでも。
短期決戦にこそ最も使える選手だと思うけどなー
141代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:03:41 ID:V9z+p5m80
コバマサはシュートをど真ん中に投げるから
142代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:03:54 ID:sbCwKu8m0
>>135
投げないよね。

持ち球は浮き上がるストレート、速度の違う2種類のカーブ、高速シンカー、スライダー。
ストレートはMAX130km/h程度だが、スローカーブは90km/h前後と40km/h近い球速差があり、
打者にとっては非常に打ちづらい。(本拠地・千葉マリンスタジアムでは往々にして
バックスクリーン方向への風、即ち向かい風が吹き、その際のスローカーブは80km/hにもなる。)
シンカーは120km/h前後でストレートと球速差がほとんどない。(ストレートよりも速いときもある。)
スライダーはストレートと同じ軌道・速度だが浮き上がらず低めに決まる。
これらを最大限に生かした「緩急」が渡辺最大の武器と言えよう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E4%BF%8A%E4%BB%8B

143代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:03:55 ID:cMwqrxAG0
高津が1年目通用したのはシンカーがあったからな、ここらがヒントになるんじゃね
144代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:04:06 ID:B4PlurAT0
大家はローテ3番手
145代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:04:47 ID:VtIzvP+C0
2勝1敗37セーブ防御率0.83
このころのコバマサなら文句なく呼ばれたんだろうな・・・
146代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:04:53 ID:mZ4GIvEj0
>>135
下手横手投げのシュートとシンカーや
左投手のシュートとスクリューって明確な境界はない。
俊介の場合シュート投げててもシンカーと表記されることも多い。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:05:22 ID:73oRQD9U0
アメリカ戦も勿論そうだけど
王が、投手のプライドを優先して引っ張り過ぎないか心配
先発投手には、球数制限まで投げさす悪寒
148代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:05:30 ID:tBV3TCkZ0
大家って11勝、防御率4.00ぐらいだったっけ?
149代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:06:22 ID:ylZ73TdtO
コバマサになんか任せられない怖いわ
150代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:06:34 ID:cMwqrxAG0
>>140
ナックルおじさんは投げてみなきゃわからん
それに打者のレベルが低いほど危ない、オリボにHR打たれておったからな、w
151代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:06:41 ID:mZ4GIvEj0
>>142
確実に投げてる。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:06:42 ID:x5YV5KuU0
ミセリが練習試合でサヨナラ負けか・・・イタリア代表カワイソス
153代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:06:53 ID:/3aQ+1L40
渡辺の変化球はたいして曲がらないし落ちない
そこがやっかい
154代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:07:40 ID:V9z+p5m80
>>128>>146
をまとめると俊介は明確な境界のないインに曲がる球種を3種類も投げられるということになる件
155代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:08:03 ID:WxZQVJdIO
>>143
アメリカ版高津はシンカーよりカーブを友好的使ってた
156代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:08:08 ID:PY4q1BNx0
【野球/WBC】元巨人ミセリが誤算、イタリア代表サヨナラ負け
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141533326/l50
157代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:08:20 ID:BA8Mwirq0
山田って凄いな
あれで145以上を投げてたから
158代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:09:36 ID:73oRQD9U0
正直、薮田や藤田を選ぶなら
コバマサ選んで欲しかったなぁ
150キロ近いシュートはかなりの武器になったのに
159代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:10:08 ID:KU8Z0L8gO
ミセリってイタリア人?
160代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:10:32 ID:sbCwKu8m0
スンスケの投球の特徴を見る限りだけど、
首脳陣がスンスケを先発に選んだのは判る気がする。

中国戦の先発投手を評して、1001が「この投手は
1回りは苦労するかもしれないね」と言ってたが、
癖のある投手には、慣れるまでは1回りはかかるってことだろう。
スンスケもまさにそれが当てはまりそうだな。

初対決(隊長以外)なら、スンスケ先発はありだなと。
王監督は、そのあたりを良く知っているはずだから
スンスケ先発を決めたのかな。
アジアシリーズのサムスンからは、たいしたの出てないし。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:10:35 ID:E3nSQDHU0
2
162代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:10:59 ID:md0iWFdz0
>>156
ワロスww
163代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:11:53 ID:GYHn/JtP0
>>158
実績で言えば選ばれて当然なんだろうがPOでの失態を
目の前で見ていた王は選びにくかったんだろう。
まあ大塚がいるから問題ないでしょう
164代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:12:12 ID:mZ4GIvEj0
>>154
落ちなければシュート。
だが落とす場合はシンカーだが左打者対策だろう。
速いシンカーと遅いシンカーが2種類。
遅いシンカーはたまにしか投げない。現在習得中の球だそうだ。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:12:16 ID:DlosxyTL0
>>136
黒田の真骨頂は150球投げても衰えないその無尽蔵スタミナにあるわけだから、
65球制限ではその真価の半分も出せない。思ったよりはマイナスではないと思うけど。
まあ、昨日のローリーエースのようなことにはならないと思う。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:12:16 ID:HmtwQJs90
2
167代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:12:23 ID:5aJGZQ440
今からでも遅くない。
野間口を緊急招集せよ。
奴は今球界で一番絶好調。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:12:30 ID:cMwqrxAG0
>>155
そりゃシンカーが通用しなくなってからだろ
アメリカの恐ろしいところはリサーチ力だからな、シーズン中活躍するのは厳しいけど
短期決戦はどう転ぶかわからん、それに日本なんか口ほどマークしておらんだろ
169代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:13:40 ID:mEkdjytI0
大家って何で選ばれてないの?
170代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:13:44 ID:choRLoGR0
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50
みんなで汚いウヨを議論で叩き潰そうぜ!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141469786/l50

171代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:14:11 ID:sbCwKu8m0
>>168
高津は古田のリードで生きていた投手だからな
172代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:14:48 ID:H3PcV1qA0
>>158
アジアシリーズで中国にすらぱかぱか打たれたよ。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:15:58 ID:x5YV5KuU0
>>167
肘の違和感で登板回避の和田と交代してもいいんじゃないかという気はするね。
和田、この時期に違和感って2次リーグがかなり心配だし。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:16:24 ID:B4PlurAT0
>>148
確かそう
ちなみに18勝挙げたカプアーノがエース
175代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:16:58 ID:/3aQ+1L40
>>174
エースはシーツだろ
176代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:17:28 ID:a0MhywPaO
>>172
真ん中に150キロのシュート投げるからな
昔はコントロールも良かったし何より縦スラがフォークみたいに落ちてた
177代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:19:31 ID:sbCwKu8m0
去年の日本シリーズでスンスケが完封した阪神打線、
赤星、鳥谷、金本、桧山、片岡、藤本の6人の左が先発、
4安打無四球かよ。
それも対左、20打数2安打w
対戦が少ないと、左右関係なく嫌な投手ってことかw
178代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:20:42 ID:B4PlurAT0
>>175
去年はカプでしょ
確変かもしれないけどw
179代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:22:42 ID:WLPftRP3O
選手は明日アメリカに移動して8日にはもう練習試合なんだよなぁ‥
練習試合は時差と疲れでボロボロかな。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:23:14 ID:alCHx5om0
右手でオナニーしながら左手で華麗に2ゲット
181代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:23:24 ID:B4PlurAT0
俊介はしいて言えばまだ左のほうが打てるかなってレベル
182代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:23:52 ID:y8p+cb2p0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/03/05/05.html

ジーターは「日本と対戦することになったら、マツイに電話して
スカウティング・リポートを一式送ってもらうよ」と冗談交じりに笑った。



やばいな
日本の選手の詳細なデータがアメリカに流されるぞ
183 :2006/03/05(日) 14:24:04 ID:alCHx5om0
右手でオナニーしながら左手で華麗に2ゲット
184代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:25:06 ID:BA8Mwirq0
>>182
ガムオの方
185代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:25:50 ID:/3aQ+1L40
>>182
松井は今の代表の半分はよくしらないだろ。
まあ阿見が日本から情報仕入れるかもしれないがw
186代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:25:50 ID:ebrJwG0W0
>>17の相手チームって
どこが強いの?
187代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:26:36 ID:cMwqrxAG0
>>179
贅沢は言っておれん、兎に角環境に慣れることが先決
天然芝、広い球場、硬いマウンド、そして季節は夏
まるっきり違う競技をやってるって感じになるよ
188代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:27:36 ID:/3aQ+1L40
>>186
どこも大して強くない
しいて言えばレンジャースとパドレス
189代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:28:19 ID:/Gf0CsI10
>>133 ブルワーズのエースはシーツ。アメリカ代表に選ばれていたけど、
   怪我が回復してないとかで辞退したよ。シーツはオリンピックで、
   金メダル取ってるからWBCのような国際試合は出たかっただろうけど。
   ↓シーツの投球。

mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive08/082605_atlmil_sheets_8k_350.wmv?ct1=mlb
190代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:28:25 ID:AkOnmJ1+0
ジーター、ロドリゲスは大塚の縦スラに苦労してたぞ。
フォークボールより有効かもしれない。
ジーターに至っては社交辞令確実なんだけど、
打てる気がしなかったって言ってた。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:30:00 ID:HkFDc4830
去年のシリーズしか見てないんだが、成績見るとスンスケって凄まじい投手だな
なのに沢村賞が杉内に行ったのは福岡で仕事してる稲尾が
ゴリ押しで杉内に決めたって記事読んだが納得。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:30:52 ID:xkJZcOrx0

米国の1次リーグの先発予定

第1線 ピービー
第2戦 ドントレル・ウィリス
第3戦 クレメンス

どうも米の監督によると2次も同じローテでいくらしいから
日本は今日勝って1位通過ならピービーと対戦
負けて2位通過ならDトレインと対戦か・・・

まともならピービーに奪三振記録作られるか
Dトレインにノーノーされても不思議じゃないよなあ
193代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:32:18 ID:sLM/RP2N0
シアトルで、ベタンコートが曲がりなりにもレギュラー取れるんだから、
川崎や西岡も、弱小チームならレギュラー取れる可能性は十分ある。
やる気と適性は判断が難しいが…
194代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:32:50 ID:GZJA300K0
交流戦

     防御率 打者 投球数 安打 本塁打 三振 四球 死球 失点 自責点 投球回
渡辺俊  1.73  192  707   32    2    29  6    0  12   10    52
195代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:32:53 ID:sbCwKu8m0
>>191
それはどうかな。
勝ち星、防御率、奪三振など、
ほとんど杉内がスンスケより上なんだが。

沢村賞は優勝チームから出るってものでもないし、
やっぱ成績から見れば、順当な選出だと思われ。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:33:20 ID:Q+xdpY2i0
>>190
じゃあ大塚の縦スラも有効なんじゃ?
197代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:34:39 ID:K3SoW4k/0
>>191
それもあるかもしれないが、沢村賞は基本的に本格派の速球投手を対象としている、
ということもある。
渡辺俊介は変則の軟投派だからね。
杉内は、スピードガンの数字は大したことないが、速球に伸びがある本格派投手といえる。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:35:04 ID:wNJyrl8b0
しかし、俊介がここまで覚醒するとはね。
俺は予想できなかった。

しかしさー、二次リーグ楽しみだね。
マジで想像していた事が現実に起こっているわけで。

ガチでアメリカとやれるなんて、夢みたい。

これ、クラブレベルの大会も、行われるのは時間の問題だね
199196:2006/03/05(日) 14:35:16 ID:Q+xdpY2i0
あ!大塚って書いてあった
200代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:35:45 ID:PY4q1BNx0
【野球・WBC】朴賛浩、歴史問題に言及〜「日本に必ず勝ちたい」[3/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141436762/

ワールドベースボールクラシック(WBC) 台湾戦を3イニング無失点で阻んでプロデビュー後、
初セーブをあげた朴賛浩(パク・チャンホ)(33歳:サンディエゴ・パドレス)が、「日本には必ず
勝ちたい」と闘志を燃やした。

米・カリフォルニア州サンディエゴで発行される日刊紙『サンディエゴ・ユニオントリビューン』
は4日のインターネット版で、WBCアジア・ラウンドに対する特集記事を掲載して、朴賛浩が
今度の大会に望む覚悟を伝えた。

朴賛浩はインタビューで、日帝強制占領期間の統治下での韓日関係を言及して、「どのくらい
悽絶な歴史だったのか。私のお爺さんはいつも日本との試合の度に勝つように頼んで来た」
と紹介した。

続いて「今は過去と違って韓日関係がもっと先に進むように願う。韓国と日本は近い、私と良い
関係を維持している。ただ日本と対決する時は歴史の為ではなく試合だから勝ちたい」と覚悟を
押し堅めた。

朴賛浩は「WBC代表チームで出るのは選択ではなく、当然の義務だ」とし、「韓国代表チームの
海外派遣選手のリーダーとして最善をつくす」と語った。

彼は今回、WBCがアジア野球を世界に教えて、実力の検証を受ける事が出来る良い機会だと
付け加えた。

中国野球に対してもパク・チャンホは、「多くの人口の為か成長速度が早い。数年前だと中国
野球は中学校水準だったが、最近TVを見てパワーがアップグレードされた点に驚いた。
たくさんの子供達がTVを通じてメージャーリーグ野球を楽しんでいるからだと思う」と分析した。

一方、韓国チーム、最終選考で惜しく脱落したチュ・シンス(シアトル)も、この新聞との
インタビューで、「野球・サッカーを含めて全てのスポーツで、韓日戦は一番熾烈な競技だ。
過去問題があるから更に勝とうと張り切る」と説明した。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:35:52 ID:wUirZ39h0
デーモン シングルヒット
ジーター シングルヒット
A-ROD   ホームラン

こういう展開は勘弁して欲しい
202代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:36:13 ID:B4PlurAT0
>>192
ヒント>球数制限w
203代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:36:20 ID:HkFDc4830
>>195
でも杉内って楽天にしか勝てないって印象が強いよ
ああいう一弱がいると変に数字伸ばす奴っているんだよな
204代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:38:29 ID:mEkdjytI0
ああ思い出した
シーツって松坂とシドニーで投げ合って勝った投手だ
そして杉内が被弾して負けたんだった
205代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:38:57 ID:B4PlurAT0
>>203
それ言ったら昔オリックス相手に荒稼ぎした100打点カルテットとかもw
206代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:39:49 ID:Iyjv8Wz70
2
207代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:40:00 ID:s7s7JurX0
アメリカで本土決戦なんて最高に脳汁が出るよな。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:41:01 ID:AkOnmJ1+0
君が代が流れた瞬間、アメリカ人の脳裏に荒川がよぎる・・・
この勝負もらった。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:41:16 ID:HkFDc4830
>>205
俺もあれは参考記録でいいと思う
実際、POじゃ猫や鴎に手も足も出ないチキン集団だしな
210代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:41:28 ID:xXh8rETv0
シャブはまだ沢村賞でガタガタ言ってるのか・・・・
昨年は仮に杉内じゃなくても西口が選出されてただろ。
渡辺なんて雑魚を過大評価しすぎ。
チームメイトの清水にすら
「なんで松坂や上原じゃなくて俊介が日本のエースなの?」
とか言われてるのに。いい加減あきらめろ。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:41:58 ID:wNJyrl8b0
>>203
楽天戦7勝だね。
テメー適当すぎw
212代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:43:08 ID:9coVqrV90
>>205
あの時の打線はむしろ、
1番村松2番川崎3番井口の俊足馬鹿3人が機能してたことが大きい。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:44:06 ID:sC4fRQSTO
>31 投手全員は絶対無理。せいぜい半数だな。野手だと松中位。

今は相手が弱いから西岡川崎は打ててるだけ
214代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:45:55 ID:GYHn/JtP0
>>191
そりゃ日本のエースに指名されるくらいだからな。
渡辺はこれから先も取れるチャンスはあるけど
杉内は確変だからこれから先はチャンスはないだろう
から取らせてやっても良かったんじゃないか?
>>203
確かに。ただ楽天も去年よりは強いしもうそう勝てない
でしょ。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:46:37 ID:wNJyrl8b0
今日の試合点差開いたら、韓国の投手は
ブラッシュボール投げてくるだろうな。
自尊心傷つけられて立ち直れなくなるのでは。
とても心配
216代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:46:42 ID:xkJZcOrx0
しかし日本にとっての大一番は2次のメキシコ(orカナダ)戦だろ
他の試合よりも重要度が1ランクも2ランクも高いはず
なんでそこで渡辺を使わないかというと・・・
217代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:47:29 ID:dVVm4Hiy0
>>140
ナックラーは待球されると投球数が多くなる傾向があるから
今回のルールには不向きじゃないかな。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:48:01 ID:HkFDc4830
>>210
史上最悪の記録尽くめで4連敗した珍さん乙です
地味様のコメントはスンスケへの過剰なプレッシャーを和らげる意味もあるし
(力量があるかどうかは別にして)上原ら日本代表の看板を背負ってきた連中への配慮もあるんだよ
219代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:48:18 ID:wNJyrl8b0
メキシコのメンツが激しく知りたい。
まだ発表されてないのかしら?
220代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:48:33 ID:ombVa8rw0
今日も楽しみ。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:48:41 ID:PeKM2ZxU0
台湾ー中国戦はどうなった?
222代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:48:55 ID:Jbu78L5J0
>213は、メジャートップ級とじゃなく、AAAトップ級と比較しないとダメだよ。
メジャーは30球団もあるんだから、球団を選ばなければそれなりに機会はあるはず
223代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:48:59 ID:udU1K/6Y0
2ですか
224代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:49:19 ID:xxV7l7Xj0
http://www.major.jp/wbc/score/

おいおい国旗と国名が・・・・
225代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:50:18 ID:B4PlurAT0
メジャーの日本人需要度

中継ぎ>先発>>>>5ツール系外野>俊足系二遊間>>>>サード

手っ取り早く言うとこんな感じ?
226代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:50:27 ID:a1pGrbjm0
>>221
台湾勝ったよ
227代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:50:34 ID:HkFDc4830
>>214
確かにキャリアハイ終わってるし8勝10敗レベルに落ちるだろうね>杉内
スンスケは毎年コンスタントに15勝は超えてきそうだ。
確変であれだけ年俸上がるんだからSBは球界の癌だな
228代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:50:44 ID:H3PcV1qA0
>>224
全部違うってのはちょっとやる気がありすぎるな。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:50:50 ID:xkJZcOrx0
>>224
えらいこっちゃ
チョンが日の丸背負ってるよ
国辱ものニダwww
230代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:51:21 ID:PeKM2ZxU0
>>226
何対何?
231代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:51:39 ID:BA8Mwirq0
>>218
どう考えてもSBファンだろw
ここまで阪神にムキになる奴は粘着してるのか?
232代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:51:56 ID:ufTp4iuI0
アンチ活動とか工作とかいい加減にしろよ
233代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:53:47 ID:sC4fRQSTO
>222 だが全員は無理。マイナー契約になる奴も何人かいるはず
234代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:54:00 ID:B4PlurAT0
>>217
出塁すれば逆にナックラーは走り放題
日本は得意にし易いのでは?
235代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:54:43 ID:dVhX3PoX0
>>224
日本は「もう、しょうがないなぁ」で済まされる間違いだけど、
他3カ国は1番嫌な間違え方だろうなw
236代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:54:50 ID:H3dYGJR60
>>105
リーガとかって、そんなにぼってるの?
NBAより高いぞ…末席5000円って
237代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:55:03 ID:cMwqrxAG0
>>222
メジャー選手と呼ぶのには恥ずかしい選手もいるしな
某ミセリとか某キャプラーとかな、w
238代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:55:03 ID:wNJyrl8b0
>>234
アフォな発想だな。にわかさん?
ウェイクフィールドとか知らないんだろうな。
だめだ、こりゃ
239代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:55:17 ID:yJwLfP1q0
俊介、コバヒロ、コウスケの中では俊介だけ芽が出なさそうだと見ていた俺。
これに関しては実戦でスタミナと自信をつけさせたエカの功績は大きいな。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:55:44 ID:a1pGrbjm0
>>230
カブス12−3楽天
241代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:55:50 ID:zCXA0ioh0
アホな発言する奴が出てきたな。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:55:52 ID:AWxy/LCW0
2次リーグに向けて1位通過と2位通過ではどちらがいいですかね?
1位通過だと初戦でいきなりアメリカ戦になると思うのですが。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:56:26 ID:a1pGrbjm0
>>238
どうなん?教えて。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:56:46 ID:as3RKZpg0
今日も勝てますか?
245代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:57:19 ID:wNJyrl8b0
>>243
は?しらねえよw自分で調べてNE
246代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:57:46 ID:a/Ksn8AZ0
>>242
1位通過のほうが日程が良い
247代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:58:07 ID:B4PlurAT0
>>245みたいな馬鹿は相手にしない
248代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:58:08 ID:wNJyrl8b0
ホントにわか増えたな
アフォな発言大杉
249代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:58:14 ID:zCXA0ioh0
あっ234のことやないよ。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:58:36 ID:AiXFv5K40
俊介よりも球児が楽しみだが、スピード落ちてるな・・・
ボールの影響だけだったらいいんだが
251代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:58:44 ID:cMwqrxAG0
確かにウェイクフィールドは走られ放題だが、果たして走れる選手が出塁できるかどうかが問題だ
252コレどうよ?:2006/03/05(日) 14:58:54 ID:wNJyrl8b0
234 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/05(日) 14:54:00 ID:B4PlurAT0
>>217
出塁すれば逆にナックラーは走り放題
日本は得意にし易いのでは?


凄い発明ですねw
253代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:59:04 ID:WxZQVJdIO
>>168
いや始めからカーブの緩急で投球立ててたよ
だいたい高津はシンカー日本に居た頃から錆び付いてただろ
254代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:59:29 ID:wjD+qYM10
台湾の4番、二十歳ぐらいに見えた。かなり童顔だね。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:59:35 ID:xkJZcOrx0
ところで2次の先発予想と相手先発の予想とか無いの?
256野球ファンの平均年齢は72歳:2006/03/05(日) 14:59:51 ID:sDxZJjG00
野球ブタたちはサッカーW杯のすごい盛り上がりを見て
「羨ましいなあ。よし、これを野球でもやったら人気回復だ!」と思ったんだろうね。
あまりに単純。バカすぎ。ブタのくせにやることは猿マネ。
MLBという絶対的な組織がある以上、いくら格好だけ国別の代表チームを作っても
真剣勝負になるわけがない。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:59:52 ID:PeKM2ZxU0
みんなあいつ無視な
258代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:59:52 ID:AiXFv5K40
阪神のリンじゃないか
259コレどうよ?:2006/03/05(日) 15:00:14 ID:wNJyrl8b0
234 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/05(日) 14:54:00 ID:B4PlurAT0
>>217
出塁すれば逆にナックラーは走り放題
日本は得意にし易いのでは?
260江草20勝:2006/03/05(日) 15:00:22 ID:IqZZwpc20
日本には江草が必要
261\こいつ痛すぎ:2006/03/05(日) 15:00:51 ID:wNJyrl8b0
234 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/05(日) 14:54:00 ID:B4PlurAT0
>>217
出塁すれば逆にナックラーは走り放題
日本は得意にし易いのでは?
262代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:01:01 ID:zCXA0ioh0
>>260
いらねえww
263代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:02:09 ID:PeKM2ZxU0
>>260
先発ローテで使われるなら2桁はいけるだろうけど20勝は言い過ぎ
264江草20勝:2006/03/05(日) 15:02:13 ID:IqZZwpc20
日本どころか地球、いや宇宙には江草が必要。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:02:26 ID:HkFDc4830
>>242
一位通過はナイターでやれる
初戦アメリカだけど取りこぼせない試合が最後に残って大丈夫かという心配もあるが…
まぁワンコロは複雑な思考できないし全部愚直に勝つつもりで行くんだろうが。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:02:36 ID:wNJyrl8b0
ID:B4PlurAT0 はまじで痛すぎでしょ。
じゃあ、走られ放題だったら、ナックルボーラーは
塁に出さない限り、生き残れないよ。

馬鹿な発想だな、マジであきれた

なにこれ?腹がよじれたw

234 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/05(日) 14:54:00 ID:B4PlurAT0
>>217
出塁すれば逆にナックラーは走り放題
日本は得意にし易いのでは?

267代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:03:00 ID:AiXFv5K40
江草には知名度が必要
268代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:03:08 ID:XQBlL7me0
>>265
芝草に江草が必要とはなかなかワロタ
269江草20勝:2006/03/05(日) 15:03:13 ID:IqZZwpc20
スーパー江草は一味違うぜ
270代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:03:14 ID:BA8Mwirq0
江草って調子がいいのか?
271代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:03:30 ID:8xxdZ6KH0
ウェイクフィールドとかいっても、波があるでしょ。
絶好調の時の彼だけを見て物を言うのは公平な見方じゃない。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:03:47 ID:a1pGrbjm0
>>252
251は「出塁すれば走り放題」と234を肯定しているわけだが。
ウェイクフィールド知っている君はけん制もクイックもうまいからそんなことないと
反論してるように聞こえるが、そういうソースを全然示してないが。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:03:57 ID:XQBlL7me0
アンカーミス
>>268>>264
274代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:04:11 ID:H3dYGJR60
>>218
エースは本格派であって欲しいってのは、野球人にはあると思うよ。
だからって、シンスケを過小評価するやつはいないだろ。現に打ててないんだからw
275代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:04:14 ID:PeKM2ZxU0
>>266
おまえなんか必死過ぎて見ててイタイタしくてウザイからID:B4PlurAT0のほうの援護に回るわ俺
276代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:04:36 ID:H3PcV1qA0
また2次で当たる韓国とどういう試合するのがいいのかな。

余計なこと考えるよりも素直に大勝してくれたほうがいいと思うけど。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:04:39 ID:c1wZLS8X0
>>272
いや。そうでもないぞwwwwwww
278代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:05:33 ID:0ran+HgI0
対アメリカ戦初回

イチロー ライト前→盗塁
西岡 バント(セーフティーぎみ) all セーフ 1,3塁
西岡盗塁 2,3塁
福留セカンドゴロ イチロー生還1点、
松中外野定位置にフライ、西岡の俊足で2点目

3回
川崎セフティー1塁
川崎単独盗塁…と思いきや、イチローがヒッティングでなんでもないゴロが
ライトまで抜ける、1,3塁
西岡スクイズ、サード取って一塁投げるも間に合わず。その間にイチロー
三塁へ→ファーストがサードへ悪送球…

こんな野球が見れたら最高だ…ワクワクするなー
279代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:06:17 ID:94T9Part0
>>276
30年は勝てないと思わせr(ry
280代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:06:32 ID:AiXFv5K40
日本は足だけなのかよ!って言いたくなる試合展開だなw
281代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:08:00 ID:wNJyrl8b0
>>272
ウェイクフィールドの牽制の上手さも知らないとは。。
だめだこりゃ。イチローが走りにくい投手にあげてたことすら知らないのか。。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:08:04 ID:H3dYGJR60
>>276
大勝できるならしておいたほうがいい。
その場合だと、メヒコ・カナダの勝者に目標を絞ってくれるかもしれんし
ザコ化してくれたらリーグ戦の場合、戦いやすい。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:08:17 ID:zCXA0ioh0
でも、こういう点の取り方は非常に大事だろ。
アメリカ戦とか特に










284代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:08:18 ID:cMwqrxAG0
>>280
それでいんじゃねーか、どんな競技だって走力は基本だよ
285代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:09:40 ID:nRCFfh3L0
日本の負けっぷりが楽しみだな。
いったいアメリカにどこまでボコボコにされるか。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:09:58 ID:md0iWFdz0
>>278
アメリカにHRだけが野球じゃないってのを見せ付けたいな
287代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:10:24 ID:8xxdZ6KH0
ウェイクフィールドが走り放題じゃないか?という素朴な疑問を出す人がいて
それに対し「そうじゃないんだ」って反論したいなら、彼が投げても走られてないデータを出せばいいじゃん

wNJyrl8b0は痛すぎるよ。メジャーに詳しいんだったら、数字で示してやればいいじゃん。
メジャーに詳しい人ばっかりじゃないんだしさ
288代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:11:08 ID:cCJ0e9O90
>>225
5ツールと言っても打てるということが大前提だけどな。(最低でも井口くらいの打力)

カズオのようにメジャーに行ってから打力や守備力の鍍金が剥がれ落ちるようなのはダメ。
長距離移動や時差と戦いながら162試合に耐えうる体力も無くてはいけないし。
松井秀喜みたいに不器用で適応能力が低いと相当苦労するだろうし、普通見限られる。
(ゴロキング時を見たときに今の姿は到底想像付かなかった。大変な努力をしたんだろうが、ありゃ奇跡だな。)


これらを総括すると、技術が固まった30歳近くの野手がメジャー挑戦するのは大概しんどい。

井口みたいに用意周到な準備をして、尚且つメジャー向きの選手か
イチローみたいにメジャーの特徴を逆手に取るような選手しか成功はないと思うべき。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:11:38 ID:bjvmIiLx0
http://sports.kbs.co.kr/
反日感情煽るような写真のせてやがる
290代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:11:44 ID:yJwLfP1q0
シェイク投げるときの小宮山を思い出せばいい。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:12:09 ID:cMwqrxAG0
>>286
アメリカも大砲野球から方向転換してるよ、ステの問題があるからな
292代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:12:57 ID:zCXA0ioh0
>>287
そうだよねえ。
で、俺も詳しくないんだが何で?
牽制が無茶うまいん?
293代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:13:15 ID:a1pGrbjm0
アメ公のキャッチャー肩強いイメージあるけど
2塁送球1.8秒台ってそうそういないよね。いたら足も使えないかもしれないけど。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:14:07 ID://TVPyks0
>>285
アメリカってよりも・・野球はなんだかんだでその時の投手の出来次第だからな
先発が初回から炎上とかすると厳しいからなぁ
投手が通用するかどうかが全てだな

今回の大会は球数制限とかあるので1人の絶好調にやられるなんて事は無いけど
ぶっちゃけパン屋にだって押さえ込まれる可能性はあるからな
295代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:15:06 ID://TVPyks0
>>291
むしろアメリカは日本に来る助っ人のイメージで大砲ばかりって印象強いけど
実際は走攻守揃ってる奴もゴロゴロ居るからな・・
296代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:15:35 ID:BA8Mwirq0
ナックル投げる奴はみんな上手い
ニークロなんかもそうだと思う、フォームの関係と思うけどな
モーションが元々小さいくて立ち投げだからじゃないか?
297代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:16:54 ID:c1wZLS8X0
ナックルってどう投げるの?俺も極めればプロにいける
298代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:17:16 ID:rHAYGh/C0
日韓主力打者比較

西岡  .667 4/6 HR1 打点7得点3 四球3犠飛1 盗塁2盗塁死1
松中  .571 4/7  打点1得点6   四球2
小笠原.500 4/8  打点2得点3
里崎  .429 3/7  打点2得点3
川崎  .400 2/5  打点2得点4   四球1犠打1 盗塁2
多村  .400 2/5 HR2 打点5得点4 四球5
岩村  .333 2/6  打点3得点1   四球1犠飛1 盗塁1
イチロー .200 2/10 打点1得点3   四球1
福留  .143 1/7 HR1打点2得点2 犠飛1

ホン・ソンフン  .667 2/3  打点1
キム・ジョングク.600 3/5  打点1得点2    犠打1犠飛1
イ・スンヨプ   .571 4/7 HR2打点5得点3 四球1犠飛1
イ・ジョンボム  .571 4/7  打点1得点1    犠打2
イ・ボムホ    .500 2/4            四球1得点1
チェ・ヒソプ    .375 3/8  打点1
ソン・ジマン   .333 1/3
パク・ジンマン .286 2/7      得点2
イ・ビョンギュ  .250 2/8  打点1得点2    犠飛1
イ・ジンヨン   .167 1/6
チン・カブヨン  .000 0/4

松中はチャンスメーカーをこなしている。
3番福留はイチローより打率悪いんだな。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:17:23 ID:y8p+cb2p0
打つ以外に使い物にならないタイプの選手が長打の弱い日本に活路を求めてやってくることが多い
300代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:17:32 ID:tDRkFYZO0
打った後に華々しくバットを放り投げる
     ↓
 次の打席で報復の死球
     ↓
  ランナー出塁でチャンス

アーリントンルールだとかを無視しまくっての挑発で死球荒稼ぎ。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:17:37 ID:yJwLfP1q0
春先のジーター、エーロドなんてさっぱりなきがする。
あんな大物がちゃんと調整するんだろか?
302代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:17:49 ID:XQBlL7me0
とりあえず今日は球数制限気にしないでやってもらいたいな>先発
後ろは温存できてるし
303代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:18:07 ID:AWxy/LCW0
恐らく韓国は2次リーグのアメリカ戦は手を抜いて
日本戦に必勝体制で来ると思うよ。
日本はどうするのかな?
アメリカを倒して1位通過を狙うのか、
無難に2位でもいいから準決を狙うのか。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:18:58 ID:wjD+qYM10
なんだかんだで、野球おもしろいっすね。緊迫感のある試合は
305代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:19:10 ID:BA8Mwirq0
>>297
無理じゃない?
手の平の大きさや弾く指の力がいるんじゃない?
最近のウェイクフィールドは知らないけど出てきた頃はストレートも投げてた思う
306代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:19:26 ID:c1wZLS8X0
キム・ドンジュwww韓国の中村のり
307代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:19:40 ID:AiXFv5K40
30年の間負けるようにしてくれる` [日本看板ビッグリーガーSuzukiIchiro]

`まだ遠かったということを見せてくれる, 勝つことができないというコンプレックスを植えてくれる` [日本看板投手松坂Daisuke]

`韓国を無条件勝つ, 韓国が 2ラウンドに進出する姿に選手たちが緊張感をおかなくて台湾を完破することができた` [日本代表チーム監督Osada一日]

ワールドベースボールクラシック[WBC] アジアラウンドが起っている日本東京.

韓国は日本に対して何の話をしないのに日本は一人で闘志を燃やして挑発的な発言までこぼし出している.




凄いな。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:19:56 ID:V3wq5ngp0
ナックルは俺にも投げれるよ。ホームまで届かないけどね\(^o^)/
309代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:20:25 ID:cMwqrxAG0
>>299
西武のカブレラやペタジーニはそういうタイプ
この手の選手はマイナーにゴロゴロいるから、どうしてもはじき出されちゃうんだよ
よっぽどガンガン打ってメジャー契約勝ち取らない限りはな
DHだけで飯喰うのは厳しい
310代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:20:50 ID:B4PlurAT0
オリの吉井がナックル練習してるとか
311代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:21:26 ID:md0iWFdz0
>>307
こっちも韓国のことは何一つ話してないのに勝手に挑発されたと思い込むおめでた回路w
312代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:21:40 ID:CQ4PPBex0
>>300
里崎は相手の怒りを買いそうだよなあ・・・
313代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:23:26 ID:a1pGrbjm0
前田のナックルが本物と思っている人はとりあえずカワイソス
314代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:23:30 ID:PeKM2ZxU0
今日の韓国戦はボッコボコにしないと勝っても意味ないってことか
絶対コールドで勝てよ!!日本
315代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:23:40 ID:IFaDL7Tt0
こういう試合でわざとぶつけるのは愚策でしかないけどな
316代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:23:44 ID:zCXA0ioh0
>>308
ははっ意味なしwww
ところで俺12日から1週間、用事で台湾行かなあかん。
台湾で二次リーグ中継しないよねえ?
はあ・・・ビデオの予約で我慢するか。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:24:03 ID:tzUc7FFEO
ウェイクフィールドはランナー出したら真っ直ぐで押してくるぞ
常時155km出すし走るのは難しい
318代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:24:05 ID:y8p+cb2p0
>>312
里崎は練習試合で投手の方にバット飛ばしてた気がするな
319代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:24:08 ID:uTy/9wRP0
>>156
神最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
春の風物詩になてほしいw
320代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:24:43 ID:BA8Mwirq0
>>313
ありゃ全然違うな
321代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:24:54 ID:C3U4bX+I0
>>316
ちゃんと中継しますよ
322代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:25:17 ID:40pU5fAu0
>打つ以外に使い物にならないタイプの選手が長打の弱い日本に活路を求めてやってくることが

逆に言えば、日本に来るAAA級の外国人打者は、あれほど鈍足・凡守備でもAAAに残れるということで
そこから考えると、平均的なAAA打者の打力は、助っ人のレベルよりかなり下だと考えられる
323代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:25:48 ID:md0iWFdz0
>>316
台湾なら中継あるかもわからんよ
324代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:26:05 ID:c1wZLS8X0
みんな魔法先生ネギま読んでる??
325代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:26:03 ID:cCJ0e9O90
>>309
こいつらは生き残るために守備を磨くとか走塁技術を磨くとか言う発想はないのか?
カブレラは一塁以外見たことないからわからないけど、ペタジーニやマルちゃんの
外野守備を見たときは怒りを通り越して悲しくなってきたけどね。

もうちょっと若いときにしっかり取り組んでたらあんなに酷くもなかったはずなのに。
打つのが得意だからそればっかりに集中したいって選手が多いのだろうか・・・
326代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:26:43 ID:ki2I2fk30
多村をセンターにしてレフトに福留がいいな、又はレフトは和田。
だが、個人的には青木スタメンが見たい。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:26:51 ID:mEkdjytI0
カブレラは毎年ウインターリーグではライト守るよ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:27:06 ID:FJ+rWoF/0
今日は日本勝つかな。100パーセントじゃないけどな。もし韓国に負けたら
今日の深夜から明日の朝刊でひどいだろな。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:27:16 ID:0czDk4lJO
その前に多村とか松坂が首につけてんの何ですか?気になってたまりません
330代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:27:29 ID:BA8Mwirq0
>>325
ズレータは元々は捕手だったよ
守備の方がセンスがいるのは野村が言ってたな
331代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:28:03 ID:cMwqrxAG0
>>325
いや〜守備や肩は天性の物があるからな、打力は取敢えずステ・・・・・
332代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:28:20 ID:c1wZLS8X0
みんな魔法先生ネギま読んでる??

333代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:28:38 ID:B4PlurAT0
>>316
少なくともネットでは生で見れるやん
あと出張とかなら台湾でも時間的に生で見るのは厳しいと思う
334代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:29:00 ID:PeKM2ZxU0
福留よりも青木のほうがいいんじゃね?
335代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:29:44 ID:c1wZLS8X0
みんな魔法先生ネギま読んでる??

336代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:29:49 ID:H3dYGJR60
>>297
カーブは投げるだけなら誰でもやれる
けど、本当にキレるカーブは難しい。
…そんなもんです。ナックルモドキなら大丈夫じゃね。高校野球でもいないことはないしw
337代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:29:55 ID:BA8Mwirq0
>>331
足の速さもある程度生まれつきだしね
338代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:30:04 ID:CcP6lzTg0
日本にくる外人はポジション絡みとか
年齢いってしまった奴とかでしょ。
AAAレベルっていうけど、何のレベルを指してAAAというのかは難しい。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:30:10 ID:rqfg7nbL0
>>334
それは星ヲタの俺が許さん。
金城を出せ。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:30:13 ID:tDRkFYZO0
福留は国際大会での成績が高いレベルで安定してるから、
監督も使いたいんだろう。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:30:17 ID:zCXA0ioh0
>>321.323
まじっすか!
やったーーーー!

>>329
ファイテンだっけ?松中もつけてるよね。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:30:54 ID:a1pGrbjm0
>>316
BSなら電波はいるんじゃないの?

といってもBSで中継やらないか・・・
343代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:31:00 ID:b1RzSZSA0
今日の勝敗によって、2次リーグの組が決まるのだったら
さらに面白く見れるのにな
344代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:31:25 ID:cCJ0e9O90
>>327
カブレラって名前は結構よくある名前みたいだけど、本物の西武のカブレラ?
WBCの前の北中米で行われてた大会ではどうだったの?ちゃんと守れるならメジャー行けるでしょ。

メジャーでも左翼、右翼はそんなにすごい守備をする選手は限られてるから
普通に守れるならメジャーでも使われると思うんだけど・・・マニーレベルでは流石にきついけどね
345代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:31:42 ID:cyQtZbKb0
アメリカとか、ドミニカの予選は放送されないの?
346代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:32:06 ID:C3U4bX+I0
>>316
緯來体育台の番組表
http://sport.videoland.com.tw/chn/jc.asp

「世界棒球經典大賽」っていうのがWBCのことね
プエルトリコ対キューバとか、一次リーグの他の試合もたくさん中継するぞ
347代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:32:07 ID:jdCdSPcN0
ウェイクフィールド見たいなー
348代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:33:09 ID:H3dYGJR60
ほんとに二次リーグ中継内ないの?
時間が決まってないから発表してないんじゃね?
平日の昼間なんて放映枠気にせんでもええし
349代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:33:42 ID:uwj1LfeS0
二日夜、タンパ市内の日本料理店で開かれた日本航空主催の夕食会でのこと。
日本の報道関係者約五十人と一緒に和牛のしゃぶしゃぶや刺し身などを堪能した後、
松井は絶妙のスピーチを披露した。
「私もトラブルを抱えてます」と切り出すと「日航もトラブル続き。
報道陣もトラブルに巻き込まれないよう頑張ってください」と笑顔であいさつした。
日航役員らが社長の退任を求めた内紛劇も意識した内容に、
「うますぎるよ」(ヤンキースの広岡勲広報)などと声が上がった。

http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/
350代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:33:43 ID:5k9ge7rI0
今日の韓国戦で怖いのは日本の打者に対するブラッシュボール
特にパックンな
351代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:33:44 ID:ki2I2fk30
俺だったらオーダーこう組む

1 西岡  二
2 青木  左
3 イチロー右
4 松中  指
5 多村  中
6 岩村  三
7 小笠原 一
8 里崎  捕
9 川崎  遊
352代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:33:48 ID:c1wZLS8X0
みんな魔法先生ネギま読んでる??

353代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:33:48 ID:B4PlurAT0
この間のカリビアンシリーズ(って言うの?)ではカブレラ4番DHだったけどな
354代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:34:00 ID:Uoap6uUoO
今日はコールド勝ちじゃない方がいいな。
二次リーグのことを考えると9回までやるゲームに慣れときたい。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:34:03 ID:tDRkFYZO0
カブレラはメジャー行けるでしょ。
ただ、日本での年俸・待遇があまりに高くなりすぎて、カブレラ本人の挑戦意欲がなくなっただけで。
ウィンターリーグでも主力打ってたし。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:34:47 ID:PeKM2ZxU0
準決勝は2次リーグA組1位対B組2位
A組2位対B組1位のほうがよかった。
万が一韓国と日本が2次リーグで1位2位になった場合1次リーグから合わせて
3回も闘うことになるんだな
357代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:34:55 ID:xxV7l7Xj0
韓国のネット中継でアメリカの試合とかやらないの?
つうか日本が一番最悪だな
358代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:35:14 ID:H3dYGJR60
>>352
イガーと平田なら読んでるだろう
359代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:35:30 ID:cCJ0e9O90
>>330
ズレータも来日時はライトを守ったりしけど
余りにも酷くて結局DHに落ち着いたしね。
やっぱりセンスというか経験値をたくさん得られる若いときに
しっかりと取り組まなかったのが大きい気がするけどね。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:36:06 ID:zCXA0ioh0
みなさんありがとうございます。
台湾で中継みれたらホテルにこもって一生懸命応援します。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:36:20 ID:PeKM2ZxU0
>>351
小笠原と岩村の打順入れ替えたら同意だわ
362代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:36:42 ID:cyQtZbKb0
放映権料のからみで放送されないのかな?
363代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:37:21 ID:xkJZcOrx0
親善試合 パナマ×ワシントンナショナルズ

        1 2 3 4 5 6 7 8 9.  R..  H.. E
Panama  0 1 0 1 4 0 0 0 1   7.  13  1
WSH..    0 0 0 4 2 0 0 4 X. 10  12  0

W: J. Bergmann; L: S. Hernandez
HR: PAN: C. Lee, S. Obando, M. Rodriguez. WSH: L. Broadway, F. Diaz.

Cリーは当然としてオバンドーがHR打っとる
パナマもバカにしたもんじゃないな
364代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:38:26 ID:wanWUzMd0
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.naver.com%2Fnews%2Fread.php%3Fmode%3DLSD%26office%5Fid%3D001%26article%5Fid%3D0001236195%26section%5Fid%3D107%26menu%5Fid%3D107&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

<WBC> 日本挑発は喪失感に対する恐怖
[連合ニュース 2006-03-05 09:09]

(東京=連合ニュース) ザングゼウン記者 = "30年の間負けるようにしてくれる"(日本看板ビッグリーガーSuzukiIchiro)

"まだ遠かったということを見せてくれる. 勝つことができないというコンプレックスを植えてくれる"(日本看板投手松坂Daisuke)

"韓国を無条件勝つ. 韓国が 2ラウンドに進出する姿に選手たちが緊張感をおかなくて台湾を完破することができた"(日本代表チーム監督Osada一日)

ワールドベースボールクラシック(WBC) アジアラウンドが起っている日本東京.

韓国は日本に対して何の話をしないのに日本は一人で闘志を燃やして挑発的な発言までこぼし出している.

パク・チャンホは先月 28日東京入城初日韓国チーム公式記者会見で目に見える情況を一目瞭然するように整理した.

"日本言論が韓国が日本のライバルなのかとしきりに問うことは日本が韓国を本当のライバルに思うからではないかと思う. 幾十年や早くから野球歴史を作って行っているし韓国野球発展に多くのお手助けになった日本が私たちの水準を今は認めてくれるようで気持ちが良い."

1870年代に日本に導入した野球は学生たちの人気スポーツで芽生えて来た.

1934年にはベイブルーズが導くアメリカチームと親善競技をするために大日本野球クラブ(現読売ジャイアンツ)が生まれた.

2年後の 1936年には 7個球団が集まって日本職業野球連盟というプロリーグを出帆させた.

リーグは 2次世界大戦渦中に瓦解されたが以前直後連盟が復活して今日の両大リーグ体制で発展した.
365代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:38:27 ID:b1RzSZSA0
>>356
俺もそう思う
つか、ドミニカとベネズエラなんて勝ち進んだら
準決勝まで3回も対戦しなくちゃならんし
366代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:38:28 ID:c1wZLS8X0
みんな魔法先生ネギま読んでる??

367代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:38:34 ID:Uoap6uUoO
カブレラは2〜3年前の日米野球で日本側で出て、メジャーも含めて全ての
選手の中で、一人だけ次元の違う打球を飛ばしてたな。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:38:45 ID:md0iWFdz0
>>356
アメリカが決勝に行きやすいための日程だからな・・・
369代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:38:49 ID:cCJ0e9O90
>>331
ステ・・・はまぁあくまで疑惑だから決め付けるのはよくない。
肩は確かに持って生まれたものが大きいと思うが、スローイングとか
工夫次第でカバーできる部分もあるからね。
結局そんな煩わしいことに時間を割くなら、打撃に専念したいってことだろうね。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:39:06 ID:wanWUzMd0
>>364

日本野球協会は 300個が超える職場チームと地域クラブを従えているし準プロ水準に至る選手たちの競技はたびたびメディアのスポットライトを受けたりする.

大学リーグ歴史は 100年もなって数多い高校チームではプロでも直ちに全力で統轄 `化け物'らが頭をあげたりする.

1905年に導入して解放と朝鮮戦争など激動期を経りながら 1981年には国家の主導でプロリーグが発足した韓国とは規模と選手層で比較にならない.

日本は敗れたら感じる喪失感がこんなに大きいからあらかじめいらだっていることと見える.

松井Hideki(ニューヨークヤンキース), 李拘置ダダヒト(シカゴホワイトサクス) などメージャーリーガーがチーム成績などを理由で WBCに不参したが韓国は抜擢したビッグリーガーたちが皆出場して焦燥感を加えている.

現在日本選手たちは `韓国の戦力をどんなに見るのか'と言う言葉さえ出ればほとんど例外なく "メージャーリーガーたちが多い強いチーム"という言葉を一番先に取り出す.

日本と韓国に相次いで経験した荷ルペブル中国監督は "素敵な競技(景気)になること"と言いながら "投手力とパワーは似ているが機動力は日本がもっとましだ"と言った.

韓国と日本はどうせ 13日からアメリカカリフォルニアエノハイムで始まる 2ラウンドでまた正面対決を広げる相手だ.

アジア野球 `双頭馬車'のライバル戦が 2ラウンド開幕を控えてますます面白い局面で落ちこんでいる.
371代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:39:46 ID:CcP6lzTg0
打撃だけならメジャーレベルっていても全然普通にありえそうだ罠。
でもメジャヲタには否定される。
実松=田口、斉藤宣=カブレラ、みたいなもん。
実松は言い過ぎか。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:40:25 ID:faq5J0F00
昨日の松中だけ打球の質が違った件について・・・


ステ(ry
373代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:40:46 ID:c1wZLS8X0
みんな魔法先生ネギま読んでる??

374代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:40:47 ID:cMwqrxAG0
っま、契約の壁が大きいんだけどね
30過ぎでメジャー契約できるのは厳しい
今更50万ドルぽっちで野球できんだろ
375代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:40:57 ID:jdCdSPcN0
ステ     アーズ
376代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:41:15 ID:y8p+cb2p0
李拘置ダダヒト

ワロタ
377代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:41:35 ID:cCJ0e9O90
>>337
それはそうかもしれないが、カブにしてもペタにしても
足が遅すぎるという選手は清原みたいに
打撃の為のビルドアップを優先したことが大きいと思う。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:41:45 ID:4513XMRZ0
>>88
飛行機代のほうがはるかに高いお
379日本だけだよ野球に本気なのw:2006/03/05(日) 15:42:03 ID:SrvQY7c/0
野球のようなマイナースポーツで勝利してもつまんねw
中国では中継すらやってなかったじゃんw
ネットで見たけどw

マイナーすぎなんだよ 誰もやらないから日本が強いだけwww
380代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:42:54 ID:tDRkFYZO0
中国はサッカーも負けてんじゃん。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:42:56 ID:BA8Mwirq0
>>367

カブレラさしおいて2年連続ホームラン王は凄いってことだな
382代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:42:57 ID:c1wZLS8X0
みんな魔法先生ネギま読んでる??

383代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:43:28 ID:YKpkC2SX0
随分日本語が上手い中国人だな。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:43:36 ID:cCJ0e9O90
>>381
出場試合数がだいぶ違う気がするが・・・
385代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:44:26 ID:CcP6lzTg0
韓国の選手層の薄さは、歴史によるものじゃなくて、
極端なエリート主義が原因だろ。
たとえば厨房で、甲子園みたいな大会でベスト8以上とかじゃないと、
野球人生が強制終了とか。
だからどのスポーツも部活動自体の存在が珍しく、底辺がめちゃくちゃ狭いと聞いたことがある。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:44:54 ID:HkFDc4830
>>372
松中のステはみんな知ってる事だよ
今更って感じ
387代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:44:56 ID:c1wZLS8X0
        巛彡ミミミミミミ彡  
r へ、           巛巛巛彡彡ミ巛  見える・・・見えるでぇ
\侍\         |::   __, 、__ |  
  \. \.       |::  =・=,  =・= |  球の縫い目がっ!!
   \. \      (6.   ⌒ ) ・・)'  ヽ  
     \.\      |    ┃ノ三ヽ┃|   武士ムランいただきや!
      \\      ヽ   ┗━┛ ノ   
        (⌒ト、   /\/ ⌒ `ヽ'
         (⌒|`ー=、/\檻..    i
          `'┴、_     >ィ   |
             `rー一'"     |

    r- 、           ・。, ・:゚”。  
    |  | 巛彡ミミミミミミ彡 | // ・。;
    |侍| 巛巛巛彡彡彡巛 / ̄\三ニ===─
    |  | |::   \, ,/   ::|     | 三ニ=─
    | .| |:: 《;・;》  《;・;》 :::|\_/ 三三ニニニ=─
    | |. (6  ⌒ ) ・・)'⌒ヽ 6) \ ・。;
    | .|.  |  ┃rェエエョ、┃ |  :゚・
    | |  |  ┃| ,-v-、 |┃ |  
    (⌒)  \  ヽニニノ  /  
    (⌒)  / ⌒`ー-一'"、
    lー`r'^ヽ檻     8...\ 
     ヽ、__,,rへ、       rへ 
           \    /  ヽ

388代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:45:26 ID:05XOxjqN0
ペタジーニみたいな打撃の天才だとまともに守備の練習するわけがない。
で、メジャーの壁にはじかれて、その後全盛期を日本で過ごした。
たまたまメジャーで活躍は出来なかったけどそれに匹敵する給料はもらえたから
本人にとってよかったんじゃね。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:45:50 ID:faq5J0F00
決勝で伝説のブルガリアがみたい!!

観戦に来てるマリナーズ城島から「利き手は止め(ry
390代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:46:08 ID:9Zeqjuwo0
>>386
お前はそんな話題だけ食いつくのなw
391代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:46:49 ID:kAw6nwnc0
まだステとか言ってるのがいるのか・・・
392代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:47:22 ID:y8p+cb2p0
育毛剤使うと反応が出るって話か
393代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:47:47 ID:51F68SYQ0
ステは松井だけで十分だ
394代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:47:48 ID:md0iWFdz0
>>385
韓国のスポーツはそれこそ昔の共産主義国みたいなエリート主義らしいな
395代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:48:00 ID:pe3sLjHa0
          1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
South Africa 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 8 2
    OAK 0 0 3 4 0 6 0 0 X 13 14 0

南ア ヒット8本か 打つことは打てるみたいだな
396代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:48:06 ID:wO85IWmY0
397代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:48:48 ID:C72gsOJg0
韓国は間違いなくベストメンバーだな
日本は松井、井口、岩瀬、城島がいなくても
韓国なんかコテンパンにしてやるよ
398代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:48:57 ID:cMwqrxAG0
>>388
でも、今年シアトルとマイナー契約したから、まだメジャーへの未練があったんだよ
野球選手としての夢が捨てきれなかったんだろうな
399日本だけだよ野球に本気なのw:2006/03/05(日) 15:49:59 ID:SrvQY7c/0
http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html

野球と違ってサッカーは意外性のスポーツだから、頭の即時切替が要求されて、
それが野球に慣れてしまった頭には負担になるんだな。

                 by 豊田泰光

400代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:50:02 ID:L2KTAZ8yO
>>309
カブレラはあるシーズン2Aと3A合わせて70本以上打った時でもメジャーに上げてもらえなかった。だからチャンスをくれるならどこでもいいということで台湾に行ったりメキシコリーグに行ったりして最終的に日本に来た。当時の同僚だったメジャーリーガの話
あいつならメジャーでも間違いなく40本は打てた。今でもなぜあいつがメジャーに上がれなかったのか不思議でならない。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:50:40 ID:0czDk4lJO
341
あんな太いのどこで売ってるんすかねえ?
402代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:51:03 ID:BA8Mwirq0
ペタは生まれた国が悪かったってことだろ
日本人ならジャパンマネーでメジャーのレギュラーかもな
松井よりは打撃のセンスは上だった
403代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:51:04 ID:qQwAS4/c0
ロッテヲタが痛すぎるスレだな
404代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:51:39 ID:H3dYGJR60
>>379
日本で何人やってるか分からんカーリングで熱心なカナダに勝ったり
アーチェリー部の顧問の先生が国立施設でエリート育成された選手を倒したり
スケートの営業やってるあんちゃんが金メダルとったりすることもあるから、戦果と人気はあんまり関係ないかと。

インドもタイもサッカー大人気だけど日本にボロ負けしたりするし

405代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:53:36 ID:Uoap6uUoO
サッカーがラモスやロペス、サントスみたいにWCの度に外人を帰化させるみたいに
日本もカブレラを帰化させれば良かったなw
406日本だけだよ野球に本気なのw:2006/03/05(日) 15:54:52 ID:SrvQY7c/0
野球はマイナースポーツだから日本が強く見えるだけwwwwwww


ロシア イギリス コロンビア フランス ブラジル アルゼンチン 豪州 インド パキスタンとか
世界の190カ国以上ではマイナースポーツだから、楽に勝てるwwwwwwww


 弱虫の中の強者を決める大会 それが WBCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:55:12 ID:H3dYGJR60
>>385
4強主義ってやつね。
高校までに上位にいかないとスポーツ続けられない。
そういう意味では精神力はあるんだろうが、個性的な選手は生まれにくいんだよな。

408代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:55:33 ID:x0nPSiSN0
日本と韓国の関係は金魚と金魚の糞みたいだな。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:55:38 ID:BA8Mwirq0
>>404
それらの競技はマイナーすぎだろ
競技人口がある程度いないと駄目だろ
日本でもアマレス、ボクシングなんかの高校生は重量級は県大会2人とかもあるし
インターハイでも柔道の地方大会以下とか言われてる
410代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:55:57 ID:cMwqrxAG0
>>400
ちょと前にシアトルにジャッキー・ジェイコブセンという選手がいたけど
AAAでHR王になってるしカブレラ以上の巨漢だったけど、メジャーに上がっら外角の変化球がまったく打てない弱点晒して
今もマイナー暮しだけどな、もう30過ぎだから其の内日本に来るんじゃないかな
411代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:57:45 ID:wTmmf+yQ0
金魚の糞に失礼かと
412代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:57:49 ID:7AQL7uDe0
>>400
カブレラ、自分も何かで読んだ事ありますけど、バッティングは非常に
高く評価されていて、HRタイトルも夢ではない逸材と評価されつつも
タイミングがいつも悪く、メジャーに上がれなかった一人らしいですね。
元阪神のセシルフィルダーだってあんな体でもきちんと使ってくれて
HRのタイトル取っているんですからねー。
ヤクルトのラミレスも3Aではあの有名なカンセコのもつHR記録か何かを
破った逸材で非常に期待が高かったと何かで読んだ記憶があります。

つまり松井ゴジラは確かにいい選手だけれども、日本人でなければ
ヤンキースに入るのは難しいのではないかと思います。
ジャパンマネーにヤンキースが食い付いた、って感じでしょうか。

従ってゴジラは日本のファンに感謝して今回の大会もファンを喜ばせる為に
出場すべきだったのです。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:57:55 ID:9GObN5vt0

野球みたいな糞マイナーなスポーツに
才能ある若手を取られまくってるから

五輪で勝てないんだよ日本は

 
414代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:58:16 ID:PTyaSaom0
>>385
軍事政権下で北朝鮮と争うために作られたシステムだから、
共産主義国のと同じシステム。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:58:22 ID:cMwqrxAG0
ジャッキーじゃねえや、バッキーね、スマン
416代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:58:44 ID:as3RKZpg0
>>408
金魚の糞にあやまれ!
417代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:59:04 ID:KblDrKng0
外角の変化球にもろい選手ならば日本でプレーすればさらにネチネチ
外角の変化球責めにされさらに苦労すると思います。ブロワーズ、バーフィールド
ディアーとか。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:59:06 ID:BA8Mwirq0
>>410
そういや阪神にいたタラスコはアトランタのマイナーで
チッパー、クレスコ、ロペスと並んで評価が高かったな
特にクレスコと引っ掛けて「クレタラコンビ」とか言われてた
マイナーレベルでは神でも一定のレベルいくと駄目な奴もいる
419代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:59:24 ID:a/Ksn8AZ0
へえ、才能ある若者は皆野球へ行っちゃうんだ。
若者にも野球が大人気なんだね。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:59:47 ID:pm0Pmcq40
王ジャパン 8日マリナーズと対戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060305016.html

1位でも2位でもマリナーズ・ブリュワーズと対戦?
421代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 15:59:56 ID:CcP6lzTg0
松井の1年目の成績じゃ、契約がなければ3A落ちしてたんじゃないの?
そう考えると中村海苔の言い分にも一理はある
422代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:00:30 ID:md0iWFdz0
>>410
外角の変化球がサッパリ打てなきゃ日本に来てもダメだろうなあ・・・
423代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:01:53 ID:BA8Mwirq0
>>421
3Aは無いと思うけど年齢考えたらトレードや控えの可能性もあっただろうな
424代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:01:54 ID:xkJZcOrx0
>>420
イチローいるし、1次リーグ通過したら1位でも2位でもマリナーズとやるのは
規定路線だったんじゃないの?
一応1位通過ならということになってたけど
425代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:02:03 ID:9Zeqjuwo0
まあカブレラはメジャーでも打っただろうね
2,3年前まではとても人間とは思えない
バッティングをしてたよ。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:02:22 ID:cMwqrxAG0
>>417
日本の外角とアメリカの外角は明らか違うよ
日本のゾーンで野球やったら四球連発だわ
427代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:02:23 ID:H3dYGJR60
黒薔薇もサミーソーサがいなければ、メジャーでやれた可能性は高いんだよね。
投手と違って野手、それも打撃重視の選手はどうしてもポジション争いという問題がある。
日本でも、吉岡が実力はあるのにチーム事情でレギュラーとれなかったわけだし
428代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:02:36 ID:ombVa8rw0
皆さん優しいので、節丸アナが堂々と「WBA」と言っていた件はスルーしてる
のですね。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:02:55 ID:fWBVhd6L0
2次の1位2位で準決ってのが意味わからん
430代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:03:16 ID:ua09lbfB0
しかし昨日も誰か言ってたけど
保険の都合らしいけど、
投手の投球数制限ってどう考えても選手層厚い国の為のルールだよなあ。
主にアメリカの為の。
格下のチームは天才的な投手一人だけ擁してるだけじゃ絶対に勝てん
431代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:03:34 ID:7AQL7uDe0
>>425
まあ、現にカリビアンリーグのべネズエラでDH4番で活躍する位ですからねー
432代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:04:32 ID:md0iWFdz0
>>429
アメリカが決勝に残るための日程
433代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:04:50 ID:Uoap6uUoO

・メジャーの選手が日本で活躍出来ない場合

⇒日本の野球をナメてた。本気でやってない。


・日本の選手がメジャーで活躍出来ない場合

⇒レベルの低い日本選手がレベルの高いメジャーで活躍出来る訳がない
434代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:05:20 ID:CcP6lzTg0
そういえば日本に来る外人で守備のいい奴ってほとんどお目にかからないな。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:05:38 ID:7AQL7uDe0
>>429
可能性が低いとはいえ、意地でも日本対韓国ってシナリオを避けているのですwwww.
436代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:06:13 ID:md0iWFdz0
>>434
近年だと、アレックスとかシーツだな
437代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:06:18 ID:BA8Mwirq0
>>434
近年で期待されて来たのはシーツくらいか?
438代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:06:33 ID:4GGiNdB+0
ファーストリグスは神
439代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:06:35 ID:5i6spor00
同じメジャーの中でも移籍しただけで成績が変わる選手も多いわけで、
海を超えたらそりゃ同じようにやるのは難しいだろ。

ただ基本的に長打力に関してはメジャーのが上だと思う。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:06:40 ID:ua09lbfB0
>>434
うーん・・・昔いた、巨人のマックとか
足速いし守備も良かった。・・・弱肩だったけど(つД`)
441代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:06:48 ID:H3dYGJR60
>>414
あと、貧乏ってのはあるんだろうね。
競技場作るだけでも維持費かかるし、学校体育よりも少数のエリートをシゴいたほうが効率的。
なにせ、プールも普及できてないって国だし。

あと、才能ないやつがスポーツやるくらいなら、さっさと働けって風潮もあるんだろ。
儒教国だから肉体労働嫌うし、スポーツで大成できなきゃ悲惨な一生が待ってる
442代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:06:53 ID:w2EHgp5h0
>>434
白ローズ
443代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:07:21 ID:4EdKXhJd0
2次は、俊介、大塚、和田あたりが良いと思う。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:08:11 ID:cMwqrxAG0
>>434
ソフトバンクのカブレラは守備いいだろ?
シアトルでも何処でも守れるユティリティーやってたからな

しかしアイツの大沢にカツはワラタ
445代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:08:15 ID:7AQL7uDe0
>>439
基本的に長打力は上、、、どころか、1,2割増しでしょ。
シェフィールドとかボンズとかのスウィング見たらオシッコちびる
それが例えステロイドによるものであってもww
446代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:08:50 ID:NedZdqYn0
>>420
ということは城島と対戦か
447代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:09:10 ID:AjcyfS840
人生厳しいな
448代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:09:11 ID:PElCGL7bO
チョン相手にむきなることはないですが、まぁかるーくレーザーでレイプしちゃって下さい。イチローさん。それと小林、お前は試合前まで坊主にしとけよ。な!
449代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:09:22 ID:H3dYGJR60
>>434
オチョア・シーツ・亜里亜ス
450代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:09:38 ID:5i6spor00
>>434
日本人じゃ間に合わない部分を外国人に頼るわけで、
そうなるとやっぱり長打力になると。
そうすると守備には目をつむって…となるからでは。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:10:07 ID:hxxzEw5B0
昨年でステ疑惑選手が軒並みあぼーんしたMLB。

カブレラは前なら通用したと思う。でも今のステ禁止メジャーでは無理。
452代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:10:29 ID:yJwLfP1q0
>>434
俺がびっくりしたのはバーフィールド。
外野のイメージが変わった。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:11:11 ID:7AQL7uDe0
2009年、WBCに第二回があるとして、
今回のメンバーで残る人は誰だろうか・・・イチローはもうだめだろうか・・
454代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:11:47 ID:C29wxTN00
韓国は、今日の試合何人ぐらいメジャーリーガーの投手を使ってくるんだろう。
スンスケが打ち込まれそうな悪寒がする
455代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:11:49 ID:jwRC5rRl0
>>453

  (´・ω・`)そんなこと言ったてしょうがないじゃないか
456代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:12:06 ID:jwRC5rRl0
>>454

  (´・ω・`)そんなこと言ったてしょうがないじゃないか
457:2006/03/05(日) 16:12:35 ID:jwRC5rRl0
>>451

  (´・ω・`)そんなこと言ったてしょうが焼きじゃないか
458代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:12:38 ID:4iIMmWnX0
1(右)イチロー
2(二)西岡
3(左)福留
4(一)松中
5(三)岩村
6(指)小笠原
7(中)青木
8(捕)里崎
9(遊)川崎
459代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:12:44 ID:CcP6lzTg0
>>450
そういう面もあるだろうけど、もうちょっと守備の
マシな奴もいても良さそうなんだけど。
どっちも良ければメジャーにあがってるってことかね。
どっかの監督が言ってたけど、守備の悪い奴は本当に
使いにくいなあと思う。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:12:50 ID:fGF7kiUU0
王監督 「私の国籍は中国だが、気持ちは日本人」
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000003-nishins-spo


初めて知ったけど、帰化していなかったとは・・・。
ちょっとショックだな。
帰化してない人間が、「日の丸、日本」を声高に掲げたって
白々しいと思ってしまう・・・。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:12:51 ID:C29wxTN00
>>453
松坂・ホークス和田・青木。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:12:56 ID:jwRC5rRl0
>>457
ワラタ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:13:23 ID:7AQL7uDe0
>>455
(´・ω・`)だって松井とイチローを同時に見たいんだもん。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:14:05 ID:CcP6lzTg0
>>453
hideki matsuiが白々しく新規加入
465代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:14:33 ID:cMwqrxAG0
>>453
イチローも松井も井口も35前後だろ、もしまた3月にやるとしたらベテランには辛い
だから今回は最初で最後のチャンスなのに、あのバカ共は・・・・
466代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:15:25 ID:73oRQD9U0
大会開幕前には大リーガーのイチローが、「韓国が向こう30年は日本に手は出せないな
と思い知らせる」と発言して、両国選手たちの場外神経戦に火をつけた。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141490038/



うわ!捏造されてる・・・w
いつイチローが「韓国」と言ったんだ?w
467代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:15:29 ID:tNvy/eQx0
>>34
読売がチケットの価格を決めた。あいつら、ぼったくることしか考えていない。

次回はNPBがやってほしいね
468代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:15:35 ID:C29wxTN00
鳥谷の成長によっては、代表のショートかもしれんな
469代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:16:04 ID:5i6spor00
>>459
どこか欠陥があるからメジャーに行けない→日本の球団が獲れる
ってことなんだと思う。その欠陥が守備である選手が多いと。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:16:05 ID:H3dYGJR60
>>459
自分で答え言ってるけど、その通りだ。
打力と守備力備えている選手を欲しがらないチームはない。
それに、安い年俸ならともかく、それなりに大金払う以上、両方そこそこでは話にならん
471代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:16:15 ID:6Jb62uCn0
>>460
まぁいいんじゃね?
色々事情もあるだろうし。
現に日本の為にやってくれてるんだから。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:16:18 ID:pe3sLjHa0
【WBC】日本 vs 旧植民地 ★2 【第3戦】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1141541017/
473代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:16:32 ID:md0iWFdz0
>>307
【日韓】盧武鉉大統領:「野球対抗戦(WBC)では日本に必ず勝て」…靖国参拝問題などを意識か [02/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140443736/

韓国が日本の話してないなんて大嘘じゃねーかw
国のトップが言ってるじゃねーかよw
474372:2006/03/05(日) 16:16:37 ID:faq5J0F00
>>386
やはりお前が釣れたかwwwww
お前が何処のファンかが気になるwww
相当ソフバにコンプレックス持ってるようだが
475代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:16:40 ID:AkOnmJ1+0
今日の試合二次リーグ考えて渡辺もイチローも多村も皆隠すんじゃないか?
つーか、まともな監督ならそうするよな?もう二次リーグにはいけるんだし。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:17:12 ID:F9U7xesaO
>>464
ありえるwww
477代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:17:27 ID:7AQL7uDe0
>>465
NPBにとって 松井とイチローは 今後2度と出てこない位の逸材。
 今回は是非両者に参加して貰いたかったナー。
 城島や井口も凄いけど、スター性が違うもんなー。
 あと15年早かったら清原とか落合とかも見られたのになー。
 個人的にはあの滑らかなバッティングの落合を見たかったなー。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:17:40 ID:5i6spor00
>>467
NPBの連中がやっても同じだと思う。
日本シリーズの席割りとか見てると。
結局出向してる読売の人間のお伺いを立ててry
479代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:17:50 ID:C29wxTN00
>>475
1位通過の方が優遇されてるから、全部使っていくだろ。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:17:55 ID:73oRQD9U0
イチローの本当の発言「今度のWBCで、戦った相手が“向こう30年は日本に手は出せないな”という感じで勝ちたいと思う」
                     
                ↓

韓国記事のイチローの発言「韓国が向こう30年は日本に手は出せないなと思い知らせる」



なるほど、韓国選手達がピリピリしてるのが分かったね
あっちのマスコミがでっちあげてるからか
481代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:17:58 ID:4EdKXhJd0
松坂はテンポわるすぎて打撃に悪影響(野茂と同じ)。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:18:00 ID:vSa0JZK4O
>>468
有り得なくは無いな
あと候補は西岡と川崎くらいか
483代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:18:37 ID:jwRC5rRl0
「今度のWBCで、戦った相手が“向こう30年は日本に手は出せないな”という感じで勝ちたいと思う」
                     
                ↓

「韓国が向こう30年は日本に手は出せないなと思い知らせる」
484代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:18:58 ID:V3wq5ngp0
>>460
そうだよね
サントスやジーコが日本代表なんて白々しいよね(´・ω・`)
485代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:18:58 ID:H3dYGJR60
>>473
戦後すぐのサッカーW杯予選で選手送り出すとき
「日本に負けたら玄界灘に飛び込んで自殺しろ」というありがたいお言葉を賜るお国柄だしw


486代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:19:34 ID:7AQL7uDe0
しかし、松坂のボーク・・・・なんだろねーーー。寒かったねー
487代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:19:38 ID:5PFP+fvG0
1 福留 *
2 宮本 *
3 高橋
4 城島
5 ノリ
6 
7 和田  *
8 小笠原 *
9 赤星
488代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:19:40 ID:5i6spor00
でも1位通過すると2次の試合が全部深夜なんだよな…
(現地23:00・日本時間13:00開始)
489代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:19:44 ID:6Jb62uCn0
>>468
守備はほんと良くなった。
でもスレ違いだね。
490日本だけだよ野球に本気なのw:2006/03/05(日) 16:19:59 ID:SrvQY7c/0
http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html

野球と違ってサッカーは意外性のスポーツだから、頭の即時切替が要求されて、
それが野球に慣れてしまった頭には負担になるんだな。

                 by 豊田泰光

491代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:20:03 ID:F9U7xesaO
>>460
俺は王監督いいと思うけどなぁ
492372:2006/03/05(日) 16:20:16 ID:faq5J0F00
>>391-392
スマン。>>386 ID:HkFDc4830
が連れるか試しただけ。

コイツの発言見てるとソフバネタ投下したら釣れるだろうと思ったら案の定ww
493代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:21:02 ID:vSa0JZK4O
>>481
そんな迷信信じてる奴がまだいたのか
494代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:21:08 ID:BA8Mwirq0
>>482
内川ってショートやめたのか?
アイツは法政に行ってたら即4番だったんだよな
身体能力高そうだし何でも屋にはしないで欲しいな
495代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:21:31 ID:jwRC5rRl0
>>492
ツマンネ
496代打名無し@実況は実況板で
おかわり君は第2回大会には3番を任せられてるハズだよ